MBA と TOEIC はバカでもオーケー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
アメリカの人口は? → 1億人くらいだと思う。
立憲君主制と共和政の違いは? → 知らない
民事と刑事の違いは? → 知らない
インフレはどうして起こる? → 仕事をさぼる奴が多いから
貿易不均衡はどうして起こる → 仕事をさぼる奴が多いから
Windows のプログラムは何ステップ位だと思う? → 30くらいじゃねぇの?

こんな奴でもMBA取って、TOEICは900マーク。
アハァ!
2名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 13:49:08
メールはきてないようですが??

3名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 14:02:40
作れないの?? 作りたくなくの??

うーん・・・ ヤならいい
4名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 14:22:36
クソスレを立てるのはバカでもオーケー
5名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 14:38:39
Windows のプログラムは何ステップ位だと思う?

これわかんね
どういう意味?
6名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 14:40:11
英検の2次試験(面接)合格率

1級   58.2 %
準1級  83.1%
2級   82.7%
準2級  84.4%
3級   91.2%

英検の面接はレベルが低すぎるから、試験なんて在って無いようなもの。
英検は、1次試験に合格したら実質的にほぼ合格。
こんなザル試験のどこに信頼性があるんだか。
7名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 16:16:26
現地評価
Dice K is a bad pitcher.
ダイスケは糞ピッチャーだ
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=251977.1
He's bad. Was he good in Japan? Evidently. But so were a lot of other guys that couldn't do anything in the majors.
彼は糞だ。日本では良かった?そうだろう。だがメジャーでは何もできない他の奴らと一緒だ。
I really don't care about what Matsuzaka did in Japan, and neither should you; since joining the Red Sox, he has simply showed nothing but inconsistencies and mediocrity.
松坂が日本でどうだったかなんてどうでもいい。レッドソックスにきてから彼は不安定でさえないとこしかみせていない。
The first year (2007) was nothing more than horrible control, leading to tons of walks and hits given up, and a very mediocre ERA.
2007年はひどいコントロールで多くの四球と安打を打たれ月並みな防御率しかのこせなかった
The second year was even MORE walks, but he was the luckiest pitcher in baseball so his record and ERA are nothing more than a fabrication.
2年目はもっと四球をだしたがラッキーのおかげで記録と防御率は偽造された
He hasn't changed his ways, and this is his third season. 3年目も何もかわっていない
That's what worries me. Never before have I actually got up and cheered when a pitcher was able to find the plate for two pitches in a row. He's that bad.

Oh, and I had grilled cheese for dinner, which I don't find to be a dinner-type meal, so that is also why I am bitter.

8名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 18:05:40
TOEICは留学すれば、どんな馬鹿でも高得点とれるからなw
9名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 20:48:09
と、留学もできずTOEICで高得点も取れないお方が申しております
10名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 20:52:38

とりあえず>>1が自然科学に弱いことは想像された
11名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 21:09:48
「Windows のプログラム」(猛苦笑)
12名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 22:49:44
>>1が馬鹿にされてるのはよくわかった。
13名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 22:52:49
ソースコードなら何億ステップもあるよ

民事と刑事を知らないのは
司法機関を知らないと言ってるに等しい
14名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 22:55:35
あとアメリカの人口は約3億人だから
15名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 22:58:01
>>1の質問が馬鹿っぽいから、馬鹿っぽい答えを返されたんだろw
>>1は笑われてんだよw
16名無しさん@英語勉強中:2009/04/21(火) 07:08:17
だろうなぁ

>Windows のプログラムは何ステップ位だと思う? → 30くらいじゃねぇの?

ステップって言葉が何を指すのか知らないなら「ステップって何?」って聞き返すだろうし
知ってるなら「30くらい」なんて言わないだろうっつーか、質問内容が無茶苦茶なことを指摘するだろう

真面目に答えてない証拠
17名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 18:56:45
どうみても>>1は敢えてバカっぽい例を挙げてるだけだろw
18名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 11:02:08
>11ー15
>>11ー15
19名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 11:08:31
>11-15
20名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 15:06:00
21名無しさん@英語勉強中:2009/07/27(月) 21:09:32
まず第一に、バスケットボールの実力がないとダメだよね。
身長の高さうんぬんを問題にする人がいるけど、そんなの副次的な
問題なんだよね。
22名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 16:27:12
サムライに偏執する京都のオカマ濱田大地・・・
悪趣味なファッションで生徒や同僚からヒンシュクをかうも、
自覚の無い低知能者。今日もMBA修得を妄想し続けている。
23名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 18:29:07
結局、嫉妬かよw
24名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 00:56:50
■2010年度 中小企業診断士試験

【1次試験(択一・選択式試験)】
申込者:20,054人
受験者:15,056人
合格者:3,629人
合格率:24.1%

【2次試験(論述試験)】
申込者:5,489人
受験者:5,331人
合格者:955人
合格率:17.9%

【2次試験(口述試験)】
申込者:955人
受験者:955人
合格者:951人
合格率:99.5%

※1次試験〜2次試験(口述)までの
ストレート合格率:約4%
25名無しさん@英語勉強中:2010/02/24(水) 12:13:43

  _,......,,,_
              ,、:'"    `` ..、
          /          \
         i             ヽ
       !               ';
        |                `!
        ヾ'::::::::::;;;              
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
わーはっはっはっはっ!

26名無しさん@英語勉強中:2010/03/09(火) 04:50:56
かっかっかっか
27名無しさん@そうだ選挙に行こう
ニューポート大学の情報

http://newport-university.cocolog-nifty.com/blog/