ロゼッタストーンより素晴らしい英語教材はない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
どう考えてもこれが一番だろ。
今までの教材は単なる暗記マシーンだったりするもの
ばっかり。やはり子供が自然にことばを覚える様な教材
が一番自然に覚えられる。
ニュートンとかスピードラーニングも酷いしね。
まあ今後はもっと素晴らしいのが出てくるかもしれないが
今のところロゼッタが最高であることはまず間違いないだろ。
2名無しさん@英語勉強中:2010/02/27(土) 08:48:21
たいてい東大生もこの教材をやって入試を突破してるんだって塾の先生が教えてくれた。
3名無しさん@英語勉強中:2010/02/27(土) 10:15:33
これ、広告で見たんだがスレがなくて保留してたんだよね。
どういうふうにすごいのか説明してほしい。
4名無しさん@英語勉強中:2010/02/27(土) 10:34:52
さて、今日はゆっくりいきましょう

ただいまー
5名無しさん@英語勉強中:2010/02/27(土) 10:47:54
インチキ商品でないかもしれないが宣伝くさすぎるんだよ
6名無しさん@英語勉強中:2010/02/27(土) 12:04:54
重複他店名ボケ
7名無しさん@英語勉強中:2010/02/27(土) 12:08:56
高い!
NHKで十分だろ
8名無しさん@英語勉強中:2010/02/28(日) 06:28:50
>>5
確かに宣伝はNOVAのようだ
9名無しさん@英語勉強中:2010/02/28(日) 06:52:31
ネタスレ?その割にはスレタイにひねりがないな。

本スレ
ロゼッタワールドより素晴らしい英語教材はない
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1195371039/
10名無しさん@英語勉強中:2010/02/28(日) 13:39:12
必死の業者さんそのものだと思うけど・・・・2chの宣伝で効果が出るのかね?
TOEICは糞だと思うけど英検に例えれば準一級くらいは楽々と合格できるのかね?
値段からいけばそれくらいの価値は提供してもらえないと痛いよね。
11名無しさん@英語勉強中:2010/02/28(日) 18:21:24
ロゼッタは売る相手を間違えてるよな。
12名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 19:01:21
書店でよく見かけるから気になってたけど、値段高けえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ…
ちょっとした参考書程度ならとりあえず買っちゃってもいいけど、これはなぁ…
誰か使ってる奴レポしろYO
13名無しさん@英語勉強中:2010/03/05(金) 03:14:10
300時間以上入っているから
一時間あたり約250円

2台のパソコンに入れられる


しかし高いと感じるなぁ
14名無しさん@英語勉強中:2010/03/08(月) 14:43:21
フリートライアルやってみたが結構良かった。
和訳がないかわりに似たような問題何度もやってその単語の意味を理解するみたいな。
これは覚えると思うがちょっと高すぎる…
15名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 21:22:47
ということは、値段さえクリアできればいい教材ってこと?
16名無しさん@英語勉強中:2010/03/17(水) 04:20:05
出来のよいソフトではある。特に会話の問題に関しては他のソフトではできないからな。
しかし、価格の割りにパターンが少なすぎる。
あの倍くらい入っていれば価格相応だと思う。

アメリカ英語レベル3までは中学生レベルの英語だ。
英検準2級以上持っている奴はレベル3以下は必要ないな。
17名無しさん@英語勉強中:2010/03/25(木) 10:13:47
やってみてるけど、発音に関してだけが厳しいかな?
結局別に発音の教材用意して勉強しなきゃいけないから。
正しい発音と口の動きも画像で表示してくれると助かるんだけどね。
ちゃんと段階を踏んで進めたい場合、発音で引っかかって進めなく
なる人多いんじゃないかと思う。
発音の波形だけ見て真似てクリアするのが厳しかった。
それ以外はとても良かった。
英語が苦手な人が、ロゼッタだけでマスター可能かと言ったらNO
別の教材で発音に関してマスターして、尚且つ使うならとても良い
教材だと思う。
18名無しさん@英語勉強中:2010/03/26(金) 10:35:39
>>13
習い事はなんでも高いよ。
ギター教室なんて一時間5000円もとられる。
19名無しさん@英語勉強中:2010/03/26(金) 18:41:06
何百万も貯金して留学している人もたくさんいる・・英語を
身につけたい気持ちの問題・・・
20名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 17:59:37
バカですかーw
英語ぐらいなら金かけずにマスターできる。
テレビの2ヶ国語放送録画したりネットラジオ聞いたり
英字新聞読んだり。
英語ぐらいならいくらでもその辺に転がってるw
とそんな方法で4ヶ国語身につけますた。
21名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 20:34:47
>>20 夢をみるな   ボケ!
22名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 20:47:40
英語漬け買ってきた
23名無しさん@英語勉強中:2010/03/28(日) 11:03:28
いんや
レベル低いバカは高い金だしてもなかなか身につけられないw
しかし
天才がやると金ださずに軽々とマスターする
語学に限らずなんでもそうだ
ロゼッタなんか購入考えてる時点で負け組決定w
一生涯暇つぶしにやってなw
24名無しさん@英語勉強中:2010/03/28(日) 12:44:33
>>23 精神病院に行ったほうがいいと思うッチャ。。。。。
25名無しさん@英語勉強中:2010/03/28(日) 13:05:51
業者にもほどがある
26名無しさん@英語勉強中:2010/03/28(日) 13:56:18
あげ
27名無しさん@英語勉強中:2010/03/28(日) 16:30:45
TEST
28名無しさん@英語勉強中:2010/03/28(日) 18:15:35
高級玩具の宣伝もいいけど
ブツがtorrentで流れてるからそっちの方どうにかした方がいいぞw
29名無しさん@英語勉強中:2010/03/30(火) 00:50:44
にゃん
幼児用のおもちゃにしてはちと高いわなw
30名無しさん@英語勉強中:2010/04/01(木) 05:19:52
最高です
31名無しさん@英語勉強中:2010/04/14(水) 16:45:58
>23
また左翼か。。。
32名無しさん@英語勉強中:2010/04/17(土) 23:07:33
ロゼッタ?
アフォか・・
まだそんな商法が通用してるんか?
バカがいるかぎりダイジョブかもな
33名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 00:15:03
文法が小学生レベルの俺には全く使い物にならなかった
文法を学べるソフトはないのかよ
34名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 00:22:15
中学生用の本を買ってこい。アマゾンで星がたくさんあるやつをかえばいい。
公文だったか旺文社だったかあったぞ
35名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 14:21:28
>>28
kwsk
DLできても使えるのかな?
有効化みたいな作業あったはずだけど、それどうやってするのかな?
36名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 14:28:35
ちょっと調べれば出てくるよ
37名無しさん@英語勉強中:2010/04/19(月) 08:35:42
って
購入どころかただで落とす気にもならんわw
こんなゴミw
音声教材でまずやる
ソフト教材は原則復習用だ
ロゼッタなんかで最初からやるなんて金、時間どぶに捨てるようなもんだw
ただ復習用ソフトにさえ向いてないがロゼッタはw
38名無しさん@英語勉強中:2010/04/19(月) 13:49:14
はぁ〜〜
もっと早くこの教材を知っていたら。
今年度はやることを決めてしまったからお金貯めて来年挑戦するわ
39名無しさん@英語勉強中:2010/04/19(月) 15:35:39
これをやるだけで他に何もしなくても良いぐらい英語が身につくの?
40名無しさん@英語勉強中:2010/05/09(日) 06:25:02
競馬とかパチンコ、株で儲けたら買う
そんな教材かな
高杉だな
効果はそれなりにあるのかな?
41名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 12:17:50
ズバリ
大人には効果はほとんどない。
子供にはそこそこある。
ってのが実情だ

趣味でやるのが一番
42名無しさん@英語勉強中:2010/05/21(金) 08:12:04
ロゼッタなんよりいいのみつけた!

セインカミューのEE
http://every-e.com/cd_18yslank.php?gclid=CIy04uXp4aECFQgupAod4xQDJQ
値段書籍に比べたらちょっとするけど英語教材としたら安いんじゃね
イングリッシュアドベンチャーでいくらだったっけ?
セインのこれやってる人いる?
どんな感じ?
43名無しさん@英語勉強中:2010/05/22(土) 00:20:01
スピードラーニングと50歩100歩。
しょせん聞き流すだけで英語が出来る訳が無い。
会員何十万人だのほざいてるがその中で英語のプロ、同時通訳者は一人もでてないはず。

まだ声を出させるロゼッタの方がまともに思えるが?
44名無しさん@英語勉強中:2010/05/22(土) 15:26:56
そっか〜
俺マジで買おうと思っていた
セインカミュだからそんなに変なじゃないと思ったんだ
値段は若干やっぱ高いかなって感じだけどね
45名無しさん@英語勉強中:2010/05/23(日) 01:28:02
EEに人気が出てロゼッタの価格が下がることを願っています。
46名無しさん@英語勉強中:2010/05/23(日) 09:53:52
EEやロゼッタやってもレベルはどれくらいになれるの?
せいぜい英検三級〜準二級くらいでしょ。
だったらCD付きの文法例文集や単語熟語集をブックオフで105円で買って必死こいて
暗記した方がはるかに上レベルの英語力がGETできる。
47名無しさん@英語勉強中:2010/05/23(日) 23:44:47
自分のやりたい勉強をやればいい・・・
ロゼッタをやる人はペーパー試験でいい点をとるために
やっているのではない。使える英語を身につけるため・・・
48名無しさん@英語勉強中:2010/05/24(月) 00:51:21
ロゼッタストーンの内容は中学英文法で習うくらいのレベルだって
訳の分からん言い回しや難しい内容は一切出てこない
この教材は使えるようになる事を目的とした教材だから点数目的なら別の教材を当たるべき
暗記=使える英語 じゃないだろ?
EFは知らんがロゼッタはどこまでやっても中学英文法のレベルだよ
4948:2010/05/24(月) 00:53:37
EFじゃなくEEでした
50名無しさん@英語勉強中:2010/05/25(火) 14:24:24
「使える」って?それぞれ英語四技能どのレベル?
中学英文法じゃ良くて英検準二級レベルじゃん。
ビジネスの商談や仕事で使えるくらいの英語力は本当に身に付くの?
51名無しさん@英語勉強中:2010/05/25(火) 16:03:04
十分な言語疎通が出来るレベル
商談や仕事に使えるのかは今の自分には分からん
まだ終わらせてもないからな
色んな企業で使われてるって宣伝してるんだからこのレベルの教材でもビジネスに使えるってことじゃ無いのか?
どちらにしても仕事内容で求められる能力は変わってくるだろ
52名無しさん@英語勉強中:2010/05/25(火) 17:25:28
中学校の文法じゃ簡単な会話ならいいけどそこそこの読み書きに関しては絶対に足りないよね?
絵だけで覚える内容って?形の無い社会的な概念はどう表現するのかね?
思想、金融、哲学、民族、etc....
53名無しさん@英語勉強中:2010/05/25(火) 18:39:12
難解な英文を読めても、trouble と travelを聞き分けられるか?
ということ、ロゼッタを卒業したら、ラジオ講座のビジネス英語でも
やればいいと思うけどね!今、ラジオ英会話やってるけど、童話の
表現難しいよ・・・
54名無しさん@英語勉強中:2010/05/25(火) 19:17:41
>>53
個々の単語の発音なんか前後の文脈が把握できていれば正確に意味が取れるだろ。
センター試験程度の基礎英語力を身につけてからNHKのラジオにいくのが金がかからなくて
正解なのかな?
55名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 02:05:24
中学生がラジオ英会話を3年間聞いて、高一で英検2級に受かったって6月号のテキストの
読者欄に載ってたよ! センター試験の英語力ってなんなの?・・・聞き取りが出来なければ
文脈の把握なんて、どんでもないよ・・・一度ラジオ英語を聞いてみると良いよ。ストリーミング
でネットで聞けるから。英語を身につけることは、金額じゃないと思うよ。
>>http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/kaiwa/index.html
56名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 04:21:11
>>52
>中学校の文法じゃ簡単な会話ならいいけどそこそこの読み書きに関しては絶対に足りないよね?

これも内容によるとしか言えないだろ。

>絵だけで覚える内容って?形の無い社会的な概念はどう表現するのかね?
思想、金融、哲学、民族、etc....

重箱の隅をつつくようなことをして悪いと思うが絵ではなく写真な
で、その写真で覚える内容については何種類か覚えさせ方があるというか・・・
一枚の写真で説明出来る物は一枚で、文法なんかは同じ用法でシチュエーションを変えた写真が何枚か
あって気づかせるって感じかね。
後は数枚の写真が一つの物語になってたりするね。
まぁこんな感じで覚えさせるというか気づかせたり直接イメージとして刷り込む感じかな
単語については設定されたシナリオに沿った単語が出てくるので見たこともないような単語が出てくる事もよくある


言葉で説明されるよりも写真で見た方が手っ取り早い場合もあるんだよ


前置詞なんかも写真で見た方が分かりやすいと思ったけどね
公式から買えば期限付きで返品できるんだし、トライアル版だってあるだろ。
百聞は一見にしかず、レベル5でも一回やってみたら?その問題について何不自由なく受け答え出来るなら
この教材は必要ないだろ。
57名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 04:43:31
ロゼッタの米国のTV広告視ればまる判りなんだが
このロゼッタはヨーロッパからの移民の子孫達が
元の国いる親戚達と話したりする為や国内の
ヒスパニック達と話す目的で売られているよ。

勿論とって付けたように日本語やアジアの言葉の
会話もあるとはいっているが主力は英語母語の人達の
ヨーロッパ語族の外国語の会話の目的だ。

発音と文法が近い言葉同士なら有効だと思うが
日本語と英語のように歴史的、地理的、文法、発音が
遠い言語同士には向かないと思う。

日本人でもある程度英語が聴き取れて
読み書きはまあ大丈夫ならば有効かもしれないが
そういう人はロゼッタを購入しないだろうなw
58名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 06:39:29
EEでいいやん
59名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 16:35:46
EEってあれだな。この聞くだけで話せるようになるっていう宣伝はどうなの?
個人的に聞くことしかしなかったら聞くことしか出来ないと思うんだけどね
話せるようになろうと思ったら話す練習をしないと無理なような気がするんだけど
これでマスターするのは厳しいんじゃない?評価も賛否あるみたいだし

60名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 17:04:02
その通り・・・・EE は 霊感商法の略です。
EEをこなすには、それなりに英語力がいるけど、ロゼッタは
ゼロから始められるということ・・自分に合った教材を選択しましょう!
61名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 18:42:45
EEよりE0の方が良いような気がする
62名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 19:50:28
ロゼッタはないわ〜
高杉晋作や
63名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 20:15:11
金額相応ではないな
64名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 21:37:27
>>63 買ったこともないのに・・・・『笑』
65名無しさん@英語勉強中:2010/05/27(木) 18:39:28
>>57
何と見識と説得力のある人の書き込みだこと。
納得した。要は日本人が英語を学ぶには問題の多いダイレクトメソードの限界ってことね。
66名無しさん@英語勉強中:2010/05/28(金) 10:10:02
>>57
> ロゼッタの米国のTV広告視ればまる判りなんだが

放送される地域で一番需要が多い層に向けてCM打つのは当たり前。
米国で住人の多いヒスパニック系に一番売れてるということであって、それを目的というのはおかしい。
67名無しさん@英語勉強中:2010/05/28(金) 16:14:20
>>66
工作員さんかなw

57が言いたいのは↓だろ。

>発音と文法が近い言葉同士なら有効だと思うが
>日本語と英語のように歴史的、地理的、文法、発音が
>遠い言語同士には向かないと思う。
68名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 10:26:40
>>67
だから、ただの「米国内での需要」という情報からでは
 >発音と文法が近い言葉同士なら有効だと思うが
 >日本語と英語のように歴史的、地理的、文法、発音が
 >遠い言語同士には向かない
という結論は出ないでしょ。国際的に商売してるんだから。
個人的感想を、あたかも客観的事実のように語るのはおかしいという話。
69名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 11:16:55
ダイレクトメソッド自体は効果あると思うが
年齢が低いのが条件、10歳前後までな
70名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 11:39:26
お待たせしました、次のかたどうぞ
7167:2010/05/29(土) 17:30:03
言葉足らずだったかな?

日本の宣伝を見ているという前提で書いています。

米国の広告うんぬんはあくまでも話の導入として書いたので
それを元に結論を出した訳ではありません。
別にロゼッタの言語拾得理論を否定した訳でもありません。
例えば日本語と朝鮮語だったらとても有効だと思います。

日本語の発音は他言語と比べるととても少なく20音余りです
それに引き換え英語は分けかたにもよりますが45〜50音の発音を持っています。

そして日本語の子音は「ん」を除いて子音+母音のかたちで発音され
厳密には2音の発声ですが1音として認識されます。
また、知らない発音は似ている母語の発音として聴き取ろうとする
母語の干渉があります。

日本人が外国語の会話を学習するときその言語が日本語よりも多くの発音を
持っている場合はまず知らない発音をどう認識させるか母語の干渉を
除く事が出来るかという事をまずやらなければならないでしょう。
発音する事によって在る程度聴こえてきますが正確に聴き取っているかと言うと
そうでも無い場合が多いみたいです。

ロゼッタが日本語→英語で足りない部分はそういう事だと思います。
日本人のリスニングの弱点を補完出来る方法をロゼッタが更に付け加える事が
出来たらとてもよい教材になると思います。
72名無しさん@英語勉強中:2010/05/30(日) 06:13:49

結局ロゼッタって〜のはいいのかい?
値段相応の効力があるのなら購入検討してやんよ
73名無しさん@英語勉強中:2010/05/31(月) 23:02:39
株で儲けたら買ってやる
74名無しさん@英語勉強中:2010/05/31(月) 23:35:42
僕にも買ってくれ。どうやったら自分のところに郵送してもらえるの?
75名無しさん@英語勉強中:2010/06/01(火) 07:35:48
俺は梁山泊に入ってパチンコで稼いでロゼッタ買うんだ ♪
76名無しさん@英語勉強中:2010/06/01(火) 12:28:10
お前ら金持ちだな。
俺はロゼット本舗のサンプルで我慢する。
http://www.tora1.jp/sp/s00002.html?id=1
77名無しさん@英語勉強中:2010/06/01(火) 13:10:06
78名無しさん@英語勉強中:2010/06/03(木) 01:07:14
パチンコよりオチンコで稼ぐんだ!
79名無しさん@英語勉強中
これ〇〇で試したけど、結構続けるのが苦痛。
grammmerとかの文法書と添付CDROMのほうが楽しい