【NHKラジオ講座】実践ビジネス英会話専用 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
part1が落ちたので立てました。

前スレ(過去ログ倉庫)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213793540/

NHKサイト(ストリーム配信あり)
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/business2/
2名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 23:18:41
Would you rather have missionary style or doggy style?
3名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 13:37:55
(金)の問題がさっぱり分からない。
部分的な単語による推測の域を出れない。

才能が無いのは承知の上で、こんな私にも
いつか、視界の開ける時が来るのだろうか?
4名無しさん@英語勉強中:2009/07/27(月) 22:08:28
飲酒運転に関して耳にした恐ろしい話の実例
http://www.helpjacqui.com/home.htm
5名無しさん@英語勉強中:2009/07/29(水) 19:14:27
A good storyteller is a person who has a good memory and
hopes other people haven't.

優れた語り部とは、自分にすばらしい記憶力がありながら、ほかの
人たちにそれがないことを願っている人のことである。

意味がわからない。
6名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 14:10:51
>5 日本語でもわからないってこと?
7:2009/07/30(木) 14:49:45
>6
そうなんですよ。日本語でもわからない。
いったい何が言いたいのか?
うわべの意味だけだったら Quote...Unquote に取り上げるまで
もないんじゃないかと。
8名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 17:23:08
浮気は文化、みたいなのと同じで
ことわざじゃないんだから深い蘊蓄があるわけじゃない。
Irvin S. Cobbらしい語り草だなあと思えればそれでよし。
9名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 18:23:22
もしみんなの記憶力が十分なら、語り部なんて特別な存在ではあり得ない、
、失業しちゃうってことじゃない?
10名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 18:25:45
さらに言うと、人間の記憶力は大したことない、だから語り部が必要
なのだということが言いたいのかなと。
11名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 00:01:56
お金持ちにも当てはまるんじゃまいか
12名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 13:57:01
other people haven't
っていうのは正しい英語なの?other people don'tじゃなくて?
13名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 15:25:27
正しい英語だよ
14名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 21:52:56
すこし前にクリスさんが、 I'm going to をネイティブはアマナって発音することがあるって言ってたけど、
そのようなかなり簡略化したというか早口の発音を勉強できるサイト、本などで、お勧めのがあれば
教えてもらえませんか?
15名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 01:37:43
クリスの発言を受けて敏ちゃんが、「日本人がそんな発音をすると不自然」って趣旨のことを言ってたけどな。
16名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 11:55:18
自分がそういう発音をしたいということじゃなくて、ネイティブのナチュラルスピードの会話を
聞き取るためなんですよ。
17名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 14:15:39
海外ドラマ見れば?
18名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 21:24:41
まとめるほど数が無いんじゃないかと思うけど。
漏れが知ってるのは Laboratory が Labotory、COSTCO が COSCO。
19名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 10:57:31
この講座は、入試やTOEICに有効なんでしょうか?
20名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 11:52:33
どの英語講座であれ有効でないものはひとつもない。
21名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 15:33:03
TOEICにはオーバースペックな気がする・・・
900超えたけど、スーザンさんのマシンガントークはよくわからん・・・
22名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 21:54:18
>>20
確かに仰る通りです。

>>21
私もネイティブ女性の方の話を追うことが出来ません。
語彙数の少なさが、最大の原因ではありますが。(恥ずかしながら)

しかし900以上とは恐れ入りました。
23名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 15:12:28
900overの人でも聞き取れないのか、安心した。
シャドウイングしてるけどついてけないので。
複数で話してるのを一人でシャドウイングしてるからかもしれないけど。
24名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 17:23:09
アメリカに2年赴任して戻ってTOEICを受けたら900越えてた。
行く前は800足らず。いずれも特に受験準備はせずぶっつけ本番。
TOEICって大して中身のない試験だったんだなと実感。
実践はテキスト無しで聴いてるけど、時々繰り返し再生しないと
聞き取れない箇所あり。
25名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 08:37:25
>>24
受験なんかでもそうだけど、偏差値の高い人が落ちて
低い人が受かるという話は、結構あるもんです。

結局、試験結果が全てを表す訳ではありませんが、
だからと言ってテストが意味のないものとは言えない訳です。
完璧なシステムの構築など不可能だと承知の上で
むしろどのテストも客観的で、信憑性があると言えます。
26名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 12:06:19
ヴィニェットがなんとか理解できて900点

完璧に理解できて990点

だろうな。それでもスーザンさんの英語は理解できない
ましてやドラマや映画なんてもっと理解できない。
映画が完璧に理解できるようになるためにはToeic 1500点くらい必要
だろうな。そんなスコアでないけど
27名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 15:14:40
>>26
あなた自身はそのくらいの点数取れてるの?
俺は950だけど、スーザンさんの英語はそんなにわかりにくいものでもないと思うが。
毎日聴いてるクリスさんに慣れてるだけだと思うよ。
28名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 16:19:27
スーザンは結構気を遣ってきれいな発音で喋ってるし聞き取りやすいと思うけどね
映画は戦争映画とかだと絶望的にわからんが
29名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:03:37
スラングがわからんとか以前の問題で、軍隊の編成や階級や兵器の名前を知らないとわからんな。
日本の戦争映画を見たって、そういうことに詳しくないとよくわからない。
30名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:19:18
日本語の場合でも、知識や背景を知らなければ
殆ど理解出来ないよね。
ましてや日本語を母語とする者が、日本ぐで書かれた文学とか
評論、政治でもいい、ちゃんと解釈しているだろうか?

そのことと、日本語が話せることは別の問題。
英語の映画が理解出来ないからといって、英語が
理解できない訳ではない。
31名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 09:52:31
>>27
950点でスーザンの英語ちゃんと聞き取れるかなぁ
ビニェットよりはスーザンの方が難しいでしょ?ビニェットほど
マニアックな慣用句や言い回しは出てこないけど

スーザンの英語を完璧に聞き取るにはtoeic 1100点は必要だと思う
32名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 10:37:11
TOEICのスコアとクリスの話が聞き取れるかどうかに何ら相関はない
33名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 14:26:08
>>32
ある程度の相関関係はあるでしょうよ。

でなければ、何の為のリスニングか分からない。
34名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 15:41:42
TOEICみたいなどうでもいい試験のスコアを基準に話すのはナンセンスってこと
35名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 16:15:45
>>34
25を読みなさい。というかナンセンスとは
自信をお持ちなんですね。そんな人ほど
他者からは「センス無い」と思われてるとも知らず。
批判も大事だが、自己を客観視する能力も持ちましょう。
36名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 17:23:52
日本と韓国でしか人気のない
テストの話をされてもねえ…
37名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 21:44:51
スーザンの話をしてるところにクリスとかレスをつけてる時点でただの酔っ払いと思われ
38名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 00:37:48
>>31
ところで、偉そうに語るお前のスコアはいくつなんだよ?
39名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 02:32:02
自分ができないから他人もできないと思ってるんでしょ
語学に限らず、よくある話だね
40名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 08:11:31
杉田 敏先生ですが、ビニェットに参加されてます?

ネイティブのような、あるいは杉田氏のようでもあり。
41名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 15:24:57
杉田先生ではないでしょ
42名無しさん@英語勉強中:2009/08/20(木) 00:01:59
>>40
誰のパートがよ?激しく興味津々
43名無しさん@英語勉強中:2009/08/20(木) 23:17:26
>>40
耳鼻科に行って耳に注射打ってもらったらよいかと
44名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 15:05:52
インターネット先週と一緒やん
45名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 15:44:00
先週は夏休みで再放送だったから。テキスト持ってないの?
46名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 16:02:50
>>45そういうことね。ありがとう。テキスト持ってないねん。
47名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 14:38:41
ストリーミング更新されてないよ
12日放送分のままじゃないか。とほほ。
48名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 14:44:23
なにがとほほなんだろう…
49名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 14:50:15
週明けだから、今日から19日放送分をストリーミングで聞けると思ったのだが
50名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 17:00:30
普通に更新されてるが
51名無しさん@英語勉強中:2009/09/01(火) 10:49:45
スーザンさんとのフリートーク
杉田さん原稿読んでいるように聞こえるのは俺だけか???
52名無しさん@英語勉強中:2009/09/01(火) 12:16:51
先週の話だけど
松下さんの「he/she(ヒーオアシー)」が「ひろし」に聞こえた
53名無しさん@英語勉強中:2009/09/01(火) 12:18:20
俺もいつも「ひろし」に聞こえるわ
54名無しさん@英語勉強中:2009/09/03(木) 23:04:33
最初ビニェットを読んでもよく意味がわからなかった。
次にビニェットの日本語訳を読んで、えらく高度なことを言っているのが
わかった。
55名無しさん@英語勉強中:2009/09/04(金) 11:52:56
ビニェットの日本文ってちょっと堅苦しいよね。
たとえば職場のゴシップ4
キム「最近さあ、ウチも雰囲気悪くね?しっかりしてよねボス」
タイソン「ヘーい」
これなら画面に収まるし数秒で読みきれるなっち風
56名無しさん@英語勉強中:2009/09/07(月) 07:55:16
日本には超くだけた会話の
リスニング教材が少なすぎるのは確か
57名無しさん@英語勉強中:2009/09/07(月) 10:04:30
そういうのは海外ドラマや映画を見れば十分
58名無しさん@英語勉強中:2009/09/07(月) 18:26:46
英語で楽しく雑談できる本はどう?
59名無しさん@英語勉強中:2009/09/07(月) 20:11:56
韓国の会社から届いた日本語メールを開いたら、タメ口の友達ことばで書いてあった。
書いた本人は日本語上級者のつもりなんだろうが…

そんな英語を書かない・話さないように気をつけなくては
60名無しさん@英語勉強中:2009/09/08(火) 10:35:57
>>59
 この講座って、口語が多いんだけど、そのようなコトが
ないことを願うばかり。
 天下のNHKだから、大丈夫だとは思うんだけど。
61名無しさん@英語勉強中:2009/09/08(火) 11:55:20
そうだな。賛成。
62名無しさん@英語勉強中:2009/09/08(火) 14:34:11
皆さんに質問です。
この番組ミヤカワテルユキさんぐらいから(もちろん今のシガヒロシも)日本人の名前を言うとき
姓→名の順番でクリスさんもスーザンさんもそれに倣っているわけだけど僕の記憶ではそうしてるのは“トラッド・ジャパン”
ともう終わった“英語でしゃべらないと“ぐらいであとはけいなんさんも遠山けんさんも“従来通り?”名→姓
なんだけどこれって個人の自由に100%お任せでいいと思いますか?
この番組は他より英語”上級者“が多い(つまり学習歴も長い?)と思ってお聞きします。
個人的には NHK に統一してほしい気がします。それともどうでもよいことでしょうか?
63名無しさん@英語勉強中:2009/09/08(火) 19:53:04
別にこだわらなくていいと思う・・・
64名無しさん@英語勉強中:2009/09/08(火) 21:55:00
オレは何語であっても姓名
65名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 06:53:56
>>62
どっちの順番でも、わからん人には、わからんので結局、説明が必要。
仲良くなる人には、どんな順番でも、
ファミリーネーム、ファーストネーム、ニックネーム
を説明しろ。
66名無しさん@英語勉強中:2009/09/10(木) 14:40:05
先週と今週は難しいですね。皆さん
67名無しさん@英語勉強中:2009/09/10(木) 19:37:41
語彙のレベルも上がってるような気がする。
chintzy cheapskates、brazenly rude、 phlegmaticとか初めて聞いた。
68名無しさん@英語勉強中:2009/09/11(金) 11:33:13
今月から再開したけれど、語彙が難しくて驚いた。
みんな難しく感じてるみたいで少し安心した。
以前はもう少し平易な感じがしたけど、意図的にレベルを上げているのかな。
69名無しさん@英語勉強中:2009/09/12(土) 09:43:00
今月はけったいな語彙の特集じゃね。
70名無しさん@英語勉強中:2009/09/12(土) 10:23:25
チャドの父親みたいに生きたい。
71名無しさん@英語勉強中:2009/09/12(土) 17:06:55
きのうの上から4行から5行にかけてなんですが、

You can meet someone for a stroll in the park or at a bookstore, for example.

park には the がついていて、bookstore は a です。この使い分けがよくわかりません。
なぜpark は theになっているんでしょうか? a ではまずいですか?

72名無しさん@英語勉強中:2009/09/12(土) 18:16:50
こんな難しい語彙ばかりの雑談、ありえねぇ
73名無しさん@英語勉強中:2009/09/12(土) 18:23:01
You may have a point there.
74名無しさん@英語勉強中:2009/09/12(土) 19:57:57
>>71
どっちでもいいんじゃね。
ただthe seaとかthe mountainみたいに比較的でかいものにはtheの方がなじむ感じはする。
アメリカは日本みたいに小さい公園がいっぱいある環境じゃないから、話し手と聞き手の
公園のイメージが特定のものつまりtheになりやすいのかもしれない。
75名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 11:10:50
>>74
どうもありがとうございます。
76名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 02:12:52
このスレ、あんまり勢いないよね
NHKの英語講座だから、ものすごい数の人が聞いてるかと
思ったけど、そうでもないのかな
77名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 03:03:28
>>51
あらかじめ原稿を作ってそれを読み上げているんでしょう。
78名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 22:07:30
>>76
なんというか、他の講座に比べると自己完結していて、番組の外で意見交換する必要をあまり感じない。
むずかしい講座だから、「ググれ、カス」レベルの質問をする人もいないし。
79名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 22:00:35
ローサがたまに聞き取れない、つーかシャドウイングできない。
80名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 22:51:55
杉田先生がマイコーのスピーチライターをしたことがあるという話が興味深い。
どういうところからの依頼だったんだろう?
81名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 00:38:02
>>76
すごい数の人が聴いてると思うよ。英語の先生なんかたくさん聞いてるし、たまに杉田さん講演すると人が入りきれないぐらい来るらしいよ。
(僕は2年ほど前池袋のジュンク堂のセッションであいました。入りきれない人が超後ろで聞いてました)
糞真面目にというかよく言えば真摯な態度で英語勉強してるから2ちゃんなんか見ないだけ
僕は15分になって“遊び”が無くなって少し残念。当然クリスさんの解説も杉田さんとの会話もほとんどなくなって腕試しが金曜のスーザンさんの時だけになったのは非常に惜しいことだ。
82名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 17:52:02
>>71

the parkと言ってるのは、そう言っただけで、
聞き手が察しの付く公園だから。
近所の大きな公園を指してるのでしょう。


8371:2009/09/18(金) 21:54:57
>>82
この場合のyouは、会話の相手でなくて、一般論のyouじゃないですか?
84通りすがり:2009/09/18(金) 23:22:28
公園を散歩するというとき、人それぞれ、散歩等に利用する公園があると思うので、その公園を指していると思います。
普通本屋に行ったといえば、どこの本屋?となりますが、きのう公園を散歩したと言えば、暗黙の了解でその人の近所の、
もしくはよく利用する公園とわかるからだと思います。状況からそれとわかるtheではないでしょか。
85名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 01:39:51
今回のレッスンの"急性関節炎"って部分、
何度聞き返しても、場面を想像して笑える。
86名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 10:26:15
>>81
英語のベストセラー本を書いているような先生が
今も実践英語だけは聞き続けてたりする。
87名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 20:40:21
こんなレストランはイヤだ!と言った
おすぎの上司は、接待する側?される側?
88名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 21:54:35
どっちも
89名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 22:06:12
>>84
どうもありがとうございます。

アメリカでは日本とちがって、小さい公園があちこちにあるということではないので、という
74さんの理由。


公園はいくつかあるとしても、人が散策する公園はだいたい決まってくる、という理由。

若干、74さんのほうが説得力がある気がします。
90名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 22:29:01
>>89
parkって、そもそも大きな公園のことなんだけど。
91通りすがり:2009/09/19(土) 23:22:43
>>71
一応こういうのを見つけました。参考にしてください。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022444120
92名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 00:08:45
>>90
なるほど。どうもありがとうございます。

ところで、欧米人の感覚でpark と言って変でない大きさってどれぐらいですかね?
それとか、日本の小さい公園はどういう表現が適当でしょうか?garden , squareかな?


93通りすがり:2009/09/20(日) 00:55:04
>>92
この質問は私には関係ないのですが、間にはさまって気まずいので意見しますと、
parkしかないと思います。ほかに聞いたことがないですので。
そういう見方で言うと日本の家はhouseでなくてrabbit hutchになってしまいますものね。
94名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 09:16:19
不思議なんで誰か教えて。
納入業者が客に支払させたら、
全く接待の意味なくなる気がするんだよね。
本当にそんなことする人いるの?
95名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 10:24:51
>>94
俺も変だと思った。食事代を得しても
取引が不成立だったら、その方が損だよね。

こんなことで時間を取られるのもバカらしいから
勝手に「米国人のメンタリティーなんだろ」と思うようにしてる。

96名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 15:08:56
広告代理店の幹部と高級ワインの業者だから、ワイン屋が広告の発注主だろ?
発注主とはいえ、自分の方からランチに誘っておいて、食事代は代理店持ちにさせたから
むかついてんだろ。
97名無しさん@英語勉強中:2009/09/20(日) 17:32:36
大手の広告代理店はこういう仕打ちをよく受けてるんじゃないか。
○通さんには不況は関係ないでしょみたいな感じで。


98名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 09:40:09
>>96
サンキューです。
すっかり自分の働いてる会社の感覚で、
納入業者って言えば、下請けで弱い立場なはず。
と思い込んでたよ。
99名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 09:17:54
公園の件といい、ビニエットの背景が
さっぱり分かっていないリスナーって多いんだね

100名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 11:10:25
>>99
15年ぶりに英語勉強してるオッサンなんで、大目に見てよ。
アナタみたいに優秀な人の力を借りないと
自分だけの力では分からないこと多すぎるんだよね。
101名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 11:15:40
まじ吉ユダヤが人工地震を起こすぞzzz

【緊急情報カクサンよろしく】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/
102名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 22:07:10
スーザンさんの独白がうまく聴き取れない。
あれがすらっと解るようになれば、外人さんとの
コミュニケーションにも自信がつくんだけどなぁ

語りあいますと言っていながら
毎回スーザンさんの独白を聞いている
杉田さんと私(と全国のファンの人々)
103名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 00:04:41
語り合うところって、スクリプトついてないよね?
104名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 00:31:31
>>103
YAHOO!ブログで毎回ディクテーションしてくれてる人いますよ。
「ビジネス英語ディクテーション」で検索すると見つかります。
105名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 01:07:27
>>104
ありがとうございます!
106名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 03:01:46
>>102
実力以上のものを頑張って聴くくらいでちょうどいいと思うのだ。
しかし、スーザンさんって意外にハイテンションでよくしゃべるね。あれが地なんだろうか。
107名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 17:03:30
鳩山内閣は、細川内閣+橋本内閣+小泉内閣+麻生内閣/4だな。

政権交代を唱えて小沢とリベラル(武村か管)・左翼に支えられている点で細川、
行革・脱官僚を唱えている点で橋本、
マスコミが味方でやりたい放題、高支持率((半)捏造)をバックに恐怖の独裁で小泉、
戦後日本を築き上げた祖父が首相で、超お坊ちゃんで世間知らず、最後の1年は、
国民の怒りにまったく聞く耳を持たず政権延命で日本破壊で麻生、と類似になるだろう。

鳩山政権は、2011年中には、国民が困窮、怒りがピークで、
『完全に』国民の支持を失うにもかかわらず、マスコミと創価学会(公明党)の圧倒的支持を得て、
小泉以上の独裁的破壊行為を続けることだろう。

鳩山政権の終焉は2012年、おそらく2012年度予算成立後になる。
その後は、野田聖子朝鮮政権になるかもしれないし、
今度は、政権交代で、2012年度の本予算案が、執行停止になるだろう。

鳩山政権は、麻生政権下での補正予算の執行停止を当たり前のように行っているが、
その法的根拠は、法の曲解、ループホールの利用でしかない。
国民の選良が正式な手続きで決定したものを、正当な法的根拠なく否定するものだ。
本予算の執行停止も、同じ根拠でやれてしまう。

鳩山政権は、2年6ヶ月±3ヶ月続くことは、歴史を眺め、日本をコントロールしようとしている犯罪者たちの
行動を見ていれば、推測できる。
国民の怒りは、その1年前に頂点に達するにもかかわらず、延命に継ぐ延命が行われる。
そのときは公明党がいつものように与党になっており、政権の形は変わっている。
108名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 17:18:12
公明党は2010年中に、まず個別政策で鳩山政権に関与し、
早ければ2010年暮れ、遅くとも2011年春頃には、与党入りしているだろう。

そのときには小沢が失脚し、代わって創価学会が鳩山政権を支えることになる。
その意味では、小渕政権にも類似することだろう。
109名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 18:14:31
>>106
やり直し英会話のときの
やさしいスーザンさんがどこかに行っちゃった(´;ω;`)ウッ
110名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 19:21:34
スーザンさんの喋りを100%理解できることを
目標にしてます。

こういう人、他にも結構いると予想。
111名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 20:17:54
>>107,108
そんな話はここではどうでもいい。政治関係の板に逝ってやってこい。
空気が読めないどころか、板違いにもほどがある。真性バカだろ?
112名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 22:56:14
>>96
>広告代理店の幹部と高級ワインの業者だから、

初心者なのでよくわからないんですが、広告代理店の幹部と高級ワインの業者というのは
どこでわかりますか?



113名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 23:41:04
広告代理店という設定ではないですね。察するに需要と供給の関係で、納入業者の方が
力関係が強いのかもしれません。お酒でいえば、森伊蔵を一定量供給できる業者とかって
イメージではないかと勝手に考えてるんですけど。
114名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 19:32:58
ある日S氏はN○○のRの担当者に食事に誘われました。
さてお勘定。ところが隣のテーブルには入○○のスタッフが…
115名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 21:42:23
意味不明
116名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 10:50:35
きのうのKey Expressions からです。

Blaine's far-fetched strategies paid off in the end with frofit
margins double what they'd been the previous year.

with 以下は付帯状況ととると間違いですか?
そうだとすると、double の用法がよくわかりません。
このdouble の品詞は何なんでしょうか?
117名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 11:11:54
動詞じゃなくて?
118名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 11:44:52
副詞。

通常「副詞」は用言を修飾するから奇妙だが、ジーニアス英和では副詞としている。
なお、文法書によっては形容詞として分類しているのもあるそうだ。


119名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 11:57:30
この場合形容詞じゃないかな。
double of what〜のofが省略されていて、
doubleはその前のprofit marginsという名詞を修飾している。
120名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 12:17:30
profit margin is double what ...
確かにジーニアスでは副詞に分類してるな
121名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:04:41
with profit margins double ... は、

profit margins (are) double ... または
profit margins (increased) double ...

という文を考えれば、are またはincreasedを修飾するので副詞という解釈が
成り立つと思う。
あくまでprofit marginsがdoubleなのであって、what...がdoubleということでは
ない、ということで。

また、what...がdoubleという解釈に立てば、形容詞でもいいと思う。

122名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:25:29
>>121
なるほど。付帯状況を表すwith the tape recorder onのonが副詞であるのと同じだね。
123名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 22:18:34
この板でちゃんと英語について語り合っているのを久し振りに見た気がする。
124名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 23:39:28
じゃおれもいいですか?
9/24(木)の放送での、Kinkaidの台詞
"Well, those service reps are going to have their work cut out for them (ry"
の対訳が
「そうしたサービス担当は仕事が減ることになるでしょう」
となってますが、
have one's work cut out for one、去年度の入門ビジネス英語にもこの表現出てきましたが、やらなきゃいけない仕事があるみたいな意味でした。
どの辞書見ても、手一杯の仕事がある、難しい仕事がある、一仕事あてがわれる、などどう考えても仕事が減るなんて訳せない感じですが、
おまいら誰か解説しる
125名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 23:58:54
>>124
ロングマンによると、you have your work cut out (for you) <<INFORMAL>>
used to say that it will be very difficult for you to do something と
あるので、そういうサービス担当は苦労しますよということでは?
126名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 00:14:32
>>125
質問の趣旨を誤解していると思われ。

辞書では指摘のような意味になるのに、放送では「・・・仕事が減る」と
なっていたので????

俺も、124のような疑問を持った。
で、とりあえず、
「苦労する」理由は人員が減るからなので、放送は意訳なのかなと思ったのだが。
127名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 01:13:13
>>126
it will be very difficult for those reps to lure customers, because
cutting back on services drives them away, → 仕事が減ると
考えたんですが・・。むずかしいですね。

128名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 11:39:34
単なる誤訳
129名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 13:11:09
SUGITA FORUM でたずねてみたら?
130名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 18:08:38
民主党は政権を取ってから、補正予算の見直し、来年度予算の概算要求の見直し、
天下りの全面禁止など、次々と政策、方針を打ち出している。
それはそれでいいが、天下り先である各法人の存廃についての号令は、ついぞ聞かれないし、
それどころか、必要か不必要かの議論もないままに、
それらの法人のトップは公募で決めると、まるで既得権益の奪い合い、
国民の税金のむさぼり合い、の様相を呈してきている。

要するに、民主党=自治労など寄生虫「労組」が、その埒外の高級官僚から
地位と税金を略奪する政策を実行しているだけだということだ。
旧社会党系の仙石が甘っちょろい発言を繰り返し、威勢の良い名前の「行政刷新会議」が
何の方針も打ち出さないのもむべなるかな。

民主党は最初から、無駄遣いを無くそうとは考えていない。
一般国民に約束した看板通りの政策だと、
己の飼い犬の労働組合や寄生虫ヤクザの食い扶持を奪うだけだからだ。
天下り先の各種法人は、キャリア官僚と寄生虫どもの共犯関係によって成り立っている。
そこでキャリア官僚に、すべての罪をなすりつけ、追い出し、スケープゴートにすることで、
そこに群がる寄生虫を温存するだけでなく、その地位と金をも寄生虫のために奪ってやろう、というのが民主党の考え方だ。
民主党は、その寄生虫どもが作った政党、支える政党なのだからだ。

結局、民主党の無駄削減は、官僚をスケープゴートにした、完全な骨抜きとなり、
大量の赤字国債を刷りまくってその穴埋めをしようと考えている。

それは、選挙前からの寄生虫どもと民主党との合意事項である。
131名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 21:37:28
>>130
おまえ死ねよ。生きていても社会のためにならない。
132名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 21:56:41
>>124
あれっと思いましたよね。辞書の意味で正しいと思いますよ。
まあたまには間違いもあると。
>>125 さんの解説のとおりですね。

> ロングマンによると、you have your work cut out (for you) <<INFORMAL>>
> used to say that it will be very difficult for you to do something と
> あるので、そういうサービス担当は苦労しますよということでは?
133124:2009/10/03(土) 22:32:48
どうやら対訳が正しくないという感じですね
ありがとうございました
134名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 03:34:12
>>128
でも放送では(オレは聞き逃したが)杉田さんが英文を全部読んでそれで一文ずつ日本語訳
を言って行くんだろう?英文自分で読んで訳言って「あれっ?」って思わないのは彼も焼きが回ったの?
でもそもそもこの人テキストも自分で書いているんじゃなかったっけ?
135名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 11:23:21
margin て可算扱いなんですね。 profit margins 利益幅

場所、余地の意味の room が不可算というのは理解しやすいけど、marginsの可算
は納得しにくい。 理屈より、そういうもんだと暗記するかな。
136名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 19:44:36
>>134
杉田先生は英文も自分で書いてるから、英文自体がまちがってるかも。
このヴィニエットの話の流れではcut backの方がいいのではないか。
137名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 20:09:38
あれ?資料をネイティブに見せて作成を指示してるんじゃなかったっけ?今また自分で作ってるのかな?
138名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 20:39:32
杉田さんは書いてない。
監修って立場だね。
テキストに作成スタッフの名前がちゃんと載ってる。
139名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 20:49:26
>>138
俺のテキストには、テキスト執筆・杉田敏と書いてあるけど。
140名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 21:32:18
いずれにしても実践の講師として不足はない
141名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 22:53:58
うーん。誤訳ではないと思いますよ。適切な訳ではないかと。
Those service reps are going to〜で始まって
サービスの質を落とすときっとえらい目に遭いますよと述べ、限られた客を
奪いあう中で、質のいいサービスを提供する者が強いと理由を挙げています。
その中で問題となっているところは、客を奪いあう競争の中では苦戦する
ということを言っていると思うので。
142名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 21:44:50
>141
質問の趣旨を誤解していると思われ。

辞書では指摘のような意味になるのに、放送では「・・・仕事が減る」と
なっていたので????

Copyright (C) 2009 126 All Rights Reserved.
143名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 20:17:55
杉田先生、マイケルのスピーチライターをしたことあるって、すごいね。
マイケルファンとしては意外なところから、マイケルエピソード聞けて
うれしいよ。
144名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 22:37:41
マイケル・ランドンか?懐かしいな。
145名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 23:35:34
すげーよ
146名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 09:14:29
マイケルジャクソンだよ。
147名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 17:22:48
気弱なメタボおやじにしか見えないのにね。
148名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 03:11:13
>>144
あんた45才以上だな?オレもあれでずいぶん学生時代ベータのビデオに録画して勉強したよ。
149名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 11:00:58
ローラは今何歳なんだろう。

150名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 11:28:22
>>149
45歳くらいかな。
151名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 11:30:24
Tysonの栄転で吹込み者のJeffさんも実践から退場か。
いよいよ英会話へ本格移籍かな。
152名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 11:33:35
Hey guys.
153名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 21:58:41
>>148 いや、36だよwちなみに自分が知ってるランドンは大草原の小さな家の事な。
154名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 22:01:11
給湯室かなんかで延々と雑談してるのかと思ってたけど
今回のビニェットなんか聞いてると、自席かミーティングルームで
会話してるよな。いつになったら仕事に取り掛かるんだよこいつら
155名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 22:31:04
職場の実態はそんなもんだろ。

仕事は黙ってするものだから、「会話」にならん。
まあ、たまには無音のスキット(?)もいいかも。
テキストは白紙。
156名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 19:15:03
リスナーの指摘で、テキストの間違い発見!
この番組のリスナー優秀だなぁ!
157名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 10:17:51
ここの職場はいつも、ムダ口多いよ。アメリカの企業ってそんなもんかな。
この会社も不況前まで無料のドーナツと飲み物置いてたみたいだしね。
日本じゃ考えられないよね。ウチの会社毎月お茶代徴収されてるよ。
158名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 11:51:19
シンガポール支店に転勤になったときのことを思い出した。

ジュースや菓子などが支店の経費でまかなわれていた。
159名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 13:52:02
無駄話といってもせいぜい5、6分しかしてないよ。
160名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 13:59:42
>ウチの会社毎月お茶代徴収されてるよ。

いか程?
161名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 15:50:54
500円
朝ごはんとらない人とか、無能で残業する人が沢山食べて、

自分の食べる分なんて500円もないよ。ほんとばからしい、
162名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 16:42:30
ケチ臭いな。もっとおおらかになろうぜ。
163名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 20:28:27
杉田さんのプロフィール見たが経歴すごすぎだろ…
164名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 21:40:55
オバマの通訳、スピーチライターも夢じゃない
165名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:27:15
高橋修三シリーズの総まとめ本が出てるように、志賀洋の総まとめ本も出るかな
どうせならすぐにでも出てほしい。このシリーズ始まって一年半くらい
経ったと思うけど、総復習してみたいわ
166名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 15:01:57
今までトークマスターで夜ごと録音して聴いてたけど
録り漏らしたんで、いい方法探してたら、高梨IT製作所へ。
あまりの簡単さと音質の良さに今更ながら驚愕しました。ファイルも軽いし。
こんなんあるの知らなかった。
でもリアルタイムさは重視なんで、トークマスターと併用するつもり。
167名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 15:14:27
何を今さらって感じだなw
英語板で生まれたこういうのもあるんだが
http://www42.atwiki.jp/cachestream/
168名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 15:31:57
うん、ごめんね。
英語の2chとかほとんど今までみなかったわ。
169名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 17:23:02
工作員による自社製品の宣伝か。
170名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 17:33:33
>>168
俺は参考になったぞ!!
171名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 09:22:44
>>167
使ってみました。いいですね。

もっと早く教えてくれないと。
172名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 19:10:32
>>もっと早く教えてくれないと。

この言い草は何?何様なんだろうね。
173名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 20:30:47
サマンサタバサ様さ
174名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 09:47:40
単に自分の観測範囲が狭すぎるせいなのにね。
175名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 17:53:43
杉田は「上意下達」を「じょういげだつ」と言っていたが、「じょういかたつ」が正しいと思う
176名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 20:49:10
そうだね。俺も解脱ってなんのことかと思った
上衣解脱か?とか。
177名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 20:55:31
そして退職後はまた戻ってきて孫とやればいいのさ。
178名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 22:58:59
英語は出来ても漢字はこんなもんか
179名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 23:17:55
げだつw

杉田さんって日本語は苦手なのねw

ていうか、NHKのスタッフが録り直しをお願いできないほど偉い存在になっちゃってるのが問題。
180名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 00:50:10
遅ればせだが、金曜のトーク、恥ずかしながら
スーザンさんの言ってた「よこてん」、全然知らんかった。
何度も何度も聞き返したが、分からんかった。
ネットで調べて、やっと分かった。スーザンさんに日本の言葉を教わるとは。
181名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 01:11:44
ノンネイティブの方が言葉の語源とか詳しいよ。
私たちが文法知識ネイティブより知ってるように笑
182名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 13:44:11
所詮、青学だし靴屋の息子だから。じょういげだつって。w
183名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 20:38:09
靴屋の息子といえば、ケケ中もそうですよね(^^;)
184名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 20:57:18
センスの問題でお金とは直接関係ない。

じゃスパみてごらんよ。
185名無しさん@英語勉強中:2009/10/23(金) 14:18:04
>>182
普通こういういいかたで人をなじるのは出世しないサラリーマンの子供で高卒か英語が苦手の専門学校卒。
186名無しさん@英語勉強中:2009/10/23(金) 14:44:33
ところできょうは先にお夜食作ったよ!
187名無しさん@英語勉強中:2009/10/23(金) 15:44:45
>>185

多分だけど、2ch流の褒め方だと思う。

杉田さんのキャリアに文句のつけどころがないのは事実。
188名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 09:08:23
出身大学はしょぼい
189名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 11:27:55
あの年齢で出身大学って・・・・
キャリアがすべてなんじゃないの?
20代じゃないんだぞ?
190名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 12:45:17
実践テキストなしでやって早2年やったなんとか1度で理解できるようになった。
ありがとう杉田先生
191名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 16:54:54
>>190
あの無理やり(?)わからない単語や表現が1〜2個は、でてくるこのビニエットが一度で理解できるのですか?(皮肉じゃないよ)
僕はプロで、とーいっく960点〜990点何回か取ってるのだが恥ずかしながらテキストなしで一回で理解は出来ない。
192名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 17:27:26
まじめに働いているけれど日本人との出会いがないっている人は
多いと思うけど。それに日本生まれの日本育ち希望だったりすんじゃない。
アメでさえ、こっちで育った人はちょっとか言ってるよ。
193名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 17:38:48
>>191
何のプロだ?
194名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 17:57:06
このあたりで育つとよっぽど親が注意していない限り
金、金になってしまう。
195名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 23:30:42
>>191
雨の職場で働いていたら
ごく普通に耳にする単語や表現です。
196名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 00:15:48
>>195
じゃぁこの番組聴く理由は何もないね?
197名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 22:21:08
>>196

195じゃないけど、理解できてることでも実践ビジネスは聞く価値はあると思います。
内容が面白いですし、USATODAYを参考にスキット書いてるようなので現代アメリカ
事情が分かっていいです。
198名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 23:37:31
USA TODAYを読んだ方が早い
199名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 01:22:07
>>197
もし USA TODAY を参考にしてるなら、よくお便りのコーナーでこの番組の先見性を称賛する手紙が紹介されてるが、
放送は早くても3カ月遅れ。198じゃないが、タイムでもを読んでいれば事足りるのか?
でも昔の20分から15分になっても一日分(ビニエット)全然減ってないから一回では消化できない。クリスさんの無駄(?)話も減って昔の栄光はずいぶんなくなった。
無駄話や二人の会話がないと CD 買えば済んじゃう。
200名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 10:13:44
>>196
>じゃぁこの番組聴く理由は何もないね?

井戸端会議のネタ探し。
それにいまは帰国して日本にいるので
何もしないと日に日に英語忘れていくし。
201名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 19:29:31
つべこべ言わずにやろうよ。

実践好きだよ私は
202名無しさん@英語勉強中:2009/10/27(火) 20:34:09
洋がかわいい
203名無しさん@英語勉強中:2009/10/27(火) 21:35:36
上場企業の社長をやりながら毎週台本を書いて収録をする杉田は超人だと思う
204名無しさん@英語勉強中:2009/10/27(火) 21:55:42
日向先生のビジネス英語復帰希望
205名無しさん@英語勉強中:2009/10/28(水) 00:25:06
書いてねえし
206名無しさん@英語勉強中:2009/11/06(金) 01:05:20
いや、テキスト執筆 杉田敏って書いてあるな
have one's work cut out for〜の訳が間違ってたのは、訳が間違いというより
have one's work cut out for〜の使い方が間違ってたんじゃね?杉田敏先生が
8月号でトニーが、And I'v meaning to answer, Sue. Shoot.などと、全然面白くない
落語を引用したセリフを言ってたのも納得
207名無しさん@英語勉強中:2009/11/16(月) 22:38:40
金曜日のリスニングチャレンジで、答えのページp 69の下から4行目のreputable onesって
難しくないですか?
答えを見たあとでも、そんなふうには聞こえない。
上級者には簡単なのかな?

208名無しさん@英語勉強中:2009/11/17(火) 20:21:58
>>207
13日分の10分25秒ぐらい。
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/business2/index.html
209名無しさん@英語勉強中:2009/11/18(水) 23:41:34
聴き始めてそろそろ1年。最近、第6回のスーザンさんとの会話が原稿を読んでいるように
聞こえるようになった。いや、全くベタ読みじゃないんだけど、言うことの骨子くらいは用意して
あって、フリートークではないように思えて来た。皆さんはどう思いますか?

>207

ちゃんとそう聞こえますよ。そもそも音節ごとに区切って発音するわけじゃないし、早口で
言えばああいう音になるのはむしろ当然。
210名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 01:42:58
Don't expect too much from a shoe maker's son.
211名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 03:48:00
>>210
職業に貴賎はない。
212名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 10:19:40
>>209
脚本がないと思う方がおかしい
213名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 11:23:05
>>212
だよね。
214名無しさん@英語勉強中:2009/11/20(金) 23:02:20
チラ裏

某恩師その2が昔「俺日本の英語わからんし」言うてはった
幼少まで国内→中学卒業まで米→高校から帰国→米大学へ、な人
高校での英語の成績が悪いのが周囲に不思議がられていた事へのコメント

杉田センセの「会話ではwhose、と言えますね」に対して松下さんが
私もここでwhichは不自然だと思う、みたいな事言うてはった

日本の英語教育ってか文法とかはなんだかなーな話なんだろうか

自身がそれ以前な低レベルなんだから
んなこと気にしないで勉強するべきか
215名無しさん@英語勉強中:2009/11/21(土) 13:39:51
>>214
逆に、私は杉田さんの説明を聞いて「え?」って思った。
昔は「whose(関係代名詞)は人だけ」って教わってたのか? って。
私の時は、「人でも物でも関係なくwhose」って教わったので。
通ってた塾の教材にも、物を指す場合にwhoseを入れさせる問題が入っていたはず。
念のため、手元にある『英文法総覧』を確認したら、
やっぱり人でなくても良いようなことが書いてあった。

で、さらにAdvanced Grammar in Use(Cambridge)を見てみたら、該当箇所の1文目に
We use a relative clause beginning 'with whose + nown'(太字), particularly in written English,
when we talk about something belonging to or associated with a 'person'(斜体).
次のパラに
We sometimes use 'whose'(太字)when we are tlking about 'things'(斜体)(以下ry
と書かれていた。

ここからは憶測だけど、松下さんは(日本の教科書や学参ではなく)英米の文法書の記述が頭にあって、
「でも、会話ではそうではない」って言いたかったんじゃないかと。

>日本の英語教育ってか文法とかはなんだかなーな話なんだろうか
あまり詳しくはないけど、杉田さんは学校英語や文法学習を否定しない人じゃなかったっけ?
「会話では学校で習った事と食い違うこともありますよ」程度じゃね?
216名無しさん@英語勉強中:2009/11/21(土) 22:43:16
46ページ 4-H Clubの説明がリーダーズ英和のパクリそのまま
217名無しさん@英語勉強中:2009/11/22(日) 22:00:20
この講座聞いてても果たして実際の会話でこんな英語使うんかなーっておもってしま
う。
実際NHK−BSでやってるABCやCNNのニュース見ててもこんな込み入った
英語使ってないような気がするんだけど・・・
218名無しさん@英語勉強中:2009/11/22(日) 22:35:25
レベルひくぅー
219名無しさん@英語勉強中:2009/11/22(日) 22:56:09
>>218

おまえが?
220名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 00:02:47
てか不況ネタ多すぎ。
“ビジネス”だから仕方ないのかもしらんけど。
221名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 01:46:39
>>217
使うところでは使っている。あなたが自分のレベルに応じて学習すればよい。
222名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 03:25:41
言い回しは難しいのに、会話自体はゆっくりでクリアだから
なんか不自然ではあるよね
223名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 12:57:59
>>217
ニュースの英語の方が難しいと考えいないかい?
224名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 19:14:13
>>217
確かに“無理やり”難しい単語使ったり、誰も説明求めてないのに突如説明したり、統計の数字がスラスラ出てきたり、
と「不自然」な所満載だが、これより難しくは滅多にならないとなれば、きちんと勉強すれば後が楽になると思う。
225名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 20:03:57
あのさー、どんなに頑張って地元に溶け込んで地元生活しても
二代はかかるんじゃない? 嫌味じゃなくて親の保護なしで
生きていかれると思う? オラだって両方からサポートありでぎりぎり。
226名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 21:35:26
>>225
なんか大変そうだな〜
大丈夫かw
227名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 10:07:31
>>215
チラ裏にレスどうも
>昔は「whose(関係代名詞)は人だけ」って教わってたのか? って。
そっすよ
俺が義務教育で習ってた頃は1980始め
記憶違いか、当時の教材が古かったのか
英文法総覧は1996ですな
228名無しさん@英語勉強中:2009/11/26(木) 00:03:54
そう。先行詞が人でない場合の所有格は that と教わった。
229名無しさん@英語勉強中:2009/11/26(木) 12:58:47
所有格でthatを使うなんて嘘だろ?
230名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 11:05:48
25日の放送から。クリスさんのchamping at the bitの説明です。
以下は某サイトの聞き取りをコピーしました。

Wakimoto uses the phrase "champing at the bit".
"Champ" is an old verb that means "chew roughly on something" the way horses do on the bit:
the piece that's put into their mouth and attached to the reins so that you can describe them.
Horses that wanna get going will chew on the bit because they're unsettled, they wanna go.

聞き取りはこのように聞こえます。この中で、so that you can describe themのdescribe の意味
がよくわからないんですが、どなたか教えてもらえませんか。
231名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 16:54:14
「そういえばあなたもおわかりになるでしょう」ってことでしょう。
馬がくつわを噛む情景を頭の中に描いてみれば、"Champing at the bit"の意味がわかるだろうということ。
ここでいうdescribeはimagineに置き換えることができるんじゃないかな。

一般人の参考意見ということでおながいします。
232名無しさん@英語勉強中:2009/11/29(日) 01:11:03
>>230
単に so that you can _drive_ them の聞き違いじゃないの?
233名無しさん@英語勉強中:2009/11/29(日) 01:44:18
聞き返してみたけど、230に書いてあるので合ってると思う。特にdescribeは間違いない。
問題の箇所は25日の放送の6分36秒から。
234名無しさん@英語勉強中:2009/11/29(日) 09:50:02
>>231
どうもありがとうございます。その解釈で正解のように思います。

>>232
私もおっしゃるような意味になるのではと考えていました。
so that 以下は目的の副詞節ととらえての解釈です。

でも、知らなかったんですが、調べてみると結果をあらわす用法がありました。
そういう用法とすると、231さんの解釈と合致するように思います。

235名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 04:12:44
>>230

"so that you can describe them" の them は、the horses だと思う。
つまり、「馬のこと(状態)を説明・言い表すことができる」という意では。
「手綱が緩んでいるので、進みたい馬はハミを取る。馬は行きたがっている」
ということを "champ at the bit" で表現している、と考えたいが。
236名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 13:54:52
この杉田さんて人は実践をこれからもずっと担当なのかな。
この人に不満があるとかじゃないけど、
テーマ、構成にいい加減飽きてきた。
237名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 15:50:38
>>236
聴取者が飽きてきたからってリニューアルしたら
どうしようもない番組になっちゃった、ってよりはマシだと思ってる。
個人的には、上位講座であるこの講座がいわゆる普通のイメージ通りの「ビジネス英語講座」になって
レベルダウンされるのが一番恐い。
それから、「感情込めて読め」ってのが大嫌いな私には
(昔の)「英語会話」なんかに比べて淡々と会話が進むこのスタイルを変えて欲しくないってのもある。
238名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 23:47:24
内容をもっと面白おかしくしてほしい、っていうのは欲張りすぎかな?

あとDaily Quiz つまらない。

239名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 00:09:21
登場人物の魅力がなさすぎ
トニーヒューズはちょっといいけど
240名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 00:18:30
>>238
面白おかしくとかそういうのは「英会話」に求めればいいと思うんだが。
遠山嫌いなんで聴いてないけど。

Daily Quizは同意。
せめて毎月形式を変えるとかしてくれればなぁ。
なんで1年間ず〜っと同じなんだろう。
241名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 09:13:48
「英会話」は変にテンションが高く、子供扱いされてるようで不愉快
242名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 09:26:10
あの人いつもいるよね
243名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 09:31:29
>>236
数年前に杉田氏がいったん引退し、明星大学の先生が講座を引き継いだら
一気にレベルダウンし、大不評。杉田氏の再登板となった。
244名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 11:16:47
オラ募集してないから
245i220-99-248-205.s02.a001.ap.plala.or.jp:2009/12/08(火) 16:16:30
やさビジの頃聞いてて最近また聞き始めた俺としては
杉田センセ&松下さんが好き過ぎてしょうがない
放送に文句言ってる奴ものっそい邪魔

と言っても文句言う権利はそれぞれにあるわな
糞ったれ
246名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:01:41
ハラハラドキドキ、感動、みたいなドラマにしてくれないかな。
247名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 04:28:57
>>238
前は20分番組で本文行く前に5つのキーセンテンスを学ぶことができた。
5分多いだけでクリス(デルベッキオさんなんていたっけ?)さんとの会話や彼女の解説も今の倍ぐらいあったような気がする。
15分にしてもビニエットの長さ変えてないので、デイリークイズが“唯一”こちらの訓練になる。
この文章だけでも書きだして、単語入れ替えて音読するだけでも勉強になるよ。なおちょっと前に TOEIC の問題みたいのもあったのだが“らしくない”という意見が多かった。
248名無しさん@英語勉強中:2009/12/11(金) 19:39:42
たしかに、この講座はTOEICとか関係なしに英語好きな大人が聞いてそう
249名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 07:27:41
入ビジがTOEIC向けだと思う
クリスさんの発音や話し方が好き
250名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 10:15:35
TOEICみたいな下らないテストの受験を卒業した人向けです
251名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 17:43:25
TOEIC下らないとか思ってないよ?
だって俺675の1回しか
惨め
その内やり返そうと思ってます
TOEICって合格不合格の2分式じゃないから貧乏人な俺とか向きでいー
252名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 00:32:09
>>251
その点ではこの番組付いてくるの大変でしょう?(上から目線失礼)
でも1回でビニエット8割ぐらいわかれば800点ぐらいは取れると思う。(CD とか1週遅れの Web 使って4回分いっぺんに聞いた時の理解力という意味だが)
自分は TOEIC 満点近く取ってるがただの一回もこの番組100%聞き取れたことはない。必ず未知の単語がある。早くテキストなしでもついていけるように頑張る。
253名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 19:40:38
靴屋の息子の教えるビジネス英語(笑
254名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 22:49:56
大人の集まるスレにヘンなのが棲みついたな。
255名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 23:18:46
昨日初登場の Baxter氏の声って Jeff かな?

Jeff Baxter って有名人がいるけどこれは洒落なのかそれとも単なる偶然か?
256名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 23:48:41
>>252
何をいっとるんだこの人は
とか思いながら改めて聞いたら全然気楽に聞き流していたことを実感
ノルマ課せられたりしてたらまさに大変、に思うでしょうね

今岩本さんの学生時代の話聞いたとこだけど
カンニングを疑われて腹が立った、無実が晴れて謝られたけど
その事は瞬く間に過ぎた学生時代で忘れえぬ嫌な思い出となった、みたいに聞こえたけど
聞き間違ってる恐怖
257名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 07:08:58
TOEIC対策に少しはなりますか?
258名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 10:17:42
TOEICに対策なんていりません。
259名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 23:53:37
いや、いるでしょ。帰国子女でもバカだと点が取れない。
260名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 10:28:39
二年のアメリカ駐在の後
ぶっつけ本番で受けて完璧でした
261名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 19:29:34
>>260
よかったね。これで英語をモノにできる入口に立つことができました。皆さん拍手を!
262名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 21:03:38
完璧という以上、満点なんだろうな?
263北村清次:2009/12/20(日) 11:44:14
また“brown bag”の話が出てきた。
この話と「パジャマを着て学校に行く」話はいいかげんやめてほしい。
本当にこの講座は無理に難しい言い回しを使ったりしている。そしてスピードはそれほど速くない。
むしろ「入門ビジネス英語」の方がスピードが速く感じるときもあるくらいだ。
264名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 21:37:58
>>263
>本当にこの講座は無理に難しい言い回しを使ったりしている。

教材ってそういうものですが。
265名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 22:12:19
松下さんの英英辞書的説明は敷居低いので
結構この番組は万人向きな気がするっすよ

>>230が挙げたような
わかった積りで意外に聞き取れてない部分、とかもたまにあるけど
266名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 00:18:32
日向清人come back!!
Fuck 田中宏昌!!
267名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 17:36:56
↑と本人自ら未練がましく宣伝をしております。
268名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 20:56:50
↑とあまりに不評でクビになった田中自ら未練がましく他人を貶めております。
269名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 14:27:43
幼稚な質問すみません。
17日分の上から3行目にas I would have liked.となっています。この形になっている理由がよくわかりません。
訳は”自分の思うようには”となっています。
これは、as I would like に have を入れて自制をひとつ戻した、と考えると間違いでしょうか?
270名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 18:22:46
自制 → 時制
271名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 19:59:02
おい270!
質問に答えてやれよ!。答えられないもんだから漢字の間違い指摘して勝ち
誇ったような顔して悦に入ってやんのw
272名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 20:54:30
なんでBBSでFREEの話を急にしたのかと思っていたら、
NHK出版の本だったんだね。

NHKから、宣伝してって頼まれたのかな?
273名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 21:10:25
>>269
なんとなく超できる人がTOEIC670台を小馬鹿にしつつ
解っていながら様子見質問してるような気がするもののマジレストライ

これ3行目ラストI would have liked. じゃないど
I had have liked.だべし

自分がそうしたかった(大過去 過去完了形)もののようには
家族とゆっくり過ごせなかった(過去 現在完了形)つーことでは
274名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 21:25:58
>>273を書き込んだのは失敗だった
この形で"had have liked"なんてありえない
(あるとしたら had had liked

>>269
>>273は忘れてくだせぇ
スレ汚しすんませんでした
275269:2009/12/28(月) 23:11:15
すみません、テキスト写しまちがえました。as I would have liked じゃなくて、as I'd have liked です。
276名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 23:27:32
>>263
そういうもんだよ。CSでドキュメンタリー見てるけど、
ギニーピグ(モルモットのことね)はあれから二回きいたぞ。
一回は本当に実験台で、もうひとつはテンジクネズミ
そのものでね。
277名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 05:21:24
>>236
>テーマ、構成にいい加減飽きてきた。

そうか? やっぱり例文や、使える言い回しは厳選されていて
いいと思うな。
278名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 14:01:30
テキスト後ろにあるWriter's Workshop
歯が立たないながらも挑戦しているが
中国人の名前・地名は英語表記を明示してほしい。
「高建怡さんはこう語った」=said Gao Jianyi って、わかるかー!w
279名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 22:58:30
杉田降板祈願!
頼むからもういい加減に消えてくれ!
同じネタばっかり使い回ししやがって。
お前に人間としての良心はないのか?
280名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 23:57:33
杉田先生も本当はもう止めたいんだと思うよ。
2回くらい降板したけど、結局、呼び戻されて今日に至っている。
281名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 10:17:02
>>279

初めてのリスナーもいるのだから
極端な話、毎年全く同じ内容だったとしても問題無い。
何浪もしている受験生みたいに
いつまでたってもこの番組レベルを卒業できないお前が悪い。

282名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 10:34:46
>>281
このレベルに達してても趣味で聞いてる人だっているんだよバーカ。
いくら趣味でも何回も同じ内容聞かされたらいやになるだろうが。
283名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 11:43:13
多分>>282、(=>>279)はこの放送のリスナーじゃない
聴く羽目になっているってだけの人かもしれない
そして実の所誰が講師だろうが内容がどうだろうがあんまり気にしてない

俺がこのスレに来てるから>>279のように書けば俺が怒ってレスしにくる、と思って釣ってるだけだな
気持ち悪い
気持ち悪すぎるその構って精神

内容に不満があるなら別の講座を聞けば良いだけの話なのでマジレスとは取りようがない
284名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 12:11:05
>>282
>このレベルに達してても

やっぱこのレベル止まりかw
ボクちゃん、早くこのレベルを超えましょうね
285名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 15:14:25
ルーティーン化してる人多いよラジオ講座は歯磨きと一緒
286名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 18:14:47
>>285
でも毎日やるには2週間でビニエット4回。
以前の月〜金(土曜は別番組でよいが)一回20分が懐かしい。
この量なら半年ごとの再放送でよいから杉田さんの負担は変わらないはずなのだが、これも「ゆとり教育」結果か?
287名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 18:18:17
やさビジ時代からの番組を再放送してくれてもいいのだが
288名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 20:04:04
ユトリ教育とかまったく関係ないだろw
みてるこっちが恥ずかしくなってくる
289名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 20:56:28
さーて、そろそろNHKが新年度に向けてストリーミングをダウンロード
できなくするため新たな策を講じ始める頃だ(もうやってる?)
おいらもここでNHKの上を行く神の出現を待つとするか。
290名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 23:41:30
>>287
それいいね。
ネイティブのおっさんが杉田さんと一緒に日本語で解説してた頃のとか聴いてみたい。
291名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 23:37:00
今日の(p36)の上から8行目、杉田先生likeをとばしたように聞こえませんか?
これはなくても意味に大差ないのかしら?
292名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 22:56:03 BE:727020937-2BP(3334)
最近クリスがよく笑う件について
293名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 00:27:50
↑ クリスはクスリと笑うの?
294名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 01:26:04
>>291
録音で聞き返したら、たしかに飛ばしてるね。
295名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 07:43:56
>>292
スーキムのハイテンション過ぎるうざさが松下さんのツボとみた
296名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 22:19:35
クリスさんの笑いと言えば、1月8日の放送でKimのセリフ
I think she was having a bad day.にバカウケしてるのは何故なんだw

This is almost funny, Haha, because..ha, Yeah, I guess the doctor was having a bad day.
なんで面白いのかちゃんと解説してくれよなぁw
アメリカ人はこんな言い方しねーよって事なのかね?
297名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 23:02:51
杉田秋田、他講師に交代、ブーイング&カムバックコール、再登板、のループ
298名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 23:34:50
>>296
キムが「その女医にはツイてない日だったろうと思う」と言ったのに
「そうしたのはスーキム本人だし」って笑ってたように思える
299名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 00:18:37
そういう解釈か。
スーキムのセリフは、当たり前のことを質しただけで医者が非礼な態度を
とったのは(他に)ツイてないことでもあったのだろう・・・ということだと思ったが。
でも言われてみればクリスさんはそう思ったぽいね。
300名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 08:51:31
「コリア系のくせに文句言いやがって」って怒ってる
白人医師って設定がクリスさんの中にはできてたのかもな。
301名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 16:02:35
もう遅いかもしれんが、来期(4月〜)は、入門と実践のテキストを
一冊にまとめればいいのに。英語以外の他言語では、著者(著作権)
が違っていても入門と応用編が一冊のテキストにまとまってるわけだし。

分離したのが不思議。権利関係のごたごたでもあったのだろうか。
302名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 17:06:03
週3回で380円は高いよな!
303名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 19:59:09
>>301
2冊に分けた方が、単に売上高があがるからでしょう。

>>302
高いと思えば、放送を聞きながらdictationするのも一方法。
304名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 22:01:04
テキスト買ったことないけどね
305名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 22:12:11
>>303難しくて、うちにはできん><
306名無しさん@英語勉強中:2010/01/25(月) 19:36:31
>>301
俺もDVDにはもっと話はいるだろう(特に映画じゃなくてテレビシリーズの方ね)
といつも思ってるよ。
307名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 22:15:00
杉田さんのアゴの下の肉をタプタプしたい
308名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 16:00:35
杉田落選祈願
309名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 12:31:05
杉田終身講師祈願
310名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 14:03:08
杉田参院選出馬祈願(維新政党新風)
311名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 15:05:02
杉田米国大統領選惜敗祈願
312名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 15:53:56
杉田不倫降板祈願
313名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 21:50:44
杉田NHK会長祈願
314名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 23:15:42
杉田北朝鮮次期国家主席就任祈願
315名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 02:43:52
まだやんの?
316名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 16:58:48
きのうのListening Challengeの2は難しかった。
317名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 21:12:05
きのうは雑音というか、電波の状態が特に悪かったなあ。そんなに高い山とか建物にかこまれているというわけでもないんだけど。
普段でもそんなにクリアにはきこえない。番組中に何回か感度の悪い周期がくる。杉田先生の言葉もわかりずらいぐらい。
なにかいい手はないだろうか。
まあ月曜になればダウンロードできるわけだけど、なるべく放送日に聞きたい。
318名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 23:42:56
NHKはまたダウンロード防止に向けて新たな手を打ってくるんだろうか?
319名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 00:37:09
木曜夜か金曜午前中には翌週分がサーバにあがってるので、
rtmpdump.exeを手動操作する知識があるならDLできる。
わしは金曜に落として土日で聴いてるよ。
320名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 02:08:30
翌週、ネットで音声配信している番組に、
ダウンロード防止とか、なんとか?
自分は、WireTap Pro で、AACにして
iPod で聴いている。
321名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 02:44:22
322名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 12:37:55
>>321
去年の春頃ある方が開発しここで紹介して下さった「nhksd014」というツール
を使っていましたが、こちらの方がはるかに高機能ですね。ありがとうございま
。もしかして同じ方が開発されたのでしょうか?
323名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 14:24:54
4月からネットストリーミング有料とかなめすぎNHK
324名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 15:05:35
うそでしょ?
325321:2010/01/31(日) 15:40:27
>>322
nhksd014は今はnhksd015になってるよ。リンクしたページの左側の見出しからダウンロードできます。
320さんはMacユーザーらしいからMacCaptureStreamをご紹介しました。
326名無しさん@英語勉強中:2010/02/02(火) 14:09:38
ネットストリーミングが有料になるんじゃなくて、一週間のネット公開が終了
したものをダウンロード販売するということなのでは?
327名無しさん@英語勉強中:2010/02/03(水) 05:22:06
>>326
>>一週間のネット公開が終了したものをダウンロード販売するということなのでは?
いまでもそうだが。
「放送日の2週間後発売」
http://www.nhk-sc.or.jp/gogaku/dls/
英語関係では,入門と実践の2つ
328名無しさん@英語勉強中:2010/02/04(木) 00:21:09
きのうの放送で、ピアソンさん、
Longer life spans now means 50 is *the* new 30,and,,,,,,,,,,,,,

*印のtheの使い方がよくわからないなあと思っていたら、

クリスさんはtheを使わなかった。
I think another reason that you can say 50 is *** new 30 is because many people are keeping
themselves in better physical shape.

この場合のtheのあるなしのニュアンスの違いを教えてもらえませんか?
329328:2010/02/04(木) 10:10:19
まちがえました。
means → mean
330名無しさん@英語勉強中:2010/02/04(木) 10:17:13
>>328
前者はthe new 30
後者は "New 30"

331名無しさん@英語勉強中:2010/02/04(木) 13:14:20
クリスの喋りや声のほうがスーザンより好きだな。
ルックスはなんともいえんが・・・
332名無しさん@英語勉強中:2010/02/04(木) 23:36:50
>>319
本当だ。明日の放送をもうダウソできた
333名無しさん@英語勉強中:2010/02/05(金) 21:59:45
>>332
ウソこけ!この前やってみたけど出来なかったぞ!
capturestream使ってな!
334名無しさん@英語勉強中:2010/02/05(金) 23:36:31
実際にダウンロードできたから報告したわけだが(再生して内容を確認済)。
あなたのスキルが足りないだけでしょう。
335334:2010/02/05(金) 23:41:15
>>333
キミは319を読んでないね。

>>rtmpdump.exeを手動操作する知識があるならDLできる。
336名無しさん@英語勉強中:2010/02/06(土) 11:20:44
今度はアラフィフの結婚を特集してほしい
337名無しさん@英語勉強中:2010/02/06(土) 22:20:32
英語の勉強の場にどっかのアホな広告屋の考えたインチキ英語を持ち込んで欲しくなかったな、サトシたん
アラ何とかって
338名無しさん@英語勉強中:2010/02/06(土) 23:51:07
>>337
アラフォーってカタカナだから別にいいんじゃない?
カタカナ=日本語なんだから。パソコンとかテレビと同じ仲間でしょ?
339名無しさん@英語勉強中:2010/02/07(日) 19:55:08
パソコン、テレビ、漏れも確かに言うけどね
自然発生的に使われるようになったカタカナ語と違って、アレは何かのドラマに合わせてバカな広告屋がひねり出した造語だろ
なにがバカかって、40前後、だいたい40→around fortyの直訳振りがバカだろ
それを縮めて、さあ今日から40前後の人をアラフォーって言いましょうね、だ
通常本家じゃ名詞じゃねぇってんだ
・・・・って思いませんか?おまいら
340名無しさん@英語勉強中:2010/02/07(日) 19:58:54
発症までにも10年ものでして、
341名無しさん@英語勉強中:2010/02/07(日) 20:12:59
1月20日の
How many grandchildren is that now ?

これ文法的に正しい?
342名無しさん@英語勉強中:2010/02/08(月) 03:09:06
>>341
that で受けてるんだからいいのでは?(でも自信ない)
343名無しさん@英語勉強中:2010/02/08(月) 10:06:07
>>341
あなたはどう思ってるの?
344名無しさん@英語勉強中:2010/02/08(月) 20:45:59
that は the number of glandchildrenを指してると思われ
345名無しさん@英語勉強中:2010/02/08(月) 21:41:56
>341

これについてはスーザンさんが説明してるじゃない。字面を見ると strange だけど
日常会話では自然な表現だって。つまり >341 の疑問にも理はある。あとは慣れの
問題だね。
346名無しさん@英語勉強中:2010/02/08(月) 21:52:27
ボーディングスクール出身と
アメのだんなさんだと

どっちがどっちなの????
347名無しさん@英語勉強中:2010/02/09(火) 13:58:00
>>345
説明がありましたか?聴けなかったです。
やっぱり馴れるしかないですか。
348名無しさん@英語勉強中:2010/02/09(火) 15:33:35
glandchildrenなんて書く人も聞いてるの?
349名無しさん@英語勉強中:2010/02/09(火) 19:36:20
↑ あ〜あ、やっぱ指摘する人出てきたね。
これだから英語書きたくないんだよね。日本語の「て、に、を、は」だったら適当にスルーしてくれるのに
みんな英語には厳しいから。
350名無しさん@英語勉強中:2010/02/09(火) 21:11:44
パソコンで楽に勉強できるようになったらスペルがあやしくなってきたよ。
351名無しさん@英語勉強中:2010/02/09(火) 21:27:39
いるんだよね。自分はレス付けず付けた人の間違いだけは指摘するような貧しい人って。
352名無しさん@英語勉強中:2010/02/09(火) 23:49:55
>347 6回目のテキストの Word Watching に表題があるでしょ。その部分で言っている
からストリーミングででも聴いてみれば?

文法的には、
What is the number of... とか
How many grandchildren... とかが正しいわけだけど、それだと正しすぎてかえって不自然に
響くということだと思う。

でもあまり流暢でない非ネイティヴがこんな表現を使うと、それはそれで不自然に聞こえるかもしれないね。(外国人がしゃべる日本語に置き換えればそんな感じわかるでしょ。)

だから「慣れる」というのは、こんな言い方を出来るようにというより、こんな言い方が出てきても慌てないように、という意味ね。>345 はちょっと言葉足らずだったので補足。
353名無しさん@英語勉強中:2010/02/11(木) 22:28:46
ちっともやさしくないビジネス英語
354名無しさん@英語勉強中:2010/02/11(木) 22:32:08
月火、水木、金土の週3レッスンに戻してください
お願いします。
355名無しさん@英語勉強中:2010/02/12(金) 15:49:53
>>354
どうせ戻すなら月〜金で1ビニエット。土曜はおしゃべり多く、息抜き(?)まで戻して。
もちろん一回20分でね。
今の方法と>>354の方法だと月、火、水とか週3回しか聞けない時に半分しか消化できない。(今ならたった1回だ)
月〜金の時は月、火、水だけしか聞かなくともビニエットの75%は勉強できた。
翌週ネットで聞けることはわかっていてもリアルタイムじゃないと真剣さにどうしても差が出来る。
356名無しさん@英語勉強中:2010/02/12(金) 15:54:24
↑ ああすまん。>>354でも75%消化できるのか。今気がついた。(月、火、水、の場合)
でも2週目レッスンは一回だけで残りを復習だけに充てるのはいかにももったいない。
357名無しさん@英語勉強中:2010/02/12(金) 16:20:19
息抜きか。WIとものしり以外にも肩の力を抜いて聞ける番組が欲しいね。
ラジオ英会話がそれに近い気も。
358名無しさん@英語勉強中:2010/02/12(金) 18:38:53
20分の頃は、土曜日に別の講師の担当で英字新聞取り上げてたこともあったな。
359名無しさん@英語勉強中:2010/02/13(土) 08:51:31
今wikiったら長崎玄弥センセが故人になってた
しらなんだ
360名無しさん@英語勉強中:2010/02/15(月) 14:34:07
知っとけよ!有名な話だぞ。
361名無しさん@英語勉強中:2010/02/15(月) 14:46:16
これってラジオ聞いてるだけでもいいのかな・・
文を見ながらやりたいんだけど、ネットに載ってます?
362名無しさん@英語勉強中:2010/02/15(月) 14:58:59
のってないよ
363名無しさん@英語勉強中:2010/02/15(月) 15:05:23
みんな聞くだけで学習してるのかな?
364名無しさん@英語勉強中:2010/02/15(月) 15:17:00
テキスト買え
365名無しさん@英語勉強中:2010/02/15(月) 20:08:53
これくらいならテキスト買わないでもできなきゃまずいと思う。
366名無しさん@英語勉強中:2010/02/15(月) 20:41:22
できないと何がまずいんだよ
367名無しさん@英語勉強中:2010/02/15(月) 20:47:09
えらそうに言うな
368名無しさん@英語勉強中:2010/02/15(月) 20:55:19
>>365
お前は最初から英語ができたのか?
369名無しさん@英語勉強中:2010/02/15(月) 21:33:37
うるせーFACK
消えろ
370名無しさん@英語勉強中:2010/02/15(月) 22:50:32
FACKではなくFUCKなのだが… 基礎英語のスレに行ってくれ
371名無しさん@英語勉強中:2010/02/15(月) 23:49:57
それはわざとスペルを間違えてる2ch特有のモノだと思う。
372名無しさん@英語勉強中:2010/02/16(火) 10:07:11
>>361
付録が楽しみな人以外、テキストいらないでしょ。
番組で全文読んでわざわざ和訳もしてくれるんだし。
字面追ってるといつまでたっても聴いて理解出来るように
ならないよ。

373名無しさん@英語勉強中:2010/02/16(火) 10:29:55
テキストなしで練習問題ができる人を尊敬する。
あれだけの長さになると日本語でも覚えきれない。
374名無しさん@英語勉強中:2010/02/16(火) 11:18:27
テキストなし厨は定期的に湧くから放っておいたらいい
初回にスクリプトを見ないで聞くだけで十分
目で確認しない分たいして頭に入らんし復習も出来ない
全文ディクテーションしてるなら別だが
375名無しさん@英語勉強中:2010/02/16(火) 17:57:42
ラジオは教材買ったら負けだと思って買わないことにしてる。非常に疲れるけど、リテンション力が
鍛えられていい感じ。別に万人向きじゃないのは分かってるし、教材を買った方がいいのは
承知だけど、甘えがない分自分は好きな方法。
どうしても分からない所は本屋にいって確認するけどorz
376名無しさん@英語勉強中:2010/02/16(火) 18:01:13
ほとんど広告のテキスト、ぼったくり杉だろ。
NHK税で番組を作り、テキストやら関連書籍の販売でNHK幹部が私腹を肥やす構図。
377名無しさん@英語勉強中:2010/02/16(火) 19:41:43
昔は放送の解説文だけでこの倍あったんだよね……
放送増やせないんだったら、せめて隔月刊500円くらいにして欲しい
378名無しさん@英語勉強中:2010/02/16(火) 20:59:11
>>374
>目で確認しない分たいして頭に入らんし復習も出来ない

テキストなくても、聴いていて気になった単語や
フレーズだけメモすれば十分だろ。
379名無しさん@英語勉強中:2010/02/16(火) 21:33:07
いいんじゃない
それで十分な人は十分なんでしょ
380名無しさん@英語勉強中:2010/02/16(火) 21:39:00
偉そうに語る奴が英検準1級、TOEIC800点くらいだったら笑うな。
381名無しさん@英語勉強中:2010/02/16(火) 23:36:34
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 返事まだ〜?何がまずいの〜?>>365
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |            .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
382名無しさん@英語勉強中:2010/02/17(水) 00:16:07
自分はビニエット音読50回がノルマだからテキスト2冊買う(家と会社)
英会話学校行かなくても英語ネイティブが来てもスラスラ英語が出てくる。
それから広告は全盛時の半分もないよ。
383名無しさん@英語勉強中:2010/02/17(水) 01:10:56
皆さんテキスト買ってるの?私は聞いているだけです。
384名無しさん@英語勉強中:2010/02/17(水) 01:12:29
>>381
なんか気に障ったみたいだねw
必死さが伝わってくる。
385名無しさん@英語勉強中:2010/02/17(水) 02:05:59
それじゃ答えになってないだろ
何がまずいのか知りたいんだろ
386名無しさん@英語勉強中:2010/02/17(水) 02:15:51
駄菓子やさんに行く途中に家があって
いつも窓からちょっと顔がみえるんだけど、
向かいにお友達がいるみたいね。覗き込んでいるのはワンコの方なかんじ。
387名無しさん@英語勉強中:2010/02/17(水) 09:54:42
>>382
会社のどこで音読するんですか?
388名無しさん@英語勉強中:2010/02/17(水) 10:23:10
音読するからテキストいるんでしょ。
私はシャドウイングしてるのでテキスト不要です。
389名無しさん@英語勉強中:2010/02/17(水) 12:05:07
テキスト不要=頭がいい
テキスト必要=頭が悪い

これで、あってる?
390名無しさん@英語勉強中:2010/02/17(水) 16:13:08
>>番組で全文読んでわざわざ和訳もしてくれるんだし。

本当なの?俺放送をダウンロードしてるだけでまったく聴いてないんだよね。
テキストも買って積読の状態だから現在どういう形で番組が進行しているのか
わからな。
もしかして昔からそうなの?そういえば昔からテキスト買って、放送テープに
録音してたけど、ほとんど聞いてないんだっけ・・・
391名無しさん@英語勉強中:2010/02/17(水) 18:13:47
ビジネスレベルの英語を流暢に話せるようになることが目的であって、そこに到る道はひとつではない。
テキストを買うか買わないかなど、たいした問題ではない。
392名無しさん@英語勉強中:2010/02/17(水) 21:40:28
>>390
わいにテキストとダウンロードしたものくんちぇえ。
393名無しさん@英語勉強中:2010/02/18(木) 02:33:54
>>387
実は自分社長に頼まれて社員に英会話教えてるんだ。以前はネイティブ派遣してもらってたみたいだけど
これは社内でも上級クラスでね。でも音読皆5回もしないし、だいたい呼吸法がなってないから通じる発音でもない。
おまけに日本人から発音やリズム注意されるとなんかカチンとくるみたい。「それじゃ通じませんよ」というと「何であんたにわかるんだ?」だから。つらい。
394名無しさん@英語勉強中:2010/02/18(木) 08:29:10
テキストのオンライン販売しないかな
395名無しさん@英語勉強中:2010/02/18(木) 10:21:52
>>394
>>テキストのオンライン販売しないかな

どういう意味?
すでにしてると思うが。

http://www.nhk-book.co.jp/d_text/
https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C3010101&languageCode=1
396名無しさん@英語勉強中:2010/02/18(木) 10:44:31
むしろeテキストが今年度で打ち切られないか心配
397名無しさん@英語勉強中:2010/02/18(木) 19:04:03
オレも今日から音読やろう。
398名無しさん@英語勉強中:2010/02/18(木) 21:30:05
>>387
もちろん便所です。
399名無しさん@英語勉強中:2010/02/19(金) 00:05:13
テキスト買ってない人はどうしても分からない単語があった時どうしてる
んですか?本屋に寄った際に確認ですか?
400名無しさん@英語勉強中:2010/02/19(金) 10:16:41
>>399
音と意味は分かるんだから
それを手掛かりに辞書を引くだけのことじゃん。
そもそもそんなに知らない単語出てこないでしょ。
401名無しさん@英語勉強中:2010/02/19(金) 11:18:11
きのうのビニエットから
Hughes: Lately I've had lots of people ask me for information
about employment possibilities.

I've had lots ,,, のhad はどういう用法と理解したらいいでしょうか?
people と ask の間に関係代名詞が省略されていると考えるのはおかしいと思いますが、
会話ではそうでもないのでしょうか?



402名無しさん@英語勉強中:2010/02/19(金) 12:07:27
>>401 ふつうに使役のhaveです。
403名無しさん@英語勉強中:2010/02/19(金) 12:07:41
404名無しさん@英語勉強中:2010/02/19(金) 12:45:51
リンクどうもありがとうございます。
”させる、してもらう”以外の意味の使役のhaveは知りませんでした。
405名無しさん@英語勉強中:2010/02/19(金) 20:58:55
>>401
俺はこのhaveは「持っている」のhaveだとみなしてるよ。

情報を求めるたくさんの人を持っている→私に情報を求める
たくさんの人がいる。
.
406名無しさん@英語勉強中:2010/02/19(金) 21:01:51
>>402
馬鹿かお前は?wんわわけねーだろ
407名無しさん@英語勉強中:2010/02/19(金) 23:46:24
音読いっしょうけんめいやると呼吸しすぎて頭クラクラするね。
408名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 01:46:46
↑ その状態に達成した?おめでとう。(呼吸しすぎかどうかはわからんが)
あなたの努力はきっと報われるよ。
409名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 12:49:24
>>406
そんな言い方やめてよ。
410名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 10:06:10
>>401
基本文法もおぼつかない人が聴く番組ではありません。
411名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 22:00:49
>>410
そこまでレベル高くないよこの番組w
412名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 23:58:57
高校の文法はひととおりやっといた方がいいだろ。
その方が楽しめるよ。
413名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 10:10:22
>>411
>そこまでレベル高くないよこの番組w

言ってる意味が分からないんだけど、
「基本文法の理解」=高レベル、って言いたいの?
414名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 22:54:35
↑ 基本文法もおぼつかない人でも充分付いていける。という意味でしょう。
ちなみに何をもって基本文法というかによって違うが、分詞構文や仮定法、倒置などはしょっちゅう出てくる
のでこれらの言葉を知らなくてもいいが使い方、意味がわからなければこの番組はいささか困難だと思う。
415名無しさん@英語勉強中:2010/02/24(水) 10:07:54
この番組で文法事項に悩むような人は
基礎英語講座に行ってください。
416名無しさん@英語勉強中:2010/02/24(水) 10:24:22
417名無しさん@英語勉強中:2010/02/24(水) 15:35:52
この前の旅行で、
Have a good day!って言われて、Me,too! って返してしまったorz
418名無しさん@英語勉強中:2010/02/24(水) 17:48:24
間違えの数だけ伸びますよ!がんばりましょう!
419名無しさん@英語勉強中:2010/02/24(水) 18:14:43
天気予報のおねえさん: I'll be very windy today.
420名無しさん@英語勉強中:2010/02/25(木) 16:52:28
>>417
面白い人だねあなたw
421名無しさん@英語勉強中:2010/02/25(木) 17:06:51
もしかすると、趣味に恋して失恋したのかもね。
422名無しさん@英語勉強中:2010/02/25(木) 17:18:30
エマだってそう
423名無しさん@英語勉強中:2010/02/25(木) 17:50:52
401,403のやりとりが非常に役に立った。ありがとう。
401はいい質問だったね。
424名無しさん@英語勉強中:2010/02/25(木) 21:41:58
不況時代のマナーって話のはずが
なぜか職場でのスマートフォンのエチケットの問題にw
425名無しさん@英語勉強中:2010/02/26(金) 10:14:59
>>423
あなたはこの番組には力不足です
426名無しさん@英語勉強中:2010/02/26(金) 10:35:58
ふつうに使役のhaveです。
427名無しさん@英語勉強中:2010/02/26(金) 12:42:56
>>426
違います。あなたは基礎英語1に行ってください。
428名無しさん@英語勉強中:2010/02/26(金) 12:46:41
水商売以外の仕事の方が世の中には多いよ
429名無しさん@英語勉強中:2010/02/26(金) 13:11:13
クリスとスザンヌ、どっちが好き?
430名無しさん@英語勉強中:2010/02/26(金) 13:52:47
クリスは体を動かす仕事だしそれで食べていかれるから。
431名無しさん@英語勉強中:2010/02/27(土) 00:38:54
クリトリスとザーメンがどうかしたって?
432名無しさん@英語勉強中:2010/03/01(月) 10:08:07
>>427
普通の使役の用法だろ。
まさか「させる、してもらう」の用法しかないと思ってたの?
433名無しさん@英語勉強中:2010/03/04(木) 21:35:48
クリスさんの世代のアメリカ人って、きょうだい多い人が多いのかしら?
434名無しさん@英語勉強中:2010/03/04(木) 23:15:17
↑ 今の時代は互いの連れ子の兄弟とかhalf brother,half sister が多いと思う。
435名無しさん@英語勉強中:2010/03/05(金) 06:57:18
ストリーミング問題以降面倒くさくなって聞くのやめちゃった。
懐かしくなってきたからまた始めようかな。
436名無しさん@英語勉強中:2010/03/05(金) 18:59:29
X世代とかベビーブーマーとか広告屋がつけた
名前を連呼される薄っぺらい内容に辟易とするわ。
英語の勉強だから我慢するけど、非常にどうでもいいわな。
437名無しさん@英語勉強中:2010/03/06(土) 01:16:34
>>435
4月5日に2010年度ストリーミング問題が発生しまつよ
438名無しさん@英語勉強中:2010/03/06(土) 02:59:19
>>436
ベビーブーマーって広告屋がつけたとは初耳だ。
どうでもいいなら先月の復習でもしてればよかろう。
439名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 14:38:35
最近簡単な気がする
背景知識があるからだけど
440名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 16:04:54
そうか?それはよかったね。
この番組最初の2回とあとの2回(水、木)(金、水)難易度が違う。
後の2回量も増えてとても時間内で説明しきれていない。まぁ俺の英語力が低いせいだろうが。
441名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 16:12:38
>>440
私だけじゃなかったのか
私の場合は曜日を追う毎に段々難しくなっていくという方が近いが
442名無しさん@英語勉強中:2010/03/08(月) 14:38:33
大昔 JK TOYS とか言うしゃべるおもちゃの会社の英会話番組あったよね。
テレビだったか?
443名無しさん@英語勉強中:2010/03/11(木) 21:39:36
>>442
Big Boss
444名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 23:56:43
>>436
人の真似するんじゃねぇ、このまねっこまんじゅうめ!
445名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 16:38:23
この冠詞の使い分けがよくわからないなあ。どういうルールなんだろ?

冠詞あり the Millennials , the 13th Generations , the reset generations

冠詞なし Generation X, Millennial Generations ,baby boomers, baby busters

これらから冠詞を取ったり付けたりすると、ネイティブにはどんなに感じに聞こえるかな?
446名無しさん@英語勉強中:2010/03/14(日) 10:06:09
4月号の表紙変だ。昔の青は良かったけど。
447名無しさん@英語勉強中:2010/03/15(月) 03:02:31
来年度のCDには、これまでとちがい、英語の単語説明(パラフレーズ)とか、Free Talkが入ってるみたいだね。
昔のFree Talkは、本当にFree Talkぽかったたけど、最近のは原稿を読み上げてるね。
448名無しさん@英語勉強中:2010/03/15(月) 19:17:12
杉田死ぬまでやるんだろうか?・・・今何歳だこのメスカブト?
449名無しさん@英語勉強中:2010/03/15(月) 19:27:04
x
450名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 15:53:43
4月号は簡単だな。新規参入者が増えるので毎年こんな感じなのかな。
451名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 16:12:09
今まで4回で終わってたビニエットを5回にしたから説明が濃くなることを希望。
CDと大して変わらなきゃラジオ聴く意味あんまりないし。
これまでも4月は主人公が新しい職場へやってくるパターンが多いから(ヘッドハンターから電話というのもあったが)
あいさつなど多いからやさしいと感じるだけ。と信じたい。短くなっても質は落とさないでほしい。NHKで唯一テキスト必要な番組なので。
452名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 16:17:22
あいかわらずクリスさんかわいいよな。 萌え〜
453名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 16:25:20
>>445
コンテクストなしじゃどうにもならんよ。
454名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 16:45:06
14ページからです。
Shiga: Does a generation gap exist in this country nowadays?

generation gap を可算名詞としてとらえていますが、ここのところがよくわかりません。
これは、generation はいくつもあって、その間のgapもいくつもあるから、という
ことでしょうか? それとも gapにもいろいろあって、世代間のgap、ということ
でしょうか?でもそれだったら generational となりますか?

次のキンケードはgeneration gap を generation rap との対比でとらえて
不可算としているように思います。
455名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 17:58:39
可算だからって、複数あるとは限るまい。
the じゃないから a って程度でない?
456名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 17:59:39
>>453
ありがとうございます。そのとおりですね。

これらは初出でこの形で出てきます。
もっと文脈がはっきりしなとなんとも言えないかもしれませんけど。
冠詞あり the Millennials , the 13th Generations , the reset generations
            (間違えました。正しくは the 13th Generation,the reset generation)

冠詞なし Generation X, Millennial Generations ,baby boomers, baby busters
(間違えました。正しくは Millennial Generation)


Millennial Generation については 22ページで、
Hughes: One thing that really impresses me about the members of
the Millennial Generation is their sense of social responsibility.
二度目だからかなにかわかりませんが、theがついています。

要領を得ない質問ですみません。
457名無しさん@英語勉強中:2010/03/18(木) 10:18:17
4月からストリーミングダウンロードできるかな?
458名無しさん@英語勉強中:2010/03/19(金) 05:00:00
NHKのストリーミングって Orbit とか Grab++
じゃやっぱりDLできないですか?

一応やってみたんだけど、できなくて。
できる人いますか?
459名無しさん@英語勉強中:2010/03/19(金) 12:48:49
ロスジェネが批判している「不況にもいい点がある」論を
実践でまとめてくれるとはな。
これってアメリカでもじいさんたちは本当に言ってるのか?
460名無しさん@英語勉強中:2010/03/20(土) 14:36:29
>>458
昔からOrbitでは落とせなかった。その系統ならNet Transportだね。
つーか、便利なダウンロードツールがあるのに、なんでOrbitにこだわる?
461名無しさん@英語勉強中:2010/03/25(木) 07:53:15
how to be nice in bad timesの第4回で最後のヒューズの
that is の用法がよくわかりません。だれか教えてくれませんか?
462名無しさん@英語勉強中:2010/03/25(木) 09:42:43
463名無しさん@英語勉強中:2010/03/25(木) 12:48:10
ありがとうございました
464名無しさん@英語勉強中:2010/03/25(木) 22:51:03
ひとつ疑問
ネイテイブでも普通の会話にビニエットにあるような
慣用句を使いまくるのかな?テキスト用だと思いたい。

スーザンの英語は確かに聞き取りにくい。スピードが早くて。
でもわざと早口で話してるのかな?って思う。テレビに出てたときは
もっと分かりやすい話し方だったし...
465名無しさん@英語勉強中:2010/03/26(金) 10:57:46
>>464 スーザンさんは(日本人むけに?)十分クリアに話してると思います。
大杉先生のCross-Cultural Seminarも聞いてみたら?
ttp://www.voicetrek.jp/
466名無しさん@英語勉強中:2010/03/26(金) 12:28:52
>>464
スーザンの声は聞き取りやすいよ、発音クリアだし
スピードもあれぐらいでちょうどいい
467名無しさん@英語勉強中:2010/03/26(金) 13:01:43
確かにスーザンの声はキンキンして聞き取りにくいよな
日本人でもあんなんたまにおるけど
468名無しさん@英語勉強中:2010/03/26(金) 13:45:56
おらには早ぇだ
469名無しさん@英語勉強中:2010/03/26(金) 21:58:32
速いと思うくらいでいいよ。
実戦ではもっと早口で、しかも訛ってる奴がたくさんいる。
470名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 01:57:14
訛りはキツイわなぁ
日本語でも訳分からん訛りは全然聞き取れんし
471名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 03:09:38
以前はデルベッキオさんとかイギリス英語も聞けたんだが最近はアメリカ英語一色。
スーザンさんの回を英、豪、加などでまわしてくれると耳も慣れてよいし、ボキャブラリーも比較できると思うけど。
472名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 03:15:13
cjvsj,v,ank,mv
473名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 09:04:57
これ(若い女性の英語)が聞き取れないようでは駄目!
ttp://www.youtube.com/watch?v=GcBNQn2jfx4
474名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 09:47:25
>>437
そりゃ女の子英語じゃ無くて、訛りだよ。スコットランド出身じゃん。
475名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 09:51:20
ひょっとしてスコットランド訛りも聞けるようになれって?
そりゃラジオの英会話勉強してる人間のレベルじゃないよw
アメリカ人だって聞きづらい。この子の訛りはまだキツくないけど。
476名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 17:12:56
今週放送分がまだサーバにうpされてないと思ったら、去年の再放送か…
477名無しさん@英語勉強中:2010/03/29(月) 14:37:39
Gene Otaniを助手として使ってもらいたい。
いい英語しゃべるから。
478名無しさん@英語勉強中:2010/04/01(木) 02:28:17 BE:1454040667-PLT(12003)
今年度からちょっと変わってるね
1日の文章減って4回が5回になっててじっくりな感じでいい感じ
479名無しさん@英語勉強中:2010/04/01(木) 23:05:10
I AM A NUSHI...LOL
480名無しさん@英語勉強中:2010/04/02(金) 03:29:51
北斗の文句は俺に言え
481名無しさん@英語勉強中:2010/04/03(土) 11:04:39
今年のノルマはビジネスと英会話と五分の
音読20回だな。意外と大変だよ。
2chの時間減らさないと(w。


482名無しさん@英語勉強中:2010/04/04(日) 13:16:22
ストリーミングはできましたか?
483名無しさん@英語勉強中:2010/04/07(水) 22:39:00
岩本スーザンの可愛さは異常
484名無しさん@英語勉強中:2010/04/08(木) 10:53:02
奴を可愛いと思う君が異常
485名無しさん@英語勉強中:2010/04/08(木) 12:29:40
スーザンが結婚してがっかりしたのは俺だけじゃあるまい
486名無しさん@英語勉強中:2010/04/08(木) 15:43:48
今月から句動詞のテストの連載が始まったのはありがたい
知らない表現もけっこうあって勉強になる
487名無しさん@英語勉強中:2010/04/08(木) 20:47:26
クリス松下のほうがかわいいだろ
488名無しさん@英語勉強中:2010/04/08(木) 21:54:43
>>486
初めて知った
489名無しさん@英語勉強中:2010/04/08(木) 23:25:39
しょっちゅう My husband and I 何とかかんとかって喋ってんじゃん
490名無しさん@英語勉強中:2010/04/09(金) 00:35:19
スーザン岩本の動画検索をしたら、スーザンボイルばかりが出てきて、ビビッたorz
491名無しさん@英語勉強中:2010/04/09(金) 01:57:59
>>490
吹いたw
492名無しさん@英語勉強中:2010/04/09(金) 22:55:50
フリートークの要点もテキストに載せてくれるようになっててうれしい
ちょっと甘やかされてる気がするけどw
493名無しさん@英語勉強中:2010/04/09(金) 22:57:03
スーザンの声を初めて聞いたが、結構渋い声してるのね
494名無しさん@英語勉強中:2010/04/09(金) 22:59:39
>>492
他の講座もそうなんだけどネットに掲載してくれりゃいんだよね
ストリーム派じゃないんでほとんどホムペに行くことないけど、フリートークが
掲載されていれば立ち寄る
495名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 00:24:17
要は去年までの「あんなとき・こんなとき」の2ページ分を
Graffitiとフリートークに割り当てただけなんだろうけどね

Daily Quizってこれまでは毎年問題形式を変えてたけど
今年は去年と同じなんだね
評判よかったのかな?
496名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 00:36:59
今年の構成のほうが連日まんべんなく勉強してる気分になる
497名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 00:38:30
Daily Quizの形式が違ってたのは一昨年だけだよ
少なくとも俺が聞き始めた2005年からは
498495:2010/04/10(土) 01:05:26
>>497
そうだったんか
実は一昨年くらいまでしばらく聴けなかったんでそれは知らなかったです
やさビジ〜ビジネス英会話の時は年度毎に変更だったんで、
てっきり「実践」でもそうだと思ってた
499名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 01:13:53
>>490
スーザン・ネルソン(旧姓)で検索してみればいいよ。
500名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 07:23:13
スーザンの話すスピード、急に遅くなってしまったね...
あの、速さで話してこそ意味があったのに、苦情があったのか、
4月開始に配慮したのか...
501名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 07:39:23
>>499
スーザン・ネルソン(旧姓)の動画検索をしたら、スーザンボイルばかりが出てきて、ビビッたorz
502名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 08:43:59
スーザンの話すスピードって、通常は、早い方なんだ?

この講座での彼女のしゃべり声はまだ聞いたことないけど、
Cross‐Cultural Seminarでの彼女のしゃべりは物凄く早く感じていた。
だから、おかげで、耳が鍛えられたような気がするw
503名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 08:46:24
今年度から受講始めたものだけど
新年度から急にスピードが遅くなったんだったら、配慮してるんでしょう。
だんだん上がっていくと思うよ。

その辺どうですか?
504名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 08:47:35
>>501
新種のネットウイルスなんじゃない?w
505名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 12:58:52
スーザンも美人だったけど、
リサ・ステッグマイヤーも、美人だったなぁ。。。
506名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 13:05:40
スーザンさん、おしゃべりだよね。
仕事とはいえ、よくあれだけしゃべれるよって思う。
507名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 13:15:17
入門はけっこうハッキリ日本人けなすところはけなしてるよね
こっちのヒロシは出来杉君ぽかったけど後藤洋子は開口一番に
「そういう服装は校則違反じゃないんですか」とか言い出す
ありがちな昔の女子高生みたいで笑えた
508名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 13:57:32
笑うようなことじゃない。
ドレスコードが寛容な職場だと、かえって、どこまでが許容範囲かわかりにくい。
デニムが許されるとして、ショートパンツはいいのかとか、顧客に会うときの服装は
どうか、業者に対応するときの服装はどうかなど、気を使うことが多い。

ドレスコードが厳しい会社なら、コンサバなスーツさえ着てればいいんだから楽だよ。
509名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 16:37:00
たしかに決められた格好をしててもシャツの裾が出てるとか胸元が緩んでるとか
あるからね。
でもそうやって形を重視するところは日本的だと思う
510名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 21:03:57
>>509
私は外資のそういう職場にいたけど、ドレスコードは外国人でも普通に気にしてた。
「形を重視するところは日本的だと思う」こと自体が日本的だと思う。
511名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 21:34:22
元々の日本人は規定なんかなくっても自主的に畏まった服装だったし今もそうだろうけど
最近の若い人はドレスコードが明確にされてないとトコトン着崩しそうなイメージがある
まあそういうのも各社風次第なんだろうけど。このビニェットでは緊張気味の洋子が
真っ先に服装ネタを振ってケイがそれも大事だけどまずは同僚によく馴染んでね、
という流れですよね。
512名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 21:41:50
それはビニェットの流れを読めていない。
服装の話が出てくるのは3日目の最後で、
4日目は服装の話だけで終わり、
5日目に「もっと馴染めば、もっとよくわかる」と言っている。

あなた、小説などを読むのが苦手では?
513名無しさん@英語勉強中:2010/04/10(土) 22:40:26
たしかに「浮いてる洋子」という先入観というか偏見をもって文脈を追っていたかも
ただ、(3)の途中から見るとまずファッションに注目する洋子がジャックの服装に言及する。
それにちょっと引いてカノジョがどうのと仄めかすジャック、このへんのズレ具合は面白いかも
514名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 01:15:58
おまんこ
515名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 10:54:58
ちぃちってcheet sheetか
516名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 10:56:20
cheatだった
517名無しさん@英語勉強中:2010/04/12(月) 22:54:14
何このスーザンのゆっくり発音。
別人かと思ったw
518名無しさん@英語勉強中:2010/04/14(水) 23:14:39
敏の文句は俺に言え!
519名無しさん@英語勉強中:2010/04/15(木) 01:17:41
>>518
肥え過ぎ。
520名無しさん@英語勉強中:2010/04/15(木) 17:52:22
いつ仕事してるか解らん連中ばっかだな
521名無しさん@英語勉強中:2010/04/15(木) 19:53:04
>>518
ハゲ過ぎ。
522名無しさん@英語勉強中:2010/04/16(金) 02:37:20
>>518
物語の訳を確認する時に、敏が英語を読まずスーザンに言わせろよ
523名無しさん@英語勉強中:2010/04/16(金) 08:43:16
>>522
激しく同意
524名無しさん@英語勉強中:2010/04/16(金) 13:56:35
クリス松下さんのゆかいな解説が聴き取れるようになると、
この講座も楽しくなるね。
525名無しさん@英語勉強中:2010/04/16(金) 14:34:58
クリスと敏がチグハグなところが笑える。 クリスがビニェットに文句をつけて敏がスルーとか。
526名無しさん@英語勉強中:2010/04/16(金) 15:11:20
編集がヘタなんだろ
527名無しさん@英語勉強中:2010/04/16(金) 15:15:26
敏の説明に松下さんがケチつけて、敏がスルーするのはもう何年も続いてるだろ
528名無しさん@英語勉強中:2010/04/16(金) 15:53:32
初心者目線で見ると、
ビニェットのレベルはともかく、番組中の解説が
どんどん不親切になってる気が

敏・ネイティブとも日本語で説明

ネイティブは英語で説明、ただし敏がほとんど逐一日本語で説明

敏の説明が付かないことが多くなる

番組中、気が抜けなくなったからそれでいいのかな
529名無しさん@英語勉強中:2010/04/16(金) 16:14:04
ネイティブパートナーの説明が聞き取れないリスナーは、
ラジオ英会話や入門ビジネス英語に行きなさいって事でしょ
530名無しさん@英語勉強中:2010/04/17(土) 00:49:19
529に同意。今のレベルでも「もっとむずかしくしてほしい」という人がいるのに。
531名無しさん@英語勉強中:2010/04/17(土) 02:32:00
今日のVignetteなんですけどHughesの最初

as a personal bank which gave them a line of credit on which to draw

という文章の

credit on which to draw

の文法がよく分かりません。特にto がどういう役割を果たしているのか。
初歩的な質問だと思うのですがご教授いただければ幸いです。
532名無しさん@英語勉強中:2010/04/17(土) 07:20:18
draw on(金を引き出す)ためのa line of creditをthemに与える

I need something with which to write.
(=something to write with)
みたいにidiomのdraw onのonをwhichの前に持ってくる奴でしょ。

まあ俺は学者じゃないから正解かどうかわからないけど。
533名無しさん@英語勉強中:2010/04/17(土) 10:07:16
ありがとうございます。

ということは

as a personal bank which gave them a line of credit on which to draw

というのは

credit to draw on

ということと一緒と言うことでしょうか。

とすると,なんでwhichなんて使ったのかなぁ,というのがよく分からないんです。
端的にto不定詞の形容詞用法でいいじゃないか,とも思うのですが・・・

onを頭に回したかっただけ,ということなのでしょうか?
534名無しさん@英語勉強中:2010/04/17(土) 10:52:57
>>533
ただ単に使いたいからでしょ(w。
文法的にあってればなんだってOkなんだし。
535名無しさん@英語勉強中:2010/04/17(土) 13:22:25
>>533
>onを頭に回したかっただけ,ということなのでしょうか?

そうだよ。その方が聞いてて先行詞が何なのか分かりやすいからね。
onを最後に付けると、あなたのように
>credit to draw on
って先行詞を直前の名詞だと間違える人が出ちゃうからw
536名無しさん@英語勉強中:2010/04/17(土) 18:55:40
>>535
'credit' が先行詞ではないと言いたいわけ?
じゃあ、何が先行詞? まさか 'bank' じゃないよね。
537名無しさん@英語勉強中:2010/04/17(土) 22:25:00
この文は日本語でもさっぱり解らん
みなさん解ってます?

「その一方で、住宅の名目価格が上昇したために、多くの人が持
 ち家の順資産価値を担保にして、一定の限度額まで融資が受けられ
 る個人銀行として扱うようになりました。」

                        
                      
      ∩___∩          
      | ノ  _,  ,_ ヽ      
     /  ●   ● |       
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒) 個人銀行?主語は何?
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

538名無しさん@英語勉強中:2010/04/17(土) 23:00:38
>>537
理解するためにはアメリカの住宅バブルについての知識が必要。

下記リンク先の「ホームエクイテイ」というところを読んでみるといいよ。
http://www.nsk-network.co.jp/050829.htm
539名無しさん@英語勉強中:2010/04/17(土) 23:43:43
>>537
「個人銀行」は日本には存在しないから、そこの意味から理解しないと辛いかも
540名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 00:12:57
クレジットラインを通じて人々はお金を引き出せるわけ
それで、クレジットラインをもうけるかもうけないか銀行はできるんだけど、
それをその銀行は設けることにしたってこと。するとその銀行のクレジットラインを
通じて顧客はお金を引き出せるようになるということ。

そしてその銀行はパーソナル銀行だということだよ。クレジットラインをもうけて
お客様の便宜をはかっているからパーソナル銀行だといいたいようだね。
541名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 00:39:41
仕事で必要だと思うのでお助け下さい

日本語文が伝えたいこと、英語文は翻訳サイトの結果


すみませんが聞き取れなかったためもう一度お願いします
I'm sorry, because it was not possible to catch it, I hope again.

ではお会計の際は1番レジへお願いします
Then, the first accounting to cash register, please.

まだ店内のほう見て回られますか?
Does shop inspect privately [te] still turn?


ここはこうしないとダメなどあればお願いします
542名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 00:41:11
よくみたらスレチでしたm(._.)m
543名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 01:29:10
>>540
めちゃくちゃに誤解してるぞ。それは誤訳だ。
544名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 01:54:37
>>541
綺麗な英文は俺より詳しい人が教えてくれるだろうから、とりあえず駄目出しだけしとくけど、
その機械翻訳の英文はまったく使い物にならない。

1.すみませんが、聞き取れなかったため再度希望します。
2.では第一会計はキャッシュレジスターへどうぞ。
3.店内検査は私的になお回転しますか?

だいたい、その3つだけ機械的に覚えても、それに対して外国人から返事されたら対応できないのでは?
本を買って勉強するべきでしょう。
545名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 01:54:51
>>539
業態としての「個人銀行」は、ここでは関係ないよ。

>>541
ここでの 'line' は、「オンライン」というような意味ではなく、
普通に「上限」とか「枠」でしょう。
'credit line' も 'line of credit' も同じ意味。
546名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 02:28:49
539が何を言ってるのかよくわからななかったが、
プライベート・バンクのことを言ってたのかな。
それなら、ここでは関係ない。

ビニェットでいう「個人銀行」はあくまで比喩として
理解すべきもの。
547名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 17:17:11
そういうことだな。以前は家を担保にしてお金を借りられたのに
それが暴落して「個人銀行」として使えなくなったわけだ。
548名無しさん@英語勉強中:2010/04/19(月) 20:33:16
ええっ家を担保にめいっぱい融資を受けて借金倍増です、かと思った。
549名無しさん@英語勉強中:2010/04/20(火) 07:55:48
実践ビジネスといいながら、実践的な内容がないな。
なんか世間話ばっか。
550名無しさん@英語勉強中:2010/04/20(火) 10:06:13
>>549
無知って幸せだなw
551名無しさん@英語勉強中:2010/04/20(火) 11:47:44
>>549
確かに商談とかで話すような内容じゃない。
ただの知識のひけらかし合いのような感じ。
日向さんが杉田を嫌う理由もここにある。
552名無しさん@英語勉強中:2010/04/20(火) 12:08:24
延々とキャビネットの取り合いを繰り広げる
「入門」の方が実践的ではあるけど、聴いててすぐ飽きた
文化的な内容もある実践の方が面白いや
553名無しさん@英語勉強中:2010/04/20(火) 12:10:06
底辺の方はお気の毒です。といった内容がすっごい他人ごと。
554名無しさん@英語勉強中:2010/04/20(火) 16:18:25
杉田って今いくつ?死ぬまでやるんだろうか?
死んだ後は誰がやるんだろう?奴の息子かな?
555名無しさん@英語勉強中:2010/04/20(火) 17:06:52
どこかで聴いた、何かで読んだ話が多くて、
個性がないな・・。
これは誰の趣味なんだ。
quote...unquoteにコメントしないのは救いだが。
556名無しさん@英語勉強中:2010/04/20(火) 18:00:50
>>552
確かにキャビネットの取り合いに1カ月付き合わされたw
557名無しさん@英語勉強中:2010/04/20(火) 21:54:06
>>554
杉田敏のモノマネなら得意なので、俺がやってもいい。
すごく自信があるのに、わかってくれる人が少なくてくやしい。
ハロー、エブリバディ、杉田敏です
558名無しさん@英語勉強中:2010/04/20(火) 22:01:16
>>557
ぜひ目の前でやってくれ
559名無しさん@英語勉強中:2010/04/20(火) 22:39:42
クリスに萌え
560名無しさん@英語勉強中:2010/04/20(火) 23:29:27
>>557
けっこう似てるな。
ルパンだってモノマネの人が乗っ取ったんだしいけるんじゃね?
561名無しさん@英語勉強中:2010/04/21(水) 08:07:29
>>558
>>560
ほんとに聞かせてやりたいぜ。
ビニエットを何回もシャドーイング、リピーティングしても
なかなか上達しないのに、杉田敏部分だけは確実にうまくなっているw
562名無しさん@英語勉強中:2010/04/21(水) 19:40:39
もちろんポール・ピアソンだけ「さん」付けだよな
563名無しさん@英語勉強中:2010/04/22(木) 08:11:45
話題が暗すぎて読む気がしなくなった、
もっと明るい話題にしてくれ〜。
564名無しさん@英語勉強中:2010/04/22(木) 10:12:24
>>561
>>563がリクエストしてるぞ。
565名無しさん@英語勉強中:2010/04/23(金) 17:24:36
とうとう葬式の話題になった。
なんとかしてくれ〜。
566名無しさん@英語勉強中:2010/04/23(金) 17:26:21
昔は上司が不良従業員に解雇を申し渡すスキットが有ったりして
面白かったのだが、今は延々と世間話が続くばかり。

せめて取引先との商談とか、プレゼンテーションの場面がないかな。
567名無しさん@英語勉強中:2010/04/23(金) 17:43:49
>>566
それは今では入門が扱ってるからなぁ……
568名無しさん@英語勉強中:2010/04/24(土) 01:04:18
>>566
それやっちゃうと今みたいに不自然でも難しい語彙やイディオム教えられないんじゃない?

なんか突き詰めると「そこを何とか」とか「今回はお気持ちだけ受け取っておきます」って何て言うんですか?
みたいな番組にもなると困る。
569名無しさん@英語勉強中:2010/04/24(土) 03:18:01
「そこを何とか」I know it's a tall order but I really need you to accept it.
I know I'm pushing too hard on this matter but I really appreciate it if you'd accept the request.

「今回はお気持ちだけ受け取っておきます」<-----I don't understand what you mean by this so I'll write down two versions which
express different answers.
Thank you for your concern but we can handle it on our own.
I understand your situation but I can accept the idea this time.
570名無しさん@英語勉強中:2010/04/24(土) 06:01:08
>>569
すげー 上品な敬意表現に見える

一番下の行が実際にはどんな場面で使われうるか想像できないんすけど
…経営が苦しいらしい他社の役員と合併について話をしたら無茶な条件を出された、みたいな
「わかるんですけど現実的には難しいかもですね」な感じっすか?
571名無しさん@英語勉強中:2010/04/24(土) 06:46:58
さあ、いかがでしたか?ご存知の方も多いでしょうが番組のインターネット配信しております。
572名無しさん@英語勉強中:2010/04/24(土) 09:15:24
>>571
しつこいぞジジイ
573名無しさん@英語勉強中:2010/04/24(土) 10:25:32
>>572
I understand your situation but I can accept the idea this time.
を使えよw
574名無しさん@英語勉強中:2010/04/24(土) 13:35:13
>>570
一番下、何が言いたいかわからんね。何であんな英語になったのか自分でもわかんない。
元の日本語の意味もよくわからないので、英語に表現しにくいと思ったのは確かだ。
canがcan'tなら英語としてはよさそうだけど、元の日本語とは意味が変わるように思う。
575名無しさん@英語勉強中:2010/04/24(土) 13:42:05
みんなどんな方法、ペースで取り組んでる?

森沢洋介の音読パッケージ(音読+リピーティング+シャドーイング)スタイルで
Basicからやってるんだが、1文あたり30回ほど音読するからあまりすすまない。
なんとか1日4文ほど(およそ8ページ)のペースですすめてるんだけど、1冊回すのに時間がかかる。

このレベルだと知らない単語はほぼないし、初見でほぼ理解できるんだけど、
リスニングや本当の基礎力をつけるために(計5、6サイクル回して)通算100回ほど音読しようと思ってはいる。

早く自分のレベルのopinionぐらいまでいきたいのだが、このペースじゃ大分後になりそう。

みんなは音読とかしてる?
してるなら1文あたり何回くらいしたり、どのくらいのペースでやってるの?
576名無しさん@英語勉強中:2010/04/24(土) 13:51:17
>>森沢洋介の音読パッケージ

名前を聞いたこともないんだが誰?
577名無しさん@英語勉強中:2010/04/24(土) 14:33:38
相手すんな
578名無しさん@英語勉強中:2010/04/25(日) 11:53:43
以前放送された「英語会話上級」は良かったな。
再開して欲しい。
579名無しさん@英語勉強中:2010/04/25(日) 12:56:43
まだ生まれてもないころの話しは勘弁してほしい。
580名無しさん@英語勉強中:2010/04/25(日) 13:53:05
2008年3月まで放送していたが。
オマエは2才かwww
581名無しさん@英語勉強中:2010/04/26(月) 02:06:28
>>580
バブバブー
582名無しさん@英語勉強中:2010/04/26(月) 07:34:43
ハーイ! たてやまとしはるで〜す! 
583名無しさん@英語勉強中:2010/04/26(月) 12:52:37
何しろ話題が明るくて生き生きしてたな。
今のは暗い〜。
584名無しさん@英語勉強中:2010/04/26(月) 13:14:30
景気が滅茶苦茶上向けばビニェットの話題も明るくなるよw
585名無しさん@英語勉強中:2010/04/26(月) 16:24:38
>>581
タラヲ氏ね
586名無しさん@英語勉強中:2010/04/26(月) 17:24:35
>>585
俺はイクラだ!!
587名無しさん@英語勉強中:2010/04/26(月) 19:56:22
588名無しさん@英語勉強中:2010/04/26(月) 20:20:46
スーザン・ボイルの文句は俺に言え!
589名無しさん@英語勉強中:2010/04/27(火) 15:51:38
↑ブス
590名無しさん@英語勉強中:2010/04/27(火) 16:13:19
だがそれがいい
591名無しさん@英語勉強中:2010/04/27(火) 16:45:18
>>568
亀だけど
>なんか突き詰めると「そこを何とか」とか「今回はお気持ちだけ受け取っておきます」って何て言うんですか?
>みたいな番組にもなると困る。
昨年度までは「あんなときこんなとき」がそれに当たってたんだろうね
これも入門の範囲なのかなとも思うが、
あっちはあっちで、「丁寧に言いたい時は……、
親しくなって少し砕けた言い方を使いたい時は〜〜」みたいな解説が少ない気がする。
感覚的に「気がする」だけだけど。
592名無しさん@英語勉強中:2010/04/27(火) 21:04:41
NHKの語学講座といえば、週5日でテキストは380円だよな?
一年やればテキストは12冊たまるだけだよな?
593名無しさん@英語勉強中:2010/04/27(火) 21:23:35
そう。いつ倒産するかわからない語学学校の1コマか2コマ分くらいの出費。
594名無しさん@英語勉強中:2010/04/27(火) 23:05:08
NHKの受信料ちゃんと払ってる?
595名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 03:26:52
払ってない。TV持ってないから。ラジオだけなら受信料は不要。
596名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 08:37:36
たった380円で一ヶ月聴けるんだから
考えてみれば安いもんだ。
597名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 11:55:36
さあ、いかがでしたか?ご存知の方も多いでしょうが、番組をインターネット配信しております。
598名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 16:58:17
キープリスニング
599名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 22:54:33
キーププロクラスティネイティング
600名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 00:54:00
アーンドキープオンスマグリング

バイ!
601名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 01:51:58
>>600
むかつくからやめろw
602名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 10:35:30
>>599
ダメじゃないかw
カタカナだから最初気づかなかった
603名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 10:58:04
大きなマル!
604名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 18:51:38
>>598-600
腹がよじれた(w

顕さんここ見てるかな?
本来関係ない

>>601
なんで?
605名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 22:45:45
ここにいる人ってラジオ英会話も聞いてんの?
606名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 23:12:37
people showing up at work sick のwork / sick 各々の品詞は?
607名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 23:13:56
>>605
遠山が大嫌いだから聴いてない。
608名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 23:25:42
>>605
顕さん(気安く言ってるが面識があるわけじゃない)のは去年チラッと聞いただけ
609名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 23:29:12
>>606
俺ストリーミングでしか聞かない派だからテキスト見れてないし聞けてもいないけど
workは目的格の名詞、sickは現在形の動詞に全額張り
610名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 23:31:51
>>605
聞いてるよ
より英会話っぽくておもしろい
611名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 23:47:27
>>606
workは名詞
at workで職場に
sickは形容詞
ここでは「病気で」という感じで副詞的に使ってる
612名無しさん@英語勉強中:2010/04/30(金) 01:42:26
たまには実ビもいつもの無味乾燥な「では今のビニエットもう一度聞いてみましょう」・・・ではなく
「Try it in a new situation!」ときて欲しいもんだねさとしたん
613名無しさん@英語勉強中:2010/04/30(金) 08:39:48
>>609
>>611
どうもです。
workが名詞でsickは形容詞と見るのが
正解ですか。
614名無しさん@英語勉強中:2010/04/30(金) 10:14:45
>>606
これぐぐったら下の記事がでてきた。元ネタだろうとかではなく、たんに似てるなというあれで。こういう言い回しでよく使われてるんだろう。

実践ビジネス英語:
People showing up at work sick are a much bigger menace than people missing work when they're faking illness.

ttp://www.msnbc.msn.com/id/29059869/ns/business-careers/ Feb. 10, 2009
She says people showing up at work sick are a much bigger concern than people missing work when they're not really ill.
615名無しさん@英語勉強中:2010/05/01(土) 02:44:36
今回のビニエット
fist-dapping
elbow-bumping
shoot off the stink eye
look twice at
オレの辞書には単語も成句も無けりゃ、例文さえ見付からないぞ
616名無しさん@英語勉強中:2010/05/01(土) 07:58:21
まるで休暇奨励だな
617名無しさん@英語勉強中:2010/05/01(土) 14:28:47
社内選抜試験を通って念願の本社勤務になった
後藤洋子でしたが、早くも五月病になってしまいました。
HRマネジャーのケイ・ブレイクストーンの電話にも出ません。
傷心のジャック・ワキモトはサンフランシスコに転属を願い出るのでした。

では今日のビニェットです。
618名無しさん@英語勉強中:2010/05/01(土) 16:03:17
これ聞いてる人はある程度英語話せる?
旅行は問題ないよね?
619名無しさん@英語勉強中:2010/05/01(土) 16:08:00
>>617
4行目唐突すぎw
620名無しさん@英語勉強中:2010/05/01(土) 18:03:03
「五月病」自体が死語と思われる。
621名無しさん@英語勉強中:2010/05/01(土) 21:14:21
>>617に続く松下さんの解説が聞こえてこないと
なんかニラニラ
出来る人是非書いておくんなまし

>>618
問題なくない
税関のおっちゃんは中川家よろしくだみ声で訛りが酷くて聞き取れないのはお約束
あとハンバーガー買うのも無理「おひやとご(for here or to go?)」
わからんゆーに
622名無しさん@英語勉強中:2010/05/03(月) 10:24:56
スキットの単語の使い方などを説明しているクリスさんのトークを
テキスト化したものはないのでしょうか?
623名無しさん@英語勉強中:2010/05/03(月) 12:03:20
誰かがブログで個人的にうpしてるようなのはあるかも知れないけど、公式のはないです。
624名無しさん@英語勉強中:2010/05/03(月) 12:47:24
>>617を妄想したらスーキムの甲高い喚き散らし声が聞こえてきた
末期だ(w

どーしてこう更年期過ぎたおばさんがたって大げさに大騒ぎするの好きかな
625名無しさん@英語勉強中:2010/05/03(月) 20:21:53
くだらないドラマや歌手、初めて行った外国なんかに大げさに感動するのは楽しかったな、ガキの頃w
626名無しさん@英語勉強中:2010/05/03(月) 23:25:00
>622-623

公式のはないけど、メルマガがあるよ。検索すればすぐに見つかるはず。
627名無しさん@英語勉強中:2010/05/03(月) 23:26:16
とにかく音のストリームでやってみることだな!
628名無しさん@英語勉強中:2010/05/03(月) 23:30:55
>>626
あのメルマガ昔は間違いだらけだったけど
今はそうでもないみたい?
629名無しさん@英語勉強中:2010/05/06(木) 18:10:24
郷にいったら・・ということなのだろうが
どうも日本育ちの後藤洋子が先輩の同じく日本育ちの志賀洋を
How about you, Hiroshi?

などとよんでいるのがちょっと気になる。この二人、二人だけの時はほぼ間違いなく「志賀さん」「後藤さん」(又は「洋子ちゃん」)
とよんでいるだろうに。もし志賀が既婚者で子供もいたら後藤が志賀の家に行ったとしたらなんと志賀のことを子供たちの前で呼ぶのか非常に気になる。
家族の前では「志賀さん」で例えば隣人が訪ねてきたりしたら急にまた Hiroshi になるのだろうか?

男性の志賀が後藤のことを Yoko などとよぶことは日本ではありえない。(恋人、夫婦、親戚になればともかく)
ミヤカワテルユキのころから名前は姓→名の順で呼んでいるので好感を持っていたのだが。
630名無しさん@英語勉強中:2010/05/06(木) 18:37:20
>>629
そういえばそうか。
日本人同士ならShiga sanと呼ぶところだな。
まあ郷に入ればってのもあるし、社風もあるんだろうが。
631名無しさん@英語勉強中:2010/05/06(木) 21:41:23
それは日本人同士に限らない
前に90歳近いアメリカ人宣教師に英語を教えてもらってたけど、最初は90近い目上の人を名前で呼び捨てにすることがどうしてもできず
かといって Mr.は仰々しいのでオレも英語でもさん付けで呼んでたけど、英語に慣れてきたら英語のさん付けに違和感を感じるようになった
以来オレは日本人同士でも英語を喋るならさん付けはしない事にした
英語らしくないと思わない?
ステレオタイプのヒスパニックが日本語でセニョールなんて言ってるみたいだぜw
632名無しさん@英語勉強中:2010/05/06(木) 21:56:00
>>628
相変わらず自己中心的な解釈で発信しております。
633名無しさん@英語勉強中:2010/05/06(木) 23:56:11
>>631
>以来オレは日本人同士でも英語を喋るならさん付けはしない事にした。

ということはあなたは私の母親も姉も妻も娘も英語では呼び捨てなのですね?
怖くて一緒に会話してほしくないですね。先生に当たる人も学校の先輩もですか?
英語圏ではということですよね?
634名無しさん@英語勉強中:2010/05/07(金) 00:03:35
アメリカ人の同僚には呼び捨てで、同じ場所にいる日本人にだけ何々さんってのはいかがなものか?
635名無しさん@英語勉強中:2010/05/07(金) 01:03:44
↑ それはアメリカ人にはファーストネーム同士が親しみのこもった表現で
日本人同士はファーストネームベースでは逆に親しみが出なく(気持ち悪い)〜さん。
が日本人にはもっともしっくりくる。と日本人全員がアメリカ人に進言すれば、まさかアメリカ人も
言葉が英語なら、文化や風習までは押し付けないと思うが。
636名無しさん@英語勉強中:2010/05/07(金) 01:20:54
わたしの通っていた英会話教室では(最近倒産した某)では先生も生徒も全員ファーストネームで呼び合う
習慣でしたが、それは英語がそういうものだからでしょう。
慣れの問題だと思いますが、どうしても違和感があるのでしたら、日本人だけには〜さんと呼ぶしかないでしょうね。
637名無しさん@英語勉強中:2010/05/07(金) 04:18:47
大体さんって日本語じゃん
やってることが矛盾してんだろ
638名無しさん@英語勉強中:2010/05/07(金) 04:38:47
>>637
>大体さんって・・・団体さん って書いたのかと思った。
それはさておき矛盾とは言えないのでは?
「田中一郎」という人大先輩がいればこの人の名前は Tanaka-san で苗字になると考えられる。
Mr.の持つ距離感と(もしかしたら疎外感)、 Ichiroh の持つなれなれしさと不快感を同時に払しょくするには Tanaka-san しか着陸点はないのでは?
639名無しさん@英語勉強中:2010/05/07(金) 10:40:14
初対面の時とかにお互いにこう呼んでくれって
確認するだろ、普通。それに従って呼び合えば
いいだけじゃん。
640名無しさん@英語勉強中:2010/05/07(金) 14:32:31
>>637-638
日本語であっても欧米から来た外人さんに限って下の名前・呼び捨てで呼ぶこともあるから
その逆だと思えばいいんじゃね?
あくまでコンセンサスが取れていればの話だが。

後藤はんはメリケンの本社に来て舞い上がってる、
だけど日本の考え方が抜けない、ってことなんだろう。

>>639
英語関係の教材ってだいたいそうだよね。
英語圏では普通なのだろうか。
日本の学校・会社しか経験がなくて
日本語でそんなこと聞いたことないからいまいち感覚が……
641名無しさん@英語勉強中:2010/05/07(金) 21:27:07
英語に「さん」がないから、洋さんは英語でHiroshiになるんだろ
3本のニンジンを英語で 3 pon of carrotsなんて言ってるようなもんだ
シカゴのグレートレークス本社に韓国人が4〜5人赴任してきて、同じ理由から
アメリカ人と日本人をファーストネーム呼び捨て、同胞だけには〜氏なんて言ってたらどう思うよ
そういうのを着地点と言うのだったらいくつ必要なんだ?
642名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 00:36:11
↑ 事の真偽はともかくあなたのおかしいところだけ。
>洋さんは英語でHiroshiになるんだろ

ちがいます。「志賀さん」がHiroshiになってこれはいかがなものかと629は指摘してると思う。

>3本のニンジンを英語で〜

ニンジンは何と呼ばれようと距離感も不快感もないのでその例はいかがなものかと。

サラダボウルとよばれて久しいアメリカ社会です。メルティングポットの時は互いの原料が混ざりあい一つのアメリカ社会
を作ってきましたがサラダならトマトはトマト、レタスはレタス、でそのまま集まり一つのアメリカなのですから着地点の数は
サラダに何種類の野菜が使われてるかできまる数であっても不思議ではないと思います。

もっとも私自身は後藤洋子が志賀をHIROSHIとよぶのも「あり」とは思いますが。
特に遠慮する後藤に志賀が「ぜひそうしてくれ」といったとも考えられるので。
でも同時に629の疑問も最もとも思います。
643名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 01:34:11
単に英語で、ってことであれば、
松下さんは杉田さんを"Sugita San"と呼んでるな。
ビニェットの場合は、社風と個人の意向が一致したとか、そんなとこじゃない?

因みに高校講座の英語1では、1回目の放送で
「名前+苗字」「苗字+名前」のどちらでも構わないとまで言っていた。
サラダボウルって事なのかね。時代も変わったもんだと思った。
644名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 10:21:37
俺(♂)のカウンターパートナー(♂)は、俺と二人の時はFirst Nameで呼ぶけど、皆の前ではFamily Nameで呼ぶよ。
この方が日本人のカルチャーらしいだろ、って言われた。
645名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 17:20:40
4月2日のビニェットで、「Don't ever hesitate to approach your coworkers and ask questions when things get confusing, which I'm sure they will.」とありますが、
その文末の they will の they はなにを指すのでしょうか? 
また そのTheyはなにをするのでしょうか?
646名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 17:50:26
things get confusingが、

will they get confusing と I'm sure 
647名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 17:50:37
>>645
things , get confusing
648名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 19:01:20
>>646-647

困ることになると思うけど、困った時には彼らに聞け、ってことですね。

ありがとうございました。
649名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 21:54:01
>あなたのおかしいところだけ
こういう日本語は正しいと言うのかw
650名無しさん@英語勉強中:2010/05/09(日) 00:05:06
あなたおかしあるよ
651名無しさん@英語勉強中:2010/05/09(日) 00:26:25
>>649
(本当はあなたの思考回路そのものを指摘したいが面倒くさいので)
あなたの(使った文章の中で表現または考え方の)おかしいところだけ(指摘すると)
の略だろうからおかしくない。
652名無しさん@英語勉強中:2010/05/09(日) 00:41:09
日本語も英語もおかしいモードに突入
653名無しさん@英語勉強中:2010/05/09(日) 00:55:33
不時着厨発生中
654名無しさん@英語勉強中:2010/05/09(日) 02:25:33
ロジックでなく不快感などの個人的感情でものを言ってるところからすると女だな
しかも更年期
655名無しさん@英語勉強中:2010/05/09(日) 08:10:53
>>629
このテキストは人間関係の微妙な所まで
配慮してない。
登場人物の個性なでもわからない。
誰かが言った、どこかで読んだで終ってる。
656名無しさん@英語勉強中:2010/05/09(日) 11:51:33
はじめまして後藤洋子です。
後藤のスペルは入門に出てきた”go to guy"のGOTO、
洋子はオノ・ヨーコと同じ字です。
イラストと違ってやり手っぽいでしょう?
657名無しさん@英語勉強中:2010/05/09(日) 12:45:50
なにが言いたいんだかよくわかんね。
658名無しさん@英語勉強中:2010/05/09(日) 17:12:55
オノ・ヨーコと同じ字などと言われると
あっばばばばーな感じ
659名無しさん@英語勉強中:2010/05/09(日) 23:41:38
>>654
文化や風習をロジックで語るマニュアル人間発見。
そうか「ロジック」って言葉使いたかったんだね?
660名無しさん@英語勉強中:2010/05/10(月) 23:46:03
オノヨーコとジャイアン、歌がうまいのはどっち?
俺はまだジャイアンだと思う。
661名無しさん@英語勉強中:2010/05/12(水) 10:48:43
今日も実践ビジネス英語の時間がやって参りました↓
662名無しさん@英語勉強中:2010/05/12(水) 22:48:55
日本は正しいマスクの使いかたを教えろよな
咳をしてるやつでノーマスクがいっぱいいるからな
663名無しさん@英語勉強中:2010/05/15(土) 10:25:56
calling in sick (3)

ticketed illなんて言葉を聴いたことないし、実際使われるのか。
体調が悪そうでも搭乗を見合わせよというアナウンスや掲示も
見たこと無い。
664名無しさん@英語勉強中:2010/05/15(土) 13:16:25
call in sickは基本表現
665名無しさん@英語勉強中:2010/05/15(土) 14:32:22
>>663
ググッてみたけど,あまりヒットしないね。USA Todayの以下の記事に使われていた。
ttp://www.usatoday.com/news/health/2009-10-29-flu_N.htm
666名無しさん@英語勉強中:2010/05/15(土) 20:49:17
この講座はあまり実用されてない単語を
使いたがるのが特長か。
667名無しさん@英語勉強中:2010/05/15(土) 20:57:39
>>666
「実用」の内容しだい、じゃないか。
英米人が日本人のような非ネイティブを相手にするような会話だと、
それなりの単語選択をする。

ネイティブ同士だとたぶんこんなもんなんだろうな、というのは、小説の
会話部分を見て思う。
668名無しさん@英語勉強中:2010/05/16(日) 07:40:10
日本人がいきなり使ったらオカシイか。
669名無しさん@英語勉強中:2010/05/16(日) 11:20:16 BE:2181060397-PLT(12303)
クリスって絶対Sだよな
670名無しさん@英語勉強中:2010/05/17(月) 00:49:40
兄弟ちょっと多くて確か長女だからしっかりしてるだけじゃないの?
671名無しさん@英語勉強中:2010/05/17(月) 17:12:09

ウーマンオブザイヤーに表彰された難民の母 泣かせるストーリーです。 是非一度ご覧ください。

http://nomura.no1wizard.com/
672名無しさん@英語勉強中:2010/05/21(金) 23:01:20
今日、今年度初めてこの番組をラジオで聴きましたが、もしかして後藤洋子って
いう人が今年度から主人公なの?女性初の主人公?
673名無しさん@英語勉強中:2010/05/22(土) 00:44:33
そう先輩を“ひろし”って呼び捨てにする Bitch さ。
674名無しさん@英語勉強中:2010/05/22(土) 07:35:55
後藤洋子ってやっぱりbitchなのか
それに相応しいエロいエピソードを期待する
675名無しさん@英語勉強中:2010/05/22(土) 13:26:57 BE:623160836-PLT(12303)
>>670
そんなこと言ってたっけw

あの激細い眉毛とちょいキツそうな顔で調教されたい・・・
676名無しさん@英語勉強中:2010/05/24(月) 08:15:27
あー、NHKってストリーミングで音源を流してるんですね…
3月から5月分の実践ビジネス英語の音源を持っている方、よろしければお譲り頂けませんか?
今年の3月から初めて今までのを復習したくなったのですが録音をしておらず…
677名無しさん@英語勉強中:2010/05/24(月) 08:26:55
2週間以上前のは売り物です。ダウンロード販売で買ってください。
http://www.nhk-sc.or.jp/gogaku/dls/
678名無しさん@英語勉強中:2010/05/24(月) 12:44:35
>>676
ざけんなボケ!
679名無しさん@英語勉強中:2010/05/30(日) 11:38:12
今日も75分間考え事をしてまい集中できませんでした。
夕方の75分は集中しようと思います。
680名無しさん@英語勉強中:2010/05/30(日) 11:43:50
>>679
了解です。よろしく
681名無しさん@英語勉強中:2010/05/30(日) 16:35:48
ゴトウヨウコは日本語講座に出てきた
682名無しさん@英語勉強中:2010/05/30(日) 23:44:05
679さんおもろい

NHK様、

杉田先生には申しわけありませんが
どうか40代くらいの現役アメリカ人ビジネスマンに監修させて下さい。
特にテキスト執筆はぜひ。
日本語訳だけ日本人が従事するのがよろしいかと。
683名無しさん@英語勉強中:2010/05/31(月) 10:02:36
>>682
今のままで何か不満なの?
684名無しさん@英語勉強中:2010/05/31(月) 14:21:56
杉田敏じゃレベル低くて聴いていられないというのだったら、NHKの語学講座は卒業する頃だと思う。
685名無しさん@英語勉強中:2010/05/31(月) 15:42:41
>そう先輩を“ひろし”って呼び捨てにする Bitch さ。

米系企業では通常上司も先輩もファーストネームで呼び合う。
686名無しさん@英語勉強中:2010/05/31(月) 18:10:44
全部聞き取れても、同じ文句がすらすら出てくるかというと
ぜんぜんだめ。
カラオケと一緒で、一曲マスターするのに、歌詞も覚えなきゃいけないし。
文字みてしゃべるならだれでもできる。

聞き取れても、気のきいたフレーズが出てこなきゃ
しゃべれないひとで終わっちゃうしね。
687名無しさん@英語勉強中:2010/06/01(火) 03:06:48
>>685
そう米系企業で働くにはユーモアのセンスももちろん必要だよね?
ここで英語は習えるけどね・・・
688名無しさん@英語勉強中:2010/06/01(火) 08:02:48
週末に4時間運転して自宅へ帰るって信じられん。
又4時間運転して戻るんだから。
689名無しさん@英語勉強中:2010/06/01(火) 08:10:03
>>688
学生の時、アメリカでホームステイしたときそこのお父さんから
「息子はすぐ近くの大学に通ってる。車で“たった”6時間だ」
と言われ思わず聞き返したのを思い出した。
アメリカ人は車の運転ばかりしてるから電車や船の移動と違って本を読まなくなった。と当時認めていた。
690名無しさん@英語勉強中:2010/06/01(火) 10:06:39
>>689
>アメリカ人は車の運転ばかりしてるから電車や船の移動と違って本を読まなくなった。と当
>時認めていた。

そのかわりにオーディオブックがたくさん出てるよね。
リスニングの教材に重宝した。
691名無しさん@英語勉強中:2010/06/01(火) 21:01:56
>>689
それって郡部の牧場にでもホームステイしたですか?
それとも、ある程度の規模の都市から遠くの有名大学に通ってるとか?
692名無しさん@英語勉強中:2010/06/01(火) 21:32:40
>>685
日本語で会話するときも
ファーストネームで呼び合うような仲なのかも試練
693名無しさん@英語勉強中:2010/06/03(木) 20:41:14
いいじゃん、アメリカなんだから。帰国してからも
呼び捨てでイキがってたら袋叩き
694名無しさん@英語勉強中:2010/06/03(木) 22:43:35
帰国したら「ひろし〜」って甘えるんだろ
695名無しさん@英語勉強中:2010/06/04(金) 09:39:16
日本支社なら
ヒロシのズンドコ節
港のヨーコ特訓中
696名無しさん@英語勉強中:2010/06/06(日) 09:31:09
さあ朝の75分集中するぞ
697名無しさん@英語勉強中:2010/06/06(日) 09:33:45
なによ?なんかあるの?
698名無しさん@英語勉強中:2010/06/06(日) 10:11:44
>>697
アレじゃね?
699名無しさん@英語勉強中:2010/06/06(日) 17:08:22
75分22000円て安いの?高いの?
700名無しさん@英語勉強中:2010/06/06(日) 17:49:08
たかいよ
701名無しさん@英語勉強中:2010/06/06(日) 19:04:14
意味不明な馴れ合いはよそでやって
702名無しさん@英語勉強中:2010/06/06(日) 19:32:01
今週末、何人と話した?
703名無しさん@英語勉強中:2010/06/06(日) 19:59:36
日本人
704名無しさん@英語勉強中:2010/06/06(日) 21:13:33
そこの本とって。
705名無しさん@英語勉強中:2010/06/07(月) 01:01:03
その電導ヅタは俺んだ
706名無しさん@英語勉強中:2010/06/07(月) 11:05:29
5/12の復習をやってメルマガを参照したら面白い例文があった

In these days of health scares, it makes more sense
than ever to…

今のような人々の健康を脅かす問題が発生している時期には、
…が今まで以上に重要な意味を持ちます。

例文です。

In these days of spam mails, it makes more sense than
ever to reduce mails from the shops in Rakuten.

ご自分でも文章を作ってみましょう!
707名無しさん@英語勉強中:2010/06/08(火) 01:36:39
6/2のGoing Green(1)

Shiga : Bob has been after me to ...

で"ボブから ... するように誘われていました"
という訳になっているんですが、これ慣用句ですかね?

調べても出てこない・・・。
708名無しさん@英語勉強中:2010/06/11(金) 22:52:13
>>707
ここで調べるとぴったりの説明が載ってるね。

http://www.learnersdictionary.com/

If people are after you to do something, they want you to do it and
they tell you to do it repeatedly. Mom was after me to clean my room.
[=Mom repeatedly told me to clean my room]
709名無しさん@英語勉強中:2010/06/13(日) 11:31:46
お尋ねします
ラジオの放送と書店で売られているCDでは内容が若干違うようですが
CD版のword watchの部分の英文を掲載しているようなサイトや書籍とかないでしょうか?
ありましたら教えてください。おながいします。
710名無しさん@英語勉強中:2010/06/17(木) 17:11:34
こんばんは、後藤美代子です
711707:2010/06/18(金) 00:19:54
>>708

after の前置詞での意味4、
"trying to catch or get (something or someone)"の箇所ですね。

つまり、
Bob は私(=Shiga)に訪ねてくるように(何度も)求めていた。

私は Bob から訪ねてくるようにと(何度も)誘われていた。
となるわけですね。

納得です、ありがとうございました!
712名無しさん@英語勉強中:2010/06/20(日) 02:54:43
トニー・ヒューズのオヤジギャグ講座フフフハハハ
713名無しさん@英語勉強中:2010/06/26(土) 22:54:59
6月24日の
It's still a steep learning curve.
思い通りに扱うのは<まだまだ難しい>って訳してるけど、本来逆の意味だよね?

傾斜の急な学習曲線ってことは短期間での上達を示してるんだから。
714名無しさん@英語勉強中:2010/06/26(土) 23:46:08
>>713
そうなんだろうけど、何となくわかる気もするよね。

http://dictionary.reference.com/browse/learning+curve

[...] The phrase "steep learning curve" is sometimes used incorrectly
to mean "hard to learn" whereas of course it implies rapid learning.

この例文なんかも、むしろたくさん学ぶことがあるという趣旨だし。

http://www.learnersdictionary.com/search/learning%20curve

The job has a very steep learning curve. [=there is a large amount
that has to be learned quickly in order to do the job]
715名無しさん@英語勉強中:2010/06/28(月) 17:50:51
高橋修三役の人はアメリカに帰ったのかな?
716名無しさん@英語勉強中:2010/06/29(火) 19:04:22
Hiroshiの出番が最近少なくなってきている気がする
今年度でHiroshiはお終いかな
717名無しさん@英語勉強中:2010/06/30(水) 00:02:23
>>713
グラフで線が急ってことは、この場合デジタルの世界はまだ始まったばかりで未知のことがたくさんある上り坂中って意味でしょ。
だから、まだわかってることがそんなにないから扱いずらいって意味なんじゃないの。
718Moalo ◆e.FTPI7c2w :2010/06/30(水) 00:04:23
>>714
or more accurately, that the work gets harder fast
719名無しさん@英語勉強中:2010/06/30(水) 10:38:20
Im just testing to see if I can post on 2ch
seeing as I am now inside japan
also I cant find the new thread button
and this keyboard is weird
720名無しさん@英語勉強中:2010/07/01(木) 12:59:34
>>719
いかにも日本人が書いたような文じゃねぇかww
721名無しさん@英語勉強中:2010/07/02(金) 10:35:38
トニー・ヒューズのオヤジギャグ講座フフフハハハ
722名無しさん@英語勉強中:2010/07/02(金) 20:46:22
後東洋子が主人公じゃねえじゃねえかよ!!
志賀博だろうぐあいかわらず!!
杉田のサイトのBBSにすげえ書き込みがあって笑った。
723名無しさん@英語勉強中:2010/07/03(土) 13:44:19
>>721
真面目に文読んでて、トニーのギャグで脱力してリズムが乱れて
また最初からやり直すことが割とあるw
724名無しさん@英語勉強中:2010/07/04(日) 10:51:44
ヒューズが歩いてきたのを忘れて自転車を必至に探す,軽い認知症の話
杉田「これは,最近私の妻が体験した実話です」
・・・・(^^;
725名無しさん@英語勉強中:2010/07/05(月) 00:51:58
9ヶ月間聞いてましたがつまんないのでやめました。
726名無しさん@英語勉強中:2010/07/05(月) 08:00:25
確かに内容がつまらん。マンネリだな。
727名無しさん@英語勉強中:2010/07/06(火) 09:41:42
英会話上級を復活してくれ。
あの方がずっと魅力があった。
728名無しさん@英語勉強中:2010/07/06(火) 11:20:28
遠山顕は勘弁して欲しい。
729名無しさん@英語勉強中:2010/07/06(火) 18:46:50
>>728
英会話上級は立山利治だった。
彼は良かったよ、もう杉田は飽きたな。
730名無しさん@英語勉強中:2010/07/08(木) 22:41:01
>>724
ガクガクブルブル......
731名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 23:34:58
Listening Challenge って妙に易しい。
入門の方が難しい。
732名無しさん@英語勉強中:2010/07/10(土) 00:25:31
スーザンは何歳ですか?35ぐらいですか
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:49:42 BE:173133825-2BP(0)
15歳美少女
734名無しさん@英語勉強中:2010/07/16(金) 14:36:01
この教材は、単語レベルとかスピードとかはいいと思うんだが、
どうも文章が納得できないんだよな。

実際、あんな情報量が多いものを一つの文に無理矢理納めることは
少ないだろうし、しかも無理矢理一文にしている内容が、決してリアルな聞き手に
配慮しているとは思えないつながりだ。
普通文が複雑にならざるを得ない場合は、日本語だろうと英語だろうと
聞き手に配慮してゆっくり話すだろうし。

とにかく無理矢理難易度を上げようとして、本末転倒な内容になっているような。
もう少し文の構成を手直しすべきじゃないかなあ。
このままだと丸で悪文で難易度を上げる大学受験の現代文のテストみたいだ。
735名無しさん@英語勉強中:2010/07/16(金) 21:50:49
べつに、いまのままでいいです
736名無しさん@英語勉強中:2010/07/16(金) 22:02:08
>>735はプレゼン下手なんだろうな。
もしくは、相手の言っていることの6割の理解で満足しちゃうタイプ。
737名無しさん@英語勉強中:2010/07/17(土) 02:25:01
>>悪文で難易度を上げる大学受験の現代文のテスト

自分の脳味噌で理解できないと「悪文」呼ばわりしちゃうバカがいるよな。理系に多い。
738名無しさん@英語勉強中:2010/07/17(土) 07:44:59
>>734
英語=語彙って趣旨なんだろ。とりあえず
詰め込んどいて聴取者が二年も続けたら蓄積されるから。
俺は間違ってもないと思う。
739名無しさん@英語勉強中:2010/07/17(土) 09:51:33
>>737
いや、あんな唐突な内容を一つの文に詰め込んだらアホ扱いされるよ。
英語だろうと日本語だろうとね。

>>738
そうなんだろうが、それにしても酷い。
話し下手の理屈っぽい連中でも聞ける柔軟な能力でも目指すつもりかなと
勘ぐってしまうw
740名無しさん@英語勉強中:2010/07/17(土) 15:03:38
734=736=739ですか?
なんでそんなに必死なのよw
741名無しさん@英語勉強中:2010/07/17(土) 18:56:26
この講座は雑誌記事が元ネタだから
話し言葉、書き言葉が混在してるからなあ。
まあ書き言葉の方が強いんじゃない。
だからこれ一年ちゃんとやればCNNなどの
ストレートニュースがわかるようになる。
当意即妙の会話例を期待する講座じゃない
からその辺のすれ違いでは。
742名無しさん@英語勉強中:2010/07/18(日) 16:02:23
>>741
いやね。すれ違いというより、ほんの少しだけ「聞き手に配慮した
話の組み立て」っていう、日常会話でも当たり前の配慮が欲しいだけ。
そうすれば、自分の何が悪いかもはっきりするから、勉強のモチベーションも
上がるんだと思うんだよね。今のは、俺が悪いんじゃなくても、理解不能な
イライラ感が強いように思うんだよね。
743名無しさん@英語勉強中:2010/07/18(日) 16:06:13
>>742だが、俺個人としては、いわゆる英会話は要らない派。
遠山のラジオ英会話なんて全く不要。そんな「器用な表現」を
使うような場面はないからね。言い回しよりも、高度な内容を
伝えあう必要性が高い。だから、杉田のほうがいい。が、ちょっぴり
不満なんだよねえ・・・
744名無しさん@英語勉強中:2010/07/18(日) 17:10:41
優等生コントみたいな感じだよな。
でも英語学習の方法の一つとしてアリだとは思う。
745名無しさん@英語勉強中:2010/07/18(日) 17:12:31
まあ会話でスラング使えば良いとか、そういう意味では無いが。
746名無しさん@英語勉強中:2010/07/18(日) 18:41:22
>>744
たまに口語は入ってくるが、基本は綺麗で複雑な文体。
それ自体は良いんだが、ちょっと話し言葉としては堅すぎのような。

以前、ニュースで英語の教材を試しにかってやってみたことがあるが、
テレビニュースの内容のときは楽勝でほぼ100%理解できたのが、
どっかの雑誌(要は書き言葉)が教材になったら、何が言いたいか
わからないことがあった。レベルの問題じゃなくて、結論までの
ロジックの組み立てが書き言葉で、耳から情報を収集するには
不適な流れだったのが原因と判明。
やっぱり書き言葉と話し言葉は、スラングがあるなしじゃなく、
ロジックそのものが違うんだなあと再認識した次第。

杉田氏には、是非その違いを強く認識して、教材としてもう一段
高いレベルでお願いしたいです。
747名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 09:42:09
JK TOYS
748名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 10:09:08
未熟な学習者が知ったかぶりして
内容に注文つけるとは。。。
749名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 16:17:54
>>746
ニュースの英文は、話し言葉ではなく書き言葉ですね。
もちろん audibility に気を配るのは当然のことです。

なにかひとつ例文をあげたうえで、具体的におかしいところを
指摘し説明すれば、説得力が増すと思いますが。

750名無しさん@英語勉強中:2010/07/21(水) 10:06:05
できない奴に限って教材に文句たれるわけだが
751名無しさん@英語勉強中:2010/07/21(水) 10:25:23
>>749
それでもニュースと新聞記事は文の組み立ては違うよ。
752名無しさん@英語勉強中:2010/07/21(水) 23:19:36
Twitterの話が出てきたね
敏ちゃんもやってるけど今月全然つぶやいてない
753名無しさん@英語勉強中:2010/07/23(金) 22:11:09
ゴトー・ヨーコの声が、ジュリア・ヤマコフのそれに聞こえる・・・
754名無しさん@英語勉強中:2010/07/23(金) 23:48:45
後藤洋子主役じゃないんだよね?荒木裕美だよね?
755名無しさん@英語勉強中:2010/07/24(土) 00:04:35
オラちょっとそう言ったこともあったと思うんだけど、
兄弟が近いとよくない!! とか切れてた。

単に君が自立できないだけじゃん。
756名無しさん@英語勉強中:2010/07/25(日) 01:35:15
aizawa氏全然出てこないね
大丈夫なのかな?

キムもゴトーも40代くらいの声にしか聞こえない
ブレイクストーンが一番若く聞こえる
757名無しさん@英語勉強中:2010/07/25(日) 06:38:10
杉田さん、リスナーもブラックウッド氏みたいな面白いストーリーの
ビニエットを求めてると思うよ・・・。


758名無しさん@英語勉強中:2010/07/25(日) 07:42:26
内容は面白くなくて良いから、会話からその先に話すことが類推できる展開を希望。唐突すぎる展開は聞いていて辛い。
759名無しさん@英語勉強中:2010/07/25(日) 11:51:50
会話が実践的ではない。各自リレー方式でコメントしてるって感じ。
760名無しさん@英語勉強中:2010/07/26(月) 10:08:09
あくまで教材なんだからさ
761名無しさん@英語勉強中:2010/07/26(月) 12:30:31
そんなに会話文に飢えてるなら、会話体の小説を買って読めばいいのに。
先日からバカが一匹まぎれこんでる。
762名無しさん@英語勉強中:2010/07/26(月) 15:35:20
>>761
jk一番馬鹿はおまえ
763名無しさん@英語勉強中:2010/07/26(月) 16:18:37
常識で考えて、誰も同意しないのにしつこく教材を叩いている粘着が一番馬鹿だろう。
なんで761が一番馬鹿か説明しろよ。
764名無しさん@英語勉強中:2010/07/26(月) 16:34:56
>>763
小説はヒヤリングの練習にならないし、ビジネス英語としても役立たずだから。

「小説読めよ」って、どんだけ切れやすいアホなんだってことよ。
目的をもたずに英語の勉強しているの丸わかり。アホすぎw
はっきりいって、氏ねよw
765名無しさん@英語勉強中:2010/07/26(月) 17:47:03
>>764
ビジネスシーンを舞台にした小説のオーディオCDなんてアメリカではいくらでも売ってるけどね。何も知らないんだねw
文句があれば番組のサイトに直接投稿すればいいのに、2ちゃんでエラそうなことを言って自己満足してるなんてバカすぎる。おまえこそ死ねばいいんだよ。
どうせTOIEC800もいかないヘタレだろw
766名無しさん@英語勉強中:2010/07/26(月) 18:57:01
さんまがいないさんま御殿って感じの番組ですね。
767名無しさん@英語勉強中:2010/07/27(火) 05:18:58
>>765は知的レベルが低そう。当て字を使わないとかオワットル。
768名無しさん@英語勉強中:2010/07/27(火) 09:15:39
>>767
>>765は知的レベルが低そう。

私の英語力は間違いなくオマエより優秀だからご心配なく。

>>当て字を使わないとかオワットル。

なんで自分自身にすぐ跳ね返ってくることを言う?本当にバカなんだね。
769名無しさん@英語勉強中:2010/07/27(火) 10:05:50
>>764
>小説はヒヤリングの練習にならないし、ビジネス英語としても役立たずだから。

「ビジネス英語」とか口走ってる時点で終わってるよ、キミ。
世の中に「ビジネス英語」なんて英語ありませんから。
770名無しさん@英語勉強中:2010/07/27(火) 19:40:02
>世の中に「ビジネス英語」なんて英語ありませんから。


最高に馬鹿
771名無しさん@英語勉強中:2010/07/27(火) 19:45:26
>1997年〜2001年度NHKラジオ「やさしいビジネス英語」

ここはNHKのスレッドだからね。NHKが5年もやってるんだから
一応このスレッドでは「ある」といっていいだろ。
772名無しさん@英語勉強中:2010/07/27(火) 20:11:40
つーか、定義論争をする奴は、間違いなく馬鹿。
何か技能はあっても、知能はない。

無駄な行為という自覚がないから、定義論争を仕掛ける。
知能がある奴は絶対やらん。不毛と知っているから。
773名無しさん@英語勉強中:2010/07/27(火) 20:38:31
「技能はなくても知能はあります!」って叫んでる772
774名無しさん@英語勉強中:2010/07/28(水) 09:05:49
>>771
内容が井戸端会議なのに
「ビジネス英語」しかも「やさしい」と
称しているのは杉田氏一流の皮肉なんですが

775名無しさん@英語勉強中:2010/07/28(水) 09:09:30
>>770
ニートか学生さんのあなたには分からない世界だと思うけど
職場で日本語の会話する時も、「ビジネス日本語」なんて
使わないんですよ。
776名無しさん@英語勉強中:2010/07/29(木) 12:16:42
"ビジネス英語" の検索結果 約 894,000 件 (0.10 秒)
"ビジネス日本語" の検索結果 約 1,360,000 件 (0.13 秒)
"Business English" の検索結果 約 2,520,000 件 (0.08 秒)
"Business Japanese" の検索結果 約 93,100 件 (0.19 秒)
777名無しさん@英語勉強中:2010/07/29(木) 13:54:01
「ビジネス日本語」って昔はやったオトナ語のことか?
778名無しさん@英語勉強中:2010/07/29(木) 15:27:49
ビジネスマナーにはうるさいけどな。日本はw
779名無しさん@英語勉強中:2010/07/30(金) 14:52:48
>>776

で、何?
780名無しさん@英語勉強中:2010/08/01(日) 19:39:43
7月21日分をいまさら勉強しているが、Wakimotoの最後の発言は唐突の例に
ならないか?あの内容をいきなりいっても、リアルな会話じゃ大半が
理解してくれないと思う。

良いプレゼンとは何かを話しているときに、あの発言は脳みそのレベルを
疑われると思うw
781名無しさん@英語勉強中:2010/08/01(日) 22:21:26
あくまで教材だから
本当にある会話と思う方がどうかしていると思う
同じもの同士でつるみ、毎日仕事とは特に関係ないような
話ばかりしている社員に、金を払うか?

つか、この講座、NHKの英語講座の中でも最高ランクの
一つなんだから
時々突っかかってくる奴は慎めよ。恥ずかしくないのか?
782名無しさん@英語勉強中:2010/08/01(日) 22:31:49
該当箇所を読んでみたが、最新のテクノロジーをプレゼンテーションに
応用するという趣旨で一貫している。唐突でも何でもない。
780こそ話の流れについて行けてない。

そもそも「リアルな会話」ってなんだ?コミュニケーション論の研究で
現実の会話を録音して、忠実に書き起こしたのがあるけど、
我々の日常会話なんて、文章にしてみれば支離滅裂なんだよ。
それでも意思疎通はできている。

現実にありもしない仮想の「リアルな会話」をでっちあげて、文句をつけられてもな。
バカでなければ超ジコチュー。
783名無しさん@英語勉強中:2010/08/01(日) 23:31:56
>>782
最新テクノロジーでも何でもないしw
(10年前ならともかくね)
しかも、あの内容は最新テクノロジーを使うことで、最新テクノロジーを
実感してもらうという意味もあり、前段の話からは全く類推できない。



つーか、あれで流れをつかめるとか主張する奴って、普段から
人の話を聞かない奴だろ。俺はすっと理解できない話には納得しないし、
俺の回りに自分の言いたいことが伝わらないのを平然と流せる奴は
一人もいない。言語能力が無い人と認識を共通にするのは不可能だから、
レスしなくていいよ。
784名無しさん@英語勉強中:2010/08/01(日) 23:54:46
「言語能力」がどうとかエラそうなことをいうなよ。
入試の現代文の悪文がどうとか734で言ってたバカはオマエだろ。
結局、現代文で点数が取れなかった阿呆だろうがwww

俺はその方面では全国トップレベルだったんで、オマエみたいなバカに
「言語能力がない」などと言われる筋合いはまったくない。

「前段の話からは全く類推できない」のは誰でもそうなのではなく、
オマエがバカだからだ。オマエの回りも全員バカなんだろうよ。
785名無しさん@英語勉強中:2010/08/01(日) 23:56:30
783はアスペルガーじゃね?
786名無しさん@英語勉強中:2010/08/02(月) 00:14:14
>俺はすっと理解できない話には納得しない
言語能力が欠如していることを証明してますね。
787名無しさん@英語勉強中:2010/08/02(月) 07:14:25
>>784

>俺はその方面では全国トップレベルだったんで

は絶対嘘。

気に入らない相手は常に攻撃。
攻撃するためには嘘もいとわない精○○患者っぽいな。
788名無しさん@英語勉強中:2010/08/02(月) 08:38:25
嘘だと言われても成績優秀者で名前が載るレベルだったんでねえ…
789名無しさん@英語勉強中:2010/08/02(月) 08:39:13
P.S.

>>気に入らない相手は常に攻撃。
>>攻撃するためには嘘もいとわない精○○患者っぽい

は787に100倍にしてお返しする。
785にもアスペルガーって書かれてるしwww
790名無しさん@英語勉強中:2010/08/02(月) 16:22:09
>>788
偏差値50の高校の学内テストだろうな
791788:2010/08/02(月) 20:29:13
>>790
キミの地元では偏差値50の高校の学内テストに名前が載るくらいで、全国トップレベルなんだね。すごいね!
うちは駿台、河合塾やZ会だったよ…
792名無しさん@英語勉強中:2010/08/03(火) 00:28:52
名前に載るくらい凄い人物がなぜかここで躍起にレスするのはなぜだろう。
凄い出来るのに、未だにラジオ英語を聞き続ける継続心の持ち主。
立派な人の考えることはわからないや。
793名無しさん@英語勉強中:2010/08/05(木) 06:55:54
どこにでも夏ってくるんだな
794名無しさん@英語勉強中:2010/08/05(木) 07:10:57
多分50歳以下のアメって良くも悪くも困ったことがないから
奴隷の使い方知らないかも。。。
795名無しさん@英語勉強中:2010/08/12(木) 21:14:08
>>792
現代文トップレベルの話が英語にすり替わってる不思議。言語能力がないんだね。
それはともかく、語学力はサボるとすぐに錆びるから、できる人ほど聴き続けるだろう。
そんなこともわからない奴が教材批判ってwww
796名無しさん@英語勉強中:2010/08/16(月) 20:08:10
杉田さんと、長年の築き上げで生まれたリスナー層との強い絆があるから
この講座はこの講座で続けていっていいと思う
ただ、これとはべつにやはり上級講座を復活させてほしい
いや他のスレに書けっていうのはわかるけど・・・



トニー・ヒューズのオヤジギャグ講座フフフハハハ
797名無しさん@英語勉強中:2010/08/26(木) 23:09:11
質問です
今日の放送の
Just be sure you don't eat so much that you can't fit into your seat on the plane on your return flight.
のthat以降の文はどうして否定形なのでしょうか。。?
肯定形だろと思ってました。英英辞典や文法書などみても
上手くいく説明が見つかりません。どなたか教えてください・・
798名無しさん@英語勉強中:2010/08/27(金) 05:23:27
>>797
so much that you can't fit = fitできなくなるほどmuch
799名無しさん@英語勉強中:2010/08/27(金) 15:39:26
「舌鼓」は
×したづつみ ではなく (舌包みになってしまう)
○したつづみ です   (鼓=つづみ ですから)

日本語も正確にお願いしたい。
800名無しさん@英語勉強中:2010/08/27(金) 22:50:13
>>798
ありがとうございました。
凄く簡単なことでしたが、気づきませんでした。
so much thatでつながってたんですね。。
801名無しさん@英語勉強中:2010/08/28(土) 00:07:05
>>799
広辞苑、大辞林、大辞泉、日本国語大辞典を調べたところ、すべて「したづつみ」を許容している。
802名無しさん@英語勉強中:2010/09/01(水) 16:09:02
山茶花=さざんか(さんざかではなく)
803名無しさん@英語勉強中:2010/09/05(日) 11:42:14
なぜ、10年以上も「Daily Quiz」のような超簡単な問題
なんかやっているのだろう。
リスニング・クイズにすればいいのに。
804名無しさん@英語勉強中:2010/09/05(日) 13:24:43
>>803
上級者にはそうなんだろうけど、
中級レベルの俺みたいな奴にとっては結構いい練習なんだよ。
年によって当たり外れはあるけどな。
805名無しさん@英語勉強中:2010/09/05(日) 18:12:50
CD教材の中の in play の説明に

The company is vulnerable to take over = The company is in play

みたいな説明があったのですが
どう訳すんでしょうか?
このハゲとか言わず教えてください
806803
>>804
俺も上級者じゃないよ。10年程前、英語勉強するの止めちゃって、
再開したところ。ビニエットの聞き取りには、四苦八苦している。

今、9月号の「はじめに」を見たけど、インド人とのエピソード
10年程前にも載ってた。たぶん、まったく同じ文章。w

>>805
それだけしか、書かれてないの? わからない。