中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
●● 質問する方へ ●●
■単語やフレーズは辞書で調べた方が速くて正確です→【オンライン辞書】
■問題の丸投げは避けてください。
■長文問題からの質問では、全体がどういう文章であるのか説明を入れましょう。
■回答者への感謝のレスは忘れずに。
■同じ質問を複数のスレッドに同時に書きこむのはやめましょう。
●● 回答する方へ ●●
■基本は「答えるも自由、答えないも自由」です。
■ふざけて故意に間違った回答を書いたりするのはやめましょう。
■訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を払うようにしましょう。
■回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
■中高生の役に立たない、独りよがりの知識の押し売りはやめましょう。
★熱く議論が始まってしまったら★
◇少しでも中高生の誤読を防ぐために、必ずアンカーは使いましょう。
◇アンカーを付けて終わりではありません、そのレスへの反論か賛同か、他レスの引用部分か、
  自レスへの訂正かなど、自分のレスの様々な立場を明確にする工夫をしましょう。
◇違うレスにアンカーをしてしまった場合は放置せず、丁寧に訂正していきましょう。
【 オンライン辞書 】
〇 アルク 英辞郎 英和/和英  http://www.alc.co.jp/
〇 三省堂 EXCEED 英和/和英  http://dictionary.goo.ne.jp/
〇 研究社 新・英和/和英  http://www.excite.co.jp/dictionary/
〇 オックスフォード現代英英辞典 http://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/?cc=global
○ Merriam-Webster OnLine(発音も聴ける) http://www.m-w.com/home.htm
2名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 21:23:38
ノバ生徒の会
ブロガーは天才
3テンプレ切れてるね:2009/09/14(月) 21:40:36
前スレ
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson122
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1252256964/l50
4名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 22:59:44
4げと
5片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/14(月) 23:04:47
賛美歌「正しく清くあらまし」

I would be true, for there are those [ who trust me ];
真実であろう、信じてくれる人がいるから
I would be pure, for there are those [ who care ];
清くあろう、気にかけてくれる人がいるから
I would be strong, for there is much [ to suffer ];
強くあろう、耐えなければいけないことがたくさんあるから
I would be brave, for there is much [ to dare ];
勇敢であろう、勇気を持ってしなければならないことがあるから
I would be brave, for there is much [ to dare ].

I would be friend of all—the foe, the friendless;
I would be giving, and forget the gift;
I would be humble, for I know my weakness;
I would look up, and laugh, and love and lift.
I would look up, and laugh, and love and lift.
6名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:05:09
イミフwwwww
7名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:11:26
どんたか宜しくお願いします!

(1)

The rain ( ) already ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ).

【left / the / had / time / we / stopped / by】


(2)

Don't ( ) ( ) to ( ) ( ) this ( ) all ( ).

【anything / until / over / tell / is / anyone】


(3)

Do you any suggestions ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) pizza ( ) ( ) order?

【as / kind / to / should / what / of / we】
8名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:11:30
>>5

『387 :片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/10(木) 23:17:57
これは中高生が質問するスレです。
関係のないことは一切書き込まないでください!!』

とのことですが、>>5はこのスレといかなる関連があって
書き込まれたのですか?お答えください。
9片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/14(月) 23:11:50
I sang to senior high students.

Edelweiss, Edelweiss
Every morning you greet me
Small and white clean and bright
You look happy [ to meet me ]
Blossom of snow may you bloom and grow
Bloom and grow forever
Edelweiss,Edelweiss
Bless my homeland forever.
10片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/14(月) 23:13:39
Many looked happy [ to hear [ me singing ].
Your voice is so precious.
One said to me.
11名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:18:13
>>7
> (1)

The rain (had ) already (stopped ) (by ) (the ) (time ) (we ) (left ).

> (2)
Don't (tell ) (anything ) to (anyone ) ( until) this (is ) all (over ).

(3)は英文が変だぞ。do you have any suggestions..じゃねえのか
12名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:19:12
>>9
>>10
消えてください。
13名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:19:39
片岡数吉、通報しました
14名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:23:39
この世で最も汚く間違ってるのが片岡数吉
15片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/14(月) 23:25:18
Amazing grace! How sweet the sound
[ that saved a wretch like me ]!
I once was lost, but now am found;
Was blind, but now I see.

(I)twas grace [ that taught my heart [ to fear ] ],
And grace my fears relieved;
How precious did that grace appear
the hour [ (when) I first believed ]!

Through many dangers, toils and snares,
I have already come;
(I)tis grace hath brought me safe thus far,
And grace will lead me home.
16名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:26:24
>>15
消えてください。
17片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/14(月) 23:26:33
The Lord has promised good to me,
His Word my hope secures;
He will my Shield and Portion be,
[ as long as life endures ].

Yea, [ when this flesh and heart shall fail,
and mortal life shall cease ],
I shall possess, within the veil,
a life of joy and peace.

The earth shall soon dissolve like snow,
[ the sun forbear to shine ];
But God, [ who called me here below ],
will be forever mine.

[ When we've been there ten thousand years,
[ bright shining as the sun ] ],
we've no less days [ to sing God’s praise
[ than [ when we'd first begun ] ] ].
18名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:28:01
>>17
日本語もわからないんですか?
好き勝手なこと書きたいんならご自分のblogでどうぞ。
消えてください。
19名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:33:18
【このスレのルール】
片岡数吉に対しては、質問・議論・非難・煽りを含む一切のレス禁止。専用ブラウザのあぼーん機能を使うとストレス無くスルーできます。
彼と話したい人は専用スレで↓

10公式英語制覇塾(サンシャイン通り横道20m)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1252425154/l50

>質問者の方
片岡数吉の書き込みには決してレスしないでください。

>叩いている方
スウ吉は言って分かるような人ではないので相手にするのは止めてください
20名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:33:27
>>17
ここは中高生の質問に答えるスレだ。
お前の勝手なゴミ英語を披露する場所ではない。
消え失せろ、薄汚いゴミジジイ
21名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:33:57
英訳教えてください

フェイクが一生懸命本物のふりをする。
これは端で見ている者にはたいそう痛々しく見える。
22片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/14(月) 23:34:47
>>7
The rain had already stopped by the time [ (when) we left ].

Don't tell anything to anyone [ until this is all over ].

Do you have any suggestions as to [ what kind of pizza we should order ]?
23片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/14(月) 23:36:08
汚い言葉は書き込まないでください。
差別主義者は即出て行ってください。
24片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/14(月) 23:38:34
このスレは
反差別
平和

世界コミュニケーション
生きた言語英語
中高生が効果的に英語を勉強するためのスレです。
25名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:42:02
>>23
>>24
どの質問に対する回答なのですか?
26名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:43:12
>>23>>24
変態糞馬鹿キチガイ老人は来なくていいから。
お前、全員に嫌われてるのがまさかわからないの?
27片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/14(月) 23:44:06
最も汚い者は
人を知的能力だけによって選別し輪切りし
高校に進学させる県教育委員会です。
最も反教育な者達です!
人の心を捻れさせ
犯罪を起こさせる張本人は県教育委員会と言えないでしょうか。
どれぐらいの人が心を病み
命を絶ったり犯罪に走ったことでしょうか!!
教育の指導者たる者がなんと言うことでしょうか!

28名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:46:17
>>27
くたばれキチガイ。本当に自分がキチガイだと自覚できないの?
お前キチガイなんだよ。みんなわかってるんだ。
29名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:48:25
10公式英語制覇塾は100%失敗する。生徒は一人も集まらない。
ってことは片岡は死ぬまでここに居座るわけかw
やれやれ
30名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:49:26
回答者も質問者も、今日はもう駄目だよ。
片岡がこうなったらレススペースの無駄。
解散解散。放置放置。

質問者は片岡数吉がいないときにおいで。
31名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:49:44
>>27
最も汚く、最も差別的で、最も反教育的な人間は片岡数吉。
32片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/14(月) 23:50:35
[ When we've been there ten thousand years,
[ bright shining as the sun ] ],
we've no less days [ to sing God’s praise
[ than [ when we'd first begun ] ] ].

太陽が明るく輝きながら私達はこれまで1万年ほど地上にいた
私達が最初に歌ったときより神を讃えて歌うことをした日々が少なくなることはなかった
33名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:51:49
>>27
逆恨みしか出来ないのかw
34名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:52:01
>>29
もう1・2年したらすっからかんになって2ちゃんねるする金もなくなるからそれまで無視無視。
35名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:52:58
質問しようと思ったけどまた明日きます。
36片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/14(月) 23:53:16
明日下校時サンシャイン通りで
この歌を歌います
歌詞のチラシも用意します
皆さん一緒に歌いましょう!
37片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/14(月) 23:54:19
東大生の講師2人
他教科の指導もいたします
38名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:54:56
>>35
ごめんね。
でもそのほうがいいよ。
またね。
39名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:56:43
豊島区教育委員会に通報されたってことは区立の中学高校からは
10公式英語制覇塾は敵視されてるってこと。
私立の生徒は片岡みたいな無名なやつは相手にしない。
とすると10公式英語制覇塾に来る生徒なんているわけないってことじゃん。
よかったねえ、片岡、東大生のバイト君に時給を払って終わり。
家賃だけ払って飲み屋街の中のゲイバーの上のガランとした部屋で
青筋立てて2チャンネルやるわけかw
惨めな光景だなw
40名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:57:02
>>36
『387 :片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/10(木) 23:17:57
これは中高生が質問するスレです。
関係のないことは一切書き込まないでください!!』
41名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 23:58:06
42名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:01:10
片岡は究極の低能
865:片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/13(日) 23:52:56
>>855
彼が営業部長に昇進できなくて落ち込んでいるのは
彼に会えばすぐに分かるよ。 
You will know the moment [ that you see him ]
[ that he has been disappointed
[ not being able to be promoted to the sales manager ] ].
the moment (that)は副詞節をつくるから、目的語のthat節の前には入れない。
「すぐに」をthe momentと訳したのも間違い。easilyが正解。
that節内が現在完了なのも意味不明。knowを使ってるのも間違い。
disappointedの後ろにatが無いのも間違い。片岡は、beingは分詞構文だと主張したいのだろうが、
そんな使い方は無い。to不定詞なら可能だが。
昇進できなかったのは過去だから完了のhaving not been ableの形にしなければならない。
わずか一文でこんなにもたくさん間違いを盛り込むのは片岡以外にはできない芸当かもなw
43名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:05:19
>>24
10公式を用いたらセンター英語で満点を取れるようになった
という生徒が今までに一人でもいたのですか?

10公式で効果があったのは養護学校の池沼さんたちだけでしょう?
しかもあなたの主観的な判定で「効果があった」とされているだけで、
客観的な物証は何一つ無いのでしょう?

『中高生が効果的に英語を勉強するため』などと適当なことは言わないで下さい。

あなたは言葉が軽過ぎる。
44片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 00:05:49
彼が営業部長に昇進できなくて落ち込んでいるのは
彼に会えばすぐに分かるよ。 
You will know the moment [ that you see him ]
[ that he has been disappointed
[ having been unable to get promoted to the sales manager ] ].
45名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:07:25
>>36
独りで歌っとけや。
46名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:08:36
塾の宣伝でミルキーを配るキチガイ片岡w
47名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:11:23
片岡が馬鹿で精神病で変態だという情報がどんどん広まっていくw
48片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 00:14:24
高校生達がにっこりして歌を聴いてくれました。
僕もにっこりしました。
49片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 00:18:14
You will know this at this moment.
At this moment, You see him.
He has been disappointed.
He was unable to get promoted to the sales manager.

これらのはっきりした主語述語を1つの文にまとめた物が上の文です。
僕は最高の英文解析者です。
50名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:18:21
馬鹿にされて喜ぶキチガイw
51片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 00:20:37
865は
最高の英文解析者をケチツケする最低英語理解者です
52名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:20:38
>>42が完璧な分析。片岡のは完全に間違い。
世界一の馬鹿、片岡。区立の中学高校で変態馬鹿として有名になっている片岡w
53名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:21:46
>>49
>僕は最高の英文解析者です。
根拠を示しましょう。
54片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 00:21:46
52は最低を盲信する最低の最低です
55名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:22:53
>>51
>>865は片岡だよw本当に糞馬鹿だねw最高に馬鹿だよ、お前w
たくさんの学校関係者や中高生が見てるよ、ここをw
塾は絶対失敗するねwよかったよかったw
56名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:23:20
>>54
>最低を盲信する最低の最低です
こういう書き込みって差別発言ではありませんか?
57片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 00:26:03
You will know the following fact at the following moment.
You see him at a moment.
He has been disappointed.
He was unable to get promoted to the sales manager.

これらのはっきりした主語と述語の故です
それに基づいて上の文は作られているからです
故に完全に正しい文です
58名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:26:17
一瞬いなくなって平和になったと思ったら、予想通りすぐ戻ってきた。
59片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 00:27:53
最低と言うケチツケ人間にははっきりと事実を言って上げないといけないのです
60名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:30:04
>>57
理路整然と万人に理解可能な説明をお願いします。
61片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 00:30:22
あ〜あ
同じ姿勢で固まってる〜
散歩に行こうかぁ〜

じゃあ〜
62名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:31:05
片岡さん
63名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:31:21
147 名前: 片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A 投稿日: 2009/07/26(日) 17:53:01
何で男子水泳はシンクロをしないのですか?
競泳パンツはいてシンクロして欲しいです!
148 名前: 片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A 投稿日: 2009/07/26(日) 17:57:37
片岡ウォッチングが楽しいからです
楽しいウォッチングは男子競パンシンクロだと思いますが
149 名前: 片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A 投稿日: 2009/07/26(日) 17:59:09
水泳大会の競パンの股間が大きかったら触りたくなりませんか?
64名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:32:06
508 名前: 片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A 投稿日: 2009/08/05(水) 02:35:32
若者をマッサージして
天に昇る顔にして
男色が気持ち善くし会うことであることを
伝えます
509 名前: 片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A 投稿日: 2009/08/05(水) 02:37:20
カウパー腺液は出てきますが・・・・
511 名前: 片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A 投稿日: 2009/08/05(水) 02:48:13
少学一年夏
僕の家
近所の子供僕を入れて四人
押し入れでバスごっこ
発車〜
おぉ〜らぁ〜い
暗闇の中むらむら
パンツ脱がせ
尻撫でチンポ触り
65名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:35:56
【このスレのルール】
片岡数吉に対しては、質問・議論・非難・煽りを含む一切のレス禁止。専用ブラウザのあぼーん機能を使うとストレス無くスルーできます。
彼と話したい人は専用スレで↓

10公式英語制覇塾(サンシャイン通り横道20m)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1252425154/l50

>質問者の方
片岡数吉の書き込みには決してレスしないでください。

>叩いている方
スウ吉は言って分かるような人ではないので相手にするのは止めてください
66名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:40:26
>>49
>>51
東大大学院一次試験で滑った奴が「最高の英文解析者」とは片腹痛いわw
67名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:45:30
常々疑問に感じているのですが片岡を宗教版等ではアク禁に出来るのに、ここで不可能なのはどうしてですか?
68名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 00:47:33
>>59
>最低と言うケチツケ人間にははっきりと事実を言って上げないといけないのです

既存の文法を最低というケチツケ人間にも
はっきりと事実を言ってあげないといけないのですね?
69名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 01:39:22
twice as many as の同意表現である twice number of
ですが、後者もtwiceの部分に〜times と序数を入れた表現をすることは可能ですか
70片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 02:33:52
He drinks ten times number of glasses of beer [ as I do ].

He drinks ten times as many glasses of beer [ as I do ].
71片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 10:14:56
WASHINGTON – Senate health care negotiators said Monday
[ they've narrowed their differences on a host of difficult issues with [ just a day or so left [ to seal an elusive bipartisan deal
[ that could change the course of the contentious debate ] ] ].
After months of [ closed ]-door negotiations,
Finance Committee Chairman Max Baucus said,
"We're getting very close."
But it remained unclear
[ if the Montana Democrat could strike a bargain
[ that would mark a [ turning ] point for President Barack Obama's top domestic priority ] ].
72名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 10:16:22
In this way the American Revolution which
 we sometimes call the War of independence,broke out.
この様にして私達がときに独立戦争と呼ぶアメリカ革命が勃発した。
という訳でいいですか?sometimes時にでいいです?
73名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 10:19:26
These colonies dicided to become independent of England.
を書き換えると、
These colonies dicided that they would become independent of
Englland.

となりますか? 品詞とかがわからないのですが、
thatからは従節というのでしょうか?宜しくお願いします。
74片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 10:23:58

The negotiators pared the cost of their 10-year coverage plan to under $880 billion,
and also reported progress on several issues,
[ including health insurance for the poor, restrictions on federal [ funding ] for abortions,
a verification system [ to prevent illegal immigrants from [ getting benefits ] ],
and ways [ to encourage alternatives to malpractice lawsuits ] ].

With or without Republican support,
Baucus said
[ he'll have a formal proposal by midweek — most likely Wednesday —
[ to meet a deadline for [ moving ahead ] ] ].
75片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 10:26:59
>>72
In this way 
the American Revolution 
[ which we sometimes call the War of independence ],
broke out.
この様にして私達がときに独立戦争と呼ぶアメリカ革命が勃発した。
という訳でいいです
sometimes時にでいいです
76片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 10:39:30
>>73
These colonies dicided [ to become independent of England ].
を書き換えると、
These colonies dicided [ that they should become independent of
Englland ].

These colonies dicided [ that they become independent of
Englland ].

decideの内容は考え上の物なので、その時の時制が適用されないと思います
77名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 10:46:07
>>76

>72片岡先生からの回答嬉しいです。どうもありがとうございました。

>73は時制の一致をさせるのかと思ってました。物語の一行からを訳して
  書き換えの  問題です。書き換え問題をまだ一問  しかしてない
  ので良くわかってませんし、なぜそうなるのかがよく
  判らないのですが、×なのですね。thatからは従節?
  ありがとうございました。
78名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 10:55:51
>>72
brokeの前にコンマがあるってことはwhichの前にもコンマがあるはずだよね?
文の意味を見ても間違いなくコンマがあるはず。だったらその訳し方はまずい。
アメリカ独立革命は、時に独立戦争と呼ばれるが、このようにして起こったのです
79名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 11:07:02
>>73
学校英語ではその書き換えで○になる。原形になるthat節はアメリカ英語だが、
イギリス英語ではshouldが入り、通常はto不定詞に書き換えできない。
というか、本来その文はto不定詞では意味が変。
決定を下したんだから、原形のthat節ならいいが、to不定詞だと合わない。
to不定詞は決定ではなく、決心みたいな意志。
まあ、学校英語だから、その書き換えでいいよ。原形の従属節に限定する(to不定詞にしない)方が本来だけど。
80名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 11:26:22
>>78
今見直したら,がありました!なぜか皆での答えあわせの訳は
このようにしてアメリカ革命が起こりましたとしか書いてなくて、なんで?
と思っていました。継続用法のように訳さなくてはいけないのですね。
気がついてくださってよかった。どうもありがとうございます。
81名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 11:26:37
>>77
氏ね
82名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 11:30:34
>>79
古い物語がそのまま書いてあるので、今使わないような言い回しや不自然な
言い方が入ってると先生がいってました。アメリカ英語しかやってないので
wouldでよいのですね。詳しい回答ありがとうございました。
8378:2009/09/15(火) 11:51:43
>>80
固有名詞に限定用法の関係詞はつかない。
ここで回答者やってるなら気付かないなんてありえない。
固有名詞に限定用法関係詞ってのは英作文でもやってしまいがちな間違いだから気をつけよう。
84名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 11:56:51
>>78 再度お答えありがとうございます。以後気をつけます!
85名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 12:04:50
非限定用法の訳を「私達がときに独立戦争と呼ぶアメリカ革命」としても良いんじゃないかと思うけどな
86名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 12:10:57
採点上は減点対象になるね
87名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 12:23:58
なるわけにだろ。ばーか。
88名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 12:39:17
なるよ
89名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 12:44:09
ほだよ
90名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 12:56:13
大学は採点基準を公表しないけど、模試だと減点の仕方を見ればすぐ分かる。
減点されるね。日本語なら固有名詞に限定修飾は普通にできるけど、あくまで英文和訳だからね。
文構造をきちんととらえられているかどうかで採点するしかないからね。
91名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 13:08:04
日本語の場合definiteな名詞句への修飾は非限定的として解釈され得る、と言うべきだろうな。
92名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 13:55:36
>>90
>日本語なら固有名詞に限定修飾は普通にできる

のだから、減点される理由がありません。
スレを汚すだけなんで、続きは片岡スレにでも行ってやれ。

93名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 14:01:45
頭大丈夫か?日本語で正しければ何でも正解と考えるのは大間違い。
94名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 14:11:18
The judge gave the boy a lenient sentence,staing that he had been impresssed by his regret


この文ではstaingから後ろはhad 過去分詞の文なんですが 

sinceやafterでつながってる文には過去の事をhad 過去分詞で表すのはだめですよね?過去の事をhad+過去分詞で表していいのはthatでつながった文だけだと思ってたんですが
(He found that she had
stollen some money)など
staing that he had been impresssed by his regretは可能なんでしょうか? 
わかりにくいとおもいますがよろしくお願いします
95名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 14:22:23
>>94
>sinceやafterでつながってる文には過去の事をhad 過去分詞で表すのはだめですよね?過去の事をhad+過去分詞で表していいのはthatでつながった文だけだと思ってたんですが

これ全部間違え。なんでそんな思い違いをしたのだろう。
96名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 14:33:02
>>95

そうなんですかっ 

どういった文にhad 過去分詞を使えばいいんでしょうか?
頭がごちゃごちゃになってきました
97片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 14:33:08
中高生にケチツケするとは何という大人か
98名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 14:36:53
またキチガイが来たよ

本当になんとかならんもんか
99片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 14:42:53
>>94
The judge gave the boy a lenient sentence,
[ stating
[ that he had been impresssed by his regret ] ].
分解してみましょう
The judge gave the boy a lenient sentence.
He stated.
He had been impresssed by his regret.
少年が罪を悔いたのは判事が判決を下した(過去)よりも前で、
その時から判決の時まで裁判官は少年の悔い改めに感銘を受けているので過去完了形になるのです。
He found [ that she had stollen some money ].
はfoundの過去よりも古いから過去完了形
100片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 14:45:47
僕が開発した10公式をマスターすれば
中高生は学力が2倍になるので利用してください。
イエスキリストが僕の深い祈りの中で僕に啓示してくださった物です。
101名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 14:46:50
>>99

分かりやすく解説してくださりありがとうございます! 

もうひとつ質問なんですが 
I think the election showed that public has faith in me
こうゆう3つ文がくっついてる場合はhadはどこに使えばいいんでしょうか? 
102名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 14:51:42
>>101
片岡数吉と語り合いたいならここではなく
「片岡数吉が中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ」に移動してください。
このスレでは片岡数吉は無視対象者です。
ルールは守ってください。
103片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 14:53:16
The judge has been deeply impressed [ since the boy regreted his deed ].
は言えるけど
The judge had been deeply impressed [ since the boy regreted his deed ].
は時制の調整が付かない・・・
The judge had been deeply impressed [ since the boy had regreted his deed ].
では、継続と大過去が並んでしまう・・・
104名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 14:53:57
中高生は質問するならルールくらい守れ!
何度も言わすな
105片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 14:55:33
>>102
どこにそんな差別的なルールが書いてあるか!
出て行け!!!
106名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 14:56:03
1にそんなルールのってませんが
107名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 14:56:44
>>101
【このスレのルール】
片岡数吉に対しては、質問・議論・非難・煽りを含む一切のレス禁止。専用ブラウザのあぼーん機能を使うとストレス無くスルーできます。
彼と話したい人は専用スレで↓

10公式英語制覇塾(サンシャイン通り横道20m)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1252425154/l50

>質問者の方
片岡数吉の書き込みには決してレスしないでください。

>叩いている方
スウ吉は言って分かるような人ではないので相手にするのは止めてください
108名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 14:58:09
101=106=片岡
だろ。地獄へ落ちろ。
109名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 15:02:47
みなさん見知らぬ質問者に丁寧に教えてくれていい人なのに
なんでそんな子供みたいなこと言ってるのか不思議です
110片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 15:03:07
>>101
I think
[ the election showed
[ that public has faith in me ] ].

Now I think.
The election in August showed this.
The public has faith in me.

今も国民は民主党に期待しているから現在形でいいです。

I think
[ the election showed
[ that public had chosen change ] ].

Now I think.
The election in August showed this.
The public had chosen change.

選挙の時まで「変化」を選択してきた
なら過去完了形でいいです
111名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 15:04:13
109=London
と見た。
112片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 15:04:15
Now I think.
The election in August showed this.
The public had chosen change.

選挙の時まで「変化」を選択してきた
なら過去完了形でいいです
113名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 15:06:10
ルールっていうならテンプレに書いておくべきだと思う
初めてここに来て質問する人が過去の流れなんか見るわけないんだし
114片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 15:07:48
英語を頑張って勉強しようとしている中高生にまでケチツケをして
地獄に落ちろとの暴言まで吐くとは何という大人だろう・・
警察に通報するべきではないのか!!
115片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 15:09:38
大体差別事項をテンプレに載せること自体が
重大な犯罪だ!!!
116片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 15:11:23
元々ここは
中高生が頑張って英語を勉強するサイトだ
大人の妬みをまき散らす者は不要!
117名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 15:19:03
>>113
>>1が片岡・ロンドンのシンパで前スレまでのテンプレにあった文言を故意に切捨てやがった。
118名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 15:21:45
>>116
宮崎県教委や進学校や進学塾に対する「大人の妬み」を
このスレで撒き散らしているのは何処の誰ですか?
119名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 15:24:45
>>115
あなたが今までに繰り返してきた、宮崎県教委に対する事実無根の誹謗中傷の方が、
よっぽど重大な犯罪です。
120名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 15:25:50
>>113
そうか。じゃ今までの無礼は許してやるから以後気をつけること。
121片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 15:35:16
宮崎県教育委員会は教育の指導者でありながら
人間を知的能力で差別し、人間の魂を歪め犯罪や自殺や事故に陥れてきたのだ。
その事実をなおも反省せず、人間の魂を歪め続ける宮崎県教育委員会を告発することは
はっきりとした「変革」のためには欠かせないことである

122名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 15:40:50
>>121
テレビ局にでも掛け合え。ここでやっても完全に無意味。
123名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 15:51:57
>>121
>人間を知的能力で差別し
自分が進学校から病弱養護学校や通信制に飛ばされたからって逆恨みするなよw

英語力を磨く努力を怠り、酒や男に逃げているお前が悪いんだろw
124名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 16:08:26
あらためてテンプレ

【このスレのルール】
片岡数吉に対しては、質問・議論・非難・煽りを含む一切のレス禁止。
専用ブラウザのあぼーん機能を使うと、ストレス無くスルーできます。
125名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 16:09:16
片岡数吉は相手にすればすれだけ暴言を吐いてうるさいので無視してください。
126名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 16:11:08
>>121
片岡、よく読め。↓

387 :片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/10(木) 23:17:57
これは中高生が質問するスレです。
関係のないことは一切書き込まないでください!!

127名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 16:59:44
Libereso leaned forward which allowed Maria-nunziata to peep over his shoulder.
この文の構造が良く分かりません、

訳は「リベレーソが前かがみになったので、マリア=ヌンツィアータは彼の肩越しにのぞきこんだ」となってますが、
whichは何なんでしょうか?
128名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 17:27:21
人生、哲学、学問、英語、English・・・片岡数吉
人生を語りたい。哲学の話をしたい。学問特に英語について話したい。


最新記事一覧

清浄な本スレに戻って善かったです
1 09/09/15 02:36

片岡をアク禁に出来ないのはどうして?
ここは片岡に私物化された。違うスレを作ろう
129名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 17:29:54
文を先行詞としてるんじゃないの
130名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 17:33:36
He was most heartily received.
上の文は
He was received very heartily.
で書き換えることは可能ですか?
辞書見るとheartilyは動詞を前置修飾するようなのですが、よくわからないので教えてください。
131名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 17:57:07
It is the first message believed to be from the reclusive terrorist leader
since one in June.

このone in Juneって日本語に訳すとどのようになるのでしょうか?
よろしくお願いします
132名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 17:57:58
>>128
「片岡数吉に答えてほしくない中高生の質問に答えるスレ」でも作る?
133名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 17:58:35
>>131
六月のメッセージ
134名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 18:00:48
正直質問者は答えてもらえれば誰でもいいとおもうよ
135名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 18:02:51
>>134
回答が正しければね
136名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 18:11:14
やつの正解率は20%程度だもんな
137名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 18:42:36
>>133
疑問が解けました。ありがとうございます。
138名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 19:16:09
a little が少し、わずか little がほとんどない  
なら so little dataが とてもわずかなデータになるのはどうしてでしょうか?  
aがないので、ほとんどないデータ…的な感じになるんじゃないんですか?
139名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 19:24:39
>>138
dataという名詞は元来複数形だしaはつかないよ
140名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 19:27:44
ていうか不可算扱いじゃなかったかな
141名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 19:29:24
>>139

そうなんですか 知らなかったです ありがとうございます
142名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 19:30:10
>>139はミス。dataが複数形由来とか関係ないよなw
soがあるからaがつかないわけで。
とてもわずかなで問題ないよ。
143名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 19:38:19
>>142 ありがとうございます 

so little = little
とてもわずか = ほとんどない

なんですかね?

144名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 19:40:08
どなたかこの問題お願いします(>_<)


彼女の車の運転スピードにはとても驚いた

at/drove/with/car/I/her/she/was/much/speed/surprised/the/which
145名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 19:51:54
>>144
I was much surprised at the speed with which she drove her car.
146名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:10:53
車の速度にはwithは使えないよ
>>143
そだね
147名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:11:05
>>144
I was much surprised at the speed which she drove her car with.
148名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:16:34
車の運転速度にはwithは使えないよ
149名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:19:16
>>144は出題ミスじゃないの?
150名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:23:40
atとwith入れ替えればいいだろ。
「〜の速度で」は、at the speed って少しでも英語できるやつなら迷わない。
151名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:23:53
でも翻訳にかけたらちゃんとした日本語の文章になったよ 
152名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:25:27
surprised withだと何かプレゼントや小道具を使って驚かす場合の語法。
withはどっちにも使えない。
153名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:27:04
withがつかえないとかいうデマ流すなよwww

使えるに決まってんジャン。

at と withの語感の違いがわかってない証拠ジャン。

もしかして、at the speedで熟語とか思ってないよな。
154名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:28:27
>>152
うそつけwww

つくるなwww

ぜんぜん違うよ。www
155名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:30:23
ジーニアス
speed
2 (走る)速度、速力
(at) full [top, high, ×quick] speed 全速力[高速]で《◆(1)atの省略は(略式);in, withは不可
156名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:31:20
>>154
常識
157名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:32:00
>>155
アホ!!で、at the speedしかだめってかwwww

大笑い!!!wwww
158名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:33:05
その様子じゃなんで

surpriseはat とむすびつきやすくて

pleased はwithと結びつきやすいかもわかってないだろ。

at と withの感覚の違いがわかってないんだね。wwww
159名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:33:42
動きの速さならwithは可。走る速さはat。
160名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:34:26
>>159
その説明じゃだめ。
161名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:34:46
このスレの基礎知識
すぐに煽り叩きに走るやつは間違ってることがほとんど
162名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:36:18
>>160
ソースは?
with不可のソースは提示されてるがwith可のソースがない
163名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:37:48
大西厨の臭いが…w
164名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:38:24
be surprised at
be pleased with
be satisfied with
be angry at
be happy with

その他 感情表現+at[with]

それぞれ熟語じゃないんだよwww

ぜんぶat にも withにもなりえる。ただ、理由があって、atと結びつきやすかったりwithと結びつきやすかったり
してるだけだよwww

まじ、熟語と思ってんじゃね?wwww
165名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:39:25
>>162
ggrks

>>163
何だそれ?
166名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:40:16
"with the speed" の検索結果 約 160,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
167名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:41:50
>>164
surprisedはatとbyが基本。
withは贈り物などでびっくりさせて喜ばす場合に使うとオーレックスには書いてあるが。
ジーニアスも同様
168名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:43:15
Googlewwwwww
馬鹿ですか?
使われることしかわかんねえじゃんw
使い分けのソース出せwwww
169名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:43:23
すいません、今度の連休で家族と海外に行くことになったんですが
そのときに僕はこれだけ英語ができる っていうのを何気に自慢したいんですが><
空港ついて、航空会社のカウンターで

「マイル加算お願いします」 「これマイル加算されますよね?」

の2パターンを言いたいです。すみませんがお願いします!
170名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:46:28
生兵法は何とかっていうじゃん
カウンターの向こうから何か言われて沈黙、
大恥ってとこじゃね
171名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:46:36
ジーニアスより
◆走ったり動いたりする速さにはat
◆変容する速さにはwith
172名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:46:49
Yahoo!辞書には

at [with] a speed of 60 miles an hour
時速60マイルで

という記載がある。

ジーニアスかプログレッシブ、どちらかが間違えていることになる。
173名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:47:07
>>167
ぶ〜っ!ざんねん!

じゃ、贈り物などでびっくりさせて喜ばすとき以外はつかえないのか?www
つまり、「〜(with以下)でもって驚かせる」ってことだろ。

恥メッカら用法が違うじゃん。


>>168 = >>162

ばかか、お前はwww
>>with不可のソースは提示されてるがwith可のソースがない
っつったろが。

使われることが可のソースだろが、あほ!!
使い分けのソースって何だよwwwww
174名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:47:42
神様、仏様、ジーニアス様かw
175名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:48:58
100%断言してやる。

at the speed / with the speed

含蓄するニュアンスは違うが、表現としては10000000000%正しい。

以上!!
176名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:51:34
ダメだこりゃ。思い込みの勘違いだからソース無しなんだろ?
オーレックスも研究社英和中辞典も速度の意味の語法はatしか提示していない。
行動の方ではwithを出している。
177名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:53:53
>>176
だめだこりゃ(ガクッ)
かわいそうなやつだな。

あんまりかわいそうだからヒントだけ与えてやるよ。at の意味とwithの意味をよーーーーーく考えてみろよ。

それでわかんなきゃ、厨1からやり直せwww
178名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:54:48
>>175さんの断言より辞書の方を信用すべきですよね?
179名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:56:02
もういっぺんいうぞ

be surprised at
be pleased with
be satisfied with
be angry at
be happy with

などで使われているatやwithの感覚と 

at the speed
with the speed

で使われているatやwithの感覚は、まったく同じもの。

あー、ここまでいったらさすがにわかるだろwwwww
180名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:56:51
>>177
車の速度はメーター表示されるような、段階のある一点だろうが。
だからatなんだよ。
withは何かをする時に行動の補助手段として速さを伴うから。
幼稚園からやり直したら?
181名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:57:51
>>180

ぷぷぷppppp・・・・おまえ、それ言ってて




























恥ずかしくないか?ぷぷっぷpppppppppppppppppppp
182名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:58:05
>>179
君はかなり理解が浅いようだね。
ソースを早く出しなよ。
183名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 20:59:32
>>181
僕が言うのもあれですけど、辞書か何かに書いてあれば納得もできるんですが
184名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:01:31
>>179
で、そのatとwithの違いってのは何なんだよ、こっちば馬鹿なの認めるから教えろよ。
185名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:03:30
Londonが紛れ込んでると見た。

2ちゃんねるばっかしてないで働けよ!
186名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:03:42
>>183
きみは建設的な見方をしているようなので出してあげよう

Colins Cobuild

■ with= When Coleridge reached Mickledore, he legged it down into Eskdale with all speed.
= They darted with lightning speed after one another.
= Unfortunately this coincides exactly with its ideal cruising speed.
= For example, the 6x686-P200 system I tested uses a Cyrix chip with a clock speed of 166 megahertz.
= All atoms with a particular speed thus deposit in the same place.
= In spite of their rigid structure they can move through the water with surprising speed.
= The greater the fraction of atoms with that speed the greater the intensity of metal deposited at that place.
= Word of the feud arrived in Britain with astonishing speed.A

あぁ、打つのに苦労したぜ
187名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:04:41
ロイヤル英文法
at
C速度・価格・割合:「〜で」
目盛り上の1点と見る
188名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:06:44
>>186
走る速度は無くて行動や動きの速さしかないじゃん。
ジーニアスの裏付けしたみたい。
189名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:07:18
>>187
少し近づいたかな。
at が「一点」この部分に目をつけたのはよい。それ以外の情報は蛇足。
190名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:08:36
何か変なやつが湧いてるなw
速度にwithはねえよw
191名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:10:16
>>189
いや、だからそれは>>180氏が言ったじゃん。
「段階のある」が気に障ったのかな。
あまり深い意味無いんじゃない?
(段階の中のとある)ぐらいの意味じゃね?
192名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:10:37
よこから失礼します。
以前学校の授業でwith the speed ofなんとかというのをALTの先生が言っていたことがあります。
なので、ぼくもwith the speedはあると思いますが、感覚の違いまではわかりません。

193名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:11:38
列車で隣に座ったおばあさんに、どこまで行くのか尋ねられた。
An elderly woman sitting next to me on the train asked me where I was going.

日本文の和訳が上らしいのですが、TheではなくてAnなのは何故でしょうか?
Anでないと駄目な理由、もしくはTheでも良いのか
お願いします
194名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:11:47
>>191
まさしくそれ
195名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:12:46
>>193
知らない初登場のおばあさんだから
196名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:13:38
■ at
= But of course the foam system had better switch itself off automatically at low speeds.
= Wheels are not locked at the same speed and there is grip at each corner.
= This agrees with the observation that human marathons are won at about half the speed of 100 m sprints.
= So a user could be surfing the Net at warp speed while talking on the phone.
= For motors with a large number of phases the torque reduction at low speeds is less pronounced.
= If they had been alone ... She shook her head in disbelief; everything was suddenly moving at breakneck speed.
= For one thing, you are forgetting the basic fact that light travels at finite speed.

■ with
= When Coleridge reached Mickledore, he legged it down into Eskdale with all speed.
= They darted with lightning speed after one another.
= Unfortunately this coincides exactly with its ideal cruising speed.
= For example, the 6x686-P200 system I tested uses a Cyrix chip with a clock speed of 166 megahertz.
= All atoms with a particular speed thus deposit in the same place.
= In spite of their rigid structure they can move through the water with surprising speed.
= The greater the fraction of atoms with that speed the greater the intensity of metal deposited at that place.
= Word of the feud arrived in Britain with astonishing speed.
197名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:15:56
さっきソースだせってわめいてたやつ。
出た瞬間に、すっかりおとなしくなっちゃったね。
あれだけ、自信満々にwith可のソースがないとかいってたのにね。
198名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:16:37
ソース否定されてるしw
199名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:17:15
atomのとか動きのもあるからジーニアス間違ってるな
200名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:17:53
ま、少なくとも両方あることはわかった。辞書に書いてあるんじゃ、認めるしかない。
201名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:17:58
トイレくらい行かせろよwで、走る速度でwith使う例がどこにあるって?w
202名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:19:28
>>199
間違ってないっしょ。変容だよ。一定方向の定速移動じゃないし。
203名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:21:03
>>200
最初から両方あるのはあるって前提の話では?
走る速度のwithはないってことだよ
204名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:23:32
withに走る速度も糞もねえよ。
withはwith以外の意味はねえよ。

もーーーーーーういっぺんだけいうぞ

be surprised at
be pleased with
be satisfied with
be angry at
be happy with

などで使われているatやwithの感覚と 

at the speed
with the speed

で使われているatやwithの感覚は、まったく同じもの。

そこに走る速度も糞もまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーったくねえよ。


その様子じゃ、感情表現+with[at]も「走る速度」とかいいそうだなwwwww

ヒントはここまでだ。後は自分で調べるか考えるかしろ。
205名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:24:41
俺は初めからwithもあると思ってた
206名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:24:51
やっぱりソース無しなんだね
207名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:29:16
>>206
もうCOBUILD出されたんだから、やめとけ。
なんか、お前のほうが見苦しい展開になってきたぞ。
208名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:32:44
別にどっちの見方ってわけじゃないけど、客観的にみてさ・・・
自分に都合の悪いソースはソースと認めないってか。
GOOGLEも認めないってか。
なんか公平じゃないな。
はっきり言って、痛いとおもうのはおれだけなのか。
209名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:43:47
ブルドックですが、呼んだ?
210名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:46:08
客観的に見て、速度をwithで表すのは無理があると思う。
>>159で結論かと。
211名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 21:58:02
>>210
正直、違うと思う。かといってよくわからんが、そんなレベルの話じゃないと思う。
with the speed ofという表現は確かにあるわけだし、
それはspeedという語が使われている以上、「速度」の一種であることに違いはない。
212名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 22:07:50
ほとんどの英和や英英が速度と速さを分けてることを考えると、
速度のwith用法が無い以上、避けるべきかと。
213名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 22:07:55
atを使えば点を意識される。
時速60kmで捕まりましたとかはatだね。

withは状況か何かとの繋がりのようなものを感じる。
その素早さの中〜、その素早さで。
点ではないから時速〜とか具体的な点として意識されるスピードではなく、
その素早さとかそういった解釈になるんでは?
214名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 22:08:59
そう、だからdrive a carはatの部類。
215名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 22:10:23
>>212
速度と速さを分けてる英英って何のこと?
216名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 22:12:23
The brightness comes from the speed with which meteors travel into the Earth's atmosphere.
http://www.foxnews.com/story/0,2933,475291,00.html

But the speed with which he walked, and with which Isabella could hardly keep pace,
indicated a feeling that some exertion was necessary to accomplish his consolatory prediction.
[Sir Walter Scott / The Antiquary]

Two of his brothers worked at Crandall Canyon, as did several cousins,
including Kerry Allred, a short, ebullient man nicknamed "Flash"
for the speed with which he drove the shuttle car hauling coal underground.
http://articles.latimes.com/2007/aug/21/nation/na-allred21?pg=2

移動の速度にwithが使えないという主張が正しいなら、
FOXNewsやThe Los Angeles TimesやWalter Scottは
誤った英語の表現を使用していることになるのか。

まあ、確かにwithは頻度が低いから、
withを使っているネイティブは感覚が狂っているのかもしれないが。
217名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 22:13:34
Thank you for the food.
ごちになります

のyouは何を指しますか?
調理者ですか?神ですか?あるいはそれ以外ですか?
218名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 22:18:31
>>217
そんなの発話の文脈次第で変わるだろ。
219名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 22:30:29
>>216
1行目にしたってそこには具体的な点を意識するような数値のイメージはないでしょ。
流星が地球の大気の中に旅する際のスピード。
状況との繋がりにスポットがあって、
別に点で意識されるような具体的な数値としてのスピードにはスポットは当たってないでしょ。

まあ、ここで何か議論になってたのは、
at the speedなのかwith the speedで
後ろは間違いだって言う人がいたって事。
俺は発話者の感覚でどっちでもいいと思うけどね・・。
点ならat、状況との繋がりならwithで。
220名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 22:33:58
狂っているわけではないと思う。
やっぱり、使う言葉が違う以上、何かそこに表現したいことがあると
見るのが普通では?
221名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 22:35:17
結局、withもatも状況しだいで使えるというのでFA?
222名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 22:49:27
すいません、>>130についてレスをいただけませんか。
223名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 22:53:31
その者または物の固有の速さなら with
可変的な速さなら at が一般に使われる傾向にある。
もちろん、筆者の主観次第なので絶対の基準はない。

「光の進む速度」と言いたいときは、the speed with which... になる。
ただし、あるロケットが高速で進んでいるのを言いたいなら、at the light speed のような感じになるだろう。

今回の例は車だが、一般に車の速度は可変で固有の性質ではないから、
atの方が自然といえば自然である。ただしwithでも間違いではない。
224名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 22:55:05
>>222
Okだよ。
225片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 23:03:59
>>144
@I was much surprised at the speed [ with which she drove her car ].

AI was much surprised at the speed.
BShe drove her car with the speed.

ABが@になった。
10公式を使えば答えはすぐに出る。
226名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 23:06:49
When John heard the news, he got very upset.
He dashed into his car and drove all the way to the hospital with the speed of 60km per hour.

このときはwith the speed ofがよい。
227片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 23:12:23
I usually drive my motor bike [ at the speed of 40 kilometers per hour ].
時速40キロに合わせて
Today I drove my motor bike [ with the speed of 40 kilometers per hour today ].
時速40キロの速度で
228名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 23:14:21
>>227
ちがうなあww
229名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 23:15:25
>>227
下は認めてやっていいが、上ははっきりいって「何だよそれ!!」
っていいたくなるな。
230名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 23:16:58
>>240
ありがとうございます。安心しました。
231片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 23:18:40
dataが量ならば
a little data, little data, so little data, so much data
少量のデータ、無に近いデータ、そんなにも少ないデータ、そんなにも沢山のデータ

比較すれば答えが出ます
232片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/15(火) 23:21:49
I drive my motor bike [ at the speed of 40 kilometers per hour ].
メーターを見ながら40キロを保って
233名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 23:26:59
長文問題の一部なんですが、これに当てはまる言葉を選ぶ問いです。


どなたか助けてください。よろしくお願いします(;_;)


「幸福」の一般的考え方

We know that happiness is more than (@)or the absence of (A).


複雑な意識や感情の状態が
特別な神経細胞の状態であるとすると...

Like the consciousensee on which it dependes, happiness is a (B), not a (C).



【pain / pleasure / thing / process】
234名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 23:27:09
ビートルズの歌で
can't buy me love というのがあって

歌詞で

Money can't buy me love と言ってるぽいのですが

その日本語訳では「お金では僕の愛は買えない」みたいなことらしいのです。

なぜそれなら

Money can't buy my love ではないのでしょうか?

Money can't buy me.ならちょっと納得出来るのですが。

既出の質問かもしれませんがよろしくお願いします。

235名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 23:30:21
I drive my motorcycle with legal speed.
だろうなぁ。状況との繋がりのほうがしっくりくる。
236名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 23:34:31
>>234
直訳すれば、「お金で僕に愛は買えない」。
それを「お金で僕の愛は買えない」と自然な日本語に意訳して何か問題が?
237名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 23:43:32
>>234
単純にこの文を単文で見れば、
Money can't buy me love
お金は僕に愛を買って(与えて)くれることはできない。
最後のloveを名詞と取らなければ意訳の意味にもできるけど、
ちょっと強引すぎる気がするような。
お金は俺が愛する行為を買うことはできない。
238名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 00:08:56
>>235
I drive my motorcycle at legal speed.
I drive my motorcycle with legal speed.

どっちがしっくりくるか、一度ネイティブに聞いてみた方がいいよ。
239名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 00:12:18
>>236-237
ありがとうございました!

なるほど!「お金は僕に愛を買ってくれない」という意味だったんですね。

確かに歌詞では
「君がよろこぶならダイヤの指輪を買ってあげる」
とか
「持ってるものは何でもあげるから愛してると言って」
とか貢いでる様子がありますが、

「お金自体は僕に愛を与えてくれない」
だから
「君にあげるので愛していると言って」

という意味だったんですね。やっと分かりました。
ありがとうございました。

「お金では僕の愛は買えない」とはやっぱり微妙に意味が違うような気が…
240名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 00:14:05
>>232
おおでたらめやの。思いつきでレスル(片岡る)なや。
241名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 00:14:46
242名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 00:17:17
>>227
>>232

これが"最高の英文解析者"の実力です!
243片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/16(水) 00:20:00
>>233
We know
[ that happiness is more [ than pleasure ] or the absence of pain ].

Like the consciousensee
[ on which it dependes ],
happiness is a process, not a thing.
244片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/16(水) 00:25:57
>>234
Money can't buy me love
お金は僕に愛を買ってくれない

Money can buy me convenience.
お金は僕に便利さを買ってくれる
245名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 00:32:31
質問です。

We have an old table in the kitchen という文を

There〜で始まる文に書き換えるという問題が出たので

There is our old table in the kitchen としたら×でした。

どうしたら正答になるんでしょうか?よろしくお願いします。
246片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/16(水) 00:34:27
Tomorrow, I meet two young persons at my extra learning school room.
We are going to have learning of 10 formulas.
We are going to spread 10 fomulas all over Ikebukuro.
More people will join us.
We are going to spread it to the whole of Tokyo.
Still more will join us.
We are going to spread it to the whole of Japan.
Still more will join us.
It will be spread all over the world.
247片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/16(水) 00:38:46
We have an old table in the kitchen.

At us, there is an old table in the kitchen.
There is an old table in the kitchen at our home.
There is an old table in our kitchen.
248名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 00:44:55
>>234
文法用語でいうと4文型と無生物主語(原因理由)だねー。

俺も質問です。
How much did you sell your car ( ).
にて、括弧にatとforどちらを入れるべきでしょう?
249名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 00:52:01
長いのですがよろしくお願いします。
各文が同じ意味になるように()に入れなさい
1 Next week I'm going to London. My sister lives there.
Next week I'm going to London. () my sister lives.
2 Since I don't have a watch, I can't tell you the time.
If I had a watch, I () tell you the time.
3 She had not arrived yet. Perhaps her car broke down.
She had not arrived yet. Her car () () broken down.

日本語の意味になるように()を補いなさい
1 居間に入ると、父がソファーで眠っていました。
I came into the living room, where ().
2 父は一日の仕事を終えて疲れていたのかもしれません
He () after the day's work.
3 突然、父は自分の腕をぴしゃりとたたきました。蚊に刺されたに違いありません。
Suddenly he slapped hid arm. He ().
4 窓を閉めて寝てたら蚊に刺されることはないのに、と私は思いました。
I thought he would not be bitten by mosquitoes ().
250片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/16(水) 00:55:36
>>248
A: How much did you sell your car for?
B: I sold my car for 400, 000 yen.

forは代価を表す
車と40万円を交換
251片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/16(水) 00:58:53
A: How much did he buy the car at?
B: He bought the car at 400, 000 yen.

atは取引の中で合意した価格
60万円を40万円に下げさせた

252片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/16(水) 00:59:54
言葉という物はこういう物
生き物
生きていることその物
253片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/16(水) 01:06:29
>>249
Next week I'm going to London. My sister lives there.
Next week I'm going to London, [ where my sister lives ].

[ Since I don't have a watch ], I can't tell you the time.
[ If I had a watch ], I could tell you the time ].

She has not arrived yet. Perhaps her car broke down.
She has not arrived yet. Her car may have broken down.

居間に入ると、父がソファーで眠っていました。
I came into the living room, [ where my father was sleeping on the sofa ].

父は一日の仕事を終えて疲れていたのかもしれません
He may have been tired after the day's work.

突然、父は自分の腕をぴしゃりとたたきました。蚊に刺されたに違いありません。
Suddenly he slapped hid arm. He must have been stinged by a mosquito.

窓を閉めて寝てたら蚊に刺されることはないのに、と私は思いました。
I thought [ he would not be bitten by mosquitoes [ if he had slept with [ the window shut ] ] ].
254片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/16(水) 01:07:46
父は一日の仕事を終えて疲れていたのかもしれません
He may have been tired after the day's work.

突然、父は自分の腕をぴしゃりとたたきました。蚊に刺されたに違いありません。
Suddenly he slapped hid arm. He must have been stinged by a mosquito.

窓を閉めて寝てたら蚊に刺されることはないのに、と私は思いました。
I thought [ he would not be bitten by mosquitoes [ if he had slept with [ the window shut ] ] ].

255名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 01:17:20
>>250
ありがとうございます。

要するに場合による、ということで、この単文だけの出題であればどちらでも構わないですか?
256名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 01:19:09
>>255
ルールが守れない奴は出て行け。

【このスレのルール】
片岡数吉に対しては、質問・議論・非難・煽りを含む一切のレス禁止。専用ブラウザのあぼーん機能を使うとストレス無くスルーできます。
彼と話したい人は専用スレで↓

10公式英語制覇塾(サンシャイン通り横道20m)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1252425154/l50

>質問者の方
片岡数吉の書き込みには決してレスしないでください。

>叩いている方
スウ吉は言って分かるような人ではないので相手にするのは止めてください
257片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/16(水) 01:24:55
sell the car for 400,000 yen
buy the car at 400,000 yen
です。
動詞が次に来る語を決めるのです。
258片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/16(水) 01:26:13
車を40万円の代価で売る
車を40万円の価格で買う
259片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/16(水) 01:26:56
256!
いい加減にしろ
260名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 01:47:48
>>218
発話の流れで変わるというのは数多くの事項にあてはまりうるため
最低の解説でありうる
261名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 01:51:04
>>221
俺のとこの塾では車はatで指導してるね。
学校でwithが認められてるケースは少ないからね。
262名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 02:14:32
263名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 02:28:57
片岡は日本語もまともに通じない真性だからともかくとして、
質問者は自分の利用するスレのテンプレや流れを見ないのかね?
264名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 02:30:35
yetやalreadyといった副詞の位置が文の最後だったり動詞の前だったりしますが、こういう副詞の位置がいまいちわかりませんし、作文の時も困ります

フォレストを見てもこれらははっきり書いてません、どなたか教えてください
265名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 02:53:54
>>264
副詞の位置は副詞によって違うのもあるので、
文法書をよく見てみるのがやっぱり一番だと思います。
基本、何を修飾するのかによるんですけど、
alwaysやoftenなどは
be動詞のあと、一般動詞の前、というような決まりがあります。
266名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 03:00:10
>>264
yetやalreadyだったら、文法書の完了形の項目を見たら
それを使った例文が載っているはずだから、
それをもう覚えちゃうとか。
alreadyは完了形ならhaveと過去分詞の間、
yetは文末が基本です。
267名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 03:04:13
>>256
>>19にありましたね。テンプレにあるならまだしも俺は来て間もなかったので存じませんでした。
以後この規則に則ります。
268名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 03:11:09
>>267
ごめんね。
大人げないルールだけど、
とにかくあの人がスレッドに参加すると
わけわからない日記とか間違いだらけの回答とかばっかりになって、
それを周りが咎めると、
ケチツケとか地獄に堕ちろとか喚き出して
スレッド自体が収拾つかなくなってしまうのよ。
だからそういうルールを作らざるを得なかった。
了承してください。
269名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 03:13:42
>>264
yetは普通の副詞の位置で、alreadyは頻度を表す副詞といって、
be動詞・助動詞の後ろ(haveは完了を表す助動詞的な役割と考える)、一般動詞の前に置く、
というのが通説となっています。
助動詞+be動詞となっている場合はその間に置くのが一般的です。
270名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 07:12:36
助動詞的な役割と考えるもなにも、
完了形を作る have は文法的にれっきとした助動詞ですが。
271名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 07:19:38
>>268
たしかにそのルールや数吉の隔離スレを作ったことでこのスレが以前のような
ひどい嵐状態になって収拾の付かなくなることはなくなった。
だから一定の評価はするよ。
でもだからと言って何の権限があってそんなルールを勝手に作ってみんなに強要するのか
については多少のひっかかりがいまだにある。
まあ必要悪ということでそのルールに「協力」はしてやってるつもりだが....
272268:2009/09/16(水) 07:41:01
自分がそのルールを作ったわけではないよ。
あるとき新スレが立ったときテンプレに入っていた。
自分が「ごめんね」と言ったのは、
質問に来た中高生には悪いな、と思ったからだけ。
ときどき「ルール守れ、氏ね」とか書いてる人はあんまりだと思ったから、
理由を説明した。

自分としてはこのルールは全面賛成。
だってあの人が来ると、とにかくカッコつけた英文羅列してスレッドを無駄にするし、
日記や汚い言葉撒き散らすし、本当にうんざり。

何かほかにもっといいルールがあるならそれでもいい。
案があるなら出してほしい。
けど、たとえどんな反応でも、
とにかくかまってもらえれば何だっていい、何だってする、
どんな下品なことも書き込むような人、
徹底無視する以外ないんじゃないの?
273名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 08:02:22
以降は自治スレかなんかでお話してくださいね?。
274名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 08:22:50
>>273
ごめんなさい
275名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 08:23:00
数吉もうざいが、ルールを守れって連呼してるやつもうざいんだが
連呼してる時点でスルー力ないし
276片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/16(水) 10:12:28
俺の解答のどこが間違っているか
バカじゃねえの
277塾講師:2009/09/16(水) 11:53:51
全部間違ってるよ
278名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 13:00:10
>>253
蚊に刺されるはstingedは使わない。bittenが正解。
279名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 13:01:21
>>251
そういう含みは無い
280名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 13:04:17
>>251
>How much did he buy the car at?

How much did he buy the car at?
How much did he buy the car for?

どちらが正しいか、マシューくんにでも訊いてみろ。

>>257
>sell the car for 400,000 yen
>buy the car at 400,000 yen
>です。
>動詞が次に来る語を決めるのです。

buy ... for $2,000 [at $2 a piece]
…を2千ドル[1つ2ドルで]で買う

辞書のこの記述は誤っているのか、片岡くん?

>252 :片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/16(水) 00:59:54
>言葉という物はこういう物
>生き物
>生きていることその物

間違い大魔王がこんなこと言うと、笑っちゃうね。
281名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 13:05:49
>>232
motorbikeに対応する動詞はdriveではなくride
282名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 13:18:55
【このスレのルール】
片岡数吉に対しては、質問・議論・非難・煽りを含む一切のレス禁止。専用ブラウザのあぼーん機能を使うとストレス無くスルーできます。
彼と話したい人は専用スレで↓

10公式英語制覇塾(サンシャイン通り横道20m)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1252425154/l50

>質問者の方
片岡数吉の書き込みには決してレスしないでください。

>叩いている方
スウ吉は言って分かるような人ではないので相手にするのは止めてください
283271:2009/09/16(水) 13:19:38
>>255
個人的には「ルール」ではなく「要請」ぐらいに留めるべきだと思う。
けどそれだと実効性がないというなら「ルール」でも構わないけど
みんなの協力があって初めて成り立つルールだという認識をもってほしい。
君の出て行け発言は明らかに行き過ぎでルールを絶対化することは君個人や
その賛同者の考えを絶対化することに他ならない。
以前のように注意書きを貼り付ける程度にとどめるべきだと思う。
284271:2009/09/16(水) 13:23:13
アンカー間違えた。>>283>>256 に対する発言です。
285名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 13:31:36
>>283->>284
>>273

286名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 15:51:59
別にどうでもいいじゃん。
どうせアク禁にできるのは運営だけなんだし。

数吉は自由に投稿を続ければいい。

数吉に質問したい奴は数吉に質問すればいい。
数吉を無視したい奴は数吉を無視すればいい。

数吉を叩きたい奴は数吉を叩けばいい。
数吉を叩いている奴を叩きたい奴は数吉を叩いている奴を叩けばいい。

当然、数吉との接触禁止のルールを作るのも自由。
罰則無しのルールなんて誰も遵守しねえけどな。
287名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 15:57:33
>>276
お前の回答のどこが正しいか
バカじゃねえの
288名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 16:00:36
>>259
お前がいい加減にしろ!
289名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 16:29:51
Trees appeared as shadowy ghosts

なぜappearだけで〜のようにみえるという意味があるのにasがついてるんですか?教えてください
290名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 17:47:32
>>289
自動詞だから。〜のように見えるじゃないよ。
木々が見えてきたんだよ、ボンヤリとした幽霊に。
asがないと
Trees appeared, shadowy ghosts.
木々が見えてきた、ボンヤリとした幽霊。
意味自体は通じるだろうけど、なんかぶつ切りというか
不自然で唐突じゃないかなこれは・・。
291名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 17:50:31
>>289
Trees appeared shadowy ghosts.
なら木々がボンヤリとした幽霊のように見えた。
かな。
292名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 18:22:57
>>289です 

回答ありがとうございます! 

ではappear to be とappear asの違いはなんでしょうか?
293名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 18:56:00
appear asって〜として登場(出演)するだよな
294名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 19:06:03
>>292
>>290-291で既に答えはでてると思うが・・・

とりあえず辞書引いたら?
1 linking verb (not used in the progressive tenses) to give the impression of being or doing
3 [v, usually + adv. / prep.] to begin to exist or be known or used for the first time:
295名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 19:09:26
>>292
辞書見れば書いてあると思うけど連結動詞か自動詞かの違い。
でそんなことは馬鹿でも書ける。
要は連結動詞のappearっていうのは〜のように見える状態を表す動詞だと言うこと。
状態を表す動詞だから後ろにbeと原形も取っている。
この解説は中高生向けではないと思うから細かい説明は省くけど、
動詞の原形という形にも過去現在などの既成事実ではなく
一般的な内容を示すという意味がある。
まぁbe自体に形以外の意味はなく後続の前置詞にスポットがあたるけどね。
appearが状態を表すからこそ、後ろにto+動詞の原形を取っている。

asは単なる自動詞のうしろに前置詞句が並んでるだけ。
〜のようみ見えてくると言う事。これは状態ではないでしょ。
296名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 19:17:36
>>295

詳しく解説して頂きありがとうございます 難しいですが理解できたとおもいます。ありがとうございます!
297名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 19:25:12
>>292
辞書には自動詞の意味として「現れる、見えてくる」と言う風に載ってるかもしれないけど、
この「見えてくる」は船に乗ってたら島が見えてきたみたいな奴で「〜のように見えてくる」という
意味じゃない。自動詞の場合は出現する、視界に入ってくるという意味。

だから、道歩いてたらお化けみたいな木が見えてきた、とかならともかく
それまで普通の木に見えてきたものが、急に(or だんだん)お化けみたいに見えてきた
みたいな意味だと292の文は不自然だと思う。
298名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 19:30:23
Trees appeared as shadowy ghosts.
ボンヤリとしたお化けのような木々が現れた。

か。
299名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 19:59:11
A heavy fog enveloped the valley, so that even nearby trees appeared as shadowy ghosts.
300名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 20:09:43
和訳の添削をお願いします

The teacher gave her students the freedom - other than just choosing their research topic - to plan their entire project on their own.
→その先生は、彼らの調査の主題を選ぶことだけでなく、彼ら自身のすべての課題の計画を立てるために、生徒たちを自由にさせた

A survey was conducted at a shopping center in which the customers who were given free parking seemed happy.
→無料駐車場を与えられている客のいる商店街で調査が行われた
seemed happyをどのようにつなげればいいのかがわかりません
301名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 20:16:07
濃霧がその谷を包み込んだ。そのために近くの木々でさえぼんやりとした幽霊のように
立ち現れた。
302名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 20:41:14
こんばんは。中学2年生です!
質問なのですが、
宿題で
「be+going+toを使って
2文(2文で15語程度)を作れ」
というのが出ました。
そこで
「私は買い物をするつもりです。私はたくさんの店を見て回るつもりです。」
という文をつくりたいのですが
文をつくっていただけないでしょうか?
お願いします!
303名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 20:58:39
>>302
I'm going shopping. I'll go see a lot of shops out there.
304名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 20:59:34
ごめん。間違った。
I'm going to go shopping. I'll go see a lot of shops out there.
305名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 21:03:05
>>303
ありがとうございます、助かりました!
もう1つ疑問ができました;
2つ目の文は、willをbe+going+toに変えてもいいのですか?
よろしければお答え下さい!
306名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 21:10:06
可哀想な>>305w
307名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 21:20:01
>>302
I'm going to shopping.
I'm going to look around many shops.
308名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 21:27:15
The boy appeared to have been hurt in the accident.

It appeared that the boy had been hurt in the accident.

(その男の子は事故でけがをしたようだった)

上の文では「have」が使われているのに下の文に変化した場合なぜ「had」になるのでしょうか?

よろしくお願いします。
309名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 21:29:34
>>308
to+have+pp は主節から見て過去を表す
310名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 21:31:48
>>307
もっと修行汁
311名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 21:39:11
故意としたら中学2年生に対する仕打ちとしてはあまりに悪意的であるし
マジとしたら日本語の読解力のない奴に回答される>>302が哀れ。
312名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 21:44:07
>>306
なぜですか?

see は意識せずに見ること
look は意識して見ること
だと字引で書いてありました!
313名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 21:46:08
>>311
違うんですか?;
本当の答えを教えて下さいorz
314名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 21:54:00
山口英文法実況中継 否定・比較

(a) Nothing less than an attack was expected.
(b) Nothing was less expected than an attack.

この二つの文の意味の相違を述べるときに、
(a)は等号、不等号を浮かべる
(b)は最上級の意味になる

とあるのですが、英文のどのポイントを見て訳し分けるのでしょうか?
意味から判断でしょうか?
品詞分解して、掛かる部分が違うから訳し分けられるのでしょうか?
315名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 22:22:25
>>309
ありがとうございます
なんとか理解できました
316名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 22:24:57
>>314
(a) Nothing less than an attack was expected.
(b) Nothing was less expected than an attack.

(a)攻撃は当然中の当然だった。
(b)攻撃は全く予想外だった。
317名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 22:26:36
(c) An attack was least expected. = (b)
318名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 22:42:10
>>316
>>317

ありがとうございます。
この2文はまったく違って見えるのですか?
試験で絶対に訳し違わないためには
どの部分に注目すればいいのでしょうか?
どっちの訳し方にすればいいのか 混乱しそうです
319名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 22:42:40
相変わらず叩くだけで答えないヤツがいるw
そんな暇あったら代わりに答えてやるんだな。
そのほうが時間を有意義に使っているだろう。
320名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 22:50:45
>>310
問題よめ馬鹿
321316:2009/09/16(水) 22:51:12
>>318
和訳すればいいんだよ。
a 攻撃未満の何も予想できなかった→当然攻撃が予想できた。
b 攻撃よりも未予想ものは無かった→攻撃は全く予想できてなかった。

未予想なんて言葉は無いかもしれないけどね。  
322名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:01:01
>>318
注目というと主語述語がどこかかな・・。
的違いかもしれないけど。
323名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:01:17
>>320
>問題よめ馬鹿
馬田鹿郎乙
324名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:02:51
>>323
そこまでコケにするなら君の素晴らしい英文を見せてくれよ。
325もう中学生:2009/09/16(水) 23:05:37
先日ドリルをしていたら正解が

○The building that stands there is a hospital.
とするところを

×A hospital is a building that stands there.
としてしまいました

×の文ってのは和訳するとどんな感じになるんでしょうか?
やっぱり完全に間違いですか?

326もう中学生:2009/09/16(水) 23:10:29
×A hospital is the building that stands thereのまちがいでした

すいません
327名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:12:49
The boys are a girl.は文法的に正しい文ですか?
Blue is red.はどうですか?
328Русский анонимус:2009/09/16(水) 23:14:59
Насу, ну чо ты как лох, ну ёб твою мать, пиши по русски, а?
Алсо, двач теперь тут. OH SHI~
329名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:16:22
>>325
The building that stands there is a hospital.
そこにたっている建物は病院です。

A hospital is a building that stands there.
ある病院はそこに建っているとある建物です・・。
と言いたいところだけど、まず意味をなしてないよこの文は。
A hospital is a buildingの時点で変だから。
ある病院がとある建物だって意味不明な文になっている。

間違いも何も問題がわからないから文の不自然さ以外
コメントのしようがありませんよ。
330名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:17:45
>>323
どうした?
中2レベルの簡単な英作文だぞ。
331名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:19:36
>>327
The boys are girls.
文法的にあっていても正しい自然な意味をなすわけじゃない。
332名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:19:54
neverを用いて英訳してください
私の父は外出すると、必ず傘をなくしてくる。
333名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:22:16
英語にしてください
パソコンはすごく人気で、若い人でその使い方を知らない人はほとんどいない。
334もう中学生:2009/09/16(水) 23:22:33
329さん 327さん回答ありがとうございます

そこにたっている建物は病院です。を関係代名詞thatを使って英語になおしなさいって問題です

やっぱりぱっと見た感じ変なかんじなんですね
335名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:22:35
>>324
>>330
必死だなw
336名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:23:24
>>321
すみません、a, bそれぞれ左側の意味になるのは分かるのですが、aで左の和直訳から右の和意訳へと変換されるのがよく分かりません。

bのほうはまだ、「未予想」という言葉を「ありえネー!度」というイメージで捉えられるのですが、aの攻撃未満ってのがなんだかよくつかめません。

  ↑
(攻撃度・高)
1.やけくそになって銀河系丸ごと爆破
2.やけくそになって地球丸ごと爆破
3.相手国の全都市を核攻撃
4.相手国の主要都市を1カ所核攻撃
5.相手国の主要都市を非核兵器で武力攻撃
6.相手国の近海に軍艦を出して威嚇
7.相手国への輸出ストップ等で圧力
8.相手国に穏便な外交手段で圧力
9.相手国に対して泣き寝入り
(攻撃度・低)
  ↓

(a) Nothing less than an attack was expected.
という言葉が意味するのは、 「6〜9は一切予想されなかった」
という意味であり、「攻撃以上」である「1〜5」のうちどれなのか
分からない。「1〜5」をまとめて「attack」と呼んでるのでしょうか?

要するに、「attack」のことを「最終手段」と解釈すればいいのですかね。
「最終手段未満のいかなるものも予想されなかった → 最終手段のみが予想された」

という感じですか?
337名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:23:37
>>326
A hospital is the building
いずれにしてもおかしいんだよ。
とある何でもいい1つの病院が「その」と断言できる一棟の建物と説明されているから。
冠詞のaとtheは全く意味が違います。
338名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:24:33
My name is ГИРУГАМЕЩ.
俺の名前はぎるがめしゅです。
339名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:25:26
>>335
できないんならいいよ。
結果として君は文句たれて人を攻撃するだけの能なしと言うことだね。

まぁ文字通り馬鹿ということですな。
340名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:27:39
>>335
ああ、因みに馬鹿とは会話が成り立たないから、返事しなくていいよ。
邪魔だからさ。
341名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:32:02
>>326

>>337氏の説明のとおりなんだけど、分かるかな? 
ここをしっかり理解しておけば一生物の知識になるから、
頑張ってしっかり理解してください。分からなかったら
テキトーに流さず、腹の底から納得できるまでしつこく
食らいついて質問してきてください。たとえどんなに
ウザがられようとも・・・・
342314:2009/09/16(水) 23:33:30
>>321
>>322
ありがとうございます
比較って2つの文を比較しているのですよね?
2つとも
元の文は
Nothing was expected.
An attack was expected.
ですか?

>>336 同じように悩んでいる人がいるとは
343もう中学生:2009/09/16(水) 23:35:07
じゃThe hospital is a buildingとかなら正しいんでしょうか?

冠詞とかあんまりわかってないのです
344名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:36:17
なんだ?論争勃発か?
遡って読んでみたらそんなたいしたもんじゃねえな。
307の上の答えはgoが抜けているから>>302の宿題の趣旨とはあわないんじゃないか?
それを>>307が指摘しているのかどうかは分からんが...
345名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:37:04
>>339
>>340
捨て台詞ですか?
頭悪そうですねw
346344:2009/09/16(水) 23:38:15
まちがえた>>310が指摘
347名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:38:45
>>344
煽り屋約2名が騒いでるだけだよ。
348名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:40:23
>>343
それはまったく問題がない。
He is a teacher.みたいなもん。
会話の中で"the"といえる、あの建物だねと会話に参加している誰もが解る1棟の建物。
それが病院だと説明してるだけ。
この病院は1つなのは当たり前だけど、別に世の中には病院と呼ばれる物は無数にあるでしょ。
その中から何でもいいけど"病院"1つだけを取り出している感じになる。
具体的な○○病院みたいなイメージとかはないよ。
349名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:43:25
goが抜けてるだけの文をねちねちと煽るのも馬鹿、煽られるのも馬鹿。
350名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:45:02
>>343

>じゃThe hospital is a buildingとかなら正しいんでしょうか?

なぜ正しいと思う?
この文がどういう意味になると思う?
自分なりに説明してみ
351名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:47:58
>>348

お〜い!
>>343が書いたのは
The hospital is a building. だぞ。
The building is a hospital. ではないぞ。
352名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:49:12
片岡がいてもいなくてもどっちにしろ荒れるんだなw
353336:2009/09/16(水) 23:49:53
>>342
嗚呼、この気持ち共感してもらえる人がいたとは・・・
354名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:50:47
Nothing less than an attack was expected
この文は本当に「攻撃は当然予測できた」という訳が正しいんですか?
nothing less than まさしく〜、〜にほかならない
nothing more than 〜に過ぎない、〜でしかない
であって、この文のNothing less thanはan attackにしか掛らないから、
「予測されたのは攻撃に他ならない」という意味になるんじゃないですか?
355348:2009/09/16(水) 23:51:04
>>351
あら、俺にはそう見えてたんだがw
The building is a hospitalは全然問題ないよ。

The hospital is a building
意味としてはちょっと変だな・・。
356もう中学生:2009/09/16(水) 23:54:04
348さん ありがとうございます

なんとなーくですがわかったよーなわからないよーな

以前なにかの本で 

He is a man 彼はただの男だ

He is the man 彼は男の中の男だ・・だったかな みたいなことが書いてありました

The hospital is a building 

その中から何でもいいけど"病院"1つだけを取り出している感じ
具体的な○○病院みたいなイメージとかはない

なるほどー

ちなみに

The hospital is a building that stands there.

でもやっぱり変なんですか?

 
357351:2009/09/16(水) 23:57:59
>The building is a hospitalは全然問題ないよ。

うん。
He is a teacher. と同じ系ね。

>The hospital is a building
>意味としてはちょっと変だな・・。

いや、ちょっとどころじゃないっしょ!!
ていうかー、「もう中学生」に自分で考えてほしかったのに。
関係代名詞を習ってるうような学年なのに、aとtheの理解が
この程度だと先が思いやられるのです。

俺の上司みたいに、aとtheが滅茶苦茶な英語Eメール書く大人に
なって欲しくないんだよな〜。年取って立場が偉くなると、周りは
誰も注意してくれなくなるゾ
358名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 23:58:28
>>354
Nothing less than
ってそもそも
〜よりも少ない(でない)物は何もない
って意味?じゃないの

だからまさに、とか他ならないって意味になるんでしょ。

だから攻撃に他ならない事は予想された。みたいな訳になると思うけど。
359314:2009/09/16(水) 23:59:40
>>354

主語は Nothing じゃないんですか?
nothing less than を副詞句にして an attack にかけるのですか?

段々わけが分からなくなってきました。
360351:2009/09/17(木) 00:00:33
>>356

変です。
The hospital is the building that (以下省略)

とすべきです。
361名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 00:01:13
>>357
まぁ○○病院がとある建物だって説明がおかしいのは解るんだよ。
なんだそれとなる。
まぁちょっとって表現はますかったか。だいぶおかしいです。
362名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 00:03:27
>>356
The hospital is a buildingは見間違えたので、おかしいよ。
The building is a hospitalは問題がないよ。
下の説明を>>348では書いている。上のじゃないよw
363もう中学生:2009/09/17(木) 00:07:16
すんません 頭悪いので混乱してきました。でも

この病院は1つなのは当たり前だけど、別に世の中には病院と呼ばれる物は無数にあるでしょ。
その中から何でもいいけど"病院"1つだけを取り出している感じになる。
具体的な○○病院みたいなイメージとかはないよ。

それが

The building is a hospitall みたいな感じですかね

なんかすごい為になりますねここ きてよかった


364名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 00:10:55
>>356

aってのは、「数多くあるもののうちから任意に取り出した1つ」という
意味で、日本語でいうところの「とある」とか「ある」という表現が雰囲気的に近い。
「昔々、あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでおりました」を英語で言う時、
"Once upon a time, an old man and his wife were living in some place."
みたいな感じになると思うんだけど、この"an old man"のanがまさにそう。

読者に対してまだ名前も性格も何も知らせていない爺さんを紹介する、
数ある爺さんのうち、漠然とした1サンプルをポンと取り出して紹介する、
そういうイメージ。

the は逆に、相手がすでに知ってる情報に絞って話をするときに使います。
爺さんと言っても星の数ほど爺さんはいるけど、つい今さっき紹介した爺さん、
それを指し示したいときに" the old man"と言えばいいわけです。
365名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 00:13:51
>>363
He is a teacher.なんだよ。
世の中先生って言うのは無数にいるけど、その中から1つ"先生"をつまみ出して
当ててる感じ。簡単に言えば、これだ!と1つに決まらない、どれでもいいってこと。
どれでもいい先生なんだよ。
366名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 00:18:47
>>363
片岡数吉という人が来ない時間帯だけは、
本当に知的で有意義な場所なんだよ、ここは。

The building is a hospital. (あの建物は病院です)
The hospital has a brilliant doctor.(その病院には優秀な先生がいます)
The brilliant doctor is from a country.(その先生はある田舎町出身です)
The country is in Kyushu. (その田舎町ってのは九州の中にあります)

aとtheの違い、上記の文で体得してくれたら嬉しい。
話題に初めて出す、未定義のサンプルはaで、theは相手と自分で
一意(ピンポイント)に特定できてるサンプルをさす。
367もう中学生:2009/09/17(木) 00:19:13
なんか今頭爆発しそうですけど みなさんの意見参考にコピペッて今度調べてみたいとおもいます。
もう寝ますね すいません ありがとうございました

368もう中学生:2009/09/17(木) 00:21:16
また見にきます
369名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 00:22:00
おやすみ

まあ、ゆっくり考えてみてくださいな。

印刷して学校の先生に意味聞いてみるのもヨロシかも。
370名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 00:24:45
任意とか一意とか、中学生にしてみたら、そういう言葉が意外と
難しいのかも・・・と、反省中。。。。。。
371名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 00:28:57
>>336
直訳も書いてみた。

Nothing less than an attack was expected.
攻撃よりもでない事は何もないは予想された。
攻撃に他ならない事は予想された。
Nothing was less expected than an attack.
何もないは攻撃よりもより少なく予想された。
攻撃がないことは攻撃があることよりも少なく予想された。 かなぁ。
372336:2009/09/17(木) 00:39:33
>>371

ごめん、やっぱ分からない。

lessって、もともとlittleの比較級で、「より少ない」の意味でしょ?
そこから派生して、形容詞の比較級を作るときに「より程度の低い」という
意味でつかわれるようになったわけでしょ?
「less expensive」みたいに。

なので、less than + 名詞 に面食らってしまうわけです。
373336:2009/09/17(木) 00:43:45
nothing less than 〜  :〜に他ならない、ほかならぬ〜
nothing more than 〜  :〜にすぎない、〜でしかない

この2つはイディオムだったのか、辞書に載ってた。

そっかあ、lessとthanの間に、何かが隠れてるなあ。
そっかそっか、見えてきた。
374名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 00:55:09
>>372
many 形容詞 more most
much 副詞  more most

little 形容詞 less least
little 副詞  less least


less than XX
XX未満
Three is less than four.
Nothing less than attack
攻撃未満のことは〜ない
375名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 01:07:56
日本語に当てはまる語が分からなかったのでお願いします
もし私があなただったら、この車は買わないだろう。
If I ( ) you, I ( ) ( ) buy this car.
その少年は大きくなって立派な若者になった。
The boy grew up ( ) ( ) a fine young man.
376名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 01:16:52
(a) Nothing less than an attack was expected.
(b) Nothing was less expected than an attack.
(a)当然攻撃はあるものと予想できた。
(b)攻撃は全く予想もしていないものだった(でも攻撃された)。
377名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 01:18:02
>>375 :名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 01:07:56
日本語に当てはまる語が分からなかったのでお願いします
もし私があなただったら、この車は買わないだろう。
If I (were) you, I (would) (not) buy this car.
その少年は大きくなって立派な若者になった。
The boy grew up (to) (be) a fine young man.
378名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 01:22:28
Nothing less than a cold silence - that was the response I had expected from her.
So, frankly, I was quite reluctant to see her.
379314:2009/09/17(木) 01:52:58
>>336
一緒に考えてくれてありがとう

>>354
>>371
>>374
>>376
>>378
ありがとうございました

a は予期されるって述語の中の話で
b は予期されなかったって述語の中の話だったってことで 納得します
違うかな 

でも世の中の受験生は山口の実況中継読んで一発で分かるんでしょ?
すげーな・・・まずいな
380336:2009/09/17(木) 01:53:12
>>374
だからその説明だと分かんないんだよ。

less than 4   これは分かる。3,2,1,0,-1,-2・・・・
less than attack これって何なんだよ?俺が>>336
書いたような表のイメージか?thanの後ろが名詞って、たとえば

less than 山本君

みたいなのもアリってことだぞ?less than 山本君って何の比較なんだよ?
身長の話か?学力の話か?運動能力の話か?モテ度の話か?

でももういいよ。たぶん>>336のとおりの解釈で合っていて、
今は武力攻撃の話をしてるんだから、lessとthanの間に
surprisingみたいな形容詞が隠れていると解釈することにするよ。
381名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 01:53:49
>>377さんありがとうございました。
382名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 04:30:17
>>380
伊藤の英文解釈教室か安井の英文法総覧の該当部分参照すればモヤモヤが
すっきりすると思うよ。
383名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 06:04:53
be going toを使って2文〜
の問題を解いてもらった中学生です。
皆さんありがとうございました;_;
私がわからなかったのは、「私はそこでたくさんの店を見て回ります」
のほうだったので、
上の文のgoが抜けてても直せるので大丈夫です!
>>307さんのを参考にしたいと思います。
本当にありがとうございました!
384名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 06:08:03
"look around many shops"の検索結果 21 件

around many shops はおかしいって
385名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 06:09:55
ちなみにその21件も、look around. Many shops... のように途中で文が切れている
ものが多く、実際の使用例は数件しかない。
386名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 06:13:07
>>384、385
ええ!
そうなんですか?
時間がないわからないどうすればいいのでせか?
387名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 06:13:21
書くなら look around (the) shops だと思う。
388名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 06:30:37
Another thing the robot does like a child is to play with a toy
and then become bored with the toy and close its eyes and go to sleep.

ちょっと質問したいのですが、この文章のdoes likeはどう訳しますか?
大まかに言うと「ロボットは子供が遊んだりするようにように動く」でいいんですかね?

文法がはっきりわからず、悩んでいます。。。
アドバイスお願いします。
389名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 06:32:10
@ Which is Mike's guitar? 
(T) That is Mike's guitar. (U) That is his.

君のいすはどちらですか。 こちらです。
AWhich is your chair?
(V) This is my chair. (W) This is mine.

どちらのかばんがケイコさんのものですか。 あちらのかばんです。
BWhich bag is Keiko's?
(X) That is Keiko's bag. (Y) That is hers.

上記の@ABの答えとして、それぞれローマ数字で示した回答のど
ちらが正しいですか。それとも両方正しいのでしょうか。
よろしくお願いします。
390名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 06:44:08
>>389
会話の流れとしては、どの答え方も正しいです。

文法的に解釈したいなら、疑問文中の表現で
<所有格+名詞>の形で聞かれたら答えも同じ形で答える。
<所有代名詞>で聞かれたら(ry
と判断します。

つまり
@は<所有格+名詞>なので答えは"T"。
Aも<所有格+名詞>なので答えは"V"。
Bは<所有代名詞>なので答えは"Y"。
となります。

おそらく日本の中学校では所有格と所有代名詞の区別をさせるために
このような答え方をしなければ、間違いとされます。
最初に書いたように、ネイティブにとってはどちらでもかまわないのですが・・・。
391名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 06:48:36
>>390
ありがとうございます。助かりました。
392名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 07:06:17
>>387
ありがとうございました!
暗記して期末頑張ってきます!
393名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 07:20:09
>>332
>>333
だれか教えて下さい><
394名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 07:41:31
私の父は外出すると、必ず傘をなくしてくる。

My fahter never goes out without losing his unbrella.


パソコンはすごく人気で、若い人でその使い方を知らない人はほとんどいない。

Because PC is very popular, few young people know how to use it.
395名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 08:02:20
My father never brings his umbrella back home
396名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 09:46:12
Since the personal computer is very popular, there are few young people who don't know how to use it.
397名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 09:59:14
不定詞ってなんですか?なんで不定詞っていうんですか?
398名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 10:04:13
>>388
そのロボットが子供のように振舞うもう一つのことはおもちゃで遊び
そのあとおもちゃに飽き始めると目を閉じて眠ることです。
399名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 13:37:37
She looked (happy,happily) at his mother.

括弧内のどちらかを選ぶもので、俺は前者を選んでしまった。


そこで質問なんですが、atって人を目的語に取って、
「(人)の場所で」
っていう意味ありませんでしたっけ?
400名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 15:24:18
野球チームのホームページを作り、「チーム誕生への軌跡」というページを作ったのですが「」内を英語で表示したいんですが教えて下さい。
意味が同じであれば構いません。
401名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 15:47:12
>>397
動詞の原形か又はそれにtoを付けたもの。
主語の人称や時制、数によって定まった形をとらないので不定形の動詞ということで不定詞。
402名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 15:56:15
>>400
Birth Process of the Team
403名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 15:59:01
>>399
動詞による。lookである以上、見る対象の意味にしかならない。
404名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 17:08:45
>>399
つまり、「彼女は彼の母親のもとで幸せそうに見えた」にしたいなら
She looked happy with his mother.
405名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 18:34:35
>>402 ありがとうございます
406名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 20:15:23
To others ,it is this better sense of our modern would that is the most practical benefit of stuying a classical language such as Latin

訳し方がわかりません この英文のどれが主語、述語か教えていただけませんか?
407名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 20:21:18
〜〜,and so it is just common sense.って
「それはまさに常識である」という訳し方で合ってますか?
408中2:2009/09/17(木) 21:24:03
entertainers のsの発音は
スですかズですか?
409名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 21:32:03
410中学2:2009/09/17(木) 21:32:07
( ) breakfast cooked by your sister?
アIs イAre ウDoes エDo
( ) the cat found by him last night?
アDoes イDid ウWas エWere

すみませんが()に入る語句を教えてくれませんか?
411名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 21:33:07
>>407
そういうわけで、それはまさに常識である
412名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 21:33:15
図。
413名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 21:34:22
>>406
まずは誤字を直し、ピリオドがあるなら付けてください
414名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 21:35:30
>>410
アウ
415片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/17(木) 21:36:21
>>399
She looked happily at his mother.
彼女は嬉しそうに彼のお母さんを見た。
She sang happily.
彼女は嬉しそうにして歌う
happily=嬉しそうにして
416名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 21:37:17
長文問題で設問にからまないとこはスラッシュ読みしてるんだけど


そんな人はいる?
417片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/17(木) 21:38:13
She looked happy with his mother
彼女は彼のお母さんと一緒に居て嬉しそうである
She is happy.
彼女は嬉しい
happy=嬉しい
418名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 21:38:36
406ですが、確認しましたが誤字はありませんでした…
419片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/17(木) 21:42:06
To others,
it is this better sense of our modern would
[ that is the most practical benefit of [ stuying a classical language such as Latin ] ].
420片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/17(木) 21:48:23
>>410
A: Is breakfast cooked by your sister?
B: Yes it is cooked by my sister.

A: Was the cat found by him last night?
B: Yes, it was found by him last night.

10公式のFの通りにします
421中学2年:2009/09/17(木) 21:51:06
>>414
ありです
422名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 21:56:21
>>418
modern would?
423名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 21:58:16
stuyingも
424名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 21:58:31
>>422
テキストにそうのってますよ 綴りちがうんですか?
425名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 22:01:38
すみません!worldでした!すみません… 

このthatは辞書の
that which (…する)事 にあてはまりますか?
426名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 22:03:07
>>423さん 本当にすみません… 反省します
427中学2年:2009/09/17(木) 22:03:14
すみませんがこの問題も答えてくださいませんか?
(1)The chair was made (アofイbyウfrom) wood.
(2)The letter was written (アofイbyウin) English.
(3)Kazuko was plesed(アofイonウwith) my present.
(4)The ground was covered (アbyイwithウof) snow.
(5)The writer of this novel is known (アbyイwithウto) us all.
(6)I was laughed (アfromイtoウat) by everybody.
(7)He was surprised (アatイwithウin) her sudden death.
(8)The Tokyo Dome was filled (アbyイwithウat) a lot of people.
428名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 22:17:29
訳お願いします
Japan is obviously a smoker's paradise in the developed world
― especially for men,since less than 30 percent of American and British males are smokers.

ハイフンの前までは分かるのですが、その後がイマイチ分かりません
宜しくお願いします。
429名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 22:20:36
先進国世界の中で日本は明らかに喫煙者にとっての天国だ
--特に男性にとっては、というのも英米の男性の30%は喫煙者だからだ。
430名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 22:51:36
>>428
特に男性にとっては、というのも英米の男性の喫煙者は30%に満たないからだ。
431中学2年:2009/09/17(木) 22:58:47
どなた様か
>>427の答えを教えてくれませんか?
(なんでも結構です)
よろしくお願いいたします。
432片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/17(木) 23:01:19
>>427
The chair was made [ of wood ]. This is a chair [ of wood ].
The letter was written [ in English ]. A letter [ in English ] has arrived.
Kazuko was pleased [ with my present ]. Kazuko is [ with my present ] in her hands.
The ground was covered [ with snow ]. The ground [ with sonw over it ] looks beautiful.
The writer of this novel is known [ to us all ]. The writer [ to us ] has great meanings.
*I was laughed *at [ by everybody ]. Everybody laughed *at *me.
He was surprised [ at her sudden death ]. His surprise [ at her sudden death ] was indescribable.
The Tokyo Dome was filled [ with a lot of people ]. The Tokyo Dome was [ with a lot of people in it ].
433片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/17(木) 23:12:11
>>428
Japan is obviously a smoker's paradise in the [ developed ] world
― especially for men,
[ since less than 30 percent of American and British males are smokers ].

[ Less than 30 percent of American and British males ] are smokers
[ More than 30 percent of Japanese males ] are smokers.

アメリカとイギリスでは喫煙者は成人男性の社会的規制によって30%以下に抑えられている故に。
それに比べて日本での社会的規制はゆるい。
434名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 23:12:13
Regarding Sapporo-Okadama and Okushiri,
JAL has applied to reduce its share in Hokkaido Air System Co.,
a joint company it operates with the Hokkaido prefectural government,
and for the Hokkaido government to operate flights in and out of these facilities.

が訳せません。

まず構造が分かりません。
JAL has applied to reduce 〜 and for the Hokkaido government…
って構造?
435えっ?????:2009/09/17(木) 23:19:22
アメリカとイギリスでは喫煙者は成人男性の社会的規制によって30%以下に抑えられている故に。
それに比べて日本での社会的規制はゆるい。

成人男性の社会的規制って?どこに書いてあるの?
436名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 23:19:44
Ultimately,as he make clear,if schools want to be successful,they need to see kids as indivisual.

make clear はitが省略されてるんでしょうか? makeに直接形容詞をつけるのは可能なんでしょうか?教えて下さい。
437名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 23:20:28
まさかあなたから返事がくるとはおもっていなかったので、すごく驚いて、そして幸せです。
あなたが何とかして自分のいっていたことを理解しようとしていたので、あなたと会話をするとき
一番幸せでした、自分は全然話せないのに・・・。
これを英訳して自分なりにやってみたんですが、訂正お願いします…
I am so surprised and glad so as to seem to cry
because you replied me.
I was happest during talking to you
because you tried to understand what I said by
some means or other ,although I cannot speak English.
438名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 23:25:14
すみませんすごく初歩的な質問なんですけど。He is an English teacher
訳はわかるんですけど文法的になぜ a ではなく an なのでしょうか?回答宜しくお願いします。
439名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 23:30:35
<S seem(s) to be....>のto不定詞の頭の部分に<for+意味上のS>をつけることは
できるんでしょうか?
440名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 23:31:12
English の発音の最初が、母音だから。
441名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 23:31:42
>>438
あとに続く語が「イ」ングリッシュだから。

アイウエオ、つまり母音の発音で始まる語の前では
aはanになる。
442名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 23:38:08
>>440
>>441
助かりました。ありがとうございました。
443名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 23:38:21
>>439
おk
444名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 23:40:01
>>437
至急お願いします…
445片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/17(木) 23:41:39
>>434
[ Regarding Sapporo-Okadama and Okushiri ],
JAL has applied

[ to reduce its share in Hokkaido Air System Co., a joint company
[ it operates with the Hokkaido prefectural government ] ],

and [ for the Hokkaido government to operate flights in and out of these facilities ].

@JALは、C対策をとった
A北海道庁と共同で経営する北海道エアシステムの持ち株を削減し
B北海道庁がそこの内外にある施設を運用するようにするという
446408:2009/09/17(木) 23:54:12
>409
ありがとうございます
447名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 23:56:39
>>439 無理。
448名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 00:02:19
>>429-430 >>433
ありがとうございます!

>>435
多分意訳したんだと思います
449名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 00:14:36
意訳と誤訳とは異なる概念です。
450名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 00:21:42
また片岡さんの誤訳ですか!

もういい加減飽きましたよ。
何回誤訳すれば気が済むんですか!

ところで、塾の方は上手く行ってますか?
451名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 00:28:32
>>450
君の訳は?
452名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 00:29:25
煽り屋登場w
453名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 00:32:00
[ Regarding Sapporo-Okadama and Okushiri ],
JAL has applied

[ to reduce its share in Hokkaido Air System Co., a joint company
[ it operates with the Hokkaido prefectural government ] ],

and [ for the Hokkaido government to operate flights in and out of these facilities ].

@JALは、C申請をした
A北海道庁と共同で経営する北海道エアシステムの持ち株を削減すろことと
B北海道庁がそこの内外にある施設を運用するようにすることの
454名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 00:35:10
I ( ) her somewhere before, but I don't remember her name
a.must meet b.might meet c.can't have met d.might have met
What kind of music ( ) you?
a.interests b.is interested c.is interesting in d.are interested in
The number of children ( ) rapidly in recent years.
a.have decreased b.has been decreased c.is being decreasing d.has been decreaseing
If I had taken a taxi, I ( ) at the airport now.
a.will be b.would be c.have been d.would have been
Whose fault ( ) the work has't been finished yet?
a.is b.is it c.is why d.is it that
もし私が君の立場なら、その申し出を受け入れるだろう。
( ) I in your place, I would accept the offer.
本当に私が1人でこの問題を解いたんだよ。
I ( ) solve this problem ( ) myself!
彼は立っているのが精一杯だった。
( ) he could do was keep standing.
そんなところで彼に会うとは思っていなかった。
He was the ( ) person I had expected to meet there.

They saw the young man steal a bike.(受動態に)
It seems that there was somebody in this room. (Thereで文を始めて)

困ったことに私達は十分なお金がない。
(have/is/we/the/that/trouble/don't) enough money.
ここへ最初に到着した車を運転していたのは誰ですか?
Who (car/here/the/was/that/driving/arribved) first?
図書館にいたのはべティではなく彼女のお姉さんです。
(Betty/her sister/was/but/that/not/it) was in the library.
問題集を解いていて分からなかったです。
よかったら教えて下さい。お願いします。
455名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 00:40:08
毎回お世話になってますまたお願いします
各文がほぼ同じ意味になるようにしなさい
1 I don’t have enough time, so I can’t talk with you
If I ( ) enough time, I ( ) ( ) with you
2 I threw the ball to Sam, and he threw it to Ann
I threw the ball to Sam, ( ) threw it to Ann
3 They seemed to love each other
If ( ) ( ) they ( ) each other
4 We went London, and there we first met Mr.Brown
We went London, ( ) we first met Mr.Brown
456片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 00:41:15
[ Regarding Sapporo-Okadama and Okushiri ],
JAL has applied

[ to reduce its share in Hokkaido Air System Co., a joint company
[ it operates with the Hokkaido prefectural government ] ],

and [ for the Hokkaido government to operate flights in and out of these facilities ].

@JALは、C申請をした
A北海道庁と共同で経営する北海道エアシステムの持ち株を削減すろことと
B北海道庁がそこの内外にある施設を運用するようにすることの
457片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 00:42:15
450は煽り屋なのか
458片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 00:48:40
>>455
I don’t have enough time, so I can’t talk with you.
[ If I had enough time ], I would talk with you. 事実でないので過去形にする
I threw the ball to Sam, and he threw it to Ann.
I threw the ball to Sam, [ *who threw it to Ann ]. そして彼が
They seemed [ to love each other ].
It seemed [ that they loved each other ]. そのことを従属節にして言う
We went London, and there we first met Mr. Brown.
We went London, [ *where we first met Mr. Brown ]. そしてそこで
459名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 00:48:47
すいません分からないのがあったのでよろしくお願いします。並び替えです。
アテネを訪れることができるなんて想像もしていませんでした
Little (imagine / did / I / that / I) would be able to visit Athens
彼女は目を閉じていすの背にもたれかかっていた
She lay back in the chair (with / closed / eyes / her)
毎年、多くの種類の動植物が失われている
Many kinds of plants and (being / animals / lost / are / every year)
460名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 00:50:44
>>451
>>429さんがすでに正しい訳を出しているだろうが。

すでに正しい訳が出てるのに、わざわざ訳を提示し、
しかも「社会的規制」などと英文と無関係なことを言っている片岡を叩いて何が悪いの?

>>457
>>428の英文の何処に「社会的規制」と書いてあるの?
糞バエの馬鹿が。
461片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 01:13:06
>>454
I might [ have met ] her somewhere before, but I don't remember her name.
もしかしたら会ったかもしれない

What kind of music *interests you?興味を起こさせる

The number of children [ has been decreasing ] rapidly in recent years.
これまで減少してきて今も減少している

[ If I had taken a taxi ], I would be at the airport now.
あの時タクシーに乗っていたら、今頃は空港にいるだろう

Whose fault is it [ that the work has't been finished yet ]?そのことの内容を従属節で言う
もし私が君の立場なら、その申し出を受け入れるだろう。
462片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 01:14:20
[ *Were I in your place ], I would accept the offer.事実から離れていっているから過去形

本当に私が1人でこの問題を解いたんだよ。
I *did solve this problem by myself!強調

彼は立っているのが精一杯だった。
All [ (that) he could do ] was keep standing.

そんなところで彼に会うとは思っていなかった。
He was the last person [ (that) I had expected to meet there ].

They saw [ the young man steal a bike ].(受動態に)
The young man was seen [ to steal a bike ].
463片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 01:15:12
It seems [ that there was somebody in this room ]. (Thereで文を始めて)
There seems [ to be someone in this room ].

困ったことに私達は十分なお金がない。
The trouble is [ that we don't have enough money ].

ここへ最初に到着した車を運転していたのは誰ですか?
Who was driving the car [ that arrived here first ]?

図書館にいたのはべティではなく彼女のお姉さんです。
It was not Betty but her sister [ that was in the library ].
464名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 01:16:21
片岡先生、バイトの方たちはどうなったんですか?
心配でたまりません。
465片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 01:18:55
正解出しているのに全部間違っているという者は
人間として屑の屑だ
466名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 01:22:12
【このスレのルール】
片岡数吉に対しては、質問・議論・非難・煽りを含む一切のレス禁止。専用ブラウザのあぼーん機能を使うとストレス無くスルーできます。
彼と話したい人は専用スレで↓

10公式英語制覇塾(サンシャイン通り横道20m)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1252425154/l50

>質問者の方
片岡数吉の書き込みには決してレスしないでください。

>叩いている方
スウ吉は言って分かるような人ではないので相手にするのは止めてください
467名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 01:22:26
>>380
宮廷総計目指す受験生なら一言ヒントを言うと、判りましたありがとうございます
液便マーチ以下は詳しく説明しても、解らねえぞゴルア
バカを相手にするの疲れるからもう来ねえよ
468片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 01:22:59
昨日の夜7時から9時まで3人で研修しましたよ。
充実ですね(^-^*)
東大理系4年女子、ニューヨーク5年間留学男子、僕の3人で学び合いました。
469名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 01:25:29
英訳教えて下さい

害虫駆除の基本は害虫の餌になる物を置かないことだ。
470片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 01:26:53
By Linda Sieg and Tetsushi Kajimoto Linda Sieg And Tetsushi Kajimoto – 21 mins ago
TOKYO (Reuters) – Japan's Yukio Hatoyama was voted in as prime minister by parliament's lower house on Wednesday,
[ ushering in an [ untested ] government [ that must try to revive a [ struggling ] economy and manage ties with nervous ally Washington ].
Hatoyama, [ whose Democratic Party of Japan (DPJ) trounced the long-ruling Liberal Democratic Party in an election last month ],
faces pressure [ to make good quickly on campaign promises [ to focus spending on consumers, cut waste and reduce bureaucrat control over policy ] ].
The U.S.-[ educated ] Hatoyama, 62, [ wearing his lucky gold, silver and blue [ striped ] tie and signature pocket handkerchief ], stood and bowed after the vote.
"I have [ mixed ] feelings of excitement about [ changing history and the very heavy responsibility of [ making history ] ]," said Hatoyama,
[ whose party ousted the LDP for only the second time since [ its founding in 1955 ].
471片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 01:28:00
アメリカヤフーのこのニュースを使いました。
472名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 01:31:09
東大理系、ウワー、スゴイですね!
473片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 01:31:13
By Linda Sieg and Tetsushi Kajimoto Linda Sieg And Tetsushi Kajimoto – 21 mins ago
TOKYO (Reuters) – Japan's Yukio Hatoyama was voted in as prime minister by parliament's lower house on Wednesday,
ushering in an untested government that must try to revive a struggling economy and manage ties with nervous ally Washington.
Hatoyama, whose Democratic Party of Japan (DPJ) trounced the long-ruling Liberal Democratic Party in an election last month,
faces pressure to make good quickly on campaign promises to focus spending on consumers, cut waste and reduce bureaucrat control over policy.
The U.S.- educated Hatoyama, 62, wearing his lucky gold, silver and blue striped tie and signature pocket handkerchief, stood and bowed after the vote.
"I have mixed feelings of excitement about changing history and the very heavy responsibility of making history," said Hatoyama,
whose party ousted the LDP for only the second time since its founding in 1955.
474名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 01:32:14
>>468
>>470
>>471
387 :片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/10(木) 23:17:57
これは中高生が質問するスレです。
関係のないことは一切書き込まないでください!!
475名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 01:33:55
>>459誰でもいいのでよろしくお願いします
476名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 01:35:44
>>456
なるほど、ありがとうございます
477名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 01:37:13
>>467
またLondonか…。
「もう来ねえよ」はこれで何度目?

ほんといい加減、仕事探して働きなよ。
478名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 01:39:59
>>475>>459
[Little did I imagine [that I would be able to visit Athens.]]
[[She lay back in the chair] [with her eyes closed.]]
[[Many kinds of plants and animals] [are being lost every year.]]
479片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 01:42:00
初めニュースの原文をそのまま使い、1文ぐらいずつ順番で読みました。
次に初めの方で言っている内容を僕が問い、2人が答えました。
次に10公式のGHIに当たる部分を2人に交互に尋ね2人が答えていき、[ ]で括ってもらいました。
こうして470の括りが終わり、
この括りの文を3人で交代で読みました。
480名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 01:46:14
>>478さんありがとうございました
481片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 01:48:08
Little did I imagine [ that I would be able to visit Athens ]. 従属的主語述語を括る
She lay back in the chair with [ her eyes closed ]. 従属的主語述語を分詞で言っている部分を括る
[ Many kinds of plants and animals ] [ are being lost ] [ every year ]. これは単文。主語、述語、修飾語を括る。

この括りの方がいいです
482片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 01:57:38
構造理解のための指導についてのフリーな討論もしました。
2人とも進学校でしたが、高校での授業も文の構造の理解を目指して行われたことを言っていました。
確かに文の構造を理解することこそが本当の言語の理解ですね。
けれど10公式のGHIのようにはっきりして括りによって文全体が完全に図解されている物は無かったようです。
10公式GHIの括りによって、文構造が完全に図示的に表示されることで、10公式による指導に納得してもらいました。
僕は、生徒が10公式をどんどん使って英語の勉強を進めていくことを願っており、生徒が大いに使うように指導してくれるように頼みました。
その他のことについては、二人のそれぞれの考え、やり方で指導してくださいと言いました。
483片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 01:59:13
皆さんも是非10公式のGHIでの[ ]括りで学習者の皆さんにご指導してください。
484名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 02:00:43
だから、関係ないこと書くな、っていうの。
ここはあんたの宣伝看板じゃない。
485336:2009/09/18(金) 02:03:53
nothing less thanの件、誰か分かる人教えてください orz...

皆さんは>>371の以下の説明で分かるんですか?
>Nothing less than an attack was expected.
>攻撃よりもでない事は何もないは予想された。
>攻撃に他ならない事は予想された。
>Nothing was less expected than an attack.
>何もないは攻撃よりもより少なく予想された。
>攻撃がないことは攻撃があることよりも少なく予想された。 かなぁ。

要するに「攻撃よりもでない事」がサパーリ分からないんですよ、もう何度も訴えてますが。
いつかは買おうと思ってたので、>>382のアドバイス通り、英文解釈教室は買おうと
思ってますが・・・・

このままではあまりにも後味悪すぎます。
486片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 02:04:58
生徒募集についても話し合いました。
東大女子の人が、チラシについて、10公式制覇塾に入るとこういういいことがあるということを箇条書き的に書いた方がいいという
意見を言ってくれました。また、イラストも使って書いた方がいいと言ってくれました。
これからそれらを入れたチラシを作ります。

487片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 02:06:42
研修会の結果を聞いた人へのレスです。
488名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 02:17:30
>>465
だからさあ、>>433の何処が正しいわけ?

屑の屑はお前だろ。
489名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 02:22:06
>>485
攻撃よりもしょぼいものが来るとは思ってなかった => 攻撃を覚悟していた
490名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 02:22:57
>>482
英文の構造も意味も理解できない奴が何言ってるのw

大体生徒ゼロ人なのに、誰に指導するの?空気か?
491336:2009/09/18(金) 02:24:05
>優秀な各位

実は普段、中高生の宿題に答えまくってる側の者なんです。
今回ばっかりは、どうかオイラに教えてください。
492片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 02:24:49
>>488
Japan is obviously a smoker's paradise in the [ developed ] world
― especially for men,
[ since less than 30 percent of American and British males are smokers ].

[ Less than 30 percent of American and British males ] are smokers
[ More than 30 percent of Japanese males ] are smokers.

アメリカとイギリスでは喫煙者は成人男性の社会的規制によって30%以下に抑えられている故に。
それに比べて日本での社会的規制はゆるい。

自分で訳してみろ!
天国と言うことは社会的規制が緩いことでなくて何?
493名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 02:27:39
東大生でも片岡のような悪魔に手を貸す奴がいるのか。

まあ、官僚の多くが東大出身であることを考えると、
下卑た行為に手を貸す輩がいても何の不思議も無いか。
494片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 02:28:43
>>490
東大にも行けず英検の1級の証書も持たない奴が何言ってるのw

大体大人なのに、自分の力も分からないの?空っぽの頭?
495名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 02:32:13
東大の院試落ちた奴が何言ってんのW

で、バイトの二人は公式をどう評価したの
496片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 02:34:13
救い主エスに救われてイエスを信頼し進んでいる者に悪魔という者は地獄落ち決まりですね。
東大の人間が全部悪い官僚なんて超偏見な者はやっかみの救いようのない奴だな。
東大出身も一般社会と同様多種多様。
実際に東大キャンパスを散歩していると分かってくる。
社民党の福島さんや
共産党の志位さんのような
正義心いっぱいの人もいる。
497片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 02:35:23
何読んでるの???
研修結果報告を読み直せ!!!
498名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 02:41:24
>>492
少しはレスの流れくらい読めよ、カス。
>>429>>430の人がすでに訳を示しているのに
何でわざわざ訳す必要があるわけ?

それに何処に欧米では社会的規制によって
30パーセント以下に抑えられていると書いてあるの?

勝手に妄想するなよ、屑の屑。

499名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 02:43:58
>>494
お前はFラン出身で、この前東大院の一次で落ちてただろうがw

都合の悪い事実を全て忘れられるお前の頭の方が空っぽだろw
500名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 02:44:12
片岡先生は、普段どんなものを食べていらっしゃるのですか?

私は、今夜はてんぷらを食べました。

片岡先生は、犬の大便や猫の尿をお召しになるのでしょうか?

普段どのようなものを食べて脳を鍛えているのか、

ぜひ参考に教えてください
501名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 02:49:52
>>496
>>493のどこに東大生や東大出身者は誰もが悪だ、なんて書いているの?
人の文章が読めないのか?

お前に手を貸す東大生は官僚組織で悪事を行っている東大出身者と同じで
世の中の不利益になることをしている、って言ってんだよ。

地獄へ落ちるのは読解力0のお前。
502名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 02:50:56
>>496
>救い主エスに救われてイエスを信頼し進んでいる者に悪魔という者は地獄落ち決まりですね。
そうだよ。
でもね、救われたと思い込んでる奴とか主の名をみだりに唱える者も
やっぱり火と硫黄の燃える場所へ行くんだよ。
503名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 02:54:45
>>496
>救い主エスに救われてイエスを信頼し進んでいる者
こういう範疇に入る人は共産主義に希望は見いださないんだよ。
504名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 02:57:00
>>496
キリスト教や共産主義を語っても
かっこ良くありませんからよろしくw
お宅が学生だった頃とは違うのよ。
505名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 02:57:39
片岡いじってる奴も大概だよ
506名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 03:01:00
本当に東大生や帰国子女がバイトの応募に来たのかよ。
虚勢を張るためにウソを付いている可能性も排除できない。

片岡による変態的なホモ書き込みや
宮崎県教委や進学校や進学塾に対する不当な誹謗・中傷が
ネット上に転がっているのだから、
まさか片岡の本性を知らないわけではあるまい。

片岡の本性を知っている人間が片岡の下で働きたいなんて思うか?

それともその二人はネットを使わないわけ?
東大に通ったり、海外に行ったりするほどの余裕がある奴らがネットを使わないわけ?

ありえない。
507名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 03:04:16
片岡数吉10公式英語制覇塾長はブログを終えたのでもうお休みです

最新記事一覧

志位さんや福島(僕の高校卒業)さんのような東大出
1 09/09/18 02:37
何物にも負けない強力な塾
09/09/18 02:18
研修会を経て、10公式塾は7歩前進
09/09/18 02:17
508名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 03:11:47
>>506
東大生は共産党に泣き付いて紹介してもらった民青。
アメリカ帰りは就職先を確保するまでの一時凌ぎ。

509名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 03:27:42
4年生でしょ?あと半年で卒業だけど、最初の生徒が来るのと彼女の卒業とどっちが早いか見物だな。
授業を一度もしないまま卒業してしまいそう。
510名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 05:29:35
>>437 をお願いします。
511名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 07:07:30
訂正せずにそのまま送ったほうがいいんじゃないかな。
ネイティヴでない俺でも十分に言いたいことは読み取れるから許容範囲だと
思うよ。
文法的に完璧な英文を送るより、そのほうが相手に好感をもたれるんじゃないかな。


512名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 08:18:29
>>437
>>511に同意。その文章を正しい英語で書いてしまったら、書かれた内容と一致しなくなる。
つーかそれ以前にスレ違いだけど一応・・・
I am very surprised and happy to hear from you.
What made me most happy was that you tried hard to understand my poor english.

宿題じゃなくて実際に送るんだったら、437の英語の方がいい。それで言いたいことははちゃんと通じるよ。
513片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 11:11:19
>>437
まさかあなたから返事がくるとはおもっていなかったので、すごく驚いて、
そして幸せです。
I did not expect you to rely to me, so I am very surprised and happy.
あなたが何とかして自分のいっていたことを理解しようとしていたので、
あなたと会話をするとき一番幸せでした、自分は全然話せないのに・・・。
You were trying somehow [ to understand [ what I said ] ],
so I was truly happy [ talking with you ],
[ though I really could not say things well.....]
----------------------------------------------------------
I was so surprised and glad so much as [ to feel like crying ]
[ because you replied me ].
I was happiest [ while I was talking to you ]
[ because you tried to understand [ what I said ] by some means or other,
[ although I could not speak English ] ].
514名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 12:55:31
There is something about all this that is turninga the reality of things into virtual reality.
文の構造がわかりません

特にall this thatらへんがよくわかりません
515名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 12:58:52
>>513
replied meは間違い。replied to meが正しい。

>66 :片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A []:2009/08/26(水) 02:38:49
>Source criticism, after all, is being able to respond any questions raised.
>
>67 :名無しさん@英語勉強中[]:2009/08/26(水) 02:42:36
>>>66
>「(質問などに)答える」という意味のrespondは自動詞だよ。
>従って、respond any questionsではなくて、respond to any questionsが正しい。
>
>68 :片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A []:2009/08/26(水) 02:45:36
>tribial light error

以前にも同種の誤りを他の人に指摘されていたのに。
学習能力ゼロだな。

まあ、些細なミスとか言い訳しているうちは成長できないか。

公約を守れなかったことを追求されて、
「この程度の公約違反、大したことではない」とか何とか言って、
開き直った小泉純一郎と大差ないね。
516514:2009/09/18(金) 13:05:13
ちなみに>>514
「こういったことには事物の現実を仮想の現実へと変えてしまう部分がある」
となっていました

ひょっとしてthatはsomethingにかかってる関係代名詞ですか?
517名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 13:13:39
>>516
thatは関係詞で、先行詞はsomething。

There's something about climbing that really forces people to come to grips
with their weaknesses and their true being.

登山には、人に自分の弱さや本当の自分と対峙させる何かがある。
518名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 13:20:14
片岡さんは本当に人の真摯な忠告が分からない人ですね。

貴方のネットでの行動がこれからの貴方の現実での行動の足枷になることがまだ理解できないのですか?
519片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 13:31:50
ネットは重要なコミュニケーションの場です。
世界コミュニケーションの時代に、実名を出せないとか、意見を言えないとかの情けないことはしません。
520片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 13:35:52
>>514
There is something about all this
[ that is turning the reality of things into virtual reality ].

この全てについて、現実のものをバーチャルなものに変えていっているものがあります。
521片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/18(金) 13:37:00
そうですね
522514:2009/09/18(金) 13:38:55
ありがとうございます
523名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 13:45:23
>>519
つまり、自分はキチガイだから堂々とキチガイを晒すということですね?
普通はキチガイしかネット上でキチガイ発言をしようとは考えませんし、
まさしく堂々とした恥じらいを知らないキチガイなわけですね。
524名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 13:48:32
>>519
つまり、自分はキチガイだから堂々とキチガイを晒すということですね?
普通はキチガイしかネット上で実名でキチガイ発言をしようとは考えませんし、
まさしく堂々とした恥じらいを知らないキチガイなわけですね。
525名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 14:00:15
>>519

では何も言いません。
貴方も自分の書き込みのコピペを営業妨害等と
情けない主張は金輪際お控え下さい。

526名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 14:12:02
寝言ほざいているのが一名…

人生、哲学、学問、英語、English・・・片岡数吉
人生を語りたい。哲学の話をしたい。学問特に英語について話したい。


最新記事一覧

この世に10公式GHI括り以上のものを見たことがない
 09/09/18 13:04

塾の宣伝したけりゃ塾版に行けばいいのに
527名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 14:18:51
>>519
ここではあなた以外は誰一人として実名を出していませんよ。
そうなりますと、このあなたの発言は、ここにいる全員に対して
「情けないことをしている」と言っていることになります。

このように他人の気持ちを全く考えない発言を繰り返すことによって、
あなたはどんどん敵を増やしていることにまだ気づかないのですか?
いい大人なんですから自分勝手でわがままな言動は控えたらどうでしょうか?

あなたがどうなろうが全ては身から出た錆ですので、しょうがないと思います。
ですがこのスレは私たちにとって、気軽に匿名で質問できる貴重な場所なんです。
お願いですからもうこれ以上荒らさないでください。
528名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 14:37:34
>>519
中高生のスレで変態的書き込みをすることがコミュニケーションなのか。

誤りや間違いを認めずに10公式は最強だと虚勢を張るのがコミュニケーションなのか。

他人のブログを荒らしてまわるのがコミュニケーションなのか。


実名云々の前に自分のしていることを内省しろよ。
529片岡数吉 ◇X8bUvIiQ1A:2009/09/18(金) 14:40:00
金玉君、おはよ
ちんぽって響き僕は好きだなあ
まさに男の逸物の大きいのが股間からぶ〜らぶらって感じがして好きだ
でもちんぽって下品だから人前では言えませんね
チンコが適切ですね
女性の前でも使えますよね
ペニスはラテン語じゃないの?
530片岡数吉 ◇X8bUvIiQ1A:2009/09/18(金) 14:41:04
あ〜あ秋風が僕の裸の胸にキモチい〜い
裸の胸を秋風に曝して胸を撫で乳首が気持ち善いです〜
若者の平らでぷにゅっとしたお腹は撫でて気持ちが善い
温泉で若者のすっきりしたお腹を見ると撫でてみたくなります
皆さんはどうですか?
531片岡数吉 ◇X8bUvIiQ1A:2009/09/18(金) 14:41:50
極楽湯温泉に行ったら、妻夫木みたいな顔の人がいた。ずっと後をついて回った。
妻夫木の裸の体と僕の裸の体が布団の中で温め合うことを思って寝る
532片岡数吉 ◇X8bUvIiQ1A:2009/09/18(金) 14:42:31
進学校の教員の利権を守るために9割方正しいことを間違いと言い、1割方しか正しくない物を真に正しいと言って
本当に勉強しようとしている中高生を惑わしてお前等ヤクザ以下だな!?
何なら宮崎県の佐土原町の何人ものやーの飲み友達連れててめえの所に行ってマジに話そうか?
533名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 14:50:17
もうなに、この片岡数吉ってひと、きもちわるい。
かんぜんにきちがいじゃない
534名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 15:21:49
As a writer the author of the work presents himeself as someone
primarily interested in history.

この文章ではasが二つ使われているのですが、これって何かの構文だったりしますか?
535名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 15:29:10
>>534
いいえ。
1つ目は前置詞、2つ目は目的格補語の前に付くas
536名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 15:38:49
>>529-532
脅迫罪の恐れがあるので警視庁に通報しました。なお、本人でなくともコピペだけで
同罪になるのでお忘れなく。
537名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 15:44:53
おい、片岡。
ネイティブの友人に協力してもらって、英会話や聖書精読の授業やるって確か言ってたよな。
その企画はどうなったんだよ。

もしかしてネイティブの友人がいるとかいう話はウソなの?
538名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 15:52:56
>>535
ありがとうございます。訳的には
『作者としてその作品の著者は、主に歴史に対する興味を持つ誰かとして彼自身を描写する』
といった感じでいいでしょうか?
539名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 15:56:28
>>538
A "writer" means a person who writes books or stories as a job.
540名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 16:52:03
>>538
作家としては特に歴史に興味があるタイプ、見たいなことだろ。
541名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 17:16:44
>>536
ならないよ
542名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 17:36:11
スレ違いだったらすみません。

学研の「受かる英熟語 Socrates ソクラテス1088」の30ページに

pass A on (to B)
Aを(Bに)伝える

と書いてあるのですが、例文を見るとonとAの位置が逆のように感じます。
実際はどうなのでしょうか?
わかる方よろしくお願いします。
543名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 17:37:53
onは副詞だから、目的語の状況により位置が変わる
544名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 17:38:29
They tied a rope around its horns and began to take it
across the fields.

これひとつの農場の話なのになんでfieldsと複数形なのですか?

それから縄をかけて農場の向こう側に引っ張り始めたと訳したの
ですが、なぜか野原にひっぱっていきはじめたと訳されてて、
先生に何もいわれてませんでした。ぜんぜん意味が違ってしまう
と思うのですが、やはり後の訳のほうが正しいのでしょうか?
545名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 17:40:26
>>543
なるほど!わかりました!
早い返信ありがとうございました!
546名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 17:48:41
>>536
申し訳ないが、誣告の意図を強く感じたので、あなたを通報致しました。
547名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 18:05:15
He intervened,insisting that the concert be given on federal property and be free of charge.
be givenとなるのはなんでですか?beではなくisならわかるんですが、
教えてください。
548名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 18:11:46
>>547
shouldの省略
549名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 18:14:35
>>548

ありがとうございます!shouldが省略されてるんですか ありがとうございました
550名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 18:15:51
shouldの省略ではないという自称英文法通が現れる悪寒
551片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/18(金) 18:27:03
>>547
He intervened.
He insisted.
The concert should be given on federal property
and should be free of charge.
552名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 18:28:52
それでは、今日はお開きということで。
553片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/18(金) 18:29:57
>>544
They tied a rope around its horns
and began to take it [ across the fields ].

畑を横切って連れて行きだした
554名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 18:30:45
やっぱ山梨のテリーさんが日本で一番の英語教師だろうな。片岡の2億倍はすごい。
あれほど論理的で見事な解説は見た事がない。
555548:2009/09/18(金) 18:31:29
仮定法現在、命令仮定法と呼び名はいろいろあるが、同じ環境で、
古いイギリス英語ではshould+原形不定詞の形を用いていた。
だから、省略という言い方は微妙ではあるなw
556名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 18:40:53
>古いイギリス英語ではshould+原形不定詞の形を用いていた。

>古いイギリス英語ではshould+原形不定詞の形を用いていた。

>古いイギリス英語ではshould+原形不定詞の形を用いていた。
557片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/18(金) 18:46:14
Reuters) - Microsoft Corp on Thursday filed five civil lawsuits in Seattle, Washington against [ alleged ] "malvertisers."

[ Malvertising ] is the term [ used to describe harmful online advertising and works by [ camouflaging malicious code as harmless online advertisements ],
Microsoft's associate general counsel Tim Cranton wrote in a blog.
"The lawsuits allege
[ that individuals [ using the business names "Soft Solutions," "Direct Ad," "qiweroqw.com," "ITmeter Inc" and "ote2008.info" ] used malvertisements
[ to distribute malicious software or present deceptive websites [ that peddled scareware to [ unsuspecting ] Internet users ],"
he said.
Cranton added
[ that names of specific individuals behind these activities were not known
and the lawsuits were being filed
[ to help uncover the people responsible ] ].
558片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/18(金) 18:49:14
10公式のGHIでどんな英文でも無敵!
君もI公式GHI括りで成績を2倍に!
559名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 18:53:11
>>555
という事は、同じ意味用法で
・原形不定詞
・should+原形不定詞
の形があった為に、前者は後者からshouldを省略したのだと
思われるようになったって事ですか?
それから、歴史的にはどっちが本来の形なのでしょうか
560名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 18:54:04
日本語訳だけ教えてください。変なカッコ表示はつけられてもわからないので、無用です。

The generative grammar of a particular language is a theory that
is concerned with the form and meaning of expressions of this
language. One can imagine many different kinds of approach to
such questions, many points of view that might be adopted in
dealing with them. Generative grammar limits itself to certain
elements of the larger picture. Its standpoint is that of
individual psychology. It is concerned with those aspects of
form and meaning that are determined by the "language faculty",
which is understood to be a particular component of the human
mind.
561名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 18:59:32
>>560

特定の言語の生成文法理論では、
フォームには、この表現の意味を懸念している
言語。 1つのアプローチに多くの異なる種類のを想像することができます
このような質問は、採用される可能性がありますビューの多くのポイントを
それらを扱う。生成文法一定に自分自身を制限
拡大画像の要素。立場をされているの
個々の心理学。これは、これらの点について懸念している
フォームとは、"言語教員"によって決定される意味は、
これは、特定のコンポーネントであることが理解されている人間心。
562片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/18(金) 19:04:29
The concert shall be given on federal property
and shall be free of charge.
未来のことではっきりと決定していることを言っている

The concert should be given on federal property
and should be free of charge.
未来のことのありようを思考上で言っている

The concert be given on federal property
and be free of charge.
現実から離れて思考上だけで言っている
563名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:05:34
This is because they were born on a Leap Day,
the extra day added to February each Leap Year to keep our calendar
adjusted to the changing seasons.
Leap Dayのカンマ以降ですが、addedは過去分詞で the extra dayを修飾していると
参考書にはかいてあります。
では、主文はカンマ以前でカンマ以降は分詞構文ということですか?
564名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:09:21
>>563
カンマ以降は一つの名詞句でカンマの直前の名詞a Leap Dayに同格でかかる
565片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/18(金) 19:12:27
The generative grammar of a particular language is a theory
[ that is concerned with the form and meaning of expressions of this language ].
One can imagine many different kinds of approach to such questions,
many points of view [ that might be adopted in [ dealing with them ] ].
Generative grammar limits itself to certain elements of the larger picture.
Its standpoint is that of individual psychology.
It is concerned with those aspects of form and meaning
[ that are determined by the "language faculty",
[ which is understood [ to be a particular component of the human mind ] ] ].

なるほど
566名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:14:02
>>564
Winston Churchill,the famous British Prime Minister,often traveled.

の、the famous.....と同じ感じと考えてもよろしいのでしょうか。
挿入とはまた別ですか。
567548:2009/09/18(金) 19:17:17
>>559
仮定法現在が先。イギリスではshould+原形で代用するようになっていたが、
再び仮定法現在やあるいは直説法現在が多くなってきている。
568片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/18(金) 19:19:51
>>563
This is [ because they were born on a Leap Day,
the extra day [ added to February each Leap Year
[ to keep [ our calendar adjusted to the [ changing ] seasons ] ] ].

addedは過去分詞で the extra dayを修飾している
主文はThis is、because〜は従属節。
Leap Dayとextra dayは同格
569名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:20:16

>古いイギリス英語ではshould+原形不定詞の形を用いていた。
570名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:20:57
なんだ、また片岡は和訳できないのかw
571名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:21:29
>>567
ありがとうございます。勉強になりました。
572名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:21:34
>>569
そうだよ
573名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:25:33
>>560
ある言語の生成文法とはその言語の表現の形と意味を扱う理論だ。
そうした問題に対しては様々なアプローチ、問題を扱うための様々な視点が
考えられるが、生成文法はこの大きな問題を特定の要素に限定して扱う。
生成文法のスタンスは個人心理学のスタンスであり、意味と形のうち
「言語部門」(人間の心理の特定の構成要素と理解されている)によって
決定されるような側面を扱う。
574名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:28:02
■中高生の役に立たない、独りよがりの知識の押し売りはやめましょう。
575名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:30:29
>>574
どうしたの?
576名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:37:41
こんなことを聞くのはすごく恥ずかしいんだけど、〜。

って英語で言いたいのですが、なんといえばよいのでしょうか?
577名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:40:29
>>576
I'm really embarrassed to be asking this but ...
578名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:41:48
恥ずかしいって、どんな質問?
質問で恥ずかしがるなんて英語文化には無いことだから不思議がられるよ。
579名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:49:19
BACK IN THE DAYはどういった意味ですか?
色んな解釈がありそうですが‥すいません教えて下さい。
580名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:51:51
ボーイフレンドいますか?っていう…
なんか恥ずかしいから・・・
581名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:54:23
>>579
その当時、その日、ありし日
582名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:54:33
>>578
まるで日本人は寿司しか食べられないみたいな意見だなw
583名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:55:30
>>576
それに相当する英語表現はない。
訳して言っても、英語としてありえない英語にしかならない。
584名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:56:29
あの日に戻りたいっていう意味でも使いますか?
585名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:56:40
>>579
さかのぼってその時代に
>>580
恥ずかしがったら怪しい人だよ。
Can I ask if you have a boyfriend?
586名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 19:58:06
>>584
「あの日に戻りたい」っていう表現をつければ可能。
backの副詞は英語では頻出表現だから、もっとたくさん英語に接したほうがいい。
587名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 20:00:34
すいません、表現をつけるとは?><
588名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 20:00:36
>>582
日本人は基本的に生きた芋虫は食えないだろ?
589名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 20:02:31
>>588
ああ、ステレオタイプ知らないのか・・
590名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 20:03:17
I want to return to that day.
591名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 20:04:02
>>582
限定の仕方が逆だよ。論理が間違ってる。
592336:2009/09/18(金) 20:10:19
>>489
ありがとうございます。
納得しました。
593名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 20:18:27
長文問題をといていてedgeの意味に優勢とありました 
辞書で調べても端、熱意などしかありません edgeは優勢という意味なんですか?
594名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 20:22:22
>>593
edge
3. ADVANTAGE [singular, uncountable]
something that gives you an advantage over others:

普通に上の方に出てくるけど。
そんな辞書捨てれば?まあ探し方が悪いだけだと思うけど。
595名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 20:39:21
「名詞+名詞」の同格についての質問です。
Mr, cook, our mathematics teacher, never smiles.
なんですが、
Our mathmatics teacher Mr,cook never smiles.
とするのは×なんでしょうか?
596名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 20:45:48
>>595
タイポを直して。
Mr,→「,」でしたか?
cook→「c」は小文字でしたか?
597名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 20:56:26
>>595
OK
598名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 20:59:24
片岡もせめて>>573ぐらいまともな訳出ができればいいのに。教える立場なんだから。
599名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 21:08:05
>>597
いいわけねぇだろ
600名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 21:12:29
It was blueberry time and here and there one might also find wild strawberries.
Menaseh made his way through pastures and wheat fields.

和訳お願いしますm(_ _)m
601595:2009/09/18(金) 21:17:04
>>597>>599
okですか???
602名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 21:40:37
>>595
全然駄目、並べて前の物を説明しているから意味がわからなくなる。
603名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 21:45:11
>>595
同格でも限定的同格ならコンマ無し、非制限的同格ならコンマが必要。
ミスタークックは一人しかいないので、限定できないからコンマは必要。
604名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 21:45:30
There are two things I have trouble remembering.
(私には覚えるのに苦労するものが2つある。)
troubleとrememberingがどうなっているのかよくわかりません。
thingsの後ろのthatが省略されていて、troubleは名詞だと思うのですが、
rememberingは何ですか?
605名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 21:48:17
There are two things (that) I have trouble (in) remembering.

関係代名詞の(that)はrememberingの目的語位置に関係付けられる。
606名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 21:50:50
have trouble 〜ingの形
〜するのに苦労する

rmemberingの後ろがぬけてる
607名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 21:58:21
>>595
"teacher mr" でググった感じではコンマ入れてたり、入れてなかったりだね
608名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 21:59:03
>>602>>603
レスありがとうございます。
Her best friends Lisa is a nurse.
は良いんですよね?
違いは何なのでしょうか?
609名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 22:14:09
>>608
単数複数ごっちゃになってるよ。
best friendもリサも一人だからコンマが必要。
例えば
The word noun means a kind of a part of speech.
とか
610名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 22:16:21
ちょっと例文下手だった、すまん
611名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 22:21:06
同格についてのロイヤル英文法の記述はこんな感じ

[1] 〈名詞+名詞〉
コンマ (,),ダッシュ (―),コロン (:),セミコロン (;) などによって2つの名詞の間を区切ることが多いが,区切らない場合もある。
Our teacher, Henry Evans, compiled this dictionary.
612名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 22:47:05
Tony Blair, the British Prime Minister, met with Condoleezza Rice,
the American Secretary of States, at 10 Downing Street.
英国のブレア首相は米国務長官ライス氏と首相官邸で面会した。

Joe Black, 29, the father of the 3 children, was charged today
with their murder.
ジョー・ブラック29歳は3人の子を持つ父親であるが、3人を殺した罪で告訴された。

新聞とかでよく使われる方法だね。
名詞を二つ並べて前を後ろが説明する。
要は説明修飾だよ。
613608:2009/09/18(金) 22:53:55
すいません間違えましたbest friends→best friendでした。
私の参考書には、これはコンマなしで良いとなっています。
そして>>595の例文は他でみつけたものです。
>>607>>611
ありがとうございます!では自分の中では>>595のはコンマなしでもokとします。

ありがとうございました
614名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 23:00:36
まぁ単に見にくいからコンマ書けでOK。
615名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 23:15:58
The size of the meal I had on Monday was larger than that of today.

という文のthat of today のthatが何の代名詞ですか?
the size of the mealですか?
616名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 23:17:57
>>613
ぜいぜいがんばってください。
617名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 00:18:43
>>615
meal
618名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 00:25:34
>>617 the size(量)をひかくしているのではないんでしょうか?
619名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 00:43:10
better にmoreはつけれますか? erつけたものにはmoreは無理ですよね?
620名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 00:52:48
much better ならあり。
621名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 00:59:23
>>619
more better という言い方もある
622名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 01:04:12
further moreとか
623名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 02:07:13
亀ですいません。
>>403>>404
ありがとうございます。簡明で解り易かったです。


また疑問なんですか
As they should commit crime, I'll arrest them.

この文は分詞構文に出来ますか?助動詞が絡んでくるのは参考書になかなか出てこないのでどうすればいいか解らないんです。
自作文なので違和感があるかと思いますが、そこはスルーでお願いします。
624名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 02:13:36
>>623
>自作文

初心者がそういうことをするのは感心できないね。
shouldはどんなつもりで書いたの?
625403:2009/09/19(土) 02:17:37
>>623
asじゃなくてifだな。
They committing a crime, I'll arrest them.
626403:2009/09/19(土) 02:23:07
>>624
万一彼らが罪を犯した時は彼らを逮捕するつもりだ
って日本語を英訳したんだろう。
627名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 02:28:21
>>621 ありがとうございます さっき映画でmuch more betterといっていたのできになりました
628名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 03:17:09
>>624
shouldは「たぶん〜だろう」の意味で書きました。文の訳は
「彼らは犯罪を犯しただろうから、逮捕する!」
で、コメディに出てくるような台詞に仕立ててみました。令状もないのにどうするの、と突っ込んでほしかったんです。

今aが無いのに気が付いたり。


そんなことより、助動詞を含む修飾節の分詞構文について、情報をいただきたく思います。
629名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 03:27:40
>>628
それだと、他の表現形式にして入れなければならないから、分詞構文にはしない。
そもそも、そんな会話的表現で分詞構文はありえない。
630名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 04:12:47
片岡先生ありがとうございました。
畑は複数になるんですね?行き始めたでもいいんですよね?


They tied a rope around its horns
and began to take it [ across the fields ].

畑を横切って連れて行きだした

631名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 04:20:46
The company advertised the goods good.

"その会社はその商品がいいと宣伝していた"というような文章にしたいのですが、間違っていませんか?
advertiseの使い方が不安です。
宜しく御願いします。
632名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 04:35:06
他スレで知りたい答えが得られなかったので、こちらでお聞きします。

when some people with their red coats on were marching across
the farm.

赤いコートを着た何人かの人々が行進しながらその農場を横切っていた
訳したのですが・・

赤いコートを着た人々が何人かその農場を我が物顔で行進していま
した。と訳した人のがあってるようでした。何で上の訳は駄目なの?
633名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 05:38:59
>>632
あなたの訳で間違いないでしょ。

与えられた訳は文章に沿っての意訳も考えられますが、その単文のみならそれで充分です。
634名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 09:15:31
>>632
someは かなりの で良いかもしれないよ。
some people かなりの数の人々
辞書の用例
I stayed there for some days [time]. 何日も[相当長い間]そこに滞在した
635名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 09:44:39
>>632
someは数には力点がないよ。あえて訳すなら何人かのがいいかな。
some自体はボンヤリとぼやかしてるけど、確かに存在しているような感じだ。
人々が具体的にはっきり何なのかとか、何人なのかとかそのような意味はないね。

>>634
I stayed there for some days.
これ単文ではその意味と断言はできないよ。文脈による。理由は上記。
単にそこには触れて欲しくない、興味がないニュアンスでもこの文は成立するでしょ。
636名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 10:04:18
>>631
それなら最後はwellだろう。
637名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 10:15:42
>>634-635

 かなり【可也・可成】
 非常にとまではいかないが、並一通りを越える程度ではあること


someを「かなり」と訳すのは本来の意味では正しい。
しかし>>634のように「かなり」を「非常に」「大層」の意味に誤解している人が多数いるので、避けた方が無難。

 some people = かなりの数の人々(=ごく少数とは言えない数の人々)

本来はこれはsomeの普通の訳しかたと言える。
638名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 10:33:20
>>636
レスありがとうございます。では、下記の文章でいいのでしょうか?
The company advertised the goods well.

もしよければ、goodではいけない理由も教えて頂けると助かります。
639名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 10:44:42
>>638
goodは形容詞
wellは副詞

advertisedを修飾できるのは副詞のwell
640名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 11:22:25
>>631
The company advertised it as a good product.

>>639
英語としては正しいけど、「上手く宣伝した」という意味になる罠
641631:2009/09/19(土) 12:58:54
>>639-640
なるほど、ありがとうございました。
642名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 16:16:14
>>631
辞書引けば、動詞の場合取れる文型が書いてあるから参考にすると確実よ。
643片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 16:59:54
>>595
@Mr. Cook, our mathematics teacher, never smiles.

AMr. Cook is our mathematics teacher.
BHe(=Mr.Cook) never smiles.

CMr. Cook, [ who is our mathmatics teacher ], never smiles.
AをBにくみ入れたのがCで、Cを簡単にしたものが@です。
Mr. Cookが笑わないのですね。
644片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 17:14:47
>>604
@There are two things [ [ which ] I have trouble [ remembering ] ].
AThere are two things [ [ which ] I have trouble *[ as I remember ] ].
(私には覚えるのに苦労するものが2つある。)
BI have trouble [ as I remember things ].
CThere are two things.

BをCにつなぐとAです。Aの*を分詞でいうと@です。
645高校生:2009/09/19(土) 17:27:52
AThere are two things [ [ which ] I have trouble *[ as I remember ] ].wwwww
新たなる片岡馬鹿伝説wwwww
whichは関係詞節内で何になるんだ?wwwww
主語も目的語もきちんと揃っちまって入る余地がないんだがwwwww
646名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 17:31:18
すでに>>605 >>606に正しい回答があるのに、わざわざ間違った(それもデタラメ)を書く数吉害。
647片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 17:37:57
>>623
[ If they should commit a crime ], I'll arrest them.
万一罪を犯す場合には、の万一、の意味を出すために

On the scarce possibility of [ their committing a crime ], I'll arrest them.
にするといいと思います。
648名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 17:40:08
それのどこが分詞構文なんだよwwwww
649名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 17:41:58
片岡数吉とは、世界一の馬鹿なキチガイ
10公式とは、世界で最も使えないゴミ理論
650片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 17:42:17
BI have trouble [ as I remember *things ].
CThere are two **things.

*が関係代名詞になってBの先頭に出て、**が先行詞になるのです。
651高校生:2009/09/19(土) 17:45:51
関係詞節内に従属節を入れてそこから先行詞を引っ張り出すことはできねえんだよ、ばーかwww
652名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 17:48:13
数吉が質問に答えるスレで指摘されてる通り、安易に不定詞や分詞を節に変えるのは間違い。
ありえない英語が出来上がるからね。
653片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 17:49:00
従属的主語述語の動詞を捉えて簡単にして言うのが分詞・動名詞
分詞の名詞的用法が動名詞
654名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 17:49:56
10公式はキチガイwwwww
655名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 17:50:45
>>653
あっ、デブの片岡さんだ。
656名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 17:52:32
サンシャイン通りのピエロが粘着してるというスレはここですか?
657名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 17:58:25
お前ら本当に数吉が好きなんだなw
658名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 18:00:02
こんな馬鹿にはなかなかお目にかかれねえからなwwww
659片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 18:03:49
The girl [ whom you said you had met at the meeting ] is my sister.

whomは従属節の中の従属節の語を関係代名詞にしたものだよ
660名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 18:03:55
         バッ
           / ̄ ̄ ̄`\
          /         ヽ
バッ        |   数吉    |                        バッ
 / ̄ ̄ ̄`\ ヽ______/ バッ            バッ         / ̄ ̄ ̄`\
/         ヽ ヽ ∧,,∧  / / ̄ ̄ ̄`\       / ̄ ̄ ̄`\  /         ヽ
|   数吉    | o|(=・c・=)/o/         ヽ     /         ヽ|   数吉    |
ヽ______/   |   |  |   数吉    |     |   数吉    | ヽ______/
 ヽ ∧,,∧  /   〇 ̄〇´)) ヽ______/      ヽ______/   ヽ ∧,,∧  /
 o|(=・c・=)/o           ヽ ∧,,∧  /        ヽ ∧,,∧  /   o|(=・c・=)/o
  /   /             o|(=・c・=)/o        o|(=・c・=)/o     ヽ   ヽ ))
 (ノ ̄(ノ ))            /   /            /   /        `ー`ー′
                    (ノ ̄(ノ ))         (ノ ̄(ノ ))
661片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 18:07:38
The girl [ [ whom ] you said [ that you had met at the meeting ] ] is my sister.

構造的に何も問題がなければ使っていいの。
論理的に成立すれば正しい文。
662名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 18:09:38
名詞節ならいいけど副詞節はダメなんだよ、ばーかwwwwww
663名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 18:11:44
しかしあきもせずによく相手できるもんだ。
真性の馬鹿だという認識があれば何を言おうがぬかに釘、暖簾に腕押しなのが
分かるはずなのに...
それでも相手しているということはしているほうも相当馬鹿なんじゃないの。w
664名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 18:12:00
この片岡ってやつ、今豊島区で大問題になってる塾のやつ?
こりゃ確かにまずいわ
665名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 18:13:17
>>663
キミも今から仲間入り
666名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 18:22:19
>>663

みんなそう言いながらミイラの仲間入り。
おめでとう。
667片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 18:25:58
whoの前にコンマがなくて
Mr. Cook [ who is *our *mathmatics *teacher ] never smiles.
なら*だけを捉えて
[ Our mathematics teacher ] Mr. Cook never smiles.
でいいです。[ ]の部分はMr. Cookに対する修飾語になります。
同格というのは並列させた言い方です。
668片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 18:34:27
>>662
@There are two things [ [ **which ] I have trouble [ remembering ] ].

AThere are two things.
BI have trouble remembering *them(=the two things).

*は**を関係代名詞に直したものじゃないというわけ?
そんな馬鹿な・・・
669名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 18:37:11
>今豊島区で大問題になってる塾のやつ
kwsk
670名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 18:37:42
>>668
頭大丈夫?
AThere are two things [ [ which ] I have trouble *[ as I remember ] ].
これが間違いだって話だろうが
671名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 18:39:45
「片岡数吉の質問に答えるスレ」になってる・・・
672名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 18:49:14
かなり以前からそうなってるよ。
673片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 19:19:26
同じことじゃないの
質問文そのものが非文という訳?
674名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 19:22:21
>>635
チャップリンのsome moneyは 少しのお金 ではないよ。
何かをするのに 十分に足りるお金 だよ。
悠々自適の生活をするために 十分なお金 だよ。
世界一周をするための 十分なお金 だよ。
675名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 19:22:52
やっぱり句と節の違いが全くわかってないんだなw
完全な馬鹿だ、片岡は
676片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 19:32:48
節は主語と述語の形。
句は主語と述語の形でないもの、
前置詞句、不定詞句、分詞・動名詞句。
不定詞句は節の形を単語化した物、
分詞・動名詞句は節の動詞を使って節を簡単にしたもの
前置詞句は節内の修飾部分

677名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 19:41:32
現実の世界でもネットの世界でも全く流行らない10公式。

それとも時代が俺に追いついていないとでも言い訳するのかな?
678名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 19:44:31
誰も理解できないのに公式?笑わせるね
679片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 20:40:25
やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。
合言葉=好きな車は?

名前: 片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU
E-mail:
内容:
そうです
僕がイエスへの信頼を捨てない限り必ず成功します
680片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 20:42:16
やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。
合言葉=好きな車は?

名前: 片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU
E-mail:
内容:
そうです
僕がイエスへの信頼を捨てない限り必ず成功します
681片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 20:43:49
別スレは僕が立てたスレだけどこうなるのですね。
自動的になるんだろうね。
682名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 20:47:33
>>681
誰が立てたとか関係あるかw

連投の悪魔がw
683片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 20:56:04
名前: 片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU
E-mail:
内容:
皆さんと話していてイエスキリストに勝るものはないとつくづく思います
684片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 21:00:18
>>425
<心の底では支配者階級の仲間入りをしたいと切に願っている奴が何言ってるの?>

本当の支配者とは、人の足を洗ってきれいにしてあげたイエスキリストのような者ですよ。
685片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 21:01:54
イエスの言葉はつくづく真実でそれに勝るものは一つもこの世の中にありませんよね
686片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/19(土) 21:03:49
公園生活者だったかずとしさんは今は共産党区議と僕の働きによって屋根の下で生活しておられます
687名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 21:17:29
また荒らしを始めたのか。

どうやら塾の経営に関しては諦めモードに突入したようだなw
688名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 21:35:09
becomes
wears
trainees

sの発音はみんなZですか?
689名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 21:53:04
うん
690名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 22:12:45
>>681
お前にとっては周りのほとんどがケチツケなんだろ?
逆にほとんどの人にとってはお前がケチツケなわけだが、
どっちが正しいと思う?
691名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 22:54:21
>688
そう、zです
692名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 22:55:12
>>685
確かにイエスの言葉は真実だが、お前の言葉はウソだらけ。
693名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 23:05:33
文法に関して質問です

a lot of の後には可算不可算とわず名詞を続けられる、と私は認識していますが
その後の名詞には 三単元sなどがつくのでしょうか?
単純に複数だからつけるようにしていますが、どのように書くのが
適当なのでしょうか?辞典を引いてもどこか曖昧で・・・
694名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 23:25:16
名詞にサンタンゲンのSがつくとは、たとえばどういった例でしょうか?
695名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 23:27:10
いえ間違えました
単なる複数のsです
すいません”
696名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 23:31:11
>>693
可算なら複数形(s付きとは限らない)、不可算ならそのまま
697名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 23:38:49
>>696 ありがとうございます!
自分でももう少しらべて見ようと思います
698名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 00:10:36
自動車産業は大気汚染の増加を考えてより環境にやさしい車の開発をもっと進めなくてはならない。

こういう英作で大丈夫でしょうか?
The car industry must promote further to develop the car which is more friendly for environment,
considering the increase of pollution of atmosphere.


699688:2009/09/20(日) 00:49:13
>691
ありがとうございました!

ところでこういった発音に関するいい辞書や参考書はないのでしょうか?
700大福:2009/09/20(日) 00:49:19
自動車産業は大気汚染の増加を考えて
より環境にやさしい車の開発をもっと進めなくてはならない。

Car industry, growing atmospheric pullution taken into consideration,
should promote further the development of more eco-friendly cars.

701名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 01:32:24
>>698
The automobile industry, facing a growing concern for air pollution,
needs to invest in the development of more eco-friendly cars.

「環境汚染の増加を考えて〜」って日本語だと通じるけど、そのまま訳すと意味不明な英語になるよ。
何か別の表現を補わないとね。

また、automobile, eco-friendly などのジャーナリズムで多用される語彙も知っておくと便利。

>>699
それぐらい基本的すぎて、普通の参考書や教科書にも載ってるでしょ。
原則として有声音で終わったらz、無声音で終わったらsだよ。
ただしs,z,shなどで終わったらiz。大きめの参考書、文法書なら載ってるはず。
702片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 01:35:43
>>698
自動車産業は大気汚染の増加を考えて
より環境にやさしい車の開発をもっと進めなくてはならない。
The car industry must further proceed developement of cars
[ which is kinder to the environment ],
[ considering the increase of air pollution ].
703片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 01:37:43
質問者の文章を最大限に生かして添削するのが、指導者の本当の力量です。
704名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 01:39:10
>>702
>The car industry must further proceed developement of cars
>[ which is kinder to the environment ],
>[ considering the increase of air pollution ].
これ真面目にカキコしてるんですか?
705名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 01:40:12
質問者の文章を最大限に生かしたように見せかけて改悪するのが、痛い人の本当の力量です。
706名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 01:41:15
>>702
おい、オリジナルより劣化してるぞw
707片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 01:41:25
質問者の文章を生かしてです
708片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 01:42:23
劣化しているのはあなたの頭です
709名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 01:42:35
>>704
片岡ならそれが限界だろ。片岡がスペルや語法に関して無知なのはいつものこと。

710片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 01:43:43
質問者の文章を最大限に生かしたように見せかけて改悪すると
有りもしないことを言うのが、ケチツケの常套手段です。
711片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 01:46:03
どこが間違っているか教えてください
712名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 01:46:21
自分に都合の悪いカキコは一律「ケチツケ」のラベルを貼って
自己の精神の安定を図るのが痛い人の常套手段です。
713名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 01:46:58
>>703
proceed developmentとか不自然な、というか間違った表現使っても、「お前の文章を生かしてやったんだ!」と言えば済みますしね^^
そして生徒はそれに満足して、語彙力、表現力ともに伸ばすことができない。しかも間違った呼応を教えこみ、生徒の英語力を落とすのにも役立ちますね^^
714名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 01:48:10
>>708
あなたは顔も体も頭も全て劣化しています。
715名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 01:48:20
「どこが間違っているか教えてください」?

自分で自分の間違いに気づくことが出来ないのは
中級者の証です。回答してはいけません。
おとなしく質問をする側に回りましょう。
716名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 01:51:28
日本語も英語もwcがめちゃくちゃだねw
717片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 02:33:02
僕は謙虚なので、間違いを指摘して下さって直ぐに感謝して謝りました。
718名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 02:34:26
「僕は謙虚なので」
謙虚な人の言わないセリフ第一位でしょ、これ?
719名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 02:35:53
「間違いを指摘して下さって直ぐに感謝して謝りました。」
よく分かんない。
720名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 02:39:49
謙虚な人間は自分のことを謙虚と言いません。他人がその人のことを謙虚だと言う人こそ謙虚な人です。
自分で自分のことを謙虚だと言う行為は、人格判断を他者の手に委ねることを拒否して、謙虚だと自負し
ているだけの思いあがった傲慢な人間がすることです。
721名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 02:43:53
proceed developement=開発を進める

何がおかしいの?
あなたの頭??
722片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 02:54:10
I will proceed with my 10 formula English learning advocation.
の様にして使うのですね。
有り難うございました。
723名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 02:58:16
どんどん片岡塾の評価が下がっていくねw
もはやこれ以上落ちる余地のないくらい低い評価なのにw
724片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 03:00:11
僕の謙虚さがどんどん顕著になっていきますね
725片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 03:01:03
善かったら新大久保のルーテル教会に英語礼拝に来て下さい
726名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 03:06:20
お前よりはるかに謙虚な人間をたくさん知ってるんだが。
俺の知ってる片岡より謙虚な人間の数=俺の知人の数
片岡より傲慢な人間に会ったことないね。
謙虚さは他人が決める評価。片岡は決して謙虚ではない。
727片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 03:06:27
10公式で中1中2英語は完全制覇で〜す。
10公式GHI括りで東大入試も完璧で〜す。
と看板持って大きい声で訴えます。
728片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 03:07:44
今チラシ1時間配って下されば
1500円差仕上げま〜す、
と訴えます。
729名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 03:11:02
有名なサンシャイン通りの変態ピエロですね
730名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 10:48:30
>>727
>>728
顔の見えない2chでは幸せそうな振りが出来ていますが、
現実の世界では表情から滲み出る絶望感を隠し切れない片岡さんです。
731名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 11:04:44
生徒や同僚教師に馬鹿にされながらも2chで恨みつらみを書き連ね耐えて得た貴重な
俸給や退職金を無駄に使い果たした後は細々と年金生活を続け最後は都会の片隅で骸骨化しても
見つけられずに孤独死をする片岡数吉。
732名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 12:17:22
たったひとりの基地外に荒らされ放題じゃねーか、、、
733名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 13:51:22
たった独りの基地外嵐に翻弄されるおまいら全員にがっかりだぜ(自問自答)orz
734片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/20(日) 14:26:21
Jesus died for us.
Jesus suffered on the cross.
He was insulted and spat.
He went to hell.
But he came out of the hell and came back to the earth's surface.
And he has risen to Heaven.
He died for us.
[ If we repent and take in Jesus' truth ],
our sins are forgiven and we can be free from sin and live a really free life.
735名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 14:32:12
>>734
神は全知全能ですか?
736名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 14:50:03
>>727
>10公式GHI括りで東大入試も完璧で〜す。


東大に落ちたら弁償してくれますか?授業料全額返還は当然として。
737名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 14:55:16
>>736
当然です。10公式理論さえあればTOEFLibtで120点満点だって可能です。10公式で
論理力倍増で、他教科の成績もグーンとアップしていきます。

もし万が一東大に落ちた場合には、塾長の片岡がカニ工船に乗ってでも1500万円
弁償いたします。
738名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 15:01:47
>>727
10公式英語制覇塾(サンシャイン通り横道20m)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1252425154/384
>1.たった10個の公式で英語は全てOK!
>9.英語は全然難しくない!言語の習得は3ヶ月でOK。

典型的な悪徳商の手口。しかし余りに馬鹿過ぎるため、2ちゃんで自分がいかに英語ができないかを
平気で晒してるんで、生徒かその親にググる知識さえあれば被害に遭わずに済む。

そもそも塾長自身が何十年経っても、東大に受からない、しかも足切りされるレベルの英語なんだぜw
739名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 15:28:43
In fact,recently girls as young as five have begun using the service of spa in Britain.
イギリスで五歳の女の子がスパサービスを利用しはじめている 

五歳の女の子という場合、girls as young as five という言い方なんですが?よくわからないので教えてください
740名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 15:31:57
たったの5歳の女の子というような意味です。

cf:You still owe me as much as twenty thousand yen.
(君はまだ2万円も僕に借りがあるんだ)

741名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 15:35:26
5歳などという低年齢の女の子たちでも
という感覚。
a five-year-old girlsとやると、5歳にしか言及しないことになる。
低年齢化が5歳まで進んでいるニュアンスを出すための同等比較
742名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 15:39:05
>>739 たすかりました!ありがとうございます
743名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 15:39:21
こういう簡単な質問にはすぐに群がってきますねw
744741:2009/09/20(日) 15:46:34
>>742
確かに俺より先にレスが入ってるとは思わなかったが、俺は問題は
選ばないよ。10連続以上一人で対応したりすることも多い。
逆にお前、いつもいつもくだらない煽りしかやってなくて虚しくならないか?
745名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 15:51:39
宿題の英文和訳です。和訳を教えてください。この部分だけ抜き出されて出されました。

All intellectual people who count take it for granted that there is no
subject in heaven or earth which ought not to be investigated without
any deference or reference to theological assumptions. No man of science
has any fear of publishing his researchers, whatever consequences they
may involve for current beliefs.
746名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 16:01:16
>>745まず君の訳文を見せて、どこがわからないのか具体的に質問しなさい。でないといつまで経っても
真の英語力は身につかない。
747名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 16:02:36
素人相手に威張り散らして、偉くなった気分に浸りたいクズばっかwwwwwww
748名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 16:06:15
まぁまぁ、それでも役に立ってるという人も中に入るんだから、煽らなくてもいいじゃない。
749名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 16:27:56
まぁはっきり言えることは>>747の書き込みより野生動物の糞尿のほうが役に立っていると言う事だ。
750名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 16:34:14
中学のニューホライズンの2年の教科書からの引用です

Make a wish and you can get anything

このanythingですが、なぜsomethingでないのでしょうか?
学校ではsomethingが平叙文で、anythingが疑問文・否定文と習ったのですが
この文は平叙文なのにanythingが使われていて納得行きません。

中学生でもわかるように、お願いいたします。
751750:2009/09/20(日) 16:37:41
同じく、ニューホライズン2年の教科書からです。

Could you give me some water ?

これも、疑問文なのに、anyでなくsomeが使われていて
納得行きません。

なぜでしょうか?よろしくお願い致します。
752名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 16:39:27
辞書にってるSVOMのOMの意味を教えてください 

I see ability to roll theri eyes correlating strongly with their level of hypnotizability.は SVOMにあてはまりますか?
753名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 16:39:48
>>750
>学校ではsomethingが平叙文で、anythingが疑問文・否定文と習ったのですが

これが間違ってる(単に曲解してる)だけだ。辞書読めば2秒で終了な話。
754名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 16:43:30
>>750
>>751
まず平叙文はsome、否定文疑問文はanyで、日本語ではいくつかのだ。
という教え方は中学生相手に初歩的なミスをなくさせるため
と説明の便宜上そういってるだけで大嘘です。

anyは何を考えてもいい、どれでもいい
someはボンヤリと数や形は、はっきりわからないけど確かにある、人の暖かさも醸し出すこともある
こういったイメージが根本にある。
ここからその疑問に対して正しい解釈はできると思うよ。
755名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 16:44:22
平叙文って言葉の使い方も間違ってるね。
>>752
Oはobjectで目的語、Mはmodifierで目的語でも補語でもない修飾語。
当てはまらない。
756名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 16:46:33
>>754
だから平叙文じゃなくて肯定文だって。
平叙文は肯定文と否定文両方のこと。
757名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 16:52:14
へいじょ‐ぶん【平叙文】
物事を主観をまじえず、ありのままに述べる文。疑問文・命令文・感動文などに対していう。

こうてい‐ぶん【肯定文】
肯定の意を表す文。

もはや日本語の問題だな。
758名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 16:53:16
英文法では平叙文は肯定文と否定文、常識だよ
759名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 16:55:29
ロイヤル英文法
平叙文
話し手があることについて述べる文を平叙文といい、肯定文と否定文の
2種類がある。情報を伝達するための文で、次の特徴がある。
760名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 16:57:19
ふーん
761名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 16:58:20
>>757
国語辞典で文法用語を調べりゃ国文法の用法が優先的に出てくるわなw
762名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 16:59:44
>>752です 


ありがとうございます! 
なんでもいいのでsvomの例文教えてもらえませんか?Mがいまいちどんなものをさすかわからないんです
763名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:03:54
>>762
He put his hands in his pockets.
She introduced me to her brother.
基本的には動詞+目的語+前置詞句だな
764葛餅:2009/09/20(日) 17:14:26
>>745なぜ綴りくらい正確に打たないの?下は直したものです。
All intellectual people who count take it for granted that there is no
subject in heaven or earth which ought not to be investigated without
any defence or reference to theological assumptions. No man of science
has any fear of publishing his researches, whatever consequences they
may involve for current beliefs.
いっぱしの知性を備えた人なら全て、天上にも地上にも、
神学上の仮説に対する用語か言及なしに研究されるべきではないテーマ
など存在しないのが当然だと思っている。
科学者ならば、たとえそれが現今の信仰にいかなる影響を与えることになろうとも
自分の研究の発表をためらう者などいない。

765葛餅:2009/09/20(日) 17:16:27
>>764
訂正、和訳二行目
神学上の仮説に対する擁護か言及をしなければ研究するべきではないテーマ

766750:2009/09/20(日) 17:16:40
では、なぜ中学の授業や参考書には、someは肯定文、anyは疑問文・否定文と載っているのでしょうか?
授業でもそう習ったのですが、中学段階ではそうやって覚えておけということなのでしょうか?
767名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:19:14
London、なんで勝手にdeferenceをdefenceに替えてんの?
768名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:19:49
>>763 感謝します 参考にします!
769名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:21:48
>>766
「いくつか」「いくらか」を表す場合、って条件が普通についてると思うけど。
だとしたら全然間違いではない。
770梅ヶ枝:2009/09/20(日) 17:22:56
>>745なぜ綴りくらい正確に打たないの?下は直したものです。
All intellectual people who count take it for granted that there is no
subject in heaven or earth which ought not to be investigated without
any deference or reference to theological assumptions. No man of science
has any fear of publishing his researches, whatever consequences they
may involve for current beliefs.
いっぱしの知性を備えた人なら全て、天上にも地上にも、
神学上の仮説に対する盲従か言及無しに研究されるべきではないテーマ
など存在しないのが当然だと思っている。
科学者ならば、たとえそれが現今の信仰にいかなる影響を与えることになろうとも
自分の研究の発表をためらう者などいない。
771名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:23:35
>>765
擁護じゃなくて敬意だよ、London
772梅ヶ枝:2009/09/20(日) 17:25:05
梅ヶ枝に啼ける鶯立ち帰り過ぎがてにのみ人の見るらむ

↑訳して下さい。
773片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 17:25:44
someは定まっている幾つかの物、どれと言わないけど定まっている。
anyは定まっていないけど何かあるかって感じ、
幾つでもいいけど何かあるかって感じ、
否定文では幾つもない、探してもない、全くないって事。
774名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:25:46
馬鹿ロンドン
775名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:26:15
>>764
なぜ英検準1級レベル以下の単語すら知らないの?deferenceはdefenceとは違う。
776名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:26:44
馬鹿片岡
777名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:27:48
難しい
778片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 17:28:13
教員が
someとanyの根源的なことを完全には分かっていないから、
タダ肯定文だから、否定文、疑問文だからと言って無責任に終わらせてしまっているのです。
779名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:28:14
>>773
全然違うな。間違い。
780名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:29:52
片岡には疑問文のsomeのニュアンスが理解できないんだね
781葛餅:2009/09/20(日) 17:30:40
La Defence et l'Illustration e la langue francaise「フランス語の擁護と顕彰」
を踏まえてるのかと思った。
782名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:32:01
ロンドンは馬鹿なんだから来なくてよろしい。
783片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 17:32:36
英検1級の者に対して全然違うという頭が空っぽな779さ〜ん
説明が出来ないのに違うというから〜っぽさ〜ん、
オズの魔法の空っぽのわらのかかしさんより空っぽなぶりぶりっこさ〜ん
784名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:32:38
ロンドンは、ヴォキャブラリーが貧弱すぎる(英検2級レベル)が、英文の構造を把握する力の点で
言えば平平凡凡の受験生レベル(ニッコマ・駅弁OR早稲田最下位学部レベル(旧二文や社学)だが、
片岡は英検2級レベルの語彙(proceed)の語法(他動詞・自動詞の区別など)すらまったく理解して
おらず、英文解釈力に至っては、ニッコマ受験生未満レベルというところで、関係節の省略や、他動詞
と目的語のつながりもわからない。
785片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 17:33:40
からっぽさ〜ん
わら人形かかしさんより空っぽさ〜ん
786名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:36:52
>>784
適切な分析ですね
787名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:38:03
今日は曇りのようだ。


これで合ってますか?

It looks cloudy today.
788名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:38:26
やっぱりわからないんだねw
疑問文でsomeを使うニュアンスを説明してごらん、バカタオカ君
789名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:39:58
>>787
日本語も英語も普通じゃないな。いったいどういう設定だ?
790片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 17:41:32
ネットでも10公式の理解者はどんどん増えていく。
けど、妬みエリート部りっこはケチ付けて取り残されてぶりっこ退廃落伍者になる。
791片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 17:43:36
今日教会のコーヒータイムに言われました。
Will you have some coffee?
私の考えで幾らかお注ぎしますけど、いただかれますか〜?
792名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:43:49
片岡は、1万円の電子辞書を買う前に1000円の英文の参考書を買って、英語の基本文型を理解して
から塾を開け。10公式を自画自賛して、記述文法を軽視した結果がお前のデタラメな英文解釈。
793名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:43:57
やっぱりわからないんだねw片岡はウルトラ糞馬鹿低能基地害変態なんだね
794名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:44:07
A reporter posing as a pimp recently filmed staff (since fired) at a radical group
called ACORN advising him to claim some of the underage prostitutes working
for him as dependants for tax purposes.

どなたか和訳をお願いします。
795名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:44:32
×英文の参考書
○英文法の参考書

でした。
796片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 17:46:09
教会に行けば
someとanyの生きた違いは直ぐ分かるのに
ルーテル教会に来てください
新大久保のルーテル東京教会では今度の日曜日午後1時からノーベル物理学賞の小柴さんが講演されます
「やればできる」です

797名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:46:36
>>791
馬鹿かw間違いw
相手に「飲む意思を肯定的に示して下さいね」っていう好意を示してるんだよw
量は関係ないw
798名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:47:05
>>796
For freedom of discussion and speculation was, as we saw, fully realized
in the Greek and Roman world, and then an unforeseen force, in the shape of Christianity,
came in and laid chains upon the human mind and suppressed freedom and imposed
upon man a weary struggle to recover the freedom which he had lost.

おい片岡、お前の大好きなキリスト教が自由の敵と見做されているぞ!
799片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 17:47:35
11月僕が発行する
10公式英語制覇文法
を読んでください
800名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:47:54
>>791
じゃあ、"Some questions?"はどんなニュアンスだ?説明してごらんw
801葛餅:2009/09/20(日) 17:49:26
All intellectual people who count take it for granted that there is no
subject in heaven or earth which ought not to be investigated without
any defence or reference to theological assumptions. No man of science
has any fear of publishing his researches, whatever consequences they
may involve for current beliefs.

Tous ceux qui soient intellectuels trouvent assez naturel
qu'il n'y a pas de telles choses qui ne meritent pas etre etudiees
sans reverence ni reference aux assomptions theologiques.
Nul homme de science ne craint de publier ses rechercehes,
quelles consequences imliqueraient-elles aux dogmes presents.
802名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:49:47
>>790
理解者が増えるどころか、敵対者が益々増加してるじゃねーかw
803片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 17:49:55
791は
どうしようもないバカ

ばかかばちんどんや
おまえのかあさんでべそ
でんしゃにしかれてぺっしゃんこ
くうきいれてもとどおり
804名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:50:45
>>803
なんて幼稚な反論w
805片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 17:51:18
ば〜か
Any questions?
ってんだよ〜ば〜か
806名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:51:50
>>803
てか、よく見たら791は片岡自身じゃねーかw
807片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 17:52:16
何て幼稚な頭〜
808名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:52:50
791 :片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 17:43:36
今日教会のコーヒータイムに言われました。
Will you have some coffee?
私の考えで幾らかお注ぎしますけど、いただかれますか〜?

803 :片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 17:49:55
791は
どうしようもないバカ

ばかかばちんどんや
おまえのかあさんでべそ
でんしゃにしかれてぺっしゃんこ
くうきいれてもとどおり
809名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:53:05
>>766
I don't have some food.
これは変。変な英語。ボンヤリとした、確かにあるfoodを所有していませんと・・。
I don't have any food.
これはOK。私は何を考えてもいいけど食べ物持ってない、
ようは全く持ってないよってこと。

初歩の段階で習う英文で変な間違いを犯さないためにそういう教え方を
しているとか聞いたことがあるような。
810名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:55:58
>>805
ためらわず質問してくださいねっていうニュアンスなんだよ、低能w
811名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:57:26
>>803
やっと自分が「どうしようもないバカ」だということに気付いたんですね。
812片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 17:58:06
キリストには替えられません〜
世の宝も又富も〜
このお方で心の満たされて在る今は〜
世の楽しみよ去れ〜
世の誉よゆけ〜
キリストには替えられません〜
世の何物も〜
813名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:58:50
10公式英語制覇塾ってどんな塾かなあって思って検索したら
ここが普通にヒットして、検索した人は呆れるわけです
814名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 18:01:19
片岡先生、頑張って!
815名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 18:01:51
馬鹿Londonしか味方がいない片岡w
816片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 18:11:01
はい!
サンシャイン通りで一緒に
Amazing Graceを歌ってくださ〜いぃ(*^−^)(^-^*)

817片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 18:12:47
それは
Whatever question is welcomeぅ〜
ってのば〜か

818片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 18:14:25
Some questions?
だって
ひーひーひー
わらっちゃうぅ〜

819名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 18:21:24
こいつ真性の馬鹿だなwネイティブ教授の発言を馬鹿扱いしてるw
820名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 18:26:06
Some questions?
具体的な形、内容は想起されないがボンヤリと確かにある質問を疑問で聞いてる。
相手に質問があることを念頭に置いて聞いているので暖かさや柔らかさも出るだろう。
質問はありますか?というやわらかい意味。
821名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 18:27:42
逆に片岡の馬鹿さが強調されてるよw
822片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 18:32:23
Peter’s Declaration about Jesus
27 Jesus and his disciples left Galilee and went up to the villages near Caesarea Philippi.
[ As they were walking along ], he asked them,
“[ Who ] do people say [ I am ]?”
28 “Well,” they replied,
“some say John the Baptist, some say Elijah,
and others say [ you are one of the other prophets ].”

29 Then he asked them, “But [ who ] do you say [ I am ]?”

Peter replied, “You are the Messiah.[b]”

30 But Jesus warned them [ not to tell anyone about him ].

Jesus Predicts His Death
31 Then Jesus began [ to tell them
[ that the Son of Man[c] must suffer many terrible things and be rejected by the elders, the leading priests, and the teachers of religious law ] ].
He would be killed, but three days later he would rise from the dead.
32 [ As he talked about this openly with his disciples ],
Peter took him aside and began [ to reprimand him for [ saying such things ].
33 Jesus turned around and looked at his disciples, then reprimanded Peter.
“Get away from me, Satan!” he said. “You are seeing things merely from a human point of view, not from God’s.”
823片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 18:33:11
34 Then, [ calling the crowd [ to join his disciples ],
he said,
“[ If any of you wants to be my follower ],
you must turn from your selfish ways, take up your cross, and follow me.
35 [ If you try [ to hang on to your life ] ], you will lose it.
But [ if you give up your life for my sake and for the sake of the Good News ], you will save it.
36 And what do you benefit [ if you gain the whole world but lose your own soul ]?
37 Is anything worth more than your soul?
38 [ If anyone is ashamed of me and my message in these adulterous and sinful days ],
the Son of Man will be ashamed of that person
[ when he returns in the glory of his Father with the holy angels ].”
824片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 18:34:18
今日の礼拝のメッセージの個所でした
825名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 18:35:02
塾閉鎖も間近だなw
826名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 18:35:41
片岡先生、体験入塾すれば漏れなく”10公式英語制覇文法 ”がもらえるというのは
本当ですか?
827片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 18:40:34
Peter’s Declaration about Jesus
27 Jesus and his disciples left Galilee and went up to the villages near Caesarea Philippi.
[ As they were walking along ], he asked them,
“[ Who ] do people say [ I am ]?”
28 “Well,” they replied,
“some say John the Baptist, some say Elijah,
and others say [ you are one of the other prophets ].”
29 Then he asked them, “But [ who ] do you say [ I am ]?”
Peter replied, “You are the Messiah.[b]”
30 But Jesus warned them [ not to tell anyone about him ].
Jesus Predicts His Death
31 Then Jesus began [ to tell them
[ that the Son of Man[c] must suffer many terrible things and be rejected by the elders, the leading priests, and the teachers of religious law ] ].
He would be killed, but three days later he would rise from the dead.
32 [ As he talked about this openly with his disciples ],
Peter took him aside and began [ to reprimand him for [ saying such things ].
33 Jesus turned around and looked at his disciples, then reprimanded Peter.
“Get away from me, Satan!” he said. “You are seeing things merely from a human point of view, not from God’s.”
828名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 18:41:11
今日は曇りのようだ。

cloudyかcloudかを選択する問題なんですが、

It looks cloudy today.


で合ってますか??
829名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 18:42:43
lookの目的語が必要なので、cloudが正解です。他動詞には目的語が必要なのです。
830名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 18:45:33
cloudyであってるだろ・・・
831片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 18:46:39
It looks cloudy today.

The sky is covered with clouds.
832828:2009/09/20(日) 18:47:53
>>829
見るじゃなくて、「〜のように見える」なんですけど。

Emi looks free now. エミは今、暇そうに見える。

この文はlookの後にfreeが来てます。

としたら、It looks cloud today. ではなく、It looks cloudy today. になりませんか?
833片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/20(日) 18:48:46
もちろん
友達にもあげてくださいね
タダです
834名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 18:49:52
どなたか>>794をお願いします。
835名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 18:51:00
ワカタカに無料配布で置いて下さい>”10公式英語制覇文法 ”
836名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 18:53:22
やばい、このままでは若貴の評判が・・・。
837名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 18:54:37
100円寿司では、なかなか旨くて良心的な店だったのになー
838名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 19:03:05
”10公式英語制覇文法 ”の発売が楽しみです。出版社はどこですか?研究社ですか?
大修館書店ですか?
839名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 19:11:02
どなたか片岡をお願いします。
840名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 19:27:19
ここまで状態がひどくても
英語板の自治や削除人は動いてくれないのかね
841名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 19:33:18
>>832
多分828は分かっててネタレスしてると思う。別な人のレス参考に汁
842名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 19:34:06
↑×828→○829すまん
843名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 20:05:08
>>839
よし、片岡は俺が責任を持って面倒見よう。ニートだけど。
844名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 21:07:36
>>843
ちゃんと面倒見てくれたらスレから給料出すよ
845名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 22:40:58
よろしくお願いします(;_;)

(1)

The bank never ( ) ( ) ( ) ( ) the money ( ) ( ) invested.

【being / of / us / was / informed / how】


(2)

She still ( ) ( ) alot of ( ) and ( ) ( ) pay him back.

【him / had / money / to / owed】

(3)

This system ( ) ( ) the ( ) ( ) ( ).

【company / will / money / a lot of / save】
846名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 22:44:05
片岡は東大の院に合格したの?
847名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 22:45:34
日大レベル?

(1) The bank never (informed) (us) (of) (how) the money (was) (being) invested.

(2) She still (owed) (him) alot of (money) and (had) (to) pay him back.

(3) This system (will) (save) the (company) (a lot of) (money).
848名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 22:48:42

中3レベルだろこんなもんwww
849名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 23:02:35
>>846 門前払い
850林檎:2009/09/20(日) 23:07:02
>>848
なんで恐らく低学歴のくせに(=現役時に低レベルだったのを
時間かけて補っただけだろうに)大きな口きくの?
851名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 01:28:27
Londonよりマシなんじゃないの?あれはひどい
852Une belle traduction franco-anglaise:2009/09/21(月) 02:23:16
All intellectual people who count take it for granted that there is no
subject in heaven or earth which ought not to be investigated without
any defence or reference to theological assumptions. No man of science
has any fear of publishing his researches, whatever consequences they
may involve for current beliefs.

Tous ceux qui sont intellectuels trouvent assez naturel
qu'il n'y a pas de telles choses qui ne meritent pas etre etudiees
sans reverence ni reference aux assomptions theologiques.
Nul homme de science ne craindrait de publier ses rechercehes,
n'importe qulles implications impliqueraient-elles aux dogmes presents.
853名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 02:28:50
>>851
あなたは低脳?
854名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 03:09:09
このスレは低脳ばかりで付き合っていられない。もう来ないよ。
855名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 03:26:25
>>851
Londonに向かって言っちゃあ身も蓋も無いw
856目白大 英語学科>東京外語:2009/09/21(月) 03:30:14
誰もいないの?
857名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 03:52:31
誰が?
858名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 05:37:26
>>855
君はロンドンに対して劣等感があるんだね。
859名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 05:38:40
ロンドン氏は高学歴者だよ。
860名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 09:42:10
>>859
仕事ないから社会では意味なし
861名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 12:35:37
ロンドンは東大か京大卒?
862名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 15:11:14
>>860
働かなきゃ食べてけないだろ?仕事してるよ。
863名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 15:47:29
>>862
London?
なんだじゃあこれまで自演か。
数え切れないくらい「もう来ねえよ」と言いながら、
ホント君はよく来るね!
8月いっぱいで2ちゃんねるはやめるとか言ってたのに、
君は自分の言ったことすぐ忘れるんだね(笑)
864名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 16:27:38
仕事も始まったし、もう本当に止めるよ。
なぜならプロバイダーの契約がまもなく切れて更新しないから。
中高生は今のうちに質問していた方がいいと思うよ。
865名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 16:30:06
deferenceとdefenceの区別もつかないボキャ貧に質問することは何もないってさ。
866名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 17:03:54
>>864
回答者は君ひとりじゃないし、
質問者は、答えさえわかれば
回答者なんて誰だっていいと思ってるよ。

君、匿名掲示板で何言ってるの???
867名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 17:09:59
London、君は片岡氏を尊敬してると言ってるだけあって、
そういうとこ、すごく片岡氏によく似てる。
片岡氏の10公式英語制覇塾で一緒に働いたら?
一緒に路上で看板掲げて歌ったら?
868名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 17:19:51
Oviparous てカタカナでどう発音するんでしょうか?
869名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 18:08:32
片岡とロンドンの共通点:

○だいの大人が恥ずかしげもなく受験英語に留まりっぱなし
○辞書・参考書を見れば数秒で明らかな己のミスを棚に上げ、他人が間違っていると思いこみ罵倒
○2ch離脱宣言と復帰を繰り返す

ロンドン>片岡な点

○英文構造を把握する力ではロンドンの方がマシ

片岡>ロンドンな点

○誇大妄想のスケール
870名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 18:16:49
英語ができるできないで教養が判断される時代らしいな
今からでも頑張ろう
871名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 19:26:47
野球のチームのコンテンツ表示に困っています。
字数の問題もあり、なるべく英語2語で表示したいんです。
ニュアンスが同じであれば良いので宜しくお願いします。
『特別メニュー』→
『Extra Menu』
『退団選手達』→『Leave Players』
『練習風景』→『Practice View』
『(チーム)上達日記』→『Educate diary』
『個々のプロフィール』→『Particular Profile』
に間違いがあればご指摘・修正をお願いします。
872名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 19:35:39
>>871
『特別メニュー』→ special menu
『退団選手達』→ leaving players
『練習風景』→ excercising scene
『(チーム)上達日記』→ skil-improvement report
『個々のプロフィール』→ profile of each player
873名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 19:38:01
>>870
うむ、頑張りたまえ。
874名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 19:46:39
英語なんかより世界史を勉強して、TOEICや英検なんか受けずに歴史検定1級を目指せよ。
875名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 20:07:05
>>870
やるんだったら徹底的にやらないとね。
中途半端にやると寿司屋の大将に「ヘイ、シェフ!」のミスター長島や
「ツギャザーっしよういぜ!」のルー大柴みたいになるから気をつけて。
876完熟おっぱい ◆OSXervFjxE :2009/09/21(月) 20:20:08
英語の雑誌を毎日少しずつ読んでくだけでも、1年後の英語教養の蓄積はすごいと思うぞ。
877名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 20:45:25
>>871
Specialじゃ字数オーバーなんだよな?
『特別メニュー』→『Extra Menu』
『退団選手達』→『Players Left』
『練習風景』→『Training Scenes』
『(チーム)上達日記』→『Diary』
『個々のプロフィール』→『Players』
878名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 20:46:27
英語教養w
879名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 20:49:10
Turns out that during the downturn, Coke still has plenty of fizz.
According to a new report from Interbrand, global consulting firm,
Coca-Cola is the world's most valuable brand.
景気の下落中の間もコカコーラは今だに多くの炭酸飲料を維持していることを
わかりなさい。世界的なコンサルティング会社インターバードによれば、コカコーラ
は世界で最も価値あるブランドである。

最初のturns out thatは〜ということを判明させよの
命令文でよいでしょうか
880877:2009/09/21(月) 20:51:54
>>871
訂正
『特別メニュー』→『Extra Menu』
『退団選手達』→『Former Players』
『練習風景』→『Training Scenes』
『(チーム)上達日記』→『Team Diary』
『個々のプロフィール』→『Players』
881877:2009/09/21(月) 20:54:21
>>879
と分かる。
主語Itの脱落。
882名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 21:01:32
To qualify for the list, a brand must offer publicly available financial
data and must book at least one-third of its revenues from outside
its country of origin.
和訳お願いします。  
883879:2009/09/21(月) 21:05:16
>>881
先生、ありがとうございました!
884882:2009/09/21(月) 21:29:56
そのリストに載る資格を得るために、ブランド会社は公的に利用できる
財務データを提供し、少なくともその本社所在の国以外から企業体全収益の3分の
1が生じたことを記入しなければならない。

こんな意味でしょうか? もともとのそとのそのブランド会社のある国から生じる収益でいいでしょうか?
885884:2009/09/21(月) 21:37:40
outsideはcountryにかかるでいいですか?
886名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 21:43:41
>>885
その通りです。
887885:2009/09/21(月) 21:55:23
>>886
ありがとうございました。
意味は884でよいでしょうか?
888名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 22:00:41
>>884
意味不明
もともとのそとのそのブランド会社のある国から生じる収益でいいでしょうか?
ネタ元これなのね。
ttp://www.time.com/time/business/article/0,8599,1924563,00.html
889名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 22:29:32
>>882
会社が元々生まれた国以外からの収入の内、最低1/3は記入していなくてはいけない
890片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/21(月) 23:03:49
>>882
[ To qualify for the list ],
a brand must offer publicly available financial data
and must book at least one-third of its revenues from outside its country of origin.

登載されるために、
ブランド会社は公的に認められる財務データを示さなければならない。
また元祖国以外から入ってくる収益の最低3分の1を記載しなければならない。
891名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 23:08:52
数吉外が来たんで、真面目な質問をしたい人はしばらく控えてください
892882:2009/09/21(月) 23:11:19
>>889>>890
本当にありがとうございました。
またお願い致します。

893片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/21(月) 23:21:15
>>879
It turns out
[ that, during the downturn, Coke still has plenty of fizz ].
[ According to a new report from Interbrand, a global consulting firm ],
Coca-Cola is the world's most valuable brand.

景気の下落中の間もコカコーラは今だに大きく活気を維持していることが明らかになっている。
世界的なコンサルティング会社インターブランドの新しい報道では、コカコーラ
は世界で最も価値あるブランドである。
894882:2009/09/21(月) 23:33:39
>>893
いまはっきり先生が預言者の一人でいらっしゃるのが分かりました。
ガブリエルはいつ現れましたか?
895名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 23:34:17
みんながこんなに嫌がっているのにどうして片岡さんは、
平気で書き込みを続けるのですか?
896名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 23:37:15
>>895
恥知らずだから。

そうでなきゃ、実名で2ちゃんねるにあんなことやこんなこと、書けないでしょ!
897片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/21(月) 23:40:19
>>750
Make a wish
and you can get *anything.

どれと限定しないでどれであっても

something=あるもの。何と言うことは言わないけど、決まっているある物

898片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/21(月) 23:42:58
>>751
Could you give me *some water ?

僕がこのぐらいと考えている量の水。
限定されている

限定されていないときは、any
899名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 23:45:20
Give me as difficult a question as you can think of!
900名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 23:47:21
みんながこんなに嫌がっているのにどうして片岡さんは、
平気で書き込みを続けるのですか?
901片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/21(月) 23:52:53
>>752
I see his ability
S+V+O
[ to roll their eyes
Oに対するM1
[ correlating strongly with their level of hypnotizability ].
M1中のrollに対するM2

人々が催眠術にかかるレベルに大きく合わせて、その人達の目を回転させる彼の力を私は捉える。
902名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 23:54:11
みんながこんなに嫌がっているのにどうして片岡さんは、
平気で書き込みを続けるのですか?
903片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/21(月) 23:55:46
感謝している人がいる
役に立つ指導
904名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 23:56:11
片岡の翻訳はあいかわらずヒドイね。まず日本語として成立してない。多分、excite翻訳とかと同じ位の精度なんじゃないか?
905名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 23:56:47
>>900
Because everyone, beneath his/her upper indifference,
loves him so much and that he knows it, I believe.
906名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 23:58:59
片岡のは、”翻訳”なんて上等なもんじゃないよ。日本語の巧拙をどうこう言う前に、
まず正しく英文の構造が捉えられてない。まず、クモン式の参考書でもいいからしっか
り英文法の基本をマスターして、センターレベルの語彙と語法を身につけなくちゃ。
907名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 23:59:03
み〜んながこ〜んなに嫌がっているのにどうして片岡さんは、
平気で書き込みを続けるのですか?
908名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 00:05:35
片岡はまず、「和訳して下さい」って質問に答えるのやめたら?
お前は激しく日本語が不自由だから、まともな和訳は不可能。実際、あまり得意じゃない自覚あるんだろ?

お前の和訳を見て、みんながイライラするのは当たり前。
せめて和訳だけでも露出を減らして下さい。

みんなを黙らせたかったら、今の英検1級にチャレンジしなさい。
909名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 00:14:48
>>905
なぜなら誰もが表面的には無関心を装うが、その心の奥底では
彼が大好きで彼はそのことを知っているからだと私は思う。

添削お願いします。
910名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 00:17:44
>>909
well done.
911名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 00:19:59
で、
このシルバーウイークが終わったら
9月もまもなく終わるわけだけど、
いま現在入塾者数は?
912909:2009/09/22(火) 00:21:05
>>910
ロンドン先生ですね。尊敬しています。
ありがとうございました!
913名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 00:35:12
>>907
ネット依存症の禁断症状だから
914名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 01:03:13
どれが文の動詞なのかわからなくて、どうか教えて下さい。

This marks continued monthly falls of over ten percent year-on-year since July.

これで、7月以来前年の同じ月に比べて連続して10パーセント以上の落ち込みとなります。

continuedが過去分詞でmarksを形容してfallsが動詞なのか、それともmonthly fallsが目的語なのかと
いった感じです。よろしくお願いします。
915名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 01:09:10
↓通じますか?

アイ ジス バッグ ヒアー ユー オッケー?

アイ で自分を指差す。
ジス バッグ でバッグを指差す。
ヒアー  で床を指差す。
ユー  でホテルマン、フロントマンを指差す。
オッケー?  で OKマークを指で作って高速で
       犬が首振るように10回うなずき続ける。

これで、あなたもチックアウト後の荷物預けは完璧!!!
916名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 01:10:16
コンチが自動詞
あとは全部修飾語
917名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 01:23:03
>>914
Thisが主語で marksが動詞 continued monthly falls〜目的語
918名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 01:24:17
>>916
有難うございます。非文法の付帯とかって感じなんでしょうか
因みに、NHKのサイトのものです。
ttp://cgi2.nhk.or.jp/e-news/elearning/explain.cgi?ymd=20090915&type=news&id=1280
919名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 01:26:34
>>918
sinceの特別用法で継続自動詞。前全部が等値修飾語。
920名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 01:27:21
>>903
相変わらず都合のいい情報しか目に入らないようですね。自分の欠点に一生気づかないまま
周りに迷惑を掛けまくった揚句、全てを環境、他人のせいにして独り寂しく死んでいく姿が目に
浮かびます。いかにも片岡さんらしいです。
921名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 01:29:24
>>914
無動詞構文。独立修飾節構文とも。
意味がとれればいいので学部レベルでは深く考えない。
922名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 01:30:01
>>917
有難うございます。
動詞とは見落としてました。動詞だとfallsを修飾してるof〜がすんなり理解できました。
923名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 01:32:31
それ無人称動詞構文じゃねぇ?
924片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 01:52:00
>>914
This marks [ continued ] monthly falls of over ten percent year-on-year since July.

これで、7月以来前年の同じ月に比べて連続して10パーセント以上の落ち込みとなります。

continuedが過去分詞でfallsを形容してmarksが動詞、
continue dmonthly fallsが目的語
925名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 01:53:55
みんながこんなに嫌がっているのにどうして片岡さんは、
平気で書き込みを続けるのですか?
926名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 01:59:13
>>924
同じことが上にかいてあるので理解済みなんだけど、
consecutive ってので書き直しくれないかな?
できればでいいんだけど。
927名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:02:27
>7月以来前年の同じ月に比べて連続して10パーセント以上の落ち込み

とはどういう意味ですか?
928片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 02:04:23
@This marks falls of over ten percent year-by-year since July.
AFalls have continued.

Aの動詞を過去分詞の状態にして@のfallsに繋いだ物が924の文であることを説明しようとしたのです。
10公式のIです
929片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 02:06:34
7月は前年比10%、8月は前年比12%、9月は前年比14%、といった例えばこの様な落ち込みです
930名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:07:35
It smells nice
なんで スメルにSがつくんですか?
931片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 02:09:00
なぜ
continued(過去分詞)になるかをはっきりと理解してもらいたかったのです。
932名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:09:18
非人称のitは三人称単数と同じ扱いです。
933名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:10:37
非人称のit(猛苦笑
934名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:10:38
>>931
fallen leavesでなぜ落葉という意味になるのですか?
935名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:11:51
fallen leavesのfallenは他動詞ですよね?
936名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:12:57
>>932
なるほど
ありがとうございます。また来ます
937名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:14:26
>>九百参拾五
fallは自動詞だと思うんですが...。
938名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:21:04
work up to がわかりません。
特にup to の意味と機能です。

This can be purchased in a variety of materials including latex,
silicone, neoprene, stone and metal.
When choosing a plug, it is always best to start small
and work up to the size that gives the most pleasure.
939名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:21:55
↑日本語訳もできればお願いします。
940名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:22:03
>>938
plugを選ぶときはまず小さいサイズで初めて、徐々に大きくしていって好ましいサイズまで持っていくのが一番だと
941片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 02:22:30
fall - fell - fallen
過去分詞です

@Leaves fall from trees.
fallは自動詞です。
AThere are leaves [ which have fallen from trees ].
従属節です。
BThere are leaves [ fallen from tres ].
分詞句です。
CThere are [ fallen ] leaves.
分詞1語の場合は修飾する相手の前に出します。
完了を表すfallenです。

942名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:25:31
>>940
どれくらいが適当でしょうか?
943名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:25:33
分詞1語の場合は修飾する相手の前に出します。 (猛苦笑
944名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:26:05
分詞1語の場合は修飾する相手の前に出します。 (猛苦笑
945片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 02:26:41
It smells nice.
それはいい匂いをさせる。
itは私でなくあなたでもなく1つの物、三人称単数、だから、
〜する←s
の形にします。
946片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 02:28:04
943のように何も知らない人に惑わされないように気をつけてください。
947名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:28:21
普通に本一冊読めば1語でできてる分詞の後置修飾なんて数えきれないほど出くわすと思うんだが。
例外というには数が多すぎる
948名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:30:14
みんながこんなに嫌がっているのにどうして片岡さんは、
平気で書き込みを続けるのですか?
949名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:30:17
形容詞も一語の場合は前から修飾する、だから形容詞用法を持つ分詞も一語なら前から修飾する
ってことでいいんでしょうか?片岡先生。
950名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:32:46
>>949

Nearly Impossible Job of Secretary of Defense

totally independent sessions
951名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:33:03
>>945

Ça sent bon. と同じ文型でしょうか?
952片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 02:35:22
>>938
This can be purchased in a variety of materials
[ including latex, silicone, neoprene, stone and metal ].
これはラテックス、シリコン、ネオプレーン、石、金属を含む様々な素材の状態で買うことが出来ます。

[ When (you are) choosing a plug ],
it is always best
[ to start small and work up to the size
[ that gives the most pleasure ] ].
プラグを選ぶときは、小さい物から始めて一番ぴったり来る物まではめてみるやり方をするのが一番いいですよ。
953名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:36:15
>>九百四拾壱
有難う御座いました。
954片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 02:37:05
>>949
はいそのとおりです
955名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:37:17
>>九百五拾壱
そう解釈しました。
956片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 02:39:21
That boy [ running in the park ] is my friend.
That [ running ] boy is my friend.
957片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 02:43:14
根源的に英語は後置修飾だが
1語の場合は前置にする。
動詞の目的語だけは全て後置。
フランス語では目的語である代名詞は前?
Je te ame
958名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:44:07
the members involved

the documents required

は一語の過去分詞が後置修飾しているように見えるんですが、どう説明するんですか?10公式で。
959名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:46:23
フランス語では一語の形容詞でも後置修飾が基本ですが(例外もあるが)、それは
10公式ではどのように説明されるのでしょうか?言語の起源一般を解明する片岡理論
なら説明できるのではないでしょうか。
960名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:46:41
先生フランス語まちがってますよ。

Je t'aime ですよ。
961名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:49:00
片岡は音声学を根源から理解していると大ぼらを吹いておきながら、Je t'aimeを
Je te ame と言っている。
962名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:49:55
>>958
10公式で行くとそれは述語動詞の省略と見なすんですよ。
the members involved=the members are involved

the documents required=the documents are required

またはこのままの形で独立分詞構文と見なしてもよい。
文脈できまってくるわな。
強力でしょう、10公式は?
963片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 02:50:55
>>958
The members [ involved (in the incident) ] were victims.

The documents [ required (to hand in) ] too many.

文の流れから( )の語を言うべきなのだけど語を節約して言わない場合
後置のままにしてしまう。
964名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:51:44
>>960
Je t'aime a la folie.
965名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:51:58
The members involved were all required to....

のような文では、The members were involved were all required to...となるんですか?

また、同じ例文でThe members involvedを独立分詞節と解釈すれば、wereの主語はどこに
消えたんでしょう。
966片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 02:52:28
Je te aime.
という綴りかあ
967名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:54:21
>>965
片岡は全体を見て論理的に考えるという事がまったくできないので、単に思いつきなんです。だから
突っ込まないであげてください。病気みたいなもんですから。
968片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 02:55:31
>>965
The members [ involved (in the incident) ] were all required [ to hand in documents ].

969名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:56:27
Nous sommes tous disciples du maitre Kataoka.
970名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 02:57:12
There is a man wants to see you.

のwantsの前にはwhoがなくてもいいんですか?何故なんでしょうか?
971名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 03:02:37
Nearly Impossible Job of Secretary of Defense

totally independent sessions

は2語の形容詞なのになんで前からなの?
972名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 03:03:41
>>965
The involved members are...っていうとなんか変でしょう?語呂が悪いって言うか。
だからThe members involved are...って言うんだと思うよ。10公式イイ!
973名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 03:10:43
10公式の発音ってテンコウシキですか?
974名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 03:11:36
普通にジッコーシキでしょ。
975片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 03:13:17
>>971
@The [ [ nearly ] impossible ] job of Secretary of Defense
AThe job [ which is nearly impossible ] of Secretary of Defense
BThe job [ nearly impossible ] of Secretary of Defense
Cthe job of Secretary of Defense

Cのまとまりを保つために前に出したのだろうな
ABではそのまとまりが崩れるものね

976名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 03:13:18
les membres inclus sont...
977片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 03:14:16
jikko-shiki
978名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 03:15:30
I can't live without you who keeps loving you!

っていう歌詞の曲があるんですが、これおかしくないですか?
関係代名詞はyouや、固有名詞に付く場合、基本不可能で
「,」の後に続けることができる、と習ったのですが

例えば Chopin who was a great artist. ×
Chopin,who was a great artist. ○
みたいな。

ご指導よろしくおねがいします。
979名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 03:19:14
そのチョップインってのは知らんが、
前者は動詞がない。
後者は関係代名詞の非制限用法。
コンマの後はハンカク空けないと、
博士課程で論文書くときに注意されるぞ。
980名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 03:23:14
ピアノに指がめり込みそうな勢いだな。
981名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 03:25:08
>>963
どんだけ馬鹿なの?
982名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 06:22:36
>>978
who keeps って3単現ついてるけど、3人称のものがないし、先行詞不明じゃない?
keep loving you の意味から考えて先行詞はIだと思うから
文法的には非限定にして

I, who keep loving you, can't live without you !

じゃないとおかしいんじゃないか。
983名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 06:28:37
今まで片岡さんはインチキだと思ってましたが、上にやりとりを見て、10公式理論がいかに
強力な理論か思い知らされました。明らかに片岡氏>>>>∞>>>>ケチツケクソバエです。
984名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 08:02:39
>633

キーボードが調子悪くなってお礼が随分遅くなりました。失礼しました。
お答えありがとうございます。

985名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 08:55:32
>>982
折れ 一人称
オマイ  二人称
それ以外 三人称
who knows? 誰が知ってるの?誰も知らない。
986名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 09:04:36
>>985
それが反語かそうでないかはどうやってみわけるん
987名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 09:16:01
「スキップランド」とか、「スキップガーデン」という名前のサイトやお店があるのですが、
そのまま「飛ぶ陸」とか「飛ぶ庭」というふうに訳すのはおかしいですよね?
「スキップしたくなるような〜」というような意味なのかなとは思いますが、正しくはどう
なのでしょうか?
それとも、そもそもこういった言い回しは日本人が勝手にしているだけで、英語としては
成立していないのでしょうか?

英語に詳しい方、宜しくお願い致します。
988名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 10:03:31
教えてください。

I need ( ) time to think about it.

の( ) の中に入るのはどれが適当なんでしょうか。

a few
few
a little
little

a little かなぁ?と思うのですが、辞書に出ていなくて…。
989名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 10:25:11
「現代を探る」のunit1から5までの訳わかる人いませんか?
990名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 10:43:10
>>987
「スキップ」で検索したら「スキップサービス」なる言葉に遭遇した。
ネット通販でしょ?
だったらそのskip は「〜を抜かす、飛ばす」という意味で使われているのかもしれない。
つまり商品の購入手続きが簡略化されているということ。
もちろんネーミングには目ざとい日本人特有の造語だと思うけどね。
991名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 11:46:09
次スレ
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson124
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1253587502/l50
992名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 11:51:01
>>988
辞書のどこを見たの?
993名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 12:00:55
>>988

>>1
>〇 アルク 英辞郎 英和/和英  http://www.alc.co.jp/
I just need a little time to get the situation under control.
ただ、事を収拾するには、少し時間が要る。

>〇 三省堂 EXCEED 英和/和英  http://dictionary.goo.ne.jp/
little
━━ a. (less, lesser; least; ?r; ?st) 小さい, 幼い, かわいい; (距離・時間が)短い; 少しの;

>〇 研究社 新・英和/和英  http://www.excite.co.jp/dictionary/
little
B [U の名詞を修飾して]
2 [a ? で肯定的用法で] 少しは(ある), わずかながら(ある)

>〇 オックスフォード現代英英辞典 http://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/?cc=global
little
2 a little used with uncountable nouns to mean ‘a small amount’, ‘some’

994片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 12:33:40
>>988
I need a little time [ to think about it ].
ちょっと考えさせてください。

a little=少量の時間

I have little time [ to think ].
考える時間がほとんど無い。
little time=少量で足りない時間
995片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/22(火) 12:35:30
124を立てたのは、991か?
生徒が深く学ぼうとするのを妨げる者は呪われろ。
996名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 12:47:25
【このスレのルール】
片岡数吉に対しては、質問・議論・非難・煽りを含む一切のレス禁止。専用ブラウザのあぼーん機能を使うと、
ストレス無くスルーできます。 彼と話したい人は専用スレで↓
10公式英語制覇塾(サンシャイン通り横道20m)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1252425154/l50
997名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 12:50:22
>>996
あんた歌うだけで実際には職も生徒も何にも手に入れられないんだな
998名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 13:19:54
一昨日の夕方、サンシャイン通りで片岡数吉氏を見かけました。
「犬はわんわん、猫はニャーニャー」とか書かれたプラカード看板?を持っていましたが、
非常に疲れた様子で、立っているわけではなく腰を傍の柵かなにかに半分降ろした格好でした。
ホームレスのような汚らしい服装であたりをキョロキョロ見回したりしていて挙動不審。
一目でメンタルケアが必要な人物だと分かりました。
999名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 13:32:37
>>998
汚い恰好?

なら、周りみんな路上生活者が日雇いで看板持ってるって思ってんじゃないの
1000名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 13:38:16
現実世界で誰もあんたの行動に意見しないのは
気持ち悪くてお近づきになりたくないからだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。