中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson115

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@英語勉強中
離存性て医学用語ですか?広辞苑にありませんが。
402名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 06:14:21
>>392はマルチだから、逃亡すると思うよ
403片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/06/25(木) 06:47:43
>>353
[ Recycling polyester ] takes less than 20% of the energy
[ that would be required [ to make new polyester ] ]
リサイクルは20%のエネルギーでできる
,[ while (it is) producing just 20% of the CO2.

[ Compared to [ making new polyester ] ],
[ recycling polyester ] uses 80% less energy.
リサイクルは80%減のエネルギーで済むことになる。
404OSD:2009/06/25(木) 07:24:35
And finally, oxygen therapy given to sustain the lives of premature infants can cause retinopathy of prematurity, causing permanent vision loss or blindness.
405名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 07:34:05
その部屋には読む本が無かったので、私はテレビを見た
(read/being/books/to/there/no) in the room, I watched TV.

その薬は1日に2回より多く飲んではいけない。
Don't take (a/the/than/day/twice/more/medicine)

Zで始まる単語を1つノートに書きなさい
Write (z/word/in/with/one/beginning) your notebook.

お願いします
406名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 07:43:26
>>405
No books there to read in the room, I watched TV.

Don't take the medicine more than twice a day.

Write one word beginning with Z in your notebook.
407406:2009/06/25(木) 07:55:08
〇Reading no books there to read in the room, I watched TV.
408名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 07:58:04
There being no books to read
409408:2009/06/25(木) 08:07:35
Cut the kidding.
410名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 08:29:21
It's very kind of you to answer my questions. May you be happy !!
411名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 11:25:58

“Yet it needs but a moment's reflection to convince us that this naturalness of speech is but an illusory feeling."

とりあえず、直訳してみました。

「しかし、この、話すということが先天的であるということは、幻想以外のものである、
として我々に納得させることは、ちょっとした考慮以外を必要とする。」
要するに、話す、という行為が先天的なものである、ということは、幻想以外の何物でもなくて、そんなことを人に納得させるには、屁理屈以外不可能、というような意味でしょうか?

ちょっとした考慮があれば、簡単に先天的云々の論理を突き崩せるから、先天的云々の論理を人に納得させるには、ちょっとした考慮以外(この場合屁理屈と考えました)を必要とするわけだろう、とのように考えました。

先天的云々の論理を痛烈に攻撃しているのか、もしくは有り得ないものとして強調しているわけでしょうか。
訳する側としてはそういうニュアンスを残すべきか迷ってしまいます。
412名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 13:39:49
仮定法未来の文と普通のif〜の文の使い分け方がわかりません。
例えば、
If you were to give her a bunch of roses, she would be pleased.

If you give her a bunch of roses, she will be pleased.

違いがよくわからないので、わざわざ仮定法を使わずにif〜で言っても同じ
ですか?
413Londres:2009/06/25(木) 13:40:46
>>411
Yet it needs but a moment's reflection to convince us that this naturalness of speech is but an illusory feeling."
「だが、言語が持つこの自然さは単なる錯覚に過ぎない、
と我々が納得するためには、ちょっと考えてみるだけで充分である。」
butにはonly とか merely のような意味もあるんだよ。
内容について思索する前にもっと英語自体を磨かなくちゃ無意味だよ。
414名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 13:54:02
>>349
ありがとうございます。
I'll have second thought about it.
415名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 14:17:42
I was at a loss what to do with the breakdown in the dark.

という文があったのですけど、この文って構文的にはどうなってるんでしょうか?
at a loss が副詞句で途方にくれていただから文の要素にはなららない
what節は名詞節を取るので、wasの補語?
でもそうするとI = what to do with 〜
となって意味が良くわからないことに・・・

と考えて混乱しました。
416片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/06/25(木) 14:22:52
>>415
I was at a loss [ what to do with the breakdown in the dark ].
僕は迷いにあった[暗闇の中で停電について何をすればよいか]
停電して真っ暗闇でどうしたらいいのか分からなかった
417名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 14:43:15
>>415
それはそういう言い方なんだと思ったほうがいいかもね
何をしたらいいのか(について)途方に暮れていた
日本語でも()の中がない方が自然だし
418名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 15:01:06
>at a loss が副詞句で途方にくれていただから文の要素にはなららない

この時点で志望。
冨田信者の悲哀。
419名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 15:10:43
>>415
whatの前にas toが省略されてる。
whatは前にある前置詞を省略して、前の名詞の説明に用いられることがままある
idea what〜とかね。
420名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 15:57:24
>>415
at a lossは形容詞句で目的語を取る。
目的語を取る形容詞句は他にも多くあり、be sure that、worth doingなども同じ。
421名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 16:03:33
>>415
a lossの同格のようなもの
422名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 16:04:26
>>415
be sorry that
be careful what
be aware what
be busy doing
前置詞の省略と考えることも可能だが、目的語と考えるように変わってきている。
423名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 16:06:40
アメリカ英語とイギリス英語で解釈の仕方が違うんだよな。
イギリスの感覚だと目的語を取る形容詞
アメリカの感覚だと前置詞の省略
424名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 16:09:12
分詞構文に関する質問です。

Wounded by an assassin's bullet while he was watching a play at the Ford Theater,he died a few hours after being shot.

文頭の Woundedは As he was wounded の変形と思うんですが、二つ目の文、文頭のheの主節の主語をうけての省略とらえると、whileとasという二つの接続詞が一つの文の中で並ぶという形になると思うのですがよくわかりません。そもそも

He was wounded by an assassin's bullet while he was watching a play at the Ford theater.
という文では、主節は文頭のhe was だと思うんですが、主節を文詞構文化できるのでしょうか。

説明が至らず分かりづらいかとは思いますがどうかご教授願います。
425名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 16:41:55
普通にできるよ
426名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 17:50:15
he died 以下の文に対してはその複文が従位なっている。

フォード劇場で芝居を見ていたとき敵の弾で負傷し撃たれてから数時間後に
彼は死んだ。
427名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 18:49:05
You must be patient.
You should eat an apple a day.
You have to walk for an hour every day.
You had better go and see a doctor.

命令文に書き換え、書き換えたた文の意味を考える問題です
どなたか書き換えと訳しをお願いします
428名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 19:19:32
It mattered not the slightest whether the problem was to develop a new story or to invade the secret safes at L.A.

和訳お願いします
429Londres:2009/06/25(木) 19:27:34
>>411
Yet it needs but a moment's reflection to convince us that this naturalness of speech is but an illusory feeling."
「だが、言語が持つこの自然さは単なる錯覚に過ぎない、
と我々が納得するためには、ちょっと考えてみるだけで充分である。」
butにはonly とか merely のような意味もあるんだよ。
内容について思索する前にもっと英語自体を磨かなくちゃ無意味だよ。
430名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 20:41:39
>>275>>283数吉さん教えてもらえますか?
431名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 20:50:57
>>430
数吉専用スレがあるからそっちへ
432名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 20:56:10
>>425 426さん
遅れてすみません。ありがとうございました。
433名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 21:05:45
語を正しい定義と合わる問題です。

1.able to be carried around
2.data processed in a meaningful from

3.adaptable,able to be changed
4.connected with; a part of
5.the amount that can be contained
6.on the outside of something
7.items for particular purpose
8.usual,normal
9.to arrange, to set up
10.to transfer information

a.associated with
b.capacity
c.communicate
d.comfigure
e.equipment
f.external
g.flexible
h.information
i.portable
j.typical


どなたかお願いします。
434名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 21:24:51
>>433
1 i, 2 h, 3 g, 4 a, 5 b, 6 f, 7 e, 8 j, 9 d, 10 c
435片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/06/25(木) 21:30:32
>>275
Most of Nicholas Sparks’s novels are love stories,
and they describe [ the feelings ]
[ that people have [ when they fall in love ] ].
His stories are touching,
彼の物語は心に触れる物で
and we feel [ as if we were [ in love ] [ just like the heroes and heroines in them ] ].
物語の中の主人公のように恋しているかのような気分になる。
Nicholas Sparks appeals to the hearts of his readers.
in love=恋して、  just like〜=ちょうど〜のように、 in them=それら(小説)の中の
we are in love 我々は恋する
just like hero and heroin in them まさにそれらの中のヒーローやヒロインのような
We are [in love [ just like the hero and heroin [ in them ] ] ].
@私達は、Dいる[C恋の中に[Bちょうど男主人公女主人公のように[Aそれらの中の]]]
SVM
436名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 21:40:42
>>434
ありがとうございました
437片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/06/25(木) 21:43:41
>>283
[ Althought his classmates think
[ that he wants [ to be a computer engineer ] ] ],

he really wants [ to become a high school teacher ].

He really wants to become a high school teacher
[ althought his classmates think that he wants to be a computer engineer ].
でも同じ

[ although〜 ]や[ because〜 ]でまとまって従属節になり、主節に繋がる。
主節を修飾する従属節は基本的には主節の後ろに置くが、主節の前に出すことも出来る。

Hiroaki is in high school.
He enjoys [ using a computer ] and spends two or three hours [ working on one every day ].
[ Although his classmates think [ that he wants to be a computer engineer ] ],
he really wants to become a high school teacher.
438片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/06/25(木) 21:44:51
Hiroaki is in high school.
He enjoys [ using a computer ] and spends two or three hours [ working on one every day ].
[ Although his classmates think [ that he wants to be a computer engineer ] ],
he really wants to become a high school teacher.

439名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 22:09:18
Coming from the classroom into the real world in the streets outside was like coming out of a movie theater
教室から出て外のまちの新世界へ入ることは映画館から出るようなものだ

で大丈夫ですか?
440名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 22:18:15
急ぎなさい、そうでないと遅刻しますよ
[up/Hurry], [or/late/be/you will].
最善を尽くしなさい、そうすれば試験に通りますよ
[best/your/Do], [and/the exam/pass/will/you].
7時に起きて、顔を洗いなさい
[seven/at/Get/up/and/your face/wash].
他人に親切にしなさい
[ohters/to/kind/Be].
楽しく過ごしてください
[good time/a/Have].
この部屋を暖かくしておいてください
[this room/warm/keep/Please].

日本語に合うように並び替えお願いします
441名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 22:28:59
>>440
Hurry up, or you will be late
Do your best, and you will pass the exam
Get up at seven and wash your face
Be kind to others
Have a good time
Please keep this room warm
442名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 22:34:56
>>439
新世界→現実世界
ものだ→ものだった

の方がいいと思うよ
443名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 22:39:25
>>442
ありがとうございます
現実世界に入って教室から出ることはにするとどうですか?
主語でないのに入ることはで大丈夫なんでしょうか?
444名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 22:39:41
>>441
ありがとうございます
445名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 22:44:44
【NHK提訴】「JAPANデビュー アジアの一等国」 番組のどこが問題になっているのか 産経新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245929139/-100
446名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 22:52:01
>>443
>現実世界に入って教室から出ることはにするとどうですか?
原文は教室から街っていう順番だからそれはよくない

>主語でないのに入ることはで大丈夫なんでしょうか?
? coming(からwasの前まで)が主語だからそれでいいのです
447名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 23:04:48
>>446
ありがとうございます
助かりました

この訳でいきます
448名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 23:08:54
交通規則は守らなければなりません。[traffic regulations / obey / must / You ].
公共の場所では喫煙できない。[public places / in / smoke / You / can / not ].

日本語に合うように並び替えする問題なのですが、どなたかお願いします
449名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 23:08:56
Our expectations are often deceived.
Things which we feared might do us hurt turn out to advantage,and what we thought would save us proves our ruin.


お願いします
450名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 23:20:00
>>448
You must obey traffic regulations
You can not smoke in public space
451名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 23:22:10
>>449
我々の期待はしばしば裏切られる。
我々に害を与えるかもしれないと恐れたものが、利益となり
我々を救うだろうと思ったものが、我々の破滅となる。
452名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 23:22:26
>>449
多くの場合は期待してもがっかりするだけ。恐れていて傷つけるようなけてくれるんじゃないかと思っていた

事柄は結構自分のためになったりもし、自分を助事柄は、結構自分の破滅を証明することになったりするものだ。
453452:2009/06/25(木) 23:25:12
恐れて、自分を傷つけるんじゃないかと思っていた事柄は
結構自分のためになったりもし、自分を助けるんじゃないかという事柄は
454名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 23:25:31
>>449
私たちの期待はしばしば裏切られる。
私たちを傷つけるかもしれないと恐れた事態が有利なこと(好都合)になるし
私たちを守ってくれるとおもったことが損害になったりする。
455質問者じゃないが:2009/06/25(木) 23:26:13
>>451
perfect!!!

>>452
日本語でおk
456274:2009/06/25(木) 23:26:42
>>274
>正解はneitherです

どなたかお願いします。
457Londres:2009/06/25(木) 23:33:07
>>449
Our expectations are often deceived.
Things which we feared might do us hurt turn out to advantage,
and what we thought would save us proves our ruin.
我々の期待はしばしば裏切られる。
我々に害を与えるかもしれない、心配した事柄が結果として我々を益したり、
我々を助けてくれるだろう、と思った事が(実は)我々を滅ぼすものであったりする。
458名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 23:37:19
To study English is  very fun .
この文を疑問文にするにはどうすればよいのでしょうか?レベル低くて申し訳ないです…
宜しくお願いします。
459名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 23:38:21
>>456
別にかまわないような気がするけどね。
その場合、その文章の書き手はスモーカーだということが予想される。(部屋の
外でタバコを吸うような事態にならなくてfortunately と言っているんだなw)
まあ常識的にはneither だろ
460名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 23:42:14
>>458

Is studying English very fun?
461名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 23:45:30
>>458
Is it very fun to study English?
462名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 23:49:49
>>459
ありがとうございました。
463名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 23:56:55
利用者の方へ

NGワード推奨(必須)コテテン荒らし

片岡数吉 , 甜菜っ子 , マダム寿司 , London

↑上記4名の書き込みには、決してレスしないでください。
464名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 23:57:42

次の( )には誤まっている箇所が1つずつある。それを指摘し、正しい形に直しなさい。
1、bacteria can (make food to go bad). This (is true of) (cooked food) (as well as) fresh food.
2、(Her reputation) (is enough good) (to qualify) her (for) the position.
3、(Many) people (find difficult) to (get through) Japan's humid summers without (air conditioning).
4、He (looks) (very friendly), but (in reality) he is (very hard) (to get along).

次のa,bの文がほぼ同じ意味になるように空所に適語を入れなさい
1、a, They say that he was a successful businessman.
  b, He is said ( ) ( ) ( ) a successful businessman.
2、a, He was very happy when he heard the news.
  b, He was very happy ( ) ( ) the news.
3、a, The boy was so kind that he showed me the way to the park himself.
  b, The boy was ( ) ( ) to show me the way to the park himself.
4、a, Thank you for being so helpful.
  b, It's very nice ( ) you to ( ) so helpful.

先週に続き今回もです。。不定詞の単元です。
量が多いですがどうかお願いします…英語難しすぎます…
465名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 00:10:49
>>413
そうですか。
But について、しかし、と、〜以外、〜除いて、という知識しか持っていませんでした。
直訳があまりにもわかりづらかったので意訳しましたが、副詞のbut だったんですね。
有り難うございました。
466名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 00:13:55
>>460>>461

ありがとうございました。
467Sweet Illusions:2009/06/26(金) 00:17:24
>>464
1、bacteria can (make food go bad). This (is true of) (cooked food) (as well as) fresh food.
2、(Her reputation) (is good enough) (to qualify) her (for) the position.
3、(Many) people (find it difficult) to (get through) Japan's humid summers without (air conditioning).
4、He (looks) (very friendly), but (in reality) he is (very hard) (to get along with).

1、a, They say that he was a successful businessman.
  b, He is said (to) (have) (been) a successful businessman.
2、a, He was very happy when he heard the news.
  b, He was very happy (to) (hear) the news.
3、a, The boy was so kind that he showed me the way to the park himself.
  b, The boy was (kind) (enough) to show me the way to the park himself.
4、a, Thank you for being so helpful.
  b, It's very nice (of) you to (be) so helpful.
468名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 01:01:53
This (is true of) (cooked food)
469名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 01:04:19
they do that on their own

on their ownってどう訳せばいいのですか? 

自分たちだけで ぽいのですが
なぜそうなるのかわかりません 解説お願いします
470名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 01:08:49
I needed a job so I became a chef.

この文のsoってなんですか?接続詞ですか?
普通は「結果,so 理由」だと思ってたんですが・・・もしくは「結果 so that 理由」
口語的な使い方なんでしょうか
471名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 01:13:56
onwとone見間違えてた 思い込みって怖いね 打って始めて気づいた
472名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 01:25:04
>>470
副詞で「だから」じゃない
473名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 01:26:49
>>470

何で辞書引かないの?
474名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 01:32:05
>>473
引いたんですけど、持ってる電子辞書には載ってなかったので、
>>472を受けて今yahoo辞書で調べたところ解決しました。>>470は締め切ります
なんで「辞書ひけば載ってるよ」って言い方できないの?
475名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 01:38:36
>>474
お前の態度が悪く、人に迷惑だから。
もう来るなよ。
476名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 01:39:42
>>474
死ねよぼけ
477名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 01:47:39
どっちもどっちw
478名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 01:52:40
>>274
Three of us

私たち3人?

それとも

私たちの中の3人?
479片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/06/26(金) 01:56:12
>>449
Our expectations are often deceived.
Things [ [ which ] we feared [ might do us hurt ] ]
turn out to advantage,
and [ [ what ] we thought [ would save us ] ] proves our ruin.

We feared [ they might do us hurt ].
We thought [ they would save us ].
の構造が含まれています。
480名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 02:50:09
質問者は神以上であり、回答者は糞以下だ。
実際、このスレは糞解説が多すぎる。
よって回答者がすべて悪い。
481名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 02:53:01
流れが良くない中、ちょっと質問よろしいでしょうか。
Please put your bags in the compartments above your seat or under the seat in front of you.
という文なのですが、かばんを置く場所は

・above your seatなcompartments
またはunder the seat in front of youなcompartments

・above your seatなcompartments
またはunder the seat in front of you

どちらとも取れるように見えますが、どちらが正しいのでしょうか?
また、どちらかに訳を限定させるにはどこを変えたらいいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
482片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/06/26(金) 03:11:14
>>481
Please put your bags in the (luggage) compartments [ above your seat ] or under the seat [ in front of you ].

・above your seatなcompartments
またはunder the seat in front of you
luggage compartment=荷物棚
の様にすれば区別がはっきりしますよね。
483名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 03:13:31
>>481
この文を読んだときに、まず、機内の様子が頭に浮かぶ。
だから、常識でというか何の違和感もなく、後者の意味だと理解するでしょう。
compartmentが椅子の下にあるとは普通考えない。ただ単に前の席の椅子の下
と言いたいことがわかる。

敢えて後者に限定させたいのなら、
Please put your bags under the seat in front of you or in the compartments above your seat.
にすればいいでしょう。
484名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 03:14:10
【このスレのルール】
片岡数吉に対しては、質問・議論・非難・煽りを含む一切のレス禁止。専用ブラウザのあぼーん機能を使うと、ストレス無くスルーできます。
彼と話したい人は専用スレで↓
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1243529014/l50
485片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/06/26(金) 03:14:21
Please put your bags either in the compartments [ above your seat ] or under the seat [ in front of you ].

either A or B
ならはっきりしますね

486名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 03:16:45
>>474
http://honyaku.yahoo.co.jp/transtext
でsoって入れたら「そう」と翻訳された
487481:2009/06/26(金) 03:34:19
>>482
ありがとうございます。compartmentに(仕切られた)空間という意味があるせいで
分かりにくいんでしょうかね?
>>483
ありがとうございます。ただcompartmentが前の座席の下にあったらどうしよう?と夜も眠れません…
入れ替えるだけで完璧な文になりますね。驚きました。
>>485
その方法も素晴らしいですね。ホントありがとうございます。
488名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 03:54:30
英語をそのまま書き取る問題です
http://windyakin.if.land.to/src/up38_1328.mp3

意味はなんとなく理解出来るのですが、
細かい単語など聞き取れません
489名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 07:11:54
マイケルジャクソンあぼーんか…
490名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 07:55:14
ファラ・フォーセットとマイケル・ジャクソン
立て続けに二人のトップスターが
491名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 09:01:06
Exercise 3
Look at all those surrounding cats on the shelf. Those are called " Maneki Neko"
or welcoming cats.
I'm not sure what you mean, Kazu.
Well, they are raising theie paws and saying, " Come over here, come over here."
How cute!
People think they are.... their customers money and good luck.
That's why you can often see them in restaurants and shops.
I see. Say, Kazu, would you buy a cat for me?
For you? I should get one fpr myself. I'm so poor.
492名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 09:31:00
>>491
修行が足りん

Exercise 3
Look at all those surrounding cats on the shelf. Those are called " maneki neko"
or welcoming cats.
I'm not sure what you mean, Kazu.
Well, they are raising theie paws and saying " Come over here!come over here!"
How cute!
People think they attract customers, money and good luck.
That's why you can often see them in restaurants and shops.
I see. Say, Kazu, would you buy a cat for me?
For you? I should get one fpr myself. I'm so poor.
493名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 09:42:24
>>492
後出しでそんなこと言ってw
じゃ、新しいの出して先にやって見て。絶対に勝つ自信あるよw
494名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 09:48:12
日本人同士で勝ち負け言ってもしょうがないでしょ。492じゃないけど。
495片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/06/26(金) 09:55:16
>>491
Kazuyoshi Kataoka: Look at all those [ surrounding ] cats on the shelf.
Those are called "Maneki Neko" or [ welcoming ] cats.

Satoshi Tsumabuki: I'm not sure [ what you mean ], Kazu.
Kazu: Well, they are raising theie paws and saying, "Come over here, come over here."
Satoshi: How cute!
Kazusoshi: Satoshi, you are cuter than [ welcoming ] cats.
People think [ they attract customers, money, and good luck ].
That's [ why you can often see them in restaurants and shops ].
Satoshi: I see. Say, Kazu, would you buy a cat for me?
Kazu: For you? I shall get as many as you want. I love you! You are mine!!
496片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/06/26(金) 10:17:13
東国原氏。
離婚して帰ってきた年の暮れに都城駅前の人通りのない酒屋さんで酒を買っているところに僕が人待ちのあいだに見かけて話した。寂しそうだった。
選挙事務所に僕が書いた人生の本を持って行って渡した。
当選後「甘い汁を吸おうと人が寄ってくるから跳ね除けろ!」とアドバイスした。
宮崎県教育委員会の人殺し教育行政に全く手を付けていない!
タレントとしての知名度を利用していくつかの県行政についてマスコミの目を集めてやってきただけ!

甘い汁を吸おうと自民党が寄ってきて、跳ね除けるどころか、これぞ自分の大権力のチャンスとズバリと、自民党総裁の席を要求してきた。

僕のアドバイスの全く反対を選んだ!
497片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/06/26(金) 10:59:03
幼稚園か保育園の子供達のお散歩の声
楽しく過ごす子供達
母子家庭生活保護世帯母子加算廃止した自民党・公明党
母子加算復活法案を参議院で可決した野党

世界の子供達が楽しく過ごせるようにと毎年ボーナスの時期献金を続けてきて、今年は無職ながら3万円ユニセフに献金する僕
498名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 11:27:20
このキチガイはどんだけ自分を高く見てんだ
県知事にニートがアドバイスw
馬鹿につける薬は無いと言うが、是非とも開発して欲しいものだ
こんな馬鹿に存在されては世界が滅ぶ
499片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/06/26(金) 11:56:04
僕はどんなに差別されてもどんなに虐待されても旧約聖書のヨブの様に耐えてきた。
またイザヤ書に語られている人のように、黙して歩んできた。
自分が研鑽し到達した身の丈だけで物を言っている。
権力者に擦り寄って甘い汁を吸うことについては最も嫌悪する人間である。
500名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 12:08:59
>>499
都合の悪いことになるといつもスルーする、片岡さん。

ここは英語のQ&A スレで、それ以外の話はスレ違いなことを認識していますか。
あなたの宗教や政治の話には誰も興味ないし、荒らし行為にも相当するので
スレ汚しはやめてもらいたいんですけど。