イギリスは日本より狭い国なのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
世界最大の帝国を築き上げ、
産業革命を成し遂げ、
誰にも征服されたことのなかった日本をアメリカなどと
ともに占領した。
世界一神に愛されてる国、それがイギリス。
2名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 22:54:30
インドやオーストラリアなど旧植民地も合わせればアメリカよりでかいだろバカ
3名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 22:56:25
英連邦は国じゃないよ。
しかしイギリスってすげえなあ、日本人ってイギリス人の10分の一くらいの価値じゃね?
4名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 23:01:05
イギリスは有史以来一度も戦争に負けたことがない。
世界で一番男性がモテる(特に下等なアジア女にモテるが
イギリス人はこれをあまり名誉と捉えていない)。
イギリス人女性はアラブの王族に嫁げる唯一の女性。
メシは最悪だがお菓子はおいしい。
世界でもっとも使われてる言語は英語。
世界の国際基準はほとんどすべてが英国のもの。
5名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 23:03:45
日本の一般的なカレーライスもイギリスから入ってきた。
そもそも立憲君主制という政治形態自体がイギリスからのパクリ。
6名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 23:03:57
イギリス人女性はアメリカ人女性とくらべデブ率が低い上に
美人なのでモテる。ゆえにアラブの王族が目をつける。
世界のほぼすべてのスポーツ(サッカー、競馬、モータースポーツ、ゴルフなど)の発祥地。
英王室は天皇に勲章を授与した最初の王族。
7名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 23:05:19
日本は大陸から来た奴らが国をつくったんだろ。
8名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 23:06:24
日本人は何をやってもかなわないイギリスに対抗するために
英語を習ったが、結局一度も戦争に勝てなかった(薩英戦争から
始まって第二次大戦も全部敗北)。
だから日本人女性はイギリス人男性を求めている。世界でもっとも
モテるイギリス人男性はここでもモテている。
9名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 23:06:33
日本でイギリス人女性が二人殺されてるだろ?
犯人を早く逮捕するのが先決だろ。
10名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 23:16:18
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::              
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

,,
11名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 23:40:21
英語を日本人が習うのはコンプレクスとイングランド人が言ってた
12名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 23:51:07
>>11
戦争でアメリカに負けたからなんだが
13名無しさん@英語勉強中:2009/06/09(火) 02:17:25
日本なんか退屈な国だよ。
14名無しさん@英語勉強中:2009/06/09(火) 09:08:09
戦争で負けたからとか関係ねえよ
最新の情報手に入れるには英語で論文読まなきゃいけないし
日本語で論文書いても相手にされないからだ
15名無しさん@英語勉強中:2009/06/09(火) 18:10:46
アングロサクソンが世界でもっとも優秀な人種なのは間違いない。
16名無しさん@英語勉強中:2009/06/09(火) 19:03:35
友好を深めるために、
女性自衛官で英語ができるのは、
イギリス軍と、交際させろ。

それとスポーツ選手で美人でスタイルが良いのは、
ていうか国策でキャリアウーマンは、全員この
計画に参加させろ。
17名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 00:10:22
イギリスの女系遺伝子はほとんどアジア系らしいな。で東アジア系の男系遺伝子って
ぜんぜん世界に広がってないのな。イギリスの男系遺伝子は世界中で見つかるのに。
18名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 00:25:01
>>14
バカ?
だからその状況はアメリカが戦争で勝ったから生まれたんだろうがw
日本が勝ってたら今頃アメリカ人が日本語で論文書いてるよ。
まあ戦力的に日本が勝つことはありえないけど。
19名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 00:50:02
チョンばっかだな
20名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 01:02:10
日本に批判的なことを書いた=チョン
それが日本人の民度。批判に弱く盲目的にチョンチョン連呼して改善を試みない。
21名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 17:01:19
地球上、イギリスが占領できなかった地域はない。世界征服はできたが
コスト上する必要がなかった。スマートな帝国。
22名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 04:43:12
>>18
無知過ぎ、歴史と言語学やり直した方がいい
勝っててもそうならねえよ
23名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 20:29:07
>>22
理由くらい言えよ
24名無しさん@英語勉強中:2009/11/22(日) 17:32:10
age
25名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 00:10:34
イギリスは有史以来、五度に渡り、毎回数世紀レベルで侵略されてきてる訳だが。
26名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 01:00:15
>>5
今の日本は立憲君主制じゃないんだが・・・
27名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 08:37:14
>>4
(第一次)百年戦争で負けて大陸の領土(イングランド王家にとってはむしろこっちが本領)を失ってる

>>18
戦前から日本人の第一外国語は英語だったよ
仏独は一部のインテリのみの第二外語
貿易実務が英語だからね

>>26
立憲君主制だよ
まさか憲法に天皇が元首とも君主とも書いてないから違うと?
28名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 07:35:22
開戦時は準備不足で装備貧弱 イラク戦争で英政府文書
 【ロンドン共同】イラク戦争に参加した英国は2003年の開戦時、準備不足で軍の装備も貧弱だった上、
戦後イラクの再建など占領政策は「絶望的なほど甘かった」と英紙サンデー・テレグラフが22日、英政府の未公開文書を基に報じた。

 文書は、米軍とともに開戦に突き進んだ英国のドタバタぶりの一端を浮き彫りにしている。
文書の多くは24日から公開証人喚問を始める、英国の参戦経緯などを調べる独立調査委員会に提出されるとみられている。

 文書は軍司令官らの報告書や事情聴取で構成。それによると、開戦時に銃弾5発しか持たされなかった兵士や、
戦地へ民間機で行かされ空港で武器を押収された兵士もいるなど、戦争は「(当局間の)緊密な連携も物資もないまま急がされた」。
後方支援もお粗末で、コンテナいっぱいのスキーが砂漠に届いたこともあった。

 また、英外務省が戦後復興などを計画する担当部署を設置したのは開戦のわずか3週間前。

 ある軍司令官は、イラク再建について「外務省や国際開発省から何の助言もないことに驚いた。われわれは再建を任されたまま放置された」と指摘。

ttp://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112301000375.html
姉妹スレ
イラク戦争でイギリスは足を引っ張っていた 開戦時は準備不足で装備貧弱
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tsushima.2ch.net_news_1258968461/
元スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258968461/
29名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 12:32:32
>>4
プリンスオブウェールズ沈められて
ひっそりと枕を濡らしたチャーチルのことも
たまには思い出してください

日本が無条件降伏した際にアメリカ様に
「お前は日本に負けただろうが。日本割譲とかふざけたこと
ぬかすな。」
と言われて占領を諦めたことも思い出してください
30名無しさん@英語勉強中:2009/11/29(日) 19:46:30
日本がイギリスに割譲されていたら、日本もコモンウェルスの一員になれて、イギリスの大学にも
進学が容易なのに。ある意味残念ですね
31名無しさん@英語勉強中:2009/11/29(日) 19:55:40
ハワイ、ブラジル、台湾、朝鮮、大連、樺太千島が日本に割譲されていたら、彼らも大日本帝国の一員になれて、日本の大学にも進学が容易なのに。ある意味残念ですね
32名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 20:28:59
まあ、1700年くらいから1920年くらいまでだけを切り取れば
イギリスも、まあまあの国だったんだけどね。
もともとローマ帝国から続く欧州の歴史の中では完全に傍流におかれた
貧国なんで、いまでもイギリス人はフランスにコンプ大爆発、
スペインやイタリアにも内心頭があがらない。
高級語彙は全部ラテン語とフランス語からの借り物だしな。

第一次大戦の前に、すでに技術力や本国の経済力でドイツに大差をつけられ、
案の定連戦連敗。第二次大戦では、日本にも連戦連敗。

戦後はアメリカの10分の1レベルまで国力低下。
1970年代には、現G7で常にイタリアと最下位争いの経済力で
東欧共産主義国にも完全に舐められる始末。
今は、豪州やカナダは愚か、シンガポールにも経済水準で水をあけられ
2050年にはインドの30分の1くらいの経済力になると予想され
金融バブルがはじけて、気がつけば国内に何も産業がない

要するに、基本は貧しい弱小国です。最近ちょっと調子にのってて
ごめんなさい、ってことだ。

33名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 16:59:56
>>1
その前に世界一 運のいい国だよ 英語は世界の公用語になった

北米 オーストラリア ニュージーランドなどに自国民を移住させた

軍事力が衰えたころにアメリカという体力のある頼もしい息子が成長した

第二次大戦ではドイツ軍によってフランス、オランダ、ベルギーの次に
征服されそうになったがアメリカの参戦により救われたw

中東で血を分けた息子アメリカの援護をしてるが助けになれるのか?
34名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 19:03:23
結局そこだよな。英語はアメリカで通じる。これが全て。

もし英語がイギリスでしか通じない言葉だったら、
学習人口は、スペイン語>フランス語>ドイツ語>イタリア語>ロシア語>イギリス語
それどころか、中国語>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イギリス語
だろうな。
35名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 20:16:37
英語は世界の共通語でそれを母国語として採用しているかどうかが
日本とイギリス、アメリカ、オーストラリアとかとの格差の原因になっているなあ

そもそも日本はスタートラインに立てていない。フィリピンの方がましとも
いえる。
36名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 02:09:09
くだらん
37名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 15:30:25





             日本から出て行け。英語ヲタは白人コンプレックスばっかり。英語でも何でも喋ってろ。


38名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 15:32:57
>>1
日本から出て行く。
国へ帰る。
朝鮮半島へ帰る。
中国大陸へ帰る。
オールトラリア大陸へ帰る。
選べ反日。
39名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 15:33:50
>>1
朝鮮死ね。
40名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 15:42:25
日本の大学入試

文系理系→英語
私立文系→英語(数学?なにそれ)
私立文系→英語(国語?シラネ)
国公立文系→英語
国公立理系→英語


イングリッシュグレーーート!
数十年後はこの英語が中国語になるアル!
中華帝国最高アル!


中国語
漢文
論語
倭語
中国史
41名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 15:44:04
>>40
国へ帰れ。
42名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 15:53:12
右翼と左翼は仲良しこよし。
43名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 20:01:55
イギリス人はおかしい 日本人ハウスキーパーが見た階級社会の素顔 文春文庫
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/1314340/

この本すごく面白い
44名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 02:21:43
イギリス金融界死亡?取締人がイギリスにとって死神か救世主か?これが日本にとってプラスとなるかマイナスに
なるかはまだ不明だ。イギリス人の豚箱になるのは確定だが、イギリスのグローバル企業(ユダヤ系とか)に どう影響する
のかはまだ分からない。イラン大統領が言う小悪魔であるゴキブリはもう潰されたも同然か?
(今日の覚書、集めてみました)経由の翻訳による情報。
Nicolas Sarkozy hails EU appointment to 'clamp down on City of London'
(ニコラス・サルコジ:EUによる「シティ・オブ・ロンドン取締」人の指名を賞賛)
By Andrew Hough
Telegraph:02 Dec 2009

フランスのニコラス・サルコジ大統領は英国政府の経済危機対応へのあからさまに非難し、
EUの新金融担当委員の任命はシティ・オブ・ロンドンの行き過ぎを取り締まるための
チャンス、と賞賛した。
サルコジ氏は、国際金融危機は英国と米国が好む「アングロ・サクソンのやりたい放題」
の責任だと非難し、その一方で、「金融資本主義の行き過ぎとは無縁」の欧州的思考を賞賛した。

しかしアリスター・ダーリン財務相は、ミシェル・バルニエ氏がシティを統治する規制に介入
することにきっぱりと警告を与え、EUによる外国の介入は「混乱」の原因となるだろうと述べた。
スピーチの中でサルコジ氏は、自分の元農業相を通じて英国の銀行と金融サービスを裁き、
支配するチャンスに満足していることを隠せなかった。

「50年ぶりに初めてフランス人の欧州担当委員が、金融サービス、そしてシティ(オブ・ロンドン)
を含む域内市場を仕切る姿を見ることが、私にとってどのような意味を持つかお分かりか」と
サルコジ氏はラ・セイン・シュ・メーユで語った。
「世界にはヨーロッパ・モデルの勝利を目にして欲しい。ヨーロッパ・モデルは金融資本主義の
行き過ぎとは一切無縁だ」
45名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 15:39:42
MY BIG FAT GREEK WEDDING を思い出すなwww
ギリシャ人親父がギリシャ文化の過去の栄光を延々とアメリカ人たちに語りまくる。
で、今はただの発展途上国。
あるいはこれといった取り柄もないやつが「俺の先祖は○○なんだぞ」って得意げに
語るみたいな。「で、お前はなんなの」となると「お、俺はただのサラリーマンだよ」
てな感じだ。
イギリスの経済規模は現在日本の半分程度。これが現実。

世界語が事実上英語だということもある意味不利だとも思う。
イギリスとかアメリカのメディアでよく日本市場に切り込む難しさについて
「Protected by its language」(自国語に守られて)って表現が出てくる。
それこそ外国企業が安易に日本に進出しづらいように日本政府はわざと英語の
浸透をおごそかにしてるんじゃないかなんてアホな記事を読んだこともある。
46名無しさん@英語勉強中:2009/12/13(日) 20:32:39
おごそか
47名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 06:06:15
新スレ立てました。よろしく

アングロサクソンと近代文明
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1259962438/l50
48名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 22:27:09
中国の歴史前して日本人ちとも誇れないある
日本歴史小いある
中国発展する。日本追い越す
日本人負ける。仕方ない。歴史ない国しかたない
49名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 22:38:47
あまりに必死な釣りに憐れみを禁じえず記念カキコ
50名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 23:19:26
日本人は原爆落とされたにもかかわらず、アメリカコンプレクスがあるけど、
支那人はイギリスコンプレクスなのかね?
イギリスには結構ひどいことされてる歴史があるけど
51名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 00:09:12
>>32
まあまあどころか工業力では圧倒的だったろうがw今の日本の比じゃない。当時の工業力比較の資料見てこい。
その時代があって英語が公用語になってる部分もある。

第一次大戦のドイツが連戦連勝とか無知もいいとこ。
勝利といえるのはシュリーフェンプランが機能した最初だけ。
52名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 10:19:27
イギリスマンセー!!!111
53名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 11:28:57
マンセーってイギリスでも通じんの!?w
54名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 09:18:41
気持ちは言葉の壁を越えて通じるのだ
55名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 00:01:53
「イギリス」も「万世」も日本語です
56名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 13:39:09
イギリスは偉大な国だ
アフガニスタンにも参戦して国際貢献しているし
57名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 13:42:36
>>56
そもそも事の発端は19cのイギリスによるアフガン侵攻であるわけで・・・
58名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 14:25:37
東京大助教、工学博士、大佐、トルコ人初のNASA宇宙飛行士候補、アルペンスキーヤーとしてオリンピックで
トルコ人初の金メダリスト、シュメール語を含め11ヶ国語を操るポリグロットでもあるアニリール・セルカン、
宇宙飛行士の写真を捏造!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8b/fea5a55f24834479ad505e6a18c22318.jpg

ネット上では現在、アニリール・セルカン氏の経歴や業績も疑われており、
まとめwikiサイトなども作られているが、
これらについて、助教として採用した東京大学からの発表やコメントはまだない。


セルカン事件まとめwiki
http://www29.atwiki.jp/serkan_anilir/
http://blog.goo.ne.jp/11jigen
アニリール・セルカン  日本語版ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3
【捏造・詐称】アニリール・セルカン12【疑惑噴出】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1260353024
59名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 16:26:58
>>51
瑣末な部分にしかつっこんでないな、それじゃ。
アングロサクソンっていうのが、いかに欧州文明の辺境にあった野暮な
民族だったか、インドやイスラム圏、地中海に比べどれほど低級な地域だった
かって話だろうに。
世界史的にいうなら、いわゆる大英帝国もモンゴル帝国も持続できた期間は
変わらん、野蛮人のぽっと出だ。
60名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 21:29:33
ぽっと出も何も、出ることすらなかった国がいくつあると思ってんだw
これまでで突出したことがある国はローマ、中国、モンゴル、インド、イギリス、アメリカしかないんだが
それとも何か?中華圏から離れた日本は野蛮人だとでも?
61名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:03:11
日本だって、高句麗に進出して新羅と戦ったこともある。
さらに、満州に進出して、疎開地を作っていた。

62名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:03:38
その中でモンゴルとイギリスだけが歴史なき民だな。
63名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:08:06
>>62
アメリカもだろ
となると残るのはローマ、インド、中国?
なんという中華主義ww
64名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:08:15
イギリスはスペインの無敵艦隊をアルマダの海戦で破ってから、海上の覇権を
手に入れた。歴史を持つ国だよ
65名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:09:06
>>64
へえ、たった300年ぽっちの歴史しかないんだ。
なんて貧弱な。
66名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:13:19
あまりにショボい野蛮人だったコンプが強烈すぎて大英博物館などという
他文明からの略奪品倉庫を作ったのだろう。憐れみを覚える。
67名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:15:35
そもそも歴史の「長さ」で語るってどうなの
そんなんいってたら日本は中国に頭上がらないってことになるぞ
68名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:15:47
歴史は古いよ。ケルトを低地ドイツ人がウェールズやスコットランドに追いやる。
バイキングがなんども攻撃をしてきて、ブリテン島の半分をとられる。
ノーマンコンクエストで、フランスから王族がやってくる。
イギリス革命
産業革命
現在に至る


69名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:16:44
中国は、共産主義で過去と決別したと考えると4000年の歴史はない
70名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:18:18
>68
そういう意味での歴史なら、太平洋の離れ小島にでもある。
問題は文化文明の光のあたらない痩せこけた辺境だったという点。
71名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:20:33
イギリスで1800年くらいに、人口が多すぎて食べるものが
なかったから、積極的にイギリス政府は別の地域に移民をさせた。
その一部がアイルランドを通じて、アメリカ大陸にわたった。
ケネディ家もそうだよ。waspていうのは、こういう人たち。
アメリカはとても若い国。
72名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:24:34
その地域の過去の後進性なんかの話をしたらアメリカなんて何もなかったわけで。
日本だって中国に皇帝が出来たころには集落しかなかったわけで。

中華主義者の負け惜しみにしか聞こえない。
73名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:25:27
馬鹿か?原野と比較してどうすんだよ?w
74名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:28:05
イギリスだって元は原野ですが
75名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:28:11
なんか、京都人に歴史のなさを指摘された横浜人が
唐突に埼玉を持ち出したレベルの的外れさだな。
76名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:29:15
>>75
ポジション的に埼玉じゃなくて東京だろう
77名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:29:28
なんで下を見ればきりがない、的な話になるんだろう。
78名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:31:25
>>70
ハプスブルグ家とはまったく関係ないからか?
http://yaplog.jp/theworldroyals/archive/112
いまでもハプスブルグ家ってあるんだね
日本人でもハプスブルグ家の血をひく人がいたなんて驚きだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/鰐淵晴子

79名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:34:11
イギリスの知識人なんてつい最近までラテン語で著作書いてたくらい、
大陸欧州の分厚い文化の肩に乗っかったチビの背虫男的な存在だったからな。
欧州人にとってイギリス人のイメージといえば、金とセックスにしか興味ない
ダサくて根暗で無教養な男といったところだ。

80名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:34:19
昔は野蛮人だった!っつってもそれは負け惜しみだろうw
81名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:37:28
今も野蛮人じゃんw
82名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:39:41
30年後のイギリスなんて、すでに歴史の定位置に逆戻りしてるんだろうな。
83名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:48:47
要は「イタリアと中国とインド以外は田舎者!」っていいたいわけだ?
84名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:51:58
ルーマニアと並ぶ欧州随一のド田舎っていいたいんだろ?
85名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:54:21
もう今現在のロンドンでもイギリス人はインド人に頭あがんねえじゃん。
86名無しさん@英語勉強中:2009/12/20(日) 23:57:07
Q 大英博物館っていう名前なのに、英国の古代文明や伝統美術・工芸が
  展示されていないのはなぜですか?

A 何もないからです。 
87名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 00:03:34
>>84
まったく論理が噛み合ってないなw
なあ、なんで「ぽっと出の田舎者」に「文化の中心(笑)」がやられちゃったの?w
そのバカにしてる「ぽっと出」ほど出たことが無い国に住んでる感想は?w
88名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 00:06:22
相当凄いマゾじゃないと、この先の時代英国崇拝なんて続けられないと
思うが。
89名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 00:08:22
>>88
別に崇拝なんてしてないが?
文化偏重主義者の頓珍漢な論理に反論しただけですw
で?反論はないの?
90名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 00:15:50
ここまでのレスに反論してから聞く質問じゃないの?それは。

もう寝るんで要点をもう一回いうけど、一応ヨーロッパの歴史を
エジプトのアレクサンドリア王朝〜ギリシャのクレタ王朝あたりから
スタートさせるとすると、2500年以上の間、
英国は貧弱この上もない島だった。そして、20世紀以降
またまた貧弱化がとめどもなく進んでいて、お前の存命中、
50年以内に歴史の定位置に戻ることが確実視されている。


言い換えれば、モンゴルにさえ栄えた時代があるように、
イギリスにさえ栄えた時代があるということだ。
91名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 00:23:19
イギリスはBRICsはいうに及ばず、メキシコ、インドネシア、下手すれば
ナイジェリアやフィリピンにもGDPを抜かれる。ガラクタ同然の古い核を
あの程度もってたからといって何になるんだろう。
インドの属領確定だな。
92名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 00:36:02
>>90
>ここまでのレスに反論してから

過去の繁栄地域=現在の繁栄地域ではない。よって過去のバーバリアン=現在のバーバリアンというわけではない。以上。

>言い換えれば、モンゴルにさえ栄えた時代があるように、
>イギリスにさえ栄えた時代があるということだ。

これってどこの国でも言えるよね。ローマと中国とインド以外ならw
93名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 06:40:32
いまだに欧州では蛮族としか思われてないぜ。
94名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 08:33:31
manse は立派な英語です
95名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 18:36:33
>過去の繁栄地域=現在の繁栄地域ではない。

これイギリスのことだろ?1ポンドで4ドル以上、日本円なら1000円
近くの価値があったポンドが今や1.08ユーロ、135円とかだし、
ロンドンの高級物件はみんなインド人かアラブ人の所有物になってるし、
スコットランドだのウェールズなんて、見るも無残なほど荒れ果てた
ゴーストタウンだらけになってるし、王室は豪州にさえ見捨てられそうだし、
ドラッグと犯罪も蔓延しまくってるし、ひっでー状態じゃないか。

いま現在ですでに国力はアメリカの10分の1レベル。まさに
「過去の繁栄地=今の繁栄地ではない」を地でいってる。

96名無しさん@英語勉強中:2009/12/21(月) 20:14:24
モンゴルが栄えたとか書いている人いるけど、モンゴル人が中国にきて
中国が栄えただろ。
97名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 02:52:03
でも影響力あるんだよなあBBCやFT
やっぱ英語か
98名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 11:34:42
米語のイギリスなまり(笑
99名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 15:00:13





おい、イギリス人・オーストラリア人・朝鮮半島人・中国人。



馬鹿なスレに馬鹿なレスを付ける前に帰国しろ。








100名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 15:02:05






おい、英国人・豪州人・朝鮮半島人・中国人。



掲示板の馬鹿たまり場に馬鹿な書き込みをする前に帰国しろ。







101名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 15:05:25
アメリカ・イギリス・フランスについての詳しい歴史的背景は分かりかねますが、

一つ言えることはどこの国も隣の国とは仲が悪い。ということです。

日本は島国ですが、それでもお隣の韓国や中国とは仲がよいとは言えません。

他にもスペインとポルトガルも昔から仲が悪いです。

ポーランドもドイツには思うところあるでしょう。

アメリカとカナダ、アメリカとメキシコも仲悪いですよねぇ。

インドとパキスタン

パキスタンとアフガニスタン・・・・

中東、アフリカはもっとドロドロですね。

実際は経済的に深く結びついているので、それぞれ仲が悪いというか腐れ縁なのでしょうが、

隣国とは必ず国土の問題がついてまわるので、そういう意味で争いは絶えませんね、世界中どこでも。
102名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 15:09:26
アメリカ独立戦争(アメリカどくりつせんそう 1775年 - 1783年)はイギリス本国(グレートブリテン王国)と、アメリカ東部沿岸のイギリス領の13の植民地との戦争である。
米国では The American Revolution(アメリカ独立革命)若しくはthe Revolutionary War(革命戦争)と呼ばれ、主に英国ではAmerican War of Independence(アメリカ独立戦争)と呼ばれている。
この戦争によって、植民地の者達がイギリスの支配を拒否しアメリカを政治的独立に導くことに成功した。
1775年、革命派は13植民地政府の全てを掌握すると共に、政治と立法を主に担当する第二次大陸会議と軍事を担当する大陸軍を発足させた。
翌年、アメリカ独立宣言を発して、正式にアメリカ合衆国という国家の形を取った。

戦争の全期間を通して、イギリスはその海軍の優越性によってアメリカ東海岸沿海を制し、海岸に近い幾つかの都市を占領したが、
陸軍の兵力が数において比較的少なかったために支配地域は限られたものになった。
アメリカ大陸軍がサラトガの戦いで勝利して間もない1778年、フランスがアメリカ側に付いて参戦した。
スペインやオランダもその後の2年以内にアメリカ側に付いた。

1781年、フランス海軍がチェサピーク湾の海戦で勝利したことが引き金になり、アメリカ大陸軍はヨークタウンの戦いでイギリス軍を降伏させ、実質的な戦闘は終わった。
1783年のパリ条約で戦争が終結となり、イギリスはアメリカ合衆国の独立を認めた。
アメリカ合衆国の独立の社会的背景やその及ぼした影響についてはアメリカ合衆国の独立を参照。
103名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 23:11:38
近いうちに国債デフォルトするだろうから、ポンド100円切るんじゃないの?


104名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 23:32:12
少し前に一ポンド200円だったのに。
一ポンド100円になれば、英字新聞の買い時かな。イギリスから本も買える。
いいことばかりだ
105名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 23:33:17
でも、そこまで落ちたら治安は本格的に悪化しそうだから
旅行は怖いね。
106名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 23:35:33
バーバリーやパーカーも安く輸入できる。アクアスキュータムも。
スコッチウイスキーだって安く買える。あとどんなものが買えるとおもう?
107名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 23:38:41
とりあえず大英博物館とかいうドロボウ屋敷は閉鎖しろよ
世界の恥だ。
108名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 23:39:22
>106
家。現金で衝動買いできる。
109名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 23:53:17
ここは負け組板だよ。
まして英国フェチは昔っから負け組やいじめられっ子の末路と相場が決まってる。
110名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:08:51
不動産はイギリスは高かったんじゃないのか?バブルがあって、まだ下がりきって
いないだろ?
111名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:10:40
お前にとって高いだけ。
112名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:11:10
バーバリーのチェックの柄なんて、スコットランドならわかるんだが、イングランドでも
あんなのがあるんだね。スコットランドだと家紋みたいなもんで、家ごとにチェック
の柄が違うんだ。でもバーバリーはイングランドの会社でしょ?
113名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:14:08
ひでえ乱文だな。接続詞と内容が全く一致してない。

まあ、自分の「英国通」ぶりをひけらかそうという浅ましい気持ちが
頭をもたげた結果、こんな論理的に支離滅裂の文章を書いて恥をさらしてるのだろう。
114名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:16:43
>>113
相手にしてもらおうとおもって攻撃的なことを書いても相手にしないよ。
日本語を勉強中の中国人の君の手にはのらないよ
115名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:17:43
体が笑えるほど貧弱な奴が多いね。英フェチって。
116名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:20:18
>>114
攻撃的も何も事実だからしょうがない。
スコットランドだと〜 の下りが何の機能もない。
英語勉強する以前に、なんというか・・・・・・・・


117名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:22:41
>>108
イギリスに家かっても高級住宅街だと住人はロシア人かインド人だけど?
原住民が住んでるような煤けた地域でいいのか??
118名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:23:22
スコットランドだと家紋みたいなもんで、家ごとにチェック
の柄が違うんだ

で文章が通っているだろ?
それとも君って、イングランドとスコットランドは別物だということを知らない人?
UKの中にはイングランド、ウェールズ、スコットランド、アイルランド
があるんだよ。
119名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:25:24
そのうちイギリス国籍もお手頃価格で買えて爵位にアップグレードも出来る
おまえら歓喜するだす
120名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:28:32
馬鹿か?そこが問題じゃねえんだけど 笑笑笑笑笑笑笑笑

学力なさすぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
121名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:29:06
>>119
それはありませんって。
イギリスの大学に行くことだって、金銭的に難しい。
122名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:30:00
118よ、もう一度自分の雑文を読んでみろ・・・・・・
123名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:30:44
>>120
気にしなくて良いよ。図星だったみたいだけど。
相手にして貰って日本語がうまくなりたいんだろ?正直に日本語勉強したいと
いえよ。別の板のほうが君の学習のためになりそうなんだけど
124名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:31:50
冗談真に受けるなよ
馬鹿だなあ
125名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:31:58
それはお前が貧しいからだよ。ただ単に。
126名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:33:54
>>125
やれやれ。インターネット上ではどんなものにも成り済ませるよ。
頭のなかでは君は大富豪なんだろうな。
127名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:34:24
まあ日本の方が驚異的な国なんだけどね
128名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:35:06
そうだ。ポンドが100円になれば、自分にこどもがいればパブリックスクールにも
容易にいれられるね。イートンなんかいいんじゃない?首相をたくさん出している
高校だから。
129名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:36:41
>>123
なあ、そこじゃなくさあ、その文が前後と完全に乖離してるわけさ。
お前、マーチ以下の底辺私大の人?
130名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:37:08
まこんなキモイまんせースレ立てる時点で終わってるな
131名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:37:38
>>128はお金持ちの>>125へのレスだけど。
やっぱり年間300万もかかるような高校にこどもを入れることの出来る人なんて
ざらにいないとおもうよ
132名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:39:44
>>129
なんだ。君は日本語読めない人だったのか。逝って良し
133名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:39:47
>>126
いや、本気でいってんだけどね。
ポンド240円で240万円だったとしたら、今は130万円だろ?
授業料なんか外人料金でも日本の公立大学より安い計算。
それも負担できないのは、相当な貧乏人だよ。
134名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:41:50
授業料なんか外人料金でも日本の公立大学より安い計算
にはならないよ。200円の計算で200万円。100円なら100万円。
それも授業料だけだよ。日本の私立と同じくらいだ。
135名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:42:52
>>133
ついでにいうと日本の高校からイギリスの大学にはストレートには行けないと
おもうよ。A levelsに受からないと。
136名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:43:58
>134
もともと大学の学費は日本円で80万円ほどに設定されてるわけだが。
137名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:44:52
Aレベルが難しいと思ってる奴は百パ受け売り。
実際には問題を見たことさえない。
豆知識な。
138名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:46:32
イギリスの大学ほど留学前は輝いて見えて留学すると失笑させられる国はないな。
139名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:48:21
>>136
国内向けとインターナショナルに分けて授業料を決めているんだよ。
それくらい自分で調べるとわかるだろう。

A-levelsは大学の教養課程程度だよ。

ところでわからないのは、A levels というのは試験だけ受けることなんてできるん
だろうか?
140名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:48:29
スイーツ留学だから仕方ない
許せ
141名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 00:57:10
>>139
教養過程程度っていうと難しく感じるんだけどさ、
あれ、見たらわかるんだけど、途上国の高校のレベルを想定して
作ってるんだよ。だいちお前さ、大学のパン教が難しく感じた?w
142名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 01:04:03
>>139
そのインターナショナルが1万ポンドだったら、130万だろ。
安いもんじゃん。ボーナス一回分にも満たない。
143名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 03:57:12
>パン教が難しくおもえた?

日本は授業が緩いから比較になりませんて

144名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 03:59:00
年間130万円なんてポンとだせないぜ
普通
145名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 10:24:04




おい、英国人・豪州人・朝鮮半島人・中国人。



掲示板の馬鹿たまり場に馬鹿な書き込みをする前に帰国しろ。






146名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 10:29:12
>>1
イギリスに帰化しろよ。
147名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 12:03:20
>>133

一ポンド130円か
ポンドが安くなっただけじゃないよ。円が高くなったせいもある。
理由は
http://ja.wikipedia.org/wiki/ドバイ・ショック
をみれば分かる通り、ドルはアメリカの低金利政策で安くなっていた。ユーロは
主にイギリスの銀行(HSBCなど)が大量にドバイに対して債権を持っていた。
ドバイで、ドバイワールドやナシール(パームツリーを作っていた会社)の
債権を市場から外すようにドバイの証券取引所に申し出があって、債務支払いが
延期された。日本の企業もゼネコン、銀行を中心に債権を持っていたが規模は
大きくなかった。そのためユーロ、ポンドが下がり、円は相対的にあがった。
一時期一ドル84円ちかくにまでなった。

だからポンドが円に対して安くなった。イギリスの経済の長期凋落のためでは
ないよ。日本なんて、自分で新しい物を開発して、それで世界史上で利益を
上げようとするような企業って少ないんじゃないのかな?アメリカは特許料
収入が多いけど日本は少ないし。金融にしろ、アメリカやイギリスが考えた
ものを真似ているだけでしょう?独創性がない国だよね、そんな国よりも
自分で考えてやろうとするイギリスやアメリカは偉いとおもうよ
148名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 12:12:58
まさか、東大君?
149名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 12:18:39
>>148
なんていうくだらなくて、まとはずれなレス
150名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 12:27:56
白人は国々が陸続きであるせいか昔から戦争ばっかしてた。
戦争すると人間は死に物狂いで新しいものを発明しようとする。
そんなわけで白人全体が高度な文明を持ち合わせたわけだ。船とか銃とか。
その高度な文明を持ってイギリスは世界中に植民地をばんばこ設けてめっちゃ強くなった。
今となってはコロニー化なんて認められちゃいないが、前時代の名残で今でも強いってことだな。

まあ中でもコロニーが強くなりすぎて独立を求めて戦争もしたり。人は争ってばかりだけど白人は格別だね。
151名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 12:46:29
オーストリアとかヨーロッパの盟主じゃない?
なぜ、イギリスなんかに覇権をとられちゃったんだろうね。
152名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 12:51:59
時間がおしいな。ドバイのことを調べようとおもって、ついでにここを開いて
買い込んであげたあと、ずっと遊んでいる。こういう無駄がインターネットで
遊ぶと多い。時間は貴重なのでこういうのはもうやめよう。つないでちょこっと
みてちょこっとかきこんでとしようとおもう。いい書き込みも掲示板で
読めることはないではないが、少ないんでね。
153名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 19:28:49
>>151
ドーバー海峡
ヒトラーですらあの海峡を越えられなかった
やっぱ島国ってのは強いよ
154名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 22:28:05
そんなに離れていたら、イギリスだって相手の国に攻撃できないんじゃないの?
スペインの無敵艦隊がなぜ負けたか知りたいんだけど
155名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 15:05:48
イギリスなんて侵略国家にすぎない
156名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 19:28:53
>だからポンドが円に対して安くなった。イギリスの経済の長期凋落のためでは
>ないよ。

何いってんだ?誰が最近2カ月の話なんかしてる?1920年くらいから
ポンドは一直線に下がっていってる通貨だぞ。それも日本円に対してだけじゃなく
全ての通貨に対してな。

>日本なんて、自分で新しい物を開発して、それで世界史上で利益を
>上げようとするような企業って少ないんじゃないのかな?アメリカは特許料
>収入が多いけど日本は少ないし。

よりによって、特許の話するとはな。そのすくない日本の数分の一も
特許がないのが今の英国なんだけどねw
で、聞くけど戦後65年の間で、英国が発明して世界を震撼させた製品って
何さ?ビートルズ?w 英国発の技術革新なんて、もう過去100年以上
止まってて、工学なんかオックスフォードでも台北大学にも敵わないような
レベルなんだけど。

短大か私立文系で文学かなんかやってるような奴が経済や技術の話すると
あまりにも現実と乖離しすぎてて、お笑いにしかならないよ。
157名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 19:34:12
>年間130万円なんてポンとだせないぜ

コンビニバイトのお前を基準にものを語るなよwwwwwwww
158名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 19:44:03
不覚にも笑った
159名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 19:45:41
イギリスって第二次世界大戦で
日本にフルボッコにされたねw
プリンスオブウェールズとかいう自慢の戦艦潰されてるよw
昔はフランスにも占領されてるしw
160名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 19:49:06
イギリスの話題で特許とか工業とかの話題ふる奴は、英国人らしい
マゾ精神を身につけてるんだろう。コテンパンに笑われるのが見えてるじゃん。
161名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 19:57:59
つーか、アメリカとイギリスを意図的に混同してるんだと思われ。

162名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 20:29:52
今日冬のボーナス出た奴らは、なんで130万円で大騒ぎしてるのか理解
できないだろうな。
163名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 21:01:00
イギリスはインドの20分の1くらいの経済規模になると予想されてるが、
20倍の差といえば、今の日本とコロンビアやナイジェリアくらいの差
だからな。イギリスはまさにインドが吹けば飛ぶ国になる。
164名無しさん@英語勉強中:2009/12/25(金) 10:10:00
中国の東風一発でブリテン島はあとかたもなく蒸発しますな
165名無しさん@英語勉強中:2009/12/25(金) 18:59:07
イギリス、カナダはアメリカに吸収されたら?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1097396604/より
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/14(月) 01:04:49 ID:ZWp2AYem
イギリスバンドのエナミーの曲51st stateは
出だしに'この国は51番目の州に成り下がった'と歌ってる
166名無しさん@英語勉強中:2009/12/25(金) 19:24:47
中国銀行がイギリス銀行の隣のビルを買って、来年からそこで営業だとさ
167名無しさん@英語勉強中:2009/12/25(金) 20:48:46
何の力もないアメリカ様の寄生虫でしょ。しょせん。
168名無しさん@英語勉強中:2009/12/25(金) 20:54:55
そのものズバリ
169名無しさん@英語勉強中:2009/12/25(金) 22:03:28
1909年には、まだポンドが世界の基軸通貨で、米ソに勝るとも劣らない
ほどの大国だったのだから、たった100年で
なんという凄まじい凋落ぶりだろう。

次の100年も凋落第2幕で、GDPでBRICs各国に数倍〜数十倍の差を
付けられ、完全にどっちでもいいウンコ国家として扱われるようになる。
170名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 07:10:24
>>156
ES細胞あたりか
171名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 07:23:33
>>156
ロンドンの外国為替市場は日本の国家予算以上の額を一日で取引してます。ちなみに額はロンドン>>>>>>NY>>>>深セン>東京。
172名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 10:18:30
>>171
質問:戦後、イギリスが発明して世界市場を席巻した製品ってあったけ?
に対して
回答:ロンドン為替市場は〜

なんという・・・・(苦笑)

で、ロンドン為替市場は、ロシア様、インド様、アラブ様、そしてUS様が
利用されるので規模は大きいですが、
ポンドは何の価値もないので取引量がゼロに等しいです。
ほとんどの取引は USD ←→ €  です。
次いで€ ←→自国通貨  USD ←→自国通貨です。(苦笑
これは、シンガポール証券取引所の取引銘柄の半数が日系メーカーだったり
するのと似たような話です。
所詮グーグルで検索するだけの外国語専門学校君は知らないかもしれませんが。

で、ポンドですが、昔は1ポンドで途上国に家が一軒買えたんですな。
今じゃコーラ1本ほどの価値ですが (苦笑)
173名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 10:25:47
よりによって外為市場の話なんかしたら、「イギリスはいかにアメリカの
寄生虫か。いかに今アメリカを買うと、もれなくおまけでイギリスがついてくる
か」を語る格好のネタになってしまうんだがなあ。
174名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 10:37:08
ジャガー、ベントレー、トライアンフ、アストンマーチン

みんなタタの持ち物だよな。
全て今じゃインド車w
175名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 11:04:40
>>172
ハブとして機能してるってことは大きな利点では?
例えば、東証一部上場外資系企業は今や10社前後にまで減ってしまっているはず。バブル時代はジャパンマネー目当てに多くの外資が詰めかけていたけど。
経済の中心地としての意味を失った後にその場所がどのような位置づけを持つのか、という点において
ロンドンは外為市場拠点として大きな意味を持っているわけで。
日本も規模縮小に歯止めをかけたいなら相応の地位を確立すべきでは?
176名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 11:19:57
それ相応の地位というと?
ポンドの決済通貨としてのシェアは日本円よりずっと小さいんだけど。
177名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 11:23:34
   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
178名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 11:24:58
RBSがアジアから撤退して、いよいよケツに火ついてきたね。
「クールブリテン」って呼ばれてた時代も、要は福祉のブッタ切りと
地方の廃墟化と、ブリテン島のインド植民地化が進んだだけだしな。

多少の延命には成功した感があるけど、いわゆるイギリス人にとっては
ほんとうに辛い惨めな時代だった。
179名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 11:29:10
>>175
お前のやろうとしてることは、横浜ベイスターズは強い、と主張
するようなもんだから議論に無理が出てくるんだよ。
ベイスターズには首位打者やホームラン王がいる、と個人の活躍を
挙げれば挙げるほど、なんでそんな強打者がいて、ぶっちぎりの
最下位になるのか、と突っ込みが入るのがベイスターズ。

ロンドン市場を抱えるイギリスも、ホームラン王がいるのに
最下位にいるような状況。

どっちも共通してるのは、ファン心理による最初に結論ありきの
贔屓の引き倒し。恋は盲目。
180名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 11:31:56
>>176
「優位喪失後の地位保全」を東京も考えた方がいいんでないの、って話。東京も地盤沈下してるのは確かなんだし。
ポンドの価値がだだ下がりしてもロンドン外為は保ってるんでしょ?
181名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 11:36:10
>>180
マジレスすると、今イギリスが生き残ってるのは、18〜19世紀に
英領各地に鉱山の利権を確保した(というと聞こえがいいが、相手国政府に
刃物突き付けて脅しとったから)から。

一度、多額の対外資産を確保すると、地位が後退しても生き延びられるのは
東欧に権益握ってるオーストリアも同じ。

日本は1970〜80年代に確保した東南アジア権益と、
今どんどん買い進めてるインドと西欧の権益があるからね。
それで地位保全はできる。

ただ、イギリスほど惨めな状態にならないためには、
技術的なイノベーションは常に起こせる状態にしておかなきゃいけない。
182名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 11:44:46
イギリスがアメリカよりスマートに見えるのは、イギリスが実際に武力を行使して
世界のジャイアンぶりを発揮してた時代に生きてた人が、もうみんな死んじゃってる
からなんだよね。だから残骸として残った古風な建物だけみて、勝手に
エレガントな帝国だったと思ってしまうスイーツがいる。

実際は、今のアメリカなんてもんじゃない、今の中国共産党
よりずっと汚くて野蛮な国だったんだが。アヘン戦争だの奴隷貿易だの
フセインマクマホン協定だの、今の世界の問題の発端は、たいていイギリス
が作ってる。
183名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 11:52:54
>>181
英連邦にはカナダやオーストラリアがいるからなあ…。

日本が買い進めてるタイプの「権益」って英連邦みたいに事実上の海外領土みたいなのに比べると少々脆い気もするがどうなんだ?
別にインドや西欧に日本人の有力者が入植してるわけでもないし、どうも繋がりが弱い気もするんだが。

>>182
勝ったものが歴史をつくるからなw
184名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 11:59:33
>>183
結局そこなんだよ。英国そのものはもう完全に何も生み出せない
国になってる。理学の基礎研究では、まだ強みがあるかもしれないが、
多くの分野では、基礎研究でさえ日本の帝大に及ばない。
ただ、支店の豪・加・香港その他があるからね。だからなんとか生き延びてる。
今のイギリスは足利幕府みたいな状態なわけで、各地の領主が
独立して行動しだしたら、どうにもならなくなってしまう。

インドとかが独立国なのは自明のように見えるが、実はまだ独立して
60年くらいしかたってないわけで、これからもイギリスと関係維持してくか
どうかは全く未知数だしね。








185名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 13:28:20
クソスレいちいちageんなカス
186名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 16:30:32
イギリスのいいところはオックスブリッジとか世界で上位にくる大学があることじゃないのかな
それとパブリックスクール。教育が大切ならイギリスのこういう学校はイギリスの経済成長
をもたらしているんじゃないのかな?もし就職はアメリカでなら、アメリカの経済成長を
もたらしている。

とにかく、イギリスは日本を遥かにしのぐすばらしい国だとおもう
187名無しさん@英語勉強中:2009/12/26(土) 21:30:38
イギリスが現在誇れるものって
世界の公用語英語くらいじゃねww
188名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 02:26:43
>>182
の書き込みはおもしろかったなあ。ジャイアンみたいなのが侵略しまくって富を溜めて、イギリスの
建物を建てたということか。それで今はジャイアンは死滅して、遺跡化した建物には、別の人種が
住んでいるというわけか。

イギリスの教育はいいんじゃないかな。日本なんて、大学進学のためだけの中学校、高校でしょ。
人間教育ができていないとおもうよ。その点、パブリックスクールは違うとおもうし、イギリスの
大学の学生の入試の選抜って、試験一本だけできまるのではなくて、生徒がこれまでどういう
勉強してきたかをみるわけでしょう?高校の成績のことなんだけど。
日本よりはいいよね
189名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 02:39:09
イギリスの教育はひどい。

完全ランクづけして、下位の学校は荒れまくり。

上位の成績を修めるためだけにやっている。

レベルは、入ればわかるがかなり低い。
190名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 02:44:41
フランシス・ベーコンも、アイザック・ニュートンも、
主著はラテン語で、ものしたわけだが―
191名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 03:07:56
>>189
それは日本も似たようなものでは…
192名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 03:07:58
>>189
んー理想的なんじゃない?というのは、日本では全国学力テストみたいなテスト
あったけどあの結果を原則公表していない。学校ごとの成績がわかると、
競争を激化させるとか新聞に書いてあった。イギリスの場合はそういうテストの
結果を公表している。だから、成績の悪い学校を回避できる。1/3の小学校に
問題があるとか新聞に書いていた。
193名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 03:21:41
いや 実際にいたからな。エートンなどエリートはまずまずだが、質はかなり低い。実質海外から優秀な人材がきていた時が花ではないか。あの教育で優秀な人材を生み出せるわけがない。
194名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 11:57:50
>オックスブリッジとか世界で上位にくる大学があることじゃないのかな

ここらも分野次第だねえ。
理系のレベルはすでに日本の帝大に惨敗してるし。
195名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 12:04:48
>イギリスのこういう学校はイギリスの経済成長
>をもたらしているんじゃないのかな?

いや、全く(苦笑)
過去10年くらいのクールブリテンと呼ばれる時期の成長をもたらしたのは
1に日本の低金利で流入したジャパンマネー、2に中国(香港)マネー、
3にインド人移民&インドの財閥のマネー、4にロシアとポーランドという
のは常識なんだが。
この間、イギリス人はどんどん職を追われ、福祉を切られ貧民化が進んでいた。
さらにいえば、お前さんが重視する教育だけども、これも豪快に予算が
削減されて、いまじゃ目も当てられない状態になってる。
1970年代あたりの英国の大学とは、完全に別物といっていい。
黒岩だのマークスだの、50代60代の奴が語る、現在の実情とかけ離れた
英国の教育についての妄言なんか鵜のみにしちゃだめだよ。
196名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 12:51:04
ほんとそう!上をよく読んで!!!
197名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 13:05:02
現実は学力に基づかない試験だから、Fランク状態でアホがウヨウヨ
入ってきて、奨学金で3年か4年ニート続けられると思ったら
緊縮財政で奨学金つかず、金持ち留学生相手の売春専門になってるような
のが多いよな。イギリス人学生は。
198名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 13:22:59
実社会と接点ないからイギリスは凄いなんていえるんだろ。
イギリス留学したり、イギリスで仕事した経験あったら、
ああ、酷えな、これじゃあ衰退するしかねえな、って納得する奴が大半だと思う。
199名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 14:55:08
昔、岩波新書の一冊でイギリスのパブリックスクールやオクスブリッジについて書いた本を読んだよ
池田という人の本だったけどこんなところもあるんだと驚いたり憧れたりしたなあ

200名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 14:59:29
ネットを調べてたらアメリカにはイートンに留学させるための慈善団体があって奨学金をだしているみたいだ
お金が高いから普通の人はいけないよね
オーウェルもイートンみたいだよ
大学に行ってないから悲惨な人生おくったけど
201名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 15:03:14
イギリスの大学は国内向けは授業料が年間八十万円ほどだからそれほど苦労しなくてもいいでしよ
それにローン組んでいくのが普通。
奨学金なんてあるの?
202名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 15:16:11
ない
203名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 15:24:12
まあイギリス・アメリカにとって教育はビジネスだから
自分に都合のよい情報を流して海外から若者を集めたいんだよね。

日本の生徒の質も落ち、イギリスたたきしているではないけどね。
204名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 16:08:18
205名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 19:34:45
>昔、岩波新書の一冊でイギリスのパブリックスクールやオクスブリッジについて書いた本を読んだよ
>池田という人の本だったけど

おいおい、、、自由と規律は、戦前の、まだ大英帝国が健在な時代の
留学記だろ。
いまのイギリスにこんな時代の名残なんか、跡形もねえよ。
お前、オスマントルコ時代の留学記読んでイスタンブール行くか?
行かねえだろ?

ほんと国内から出たことない奴の情報源ってめっちゃくちゃだなあ。
あまりのことに腰が抜けそうになった。
206名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 15:37:58
イギリスって黒人だらけのイメージがある
207名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 21:46:25
日本は山地、英国は平野の国
人口は日本が三倍か?
文化は英国が世界クラス、日本はローカル アジアのトップ?

民族は白人主流だが、種類はおおい。
国内でいくづまれば、豪州、カナダ、NZ 世界どこへでもいける。

日本は所詮 日本のなかだけ
208名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 21:54:26
>文化は英国が世界クラス

肥満文化? 薬物依存文化? 世界盗品NO1文化?
SNOBな民族が没落していくいいサンプルだろ。

どこへでもいけるって、差別が待ち受けているのを知らんのか。
209名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 21:59:27
旧植民地ではイギリス人はトップ人種です。 >>208
210名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 22:00:52
日本でもイギリス人は評価がたかいよ
市橋なんか めじゃなかったんだよ >>208
211名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 22:32:41
旧植民地っていつの時代のこといっているんだろう。

評価がたかい、それ誰が評価していたのか?よく考えるといい。

今起こっている事、それは世界一の搾取王が、ぼろぼろになっていくんだよ。
212名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 22:34:40
>210
市橋の名前出すなよ。
遺族が気の毒だろ。

ただイギリスを崇め過ぎるのは間違いだ、ということ。
213名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 01:41:54
イギリスってブスが多くてメシが激マズなんだよな
214名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 02:28:54
いやブリティッシュには美人も多かった。飯は… 
つかあいつら自分で作ることしないからまずいままなんじゃね?

日本人は料理うまいほうだと思うぞ。
215名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 16:46:34
>文化は英国が世界クラス

イギリスに文化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

笑い死ぬかと思った
イギリスなんてフィリピンと文化レベルは変わらんよww
216名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 17:17:58
オムレツ作れるよ!
217名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 17:43:01
チップスとビールでオケ!
218名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 18:06:43
とってきた! どぞ!
219名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 18:11:10
飲んだくれてサッカーみるぞ!
地下のトイレではゲイがたむろ、
裏道では薬やってるぞ    イギリス実況中継
220名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 19:27:59
イングランド人の9割はDQNである。
そのうちの半数は日本ではお目に抱えないレベルのDQNである。

階級社会だからな。
221名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 21:01:47
それで思い出した! アメリカも階級社会だと思う。
だから分裂が多いのかも。神経症水準が少なくないか?
どう思う?
222名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 23:31:25
階層たって貴族と金持ちと普通の人と貧乏人だから日本とかわりない
223名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 00:56:40
問題は「普通の人」のレベルが驚異的に低いことだな。
英国厨・欧州厨のイメージに当てはまるような「英国人」「ヨーロッパ人」
なんて上位1パーセントの上澄み。

英語ができないうちは、相手が英語でしゃべってるだけで、そこらの
オバサンの話でさえ、さも中身のある高尚で深いこといってるように
感じてしまうんだが、実際は上位大の大学生でも空いた口がふさがらない
ほど無知で、薄っぺらなことしかいってない。










224名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 01:23:14
日本人もそんなもんだよ。
225名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 06:06:11
アメリカはもっとひどいんじやない?
高校は荒れてる印象しかないし
226名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 09:06:48
いやイギリスのがはるかに酷いよ。
一般人の希望の奪われ方がアメリカとはケタ違い。
227名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 09:23:57
英国は犯罪大国。殺人・レイプの発生件数はG7で最悪の部類だし、スリ、ひったくり、
麻薬は日常茶飯事だし、ストやスポーツに絡む暴力沙汰もしょっちゅう起こる。

警察は捜査能力が全くないし、やる気も全くない。装備も貧弱そのもの。
だから犯罪を抑止する力が全くない。

それなのに、どこかで「スコットランドヤードは丸腰で
犯人追うときも走ってはならない」的なことを(言うまでもなくガセネタだが)
聞きかじっただけで、英国マンセーしてしまうのが、いわゆる英国厨。
捜査能力や犯罪抑止力が全くないことなど問題にならない。

228名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 09:46:01
防犯カメラ世界一だ。
至る所に警察の代わりに働いている。
それでも日替わりで殺人事件のニュースは絶えず
そんなの聞きたくもないからいくつかみつくろって放映

TVはスーザンボイルの歌コン、ダンスコン、料理コン
国家的イベントで朝のニュースも話題はもちきり。
それとクイズ、もう少し知恵を働かせたらどうなんだという
内容ばかり。風雲たけし?ああ好きだね。それからトンネルズの
なんだっけ文字とかをくりぬいたものを通り抜ける、
そんなのやっている。
世界のあちこちからきているが、つまんねというのが大方の意見。
日本のTVも?いやその比ではない。
企業もまともに働ける人材を探すのに人苦労。
怠惰で海外の人材を当てにするしかない。
金は世界中からぴんはねした大金があり
楽して儲けようというやくざまがいの金融業が
国を支えてきた?か、ま、その後情勢がいかにダメージを与えているか
知らんよ。

229名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 09:53:30
>至る所に警察の代わりに働いている。

問題は、カメラに100回犯罪がうつっても5%以下の
確率でしか逮捕に至らない警察の恐るべき無能さな。
230名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 18:41:55
しかし、イギリスのエリートのレベルは半端じゃない。
日本のキャリア官僚の卵が大学院に留学してもとても歯が立たない。
231名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 18:44:20
数十年前の話だな。いまのイギリスの外務省なんか本物の馬鹿ばっかりだったよ。
232名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 18:50:20
ノーベル賞なんか、今の20代30代が大家になるころには
もうイギリスの大学からは全然出なくなるだろうな。
ウィーン大学とかモスクワ大学も、昔はノーベル賞出しまくってたけど、
今の爺さんたちの世代でさえ、もう全然出せなくなった。
イギリスの大学も今のレベルじゃな。インド人に期待するしかない
だろうな。
233名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 19:14:59
日本人留学生には、ブリカンの「英国の大学はどこも差がなく高度な
レベル」っていう口上に騙されて修士あたりで留学してきて、
本当は箸にも棒にもかからないレベルのことをやってるということに
薄々気づきながら、それを認めてしまうと、自分が時間と金をドブに
捨てたことを認めざるを得なくなるから、なんとかして「高度な
ことをやってる」と無理に自己暗示を続ける奴が後を絶たない。
234名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 20:15:19
東大程度がトップの日本じゃ偉そうに言う資格はないけどな。
235名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 20:29:37
イギリスだろうがアメリカだろうが日本であろうが
力あるものはチャンスをつかめる。
多極化した今、一握りの特権ではなく
アジア・アフリカ・イスラム・南米も参戦できる
面白い時代だ。
236名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 20:42:50
火葬民が英語がしゃべれるといって自慢しても名ア
237名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 20:44:49
238名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 20:56:08
>>263
英語は普通だろw

どれだけ世界でやりあえるか、姑息に日本で翻訳やる時代じゃないし。
インド人はたしかに人材豊富だ。
韓国・台湾・東南アジアもなかなかの人材が育っている。
これからは小さいことを気にしないBIG PICTURE持たないとな。
239名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 20:58:59
でも実際は、東大の戦闘力は凄まじい。
工学はイギリスの全ての大学が束になっても敵わないし、
理学で東大に勝てるのはケンブリッジだけ、
経済学で勝てるのはLSEとケンブリッジだけ。




240名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 21:03:49
変テコ学際系とか外国語学部出身とかで、自分に何も学問的な
バックグランドがない奴だと、あの程度のレベルでも高度に感じる
んじゃないの?それって日本だからイギリスだからって話じゃ
別にないんだけどね、実は。
たとえばソアズの社会科学なんて、いまだにマルクス崩れの
アジテーションしかしてなくって、悲惨そのもののレベルなんだけど
東京外大出身で何のディシプリンもない奴があんまり自慢げに語るんで
一同で大失笑した覚えが。
241名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 21:06:58
だって1万ワード、フィールドリサーチなしのだらだらエッセイが
「修論」になる国だもん(苦笑)ほんとひでえよ。
帰国子女だったら、偏差値50くらいの女子大出身者でも難なく
クリアーできるレベルの教育しかしてないじゃん。

242名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 21:12:33
そいじゃー オラお弁当の配達行ってきます。

今日も皆さんありがとう!!!!!!!!
243名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 21:13:41
欧州系大学の失墜は、どんどん進んでるね。上のほうで名前が挙がったモスクワやウィーンは、もう見る影もないし
最近ではフランスの大学がどこもダメダメになってる。イギリスはインド様
シンガポール様のおかげでなんとかかんとか生き延びてるけど、財政の崩壊が
進んでるから、歯止めが利かなくなってきた。
アメリカには一校で英国の全大学より研究費握ってる学校がいくらでも
あるんだから対抗できるわけないんだけどな。
244名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 21:23:30
最近のエゲレスは全ての面でインドの植民地だよな。完全に。
245名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 21:45:05
俺は今材料メーカーにいるんだが、仕事で技術的な打ち合わせをした時、
向こう(英国人)のメンバーはケンブリッジ大のD卒ばかりっていう状況があった。
会議前はビビってたんだが、いざ始まると、正直物理というものがわかってるのか
怪しい人たちばかりで、なんだこれは、と拍子抜けしてしまった。
そういうベーシックなものの考え方は高校から大学にかけて培われると
思うのだが、いったい向こうではこの点でどんな教育がなされてるのかと
考えてしまうくらいだった。
そういうことに気づけたということは、日本の教育はまだまだ捨てたものでは
ないと思うのだが。
246名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 21:53:23
>>243
まあな、国際会議とかでると、予算の違いでこれほど考えが違うのかという時もあったが
アメリカの大学が今までの優位性を保てるかというと疑問だな。
東大にはがんばってほしいが、他国からもっと人材を集めないといけない。

しかし大学よりも人材に注目したいな今は。
意外に三流大学出が世界で健闘している。論文書いて学位とるだけなら別だけど。
下剋上、なんでもありだ。
247名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 21:56:08
地理についてか
248名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 21:56:37
ケンブリッジとかも異常にありがたがる奴いるけど、
行った奴は知ってるように、ドクターなんか何百人単位でいわゆる
お嬢さん女子大のロンダが来てるだろ。金さえあれば、あのレベルでも
受け入れるし学位とれるんだよ。

トップ数校は、英連邦の途上国の最高学府として機能してる限り、
そんなに酷いレベルにはならないけど、それ以外の大学は、日本の
半分以下の人口の中で、いわゆる受験勉強を一度もせず、日本的に
いえばOAか小論と面接だけで入った子たち。そんな大したレベルに
ならないのは冷静に考えればわかるはずなんだけどね。


249名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 22:01:44
>アメリカの大学が今までの優位性を保てるかというと疑問だな

優位性を仮に喪失するとしても、欧州がアメリカを抜くんじゃなく、
欧州との差はむしろ開く一方だと思う。
250名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 23:03:34
点でとらえればそうもとれるが、EUの中で新たな中心ができる可能性もあるんじゃないかな。
マネーは東に流れ、そこでもできるか?
まあ 大学はあくまで場であって、そこで育つ人材のほうを注視しているんだけど。
251名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 00:32:35
良スレ(s)age。勉強になるなあ。

では日本を除くと民度が高い国はどこなのでしょうか?
252名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 00:33:10
日本の大学だって修士論文以下レベルの論文への博士号乱発が始まってる。
文系でも博士号がないと就職できなくなっているから大学がどんどん出しちゃう。
253名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 12:39:10
>251
このスレの前半は、ひたすらイギリス様は美しいハア・・ハア・・
みたいな史上最低水準の糞スレだぞw
254名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 13:14:11
>>252
発想が逆なんだよ。
むしろ、昔の日本の博士(特に文学系とか)が異常すぎるの。
東大京大は、国内トップクラスの碩学でないと博士出さないとか
してて、東大の社会学なんて1990年代は、まだ史上5人しか
博士出してないとかの世界だった。

他方、イギリスの博士っていうのは、昔っから「車の免許」だって
位置づけで大学側が割り切ってるから、「そんな壮大なテーマを
なんでやろうとする、そんなファウスト博士のようなレベルをなぜ
求める?たかが博士論文だろ」っていわれた日本人研究者が
何百人といる。いや、イギリスの大学に留学経験あれば、ほぼ例外なく
そう言われてるはずだ。

日本人は、「世界的な水準」というと、日本より遥かに高いレベルで
設定されてて、そこに追いつかないといけないっていう洗脳されてるが
実際は、その逆であることも多々ある。ノキアの携帯と日本で売ってる
携帯の差がその一例だ。過剰な高性能を追求して世界水準を外れたのが
日本の携帯。日本は英語圏のレベルでいえば、軽くドクターとれてる人間が、
修士や学士のままになってる壮大な学歴デフレ大国。
255名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 13:18:38
考えたらわかることだが、
英国や豪州の博士は、ファーストディグリーの後、3年間で
ほぼ完結。その間コースワークも行われない。

日本の昔の博士は、修士2年博士3年終わったあと、オーバードクター
をやって、そして大学の教員になったあとさらに10年とかたって、やっと
提出資格をもらえる、というもの。

同じレベルのものが求められてるはずがないじゃないか。
日本の文学系の博士は、平安時代の、朝廷の役職にある「博士」と
同レベルを求めてたので、話がおかしくなってる。
256名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 23:22:16
英は戦後から国として成長していないし、資源も日本以下
それでも強国でいられるのは産業革命でのし上がったのを利用したイメージ戦略
257名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 23:27:02
>>254
ノキアの低機能携帯と日本の高機能携帯を比較してるけど、アイフォンは日本のどの携帯より高機能だよ
日本製品が良かったのは昔の話で外国製品のなかにははるかにいいものがあるとおもうよ
258名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 23:28:24
そういやノキアってフィンランドじゃなかったっけ?
259名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 23:32:56
そうだよ
北欧だ
アイルランドもITで裕福になった国らしいね
260名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 00:05:20
明けましておめでとう
261名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 00:08:23
明けましたが、イギリス終わったな。
262名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 01:50:46
>>257
なあ、そんな瑣末なところに突っ込んで何の意味があるの??
263名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 09:06:29
スーザンボイルが好きだけど、昨日のキムたくへの態度はちょっと失礼。
多分日本語話すだろうからっっていうのと、舞台をみて舞い上がっていて
ちゃんと聞いてなかったよね?

キムたくは結構英語話せるし、奥さんはもうベラベラなんだけどもね。
そこだけ残念でした。
264名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 11:01:52
>>254
技術屋の世界では、日本のガラパゴス化が指摘されるようになって
もうずいぶんたつね。製品が独自の方向に進化しすぎて技術的には
世界ぶっちぎりに高度なんだけど、どこの国にもっていっても、よほどの
機械オタ以外とても使いこなせないし、購買力が追いつかない。
テレビなんか、映ればいいと思ってる奴が実際は世界の大多数だから
ガラパゴス化した日本製品は、性能的に劣るサムソンの安ものにシェア奪われた。
265名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 11:03:30
264は家電関係の話な。特に。
266名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 17:28:31
イギリスって何の魅力も無くなったな
ヨーロッパ旅行するにしても
フランスイタリアあたり行く人が圧倒的だろ
267名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 17:30:33
イギリスの良さが分かるのにはある程度の教養が必要だからな。
268名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 18:02:13
そうさねぇ、、、、
269名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 18:04:58
ちゃらちゃらした馬鹿がフランスイタリアに行き
ちょっと分かったのがドイツに行き
よく分かったのがイギリスに行く
270名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 18:36:37
イギリス旅行に教養ねえ・・・・・

各国から盗んできた大英ドロボウ市、拷問場の後の塔、
子供でも写真を見たことがある赤い制服の兄ちゃんの行進、
有名なバンドの生まれ故郷、DQNでも名前くらい知ってる大学の校舎、
ビール飲んだくれる親父の集会場

しかも英語が通じてしまう。
超ベタベタな旅行だと思うが・・・
271名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 19:14:58
フーリガンっていうDQNサッカーオタとブスと激マズ料理があるんだっけ
他シラネ
272名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 19:42:37
5歳児でも名前を知ってる国に行くのに、通も教養もヘッタクレもない。
273名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 21:00:43
英国厨ってこの手の独りよがりがほんっと好きだよねえ。。

トーイック800や英検準1級にもいかないのに、アクセントだけ
クイーンズごっこしてみたり、温い黒ビールを内心まずいと思いながら
飲んだり、くだらない一人よがりしつつ、周囲を見下すみたいな。

当のイギリス人にしたって、北米英語がペラペラの奴のほうが、
変なクイーンズ気取りで支離滅裂な英語しゃべる奴より百倍評価するが。
274名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 22:31:56
これはひどい。このスレ人種差別主義者の巣窟になってる。
275名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 00:16:46
そもそも1が強烈な人種差別主義者だからな。
276名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 15:20:13
【11月7日 AFP】英国の子どもの20人に1人が、第2次世界大戦中のナチス・ドイツの独裁者アドルフ・
ヒトラー(Adolf Hitler)は「サッカーのドイツ代表チームの監督」で、6%が「ホロコースト(ユダヤ人大虐
殺)は大戦終結の祝賀式典」だと思っているという結果が、最近の調査で明らかになった。

 また5人に1人はヒトラーの右腕だったナチスの宣伝相ヨーゼフ・ゲッベルス(Joseph Goebbels)と、
ナチスから逃れた隠れ家で『アンネの日記(Diary of Anne Frank)』を書いたユダヤ人少女、アンネ・
フランク(Anne Frank)との区別がついていなかった。

 質問は9〜15歳まで2000人の子どもたちを対象に多項選択式で行われ、欧州の多くの国で第1次
大戦終結の日とされる11月11日(休戦協定の締結日)を前に発表された。

277名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 15:22:07

 今回浮き彫りになったのは、二つの世界大戦について大半の子どもは基本的な知識はもっている
ものの、なかには少数だが、まったくなにも知らない子どもがいるという点だ。

 ヒトラーに関する質問では、77%の子どもが「ナチスの党首」という回答を選んだが、一方で13.5%
が「1650年の重力の発見者」を、7%が「サッカーのドイツ代表監督」を選んだ。

 ゲッベルスについては61%が名前を知っていたが、21%が「屋根裏部屋で日記を書いた有名なユ
ダヤ人」という回答を選び、14%が「第2次大戦開戦時の英国の国防相」を選んだ。

 また85%が「ホロコースト」とは何かを正しく回答した一方で、6%は「第2次世界大戦終結の祝典」と
いう選択肢を選び、70%がアウシュビッツ(Auschwitz)は強制収容所だと正しく認識している一方で、
15%は「第2次世界大戦を素材にしたテーマパーク」という回答を選んだ。

 さらに世界で初めて核兵器を使用した国を選ぶ質問でも混乱がみられ、41%が米国と正答した一
方で、被爆国であるほうの日本を31%が選んだ。またドイツを選んだ回答も19%あった。

 結果を発表した退役軍人のための慈善団体アースキン(Erskine)のジム・パントン(Jim Panton)
少佐は「今回の調査の回答のなかには、衝撃を受けるものも少なくなかった。わが英国の将来を担
う子どもたちの歴史学習を支援する必要がある」と語った。

 調査の全結果は同団体のウェブサイトで見ることができる。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2660975/4866420
278名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 16:09:01
イギリスは国に誇りを持っていることと自国の金融政策に自信を持っているからユーロに統合するのを拒否しているんだよ
サッチャーの出現
思いきった政策転換、またバブル崩壊にあたり金融当局がとったおもいきりのいい政策(情報がもれないようにスコットランド銀行やロイズ救済)などは日本が真似できないものだろ
279名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 16:45:51
>>14
>日本語で論文書いても相手にされないからだ

ごめんなさい、ごめんなさい。
英語が喋れない人がノーベル賞取って、ごめんなさいw
280名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 18:29:32
>またバブル崩壊にあたり金融当局がとったおもいきりのいい政策(情報がもれないようにスコットランド銀行やロイズ救済)などは日本が真似できないものだろ

で、これのせいで英国債の再デフォルト、IMF行きがほぼ確実な情勢
なんだけど。これで戦後3回目だっけ?どれほどマクロ経済政策の
立案能力ないんだ?この国(苦笑
281名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 18:44:48
なんか技術とか経済政策とか、一番イギリスがダメダメな部分を褒めてる人が
いるけど本当は大のイギリス嫌いの自爆テロなのかな??狙ってやってるとしか
思えない。
282名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 19:19:45
去年、ポンドが240円から瞬く間に125円に落ちていくときは壮観だったな。FXでリロードするたびに、2円とか4円とかポンドが
落ちていった。こんなの見たのインドネシアでスハルトが追い出された
とき以来だ。タイでクーデターが起きても、あんな通貨の暴落はなかった。
先進国通貨であんなことがおこるんだな。さすがイギリスとイタリアは
期待を裏切らない。
283名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 19:34:50
下手リア も
屁切りス も

小国だけども、まあせいぜい頑張ってください。
284名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 19:44:37
>>278

サッチャーの出現… ちょw いつの話してんの。あんた何歳?
おもいきりのいい政策って、すでに当時の英国がぼろぼろでしょうがなくなって
、やったことじゃないの。ただ鼻っ柱つよいだけ。金融が強い… ピンハネした金を
以下に運用するか、なかよしユダヤネットワークを使ってやってきたけど
あんた、ものすごい幻想のなか生きてますなあw
285名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 20:04:26
そもそも戦後65年のうち、英国の経済政策が短期的にでも当たった時期
って全部で数年の世界だぞ。あとは良くて停滞、なし崩し的な凋落が
デフォ。
286名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 20:11:26
足立区は高級住宅街だと一人で必死に主張するような流れやな。
287名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 20:20:54
まもなく日本もそのイギリス以下の落ちぶれた国になるんやで
哀れなもんや
288名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 20:24:30
お前の祖国の心配もしておいたほうがいいんじゃないの?
北が潰れたら一貫の終わりだと思うよ。
289名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 20:27:30
英国厨って、婚期逃した元いじめられっ子の派遣女とかに多いね。
アンティーク(笑)英国占星術(笑)

290名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 20:31:57
大西洋奴隷貿易、ネイティブアメリカンとアボリジニーの大虐殺、
アヘン貿易とアヘン戦争、全世界からの美術品略奪、
中東での二枚舌外交

どれほど野蛮なんだ。この国。
291名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 20:45:25
>>287
凋落した原因は、旧植民地からの搾取、いんねんをつけ楽に儲けようとする
こと。それらに依存すれば間違いなくそうなるということ。

落ちぶれるということは何なのか、わかっちゃいないねえ。
292名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 20:47:19
インド人は趣味でイギリス人狩りする権利あるな。
293名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 20:51:48
イギリス人は人類の癌というしかない
294名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 20:56:16
イギリス市民は善良な人も多い。
既得権益を握っているところが腐っているということ。
295名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 21:54:44
このスレの前のほうに出てきたように、イギリスは、
全世界を不幸のどん底に叩き落すほど非道なことをやりまくってるんだけど
今の世代は、ただ搾取した富の上でねっ転がってるだけだし、
学校でもイギリスがどれほど酷いことしたか教えられてないからね。
でも、だからといって、英国の過去の最低の蛮行の数々に目をつぶる気は
しないが。
296名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 21:58:26
やってる悪いことのケタが違うね。マジで。
ナチスとかこれと比べたら大したことないじゃん。
297名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 22:22:14
>>295 今の世代は、ただ搾取した富の上でねっ転がってるだけ

これはずれ。

紛争が起きているところ、大虐殺、海賊など悪事にすべて関わっている。
人殺しが起きると、儲かるんだよ。
アメリカもそうだが、兵器で儲け、天然資源で儲け、搾取しまくるのは
今も続いてるだろ。
298名無しさん@英語勉強中:2010/01/02(土) 22:34:07
ロイズなんか、それが商売だからな。
299名無しさん@英語勉強中:2010/01/03(日) 01:05:49
英国の旧植民地って、イギリス批判してるの?
あんまり聞かないよねそういう話。
300名無しさん@英語勉強中:2010/01/03(日) 01:22:58
>>299

それが情報を握るということ。
スパイが、植民地内部の弱みをつき、国内の問題にすりかえ
ばんばん報道する。

日本のメディアを通したら何も入ってこないんなじゃないか。
比較的地位の高い現地人に少しくらい金渡せば
簡単に搾取できる体制ができる。
反発しそうな時は、火種をあぶり混乱におとしいれる。

つか海外にでるとこのぐらい常識じゃないか。
301名無しさん@英語勉強中:2010/01/03(日) 01:28:45
イギリスは福祉がすごいね
無料で受けれる。少し前にNHKでやってた。出産の時の映像ではたくさん物をあげたり。うらやましかった
イギリスの中東戦争への介入はすばらしいと思うよ
イギリスがこれまでどんな悪いことをしたか書き込み希望
302名無しさん@英語勉強中:2010/01/03(日) 01:42:00
2ちゃんはデタラメばかり
303名無しさん@英語勉強中:2010/01/03(日) 01:49:02
enlightenmentのもと、大略奪してきたことが明るみにでる日はそう遠くない。
まずは世界盗品展の博物館、大規模縮小すんじゃねえか。
ドイツも返せといわれてきたが、英国が先か?
304名無しさん@英語勉強中:2010/01/03(日) 10:40:53
English gentlemen are philanthropist, assisting the weak and striking down the strong. They detest all unfairness and fight for justice while suing great respect for the law.

(坂の上の雲より)
305名無しさん@英語勉強中:2010/01/03(日) 11:54:16
イラン、イラクやアフガニスタンなど中東の泥沼の戦争が全部英米系
オイルメジャーの利権がらみなのは世界の常識だけど、アフリカの民族紛争も
ドロドロの酷いところは、大抵、レアメタルやダイアモンドを巡って英系の
デビアスやリオティントが武装ゲリラに金を出したりして滅茶苦茶にしてる。
ダルフールも石油がらみで、黒幕はBP。

他にも、マダガスカルやフィジーにインド人の奴隷を輸出した結果、
民族紛争の頻発地にしてしまったり。

こいつらは、世界中に戦争の種をまき散らしてる。英系のメディアとか
それでいて、紛争地の人権問題がどうとか偽善をさく裂させるから
より一層、見てて痛い。
306名無しさん@英語勉強中:2010/01/03(日) 11:56:55
>イギリスの中東戦争への介入はすばらしいと思うよ

何いってんだ?そもそもイギリスが石油欲しさでこの地域に
手つっこまなければ、パレスチナ紛争もアフガン戦争もおきてねえんだよ。

お前どこまで頭悪い?どこまでお花畑?
307名無しさん@英語勉強中:2010/01/03(日) 12:26:08
イギリス人に人の心があれば、アメリカとオーストラリアという国はこの世に
存在していない。アメリカ大陸に黒人はいない。
308名無しさん@英語勉強中:2010/01/03(日) 13:04:38
ハワイは、江戸から明治にかけて、日系人が人口の半分になっていて、日本領になる予定だった。

それを軍事クーデター起こして米国領土にしたのはイギリス人。
309名無しさん@英語勉強中:2010/01/03(日) 14:41:01
>>306
なに言ってるんだろう
イスラエルをけしかけエジプトだかと戦争させただろう?
スエズ運河をエジプトだかに接収されたから
自分の手をよごさず自分の望む結果をもたらそうとするには相応のずる賢さがないといけない
イギリスはそんなしたたかさを持つんだからいい国だとおもえる
お金を出すだけ出して成果を生めない日本の外交政策より遥かにすばらしい
310名無しさん@英語勉強中:2010/01/03(日) 14:57:02
>>309
別にイギリス好きであることはいいんだけど、
何から何まで贔屓の引き倒しというのは、大人の態度としては
どうかと思うよ。

イギリスのすることやイギリスにあるものは
は全て優れているなんてスタンスは狂気の沙汰だと思う。
311名無しさん@英語勉強中:2010/01/03(日) 16:19:59
イギリスの福祉なんか完全に終わってるじゃん。
いまや先進国で一番医療が崩壊した国、労働者階級の年よりは風邪で死ねる
国になった。中流以上も自国の医療があまりに酷いから、大挙して
インドやらタイに治療に出かける始末。
312名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 01:58:24
>>310
確かにおっしゃる通りでなんでもかんでもイギリスのものはいいというのは大人の態度ではないですね

イギリスの食べ物は美味しくないというのは日本人が食べ慣れてないからという好みの問題だと思う?
グリッシュブレックファーストはソーセージに香草入っていたりどろっとした豆美味しくなさそうだし、パンは薄いし、だいたい油っぽそうなんですが

それにフィッシュアンドチップスが国民食だなんて、たこ焼きが大阪の代表的食べ物みたいなものかなあ
大阪ならいろんな美味しいもんがよーさんありそうやけどイギリスにもあるんやろか
313名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 02:01:59
■イギリスのちょっとした知識。これであなたもイギリス通!?

[3925] 「アングロ・サクソン人」という言葉は、安易に使ってはいけません」から抜粋
http://snsi-j.jp/boards/sample1/68.html
そして、今、「彼らは、アングロサクソンだ」という言葉を使っていいのは、誇り高いフランス人たちだけだ。彼ら
から見たら、今のアメリカ人(イギリスから流れ出していった貧乏、下層白人であるケルト系のアイルランド人や、
スコットランド人を無視して、イングリッシュを前提にして言えば、の話だが) は、「あいつらは、ノルマン貴族
であり、フランス王の従兄弟であった者が、1066年に、イギリス(ブリタニア)を「ノルマン・コンクエスト」
(ノルマン人よるイギリス征服)で、征服した時に、屈服した原住民、現地人どもだ。それが、アングロ=サクソン
どもだ。我々の被征服民だ。あいつらアングロ=サクソンどもは、我らに征服された民族だ」という使い方。
これだけが、正しいのです。ですから、「こいつら、アングロサクソンどもめ」とフランス人なら今でも使うのです。
「アングロサクソン(七王国のケルト族の原住民)の土人どもめ」という意味です。「この縄文人どもめ」という
ような意味になります。日本の知識人階級は、イギリス人と、アメリカ人の違いが分からないから、まとめて
「英米白人は、アングロサクソン族」と言いさえすれば、それで自分は、知的だと思っている程度の、土人の
秀才たち 程度です。アメリカ人のインテリに、「あなたたちはアングロサクソンですよね」などど聞いてごらん
なさい。「何言っている んだ。このアジア人は」という顔をされるでしょう。日本の知識層のアメリカ理解は、
あまりに浅薄である。話にならない。
314名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 02:04:29
>>311
アメリカも中流以 上で民間の保険を買えない大人はたいへんだ(オバマはこれを皆保険に変えようとしている)
日本の健康保険の制度がいいといわれるけどそんなにいいのか実感がない
315名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 03:07:37
(中略)
ですから、「アメリカ白人は、アングロサクソンだ」という低劣な、アメリカ理解は、私、副島隆彦のアメリカ
研究が出て、水準があがったのですから、みんなで恥を知って、全廃しなければいけないのです。「アメリカ
白人はアングロ=サクソン人」という愚劣な文は、もう二度と誰も書かないようにしなさい。書けば、「馬鹿
だな。こいつは」とすでに、日本のインテリ、読書人階級では思われます。私、副島隆彦のアメリカ研究が
出てから、10年で、すべての政治思想系のインテリは、いくら日本土人の秀才だと言っても、今では、
それぐらいは賢くなっているのです。賢くないのは、私の本をまだしっかり読んでいないで、 私のそばに
寄ってくる者たちだ。
316名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 04:10:20
スレ違いだがdon'tとかアポストロフィがついてるやつをググるで検索するとき面倒だよな
しかもdontで検索してもしっくりこない
317名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 10:29:54
アポストロフィー省いて書いちゃうネイティブも多いから、正直うっとうしいんだろうなw
318名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 14:35:20
イギリス英語は平気でアポストロフィをネグルもんな
319名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 15:12:30
昔は植民地支配で日本の何倍も大きかったと言うことをしらないのか?
320名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 16:20:09
アポなし
イギリス
もう駄目ぽ
321名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 02:25:47
イギリスの食べ物の話をするなら、マーマイトは外せないと思う。
ビール酵母を捨てるのが惜しいからって、無理やり製品化して売りまくる神経が理解できん。
だからイギリス料理は不味いんだよw
322名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 23:32:34
マーマイトてどんな料理?
スコーンを最近初めて食べたよ
暗い寝室で寝る前にランプを付けて紅茶に浸しながら食べていると、小さい頃のことが蘇ってくる
323名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 23:41:07
スコーンを食べながらイギリス人になったかのようなスノッブな気持ちを、舌の上で転がすように楽しんだ
日本もコモンウェルスという一種の自由貿易地域に加わればいいのになあ
天皇さんはイギリス王室と婚姻関係を結べば両国の緊密度は高まるのになあ
324名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 00:50:08
まったくだ、マイト
325名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 11:17:26
すげー昔の話。1200年頃とか。ジャガイモという食べ物を始めて食べたのは
イギリス人である。もちろん他の国にもジャガイモは存在したが、色や形が
悪く、それが悪い印象を与え、無視されていた。
見かけによらず、栄養価の高い一年中保存可能なジャガイモは、イギリスの間
でのみ主食として取り入られ、この時代最大の死の原因である飢饉を抑えた
これにより他国よりも早く文明を発達させたのだ

と私は解釈しているが。異論はあるかね?
326名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 12:28:41
ジャガイモはコルテスが征服したアステカ文明の地域の産物だからスペインが最初に持ち帰り食べたんでないのか
327名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 12:37:53
さらに追加するとそんなにイギリス人がジャガイモを好きならマルサスが1500年頃人口論で話題にしたような飢饉はイギリスでは起こらなかったはずだ
食糧危機が深刻で移民を他国に送り出すことが相次いだ
その一部はフランスだかアイルランドだかを経由して新大陸に移植した
ジャガイモ大好き国民はドイツで、だれだかがドイツ人にソーセージとジャガイモが主食でしょ?と尋ねたらしい
答は、いつ頃の話をしてるんですか?だったらしい
日本にはまだ侍がちょんまげ結って歩いていると思われていることが多いみたいだがそんなもんだ
328名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 13:41:46
>>326
あと3回ここを読め「色や形が
悪く、それが悪い印象を与え、無視されていた。」

イギリス人は、アイルランドの地に侵略してきたスペイン軍と戦うときに、
ジャガイモが良い食べ物だというのをバレないために地面の中に隠してた。

>>327
爆発的に人口が伸びた1400年代に、じゃがいもだけでは補給できず、さらに
じゃがいもに白いカビを繁栄させる菌が流行したと共に、たしかに食糧危機
により飢饉は存在した。しかしある生物学者の抗菌発明により、ジャガイモは復活し
、それとともに世界中にジャガイモが普及されるようになった。

それからアンデスとかアメリカ大陸のじゃがいもが食べられるようになった。
329名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 13:51:57
どうでもいいけど、colony(植民地化した)という単語は
colon(コロンブス) から引用してるんだろうなって思ってたけど


調べてみたら


全然関係なかった
330名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 13:52:23
ジャガイモが欧州に持ち込まれたのは16世紀以降だよな。
寒冷な荒地でも育つので北ドイツやアイルランドなどでよく栽培されるようになった。
19世紀にアイルランドで飢饉が起きて大量の移民が流出したのは
ジャガイモの疫病が蔓延したのがきっかけ。
イギリス本国でどの程度ジャガイモが食されたのかは良くわからん。
331名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 13:53:57
>>330
俺が言いたかったのはそれだった
トンクス
332名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 13:55:13
芋くせえまで読んだ
333名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 14:14:00
>>331
お前の書いてる内容と330は全然違うだろ
334名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 21:56:17
結局ここってスコーンを初めて食べたようなガキンチョに、
実際にイギリスに長期留学したり駐在した事情通の大人が
「イギリスなんてカスなんだけどwwww」って現実を教えるスレだったのか。
335名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 17:53:23
イギリスマンセー!!11
336名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 19:28:12
そうだね
スコーンを食べながら遠い異国に憧れてもいいんじゃない?
フットボールが盛んだというからラグビーもイギリスかと思っていたらサッカーなんだね
337名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 19:36:57
>>336
すまんが3行目がわからん。
近代サッカーもラグビーも両方イギリス発祥で
ラグビーの由来はパブリックスクールのラグビー校、
というのが定説だと思うのだが。
338名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 20:17:20
そうかラグビーもイギリスだったか
アメリカンフットボールに近いのはラグビー
アメリカンを取ったフットボールはラグビーであってもいいのになぜかサッカー

339名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 20:44:40
足でボール蹴るからサッカーはフットボール

フットボールから生まれたのが発祥の地とされるラグビー校の名前をとって
ラグビーフットボール(略してラグビー)

アメリカで荒くれ男たちはボールを持ってない相手にもかまわずタックルかますので
いっそのことそれもアリにしたのがラグビーフットボールから生まれたアメリカンフットボール

ということだったと思うよ。soccerの語源は忘れた。
今調べたらassociation football + er の短縮語形でラグビーやアメフトとの
混同を避けるために作られた言葉だと。お、なんか英語版らしいじゃん。
340名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 09:13:59
とりあえずレスありがとう
ラグビーもラグビーフットボールだとかサッカーの語源知ることができて、蘊蓄が増えました
341名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 09:15:40
イギリスのスポーツといえばクリケットだと教わったことがありますがどうなんでしょうね?
342名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 03:36:03
オレはイギリスが好きだけど、国会議員たちが軒並み経費で私物を買っていた
のには失望した。でも「偽善」がこの国の伝統的なキーワードなんだよな。
343名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 03:38:32
違う、人殺しをして安泰な暮らしをする、これがキーワード。

しかし市民はものすごく純粋、だまされていることを
知らない。
もっと勉強白。
344名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 07:28:55
人殺しをして安泰な暮らしってなんのこと?
イラクアフガニスタンでたくさん死者を出しててそれが労働党の不人気の理由の一つだろ
もしあなたがブッシュが始めた戦争に加担してきたから殺人の片棒を担いだといいたいならブレア一人だけが悪いとかいうべきなんじゃないか
国会までだましてたんだから
345名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 13:40:36
そんな浅い問題じゃなく、イギリスの経済構造っていうのは
海外で戦争が起これば起こるほどもうかる構造なわけね。
意識的にそういう風に作ってきた。
346名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 14:32:13
諸悪の根源
347名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 15:29:19
イラクアフガニスタンで儲かることはあるのかな?
世論は撤退じゃないのですか?
武器なしで兵隊だけ行って、地雷が爆発して兵士が死んでるわけでいいこと何もないのじゃないのですか?
348名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 17:27:26
>>347
その地雷はイギリス製
349名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 17:52:29
ネオコンからは分け前期待すんなよと言われ失意のズンドコに落ちたブレア
大英帝国\(^o^)/
350名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 19:35:21
大英帝国→いまは英連邦
英連邦本部:ロンドン(イギリス)
元首:女王エリザベス2世
1931年12月11日発足
事務局長:カマレシュ・シャルマ(インド)
加盟国:世界54ヶ国(イエメン、パレスチナ自治政府などの国や地域が英連邦加盟を要望中)
英連邦総人口:約17億人(世界人口の30%)
英連邦国歌:女王陛下万歳 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E9%80%A3%E9%82%A6

英連邦とは、イギリスとその植民地だった国で構成されるゆるやかな国家連合体
現在の英連邦構成国は約54ヶ国(インド&パキスタンやアフリカ諸国も含む、アメリカ合衆国は除く)
その英連邦の中で本国イギリスを除いた15ヶ国がイギリス国王を形式上の元首とする立憲君主制を取っており
通貨や紙幣、切手などにもエリザベス2世国王の肖像をあしらっている連邦加盟国も多い
イギリスがユ−ロ導入しないで、独自通貨ポンド維持している理由のひとつもここにある。

イギリス国王を元首とする国(英連邦加盟54ヶ国のうちイギリスを除く15ヶ国内訳)
カナダ、オ−ストラリア、ニュ−ジ−ランド、パプアニュ−ギニア、ジャマイカ
ツバル、ソロモン諸島、グレナダ、バルバドス、ベリ−ズ
バハマ、アンティグア・バ−ブ−ダ、セントキッツ・ネ−ビス、セント・ルシア、ビンセント・グレナディ−ン諸島

エリザベス二世国王(ウインザ−家)
「君臨すれども統治せず」伝統を世界に広めた現イギリス国王
父ジョ−ジ六世の後を受け、1952年即位
現在、イギリス連邦諸国のうち、15ヶ国の元首も兼ねています
351名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 19:41:15
そして形骸化が激しい昨今
352名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 20:36:20
「鯨の虐殺は日本との戦争」
オーストラリアってのはイギリスからキ印たちを追放して生まれたのか??
353名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 00:58:18
>イラクアフガニスタンで儲かることはあるのかな?

ロイズが再保険かけてるし、中東が混乱して石油が上がれば
BPとシェルがウハウハだし、ヘッジファンドは儲かるし、なんて
常識以前の知識だと思ってたんだが。
なんで英語板って、こう、本当に何もものを知らない奴の巣なんだろう・・・・
354名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 01:58:23
>地雷が爆発して兵士が死んでるわけで

無限なる雇用を生む
兵士は元植民地からもたくさんおるでよ

355名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 02:21:45
>>352
ロイズが再保険てAIGの保険にでも入っているのか?
石油の値段を上げようとしてブッシュが戦争をしたわけじゃない。イギリスだって
おなじだろ。イギリスも輸入国じゃないのか?いくら北海油田があっても。
価格があがって得をするものか
356名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 02:31:47
石油の自給率
日本    0.1%
アメリカ 35.4%
イギリス 125.3%
フランス  1.4%
ドイツ   3.4%
ロシア 211.8%
インド 27.1%
中国 67.3%
韓国 0.0%
サウジアラビア 512.8%
2006 data
357万年茶帯 ◇zIA2.FabXI :2010/01/10(日) 02:35:59
だから〜分野・分野で最先端とったところが強いんだよ

産業革命などにより、国力が先んじて伸びた

日本だってマンガやアニメ分野で世界を先導してる

学ぶべきことは

世界を引っ張れる分野で一番にならないといけないということだ
358名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 02:44:19
分裂ってどこまで治る?
359名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 03:38:52
輸出国だったか
失礼
360名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 03:43:06
マンガやアニメ分野で世界一になっても真似られて類似商品が外国ででるんじゃないの?
特許もとれない分野で世界一になっても少なくしか報われなさそうだ
361名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 04:02:30
アニメ分野はしょせん数兆円規模

分野で最先端といっても

マーケットに受け入れられないものでは意味はない。


石油の自給率の数字を入れといたが

イギリスがどこで手に入れているでしょうか?
362名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 09:26:58
そうですね
BPはリビアを含むはず。このまえ死刑囚を商取引と交換に引き渡していたから。その人癌でもう死んだらしい
あと北海油田。たくさんの採取所?があるらしい
ロイヤルダッチシェルは中東?
日本みたいに採掘権を買ってるのかな?
ググればわかるかも知れないが一応ずるさせてもらって上に書いたのがおれの答ね
363名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 09:31:48
日本の0.1%ってどこでとれているのだろう
364名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 10:34:57
そんなことよりお茶の時間だよマイト
365名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 10:42:16
366名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 10:55:39
ありがとう調べてくれて。
367名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 14:57:57
>>360
そもそも日本のアニメって世界一か?
ディズニーアニメに興行収入もDVD売り上げもぶっちぎりで負けてるが
368名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 15:41:37
>石油の値段を上げようとしてブッシュが戦争をした

その通りなんだけど(爆笑)
テキサスの石油王と兵器産業王とゴールドマンサックスの政権だったじゃん

お前中学生か?
369名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 16:10:19
デビアス・セシルローズ・アパルトヘイト・ブリュッセル・コンゴ
ジンバブエ・レアメタル・百年内戦・リオティント・バンダービルド
傭兵・スーダン人売買・ダルフール・アングロアメリカン・ジンバブエ
レアメタル・ロイター・ロスキルド・GS

南部アフリカ版だけでも絵に描いたような死の商人ぷりだな。
中東版、香港版はもっとエグい。



370名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 18:58:29
はいはい陰謀説ヲタご苦労さんw
371名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 19:26:41
南アフリカはイギリスの業という業が詰まった国
372名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 19:48:39
全くだな。ダイアモンドだけでもいったい何億人が
イギリスを呪って死んでいったことか・・・・
373名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 19:50:20
だいたい国内最大手の銀行がアヘン取引のために設置されたって
どうよ、あの国(苦笑)
374名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:28:37
この板のイギリスオタは、なんとかシャーのTの発音の仕方は
知ってても、イギリスが何をして儲けてる国か知らないし、
デビアスとかリオティントさえ名前を聞いたことがなかったりするよ。
375名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:30:52
デビアスは次々と鉱山を買い占めていったんだよね
ほぼ独占だ。
実際はリオティントとアルローサと共にかせんなんだが価格を決めるのはデビアスか
デビアスはなぜ独占禁止法にひっかからないんだろうね
376名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:32:21
デビアスが鉱山買収をしていったから恨まれるのか?
おかどちがいなんじゃないのか
377名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:33:02
そんなもん、核不拡散条約と同じ理屈だ。
自分たちの権益を確保しただけで「ここで締め切りです」って
いうのが独占禁止法だろうに。
378名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:34:36
>376
経済競争で合法的に買収したんなら誰も恨まないだろww
379名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:34:39
香港でイギリスはどんな悪いことをした?
昔の共産主義の中国の一都市としてならああいう都市の繁栄はなかっただろう
380名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:35:59
お前さんでも、HSBCとかジャーデンって会社くらい知ってると
思ってたがな(苦笑)
381名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:37:19
殺しあいをさせておいて「殺しあうアフリカは野蛮だ」と大騒ぎする
その偽善こそまさにエゲレスクオリティー
382名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:38:49
アフリカの政府に働きかけて自国民の鉱山経営を妨害し、デビアスに譲るようにしむけたのか?
383名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:39:49
イギリスが絡んでない内戦を探すほうが難しいよね。
384名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:40:52
HSBCなら知ってるよ
本社機能をロンドンから香港にうつしたんだっけ
銀行だろ
385名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:43:09
>384
勉強しろ。
マジで。
386名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:43:16
イギリスがからんでない内紛か
フランス革命とかたくさんあるだろう
387名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:44:11
なに読めば良い?
388名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:44:23
アパルトヘイトとかコンゴ内戦とかあんなことまでして透明な石ころ
欲しいかね。全く。
389名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:47:04
まずは世界史の教科書、そん次はマクロ経済学の入門。
いきなり陰謀論なんか読んでも意味がない。

390名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:49:18
香港人の知り合いがいたんだが高校がイギリスなんだよ
大学は日本なんだけど
彼女はイギリスの高校で人種差別されたと言っていた
なぜだかイギリス嫌いだったよ
中学とかは香港で英語メインの私立にいっていたのに。香港人は恵まれているとおもうよ
行こうと思えば安い授業料でイギリスの有名な大学に入れるわけだから
391名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:50:51
何その何の意味もない書き込み。
凄い低学歴だろ、お前。
392名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 20:53:55
アパルトヘイトは南アフリカ共和国の問題であってイギリスとは無関係
コンゴ内戦はしらない
マクロの本?大学で授業受けたよ
ケインズとかフリードマンとかリアルビジネスサイクルとか出ていたなあ
それがなにか
393名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 21:10:15
すごい脱力感。青学レベルの人間と話すのはこれだから嫌いだ。
394名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 21:12:14
馬鹿ですがなにか?と言われてもな
395名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 21:15:53
>アパルトヘイトは南アフリカ共和国の問題であってイギリスとは無関係

強烈だな。これ。
396名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 21:21:43
いつから青学に

青学にもいろいろいるだろう?付属小からずっと青学の人もいれば、英語頑張って華麗に文学部英文に入学できた白百合や双葉出身のご令嬢から地方出身で浪人までして経済に入った苦労人まで

青山をばかにできる君はなんなんだ?
397名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 21:23:48
イギリスマンセーですがなにか
398名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 21:26:11
海軍力で優位をもちつつ産業革命で独走状態に入って世界帝国作りました、とマジレス
399名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 21:26:42
凄まじいですなあ、この馬鹿っぷり。
脳ついてる?
400名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 21:34:45
インドが糞島に水爆を打ち込んだら、モエシャンドンあけて祝賀会するよ。
お前も招くからぜひ来てくれ。
401名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 21:37:13
モエシャンドンてなんだ?
せめてシャンパンの発見者の名前がついたシャンパンにしてくれ
402名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 22:12:27
結局、スイーツ全開でしたあってオチなんだね、このスレ
403名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 22:16:25
別にスイーツが好きなわけじゃないさ
コージーコーナーのシュークリームは好きだけどな
404名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 22:55:14
英連邦(笑)
405名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 23:00:31
南アやアフガニスタンがイギリスの業の結晶だとすれば、
日本の業はどこに結晶してるんだろう。
406名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 23:24:30
文学部英文(大失笑)
407名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 00:20:43
がんばれイギリス!1!
408名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 02:53:26
日本は第二次世界大戦で負けたから業は初期化されたのでは?
409名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 08:59:39
戦前はやはり満州国だろうか?
しかし、天然資源を搾取するために作った都合のいい旧王族を
使った傀儡政府、という程度ならイギリスの植民地なんか全てが
それにあてはまってしまう (笑)
410名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 09:09:53
建前とはいえ五族共和を揚げていたから業のレベルは相手にならないw
411名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 09:14:36
とりあえずなぜアメリカ大陸に黒人がいるか
これだけでもイギリスの人類史に残る業だが
412名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 10:46:59
南部はイギリスの貴族の次男や三男が来て農場経営をしていた
安価な労働力(安価どころかどこかから人を連れてこないと働き手がいないわけだが)を求めてアフリカで求人。まるで日本の女郎人材を東北の田舎で調達するように調達(おしんもそうだ)。
日本も合衆国のような多民族国家にしようと民主党の議員がいったらしいね
日本は自国で東西の人種の坩堝
413名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 11:05:13
求人というとindentured servantを指して、主にヨーロッパからの契約使用人だな
一定期間働けば自由になって職を変えたり自分で開拓したりした
奴隷は一生、そしてその子孫代々までマスターの所有物
414名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 12:32:09
身受けしてくれる旦那がおらへなんだら一生芸子の世界で暮らさいかん昔の芸子はんと同じやないどすか
というかちょっと前まではどこもそんなもんだろ。
産業革命で一気に工業化がすすんだからその歪みが出ただけ
415名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 21:36:17
中学生かよ
416名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 22:32:45
英文科なんて、脳内が完全なお花畑じゃないと生きていけないからな。
特に男は。
417名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 00:07:02
君たちは世界史に詳しいんだな。
だけど陰謀説ばかり信じているんじゃないぞ。
418名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 00:19:37
陰謀説という陰謀説
419名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 22:08:45
陰謀説っていうのは、公表されてない事実に「これはユダヤの陰謀だ」
みたいな説明をほどこす解釈論の世界だろ。

しかし、ここに出てくる話は、アヘンの貿易が主力ビジネスだった
スワイヤー商会と、その決済金融機関だったHSBCが元になって
香港財界ができた、的な歴史的な事実の話じゃないか。
420名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 22:11:17
日本のメディアばかりみていると何が起こっているのかわからなくなる。

バカはわからないとすぐ陰謀といいだすw

421名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 22:16:33
そういうお前のおちんちんが

陰謀だ!!!
422名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 05:28:24
香港が阿片貿易のヘッドクォーターになっていたのか
清朝にすれば自分の領土に外国が居座ってそこから毒を送り込んでくるんだからたまったものじゃないな
香港に住んでる人は英語が話せていいなくらいしかおもっていなかったなあ

日本にはなぜ阿片を送り込んでこなかったのだろう?
423名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 10:02:39
ドラッグの密輸と武力で威圧、ならず者国家ですな
424名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 14:59:29
>>422
・江戸時代からアヘンは禁止
・イギリス艦隊が薩摩を攻撃したとき、艦隊も反撃くらったのでめんどくさくなって侵略やめた。
・明治維新で軍事力が上がって侵略がますます困難に
・というか侵略するより日本と同盟結んでロシアの南下阻止した方が得策じゃね?→日英同盟
425名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 20:07:31
明治維新のグラバーさんはイギリス人じゃなかったかな
対日本政策は幕府と政府の間の内戦を起こさせようということだったんでしょ
無血開城て鉄砲が不必要になったので鉄砲を買い占めていたグラバーが破産
グラバーと関係の深い岩崎家三代目(弥太郎の子)がイギリスでなくアメリカに留学したのはなぜなんだろう?
ペンシルバニアだったような
426名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 20:10:48
鉱山鉄道とかを三菱はイギリスから輸入して使ってるんだよ。アメリカからでなくて
日本を強くしたのはイギリスなんじゃないかな

べつに極東でロシアが南下しようがイギリスにはなんの関心もないんじゃないの?
427名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 20:20:26
>>426
近代史を勉強しなおせよ
428名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 22:57:15
サブプライムローン問題が出る直前まで、世界の不景気は日本のせいとかいう
国だよな、ここ。
忘れないよ。
429名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 09:01:23
悪の枢軸国イギリスについてもっと語ろう
430名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 12:23:29
カスみたいな四ヶ国集まった弱小国いぎりす(笑)
431名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 20:40:49
>>426
お前はあまりにも勉強が足りない。
見てるこっちのほうが、憐れみとも辛さともつかない後味の悪い感情を覚える。

イギリスは一言でいうと、他者の痛みに徹底して鈍感な国だね。
というか他人を不幸にすることでしか自国民を幸福にできない国。
その点、アメリカのほうがまだマシだ。アメリカは、まだ一部の国とは
Win-Winの関係が築けるような経済システム。
432名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 22:46:19
日本人とイギリス人は感情が似ているというね
アメリカがウィンウィンか
たしかに
戦後の欧州への経済援助や日本の戦後の復興を助けてくれたり分割統治を許さなかったりしてくれた
433名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 23:25:20
奴隷貿易にアヘン戦争にアボリジニー狩りにアパルトヘイトだもんなあ。
ひっでえ国だよ。
434名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 01:05:07
アボリジニ狩はオーストラリアでしょ
あの国はアジアに対してよく思ってないみたいだね
いまだに。いきなり集団で家を襲ったりの事件もあるし
435名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 07:32:36
>>434
アボリジニ狩が横行していた頃のオーストラリアはイギリス領だ。
436名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 11:14:28
ほんと434のお花畑っぷりには辟易。
アパルトヘイトは南ア政府のせい、アボリジニ狩りはオーストラリアのせい
だってよ(猛苦笑)こいつの脳内では
インディアン虐殺はアメリカのせいでイギリスは悪くないんだろうな(爆笑)
437名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 12:17:06
オックスブリッジアクセントに憧れるようなスイーツ脳だろ
438名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 15:27:45
こういう奴こそ、イギリス人に面白半分に狩られて無残に殺されればいいのに。
439名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 17:19:49
インド人なんかアヘン漬にされたのはもちろん、
大砲に詰められて発射されたり、酢で丸2日かけて煮殺されたり
最悪な虐待受けてきてるもんな。

なんでイギリス人ってあんなに極悪なSなんだろう。
SMなんて、ナチスのイメージがあるけど、実際、口に小便するのとか
スカトロとか、人間燭台とか陰湿なのはみんな、イギリス人が
インド人やビルマ人相手にはじめたことばっかり。
440名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 17:27:55
Englishman is a genteleman!
441名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 17:51:09
ただの辺境の野蛮人なのに、紳士ごっこなんかするから余計裏では
性欲とか抑圧されて変態王国になってるんじゃないの?
442名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 17:57:22
語源のジェントリはもともと田舎の地主で、後に成り上がって資本家達つまり植民地経営の成金
ノブレス・オブリージュ?いわゆる建前ですね
443名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 22:21:08
狭くて、寒くて、年中曇で、世界一飯がマズイ国に居れば頭おかしくなるんだろう。
444名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 18:16:56
フランスもイギリスも日本の半分くらいの人口なんでしょ
小さいけど有名な国だよね
それに引き替え日本は国連の常任理事国にもなれない
445名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 18:19:11
その通りニダ
446名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 19:03:09
日本は国際連盟の常任理事国ですが、米国は参加すら出来なかった。

日本は冷戦先勝国連合(G5)の原初参加国。敗残国のロシアや中国は最近になって反省したので呼ばれるようになったに過ぎない。

447名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 19:17:07
斜陽国家w
448名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 19:22:03
スーザンボイルマンセー!
449名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 19:42:07
ロシアのスターリンはチャーチルとルーズベルトとともにブレトンウッズで戦後の枠組みを決めたんだから共産国としてしばらくアメリカに相手にされてなくても十分大国。敗戦国ではない。ちゃんと日本に対して侵攻してきて今でも択捉を支配下に置いてるよ
450名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 19:55:13
たしかにあんなに暗く寒い、やせこけた土地で生きていたら
外国に逃避したくなるのもわかるわな。
だから植民熱が盛んだったんだし、今もイギリス人は
本国があまりにも貧しくて生活に困るんで、海外に出てく奴だらけ。
451名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 19:57:16
日ソ不可侵条約を一方的に破棄して侵攻、満州での略奪、暴行、ポツダム宣言受諾後の戦闘行為にシベリア抑留
勝てば官軍とは言えロシアはとめも褒められた国じゃない
452名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 20:15:10
世界史を詳しく知れば知るほど、イギリスの捕鯨反対、ジャパンパッシングなんて
お笑いにしか聞こえん。

あっちは有史以来、想像を絶する数の人類狩りして来た連中だ。
勿論クジラも絶滅するほどな。
453名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 20:30:17
アジア人(インド人が主だが)を対等に見るなんてことは今でもない
アフリカ人なんて獣扱い
454名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 21:43:00
彼らの目から見ると、
他の白人=人間。ライバルになったり、差別の対象になったりetc
黒人=家畜。市場で高い金を払って買ってくるもの。元をとるべく酷使するのがデフォ
黄色人種=野獣。市場でも取引されない。人間(=白人)に害があるなら容赦なく駆逐する。
455名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 22:04:48
比較的有名な食い物 ふぃっしゅあんどちっぷす(笑)
456名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 22:08:16
世界三大経済大国は、

1、黒人が統治する白人
2、名誉白人
3、黄色人

で占められています。英吉利は5位にも入っていない程。
457名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 22:09:55
それでもイギリスが大好きでイギリス人を見ると媚びてしまう悲しい性
きっとMなんだろう
458名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 22:14:28
それでもオーストコリアが大好きで、オーストコリア人を見ると媚びてしまう悲しい性
459名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 22:27:48
イギリスの良さがわからんやつらはオースティン読めよ
あんな生活送れたらとおまえらも思うだろうな
460名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 22:32:58
そして脳内イギリス人になろうぜ!
461名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 00:27:13
イギリス人って体臭がくせーんだろ
ブスでくせーってw
462名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 00:40:15
その臭さがクセになるんじゃないかな
463名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 22:05:07
イギリス紳士がでてくるゲームにはレイトン教授があるよ
あんなゲームで描かれているロンドンは素敵な場所なんだとおもうよ
464名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 19:06:06
そろそろイギリス叩きも飽きてきた
英国マンセー厨がんばれ!
465名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 09:39:39
インドの経済発展は英語が母国語であることに依っているから日本も英語を母国語にすべき
466名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 11:47:27
日本はこれ以上急速な経済発展とかないだろ
467名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 13:24:07
見たいって思う歴史的な建造物もパッと思い浮かばないし
何よりメシがマズイってのが致命的だよな
ヨーロッパ旅行行く人ってフランスイタリアが圧倒的で
他も大陸ばっかだろ
468名無しさん@英語勉強中:2010/01/25(月) 22:54:28
世界のボーディングスクール2009という本を読んだんだけどイートンの卒業生は四割しかオックスブリッジにいかないんだね
医学部の強い大学とか分野で大学を選んだりアメリカの大学にいくんだろうね
高田万由子てすごいねルロゼーでしょ
親はどんな仕事をしてるんだろう?
469名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 01:31:58
日本は殆どが山岳地帯、イギリスはその逆
だから イギリスのほうが生活空間ははるかに広大である。
470名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 02:46:52
イギリスってもいろいろあるんじゃない?
スコットランドなんか山あいに街があるように地図によるとみえるんだが
アイルランドのまちのなかにはは寒くて貧しいところがありそうだ
漁村というところが八戸市に似てるのかもしれないなあ
471名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 16:22:23
>>311
亀だがアメリカの医療制度も相当オワタな感じだ
日本もアメリカ続け〜!!民営化万歳!!て流れだけど…小泉と竹中……
472名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 19:00:45
そういやイギリスって国あったなあ
473名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 23:02:38
自由と規律という本だが、著者はリーススクールというパブリックスクールに通って
そこでのことを書いている。厳しい寮生活を通じて規律を学んでいくわけだが、
そんな学校に入れる人は、とても裕福な家庭の子弟なわけで、金持ちのボンボンに
せずにしっかりとしたしつけを身につけさせる学校であるわけだ。
将来も約束されたようなものだし、社会が自分たちにたいして期待をしているという
気持ちが、自分たちをエリートと自負させ、そして、それゆえ自分たちに対して
求められる規律を受け入れたのじゃないかな。

一般の人にしかなれない場合、こんな規律を科せられたならうんざりするとおもう
日本では旧制高校がこういうふうに厳しかったと小説とか読むとおもえるんだけど。
474名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 03:08:06
Jap are not qualified to talk on Arians.
475名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 10:16:38
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国って長すぎ!
476sage:2010/01/28(木) 18:58:20
確かに長い
477名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 19:27:35
イギリスって昔はすごかったというイメージしかない。
478名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 20:01:47
島国の小国のくせに「大英帝国」とか痛すぎる。国名変えるべきだろw
479名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 20:08:21
大英民国あたりが無難かなあ
480名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 20:14:38
Daie 帝国 でいいや。
481名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 20:22:03
ダイエーでいいじゃん
482名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 20:29:07
瑛太でいいじゃん
483名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 20:34:03
大爷帝国
484名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 21:08:49
ダイエットコークか大黒摩季が妥当ですね
485名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 21:29:17
ダッ! イエーイ! 帝国
486名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 05:05:31
オースティンの頃は貴族に近づきたいジェントリがいて田舎の豪族は商売を都会でしていたりして金持ちだったけど、
産業革命が進んできたディケンズのビクトリア朝時代では田舎の地位が低下しロンドンの工場労働者の地位が高まってくる
経済の主体が入れ替わったから小説の雰囲気も変わってきたんだよ
個人の熱情を描写するロマン主義の台頭で、イギリス文学に伝統的にある階虐を含んだオースティンの小説とはちがった個人の苦悩が入った小説が出始めた。
だがいずれにせよイギリス文学は格調が高い
小説から入るとイギリスに憧れを持つのも仕方ないことだとおもうがなあ
487名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 07:25:03
文芸においては優れているんだろうな。
文学ってのは職人技をマンツーマンで仕込んでいく必要が薄いので
田舎モンの国でも教育の普及や言語のマーケットの拡大に伴って
急速に発達させることができる。

しかしそれ以外の芸術文化への貢献は欧州大国と思えないほどショボイ。
造形美術ダメ、古典音楽ダメ、料理激マズ、ファッションの中心とも程遠い。
映画も仏映画や伊映画ほど独自の存在感はない。OO7くらい?
あえて言えば20世紀後半以降におけるロック音楽への貢献くらいか。
せっかく島国なのに日本のような独自性の輝きも極めて希薄。
488名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 08:10:16
造形芸術や古典音楽の時代は、それぞれの国が自分のところで技術を囲って外国に漏れないようにしていたからなあ
マイセンやバカラグラスなんかが思い浮かぶんだけどな
古典音楽はベートーベンの頃でもまだハプスブルグ家のヨーロッパ統治が続いていて、もともと宮廷音楽はそんな大陸で生まれたものでオーストリアはベートーベンの頃でも音楽の都だったからね
イタリアもルネッサンス発祥の地だし、イギリスからは遠いね
昔は地理的な距離が決定的に文明、文化の普及に影響したからイギリスで文学以外の文化で見るべきものがすくないのはやむを得ない
そんな国で産業革命が起こったのは驚異的だな
489名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 08:21:26
日本のような独自性のくだりには同意はしないなあ
日本には独自性はない
大宝律令は中国にならったものだから国の統治のシステムは中国製
御所ですら皇帝の王宮の小さなレプリカ、展覧会で展示されるものも中国のものの小さなレプリカ
韓国経由で入ってきたものもあるから韓国のものとも良く似てるんだよ
ひらがなはまるで日本版ハングルだし、宗教だって日本地域バイアスがかかっているだけでその点では中国独自のカソリックと同じだ
こんなアイデンティティーを持たない国が急いで明治になってアイデンティティーをでっち上げて他国に侵略して統治しようとしてもお互い不幸になるのは目に見えていたことだった
490名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 10:15:32
そりゃ古代文明と同じレベルの独自性を要求されちゃあ、
現代の主要先進国ではイタリアでさえ苦しいものがあるよ。
しかしアレンジでも優れたものには独創性を認めてもいい。
キリスト教だってユダヤ教の変種だし。
491名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 10:45:28
確かに日本のひらがなはハングルの劣化コピーだ
492名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 15:02:50
イギリス王室は変態です。
493名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 15:27:51
独自性というのは他文化からの影響を受けないという意味じゃない
むしろ、いかに発達、発展することで洗練されていくかという意味でその評価を受ける
でなきゃ孤島や密林地帯に生息する原住民の風習くらいしか狭義での独自性は無く、
交流があれば必然的に死滅する類のもの
まあ何処であっても古典に格調を付加すること自体が懐古趣味的な一価値観にしか過ぎないな
494名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 20:01:11
現代漢族は古代漢族(日本人と血統同じ)の遺産を食いつぶして劣化コピーしか出来ていないね。
495名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 09:36:33
イギリス黄金時代にイギリスに行ってみたかったな
イギリス絶頂期っていつだろうね?
496名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 17:03:41
国としては18世紀から一次大戦前までだろうが、アジア人は猿程度の認識だった頃だから行ってもつらいぞ
497名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 17:51:08
日本人だけが別格だったんだよね、その頃は。
498名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 19:38:17
イギリス人って島津の大名行列に馬乗ったまま突っ込んでって切られたんだよなw
499名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 19:45:18
無礼な奴らだなあ
500名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 21:30:49
日本が中国の文化を輸入して洗練したといえるのかな
故宮の展覧会があれば行ってみては?
まったくの真似だし
松下だって真似ることから発展したんだね
自分で発明したわけではないから、今のサムソンやLGとかも似たようなものだな。韓国も真似て、洗練させたので日本と同じだ
501名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 21:32:07
本題にもどると真似ることしかしない貧弱な日本よりはるかにイギリス人のほうが優秀だ
502名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 21:42:39
そう、今は日本から韓国、大陸へ文化が流れてる時代なんだな
てかそれとイギリスがどう関係あるのか小一時間(ry
503名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 21:53:46
日本の場合金払って、古代中国や欧米から情報を取得した。

朝貢はしてないし、違法コピーもしてないだろ。

味噌もくそも一緒にするな。
先人を愚弄するなかれ。
504名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 21:57:26
一方、半島人は朝貢したが、貢物が少(鮮)なすぎたので、以後、「朝鮮」と呼ばれた。
505名無しさん@英語勉強中:2010/01/30(土) 23:33:18
著作権、商標権という概念が無いからな…
506名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 00:07:50
仁鮮(すく)なし
507名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 01:03:54
最澄はお金をはらって四書五教を写して持ち帰ったのか?
お金は払わなかったんじゃ?
日本も朝貢貿易
508名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 01:11:16
留学費込みで莫大な金払ってるって。
そもそも仏教関係は四書五経じゃないし。
仏教教典は印度のものを中国が劣化コピーさせたから、天竺原典確認の労を日本からの優秀な留学性に丸投げしたのが実態。
509名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 01:35:26
新罗、百济皆以倭为大国,多珍物,并仰之,恆通使往来。
国书曰:“日出处天子致书日没处天子,无恙。”云云。
帝览不悦,谓鸿胪卿曰:“蛮夷书有无礼者,勿复以闻。”
明年,上遣文林郎裴世清使倭国,度百济,行至竹岛,南望耽罗国,经都斯麻国,迥在大海中。

要するに、当時、中国の属国だった新羅・百済から、「となりに倭国という大国があるんです。怖いんです。」と言われて、隋が体制ととのえてたところに、倭国からの死者来訪。
態度も滅茶苦茶でかくて、「俺ら新興勢力だけど、落ち目の隋って、最近どうよ。」と煽る。
隋の朝廷大混乱、皇帝は「俺、倭国と話したくない」と泣きべそ。

でも怖いので、友好関係結ぼうとして、百済・竹島経由で、使者を倭国に派遣する羽目に(遣倭使)。
510名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 01:39:48
ダイエー定食の話しようぜ
511名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 01:44:34
空海にいたっては、中国に渡っておきながら、中国仏僧ガン無視。
インド人の師匠に師事してサンスクリット語で仏教教典学ぶ。

その後、中国に20年間いる筈だったのに、留学資金で、仏教関係以外の書類(医学、土木関連)を買い占めて、もう見るべきもの無しといわんばかりに2年で帰国。

もうね、完全にばかにしてたから。
512名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 02:12:28
俺は、お金をはらって四書五教を買ったぞ。
38人民元(約500円)だから、安いもんだ。
http://product.dangdang.com/product.aspx?product_id=20496155

安いだけあって、中身も大したことは書いてなかったよ。
無意味に分厚いが、そのうち詩集が100頁もある(詩の内容は、つまらんダジャレばっかりで品質悪)。

日本の平家物語や方丈記の方が、はるかに思索が深い。
513名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 06:44:45
日の昇るところの天子、日の沈むところの天子にこれを遣わして曰く

のような文書を出して交流を始めたのが最初じゃなかったんですか?

偉そうな日本だったが、対等と言えたのかな
一方的な文化輸入だったし顧問まで外国からきてもらっていたし、政治の中核にも渡来して帰化した人たちが入り込んでいた(蘇我氏とか)し、天皇家の血統にも蘇我氏を通じてその人たちの血が入っているし
国毎、同化しているような
514名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 06:54:16
平家物語の言語は漢字=中国語
老士、猛士(けものへんをとってね)荘士、孔子など他にもあるだろう
引き合いに出したいなら
515名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 10:33:37
>>1
おまえばかだろ

ローマやフランク、バイキングの侵攻を受けて
何度も占領されているわ
516名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 11:06:27
イギリスでは1アングロサクソン系の単語が俗っぽい単語、2形式張った場で使う単語がフランス語由来、3もっと形式ばっているものがギリシャ語由来

1はもとからでケルト、ローマ由来も含む
2はノーマンクエスト以降貴族の使う言葉はフランス語だったから
3は活版印刷が産業革命で普及、ギリシャ語の哲学書が入ってきた

神に愛でられし国というときには、唯一の神の印象がある。ローマ支配後となるが、その後バイキングとノーマンクエストがある
イギリス人はバイキングを最後には島から退け、フランスの貴族はノーマンクエストはもともとイギリス王家継承権を持つ人が
家督争いで勝っただけと考えるとフランスに支配されたというわけでもないと考えれるので、
バイキングを退けたことをもってこのスレのイギリスと考えればいいのでは?
イギリス王家の上にはやわらかな神の眼差しがそそがれ、その威光たるや極東にあるとされる実はみすぼらしい黄金の島とは比べ物にやるはずがない
ということで
517名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 11:53:40
>>513
>日の昇るところの天子、日の沈むところの天子にこれを遣わして曰く

>のような文書を出して交流を始めたのが最初じゃなかったんですか?


全然、違うね。
原典の前後読んでから出直すがよい。

你连像隋书那样的基本史书也没接,怎样探讨古代史呀。真可笑。

518名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 12:00:22
>>514

日本平家物语是一种口头性文学由日本的琵琶法師進行了生動的演繹,本来对汉字的关联极少。

現物見ようや。
519名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 15:22:04
そうだった
口承だったのを源なんとかが書き留めたんだっけ
でも漢字だったな。あの頃の男が書く文章は中国語と同じ言葉だったんじゃない?
520名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 23:15:43
英国の没落は帝国主義の衰退と搾取すべき植民地を失ったからなわけだが、
スイーツ脳は置いといて、日本叩き頑張る英国厨はこういう部分を思想的にどう整合を取ってるんだ?
521名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 23:20:36
英国死すも米国を産む。
日本死すも中国を産む。
米中覇権争いは英日の代理戦争でもある。

21世紀が黄色人種か白色人種のいずれが主導するか、皇国の一戦ここにあり。
522名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 23:35:54
英国の植民地政策が悪いものだったとはおもっていない
日本はさえない国なんだけど地理的に離れていたり鎖国をしたりで外国の影響を受けずにいられた
今裕福なのはアメリカのおかげ
外交能力もなく、金をばらまけばいいとおもっているだけの冴えない国というのは変わらない


523名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 23:40:42
ほいじゃ日本の植民地政策や大東亜共栄圏は善意の部類に入りそうだな
524名無しさん@英語勉強中:2010/02/01(月) 00:23:41
日本はダメだよ
前にも書いたけどアイデンティティーのない国がそれを急ごしらえしてもまともなアイデンティティーはできない
そんなものを押し付けられる植民地側は不幸
日本は戦後アメリカに占領されて幸福だった
自由と民主主義というみんなが幸福になるアイデンティティーをアメリカは持っていたから
525名無しさん@英語勉強中:2010/02/01(月) 00:28:08
( ´_ゝ`)フーン
526名無しさん@英語勉強中:2010/02/01(月) 04:14:55
煽りなのか天然なのかわからない中途半端さだな。
527名無しさん@英語勉強中:2010/02/03(水) 00:53:36
もう恥ずかしく出て来れないレベルだよ
糞スレにふさわしいエンディングだ
528名無しさん@英語勉強中:2010/02/10(水) 06:24:48
さて新しくしきり直しとしましょう。
Honbyが書いた Oxford Advanced Learner's Dictionaryはもともとは、開拓社から出ている辞典( Honby著)
が元になっています。 Honbyは極東のとある大学で教えていました。
本国に帰ったあとに、 Oxford出版から辞書を出すつもりはないかと言われて編集したのが
OALDです
極東ででた名も知られていない辞典が OALDとなることで、全世界で用いられるようになった
今日のその時でした。
529名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 17:37:39
アメリカにケンカ売りまくるBBCの番組
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2984887
530名無しさん@英語勉強中:2010/02/28(日) 05:13:30
【サッカー/イングランド】ポーツマス、プレミアリーグ史上初の破産申請…7000万ポンドの負債[02/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267193612/l50

ポーツマス プレミアリーグ史上初の破産申請

 サッカーのイングランド・プレミアリーグ、ポーツマスが26日、
同リーグ史上初めて破産を申請した。クラブの公式サイトで
発表された。

 巨額負債を抱えていたポーツマスは英税務当局への支払い
で猶予を与えられていたが、新たな資金とオーナーの確保に
失敗した。2008年以降に選手の移籍などで1億ポンド
(約136億円)を調達したが、まだ7千万ポンド(約95億円)
の負債がある。 (共同)

ソース:スポーツニッポン [ 2010年02月26日 23:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100226155.html
531名無しさん@英語勉強中
イングランドかつてローマ帝国の領土だった。ブリタニアの語源を調べれば?