【長文禁止】2ch英語→日本語part189【5行まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
●● 和訳依頼者の方へ ●●
6行以上の長文を禁止します。依頼は5行まで。
もし直訳or意訳などの訳に関する希望があれば、その旨を書きましょう。
回答者への感謝も忘れずに!
 ■依頼をする前に〜
 単語やフレーズは辞書を引いた方が早くて正確です。

●● 回答者の方へ ●●
「回答するも自由、回答しないも自由」です。
故意に間違った訳を書いたり、自信が無いのに無理をして和訳をするのはやめましょう。
◎訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を示すようにしましょう。
回答にはアンカー(番号リンク)を必ずつけて下さい。
番号リンクをキチンと使いましょう。半角で,>> に数字です。

前スレ
【長文禁止】2ch英語→日本語part188【5行まで】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254645376/l50
2450:2009/11/30(月) 02:28:20
The yen rallied to a 14-year high against the dollar on Thursday amid speculation Japan's monetary authorities will tolerate further appreciation of the currency.

The yen rallied to a 14-year high against the dollar on speculation Japanese monetary authorities will tolerate further appreciation of the currency.

お願いします。
3名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 05:18:42
>>2
The yen rallied to a 14-year high against the dollar on Thursday
amid speculation Japan's monetary authorities will tolerate further appreciation of the currency.
日本の金融当局が通貨の更なる騰貴を容認するという予想のなか、木曜日に円はドルに対し14年ぶりの高値をつけて反復した。

The yen rallied to a 14-year high against the dollar
on speculation Japanese monetary authorities will tolerate further appreciation of the currency.
日本の金融当局が通貨の更なる騰貴を容認するという予想に基づき、円はドルに対し14年ぶりの高値をつけて反復した。
4450:2009/11/30(月) 05:38:21
>>3
ありがとうございました。
上がjapan timesの記で、下がBloombergというところの記事。上は下を少々修正して
記事にしていたようです。ある人がJPを購読していて、JPの記事が意味不明だったから
ネット検索してみたところ、下のサイトを見つけ、上は下の記事を少々修正して引用している
ということに気づいたらしい。しかし、その人は上のJPの記事が意味不明だというから
何が意味不明なのかわからなかったから、このように和訳依頼してみました。
やはりどこもおかしいようには見えませんけど、JPの英文のどこが意味不明なのかが意味不明です。
まあ、その人も英語力も、英検1級とか、TOEIC950というわけではないですからね。
5名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 06:24:39
>>4
確かにJPのほうも普通に理解できますね。
自分も経済にはかなりうといのでappreciation=高騰、騰貴と理解するまで一瞬ぽかーんとなったのは事実。
6名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 07:53:35
>>2
日本金融当局による円高容認の思惑を嫌気して、円は反発、14年振りの
円高ドル安水準になった。

on speculationかamid speculationってことでしょ。この手の翻訳やってるけど、
意味に違いはない。
7名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 14:14:11
The methods used to determine this allocation should be consistent and should also result in some revenue being allocated to the reward credits.

お願いします。
8名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 21:21:05
Then they threw water over him and carried him outside to a storeroom.
They called a first-aid man,who washed and bandaged his back.
As the soldiers were leaving, one of them whispered that the door was not locked.
Did they want him to escape?
よろしくお願いします。
9名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 22:03:24
>>8

すると彼らは彼に水を投げ渡し、物置の外へと運び出した。
彼らは救急員を呼び、救急員は彼の背を洗い包帯を巻いた。
兵士たちの去り際に、その一人がドアはロックされていないと囁いた。
彼らは彼を逃げさせたいのだろうか。
10名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 22:46:08
>>9
訳していただきありがとうございます。
11名無しさん@英語勉強中:2009/12/01(火) 14:42:53
Most people pay little attention to background music when they are shopping, for example.
和訳お願い致します。
12名無しさん@英語勉強中:2009/12/01(火) 15:48:16
>>11
例えば、ほとんどの人は買い物している時に後ろで(店内で)流れてる音楽を気にしていない。
13名無しさん@英語勉強中:2009/12/01(火) 16:35:12
Some items are included in the scope that should not be, for example, marketing expenses, awards for goods and services that are not separately sold by the company, immaterial items.
Additionally, only business to customer arrangement should be in scope.


よろしくお願いします。
14名無しさん@英語勉強中:2009/12/01(火) 19:52:30
>>13
(会計かな?  前後が分らないので、参考まで)

含めるべきではないいくつかの項目が、その範囲に含まれている。
例えば、マーケティング費用、同社が別個に販売していない商品と
サービスを受け取る賞、無形(資産?)の項目である。
さらに、企業・顧客関係(取引?)だけは範囲に含めるべきである。

marketing expenses, awards for goods /and
services that are not separately sold by the company,
immaterial items.
の場合は、
マーケティング費用、品物を受け取れる賞、さらに同社が別個に
販売していないサービス、即ち、無形物の項目である。
15名無しさん@英語勉強中:2009/12/01(火) 21:07:07
As time went by,〜.とはどのように訳したらいいでしょうか?
16名無しさん@英語勉強中:2009/12/01(火) 22:09:57
>>15
時間の経過と共に〜
17名無しさん@英語勉強中:2009/12/01(火) 23:23:26
Can He Still Take Over a Game?

ってどういう意味でしょうか?
「試合を引き継ぐ」
「試合を引っ張る」 とか、なんとなく意味は分かる気がするのですが・・・
1815:2009/12/01(火) 23:49:17
>>16
ありがとうございます!!!
19名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 00:21:44
>>17
take overで辞書引け
って思ったけど、今日の俺様は気分がいいので答えてやろう

「まだ逆転できるかな」が正解だ

20名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 01:21:37
俺様優しいじゃん
21名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 01:29:51
逆転できる は違うだろwww
22名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 02:45:02
>>17
take over "a" game
だから、試合を支配する、かな
文脈とか欲しいよね

訳は
「彼はまだ試合を支配できるだろうか?」
23名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 03:32:32
これなんと訳せば良いでしょうか?
As much as I love America, quit being like us,
ソースはここです。ハリセンボンのデブの方が映ってるからね。
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20091201a3.html
24名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 03:53:27
>>23
私はアメリカを愛しているが、私たちのようになるのはやめなさい。
25名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 11:28:41
>>14
ズバリ、会計学です。
ありがとうございます。
26名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 12:11:12
To simulate a pretravel decision, we also asked testers to select a hotel from 10 choices.
We used this choice to initialize the testers’ pretravel plans before they began interacting.

よろしくお願いしますm(_ _)m
27名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 18:00:22
習い事の先生に

You made it.

と言われました。どういう意味か教えて下さい
宜しくお願いいたします
28名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 20:17:59
>>26
旅行前の決定(決定作業?)をシミュレートするため、テスター達には10軒のホテルから一つを選択してもらいました。
我々はこの選択結果をもとにテスター達の旅行前プランを、彼等が交流し始める前に、開始しました。

ごめん。自分で書いていて意味不明。
もう少し背景情報があると適切に訳せたかも。

>>27
「おめでとう」って感じでしょうか。
29名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 23:03:08
>>22
ありがとうございます。
30名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 23:15:22
>>27
映画やドラマで You made it. を使うシーンを見てると
make には相手の行為を評価するニュアンスが含まれてると思う
You did it.(「やったね」)よりはデッカイことをやったっていう風に俺は理解してる
「成し遂げた」って感じかな?
状況次第ではあるけど、俺なら「よく頑張りました」とか
31名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 23:30:38
During the outbreak investigation conducted by the Ministry of Health,
serum samples were collected from 80 of "contacts" of the cases.

ttp://www.who.int/csr/don/2009_12_01/en/index.html
↑のサイトにある一文なのです。

なぜcontactsのところにダブルクオーテーションがついてるのか、
よくわからないのですが、もしこのコンテクストにおいてcontacts
に訳語をあてるとしたら、どんな語になりますでしょうか?
32名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 00:16:24
>>31
中央アフリカの保健省(Ministry of Health)の発表に"contacts"って書いてあったから
この記事を書いてる人はウラが取れていないんで「彼らが言うには」って意味があって
クォーテーションマークなんじゃないの

黄熱病で死んだ人と「接触」した人なのか、保健省の人が手当たりしだいにちょっと血清
とらせてよと「接触」した人たちなのか紛らわしい、いったい中央アフリカ保健省の言う
"contacts"ってどんな人たちやねん、{まったく土人の役人の発表はこれだからなぁ}
っていう執筆者のツッコミが行間に感じられる、ような気がする

訳すなら「接触者」か?
33名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 02:10:49
>>28
ありがとうございます。
実は前後の文章を見ても、この文は意味不明なんです・・・うーん・・・
34名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 08:15:57
>>32さん

なるほど。執筆した人もよくわかっていない可能性があるんですね。
そのまま引用したよ、みたいな感じで…。

詳しい解説をどうもありがとうございました!非常に参考になりました!!
35名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 14:55:24
調子はどう?って聞かれたので「元気だよ」って送ったら

相手から「So hows everything over there?」と返答が来ました

この和訳を教えてください


36名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 15:19:07
「そんで、そっちはどんな感じ?」
How is every thing? =英語でよくある挨拶の一種 everything に深い意味はない
over there =相手から見てあんたのいるとこ
37名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 15:22:42
なるほど、ありがとうございます
38名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 15:26:08
>>36
やべー
everything で一文字ね
おまけに>>35へのレスって明示してねーや・・・
39名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 15:31:54
一つ下の場合はレス番号は省略できる。
40名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 15:44:20
howsがhow'sのアポストロフィー省略だとわかんないとその時点でつまづく
インターネット見てると im(I'mのこと) your(you're) there(they're) his(he's)とか平気で使われてるようだ
41名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 19:50:32
there(they're)とかわかんねwww
42名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 20:44:35
Let us have a child so that we may be like other family.
他の家族のように子どもをもたせて・・・
という意味でしょうか?
so that はどのように訳したらいいでしょうか。
43名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 20:49:30
「Think Less」って何て意味ですか?

44名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 21:01:17
>>43
それだけじゃいろんな意味に考えられるよ
英語ってどんなときでも一つの意味しか無いと思ってんの?

使われる時や場所、状況によって同じ言葉がだいぶ変わることなんか珍しくない
そういう馬鹿な質問やめろよ、最低限どこでどんなときに見た表現か書けよ
45名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 21:05:43
>>43
あんまり考えるな、考えてばかりいるな、ってな意味でしょ。
まずは行動しろ、っていうニュアンスのスローガンに見える。これだけならね。
46名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 21:20:45
>>42
辞書引いた?so that引けばすぐ出てくる意味だよ。「〜するために」

「私達が他の家族と同じようになるために子供を持ちましょう。」じゃぁあんまりなので、
「ねぇ、子供を作りましょ。普通の家庭になりたいの。」みたいに訳すかな。
4742:2009/12/03(木) 21:41:43
>>46
この場合so thatは〜という結果だと聞いたので「??」という気持ちで
こちらに質問させていただきました。
「〜するために」という意味もあるのですね!ありがとうございます!
48名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 21:52:21
>>47
だから、聞くだけじゃなくて自分で辞書引けっての。
「〜だから」、という意味になることもあるが、そのときはパンクチュエーションが変わる。
49名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 23:24:40
>>40
できるだけ簡略に書くネットやメールでの書き方ともいえるが
発音表記みたいなものともいえる
音を意識してるといいよ
50名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 23:35:24
>>40>>41
ヒアリングはそれで悩むんだよね。判断には文法力が求められ、それを瞬時に解する能力が求められる。
とても無理ポ(´`)
51名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 01:42:54
i'm always ready be a good listener..
i always heard my frenz problem..
who know if i can help you..
or give any advice..

訳お願いします

エキサイト翻訳でやったんですけど、いまいち理解出来ないです
52名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 02:07:51
>>51

いつだって聞き役に回ってやるゼ
今までだってダチ達の悩みのってきたゼ
意外と役に立てるかもだゼ
アドバイスしてやれたりとかサ

時間も時間で頭ひゃほーんな感じになてきたYO
53名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 02:14:56
>>52相手は女の子なんですけど

翻訳ありがとうございます
54名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 02:31:28
てっきりラップかと思ったw
55名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 11:10:14
英訳お願いします。

It's empty without them in the lounge at work.

自分の訳だと「彼らがいない職場の休憩室は空っぽです」
なんですが、あまりにも直訳というか味気ない感じがするので…
56名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 12:03:25
意訳での英訳お願いします。
難しい単語や構文は使われてないのに、ぴったりくる和訳が思いつかないのです。
会話の背景は、男子Aの大切なペットが死んで、女子Bがなぐさめてる。

A:Why do all living things die, I wonder?
B:I don't know. But life is precious, because it doesn't last forever.
And being together like this is a wonderful thing.
A:You said it.
57名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 12:53:04
どうして、生き物ってみんな死んじゃうんだろ
わからないわ、でも、永遠に生きられないからこそ生きる事に価値があるんじゃない?
だから私たちみんなこんな風に生きてるって事はとっても素晴らしい事だわ。
そうだね
58名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 13:00:48
>>55
仕事中の彼らがラウンジにいないと、人いね――って感じだな。
59名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 13:14:28
>>57
内容に合ってるとても素敵な訳をありがとう!

you said it が特にわからんかった。
「君がそれを言うのか」じゃ、シチュエーションに合わないので。
60名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 13:27:03
you said it は辞書に載ってる
61名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 13:42:30
Content is not defined for now.
通販サイトのオーダーフォームのところに書いてあるんだけど、
オーダーフォームは今は利用できないってこと?
それともコンテンツ全体がだめ?いまいちよくわかんないんでお願いします。
62名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 13:48:46
そうなんだ。
簡単な単語でも辞書見たほうがいいんだね。
とにかくありがとう。
63名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 19:45:54
CTFO、これは何の略語でしょうか?
ネットで使われてるの見かけるのですが。
64名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 20:09:36
The various icons in the download menu represent the method used to discover this entry.
The icon with the one-way arrow indicates that the discovery has been performed
by examining outgoing packets issued by the Firefox browser.
The icon with the back arrow means that the match has been found from a response from a server.
Other icons correspond to other algorithms.

お願いします。
動画DLソフトの「What do the icons at the left of each download entry mean ?」への回答文です。
65名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 20:55:21
>>63
Googleに入力したら一番上に出てきたぞ
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=CTFO
"chill the fuck out"
66名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 20:59:16
>>65
有難うございます。
それでその意味はどんな意味になるのでしょうか?
翻訳サイトだとファックを外に冷やしてくださいとか、
意味がよくわからない文章になってしまいます。。
67名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 21:04:12
>>66
「お・ち・つ・け!」って事だろ
冷やす=冷静 
the fuckは強調、最近の英語ネイティブは多用したがる
68名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 21:16:51
ありがとうございます。
翻訳サイトによっては意味がなさない文章がでてきたので…
ファっクはそういう意味もあるのですね。
69名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 21:22:15
略語で「・TF・」と出てきたらたいてい the fuck 
取っても意味は変わらない、つければそれだけ乱暴(あるいは下品)になるだけ

STFU=Shut The Fuck Up = shut up シャラップ
70名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 01:43:10
「can I make you cum?」ボーイフレンドに言われたのですが、いまいち分かりません…どう訳せばいいのかよろしくお願いします!男女の内容ですみません。
71名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 01:48:07
>>70
cum =come イク

イカせてやろうか?
72名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 02:20:27
For the fact that A we refer to B.
っていう構文はなんて訳すんですか?
Aはhe is a doctorのようなもの、Bは目的語です。
Aについての文法用語は忘れました。
we refer toはどこまでかかるんですか?
それとも、…せよっていうような命令調のニュアンスで使っているんでしょうか?
主語述語のある普通の文が命令調で使われている例見たことないんですが。
73名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 05:57:12
>>72ですが、質問を変えましょう。
>>72の構文は解説書に書いてあったものです。
それを訳せば、Aという事実に対してBをもとにして解説する
となるんですが、いまいちしっくりきません。
Aという事実に対してはBを参照せよ、という訳もあるような気はします。
一般に、We refer to Bを、Bを参照せよ、と訳するケースはありますか?
74名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 07:30:18
>>72, 73
まぁ、元ネタが受験英語の参考書か翻訳テクニックのような類だとは思うけど、
訳し方なんて前後の文脈によって変わるんだし、「Aという事実に対してBを
もとにして解説する」なんて訳もありなんでしょ。

普通よく目にするのは、

For more detail, we refer to section 3 (= refer to section 3).
詳細については、セクション3を参照(せよ・してください;ご覧ください)。

と命令調に訳すことはありますね。
75名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 10:41:30
>>71さん、丁寧にありがとうございました。m(__)m
76名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 11:30:58
>>72-73
悩みどころがいまひとつ分からないんですが…

For the fact that A (Aという事実について、)
we refer to B.(我々はBを参照する)
と解釈してなぜしっくりこないんでしょうか。
命令形に訳する必要もないと思うんですが。

>we refer toはどこまでかかるんですか?
なにかここに誤解がある気がします。
むしろwe refer to Bが文の本体で、
For the fact that Aがそれにかかっている気がするんですが

もし実際の文の訳で、どうしても命令形にしないと流れ上おかしいと
お悩みなら、前後含めてその文章を示してもらった方が
一般論で話すよりもいいかと思います。
77名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 13:40:25
「スレッド立てるほどでもない質問スレッド」できいたほうがいいんじゃないの
78名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 13:51:21
>>76
文章をそのまま書くと専門用語が出るけどよいですか?
出来るだけ分かるように、少し書き換えたり説明加えたりしますが。
79名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 15:27:02
Stay in the know with LOST text alerts.

Stay in the knowの意味がよくわかりません。
LOSTはドラマのタイトルです。
80名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 15:31:23
Little red riding hood is all about the importance of sex education.
And they don't teach you that someone's gonna come along and save your ass, just before the credits roll, in sex education.
ちょっと意味が分からないので教えてください
81名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 17:08:59
この文章の翻訳をお願いします
「u have someone u like aroud u??
just want 2 know..
if u dont mind...」
この文章に出てくるaroudの意味が分かりません
お願いします
82名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 18:08:20
>>81
たんなるaroundの打ち間違えじゃん
頭わるそうな奴に口説かれてるな
83名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 18:13:03
>>79
in the know
http://www.listen-it.com/2008/02/in-the-know.html
> 「事情通の」という意味です。少数の人たちだけが知っていることを知っている、ということ。

stay〜  〜のままでいる
84名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 18:22:26
text alerts ってのがどういうもんだか知らないけど、たぶん何かの情報サービスでしょ?
それに加入してると LOSTの事情通になれる、と
事情通のままでいる = LOST text alerts (有料サービスなのかアフェリで稼げるのか)に
登録したままでいてねという宣伝文句でしょ
85名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 18:43:47
>>80
Little red riding hood 「赤ずきんちゃん」
your ass=you
just before the credits roll “話の最後”という意味だと思う(クレジットロールは映画が終わると流れるから)

あってるかどうか自信は70%ぐらいだけどとりあえずやくしてみると

  「赤ずきんちゃん」の話こそ一番重要な性教育だ。
  なのに性教育では、最後の最後に誰かがやってきて救ってくれるなんてことは教えない。

86名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 18:53:34
>>81
You have someone you like around you?
だれか周りに好きな人いる?
Just want to know..
ちょっと知りたくって
If you don't mind
(失礼なことを訊ねたと)気にしないでくれるとうれしい


負け犬外人が「ジャップの女ならビッチだからやらせてくれるかも」と
恐る恐る口説き始めているという図
87名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 19:02:04
>>86ありがとう!!
自分男なんでその図には残念ながら

自分が女でなくて良かったw
8879:2009/12/05(土) 21:03:50
>>83
>>84
ありがとうございます!
端末を登録すると幸せになれるみたいなサービスっぽいです!
89名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 21:10:07
オネガイシマス。

Do you trust yourself to know when this might be trouble for you?
90名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 21:24:00
I was a little off my game that year.

He gets any milk and cookies kids leave
out for me and tosses the milk down the sink
and the cookies in the trash,

二つの英文です。上はbe a little off〜で調べても
一向にラチが明かず。下はcookies kidsというのが
商品名?トスした牛乳を流しに?ゴミの中のクッキー?
どうかよろしくお願いいたします。
91名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 22:46:53
>>89
それがあなたにとって厄介事に変じた時、自分で
その判断ができるかどうか自信はありますか?
92名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 22:53:00
>>90
あの年はちょっと調子が悪かった

彼は子供たちが私の為に用意してくれたミルクもクッキーをも
全部取り、ミルクは流しに流し、クッキーはごみ箱に捨てる
93名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 01:25:17
did many strange things in church give examples
お願いしますm(__)m
94名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 04:51:07
and i can surely fav vids with little guys crushing it...

お願いします
95名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 11:46:24
>>93
ピリオドも打ってない文じゃ、ひょっとしてクエスチョンマークを
省略したのかもしれないから答えられない
普通に考えればdidは強調だろうけどね
でも質問するのにこういう英文の書き方は失礼だから答えたくない
96名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 11:53:18
>>61を誰かお願いします。
97名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 13:11:27
@I'm stressed. I have a paper due on Thursday, and a test on Friday! What can I do?
AI'm down. My boyfriend and I had a fight. I'm not doing well in school. What can I do?
98名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 13:12:50
>>97申し訳ありません。訳をお願いします。
99名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 13:16:13
訳をお願いします。

I'm exhausted. I go to school and work 30 hours a week.
On the weekend, I don't have any energy. I just sleep all day. Help!
100名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 13:22:37
>>61
エラーメッセージ一行だけでその意味するところを正確に説明できるケースは少ない。
つか、そもそも翻訳の問題じゃない。
101名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 14:51:06
オーダーをキャンセルできるかどうか、質問欄をみたら下記の内容が書いてありました。

In order for our customers to receive their product in the fastest time possible, we process
orders as soon as they are received. We are unable to cancel, change, combine shipping or a
dd items to an order once it has processed.

一旦注文するとキャンセルできません、って事で合ってますか?
翻訳よろしくお願い致します。
102名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 14:59:09
>>92
↑省略したthatに気づかなかったのですね。
↓toss〜downに「〜を一気飲みする」、sinkにも同様の
 意味があって、そこにばかり気を取られていました。

ご教示いただいてスッキリしました。多謝!
103名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 15:38:29
イスラームの文章でわからないとこがありましたので質問させていただきました。

They hold that the injured party cannot withdraw his demand for the punishment
of the perpetrator after he has reported the case to the authorities and that
the right to demand punishment does not devolve to the injured party's heirs
after his death.

みなさまどうかよろしくお願いします。
104名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 15:56:59
The next step is for the suspect to go before a judge.

この訳がよく分かりません。お願いします。
105名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 16:01:42
>>97
テンパッってる。木曜にはレポート提出しなきゃなんないし、金曜には試験だし! どうすりゃいいの?
へこんでる。 (´・ω・`) 彼氏とケンカした。学校でも良いことない。どうしたらいいかな?
106名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 16:06:59
>>99
もうバテバテ。学校には行くしバイトは週に30時間もあるし。
終末にはもうガス欠で1日中寝てるだけ。助けてー!

(週に30時間は社会人としては多くはないので学生のバイトと仮定した)
107名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 16:20:00
>>101
お客様ができるだけ早く商品を手にすることができるように、私たちは注文を受け次第
手続きをします。一度手続きが始まるとキャンセルや商品の変更、複数の注文を合わせた発送
あるいはすでに注文された商品の追加などはお受けできません。
108名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 16:35:52
>>104
The next step is , for the suspect, to go before a judge.
ってことだと思うんだけどなー

容疑者にとって次のステップは裁判官の前に行くことだ。


(「予備審問」ってのかな? 陪審員とか傍聴人とかのいる前で派手派手しく
検察側と弁護側がやり合うお馴染みのシーンの前に、まず裁判官と検事と弁護士
とかの少人数で罪状認否をすることじゃないのかな? ここでニュースなんか
でも聞く「司法取引」があったりする。取引に応じないならば裁判の始まりで
陪審員を選んでワーワーやるんじゃないかと・・・)
109名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 16:56:49
>>103
They hold
イスラーム(they)では
that
以下のような主義を固持(hold)している
the injured party cannot withdraw
被害者側は取り下げることができない
his demand for the punishment of the perpetrator
加害者を罰するという要求
after he has reported the case to the authorities
事件が官憲に報告された後では
and that
そしてまた以下のような主義を固持している
the right to demand punishment
刑罰の要求は
does not devolve
委譲することができない
to the injured party's heirs
被害者の相続人に
after his death.
被害者の死後(his death)は



彼ら(イスラーム)は、被害者側はいったんその犯罪が官憲に届け出られた以上
加害者への刑罰を要求することは取り下げられない、また被害者の死後は加害者への
刑罰の要求は被害者への相続人には委譲できないという主義を取っている。
110名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 17:01:53
>>109
とても助かりました。これから頑張って読み進めてみます。
またわからない所がありましたらよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
111名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 17:05:22
>>108さんはとても親切だけど、>>104はまず前後の文章をもう少し示せってこった。
112名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 17:09:30
>>109
ちょっと自己訂正

> after he has reported the case to the authorities
> 事件が官憲に報告された後では

事件を報告する、届け出る、のほうがいいな

これは逆にいうと、身内の犯罪なんかは警察なんかに届け出ないで
内輪で処理することをイスラームではけっこうやってそうな雰囲気が感じられる
「いったん警察にチクったら、吐いたツバ飲まんとけや!」っていう掟なんだろな
113名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 17:43:07
We gave them quite a game.

お願いします。「彼ら相手に良い試合が出来た」みたいな感じでしょうか?
114名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 17:56:21
>>113
単文を訳す場合はどういう話の中で出てきたのかもうちょっと説明してくれよ。
game にも商売とか仕事とか「からかいの対象」なんて意味があるから、状況に
よっては別の意味になるかもしれないじゃん。

昔よく見かけた大リーグ大好き主婦さんか?だったら正解っぽいけど単文は状況
説明が必須。
115名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 18:01:42
格上相手に接戦で負けたときのインタビューです。
116名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 18:10:40
>>115
なら問題なさそうだな。quite a game で良い勝負、好ゲームってのが見つかるし。
117名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 18:12:54
I hope you do not have regrets with me.

「自分との関係を後悔してなければいいんだけど」というような意味でしょうか?
よろしくお願いします。
118名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 18:13:32
>>112
親切にありがとうございます。
イスラームの背景も知っているなんてとても博識な方ですね^^
119名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 18:14:23
>>116
ありがとうございます。

120名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 18:20:30
Whatever was meant to be was meant to be.

お願いします
121名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 18:40:37
>>120
Whatever was meant to be
そうなる運命にあった物はなんでも
was meant to be.
そうなる運命にあった


じゃないのかなぁ?
122名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 18:44:47
すいません。至急教えてください。もうすぐ家につく
あと30分だわ。そのあと4.5 hours rtって書いてあって
rtって何の略ですか?なんか随分長くdrive(仕事として)したみたい
なので4.5時間走ったって事でしょうか?
123名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 18:49:21
Whatever will be will be. =スペイン語でQue sera, sera.(定番の日本語訳「なるようになる」)
と同じ手口なんだけど、これが課題ならこういう言葉遊びを出してニヤニヤしてる教員は好きじゃない。
124名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 18:50:22
>>117
そう
125名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 18:50:30
イギリス海軍に関する文章を読んでいるのですが、

Hough observes that a pardon, followed by rapid promotion,
for one of Bligh's chief targets was
"a public rebuke to the absent captain,
and everyone recognised it as such."

この一文の意味がよく判りません。お願いします。
Hough(ハウ)とBligh(ブライ)は人名、captainは艦長です。
126名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 18:57:44
>>124
ありがとうございます!
127名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 19:18:33
>>125
ハウはそれを特赦だと判断した、トントン拍子に昇進したのであるから、
なぜならブライの主な目標は「不在艦長、あるいはそのように見なされる
すべての者への公的な非難」だったからである。




Hough(ハウ)とBligh(ブライ)がどんな人物だかその背景が判れば
もっと正確に訳せそうなのに、なんだかわかんねーや。
他人に翻訳させるくせに情報を少ししか提示しないのは大いに困る。
128名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 19:32:24
>>125
ブライの主な敵の一人に対する続けざまな恩赦とその後の急速な昇進は、
ハウの見方によれば「そこにいないブライ艦長に対する間接的な
公開叱責であり、また誰もがそのように受け止めた。」


バウンティ号の反乱の後の話ですね。「ブライの主な敵の一人」とは
ピーター・ヘイウッドのことで、ハウっていうのは小説家・歴史家の
リチャード・ハウですね。なんとなく背景の話を知っていたので訳してみましたが、
こういうのは前後もかなり引用していただけないと普通は正しく訳せません。
129名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 19:34:59
>>122
なんか今日は前後関係無しにムチャな翻訳を依頼する人が多いなぁ。
それだけで訳せるわけねーだろ。
130名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 19:43:09
>>127-129
大変お手数をお掛けしました!!
129さんの仰る通り「バウンティ号の叛乱」に関する文章を読んでいました。
説明不足になってしまった事はお詫びいたします。

本当にありがとうございました!!
131名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 19:52:59
>>120みたいな、同じ言葉連続を訳すのって難しいな
132127:2009/12/06(日) 19:59:29
>>128
あー、すごくよくわかるわ。俺は勘違いしてた。

a pardonがSで、wasがVで、""の中がCというthat節を、Hough observesなんだね。
133名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 21:06:04
(C) ISO/IEC 2003 All rights reserved. Unless otherwise specified,
no part of this publication may be reproduced or utilized in any form or by any means,
electronic or mechanical, including photocopying and microfilm,
without permission in writing from either ISO at the address below or
ISO's member body in the country of the requester.

ISO/IECという団体が発行しているPDFファイルの著作権表記と思われるのですが、
日本語に翻訳いただけますでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

134名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 21:29:30
Oneself whom I do it,and can put nothing up is a crime. Can suffer is person with you.

これってどういう意味でしょうか?
文章として成り立ってるのかも分からないのですが・・
135名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 21:53:35
>>134
文章として成り立ってない

エスパー意訳すると:(逮捕されて?)何も抵抗できないのは
怖い、一緒にいる人や周りにも迷惑かかるかもしれないし

自分宛ての文章だったら誤解がないように何を言いたいのか
言い直してくれるように頼んだ方がいい
136名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 22:27:37
>>134
私がそれをする人自身、何もしない人自身は一つの犯罪である。
苦しむことができる人はあなたと共にいる人である。

put up はいろいろ意味があるから決めきれなかった。
単独の文章としては意味不明。
137名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 23:20:50
非ネイティブが書いたやつを何の説明もなく訳させようとするクズにはもううんざり
138136:2009/12/06(日) 23:33:14
個人的には、普通の単純な英文、特に133の英文なんかよりは
面白いと思うけどね。まあ限度はあるけど。
139名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 23:55:43
>137
まあ正しい英文かどうかは聞いてる本人にはわからないことだし
140名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 23:59:37
Who stole an egg, stole a beef!My mother say me that since i'm child.
It's an important sentence for me, meaning that as if you stole something who looks not important it's really a thef.
That's why i've theft something. But i don't have a envious nature it was easy for me.

日本語訳をおねがいします!
141名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 00:14:03
>>140
こんなムチャクチャな文章、訳せるかっての。
まぁ>>138に頑張ってもらおう。
142名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 00:32:05
dun have a clue y but i seem 2 b ok somehow...dunno if i got through it or have just shut my feelings out though. or am i just not facing the truth.

日本語訳頼みます><
143名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 00:33:55
>>142    


マルチすんな

マルチすんな

マルチすんな

マルチすんな

マルチすんな
144名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 00:40:12
サーセン
145138:2009/12/07(月) 00:44:25
>>141
面白い英文じゃないよ。どうみても普通の英文じゃん。なんかの餌?

>>140
卵を盗むやつは牛肉も盗む。母は私が子供の頃からそういっていた。
私には重要なフレーズで、もし、大して重要とは思えない物を盗むなら、
それは本物の盗人である、という意味だ。
私が何らかのものを盗むのはそういうわけだ。だけど私は人を羨むような
性質ではなく、それは気楽なことだった。
146名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 00:45:53
昔は「英語→日本語」スレってこの板の花形スレだったのになぁ
今はろくな質問者がいない
147名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 00:48:15
>>107
翻訳ありがとうございます!
やっぱりキャンセルはできないんですね。。
注文した後にセールの知らせが来て注文しなおそうと
思ったのですが、やっぱり無理ですね。。
148名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 01:49:08
ここのスレって、
メル友とかから来たメッセージとか
チャットで見た文章とか?
とにかくスペルとか文法とか目茶苦茶な、
非ネイティブが書いてる?
みたいな英文がアップされることが多いよね。
149名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 02:15:44
>>140です>>145さん、助かりました!ありがとうございます。
150名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 08:16:36
got `er set at twenty-five feet!
It's Your Dime

シチュエーションは友達同士の電話での会話です。
この`er がなんの略か分からなくてつまってしまいました。
あと最後のIt's Your Dime が意味不明で…
他の箇所も略語ばかりで…
`em→them
AN`→and
`cause→bcause
だと思うのですがあってますか?
151名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 09:27:37
>>150
'erはher。船(この場合は潜水艦?)等は女性形

It's your dimeは電話代の事。相手がどんなくだらない
話や長話をしても「お前の10円だし(好きにしろ)」って事

あとの略形については合ってる
152名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 13:11:34
These rhythms are layered on top of one another so that they all interact har-
monically to produce interesting variations of the original patterns.
教えてください。
153名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 14:08:39
>>152
これらのリズムは相互に重なり合い、全てが調和的に干渉しあって、
元のパターンから興味深いバリエーションを作り出すのである。

harmonicallyって音楽用語だと「和声的に」とか「倍音的に」っていうような
意味もあるけど、リズムだけの話だとする噛み合わないので、一般語風に「調和的に」に
してみた。
154名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 14:15:53
ありがとうございます。
top of one anotherがどうしてわかったのですか?
155153:2009/12/07(月) 14:44:49
>>154
どうしてって言われてもなぁ...
one anotherが「お互い」っていう意味なのは辞書に載ってるでしょ。
だからlayered on top of one anotherは「お互いに重なり合って」以外の
解釈ってできなかった。ロクな説明じゃなくてゴメソ。
156名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 14:49:09
>>155
ありがとうございます。
なんかわかったきがしました。
上に重ねていく様なイメージですね。
157名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 15:11:59
よろしくお願いします。
Japan's nearest neighbours have long been less ready than has rest of Asia to forgive and forget the country's aggressive past.
158名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 15:47:16
>>157
日本の最も近隣にある国々は、アジアの他の国々と比較し、日本の侵略の過去を許し忘れようと
することに関して、長い間より消極的であり続けてきた。
159名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 17:04:21
>>158
有難うございます。
160名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 17:13:09
Just checking to see if you got my response?

おながいします〜
161名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 17:18:43
>>160
返事したんだから何か反応よこせゴルァ!
162160:2009/12/07(月) 19:34:03
>>161
有難う御座います。まじですか・・

Hey Mikio, I'm very new to ebay selling. I'll have to research this and get back to you. Please be patient.
↑この相手からのメールの後にすぐまた送ってきやがったんですけど
俺はまだ待ってればいいんだと思ってました。
「私はeBayをはじめたばかりだからこれについては調べてからまた返事させてもらう」ではないですか?
この文章も正確に読みとりたいので重ねがさね翻訳おながい致します。
163150 :2009/12/07(月) 19:46:15
>>151
ありがとうございます。
ただ、会話の前後が走り高跳びなので潜水艦だとちょっとつじつまが合わないかも…
話しているのは黒人の陸上選手で、how`dや、bein`、knowin`等見慣れない略称を使うのですが、
訛りの一種なのかな?
164150 :2009/12/07(月) 19:49:55
ちなみに話しているのは二人とも男性で、
俺はこんなにすげえ(スポーツが)んだぜ。
みたいな話の流れです。
165161:2009/12/07(月) 19:52:30
>>162
そういう文脈なら>>160の訳し方をちょっと変えよう(別に意味は変わってないけど)。

「ね、僕の返事読んでくれたよね?君の最初の質問に答えるのに時間が掛かるけど、待ってくれるんだよね?」

彼は、「答えは先延ばしする」って言っちゃって、君がOKなのかそれともムチャクチャ怒ってるから黙ってるのか
わからないんだ。
166名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 19:55:51
>>150
とにかく引用部分が少なすぎる。一部伏字にしてもいいから文脈をもっと提供しろ。
167名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 19:58:26
For the 300,000 or so British youngsters putting the finishing touches to university-application forms over the Christmas holidays,
it is decision time. Which institutions to choose? Which of the myriad alluringly (and sometimes improbably) titled degree courses?
Weighty decisions, no doubt, but evidence is mounting that the more crucial choices were made two years earlier,
when students picked which three or four subjects they would continue to study until leaving school.
どなたかよろしくお願いします!
168160:2009/12/07(月) 20:05:49
>>165
ありがとう御座います。がってんです。
めんどくさい野郎だなぁ(^ω^;) ・・・
169名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 20:15:45
sometimes things are exactly as they appear

判事が悪人だったという映画の判事のセリフ
170名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 20:18:56
crimate deal
意味わからん
171名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 20:22:57
>>167
クリスマス休暇中に大学への願書の仕上げをしようとしてるイギリスのか30万かそこらのガキどもよ、
決断の時が来たぜ。どの大学にすっか?無数の魅力的な(時には非現実的な)名前の課程のどれにすっか。
大事な決断だぜ、確かに。でもよ、もっと大事な決断が二年前、学生どもが在学中に勉強を続ける
3つか4つの科目を選んだときにされちまってるんだって証拠があがってきてるんだぜ。
172名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 20:32:19
>>167
このクリスマス休暇に大学入学願書の最後の仕上げをする約30万人イギリスの若者にとって、今は決断の時だ。
どの大学にしよう?無数にある魅力的な(中にはありえないような)名前のついた学位課程の中のどれにしよう?
[これらは]間違いなく重大な決断ではあるが、しかしもっと重要な決断が2年前に、つまり卒業までに
勉強を続ける3〜4教科を選んだ段階で、既に行われていたという証拠が積み上がりつつある。
173151:2009/12/07(月) 20:35:30
>>163
まあ船「等」と言ったように、車や建物等の無機物を
女性形で呼ぶ事があるよ、って話
この場合は高跳びのバーの事をherと呼んでる
174名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 20:36:16
>>169
こういう一行に意味を凝縮したようなセリフを前後の文脈無しに訳せって、あーた
そりゃムリでしょ。直訳で良ければ、「時には本質がうわべの通りであることもある」
みたいな感じだけど。
175名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 20:38:05
>>170
だからもっと前後も引用しろって。
当てずっぽうでよければ、多分climateのタイポだろ。
176169:2009/12/07(月) 20:41:10
>>174
ありがとう。アータやさしいな。
177150 :2009/12/07(月) 21:10:39
>>173
ありがとうございました!
178名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 21:27:24
>>171 >>172
ありがとうございました!
本当に助かりました!!
179名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 22:40:18
This is training for where you're going to eventually be in a couple years.

よろしくお願いします。
180名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 23:22:05
>>179
これは君[達]が数年後に結局行くことになる場所での[役に立つ]ための訓練だ。
181名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 23:44:56
ありがとうございます
182名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 13:36:09
和訳をお願いします。

Took me from a boy to a man so I always had a father
When my biological didn’t bother.
183名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 13:45:13
>>182
文章になってない。歌詞の一部か何かか?

??は僕を少年から男にしてくれた、だから僕にはいつも父さんがいたんだ
血の繋がった父親は何もしてくれなかったのに
184名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 13:46:01
どうぞよろしくお願いします。

You've got to pick up the clients.

185名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 13:55:58
>>184
「あのお客様方をお迎えに行って来い」

have got toは口語的な表現で「〜しなければならない」
今言われたんなら2ちゃんなんかしてないですぐ出かけろ。

186名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 14:23:16
>>185
ありがとう。すぐ出かけます。
やばいなぁ。クビになるかなぁ orz...
187名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 14:47:40
へー 結構いるもんだね
188182:2009/12/08(火) 18:29:32
>>183
ありがとうございました!!
そうです。歌詞の一部です。
189名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 23:40:19
We left a lot out there.

お願いします。負け試合後のコメントです。

「そこ(コート)にたくさん残してきた」→「全力を尽くした」的なことだということは
分かるのですが・・・何て訳せばいいでしょうか?
190名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 23:56:00
>>189
むしろ We left a lot (to be done)
とかで「力を出し切れなかった」じゃね?
意見求む
191名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:19:02
>>189
スポーツの後のコメントだったら、ほぼ間違いなく>>190の言っている意味だよ。
「悔いの残る試合だった」とか「もっとやれたはずだった」って感じ?
192名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 16:42:36
和訳をよろしくおねがm(__)m

「your man under your spell」
193名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 19:25:07
Dose running a marathon push the body further than
it is meant to go?

直訳と意訳 おねがいします。
194名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 19:45:46
>>192
「あんたの魅力に参っちゃってるあんたのカレシ」とかかね?
前後の文脈が無いからどういうニュアンスか知らんけど。
195名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 19:54:04
>>193
DoseはDoesの間違いだよね?

直訳:「マラソンを走るということは、体を、本来到達すると期待されているところよりもさらに先に押し進める
ものだろうか?」
意訳:「マラソン完走には、肉体の限界を超えることが求められるのだろうか。」でどうだろ?
196名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 20:04:55
Secondly, burning cigarette may injure other pedestrians especially children.
The burning cigarettes that smoking pedestrians hold in their hands are almost at the same height of childrens faces, so if is very dangerous.

よろしくお願いします。
197名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 20:54:45
第二に、火のついたタバコはとくに子供の歩行者に有害でしょう。
喫煙歩行者が手に持つタバコはほぼ子供の顔の高さと同じなのでとても危険です。
198名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 22:20:34
>>197
ありがとうございました!
199名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 23:01:41
>>194さんありがとうございました(^‐^)
200名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 23:21:46
This is an automatic reply to inform you that we will get back to you shortly. We have filed your request and given it the following ticket number:
555
Please do not change the subject line if you want to replyto this e-mail.

よろしくお願いします
201名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 00:22:25
>>200

これは自動返信です。お客様には後程折り返しご連絡させて頂きます。
お客様のご要望は受付番号555で受付されました。
このメールに返信する場合には題名を変更しないでください。
202名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 00:23:34
>>201
ありがとうございます。助かりました
203名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 03:12:02
It does not need you are tired.
You I will help i.

これってどういう意味でしょうか?
204名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 04:34:06
>>203
あなたが疲れている必要はない。
あなた、私が「i」を手伝う。

何が言いたいのかは相手に聞いた方がいいよ。
205名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 07:20:04
>>203
英語になってないレベルの文なんで、正確には訳せないな。
多分、「あなただけが疲れなきゃいけないことはないよ。私が手伝ってあげる。」って
言いたかったんじゃないかと、ムリに想像はできるけど。

あ、ヤバイ、2行目が「友愛は亜衣ちゃんを助ける」に見えてきた。
206名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 09:30:44
>>195

訳出しありがとうございます。重ねて、間違いのご指摘ありがとうございます。
207名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 10:47:19
おれ横からぼけーっと見てるだけなんだけど
お前らの英語力の高さには驚嘆するわ
勉強になるよ
208名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 11:20:22
和訳よろしくお願いします。
「maybe you had an allergic reaction to your moisturizer?」
209名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 12:05:19
do a little real"trial and error"with you.どういう意味ですか?
210名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 12:27:56
>>208
たぶん保湿クリーム(か、乳液)にアレルギーがあったんじゃない?
211名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 13:08:35
>>207
俺も昔訳してもらってそのまま見続けてる。
ちょっと分かり難い程度の短文が効率よく集まってくるから本当ためになります。
早く俺も和訳して手伝えるようになりたい。
212名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 13:37:33
>>213ありがとうございました!
213名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 13:53:55
Bodily labor alleviates the pains of the mind and
from this arises the happiness of the poor.

ラ・ロシュフーコーという、名前だけはどこかで
聞いたことのある人の箴言だそうですが、and fromと
前置詞が二つも連なって、そこから以降は辞書を引いても
まるでピンと来ません。どうかご教示よろしくお願いいたします。
214名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 14:11:28
>>213
肉体労働は心の痛みを軽減し、これにより、貧者には幸福感が生まれる。

品詞的には、andは前置詞ではなく接続詞です。
from this arises the happiness of the poor.
=The happiness of the poor arises from this.

This ってのは、Bodily labor alleviates the pains of the mind ということを指す。
215名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 14:15:26
貧困者は肉体労働しろということか?
216名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 14:21:00
ひねくれてるな。貧者は肉体労働しろじゃなくて、それしかできないんだろ。
教育も受けてないだろうし。でも体を動かす労働は心の痛みを減らす効果があって、
経済的に恵まれていないとしても、心の幸福感は高いということじゃないの。
217名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 14:23:48
>>213
Bodily labor ・alleviates the pain of the mind
and
・[arises the happiness of the poor]←( from this)

という文構造になっています。
andは同じ形や似た構造のもの同士をつなぐと思っておけば訳が楽になるかも知れません。
from thisは修飾語が前に出ただけ。arise from 〜=〜から生じる

「肉体労働は精神的苦痛を緩和し、そしてこの事が貧乏人を幸せにさせるのだ。」
後半がちょっと訳しにくいかと思います。
直訳すると意味不明な日本語になるので
the happiness of the poor is arisen from thisの意味にぼかしちゃってOKです。
格言なので綺麗な形にしたかったというのもあるのでしょう。
218名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 14:27:11
>>216
教育受けても貧困な奴はいくらでもいるだろ。
219名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 14:48:22
>>217
ariseには自動詞しかないので、そのariseの説明はおかしいね。受身にならないし。
>>214の説明のように、動詞(arises)が倒置で主語(the happiness of the poor)
の前に来ているという解釈が正しい。

>>218
この言葉が言われた時代背景とか考えたらわかるでしょ。金持ちしか高等教育は受けられない時代。
220名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 15:33:36
>>217
the happiness of the poor を arise の目的語だと勘違いしてるみたいだけど、
主語だからね。
221名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 18:01:16
>214〜>220の皆様

レスいただき大変感激しております。
ボキャブラリ増強のため、単語帳にあった言葉alleviateを
調べているうちに見つけたふたつの例文
Sex alleviates tension. Love causes it.
というのはウディ・アレンの映画の中に出てくる言葉と
いうのをたまたま知っていたのですが、件のそれはまったく
知らず、しかも非常に難物で…いわゆる“倒置法”または
“文学的表現”というやつでしょうか?まだまだ未熟・不勉強で
お恥ずかしい限りです。そして重ねがさねレス、どうもありがとう
ございました。


222名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 20:31:42
Thats not so good.
Thats a pretty big problem because the shippingcosts are verry high.
We can do a few things i can put it in backorder so when the next time you
order that we put it in your box + something extra..?
Or we can give you the ammount of the CD as a discount for your next order.

以上を和訳お願いいたします。
223名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 20:49:57

While the issues of your videos are different why you watch? and comment porno video and video fetish that you doesn't interest?


お願いします。
なかなか意味が分かりません。
もしかしてこの人翻訳機使ってるんか?
224名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 20:54:01
マルチポスト死ねよカスが
225名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 20:56:41
>>223
変な英語なんで想像するだけだけど
「興味ないなら見んな。コメントもすんなボケ!」って言いたいんじゃないかな?
226名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 20:59:19
>>221
倒置形だが副詞句を前に出して倒置するなんて形はやや堅い言い方というだけでごく普通に見られるものだ文学的表現でもなんでもない
227名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 21:27:31
>>224
よくみたら短文なのに長文の方に貼ってたから貼りなおしたまでだ。
いい年したオッサンが死ねとか口悪すぎでしょ!?氏ねだろうが。
すぐに死ねなんて口に出すおっさんは自分が死ね。

>>225
ありがとう。
ん〜どうなんだろう違う気するなぁ

上に貼ったけど、>>203のメールをしてきた人です。
228名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 22:16:34
>>227
あの友愛さんかぁ。
はっきり言ってその人の書く英語は、文章だけから意味を正しく読み取るのが厳しいというレベル。
どういうやり取りの中で出てきた文章なのか前後関係をハッキリさせるとか、もっと意味を
推理しやすくする情報が無いとどうにもならんよ。イヤほんと、翻訳じゃなくて推理の世界。
229名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 22:36:00
>>228
あんまり書いたら理解されずスルーされそうなので書かなかったんですが
フェチ的なものがありまして、その友愛さんのアカウント名が俺のフェチとまったく同じではないんだけどカスってて、
そういう動画をいっぱいうpしてるっぽい人だったんで
「こういうビデオないですか?」って俺がコメントしたら>>203のメールが来て、
その後にコメントどうたら言ってるから俺の何らかのコメントかアクションを見て>>223のコメントをしてきたようです。

この人の英語はいったい・・。難しすぎる
230名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 22:40:28
ここでのissueはどういう意味なのかなぁ。
それとyour videosとは何をさしてるのかがはっきりしないし
俺がうpしてる動画のことなのかお気に入りなのかなんなのか

While the issues of Your videosは違うじゃないか、なんで興味が無いポルノを見てコメントしってるん?

みたいな感じにしか分からないけど。。そもそもyoutubeにポルノなんかないしw
231名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 23:11:12
>>229-230
手掛かりが無い....
もうさ、「あんたの英語わかんないよ。何語ならまともに使えるの?」って聞いてみたら?


案外日本人だったりしてww
232名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 00:35:36
>>231
とりあえず

メールありがとう。
でもさっきのコメントの意味がわかりません

って送っといたw
日本人ではナイト思うが・・翻訳機なのか自分で書いてるのか。。
233名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 05:29:00
Being sick for coupledays now,,,got it from my son and now my husband is getting it

の和訳お願いいたします。
234名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 05:32:03
>>233
風邪引いてる、ここ数日。
息子からもらって、旦那に移し中
235名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 05:35:50
I am one of them in Germany. I lived isolated for a long time of my life, no tv, no radio, no computer.
Then, a few weeks before MJ died I got a computer/internet,
it took me only one interview to watch were I could see the beautiful loving soul of Michael and that was it: I love him forever...


お願いします。
236名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 05:52:42
>>235
私/俺もドイツのその一人です。人生の長い期間、孤立して暮らしてた。テレビ無し、
ラジオ無し、パソコン無しで。それから、マイケルジャクソンが死ぬ数週間前に、
パソコンと、ネット接続を手に入れて、マイケルの素晴らしい愛情ある人間性が
うかがえる一つのインタビューを見るだけで(彼を好きになるのには)十分だったよ。
これからもずっとマイケルを愛し続ける。

最後の行のwereはwhereでしょう。
237名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 10:52:58
>>222
一つの注文の中の商品の一つが欠品で、あなたがそれを追加料金無しに別発送することを
要求したのかな?翻訳たのむならできるだけ背景情報も頂戴ね。

あー、そらあきまへんな。
送料が仰山掛かりますよってに、ちょっとそら辛んどいですわ。
じゃあ、こないさせて頂きまひょか? 一旦このブツの注文は納品待ちの形にさせてもろてでんな、
旦さんが次にワテらに注文してくだはるときに、その箱の中に今回のブツをこう、一緒に入れさせて
もろうてですな、ちょっとこう(送料増加分の)何がしかのお足を頂ければと思うとります。
これがお気に召さなんだら、(この商品の注文はキャンセルした上で)その額の
預り証(Certificate of Deposit, CD)を差し上げますわ。これは次に注文してくだはるときに
値引券として使こうてもらえます。
238名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 16:51:01
>>236
ありがとう。
239名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 20:36:48
I go a question do you know how to get to the time trails
これをお願いします。
240名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 22:21:19
>>239
I got a question. Do you know how to get to the time trials?
聞きたいんだけど、どうやってtime trialに行くか知ってる?
241名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 22:58:39
>>240
ありがとうございました。助かります。
242名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 00:34:27
no i dont... but its not dangerous? at all if u were born with it... not like other insomnias that are dangerous 4 u helth :)


一週間に2時間しか寝ないとか言ってるから、you are sick!
って言ったら帰ってきた返事です。
243名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 00:37:06
間違えた 一週間に2時間も寝ないのかよ!? that's sickといいました。
244名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 00:40:59
>>242
no i don't がよくわかんないけど、それ以降は、
でも生まれ持った性質だから、体に危険ではないよ。からだに悪いほかの睡眠障害
とはちがう。^^
245名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 00:44:27
>>237
翻訳ありがとうございます、そして言葉足らずですみません。
複数商品を頼んだら、一つだけ商品が入っていなかったのです。
で、その入ってない商品をすぐに届けてーとメールをしたらこの返事が来ました。
何がしかのお足しを〜というのは、
「この商品と何らかのオマケを付ける」という意味で良いのでしょうか?
246名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 01:01:17
>>244
どうもありがとうございました。
247名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 02:32:27
Um, possibly!

The only African Americans who are closest to their African roots are the GULLAHS!

They have retained a strong African influenced culture.

But all of the other African Americans are totally unafricanized !

お願いします。
248名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 02:42:45
>>247
ううんと。そうかもね!
アフリカというルーツに最も近いアフリカ系アメリカ人は、GULLAHSだ。
彼らは、アフリカの影響を強く受けた文化をとどめているからね。
でも、ほかのアフリカ系アメリカ人はみんな、完全にアフリカ文化の影響とは切り離れてる。
249名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 08:49:35
>>245
相手の責任による欠品事故ならばそうであるべきですが、
そこははっきりさせるために聞きなおした方がいいと思います。
あまりキッチリした英語じゃないので、この文章だけから結論を
出すのは危険だと思います。
250名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 10:00:00
That have bad bulb's? or are there any issues with the other models or there batteries?
From what they tell me the batteries have a shelf life if they are not charged.
How are you determining that it is the bulbs that are "Broken" and not a bad battery?

よろしくお願い致します。
251名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 10:38:23
>>249
アドバイスありがとうございます。
自分なりに考えてみたのですが、こんな感じで言いたいことは伝わるでしょうか?

Oh... It is regrettable.
I understood, please send it together at the next order.
It writes in the comment by next order.
However, what kind of concretely thing is "put it in your box + something extra."?

うーん、それは残念です。
分かりました、次の注文の時に一緒に送って下さい。
次の注文の時、その事をコメント欄に書いておきます。
しかし、「あなたの箱にその商品とその他のおまけを入れます」とは、具体的にどういう意味ですか?

もしよろしければ、添削お願いいたします。
252名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 10:40:14
>>248
Thanks

GULLAHSってなんなんでしょう?
253名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 10:46:00
>>252
それも調べないで全文丸投げしてたの?
254名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 11:32:05
>250
電球が切れているって?他のモデルやバッテリーでも問題がある?
聞くところによると、バッテリーは充電しないと使用期限があるっていうよ。
バッテリーじゃなく電球がきれたと判断したのはなぜ?
255名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 17:35:04
>>251
条件を理解してないのに「分かりました」なんて書いちゃダメww

Thank you for your answer.
Before choosing from the two options you offered, please let me ask you to clarify one thing.
Regarding the first option, what do you mean by "we put it in your box + something extra"?
Does this mean I can receive some extra goods as a remedy If I choose this option?
Also, could you give more explanation on the "extra" in your mind.?
I would appreciate your response.

かなり金釘流だけど、こんな感じで知りたいことが何か伝わると思います。
256名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 18:47:23
Ozawa, in Beijing on a two-day visit through Friday, met Thursday with Hu as part of an ongoing exchange between the DPJ
and the Chinese Communist Party, whose general secretary is Hu.

訳してください
257名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 20:38:48
We did everything to ourselves.

お願いします。
前には「相手も良かったが、」という文が付きます。
何となく「自滅した」と言うことは分かるのですが、適した訳は何でしょうか?
258名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 20:49:44
Is there one for counting everything that you couldn't place in a particular category?
that even if I mistake people would understand me?
And is this one to count kanji only?

よろしくおねがいします。
259名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 21:10:09
特定のカテゴリーに入れれないもの全部をカウントするための物ってありますか?
それと、たとえ自分がまちがえても人が自分を理解してくれるような。
あと漢字だけをカウントするやつありますか?
260名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 21:14:05
>>256

小沢は金曜までの二日のヴィジットでベンジンで、ふーさんに木曜会ったんだが、
それはDPJと中国コミュニストパーティの間の引き続き交換の一部としてだった。
そしてそのジェネラルセクレタリーはフーさんです。

意味は通じるでしょ
261名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 21:36:12
>>257
>何となく「自滅した」と言うことは分かるのですが、適した訳は何でしょうか?
「自滅した」

自分がそうだと思う訳が一番適してる訳語だよ。
262名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 21:42:20
>>255
ありがとうございます、早合点する所でした。
書いていただいた文章を送ってみます。
向こうの返答次第ではまたお世話になるかもしれませんが、よろしくお願いします。
263名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 22:11:15
>>259
どうもありがとう御座いました先生!
264名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 23:09:36
>>256
金曜までの二日間北京を訪問中の小沢一郎は、日本の民主党と中国共産党の間で進行中の対話の一環
として、木曜に共産党総書記である胡錦涛と会談した。
265名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 23:18:49
>>257
「相手も確かに優れたチームだが、今回[の負け]は自分達[のミス]のせいだ。」とかかなぁ。
266名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 00:45:30
>>261>>265
ありがとうございます。
267名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 01:36:09
I'm not really under stress, but I have the feeling that I know nothing.
That's not actually the case,but my mind seems empty right know...
And if I want ot study again I have the feeling that it's useless...
I can't learn anything more!

御願いします
268名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 02:04:20
>>267
実際にはストレスをうけてるわけじゃないけど、自分が何も知らないような気持ちがするんだ。
実際にはそうじゃないんだろうけど、今は心の中がからっぽみたい…
今また勉強をしたくても、何の役にもたたないって感じるんだ…
僕にはもう何も学ぶことはできないんだ!
269名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 02:16:59
>>268
ありがとうございました。
270名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 02:39:27
We describe the design principles in authoring this textbook as well as
in developing solid state actuators in this section.
 
わかりません!お願いします!!
271名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 10:25:55
We do not have a minimum dollar amount on our stock orders, we only require that
you purchase the minimum required pieces per item.
If you want to buy a small order or samples, you could make a minimum purchase of
5 items, with any mix of designs on the website.

お願いします
272名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 11:16:23
Any deliberate attempt by parents to teach the language system is
likely to be at best a waste of time and, quite possibly, an unnecessary
source of friction between parent and child.


it would be wrong to conclude, from my earlier remarks about the uselessness
of teaching language to children, that there is nothing that parents
can do to positively help their children.

をお願いします。
273名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 13:18:43
kid`s lappin` it up.
we ought`a be gettin` along,but I`ll let him have a few more minutes of it.
what the heck,he actually earned it!

キッズはお世辞を間にうけやがって、
俺たちは先に進まなくてはならないのに、でも、ちょっとだけ待ってやるか、
なんたって奴は本当によくやったからな。

こんな訳でいいのでしょうか?lappin` it up.の意味がよくわからなかったので
文脈からこんな感じかなあと思ったのですが、添削お願いします。
274名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 17:51:11
As second and foreign languages speakers increase in number and gain in their international presence,
usages which were once criticized as "foreign" or "wrong", such as "three person","many informations",
and "he be running" might someday become part of standard speech, and in time possibly appear even in standard writing.

これでひとつの文です。
お願いします。
275名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 18:07:04
>>270
「この設計原理は、この教科書の中、及びこの章の固相アクチュエータの設計の中で説明する。」

わざわざauthoringっていう語が入っているのがちょっと気になる。
ひょっとしたら「この教科書そのものによって、この設計原理[に従った文章設計]を実演してみせる」
という意味かも知れない。それまでの文脈を見ていないからはっきりしなけど。


276名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 18:31:32
>>274
 第2言語や外国語を話す者の数が増え、国際的な存在感を獲得するにつれ、
かつて「誤り」や「外国語」として批判された用法、たとえば"three person"、
"many informations"、"he be running"などはいつか標準的な話法になり、
そのうちに標準的な文章の中にも現れるかもしれない。
277名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 18:40:52
>>272
親が意識的に言語を教えようとしても、良くて時間の無駄、大抵は
不必要な親子間の摩擦の元になってしまうものだ。

子供に言語を教えることが無駄であるという前述の私の主張から、親が子供を
積極的に助ける方法は無い、と結論するのは正しくない。
278名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 22:30:10
>>271
注文に最小限の金額を設定しませんが、購入点数の最小限はあります。
少量だけ買いたいときには、どのような組み合わせでも良いので、
最低でも5点お買い上げください。
279名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 22:35:00
A new generation of barely-audible, fuel-efficient passenger aircraft described as flying wings could arrive in two decades.

お願いします。
280名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 22:55:11
ほとんど無音で燃料効率の高い"flying wings"と呼ばれる新世代の旅客機は、
20年以内に完成するかもしれない。
281名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 23:06:51
>>280
ありがとうございました。
282名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 23:12:00
和訳お願いします。

Another study showed that Bonviva indicated a reduction, in the occurrence of new vertebal fractures, of 62% over three years with a daily dose of 2.5mg.
283名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 15:20:25
>>277
ありがとうございました!!
284名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 15:47:28
>>282
別の研究によると、Bonvivaは毎日2.5mgの摂取を3年続けることで、
新規脊椎骨折発生が62%減少することが認められた。
285名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 17:18:44
>>284
ありがとうございました。
286名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 21:23:23
The initial plan is to work on a transatlantic model the size of a Boeing 767 with 250 seats and a 4,000-mile range.

どなたかお願いします
287名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 22:08:06
BBCの市橋容疑者逮捕時の記事からです。

Her father, Bill Hawker, said:
"The chief investigator office told me we always get our man and they have done."

Her fater, Bill Hawkerとは被害者リンゼイさんの父親のことです。
で、そのあとの発言部分、
「we always get our man」というのはどういうことなのでしょうか。
「捜査の網内にとらえている」みたいな意味…?
うまい日本語が浮かばないので、どなたか教えていただけますか?

質問なのでageさせてください。
288287:2009/12/14(月) 22:14:33
>>287の続きも追加で質問させてください。

Mr. Hawker added:
"He never gave up Ichihashi.
He ran away from the scene of the crime,
he was running away today when he was caught...."

「He never gave up Ichihashi.」の「He」とは誰のことなんでしょうか???

289名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 22:17:06
With something extra i mean a free t-shirt a free cd and some stickers and a bag.
Just enough to compensate the fault.
The angercd01 is never coming anymore it was a verry good cd,
but unfortunatley is will never be repressed...

255さんの文章と、それプラスCDの再生産を懇願するメールを出したらこの返事が返って来ました。
「CD、Tシャツ、ステッカー、バッグ等、なんでも一つどうぞ」
的な感じであってるでしょうか?

あと、再生産の依頼で「ANGERCD01はもう再生産しないらしい」と書かれていると思うのですが、
自分が送ったメールの文章は「ANGERCD01とANGERCD02の再生産を〜」といった内容なんです。
上記の返事だと、「ANGERCD02」については何も触れていないのですが、これはどう解釈すれば良いでしょうか?

毎回長文になってしまい申し訳ありません。
290名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 22:43:18
>>289
andなので、一つじゃなくて〜とか〜とか〜とかを同梱しますってこと。
我々の不備の埋め合わせになる分、そういったものを入れておきますって。
CD02の再生産については書いていないのでもう一度問い合わせた方がいいです。
291名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 00:15:21
和訳お願いします。

"The noise level we're looking for would be below traffic noise levels," said a mechanical engineer.
292名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 00:30:45
>>287
Weっていうのは、被害者家族のことで、「我々家族は私達が逮捕を切望している男(市橋)を
必ずやgetできると言われていたし、捜査陣は、ついにそうしてくれた。」

alwaysは「必ずや」、みたいな感じ。この事件は手がかりがなく、犯人の消息を
掴むこともできず、本当に捕まえらるのかという雰囲気だったけど、捜査が行き詰まりを
見せているように思える時でも、「必ずや=always」市橋をつかまえると捜査当局から家族は
言われていたというニュアンス。our manは我々家族が逮捕を心待ちにしている男=市橋

getの主語は英語では「被害者家族」だけど、日本語できれいに訳すなら、「必ずや捜査当局が我々家族のために、犯人を捕まえてくれる」

>>288
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/england/coventry_warwickshire/8352230.stm
では、そのようなセリフはないから何ともいえないけど、それだけを見て辻褄が
合うように解釈するなら、この事件の捜査責任者のことだろう。
「市橋(の逮捕)をあきらめなかった。」
293287・288:2009/12/15(火) 01:10:19
>>287は、「...and they have done.」
=「…そして捜査(本部)はそうした[やり遂げた]」と続いているので、
「『逮捕してやる』と家族に言い続けた」とかそういう内容か、
と推測はしていたのですが、alwaysで混乱してわかんなくなっていました。
toldのあとの従属節なのになんで現在形「get」が使われているのかも、ナゾ。

alwaysの説明をいただいて、わかった感じがします。

>>288
リンク先、そうです、その記事です。
当日すぐに出たものをプリントアウトして読んだので、
その後の編集で該当部分はカットされたようです。
>>288で尋ねた文章は、>>287の文章の直後、そのまま続いて登場していました。

Her father, Bill Hawker, said:
"The chief investigator office told me we always get our man and they have done."

'Hard Battle'(←小見出し)

Mr. Hawker added:
"He never gave up Ichihashi.
He ran away from the scene of the crime, he was running away today when he was caught.
He has no remorse and I hope the Japanese society give him the maximum penalty."

…というのがもとの記事の流れでした。

文法的にはなんだかヘンな気もしますが
(「He」は指示語なのに直前に該当する単数男性名詞がない)、
意味的には、「捜査責任者」と考えるしかないですよね。

重ねて、ありがとうございました。
294293:2009/12/15(火) 01:14:15
ageちゃいました、すみません。

また、本当は文頭にも「ありがとうございました」と記してたのですが、
なんだか消してしまったようです。
文末の「重ねて御礼」はそのためで…
ヘンな返答しちゃってすみません。
あらためて、>>292さん、ありがとうございました。
295名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 01:40:20
>>293
時制に一致に関しては、俺も自信がないが、解釈的には上の解釈で間違いないと思うが。

おやじさんの話した言葉なので、そのまま引用しなきゃいけないんだろうけど、
そもそも、The chief investigator office という言い方がおかしいのではないかな。
The chief investigator だけでいいように思えるし、The chief investigation officer
でもいいと思うが。それだと、Heで受けても問題ないでしょ。

officeだとこの事件の捜査に携わるチーム組織みたいになっちゃうからな。
だから、Heという単数で受けると違和感というか、おかしなことになってしまう。
296名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 01:47:02
>>295
そうなんですよね。
ひょっとしてThe chief investigator officerのタイポなんですかね。

shipをsheで受けるように、officeはheで受けるのかしらん?
とかまで考えてしまって、こんがらがってました。

いろいろ読み続けていると、大手のニュースソースでも、
けっこうタイポとかヘンな文章もあるもんだ、と思うこのごろです。

ありがとうございました。
297名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 03:15:13
綴りがわからないのですが、挨拶の最後などに「マッチ プリシェイド サンキュー」とかって聴こえたんですが
どういう意味か分りますか?
298名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 04:24:31
>>297
Much appreciated. Thank you.

どちらも同じような意味だけどね。
299名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 05:10:03
I really sorry just reply your message because I got a little busy. I got trouble from my only little staff.
I hope you can come early to Indonesia after your busy work and enjoy more for beautiful Indonesia or maybe try our BALI,
its a legend for pedigree culture, rampage... more beautiful than Hawai.

すみませんがよろしくお願いします。
300名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 06:11:39
>>299
staff は stuff だと思うが。だとしたら、インドネシア人も日本人と同じような
英語の間違いするんだね。英語が少し変なとこもあるけど、そこは推測で訳すよ。

ちょっと忙しくなったので、返信するだけで(こっちから進んでメールしなくて)本当にごめん。
自分の身の回りのちょっとした事で面倒なことがあって。
あなたの忙しい仕事が終わって、インドネシアに早く来て、美しいインドネシアを
もっとエンジョイしてくれればと思います。バリ島に行ってみるのもいいかもね。そこは
純粋な文化、rampageなどで伝説的な素敵な場所です。ハワイよりもっときれいなところです。

rampageってのは興奮状態、激怒状態、凶暴な行動、暴力事件とか、あまりいい意味がない単語なので、
何が言いたいのかよくわからない。バリは行くと興奮するほどいい場所ってことかな。
イスラム過激派なんかのテロ事件とかあった気がするんで、そのことかも。
301名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 06:37:20
>>293
最初の引用文は二重引用符を落としただけじゃないの?
"The chief investigator office told me 'we always get our man' and they have done."

our manは市橋のことじゃなくて、一般に「要確保者・手配対象」。
302名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 09:22:37
どなたか和訳よろしくお願いします・・m(__)m

You know we have to have sex the next time I am with you.
303名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 09:25:58
訳さないけど、そいつとはもう会わないことをお勧めします。
304名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 09:48:21
>>303さんありがとうございます・・・傷つかないのでどうか訳して頂けませんか?
305名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 11:04:35
>>304
「今度会ったらヤろうぜ、な。」

あなたにヤル気があろうが無かろうが、こんなデリカシーの無いことを言ってくる奴には
一発平手打ちでもかましとかないと、次にノコノコ会いに行ったらあなたはただの便利な女という
位置づけになるよ。
306名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 11:37:33
>>305わかりました!
ありがとうございました(>_<)
307名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 12:23:20
Ikuo Hirayama, a painter in the Japanese style known for his Silk Road paintings, Buddhist themes and his efforts to preserve and restore world cultural heritage, died of a stroke Dec. 2 at a Tokyo hospital, those close to him said.

最後のthose close to him said.の意味がわからないです。
308名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 12:28:38
>>307
「・・・と、平山氏に近い筋は述べた。」
309299:2009/12/15(火) 12:30:59
>>300
ありがとうございます。
staffとrampageが分からなかったもので助かりました。
310307:2009/12/15(火) 12:38:50
>>308
ありがとうございます。すっきり。
311名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 18:25:19
Hope you accept me being me a ladyboy
上記のようなことを長文で書かれたメールを受け取りました(((゜Д゜)))
正確な訳と「カマは愛せませんっ(>_<)」という返答文例をお願いします
312名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 19:06:43
I miss your your dance!
Don't be so long!

お願いします。何でyourが2回も?強調?間違い?
313名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 20:13:35
>>311
「私がladyboy(性転換者?オカマ?女装癖がある?)でも、そのまま受け入れてくれたらと思います。」

セックスの対象とかじゃなくて、人として認めてくれとも解釈できるよ。
やさしい回答は、友達ならいいけど恋人はダメという回答だろうな。
長く書いてよこしたんなら、お前も誠意をもってある程度の文章を返してあげればいいのに、
と思う。内容は自分で考えて英訳スレででも質問するか、自分で書け。
314名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 23:04:52
>>313ありがとうございます がんばります
315297:2009/12/15(火) 23:08:18
>>298さん
曖昧なカタカナ英語に早々に回答頂いて、Much appreciated!
こういう使い方で合っているでしょうか? (マッチ アプリシェイティッドと読む?)
Thank youとの使い方の違いなどありますか?
より感謝の意が伝わるのはどちら?
316名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 00:14:22
>>315
そういう使い方でいいんじゃないの。発音はそんな感じかな。
あんまり細かい使い分けはわかんない。感謝の表現はこれを
読むと参考になるかも。

ttp://docs.google.com/viewer?a=v&q=cache:MnGjA3MAKvYJ:www.tflc.ac.jp/gaigo/img/pdf/1453843b6e4869.pdf+%22much+appreciated%22&hl=ja&gl=jp&sig=AHIEtbQvwgumelStNud9h3OMH4zTvTCcEg
317315:2009/12/16(水) 03:14:01
>>316
リンクありがとうございます。
「Thank you」の場合は「Very much」があとに来るけど
「appreciated」を使う場合は「Very much」が先に来るんですね
文法ムズカシイw
ただ「有難う」の場合は「Thank you」で、「〜をしてくれて有難う」
みたいな文章になる場合は、「appreciated」でも「Thank you」でもいいってことかな?
318名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 04:49:37
A:Did you grow up in the city?
B:Why do you ask me such questions?I don't probe you for pointless information, do I ?
A:You can probe me anytime.
B:Beg pardon, then, while I jump for joy. A curious question. What is it you asked?

特に四行目の受け答えがよく解りません。お願いします。
319名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 12:58:09
>>318
失礼しました。いや、でもそれはありがたい。では早速ぶしつけな質問ですが・・・私に何をお尋ねで?
320名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 00:30:23
GM don't want to trade them but aren't in a position to overlook any option.

お願いしまう。
「GMは彼らをトレードしたくないが、〜」 の後がわかりません。
321名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 00:57:34
>>320
GMはこれらの部門の売却は望んでいないが、どんな選択肢でも見逃すわけにはいかない
立場に追い込まれている。
322名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 09:06:29
「As for John, when American men become angry the best thing is to give them space.
I know you are lonely but you don't deserve his attitude! 」
この文章を口語的に翻訳お願いします。
323名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 14:48:59
Normandy and just department in quoted by Paris, made us are in 1:30 am of train there!
The Parisian are known to be very pressed it is for that that often we say that they are not a kind (gentil) but it is false!!!
I know it a lot who are very nice if you come to Paris you will be welcomed (bienvenue) well!!!

おねがいします
324名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 17:24:35
Thats because im new smarty pants:)

これどういう意味ですか?
君だれや?知らんわ。 って書いたら来た
325名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 18:11:21
>>322
前後関係が無いと正確に訳せないよ。
...って書いても、ちゃんと前後関係を説明してくれる質問者って少ないんだよなぁ・・・

勝手に背景を想像してみる:
・聞き手はJohnの彼女(ないしウホな関係w)
・聞き手は最近Johnを怒らせてしまい、それ以来Johnから冷たくされている、あるいはまったく
 相手にされなくなっている。
・聞き手は上記の状況について話し手に相談を持ちかけた。この文章はそれに対する答え。
だとすれば、

「アメリカ人の男を怒らせちゃった時には、しばらく好きにさせとくのがいいって言うけど、
ジョンについては確かにその通りだと思う。でも、あなたが彼にそんな態度を取られなきゃ
いけないなんてことはないわ。あなたが寂しいのはよくわかるもの。」

ってな感じでどうでしょ?
326名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 18:41:16
>>324
・Thats because im new, smarty pants:)
・それはね、ボクが新顔だからだよ(あなたと話すのは初めてだからだよ)、お利口さん(=おバカさん)

死ねって言ってやれ
327名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 19:13:22
>>321
ありがとうございます。
328名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 19:20:58
>>323
ものすごいブロークンな英語だから意味は想像するだけだけど・・・・

ノルマンディと、パリがquoteしたデパルトマン[県]で、そこに午前1:30の列車をつかまえた。
パリジャンは、僕らがよく不親切(ジャンティル[優しい]じゃない)って言ってるせいで、セッカチだって
言われてるけど、これは間違いだ。
とっても感じのいい人がたくさんいるし、君がパリに来ることがあったらとっても歓迎(ビアンヴニュ)
してもらえるよ。


うーん、一行目はさっぱりわからん。
329名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 19:27:07
>>326 ありがとう
ほぉ〜 smarty pantsってそういう意味なんだ^^
それはたまらんな ハァハァ
死ねって言わないよ
330322:2009/12/17(木) 20:05:14
>>325さん
中途半端な文章の抜き出しで申し訳ありません
>>325さんの翻訳を当てはめたところ、ものすごくしっくりくる文章となりました!
本当にありがとうございますm(_ _)m
331名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 20:17:22
>>328
すみませんでした・・・私の低い英語力ではこの英語がどうしても分からなかったんです。
でも、だいたい、分かりました!助かりました。ありがとうございます!!
332名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 20:48:57
In Japan,outlet malls are less common because Japanese prefer to save money.

この文章のless commonはどのように訳せば適当ですか??
333名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 21:48:18
go with the good and the bad

お願いします。
何となく意味は分かりそうなんですが、訳が全くワカリません
334名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 22:35:28
良し悪しと付き合う?
335名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 23:04:09
The researchers said the findings were yet more proof that evolution is real and works through natural selection, just as Charles Darwin predicted a century ago.

お願いします。
wereから後ろがよくわかりません。
336名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 23:26:45
>>355
"the researchers"はこう言った。
それらの発見は、進化が現実のものであり自然淘汰が働いているという、さらなる証拠なのである。
まさにチャールズ・ダーウィンが1世紀前に予測した通りである。

ひとくちメモ
yet+more(比較級)で「さらなる証拠」としてみたが
「より確かな証拠」ぐらい強い意味なのかもしれない
337名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 23:32:06
>>336
語句の説明までしていただきありがとうございました。
ご迷惑をおかけしました。
338名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 23:48:38
Roche and GlaxoSmithKline announced in September, 2005, that European Union marketing authorization has been granted for Bonviva 150mg for the treatment of postmenopausal osteoporosis.

that以降がうまく訳せません。
どなたかお願いします。
339名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 01:51:00
>>338
Rocheand GlaxoSmithKlineは2005 Septemberにannounceした、
European Union marketing authorizationが150mgのBonvivaを
postmenopausal osteoporosisのtreatmentとして認可されている、
ということを。

has been granted for を受け身っぽく訳してみたけど
どうもbeenは不要、間違いに思えるなあ。
340名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 04:24:20
・The one I prefer is the photo I think..Maybe cause I'm more sensible to photography.

・it could be very good for beginning to work in art circles!
But I mustn't over-enjoyed about this meeting cause for now there nothing concrete!

和訳を御願いします。
341名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 09:02:59
>>339
どうもありがとうございました。
342名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 09:31:21
>>338 = 341
なんかもう解決したっぽいけど、

RocheおよびGlaxoSmithKline両社は2005年9月、閉経後骨粗鬆症の
治療用としてBonviva150mgのEUでの製造販売承認が下りたと発表した。
343名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 10:08:50
Your welcome.

BTW, i use some sort of chinese writing device. I dont use it much. I can read chinese, but im not that good at writing it. Some times i foget how to write it.

I wouldve written bu ke chi, if i used the device.


お願いします
344名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 10:19:04
>>343
どういたしまして
ところで私は中国語入力デバイスみたいなのを使います。
あんまりは使ってませんが。中国語を読むことはできますが、
書くのはそんなにうまくないです。書き方を忘れることもあります。
そのデバイスを使ったなら、bu ke chi ( 不客气) と書いたこと
でしょう。(訳注: 一番最初の you are welcomeの代わりに
ということかな)
345名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 11:09:59
>>340
かなりブロークンな英語だから訳もテキトーになっちゃうけど・・・

・僕が気に入ったのはその写真かな?・・・ほら、やっぱ僕って写真にはちょっとウルサイからさぁ
・アートのサークルで活動を始められるとイイかもね。でもこの会合のことはいまのところ
あんまり喜んでもいられないね。何しろ具体的なものは何も無いんだし。

・・・みたいなことが言いたいんじゃないかと。
346名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 11:51:38
>>344
ありがとうございます
347名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 13:16:34
>>345
助かりました。前後の英文を付け加えたら、ほぼ内容は理解できました。
ありがとうございます!
348名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 16:10:30
すれ違いかもしれませんが、

Just did it. で、

「あぁ、やっちゃった。」みたいな意味にはなりますか?

また、正しくはどんな意味になりますか?
349名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 16:25:07
ならねーだろw
350名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 02:22:37
The Jenkins Committee Report (AICPA 1994) suggests that non-financial statistics about a
company's business activities that are not recoverable from the financial statements and related
disclosures provide users with important information.

単語はわかるのですが、どれが主節の述語動詞に当たるのかわかりません。
どなたかよろしくお願いいたします。
351名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 02:56:01
>>350
財務諸表や関連する情報開示から再生できないようなある会社の企業活動に関する
非会計的な統計がユーザーに重要な情報を提供してくれるということを
Jenkins Committee Report (AICPA 1994)は示唆している。

主節の述語動詞はsuggests
that節の述語動詞はprovide 
352名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 03:03:48
You know France thanks to the French group and to the link which you have to send?

おねがいします
353名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 04:08:27
>>351

THAT節の述語動詞がprovideだとは思いませんでした。
綺麗な訳を有難うございます!!
354318:2009/12/19(土) 13:13:25
>>319
遅くなってしまいましたが、ありがとうございます。助かりました!
355名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 16:26:05
im good. I deleted everything cos its stupid. but im only putting on cool vids. Im gonna make one soon a BMX lake jump.

お願いし余す
BMX lake jumpだけ分かりません
356名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 16:38:01
"We have not attached any condition to the target, nor have we linked it to the target of any other country,"

The accused himself issued the "voice of heaven," prosecutors said, referring to the illegal practice of predetermining who will be awarded a public works contract.

を訳してもらえますか



357名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 16:39:56
one of the 〜est を「最高の…の一つ」とか訳すな
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1261201005/
358名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 16:40:39
one of the 〜est を「最高の…の一つ」とか訳すな
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1261201005/
359名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 16:46:53
>>355

BMX(ビーエムエックス)は、競技用の小径自転車でlakeにjumpする競技か何からしいですよ
360名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 23:05:04
Unintelligence is the same as intelligence, only less of it.

この訳って
「愚かであることは、知能がある場合よりも少ないだけであって、知能があることと質的には同じである。」
で合ってますか? 意訳しすぎでしょうか。
361名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 23:27:57
>>360
意味はいいと思うけど。普通に訳すと駄目なのかな。

無能さとは賢明さと同じ事を意味しており、ただそれが足りないだけである。
362名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 23:52:34
綺麗な訳をありがとうございます。

上のような訳になってしまったのはunintelligenceとintelligenceの適切な訳語が
思い浮かばなかったせいと、itをただそれと訳してもいいのだろうかと思ってしまったせいです。
363名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 01:11:36
すいません。ここって回答がつかないものが多いのですかね
364名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 01:38:47
大抵は回答付くと思うけどあまりにも曖昧な文章はスルーされがち。
365名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 02:00:54
>>356
「我々はこの目標にいかなる条件もつけていないし、他のいかなる国の目標にこれを
リンクさせることもしていない」

被告人自身が「天の声」を出していた、と検察側は述べた。これは、公共事業の契約
を誰がもらうか事前に決定する違法な慣習のことである。
366名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 02:20:21
Headrushとはどういう意味ですかオンライン辞書で検索しても出てきませんでした
よろしくお願いします
367名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 05:01:06
>>366
ほい、Longmanにあったよ

a sudden feeling of extreme pleasure and excitement,
especially one that you get soon after using an illegal drug
such as ecstasy or cocaine

突発的に感じる超キモチいー!的なこと
特にエクスタシーやコカインなどで得られるもの
368名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 11:04:57
お願いします。
小麦が成長する表現で grow-outs はどう訳せばいいでしょうか?
369名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 11:40:13
2頭身とか8頭身とかは英語で何と言うのでしょうか?
370名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 12:19:54
>>367
ありがとうございました
371名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 12:47:07
>>368
そこだけ切り取って持ってこないで、前後の文脈も見せてよ。
372名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 15:11:51
A(人名)was still a youth with much to learn.
Aが学ぶには若すぎるという表現なのでしょうか??

373名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 15:17:25
>>372
ちがうよ。
「Aはまだ、学ぶべきものをたくさん持っている若者である。」
もうちっと意訳すると、
「Aはまだ若く、これからたくさんのことを学ばなければならない。」
374372:2009/12/20(日) 15:27:18
>>373
ありがとうございます!!
会話の中でこのような表現があったのですが勘違いして解釈してました・・・
もう1つお願いいたします><

さきほどのA、A was happier than he had been in all his life.
375名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 15:41:59
>>374
「Aはそれまでの彼の人生の中で経験したどのときよりも幸せだった。」
「Aはそのとき、それまでの人生で最高の幸せを感じていた。」
376名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 16:06:11
>>371 こんな文章です。添削願います。
It exhibited straw strength during the western North Dakota
grow-outs with average plant height of 44” to a maximum of 65”.
西ノースダゴで生育した期間は麦わらの強靭さを示し、平均で1m12cm、
最大で1m65cmの高さに成長しました。
377名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 16:27:53
>>365
ありがとうございました
378名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 17:26:08
>>376
あぁ、なるほどね。grow-outの用例を検索してそういう文脈に合うのを選ぶと、
「苗作り」「種苗業者による生育」みたいな意味で使われているみたいだから、

「ノースダコタ州西部における弊社生育試験では、良好な茎強度、及び、平均44インチ、最大
65インチの全高が見られました。」

みたいな訳になるかな?
379名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 17:26:39
Some people say that ban on smoking in public places will put stress on smokers.
It may be true but I don’t support the opinion.
I support the ban on smoking in public places for two reasons.

公共の場での喫煙が規制されると喫煙者にストレスを与えてしまうという人もいる。
それは正しいかもしれないが、私はこの意見を支持しない。
私は二つの理由から、公共の場での喫煙を規制するのには賛成です。

和訳の添削をお願いします。間違っているところがあるようなので
380名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 18:29:58
>>378
お世話かけました。
381374:2009/12/20(日) 18:35:05
>>374
素早い回答ありがとうございます!
382名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 19:07:35
GREAT 5 STAR BUYER-WE STRIVE FOR 5 STARS- free shipping items listed
和訳お願いします。
383名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 19:17:19
Even though he knew [ that there would come a day <when he would take the place of the man <at whose feet he sat>>], //he served A faithfully and with love.

he knew の目的語が that ...コンマの直前まで。
その中がさらに a day <when ...> であり、
when...の中にまた the man <at whose feet he sat> という「the man <形容詞節>」があるのは分かるのですが
訳となるとまとめられません。
お手数掛けますがよろしくお願いいたします。
384名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 19:28:09
>>379
banをどう訳すかの問題?「規制」じゃなくて「禁止」じゃないとだめって?
他は間違ってるように見えないなあ。
385名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 19:52:39
>>383
彼は知っていたけれど→
(何を知っていたか)そんな日がいつか来るかもしれない→
(どんな日かというと)彼がその男にとって代わる日→
(その男とは)彼が教えを請うている→
//彼はA(誰よ、the manか?)に、誠実かつ愛をこめて尽くしていた。

「彼にはわかっていた。師事しているその男に代わり、
 彼が師となる日がいつか来るだろう。
 それでも彼は忠実な弟子として愛をこめてAに尽くしていた」

意訳過ぎる?スターウォーズをイメージしたんだけどw
386名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 20:08:22
>>384
ありがとうございます。

Firstly second-hand smoke is harmful to even non-smokers’ health.
Smokers themselves know that smoking is bad for their health, but non-smokers are forced to inhale the second-hand smoke given off.
There is don’t have a choice.
What is worse, second-hand smoke from burning cigarettes does more harm to non-smokers than to their smokers.

まずは、副流煙で非喫煙者の健康を害してしまうということです。
喫煙者は、健康に悪いということを理解して喫煙しているが、非喫煙者は強制的に、煙草の煙を吸わされてしまいます。
さらに悪いことに、煙草から出る副流煙は、喫煙者よりもその周りの非喫煙者に与える害の方が多い。

この文章も添削お願いします。
387名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 20:26:43
I just got upside of my friend, their cheating on me,
and because that I'm shock and my stomach start become sick

裏切られて、ショック受けて胃潰瘍?かになったみたいなんですけど
I just got upside of my friendってどういうことですか?
388名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 20:27:06
>>386
それは和訳の添削依頼なの?英文のチェック依頼なの?

この間から、副流煙の英文の翻訳を依頼してた人?
それを元に書いた英作文のチェック目的?

印象だけど、英文がかなり日本人っぽく、itで済むところさえ
主語がだらだらと長い。なにより、論理展開が下手。

It may be true but I don’t support the opinion.
のように、真実だけど支持しない、なんてのは普通は使わない。
英語の論述で、「真実」はかなり重い意味があるから使わない。
冒頭で、相手が絶対的に正しい、と認めるのは下策。

まあ、いいけどね。
389383:2009/12/20(日) 20:37:15
385>>ありがとうございます。前後の文見て考ええてみます。
390名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 20:41:18
http://www.heygow.com/?p=590
海外サイトだけど音声きくだけならここが最強。
ワンフレーズごとに音声区切ってあってひたすらリピート再生してくれる。
そんなわけでなれるまで徹底的に聞くことができる。
391名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 21:33:19
>>388
和訳の添削依頼です。
392名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 21:46:11
hell lie back plz don't ask him

これはどういう意味でしょうか?
393名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 21:56:41
このサイトなかなかいいサイトです。
ワンフレーズの音声ををひたすらリピートしてくれるので完全になれるまで聞くことができます。

A: I’ve been thinking of taking a Crazy English course.Do you think it’s a good idea?
http://www.heygow.com/?p=253   http://www.heygow.com/?p=254
A:クレイジーイングリッシュのコースに参加しようと思っているんだ。いい考えだと思う?
B: Sure! You should do anything you can to improve your English.
http://www.heygow.com/?p=255
B:当然そうだよあらゆる手段を使って英語のレベルを上げるべきだ。
A: Really? Do you think English is that important?
http://www.heygow.com/?p=256
A:本当に?英語ってそんなに大事だと思う?
B: Of course it is. In fact, I’ll even take the course with you if you want.
http://www.heygow.com/?p=258
B:もちろんだよ。実際にもし君が望むなら一緒にコースに参加してもいいよ。
A: Great! It’s always better to do things with a friend.
http://www.heygow.com/?p=259
A:よかった!やっぱり友達と一緒がいいもんね。
B: Do you have the phone number? I need to call for registration.
http://www.heygow.com/?p=260  http://www.heygow.com/?p=261
B:携帯もってる?電話で申込もうと思っているんだけど。
394名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 00:32:27
>>361とか
>>373とか
>>375とか
みんなすごいこなれた訳だけど、そういうのってどうやって訓練するの。
つか訓練してどうにかなるものなのか。
395名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 01:09:05
>>394
日本語の本を嫁
396名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 10:51:02
氏ね。
397名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 11:20:46
どなたか和訳お願いします。
Some days I have trouble figuring out which boot goes on which foot.
398名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 12:03:27
>>397
時々、ブーツの左右がわからなくなるときがある。
399質問:2009/12/21(月) 15:13:37
フランス人の友達に、年賀状を送りたいから住所教えてと頼み、その返信がきました。

I chang house this day, and I'm leaving in Mitaka now.

leaveにforやfromなら分かりますが、inってなると意味が分かりません。
相手は今日から三鷹に住むのか、はたまた三鷹から転出するのか。どなたか解釈、宜しくお願いします。
400名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 15:45:33
>>399
livingをleavingって間違えて書いただけでしょ。
401名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 22:13:57
ZOMG! it is female? obama lol


Zとはなんでしょうか?
402名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 22:29:00
403名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 22:32:43
OMGを強調してるの?
404名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 22:33:38
ive got way more nOW!
and we get to stay offa school

お願いします
405名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 08:21:40
>>398
ありがとうございました
406名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 11:31:55
>>404
今はすごくもっと手にしている
学校から離れてなくちゃ

文脈に合う?
407名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 14:57:13
fate fell short this time
your smile fades in the summer
って
今回は運がなかっただけなんだ
夏の中に消えていく君の笑顔
であってますか?
なんで【short】が入るんですか?
分からないので教えてくださいm(__)m
408名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 16:05:07
>>407
http://eow.alc.co.jp/fall+short/UTF-8/
fall short で決まった言い方みたい。

一行目はそれでいい。
二行目は、your smile fades/ in the summer のように意味的に区切られるので、
夏の中に消えるではおかしい。in the summer は夏にってこと。in summer って
いうこともあるし、in the summer っていうこともあるみたい。

夏に君の笑みが色あせる/笑みが薄れていく
とか、
夏に君の顔から笑顔が消えていく

みたいな感じだろう。
409名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 23:55:54
>>387
upsideは「良い面」。
「あいつら俺にはいい子ちゃんぶった上っ面だけ見せていやがったんだ。」
じゃないかな?
410名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 23:57:46
>>392
He'll lie back. So, Please don't ask him.
「あいつはどうせウソをつき返してくるだけだ。だからあいつに聞いちゃダメだ。」
じゃないかな?
411名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 01:08:20

http://www.centredaily.com/402/story/1602130.html

これのタイトルの「Lions make adjustments up front」ってどういう意味でしょうか?
お願いします。
412名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 10:30:32
>>411
ライオンズが(ディフェンス)最前列に調整を行う。

記事の概要は、フットボールのゲーではハーフタイムとかに、ファーストハーフの
試合の動向を踏まえて、セカンドハーフで選手の配置とか作戦をどう変えていくか
いろいろ作戦を練る。

この試合について言えば、セカンドクウォーターで、相手のエースQBが怪我して
試合から離れたことで、Lionsはディフェンスの仕方に調整を加えた。(=made adjustmentsした)
それが功を奏して勝利につながった。試合を通じてライオンズが

具体的にはディフェンスの前線のプレーヤーをローテーションで次々変えていくという
作戦を取ったみたいなことが書いてある。

新聞記事のタイトルでは、普通の場合では過去形を使うところを現在形で書くので、madeじゃなくてmakeになってる。
413名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 10:45:23
>>412
記事の中身まで教えてくださってありがとうございます! 
414名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 11:51:36
>>412
あれ、そうなの?「早めの」かと思った。
普通はハーフタイムにやるadjustmentをセカンドクオーターの途中でやって、
相手の主力QBを潰したのが功を奏したっていう話でしょ。
ハーフタイムのadjustmentでは、代役のQBの弱みに付け込むようにさらに
ディフェンスのやり方を変えたってことで。
415名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 12:39:03
>>414
自分の解釈が完全に正しいかあんまり自信ない。お前の解釈が正解かも。

でも、アメフトのディフェンスの陣形を見ると、前列に横にずらりと並んで、
残りのディフェンスは後方に散らばっている形になってる。記事によると、
その前列にいる選手をローテーションにすることで、二番目に出てきたQB率いる
相手オフェンス陣の攻撃を封じ込めた、と書いてあった気がするんで、up front
はディフェンス陣形の前列のことを指すと思った。

と、ここまで書いて、時間的にいつもよりアジャストメントを早く行うという意味の
up front とディフェンス陣形の前線の意味のup front を掛けてるのかなとも思った。
記事のタイトルではそういう凝ったことをすることがあるし。

が、自信はないし、記事を読み返すのも面倒くさい。ごめんよ>>413
416名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 18:27:51
The importance of the opportunity to enter into an implicit contract over control ,which gives a succesful
entrepreneur the opinion to reacquire control from the venture capitalist by using an initial public
offering as the means by which the venture capitalist exits from a portforio investment.

よろしくお願いします!!金融システムに関する論文の要旨の一部です。
417名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 20:53:38
Nothing can go wrongを自然な形で訳してください!!
418名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 21:02:05
>>417
全てがうまくいく。

NothingとかNooneなんて日本語にはないから、
ひっくり返して訳すのが普通。

自然かどうかは知らないし、凝ればいくらでもあると思う。
419名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 22:14:24
So Bakedの意味はなんでしょうかオンライン辞典で検索してもわかりませんでした
よろしくお願いします
420名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 22:21:34
前に

We were right there. は 「勝利目前だった」

と教わったのですが、

The game was there for us. も同じ意味でしょうか?
421名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 23:36:24
宜しくお願いします。

You address has been been reviewed for the postcrossing project and has
been considered INVALID or INCOMPLETE.

Reason of invalidation: Your address did not contain a Postal Code/Zip Code
or was misplaced. Please update your address.
422名無しさん@英語勉強中:2009/12/25(金) 17:50:21
doesn't matter my friends are friends
anyone who makes me choose becomes my ex.

気にしないで。友達は私のexになることを選んだ友達だよ。ですか?

i hope your gf gets over her problem with men
423名無しさん@英語勉強中:2009/12/25(金) 21:50:01
stand in the hall and hold a bucket of water
お願いします。
424名無しさん@英語勉強中:2009/12/25(金) 22:30:23
surprised no one took the third harmony at the end of "Happy Birthday"

お願いします
425名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 01:04:23
翻訳お願いします。
I haven't been able to try, but if you want to have both you can try to replace "survivor_teenangst" with "survivor_nullangst"
in the pak02_dir.vpk file that you created when you followed that tutorial.
426名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 02:21:53
Backsmasher
よろしくお願いします
427名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 11:19:41
>423
そんまんまだと
「廊下(正確には入り口のホール)にバケツ持って立ってろ!」
だけど、文脈にあってる?
428名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 11:56:20
>>419
なんで文脈で意味がいろいろ変わるようなものをそこだけ切り取って持ってくるかな?

ワインについて言っている場合:「焼け風味がする」
火を通す料理やレンガについて言っている場合:「火が通った/焼けた」
人間について言っている場合 その1:「日焼けした」
人間について言っている場合 その2:「(酒・麻薬に)酔っ払った/出来上がった/ハイになった」
真空装置について言っている場合:「加熱による内部表面の吸着ガス放出が十分に行われた」

今度からそういう質問をするときは前後の文章を丸ごと引用してください。
429名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 12:01:30
>>420
勝利目前のところまで行ったかどうかまではわからないけど、
「楽に勝てるはずだった」って感じはあるよね。
たとえば、弱い相手との対戦を開始前にこのように表現することもできると思う。
その後、フタを開けたら開始から一貫してボコボコにされた、っていう展開でもいい。
430名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 12:03:55
>>421
Zipコードがおかしいから住所を入れなおせってさ。
アメリカのZipコードスキームに合わないアドレスを弾くようなしすてむだと、
日本の住所を入れたときによくこういうエラーが起こるね。
431名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 12:05:42
>>422
訳すには文脈不足。無理やり訳すと
「関係ないわ。友達はあくまで友達だし。私が選んだ人ってみんな元彼(元ダンナ)になっちゃうしね。」
432名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 12:07:40
>>424
「“Happy Birthday”の最後のところを誰も3度和音でハモらなかったのには驚いたよ。」
433名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 12:13:35
>>425
「僕はまだ試せて無いんだけど、もし両方をhaveしたいなら、チュートリアルに従って作ったpak02__dir.vpkファイル
の中の"survivor_ttenangst"を"survivor_nullangsst"に書き換えてみるといいかも。」

文脈が無いのでhaveの意味はワカンネ
434名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 12:23:59
>>426
「backを粉砕する人/物」としかわかんないなぁ。
backは「背中」かもしれないし他の意味かも知れない。
435名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 12:31:13
どなたか416もお願いします!!
436名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 12:35:57
次のテンプレには前後の文脈も入れるように書いたらいいかね。
437名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 13:22:41
>>428
ありがとうございました。ゲームをしててSo BakedだけでてきたのでSo Bakedだけかきました

おてすうをかけてすいませんでした。
438名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 13:48:24
「英国女王のクリスマススピーチ」の冒頭部分、【】内がよくわかりません。
よろしくお願いいたします。

Each year that passes seems to have its own character.

【Some leave us with a feeling of satisfaction, others are best forgotten.】

2009 was a difficult year for many, in particular those facing the continuing effects of the economic downturn.
439名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 13:55:32
どなたか和訳お願いします。
When was it cool.
440名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 14:27:52
>>438
我らを満たして去ったものもあるが、忘れた方がいいものある。
441名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 14:29:06
>>439
それがクールだったのはいつのことだい。
442440の訂正:2009/12/26(土) 14:32:06
>>438
我らに喜びを残したものもあるが、忘れた方がいいものある。

去った、なんて語はなかった。スマン。
443名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 14:43:46
>>441
ありがとうございます!
444名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 15:38:09
>>442
ありがとうございました
445名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 15:52:01
>>434
ありがとう
446名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 01:16:05
>>429
ありがとうございます。
447名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 02:14:35
whats the song name,
its sound like the singer call? my name over and over again at the begining XP
前半は歌の名前を聞いてるとわかるのですが、it's sound〜の部分がわかりません。。
和訳よろしくお願いします
448447:2009/12/27(日) 02:18:00
連投すみません、callのあとの ? は間違いです、、
its sound like the singer call my name over and over again at the begining XP です
449名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 03:22:09
>>448
その歌の名前はなんだい、
その歌手が冒頭で何度も何度も私の名前を呼んでいるように聞こえる(笑)

it's sound〜 は 「それは〜のように聞こえる」。
450名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 04:34:38
>>449
なるほど!ありがとうございます

あともう一文和訳をお願いしたいのですが、

You did a great job. I see you were working so hard to release this video. I? love it ^^
○○○ is so kawaii. We miss her a lot,irhgt?

※○○○の部分は人名です。(自分ではありません

この文の最後の We miss her a lot,irhgt? の質問?がよくわかりません。。
irhgt は right の間違いだと思うのですが、よろしくお願いします
451名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 04:52:24
>>450
よくやった。これうpすんの大変だったでしょ。好きだわーこれ。
○○○かわいいよー。超恋しいまじで。
452名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 05:03:52
>>451
質問ではなかったのか、ありがとうございます!
453名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 10:08:40
すいません。教えてください。
何かの影響をなくす、とか中和するとかとかいう、意味の英文で
alliviated という単語がでてくるのですが、スペルミスで自動翻訳
されません。類似単語も見つけれません。
どなたか、正しい単語を、お教えください。
454名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 10:18:59
>>453
alleviated じゃないかな。
455名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 10:19:16
alleviated

検索しようと途中まで入力したら,
単語候補を出してくれるし,
スペル・ミスの単語を打ったら, 正しいと思われるものの提案が出る。
456名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 12:01:40
>>416
文章になって無いじゃん。前後もある程度引用した上で、「ここの意味を教えて」って聞けばいいのに。

経営権に関する明確な契約を行うことは、ベンチャーキャピタル(VC)に証券投資から手を引かせる
手段としてのIPOを行うことで経営実権をVCから取り戻そうという考えを企業家に抱かせるものだが、
そのような契約を行うことが可能であることの重要性

長ったらしい名詞句だから、そのまま訳すとこんなになっちゃう。文章の中で訳せばもうちょっと自然な
訳にできるかもしれないけど。
457名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 13:08:02
>>430 ありがとうございました。直しに行ってきまーす。
458名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 20:39:02
>>454 >>455
お手間とらせました。
助かりました。
459名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 00:09:32
>>456
有難うございました!大凡わかりましたので助かりました。
460名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 00:12:27
理不尽な個人攻撃や人種差別に対して非常に怒り、物申している歌の歌詞です。
強い口調(?)で訳していただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

They keep me on fire.
I'm there to remind you.
Don't you threaten me with that like you actually mean it.
461名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 02:46:59
what do you like the most about being with someone??

恋人と別れた原因は何か、今好きな人はいるのか
話しているときに聞かれたフレーズです。お願いします。
462名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 03:16:14
Such models have already been useful for predicting
the responses of these systems to changing variables.

生態系の新たな分析モデルについての文章ですが
構文がよく分かりません。

「そうしたモデルはすでにこれらのシステムで
変数を変える際の反応を予測するのに役立っている」
という意味に理解したいのですが合ってますか?
463名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 08:57:16
>>462
文の構造は正しく理解できてるような気はするんだけど、あなたの訳文の中での助詞の使い方
が良くわかんないな。「システムで予測する」「システムで役立っている」って何だ?

「そのようなモデルは、変数の変化に対するこれらの[生態]系の反応を予想するために
既に用いられている。」
464名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 09:02:16
>>461
「誰かと一緒にいることの一番の意義って、あなたにとって何?」

「意義」は意訳しすぎかな?「あなたが好ましいと思うこと」ってことだけど。
465名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 09:42:03
>>463
訳文がつたなくてすいません。
「で」は「において」という意味で使ってました。
to 以下は responses に掛かるということなんですね。
なんとかして useful か predict に掛けようとして混乱してしまいました。

ありがとうございました。
466名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 21:56:26
>>462
そのようなモデルは、変動する変数にたいするこれらの系の応答を予測するのにつかわれ有益であった。
467名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 23:36:40
The buyer knows best what a property is worth to their company.

「その所有権がどれほど自分達にとって価値があるかを一番よく知っているのは買い手だ」
……って感じで合っていますか?全然見当違いでしょうか。
468名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 01:07:28
>>467

"property"は「所有権」より「資産」の方がしっくりくると思う。

「どの資産が自分の会社にとって価値があるかを買い手が一番よく知っている」
ってことでどうよ。
469名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 01:23:05
>>467
そのバイヤーは自社にとって何の資産が価値があるかを一番よく知っている。

their companyを考えるとthe buyerは一般の消費者というより業としてのバイヤーの印象を受けた。
470467:2009/12/29(火) 02:27:41
> 468,469
おおお!!!ありがとうございます!
どっちも納得です。
471名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 12:30:23
There isn't much any ○○○○.

で、
「○○○○は全くない。」となるのか、
「○○○○はあまりない。」のどちらになるのでしょうか???

宜しくお願いします。
472名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 12:58:18
和訳お願いします、*****の部分は私の名前です

Oh lord, when will your awesome streak end ***** :P

Every time i think about adding you, or seeing if there's anything i can do to show appreciation for your amazing artwork; you go and do something even better, so i feel like i'd be wasting your time xD

Really though, i hope you're doing okay :)
473名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 13:02:13
人格糞の英語教師マキノを誰か思いっきりぶん殴ってやってください。
西尾東にいます。


474名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 13:54:32
>>473
Do it by yourself, moron.
475名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 17:07:48
>>474
日本人らしい英語ですね。
普通外国人はそんな分かりやすい英語使いません。
476名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 18:17:45
>475
はあ。日本人なもので。
477名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 18:24:10
下記の4行でできた文の翻訳をお願いします。困ってます。。。

The melting aids usually associated with the use of ceramic test tubes
are normally not needed since the molten metal freely flows out
without ever wetting the test tube walls and the casting that is obtained
has a uniform and featureless surface.
478477:2009/12/29(火) 18:28:26
>>477 の最後の行とかその前のobtainedのところが特に分かりません。
479名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 19:49:18
>>477 >>478
なんだか全体に他の言語からの翻訳という感じを受ける文ですね。
また、melting aids(融点降下剤)っていうのはmold release agent(離型剤)の間違いじゃないでしょうか?
test tubeは文字通り「試験管」と訳しましたが、ここでの使い方では「るつぼ」の方が正しそうでもあります。

「セラミック製試験管を使う場合に普通用いられる離型剤は、通常の場合必要ありません。
[この試験管を使えば]溶融金属は管の内表面を濡らすことなく流れ出ますし、また、出来上がった鋳物は
表面が一様で模様の無いものになるからです。」
480477:2009/12/29(火) 23:25:07
>>479
どうもありがとうございます。
melting aids
481477:2009/12/29(火) 23:29:16
>>480
間違って、書き込んでしまいました。。。

melting aids が具体的に何だかよく分からなかったので、それかもしれません。

濡らすとは、金属が溶けるほど高温の溶融金属が表面に付着しないということ
でしょうかね。

鋳物以下は納得しました。

どうもありがとうございました。
482479:2009/12/29(火) 23:45:08
>>481
ここでの「濡れ」は界面科学での用語です。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%A1%E3%82%8C%E6%80%A7
まぁ、固体と液体のなじみ具合/くっつき具合と思えばいいでしょう。
483名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 16:04:22
I am unsure to what you are asking about? Please elaborate.

和訳宜しくお願いします。
484名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 16:55:00
>>483
何を聞かれてるのかよく分からない。詳しく説明して。

unsure:確信がない
elaborate:詳しく説明する
485名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 16:56:15
>>484
ありがとうございました!
486名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 17:04:51
Your order was completed successfully.
Our office is closed for the holidays now but you will receive paperwork from us when we return in January.

宜しくお願いします。
487名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 17:13:05
>>482
なるほど、専門用語っぽいですね。
488名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 17:38:05
What we have here is a failure to communicate.
ある例文なのですが、
どんな意味なのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
489名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 18:48:06
>>486
ご注文承りました。
今事務所は休暇で閉めておりますが1月始業後に書類をお渡し致します。
490名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 18:57:45
>>489さま
ありがとうございました。
491名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 20:40:14
The wins will take care of themselves.

どういう意味でしょうか?ググってもたくさん出てくるのですが、有名な言い回しなのですか?
492名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 08:54:18
質問です。cutの意味が分かりません。
大意は「告白をした」だと思いますが、
この場合のcutの意味はどうなりますか。

he cut this confession.

親切な方よろしくお願いします。

493名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 09:53:05
>>492
heが誰かによって意味が
494名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 10:38:20
>>492
cut a confession shrotで「遮る、途中でやめる、切り上げる」って意味あるけど、
cut a confessionで告白するって意味はないと思うなぁ

cut a dealで、「契約を結ぶ」など、独特な表現があるけど、手持ちのcollocation
dictionaryでは"cut" "confession"ともになかった。

普通、告白するなら"make a confession"
495名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 10:55:01
>>494さん、ご親切にありがとうございます。

The death of his mother had left a hunger for women.
Again,he cut this confession:`I loved women.I couldnt think of anything
more beautiful than women….`

文章の流れから、「次のような告白をした。」としかとれないのですが。


496名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 16:54:39
sweet girly keep on goin. loving ur style! iine-!

よろしくお願いします!
497名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 18:15:24
 ギャング・ストーキング犯罪で子供を亡くした親から他の被害者へのメッセージですが
  You are far too important.
 は、「あなたがたの命はあまりにも大切なのです。」
で十分だと思いますか?


Guess Who (Los Olivos, CA) #25 Feb 6, 2008
And don't kill yourself, I know you feel like it, I do, too, but please don't do it. You are far too important.
It should be the gangstalkers and cops and politicians who kill themselves and the landlords and lousy neighbors
who kill themselves, but don't you do it. Please. My son committed suicide and my daughter has made several attempts
and partly from the gangstalking and partly because of losing her brother and I feel like it, too, it is horrible to lose a child
and a horrible thing to live with day after day to know your son is gone and you can't see him or talk to him
and I could lose both children if my daughter does it, too.
http://www.topix.com/forum/state/co/TQUG7AF89JUHII4I0/p2
498名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 18:24:38
>496
かわいいコ、そのまま進め! 君のスタイルが好き! イイネー!
だと思。
499名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 20:03:54
>>498
ありがとうございました
500名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 20:30:31
491
wins ではなくwinds では?
wids だったら 「なるようにしかならない」とでも。
501名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 21:34:36
>>491
>>500
「あとは勝つのを待つだけ」
「勝利はあとからついてくる」
というのはどうか。
502>>488:2009/12/31(木) 22:07:43
>>488
お願いできませんでしょうか。
503名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 22:18:16
全然 太刀打ちできないので・・どなたかお願いします。
アメリカでバナナ戦争(軍事介入)というのがあった当時の話です。
http://krugman.blogs.nytimes.com/2009/12/29/yes-we-have-no-bananas/

You see, ever since the third edition of the world’s leading textbook in international economics,
we’ve had a box on bananas titled “Do trade preferences have appeal?”
The original box ended by saying,At the time of writing,
efforts to negotiate a resolution to Europe’s banana split had proved fruitless.
504名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 01:36:30
>>501
ありがとうございます。
505名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 01:48:49
''Liability'' comes much more readily to the legal mind than ''responsibility''.

不法行為法についての英文なのですが、liabilityとresponsibilityはどう違うのでしょうか?
辞書を引いてもどちらも責任とか責務といった意味なので違いがわかりません
506名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 05:12:02
>>497
いちおうこんな感じで仕上げてみました。
*************************************************************

『拝啓 日本のギャング・ストーキング被害者の皆様』 〜カリフォルニアからの伝言

名前:私は誰でしょう? (カリフォルニア州 ロス・オリボス) # 25 2008. 2. 6

・・それから皆さんは生きてください。死にたくなるのはわかります、私もですから。
でもお願いだから死なないで。あなたがたの命はあまりにも大切なのです。
自殺すべきなのはギャングストーカー、警察官、政治屋たちであり、そして大家や
近所の卑劣な連中であってあなたがたは死んではいけません、お願いだから。
私の息子は自ら命を絶ちました。
そして娘もまた、これまで何度か自殺未遂しています。ギャング・ストーキング被害と
兄弟を亡くしたことを苦にしてですが、死にたい気持ちは私も同じです。子供を失うのは
むごいことです。来る日も来る日も、もう息子はこの世にいない、もう見ることも話しかける
こともできないのだと思い知る日々を送るのは残酷なことです。これでもし娘まで
死んでしまったら子供を二人とも失ってしまうことになるのです・・・・

http://www.topix.com/forum/state/co/TQUG7AF89JUHII4I0/p2
507名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 08:55:23
>>488
もう遅いかな?
ここで起こっているのは(我々の目下の問題は)、コミュニケーションの欠如です。
508名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 15:46:23
509名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 16:46:20
>>508
そのことはすでにしっていますが、それを踏まえた上でどのような訳語をあてはめるべきかを聞きたいです
ニュアンスは分かりますが、それを日本語で表せないので
510名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 16:57:14
you re not single bitch.

妊娠中の友人が知り合いのアメリカ人からのメールに
一言だけ書いてありました。
511名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 17:33:56
>510
知り合いっていっても、オンライン上のやりとりがあっただけで
面識があるというわけじゃないんですよね?
そういう想定で考えると

「独身じゃねえのかよ、ビッチめ。」

だと思います。
512510:2010/01/01(金) 17:41:08
>511
ありがとうございます。
友人とそのアメリカ人は昔職場が同じだったそうです。
妊娠してることも、結婚していることも知ってて
突然そんなメールが送られてきてどんな意味なんだろう?って
話していました。「bitch」という単語があるから
たぶん嫌な事書いてあるのかなとは思ったのです。
513名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 18:08:33
>>512
>妊娠してることも、結婚していることも知ってて
>突然そんなメールが送られてきてどんな意味なんだろう?

そうですか。思ってたシチュエーションと違いますね。
面識がありながらbitchという状況って…冗談とか?
他の人の意見を待った方がいいかもしれません。
514名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 18:15:34
意味を確定するためには条件が不足してるな
・相手は男か女か
・その前にどんなやりとりがあったのか(…本当に「突然」?)

独身であることを否定してbitchと言ってるんじゃなくて、
独身のbitchではないと言っていると思うので
「独身じゃないんだから、遊びすぎるなよ」って意味だと推定する
515510:2010/01/01(金) 19:22:51
>513
>514
ありがとうございます。

相手は男で友人は女です。
今聞いてみたところ、2人は以前
短い期間付き合っていたそうです・・・・・。
前後に何か会話があったかどうかは分かりません。

友人のこれまでの恋愛関係を見ていると>514さんの
「独身じゃないんだから、遊びすぎるなよ」が一番近いかな?と思います。

ですがbitchってそうそう言いませんよね。
516名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 20:55:55
>>503
特に難しいことは書いてないと思うんですが。

[バナナ戦争の終結は個人的には残念に思っている。]
なぜなら、かの世界トップクラスの国際経済学の教科書[自著]に、その第3版以来、“Do trade
preferences haveappeal”と題した、バナナに関する囲みコラムを掲載してきたからだ。
このコラムの元の版は、
      この執筆の時点で、ヨーロッパのバナナ問題の解決に向けた交渉の努力は
      実りないものに終わっている。
という文句で締め括られていたのだ。
517>>488:2010/01/01(金) 23:21:11
>>507
いいえ、遅くなどありません。
ありがとうございました!
518名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 07:04:38
stand in the hall and hold a bucket of water.9
i hope your gf gets over her problem with men .
anyone who makes me choose becomes my ex.
文章は繋がっていません。宜しくお願いします






519名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 09:51:52
>>518
1行目: >>423 >>427
2行目: 「あなたのガールフレンドが男の人との問題を乗り越えられることいいですね。」
3行目: >>422 >>431

学校の宿題ですか?
520名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 10:46:07
>>510
冗談なら別の言い方があるでしょー。何もそんな言葉派使わないよ。
思うに、以前二人はたとえば遊びでも一度寝たことがあるんじゃ
ないかな?それかその女性がアメリカ人に思わせぶりをしたか・・
私はやっかみだと思うね。彼女にあこがれてたかもしれん。
悔しさがメールがからでていますよ。

521名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 10:54:03
>>519
ご親切にありがとうございます。私が見逃していたようです。失礼
致しました。宿題ではありません。gets over乗り越えるですか!
stand in the hall and hold a bucket of water.の訳をみましたが・・・
この人はセカンドlife?だったかな。そんなゲームで日本語を勉強してる
ようです。その話の中でこれがでてきました。私はそのゲームをしないので
わからないのですが、ゲームの中でそういわれたのかもしれませんね。
うーん。もしかしてアメリカでもバケツもってできの悪い子は立たされるのかな??
522名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 11:41:51
Detune them from one another as far as you can without the sounding as tow different timberes and then reduce〜

Due to the extremities of this detuning sync both oscillators together to prevent the tow from beating too much
and then apply 〜

この二つの文の翻訳教えてください。ついでに訳し方のポイントもおしえてください。
523名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 11:43:00
tow=twoでした。
524名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 11:46:00
Aさん「
   みんなもっと英語を勉強すべきだと思うよ。これからは英語が使えないやつなんて仕事で使えないんだよ
   という旨の記事を書いたよ。
   」
Bさん「ふーん。じゃあ I wish you could write in English. 」

最後の英語はどういう意味でしょうか?
525名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 13:50:24
>>522を至急お願い致します。
よろしくお願い致します。
526名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 13:51:31
GIMPというソフトウェアで書かれたある画像のライセンスです。

Permission to use and/or modify this image is granted
provided you acknowledge me [email protected]
and The GIMP if someone asks.

和訳お願い申し上げます。
527名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 16:22:31
>>522 >>525
あのさぁ、こういう特殊な分野の話をそこだけ切り取って持ってこられても困るんだわ。
何の話かすらわかんないじゃないの。この3倍から5倍の量の前後の文章を引用してもらわんとね。

今回はGoogle Books先生のお陰で何の話かわかったから訳してみるけど。

The amount that these are detuned by depends on the timbre you require so you'll need to
experiment through detuning them by different ammounts until the frequencies sit into the
mix you have so far. As a general starting point, detune them from one another as far as
you can without the sounding as two different timbres and then reduce this tuning until the
timbre fits to the music. Due to the extremities of this detuning sync both oscillators
together to prevent the two from beating too much and then apply a positive pitch envelope
to the saw wave with a fast attack and medium decay so that it pitches up as it plays.

これら[ノコギリ波と三角波]をデチューンする幅は、求める音色に依存する。従って、これらの
音高が既存の音と良く調和するまで、デチューン幅を変えて実験的に決める必要がある。一般的
な手順開始法としては、二つが別の音色に聞こえない範囲でできるだけ大きくデチューンし、
その後で音色が音楽に合うようになるまで幅を絞る方向にチューンしてゆくのが良い。このデチューン
の難しさのため、両方のオシレータはビートが大きくなりすぎないように一緒に同調させ、その後
三角波に対して、短いアタックタイムと中程度のディケイでポジティブピッチエンベロープを掛け、
音が続くに従ってピッチが上がるようにすると良い。
528名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 16:25:06
>>524
「それを英語で書ければよかったのにね。」
529名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 16:27:20
>>527
有難うございます。
理由は5行までなので方法がありませんでした。
530名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 16:30:37
>>529
訳してもらうのが5行までって意味だろjk
前後の引用は訳者側の資料にこそなれ負担にはならない。
531名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 16:31:51
>>528
ありがとうございます。
532名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 16:39:12
>>527
Due to the extremities of this detuning sync both oscillators
together to prevent the two from beating too much
デチューンの難しさのため、両方のオシレータはビートが大きくなりすぎないように一緒に同調させ

のところって違ってませんか?
どうやればその訳になるんですか?全然分かりません。意味も通ってないように思えます。
533名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 16:56:08
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人がいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
534名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 18:09:43
>>532をお願いします。
535名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 18:16:24
detune って辞書にないんだけど
知り合いのネイティブもしらないって
536名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 18:18:54
日本人のバカの英文だからみないほうがいいよ
537名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 18:19:04
detuneとは電子音楽で音高を微妙にずらした音を重ねて響きにふくらみを持たせること。
538名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 18:51:58
>>532
英文の解析とDTM上の意味のどちらに引っかかってるのかわかんないけど、ちょっと訳を変えてみるね。

このように、このデチューンは[できるだけ大きい幅で掛けるという]極端なものなので[弊害が出ないように
対策を行う必要があり]、まず、両方のオシレータをシンクさせ、これによって二つの波の間のうなりが
強くなりすぎないようにする。次に、[ノコギリ波よりもピッチを下げる方向にデチューンする]三角波に対し、
短いアタックタイムと中程度のディケイでポジティブピッチエンベロープを掛け、音が続くに従ってピッチが
上がるように[つまり二つの波のピッチ差が時間とともに小さくなるように]する。

オシレータ・シンクの意味についてはこちらを参照:
ttp://www.g200kg.com/jp/docs/dic/oscillatorsync.html

beatは「うなり」っていうのは、二つの波を混合したときに出てくる、二つの波の周波数の差に相当する
周波数を持つ波のこと。シンクが掛かっていれば、二つの波の基本周波数は強制的に同じになるので
うなりは非常に弱くなる。

英文の方で引っかかったのなら、
Due to the extremities of this detuning, synchronize both oscillators
together to prevent the two from beating too much.
のようにカンマを補うとわかるかも。これは動詞としてのsync (synchronizeの略)を使った命令文です。
539名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 19:00:55
>>538
ありがとうございます。
辞書にsyncはsynchronizationの略と書いてあったので名詞とおもってしまいました。
540526:2010/01/02(土) 19:47:11
>>526
お願いします
541名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 20:52:43
>>526
[好きに使っていいって上で書いといたけど]もし[著作権関係について
何か]聞いてきた人がいたときのために書いとくね。僕([email protected])
と「The GIMP」に対する謝辞を入れることを条件とし、この画像の使用または
改変、あるいはそれら両方を許可するものとする。
542名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 21:31:39
"boo" from the audience for brazil..
tsk tsk tsk.. not a good thing to do esp for a host country
この翻訳をお願いします
543526:2010/01/02(土) 22:39:57
>>541
ありがとうございました。
544名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 22:47:40
>>542
ブラジルの観客からのブーイングねぇ...
チッチッチッ そいつは良くねぇな。特にホスト国なんだからさ。
545名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 23:06:12
Only 1 left in stock--order soon (more on the way).
この翻訳お願いします。
546名無しさん@英語勉強中:2010/01/03(日) 10:01:25
>>544
thank you

tsk は舌うちの意味なんだね
547名無しさん@英語勉強中:2010/01/03(日) 13:57:04
>>545
在庫一個だけだよん、はよ頼めや(あとでまた入荷するけどね)
548名無しさん@英語勉強中:2010/01/03(日) 14:03:03
>>545
在庫1個だけです。直ぐに注文してね。

(more on the way 多くの注文がきているところです?)
どなたかヨロシク
549名無しさん@英語勉強中:2010/01/03(日) 21:36:25
They just made us pay whatever price they wanted.

試合で負けた後の一言なんですけど、
「相手の思い通りにやられた」でいいのでしょうか?
550名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 01:27:21
I was born in Argentina, in Salita, but lived 40 years in Buenos Aires.
So tango is in my blood. When playing folk music, different styles arise in me.
I play waltzes, it's a natural thing that gives me security and
absolute confidence to face it. It will always be there.

だいたいの意味は分かりますが、最後のほうの
"face it" の it が何を指しているのかよく分かりません。
解説をお願いします。
551名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 09:22:44
>>550
周りの状況を見ないと判断しかねる。自分とタンゴ見たいなはなしかね?
Tangoがメインのはなしなら、waltzesのあとのitや最後のitもtangoかもしれん。
face it のitはwaltzesか。

違ってたら修正よろ
552名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 16:09:24
失業に関する文章です。
お願いします。

Depending on whether we lok at spells of unemployment or
months of unemployment, most unemployment can appear to be
short term or long term.
553名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 16:18:59
>>552
lokってなに。まさかスペルミスじゃないだろうな。
554名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 16:38:53
look
555名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 21:28:02
miss warm `N` fuzzy

翻訳お願いします。
556名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 22:31:44
>>551
タンゴに関する番組の英語字幕です。
>550はある演奏家がインタビューに答えていた部分を書き込みました。
おそらく解説された通りではないかと思います。ありがとうございました。
557名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 22:47:41
YouTubeでの感想欄を読んでいてわからない表現がいくつかあったので教えてください。
・Oh, shi-tockie mushrums... could things get any worse. のshi-tockie mushrums(mushrooms?)の部分
・urg, this episode pissed me off のurgの部分
・everything is just going to shit b/c her let the monster run free. のb/cの部分
558名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 22:48:35
>>552 >>554
失業状態継続期間と失業月数のどちらを見るかによって、大部分の失業が
短期的なものに見えたり長期的なものに見えたりするのである。
559名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 22:58:26
>>557
ここで調べると大体わかる。
ttp://www.urbandictionary.com/
560名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 23:17:00
>>555
'N' = and
warm and fuzzy 温かい、元気づける
http://eow.alc.co.jp/fuzzy+warm/
miss warm and fuzzy
そういう気持ちにさせるお姉さんのこと (いい日本語が浮かばないわ)
561名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 12:07:55
He's got to play up to their potential.

お願いします。

ポテンシャルを発揮したプレーをしなければならない。

みたいな感じでしょうか?
562名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 12:08:41
He's got to play up to his potential.

ゴメンナサイ、こちらでした。 theirじゃなくhisですね。
563名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 12:21:47
>>562
文脈が無いからはっきりしないけど、直訳すると
「彼は潜在能力ぎりぎりまでのプレーをしなければならない。」
だから、「全力を出してもらわなければいけない。」みたいな意味でしょ。

「イイカゲンに本気出してもらわないとね。」とか
「前評判だけじゃ困るんだよね。」とかのニュアンスでも
使えるかもしれないけど。考えすぎかw
564名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 18:00:52
Michael Jackson's son Prince has inherited
his skin condition vitiligo, according to
the star's sister La Toya.

お願いします。
565名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 18:16:59
↑高校1年にもどれ
566名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 18:21:46
why?
I'm asking cuz I don't know 'ingerited' ,'vitiligo'
567名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 18:24:51
ingerited???
568名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 18:27:59
This not only means a great loss of biodiversity but also concern about the release of carbon dioxide, which increases global warming.
これは生物の多様性の多大な損失だけではなく、地球温暖化を加速させる二酸化炭素の排出に関する問題も意味します。

この文の訂正をお願いします。
569名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 18:31:10
オレは華麗にパス↓
570名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 18:31:17
>>567
sry
that was machigai of *inherited (inheritedの間違いでした)
571名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 18:49:09
>>564 >>566 >>570
単語で引っかかってるなら、まず辞書引きなよ。
572名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 18:51:12
>>568
meansは「意味する」よりも「引き起こす」、
concerntは「問題」よりも「懸念」と解釈した方がいいかも。
573名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 19:03:33
↑concernについては同意だけども、meanなんて「意味する」でいいだろ
どうせただの受験英語なんだから
574名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 19:15:58
>>572-573さん
ありがとうございました。
575名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 19:37:10
この英文ってこの訳であってますか?生物の英文です。
一応一文です。5行を超えてるかもしれませんが、必死なんでお願いします!!

This symbiosis is distinct from previously reported cases of ongoing symbiosis in that the symbiont plastid is selectively enlarged,
while other structures such as the mitochondria, Golgi body, cytoskeleton, and endomembrane system are degraded;
the host and symbiont have developed a morphological association ,
i.e., the eyespot of the symbiont is always at the cell apex of Hatena arenicola; and only one daughter cell inherits the symbiont during cell division,
resulting in a symbiont-bearing green cell and a symbiont-lacking colorless cell.


「この共存は、ミトコンドリアや、ゴルジ体や、細胞骨格や、細胞内膜系などの他の構造退化するが、
進行中の共存の前に報告されたケースと色素体の共生体が選択的に拡大されるという点において異なっている。
ホストと共生者は形態学的な関係を発展させた。すなわち、共生者の感光器官がいつもハテナの細胞の頂点にある。
そして、1つの娘細胞だけが細胞分裂の間、共生者を生む緑色細胞と共生者存在しない青白い細胞をもたらして共生者を引き継ぐ。」

もっときれいな訳にしたいので、できる方はお願いします。
要約してくれてもかまいません。
576名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 19:48:07
必死な理由をkwsk言ってくれたら訳すかも
577名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 20:06:44
論文の要約が明日までに提出なんですが、ここが大事なところなんですが少し意味不明で。。
もしかしたら訳があってないのかなって思って。
できればお願いします。大部分はあってると思うので。
578名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 20:12:53
すいません。日本語がおかしかったです。
579名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 20:26:01
>>575
生物は専門外なんですが、ちょっとやってみました。

この共生をこれまで知られている継続的共生と比べると、共生体のプラスチドが選択的に大きく
なっている一方、ミトコンドリア、ゴルジ体、細胞骨格、内膜系などの他の構造が退化しているという
特徴がある。宿主と共生体は形態学的共生を成立させている。つまり、細胞分裂時に共生体の眼点は
常にHatena arenicolaの分裂先端部に位置し、共生体が娘細胞のうちの一方だけに受け継がれる
ことで、共生体を含む緑色の細胞と共生体を含まない無色の二つに分裂するのである。

プラスチドと共生体は、どちらも葉緑素と考えていいみたいですね。

580579:2010/01/05(火) 20:28:18
おっと、最後の行、「細胞」が一ヶ所抜けました。
「・・・共生体を含まない無色の細胞の二つに・・・」
581名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 20:39:28
ありがとうございます。ほんとに助かりました。
自分の訳でだいたいあってるかと思ってたのですが、ぜんぜん違ってましたね。
582名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 20:42:37
すいませんもうひとつ聞きたいのですが、
Possible factors contributing to this long-lasting functional association that are considered here include:
the presence of an algal nuclear genome in the sea slug,
autonomous chloroplasts, unusual chloroplast/protein stability, re-directing of animal proteins to the kleptoplast,
and lateral gene transfer.

のunusual chloroplast/protein stabilityの部分は珍しい葉緑体/タンパク質安定性という訳になるんですけど、スラッシュってどうゆう意味なんですか?
全体の訳は教えてもらったのでわかったのですが、そこだけわかりません。
583名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 20:45:24
>>577>>581
他の人が訳してくれたようだけど、学部生?院生?
院生だったら論文講読会とかやらないの??
584名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 20:49:59
やりましたが、説明が早くてあまりついていけません。
582のところは今日気がつきました。
585名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 20:55:42
生物の院生だったら、生化学辞典だとか、細胞生物学辞典とか研究室においてないの?
索引は英語だから、そこから引いてどういう単語がどういうバックグラウンドを持っているかが普通の辞書よりはつかめるはず。
586名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 20:59:46
まあ文を見る限り、スラッシュはまたはの意味だろう。
つまり「普段はあまりありえない葉緑体や(もしくは)タンパクの安定性」みたいな。
587名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 21:06:21
おれも生物だったけど、生物系の論文は量多いし専門用語だらけでわけわかんなかったから、
とにかくひとつの論文をプリントアウトして、英辞郎やら生化学辞典やらを調べながら、みっちり書き込んでぼろぼろになるまで読み込んだ方がいいよ。
それだけで一気に分かるようになる。自信もつくし。あとはとにかく似たような論文を沢山読むことだな。
588いん(^-^)いん:2010/01/05(火) 21:11:16
俺は東大卒で現在は名大院生だ。
童顔で中学生に間違えられる27歳の美少年だ。
589579:2010/01/05(火) 21:22:44
>>582
勉強の仕方に関する議論もあるようですが、こういうのは勢いが大事なので(?)、とりあえず
訳しちゃいますね。

この持続的な機能共生を成立させる可能性能ある要素のうち、本論では以下を検討する。
このウミウシ内における藻類核ゲノムの存在、自立的葉緑体、葉緑体/タンパク質の特異的な安定性、
動物性タンパク質の盗葉緑体への転移、及び、遺伝子の水平伝播である。

スラッシュはand/orの意味か、あるいは「組み合わせ」の意味じゃないでしょうか?
動物内で葉緑体が機能を保ちつつ長期的に共生することについての考えられる理由の話ですから、
葉緑体と動物タンパク質の少なくともどちらか、あるいは両方が、通常よりも高い安定性を持っている
ということ、あるいは、これらの組み合わせの安定性が通常より高い、ということで筋は通ると
思います。

しかし、輪講についていけないというのはかなりヤバイ状況ですね。それより親身の指導を受けられる
ところは通常ありませんから、「輪講でわからないところを残してはいけない」というのが原則です。
ついていけるまで、石に噛り付いてでも勉強しないと、大学なり大学院なりにいる意味はかなり薄れて
しまいます。その代わり、一旦ある程度のレベルの力が身につくと、自分の専門に近い論文なんて
スイスイ読めるようになるものです。専門は違いますが、私は指導教官から「論文は5分で読め」って
言われていました。全て5分間で斜め読みで済ますわけにはいきませんが、まぁアブストラクトと主要な
図表からエッセンスを読み取るだけなら、それは本当に可能になるものです。
590名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 21:40:59
591名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 21:51:25
>>590
いや普通に俺にとっても難しかったわ
592名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 21:53:12
>>559
案内ありがとうございました。
urgとb/cの意味はわかりましたが、
shi-tockie mushroomsがまだよくわからない状態です。
shitocks=be in trouble ということだから、とりあえずこのクソッたれ、的な意味でOKですか?
(原文:Oh, shi-tockie mushrooms... could things get any worse.)
593名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 21:56:06
いや難しいけど、難しいのは英語が難しいんじゃなくて専門用語が難しいからだろ?
あんな部分的に分からん部分丸投されたって、専門外の奴が分かる訳ないだろ
どうせ丸投するならアブストラクトやレファレンスも出せよ、みたいな
594591:2010/01/05(火) 22:04:38
ごめ、全然流れ読んでなかった。

>582のやつと同一人物か。
つまり、マルチポストってことね。

595名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 22:24:08
>>592
単なる罵倒語と思えばいいんじゃないかな?
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22Spy+Kids%22+mushrooms
596595:2010/01/05(火) 22:37:50
おっと、検索ページの方のURL貼っちゃった。こっちね。
ttp://aikirin3.seesaa.net/article/44768582.html

映画Spy Kidsの中で、shitっていうのを誤魔化してShiitake mushrooms(椎茸)って言ったのが語源らしい。
発音はshit-tackie mushroomsみたいになるわけね。
597名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 22:39:26
>>595
ありがとうございました。
しいたけがShitに似てるからそっちの意味も持つようになったということに
ものすごい驚きと脱力感を感じましたが、
とりあえず訳のほうの疑問は解決したので助かりました。
…しいたけ…。
598名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 22:52:28
>>589
ありがとうございました。自分は理学部で生物をやってますが、まったく興味がありません。
なんでそこまでやろうと思いません。せっかく教えてくれたのにすいません。

>>590
DQNってこうゆうことなんですね。はじめて知りました。
というよりよく見つけましたね。

みなさん色々とありがとうございます。
599名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 23:00:09
Be that as it may, this textbook is relatively chatty.
600名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 23:01:39
>>598
一つ聞きたい。
絶対に逃げたりせず、俺にレスをしろ、いいな。


  お前、マルチポストって知って るorたか?
601名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 23:21:22
Everyone knows five is a crowd, so Gosling, Murray, Whibley and Aoki left around 2 to continue the party over at Tao in the Venetian.
No word on whether the party of four split off into more private parties of two,
but let's hope one of those babes started '10 off right by devouring our Jay!

A much tamer pair ringing in the New Year was...


翻訳機ではうまくいきませんでした。お願いします。
602名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 00:15:40
I expect nothing less from him.

お願いします。苦手な、nothing とか less とか、もうワカリマセン><
603名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 00:25:27
>>598
お前親のために、もう中退して働けよ
みんな専門外のことだから単語検索に掛けたりするんだよ?
お前もかけてみ?グーグルの凄さが分かると思うからw
604名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 00:27:49
>>601
なんかこんなゴシップ記事を真面目くさって訳すのもアホらしいんだけど、一応訳してみたよ。
ところでJayって誰だろ?ここに出てくる男はRyan GoslingとDeryck Whibleyだろ?なんか意味が通らん。


5人じゃ人数が多すぎるというわけで、Gosling, Murray WhibleyとAokiが2時頃に
抜け出して、The VenetianホテルのナイトクラブTaoでパーティーの続きとなったわけ。
その後二人づつのパーティーにさらにバラけたかどうかは書きませんが、
でもこのお姉ちゃんたちのどちらかが、我等がJayを攻め立てながら2010年を
迎えたんだといいですねぇ。

さて、もうちょっと大人しく新年を迎えましたカップルは....
605名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 00:40:24
>>602
それ一行だけ切り出されても日本語らしい訳にならないんだよ。
その前の何行かを見せてよ。
606名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 00:43:04
>>605
怪我をしてるのにチームのためにプレーし続けてる。

という文が前にあります。
607名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 01:40:39
Why was I spared, if not to help them?
What use is my life now that I have failed in the task that was given me?

お願いします。部下を死なせてしまった方の文章です。
608名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 01:43:43
>>606
じゃぁ「だが、それでこそ彼だ。」かな?
609名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 06:55:25
Please note that on Jan 4 2010, we’ve processed your ○○(アーティスト名) Platinum Travel Package in Tokyo
for $○ USD and your credit card (American Express ending in ××××) is invalid.
If you could please call me at ×××-×××-××××,
Mon - Thurs, 9 AM - 5:30 PM PT to validate your credit card information, we can complete your reservation.
Please let us know as soon as possible.

↑和訳よろしくお願いします。
610名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 07:02:21
>>560
ありがとうございました
611名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 08:26:41
Next time ask satomi yourself
日本語訳お願いしますm(__)m
612名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 09:28:16
>>611
次は自分でサトミに聞いてね 
613名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 09:38:21
>>609
以下のことにご留意ください。私共は2010年1月4日ご注文の○○
Platinum Travel Package in Tokyo を○ USDで処理しましたが、
あなたのクレジットカード(番号の最後がXXXXのAmerican Express)は
有効ではありませんでした。カード情報確認のためできましたら
月-木 9am - 5:30 pm (Pacific Time)に×××-×××-××××まで
お電話下さい。ご予約を完了できます。
至急ご連絡お願いいたします。
614名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 09:52:07
>>609
これ、フィッシングの匂いがプンプンする。それでいて本物であってもおかしくない。

電話番号が本物かどうかネットで確認、メールヘッダを確認して本当に主催者サイトから
来たものか調べる、クレジットカード会社に連絡して決済できなかった理由を調べる、
くらいのことは最低やってから返事した方がいいと思うよ。
615609:2010/01/06(水) 17:41:57
>>613さま、>>614さま
ありがとうございました!!
616名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 17:42:32
 知る人ぞ知る、やってる人はやってる集団ストーキング。
日本でも、もはや行政関係者などでさえ、これ以上スットボケるのが苦しくなってきた
今日この頃ですが、この集団犯罪の本家/本場アメリカでは
勇敢なジャーナリスト・ローソン氏により既に本も出版されアマゾンで扱われています。

 さてそのタイトルなのですが、この集団犯罪の日本での俗称が集団ストーカーであるように
英語圏ではギャング・ストーカーというのが最も一般的な呼称のようです。
しかし著者ローソン氏は"CAUSE STALKER"と題しておりこれは同氏の造語
のようですが、皆さんならなんと訳します?

妊娠中絶反対を主義とする宗教団体メンバーが中絶する医師を襲ったりするわけですから、
 「大儀名分ストーキング」といった感じでしょうか。

  アメリカで起こることは10年後に日本でも起こると言われて久しいですが
わが国でもこの犯罪に関する出版が相次ぐ日も必ず来ると思われますので出版業界の方にも
参考になるでしょう。

『Cause Stalking』
~ David Lawson

http://www.amazon.com/Cause-Stalking-David-Lawson/dp/0970309252
617名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 18:02:57
I actually came across this artists because he's listed under "impersonators" on one of Michael Jackson's official websites.
I listened to the song "Slowly" and said "I need to see what this kid looks like!"

お願いします。
618名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 19:41:15
>>607
Why was I spared, if not to help them?
What use is my life now that I have failed in the task that was given me?
もし、彼らを助けるためじゃないとしたら、いったい何のためにおいらはやられないで済んだんだ?
結局与えられた使命を果たせなかった今、おいらの命はなんの役にたつんだ?

sparedをどう訳すか周りがないと分かりづらいような気がする。
619名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 20:33:55
>>617
この人を見つけたのは、マイケル・ジャクソンの公式サイトの一つで「ものまね」のリストに
名前が入っていたからなんだ。「Slowly」を聞いてみて、「どんな奴なのか見てみなきゃ!」
って言ったんだ。
620名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 20:50:13
>>608
ありがとうございます。
621名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 21:01:34
あらら、長文OKスレが落ちてる
622名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 23:06:23
>>599って難しすぎるみたいだね
623>600:2010/01/06(水) 23:17:43
>>622
うん。そしてお前は>>599じゃないだろ?
じゃあどうでもいいじゃん。

そんなことより
>>598
を呼び出せ。
呼び出して俺にレスさせろ!!!!!!!!1
624名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 23:19:47
【長文OK】2ch英語→日本語part186
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1262787545/
625名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 23:37:46
お願いします。
Anyway, would you accept us to meet and maybe have some activities in the town when I will be in Tokyo?
626名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 00:44:53
>>622
依頼する文の無いものは依頼とはみなさないよ。

>>623
もう読んでるわけないじゃん。あんな奴。コピペ提出してバイバイだろ。
627名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 00:47:20
>>625
東京に行った時には、会って一緒に何かしてもらえますか?ってさ。
628名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 03:11:17
Thank Heavens for Zoltan Karpathy.
If it weren`t for him I would have died of boredom.
He was there, all right.And up to his old tricks.

お願い致します…
629名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 07:22:40
Thank you for getting back to us so soon.
Sorry but our sales are closing by this coming Monday.
You may want to see if you can borrow someone's credit card and pay them back?
We do take Visa, MasterCard, Discover and American Express.
Please let us know asap.

宜しくお願いします。
630名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 07:35:21
>>629
すぐ戻って来てくれて(また連絡くれて)あんがとよ。
ワリーケド次の月曜で俺たちの店のセール終わるわけよ。
誰かのクレジットカード借りておれたちの店で買ってあとで金返せるか試してみたらどうじゃん。
ビザ、マスター、ディスカバーとアメックスが使えるぜ。
出来るだけ早く知らせろや。

ヤバそうな店だな



631名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 09:38:09
>>599をお願いします
632名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 09:50:33
>>599 >>631
そりゃそうかもしれないけど、でもこの教科書って割とくだけた感じだよね。
633名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 12:09:17
>>630さま
ありがとうございました!
634名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 12:45:44
Cut me gently.
とはどういう意味なのでしょうか。
結構調べたんですがわからず・・・。向こう独特の言い回しなんでしょうか。
635634:2010/01/07(木) 12:57:39
すいません前後の会話を書いてませんでした

ゲームをしていて、
相手「もっと色んなボタン使ってみなよ」
自分「俺下手だから、使いこなせないよ」
相手「Cut me gently.!!」
という感じでした。
636名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 13:40:04
>>632
Be that as it may の訳がまだしっくりしないんだけど
とりあえず、あなたの親切をとても感謝します
637名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 15:20:01
>>636
前後の文脈を示さずに一文だけ訳させて「しっくりしない」って、
あなた、とっても面白いこと言うね。
638名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 18:10:35
However, if and when the IWC decides, base on a scientific consensus,
to end the moratorium on commercial whaling, there will have to be appropriate quotas,
they will have to be allocated fairly among the IWC members,
and they will have to tale into account the other threats to whale populations,
such as sonar tests by the US Navy, pollution and ozone depletion.

☆IWC・・・国際捕鯨委員会
☆sonar test・・・音波探知機実験

捕鯨問題についての文章です。何卒宜しくお願い致します。
639名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 19:06:16
>>628
詳しくないんですが、マイフェアレディの歌詞みたいですね。
こういう有名なものには定訳があるかもしれませんが、素直に訳しますね。

ゾルタン・カーパシーはありがたいね。
奴がいなかったら退屈で死ぬところだったよ。
ちゃんと彼は居たよ。またいつものワザを使おうとしていた。
640名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 19:22:20
>>637
Be that as it may
を意訳してるでしょう?前後の文脈がわからないので意訳するとしっくりこないのは当然だよ
641名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 20:34:29
Haha, yea, I know ... Japanese think ... whoa, he gets three weeks holidays ... does he even have a job??? :P
自分は彼に職やなぜ3週間の休みがとれたのか聞いたのにこの回答がきました。よくわからないのでお願いします。
この文のあとに彼自身の職や休暇の回答が書かれていました。
642名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 20:56:17
>>641
はっはっはっ、そうだよね、わかるよ。日本人ならこう考えるよね。
「なんだって、3週間の休みを取った?...そもそも仕事してるのかな???」ってね。
643名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 21:07:09
>>642ありがとうございます;;
ここで聞いてから返信すればよかった;;
644名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 21:21:54
>>638
base onはbased on、to tale into accountはto take into accountの間違いですよね?

しかし、もし科学的な合意に基づいてIWCが商業捕鯨モラトリアムを終了させることを決定するならば、
そのときには、適切な割当量が決められ、IWCメンバーに公平に分配され、さらに、米海軍の音波
探知機実験、汚染、オゾン層破壊のような、鯨の生息数に対する他の脅威も考慮される必要がある。
645名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 22:40:47
>>644
ありがとうございます!!
646名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 23:06:16
>>641
he gets three weeks holidays ... does he even have a job??? :P
3週間の休みを取った。。それでちゃんと職に就いてるんだ
(学生や無職でなく、首になるのでもなく、3週間休みが取れるんだ)
647名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 23:07:41
>>635
相手「もっと色んなボタン使ってみなよ」
自分「俺下手だから、使いこなせないよ」
この部分の英語をやり取りした通り書いてみて
648名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 23:07:59
so if you are interested in me...
君は僕に興味ある?みたいなかんじですか?
間違えたくないのでお願いします
649名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 23:13:26
サッカーなどの run the offense ってどういう意味ですか?

オフェンスを遂行する、オフェンスを組み立てる?
650名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 23:16:46
>>627
ありがとうございました。
651名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 05:59:43
>>648
みたいな感じです
652名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 07:22:55
>>648
「じゃぁ、もし君が僕に興味があるのなら、...」
653名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 08:02:41
Our system told us that your credit card number is an error, meaning the number is incorrect.
We will need to contact you over the phone.

We will have a friend of ours that speak Japanese (from Japan),
call you at ×××××××××××(私の携帯番号) to confirm your credit card information.

和訳宜しくお願いします。
654名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 08:51:33
>>653
あんたのクレカの番号が間違っていたから、日本語のできるスタッフがあんたに電話するんで、
正しいカード情報を教えろ、って書いてある。

ヤバそうな臭いがするねぇ。本物かどうかの確認無しに答えちゃダメだよ。
655名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 08:52:50
わらすww
656名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 13:54:31
>>654
ありがとうございました!!
657名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 17:18:35
The person who is responsible for picking the victim out
is called the Gang Stalking Rat.

http://www.urbandictionary.com/define.php?term=gang%20stalking&defid=1956732

このGang Stalking Ratの「ラット」は
どんなニュアンスなのか誰か日本語で説明お願いします
658名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 17:22:47
FMLからです。

Today, while in class, I noticed that someone had really bad B.O.
I was seated next to an extremely ill-mannered girl, so I figured it was her,
and thought to myself that if it happened again, I'd tell her off.
Once I got home and took off my jacket, I realized it was me.
I forgot to put on deodorant. FML

だいたいは分かるのですが、「bad B.O.」ってなんでしょうか?
オチとして「I forgot to put on deodorant. 」とあるので、ヒドイ匂いって事かな?

あと、「I'd tell her off. 」ここの部分もいまいちどう訳すべきか分かりません。

よろしくお願いします。
659名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 17:32:20
>>658
FMLって何だか知らないんだけど、B.O.はbody odorでしょ?
それから、tell someone offで「しかりつける/こきおろす」。
660名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 17:41:29
>>659
なるほどー。
詳しくありがとうございました。

FMLはFuck My Lifeの略で、悲惨な体験などの投稿サイトです。
ブラックユーモアにあふれていて面白いですよ。

http://www.fmylife.com/
661名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 19:07:36
>>660
悲惨な経験の投稿サイトか
2ちゃんねるにはカテゴリー雑談の中に負け組という名前の板があって、初めて見たんだがすごく落ち込ませる板だった
伝染病みたいに不幸な気分を他人にうつす恐ろしい板だったよ
662名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 19:13:50
>>661
FMLは笑える内容ばかりなんで大丈夫w
663名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 20:04:03
>>614さま、>>630さま、>>654さま
なんかいろいろ心配して下さってありがとうございました。
メアドも公式のもので本物でした。
664名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 20:07:47
>>663
まさかメールヘッダのFrom行だけ見て言ってないよね?そんなもの簡単に偽装できるよ。
665名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 22:25:26
>>664
663は英訳スレでJCBカードの件で依頼してる人でしょ。相手はチケット売るときだけ
開いてるエージェントじゃないかと思われ。
666名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 23:09:40
Investors tempted to take comfort from the fact that asset prices are still below their peaks
would do well to remember that they may yet fall back a very long way.

でどころは、
http://www.economist.com/opinion/displaystory.cfm?story_id=15213157&sa_campaign=twitter

Investors 投資家  tempted to take comfort from the fact   事実から 慰めとする
empted to  の前になんでbe動詞がないのか。ないときはどう訳すのかよくわからない。

that asset prices are still below their peaks
資産価格がまだピークのしたである。    the factをもう一回使って、という事実は、   かな?
would do well to remember that they may yet fall back a very long way.

それらは、反落するかもしれないということを思い出すのはうまくいくだろう   ??
ずっと長い間のうちに ?

この文章、どういう構造になっているのでしょうか?

 
667名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 23:42:04
>>666
Investors( tempted to take comfort from the fact that asset prices
are still below their peaks)
would do well to remember that they may yet fall back a very long way.

()内がInvestorsにかかってる
do well=〜するのは賢明だ、当然だ
668名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 00:27:45
Today, I was watching Star Wars :
Attack of the Clones, and Yoda was using the force to move a heavy object.
While in the middle of my loungeroom, I instinctively put my hand up to use
the force to help him, infront of my father and sister. My sister will never
let me live it down. FML

またまたFMLからの質問です。

I instinctively辺りからをお願いします。
なんとなくは分かるんですが、オチがよく分かりません。
669名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 03:18:22
>>668
今日、『スター・ウォーズ クローンの攻撃』を見てたら、ヨーダがフォースを使って
重いものを動かしていたんだ。
僕は居間の真ん中にいたんだけどさ、父ちゃんと姉ちゃんが見てる前だっていうのに
本能的に自分の手を上げて、自分もフォースを使ってヨーダを手伝おうとしちゃったんだ。
もう姉ちゃんは絶対このことを忘れてくれないよ。

live something downで、「失敗や不名誉をその後の生き方で償う」
670名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 04:45:11
>>666
資産価格がピーク時よりいまだ低いことに慰めを見出そうという
気になっている投資家は、資産価格はまだ大きく反落するかも
しれないことを忘れないほうがいいだろう。
671名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 11:38:56
>>669
なるほどです。
ありがとうございました。
672名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 12:49:58
お願いします。

Stupid Question
I know I must be a complete retard for asking this but how do you play on "vs Network"?

"vs Network"でどうやって遊んでるかって質問でいいのかな?
673666:2010/01/09(土) 14:07:12
ありがとう。よくわかった。
674名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 19:40:24
>>672
そう。その質問をとってもへりくだって申し訳なさそうにしてる。
675名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 23:00:57
He has a lot of heart.

で、どういう意味でしょうか?

a lot of heart って良く見るのですが、意味がわかりません・・・

「勇気がむちゃくちゃある。」みたいなことでしょうか?
676名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 23:10:30
「勇気/熱意/ヤル気が凄くある」

でいいんじゃね?
677名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 23:14:55
じゃね?

とは言ったけど、詳しい人に聞いてね>< 自信はない
678名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 09:39:21
FMLからです。

Today, after months of hardcore flirting with this incredibly attractive guy,
he invited me to hang out. At which point he introduced me to his boyfriend. FML

各語は調べたけど、意味としてつながりません・・・よろしくお願いします。
679名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 12:56:44
A silk top and knit skirt work together to make one perfect little winter dress.
Long sleeved silk top with a deep v neck is accented by tiny playful ruffles.
Top and sleeves have metallic buttons. Form flattering skirt ends above the knee and features slash bias pockets.
Hidden zipper closes on the side.
Sleeve length from shoulder: 25". Center back to hem: 33".

よろしくお願いします。
680名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 13:15:13
>>678
イケメンと付き合ってたつもりだったのに、そのイケメンに彼氏がいた、ってことでしょ?
681名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 14:32:30
You go to work the color as F.Bacon? If yes I could see?

和訳をお願いいたします。
682名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 14:38:26
we have shown that economies of scope among financial and nonfinancial
contributions by venture capital providers,plus venture capital investors' need
for a quantitative measure of venture capital funds' skill,can explain the importance of an exit strategy.

私たちはベンチャーキャピタルファンドの技量の定量的な計測に対してベンチャーキャピタルの投資家及び
ベンチャーキャピタルの資金供給者が求めてきた金融部門と非金融部門の間にある範囲の経済は出口戦略の
重要性を説明してくれることを示した。

添削をお願いします。この和訳で構成はあっていますでしょうか?
683名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 15:13:54
>>682
that節内の主語が二つ(economies of scopeとneed)ある構造が見えてない気がする。
ちょっと不自然になるけど、カンマで括られた部分を括弧を使って強調して訳すと、

「ベンチャーキャピタルにとっての金融部門と非金融部門にまたがる範囲の経済が
(それに加えて、ベンチャーキャピタルへの投資家にとってのベンチャーキャピタル
ファンドの能力を定量評価する必要性が)、出口戦略の重要性を説明しうることを示した。」

みたいになると思う。
684名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 15:15:47
I am unable to view videos on Nicovideo, can you please tell me if the video is being received well on Nicovideo?

簡単な文だと思うのですが、英語がさっぱりなもので・・・
和訳をお願いいたします。
685名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 15:18:10
>>684
僕はニコ動見られないんだけど、ニコ動の方でのあの動画のウケ具合を教えてくれないかな?
686名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 15:27:53
>>685
 ありがとうございます。
 外人がつべにアップした動画がニコ動に上がってるのですが、それがどんな
 感じの反応かみたいみたいですね。
 
687名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 15:39:01
お願いします。

I am I, myself only me I said.
688名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 15:55:31
Three additional contributions loom large.
これってどう訳せばよいでしょうか? 
689名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 16:17:40
>>683

添削有難うございます。

成程、確かに主語としてplus以下の節は認識していませんでしたが、
ただの挿入ではなく主語になることもあるのですね。
感謝です。
690名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 17:31:28
>>678
何ヶ月もの間すごいナイスガイの気を引こうとしたが、今日やっと彼は
私を誘ってくれた。そして彼のボーイフレンドに紹介されたのだった。アッー
691名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 17:41:18
>>690
わろたww
692名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 17:57:29
>>680
>>690

ありがとうございました^^
693名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 19:46:17
>>682

ベンチャーキャピタル提供者による資本拠出及び非金銭的寄与(=経営支援、
業績その他の監視、企業の信頼性の向上等)における多角化の経済が
(どの程度か)、さらにそれに加えてベンチャーキャピタルファンドの能力を評価する
数量的尺度をベンチャーキャピタルの投資家たちが必要としてること(or
どの程度必要としてるか)が、(投資の)撤退戦略の重要性を説明できることを我々は示した。

(説明入れすぎかも知れん)
694名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:16:55
York will be under 3ft of money.
ftがわかりません。自治体がお金が足りないといっているようです
お願いします
695名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:27:51
>>694
ft は距離の単位のフィートの略。
696名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 21:16:42
お金になぜフィートなんだろう
697名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 21:53:38
>>696
比喩
698名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 22:29:06
>>687
俺は俺、俺自身、俺だけ。と俺は言った。
699名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 22:47:14
>>698

ありがとうございました。
700名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 00:06:47
they who dear ? ってどういう意味というかどういうニュアンスですか?お願いします
701名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 04:08:55
>>693
economy of scopeは「範囲の経済(性)」と訳したほうがいいよ。

economy of scale「規模の経済(性)」と同様に定着した訳語だから。

まぁ、英辞郎には「多角化の経済」としか訳語が載ってないけどw


702名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 09:18:54
Cause Stalking

Amazon is brave to carry this book.
It is about some very evil people that the FBI and police dare not interfere with.
( The honest ones that is, the crooked cops are in on it ).

http://www.amazon.com/Cause-Stalking-David-Lawson/dp/0970309252


和訳宜しくお願いします
703名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 09:18:55
>>700
「その『彼ら』って誰よ?」
704名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 10:33:26
>>697
ありがとう
705名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 10:37:46
こんな本を売るAmazonすげー。
FBIも警察も介入しようとしない、とても悪い人たちの話です。
(介入しないのは善い警察、悪い警察は噛んでる)
706名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 11:17:54
Wheel cylinder was added which brought the weight up and we also sent them by air service for speed of delivery.
Surface mail would have taken about 5 to 6 weeks to get to you
Denise here knows that you want one more BRH138 which is being organised for you

海外通販で車の部品を(BRH138・ホイールシリンダー、それ以外もいくつか注文)を2個注文したところ、1個しか届かず送料もおかしいのでもめている最中のメールです。

自分の訳では
ホイールシリンダーを追加したので重量がかさみました(送料が上がったってこと?)、それを航空便で送りました。
船便では5〜6週間かかります。
BRH138がもうひとつ必要なら発送します。
Deniseがわからなかったけど、だいたいこんな感じでしょうか?間違っていたら指摘お願いします。
707名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 12:33:09
little bit...just trying to find right meaning for your wrong words in sentence...h­ahaha

お願いします
相手に自分の英語がわかるか聞いた返答でした
708名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 12:43:14
>>707
ちょっと…今、文にある間違った言葉の意味を探しています
709名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 13:16:29
>>706
前半は大体そういうこと。
追加ホイールシリンダーで重量がかさみ、また早急に届けるため航空便を使用しました。
(そのため送料が増しました。) 船便では5ー6週間かかってしまったでしょう。
最後の文:
弊社のデニス(人名)はあなたが BRH138 をもう1個ご希望であることを承知しており、
現在手配中です。
710名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 13:24:48
>>709
ありがとー、最後の一文だけ間違ってたのかぁ。
711名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 13:33:44
A woman who utters such depressing and disgusting sounds has no right to be anywhere ― no right to live.
Remember that you are a human being with a soul and the divine gift of articulate speech;
that your native language is the language of Shakespeare and Milton and the Bible;
any don’t sit there crooning like a bilious pigeon.

何卒宜しくお願い致します。
712名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 13:49:02
>>679
軽めの冬のドレスとしてお召しいただける、シルクのトップスとスカートの組み合わせです。
トップスは長袖で、深めのVネックに遊び心のあるひだがアクセントになっています。
身頃と袖はのボタンは金属製です。
ラインを美しく見せてくれるスカートはひざ上の丈で、斜め開きのポケットがついています。
サイドに隠しジッパー。
肩から袖までの長さ:25インチ。[スカートの]腰からかがりまでの丈:33インチ。


ブラウスは1枚みたいですが、日本語風にトップ「ス」にしました。
713名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 14:38:23
>>693

返信遅れました。ご丁寧にありがとうございます。
この論文をご存じなのですね^
助かりました!
714名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 19:32:50
All I want to say to you is I love you.

和訳よろしくお願いします。
715名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 22:42:15
>>714
あんまり人を馬鹿にしない方がいいよ
いろんな意味で
716名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 23:26:39
すいません息子のTシャツに書いてあった言葉なのですが、

about a day

こんな短い英語がわかりません。
「いつか」とかそういうことでしょうか。
717名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 23:41:18
>>716
素直に読むと、「ある日[のこと]について」か「約一日間」ですけどね。
ひょっとして、こんなロゴと漫画じゃありませんでしたか?
ttp://aboutaday.com/
718名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 00:28:31
>>717
ありがとうございます。
なにか隠れた意味でもあるのかと思いましたが違うようですね。
ちなみに普通にゴシック体で表記しているだけです。

いわゆる、外人が変な漢字のTシャツを着ている状態なわけですね。
719名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 00:34:51
>>708ありがとうございます
分からないといわれたのかとおもいました
720名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 01:01:26
>>719
安心しちゃってるみたいですけど、あんまり分かってないんだと思いますよ。
「[わかったのは]少しだけ....文中に間違った単語[複数]があって、それらがどんな意味なのか
理解しようと努力中。ははは。」
721名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 01:10:55
さて、表にでろや
722名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 02:04:20
こんばんは。
もしひまだったら、翻訳を手伝っていいスレに書き込んでから、こちらに気づきました。
こちらのほうがよかったでしょうか。
トップから翻訳で検索して、向こうに書き込んでしまいました。
754
です。もしよろしければ見ていただけるでしょうか?
よろしくおねがいします。

723名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 02:16:53
あれじゃ、生きていくのが嫌にならないか?

ドナルドのこと今までバカにしてたけど、うそじゃないのかも、、、
724名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 02:20:29
>>723

誤爆?
725名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 02:23:34
あのさー 皆言わないだけで、レジメとか面接の練習て
テラの役目じゃないか?
726名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 02:27:39
そこをいじって何とかなるなら最初からピーなんて必要ないじゃん。
727名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 05:55:19
This rupture causes the oceanic plates beneath Sumatra to lurch forward suddenly, by many yards, in a big earthquake.

お願いします。
728名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 10:29:36

In addition, a candidate timetable is penalised equally for each occurrence of the following soft constraint violations:
a student has a class in the last slot of the day;
a student has more than two classes consecutively;
a student has a single class on a day.

おねがいします
729名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 14:18:52
>>510

bitchはとてもカジュアルなスラングで、「色気のある女性」の意味で使う場合が
最近(アメリカでは)増えてきたような気がする。イギリスでは絶対に言わないが。
730名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 14:25:11
>>727
この破断によって、スマトラの下の海洋プレートが巨大地震とともに何ヤードも急に
進行するのである。
731名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 17:48:58
>>705 ありがとうございます。 できればもうひとつ
Myths and Facts
Myth #1

Non-lethal weapons don’t exist in the public domain.

Fact
See the following for examples of “low-tech” non-lethal weapons:
High-Tech Harassment: How to Get Even with Anybody Anytime
Ultrasonic devices
Revenge devices
Sonic nausea
http://citizensoulpower.com/2007/08/29/cult-driven-gang-stalking-or-cause-stalking-has-become-an-american-epidemic/
「myth(s)」という単語、この文脈ではどう訳すといいのかお願いします
732名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 18:50:46
>>730
どうもありがとうございました。助かりました!
733名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 20:37:42
I didn’t really want to take that off-balance shot, but hey, we left it out there.

お願いします。最後の「we left it out there」がワカリマセン。
734名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 20:39:30
>>731
Myths and Facts 通説と事実、でいいんじゃないかな
このmythの使い方はよくあって要するに「根拠なく信じられている説」という
意味。文脈により、神話、通説、俗説、都市伝説、虚構などなどの訳語が
考えられる。
735名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 22:03:17
>>731
おまえ辞書とか引かないの?
736名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 22:06:11
よろしくお願いします。

The employee or employer may terminate this contract by giving thirty days written notice or payment in lieu.

だいたいの意味はわかるのですが、"giving thirty days written notice"がいまいち解らないです。
どなたか意訳よろしくお願いします。
737名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 22:14:45
>>736
30日前までに書面で通告するか、(通告せず)支払いを行うことで、雇用者・被雇用者はこの契約を解約することができる
738名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 23:06:53
>>737 おお、とてもしっくりくる翻訳、ありがとうございます。
連続で申し訳ないのですが、どうかもうひとつ、どなたかご協力お願いいたします。

All other terms of employment not expressly specified above shall be governed by:
(a)〜 (b)〜 (c)〜...

意訳、よろしくお願いいたします。
739名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 23:19:28
>>738
まずオマエの訳を晒せ。それからだ
740名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 23:45:41
>>739 解決した。どうもね
741名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 02:03:34
>>733
こんなの文脈がわからなきゃ意味がわかるわけないよ。
何で、どこから持ってきた文章か、ってことくらい教えてくれないんだ?

ググったら、これみたいだね。
ttp://www.nba.com/warriors/news/recap_011110.html

これは3点差を追いかける状態でタイムアウト4秒前にCurreyにパスして3ポイントシュート
(入れば同点)を撃たせたプレーについてEllisがコメントしたものだよね。
「本当はあんな慌てたシュートをしたくはなかったんだ。でもほら、入る寸前のところまで
行ったじゃないの。」
みたいな感じかな?
742名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 08:37:40
以下の記事のタイトルの"(get) off the stick"の部分はどういう意味でしょうか?

Linux Vendors Need To Get Off the Stick to Compete with Windows

http://www.eweek.com/c/a/IT-Infrastructure/Linux-Vendors-Need-To-Get-Off-the-Stick-to-Compete-with-Windows-759659/

手持ちの辞書では"get on the stick"「さっさと仕事を始める、とりかかる」
の定義はあるのですが、"off the stick"はありませんでした。

よろしくお願いしいます。
743名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 09:24:36
744名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 10:53:19
>>743
ありがとうございます!

いろいろオンライン辞書もチェックしたけど,定義を見つけることができず
にいたので助かりました。
745名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 14:24:57
TOEIC問題集(洋書)からです。

PART2
Woman: I'll never get these papers in the mail today.
Man:Sure you will. Let me help you.

お手数をおかけしますが、訳出をお願いいたします。

私は以下のように訳(訳、というよりも“理解”)しました。
女性:私は今日郵便でこれらの書類を決して受け取らないでしょう。
男性:もちろんあなたはこれらの書類を受け取らないでしょう。私に手伝わせてください。

しかし、私のこの訳(理解)ではいくつかの疑問点が生じてしまいます。
【疑問点1】
女性は「これらの書類を受け取らないでしょう」と言っているが、
私の訳では、今現在、話者たちの目の前に(まだ受け取っていないはずの)書類がある
ことになってしまい、これがいったいどういう状況なのかいまいち理解できない。
【疑問点2】
男性は「もちろん受け取らないでしょう」と言った後、すかさず「私に手伝わせてくだ
さい」と言っているが、このつながりが理解できない。
もし女性が書類を「受け取る」という文脈ならば「(今日受け取った書類をあなた一人で
処理するのは大変でしょうから)私に手伝わせてください」となって理解できる
のですが、女性は今日何も書類を受け取らないのに、この男性はいったい何を手伝う
つもりなのかわかりません。
もしかしたらSure you will.が「いいえ、あなたは今日書類を受け取りますよ」という
意味なのかもしれない、とさえ思えてきました。


どうぞよろしくお願いいたします。
746名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 17:27:29
>>745
get を受け取ると訳すから混乱する
get ~ inで、〜を届ける、提出する、期間内になんとかやる
なんて意味もある
女:今日中に書類を郵送できねぇお;;
男:できるお。手伝ってやんお^^
747名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 17:57:25
>>746さん
おぉ、雰囲気までぴったりの微笑ましい訳出、ありがとうございます!
getにこのような意味があったとは知りませんでした。勉強になります。
本当にありがとうございました。
748名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 18:34:23
that's fucking awesome!

お願いいたします。
749名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 18:44:54
>>748
辞書引け
750名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 19:06:01
>>749
辞書ひいても解りません、
お願いいたします。
751名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 19:30:57
Going your day's. Grow up!

お願いします
752名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 20:16:29
一生懸命に生きて立派な大人になれ っていうことだよ   
753名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 20:45:18
>>752

よくわかりました。
ありがとうございました!
754名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 22:03:44
When I was going through what I was going through〜

「経験したことを経験した時〜」の上手い訳はどうなりますか?
755名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 23:19:10
1、 Were I in your place, I would accept his offer.
2、Had I known you were coming, I would have prepared a meal.
3、Were I to fly to the station, I still could not catch the train.
4、Yokohama would be a nice place if it ware not so crowded.
5、If the plane had taken off on time, I would be in Hawai now.

お願いします
756名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 00:08:42
Hopefully not! :)

お願いします
757名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 00:58:52
>>756
そうじゃなきゃいいけど!^_^
758名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 01:07:51
How was she expected to be out job-hunting every day
and still have time to keep a kitched that looked like her mother's, who didn't even work.

お願いします。kitchedという単語がわからなかったのですが、もしかするとkitchenの間違いかもしれません。
759名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 01:26:58
>>758
Kitched means being murdered or killing yourself
in a brutal manner.

彼女が毎日職を探しに出かけるなどどうして期待できたろう。
仕事さえしていない彼女の母のようにぼろぼろのままでいる
時間がまだあるのだ。

kiechedは惨殺されるという意味のようです。
実際惨殺されるわけでなく、この言葉が象徴するひどさ、この場合
頽廃した状態を意味していると思われます。
760名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 01:40:43
>>758
俺はkitchenのタイポだと思う。nとdのキーの位置は離れてるからそうじゃないと
思うかもしれないけど、hで終わる単語の過去形はedなので、無意識にdをタイプ
してしまったのではないかと。文脈的にもしっくりくるし。

職探しに毎日出かけなければならない生活で、キッチンを彼女の母親のようにきれいに保つ時間の
ゆとりを彼女に求めるのには無理だ。母親はしかも専業主婦だった。(のでキッチンで皿を
洗ったり拭いたり、きれいにする時間の余裕がたっぷりあった。)
761名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 01:43:45
X文脈的にもしっくりくるし。
O文意的にもしっくりくるし。
762名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 06:22:24
>>755
1、私があなたの立場だったら、彼の申し出を受けるでしょうね。
2、あなたが来るってわかっていたら、食事の支度をしたのに。
3、もし空を飛べたって、やっぱりその電車には間に合わないだろう。
4、あんなに人がいっぱいじゃなければ、横浜もいい所だろうが。
5、飛行機が時間通りに離陸していたら、今頃はハワイなんだけど。
763名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 07:07:35
>>762
こんなのにレスすんなよ、味をしめるぞ
764名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 07:15:07
>>758 >>759
ありがとうございます!
前後の文から考えておそらくkitchenの間違いだと思います。
本当に助かりました、感謝します。
765748:2010/01/14(木) 09:52:37
that's fucking awesome!

辞書ひいても解りません、
お願いいたします。
766名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 10:12:23
>>765

ur fucking stupid!
767名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 10:19:03
>>765
that's fucking awesome!
とんでもなくすげえ

awesome /'O:sEm; US / adjective
1 impressive and sometimes frightening

fucking
は、映画でもよく登場するスラングのようです。
形容詞、副詞的に使われ、程度の甚だしい様子を指します。
768748:2010/01/14(木) 10:26:58
that's fucking awesome!

辞書ひいても解りません、 お願します。
769748:2010/01/14(木) 10:28:41
>>767
書き込んでる間にお答えいただいてたんですね、
ありがとうございました。
770名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 10:58:10
fucking は訳わからん。
fucking toast で「乾杯」の意味で使われることもある。
toast だけで「乾杯」の意味だから この場合の
fucking はなくてもいいことになる。えらくでたらめ使われてる
気がする。
771名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 11:11:34
fuckは便利な言葉だよ。
映画の「FUCK」見てみなよ、面白いよ。

bloodyなどは否定的な言葉に使われるけど、
fuckは肯定的な言葉にも使えるからねえ。

強調するときに使う、という風に覚えておけばいいと思うよ。
772名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 11:41:07
fuckingは公的な場所では使えない印象がある。
友達同士で使う場合でも品位を疑われそう。
773名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 11:49:33
映画「ダイハード」で主人公が fucking を連呼してた
すげえ映画だと思った
774名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 12:03:51
>>730
当社はgoogle.cn上の検索結果をこれ以上検閲しないことを決定した。
数週間の内に中国当局と協議の上、当社が中国の法律範囲内で
フィルタをかけない検索エンジンを運用できるか判断したい。
775名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 12:05:06
>>774
誤爆した orz
776名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 12:10:29
>>772
もちろん公的な場所では使えない。
友達同士なら別に問題無いんじゃないかな。
女友達には言わないほうがいいかも。
777名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 16:38:41
>>734
「根拠なく信じられている説」
なるほど、ありがとうございました。
「よくある誤解」といった感じでとっていいんですね。
778名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 17:03:18
the microfone on my camcorder is messed up like if i play the video on my camrea you cna here it but when it goes on my computer their is no sound.
i called the place and they said i need a fire wire and it should work but i havnt gotten one yet

お願いします。
779名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 17:35:22
>>778
camreaをcameraの誤植と読み換え
cnaをcanの誤植と読み換え
the placeをメーカーまたは購入先と読み替え
fire wire が分からなかったので、調べたらパソコンに繋ぐケーブルの様。
『FireWireとは、パソコンと周辺機器を結ぶ転送方式の1つである
「IEEE 1394」規格の愛称。』
以上を前提にして、和訳。
私の(携帯用)ビデオカメラのマイクはメチャクチャで、
カメラのビデオでは、音声が聞こえるが、
コンピュータ上では、聞こえない。
the place(メーカー または 店)に電話すると彼らはこう言った。
「fire wireが必要ですね。そうしたら、聞こえるようになりますよ。」
でも、まだ持ってない。

780名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 17:38:22
>>778
ビデオカメラのマイクがおかしくなってね。ビデオカメラ上で再生すると音声が
聞こえるんだけど、映像をパソコン上で再生すると映像から音声が聞こえない、
みたいになって。店に電話してみたら、Firewireが必要でそれでうまくいくはずだって
言われたけどまだ買ってないわ。

Firewire用のケーブルで転送しなきゃだめってことかな。問題はマイクにあるんじゃなくて。
http://e-words.jp/w/FireWire.html

cna--->can
here-->hear
their--->there
781名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 18:25:55
Who's hip anyway?
What you gonna do lil' buckaroo?
Hey you, better ask her nice
All you gotta do, happy fool, is ask your mom
No, we all can't be Superfly GQPhdFBI

一行一行独立した文です。よろしくお願いします。
782名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 19:23:07
I wonder whether she likes him or not.

She asked me how they survived the accident.

I expected that I would feel a little pain when the water got into my eyes.

Remember to bring your book to the next class.

We were surprised at her decision to become an actress.


和訳おねがいします。
783名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 21:18:15
I've seen him though.

If someone like tries a japanese style pepole laugh at them and stuff.


お願いします
784名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 22:23:35
>>782
あの女、彼奴を好いとるであろうか。
女は余が如何にして事故を生き延びたか尋ねたのじゃ。
余は水が我が目に入った時些少なる痛みを感じるであろうと予想したのじゃ。
次の授業にそちの本をもって行くことを忘れるではないぞよ。
我らは女の女優になろうとせんとする判断に驚いたのじゃ。
785名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 22:27:14
>>783
しかし、余は彼奴にあったぞよ。見かけたぞよ、かもしれん。
下の文はおいらには意味不明。
786名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 22:29:06
>>784
2番目違うだろ
787名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 22:34:30
>>784
すまん、御して機関車

女は彼奴らが如何にして事故を生き延びたか尋ねたのじゃ。
788名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 22:35:36
さらに修正、重ねてすまん

女は余に彼奴らが如何にして事故を生き延びたか尋ねたのじゃ。
789名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 22:37:28
>>781
で、だれが一番カコイイの
何をすんの?
おい、彼女には聞くなら礼儀正しく聞けよ
ママにでも聞いてみろってこった
いや、俺らはみんなかっこよくはなれんだろ。

ニュアンスを訳に反映させるのが難しいな。
hip 今流行りでかっこいい 人にも物に関しても使える
lil' buckaroo buckarooはサンフランシスコの田舎のカーボーイのことらしいから、バカにした表現?lil' はlittleってことだけど。田舎ものちゃんみたいな感じかも。
happy fool おめでたいアフォってことかも。
superflyは素晴らしい
GQPhdFBI =GQ(おしゃれな男性ファッション雑誌、転じてそれに出てるモデルのようなイカシタ男)
+Phd(博士号、博士号を持つ人、それくらい頭のいい人ってことじゃないかと)
+FBI(アメリカ連邦捜査局、ここに入るにはかなり優秀じゃないといけないし、就職希望者の
憧れでもあるらしい)

バカにしてるとか、おちょくってるとかは推測でしかないけど、だいたいあんな
訳になるんじゃないかな。
790名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 22:43:15
>>783
彼を見た事あるけどね。
もし誰かが日本式にやろうとしたとしたら、みんな笑うとかするだろうね。

likeは会話ではよく間にはさまれて、「〜みたいな」「〜な感じで」のような感じ。
意味もなく間にたくさんはさむとアフォだと思われるでしょう。

and stuff はとかなんとか、みたいな感じ。本文では笑うとかそんな感じの反応を人はするでしょう、ってこと。
791名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 23:23:22
>>789
なるほど。勉強になりました。
わざわざご丁寧にありがとうございました。
792名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 23:59:07
He wore a formal suit in order to give a good impression.

She must have been very tired to get angry at his comment.

To hear her explanation , you would be convinced.

To hear her speak Japanese , you would take her for a native speaker.

Sleeping till late in the morning is pleasant.

お願いします
793782:2010/01/15(金) 00:13:26
>>784ありがとうございました
794名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 07:07:09
ttp://www.stack.nl/~dimitri/doxygen/helpers.html

Since the number of tools/scripts is ever growing, I've divided them into a number of categories:
を翻訳お願いします。
795名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 12:47:03
>>794
ツールやスクリプトはどんどん増えてきているので、いくつかのカテゴリーに分類しました。
796名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 13:14:18
お願いします。文の構造がまるで分かりません。

「It is still useful, though, as in practice such undesirable situations do not usually occur, and this
instantaneous optimality provides insights for a theoretically tractable parameter smoothing scheme.」

自分で訳してみたものは、

「けれども、実際にはそのような好ましくない状況は通常起こらず、この瞬間的な最適条件は理論的
に扱いやすい計画をなめらかにしているパラメータのための洞察を提供するので、まだ有用です。」

なんだかおかしい気がします…。
797名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 13:46:12
>>796
文の切れ目が違うんじゃないですかね?

「実際にはこのような好ましくない状況は通常起こらないためにこれは有用であるし、
また、この瞬間的な最適条件によって、理論的取り扱いが可能なパラメータ平滑化条件に
関する知見を得ることができるのである。」
798名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 16:16:10
>>792どなたか分かりませんか?
799名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 17:22:54
>>785ありがとうございます

>>790ありがとうございました
下文は
ようは日本の真似したらみんな笑うよってバカにしてるんですよね?
ムカツクなぁ・・・
800名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 17:58:06
>>799
どういう会話の流れかわからないから何とも言えないね。
and stuffがある分、ただ、「笑う」より幾分和らいだ表現になってると
言えなくもない。
801名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 18:26:25
hahaha ,you are as you sound.....a buster.......duster buster,...raitings are dropping for you buster !!!!!!,soon you will be extinct

これの和訳をお願いします。何か過激なこと言ってる気がするのですが・・・
802名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 18:59:00
>>800
I've seenはまったく別の話題で

すみません
日本のファッションスタイルの話をしていてチャットで話していたんですが
自分が色々なスタイルがある話をして

相手がNot many styles at all

And if someone like tries a japanese style pepole laugh at them and stuff.
が全文です。
803名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 20:53:28
>>802
日本のスタイルはカワイイ系ファッションだと思われてるから、そういうかっこうじゃあ
人に好奇の目で見られる、みたいな感じじゃないの。大人のする格好じゃないとかね。
まあよくわからんが。相手がアメリカ人なら、平均的にあいつらはファッションセンスゼロだから、
ほっとけばいい。日本ほど国民全体の平均でだけど、ファッションに気を使ってる国は世界中でもそんなに
ないんだから、胸を張ってればいい。

あとは、何で笑われんの?とか自分でいろいろ突っ込んで聞いてみるしかないね。

相手の文は、「(自分の国には?)そんなにたくさんスタイルはないよ。」
804名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 21:24:36
>>792

彼は好印象を与えるためにフォーマルスーツを着ていました。
彼女は彼のコメントに怒る気もないほど疲れていたに違いありません。
もし彼女の説明を聞けば、あなたは納得するでしょう。
もし彼女が日本語を話すのを聞けば、彼女をネイティブスピーカーだと思うでしょう。
朝寝坊をするのはいい気分です。

I wish I were a high school student now. I would get good grades.
805名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 23:35:13
>>801
>hahaha ,you are as you sound.....a buster.......duster buster
>,...raitings are dropping for you buster !!!!!!,soon you will
> be extinct
 ははは、君は君が言うように、buster(破壊者)...雑巾壊し,..
つづりが君を破壊者に貶めてるよ。!!!すぐに君は消えちゃうね。。
buster だかduster だかの発音かスぺリングを間違えてからかわれている
ようです。。
raitingはwriting の間違いでしょう。実際なんて言ったのか分からないと
正確に判断できません。。

806名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 00:29:49
>>803ありがとうございざいます
北欧です
正直彼らもファッションセンスゼロだと思います
自分の国を退屈でつまらないといっていました
相手は男で日本女贔屓です
男のファッションの話したらいいんじゃないかな?とだけ
突っ込む前に見逃していましたし私の見解の違いで
喧嘩になりたくなくなかったのでここでお願いしたしだいです
807名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 01:20:49
>>805
 ありがとうございます。
 実は、今話題になってるシーシェパード関連の動画を見まして、おそらくシェパードの人間
 のと思われるコメントがあったので何て言ってるのかなぁと思いまして・・・
 動画を観る限りつづりやスペルは間違えてないと思います。
 ちなみに↓の動画です。
 http://www.youtube.com/watch?v=vrh0pD229f0
808名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 01:53:32
He said that if Ozawa fails to give a full account of the case,
"we should certainly consider a motion urging him" to resign as a lawmaker in the ordinary Diet session that convenes next Monday.

お願いします
809名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 02:00:05
>>807
ビデオがあるなら、最初からリンクとか貼ったほうが訳すほうは手がかりがあっていいと思うよ。
805じゃないけどおれが訳すなら、

「ハハハハ、お前はその発言通りの男だな...バスターだ...
(でもバスターはバスターでも)ダスターバスター(ホコリ払い男)だな。
お前のビデオの評価も下がってるぜ、バスターさんよ!!!じきにお前は消滅
しちまうだろうよ。

テキサス親父氏は自分をpropaganda buster(プロパガンダ・バスター)と名乗ってて、テレビとか新聞とかの
主要メディアのプロパガンダに乗せられちゃだめだぞ、みたいな感じで自分が正論と思うことを
Youtubeという個人でも意見が言えるメディアを使って発信してるんだよね。(かなり
日本びいきの人みたいだけど)

で、このコメントはテキサス親父を煽ってるコメント。プロパガンダ・バスター
っていうより、ダスターバスターだろうが、お前はようって言われてる。raitingsってのは
ビデオ画面の下にある星5つで評価する、あのシステムのことを言ってんだろう。
複数なのは、この親父のビデオ全てのことを言ってるから。実際にこのビデオの
星は5つ星にみんな評価してるんだけどね。ほかのビデオはよく知らんが。
810794:2010/01/16(土) 15:28:50
>>795
ありがとうございます!
811名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 20:53:56
よく cafe のeの上に点がついてるけどあれなんなの
812名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 21:35:05
>>811
「アクサンテギュ」でぐぐれ
813名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 21:44:28
>>812勉強になった
814名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 23:11:57
808は誰も訳せないか
815名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 23:24:38
>>808
もし小沢氏が説明責任を果たすことができなければ、月曜に召集される通常国会において
議員辞職を「要求する動議を出すことを検討すべき」だと、彼は述べた。

>>814
> 「回答するも自由、回答しないも自由」です。
816sage:2010/01/17(日) 00:18:11
Do you have a story that started on Hotmail? Tell us now.

ペンパルに言われたのですが、よく意味がわかりません。
Hotmailをはじめた理由?という意味ですか?
すみません、あまり英語に詳しくなくて…
817名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 00:29:21
すみません・・・orz下げ間違え・・・
818名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 00:43:01
>>816
ホットメールでのやり取りで始まったストーリーがある?(←直訳)僕らに教えて。

まあ、やり取りしていて恋愛に発展したとか、実際に会ってみたとか、友達関係が
ずっと続いててプレゼントのやり取りをしてるとかそんな体験があるかってことでしょう。
何かエピソードがあれば教えてくれってこと。なんでmeじゃなくてusなのかよくわからんけど。
819名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 04:51:53
The committee has not attempted to consider all the individual accounting practices that might be the subject of recommendations in the light of
standards formulated in this statement. Certain general recommendations for the modification of accounting practice are made and a few important specific problem areas are also the subject of recommendations (Chapter 3 and Appendices
A and B ). However, the major effort of the committee has been to establish a foundation of concepts from which particular pracices can be judged.
820819:2010/01/17(日) 04:54:11
ミスりました

The committee has not attempted to consider all the individual accounting practices that might be the subject of recommendations in the light of
standards formulated in this statement. Certain general recommendations for the modification of accounting practice are made and a few important specific
problem areas are also the subject of recommendations (Chapter 3 and Appendices A and B ). However, the major effort of the committee has been to establish a
foundation of concepts from which particular pracices can be judged.

お願いします
長すぎてめんどかったらスルーで結構です
821820:2010/01/17(日) 04:57:25
またしてもミスです。すいません

The committee has not attempted to consider all the individual accounting practices that might be the subject
of recommendations in the light of standards formulated in this statement. Certain general recommendations for
the modification of accounting practice are made and a few important specific problem areas are also the subject
of recommendations (Chapter 3 and Appendices A and B ). However, the major effort of the committee has been to establish
a foundation of concepts from which particular pracices can be judged.

お願いします
822名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 07:26:49
>>819-821
改行位置以外、全部同じじゃね?同じスペルの間違い(pracices→practices)も全部に含まれてるし。

本委員会は、この声明で述べられた標準に照らして勧告の対象となりうる全ての会計慣習を考慮に入れることを
意図してきたわけではない。会計慣習の変更に関する一般的な勧告がなされており、いくつかの重要な問題領域も
また勧告の対象となっている(第3章及び補遺A,B)。しかしながら、本委員会の主要な目的は、それに基づいて
個々の慣習を審査できるような概念の基礎を確立することにあった。
823名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 09:18:04
>>797
すっきりしました!ありがとうございます。
824名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 17:23:26
noticed you left negative feedback for Tour de Bill stating that you didnt recieve your item.
please can you tell me if you resolved this issue as i am going through a similar problem?

お願い致しますm(_ _)m
825名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 19:17:09
ディズニー映画「ポカホンタス」の歌詞で、わからない部分があります。

You can own the Earth and still
All you'll own the Earth untill
You can paint with all the colors of the wind

自分たちは世界のことを全て知っていて、ネイティブアメリカン達は
何も知らない未開人だと思っている入植者に歌う歌です。

念のために全歌詞→ttp://www.stlyrics.com/lyrics/classicdisney/colorsofthewind.htm
よろしくお願いいたします。
826名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 19:35:21
>>824
商品を受け取らなかったとTour de Bill に対してのマイナスのコメントをあなたが残してるの
見ました。私も同じような問題のさなかにあるので、その問題を解決できたのがどうか教えてもらえませんか。
827名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 19:36:24
>>825
二行目はタイポですね

You can own the Earth, and still all you'll own is Earth until you can paint
with all the colors of the wind.

still = それでも、にもかかわらず

これだとわかるんでない?


828名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 19:41:37
>>825
二行目は All you'll own is Earth until ですね。

あなたは大地を自分のものにするかもしれない
でもそれでも、風の全ての色を自分で使えるのでないなら
あなたが自分のものにしているのはあくまで大地だけ

「大地」より「土地」「陸地」にしてしまった方がいいかも。
領土を征服したつもりでも、その上に吹く風、全ての生態系は
支配できるわけではない、知ることすらできはしない、
というようなテーマですよね。
829名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 19:43:16
少し長いですけどお願いします。
Because. not even once have I been absent from class.
And, I never fail to do homework everytime.
However, I didn't have more opportunities to talk to teachers, and couldn't answer some of the problems in Comprehension and Listening.
830名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 19:58:06
>>825
All you'll own is the Earth untill
でしょ、二行目
831825:2010/01/17(日) 20:07:13
>>827さん、>>828さん、>>830さん

ご指摘の通り、タイプミスでした。
なるほど・・・そういう意味だったんですね。
すっきりしました。ありがとうございます!
832名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 20:34:34
Not easy for you

和訳お願いします
833名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 20:40:21
>>832
あんたの手に負えるかな。
834名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 20:46:44
君にとっては簡単ぢゃないよって事ですか?
835名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 22:03:53
He looked regretfully at the thing he had made with his own hands and which he was eager to see work.
をどなたかお願いします。
使われている不定詞の用法も教えていただけたら嬉しいです
836名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 22:07:49
His hardships, however, were, comparatively speaking, only begun.
文法の教科書にある一文です。

和訳をお願いします
837名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 22:11:09
>>835
彼は、自らの手で創り、動くのをみたいと熱望していたものを
悔やみながら、見た。
838名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 22:12:54
>>836
彼の困難は、しかしながら、比較していうならば、始まったばかりだ。
839名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 22:16:22
>>837
ありがとうございます
840sage:2010/01/17(日) 22:22:17
>>836

それでもそいつの苦労など他の連中と比べたら序の口だ。
841sage:2010/01/17(日) 22:28:49
>>835

どうしても見たかったのに、いざ自分で作ったのを見たらがっかりだった。
842名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 22:41:38
俺=833=837=838

840と841は他の人

どうでもいいことだけど
843名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 22:47:39
"Can't we try"という歌のサビ

Can't we try just a little bit harder
Can't we give just a little bit more
Can't we try to understand
That it's love we're fighting for
Can't we try just a little more passion
Can't we try just a little less pride
I love you so much baby
That it tears me up inside

の中の
Can't we try just a little less pride
の部分の訳をお願いします。
844名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 22:54:46
>>843
私たちは自尊心をほんの少し抑えることさえ出来ない。


意訳なら、もう少し互いを思いやることが出来るなら、くらいかなあ。
845名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 23:05:53
>>844
ありがとうございます、その意訳でしっくりきました!
846名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 23:24:49
添削をお願いします。

このポストカードを神奈川から送ってます。
I am sending this postcard from Kanagawa.

↑であってますか?
847名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 23:32:23
>>846
それだと、この葉書を神奈川から出すところです。
送っていますか。
I am writing in my home of Kanagawa prefecture.
じゃだめ?
848824:2010/01/17(日) 23:45:02
>>826
ありがトンm(_ _)m
849名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 00:35:01
>>847
横からですが、in my homeっておかしくないんですか?

homeは副詞以外もあるのかな?
850名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 00:40:32
thanks for the tip ^^
searched for? it too long XD

大体分かるのですが、訳すとどうなりますか?

それはセミではなくコオロギだよ とコメントしたらこう返ってきました。
851名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 01:08:22
>>850
その人英語が母国語ではないみたいだけど。

情報ありがとう。自分で探して見つけたの? 長いね/大きいね

みたいな感じでしょう。二番目は自分に教えてくれるためにネットで情報を
調べたの?かもしれないけど。
852名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 01:17:42
>>851
ありがとう
ドイツ人のようです
ちなみに ? はありません。
長い間探しとった、わからんかったっち言う意味でしょうか?

Youtubeのコメントをコピーするとたまに勝手に?マークが挿入されることがありますよね 何故なんだろう・・。

853名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 01:47:20
>>852
自分で長い間その情報を求めて探してたってことだろうね。

で自分ではわからなかったところに、教えてもらえてありがたがってるとか。
854名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 02:32:05
a big carton of clothes that had flaps pulled off the top

和訳お願いします。小説の一場面で、庭に置いてある荷物の描写です。
855名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 02:59:28
Oh he is :) YOu know a bit german it seems ? Anyway, gute Nacht i can't wish it back in japanese.

c ya
856名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 13:12:22
By the age of six or eight a child can watch a playmate carry out an intricate series of actions and give a running account of it afterward.
お願いします・・ a runnning account の意味がどうしてもわかりませんでした。預金口座じゃ文脈おかしいし・・
857名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 15:43:17
anybody else you're a big fan of?

お願いします
858名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 15:53:44
So you got any friends over in japan?
859名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 15:55:24
So you still angry at the US for that stuff in world war 2?
860名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 15:58:02
America probably loves you too, they do stuff for us too!!
861名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 18:53:49
>>856
"give a running account"でググっていろいろ英文を読んでみたら、はっきり/明確に
説明するという感じの意味の英文だった。
accountには「説明」という意味があるし。

6歳か8歳までには子供は遊び相手の複雑な一連の行動を見て、それをあとから
はっきりと説明できる。

上の訳は良いとは言えないかもしれんが、つまり、お母さんとかに〜ちゃんが今日どうしてこうして、こんなことがあってねー、
みたいに伝えられるってことでしょう。
862名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 19:23:54
>>857
他に君がすごいファンの人っている?
863名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 19:26:43
>>855
そうだよ。君はドイツ語を少し知ってるみたいだね。じゃあ、グーテ・ナハト。僕は日本語では言えないけどね。

じゃね。
864名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 20:26:49
>>856
>>861

a running commentary 実況

意訳になるけれど「再現して」とか「後から組み立てて」「再構成して」
説明できる、とか。

意味内容は>>861さんのが上手と思う。
865名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 20:58:58
>>862
ありがとう〜
866856:2010/01/18(月) 22:42:43
>>861
ありがとうございました!これでスッキリしました
867名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 23:06:43
i cant think of anything i would rather do in the whole world

お願いしますm(__)m
868名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 23:13:30
I am pleased to confirm that the exchange items you order will receive the same discount as the original items.
Please note further discounts do not apply to sale items.

商品の交換をお願いした時の返事です。
これはセール品以外なら前回のセール価格で交換できるということで
だいじょうぶですか?

よろしくお願いします。
869名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 23:14:55
``His steward came but brief while since,'' said the Jewess, ``panting with haste, to ask my father for certain monies, the price of wool the growth of Cedric's flocks,
and from him I learned that Cedric and Athelstane of Coningsburgh had left Prince John's lodging in high displeasure, and were about to set forth on their return homeward.

お願いしますm(__)m
870名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 23:21:18
>>868

アナタがオーダした品物の交換品には最初の品物とおなじようにディスカウントが適用される。
でもセールス品にはディスカウントは適用されません。

セールス以外というのは交換を要求したものだけ

871名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 23:37:51
say what you say when you say what you say

すいません。お願いします!
872名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 00:59:17
お願いします。

「work's been terrible」
873名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 01:19:12
If they work for a computer company, they may be explaining how to repair a software problem on the customer's computer.
コンピューター会社で働いているなら、彼らは顧客のコンピューターでソフトウェアの問題を修理する方法を説明しているかもしれません。

添削をお願いします。
874名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 01:19:53
>>872
仕事が最悪の状態だ。

>>871
あなたが話したことを、いつ話したのかについて、話したことを話してくれ
875名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 01:22:57
>>873
もし彼らがコンピューター会社のために働いているなら、
顧客のコンピューターにおけるソフトウェアの問題を直す方法を
説明しているところかもしれません。
876名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 01:58:01
>>875
ありがとうございました!
877名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 11:49:17
誰か>>854お願いします。
878名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 14:02:43
>>854
服の入った大きな段ボール箱

なんだけど、that had flaps pulled off the top って書いてあるんで、(thatの先行詞はcarton)
flapsがない段ボール箱と言ってる。flapにはいろいろ意味があるけど、この場合は
http://www.viceroymarketing.ca/img/brown_box.jpg
上の面を作る四つのぴらぴらのこと。それがない大きな段ボールに服が入ってる状態。
879名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 17:24:57
I do not have a portable TV yet just a regular TV in the house.
a panasonic vieta! it's new.

I can not watch regular TV with our house TV and I can not read the directions.
we have sky TV, pay TV but no normal channels.

お願いします。
880名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 17:49:53
>>879
ポータブルテレビはもってない。普通のTVが家にあるだけだ。
パナソニックのvietaだ。(VIERAのこと?)新品だよ。

家のTVでは普通のTV番組は見れなくて、TVの取扱説明書を僕は読めない。
skyTVなら見れる。有料TVだけど、普通のチャンネルは見れない。
881名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 19:47:30
和訳お願いします
We reduce the use of food additives and use raw materials and
packaging with less environmental impact.
882名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 19:55:55
feed off my teammates でどういう意味でしょうか?

チームメイトから元気を貰う とかそういう意味ですか?
883名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 21:02:23
>>881
わたしたちは食品添加物を減らし、環境に影響の小さい原料と梱包を使用しています。
884名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 21:06:22
>>862
チームメイトに自分の力を引き出してもらう。いい刺激をもらう。自分のプレーを
引き出してもらう

みたいな感じでしょう。
885名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 22:34:29
>>883
ありがとうございます
886名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 22:48:53
>>884
ありがとうございます。
887名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 23:33:30
shoot the snake
で何か特別な意味ってありますか?

わかる方いらっしゃいましたらお願いします
888名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 02:35:32
>>887
勃起したペニスを見せることらしいけど。
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=shoot%20the%20snake

どういう状況でそうするかなどは、上のサイトに書いてある。訳すの面倒くさい。
889名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 08:16:54
colossus - the first computer - responsible for all those things - product of uk, in fact not five miles from where i am now

onegai simasu
890名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 10:03:16
FCC was investigating whether Schmidt's Apple directorship violated antitrust rules
prohibiting companies from sharing directors.

FCCは関わっている取締役達から聞き、シュミッドのアップル独裁政権が
禁止した企業に独禁法を違反しているかどうか調査を行っている。
こんな訳でいいのでしょうか?
891890:2010/01/20(水) 10:04:51
dictatorshipじゃなくdirectorshipだったので、
シュミッドの管理の仕方が、でした。
892名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 10:37:17
>>890
FCC(米連邦通信委員会)は、(GoogleのCEOの)シュミットのApple取締役会
への参加が企業間の取締役を兼任することを禁止する独禁法に抵触するか
どうかを調査中だった。
893名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 12:01:32
I do very long hours and i get paid, so there is no point in me having a part time job just now, i did have a few jobs before when i was an undergraduate though!

すごく長く働かないとお金がもらえない、アルバイトをすることは今重要じゃない、大学に入る前にはしていた

という意味で良いんでしょうか?すみません英語不得意なもので…orz
894名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 12:43:21
>>893
悪いけどまるで間違っててワロタw

長時間働いて、(その分)給料もらってるので、今バイトするのは意味ないんだよね。
昔、学士の時にはいくつかやったけどね!
895名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 15:51:02
>>894
違いすぎワロタwwありがとうございますww
ということは、もう働いているってことですよね、
学生の方と聞いていたので、研究かなにかでお金をもらっているということですかね…

ありがとうございました!
896名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 20:31:09
what is keeping you from being completely naked?
897名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 20:31:27
>>896をお願いします
898名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 22:36:51
>>896
なんですっぱだかにならんのかね??
899名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 22:56:36
>>898
ありがとう
900名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 23:24:48
>>882
Run! you'll get your weenies wrenched off!

>>883
"3 strings for Udon,6 strings for Soba " is a Japanese saying that allude to the optimal amount of noodles one should pick up at a time with chopsticks so it can be eaten stylishly in one quick, tight slurp.

>>884
From November to December, I couldn't sleep well or eat much. When I was able to sleep, I woke up in every one or two hours, and when I eat, I got nausea and threw up. It was very hard. I never want to go through that again.
901名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 23:29:14
誤爆御免
902名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 10:58:06
翻訳お願いします

Hey, I have a question concerning people asking about your work.

Is it okay if I give out links to your art website? What about posting links to it on forums, are you fine with that?
903名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 11:25:12
>>902
あなたの作品について質問してる人がいてそれに関係して質問があんだけど。

あなたの作品のウェブサイトのリンクを渡しても良い?
掲示板にリンクを貼るってのはどう?それも大丈夫?
904名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 12:47:49
Please be informed that we were unable to accept your ID's submitted as we need all 3 forms at the same time.
Please print and sign the USPS 1583 form along with the 2 forms of ID.

おながいします。
905902:2010/01/21(木) 13:50:36
>>903
ありがとうございました
906名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 17:08:22
お願いします

Okay, just making sure you were okay with it before I did.
907名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 20:49:23
According to official accounts, Blue Stars “originated” (discreet term)
in a field of Bobs, a Canadian white wheat in the year 1910, “probably
as a result of a natural field cross.”
公式説明によると、ボブの田畑で “始められた”(慎重に選んだ言葉)ブルースター(品種名)は
、1910年のカナダの白い小麦のことで、十中八九、自然の原野で交配した結果です。

上記は、苦し紛れの訳です。どなたかお教えください。
908名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 21:09:10
>>907
Bobsってのも品種じゃないの?
公式説明によると、ブルースター(品種名)は 1910年にカナダの白い小麦の品種
Bobsを植えた畑でおそらく自然交配の結果誕生したとされる。
909名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 21:35:07
>>908
きっとそうです!ボブも品種です。
とんだ思い込みでした。
大変ありがとうございました。
910名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 07:42:54
>>904
3種類のIDが同時に必要ですので、
あなたの提出したIDを受け取ることができないことをお知らせします。
他の2つのIDと一緒にUSPS1583フォームを印刷してサインしてください。
911名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 12:23:24
>>910
ありがとう!
912名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 19:00:18
I've been looking for my name in Japanese.

No,how to write my name in Japanese.

Yeah haha i know that by now I just said thank you Because you wrote it to me the first time

Do you know any good Japanese community site?That are in english?



お願いします・・・。
913名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 19:04:37
>>912Have we chatted that much?
そんなに自分たちはチャットした?ですか?

5行までなのでもう一行お願いします。
914名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 21:54:10
>>912
日本語での自分の名前をずっと探してる。(自分の名前にどう漢字を当てるかってことかも)
いや、日本語で名前をどう書くかってこと。
そう。www 今はもう知ってる 君が初めて僕に日本語で名前を書いてくれたんでありがとうって言ったんだ。
日本の良いコミュニティーサイトを知ってる?そのサイトでの言葉は英語?

>>913
それでいい。
「そんなにたくさん話したっけ?」みたいな感じ
915名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 00:24:02
>>914
ありがとうございます!
自分の英語が伝わってなかったみたいです・・・;;

916名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 02:44:39
There is quite a bit of latitude for shortening these ideal dimensions,

緯度、意外にどう訳すといいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
917名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 03:31:29
>>916
辞書引けば自由とか自由裁量みたいな意味があるでしょ。

これらの寸法を短くする分には、自由に短くしても問題ない。(使用する人の裁量次第。お好みでどうぞってことだと思う。)
918名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 04:18:09
>>916
(○○の望ましい寸法について上の通り述べたわけですが)、
もっと縮めようと思えば、お客様に応じて幅広い自由度があります。

いちおうウェブで原文に当たって文脈を探ってみた。
覗き見するようですまないが...

辞書的意味の採用は>>917と同じ。文脈依存の部分を補ってみた次第。
919名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 11:36:34
>>880
規制に巻き込まれて遅れましたがありがとうございます
920名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 11:51:09
I work on fridays as a ○○(職種).
金曜日だけ仕事してるってことでしょうか?

So i gonna check when it begins again

But i was at a really big LAN

I didn't understand now

I don't feel like having a girlfriend


お願いします
921名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 12:49:43
よろしくお願いします。
The composite is mostly brewing barleys with a few possible food-barley types.
922名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 19:46:53
>>921

構成の大半は醸造大麦ですが、若干の食用麦が含まれる場合もあります。
923名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 19:57:28
>>922
お世話になりました。ありがとうございます。
924名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 22:02:23
Exclusive tree collections to offer for your private and professional events
宜しくお願い致します
925名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 22:23:14
>>924
あなたのご家庭・お仕事でのイベントに、他にはない木のコレクション
926名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 22:29:05
>>925
ありがとうございます!!
927名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 12:21:26
ttp://dic.yahoo.co.jp/
このサイトにある
[U]は、複数形にならない名詞ってことでしょうか?
928名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 17:38:31
Habitats were then rated by the number of species they supported,
prioritising the species most vulnerable to habitat loss
with the aim of finding the most effective areas
for expanding the island’s existing network of reserves.

http://www.guardian.co.uk/environment/2008/apr/11/conservation.wildlife
の5段落目の最初の1文です。よろしくお願いします。
929名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 18:35:39
Mercury measurements made in the 1970s were plagued by major contamination problems.

Mercury=水銀
contamination=不純物

お願いします。
930名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 18:38:53
I kept my word, didn't I ?
宜しくお願いします。
931名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 19:39:37
>>930
俺は約束守ったよな?
932名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 19:50:23
>>928
次に各生息地に生息している種の数により各生息地を評価した。
そのとき、生息地を失うことに最も影響される種に高い値を付けるようにした。
これは既存の自然保護地域を最も効果的に拡大する地区を見出すためである。
933名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 20:49:28
>>929
Mercury measurements made in the 1970s were plagued by major contamination problems.

1970年代に行われた水銀の計量は、深刻な汚染問題のせいで難儀なものだった。(難儀した)

major= very large, important or《 serious 》
934名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 22:29:29
>>933
ありがとうございます!
935名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 23:20:33
>>929
測定法に関して言う場合のcontaminationは、「汚染」でもいいんだけど、意味としては、
測定結果に誤差をもたらすような物質の存在のことだよ。だからむしろ「不純物」
のように訳した方がいいと思う。ただ、「不純物」でもまずい場合がある。たとえば、
余計な水銀が試料以外から入り込んだものものcontaminationだけど、それは普通の
日本語だと「不純物」とはあんまり言わないから。
そんなわけで科学の世界では日本語でも「コンタミ」って言うよ。

「1970年代に行われた水銀測定には、深刻なコンタミの問題があった。」
936名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 23:38:05
イランの原子炉の、ウラン濃縮の場合の不純物はまた違うな?
937名無しさん@英語勉強中:2010/01/25(月) 00:05:27
if you enjoy this game,buy the twice!

ゲームのクレジットの最後に出てきた。
938名無しさん@英語勉強中:2010/01/25(月) 01:12:26
>>932
ありがとうございます。
939名無しさん@英語勉強中:2010/01/25(月) 01:31:18
complimentary foods で補助食品って和訳になってましたが、

complementary foods の間違いでしょうか?
940名無しさん@英語勉強中:2010/01/25(月) 01:46:38
>>939
それだけ出されたって、原文のタイポだか誤訳だか判断つくわけないだろ。
941名無しさん@英語勉強中:2010/01/25(月) 02:05:56
>>940
complimentary foodsの和訳を答えてあげればいいんじゃないの?
俺は答えられないけどね・・・。
942名無しさん@英語勉強中:2010/01/25(月) 12:44:09
>>939
complimentary 無料の
って意味もあるから間違いとも限らないと思うけど
943名無しさん@英語勉強中:2010/01/25(月) 19:55:53
1文ですが、by way of がイマイチ訳せません。
どなたかお願いします。
I’m from New Jersey by way of New York, but whatever
944名無しさん@英語勉強中:2010/01/25(月) 20:12:54
>>943
わたしはニュージャージーからニューヨーク経由で来ました
後ろはよくわからん
by way of〜 〜を通って、〜を経由して
945名無しさん@英語勉強中:2010/01/25(月) 20:32:42
>944 ありがとうございます!
946名無しさん@英語勉強中:2010/01/25(月) 20:43:30
my pleasure!
947名無しさん@英語勉強中:2010/01/25(月) 21:12:03
>>943
俺、埼玉出身なんだけど、途中東京にも住んでるんだよね。いや、だから何だってわけじゃないんだけどさ。
948名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 01:30:02
>>935

ガソリンに軽油のコンタミがおおいスタンド なんていうけど 測定にもいうのかね?
949名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 01:41:08
>>948
測定に関する「コンタミの問題」だからいいんじゃね?
「コンタミの影響を受けて不正確な結果を出しやすい(という問題のある)測定(法)」ってことでしょ。
950名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 02:09:31
お願いします。

「Don't? worry!!
That house is for holiday....I may measure it if I come back to that house^^ 」
951名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 02:20:58
>>950
心配しなくて大丈夫!
あの家は休暇中に使うためのもの。あの家に戻るかどうか良く考えて決めるかもしれない。
952名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 03:31:16
翻訳お願いします
By the way, if you ever want someone to play random game or stuff with, just let me know
953名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 04:11:22
「とても悩みます。検討する時間を少しください。2〜3日中にお返事します。」
は↓で伝わりますか?
I am troubled very much.
Give me some time to examine.
I answer all over two or three days.
954名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 04:40:36
伝わる
955名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 09:36:47
LOL IT CAN EASILY BE? MISTAKEN
hey nice mj vid you have did i sub?


これどういう意味でしょうか?
Youtubeで、丸焼きにするような鳥肉の動画でそれの首(らしい)を引っこ抜いたものがチンコに見えたので
チ○コだと思った とコメントしました。
あと、 did i sub? って言うのは俺のチャンネルにサブスクライブしたかどうかってことでしょうが
したかどうかなんて自分ですぐ分かるしなんで聞いたのかわかりません。
決まり文句、慣用句みたいな言い方でしょうか?ニュアンスを詳しく教えてください。
956955:2010/01/26(火) 09:37:41
>>955
BEの後に ? が勝手に挿入されましたが、実際は ? はありません。
957955:2010/01/26(火) 09:45:16
did I sub?
やっぱりわかりませんね。
subしてないですし。

いんや、サブスクライブしてもらってないけど? って答えるべきなんですか?
958名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 12:16:48
>>951
サンクス
959名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 16:52:58
cool you should add me

お願いします。
960名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 17:16:04
>>955
www そう見間違えてもしょうがないね。
ヘーイ、いいmj(マイケルジャクソン)のビデオがあるね。俺、君のチャンネルにサブスクライブしてるっけ?

要は、コメントを読んだ後、コメントしてくれた奴はどんな奴だろうと思って
お前のチャンネルを見てみた→いいMJのビデオがあった。
→俺、お前のチャンネルにサブスクライブしてたっけ?

みたいな感じだろう。

>>959
いいね。友達リストに加えてね。

coolはすごいね、いいね、みたいな感じだけど、あんまり深い意味はないことが多い。
961名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 17:18:49
>>955
www そう見間違えてもしょうがないね。
ヘーイ、いいmj(マイケルジャクソン)のビデオがあるね。俺、君のチャンネルにサブスクライブしてるっけ?

要は、コメントを読んだ後、コメントしてくれた奴はどんな奴だろうと思って
お前のチャンネルを見てみた→いいMJのビデオがあった。
→俺、お前のチャンネルにサブスクライブしてたっけ?

みたいな感じだろう。

>>959
いいね。友達リストに加えてね。

coolはそりゃすごいね、そりゃいいね、みたいな感じだけど、あんまり深い意味はないことが多い。
「ああ、そうなの」くらいの感じの場合が多い。
A Where do you live? どこ住んでるの?
B Japan. 日本
A Cool. そうなのか。(日本に住んでるなんてすごいねーという意味ではない。)
962名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 17:22:32
>>952
ところで、もし誰かと何かゲームでもしたいなあなんて時には、知らせてよ。

963名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 20:49:03
よろしくお願いします。

For such are the stories that barley carries and late of an
evening when the fire has died to low coals, these teachers
may gather round invisibly and yet fill the atmosphere with
their palpable presence.

964名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 00:59:48
>>963
理由を示す接続詞のforは主節の文章の文頭では用いられない、というルールがあるので、
ここでは、for接はその前の文章の理由を独立に説明していると解釈しています。意味が通じますか?


なぜならそのような話が、大麦にはまつわるものなのですから。夜も更けて焚き火が熾き火に
変わる頃、この指導者達が集まってきて、目には見えないのに確かに感じることのできる存在感で
その場を満たしてくれるかも知れません。
965名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 01:08:04
>>960>>961

ありがとうございました。
966名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 07:43:23
>>964
意味は完璧に通じます。
大変勉強になりました。
ヘタな通信講座より、ためになりました。
おりがとうございます。
967名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 20:51:14
You gentle like a suntrap must become happier.

よろしくお願いします。
ちなみにgentleと入っていますが、女性に向けて使っても大丈夫なのでしょうか?
968名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 20:48:57
よろしくお願いします。
The chieftains named their homespun, under-gunned, guerrilla resistance
and defense-league organization Chushi Gangdruk in tribute to their beloved homeland.
*Chushi Gangdruk=チュシ・ガンドゥク=組織名
969名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 01:04:42
Today, I found out a friend of mine likes me.
It wasn't by a cute gesture like a sweet little note,
or a beautiful heartfelt confession like you might expect.
He sprang at my boyfriend and choked him (while I strained to pull him off).
Right during the middle of our 60+ student populated class. FML

FMLからです。
特に後半が分かりません。

よろしくお願いします。
970名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 01:28:07
試合で調子の悪かった選手のことで、

She was off of a tough game.

って言ってるんですが、どういう意味でしょうか?
off of の意味が。。。
971名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 01:38:04
>>967
陽だまりのように優しいあなたはもっと幸せになるべき。

gentle は優しいの意味。性別は全く関係ない。


>>970
難しい試合で彼女は調子が悪かった

意味が判っていて質問する意図が疑問。
あと、off of とか、変なところを切りだすのも無意味。
off の意味はいろいろあるけどここでは「調子が悪い」の意。たぶん。
972名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 01:46:16
Indication of the country in which your account was created and/or your credit card was issued.

宜しくお願いします。
973名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 01:47:15
>>969
アッー!
974名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 01:51:46
>>971
ありがとう!
975名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 01:53:50
>>968
この族長たちは、自分たちの粗野な、火力に劣る、ゲリラ抵抗と防衛連盟の組織を、愛する祖国を
称える意味で、チュシ・ガンドゥク(4つの川と6つの山脈=チベット東部のこと)と名づけたのである。
976名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 02:06:35
>>969
二通りに訳してみる。

今日、私の友達が私のことが好きだってわかっちゃったの。
でもそれがわかったのは、みんなが想像するような、優しい短いラブレターをくれる
ようなことをしてくれたからでも、ロマンチックな告白をしてくれたからでもないの。
その男の子は、私のカレシに飛び掛って首を絞めたのよ(私は引き離そうとしたんだけど)。
しかもそれって、60人以上の生徒がいた授業の真っ最中によ。

今日、俺のダチ公が俺のことを気に入ってるのがわかったんす。
いや、別に短い手紙をくれるみたいなことをしてくれたとか、そっと打ち明けてくれたとか
っていうんじゃないんす。俺のアニキにいきなり体でぶつかって、チョーキングかましたんす。
いや、もちろん、俺は止めようとしたっす。
でもこれって、60人以上出てた授業の最中だったんすよ。

嫉妬しなくても、大人しく声をかけてくれれば3人で盛れたわけですね。

977名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 02:09:45
>>976
下の訳を採用でw

ありがとうございました!
978名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 07:35:20
>>975
感服いたしました。
ありがとうございます。
979名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 16:45:25
>Well, people in Malay send each other pictures of them selves to let both to see how they look like

お願いします
怒ってますか?
980名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 21:41:46
I have managed to catch a cold, so no work today. ってメールで書かれてきたんだけど

これは 風邪をひいたんでしょうか? それとも、風邪をひかないように会社を休むということでしょうか?

ちなみにその一つ前のメールには天候がかなり悪いと書かれていました。
天候が悪いから風邪をひかないために大事をもって会社を休むと捉えていいのでしょうか?
981名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 23:34:28
>>980
愚かにも風邪をひいてしまったので、今日は休みにします
982名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 23:47:39
>>980
ありがとうございます

その人は英語の非ネイティブなのに難しい表現を多用する人でした。。。
983名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 13:53:44
>>979
まあ、Malayの人は互いの写真を交換してどんな容貌かも紹介するんだけどね

特に怒ってはいない。文脈ないけどこんな感じかな。
「写真送って」
「お断りします」
「僕らの地方ではみんなそうするんだけどね」
984名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 14:54:31
Life is too shoot to be little.
お願いします
985名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 15:09:52
どなたか、以下の4つの文の和訳をよろしくお願いします。

Thanks. I've been getting by.

I think there're the ones who broke the window.

Well, I'm out of here. I've gotta be somewhere at 11:00.

Jane's out right now,but she'll be back in an hour.
986名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 17:49:54
>985
そっか! おかげで判ったぜ、どうも
あいつらが窓を壊したんだろうな
俺はここにはいない、11時にはどっか別のとこにいなきゃ
彼女はいまどこかに出てるけど1時間以内にはもどりまそ
987名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 19:04:53
長文のスレが見つからないので、きました。和訳 おしえてください。

She has successfully held her brain tumor in check since August.Her
last MRI in October showed that it was still at 1 cm2.She has another
MRI on the 30th of December. We are hoping that it still is the same.
This is amazing since this cancer (glioblastoma multiforme) is
supposed to be very aggressive.We were told that she would only live
for 8 to 15 months.We are now at 18 months and have no new symptoms
of cancer.

988名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 22:26:16
>>983
ありがとうございました。

お断りしますとは
写真送らないなら断るとの意味でしょうか?
989名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 22:58:51
>>988
983の下の部分は、983さんが想定した会話でしょ。
日本語のそんな会話のニュアンスと同じだと言いたいんでしょ。
990名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 23:00:40
【長文禁止】2ch英語→日本語part190【5行まで】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1264859963/
991名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 23:03:22
ume
992名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 23:09:28
>>986
Thanks. I've been getting by.

助かりました!
993名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 00:38:27
>987
検査では8月以来彼女の脳腫瘍の状態は良好だ。10月の最後のMRIでは、それがまだ1cm2だった。
12月30日にもMRIを受けた。腫瘍が大きくなっていなければいいが。
この腫瘍(多形性膠芽腫)は普通非常に進行が早いので、これはすごいことだ。我々は彼女の余命は
8-15カ月くらいだと言われた。現在、18カ月目だが腫瘍の新しい病状は出ていない。
994名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 08:24:56
>>993

助かりました、ありがとうございます。
995名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 12:09:53
have a lot of ○○○ in it.

これでどういう意味でしょうか?
「○○○の影響をたくさん受けている。」とか?
996名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 15:10:09
翻訳お願いします。
When the crop is standing tall, in the rustle of these barley leaves
you just may hear the whispers and the faint staccato of hoofbeats,
as the heart-felt truths of Chushi Gangdruk’s brave and heroic,
patriotic acts of derring-do, spill from the ripening, star-blessed,
heads of grain.

as the の前後を適当に訳してみましたが、この前後の組み合わせ方が、チンプンカンプン
です。よろしくお願いします。

When the crop is standing tall, in the rustle of these barley leaves you just may
hear the whispers and the faint staccato of hoofbeats,
穀物ガ、そびえ立っているとき、これらの大麦の葉が、さらさら音を立てる中であなたは、
まさに ささやく声と、かすかな蹄のスタッカートが、聞こえるかもしれません

as the heart-felt truths of Chushi Gangdruk’s brave and heroic, patriotic acts of
derring-do, spill from the ripening, star-blessed, heads of grain.
チュシ・ガンドゥクの勇士と英雄がハートで感じ取った真実、蛮勇の愛国的な行為、成熟からの
溢流、星になった天上の人々、穀物の頭部。

英文での「,」は、区切って訳さなくてはいけないんでしょうか?
997名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 15:15:50
ume
998名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 21:10:22
>>996
as the heart-felt truths of Chushi Gangdruk’s brave and heroic, patriotic acts of derring-do
の部分は挿入句みたいなものなので、その前後のカンマはそれを示すカッコのようなものと
考えればOKです。その部分や他の枝葉をとりあえず読み飛ばせば、「You may hear+目的語+原型動詞」
という骨組みが見えてくるでしょう。
要するに「ささやきや微かな蹄音がこぼれ出るのが聞こえるかもしれません。」というのが訳文の
骨組みになるわけです。
999名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 21:15:43
>>995
どう訳すのがふさわしいかは文脈によります。
そこだけ切り取って持ってこられてもわかりません。
1000名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 21:16:28
君も次スレで、僕と握手!

【長文禁止】2ch英語→日本語part190【5行まで】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1264859963/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。