翻訳業界関係者の泥舟 50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
ここは 【翻訳業界関係者のための】 スレッドです。

翻訳家・翻訳者を目指している人と翻訳業界関係者に
質問したい一般の人は ≪その他のスレ≫ で質問してください。

前スレ
翻訳業界関係者の泥舟49
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1239094819/
2名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 14:40:30
某ディレクトリに涎が再登場

未経験者可。但し、1.英文を見るとよだれが出るほどに英語が好きなこと、
2.自己の書いた英文及び和文を自身で推敲し得る能力を有すること、を要
件とします。
応募方法
履歴書(中学・高校も記載)をメール添付ファイル(Word)にてご送付くだ
さい(フリーメールでの応募不可)。書類選考合格者にはtrial問題(無償)
を送付します。trial選考合格者には別途、手書き履歴書(写真添付)及び
最終学歴(関連学歴が複数ある場合は複数)の卒業(修了/在籍)証明書を郵
送していただきます。注)書類選考・trial選考共に、不合格者への通知並び
に不合格事由の開示は致しません。
3名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 14:45:55
クソスレ立てやがって、氏ね
4名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 14:50:53
仲良く行きましょう
おいらは仕事ないので勉強中
細菌の名前が長くて泣けてきます
5名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 14:53:23
>自己の書いた英文及び和文を自身で推敲し得る能力を有すること
"うちはチェッカ入れないから翻訳者のお前が責任持てよな"ってことかい?
6名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:00:32
なんでtrialを英語で書くのかな
不合格の時に通知くれないとこってヤダ
別に理由教えてくれとまでは言わないが
7名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:01:09
ぬああああ
出したと思ってた請求書がかばんの中にいいい
8名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:01:59
通知くれないとうっかり他社を入れてしまうこともあるからね
テンプレ使って「残念でしたまた今度」だけでもメールしたほうが
双方にとって意味あると思うんだがね
9名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:03:39
この会社はオフィス街どころか住宅地にある個人営業のところみたい。
受かったことあるけど、登録しなかった。
10名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:06:41
>>9
なんで登録しなかったの?

募集文面とかHPの翻訳者紹介を見てみたけど、
このオサーンからは学歴偏重っぽい思想が感じられる希ガス
11名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:16:21
ホムペ見られん
うさんくせ
12名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:16:22
>>10
ありきたりの理由。
HPなんかあった?
13名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:20:11
197 :名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:12:38 ID:wsW1QbrzO
関西人はネタのためなら平気で嘘言うから怖い
なんだろうな、病気なのか誰かに聞いた事を鵜呑みにしちゃうピュアハートなのか
とにかく関西人は馬鹿だな

201 :名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:13:04 ID:02l0ouPV0
ほしのあきが麻生首相の愛人
ほしのあきが麻生首相の愛人

206 :名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:13:30 ID:m7MQ9KIi0
>>128
「創価学会なんて潰れたらいい」
これがタブーなら、日本全国どれだけの人が職を失うか?
当たり前の事を当たり前のように言えないってのは、問題ありすぎですね。

やっぱり 創価は潰れた方がいい。学会員が集団自殺しても気になりません。

238 :名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:17:12 ID:rfDn+0IE0
上岡の逆鱗に触れて関西を追放された生瀬勝久は
その後、トリック等のテレビドラマで大ブレーク
その上岡は生瀬が成功した後で「(降板には)僕もびっくりした。悪いことしたと思った」だってよ。

追放なんて根暗な人間すること。追放した奴が成功したら言い訳かますなんてさらに醜悪。
北野誠も上岡みたいなクズの大御所の怒りを買ったんだろうな。
14名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:21:52
>>11>>12
スマソ、会社を勘違いしていた↓ここと混同
ttp://www.dab.hi-ho.ne.jp/dandh/honyakugijutu.htm
15名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:25:10
>>14
この程度なら学歴偏重というほどでもないような?
すごいってほどでもないし、技術系の翻訳する人が
そこらへんの大学の英文学部程度であっても困るでしょ。
16名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:26:44
前スレ995

ドクターハウスみたいなやつだな
17名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:28:14
前スレ見に行ってくる
18名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:29:13
>>15
うん、この程度なら学歴偏重というほどでもないと思う
涎の募集文面の"中学と高校も書け"、"最終学歴を証明しろ"
っていうのを読んで (そして会社を混同して) そう感じた次第なり
19名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:33:32
そこらへんの大学の英文学部程度の者ですが
製薬会社で5年翻訳してフリーになったのに、最終学歴なんぞに重きを
置かれた日にはたまったもんじゃないってハナシですわ
20名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:37:05
>>18
本質的に疑い深い
経歴詐称の人が多かった
経歴の割りには実力がない人が多かった

→証明書よこせ?
21名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:37:41
>>6
>なんでtrialを英語で書くのかな
インタヴューとかアドヴァイスも、時々見かけるけど、
大正ロマンのかほりがする。
22名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:37:51
あちきは高卒っすw
実際はほとんどの翻訳会社が学歴を気にしていないと思うから
普通に翻訳の仕事して普通にやってけています
23名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:39:14
和文の中に英文を入れるのは兎も角
間に半スペを入れないのは不可い
24名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:52:28
A、B,C、Dの4人の人間がいる。共通の知り合い。
AちゃんはBちゃんが大嫌い。Bちゃんに誘われても決してOKしない。
メール無視。

AちゃんとCちゃんとの2人で飲み会の予定が今日あった。
偶然、Bちゃんと昨日メールのやりとりをしたらしいCちゃんが
飲み会の予定をうっかりしゃべった。
Bちゃん「私も行きたい。Aちゃんに会いたい」と言い出した。
CちゃんはAちゃんがBちゃんを嫌いなのを知らないのでOKした。

Aちゃんは飲み会に行きたくなくなり「体調悪いから、二人で楽しんできて」と言った。
するとCちゃんは納得したが、Bちゃんは「2人で飲むのもなんだから、Aちゃんが回復するのをまって
改めて3人で飲もう」と言い出した。

あなたならどう答えますか?
25名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:54:22
長文読む気になれないので答えられません
(最初と最後の行だけ読んだ)
26名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:55:54
>>21
噂の90歳現役翻訳者の仲間か?w
27名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:56:09
>>24
簡単。Cちゃんに「Bちゃんが嫌い」と打ち明ける。
28名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:57:18
>>24
Dちゃんはドコー?
29名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:58:55
>>28
ナイス突っ込みw俺も不思議だったww
Cに本当のこと言え。
30名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:00:49
この間ニューアンスという表記を見てびっくりした
ライヴとかもちょっと背中がかゆくなる
31名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:00:56
>>23
和文に英単語が紛れ込むときは前後に半角入れるもんなの?
自分は入れてないなあ。見た目読みにくいのは明白だけど
和文の途中にスペースが入るのは抵抗がある
32名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:02:17
もまいらも わかちがき しる
33名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:02:45
わたしの勘では>>24本人がDちゃん
34名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:03:04
>>24
Cに告白した後、次にBからメール来たら「I hate you」と一言書くww
35名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:04:05
>>31
英単語が紛れ込むってのは具体的にどういう
36名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:04:15
>>24
Bちゃんを傷つけたくないなら、
「Aちゃんを交えてはまた今度にして、
今回はせっかく日時も決めたし、Bちゃん、一緒に二人で飲もう!
実は相談事なんだ、とか、飲む気満々になってるから、つきあってよ、とか。」
37名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:04:26
分野によるだろうけど、スペースの有無はお客が決めることだな
自分の文を書くときはまさかわざわざ入れないw
38名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:05:32
>>24
あなたがBちゃんに「私はあなたと会いたくありません」と
はっきり言えばすべて解決。
39名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:05:58
>>24ではないが、>>36のアドバイスに感心した俺がいる。
40名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:06:09
>>30
帰国か日本語の達者な外国人っぽい
41名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:07:18
中華系のクラと取引したことある人いる?
42名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:08:01
>>38
「私はあなたと会いたくありません」

翻訳口調がとっても素敵www
43名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:08:24
>>39
他人任せは、任せられたほうがいい迷惑。
44名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:12:18
>>35
涎の例文がまさにそうだけど
医薬分野では定訳がまだないのか定訳を決めるのを諦めて
そのまんま英語で使うことにしたのか原語そのまま使ってる例が多々ある
日本でまだ承認されてない医薬品名とか、ざっくざっく出てくるよ
4524:2009/04/11(土) 16:13:45
たくさんのレスありがとう。
当方がDちゃん。Aちゃんからヘルプメールがきた。
当方ははっきりしてる性格だから、Bちゃんを嫌ってることを本人とCちゃんに
言えばと言ったのだけど「常識はずれで話にならない」と言われたので、普通の穏やかな性格の
人はどう対応するのか興味があって聞いてみました。
46名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:15:34
>>41
偏見とは自覚してるけどなんかセコそう。
それに中国には中国語、英語、日本語が達者な人間多いから単価低いと思う。
47名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:16:46
It is not real work unless you would rather be doing something else.
48名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:18:49
中国もピンキリ。全体的に安いのは言える(日本の半分)
実は探せば日本と同じレベルの値段くれるところもあるけど、
そういう情報は誰も表に出したがらない
49名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:20:37
>>45
Aもたいがいな性格しとらんか?ww
50名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:21:18
>>46
>>48
ありがとう
今までもチャイナ系のクラから何度か打診があったんだけど
なかなかびっくりする単価だったから一度も取引したことがない
今回のクラは日本のクラと変わらない金額みたいなので仕事することになった
51名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:21:34
嫌われてる本人だってはっきりしてくれたほうが気持ちいい
と思う。だって理由もわからずに避けられていると疑心暗鬼で
どろどろした関係になるんじゃないの。
52名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:23:07
なかなかびっくりする単価というと、いかほど…?
53名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:23:51
>>46
中国の会社とわかった時点でスルー決定の自分も同類
ピンきりなんだろうけど、自分が当たるのは絶対安い方だとw
54名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:26:08
>>45は、このスレにはAちゃんが言うところの常識
ハズレが多いということかいの?
55名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:26:36
>>52
まぁ概ね一桁だね

たとえばクラから8円で打診が来て、その上で
複数の翻訳者に打診しているからもっと安くできる人はアピールしてね!
みたいなこと言われてドン引きw
56名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:27:59
>>51
そうかな、こっちが悪意も何もないのに「嫌われる」のは、私だったらダメージが大きい。
「あの時の言葉がきつかったのかな」「私の何がダメなんだろ」とかつまらないことで悩みそう。
もし、Bに特別な非がなくて、CやDも、Bを好きなら、
無駄に心を傷つける必要はないと思うんだけどな〜。
57名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:29:25
>>55
そこまであけっぴろげだと
かえって爽やかな気がw
58名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:30:00
>>56
悩むことないと思うよ。なんとなく性格合わないから嫌いっていうのも
あるんだろうし。逆になんとなく好きって人もいるじゃない。
59名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:31:21
>>55
そりゃ引くわな
…でも私の単価は7〜11円だから許容範囲かも…
60名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:31:44
>>55
ドン引きどころか、その時点でサヨナラするw

>>56
悪意がないから許されるものではないこともあると思う。
くどい文章だけどw
61名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:32:49
入札制ですかw
62名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:33:32
スタートが8円てのも問題外なんだけど
翻訳者たちで値引き競争してこの仕事を獲得してちょ!
っていう姿勢が一番ショックw
63名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:34:34
入札制で1ワード3円ぐらいのレートでやったことある。
当時は相場というのを全く知らなかった。5年ぐらい前の話。
64名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:36:13
中国は物価安いからな〜
向こうじゃ年収200万くらいでも
結構ふつうの暮らしができるから
65名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:37:24
>>64
200万で普通の暮らし程度?
66名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:37:38
×ふつうの
○豊かな
67名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:38:04
日本でも田舎だったら200万で暮らせそうじゃない?
ロハスな生活なら。
68名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:39:02
NHK、ネット配信してくれるのはありがたいけど
ダウンロードできないんだね
69名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:39:03
今回取り引きすることになった中華クラには
俺がいつも仕事している単価をダメもとで先に伝えておいた (別に高くないよw)
で、トライアル受けて受かったらしく、その単価を承諾してくれた
70名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:39:18
物価の安い外国で
豊かな暮らしした〜い
71名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:39:20
チャイナ単価は物価の高い日本に住んでるとアホみたいに感じるけど、
チャイナに住んでればわりと妥当なお値段なんだよね
72名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:46:16
チャイナに行っちゃいな
73名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:52:13
中国なんか嫌いだ
74名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:53:16
私は留学経験もなくて、外国語学科とかじゃないんだけど
でもTOEIC点数わりとあったから、前の勤務先では海外部門にいた。
それで、近くの部署に派遣翻訳の女の子がいて、その子にすごいライバル視されてたw
私がその子に仕事回さずに自分でやっちゃうので、すごいむかついてたみたい。
75名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:56:31
なんちゅうか....
76名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 16:59:10
>>74
理解できない。
私がその派遣なら「仕事減ってラッキーラキラキ〜!時給一緒なら仕事は
少ないほうがいいもーん」と大喜びw
77名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:01:15
派遣になると、そういう気分になっちゃうのか
やっぱ派遣はやめとこう
78名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:03:07
>>76
あくまでも仮定の話。派遣はしたことないけど、正社員のときも
こんな発想だったよww多く仕事しても少なくてもお給料一緒だったしww
79名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:05:29
>>78
歩合制なら頑張れるよな。単価や給料は翻訳支援ツールみたいなもんだ。
80名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:11:04
通訳派遣したことあるお
時給がすごくよかったから引き受けたんだお
でも出張多くて疲れたんで今は依頼があってもお休み
81名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:12:43
派遣翻訳といっても、英文事務と内容が変わらないようなのまで、ピンキリだ
82名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:15:17
                   _,,...='~1
           _,.、='~~,才</彡  }
         ,.=゙ー-  ▼  ````.X彡-ナ
     _,,.::=7;;;.〃    人  .%二キ二
  _,..='´~こ/;;;´,,..   -イ .`'''´      Y
.< 二二=オ;;,,..-´             }
 乂 .二=壬  /            /
   ゝ、,,,,,..キ;/         ,..--./
      ゞi         ,/     \
        \    _,,,,,__.レ         i
         \,./    ゝ_r_,.イ゙   !
           /            \     ,. 、
           {    ゝJ┘         .>-、, /6 6∂
           \                 ゙'i .ω }
            ゙キ               i   /
             キ               i    /
              キ;;                /
              メ゙゙               ,,ノ
             {キ;.              ノ
             キ≠         r=ォ'匕ゝ、_  ,,....,
              Y.--''''''''     ノ弋≠ ≠;≠キ千;;彡゙
              i゙ o 3    ,.)   `'''…ー'''''´´
             (__ 8 ,..'''´´
              ゝ-'''´

83名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:16:07
こんな風に気持ちよく寝てみたいw
84名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:17:29
猫ほど愛らしい生き物はいない
85名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:17:53
ワンワンも可愛いよ
86名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:18:47
ハムスターも可愛いよ
87名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:20:08
大きい猫は怖いよ。人間並みの体重があるとやばい。
88名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:21:26
>>87
人間並み?45キロ?w
89名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:22:02
学歴込みの翻訳者リストをWebサイトに載せている会社への
営業アタックは避けてるおいらですが
登録テンプレに家族構成とか婚姻状況とか親の連絡先とか
入学入社のときの書類みたいにいろいろ書かせられるところもいやん

おまいらそういうところに遭遇したことありますか
90名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:22:41
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1648292
子猫が犬のペロペロ攻撃に耐えてます
91名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:25:27
http://www.nicovideo.jp/watch/sm989791
ハスキーが猫を愛しすぎて食べちゃいたい衝動をおさえきれず・・・反撃くらう

「キャイン」
92名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:28:30
>>68
前はReal Playerなら保存できたんだけど、今はダメみたいだね。
93名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:30:26
ニコ動最高のぬこぬこ動画といえばこれだろw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm440623

94名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:34:09
>89
そんな旧弊なところ絶対嫌。
95名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:03:59
>>94
そうだよねー

実績とか経歴とかよくある内容を埋めていきながら
最後のページをよく見たらそれ。
入力した内容も新規開拓先ゲット気分も一気に削除。
96名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:11:00
不適切発言って何?
97名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:12:47
派遣オバサンお帰り
98名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:33:12
                           /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  ! そんなことより
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
99名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:33:17
>>89
読みが浅い。
人目を引く学歴の翻訳者をリストアップしているだけのこと。

学歴なくて(専門学校卒だったり短大卒だったりする)も優秀
な翻訳者がエース級であるところ知ってるよ。
100名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:37:02
>>99
はい?
そういうリストアップで人目をひこうとするメンタリティが好きではないので
営業ターゲットから外しているという話なんだけど
それが、低学歴エース翻訳者を抱えている会社をあなたが知っていると
いうこととどう関係があるの?
101名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:46:19
ここには論理的に考えられないおじさんがいるんだよ
102名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:46:51
>>76
私は他の連中が翻訳できないもんで小難しいのほぼぜんぶ押し付けられてた
でもいつか独立するつもりだったから、給料もらって翻訳の勉強
させてもらってラッキーと思ってやってた
お陰で現在の納期に追われる生活もあんまり苦にならない
103名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:48:10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090411-00000052-scn-bus_all
【やさしい株のはじめ方】〜倒産する会社の見分け方〜(サーチナ) - Yahoo!ニュース
104名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:48:49
>>96
2ちゃんをもってしても不明
105名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:49:29
>>101
106名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:51:11
>登録テンプレに家族構成とか婚姻状況とか親の連絡先とか

ないな。大概のところが履歴書を送れと言うので配偶者の有無は
記入してるけど。親の連絡先ってwなんかあったら親のとこに
怒鳴り込んでいくつもりなの?
107名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:52:25
愛人程度じゃ潰されない。皇室じゃないかと思う。
108名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:56:26
ついこの間、お昼の放送で見た気がするけど
関東ではそんな存在感あるるってほどじゃないよね?
109名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:57:57
>>107
徹底してるしありえる
110名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:59:21
>>106
音信不通の時の為じゃないかな?
111名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:02:18
免許書のコピー提出させられたところはあったけど
現住所確認のためと言っていた
親の連絡先教えろなんていわれたら絶対登録しないな
112名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:12:20
あーねむ
最近夜9時過ぎたらもうれつに眠いんすけど
脳みそ使いすぎたらはよ眠くなるとかある?
113名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:21:27
春だから
114名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:40:58
>>74
それライバル視ではない気がするなあ。
翻訳のために雇われてるのに仕事回されなかったら、やっぱり虚しいだろうし、
信頼されてないみたいに感じるし、派遣とか関係なく良い気分はしないんじゃない?
あなたと競争してるわけではないと思うよ。
115名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:43:27
>和文に英単語が紛れ込むときは前後に半角入れるもんなの?

ワード使ってたら全角と半角との文字間隔は自動調整されてないか?
スペース云々はワープロ専用機時代の話だったと思うが。
116名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:04:23
器用に全角半角切り替えつつ
英数字列の前後に半角スペースを入れてくる IT の人っているよねw
117名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:12:41
>>2
履歴書(中学・高校も記載)
フリーメールでの応募不可
trial選考合格者は別途、「手書き」履歴書(写真添付)+「複数」の最終学歴の卒業証明書郵送

こんな四六時中人を募集してるところ(=登録者に即逃げられるw)でわざわざ
トライアル受けて受かってからもこんな面倒な手続きすることがわかってて誰が受けるんだよw 
よだれってほんとに馬鹿だな。
新規募集通知メールのリンクをクリックしてよだれだった時、ほんとにがっかりするw
ま た お ま え か みたいな。
118名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:18:05
一日の翻訳量が2000wいける人ってすごいなぁ。
自分は今のところ1600wくらいが限界だわ。
119名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:38:33
>>74
TOEICのスコアがわりとあるぐらいで
普通翻訳なんてできないんじゃないかと
できてるつもりで実はできてないのに
その気になってる人のせいで自分に仕事こなかったから
怒ってた可能性もあるかも
120名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:58:34
trialだけわざわざ英語で書いているのは、担当者が少し英語に自信があるから。
でもどうせ勝手な自信に過ぎないよ。

某企業のマニュアルだか仕様書だかで、やたらと英単語が混じったドキュメントが
あったけど、自慢げに英語を使う割にスペルを間違いまくってたな。
levelをlebelとか。
121名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:59:02
いわゆるバイリンガルって人でも、翻訳やらせるとまったく
日本語(あるいは英語)になってないことが多い。会話はまったく
問題ないんだけど、自分の文章の不自然さに気がつかないみたいだ。
会話と読み書きって似てるようだが、担当する脳の部位が違ってるような気がする。
122名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:05:36
>>121
> 担当する脳の部位が違ってる

そら、話すのはまったく問題なくても
識字障害とか書記障害とか抱えてる人もいるんだし
そうなんじゃないの。
123名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:12:43
バイリンガルは「翻訳」する必要がないから
英語で質問されれば英語で考えて英語で答える
日本語のときは日本語だけで処理できる
生まれてこの方、翻訳しなきゃならない必要にかられたことが
殆どないと思われる。だからいざ仕事でしようとしてもうまく
できないのでは
124名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:28:20
>>117あなわた
125名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:29:20
>>74
翻訳ってのは直訳とはちょっと違うんだよ。
翻訳は翻訳の勉強した人に任せるべきかと。
翻訳できてないのに、できてる気になって、「あんたに任せる必要ない」みたいな
態度取られたらムカつくと思うよ。普通。
126名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:31:08
メールで改行もなくズラズラと書きたいことだけ書いて
顔文字まで使う翻訳者、いい加減にしてくれ。
友達でもないんだからさ。
127名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:37:06
仕事のメールで顔文字使うってかなりの冒険だ
128名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:38:20
12〜2月の暇暇期がはるか昔のことに思えるような超多忙期に突入。

神様に感謝!
129名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:44:04
>>126
若いひと?
30過ぎでそんな非常識な奴はいないよね?
130名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:33:54
>>123
どちらの言語でもまともな文章書けないだけ。
131名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:34:50
>>129
いや、アラフォーだったと思う。
132名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:41:22
自分はアラサーだが、
たまーにアラフォーの女性と知り合ってメールをやり取りするようになると、
絵文字顔文字満載でびっくりする
アラフォーの女性のほうがメールの文面は(リアルでの言動よりも)
キャピキャピじゃない?
133名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:48:15
2ちゃんAAばかりならまた趣が違うけどねww
134名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 23:04:24
メールで絵文字顔文字は使わないと言う自分は少数派なのかな
プライベートで相手が使う分には気にしないけど
仕事だったら腹立つだろうな
135名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 23:08:37
自分はふだんは絵文字顔文字つかわない
でも相手がふんだんにそれらを盛り込む人である場合
それに合わせて少しは使うよう努める
「絵文字使ってないと嫌々メールしてるように感じる」
っていう人もいると聞くので
そんなことで疑心暗鬼になられても面倒だし適当にあわせちゃうなー
136名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 23:29:55
>>132 あと字が丸文字の人も多いよね。
入社当時、丸文字や汚い文字の女性社員が多くて、ちょっとかわいそうに思えた。
137名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 23:37:03
絵文字のつかいかたは年代で括れるのかなあ
そういうタイプは各年代にいるとおもふ
138名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 23:56:30
「trial選考合格者は〜」って書いてる本人の脳みそでは
「チュライアL選考合格者は〜」って黙読しているのでは?
139名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 23:57:41
>>116
そういう人は半角スペースがデフォなんじゃないの?
設定で全角スペースが入力されないようにしていると思う
140名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 23:59:23
中高年女性の絵文字顔文字使用率は、その人の普段の生活/仕事で
キャッキャウフフな若い女子とどれくらい接触しているかで差が出ると思ふ
141名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:05:24
>125 そりゃー翻訳専任が英語で一般社員に負けたら立場ないからそう思いたい
気持ちは分かりますけど。。

でも実際に直訳なのは、むしろ翻訳者のほうじゃないかと思いますよ。
彼等は技術が良く分からずに英語を日本語に当てはめただけの
ちんぷんかんぷんな翻訳を上げてくるので、私が全部手を加えなきゃいけない
ケースが多々あります。
142名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:12:33
>>141
釣りかな?
一部を見て全てに当てはめないで頂きたい。
それはともかく君の文章は腹が立つね。
143名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:14:04
書き忘れたけど、>>126のアラフォー顔文字翻訳者は男ね。
144名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:24:31
>>141
釣り乙w
文系上がりの技術翻訳者もいるが、メーカ営業職とか経験して
商売上最低限の技術的知識くらいは持ってる。
つか、そうじゃなきゃトライアルも通らんだろ。
145名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:28:47
>>141
君、その派遣翻訳以外からも嫌われてるでしょ?
146名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:31:44
モチツケようよ!(^^)
147名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:34:37
全角で文字打ちながらshiftl+スペースで半角スペース空くよね
おいら、たまにダイアログを開くときはそれでスペース入れてるけど
ど う かな
148名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:44:22
Wordで和文内の英単語の両側にわざわざ半角スペースを入れられると困る。
納品後の翻訳会社または企業でのDTP作業のことを考えてほしい。
149名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:45:46
指定すればいいだけじゃん
あらかじめスタイルガイド指定しないで
あとからぶーぶーいうのはやめてね
150名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:50:05
Wordって勝手にスペース入らなかったっけ?
151名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:53:11
設定しとけば入るんじゃね
152名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:55:40
余計な設定をしない限り入る
153名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 01:01:50
うちのWordは入んないぞ
それ周辺の設定はいじってないはずだけど
154名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 01:05:58
勝手に入るスペースってのは全角スペースとか半角スペースではなくて
見た目のスペースの話じゃね?
155名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 01:08:41
>>143
40前後の男がビジネスで顔文字を使うなんてネタだろ
156名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 01:10:55
みんな、スペースの記号(?)は見えるように設定してるよね?
(半角は中黒みたいな記号、全角は四角の記号)
それが勝手に入るってワケじゃないよね?
157名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 01:12:18
DTPならテキストに変換するんだから、簡単なスクリプトで対応できるだろ。

とは言っても、半角と全角英数の混在にはイラッとはするw
(つうか、DTP的には全角英数自体が許せねえ)
158名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 02:11:21
上書き翻訳しちくり〜って言われたWordファイルの随所に
テキストボックスがあって、それなりの翻訳量があるんだけど、
ワードカウント機能を使って数えた場合、テキストボックス内の
文字はカウントされないよね? 向こうが仕上がり文字数を
カウントして請求書送ってきてくれるんだけど、ちゃんと
文字数カウントしてくれると思う? ちょっと不安なんだけど。
159名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 02:16:32
一度、PDF経由で文字数を確認して
カウントされていなければその旨伝える
160名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 02:17:32
>>158
Jcountってツール使えばカウントできるよ。
161158:2009/04/12(日) 02:29:11
>>159
>>160

あんがと。
やっぱ納品するときに「テキストボックスあるんで
それのカウントもお忘れなく」って言っておいたほうが
いいかなー。でも、フツーならフッタとかに入れるヤツを、
わざわざテキストボックスに入れてるから、全部手作業で
コピペすることになって、それも請求対象(と自分は
思ってる)ってのがちょっと申し訳ないというか
ビミョーというか・・・。
162名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 02:30:38
>>161
Jcountはタダでダウソできるよ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se413034.html
163158:2009/04/12(日) 03:09:27
>>160
>>162

さっき落とした。でも、ちゃんと認識されないものがあるみたい。
それでも、デフォルトのワードカウントよりも正確だったよ。
ありがとう、助かった!
164名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 03:22:35
弟子のエキサイトに下訳をさせてみた
165名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 03:23:57
ブラウザで表示にして秀丸とかにコピペ、それを今度はワードにコピペで全部カウントできない?
166名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 03:43:11
PDFファイルの文字数カウントするとき、もしかしてみんなJカウント使ってる?
精度の高さが一番なのはどこのソフトなんだろう・・・
167名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 04:11:22
608 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 14:17:50 ID:FnE/H2Mp
後ろから刺された。
幼馴染みの奇詩屋だ。
「浮気者には死を」
と呟いている。
僕は溜め息をついて起き上がった。
そしていつもポケットに入れているバスタオルで辺りに飛び散った鮮血を拭いとった。
優しく出刃包丁を脇へとのける。
「今日は出刃包丁なんだね、奇詩屋」
彼女は出刃包丁を抱えてこくりと頷いた。
「だって肉斬り包丁はこの前折れてしまったから。あなたの前頭骨が硬すぎるのよ」
彼女の視線は僕をみていない。
しっかりと抱いている、少し刃こぼれのした、出刃包丁を見ている。
その小さな愛らしい姿が、力の限りに僕をせめていた。


609 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 14:49:25 ID:9RkMqnML
という夢から覚めることで我が一日ははじまる。
168名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 04:13:25
頭が急速に冷えていった。出血で。
「僕は浮気がしたかったんじゃない」
僕の心からの叫びに、彼女が顔をあげる。
虚ろな瞳は、彼女の涙と僕の返り血でぐしゃぐしゃに濡れていた。
僕の胸が、締め付けられるように苦しい。
まずい。筋肉が硬直しだした。
声が出るうちに彼女に伝えなければならない。「僕は今女の子のパンツが見たかった。それだけなんだ」
―浮気をしたいなんて思ってもいなかった。
僕は奇詩屋を心から、心から恐れているんだ。 信じて欲しいと、目に力を込める。
ハッとしたあと、彼女の頬がうっすらと、ドス赤く染まっていく。
169名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 04:15:13
611 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 15:40:36 ID:o4/63rrr
彼女が刃を捻って抜いたせいで一気に出血し、新たに大量の返り血を浴びたせいだ。


612 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 15:43:39 ID:dM6d0AUU
ドス赤く染まる彼女を尻目に俺は続ける。
「俺に罪は無い、パンツが罪作りなんだ。」

わかってくれたかナ?と小首をかしげて可愛らしく俺は念を押した。
さあ、今日も流れてくる弁当にたんぽぽを載せる作業が始まる――――
170名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 04:18:04
257 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 01:42:43 ID:pJ/uY1O8
福田は思った。ここは退任するには絶好の機会なのではないかと。
福田は最早疲れ果てていた。
いち2ちゃんねらーとしての生活、官房長官と言う良好な立場を投げうってまで首相になったのだ。
だが、マスコミにはなかなか取り上げて貰えず大好きだった2ちゃんねるでも自分を叩くレスの嵐。
首相を続ける気力はすでに福田には残っていなかった。


258 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 01:59:16 ID:V7Ew/gk6
・・・本当にそうか?
問いかける声が、身体の内側から、心の奥底からノイズ交じりに湧き上がる。
お前は、もう、戦えないのか?
先ほどよりも鮮明な声が、福田を小さく揺さぶった。
脳裏に浮かぶ、泣きそうな顔で、しかし決して涙を零さぬよう、睨み付けるような表情で
こちらを見つめる幼馴染。
もう休め、とは言わない。それがどんなに苦しいことか、私は一番良く知ってる。
だけど戦え。戦って、そして勝って。私は、そう言うよ。
あの湖畔での思い出に残る表情は、酷く美しく、福田の奥底に眠る何かを呼び覚ました。
171名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 05:02:17
どこからのコピペ?
172名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 05:11:03
たんぽぽを載せるっていうやつ、自分的には2ちゃんで一番
笑えるw 実際にそんな仕事あるの?
173名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 05:20:53
荒らし死ねよ
174名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 05:24:08
今は機械作業じゃないの?>たんぽぽ

ちょっと違うけど、2ちゃん発祥の言葉にはセンスいいものが結構あると思う。
175名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 05:30:13
>そしていつもポケットに入れているバスタオルで辺りに飛び散った鮮血を拭いとった。

バスタオルはポケットに入らないと思う・・・・・・・・・・・・・w
176名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 05:44:36
×タンポポ
○菊
177名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 05:54:23
アンパンマン。
福田と彼は、かつてはともに正義を志し、幾多の悪を打ち滅ぼしてきた同士であった。
そんな彼が今、自分を倒すために目の前に現れた。この事実は、福田に自分がもはやダークサイドに堕ちた人間であることを自覚させるのに十分なものであった。
もちろん福田は退くつもりも負けるつもりもなかった。だが、その思いとは裏腹に、福田の目からはとめどない涙が溢れていた。


福田は脱水症状で死んだ。アンパンマンは福田の大量の涙に当たってふやけてしんだ。
なんやかんやで世界も滅んだ。人類は皆死んだ。
地球から人間というガン細胞が消えた瞬間であった〜Happy End〜

一瞬だが、そんな妄想が福田の頭をよぎった。くだらない、と思いながらも心のどこかでこの妄想通りの結末も悪くないと思う自分がいた。
福田康夫、最後の戦いが今幕を開ける

その時、空から一人の女の子が降ってきた。名前をシータといった。

彼女は米を事故米に変える悪魔である

178名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 06:33:27
荒らし死ねよ
179名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 07:28:47
WordのテキストボックスはTTX化してからTradosで解析すればカウントに含まれるょ
180名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 07:50:03
不覚にも結構笑えるww
181名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 08:39:32
福田は続きがあるのかな?
どうせコピペするなら最後までして欲しい。
182名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:08:21
無駄にコメを浪費するのはやめてほしいな
最近若干スローダウンしたとはいえ
みんながもめるの見て楽しんでるのかな
雰囲気が悪くなるのはごめん被りたい
183名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:28:51
>>182
みんなというか、スルーできないどっかの人が雰囲気悪くしてるだけでしょ。
184名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:31:02
>>183は自分で自分の首絞めてるってわかっててやってるの?
185名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:33:38
どう読んでも雰囲気悪くしてるのは、「シネよ」発言と>>182wwww
他の人はまったりしたレスしかしてないのにww
186名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:34:10
>>183
目くそ鼻くそだって
いい加減わかれ
187名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:35:30
読んでもないけどスルーもできないオジサンがやってきたようです
188名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:36:41
おまえら仕事しる
仕事ないのに2ちゃんしてるのは
負け組ですよ
189名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:38:47
>>187
読んでもないしスルーもしてるけど、自分が嫌いだから許せないおじさんだよ
190名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:38:48
このスレのほとんどが雑談の無駄なコメだろ
191名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:40:57
↑以上、自演・自己レスのオンパレードでした
さらに続きます↓
192名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:41:26
>>182
無駄じゃないコメとは自分の欲しい情報をくれるメリットのあるコメのことですね、わかります。
でもここはワナビーさんのくるところじゃありません。
193名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:42:49
さらに続きます↓
194名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:46:17
>>189
この人は誰かに相手をして欲しいから、わざとウザイ、スレチを連発して
サドおばさんを呼び込んでいる。

前のスレで誰かが細かくプロファイルしてたけどそれなんじゃないかな。
私を除くと、今書き込んでるのはサドおばさんとウザイオジサンだけだと思う。
2人ともさびしいんだと思う。
195名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:47:34
>>194は淋しくないひとなのw?
196名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:47:56
>>194
じゃ、オッサンとオバサンがオフやって乳繰り合えばいいことだろw
197名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:49:16
>>182
大漁ですね
198名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:49:55
>>196
翻訳者同士のライバル心もあってベッドで燃えるかもしれんな。
50すぎたオッサンのセックス姿なんか想像するだけでキモいが。
199名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:51:38
>>198
おっさんに恋しちゃったんですね
200名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:53:32
50歳で2ちゃんやってる時点でもう終わってる。
ドSオバサンは何歳なんだろか。
それとも50のおじさんはドSオバサンも兼ねてる人格なのかな?
201名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:56:57
>>200
しかも常駐してるから2ちゃんだけが話相手のよう。
サドおばさんと本気でオフしたほうがいい。






そして2人揃って心中して欲しい
202名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:03:13
・50って言ってるけど、実際は52、53あたり
・バツイチ。現在も一人。
・若い頃は会社勤め。40代でフリーランスに。
・コミュニケーション能力低く人に好かれるタイプじゃない
・緻密な性格。何事も細かい。嫌がられることも多いけれど、本人はその理由が理解できない。
・理屈っぽいとよく言われる
・書籍代にかなりつぎ込み、仕事関係も含め、ビジネス本や投資本も読む。
・女性と付き合いたいと思ってるけど、同時に面倒だとも思っている。割り切った関係希望。

>>977
バツイチではなく既婚だけど妻とは冷え切ってるほうに1票。または別居。
妻とも子供とも全く会話がなくて、友達もいない人で2ちゃんだけが
話し相手。プライド高めで色々自慢するのが好きだけど、そのあたりを
煙たがられて人と上手く付き合えない・・・・はどう?

だそう。
203名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:07:33
AA職人さん、猫の寝姿AAを奉納して暴走する中年加齢臭2人組みを静まらせてください!
204名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:11:07
昔ここにあった無駄話スレは、今のヒンフみたいな完全な雑談スレじゃなくて
普通に翻訳業の話がメインで、それが荒らされて難民へ追い出されたんだよね。
その後できた泥舟が殺伐としながらもそれなりにやってきていたのに、
ここへ来て、昔の荒らしよりもウンザリするようなしょーもない雰囲気に
なってしまったのは残念だ。
会社・職業のところに該当板が欲しい…
205名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:11:27
オッサンとオバサンは全く同一人物。

ここまでのレスの9割は全て自演。

このスレが雑談スレになった以上、潰してしまえと

自ら破壊行為をしている中年(性別不明)による仕業。

ファイナルアンサー
206名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:15:37
>>205
まるで自分のスレみたいな思い入れがある2ちゃん依存の人間が
いるのは確かだから、あながち荒唐無稽な発想ともいえないね。
207名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:17:31
54で2ちゃんやってるけど、このスレに限らず結構、参考になる点はあるよ。

2ちゃんも、できた当時はどのスレもNiftyフォーラムなんかのノリで水準の高い
レスが多かったんだが、普及するにつれてあっという間に今のような状態になった。
でも、地方在住で周囲に同業、同じ趣味嗜好、思考の人がいない環境では、他にあまり参考になる
情報源がないのも事実。Mixiの紹介制度がなくなれば、かなりそちらに移行する可能性はある。
208名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:18:16
電子辞書を買いにヤマダにいくべきか悩み中の俺が通りますよ
209名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:19:37
>>208
また値段交渉にさえたどり着けないほうに20000ワードw
210名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:21:39
日本全国、電気屋とドラッグストアばっかりになってきた気がする。
211名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:23:57
ドラッグストアは多くなってきたね。ひどい場所では2つの店が
向かい合って競合してるよ。
212名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:28:11
>>211
10代後半、20代、30代は美容に関心高いし金を落すから儲かるそうだ。
男も近頃では投資するしな。
213名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:33:29
今日は2ちゃんの検索がおかしい
214名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:34:34
ID が表示されるようにできないの

そうすれば慈円が一発で分かる
215名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:39:48
表示しなくても全部1人による自演なのは幼稚園児でもわかるww
>>182がその張本人w
216名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:39:53
今だって匂いでわかるし
217名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:40:46
>>182>>214だってことは今でもわかるから
IDなくていい
218名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:42:02
>>182はかわいそうな人なのね
219名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:43:05
匂いでわかると何度も書きこんでる人もキモい。
220名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:44:03
221名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:44:05
ワナビーが乱入するとロクなことがないよね
222名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:46:20
何度もワナビーのせいにしてる人もキモイ





というレスが付く悪寒
223名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:46:51
以上、全て翻訳者に敵意を抱く50歳ワナビー>>182による自演でした。
また明日をお楽しみに。
224名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:51:56
50とか54とか、年寄りしかいないの?
225名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:53:16
Sオバサンは40代じゃ?
226名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:53:56
>>224
今年30才の自分もいますよ。
26のときにフリーになったんだ。
227名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:54:39
Sおばさんはウザイおじさんの別人格だから50代なんだろ?
228名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:56:17
32才。今朝は悪夢を見た。
229名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:59:22
アラフォー
でも40には到達していないと一応言ってみる。
230名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:03:16
電子辞書のこと書いてる人のヘタレ具合に萌えてます
231名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:08:45
私も触発されて新しい電子辞書が欲しくなったw
232名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:13:01
28歳でなんだか嫌になって会社を辞めて
失業保険が尽きたのち、会社勤めがおっくうで、だらだらと翻訳者になってしまった。
そして32歳の今にいたる。
233名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:13:30
随分前に4万ほどした電子辞書を買って1ヶ月で落として液晶割れた時は絶句したよ〜
234名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:14:25
正直なところ、電子辞書って仕事で使う?
235名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:16:10
>>234
ちょくちょく。
でも基本は勉強用と外で見直しするときに。
習慣でいつも辞書を持ち歩いてる。
236名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:18:25
アナクロなんで紙の辞書と電子辞書が基本w
パソコンは猫がよく破壊するからインストールすると色々面倒なの。
237名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:20:12
ハリポタ翻訳者って、所得30億超えてたのか。すげー
238名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:23:32
あの人は出版もしてたからじゃないの?
239名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:27:36
オジサンとオバサンと思われるレスがぴったり停止した。
本当に同一人物による自演なんだ・・・・
240名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:31:46
昨日、同業者から誤訳が引き起こした訴訟問題を聞いてガクブルした
241名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:33:23
猫がパソコンをよく破壊するって・・・w
それでも一緒に暮らし続けるんだね
242名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:34:05
>>240
直受け?
243名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:36:09
>>242
翻訳会社経由らしい。
チェッカーの責任もあると思うのに。
訴訟で負けて莫大な損害がでたらしい。
244名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:39:56
こわひ

ソークラへの責任は翻訳会社にあると思ってたんだけど・・

ソークラが翻訳会社を訴える→訴えられた翻訳会社が翻訳者を訴える???
245名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:40:53
その損害は翻訳者も払うの?無理だよね?
246名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:41:03
実際に訴えることなんてあるのかな?
貧乏翻訳者からは取れるモノなんてほとんどないじゃんw
取れるとこから取るでしょ、ふつう
よっぽど資産家の翻訳者だったんだねw
247名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:41:13
>>240
特許?
248名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:44:36
「品質が悪いときは、翻訳料から罰金を取ります!」
って感じで、常日頃からうるさいとこだと、
ソークラと訴訟になったときは、翻訳者も巻き込みそうだね
249名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:46:01
>247
違う。一般ビジネス翻訳。
書き方悪くてごめん。
訴訟をしたのは、ソークラと取引先との間で訴訟となった。
誤訳なんだから金かえせ、いや誤訳でもサインした以上関係ないと訴訟になって
ソークラが負けた。
そのクラはそのソークラはもとより業界ではまずいことになるんじゃないかという話。
ただし教えてくれた人はどこのクラか教えてくれなかった。
250名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:49:09
科学翻訳でよかった><
251名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:53:49
翻訳会社経由なら翻訳者はクラを変えればいいんじゃないか?
社内翻訳者なら辞職だろうが。
252名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:54:52
>>248
そんなこと言う会社あるの?
あとから品質を理由に支払い拒否ってあるのか興味ある。
253名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 12:56:37
いっぺん、機械翻訳したものをそのまま出してみたら? さすがに拒否られるんじゃないの
254名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:00:39
同業者から情報入る人いいな。
私も知り合いが翻訳者なんだけど、彼女はありとあらゆる情報を知ってるし
色々な業界に知り合いがいてツテもきくんだ。だからいつも美味しい仕事もらってる。
勝ち組とはああいう子だと思う。
私みたいに友達も情報も持ってない人間はバカに思えてくるんだ。
255名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:04:19
>>254
その彼女は貴女の100倍ぐらい努力してると思う。
256名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:04:30
>>254
私はここが情報源ですw

取引先が私のデータを持っていて発注してくれるから
ご飯食べられているというだけで、
ほにゃく業界の一員である実感(何かに所属しているとか
知り合いがいるとか、会合に出るとかの現実的なつながり)なんてないに等しい
というか皆無
257名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:09:58
>>254
友達がいないのは君の責任。
情報源がないのも君の責任。
258名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:15:48
また自演の人かw
259名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:16:39
おまえら冷たいよなw
260名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:19:03
>>258
思ったような同情が得られなかったからといって捻くれるから友達いないのよ>>254さんw
261名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:21:42
勝ち組なんて言葉を出す時点で卑屈。キレてる暇あったら
外にいって友達募集すればいいのにね。
262名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:23:55
勝ち組って具体的にどんな人のことをいうのか
263名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:26:30
日曜に2ちゃんをしてない人間のことジャマイカ?



と自虐ネタを言ってみるw
264名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:30:27
一般的には、多額の資産、巨大な名声を手に入れた経営者・実業家などの富裕層のことである
265名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:32:13
なら、日本人のほとんどは勝ち組じゃないじゃないか
266名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:33:00
しかし資産があって高い地位にいても、夫に殴られ続け、浮気され続けて
欝になる妻や、逆に妻に浮気されまくり、妻に殴られ続け、子供はみんな妻の
浮気の結果で血縁関係ないとわかって欝になる男は勝ち組なんだろうか?
267名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:34:04
それは資産なんてほとんどないDQN家庭の話ですw
268名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:34:41
ヤマダで電子辞書買おうかってひと、現地着いたのかな
なんか値段からして自分が欲しかったやつっぽいので気になるw
269名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:36:33
>>268
彼の名前はヘタレ君w
私が命名しますたw
270名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:37:35
>>267
いやいや、資産家のほうが内情はドロい。マジだ。
金が絡む分、すさまじい争いがある。骨肉の争いとはあのことだ。
271名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:38:07
ID導入に反対してるやつが自演してるやつだろ、どう考えても
272名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:38:14
家政婦は見た!の世界だすな
273名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:40:03
>>271
しむらー逆ー
274名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:40:35
ヘタレ君、頑張れ!
275名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:42:31
えっちゃんもビクーリな資産家ワールド
276名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:43:03
>>273
なんで?常識的に考えたら、やましいところがなければ
IDが表示されても困らないでしょ?
277名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:44:07
構っておじちゃんが再度乱入してきました。
278名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:46:51
ヘタレ、昨日は値段交渉さえ無理だったとか言ってなかったか?www
どこに行こうと無理っぽいがな。
279名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:48:25
>>277が自演してるのはわかった
280名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:49:37
>>277は他人のフリして、オジサンの存在を知らせようとしている自演。
281名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:51:39
IDなんかあったらここの住人はせいぜい2、3人なことがばれるだろ
282名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:51:51
>>276っていつものことだけど、いまいち読解力がないよね
帰国なのかな
日本語ネイティブじゃないのか、単に「読めない」のかどっちなんだろう
283名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:52:23
見え透いてるな。
ID公開反対というレスをしている人間が自演の張本人。
反対している人間は自演という>>276のレスをすることにより、
まるで自分は自演をしていないように見せてるだけw

ID公開?大賛成w
284名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:53:45
>>282
系統だった思考や論理だった思考ができないだけ。あるのは感情だけ。
285名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:56:40
>>282
意味不明です
「アタシが自演の張本人です」としか読めませんが?
ネイティヴ並の英語力を持つ人間に対する
やっかみが相当あることは読めました
286名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:59:14
徹夜の後、朝9時に寝てさっき起きた。
午前の部ってなに?おいちいの?
287名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:00:12
このスレは自演おじさんにとっての「電気ポット」

独居老人なんかに設置されている電気ポット。
一定時間使用されなくなったらセンターに連絡がいって、孤独死を防止するシステム。

自演おじさんによる「うざい」「しね」「出てけ」をはじめとしたドSオバサンへの返信が
なくなったら、それは彼が孤独死している可能性を示す。

老人を追い詰めてはいけない。
288名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:02:27
>>285

帰国=英語圏 という発想が痛いwwwwwwwwwwwww

韓国からやってきたネイティブさん、さようならw

289名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:03:55
>>285は帰国子女という言葉を勘違いしているみたいだね。
アフリカで子供時代をすごしても帰国子女だよ。
翻訳者と思えないよ。
ワナビー?
290名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:04:23
ID制にしてもケータイとPCで最低2役は演じられるんだから
それで我慢しなよ
291名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:04:57
帰国子男っていうと
なんかかっこいい響き
292名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:05:39
このスレってたまに英語力や日本語能力がアレレな人が登場するね。
293名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:08:17
>>285は、きっと帰国子女を女の場合、男の場合は帰国子男と信じてるに全財産かける。
294名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:09:11
>>285
自らボーロしてくれてありがトン
295名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:10:19
うざい連発自演おじさんは実はオバサンだった説を>>285を読んで信じた。
296名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:14:30
>>285って、前にすごく大きな会社は大企業のことと言ってバカにされてた人?
それとも英語ネイティブの書いた文章を手直しするのに、トンチンカンなこと言って
バカにされてた人?両方?
297名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:18:30
日本語も英語も下手な翻訳者大歓迎。増えれば増えるほど腕のいい人間への
評価が今以上に高くなる。
298名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:19:11
自分の英語力にコンプレックス持ってる方がたくさんいらっしゃるのね。。。
299名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:21:39
>>297
時々、卒倒するような日本語使う人いるからね。
300名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:25:12
>>296
可能性はある。
共通する特徴は1つ。
「系統だった思考、論理的な思考ができない」だから。
理屈に飛躍や分断がある。本人の頭の中では感情や無知によって繋がっているらしいが、
支離滅裂。
301名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:27:06
じゃじゃじゃじゃあ、写経の比喩を知らなかったのもこの人かもw
302名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:27:43
>「系統だった思考、論理的な思考ができない」だから。

あなたは何人?
303名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:29:54
304名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:34:41
>>19>>99も同じ人間だと思う。

思考の飛躍がよく似ている。学歴に対する劣等感と「学歴なくても自分はすごい」という
自負が強いところが全く一緒。

しかもレス元の文章の読み違いや勘違いに基づく飛躍したレスをしていて、
全く見当違いなレスとなってる。
305名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:34:49
日本における翻訳は英語が主流だろうし
この前に、英語も日本語もろくに書けないキコクという話題があったんだから
キコクを英語圏からと考えてもそれほと的外れとは思えないけど

線じゃなくて点で生きているオバタマたちのいう理論的思考が理解できなくてよかったです
306名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:35:32
ここやばいな、キチガイばっかに思える
307名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:38:49
>>305もでつね
308名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:39:40
>>305

>>282はどこにも「英語」とは書いていない。
前の話題といっても、すでに昨日にとっくに終わった話題。

今日は一度もでていない。

それをこじつけて「前の話題」とするとこが痛い。
309名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:43:37
ちなみに>>305が「前の話題」と帰国=英語とこじつけてる理由は、
>>305>>74だから。
自分がふった話題だからよく覚えてる話題というわけだ。

ついでに>>19 >>99 もこの>>74>>305

英文科でもなければ留学経験もないけど、自分はすごいと信じているし、
選任翻訳者が自分に嫉妬していると被害妄想持っている。
310名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:44:01
自分は一生懸命勉強したのに
何の苦もなくバイリンガルだったりする奴が
許せないんだろうな
311名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:47:11
                   _,,...='~1
           _,.、='W~~,才</彡  }
         ,.=゙ー-  ▼  ````.X彡-ナ
     _,,.::=7;;;.〃    人  .%二キ二
  _,..='´~こ/;;;´,,..   -イ .`'''´      Y
.< 二二=オ;;,,..-´             }
 乂 .二=壬  /            /
   ゝ、,,,,,..キ;/         ,..--./
      ゞi         ,/     \
        \    _,,,,,__.レ         i
         \,./    ゝ_r_,.イ゙   !
           /     U       \     ,. 、
           {    ゝJ┘         .>-、, /6 6∂
           \                 ゙'i .ω }
            ゙キ               i   /
             キ               i    /
              キ;;                /
              メ゙゙               ,,ノ
             {キ;.              ノ
             キ≠         r=ォ'匕ゝ、_  ,,....,
              Y.--''''''''     ノ弋≠ ≠;≠キ千;;彡゙
              i゙ o 3    ,.)   `'''…ー'''''´´
             (__ 8 ,..'''´´
              ゝ-'''´

312名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:47:54
>>309
怖い。別に腕がよければ学歴関係ないとは私も思うけど、コンプになって
る人は恐ろしいよ・・・確かに自分でやるから翻訳者にライバル心
燃やされてるという話は異常だった。
313名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:47:56
面食い発言に対して、面食い♀は自分の美貌に自信を持っているからこそ面食いなのだと決めつけてもいた

314名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:48:21
     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  |    //⌒ヽヽ  .::|
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
315名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:51:33
 /⊃⌒ヽ
 |(^ω^) なんてこったい
 ヽ  ⊂)
  (,,つ .ノ
   し'
316名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:55:45
>>304
>>309
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ <学歴コンプの上、被害妄想女って怖いよ
317名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:57:27
ヘタレ君の凱旋はまだでつか?w
318名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:57:50
こんなふうに露骨に個性的なの、ずっと前からいたっけ
319名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:58:30
へたれ君は今頃、電器屋のそばの珈琲屋でへたれてるに違いないに9000ディクソナリー
320名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:59:08
>>313
前に、美人であるほど必死に自分は面食いじゃないとアピールする
といったのは私ですが、しゃくにさわったのならゴメンナサイ。
なんでこんなところで唐突にその話になるのかわからないけど
怖いのでとにかくゴメンナサイ。恨まないで下さい。
自分の経験ではそうだったというだけです。ヒイイ
321名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:02:02
へたれ君は、コーヒー屋で次に突撃する電気屋について悩んでいるに12000字
322名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:04:08
被害妄想じゃないとオモ。
この手の人は、嫉妬されることにエクスタシーを感じて
一層自画自賛して自分にウットリするから、嫉妬は支援ツールw
323名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:05:43
ヘタレ君、もう諦めて買っちゃえばいいのに
気は弱いけど、できれば地元の電気屋にお金を
落したいというのは立派だと思う
324名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:07:40
ヘタレ君は珈琲屋でへたれたものの前向きに次の店を検討しはじめ、しかし
「やっぱり時間と労力無駄だからアマゾンにしようかな」とも考え始めているに100000トラドス
325名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:08:28
>>313 とんだとばっちり、災難でしたw

最近、雰囲気悪いよね。
過去の書き込みをああだこうだあげつらって、何の意味があるの?
匿名なんだし、もっとドライにやればいいじゃない?
326名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:09:17
>>325
本人、乙w
327325:2009/04/12(日) 15:10:43
すんません。わざとじゃないんです。
>>320へのレスでした。
328名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:11:44
>>325の1行目と2行目以降にも脈絡が見えない気がするのだがやはり
329名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:11:48
>>325
張本人のキチガイが何を白々しくwww
330名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:11:48
>>325
自演お疲れ、低学歴!
331名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:12:34
>>325
おばさんの特性では?
あれしきのネタで
よくここまで引っ張れるな
332325:2009/04/12(日) 15:13:36
私はただ>>320に同情しただけなのに。
アンカー間違えただけで、ここまで叩かれるとは、トホホ
333名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:14:00
>>320は↓の書き主?

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1238216096/2-3


>>331は325の自演だとおもふw
334名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:15:58
まぁ・・・・・なんつーか、トライアル応募しても落ち続けるのは学歴のせいだと
思い込みたい心境なぐらい仕事ないノイローゼのオバチャンということで・・・
335名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:17:29
>>328
認定ごっこは前スレから流行ってて
そのために雰囲気が悪いと思うけど
どこに飛躍があるの?
自分は悪いことしてないってアホみたいに
信じてるから読み取れないの?
かくいう私もスレの雰囲気を悪くする
ことに加担してるわけだけど
336名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:19:12
>>335
なにがとんだとばっちりなのか、言葉足らずなんだよ
337名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:19:53
69 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 15:16:19
あそはEnglish板なんだから、
英語で当然と思うが
338名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:21:17
書き込みが増えたのも荒れはじめたのも割りと最近。

学歴コンプのオバチャンの仕事がなくって干された

世間への恨み、仕事のある翻訳者への嫉妬

仕事ゲットした等の書き込みが気に障る

こんなスレ、めちゃめちゃにしてやる

うざい、スレチ、出て行けオジサンとなると同時に、Sオバサンにも
化けて徹底して荒らす

ってことですか?
339325:2009/04/12(日) 15:23:43
>>336
いや、だから、アンカーミスで、>>320がとんだとばっちりで、災難だね。と言いたかっただけ。

>>327では、アンカーミスに気づいたから、>>313が気を悪くしたら嫌だな、私がイヤミみたいじゃんと思ったから謝りました。
(って、書くこと自体イヤミだけど。ああ、泥沼・・・)
340名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:25:18
ここは海外留学組みもいるみたいだし、仕事が何ヶ月も先まで詰まってる人もいる分、
自分の経歴や仕事状況と比較して耐え切れないのかもね。
341名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:31:12
騒音おばさんみたいな感じ?
342名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:31:15
>>338
50過ぎて情けない
343名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:37:01
爆睡している猫の手がピクピク動いています。

つかむとムニャムニャ言います。

さぁ、お布団を取り込もう。
344名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:47:30
夢見てるんだね
345名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:48:28
346名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:52:58
http://www.amazon.co.jp/Ex-word-XD-GF5900MED-59%E3%82%B3%E3%83%B3%E
3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84-%E5%8C%BB%E7%99%82%E7%B3%BB%E3%83%8F%E3%8
2%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-5-7%E5%9E%8B%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B001QTVSV4/ref=sr_1_50?ie=UTF8&s=electronics&qid=1239519105&sr=1-50
コレカナ?
347名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:53:07
>>337
そういえばここ英語板じゃん
散々帰国=英語圏で文句言ってた人たちはなんだったの?www
348名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:53:18
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
349名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:55:53
パソコン並みに高いな>電子辞書
350名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:57:32
>>346
EX-wordは丈夫だよ。
机の上から落とした程度じゃ壊れないし。
ただ、でかいのが難点。
351名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:58:39
>>338
荒れてるのは誤爆なのに
バイリンガルコンプのおばちゃんたちが
えんえん引っ張った結果だと思うが
ミットモネ
しかもさりげなく
>Sオバサンにも化けて徹底して荒らす
てSオバサン擁護してるのが笑えるwwwwww
352名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:58:44
>>347
本来、職業板になくちゃいけないスレなのでEnglish板にあるのが間違い。
実際、ここにはフランス語やドイツ語翻訳者も混じっている。

あとまともに思考できない人は、ただの低学歴で帰国どころか留学もしたことない人なので問題ナシ。
353名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:00:27
低学歴オジサンおばさんが戻ってきたようですw
354名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:00:28
>>347
またまたw
355名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:00:33
>>346
密林のURLは短縮できるよ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001QTVSV4/
↑やりかたいろいろだけど、たとえばこんな感じにすると1行で収まる
FYI
356名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:01:46
EX-wordは親が使ってる。日本語キーだったな。
357名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:03:12
>>355
お、サンクス!
358名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:05:14
近頃は中高生も電子辞書で勉強すると聞いたとき驚いた。
中高生は紙のほうがいくね?と思う俺は古いのだろうか。
359名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:07:51
>>358
基本は紙という事になっているのだけど、
紙は学校に持っていくのに重過ぎるから電子辞書も買う。
で、結局紙は使わない。
360名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:08:44
俺は電子派

紙派の言うメリットもわかるんだけど、基本的な語でも、
いやむしろ基本的な語だからこそ、辞書を引くべき場合に
手軽に調べられる電子辞書のメリットはすばらしい

紙を使った方が脳みそにたたき込まれると思うけど
そもそも電子辞書は携帯しやすくていつでも調べられるので
脳みそにたたき込まなくても大丈夫という考え方もできるのかと思う
361名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:08:56
>>358
私も実はそう思ってるよ。それほど大量に単語を調べるわけでもないと
思うから紙で事足りるレベルだと思う。
362名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:09:18
>>358 辞書を読む楽しみ=勉強が楽しくなる だしね。
学習用の辞書はコラムや絵もはさんであるから、大学受験までは、
辞書を引いたほうがいいと私も思う。

スレチだけど、平成生まれだと漢和辞典の引き方を知らない人も結構多いのかな、とも思ったり。
363名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:10:11
受験という観点からいくと紙のほうが記憶に定着しそうなんだがな。
しかし重いわな。
364名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:11:46
>漢和辞典の引き方を知らない人も結構多いのかな

だから、電子辞書にはペン書きできるタッチパッドが付いてるw
365名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:12:07
10年数数年前、毎日、紙のリーダーズと英英辞書を持ち歩いていたよw
本当に重かったww
366名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:14:04
>>364
ペン書きできるタイプって液晶の痛みはどうなんかな?
早く痛みそうな印象があって、つい避ける。
367名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:15:29
学生時代、専攻が英語以外の外国語で、第2外国語が英語だったんだけど、
デイリーコンサイス(薄くて英日が載ってるやつ)を持って言ったら、
英語の講師に「こんな辞書はやめてください」(他にもクラスに何人かいたw)と言われた
368名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:17:13
>>367
でもあれ軽くて便利でよくない?
私はプロになってからも、しばらくの間持ち歩いてたよ〜
369名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:17:44
>>366
表示される液晶とは別に専用の手書きパッドがあるから、
液晶の痛みは心配ないよ。
370名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:18:27
>>368
おおーそうなんだ。
そういえば、海外旅行には持っていったな。
371名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:18:41
電子辞書は辞書間でジャンプできるから、やはり便利だよ。
372名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:18:52
>>369
なーる!サンクス!
373名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:19:53
新しい電子辞書がますます欲しくなってきたじゃないw
374名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:22:12
仕事で電子辞書つかう?
仕事以外で使いたいってことかな
375名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:23:31
>>365
すげえ
毎日違う場所に移動してたの?
376名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:24:18
理由もなくウキウキとし、勉強や仕事しようと気になるツール
1)新しいPC
2)新しい電子辞書
3)新しい文房具

※ウキウキ持続効果はそれほど長くありません
377名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:25:14
そういううきうきが今の私にはありません
376を読んでしんけんにかなしくなつた
378名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:26:00
>>375
大学と自宅or職場と自宅を往復。自宅でも職場でも使ってたけど2冊ずつ
買うのが惜しかったww それに電車の中でも単語を調べてたから必要だったのw
379名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:27:51
自分は仕事では電子辞書は使わないな。
打ち込むのが面倒くさいし。
380名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:28:29
>>376
私はソクラから良いFBを貰った時。すごくやる気がでて、あれもこれも
したくなるんだけど、一晩寝ると冷めちゃう
381名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:31:36
最後のうきうきはいつだったんでしょうね、お母さん?
僕のうきうきはどこにいってしまったんでしょうね、お母さん?
382名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:34:32
うきうきを保つ方法

自分の足かせになっている余計なプライドを捨てて
「お金をもらって勉強させてもらっている」
と感じていた最初の頃の自分に戻ること
383名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:36:07
>>381
ハリーポッター第3巻の24ページ目、上から3行目と4行目の間に落ちてます
384名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:40:47
専門外のやると、ウキウキするよ
たまに面白いのくれるとこ探してみたらどう?

わたしは日本人向けのヨーロッパ旅行パンフとか、ぬこ用品とか楽しかった
いい気分転換になるお
385名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:49:13
可算名詞と不可算名詞の区別って今でも辞書に載ってる?
386名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:51:14
なんちゅう質問w
387名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:52:04
旅行パンフというと、あれですか?

「魅惑のヨーロッパ8日間!花咲くパリの街に紳士と女王の国イギリス!
マロニエ並木の美しいシャンゼリゼでショッピングした後は、カフェで一息!
イギリスでは本格的なアフタヌーンティーを堪能!大英博物館と衛兵交代の儀式は圧巻!
飛行機は人気のエアフランス!これであなたもシャンゼリゼ気分!」
388名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:54:56
>>387 すごい!文才あるある!
389名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:56:17
シャンゼリゼ気分w
俺も前に旅行関係の翻訳やったことを思い出した
390名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:56:55
よぉろっぱに行ったことがない。
飛行機の時間が長そうでさぁ
391名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:58:25
そいやNHKフランス語講座にチャレンジするといっていた人と、
どの言語にするか悩んでいた人はどうなったのであろうか?
392名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:58:50
>>386
すみません
なんでも数えられる気がしてきてやばいので本屋で探してきます
393名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:00:54
>>391
まだ悩んでまつw
こないだ、フランス映画見て、やっぱフラ語(大学で第2だった)でいいかな〜とか思ったり
394名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:02:47
>>391
オレオレ
順調に勉強してるよ
NHKのフラ語をやるっていってた人は俺以外にも少なくとも一人いたはず
395名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:05:39
>>393>>394
素晴らしい!
勉強熱心で努力家な人間の存在は、それだけで自分も励まされる。
396名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:18:00
NHK講座にはとても感謝しているしテレビはNHKぐらいしか
見ないけど受信料を払っていないのは内緒
397394:2009/04/12(日) 17:20:42
いや、趣味みたいなものだから努力とかは別に
398名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:26:13
若者でNHK払う人いる?
399名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:27:31
アラサーの俺は払ってるよ
400名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:29:09
予算なくてラジオ講座廃止となるなら払うw
401名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:39:38
NHKはいいお。できるだけ中立であろうとしているし、
女子アナの使い捨てもしない。
402名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:43:06
払わなくていいものはなるべく払わないという人が多いからねー
NHKにもいろいろ文句はあるけど、なにせ民放がクソすぎだし
うちは率先して受信料を払いたいと考えてるよ
403名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:44:59
でも、夜のニュースはダメ。アナウンサーがコメント入れすぎ。
しかもどーでもいいコメントばっかり。
なんでだろうね、どこの局も見解を語りたがるの。
ニュースを聞いて、自分で考える間もなくコメント(一方的な見方)が入るから、
何となく納得した気になって、誰かの見方を踏襲する、みたいになってしまう。

BS1のように淡々と事実だけ読み上げてほしい。
404名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:47:52
NHK地上で10時台にニュースをやって欲しいんだ
夕飯時に国内ニュースが古館しかないなんて
BS1は15分だけだし
405名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:52:07
ソークラって何?
406名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:56:42
>>403
同意。どうしてコメンテイターやキャスターが自分の意見をしゃべるのかな。
押し付けられてるみたいだ。こっちが判断するってw
407名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:59:20
TBSとテレ朝を見なけりゃいいじゃん
408名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:01:40
>>406
一般的な表記はコメンテーターだお
409名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:06:19
いろいろコメント言ってくれたほうがいい
NHK中心に固定しなければいいんだよ
けどTBSだけは本気でいらない
410名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:10:38
テレ朝はいらないw
411名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:11:45
ソークラって何?
412名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:16:52
これもまたNHKだけどな
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-716.html
413名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:20:27
今日の夕食は0円。

8時から勉強する予定。
414名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:22:19
イクラソース、略してソークラ
415名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:22:51
ソーシャルクラブラーメン
416名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:27:50
おまえら、嘘教えるなよ。
Social climate

つまり社交において天候(空気、雲行き)を読むことだ。ほんとうだ。
417名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:29:22
>>411
ソシオクライシス
418名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:30:30
ソフィスティケイテッド クレイジー ラブ
419名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:33:13
Solitude Of Christian Leaders Association
420名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:33:59
おまいら暇なんだな
421名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:34:55
市場に荷を出すのが倉。
その倉に荷を預けるのが総倉。
422名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:36:05
たまに荒れるけど、ノリがよくてセンスのいいレスが多い
このスレが好きだ
423名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:37:39
ソーティング アンド クラシフィケーションの略だよ。
424名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:55:21
どこぞの方言で「そうずら」っていうのがあるじゃん
あの隣の県では同じ意味で「そうくら」って言うんだよ

ということで、いまから2時間集中して仕事します
425名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:57:16
そりゃ、ソープクラブやで
426名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:00:12
日曜に仕事しなきゃいけないなんて、翻訳者って辛い仕事なんだね。
427名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:05:22
ビリー隊長が大阪にスタジオを持つ予定と聞いて計画してみた。

普通の会社員のような時間で仕事する(9−5時勤務)
土日は休む
ビリー隊長のスタジオにいく
カルチャークラブなんぞで石鹸作りなんかしてみる

優雅系翻訳者誕生!
428名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:10:37
ボーイ・ジョージが石鹸作ってる姿が思い浮かんだ。
429名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:13:56
にんにく卵黄の宣伝のジイサンがエプロンしてる姿を連想した
430名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:22:07
おまいら本当に悪ふざけがすぎる
ソクラはソフィスティケイテッドクラウゼ靱帯の略、これは本当
431名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:30:10
>>430
さすが師匠です!
432名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:32:48
>>426
昨日はがっつり休んで寝倒したし、おとといは飲み会に行きましたので。
むしろ今はしっかりリフレッシュされた状態。休みボケで集中できないくらいw
433名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:46:25
>>427
ビリー体調は大阪在住の日本人通訳の女性とケーコーンして、子供ができたん
だってね。

出版翻訳の人たちも、外人作家とのケコーン目指してガンガレ!
434名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:50:05
産業翻訳の人たちは外人テクニカルライターとのケコーン目指せますか?
435名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:51:11
昨日のテニスのおかげで今日筋肉痛の私は若い勝ち組の美女と言うことで

よろしいですね?
436名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:58:47
外人との結婚を目指すならば、アメリカへ移住したらどうだ?
今は、サブプライムで不動産価格が暴落している。
日本では考えられないくらいの豪邸が、安値で手に入るぞ。
437名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:01:51
オバサンたちはロクに英語が喋れないから駄目だろw
438名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:05:11
ガイジンはよくブサイクな日本人と
ラブラブで歩いてるから大丈夫だよ。
ヤツラの美的感覚は日本人のそれとは違う。
439名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:14:09
ビリー隊長ってもう古くない?
そのあとにまた2つぐらい
新ダイエット法が出てるじゃん
440名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:16:58
ビリー隊長とかコアリズムとか、あれは「ダイエット」なのか?
食餌療法ってより、運動療法だよな。
441名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:18:37
>>438
留学中にモテモテだった私への挑戦状と取りました
442名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:26:04
>>441
残念なお知らせ
非東洋人が考える東洋美→ルーシー・リューor森リヨ
443名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:31:10
実際わたしは唐沢トシアキに似ています
444名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:33:28
>>442 まあ夢くらい見させてあげたっていいじゃない。
445名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:35:08
>>441
帰ってきてからももてた?
446名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:36:59
つーか、美人やイケメンが翻訳なんてやるわけないだろw
447名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:43:38
ルーシー・リューは目がともかく、森リヨはかな〜り美人だよ。

もちろん世界一の美女と言えば語弊があるが、そこら辺
歩いてたら物凄いオーラだよ。
448名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:46:03
2人ともナイスバデーだけど
顔はなあ。。。
449名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:47:08
ルーシーは美人に見えるけど、森リヨは・・・・・げふんげふん
450名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:47:46
日曜の夜に2chやってるババァたちキモすぎ
451名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:49:09
>>446
皆まで言うなw
でも1人美形の翻訳者を知ってる
話すとオヤジ丸出しだけどww
452名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:51:48
アメリカは男女限らず肉体重視なんだよ。

どんなに顔がよくても貧弱な体では見向きもされない。
よってフィットネスが大繁盛。
453名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:51:56
ルーシーもサラも雰囲気でごまかしているような?
454名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:53:04
フィットネス大繁盛してても
アメリカ人なんてブタばっか
455名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:53:36
>>452
つまりビリー隊長に教えを請いに行くのがベストということですね、軍曹!
456名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:54:16
ルーシー・リューの顔って始めて知ったんだけど
これってバリバリ整形した目じゃないかい?
457名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:56:07
ハリウッドの女優男優で全く整形していない人なんかいませんw
458名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:56:30
なんという偏見
459名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:56:48
整形したのにあんなに細いか?
まさか〜
460名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:57:13
>>450 と、日曜の夜に2chやってるジジイが申しておりますw
461名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:57:47
>>441
帰ってきてからは…もごもご
462名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:58:02
一人ババァが釣れましたね。
463名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:58:33
なんでいちいちレスするんだろ???
楽しいの?
464名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:59:17
ここって考えてみたら女だらけなんだよね?
中年のおばちゃんが多いのかな。。
465名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:59:28
「ジジイ」と「ババア」は禁止にしよう
ウサすぎ
ていうか飽きた
466名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:59:56
>>461
残念なお知らせ:

帰ってきたのは人生最大の過ちです
467名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:00:26
じじばば言いたい人はコテハンにしてくれ
468名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:00:41
ウサすぎってなに?
469名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:00:43
美人なアジア人スターって、ルーシー・リューしかいないのか?
470名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:00:44
イギリス人は逆にひょろひょろでそばかすで赤毛か金髪の馬面の男、
ガリガリで白っぽい金髪でそばかすの馬面の女ばかりという印象。


多分チャールズとカミラの印象
471名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:01:15
>>466
じゃあさっさと戻れよw
女の過去の栄光話ウザすぎ
472名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:01:45
>>467
ウサ好き過ぎのことです
473名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:03:27
>>469
チャン・ツィイー
ミシェル・ヨー
BONESのアンジェラ
474名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:03:39
      /ヽ/ヽ
      │,ノ 丿
     (*゚ー゚) うさうさ♪
     ノ v"v
    C(η,,η
475名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:06:12
>>464 正確には、婆さんと、婆さんとのチャットに飢えてる爺さんだけだ。
476名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:06:19
>>473
ボーンズはヒロインが最低最悪。
477名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:06:26
          /´⌒ヽ,
          | ヽ、ノ   ./´⌒ヽ、
          ヽ  (    ./ ヽ、_ノ
           \ \.__,/ /
            ,`     ヽ  ..,,..
           i  O ┌┐0i i::!/i~;,...  呼んだ?
           ヽ,,  .ノ__.| ノ´⌒ヽ;/
            γ    ,`つ : : ::)
            ノ    ⌒γ´)/
          (⌒::       /
           `ーー―-----"
478名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:07:17
だから爺さん婆さんの話はコテハンでやれっつってんだろ!!!ボケぇ!!!
479名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:07:25
ウサ様が降臨したようです。
礼拝が始まるので、皆さん、身を清めてきてください。
480名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:08:16
ジイサンは54歳と50歳だそうw
481名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:10:16
罪深き者たち・・・   悔い改めなさい
         ⊂⊃            ⊂⊃
         i"ヽ/"i             /ヽヘ
         ヽ ハ ノ            / / 丿
     /⌒ヽ(,,゚Д゚)'⌒ヽ、     /l (ー゚*)/⌒゙ヽ
     (/(/(ハι  iっハ)ヾ)  < ─(-|⊂  ヽハ)ハヾ)
         ノ ノ ノ           ヽl   ソ  )o
        (,ノι'              (/ ヽ)
482名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:11:04
>>469 チャン・ツィイーはアジア最強の美女ってことになってるらしいな。
でもこの間、自分の胸がニセ乳であることを告白していたぞ。
恥も外聞もないな。
483名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:12:11
ウサギを神と崇めて百姓一揆を成功させる話が白土三平にあったな……
484名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:12:29
チャン・ツィイーは絶対ドS
485名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:12:42
   ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;        ノ   _, '
.   !  ゙, |   }       /  , - '
    ゙;  i_i  ,/      (  (
    ,r'    `ヽ、     )   )
   ,i"         ゙;     / /  
   !. ・     ・ !    ,´     
   ゝ_   x  _, iニニii '
    /`''''''''''''''":,_ノ .
    (,!      |
    ゙';:r--;--、‐'
    ゙---'゙'--゙'
486名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:13:37
>>481
天界でウサ様たちの仲間割れと殺戮が始まったようです。
487名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:15:46
チャン・ツィイーは可愛いが顔がシンプルすぎる気が
アジア最強の美女というならもちっと華があるほうがいいのに
488名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:16:41
50代の爺さん達は会話に飢えてここにくる。
誰もいないと荒らすことで人を呼ぼうとする。
神よ、爺さんにお慈悲を。
489名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:18:16
>>485
なにしとんねん、ミッフィー
しばくぞ、コラ!!
490名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:18:17
>>446
私への挑戦と受け取りましたが
491名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:19:35
>>488
神は高齢2ちゃんねらーなんか救わないw
492名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:21:21
CSIのねーちゃんの1人が美人と評されてるのをみて驚いた。
名前覚えてらんが美人には見えなかった。
493名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:23:22
>>487 そうだな、この程度の顔なら別にそこらにいてるな。
こいつも森リヨも、結局背が高いだけ。

身長だけなら大林素子の方がもっと高い。
494名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:24:11
サモハンキンポーと刑事ドラマに出てたアジア系の女の子は
美人だったけどどこ行ったのかな。Xメンの2かなんかに
悪役(爪が伸びる)で出てた
495名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:25:23
森リヨは、勘違い日本人留学生にありがちなタイプにしか見えなかった。
日本に戻っても 街中でhi guysと友達に挨拶したりするタイプ。
496名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:26:16
>>493
和田アキコはどう?
497名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:27:36
アジアが世界に誇るイケメンは誰?
498名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:30:25
もちろん俺さ
499名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:30:47
>>495 日本人の誇り、森リヨ様に対して憶測でもの言うな!

そんな非常識バカが、世界的権威のミスユニバースになどなれるわけがないだろ。
500名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:31:48
>>497
今度、キムタクがフランス映画でるらしい。キムタクは顔はいいけどチビ。

モックン
ラスト侍の人
イ・ビョンンホン
ジョン・ローン
イチロー
501名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:32:50
金城武じゃないの
見栄えがいい
502名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:32:57
>>499
そういう印象を与えるのだから仕方ないww
どんな印象を持つのかは個人の自由w
503名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:35:24
化粧が濃すぎで、中国人系の化粧だとは思う。
でもスタイルはいい。
504名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:36:38
モックンもジョン・ローンもキムタクよりさらに小さいんじゃ…
505名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:37:37
金城はカコイイ。欧州系のブランドが金城に惚れこんでモデルに採用してた。
506名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:38:29
>>497 現時点で1人もいない。これ事実。
アジア人で、世界中でブレークしたのはブルースリーとジャッキーチェーン
だけだろう。ブルースリーは、タイム誌の20世紀のヒーロー20人の1人に
アジア人として唯一選出されている。
507名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:39:18
阿部ヒロシはでかいしイケメンじゃね?
508名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:40:03
     ∩ ∩
     ( ・x・)
    /゙i=/^!
    ´ハ,__Τ

509名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:40:49
事実ってバカだw
何をもって「事実」というのやらw
これだから爺さんはw
510名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:42:14
>>509
爺さんはアルツなので生暖かく見守ること。
511名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:42:22
阿部ちゃんは世界に進出してないのでは
あのルックスはいいけどアホそうなモデル時代から
役者に転身したところは尊敬できる
ところで、なんででかくないといけないの?
512名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:43:18
  ∩∩   _    ○
 /;; ・)⊂⊂.・)
./;;;;  | ./   |    お月見
⊂;;;;;;u ⊂__u
513名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:44:24
先進国では、基本的に背の高いことが男の美点だからだろ。
生物学的にもそれが正しい。
514名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:44:51

  (ヽ_/)
  (・_・,,)
  /っ日~―‐-.、
  (´        )
  [i=======i]

  (ヽ_/)
  (,,・_・)
  /っ っ―‐-.、
  (´        )
日 [i=======i]

          ,-―-、、
        =  = i,!   
        /     〃
       =  =〃
      〃 `‐--‐''
 n(ヽ_/)n
 ヽ(  )'/
  |  レ')
  〜 __,/
   し  
515名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:47:19
>>509 バカなのはお前だろ。外国でイケメンアジア人スターで誰がいるかって
聞かれて、90%以上は「知らない。」と答えるよ。もっくんやら安部なんて、
1000人中999人は知らないと答えるね。これは間違いない。
516名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:47:38
ジャッキーはどうしてあんなに鼻が大きいの、ママ?
517名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:48:51
          翻訳オジサン
         +   /\___/ヽ.
    +   /''''''    '''''':::::\
          | (>),   、(●)、.::| // 奥様ぁw遊ばなーい?www /
     +  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ::::| ′
          |   `ト=ニニ==イ' .:::::|
        \  ヽr‐┬‐ノ .::::/
        , イ.ヽヽ、 `ニニ ´ .:::ノ\
     ,ヘ´  | \ \_二__ノ.| ヽ.`i
518名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:53:04
>>515
実際に外国で1000人に聞いて999人が知らないと答えた結果がない限り

それは「事実」ではなく、爺さんの「脳内事実」www
519名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:53:35
>>513
自分と同じくらいの身長のほうが落ち着く私参上
520名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:54:09
イケメンの話になると発狂するのは、不細工な彼氏がいるのがコンプなおばちゃん?
521名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:56:21
>>515を読んで低学歴はやはり低学歴なんだと納得したわ。
事実と自分の勝手な予想の違いさえ知らないってびっくり。
522名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:56:33
ちっこいおっさん大好き
野田秀樹、野村萬斎、ジェットリー
523名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:58:29
>>513 君も無知だな。ただ高ければスターになれるってもんじゃないんだよ。

成功してるアクションスターはむしろ小柄が多いよ。
ブルースリー、ジェットリー、チャックノリス、Jバンダム、こいつらみんな
170cm前後しかない。
のそのそ動く大男は、悪者くらいにしかなれんだろ。唯一の例外は、
スティーブンセガールだな。こいつは193cmくらいあったはず。
524名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:00:11
>>523
スターとイケメンはまた別の話。

どうしてこの低学歴の人は、きちんと思考できないんだろう?不思議。
525名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:01:58
>>524
放っておけば?
50超えてるオバチャン(この人はオジサンじゃないよ)の上、ヒス気質だし
この頭の悪さじゃ仕事もなくて、今は世界の呪いたい気分なんだろうし。
不細工な彼氏にも捨てられたのかも。
526名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:02:13
喧嘩する人はコテハンにして
マジで
527名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:04:18
いや、むしろ別スレ立ててそこでやってほしい
528名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:04:22
暇をもてあましてる人が2人いる
どうでもいい書き込みで埋まっててつまんない
529名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:04:28
巻き込まれたくないのでもう寝ます
530名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:04:47
>>524
無駄。
事実が何かさえわからない人間に話をするのは、麻原ショウコウに善悪を説くようなもの。
531名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:05:12
>>522 チビ爺さん自演乙w
532名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:05:18
おいらも寝ます もやしみ
533名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:06:04
>、きちんと思考できないんだろう?不思議。

けっこー驚異的
これで仕事はできてるんだろうか
俺様意識とか思い込みとかが強いと誤読するお燗
534名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:07:44
>>533
できてないから依頼がなくてアラシてるんでしょ。
535名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:09:20
にゃるぽど
536名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:10:55
たまにチェックを頼まれるが、思い込みの激しい訳者はいるから
その類じゃないだろうか?

思い込みが先にきて文章が後にくるから、誤訳がすごい。
537名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:15:45
>>536
あー、それはあるね。
「次はこうなるはず」と思って訳すから、予想外の結果がでた話が
続いてても無理やり訳してしまってる。その後読むと話がおかしいから
気付くはずなのに気付かないの。
538名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:18:00
チェックってどういう基準でお金貰うの?
ワード?時給?
539名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:18:56
そんなことも知らないとは驚き
540名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:20:28
底辺が巣食うスレっつーか
こうやって時間を無為に過ごすから底辺なんだという
見本のようなスレだな
541名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:20:35
>>538
うちは時給。ほかは知らん。クラはいくつかあるが、
チェックを頼んでくるのは1社だけなんだ。
542名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:21:44
>>538
ワードだよ。あくまでも私のクラの話だけどね。
引き受けないほうがいいよ。しんどいだけ。
543名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:23:46
>>541
時給だと自己申告だろ?
時間かかりすぎたらクラがなんか言わないのか?
544名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:25:07
>>538 IT系だと3〜5円が相場です。時給だったら1000〜1800円くらい。

社内チェッカーが手に負えなかくなった場合に外に出ます。
545名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:26:08
>>543
元職場だから信用あるんだ。
直接取引だしレートが良くてお得意様。
546名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:28:43
直接取引裏山
547名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:30:34
翻訳の仕事って結婚して家事子育て優先でもできる?
回す仕事の量考えてもらえる?
548名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:31:40
チュプキタ
549名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:32:59
すみません、渡しの書いた英文ですが、添削してもらえませんか
あと、点数をつけるとしたら、何点くらいですか(100点中)
I must improve my English for my future.
Therefore I must go to school.If I can talk with foreign
colleague, I don't seek go to school.
But I don't have foreign colleague.So I must make
surrounding like that.
Certainly,just Japanese is comfortable,because
I don't need study hard for speaking with foreigners.
But maybe if I can speaking English well,I will get more
larger than my present world.
It is likes my school days.Then I could enjoy my life more.
Because I could know many scene of the world and people.
I could get many good foreign friends!
That's good memory for me.
I would like to get former my life again.
Recently, I am thinking about it always. Former my life was
so exciting and I could live full days.
My present is not bad,maybe normal,but I also want to more
exciting life compare with now,.
I could charge nice energy last year.I could get good rest.
But now,I don't need like rest.
I must challenge again for my life!
Recently, I am meeting new friends and people.
But this is so less for me yet(laugh).
I need more! I would like to live more exciting life in this year.
Maybe if I always thinking about it and take action,
I can get all. I think so.Haha!
550名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:33:32
チェックの仕事は全部断ってるよ〜
他人の原稿の後始末は嫌〜
自分のだって見直しは嫌いだもん
551名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:36:31
>>542
>>542
>>544
レスありがとう。前からチェックを引き受けてくれって言われてて、
気が進まないのが本音。今までどのクラにも言われたことがないだけに
どうせなら翻訳していたいしなって。
552名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:38:53
>>551
断り続けろ
553名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:42:17
Prove it. Where are these Texans? Or is this some bullshit you made up to win an internet argument, you pathetic little faggot?
554名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:42:24
チェック頼まれるならまだマシだお。
この間、クラからクラの会社に出向いて翻訳事務の人達に指導を
して欲しいとか言われたお まっぴらゴメンだお
555名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:44:44
低学歴オジサンが、新手の嵐を考え出したようです。

次は自分でめちゃくちゃに添削してみて

「ほーら、おまえら底辺w」といつもの自演を延々をはじめる予定のようです。
556名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:45:28
>>551 チェック歴2年ほどありますが、チェックは他人の翻訳者のいい部分、
悪い部分などからたくさんのことが学べます。ただ、チェッカーは最終責任者
なので、訳抜けや誤訳は許されないというプレッシャーがありますよ。
あと、スタイルガイドを読み込まないといけないので、それが邪魔くさいです。
557名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:45:46
いちいちageてるからわかりやすい
558名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:46:27
>>554
社内で英語指導してってのは経験ある。やらんかったが。
なんで世の中の連中はすぐに教えてというんだろな?
559名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:47:42
子育てをされたことがある方は、きっと分かってもらえると思うのですが
ほんとに勉強をする時間がありません
どうやって勉強時間をつくっていますか?
560名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:48:32
ageを指摘されたので、早速sageてみたようですw
561名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:48:51
>>554 指導って何を?
562名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:49:32
で、結局ソークラって何?
563名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:50:34
>>558
「ちょっと訳して」も多いよ。
大抵「ちょっと」じゃない。
564名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:51:58
>>562
>>424参照のこと。
565名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:52:36
566名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:52:48
>>561
だから英語
567名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:55:28
英語指導を頼むクラって、まさか翻訳会社のことじゃないよね?
568名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:56:25
>>563
5万円ぐらいの分量を「ちょっと訳して」と言ってメールで
送りつけられたことあるアテクシがちょっくら通りますよ
569名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:59:28
>>567
翻訳会社ではないお。でも翻訳事務と呼ばれる秘書がいて
彼女達に教えてくれって頼まれたんだお。
570名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:59:56
>>568
その「ちょっと」は意味違うでしょ。
571名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:03:51
>>568
驚くことなかれ。少しのほうのちょっとなんですよ、奥様。
正確にはメールがきて急ぎで訳して欲しい、少しだけだからヨロシクと
書いてあり添付ファイル開けてビクーリですわw
572名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:04:59
そりは、どういう関係からでつの?奥様
573名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:08:01
>>572
大学時代の同窓生からですわ、奥様
研究職についたらしいのですが、英文資料に至急
目を通して論文か何か書かなくてはならなかったそうで
その資料が添付されてきましたのよ オホホホ
574名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:09:30
次回は、折り返し原稿受領メールと一緒に
見積書兼初回半額先払い請求書をお送りしたらどうかしら奥様?
575名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:09:31
目を通すだけの目的なら機械翻訳でいいじゃん
576名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:11:06
世の中、ツワモノがいるもんだなww
ヘタレはこの図太さを学べw
そういや奴、帰宅してないのか?
また玉砕して家に帰れず野原で泣いてるんだろうか?w
577名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:12:50
>>574
それは素敵なアイデアですこと。今度そのようなことがあれば、ぜひ採用させていただきますわ、奥様w
578名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:13:01
晩酌のあてだけ買ってきて
呑んで寝てる鴨
579名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:14:08
やはり定番は夜の公園で1人ブランコじゃない?
580名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:17:36
英語力の低すぎるクラはぜひ指導してやりなよ。
原文のニュアンスを出すためにあえて使った訳語を
非常に限られた知識で偉そうに書き換えられたりすると
何だかガッカリするよ。
581名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:18:54
男が一人で夜中の公園にいたら通報される可能性アリ。
俺はされたことあるw
>>578が近いのではないか?
582名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:23:37
>>580
翻訳事務という名前ついてるけど、実際はチェッカーじゃなく英文事務
なんだお。英文法や英文ビジネスメールの書き方なんかを指導して欲しいと
言ってたお
583名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:24:40
駅前留学させればいいのにぃ
584名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:26:23
企業向けに英語を指導してくれるサービスがあるって教えてやるべし。
どうせ翻訳者に指導を頼んでコストを抑えようとしてるだけだから。
585名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:27:46
駅前留学という言葉を作ったノヴァは革新的だった。
やってることセコかったけど。
586名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:33:58
バブルとは言わないが(第一、バブルをリアルタイムで満喫してない)、
景気がよくなって欲しい。
587名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:42:16
今日まで2週間休暇を楽しんだ私は、明日から4ヶ月間休み返上で仕事。
588名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 00:04:42
眠くなってきた。ファミレスいって朝まで仕事するか。
589名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 00:11:06
>>581
犬を飼うことをおススメ
。男性が一人で徘徊すると胡散臭がられるけど、
犬連れてると誰もが納得するんだよ。
590名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 00:11:17
>>580 マジレスするとね、

チェックする立場からすると、彼等は別に偉そうに書き換えてる
わけではないのよ。単にあなたの意訳で本当に正しいか心配だから、
安全な訳語に書き換えちゃうのよ。

はっきり言っちゃうと、まだあなたが翻訳者として実力が
信頼されていないということ。
591名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 00:18:07
>>582 翻訳事務はチェッカーではないですよ。
英文メールも書けない英文事務ってw
592名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 00:19:11
>>589
この間、アメリカの記事かなんかに女性と知り合いたい男性は
犬を飼ってドッグランに行くのが自然というのがあったw
593名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 00:24:34
>>588
途中、公園で一人泣き濡れているヘタレ君がいたら拾って帰ってください。
594名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 00:34:00
粗大ゴミ 朝出したのに 夜帰る
595名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 00:36:56
>>594
自分の旦那さんのこと粗大ゴミとか言っちゃダメw
596名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 01:06:50
>>590
いや、俺はコーディで、翻訳者は英語ネイティブのベテランね。
翻訳者の実力に関係なく、思い込みで書き換えたがるクライアントがいるのよ。
597名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 01:16:52
しくしく しくしく
598名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 01:20:07
>>589
この間日本橋近くで、谷原章介をちょっとピザにしたようなイケメンが
ダックスフント(ダップル)の子犬を散歩させてるのを見たときは、もうね





ダックスフントに目が釘付けですよ、ええ
599名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 01:52:50
>安全な訳語に書き換えちゃうのよ。

これは真っ赤な嘘。意味を理解できずに書き換えて、黒が白に
なったり、○が△になったりする。辞書にのってる意味さえ
調べないのに安全なはずがない。
600名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 02:10:34
>>596 >>598

>>590
「あたしは翻訳者として信頼されてるからあんたみたいなことはないけどね」
と主張したいだけだよ。
601名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 02:23:39
結局ソークラの意味がわからないままですた。
602名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 02:34:47
ソフィスティケイティッド クー クラックスクラン
603名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 02:37:07
話豚切りですまないが、戦闘ゲームで
descent damageはどんな訳になるか教えてくれないか。

ググっても出てこないんだ。
604名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 02:39:24
decent damageでなく?
605名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 03:06:17
フクちゃんが午後ティーを愉しんでいると、すごい勢いで秘書が部屋のドアを開けた。
「首相、緊急事態です!はぁはぁ」
「落ち着きなさい。何が起きたというんです」
「ド、ドナルドが、ドナルドガ……うあっ」
突然ドナルドに変身した秘書。
「ついにこの時がきましたか。でも私には関係ありません。首相辞めましたからフフン」
そう言って窓から外を見下ろしたフクちゃんのつぶらな瞳に映るのは下界を徘徊するドナルド、ドナルド、ドナルド。
日本の人間はほぼ全てドナルドになってしまったのだ。しかしフクちゃんはフクちゃんのままだ。
「ランランルー」と両手を上げて部屋を駆け回る秘書に視線を戻し、フクちゃんは口角を上げてこう言った。
「あなたとは違うんです、フフン」
606名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 03:09:08
それでも福田は生きていた。だが生きながらえた代償として……いや、首吊りの結果というべきだろうか。福田の首は生前よりも五十センチほど長くなっていた。(生前。そう、福田は生まれ変わったのだ)
首長族となった福田は仲間を求めてアフリカの方に自家用ジェットを飛ばした。

278 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 09:15:39 ID:iQfjCDjq
アンパンマンと戦うって話はどーなったの?


279 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 09:29:14 ID:CG8IV6Yt
アンパンマンとの戦いはまだ続いていたのだよ
「機長!左翼下方から高速に接近する物体が!」
「なに!回避、回避だあ!」
「ダメです避けられません!!」
「アーン…カミカゼーーーー!!!」
ドカーン!!!
アンパンマンの神風特攻は福田の体をバラバラに砕き
燃えカスにしてインド洋に降り注ぐ塵にした。
つーか福田が主人公とかマジキモイ。
福田を主人公にしようとがんばってるのってチケツのアウアウアー(^q^)なの?死ぬの?
607名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 03:14:04
イカつりに行ったんす、石川県の某町にある海岸へ。
その日は朝からいたけど全然だめ、一匹も釣れない・・。
こりゃだめだと思い帰ろうとしたら海の向こうのほうでキラキラなんか光ってるんです。
足場の悪い岩場のところなんだけど行ってみた。
そしたらいるんです、イカが、すげ〜たくさん、何百匹も!
マジかよ?と喜び勇んで竿を振り下ろしたんです、そしたら、
ググッっとすごい勢いで食いついてきたよ、そりゃすごい勢いだった。
だけどね、あまりにすごい引きなんでね、海に引き込まれるくらいだったのね。
糸切れなきゃマジで海落ちてたよ。
で、もう一度針を糸につけてる最中見たのね、イカの大群を、いや人の手を・・。
608名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 03:22:04
>>607
夜中に一人で仕事してるのに
そーいうのはツラい
609名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 07:58:53
超亀ですが
ここで人種差別的発言を見るのはショック
610名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 09:03:22
去年の11月ごろに4月に仕事を回してもらえることに!(これは確定してる)

でも連絡がこないorz

年賀状渡して、向こうもわざわざ綺麗な葉書をありがとうとまで言ってくれたので
存在を忘れられているわけではなさそう。
不況のあおりをうけてオジャンになったんだろうか?
あんまりしつこくコンタクトを取って嫌われるかもしれないし。
切ないのぅ。。

611名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 09:17:36
>>610
あまりしつこいとサイコだと思われるだろうけど
そのために4月の予定は空けてあるんでしょ?
気にして当然だし、そろそろどないでっしゃろ的な
確認を時々入れるのは当然だと思うけど
612名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 09:17:42
ただ、ソフィスティケイテッドクラウゼ靱帯側の
スタート予定がずれているだけかもよ
予定を調整したいので目処がわかってたら教えていただけますかって
メールしてみたら?
613名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 09:22:33
もう4月も半ばじゃん
614名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 09:51:55
>>612-613
ありがとうございますm(_ _)m
もうしばらく様子をみてからメールしてみようかな
向こうにも都合というものがあると思うし。
来週になって何もなければやんわりと聞いてみよう。
615名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 10:07:25
話が流れたのを通知せずに放置、のパターンっぽい。
うちのクラがいつもそんな感じ。
616名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 10:10:49
今日こそは、わるいけど「における」を使わせてもらひます
617名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 10:14:52
>>614
クラに嫌がられるのを恐れてるんだろうけど
仕事のことははっきり聞いてもいいと思いまつ
12月頃に企業の財政状況はけっこう変わってまつから
11月に打診があったのなら微妙でつ

おいらなら今すぐ聞いてみまつ

618名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 10:19:17
お前ら芸能ねたすきなんだな
619名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 10:28:17
今年度の初仕事開始。休みぼけでしんどい。
620名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 10:32:08
聞こうよ、フツーに聞こうよ
例の4月の件どうですか?って
ていうか連絡がなければ3月末くらいにメール一本入れておくべきだと思う
621名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 10:32:51
>>615
そんな不義理な感じでもないんだがなぁ。

>>617
だよね。予定たたないし聞いてみよう!
622名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 10:50:15
ていうか半年後の予定なんて先のことわかんないし
623名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 13:23:35
あら、珍しく静か。

ところでうちのクラが今度からフィードバック制度を取り入れることにしたそう。
ソクラから貰って翻訳者の評価もするらしい。
今のクラ達ではそれがなかったので未経験。

フィードバックって具体的にはどんな点を指摘されるの?
誤訳とか語彙について?
ここ読んでると納得いかないというレスもあるけど、納得いくフィードバックもあるの?
624名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 13:42:56
>>555
荒らしを皮肉るのは自由だし気にならないけど
いちいちいちいち低学歴って言う必要ある?
こっちも低学歴なのでカチンとくるんだけど。
625名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 13:47:00
・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ ☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

     春 の ス ル ー 検 定 実 施 中  
  
・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ ☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
626名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 13:48:50
全く違う分野の仕事や、日英専門なのに英日がきたり英日専門なのに日英がきたときに
断る?
627名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 13:52:35
>>626
もちろん。お金に目がくらんで失敗してクラを失うほが痛い。
自信があるなら挑戦するけど。
628名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 13:58:00
>>623
海外?
629名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 13:58:58
>>623
>納得いくフィードバックもあるの?

もちろん、ある。誤訳とか苦情とかここで話題にされてるようなのばかりじゃない。
誤訳の指摘は論外だけど、今後はこの単語を使ってほしい/こう訳してほしい
という感じで納得のいくお願いならいくらでもあるよ。

フィードバックっていうと敵意むき出し(おおげさ)になる翻訳者もいるけど、
単なるコミュニケーションだと思えばいいのさ。

どうしても納得のいかない場合(フィードバックの方が明らかに誤りとか)は
ソークラに伝わるかどうかは別にして、こちらの見解を書いたメールを送るようには
してるけどね。
630名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 14:02:22
というか、フィードバック「制度」って
んなおおげさなもんじゃないだろ。
翻訳時のコメントとか申し送りといっしょで
自然にやりとりしてないの?
631名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 14:06:43
>>628
日本

>>629
ありがとう。安心した。どんなこと書かれるのかと思ってた。

>>630
それがちょっと変わったクラで、完全に事務的なメールオンリーのやりとり
だし(コディが誰かも知らない)、こっちが申し送りしても反応ないところだったので
自然とはいえなかったような。
632名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 14:23:43
>>626
これだけ不況だと引き受けてしまうだろうという自分がいますw
633名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 14:26:21
興味本位だけで引き受けたことがあります
634名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 14:26:51
>>633
バッチリこなせましたか?
635名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 15:16:26
>>624
あっちは嫌がらせが趣味みたいだから
相手にしないのが吉
636名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 15:28:37
>>626
なんか切羽詰ってそうだから引き受けたことある。
夜の7時過ぎに電話かかってきたから。
事前に内容を見せてもらって、畑違いといっても
なんとかできそうだったから引き受けた。
637名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 15:50:14
あまりにも畑違いな哲学論文の翻訳を受けたことがある。
自分で訳した文章が自分で理解できません、な状態で納品。
後日、ソークラから訳者指名で再注文を受けた。でも断った。
あんな難解な文章、二度と読みたくなかったんだよ orz
638名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 19:11:08
フィードバックが評判悪いのは、切る口実に使ってるところが多いからじゃないかな。
毎回、あるいは定期的にしてくれるのなら参考になるし、品質向上にも活用できるけど、
半年、1年とほったらかしで、これでいいのかと思ってると、ある日突然、フィードバック
の結果カクカクシカジカって仕事を減らされたり切られたりしたんじゃね。正社員のパフォーマンスレビューで
同じことをすれば、下手すりゃ訴訟問題でしょ。
639名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 19:34:32
予算がないのと他に誰も受けてくれないからと、時給換算で280円ぐらいの案件を
仕方なしに受けたことがある。
とはいえ、時間をかけて取り組むと生活が亜ボーンしてしまうので超高速で処理したとろ
担当からデキが悪いと怒られたが後悔はしていない。

おしまい
640名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 19:35:39
今日のご飯は600円です。

これが終わったら仕事する。ええ、しますとも。
641名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 19:36:29
ぶっちゃけデキが最低と自分でも思う誤字脱字だらけの、下手したら誤訳もある
ものを何度か納品したことある。
642名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 19:47:22
>>639
おまえが無理いったんだろバカヤローと言えw
643名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 20:00:36
無理難題をふっかけてきたのは相手なのに、出来がイマイチだと
文句言われるとちょっとムカつく。

でもきっとプロ中のプロはそれでも最高の品質を提供するか、
最初から断るのだろうね。
644名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 20:20:16
できないんだったら
引き受けないでください
645名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 20:26:42
できると思って振って来るんじゃないの
可能な限り労力も時間もかけるけどダメなときはダメ
646名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 20:29:34
愛用の原稿台が壊れた。
B4、A3の原稿横置きできて、固定クランプがしっかりしてて
筆圧が高いアテクシが原稿に書き込んでもグラグラしなかったから
気に入ってたんだが困った。
探し方が悪いのか、ネットで探してもいいのが見つかんない。
A4縦置きのヤツばっかし。
同業者の皆様、お勧めの原稿台がありましたら教えてくださいまし。
647名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 20:32:34
>>640
もうとっくに食べ終わって仕事してるよな?w
648名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 22:10:01
静かだな。皆仕事が忙しいのかその逆か。
今日はもう寝ます。
649名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 22:34:38
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239603016/l50

【社会】 「彼女のことが好きだ!」 警告受けたのに、知人女性に
紅茶セットなど送ったストーカー男逮捕…京都
650名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 22:35:04
原稿台はむつかしいなぁ。店頭に展示してあるところも少ないし。
先輩の同業者に聞いてみたら、紙原稿もPDFにしてダブルモニタで表示してるそうな。
ファイルで来ても印刷してるオレが遅れてるのかね。
651名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 22:42:42
眠いとき飴なめる。この飴溶けるまで頑張ろうと思う。
652名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 23:32:02
俺もフィードバック(まともなヤツなら)はどんどん受けたい
今のクラはフィードバック制度あるけど実際問題クラが忙しすぎてくれない
今までの経験で言えば、理不尽なフィードバックは特定一社の特定コデから
しかもらったことないよ
基本的にはフィードバックほしい派
653名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 23:34:34
できそうにない仕事は受けないが吉
相手が困っているからといっても、
プロなら受けたからにはそれなりの内容をださなきゃいけないと思う

ある程度のものを出せないようなときには
「ロクな内容しか出せないからおたくにも迷惑がかかる、だから受けられない」
といって断る

本音だし嫌な印象は与えないと思う、双方にとっても良いはず
654名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 01:27:38
>>636
そうか、先に原稿を見してもらえればいいのか。
レートに関係なくお金もらうんだから相手が納得のいく訳文を提出するのは当然だよね。
655名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 04:29:02
おはようございます。殺人鬼に追いかけられる夢見て
目ざめ最悪ですが頑張ります。
656名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 05:53:14
私も悪夢をみまくって目が覚めた。幸い、覚えていないw

でも床の上で夜の8時から今まで寝てたらしく全身が痛いw
657名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 06:33:45
おまえら・・・朝から不幸な目にあってるな・・・
そういう俺は徹夜明けで死にそうだ。
658名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 07:12:59
>>655
天才精神科医がYOUの夢を診断してみせよう。
ズバリ、殺人鬼=納期
659名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 07:44:37
>>658
確かにきつめのスケジュールではある。
あと、寝る直前に見たレート下げのお願いメールのせいもあるかも。
元々大して高いレートでもないのにな。やる気なしお。
660名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 07:52:36
モチベーションを激しく下げてくれる要因、それが「単価の切り下げ」だよね。
クラは一体、単価がどれほどモチベーションを深く深く関わっているのか
知ってるのかな?
661名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 08:21:12
知らんがな
662名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 08:30:17
単なるおばさんが
すばらしい歌声でイギリス版のど自慢で感動的なパフォーマンス
http://buzz.yahoo.com/buzzlog/92464?fp=1
663名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 08:57:40
>>662
ポール・ポッツの時もよかったけど、このおばさんもなかなか。
ポールの歌ってる映像は、何度見ても真面目に涙がでてくる。

このおばさんはお茶目でいいね。
664名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 09:33:03
>>663
どっちの映像も見た・見てきた〜
665名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 09:34:24
ようつべで、どっちも見れた
666名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 09:39:44
ポッツのほうは今、のど飴のCMに出てるよね。龍角散のどあめだったかなんか。
667名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 09:43:27
その2人、たしかに上手いけど、訓練された喉じゃないのは
聞いてすぐわかるよね
歌い続けられるんだろうか 
歌いたくなければ歌い続ける必要はないんだろうけど

クラオタみたいでごめんよ
668名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 09:44:53
>>662
この歌は歌詞がすごくいいんだ

I dreamed a dream in time gone by
When hope was high and life, worth living
I dreamed that love would never die
I dreamed that God would be forgiving

As they tear your hope apart
And they turn your dream to shame

I had a dream my life would be
So different from this hell I'm living
So different now from what it seemed...
Now life has killed the dream I dreamed...
669名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 09:59:16
なんだレミゼの曲か(ようつべは見てない)
いい曲ってか泣けてまうやろ

>I had a dream my life would be
>So different from this hell I'm living

ここよ、ここ。ここで泣けてまうの!
朝からろくでもないもの見せんといてくれ
670名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 10:07:15
前から謎だったんだけど、あの金髪のおねーちゃん、誰?
女優?黒髪だった時は叶姉妹のねーちゃんのほうにそっくりだったw
671名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 10:17:03
アマンダ・ホールデン
672名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 10:33:17
>>660
わかってるわけない。わかってたら医薬特許で10円とかいってこない。
673名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 10:49:04
プロのれみぜがききがひ
674名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 10:55:13
>>672
わかっていても知らんぷりというのもある。
利益ださにゃならんし、社員に給料も払わなきゃならん。
社員の給料カットするより外注費値切るほうが簡単だもんね。

しかし、こちとらレート下げられることはあっても、
上げてもらえることなんてほとんどないわけよね?
きっついわ。
675名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 11:01:41
「不況だから単価切り下げに協力して」と言ってくるクラ達は、景気が戻ったら
元に戻してくれるのかってことが謎。3年後?5年後?www
676名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 11:14:15
そこなんだよね。
時限的措置ならまだわかるんだけどさ。
便乗値下げじゃねぇのかと疑ってしまうが、
そこのところ突っ込む度胸もない。

即レスしないのがせめてもの抵抗なんて。むなしい。

レート下げ断った人っている?
677名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 11:18:29
幸いにもレート下げられてない
レート下げに納得いかないのなら是非とも新規開拓すべきだと思うよ
てか案件がちがっても人が同じなら同じレートっていうのもちょっと変だよね
678名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 11:49:22
ポッツのCDを注文してしまった。
仕事戻る。
679名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 12:17:35
変わりはいくらでもいるので、辞めたきゃどうぞ、
値下げ飲んでくれたらラッキーてなもんじゃないのかな
冷たいようだけど
680名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 12:38:54
>>676
アタクシざんすw
681名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 12:51:45
おいら、もうじゅうぶん低レートなんで
これ以上下げようがないw
682名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 13:02:35
電子辞書買った。
アマゾンからにした。
届くのが何気に楽しみだ。
683名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 13:10:20
>>682
ヘタレ君、やっぱり値段交渉だめだったんだ?w
684名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 13:14:13
まあ、電子辞書って(いいやつ選ぶなら)大きな買い物だよね
一回ぐらいは値段交渉に持ち込めたのかい?
685名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 13:20:20
電子手帳も持ってるけど、仕事に使うのはパソコンに入れてるのがメインで
たまに紙の用語集とか使うぐらいだな。
686名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 13:24:25
>>683
もしかして俺のことか?w

>>684
無理だった。
しかーし、これは俺がヘタレだからじゃないぞw
2つ店回ったが、どっちにも店に製品が置いてなかった。
一方は取り寄せだとさ。アマゾンより7000円高い(ただしポイント10%)。もう一方は「製品コード自体がまだ入ってないから答えられません」という
状態。

考えたり店いくのになんか疲れたから帰宅してからアマゾンでポチったw
687名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 13:27:04
>>686
それを最初に言わないから(確か)日曜日に
変なあだ名つけられちゃったんだよw
言っとくけど、命名者はおいらじゃないぞww
688名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 13:28:54
>>680
断った後変化はありました?
689名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 13:31:57
>>687
命名は別にいいがw
ただ全部で3つ回ったが、最初の1件目では値段交渉にたどり着けなかったのは本当。
取り寄せしてくれる店で取り寄せることにしても、おそらく値段交渉はできなかったと
思う。

よくわからんが、セイコーは店頭販売をあまりしてないっぽいな。
どこの店員もカシオを売ろうとするし、カシオの展示台数がやたら多い。
690名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 13:46:51
         ∧_∧   ┌──────────
       ◯( ´∀` )◯ <チンポ!!
        \    /  └──────────
       _/ _つ \
      (_/   \_)
           lll
691名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 13:48:43
いやぁん
ネコたんのAAがいいw
春っぽいAAとかプリーズ
692名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 13:53:05
>>689
使用感のレポ、よろしくね
693名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 13:53:30
>>691

  ∧_∧  +
+ (*@Д@)   +
   (  つ ∧∞∧  +
    ),ィ⌒(* ´Д`) +
  (_(__人__,つ 、つ
694名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 13:56:58
       /⌒ヽ
      ( ^ω^) おっ おっ
 ピョン   ( O┳O)
  ピョン   し-||-J
       ⊂§⊃
         §
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
695名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 14:52:32
エイビーロードでチケット検索している最中。
696名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 14:54:23
どこ行くの?
697名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 14:55:05
楽園
698名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 14:58:46
仕事してたら煮つまって頭のなかで「天国〜じゃ〜な〜く〜て〜も〜楽園〜じゃなくても〜♪」と
曲がグルグル回ってるからw
699名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:06:32
なんかもう疲れたな…南の島に行きたい
700名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:10:04
みんなで一緒に南の楽園に行こう!
701名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:14:57
南の楽園で翻訳について語り合いますかw
702名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:16:59
私は毎年、避暑ならぬ「避寒」をしたくなるんだけど(温泉とかね)
今年は避寒するひまがなくて体が疲れた
ここらで休みたいなあ
703名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:18:40
2泊3日で沖縄に行ったら余計に疲れた私が通りますよ。
704名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:21:29
>>701
きっと翻訳の話はほとんどしないほうに20000ワード
705名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:25:26
南の島いいよね。タスマニア島とか行ってみたい。
706名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:26:50
>>701

'゚★。.:*翻訳者のための楽園ツアー4日間!楽園で疲れた頭と目を休めませんか?.:*:・'゚☆。

天からこぼれ落ちるダイヤモンドのようなきらめく夜空に青い海!きっとアナタの疲れた脳を目を
癒してくれるはず!朝は波の音をBGMにテラスで朝食、昼はお好きなアクティビティをエンジョイ!
夜はキャンプファイヤー!さぁ、楽園でアナタもアダムとイブに!」
707名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:27:46
ごめん、クセで脳ってかいちゃったけど、脳はダメだわ・・・頭ね、頭w
708名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:29:37
翻訳者がタスマニア島に集まったら、前にアップされてたタスマニアデビルの
いがみあう図になる気が・・・・
709名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:32:03
プーケットに行きたかったけど、またタイが
ゴタゴタしてるお
710名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:42:53
家からも出ないのに海外とか無理 orz
711名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:44:54
>>706
せっかくゆったりプラン組んでも、
積ん読の本どっさり持ってくる奴がいる悪寒w
712名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:51:01
きっとそれはわたし
713名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:51:36
>夜はキャンプファイヤー

あほか
714名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:53:52
>夜はキャンプファイヤー
西欧の人そういうの好きそうだけどどうなのかな
715名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:54:23
>>711
それどころか急な案件がはいって、見直しを往復の飛行機でやるハメになる
人間がいる悪寒
716名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:55:54
キャンプファイアーの周りで、みんな持ち歌を歌うんじゃないの?
当然、英語の歌に限るw
717名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:55:58
とりあえずゲラとリーディング持ち込みは禁止にしよう。
718名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:57:43
「アダムとイブに」という表現からして、
夜は「キャンプファイアで仲良くなって→あとは状況に応じて禁断の罪を・・げふんげふん」
と解釈してた俺は変態?w
719名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 16:01:15
>716
ヒッピー世代か?
薄ら寒いな。それじゃ単なるカラオケの代用だろ
720名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 16:05:11
フラワーチルドレンって笑っちゃう表現じゃね?
721名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 16:12:18
ヒンフの人達が混ざると火の周りで
あらあらうふふと言って踊りだして
シュールかも。
722名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 16:13:20
すまんが、おいらは「みんなで」行くって発想ないな
団体でリゾート地行く図想像すると悪寒がする
そう思う人いない?
723名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 16:15:20
団体行動好きなヤシは翻訳なんてやってない希ガス
724名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 16:16:28
独りで行くの厭きた。ふたりで行きたい。
725名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 16:17:11
団体旅行?大嫌いだよw
友達と行くのでさえ、結構疲れるから嫌w
いいの、ただの妄想トークだからww
726名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 16:24:37
>>721
私はオホホホといって参加します。
727名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 16:26:00
わたしはみゃおいんぐと言って(以下略
728名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 16:36:27
男どもは一緒にナンパしようぜ!
729名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 16:39:19
>>727
おうよ!

でも俺、ヘタレらしいからダメかもなw
730名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 16:50:22
>>729
女の子のとこまで行って世間話して帰ってくるのですね
731名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 16:59:32
t
732名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 17:09:37
>>722
「みんなで」もいやだけど「翻訳屋(複数)と」は最悪
キャンプファイヤーを囲んだ翻訳屋どもが
ギターに合わせて(英語の)歌をうたってるとこなんて
シュールを通り越してスプラッターだ
皆我が強くてプライド高いからつまんねーことで
喧嘩おっぱじめそうだし

だいたい、みんな40超えてんだろ?
733名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 17:13:12
ヘタレは誰かモテモテな人のおこぼれを貰え
734名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 17:20:31
翻訳者仲間で遊ぶの好きだけどな。
話題豊富だし、物書きよりも協調性あるし。
ちょっと趣味の部分でアイタタな人もいるけど、そこは大人同士、目をつぶってるw
735名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 17:20:44
*もてもてな翻訳者

↑非文:文法的には正しいが、意味的に正しくない文

例:私の母はキシリトールガムです。
736名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 17:45:30
>>732
そんなリアルに想像しなくても
737名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 17:56:33
普段はやらないんだけど、珍しくMS風のスタガイで仕事してます。
えーっと、カタカナとカタカナの間にスペースっておかしくね?
え?おかしくないですか、はいそうですか。私もMS様に従います。
738名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 18:12:25
翻訳ジャンボリー
739名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 18:15:40
>カタカナとカタカナの間にスペースっておかしくね?

とんでもなくおかしい。全部詰めてやりたい。それか中黒入れるか。
740名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 18:44:15
中黒入れろというスタイルガイドで今やってる。
正直、中黒は目障りだ。
短ければ詰めるのもいいけど、3単語くらい続くと読みにくくなる。
かといって助詞を追加するのは頭を使う。
なので私はスペースが大好きだ。
741名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 18:51:36
俺はスペースも中黒も嫌いだ
普通に文章書くときはそんなことしねーし

ま、お客様が神様ですけど
742名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 18:54:57
通常は中黒を入れないけど、長過ぎる場合は適宜入れてね♪

っつースタイルガイドには腹が立つ。
「長過ぎる場合」ってのは何文字以上ですか?
同じ語なのにTM訳で入ってるかどうかバラバラなんですけど?
743名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 19:04:12
フィーリングでOK
744名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 19:16:39
>通常は中黒を入れないけど、長過ぎる場合は適宜入れてね♪
このスタガイ、以前も泥舟で出てたね
俺もどっかで見たことあるよw
745名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 20:11:41
スタガイときくと、スタローンが浮かんでくる。
前にも誰か書いてたよな。
746名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 20:24:41
長すぎる場合の中グロ会社ってあれだろ
うるさいわりに自社サイトの翻訳は揃ってないってやつだろ
747名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 20:56:57
雨でコンちゃんがいいこと言ってるな
748名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 21:30:29
誰だよ「昆ちゃん」って?と思ったら、和久 平八郎のことだったのねw

ピロリンキャンデーの人は、裏読みが出来ない人なんだろうね
749名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 22:26:48
もてもてな翻訳者=仕事の依頼がいっぱいくる翻訳者でしょ。

もてもてな翻訳者にはなりたいけど、もてもてな男になんてなりたく
ない。想像しただけでも疲れそう。お互いに大切にできる人が1人
でもいれば十分。
750名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 22:34:15
>>747 そーお?ちょっとずれてる気がした。しかも言い逃げかよ、みたいな。
751名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 22:37:51
 えー、ご歓談中ですが……。

 ITローカライズの中堅、J社で支払遅延が出てるようですね。
私は十数万ぐらい、くらいました。トホホ。
752名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 22:49:46
支払い遅延っていうのはその会社かなりヤバイってことだよJK。
753名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:01:40
J社・・・どこだー。
グローバル展開してるとこ?
754名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:02:22
みんな雨入ってるんだ、びっくりしたw
755名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:03:26
人間でいえば危険な不整脈みたいなもの。突然死するかも知れんね。
756名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:06:59
ぽっくり
757名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:07:25
>>750
だよねー
他人のことなんか構ってらんないならラブリのこともほっとけばいいのに
758名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:08:28
>>753
そう。欧州系ね。
759名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:16:39
支払いが予定より早いと「さっさと清算して私を捨てる気なのね」と
思ってしまう。ほんとに。私、バカなのかな?
760名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:20:33
バカというより考えすぎ。
761名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:22:07
MSの犬どもに質問です。
カタカナ複合語を分かち書きにするとき
"log in"とか"log out"も「ログ イン」と「ログ アウト」にするのでしょうか?
よろしくお願いします。
762名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:24:47
これだけの不況だから潰れるところはそれなりに出てくるだろうと思う。
一応、覚悟してるよ。慌てたってどうなるものでもないし。
763名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:28:58
>>759
気持ちはわかる
でもいつも考えすぎだということに気が付く
764名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:32:25
>>760 763
そうだよね、考えすぎだよね。
なんでいつもこう暗い発想なんだろう自分 orz
765名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:32:56
さっさと清算して潰れるなら立派だけど、潰れるときにそういうことは
ない。銀行の債権回収が優先されて、未払い分の翻訳料は踏み倒される。
766名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:39:44
支払い遅延してるJってどこ?
別にここに書いても大丈夫っぽいけど、極秘情報なの?
767名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:40:26
>>761
バッカだなぁ。
スタイルガイドに沿ってやればいいのよ。
768名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:42:54
>>766
別に極秘情報じゃないけど。
それまでに書いたことで分からないの?
769名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 00:24:04
ちょっとちょっと思い当たる節があってドキドキするんだけど
頭文字Jだね?
もういっこヒントください
770名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 00:34:36
>>758
本社のある国pls
771名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 00:46:32
>>764
自分、>>760なのですが、自分もさ、ついそういうこと考えちゃうんだけど、
つとめて「あ、考えすぎてる。やめたやめた。」って軌道修正するようにしてる。
精神衛生上かなりよろしいよ、そのほうが。
772名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 00:48:46
どこでそういう情報仕入れてるの?
MLでもあるの?
773名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:03:07
12時間ほぼノンストップで翻訳していたら幻聴がw
ひと段落して風呂に入っているときに聖歌隊コーラスがどこからかwwwwwwww
774名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:04:19
あるある

視界の端で、その辺においてあるものがもぞもぞ動いてる幻覚をみる
こともある
775名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:05:21
>>744
アル中の症状だったらどうする?w
大名行列が見えるらしいよw
776名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:07:55
>>751
あそこね。
去年秋にトライアル出したのになしのつぶてでしたわ。
777名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:10:03
あそこももうおしまいか
778名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:11:17
どーこーだよー
なしのつぶてってことは落ちたんじゃなくて?

秋にトライアル出して、すぐ仕事始まったあそこだったらどうすんだよー


779名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:13:06
あきらめましょう。
780名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:15:24
>>778
派遣会社経由で出したんだけど、合否の結果すら不明なのよ。
J社に正社員採用された知人がいるから心配だわ。

あの国、IMF資金投入されてなかったけ?(飛躍
781名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:24:34
別にFBが悪かったわけでもなんでもないけど、すごくブルー。
スクール出身とかじゃなくて、いきなり先輩もいないまま実践の場に放り込まれて試行錯誤
でやってきたせいかキャリアは長くても未だに「そんなルールがあったのね」という始末。

ソークラから指名も貰ってるし仕事は各社からずっと貰ってるからいいじゃない、と思う反面、
たまに翻訳のサイトや翻訳者によるエッセイを読んだり、同業者やこのスレを読むと
自分の無知さと情報の少なさに愕然とする。

今まであえて同業者からの話を聞かないようにしてたり、業界情報は耳に入れないように
してたけど、一長一短だね。
782名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:28:04
>>781
スクールに一度も行った事ない翻訳者なんて結構いると思うよ?
783名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:36:33
>>781
仕事きてるなら問題なくね?
つか、高額な授業料払う人間がいても全員がプロになれるわけでもないしなぁ
784名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:37:47
スクールは馴れ合いがつらくてなぁ・・・
785名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:41:17
>>784
それそれ。
昔行ったスクールは受講生同士仲良くなるのが上達の近道ですとかいって
ボケてるのかと思ったよ。これまた実践して「一緒に帰りましょ」とか
言ってくる人がいるんだ。
786名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:47:10
疑問が1つ。
このスレの連中は過去レスを読む限り一人行動が好きな感じだよな?
何かを強制されたり、馴れ合ったり団体行動嫌いという意見が結構ある。

じゃ、なんでスクールではそんな馴れ合うんだ?
787名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:50:55
女が多いからw
788名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:50:56
スクールでなれ合う人たちはここの住人にはなれないんじゃ?

789名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:52:14
ベテランでもスクールに通うことはあるだろうけど、
基本的には初心者が多いからじゃない?
790名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:54:30
>>786
> じゃ、なんでスクールではそんな馴れ合うんだ?

こういうところで、「和して同せず」を実行できる人はスバラシイと思う
おいらは、挨拶するだけ、しゃべりもせず飲みにも行かずで変人扱いされるだろーなw

791名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 02:00:08
>>781に似てるタイプかも。同業者からの情報とかはシャットアウトしてるよ〜
ここは別だけどw
サイトチェックもしない〜
スクールの帰りに話しかけられると「うざー」と思ってしまう〜w
別に相手が嫌いなわけでもなければ、誰から見ても社交的らしいけど実はそれが本心〜w
792名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 02:02:37
>>781
「そんなルール」ってけっこうローカルルールだったりしてね。
横のつながりがあるようでないような業界だから、
長くやってても「常識」の衝突はあるよ。
それこそ、常識的に対応してればいいんじゃないのかな。
793名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 02:03:17
今月いっぱいは馬車馬の馬のようにヒヒンと働きます
794名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 02:06:26
>>792
だよな>ローカルルールの可能性
相反するルールを持ってるクラだっている。業界一緒なのに、
どっちも”これがザ・業界の常識”と主張する。
795名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 02:10:56
シャットアウトするモナにも知り合いが居ませんw
796名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 02:48:02
ええ、ミーもです
797名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 03:01:09
パピーもだよw
798名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 04:13:25
仕事もらってるそこそこ大きい特許事務所から所内翻訳者のお誘いを受け
条件もかなりよかったので心が揺れ動いたが、お断りした。
10年近く人がいる環境で仕事したことないから、毎日ジャージでラジオ聞きながら
仕事してる俺には息が詰まると思うし、通勤にも耐えられそうにないし
(大手特許事務所ってどこもそうだけど)所員が軒並み高学歴で学歴コンプの俺には無理。
弁理士以外の技術者や事務員ですら東大、京大、慶応の理系しかいないとこに
ボンクラ3流私立文系卒の居場所はなさそう。
799名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 04:51:54
結局代理人は中断したままか。
気になるので、どっかで続き書いてくださいな。
800名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 04:58:17
スクールで教えてる先生たちは
スクールなんか通ったことないよね?
801名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 06:46:42
高卒で学歴昆布の私に対する挑戦と受け取りました
802名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 07:27:57
昆布なくても植えつけられるから、止めて正解だよ>事務所勤め
学歴&弁理士資格自慢の所長に、モラハラで潰される技術者何人も見た
ましてや翻訳者なんて
803名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 08:53:35
>>798
ジャージ生活を諦め難いと言うのはよくわかるけど
学歴のことなんて気にする必要ないのに。
相手構わず「低学歴」と罵倒する人に毒されちゃったの?
フリーだと先の生活が不安だよ。
よぽどいい条件出されたらジャージ生活諦めちゃうかもw
804名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 09:02:48
じゃーじ新調したいなー
805名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 09:04:32
>>786
スクール出身者ってそんなに多いのかな?
自分はいきなり実践に飛び込んだので苦労したけど
高いスク代払ってまで翻訳者になろうという考えは浮かばなかった。
806名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 09:18:56
スクールに半年通ったものの無意味だと思って更新しませんでした。
結局何の役にも立ちませんでした。
ただの英語の授業でした。それも簡単な。
なので、スクールに通ったということ自体、長いこと忘れていました。
807名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 09:34:39
作家養成コースと同じような胡散臭さ>翻訳スク
808名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 09:34:52
マジレスだけど
今、実務系/特許系でコンスタントに仕事が来てる知り合いの中で
スクール出身の奴はいない
通信講座を受けたことのあるやつが1名
文芸ならコネ作りの意味もあるだろうから違うんだろうけどな
809名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 09:34:52
○○○翻訳大学院出身です
810名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 09:37:32
スクールに通ってる人はあれですか
担当講師の訳に惚れてる人ですか
それとも講師はだれでも委員ですか
811名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 09:38:41
翻訳者になりたくてなる人と、
翻訳者になっちゃった人の違いではなかろうか。

後者だけど後悔はしていない。
812名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 09:41:14
最初のころは担当講師の訳を重視したが、
数年後は担当講師の容姿を重視するようになりました
813名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 09:44:31
スクールラブ
814名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 09:46:34
>>812
数年間も通ってたんなら大出費だろうなw
815名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 09:47:07
>>799
荒れるのを気にしてやめたんだろ。
816名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 09:49:02
翻訳スクールって趣味で翻訳したい人のためのものだと思ってた。
817名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 09:50:17
学歴にも何にも昆布はないけど、特許事務所勤めはあわないから無理。
特許の人ってまともな人が少ないというのが、いくつか渡り歩いて学んだこと。
818名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 09:55:58
趣味の翻訳ってなんですか?
819名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 09:58:22
おはよう
近頃悪夢がひどくて仕事する気になれない
それも縁を切った男友達ばっかりが登場して不快。
どうせ夢見るなら、単価30円になった夢とかがいい。
820名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 09:59:16
俺はスクールに3年通ってから独立したが、英文和訳/和文英訳と「翻訳」の橋渡しという意味でとても
役に立ったと思ってる、単に実力不足だっただけかもしれないが。翻訳ってあまり明確な理論的裏付けが
ないから、スクールっていっても何かを体系的に教えてくれるわけじゃないけど、自分の訳が自然な日本語/英語に
なっているか、複数の人からすぐにフィードバックがもらえるっていう点だけでも価値がある。OJTなら数年かかって
悟るようなことが2,3年で身につけられるって部分はあると思う。ただ、実務の具体的な各分野の固有ノウハウは
実戦で身につけるのが早い。
いろいろあるから、
821名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:01:21
スクール行ったよー。
IT関連の英日に特化したコースに1年。
IT分野とかまぬある特有の表現とか習った。
自分的には役に立ったとおもてるよ あくまでとっかかりとして、だけど。
翻訳会社の評価でも分野をよく理解した訳とか言ってもらえることあるし。
822名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:02:35
スクールラブはないの?
823名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:03:58
スクールには当たりはずれがあるのかね?
評判のいいところってあるの?
824名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:04:48
スクールスレみたことあるけど、大腸炎とエイ○ルが悪くてワロタw
825名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:06:36
夜の授業を終えた後、私は先生と二人きりで第2の授業を...
826名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:08:08
俺はスクに半年通った
評価はフィフティフィフティ
現役翻訳者(その講師は週1しか教えてない人)の話を身近に聞けたのはよかった
ただし、そのメリットと高額なスク代ではどう考えても釣り合わないわけだが

スクが終わりかけたころから仕事が入り始めてそのままスクはやめた
827名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:13:10
翻訳スクールに美人が多いのはなぜ?
828名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:13:43
理系の人はスクールなんて行く必要ないと思うけどな
文系の人が多いと思う
829名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:14:20
アメリカで移植拒否された子供の名前、鳳究(ほうく)ちゃんだって。
hawk?鷹?近頃の親は、世界で活躍することを夢みて名前つけてるのかな?
830名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:16:00
>>828
ちゃうちゃう。
翻訳者希望の人には文系の人が多いからスクール通いになる。
831名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:16:32
>>828
スクールの印象

”英語「だけ」で専門性がない、そういう文系人が
テクニカルの「いろは」を学びに行く場所”
832名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:16:56
どれだけ柔軟思考ができるかで
スクールが役立つかどうかって決まってくる鴨ね
そのスクールで教わったことを杓子定規に守ってたら
実務ではたぶん挫折する
833名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:16:59
>>829
そんなこと考えてないと思うよ・・・・ヤンキー上がりとかじゃない?
834名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:20:50
以前どこかの通信講座の資料を取り寄せたら、テキストのサンプルが入ってた。
中学校レベルの理科じゃないかと思ってやめたよ。
そんなの自分で参考書買えば済む話だし、値段が違いすぎる。
日ごろ目にすることのない技術関係の書類なら価値あると思うけどね。
835名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:21:06
トライアルではスクール歴はむしろ低評価だと思う
重視してくれるのは開講元の翻訳会社だけだろ
スクール歴履歴書に書いてるヤシいてびっくりする
836名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:21:56
>>834
禿堂
本買えば済む話だよな
いちいち解説してもらわんでいい
837名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:23:00
>>829
イチローだって遼君だって普通の名前。世界で活躍するのに名前はあまり
関係ないし親の趣味でしょ。インターに入学させるなら話は別だけど。
838名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:24:42
>>835
ほんまかいな
839名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:24:46
理系はスクールなんて行く必要ないからな
理系は院卒多いし、院の研究論文では英語が当たり前だから
840名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:24:59
珍しい名前の子供は災難に遭いやすいって説もあるぐらいだ
おいらは「そりゃ珍しい名前だから印象に残るだけだろ」と思ってたが
新聞に載る事件をチェックしてるとあまりの珍名の多さに
それもありかもと思ってる
841名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:26:45
俺の名は舞蹴瑠ですが
842名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:27:28
文系でも理系でも、自分で学習できる人は
通学講座行く必要なんてない
でもって翻訳者の素質として重視されるのが
この「自分で学習」ってとこだと思いまつ
843名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:29:44
みなさんが、翻訳を始められて、最初の月の売り上げが、
分かりたいです。わたしは、5000円くらい
でした orz
844名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:30:25
>>843
10年以上前の話なので記憶にございません。
845名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:32:20
>>843
どこの国の方?
846名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:32:29
日本語ネイティブでつか
847820:2009/04/15(水) 10:33:14
翻訳始める前はエンジニアだったけど、確かにスクールは文系の人が多い、というか、俺以外は
ほとんど文系女子って感じだったな。たまに薬学卒って人がいたが。レス読んでると、ITなどの
専門分野に特化したスクールが多いみたいだけど、俺が通ってたコースは実務一般。ギリシャ文学に関する
評論とか環境問題とか、ごった煮。スクールに見切りをつけたのは、テクニカルな分野になると俺の方が
どう考えてもまともな訳だと感じ始めたから w
クラスの女の子から付き合ってくれって言われたことが何度かあるが、仕事のパートナーとしては物足りないと
感じたので丁寧にお断りした。遊びで通ってるんじゃないからね。
講師と
848名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:33:51
帰国・理系→日本の会社で翻訳通訳する→会社やめたあとツテで仕事がくるように

というパターンできてたからスクール経験なかったよ。
でも経費を使いたかったのと好奇心からおととしだか去年の初めにスクールいった。
なんか気持ち悪かったよ。
849名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:35:22
翻訳スクールいかない人は独善的になりがち
自分の訳が絶対的によいと思う人がいる
もっと良い訳があるのに
他の人のやり方を勉強しないから、ただのお山の大将になっているお
プライドだけ高くて、はずかしいお
850名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:36:49
>>849
スクールに行く行かないは別として、翻訳者は独善的な人が多いのは
間違いないと思う。自分も会ってみてそう思うし、翻訳会社の社長
2人が同じこと言ってた。苦労するらしい、経営者側としても。
851名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:37:06
オレ、機械系のはずなんだが、
3月から環境とか労務管理とか人事教育とかの案件しか来なくなった。
食うために仕方なく引き受けてるけど、めっちゃ不安。
機械系メーカの景気が思わしくなくて一時的にこうなってるだけならいいんだが・・・
852名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:37:08
スクールではメディアに合わせた書き方とか教えないんだろうな
内容もだけど、使用ツールの点で時代遅れって感じがする
853名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:37:09
いろんな個性があっていいと思うけど
スクールでも独学でも
854名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:39:50
>>852
教えてるよ。おととしだか去年のスクールではきっちり教えてた。

使用ツールは個人的には人それぞれでいいと思う。時代遅れでも
最先端でも訳に間違いがなければ問題ないよね。
855名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:39:58
自分の訳が正しいって主張するのは
この仕事ではある程度必要だと思う
自分の間違いを決して認めないっていうのとは違うけど
その翻訳会社の社長は翻訳したことないんだろうね
856名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:40:12
スクール工作員が紛れ込んでいます
857名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:40:15
>>837はズレてるよな
858名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:41:24
>>854
いや、あぬたのことではなくて
ひどく長文のレスがあったので
859名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:42:29
>>855
残念ながらその社長2人は翻訳者から社長になってて
人手が足りなければ自分達でやってる。
だからことイラつくんだと思う。
860名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:43:37
さすがに時代遅れだとまずいだろう
調査は図書館で、とか
861名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:44:30
まぁ、ツールの新旧がどうでもいいってのは同意。正しい訳であれば
手段はなんだっておk。
862名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:45:03
>人手が足りなければ自分達でやってる

それってかなり中途半端だな
経営者になりきれないんだろうね
863名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:45:23
スクール行こうが行くまいが、仕事があればいいんでないの?
おいらはスクール興味あるけど、忙しくて行ってる暇がない
864名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:45:44
>>862みたいなのが独善的な翻訳者の例だと思うがw
865名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:46:11
正しければいいって言い方が頑固だって言われてるんだろ。
翻訳者ってやっぱり頑固だな。
866名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:46:26

「今はインターネットで調べられるが、ネットの情報は正しいとは限りません。
だから、専門家に尋ねたり、図書館で裏を取ってください」と要求する
会社があった
867名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:47:09
>>863
だよね。ツールが何かとかスクールとか理系文系関係ないと思う。
誤訳じゃなくて現在継続的に仕事があって生計成り立っててるなら他人に迷惑かかって
ないし、他人がとやかくいうことでもないね。
868名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:47:43
独善的というかみなさん自分だけが正しいという感じですね
869名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:48:39
またスクールと派遣の夢子到来かよ
スクールなんて話してる時点でもうな
870名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:48:44
社内翻訳者ならともかく、フリーランスである以上、どうだっていいわな。
871名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:51:31
ツール使っても間違った訳文だったら意味ないし、道具は所詮道具だよ〜
商品として表に出たときお客の目に見えるのは翻訳の質であって、使った道具じゃない〜
872名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:52:14
またスレが荒れ気味になってきたな
873名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:52:46
                      ,,,_,____,,
                    イ : : : :: ´: : : ゝ
                   ノ:: :/: : : : : : : : : : : \
                 /: :::::: : / : : : : : :! 、: :: : :、:ヽ
                     /: : :::: /_ : : : /! : | リ : 、ヽ : : }
                /:,. ' / ,イ´iiii|イ`レi :l iiiiiii : !: : : lj
                  /: : ,.イ/ ノ  ,.____    '____ヾ|,:::.:/
                 |:: : (//ヾ! ´´ ̄`  ´ ̄`'/::::::|
                | : : ::: :::`;; 、  ""..___ ""/:: i‐v 7
                   |: ::::_,.::;;;;:::| \  ヽ _ノ' /: ::/ / /     そう、服装じゃなくって、中身が大切なのよ!
                  | ;_::::_,.:: ヾー_ -≧r--イ ヽ〈`V ./_ム      
           ,.イ>'"    、_      ノ   l f´r‐' 〉
       __,.ィ<::::::|             `ヽ         {ー'`ゝ'ーイ
    _,.ィf´ {:.:.>〉::::l     ,            /-、∧::::::::::::;j
   /  リ  l:.`イ::::::::ヽ-イ  ,ノ     /     〈 ,/:::::ト,=='ヘ
  {   〈   ∨:.ヽ:::::::::\!  /       !      ∨:::::/:.:ヽ::::::::::\
   l   \   ヾ!:.:.`:.、_:::::\{       l     /::::/.:.:.:.∧:::::::::::::ヽ
   丶    `ト-イ:.:.:.:.:.:.:.`ヾ、:\_ @   人  @ _ノ::/ー<´ ∧:::::::::::::;}
    ヽ    l  ,.>r-<¨ー、_::>>イ::≡-:イ;:/,     ̄`ヾ
874名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:53:28
>>872
低学歴だけど自分はすごいと思ってる独善オジサンが混じってるからでしょ。
この人はスクールや学歴に異常に反応するからわかりやすい。
875名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:53:43
ソークラはすべて唯我独尊。だから矛盾してても全部正しい。その矛盾を無邪気に
指摘したりする翻訳者はみんな独善的なんだお。
876名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:55:19
>>875
そうだな。ソークラは神様だww神様に逆らうと楽園追放だww
877名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:56:17
ソープラ
878名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:56:27
ソニプラ
879名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:56:36
独善オジサンはどっちかってーと
高学歴でプライド高い理系の人じゃないのか?
880名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:58:12
低学歴でプライドだけ高くツールに凝る人だと思ってた。
881名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:58:15
低学歴なら、自分はすごいとかあんまり思わんでしょ
882名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:59:37
荒らしてるのは、母校(スクール)を貶められて怒り出した夢子
883名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:59:48
>>881
低学歴だけど必死に勉強してきたから俺はスゴイという理屈だったと思う。翻訳者
さしおいて自分で翻訳やっちゃって、嫉妬されてるとか書いてたし。
884名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:00:26
低学歴ほど反動がある
例えば、BMWに乗っている若造がそうだ
ふんぞり返って運転して、
「どうだ、俺はすげえんだぞ!」っつう感じで運転してるじゃないか
885名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:03:08
そのとおり、社会のならず者も真珠を埋め込んだりしているし
886名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:03:36
「自分はすげえんだぞ!」と思うことも大切だけど
度が過ぎると単なる勘違い君
上には上がいるし、いつでも謙虚さを忘れない人のほうが好き
887名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:04:20
スクールに行く=素人ではないんじゃない?
上のほうにも経費使う目的という人がいたし、分野広げる
ために通う人もいるだろうし。

スクールにいっていないことがスゴいみたいに書いてる独善おじさんは、
何がすごいといってるのだろう?
888名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:04:27
この程度で荒れ気味って言ってたら2ちゃんなんてやってられない w

ただ、翻訳スクールとツールの話は分けた方がいいよね。IT関連だとツールの
使いこなしも重要だが、翻訳そのものじゃない。まあ、それだけ取り出して独立コースに
しても(そのツールのベンダー以外では)採算に合わないから翻訳スクールの中でやってるんでしょう。
889名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:06:12
どう考えてもスクール側の人間が紛れ込んでいるだろw
890名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:07:52
生活がかかってるんだよ。分かってやれよ。
891名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:09:34
学歴もスクールもツールも翻訳さえ上質であれば関係ないと信じてるが、
高学歴な人間、スクール経験がある人間、ツールに凝らない人間に敵意を
持ってる人間はいるみたいだな。
892名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:11:57
かなり年配の人じゃないかと思う。
昔の人でブルーカラー系の人は「学校なんかより社会で学んでこい」とか
「教育は殴って体に覚えさせる」というタイプ?
893名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:12:11
昨日は忙しくて3時頃まで仕事してた
ぐっすり寝ようとしたら仕事の不安からか朝6時に目が覚めた
6時半から仕事が始まってた orz
894名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:12:11
すくるーかぁw
嫁取り活動の一環として行って見ようかな。
895名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:13:13
>>892
ごめん「覚えさせる」タイプが多かったから」の間違い
896名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:15:18
>>894
ワナビーを嫁にできるの?
897名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:15:54
全然関係ないけど、私は一応ギリギリ20代なんだけど
小学校の頃に躾は暴力がないと成り立たないと考えてる
教師いたよ〜
女の人なんだけど、机を4つぐらいけり倒して暴れるの〜w
大魔神って言われてたw
898名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:16:45
翻訳婚活
899名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:16:57
わたしは別にスクールアンチじゃないけど
お金はらってまで・・・という感じはする

だって、訳文の添削なら、怒りの訂正でいっぱいのFBいつももらってるしw
それでも、お金もらえてるんだから・・・
900名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:18:13
仕事ないけど結婚したいです。お金ならあります。
901名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:19:04
>>900
僕をお婿にもらってください
902名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:19:06
>>896
今もワナビーちゃんを補助者として使ってますが。
903名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:20:05
夫婦で翻訳業ってのもちょっと怖い気が...
904名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:21:17
真珠をどこに埋め込むのかすごく気になるw
905名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:21:49
若いときは若造と呼ばれ、年を取ってからはオジサンオバサンと呼ばれ
906名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:22:06
友人の翻訳者は稼ぎまくってる売れっ子翻訳者なんだけど、
去年スクールに行ってたよ。どうして今更?と思って理由を聞いたら、
私の発想をはるかに超えた発想してたな。結局彼女の計画通りいって、
一層稼げるようになったみたい。ビジネスの才能がある人ってああいう人なんかな
って思ったな。
907名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:22:35
二人で一日中部屋にこもっている生活
908名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:22:39
>>904
たまにAV男優でいるぜ
ムチャクチャキモいぜ
腫瘍か感染病かと思ったぜ
909名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:23:30
>>897
そこまで暴れる女ってある意味セクシーだwww
910名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:25:10
夫婦で翻訳業している人いる?
うちはそろそろ夫婦ではじめようかと思ってるんだけど
911名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:25:21
暴力教師死ねばいいのに
912名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:25:54
で、遅延の話が気になります
913名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:27:17
>>906
生徒として行ったら、半年後、そこの講師になったという御仁の話を思い出したw
914名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:27:53
>>909
全然セクシーじゃないよ〜
隣の教室からガラガラガッシャーンと音が聞こえてくるたびビクビクしてたよ〜
私の先生は男性だったけど、彼もビクビクしてたしね〜ww
915名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:28:42
俺が行ったスクールの講師も元受講生
今考えてもすごい人だったとは思うけど
916名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:28:44
暴力教師は一生許さない
917名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:28:54
最初の4、5年は、「お前のような経験の浅い奴が稼ぐのは10年早い、
低単価で我慢しろ」と言われ、経験を積むと「単価の高い奴はいらない、
低単価で喜んで受ける新人はいくらでもいる」と言われるんだよ。
918名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:31:10
ガラガラガッシャーンって表現がツボったww
919名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:31:51
ぜんぜん意味の無い自演に見える
920名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:32:42
今の時代は暴力教師じゃなくてエロ教師。
921名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:33:22
>>917
これはひどいwww

翻訳者は○○な人が多いみたいなネガティブなこと書かれてるけど
いいじゃんね、ワガママ独善的で行こうじゃないのフリランスだし
922名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:35:30
>>918を読んだら突然ガラガラガッシャーンがツボったwww
>>914を読んでもツボらなかったのにww
923名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:35:34
緑のうんこがでたけど、ふりらんすだから気にしない
924名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:36:02
思いっきり亀だが>>785の学校では、なんたって仲良しこよしが
上達の秘訣みたいに教えたんだろうか?一緒に帰宅するのって効果あるか?ww
925名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:36:18
緑でゼリー状だったら出血してますので気にしたほうがいいです
926名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:37:00
>>917
>経験を積むと「単価の高い奴はいらない、
低単価で喜んで受ける新人はいくらでもいる」

でも、そう言われるまでに、こちらも新規開拓して、
別の受注先も確保しておけば、
「そうでっか、では、また機会の有る時に」と言えばどうでっしゃろ?
927名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:37:12
>>925
亀ゼリーにイチゴソースかけたのがそのまま出てきたんじゃないのですか?
928名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:37:28
昔は「目指す人」スレがあったから
おっさんとおばさんで荒れることも無かったんだが
929名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:38:14
目指す人スレを作ればいいんじゃ
930名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:38:22
>>927
グロいこと書くなwwwwww
931名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:38:51
そういえば、なんで目指す人スレやめちゃったの?
932名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:38:59
>>927
その可能性もあります




か?
933名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:39:46
昔の泥舟ではスクールの話題しようもんなら袋だたきだったw
934名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:39:49
亀ゼリーっていかにも不味そう・・・・・
935名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:40:53
たまにグロい系の翻訳するから慣れてる。
936名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:41:57
>>785
>>924
ワナビーとかじゃなくて、私はスクールでいい友人を見つけたよ。
文の解釈への姿勢が真摯というか、うまく言えないけど
とにかくまじめで刺激になった。
937名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:42:17
>>883
明らかに釣りだろそれ
938名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:42:24
>>925が何の話かわからない
真珠と関係ある?
939名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:42:31
じゃあおじさんが目指すスレでも立てるかな
940名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:42:36
医薬だとステッドマン調べてる時にグロによく遭遇するよな。トラウマになりそうな写真とかあるぞw
941名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:43:34
>>938
ない。病気ってこと。
942名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:44:41
では午前の部を始めます
943名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:45:31
>>941
d
代弁の話じゃなくて
もう一つ手前の穴から出るものの話ってことだぬ?
944名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:45:41
>>938
緑の弁に血が混じってると、病気の可能性が高いから病院いくほうがいいよ。
真珠入れてる人とは遭遇しないほうがいいよ。かたぎじゃないからw
945名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:46:04
Biochemistryの教科書に症例写真載っててひゃああああって叫んだことあるww
946名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:46:08
翻訳者ディレクトリの経歴にスクール歴書いてる人いない事実
947名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:47:17
>>944
かたぎじゃない商売の人自体に遭遇したことない
948名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:47:24
ここってやっぱ
実務翻訳が8割超えてるんだね
何人で書いてるのか知らないが
949名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:48:30
>>945
皮膚系の症例写真とかすごくね?うげぇって感じだ。
950名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:48:34
なんか知らんけど文系を目の敵にしてるおばさんがいるな〜
かわいい子が多いのは文系だよ〜なんといっても
951名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:49:08
>>948は文芸ですか?
私は映像です。
952名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:49:34
>>948
私は産業だけど映画字幕とかドラマ字幕の人の話が聞きたいよ。
953名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:50:19
>>950
文系を目のかたきにしてるのはおばさんじゃなくて低学歴オジサン
954名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:50:45
>>946
たまにいるけど。
なんでそこまでスクール目の敵にするのか理解できない。
うまく使えばけっこう役に立つよ。
955名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:50:56
>>949
うん。しかもカラーだしね
今度から白黒で文字だけのやつ買おうと思ったw
956名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:51:42
>>945
エンバーミングの案件引き受けたときはページを繰るごとにゲロりそうになりました。
頭部損壊、顔面陥没の御遺体の修復プロセスっていうシロモノでしてね・・・
実にカラフルな写真が満載でございましたよ。
957名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:51:47
>>953
>>950がその低学歴嵐おやじなので相手をしないでください。構って欲しいだけなので
さっきから必死で自演してるんですよ。
958名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:52:11
多分、オジサンは義憤にかられてるんじゃないのかなあ
スクールが悪徳商法に見えるんでないの
カツラとか浄水器とかそんな感じの
959名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:52:41
>>948
なりたい人の人口だったら映像とか文芸のほうが多いだろうけど実際お金
いただいて食ってる人は実務のほうが数は多いだろうしね。
960名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:53:51
>>958
ただのコンプだと思う。
第一、余計なお世話だろ。
他人がスクールにいこうが人の勝手だろうし。
オッサンの金じゃあるまいし。
961名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:54:10
>>957
もーいい加減飽きたそのネタ
幼稚園児みたいに同じ事くりかえすなよ
962名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:54:46
今更書くのも気が引けるんだけど
みんなが書いてる「低学歴」ってのは高卒で学歴昆布の俺のことだよね?
構ってちゃんのオジサンとはまた別の人なのであしからず、と言っておく
(もちろんオジサンはオジサンで低学歴かもしれないけど)
963名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:54:54
>>956
エンバーミングという言葉自体初めて知ったw
きびしいな。
964名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:55:41
>>961
プッ ( ´,_ゝ<_,` ) プップッ
965名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:56:01
カツラというより、育毛ビジネスに近い面はある
生えてくるわけないのに、必ず生えます!とおだてて
金をむしり取る的な
966名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:56:23
>>962
自演はもういいよ。さようなら。
967名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:57:48
>>962
しつこい
968名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:58:13
>>956
おまいさん、プロだねえw
おいらは危うく動物の解剖の通訳させられそうになったことがあるけど
それは免れた。でもマウスの動物実験は通訳させられて、貧血起こすかと思ったよw
幸い翻訳専業になってからはそういうグロイのは参考書の類だけ遭遇してる
969名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:00:09
>>958
購入して満足している人間がいるなら、満足している人間に
むかってその商品や購入者を中傷する人間はただのバカだと思うが?
970名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:00:12
高卒の人って、ようするに、大学中退?
でも、専門学校とかスクールは、行ったの?
971名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:01:16
>>968
動物実験や解剖の仕事させられるぐらいなら、人間の死体相手のほうが
マシだわ。
972名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:01:41
>>968
いえいえ、「参考資料1〜4」というラベルの貼られたDVD4枚は恐ろしくて見れませんでしたからw
まだまだでございますw
973名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:01:56
スクールも悪くはないと思うけど
個人的には、in houseの翻訳・通訳者として雇ってもらって
実地でビジネスマナーや仕事を覚えるのがベストなような気が
974名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:02:03
>>962
んなこたわかってるって。気にするなよ。

しつこいのは誤爆でいつまでもねちねちやってるやつらだろ
こういうやつらは同性・異性に限らず皆から嫌われてるんだろうな
975名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:02:30
>>970
自演、乙

>>962が長文書いて自分語りするんだろうなw
976名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:03:57
死体相手にしたことあるよ。医者の卵が席をはずしてたけど
私は平然としてたせいか、そこらへんをかわれて通訳の話がよく
くるようになったけど通訳に興味ないから断ってる。
977名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:04:27
通訳に興味はあるけど死体に興味はありませんからwww
978名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:05:00
>>968
動物実験の通訳楽しそうです。
解剖も自分が散々やる立場だったからどんと来いだ。でも専門用語が結構
長ったらしいの多くないですか?

979名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:05:02
ブサ発言に反応しすぎだしw
なんでそんなにわかりやすいんだろww
980名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:05:10
なにこの自演の嵐
981名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:05:28
>>947
鏡を見てみれば……?
982名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:05:35
動物実験の仕事って、よく募集してるよな。
前、製薬にいたんだが動物実験の部署はよく欠員がでてて
派遣を頻繁に募集してた。
983名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:06:51
学生時代、猫の解剖が必須の授業だけは避けたアテクシが通りますよw
984名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:08:10
映像の人って、視聴者から抗議がきたりするの?
それをソークラは伝えてくるの?
985名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:08:18
リアルカタギの組織に勤めてる人と接すると
自分がどれだけ真面目に責任感持って仕事をやってるつもりでも
カタギじゃないんだなあ思わせられる
986名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:08:52
あと文芸の人も、読者から怒りのメールが出版社側にきたり
することあるの?そこらへん、すごく興味がある。
987名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:09:10
カタギの意味が違うような
ヤーさんかよw
988名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:10:29
本を書いてる知り合いがいるけど、読者から色々おかしなメールや
逆に高額プレゼントがあるって言ってた。
989名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:11:36
ワシら、ヤクザ稼業やったんかい
990名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:12:53
>>982
必要なことだとわかっていてもげっ歯類が大好きな私に
動物実験は耐え難いこと><
991名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:13:04
どっちかというと
引きこもり稼業です
992名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:13:56
>>990
フェレット飼ってるおじょうさん?
993名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:15:11
>>992
違うけどげっ歯類が大好き。
地下鉄のドブねずみさえ愛おしい。
994名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:16:06
>>973
>個人的には、in houseの翻訳・通訳者として雇ってもらって
>実地でビジネスマナーや仕事を覚えるのがベストなような気が

そもそも、そういう仕事に採用されるレベルならスクールに行く必要はないような。
それに、未経験な仕事に採用されるのは普通、30代前半くらいまでだろうし、フルタイムでは時間を割けない、
平たく言えば主婦がパートタイムでやる仕事として翻訳を考えてる人がスクールには多いのも事実。
あと、英語の実力を伸ばす手段として翻訳がいいって考えてる人もいる。たいてい、会話に自信のない人だけど。
995名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:16:24
たしかに、げっ歯類はみんなかわいいね
996名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:16:51
ねずみといえば、有名な都市伝説に巨大ネズミと
犬と間違えて旅行先から持ち帰った夫婦の話があるぞ。
997名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:17:31
げっ歯類萌えわかりますw
998名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:17:40
両手にナッツ持ってこりこりしてるところなんて
見てると身悶えしてしまうぬ
999名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:18:25
1000なら、商売繁盛、世界経済絶好調
1000名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 12:18:36
fff
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。