英語喉と英語鼻で発音改善!

このエントリーをはてなブックマークに追加
58639
>>41
>あるいはsがなぜかtsuやfに聞こえたり、
sがtsuに聞こえるのは、Sの前にd,t,nがあるときによく起こりますね。
これも仕方が無いと思います。
ただ、/ts/が/t/の後に/s/というように2音に聞こえるようになると、
あんまり惑わされなくなると思います。
また、これは語彙や読解力や文法力で補正可能だと思います。

SがFに聞こえるというのは、私はまだ経験したことがありません。
ヨーロッパのどこか忘れましたが、FをSで代用する地域があったという
話を聞いたことがあります。SとFは発音の仕方が似てはいるのでしょう。
対策方法は、ちょっと分かりません・・・・