【NHKテレビ】トラッドジャパン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
■ 放送日・時間
教育テレビ=火曜 23:10〜23:30
再放送=翌週火曜 06:40〜07:00 12:40〜13:00

■ 講師・テキスト執筆
江口裕之、ステュウット・ヴァーナム・アットキン

■ 出演
青谷優子(声の出演)

◆お勧めポイント
@この番組であなたも「日本の親善大使になれる」!
ANHKが誇るアーカイブスから選び抜いた美しい和の映像
B国際放送番組と連動、格調高い英語表現の数々

ほか、短縮版(5分)の「トラッド・ジャパン・ミニ」も有ります
2名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 20:09:47
NHKのラジオどんな構成にいまなっているんだろう
先ほど本屋に行っていた。基礎英語1、2、遠山の英語会話、
はあったが、5分で英会話とかトラッドジャパンとかみたことの
ないものもあった。
3名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 20:12:02
スチュウットさんは白州次郎の英語監修もしてましたね。
4名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 20:31:58
トラッドジャパンのテキストはいい感じだね、判型が小さくてGJ
値段はチョイ高めだけど
5名無しさん@英語勉強中:2009/03/23(月) 00:28:56
スレたててくれてありがとう!
6名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 13:29:44
どう致しまして。
7名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 21:55:38
トラディッショナルジャパン=さむらいじゃぱん
8名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 17:58:00
テキスト見たけどなんかよくある大学の英語教科書みたいでやだな
トラッドジャパンよりトレンドジャパンにしてほしかった
9名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 21:18:32
シブヤ
アキバ
シロガネ
オダイバ
10名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 18:34:51
通訳案内士試験を意識してるのかな?
11名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 18:37:03
ふーん・・・ 
12名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 22:36:32
3/31にスタートか、保存しておきたくなるような番組であることを願う
13名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 09:28:12
今日スタートですね。
14名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 14:58:39
間に合わなかったー!!!

で、面白かった?
15名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 16:19:16
早漏乙、今夜初放送ですよ
16名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 17:28:05
夜だったのか、朝かとオモテタ
17名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 17:53:53
ハマトラ
18名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 23:12:19
始まったキタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!
19名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 23:32:02
見た。
ジャパノロジー見てる自分には、
字幕とか解説とか邪魔だった。
英語のフリートークもっと多いほうがよかったな。
20 ◆MMf9H9ROt. :2009/03/31(火) 23:34:33
ピータンのジャパノロジーの使い回しという
21 ◆MMf9H9ROt. :2009/03/31(火) 23:35:52
こんなんでもテレビ講座にしては立派なほう
22名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 23:36:36
>>20
アーカイブから選んだって言ってるし。
23 ◆MMf9H9ROt. :2009/03/31(火) 23:39:31
>>19
字幕はジャパノロジーについていけない人に役立つぞ。おまいはジャパユキサン見れ
24名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 23:40:01
番組の元ネタがあったのかw

このレベルの英単語を組み合わせた説明が出来ないのが辛い
読んだり聞いたりするとあの意味ねと分かるが
言えと命じられると句でなく節でダラダラしゃべっちゃう
25 ◆MMf9H9ROt. :2009/03/31(火) 23:47:13
きくちまみさん、、、、
26 ◆MMf9H9ROt. :2009/03/31(火) 23:49:42
まみさんが好きだった。
俺の青春だ。
27名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 23:55:23
きくちまみさんの前に司会してた女の人萌えの人の方が多かったがね。
名前は忘れたが。
28名無しさん@英語勉強中:2009/04/01(水) 00:08:36
て、菊池さんが先にやってた人だっけ。忘れたわ。
29名無しさん@英語勉強中:2009/04/01(水) 01:35:11
これって、イギリス英語?
30名無しさん@英語勉強中:2009/04/01(水) 02:35:44
テキストが小さくて厚くて高い・・・
31名無しさん@英語勉強中:2009/04/01(水) 02:45:01
>>29
アナウンスはイギリス英語とかどっかで読んだような気が
ごめん探さないとソースは分からない
32名無しさん@英語勉強中:2009/04/01(水) 09:28:13
NHKのくせにテキストが高いな、無駄に刷りまくってるからだよ
33名無しさん@英語勉強中:2009/04/01(水) 22:27:33
スペリングはイギリス英語だし、発音もイギリス英語っぽい。
34名無しさん@英語勉強中:2009/04/01(水) 23:42:32
いやだってステュウットさんがバリバリのイギリス人だし…。
35名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 14:02:58
やっぱり
36名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 14:21:24
NHKはBBCとの関係が昔からあるからね
37名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 21:59:32
発音塾もイギリス英語だったし、最近はイギリス英語も重要視するようになったみたいだね。
38名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 22:40:40
テキストはいらんな。
39名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 20:34:24
見損ねた。
通訳案内し目指している人向けなの?
40名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 20:48:15
明日金曜日の朝10時32分に<総合テレビ>で再放送するぞ
41名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 21:00:50
>>40
thanks!
でも明日は土曜日だ
42名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 00:08:38
テキスト高いよ・・
43名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 00:20:09
明日は『ミニ』があるよ、たしか。
44名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 01:11:37
この番組おもしろいな。寿司のがおもしろかった
45名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 01:51:48
ならばビギンジャパノロジも見るべし
46名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 11:36:29
予備校の学費考えたら、ヘみたいなもんよ
通訳案内士の1次受かったら、よくわかるよ
47名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 12:35:03
ジンジャー コールド ガリ
48名無しさん@英語勉強中:2009/04/06(月) 16:11:29
初代  貫名由花
二代目 菊地真美
三代目 光岡ディオン
49名無しさん@英語勉強中:2009/04/06(月) 23:00:43
>>47
チャロ?
50名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 00:34:01
>>48
光岡ディオンて、
島唄の嫁だっけ?
51名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 00:40:29
>>48
初代その人だ。
52名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 00:29:15
ほすほす
53名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 01:44:32
BEGIN Japanology の独立スレはないの?
54名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 08:59:11
>>53
【菊地真美】 Weekend Japanology 【バラカン】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1118571908/

タイトルはBeginの前の番組名だ。
55名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 11:30:35
>>54
前からあったのか。知らんかった。ありがとう。
ずっと「BEGIN Japanology」で検索してたのが敗因だったようだ。
56名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 11:45:09
できたらトラッドで先に放送して、そのあとジャパノロジーがいいよな。
その流れの方が勉強になる。
ジャパノロジー→トラッドでもいいけどさ。一週間後くらいにながして
くれるのなら。
57名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 13:57:14
ジャパノロジに英語字幕と日本語字幕入れてくれれば解説いらない。
58名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:10:56
始まった
59名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:17:33
岡田斗司夫?
60名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 00:23:20
I agree. とか、That's a good point.とか一言でしか返さないな。
しかも緊張してこわばった顔で。
61名無しさん@英語勉強中:2009/04/21(火) 18:10:54
ん?
62名無しさん@英語勉強中:2009/04/21(火) 18:17:00
お金は勿論なんだけど、かなり時間がないと。

子育てのこと。
63名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 23:39:55
本屋行ったら、これのテキストが
ラスト1冊になってて、思わず買った
64名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 01:32:37
>>60あの日本人のagreeのrがlっぽいんだよなあwwwww
65名無しさん@英語勉強中:2009/05/05(火) 07:01:51
初めて見たけど、講師の日本人、あんまり英語うまくないな。
ナレーションの青谷さんにやらせればいいのに。
66名無しさん@英語勉強中:2009/05/05(火) 11:42:13
だれか録画アップして。
67名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 03:08:31
タケ
68名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 10:52:47
>>65
通訳ガイドの先生だから日本文化にやたら詳しいんじゃないか?と推測
69名無しさん@英語勉強中:2009/05/13(水) 01:24:37
キャッスルもといブリティッシュでカーッスルは内容が日本語でも深かったし
スキット外の会話でも面白い話題が多かったなw

日本の城はなんで木造?に関しては
火矢の射程外だったとかカタパルトをあまり使わなかったとか
大砲を作るようになる直前の時期に関が原になっちゃったとか様々あるだろうが
70名無しさん@英語勉強中:2009/05/13(水) 02:30:39
表紙

抹畳城竹弁
茶     当
71名無しさん@英語勉強中:2009/05/13(水) 13:23:58
日本の城が石造りじゃないのは地震が多いからじゃないのかな?
民家も地震のせいで石は使わなかったと聞いた

でも城の話はおもしろくて良かった
ジャパノロジー見てないから内容知らないけど弁当もおもしろそう
72名無しさん@英語勉強中:2009/05/13(水) 18:47:47
江口さんのコラム面白いっすよ

http://baba-english.at.webry.info/
73名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 04:56:30
>>70 竹と城に脊髄反射した
74名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 15:11:51

75名無しさん@英語勉強中:2009/05/18(月) 23:38:16
Dread Japan

Some people call it gari.
76名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 18:50:11
保守
77名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 01:24:12
6月までなんだよな残念だ
テキストは更に面白かった
78名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 22:12:32
>>77
一年間だと思ってたけど…
79名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 08:07:50
それなら嬉しい
80名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 18:21:10
江口先生は昔ハロー通訳アカデミーで教えていたんです。私は当時先生のクラスをとっていました。
久し振りに名前聞いてすごくびっくり!出世したんだね〜!私の英語力は当時とあんまり変わってないかも...
81名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 03:39:50
>>65
知識はつまってそうだけど。
82名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 04:27:57
>>72
It's just the way they are.
Actually I'd say not many Japanese people know why they wear a bib.
Don't take it for granted that people in one country know anything about
their culture and traditions.

I would be fired if I couldn't expain things Japanese to foregin tourists
so I studdied and learned a lot about Japanese culture.
Well, you still want to know why they wear a bib?
Then, Let me explain....
83名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 18:28:00
アトキンさんは意外に味噌汁好きか
84名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 00:10:35
江口先生ってもっと英語話すの上手いと思っていた。
あれじゃ、片言レベルを超えてないよ。心配だ。
85名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 00:11:27
特に子音の発音、特訓しないと。
86名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 00:42:18
申しわけない
87名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 01:49:59
日本のことを外国人に如何に分かりやすく伝えるか、に主眼を置いたトレーニングを
してこられたのでしょう。発音が日本人風でも、伝えるべき内容を持った発言
なら外国人は熱心に耳を傾けてくれると思います。
まぁ、発音も美しければ申し分ないが…。
88名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 02:15:11
ノリと子音ばかり良くて中身が無い奴よりはずっとずっとマシ
89名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 05:23:49
申し訳ない
90名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 09:40:51
91名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 04:44:03
通訳ガイドのほとんどは江口先生より英語が下手なんだろうなあ・・・。
意味ないじゃん、この資格。
92名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 06:09:09
青は藍より出でて藍より青し、ということわざもあります。
まずは藍を目指しましょうよ。
93名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 12:25:11
隣の客は良く柿食う客だともいいます。
まず隣を目指しましょう。
94名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 15:57:34
フリートークもフリートークじゃないしー。
もうワンランク英語力が上だったらなあ。惜しいなあ。
95名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 08:07:56
7月はまたダイコンと登場
スシに続きドレッド・ジャパン化
96名無しさん@英語勉強中:2009/06/24(水) 10:07:50
【社会】箱に詰めただけの昼食ではない日本の「弁当」…多くの米国人から高く評価される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245804325/
だが記事に初っ端からしょーもない文がw
97名無しさん@英語勉強中:2009/06/24(水) 10:21:44
>日本在住の米国人ブロガーEricは、

>日本の弁当箱を2つ持っているというブロガーJames Youngは、


「日本の「弁当」…多くの米国人から高く評価される」

「多くの」の定義に疑問が
98名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 10:40:56
上から目線で評価されても・・・。
99名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 17:37:44
質素の意味わかってない
100名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 17:18:17
静かなブーム
静かでブームか
101名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 14:13:07
掛け軸の悪い表具は誰の作品あるいは愛用品かな?
102名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 17:01:34
わざと作ったとしか思われない品の無さ
103名無しさん@英語勉強中:2009/07/01(水) 13:08:01
室町初期のバサラ大名が作ったのかな?と思った
104名無しさん@英語勉強中:2009/07/03(金) 16:48:25
なかなかこういうの説明できないし。
でもこんなこと質問してくるネイティブはよっぽどの日本マニアの
年寄りぐらいだろうし。
105名無しさん@英語勉強中:2009/07/03(金) 18:42:52
>>104
それ言える!
大体、普通の欧米人は日本の表面的な文化には興味があるけど、わざわざぎこちない英語で長ったらしい説明を聞く程興味は持っていない。
だから、こんな通訳案内士用のテレビ番組は不要!
それよりも、NHKはTOEIC対策講座をやるべきだろう。
106名無しさん@英語勉強中:2009/07/03(金) 19:01:00
民間の糞試験の対策なんてやるわけねえじゃん
107名無しさん@英語勉強中:2009/07/03(金) 19:07:56
重要なのは内容というよりは汎用性のあるフレーズを覚えることでしょ。
108名無しさん@英語勉強中:2009/07/03(金) 22:00:12
来年のトラッドジャパンは、何とか英会話をしている江口裕之先生の代わりに、英語達人の石井隆之先生に担当をお願いしたい。

【石井隆之先生のご紹介】
『私は、4技能を初め、単語・文法・通訳・ガイド・ディベート・スピーチ・TOEIC・TOEFL・留学と
多岐にわたって30年以上も、生徒に英語関係の指導を行ってきました。その数は2008年現在で、
総計2万人以上。 つまり、英語のみならず、日本文化にも精通している、国内でも一握りしかいない、
英語と文化のスペシャリストです。 』

http://cancer-df.net/mtest/urlzip/ck.cgi?x=tm_eigo
109名無しさん@英語勉強中:2009/07/03(金) 22:41:06
うさんくせえなあ
110名無しさん@英語勉強中:2009/07/04(土) 02:10:24
江口先生の経歴をテキストで見て面白いなあと

説明に科学的解説が多く含まれていて情緒だけに流されていなくて助かる
111名無しさん@英語勉強中:2009/07/04(土) 12:25:31
>>108
有益な情報をありがとうございます。
さっそく、私も受講してみます。
112名無しさん@英語勉強中:2009/07/04(土) 12:29:39
宣伝乙
113名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 19:50:02
ナレーターの青谷という女性の英語、完璧なバイリンガルだけど、あの英語は米英語でないことは確か。
どこで身につけた英語だろうか?アジア系の英語かなあ。。。
114名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 23:19:38
NHKの講師は発音や流暢さを基準に選んでないと思う。
大杉先生はウーアーが多かったし、遠山先生はだいぶんゆっくりした速度だった
ただし双方ともテキストは面白く興味の持てる作りで、博学さが伺えた

正直、発音だけ良くてつまらない教材しか作れない講師の下で学びたい
という人はいないだろうから。
115名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 02:44:08
>>113
単語のコーナー(ってあったよね?)の下のところに“〜は英国式”テ出てて彼女が英単語発音して 
るのだからイギリスで教育受けた人だろう。アメリカ英語の洪水のこの国では新鮮味があっていいと思うが。
116名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 21:37:14
1分ぐらいから青谷さん登場。
ttp://www.nhk.or.jp/nhkworld/english/movie/feature51.html
NHKワールドのニュースでは文化芸術系のレポートを担当することが多い
117名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 21:48:40
あとラジオ第2で月1でやってる青谷さんの朗読番組
ttp://www.nhk.or.jp/nhkworld/english/radio/listening-library/index.html
118名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 22:51:20
青谷さんって完璧なバイリンガルだよね。
彼女なら、ニュースのアナウンサーなんかやらずに、NHKの同時通訳者を堂々とやっていけるんじゃないかなあ?
119名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 23:55:24
同時通訳は特殊技能なんで、バイリンガルだから同時通訳できるということではない。
そのための長期間の訓練が必要。
120名無しさん@英語勉強中:2009/07/07(火) 08:33:29
同時通訳よりニュースのアナウンサーになりたい人もいるだろうしね。
同時通訳って、声とか日本語の発音が良くない人もいるでそ。
121名無しさん@英語勉強中:2009/07/07(火) 11:57:38
この人の朗読ちょっと苦手。
特に男役を雰囲気たっぷりにやられると困ってしまうW
122名無しさん@英語勉強中:2009/07/08(水) 00:49:46
>>118
バイリンガルかもしれないけど、時折日本人特有の発音をするよ。
123名無しさん@英語勉強中:2009/07/08(水) 00:53:16
>>普通の欧米人は日本の表面的な文化には興味があるけど、
わざわざぎこちない英語で長ったらしい説明を聞く程興味は持っていない

逆に困惑すると思うw
124名無しさん@英語勉強中:2009/07/08(水) 01:39:58
>>122
お前、かなりの馬鹿というか、英語音痴だな。
青谷さんの英語は、アメリカ英語じゃあねえんだよ。彼女は完璧なバイリンガルだ。
だからと言って、日本人英語に聞こえるようじゃあ、お前の英語力って全然だな。
お前の英語耳を鍛えるために、松澤さんの教材でもやれ!
125名無しさん@英語勉強中:2009/07/08(水) 01:54:33
122ではないが青谷さんの発音は日本人ぽいと思うぞ。
BBCあたりの完璧ネイティブの発音と聞き比べて
差を感じないとすればお前の方が英語音痴だぞ
126125:2009/07/08(水) 02:02:26
ただ青谷さんの場合、その長いキャリアから言って
完璧ネイティブ風に聞こえるようにイギリス発音を真似するのは
余裕で出来るのに、あえてそれをやらずに
いわばイギリス英語をベースにした日本人英語とでもいうものを
自覚的にやろうとしているような感じがするんだな。
127名無しさん@英語勉強中:2009/07/08(水) 02:05:52
青谷さんって尽くすタイプなの?
128名無しさん@英語勉強中:2009/07/08(水) 03:40:18
青谷さんはバイリンガル。でも聞き手が日本人も多いことを十分配慮してる。
T の音がリエゾンしないし、ラ行も強くraっていってないから日本語っぽく聞こえるのでは?
普段日本語が発音できないアメリカ人の英語ばかり聞いてると>>122>>125のような意見が出てくる。
129名無しさん@英語勉強中:2009/07/08(水) 07:10:01
なんだよ、完璧ネイティブと差があるのは分かってるじゃないか。
なんでアメリカ人の英語ばっかり聞いてるってことにしたがるんだ
130名無しさん@英語勉強中:2009/07/08(水) 07:32:09
仮にアメリカ英語ばっかり聞いてる人が、ネイティブのイギリス英語を
聞いたとして、それを日本語っぽいなどと思うはずがない。
米英の差とは全く違う、米英の英語と青谷の英語との差がある。
それを日本人ぽい発音のせいと思うかどうかだろ。
英語学習中の日本人がやるような典型的なミスってのは青谷さんレベル
では全然やらないんだよ。
だが英語が世界語となった今、いろんな国の人が話す訛った英語を
聞き比べていれば、日本人だからこそ、「微妙に日本語っぽい英語」
というのは分かる。
131名無しさん@英語勉強中:2009/07/08(水) 20:00:15
temperature
temper

人間の体は火と水と土などがバランスをとって存在しており
火が強い方が元気になるが強過ぎると病気になる
火が強いと精神的に勝気になったりキレやすくなる
昔の人間は、ヒト体の構成要素をこんな風に見ていた
温性と冷性とか湿性と乾性とか

まあ、強い火で高温でざっと揚げるからテンプラだw
元のポルトガルやスペインあたりではそんな使われ方だったのかな?と
132名無しさん@英語勉強中:2009/07/08(水) 22:42:57
なんか、この番組、みんな青谷さんから英語を学ぶために見ているのではないだろうか?
133名無しさん@英語勉強中:2009/07/09(木) 01:19:34
ダイコンとガリが出てきた今週はドレッドジャパン
134名無しさん@英語勉強中:2009/07/09(木) 23:56:14
トレッドジャパン、いつかネタ切れになるだろうね。

今のところは、面白いが。。。
135名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 00:06:03
>>128
イギリス英語って言ってもいろいろある。
どこのイギリス英語ですか?
アメリカ英語でないことはわかるが、日本人臭い所もあるゾ。
アメリカで中高過ごしたものだけど。
136名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 00:11:35
>>130
そうそう。
かなり高度のバイリンガルだと思うが母国語は日本語。
大変流暢に日本語を話す外国人(バイリンガルと言って良い)が
時たま、外人臭い発音やイントネーションになるような感じだと思う。
イギリス人が聞いたらやっぱり外国人の英語に聞こえるだろうし、
アメリカ人が聞いても非常に英語の上手い外国人に聞こえると思うよ。
俺は日本人だから日本人臭い音、イントネーションが時折聞こえる。

バイリンガルかって聞かれたら、彼女はバイリンガルだと思うよ。
137名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 00:26:41
青谷さんはバイリンガルだけど日本人視聴者のためにわざと日本人が聴きやすい(親しみのある)英語しゃべってるだけじゃないの?
>>136さん、喧嘩売っているわけじゃないけど「高度のバイリンガル」ってどういう意味?
逆に「低度のバイリンガル」ってなに?だれ?
138名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 00:41:48
お前青谷だろw
139名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 00:42:40
日本人視聴者のためにわざと日本人が聴きやすい(親しみのある)英語しゃべってるだけ
140名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 00:43:21
ウィークエンドジャパノロジを再放送して欲しい。
んでそれに解説を。
141名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 00:47:45
江口さんはこの番組に出てきて得したのか、損したのか微妙。
142名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 01:03:13
こういうのは大雑把にカバーして欲しいなあ。
日本人でも知らない人多いから。
でもちょっとつっこんでやるともうおなか一杯っていうか、
話す機会もないだろうからやらんでいいみたいな。
今はナルトとか知ってた方が会話が進むしw
143名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 01:47:21
でてるおっさんもイギリス人だしね。
NHKはイギリス英語が「英語」だと思っているのかも。
144名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 05:29:18
>>137
136では無いが、一言にバイリンガルといっても何歳からどのぐらい
英語と接したか、とかでいろいろ差はでるだろ。
彼女の経歴は知らんが。

青谷の英語は完全ネイティブとは違って聞こえるのは確か。
ワザとそうしているのか、無意識にそうなってしまうのか、は
たいした違いは無い。今青谷はそういう英語しかしゃべらないんだから。

自分は >>126 にも書いたが、彼女の英語は日本人っぽく聞こえる、
だがそれはある程度意図的にやっているんじゃないか、と思っている。

英語が世界語になった今、アメリカ英語ネイティブに近いほどいい
とかイギリス英語ネイティブに近いほど素晴らしいというような時代じゃ
なくなって来てるんだよ。日本人が話す英語は日本人英語でいいのだ、
だとすれば日本人英語というものの一つの理想形をロールモデル
として提示していこう、ぐらいの気概があっても不思議じゃないな
彼女なら、と自分は↓を読んで思ったね

ttp://www.fpcj.jp/old/j/mres/asia/asia-6.html

日本人英語というよりは、むしろ英でも米でもない世界標準英語とか
アジア標準英語とでもいうべきものを目指しているのかもしれない。
145名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 06:06:30
そんなことになんで固執するのかが不思議。
146名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 07:07:28
植田とか松本も話させたらこの程度だろな
関根 麻理 とか出水 麻衣とは大違い www
147名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 13:34:35
>>121
元々女性としては野太い声だから自分はあまり気にならない。
金切り声でやられるよりよっぽどいい。
青谷さんの場合むしろ、うら若い女性を演じるときに違和感がw
148名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 16:24:37
>>英語が世界語になった今、アメリカ英語ネイティブに近いほどいい
とかイギリス英語ネイティブに近いほど素晴らしいというような時代じゃ
なくなって来てるんだよ。

メディアの大きさからいって世界的にアメリカ的英語が主流。
149名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 17:22:04
主流なのは大前提の一般常識として認めた上で、
じゃあ皆がアメリカ訛りで話せるようになる事を
目指すべきなのかどうよ、って話だろ
150名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 17:30:24
目指すも目指さないももうそうなってるから。
151名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 19:36:35
皆が目指しているという現状があり、
それを問題と考える人たちがいる。

インドの人達は国際的な場で堂々とインド訛りでしゃべり、受け入れられている
152名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 23:51:07
彼女の英語は完全にアメリカ英語でないことは確か。
イギリスの××地方の発音ってはっきり分かる人います?
153名無しさん@英語勉強中:2009/07/11(土) 00:31:27
>>146
それはどうかな?ただ表面上の流ちょうさだけで英語力を図るのは。
我々が目指す目標としてまた我々の悩みや質問にはだれが的確にこたえれると思う?
僕は植田さんの語彙力と松本さんの同時通訳力はとても関根の娘やTV局のアナウンサーが太刀打ちできるものでないと思うが。
154名無しさん@英語勉強中:2009/07/11(土) 10:29:53
番組の内容に突っ込めないから
発音にイチャモンつけてるだけ。
さて、どこの工作員なんでしょうか?
155名無しさん@英語勉強中:2009/07/11(土) 11:06:25
妙な批判をしているのは、日本に住み着いて更にカナダ移住を狙う朝鮮半島系かなと思ったことがある
ムカつく日本の独自性を強調する番組内容の上に
下手に日本訛りを身に付けさせられる番組なんか嫌だと考えたか

実際には、日本文化を3分間さらっと紹介した上で
アトキンさんが「茶道って散々細かい儀礼が決まってる上で、うちらからしたら
不作法とされる啜り飲みを最後に推奨というのも面白いよなあw」みたいな辺りもあって
決して日本文化を一方的に持ち上げてるばかりじゃない

そのアトキンさんはテキスト内で自分の外国人なりのおマヌケさを披露したりしていて
それもそれで面白かったりする
「海で船釣りをした。糸と針と餌だけで、ハイテク釣具を持ち込んだ日本人より大物を釣り上げた。だがヨーロッパ人の癖で
上半身裸で日差しを浴びて釣りしてたから肌が真っ赤になり、それでみんなで大浴場に入ったら大いに冷やかされた」
「自分が京都ってこんな町だろうと思って観光に行き、真に京都っぽいと思った場所は奈良だった」などw
156名無しさん@英語勉強中:2009/07/11(土) 15:06:51
時事英語や日常会話の単語はそこそこ知ってると思っていたら
この番組見てるとまだまだ知らない単語がうじゃうじゃある・・・
痛感させられるね
やっぱり単語だよな
最後は
157名無しさん@英語勉強中:2009/07/11(土) 17:00:32
>>156
頻出する単語の分野が違う
時事英語なら、resign, launch, riot などの単語はよく使われるが、トラッドジャパン&ジャパノロではこういう単語はまず出ない
トラッドジャパン&ジャパノロでは dye, weave, delicacy, folk などがよく使われるが、時事英語ではこういう単語はまず出ない
158名無しさん@英語勉強中:2009/07/11(土) 17:17:14
>>156>>157
時事英語、観光英語、受験英語、日常会話、etc. 分けることが日本人は好きだがあまり意味のあることとは思えない。
>>156の言うように「盆栽」の回でも知らない単語が5個以上あって焦ったがテキストにいろいろ言いかえなどもあって助かった。
前の方でこんな番組つまらないとか江口さんの英語が下手とかあったが自分はなぜ今までこの番組なかったのかと思う。
159名無しさん@英語勉強中:2009/07/11(土) 17:44:02
ゼルコバ
160名無しさん@英語勉強中:2009/07/11(土) 18:56:19
青谷さんの育った国はどこなの?
161名無しさん@英語勉強中:2009/07/11(土) 19:10:04
uza
162名無しさん@英語勉強中:2009/07/11(土) 23:36:43
まあ、通訳「ガイド」が知らなくてはいけない基礎知識ってところだな。
163名無しさん@英語勉強中:2009/07/12(日) 01:57:56
>>162
知ったような口きいちゃって。
164名無しさん@英語勉強中:2009/07/12(日) 15:01:38
でも確かに観光ガイドで使える程度のものばかりだなぁ。
165名無しさん@英語勉強中:2009/07/13(月) 00:29:35
英検1級優秀賞....
166名無しさん@英語勉強中:2009/07/13(月) 22:23:14
何それw
167名無しさん@英語勉強中:2009/07/14(火) 22:22:23
そんなものも知らんのか?
168名無しさん@英語勉強中:2009/07/14(火) 23:37:20
transience
169名無しさん@英語勉強中:2009/07/15(水) 13:45:58
「花火はエキサイティングであって欲しい。線香花火を愛でる気持ちが理解できない」
アトキンさん・・・

より高温を出す素材と炎色反応を可視光で出す金属を使った線香花火も出来なくは無いのだろうが
どう作っても本家の味わいを超えないのが困るなw
線香花火のような炎の散らし方をする上で、
最初銅の緑、次いでストロンチウムの赤、ナトリウムの黄色、カリウムの紫、最後は黒色火薬の地色と変色してポトンと堕ちる
170名無しさん@英語勉強中:2009/07/16(木) 16:18:26
ジャパノロジのスタッフは素材の提供だけで番組制作には関わってないのかね。
日本文化の解説部分がたびたび稚拙で気になる。
171名無しさん@英語勉強中:2009/07/19(日) 14:46:26
ナレーションは正確。問題はフリートーク。
172名無しさん@英語勉強中:2009/07/21(火) 13:23:01
ナレーションの部分だけ勉強すればいいじゃないか。
173名無しさん@英語勉強中:2009/07/21(火) 13:31:02
今日、テキスト買ってきたが、来月は再放送の回があるんだな…。がっがし…
174名無しさん@英語勉強中:2009/07/21(火) 13:58:18

抹茶
175名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 12:11:03
予算が厳しくなって
「あれ?大真面目に毎週やんなくてもいいんでね?」って気が付いたんだね。
176名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 12:42:57
どんなに斬新な企画でも、NHKで直接金儲けにつながるわけでもなし、継続して作り続けるのは大変だな。
177名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 03:54:24
この番組テキスト必要。4月、5月は番組見てるだけだったが6月からテキスト買って一回見た後
テキスト読んで(スクリプトはなるべく読まない)重要構文音読してから二回目見たら未知の単語が
すっと覚えられた。録画すれば CD は不要と思う。江口さんテキストの文化の説明は見事。(彼がやっていればの話)
インタビューは発音はどうでもいいからもう少し突っ込んで聞いてほしい。 Why って聞いたことないんじゃないか?
Really? Is that so? Right! の繰り返しじゃつまんないから。
178名無しさん@英語勉強中:2009/07/28(火) 09:27:24
今日は放映日ですよ。
179名無しさん@英語勉強中:2009/07/29(水) 01:37:28
五重塔もパゴダなのか な人が案外多いんだなあw
180名無しさん@英語勉強中:2009/07/29(水) 13:56:09
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B4%E3%83%80
パゴダとは仏塔のうち、ミャンマー様式による仏塔のことである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E5%A1%94
仏塔(ぶっとう)とは、インドの「ストゥーパ(stupa)」が起源の仏教建築物である。ストゥーパはサンスクリット語で、
日本では「卒塔婆(そとば)」と音写され、「塔婆(とうば)」や「塔(とう)」と略される。ストゥーパは饅頭のような形に
盛り上げられたインドの墓のことで、漢の時代に中国に伝わり木造建築の影響を受けた。ストゥーパに塔の字が
使われるようになったのもこの頃である。その後、日本に伝播した。日本では五重塔・三重塔・多宝塔など、
木材(ヒノキなど)を使って建てられることが多い。形は大きく変わったものの、
本来のストゥーパのもつ意味は変わっていない。多くは信者の寄進によって立てられる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E5%AE%9D%E5%A1%94
多宝塔(たほうとう)は、寺院建築のうち仏塔における形式のひとつである。現代の寺院建築用語・文化財用語としては、
一般に裳階付き単層塔であって、裳階平面が方形、中央部平面が円形のものを指す(例外あり)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%92%E5%A1%94%E5%A9%86
卒塔婆(そとば)とは、サンスクリット語の「ストゥーパ(stupa)」からの音写である。インド発祥の塔のことを指す。
インドの卒塔婆は、もともと仏教の開祖である釈迦が荼毘に付された際、残った仏舎利の塚のことをいったもの。
卒塔婆は略して「塔婆(とうば)」ともいい、日本では仏塔のことをいう。現在では、追善供養のために経文などを書き、
墓の脇に立てる塔の形をした木片のことを指すことが多い。仏塔を簡略化し、五輪塔と同じく五大を表したものである。
転じて、路線番号や道路の通称名を表す案内標識のことを指すこともある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E8%88%8E%E5%88%A9%E5%A1%94
仏舎利塔(ぶっしゃりとう)とは、仏舎利(釈迦牟尼の遺骨)を納めるとされる仏塔。一般に仏塔の原型であるインドの
「ストゥーパ」[1]の様式をそのまま模して建てられた仏教建築物である。ドーム状の構造物の上に相輪をもつ。
181名無しさん@英語勉強中:2009/07/29(水) 19:47:00
あの人は「子音」の発音が全然できてないね。
聞きづらいったらありゃしない。
182名無しさん@英語勉強中:2009/07/29(水) 19:56:37
英検1級優秀賞
183名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 23:05:09
青谷さん髪型変わったな。一瞬道傳愛子さんかと思った。
ttp://www.nhk.or.jp/nhkworld/english/movie/feature73.html
184名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 23:17:57
素朴な疑問なんだが
テキストの広告のところに番組の CD のお知らせがあって毎回「映像は収録されておりません」って断りがあるのだが、
CD に映像が付いてると思っている人いるの?それとも compact disc って DVD も含まれているの?
185名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 02:01:33
まぁ映像が重要な意味を持つ番組だから、
映像なし音声のみの教材にうしろめたさを感じているのであろう。
186名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 21:07:17
>>184
enhanced CDとかCDVというのが、昔にあって。
187名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 22:12:26
「おたく」「秋葉原」をテーマにした放送をキボン
188名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 09:03:08
>>184
CDなのに映像がないと文句を言う馬鹿がいるから、それに対する予防のためだよ。
189名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 01:16:08
夏休みゆえ再放送でキャッスル
190名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 12:35:02
俺にはこの番組はいいし、役立っているよ
191名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 13:33:01
キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!


「トラッドジャパン」 ブロガーイベント 参加者募集のお知らせ|ゴガクル
https://gogakuru.com/english/special/trad_japan/?cmp=m010

NHK語学番組「トラッドジャパン」のファンでブログを持っている方!
日本と外国の違いを語ってみませんか?
「トラッドジャパン」を題材にしたブロガーイベントを開催致します。
「トラッドジャパン」でおなじみの江口裕之先生とステュウット・ヴァーナム・アットキン氏を
迎え、日本と海外の文化の違いについて、皆様と語り合えればと思っています。
英語で日本を語るには、まず日本文化を知り、海外との違いを知っておくことが重要です。
英語を話してみたい方。日本文化に興味のある方。ぜひご参加ください。
※シンポジウムは英語も交えて進めます。
※ご質問タイムも英語での参加、歓迎!もちろん日本語でも大丈夫です。
192名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 15:15:20
青谷さんは出んの?
193名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 16:54:19
<出演者>
●江口裕之
トラッドジャパン 解説
●ステュウット・ヴァーナム・アットキン
トラッドジャパン コメンテーター
194名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 23:36:47
今日の抹茶の最後の文は、
トゥディ イッツ ポピュラリティ グラデュアリィ アラウンド ザ ワールド
で合ってますか?
195名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 01:20:44
名詞のpopularityがそこに来ただけだとち後半と意味が繋がらないな
196名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 04:43:41
gradually spread around the world
197名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 04:45:28
it's becomming popular gradually around the world
198194:2009/08/19(水) 23:13:15
すみません
わかりません
199名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 15:44:46
Today its popularity is gradually spreading around the world.
200194:2009/08/22(土) 23:15:30
ありがとうございました
201名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 03:02:39
>>194>トゥディ イッツ ポピュラリティ グラデュアリィ アラウンド ザ ワールド

Today it's popularity gradually around the world.

だと「それは徐々に世界全体への通俗性だ」という訳の分からん訳になってしまうw

となると、どっかにspreadと、広がる、という単語が入るかな
この場合、spreadは動詞だからit'sではなくitsと所有格になるだろう

it'sだとしたら、名詞のpopularityでなく形容詞のpopularになるだろう

などなどと考えて、まあこの位の単語数をしゃべったから、spreadがどっかに入るかな?と推測したりするw
202名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 09:00:32
抹茶の回って以前放送した気がするんですが、
もう2周目に入って新作はなくなったのでしょうか?
203名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 11:06:30
今夜藍染を放送する
204名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 11:12:42
>>202
まちゃか再放送するとは思わなかったよね
205名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 11:26:05
ビギンジャパノロジーの焼き直しという観点で考えれば新作じゃないよなw
206名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 17:47:26
なんで再放送だったんだろ
207名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 19:02:06
アットキンさんの夏休みかなとw
208名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 21:47:01
夏休みもあるだろうけど、こっちで忙しかったんじゃないかと。
アットキンさんと青谷さん出演のラジオドラマ全2回
ttp://www.nhk.or.jp/nhkworld/english/radio/listening-library/index.html
209名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 00:51:49
今日はちょっと文章長くてその分読みも速めだったか
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:53:45
ステュウットとマイケル・リースの声って似てない?
211名無しさん@英語勉強中:2009/08/31(月) 13:32:10
そうですね
212名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 02:34:14
この番組自体は好きなのだが「すし」とか「浮世絵(広重)」「城」なんかは良いとして
日本に興味持ち始めた外国人が「掛け軸」とか「洋食」「織部焼」「桂離宮」なんか一般の
日本人に聞いたら“ひかれる”のは明らかだろうに。
213名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 12:49:28
ワンピースやナルトがなんたらとかYOSHIKIがなんたらってのよりはひかないけど
214名無しさん@英語勉強中:2009/09/17(木) 22:09:09
本家のビギンジャパノロジよりも、トラッドジャパンの方が
スタジオセットが豪華な件について。
215名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 00:54:12
>>214
そりゃートラッドの方は NHK に金払っているありがたい日本人相手だから。
216名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 01:42:28
ネタが30年ぐらい古い。
50歳以上の番組だね。
今は北米も欧州もアニメ、マンガネタが一番盛り上がる。
誰も盆栽とか話しませんよ、年寄り以外はね。
217名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 01:50:51
ジャパノロジーを英語字幕付けて欲しい
218名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 02:12:06
字幕やスクリプトつくと
リスニングに集中できなくならない?
映画のDVDとかも、
字幕なし・英語音声で見ると、
かなりタフだけど、鍛えられる。
耳が英語に強くなる。

でも本でスクリプトは欲しいかな。
後で確認したいから。
219名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 04:51:05
食べ物の話が一番盛り上がるし無難なんだから
おでん オセチ 年越しソバ みたいのはこれからいれてほしい
220名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 14:04:19
>>216
でもさぁこの番組「トラッド・ジャパン」って言うんだよ。
それにしても先週アトキンさんがはっぴと happy とかけて(昔からあるジョークだが)少年のような顔で照れ笑いしてるのはとてもほほえましかった。
221名無しさん@英語勉強中:2009/09/18(金) 20:03:11
>>217
DVDが売れなくなるから駄目
222名無しさん@英語勉強中:2009/09/19(土) 22:59:33
あの番組のDVDってあるの?
どこで買えるか、教えてください。
223名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 12:51:45
villa 別荘
Japanese architecture 日本家
Fusuma screen ふすま
natural light 自然光
wax and wane 満ち欠け
pond 池
224名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 12:53:55
月 と moon

日本
月は美しい 月見をする 三日月・満月・十六夜・たちまち
太陰暦を使っていた

ヨーロッパ
月見なし
月は不吉なもの
満月のよる狼男が狼になる
lunatic 常軌をいっした
太陽暦をつかっていた。
225名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 13:45:07
こっちでも毎週メモるかw

テキストのページ下の単語全部書きまくったら1000レス軽く行くぞ
他に重要表現とか
アトキンさんのダジャレや日本へのウィット付きジョークまで全部で
2スレ行くかな
226名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 23:21:23
空気嚥下症・噛みしめ呑気症候群 [身体・健康]
○●セディール○● [メンタルヘルス]
旭川で評判の良い病院 [病院・医者]
ジェイゾロフト/Jzoloft part27【ま、いっかぁ〜】 [メンタルヘルス]
227名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 23:48:55
>>226
みんな頑張って英語を勉強しているんだね…
228名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 02:17:42
江口さんの日本語が上手くなってる気がする
声が良くなった
229名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 15:13:34
あれ風邪引いてたっぽいぞ
230名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 20:55:57
今録画で見た。
ホント、風邪でいい声w
231名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 15:21:32
トラッドジャパンで、文楽を見た。
とても、使える表現が多く、江口先生の説明にも納得!
232名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 23:58:13
藍染の回、めずらしく立って会話してたけど
アットキンさんが意外とでかくて笑った
神輿は無理だよ
233名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 12:53:49
Most of the puppets are operated by three puppeteers.
234名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 13:01:54
>>232
実際に会うと本当に大きい人だよ
235名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 17:30:06
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
空気嚥下症・噛みしめ呑気症候群 [身体・健康]
○●セディール○● [メンタルヘルス]
旭川で評判の良い病院 [病院・医者]
北海道の鬱・神経症でも仲良くしたいっしょ【22】 [メンタルヘルス]
ジェイゾロフト/Jzoloft part27【ま、いっかぁ〜】 [メンタルヘルス]

これはいくらなんでも酷いのでは?
英語を学習すると壊れるのか?
236名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 19:23:30
>>228-230
みんなも同じように感じたんだね。
発声の訓練したからじゃなくて風邪の影響だよね。
でも風邪で鼻声になったのは不幸中の幸いだよ。
日本人はのどで声を出そうけれどネイティブは
むしろ鼻の付近で発音しているから、声が響くんだと思っている
237名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 14:43:36
単語帳のときのBGM どなたの曲でしょう 
新日本紀行・富田氏のテイスト感じます
238名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 23:30:41
今風邪が治った声に思えるぞ
239名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 02:06:12
風邪治ってむしろ声質劣化と言われて江口っさん涙目w
240名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 02:24:15
鶴の英語がcraneである事は案外日本の庶民には知られていない
そして重機のクレーンがまさにこれに揺来するという事に2度驚く訳だw

日本ではツルは優美でともすると儚いものとさえ思われている。実際環境悪化には弱いw
それゆえ、巨大な鉄骨を高々と持ち上げる力強いクレーンにはとてもイメージが繋がらない
長い首でものを咥えて持ち上げる様を例えているのは勿論だが

しかし日本でもツルハシと言うな
pickaxをそういうのは向こうの人にとっては奇妙なんだろう
241名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 02:25:15
日本には畳み紙というのはありません と江口先生が言っていたが
和服を仕舞うための畳う紙というのがある
盲点だったのかどうか?
242名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 11:13:20
>>241
ふむ、確かにそうだな
畳紙(たとうがみ)を見逃すはずはないと思うが・・・

ちなみに英辞郎にはtatogami paperと載っている
243名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 09:52:56
私も毎週観てますが、この2週分江口先生の声違いますが、
あれは明らかに別人の声ですよ。風邪じゃないですよ。
発音も全然ちがうじゃないですか。

いい悪いは別にして、本人の声じゃなくて吹き替えです。
244名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 18:51:01
今日、やっと文楽の回見た
吹き替えだとしたら、吹き替えの人すごくうまい
江口先生の口の動きとぴったりだ
たまに前の江口先生の声に戻ったりしてるけど、一体どうしたんだろう
245名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 22:06:09
私もぴったりだなあ、と感心していますが、日本人が日本人の吹き替えを
やる場合は、かなり合わせられるのではないでしょうか。
先生はインフルエンザか何かで声が出なくなってしまったのかなあ、と
心配してます。
明日こそいつもの声に戻っていてほしい。
246名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 22:49:06
お気遣い頂きありがとうございます。それでは明日。
247名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 22:57:40
なぜボイスオーバーをするのかなあ
248名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 13:25:05
>>241-242
折り紙について話しているのだから、問題ないね。
折り紙を畳み紙とは言わないよって意味。
249名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 13:37:15
お待たせしました、次の方。
250名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 13:43:24
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) Oh,that's the wonderful souvenir!
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
251名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 14:02:38
お待たせしました、次の方、どうぞ。
252名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 23:38:36
古民家・・・難しかった
253名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 23:43:33
テレビつけたら「コミンカ」というのがまず耳に入ってきて、
なんで「公民館??最近お年寄り向けに和を意識したデザイン
のコミュニティセンターのようなものがあるあらか?」
などと考えてしまった。

内容は面白かった。
254名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 01:02:41
ジャパノロジーよりこっちのほうが好きだ
255名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 01:35:39
古民家は単語も難しかった

ここ2回続けて、文章が長めで朗読スピードちょっと速いから実力試される
折り紙は広島千羽鶴のあたりでゆっくりだけど
256名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 01:56:35
>>250
【ネット】 「私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。」…自虐AAが話題に★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256045625/

私日本人だけどアメリカ人にお土産渡したら包装紙破られた。死にたい。。
257名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 09:12:17
古民家、字幕がなければ半分も理解できなかったと思う。
ニュースや会話の教材には慣れてきたけど、
こういったよく知らない話題だと不慣れな単語や
知らない単語が多くて突然全てが聞き取れなくなる。
多読、多聴で語彙力を付けなければ・・・。
258名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 16:53:57
アヤメ、カキツバタ、ハナショウブの区別の説明とか
ハナショウブとショウブは別物だが似ているので混同されるとか
しょうぶ湯のせいもあって日本でこの仲間は水辺と関連付けられがちだが
アヤメとイチハツはむしろ乾いた土地に生えるとか
ヨーロッパから来たキショウブが増えて困ってるとか
ジャーマンアイリスは植物学的にやや分類で遠いとか
アヤメ科は普通の植物なら葉の裏側に当たる部分が表になってるとか

園芸マニアじゃなきゃどうでも良い知識の筈が
外国人を庭園に案内した場合これらの説明を英語でやらかす必要も出て来るのかw

アヤメの折り紙の色が半端な紫だったので気になってしまった
259名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 21:02:26
20日(火曜日)の放送はやっと江口先生ご本人の声になったようです。
江口先生は日本語にちょっと訛りがありますけど、
先日の吹き替え氏は訛りのない標準語だったので、
すぐに別人だ、と気づいたわけです。
260名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 21:30:20
太巻きがいいよ。

261名無しさん@英語勉強中:2009/10/22(木) 20:41:28
11月号で常緑のカシ林をoakとしたか
ミズナラやヨーロッパナラのような落葉樹でもドングリ成ればoakだから常に気になるところ
でも英語で常緑のブナ科植物を適切に区別する言葉って無いんだよな
262名無しさん@英語勉強中:2009/10/23(金) 08:20:02
ブナ科とかトチノキの世界の温帯各国での利用について全部英語で話したら大文化論になってしまう
トチノキについてはアトキンさんがテキストのエッセーで語っているが
263名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 17:48:46
この番組、凄く良いけどとちらかと言えば日本人の自己満足に近いよね。
264名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 17:50:25
まぁ出かける機会ないし、それでいいのではなかろうか
265名無しさん@英語勉強中:2009/10/27(火) 18:32:02
囲炉裏からの煙と煤は柱や梁や葺き萱を保護する働きをします
266名無しさん@英語勉強中:2009/10/28(水) 01:10:44
抹茶は既に放送し夏に再放送もやった
今月は茶会
そして来月はその延長とも言える懐石料理
267名無しさん@英語勉強中:2009/11/02(月) 15:27:14
テキストがすぐ売り切れちゃうね
268名無しさん@英語勉強中:2009/11/02(月) 16:31:18
DVDをiPodにとりこめたら便利だなー
269名無しさん@英語勉強中:2009/11/03(火) 13:03:02
>>267
テキスト読むだけでも面白いからね。
270名無しさん@英語勉強中:2009/11/05(木) 07:35:01
テキスト探すのに3件くらい本屋さんまわったYO!
発売日に買いに行かないとダメだな
271名無しさん@英語勉強中:2009/11/07(土) 18:32:33
>>270
オレ福岡市民だけど、天神のジュンク堂では結構入手しやすいよ
地方都市はいいよ
272名無しさん@英語勉強中:2009/11/08(日) 14:55:53
>>270>>271
東京じゃジュンク堂なんてレジ並ぶの嫌だけど、大塚あたりの中堅どころでも2件とも売ってるよ。
東京はいいよ
273名無しさん@英語勉強中:2009/11/11(水) 19:07:54
アットキンさんは日本人にも分かりやすいように話してくれてるんだね
同じイギリス人でも(不謹慎だけど)ホーカーさんの家族の記者会見
ほとんど聞き取れなかった
274名無しさん@英語勉強中:2009/11/12(木) 13:03:46
残りのネタは何かな?
食べ物・・・お餅、おせち、漬物、煎餅、醤油
建築物・・・・寺
伝統芸能・・・能、相撲、柔道
伝統工芸・・・・なんとか焼きの類
その他・・・桜、お花見、雛祭り、焚き火、初詣
275名無しさん@英語勉強中:2009/11/12(木) 13:11:36
元ネタ番組のBEGINジャパノロジーではちょっと前に
ラーメン特集、先週は新幹線だったんだが
どっちもトラッドジャパン向きじゃないな
276名無しさん@英語勉強中:2009/11/12(木) 20:57:29
書道、俳句、源氏物語、和歌とかね
277名無しさん@英語勉強中:2009/11/13(金) 00:32:47
将棋、囲碁、生け花あたりはもうやった?
278名無しさん@英語勉強中:2009/11/13(金) 22:22:18
最終回は時期的に桜で終わりかな
温泉とかやってほしい
279名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 00:52:57
>>273
(差別ではないつもりだが)田舎の人のイギリス人はスコットランド人と同様聞きにくいよ。ベッカムがいい例(彼の最初の日本インタビュー3割しかわからずショックだった)
ホーカーさんと言えばスレ違いは承知だが「娘は人助けのために日本へ行った」と繰り返してるがノバの講師ごときでと笑ってしまうのは不謹慎か?
ノバの規則やぶって個人教授してデートしてたんだからと・・公式に言う日本人の“有識者”が一人ぐらい出てもいいと思う。(市橋のやったことは許されないのは言うまでもない)
280名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 03:21:43
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257870778/556

> 実際に身内殺されたらどんな気持ちになるんだろうな?
> 何年も何もわからないままで。
> それを赤の他人に自分のインタビューとかをとやかく言われたり。
281名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 17:06:41
このスレ良いスレだなあ
トラッドジャパンおれも好きです
アトキンさんの英語発音きれいだね
282名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 18:06:16
>>279
日本人の英語の勉強のHelpに来たという意味なんだろうね
それを人助けに来たと訳してしまったと…

アットキンさんは聴きとりやすいように話してくれてるんだね
実際、イギリスにいったら聞き取れないんだろうなorz
283名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 19:07:43
助けているのか、、、、
284名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 21:03:02
ピーターバルカンの番組が続くなら それにあわせ この番組も 続けて欲しい。
285名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 21:48:05
今日はクリニックのアポあるからこの辺で
286名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 22:10:14
>>284
バルカンって彼の耳とんがってたっけ?
>>282
確かこう言ってましたけど、
My daughter didn't go to Japan to be killed, my daughter went to Japan to help(people), to teach English.(少し違うかも)
前半略  英語を教えることによって日本人を助けに来た。としか訳せないのだがどうしたらそんな“やさしい“訳ができるのか?
男の家にノコノコ行くのも人助けか?
287名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 00:55:38
むしろアウトアンドアバウトをやって欲しい
288名無しさん@英語勉強中:2009/11/17(火) 05:01:37
>>281
オレもそう思う。最近では珍しく(?)上級者が見ても勉強になる。
このスレの前半では日本人講師の発音を取り上げてバカにしてたのもいたが、全くナンセンス。(そりゃーいいに越したことはないが)
ただテキスト持ってない人多いので、二つじゃなくてもう少し、重要表現や単語取り上げてほしい。
あと練習問題、放送分をそのまま使って正解。ではあまり勉強にならないと思うが、どうだろう?
289名無しさん@英語勉強中:2009/11/17(火) 05:07:50
イチョウを黄色く変色する葉の代表とするのはいいが、

日本原産じゃないのがちょっと苦しいなw
でも黄色くなるメジャーな種類って他にちょっと思いつかないな
シラカバとかは黄色くなるけどあまり馴染みが無いし
強いて言えばトチノキあたりがいいかな?

キリの葉は俳句にも読まれる通り晩夏にもう落葉が始まるし色づきも早いが
これも日本原産じゃないとの事
290名無しさん@英語勉強中:2009/11/17(火) 13:30:37
もみじがり は狩りの字が充てられているが
本当は徒然草の「薬師のがりへ」とかあり・おり・はべり・いまそがり
みたいに、〜の所へ、という意味の「がり」であり
もみじがり はむしろもみじのある所へ行く、と言っていたのが省略されたのでは

という珍説が有ったような無かったような???
291名無しさん@英語勉強中:2009/11/17(火) 20:06:56
江口の発音、かなりかみそう。
292名無しさん@英語勉強中:2009/11/17(火) 20:26:24
ジョブディスク利オプション

もうちょっと書いてください、
293名無しさん@英語勉強中:2009/11/17(火) 20:32:59
>>275
八代亜紀が出演した演歌特集がよかった
294名無しさん@英語勉強中:2009/11/17(火) 23:54:36
tilefish

グジと言われても魚介の地方名に詳しくないもので
アマダイ か

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%80%E3%82%A4

アマダイ(甘鯛、英名 Tilefish )とは、スズキ目・キツネアマダイ科・アマダイ属( Brachiostegus 、または Latilus )に分類される魚の総称。
京都などの関西ではグジと称する。山陰地方ではコビリあるいはコビルと称する。山口県ではクズナと称する。静岡県ではオキツダイと称する。香港周辺では広東語で「馬頭(マータウ)」と称する。

Branchiostegus japonicus がアカアマダイ
こんな時はtilefishとか学名の属名Branchiostegusとかで英語wikiる
http://en.wikipedia.org/wiki/Tilefish

だが日本と同じBranchiostegus属の種類はあまりいないようだな

マグロ問題が揉めてるが、クロマグロは大西洋と太平洋で一応別種なんだっけ
魚の話も思わぬところで政治に絡むし、日本で黒〜という種名が何故か英名でblue〜になる魚種を2つ思いついてしまった
295名無しさん@英語勉強中:2009/11/19(木) 20:25:02
★英議会に日本酒初登場「いい反応」

・英国会議事堂で18日、英議会史上初めて日本酒が振る舞われた。今年の議会開会を祝って
 上院が催したパーティーでの「一献」で、日英交流150周年を記念しての試み。駆け付けた
 日本酒造組合中央会の佐浦弘一理事ら関係者は「サケ」の国際化と上々の評判を喜んでいる。

 英国のパーティーはシャンパンやワインが定番で、米国などに比べ日本酒の浸透度は低いが、
 議会関係者からの提案で日本酒の提供が実現。議員ら約200人が宮城県と富山県の
 純米大吟醸酒などを楽しんだ。佐浦理事は「予想以上のいい反応だった」と話した。

 パーティーではロブスターやサーモンなど日本酒にも合う料理が並んだ。上院議員の1人は
 「つい2杯も飲んでしまった。料理と相性もいいし、英国での日本酒人気も高まりそう」と話した。

 日英修好通商条約締結(1858年)から150周年となった昨年から今年にかけ、日英両国では
 官民で多彩な記念行事が行われている。

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20091119-567447.html
296名無しさん@英語勉強中:2009/11/20(金) 14:00:36
RSS一覧|ゴガクル
http://gogakuru.com/rss/index.html
297名無しさん@英語勉強中:2009/11/22(日) 23:28:11
これは本当によい番組ですね。
英語だけでなく、文化的教養も身につきます。
298名無しさん@英語勉強中:2009/11/22(日) 23:38:28
トラッドジャパンと100ツボでは
英語を知ると同時に日本についても学べる
299名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 02:10:00
アトキンスさんのほうが俺より遙かに日本に詳しい
300名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 08:55:32
ロバートさんはアトキンスさんよりも遙かに日本に詳しい
301名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 11:06:15
この番組のDVD @\1980 を購入した方いらっしゃいますか?
どんな構成になっているのか教えて欲しいです。
302名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 19:33:08
>>301
たしかアマゾンのレビューに書いてありましたよ。
303名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 23:54:33
>>302
そうですか、ありがとうございます。
304名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 10:29:13
CDの音声は読み直しですか?
「和文・英文」のトラックは役にたちますか?
305名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 19:42:22
そのDVDはアマゾンのレビューによると、「これが言いたい」「単語帳」「Free talk」
は収録していないとありました。
ということは3分間のビデオクリップだけなのでしょうか?
DVD1の収録時間からしてそれでは時間が大幅に余るのですが、他に何か入って
いるのでしょうか?
306名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 20:02:55
>>305
3分間のビデオクリップが、3回繰り返されます。
字幕なし、英語字幕、日本語字幕です。
順番は忘れました。
307名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 20:13:23
鷹匠!!!!!
308名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 23:39:19
今日は懐石料理でした。
次回は温泉です。
309名無しさん@英語勉強中:2009/11/25(水) 01:52:52
>>262来月の「蕎麦」ではブナの実に稜があってソバグリと呼ばれるのを
英名でもヨーロッパブナを同様に呼ぶと説明あり

ビーチにバーチw
310名無しさん@英語勉強中:2009/11/25(水) 08:49:04
温泉、良さげな風呂の映像が多かったねえ・・・
311名無しさん@英語勉強中:2009/11/25(水) 10:01:06
宇宙戦艦ヤマト 復活編
312名無しさん@英語勉強中:2009/11/25(水) 17:25:27
DVD買おうか迷ってたけど三分クリップが三回流れるとか無駄すぎ…
字幕扱いでいいのに
313名無しさん@英語勉強中:2009/11/26(木) 22:05:49
>>306
お答えありがとうございます。
でも、306さんの説明を聞いて購入意欲が少し薄れてしまいました…

切り替え設定ができるようにすれば何の問題もなかったのに、本当に非効率ですね。
売り上げを伸ばすため、2巻で済むものを収録時間を延ばしてわざわざ6巻に分けたようにさえ感じます。
314名無しさん@英語勉強中:2009/11/26(木) 22:10:01
野球教室との違いを教えてください
315名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 22:15:18
>>314
全然意味がわからないのですけど。
316名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 13:39:37
自分はDVD派だ
二ヶ月分収録で二千円
CDは一ヶ月収録千円だから
317名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 17:35:23
放送開始初回から全部BDに焼いててホントによかった(´・ω・`)
318名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 01:36:11
Words&Culture目当てで見てます。
あそこだけ見てても興味深い。
319名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 02:57:08
全力でシャドウイング!
気付くとアトキン節にw
320名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 03:53:05
>>317
BDってなんですか?もしかしてブルーレイ?
321名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 16:36:45
>>318
言葉の語源とか なんでこういういいかたするかとかとか
興味深いですね
322名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 02:01:05
先週が温泉で今週が扇子

それを組み合わせてあまり誇るべきでない日本文化をイメージしてしまったwwwwwwwwww

でもテキストにも張り扇の挿絵があったし、まあいいのかな?w
323名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 19:10:32
スリッパと組み合わせて温泉ピンポンはいかが
324名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 23:24:22
>>322
ヒントをお願いします
扇子+温泉=?
325名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 03:54:07
>>324場末の温泉街といったらねぇw
http://www.youtube.com/watch?v=pr3Kx4Gdrxc
悪いトラディションwww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%87%E5%AD%90
wikiの扇子の項目に記述しなくても
326名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 23:34:17
>>325
わかりましたw
wikiの18番目に書かれてることですね
つべのは加藤茶で有名な曲ですね
ありがとうございました
327名無しさん@英語勉強中:2009/12/15(火) 23:54:40
今日放送があったのに、盛り上がりに欠けるスレだな・・。
328名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 00:39:43
書き込んでもリアクションが少ないと、書き込むのが面倒になるのさ。
代わりに蕎麦うどん板の方に行っていたw
329sage:2009/12/16(水) 00:47:30
この番組はVTRがとても良質ですね
表現が豊かで、きれいで自然でネイティブぽい
逆にいうと、典型的な教材ぽくないですよね?

DVDもよいのですが
地デジ放送と比べるとどうしても画質が劣るので残念(映像きれいなのにもったいない)
ブルーレイじゃないから仕方ないのですけど
330名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 07:20:17

使用されている映像は、この番組のために、つまり教材のために作られたわけじゃないからね。
331名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 11:16:21
あの映像は、単に英語教育目的だけだったら作れないね。
バラカンさんの野次馬趣味的に作られたからいい。
332名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 15:23:26
バラカンとタモリの共通点について
333名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 03:08:14
>>332
出演してる番組で「自分が一番」と思ってる所とか?
334名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 16:34:19
頭髪とか?
335名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 18:11:00
バラタモリ
336名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 09:30:23
タモカン
337名無しさん@英語勉強中:2009/12/22(火) 22:40:09
アトキンさんの日本語聞いたことある人いる?
箸が上手に使えるなら、かなりのものだろうね。
338名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 01:40:38
ヨーロッパはタヌキはもともと分布してない
後に毛皮用に導入されたが知名度は高くない、と

同じような形の動物だとアナグマbadgerがいる
日本の一部地域では、タヌキとアナグマを混同してムジナと
称しているとの事
アナグマならヨーロッパでもキャラクターとして人気がある

そしてタヌキの英名であるraccoon dogの元になったアライグマは
ネイティブアメリカンの民話にどっさり登場する
339名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 01:42:46
日本なら枯山水では砂と岩だけで流水を表現した、と称する事は出来るが
国内に乾燥地のある国の人だと単なる砂漠の荒地に風吹いただけだ、と
なってしまうのかどうか?
340名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 02:54:46
>>337
彼の英語の中に時々日本語の単語出てくるけど、(寿司、抹茶、剣道、気合とか)ほとんどアクセント感じさせないからね。
341名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 04:47:05
>>337
>>340
アトキンさんは日本語ほとんどできますよ。
でもバラカンさんやトニー・ラズロさん(『ダーリンは外国人』のダーリン)みたいに、
日本人みたいに話すかというと、そういうわけではないです。
あくまでも私から見た印象に過ぎませんが。

とても気さくな方です。
342名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 01:23:36
↑ほとんどできますよ。ってなんか変。
ほとんど完璧。とかならわかるけど。“ほとんど”が nearly や almost ならアトキンさんは日本語ができない。と解釈する俺がおかしいのか?
343名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 01:31:02
ほとんどできない(hardly)、なら正しい使い方とおもうんだろ?
ほとんど の次に ない がくるのも君の言い分だとおかしいよ。
ない=zeroだから、ほとんどzeroなんてことはない。zeroはzeroだ。

だけど、日本語のないはzeroなんではなくて、少ない という意味だから
ほとんどない という表現は間違っていない。
ほとんどある も ある=十分なほどある と考えれば、聞き慣れない表現だけど
OKなんではないのか?

344341:2009/12/24(木) 09:43:24
>>342
>>343
言い方が悪かったですね。

意味や内容はほぼ理解しているけど、
発音や話し方が日本人とまったく同じようであるかといえば、そうではない、という感じです。
…と言えば、意味通じますか?

345名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 21:39:45
>>342がおかしいだけ。>>341は気にする必要なし。
346名無しさん@英語勉強中:2009/12/25(金) 13:20:47
懐石料理の回、「懐石」って漢字を使っていたけど「会席」じゃないのかな?
辞書調べてもいまいちはっきりしないんだけど、詳しい方いませんか?
347名無しさん@英語勉強中:2009/12/25(金) 13:36:54
>>346
懐石…茶道から来たもの
会席…江戸の本陣料理から来た宴席用の料理

ぐぐれば詳しく載ってる
348名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 14:20:50
02:10
日本文学館

詳細
詳細
「蜜柑」
英語題:The Tangerines
                      【著】芥川龍之介
「手袋を買いに」
英語題:Buying Some Gloves
                      【著】新美 南吉

                     【朗読】青谷 優子
349名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 17:40:17
大多数の神社には見るべきものが無いなんて、当たり前
江口先生がちゃんと説明してくれてよかった
350名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 05:38:48
最近知った番組なんだけど、
再放送ってやらないのかなぁ・・・・
随分前に放送された奴で
見たいのがたくさんあって orz
351名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 10:33:49
>>350
おなじく。
再放送があると期待している。
352名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 19:21:29
こんな良番組があったとは・・
353名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 23:52:27
もう日本語が話せる外国人が多くてこの番組も存在価値がなくなってきている。
354名無しさん@英語勉強中:2010/01/05(火) 23:54:03
そうか?オールイングリッシュの番組あっていいとおもうがな
355名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 00:03:43
>>354

【菊地真美】 Weekend Japanology 【バラカン】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1118571908/
356名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 03:35:52
日本人の多くはなぜ県の名前の後に必ず(?) prefecture っていれるんだろう?
江口さん先週も(神社)、今週も(独楽)全部 Akita prefecture とか言ってた。
アトキンさんは Ise shrine in Mie って言ってるのに。 California state とか Ottawa province とは言わないのにね。
それに京都は Kyoto,東京は Tokyo だけでmetropolitan city と言わないのも片手落ち?
Akita、 Hiroshima、Nagasaki でどうして終わらないんだろう?「俺は prefecture って単語知ってる」って自慢したいの?江口さんはその必要ないよね?
California ならネイティブ全員わかるけど、Tochigi じゃわかんないから。という理由は日本にいる外国人に(特にアトキンさんには)失礼でないかい?
357名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 07:52:19
市と県では意味が違うからな わかるかい 藁
358名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 13:30:56
来週の囲碁が楽しみすぎる
359名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 13:53:32
>>356
富山県と富山市、長野県と長野市のように、
県と市の名前がかぶるケースがある。
Toyama、Naganoと言ってもどっちを指しているか分からない恐れがある。
日本人としてはそういうのが念頭にあって、区別をつけようとしているのかな?
360名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 20:35:59
prefectureって日本の県のみに使うって聞いた。
だから日本に詳しくない英語圏の人はprefectureって聞いてもなんのことか
わからないらしいぞ。
361名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 20:38:06
>>355
ありがと
録画したものを焼いて、たくさん残っているよ。
日本に関心のある外人にこれを貸すと喜ばれる。
362名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 20:50:10
Oh yeah!
363名無しさん@英語勉強中:2010/01/06(水) 21:26:06
>>360
俺もそう聞いている
364名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 01:43:06
>360
NHKの英語ニュースでも常にprefectureが付く。
知らないなら覚えて貰え。nagoyaだってnagasakiだって外国には無いだろ。
365名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 18:57:25
なんかアンディとかいう青年が
お作法道場であれこれする番組も面白い
でもいつやってるかよくわからない
不定期番組?
366名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 19:00:33
http://www.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/senseofjapan/
Sense of Japan ってやつだった。
地上波で放送していることもあるみたいなんだけど、
いつ放送しているかわからない。
367名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 19:51:38
>>364
ハァ?
368名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 22:51:19
>>356
Bad weather conditions force mountain rescues in Japan
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8442669.stm
369名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 23:35:34
↑ まぁBBCはお固い番組だからね。
オレは少なくても日本にいるときぐらいは「私は岐阜県出身です」は
I'm from Gifu.

「先週女房と島根県まで行きましてね…」
My wife and I went to Shimane last week〜
っていつも言っていて誤解されたことは一度もないけどな。
370名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 00:38:41
お前の個人的意見なんてドーデモええよ ウザスギ
371名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 00:41:27
ウザスギww
372名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 02:57:23
論点は二つだな。

・日本では○○県○○市というように、行政区画をいちいち言うのが普通だが、
 英語では逆に省略するのが普通。

・Prefecture とか Diet とかいった明治時代に作られた妙な訳語に、現代日本が
 いまだに縛られている。(変えればいいのに)
373名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 09:20:20
外国から手紙が来たとき自分の手元に届かないこともないわけじゃないんじゃない?
プリフェクチャーが抜けてた場合

だからじぶんが外国に手紙を書くときや相手に自分の住所を教えるときには付けるでしょ
374名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 12:02:16
神社の回ではアトキンスさん途中からprefectureを省略してたような気がする
375名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 15:16:40
>>373
手紙の宛名には普通つけんだろw
Japanまで英語なら後は日本人が読んで配達するんだから
自分はあまり有名ではない県名がその会話で初出ならつけるよ
376名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 17:43:58
>>374
まあ会話ではそれが普通だよね。
言わなくてもわかることは言わない方が時間の節約にもなるんじゃない?
prefectureって長いから県を言いたいときはそのままMie-kenっていうのもありなのでは?
377名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 18:47:40
自分の住所の英語表記は、

○○ 1-2-3, ○○-shi, ○○-ken, JAPAN

としている。


普通の英語なら

1-2-3 ○○, ○○, ○○, JAPAN

なんだけどね
378名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 19:03:09
自分はプリフェクチャーつけるよ
不安でね
かつてオーストラリア アンダーラ インとかかなかったら郵便物返ったことあったし

郵便番号だけではだめみたいだね
世界各地に同じ地名の場所があって
379名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 10:05:59
日本語でも、
「出身は神奈川だよ」って言ったり
「出身は神奈川県だよ」って言ったりするからね
英語でも同じ
380名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 11:25:50
「アメリカ人はロスって言うんだぜ」と同じ。略すとカッコイイと思ってるんだろう。
会話で大事なのは相手に伝わるかどうかだ。つまり時と場合と場面による。
381名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 16:41:15
ロスって言わねえよ。
LAって言うよs
382名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 16:42:29
>>372
ああ、Dietも変だよなあ。
383名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 18:40:20
>>380
(ロスの以前に)prefectureを言わないことは“略す”とは違うこと。(省く。の方が近いか?)
確かに県は一音節だがprefectureは三音節だからいくつも出てくるの耳触りな気がする。
アットキンさんも Ise Jingu in Mieって言ってるから日本を知ってる人にはあえて言わない方がいい。
江口さんは日頃のくせか(通訳ガイドとして)、NHKを意識していったのでは?
Time is money.だから「森田健作は千葉県の知事です」みたいな公式(?)文以外は省く方がいいと思う。
384名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 18:47:47
>>383
意味不明。
385名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 19:14:54
これだけの長文書き続けることに比べたら
三音節くらいなんだと思うがなw
386名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 20:40:33
>>381そう言えば去年の4〜6月のカリフォルニア英会話でエミがロスとか言いやがったw
387名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 02:09:41
英会話番組見て「あんなの自然な英語じゃない。ネイティブに笑われる」って
文句言うタイプの人であろう。応用が利かない典型。
388名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 03:34:36
>>372
prefectureを辞書で調べると、

「prefect((古代ローマの)長官、総督;知事)の事務所」が原義で

1.(フランス・日本などの)県、府(都・道に当たることもある)
2.(フランスの)知事公邸
だって。
たぶん、おフランスの影響だね。
でもprefectureをググっても日本のサイトばっかり。

Diet(国会)は、デンマーク・スウェーデン・ハンガリーもそうらしい。
389名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 11:27:41
公的にはつけるべきだろ
通訳ガイド国家試験指導のベテランがそうしてるんだし www
390名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 08:11:43
つかprefectureはstateほど自治権がないってことだろ
391名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 08:22:01
ちなみにOxford Advanced Leaner's Dictによると
"an area of Local government in some countries, for example France, Italy and Japan"
日本、フランス以外にイタリアもprefecture使うみたいだな
392名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 18:01:53
>>391

へぇ Oxford ってオックフドって発音するんですか。
オクスフォードだと思ってた
393名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 16:31:11
この番組は3月で終了?
新しいテーマで4月以降も続くの?
394名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 17:01:18
3月
4月からは再放送
395名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 18:08:29
ソースは?
396名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 03:26:40
スタジオなんか凝った作りになってるからやはり2年は使いたいのでは?
397名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 04:40:40
そいじゃーねー

あとは鬼にきいてください。
398名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 19:24:11
ラーメン楽しみ
399名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 10:04:22
Sense of Japan はいつ放送しているのだろう。
400名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 10:07:30
金曜日の夜じゃない?
401名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 10:12:33
テレビの電子番組表には出てこないんだよなぁ。
四国だからかなぁ。
オサホードージョー
402名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 18:19:48
日本人講師の英語力が微妙過ぎるw
403名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 01:04:04
>>402
うーん。
話の内容はいいんじゃないかな
404名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 05:01:26
Sense of Japan 放送してなかった…
405名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 05:02:20
>>402
4月は確か I agree. とか You are right. I think so. ばっかりで「大丈夫かいな?」
と思っていたが“そば”と "sober" のしゃれを言うようになったころから突っ込んだことも聞くようになった。
今は安心してみてるが・・・
406名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 08:19:20
英検全国二番の英語力にケチつけるとは
407名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 10:53:37
視聴者が学ぶには調度いい
408名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 19:08:07
あれが英検全国二番の英語力なの?
冗談もいいかげんにしろw
409名無しさん@英語勉強中:2010/01/16(土) 19:28:00
アトキンさんとスキットが最高だから後はどうでもよろし
410名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 00:25:07
ニュースで英会話の先生とどっちうまい?
411名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 00:28:01
↑ “スキット”ではない。ナレーションとすじ書きのある“フリートーク”で成り立っているんだが…
412名無しさん@英語勉強中:2010/01/17(日) 01:31:26
アトキンの発音がいいよね
413名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 23:37:08

   − メ
  ラ    ン
    魂
414名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 23:42:21
こんな夜中にラーメン喰いたくなった…orz
415名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 00:19:36
あ”−、見るの忘れてた…orz
しかも直前の2レスを見て自分もラーメン喰いたくなった…orz

いま家にあるのはカップ麺の大盛りのみ。
この時間に・・、このスレを見るんじゃなかった(ry
416名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 00:30:20
∧,,∧
(;`・ω・) ζζ
/   oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
       ̄ ̄ ̄
∧,,∧
(;`・ω・)つー-,===、
/o  U 彡  i♯ノ
しー-J

       ζζζ
∧,,∧   .____
( ´・ω・)つ\∽∽/
        └─┘
417名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 00:35:42
むむむ、意地悪な人がラーメン作ってる !
誘惑しないでくれー w
418417:2010/01/20(水) 03:44:02
はあ、結局食べてしまった…こんな時間に w
>>416
美味しかったよ!ごちそうさん。
419名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 17:23:26
 ∧,,∧
f(*・ω・)
420名無しさん@英語勉強中:2010/01/20(水) 23:30:49
>>395
>>ソースは?
2010/02テキスト p.159
421名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 02:38:07
来月のテーマ教えて
422名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 06:27:07
>>421
>>来月のテーマ教えて

2010/02テキスト p.155 によると
侍/米/結婚/桜
423名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 06:40:35
どもども
424名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 13:12:24
3月で終わってしまうのは惜しい番組ですね。
425名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 13:54:01
426名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 17:41:22
やはり最終回は桜だったか
427名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 00:11:13
>>425
両方ともウリが書き込んだ
428名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 02:33:29
ゲイシャはやったんだっけ? ハラキリは?
429名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 03:31:00
>>428
ソープランド、嫁いびり、サザエさん一家などもやってない。
430名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 04:00:49
ヤクザ、部落差別、在日朝鮮人、ひきこもり も取り上げてほしい。
431名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 18:57:50
めっちゃシュールなトラッドジャパンやん。
日本の暗部に焦点を当てるのは面白い試みだと思う。

>>405
402じゃないけど、あれで全国二位とはね。あの番組ではその実力を垣間見ること
はできないな。台本を読んでいるだけだし、フリートークがどこまで
できるのか未知数だ。相変わらず、I agree. I think so. みたいなありきたりな
返ししかしてないし。

実力が垣間見れないからといって、この人の英語がダメだと判断するのは
早すぎるとはわかってるが。
432名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 21:39:44
>>429>>430
まずBegin Japanologyで取り上げないと、この番組は
作れないから、ぜひやって欲しいw
バラカンが解説すると深夜に民放でやってるアメリカの
ドキュメンタリーみたいで、なかなか良い番組になりそうw
433名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 22:37:20
この板のやつらにかかると、帰国子女とかハーフのバイリンガル以外は
英語がしゃべれないことになってるんだよなw
434名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 02:29:02
>>424
大半の視聴者が通訳案内士試験の受験者と現役ガイド対象になってしまうので
視聴率が伸び悩んでるのでないかな。TOEIC試験の講座だったらもっと伸びるだろう。

1年間の放送でCelの知名度が上がったのは確かだろう。
435名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 03:38:15
裏トラッドジャパンをつくるとしたら、>>429 >430のテーマ以外どんなのがある?
別に裏じゃなくても、今まで取り上げられてないテーマでもいいけど。
436名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 06:43:56
>>435
「野球とベースボール」、「お中元とお歳暮」、「ゆとり教育と体罰」、そして「天皇ご一家」、とか?
437名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 10:45:49
ベンジャミン・フルフォードをコメンテーターに入れたほうがいいw
438名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 13:07:46
>>436
野球とベースボールはいろんな人が本書いてるし、良いテーマだ。
439名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 14:24:44
来週のBEGIN Japanologyは「塾」
440名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 16:31:13
52回分のタイトル一覧
http://bit.ly/5qMLao
HDDレコーダーの中身整理するために作っただけだけど。
441名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 16:48:19
takashi good job!
442名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 17:20:27
愛媛のたかしありがとう。
443名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 18:03:33
>>435
「記者クラブ(マスゴミ)」なんか日本独自のものですけど。
外国記者から一番不思議がられて、評判の悪いシステムです。
444名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 18:12:15
お中元とお歳暮を除いてろくなテーマが無いw
445名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 22:53:31
バイリンガルがハーフである必要はない
446名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 00:25:10
スレ違いで申し訳ないんだが、なんで
「英語が伝わる!100のツボ」スレッドがないんだろう。
毎日やってるしみんな見てるはずなのに。
447名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 00:27:11
ノーガードで編集可だとさっそく
エロ画像貼られまくってしまったんで
http://bit.ly/4Sz7Xa
448名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 00:33:23
取り上げて欲しいテーマも消えてしまってるよ。
449名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 00:47:28
>>446
まおみの脚以外興味ないが、スレちゃんとあるじゃん。
450名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 00:49:24
>>446
パンツ見えたら書き込み増えると思うんだが
451名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 02:50:32
>>446
【NHKテレビ】英語が伝わる!100のツボ その2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1220336697/
452名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 06:35:21
質問です。
トラッドジャパン11月号テキストの「贈答文化の今昔」という巻頭言で、
「現代になって核家族化が進み、恋愛や結婚もずいぶん自由になりました。」
In modern times, the concept of individual freedom of love and marriage has increased, as has the number of nuclear families.
という文章がありますが、
as以降は「核家族の数が増えるにつれて」という、increasedが省略されて、倒置されている、
という解釈でよいでしょうか。分かる方、教えてください。
453名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 20:10:07
>>452
その通り
454名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 20:16:56
>>452
「核家族」が文字通り、"nuclear families"って何かすごい気がする。
質問とは関係ないけど。
455名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 20:55:01
nuclear familyを直訳しただけだから、核家族になるのは当たり前じゃないか?
456名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 23:31:32
今月のテーマの中で一番期待していなかったけど
個人的には今回の「面」の回が一番良かった。
こういう伝統も大事にしていきたいねー。
457名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 01:35:21
ジジイ二人ってのがつまらない、20前後の女にやらせろ。
458名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 09:39:24
>>457
勉強のためにはそれでよしw
459名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 10:03:05
そういえば女性がいない英語講座って珍しいね
460名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 12:57:09
>>459
なれーt
461名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 12:57:11
青谷さんが苦手だ
アトキンさんも、朗読口調じゃなくて、もうちょっと・・・
462名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 21:23:50
463名無しさん@英語勉強中:2010/01/29(金) 22:41:42
>>350
2010年度に再放送しますと、
トラッドジャパン2月号テキストのP.159に書いてあります。
464名無しさん@英語勉強中:2010/02/04(木) 14:02:43
トラッドジャパンもDVD化CD化すればいいのにな
この番組よかったよ
465名無しさん@英語勉強中:2010/02/04(木) 16:40:19
してなかったっけ?
466名無しさん@英語勉強中:2010/02/04(木) 19:05:29
書店で売ってたよ。
467名無しさん@英語勉強中:2010/02/04(木) 22:33:34
おっさんが米国人で青谷がアメリカ帰りだったらよかったのに
聞きづらい
468名無しさん@英語勉強中:2010/02/05(金) 07:41:20
>>350

>>再放送ってやらないのかなぁ・・・・
>>随分前に放送された奴で
>>見たいのがたくさんあって orz

急ぐのなら,再放送ではなく,
(番組そのままではなくビデオクリップのみ収録の)DVD購入という手もある。
2009/04-2009/09分は,発売済み。
2009/10-2010/03分も,順次発売予定。

>>464

Amazon.co.jp: トラッドジャパン 1[DVD]: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4140395079

Amazon.co.jp: トラッドジャパン 2[DVD]: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4140395087

Amazon.co.jp: トラッドジャパン 3[DVD]: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4140395095
--
469名無しさん@英語勉強中:2010/02/05(金) 14:04:53
トラッドジャパンDVDって月刊ででてるんですね
全部そろえようとしたらかなり費用がかかりますね
テレビをかかさず見るか録画を怠らないようにします

日本人の人は意識してわかりやすい英語で話しているのかな
すんごく耳に入ってくる

関係ないですけどテレビ東京の日高レポートって番組の日高さんの英語もわかりやすい
470名無しさん@英語勉強中:2010/02/05(金) 14:18:20
なうあ〜
471名無しさん@英語勉強中:2010/02/05(金) 16:26:19
次のjapanology のテーマわかる人教えて

光見てて寝てもうた 藁
472名無しさん@英語勉強中:2010/02/05(金) 17:09:35
>>471
履物だと思う
473名無しさん@英語勉強中:2010/02/05(金) 20:45:20
>>469
>>トラッドジャパンDVDって月刊ででてるんですね

放送の前月に月刊で出ているのはCD
だから,すでに,2009/04-2010/02分まで11枚出ている。

DVDは,2か月分をまとめて後からゆっくり発刊
今のところ出ているのは,2009/4-5,2009/6-7,2009/8-9の3つ。
474名無しさん@英語勉強中:2010/02/06(土) 01:35:56
>>467
アメリカの方言英語しかわからない。とわざわざ告白しなくてもいいです。
475名無しさん@英語勉強中:2010/02/06(土) 13:38:46
>>469
〜日高さんの英語もわかりやすい。
そうかもね、ただ単語並べてるだけだから。
片言しか喋れなくてもワシントンで務まるという勇気を与えてくれる貴重な人。
476名無しさん@英語勉強中:2010/02/06(土) 16:32:04
人の批判だけは立派だなぁ
477名無しさん@英語勉強中:2010/02/06(土) 20:37:39
>>471
東海地方は放送中止です。
478名無しさん@英語勉強中:2010/02/08(月) 17:03:59
>>475
英語はツールに過ぎない
ツール(英語)を使って何をするか(何を伝えるか・何を得るか)の方が
はるかに重要だよ
479名無しさん@英語勉強中:2010/02/08(月) 21:01:42
>>478
英吾はツールに過ぎない。・・・全く同意。
ただ発音もそうなのだが大して努力をする前から「ドイツ人はドイツ訛り、インド人も訛ってる。日本人訛りで何が悪い」
という意見があまりにも多い。勉強の段階で「ツールに過ぎない」と達観していたにでは身につくものも身につかない。
翻って日高氏の英語はあまりにも学習者がお手本にするには時制、単数、複数、もっと言うと単純な質問形もいいかげんなのでどうかと思う。
それに日高氏の質問に対してのアメリカ人の答えにっちっとも突っ込まないので(それはなぜか?とか聞かない)実はリスニングもいいかげんなのでは?
と思わざるを得ない。

「英語はツールに過ぎない」とか「日本人は日本語訛りでいいんだ」と本当に努力して英語をやった結果言ってる人はごく少数だと思う。
480名無しさん@英語勉強中:2010/02/08(月) 21:08:51
マリコさんの作品は実は知らないのだけれど、
カモンさんよりはまともだと思うよ。
481名無しさん@英語勉強中:2010/02/08(月) 21:12:04
ネイティブに通じる日本英語だったらいいんだけどね。
相手の頭な中が???になっちゃう日本英語はダメだ。
糞。
482名無しさん@英語勉強中:2010/02/08(月) 21:15:29
江口先生はなぜあんなに英語がペラペラしゃべれるのか、いつも不思議に思います。
あれほど、流暢にネイティブ顔負けの完璧な英語でアトキンさんと会話できて、羨ましいです。
ところで、もう1人気になる英語達人がいます。All aboutのガイド、中田達也さんです。
彼の英語力もほぼネイティブ並なのでしょうか。一度、音声で聞いてみたいです。
483名無しさん@英語勉強中:2010/02/08(月) 21:18:58
あれ? 中沢さんってオラ知ってる、、、
484名無しさん@英語勉強中:2010/02/08(月) 21:42:32
江口さんの英語は帰国子女並だもんなあ。
発音なんか特に最強!
485名無しさん@英語勉強中:2010/02/09(火) 10:16:24
関根勤の娘の、関根麻里の英語力は芸能界一だと思う。
486名無しさん@英語勉強中:2010/02/09(火) 11:53:28
俺も
487名無しさん@英語勉強中:2010/02/09(火) 12:33:57
お塩さんの方が上だろ
488名無しさん@英語勉強中:2010/02/09(火) 16:54:47
東海地方はBJの時間にまたマンテンか。
ああいう下司な番組を作るだけでなく放送するなどけしからん。
489名無しさん@英語勉強中:2010/02/09(火) 21:04:09
中田達也の英語力は日本でトップ5に入る!
490名無しさん@英語勉強中:2010/02/09(火) 22:31:01
日高レポートの日高さんは何位ぐらいかな?
491名無しさん@英語勉強中:2010/02/09(火) 23:39:51
江口さんを良くは知らないが、
音楽バンドをやってて英語は片手間にやってたみたいな印象を受けるのに
英検1級最優秀賞を取ったというのは凄い。おまけに海外経験もないのだから。
492名無しさん@英語勉強中:2010/02/10(水) 03:01:39
音楽やってる人は英語学習かなり有利になる。
基本はリズムだから。
493名無しさん@英語勉強中:2010/02/10(水) 03:34:59
江口さんは本のあとがきのところをみると、音楽とか通訳とかそんな経歴しか
出て来ていないけど、自分の勘違いかもしれないし、間違っているかも
しれないけど(その時はごめんだけど)、たしか有名な大学をでて、それで有名な商社
につとめられたのじゃなかったかな。その合間に音楽をやっていたことになるのか
かなりすごそうな人だよね
494名無しさん@英語勉強中:2010/02/10(水) 04:15:50
何を言う早見優
495名無しさん@英語勉強中:2010/02/10(水) 04:55:14
ちくしょうッ!こんなのでフイたなんて…
496名無しさん@英語勉強中:2010/02/12(金) 17:57:18
青谷も日本人で、あれだけ英語がうまいんだから、江口とアットキンの会話に彼女も入っていけば、
もっと面白い番組になると思う。
今の江口とアットキンの会話は最初から下準備がされている会話なので、自然ではないし、ちょっと
つまらない。どうせなら、まったく準備なしのガチンコ英会話を見たいところ。
497名無しさん@英語勉強中:2010/02/12(金) 19:31:57
青谷が前に出てきたら江口の存在意味が無くなるので
青谷はNHKアナウンサー役に徹しているんだろう
498名無しさん@英語勉強中:2010/02/12(金) 19:45:35

499名無しさん@英語勉強中:2010/02/13(土) 02:02:18
がっつり30分やってほしい
500名無しさん@英語勉強中:2010/02/13(土) 02:07:50
青谷苦手。聞き取れない。
501名無しさん@英語勉強中:2010/02/13(土) 14:43:44
>>496>>499
翻訳をしてる叔父が前にベータで録画した松本道弘さんの英語会話Vを見せてくれた。(自分はまだ中学生だった)
音楽もコーヒーブレイクも解説もなしにほぼ30分英語のみのやり取り。
叔父が松本さんからゼミで聞いた話だと「だいたいこんな事聞きます」と事前に言うだけでほぼ松本さんに任されていた。とのこと。
骨のある人には好評だったが次第に松本さんが本領?を発揮してwhy?を連発。まるでネイティブをやりこめているようだとの批判が高まり2年で終了した。と聞いた。
いまNHKは上級の杉田さんのビジネス英語を始めフリートークと称するものでも全部台本通り。という感じがする。

何が飛び出すかわからない(後で編集すればいいのだから)本物のフリートークを(CNNを見ればいいのかもしれないが)
見るだけよりもテキストつけて解説してくれるNHKの番組は復活しないものだろうか?
502名無しさん@英語勉強中:2010/02/13(土) 16:17:41
オリンパスの何とか言う奴をダウンロードすればええんでね?
テキストは有料だが。
503名無しさん@英語勉強中:2010/02/13(土) 22:02:07
whyは全然おkだろ
英語やってるやつが日本語感覚のままwhyが失礼だと思っているのは馬鹿だね
何を学んでいるんだか
504名無しさん@英語勉強中:2010/02/28(日) 00:12:46
トラッドジャパンのテキスト買ったんだけど、まさかペーパーバックだとは思わなかったよ。
505名無しさん@英語勉強中:2010/02/28(日) 07:29:33
あのタイプの紙質ってすぐにページのフチが黄色くなっちゃうんだよな
506名無しさん@英語勉強中:2010/03/06(土) 15:17:29
4月からのコースも、去年と同じテキストを使うらしいですが
毎月、書店にならびますか??
507名無しさん@英語勉強中:2010/03/06(土) 15:36:36
まずお前の行く書店を晒せw
508名無しさん@英語勉強中:2010/03/06(土) 16:23:17
裏トラッドジャパン希望

第1回目:被差別部落と同和問題の歴史
509名無しさん@英語勉強中:2010/03/06(土) 16:29:04
裏トラッドジャパン希望

第2回目:在日韓国朝鮮人の歴史 Koreans in Japan
510名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 01:12:47
裏トラッドジャパン希望

第3回目:エロビデオを卒業してエロDVDに入学 graguation of japan
511名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 02:24:16
第四回目 クジラとイルカを喰らう
512名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 03:29:15
第5回目 人妻デリヘルの実情。基盤や即即は英語でどう表現すればいいでしょうか?
513名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 09:09:07
第六回 嫁いびりと姑の介護
514名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 13:28:50
第7回 パチンコ業界と警察
515名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 14:11:50
第8回 ヤクザと日本の芸能
516名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 14:32:59
第9回 歌舞伎と河原乞食
517名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 15:55:25
第10回 日本の英語教育者たち 副題「自分以外はみな敵だ」
518名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 16:36:21
番外:外国人に通じない和製英語
ソープ、ヘルス、インポ
519名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 17:08:21
異議あり
ソープとヘルスは通じるだろう?意味はどうあれ。
ソープランドとヘルスサービスって書きたかった?
520名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 17:39:47
第11回 結婚(見合い結婚 問い聞き 身元調査)
521名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 18:02:22
第12回 かわや

汲み取り式から現代の自動開閉、ウォシュレット、自動洗浄のハイテク便器まで
幅広く扱います。
522名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 18:24:32
第13回 愛の営み

連れ込み部屋からラブホテルまで、古今東西男女の営みを陰で支えてきたサービスの変遷に迫ります。
523名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 19:04:29
もういいよつまらん
524名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 20:07:56
第14回 
ヅラ:結婚式の新婦の文金高島田から現在の薄毛ビジネスまで、日本人の髪の毛に対する価値観の変遷に探ります。
525名無しさん@英語勉強中:2010/03/07(日) 21:54:05
第15回 近所のオッサン

昨今はめっきり目にしなくなった口うるさいけどあったかい近所のオッサンについて学びます。
526名無しさん@英語勉強中:2010/03/08(月) 01:35:40
unko
527名無しさん@英語勉強中:2010/03/08(月) 01:45:04
面白くないなりに、せめて英語に関係しそうなこと書いてくれればいいのに
528名無しさん@英語勉強中:2010/03/08(月) 14:14:08
ということは>>512>>517>>518は残していいの?
529名無しさん@英語勉強中:2010/03/08(月) 14:31:45
>>527
自分では面白いと思ってるんじゃない?w
530名無しさん@英語勉強中:2010/03/09(火) 18:25:29
Hina Matsuri は大文字なのに hina doll が小文字なのはなぜですか?
531名無しさん@英語勉強中:2010/03/09(火) 19:14:09
固有名詞と普通名詞の違いでしょうね
532名無しさん@英語勉強中:2010/03/11(木) 01:51:32
この番組豊臣秀吉、古田織部、葛飾北斎、宮本武蔵などは姓→名の順でそのまま言ってる。(源頼朝はひっくり返せなかったのだろうが)
「侍」の時は武士道を書いた新渡戸稲造を Inazou Nitobe と名→姓でアナウンスしてる。
江戸時代まではそのままで明治維新以降は近代ということでそうしてるのか基準がわからない。
この番組に二葉亭四迷(くたばってしまえ)や落語家が出てきたら名前をどう紹介するつもりなのだろうか?
江戸幕府を開いたのは Tokugawa Iyeyasu で日本の最初の総理大臣は Hirobumi Itoh と紹介したら外国人は混乱しないのだろうか?
533名無しさん@英語勉強中:2010/03/11(木) 05:24:29
>>531
ありがとう
534名無しさん@英語勉強中:2010/03/11(木) 11:58:32
江口は自然な英語が話せないのに良くやるなあ
535名無しさん@英語勉強中:2010/03/11(木) 12:16:34
英検一番で合格してから ほざけ 雑魚 
536名無しさん@英語勉強中:2010/03/11(木) 14:29:10
第16回 

教育:寺子屋から現代の受験予備校まで
537名無しさん@英語勉強中:2010/03/11(木) 20:22:13
>>532
中国人、韓国人みても分かるとおり、母国語で姓→名なら英語でも姓→名が本来の姿。
日本人が名→姓とわざわざひっくり返すのは鹿鳴館根性の名残。

だから最近では日本人の名前も姓→名で言うのが通例になってきた。

ところが、新渡戸は "Bushido" を Inazo Nitobe の名前で書いて有名になっちゃって、しかも故人。
いまさら本来の順番に戻すのは混乱の元だし、本人の了解も得られない。

まあ今は鹿鳴館根性を直しましょう、という過渡期なので多少の混乱は避けられない
538名無しさん@英語勉強中:2010/03/11(木) 23:45:04
最初から言いたいことを決めて、準備している英語は
聞いていて、実に面白く無い。

539名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 00:06:40
中韓に合わせる必要はない
540名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 00:19:29
>>539
で、あなたの結論は?
日本人は姓→名? 名→姓?>>532のように(この番組のように)明治維新で分ける?
どちらでもよい。という答えはあまり聞きたくないけどね。
541名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 01:51:15
日本人が名→姓とわざわざひっくり返すのは鹿鳴館根性の名残(笑)
542名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 14:54:45
裏トラッドジャパン

第17回
わいろ:医者への心付けから引越し業者へのチップまで、コミュニケーションを円滑に進めてきたちょっとした心遣いについて扱います。

>>538
I think so. とか I agree. とかばかりだからな。ほかのセリフも緊張した
面持ちでカチカチになってるし。

かなりの英語力の持ち主のはずだけど、フリートークはかなりきつそう。
543名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 21:59:32
俺の友達にアメリカ15年住んで日本に帰ってきた超バイリンガルがいるけど、
江口の英語は、アメリカではまず通じないというか、誰もうまいとは思ってくれないって
言っていた。それほど、NHKって下手な奴しか講師に採用しないのか。
日本全国探せばもっと上手い奴はいくらでもいるだろうが、今のNHKの英語講師で
上手そうなのは、鳥飼久美子と杉田敏の2人くらいのもんだろう。
新年度は、國廣正雄とか村松真澄くらいに頼んだらどうだろうか。
544名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 22:16:12
オリンピックではキム・ヨナの英語表示が
YUNA KIMと名→姓の順になってたね。
オリンピックでは名→姓の順に統一してるのかな?
545名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 22:39:46
>>鳥飼久美子と杉田敏の2人くらいのもんだろう

この二人も英語のレベルはw
546名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 22:51:37
鳥飼さんは元同時通訳者だから当然英語のレベルは高い。
国弘さんはおじいちゃんだから英語もヨボヨボ。
村松さんも押して知るべし。
ちなみに江口さんの英語はアメリカでも確実に通じる。
うまいと思うかどうかはまた別の話だけど。
547名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 22:58:39
ここで言う上手い下手の基準は何?
548名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 23:07:22
ただいまー
同時通訳の人ってもうあ、って聞いただけで
2,3行訳せるんじゃないの?
549名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 23:08:30
>>548
それ日本語でもできねえよww
50年連れ添った老夫婦レベルじゃねえか
550名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 23:19:46
>>543
いいたいことはわかるけど、事前に言うことが決まってることを話してる
だけだし、番組内で話している英語の量がすごく少ないのであれだけを
判断基準にするのはどうかと思う。

印象としてフリートークをさせてもあまり流暢ではなさそう(スムーズに英語が
出てくるか、複雑なことを英語でそれなりに表現できるのかなど...)という
感じがするのは否めないけど。

>>547の言うように上手い下手の判断基準によるけど、日本では英検一級とか
通訳ガイドに受かる人は英語がそれなりにできると認識されていて(合格率を見れば
誰もが受かる試験じゃないのは確か)そういう試験の受験者のために英語指導をしているし、
特にガイド試験では第一人者的存在ということからして、日本人の中ではトップクラスの英語力
といっても問題はないだろう。

通じるか通じないかで言えばもちろん通じる英語だけど、ネイティブがうまいと思ってくれるかは
わからんね。そのネイティブの判断基準にもよるし。
551名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 23:20:20
ごめん!!!!!!!!!!!1
552名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 23:30:25
日本語がうまいと思うかどうかの基準はやっぱ発音だな。
発音がたどたどしいけど、文法とかしっかりしてて敬語が使える人と
しょっちゅうミスるけど、発音がしっかりしてる人だと
後者の方がうまいと感じてしまう
553名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 00:05:47
りすさん、りすさん、どこいった
554名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 00:25:17
>>546さんが書き込む前に文章を読み返さなかったことは推して知るべし。
555名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 00:26:57
タイポなんてスルーしろよw
556名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 09:35:54
みんなレベルが高いんだなぁ。自分は江口さんくらい話せれば
日本人としては十分なのではないかと思うんだけど。
557名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 09:44:37
江口先生は英語の流暢さよりも、
日本文化に対する膨大な知識と、
それを英語で説明できるスキルが評価されてるんだと思う。

関係ないけど江口先生俺の超タイプ。
558名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 10:07:15
>>>556
私も、江口先生くらい話せれば、一般の日本人としては十分と思います。
しかし、NHKに出て教える先生としては、非常に情けないと思います。
なぜなら、私の知っている人の中にも、江口先生より上手な人は何十人もいるからです。
559名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 10:23:40
wwwwwwwwww
560名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 10:32:48
>>558
中学の和訳の問題やりすぎたような文章だなw
561名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 12:21:51
彼は最も〜なうちの一人です、とか言いそう
562名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 12:24:20
文の構成は素晴らしい。
563名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 12:28:56
江口さん、バラカンの日本語程度には話せてるんじゃないだろか。
564名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 13:19:48
「彼は情けない。なぜなら彼よりできる先生がいるから。」

論理が破綻してるだろ。
565名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 15:14:01
俺は英語力が高くないから、どの人が上手いとか下手とか分からない
ここの住民はかなりレベルの高い人が多いみたいで羨ましい
566名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 17:16:45
英検1級二番合格者に上から目線でアドバイスするのがニートだろ www
567名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 19:07:02
江口さんは自然な会話はできないと思う。
ただの通訳ガイドバカじゃね?
568名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 19:26:20
もうちょっと自然に話せないものか・・・。
海外言ったら相手の言ってることとかわからないで
ずっと独りで日本文化について暗記したことをずっと
話していそう。
569名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 19:28:32
そんなに酷くないだろwww
570名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 19:40:08
一年近く前から放送してるのに
なんで今頃になって江口さんの英語力の話になってるんだ?
確かに発音はあまり上手いとは思えないけど
会話力に関しては番組で見ただけでは分からない
と思うんだけど・・・
571名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 19:43:45
鳥飼久美子です。江口はバカです。


572名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 21:13:27
たまに江口先生の部分が吹き替えになったりするのが気になるな
573名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 23:43:40
最近関根麻理が先生になればいい。とか日本一英語がうまい。何て書きこみ多いが
25年ほど前の早見優が「百万人の英語」の“講師”となったとき職を賭して抗議した横浜国大の田崎さんの気持ちが今はよくわかる気がする。
(当時自分は高校生で早見優大歓迎だったが)もともと酒の飲める人に一杯で真っ赤になる人のつらさはわからない。教える人の発音なんて大した問題ではない(いいに越したことはないが)
この番組見てるとアットキンさんが敬意を払って会話してるのがよくわかるではないか。
574名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 23:59:26
すぐ発音がどうとか言うバカはどのスレにも現れるので、華麗にスルーするが良い
575名無しさん@英語勉強中:2010/03/14(日) 00:05:57
あの人は上手い、下手だという話より
どうしたら自分が上手くなれるのかを知りたい
と思うのは俺だけだろうか?
576名無しさん@英語勉強中:2010/03/14(日) 00:59:28
>>573
>25年ほど前の早見優が「百万人の英語」の“講師”となったとき職を賭して抗議した横浜国大の田崎さんの

状況を詳しく教えてくれ。
577名無しさん@英語勉強中:2010/03/14(日) 10:11:55
鳥飼久美子です。江口の発音は糞です。

578名無しさん@英語勉強中:2010/03/14(日) 12:51:38
>>573
関根・・・・親しみやすそうで、意外とタカビーな気がする。
579名無しさん@英語勉強中:2010/03/14(日) 13:02:09
関根でなくてもアナの出水とか遠藤とか竹内の方が上手いからな

海外に住んでた
奴には勝てないよ 藁
580名無しさん@英語勉強中:2010/03/14(日) 13:58:00
江口さんを批判してる人は芸能人やら有名人が好きなだけなんだな
581名無しさん@英語勉強中:2010/03/14(日) 19:11:18
鳥飼久美子です。トラッドジャパンなんか見てるのは素人です。
582名無しさん@英語勉強中:2010/03/14(日) 19:20:39
鳥飼先生への私怨って例のブログの人?
583名無しさん@英語勉強中:2010/03/15(月) 23:18:40
ケント・デリカットが早見優のやってた英会話番組にゲストで出た時、
いちいち早見優の発音がなまってるとか言ってたのを思い出した
584名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 04:06:01
関根はインター出てアメリカの大学だから日本の正規の教育は全く
受けていないことになる。
こういう日本人は信用できない。
585名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 04:22:01
>>583
早見優の英語は極端に訛ってはいないよ。
ケントの嫉妬か。
586名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 04:56:18
江口さんは英会話能力がさっぱりのようだからなあ。
あの機械的な不自然な会話の真似ごとは止めればいいのに。
587名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 05:43:03
英会話能力のある586が出てあげればいいのに
自然な会話聞きたいわw
588名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 05:51:33
俺も自然な会話が聞きたいよ
あれは酷い
589名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 11:33:00
そういう人はGABBYでも見るといいと思う。
590名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 15:00:24
コメがmain dishだってよ。
鎌倉時代かw
591名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 15:09:08
米はstaple foodだよ。違うの?
592名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 15:11:07
変な奴が混じってるな
593名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 15:47:01
>>590
ええっ!?
鎌倉時代ってそうだったの?
知らなかったびっくり〜
594名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 15:48:40
外人のおっさんの髪型がきしょい
595名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 16:07:19
>>594
アトキンの髪は、日本文化の紹介として

日本の扇子をイメージしてカットしてあるのだ!
596名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 16:16:35
アミダラ女王かよ?
597名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 16:16:49
夜目が覚めるとときどきぼーっとして見てるんだけど
欠かさずこの番組見てる人っているの?
598名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 16:20:34
何故江口さんのような英会話能力のない講師がテレビで活躍し
>>586のような高い英語力で自然な会話を操るという逸材が
こんな2chのスレで匿名でくすぶっているのだろうか
世の中って不公平だね☆
599名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 17:41:16
ほほう、江口がこのスレにいるわけかw
600名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 17:44:15
馬鹿にすんな
このスレにいるのは江口よりずっと才能のある人間だぞ
601名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 17:48:29
まだ本気出してないだけなんだよ!
602名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 17:53:33
>>597
江口のファンは正座して定時見てるお
603名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 18:55:15
ションベン死体
604名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 20:36:01
米の年間生産量が1000トンってほんとう?
605名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 20:57:59
この講座は通訳案内士試験対策に使える?
606名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 21:52:31
トラッドジャパンの解説いらないよなあ
例文丁寧に3回くらい繰り返すけどいらないよ。
やさしすぎる例文なのに。
607名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 23:30:59
>>606
うそこけ。
難しいだろ
608名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 23:42:34
あんな伝統的な結婚式始めて見た
親戚は皆レストランとかホテルだったからなあ
609名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 23:50:00
俺には難しすぎる……
確かに英語はあまり勉強しなかったけど
610名無しさん@英語勉強中:2010/03/17(水) 07:04:18
何気にすげ〜よな
おかずって発想欧米にはないんだ
ためになるよ
この番組
外人の友達できたらめっちゃ役立ちそう
611名無しさん@英語勉強中:2010/03/17(水) 12:05:52
やっぱり、NHKは我々から受信料を取っているわけだから、
NHKの語学講師には一流の人を使って欲しいと思う。
例:吉田研作、鳥飼久美子、田邉裕司、鶴田知佳子、小松達也
612名無しさん@英語勉強中:2010/03/17(水) 23:36:42
テレビの講師はビジュアルで選んでるんじゃない?
613名無しさん@英語勉強中:2010/03/18(木) 00:06:49
>>610
Don't do anything stuid. って意味わかるか?
614名無しさん@英語勉強中:2010/03/18(木) 00:34:43
2ちゃんでスペルミスすると・・・
You asked for it.または You had it coming.って知ってるよね?
615名無しさん@英語勉強中:2010/03/18(木) 08:36:02
鳥飼久美子(笑)
616名無しさん@英語勉強中:2010/03/18(木) 10:18:37
>>613
100ツボの例文、キター
617名無しさん@英語勉強中:2010/03/19(金) 00:08:09
前回の結婚の時アトキンさんがおめかしして出てるのにそれに全く触れない江口さん。
でも後1回で終わりなんですね。いまだに古民家、桂離宮、織部焼なんか何で選ばれたかわかんないけど
こちらがすごく勉強になった。あまり英語のレベルに関係なくそれなりに楽しめた番組だと思う。
618名無しさん@英語勉強中:2010/03/19(金) 00:47:23

続編ないかな〜〜

619名無しさん@英語勉強中:2010/03/19(金) 17:09:18
>>618
まあ再放送があるから、いいじゃない?
それよりも、英語達人マーシャ・クラッカワー(聖心女子大学教授) のこれが4月から始まるよ。
マーシャは江口の100倍英語がうまいし、発音は1000倍いいしね。

3か月トピック英会話 「トップインタビューに学ぶ!自分を語る会話術」


620名無しさん@英語勉強中:2010/03/19(金) 17:21:58
マー社は本当の意味でのバイリンガルで、英語は勉強によってではなく、自然に
身に付けたタイプだから、英語力を江口氏と比べたらすごいに決まってる。

ただ、教え方という面では江口氏のほうがいいと思うよ。マー社は日本人学習者
が疑問に思うことを、なぜ、そんなことを疑問に思うのか理解できない。
一応「第二外国語としての英語」を教える修士号かなんかをアメリカの大学で
とってるけど、学習者への解説はツボから外れてるというか、かゆい所に手が届く
という感じではない。
621名無しさん@英語勉強中:2010/03/19(金) 17:30:25
日本の文化を再確認しながら英語を学べる番組だと思うけど
なんで出演者の英語力の話になるのかがよく分からん
江口さんの英語のどこが良くないのか俺にも分かるように
誰か説明してくれ〜
622名無しさん@英語勉強中:2010/03/19(金) 18:42:46
別にバカを呼び込む必要もあるまい。理由なんか無いさ。
623名無しさん@英語勉強中:2010/03/19(金) 19:04:15
江口信者っていないと思うから本人が書きこんでるのかな
ご苦労さん
624名無しさん@英語勉強中:2010/03/19(金) 20:57:06
ジャパノロジー終わっちゃうんだな
バラカンの番組2つも無くなった
625名無しさん@英語勉強中:2010/03/19(金) 21:54:17
BSで残すとかしてもいいのにね
626名無しさん@英語勉強中:2010/03/20(土) 00:42:51
ジャパノロジーは4月からBS1だよ、金曜夕方4時になるけど。。
627名無しさん@英語勉強中:2010/03/20(土) 01:48:05
再放送かな
628名無しさん@英語勉強中:2010/03/23(火) 07:00:45
次回さくらか
期待だな
629名無しさん@英語勉強中:2010/03/23(火) 07:49:27
BEGINジャパノロジーのさくらの回は
海外向けの再放送希望回アンケートで1位になった
630名無しさん@英語勉強中:2010/03/23(火) 12:48:45
裏トラッドジャパン放送希望
631名無しさん@英語勉強中:2010/03/23(火) 23:39:02
今最終回見終わった。
1年を締めくくる最後の練習問題が not only A but also B というのはちょっと笑ってしまったが。
何かコメントあるのかとも思ったがいつもと同じように終わって少し残念。
でも どんちゃんさわぎ・・・boisterous party か。今までは wild party しか知らなかったから毎回学べる表現があって1年見てきてよかったと思う。
江口先生、アトキンさん、そして青谷さん 1年間どうもありがとうございました。
632名無しさん@英語勉強中:2010/03/24(水) 00:08:04
どういたまして
633名無しさん@英語勉強中:2010/03/24(水) 02:52:08
再放送も見てね
634名無しさん@英語勉強中:2010/03/24(水) 13:31:46
DVD84分て書いて有るはずなのに20分程度しか収録ないのは公正表示法(?忘れたが)違反じゃないか?
635名無しさん@英語勉強中:2010/03/24(水) 17:34:15
チョロ商法といいやってますなNHK
636名無しさん@英語勉強中:2010/03/24(水) 18:30:26
江口の右手の動きが気になって集中できないよ
637名無しさん@英語勉強中:2010/03/26(金) 00:50:07
>>634

景品表示法。正式名称、不当景品類及び不当表示防止法。消費庁所管。
638名無しさん@英語勉強中:2010/03/26(金) 00:59:43
>>636
江口の右手だけじゃなくて、左手もやばいよ。
たいてい日本人がああいうふうに手を使って英語をしゃべっている時は、
実は英語で英語を考えている頭の回路ではなくて、一生懸命日本語を英語にしようと
格闘している頭の回路なんだよね。まだまだ修行が足りんよ、江口は。
江口は、松本道弘に弟子入りすべきだろうね。
639名無しさん@英語勉強中:2010/03/26(金) 04:16:35
あんな爺に弟子入りするひつようないだろ 爆
640名無しさん@英語勉強中:2010/03/30(火) 12:47:36
アトキンの髪型や服装に一貫性がなく気になった。
本人は毎回同じ格好じゃ申し訳ないと思っていたのか。
641名無しさん@英語勉強中:2010/03/30(火) 17:00:06
Eギフトと被ってる
642名無しさん@英語勉強中:2010/03/30(火) 18:50:07
再放送じゃけん
643名無しさん@英語勉強中:2010/04/02(金) 10:18:33
>>640
毎回テーマにちなんだ服を着てたみたいだけど
半そでが多いのが気にはなった
644名無しさん@英語勉強中:2010/04/07(水) 05:21:15
やっぱいいな
今回は「かく」についての単語の違いの説明がよかった
テキスト買わない主義だけどこの番組だけは買ってもいいかなと思うな
645名無しさん@英語勉強中:2010/04/07(水) 06:20:45
あんどうひろしげとうたがわひろしげの違いがわからなかった
っつうか、東海道ごじゅうさんつぎについて、やっとなんなのかわかったよーなきがする
ちゅうがくやこうこうの日本史の教科書ではぜんぜんちゃんと説明してない気がする
こういう、英語を学びながら日本の魅力を再発見してみましょーというコンセプトが、
自称インテリのプライドをくすぐるのだろう
646名無しさん@英語勉強中:2010/04/07(水) 08:01:41
53次を53stationってやっていたけどそうなのかな?
647名無しさん@英語勉強中:2010/04/08(木) 00:06:17
宿駅なんでstationで良いかと。「駅伝」ってあるでしょ。
648名無しさん@英語勉強中:2010/04/08(木) 10:48:43
>>638
なんで断定できる?
649名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 11:11:17
最近江口先生は発音が良くなったね。
最初はまるでジャパグリッシュだった。
650名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 11:35:54
再放送で最初に戻ったのに?
651名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 12:24:36
652名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 20:00:23
ちょwww
653名無しさん@英語勉強中:2010/04/12(月) 00:11:23
>>649さんがどんな謝罪をするのか気になる
654名無しさん@英語勉強中:2010/04/12(月) 02:47:59
アトキンスさんの服がすごい
655名無しさん@英語勉強中:2010/04/12(月) 10:59:10
4月に最初に戻ったから、
3月くらいの放送の発音が良かったことに気がついたとか
そんな感じじゃないの?
656名無しさん@英語勉強中:2010/04/12(月) 11:24:47
ひさびさに人の優しさに泣いた
657名無しさん@英語勉強中:2010/04/14(水) 06:23:03
友禅染よかった
扇子ってさフォールディングファンとかなっていたけど
これまたおっかしいよな〜
扇子は 「SENSU」だろ
658名無しさん@英語勉強中:2010/04/14(水) 06:36:52
扇子は普通に西洋にもあるからな
同じ単語使うだろw
659名無しさん@英語勉強中:2010/04/14(水) 07:35:45
なんかこのスレ、かなり痛い知ったか野郎ばっかりで、読んでてたのしい
オレよりバカな奴がたくさんいると、生きる希望が湧いてくる
660名無しさん@英語勉強中:2010/04/14(水) 07:47:56
>>658
そっか〜
そういわれれば
グラデュエイターで奴隷商人が折りたたみできる扇を開いたり閉じたりしていたっけ
fanで扇のfolding fanね
661名無しさん@英語勉強中:2010/04/14(水) 07:56:43
folding fanと言うのは、番組の性質上electric fan(扇風機)とあえて区別したいからで
英語圏の知人達は扇子も扇風機も普通にfanって言うがなw
662名無しさん@英語勉強中:2010/04/14(水) 08:32:28
愛媛大学講師の






たかし
663名無しさん@英語勉強中:2010/04/21(水) 00:19:46
アトキンさんの服装が気になってつい毎週みてしまう
664名無しさん@英語勉強中:2010/04/21(水) 06:45:48
tallとhighの違いがよかった♪
665名無しさん@英語勉強中:2010/04/22(木) 09:06:08
たまたま買ったCD付きの単語本の読み上げの人がアトキンさんだった
めっちゃ嬉しい
666名無しさん@英語勉強中:2010/04/22(木) 12:33:14
アトキンさんは、クリスマスにうちの大学で二人劇演じたんだけど
上手だったよ。本職は役者だったと思うが。
667名無しさん@英語勉強中:2010/04/22(木) 12:39:14
DVDはテキスト付を売って欲しいな。
668名無しさん@英語勉強中:2010/04/23(金) 09:16:31
江口講師の英語最高、日本一!
669名無しさん@英語勉強中:2010/04/23(金) 11:13:20
マーシャクラッカワーの番組も構成や雰囲気がそっくりだな。
同じ人が作ってるんだろうか。
670名無しさん@英語勉強中:2010/04/23(金) 18:11:37
ギフトのほうが似てない?
671名無しさん@英語勉強中:2010/04/25(日) 19:09:38
そういえば、アトキンだった。
672名無しさん@英語勉強中:2010/04/25(日) 23:23:28
トラッドジャパンはよくしらないけど
以前クールジャパンってキモイ番組の一部がyoutubeにアップされてて
鴻上尚史のことI don't like that guy..
…あまりに無神経で無作法で きにさわるって
初めてみた ガイジンが何人もコメントに書いてたの
 判る気がした
673名無しさん@英語勉強中:2010/04/25(日) 23:49:34
根拠なく態度がでかくて横柄だからな、鴻上氏は。
674名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 02:03:41
今回のアトキンさんの服もすげえ個性的だなあ
どこで売ってんだろう
自分で作ってんだろうか
675名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 06:29:57
今回もよかったな〜
まさか江戸時代までさかのぼるとは思わなかったな
油断していた

今日は駅弁でも買いに行くとすっか♪
676名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 10:53:53
おにぎりってrice ballかよ
異議あり
だな
677名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 11:03:54
grasping riceって
どう?
678名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 11:18:23
それならgraspedじゃないとおかしいよ
679名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 11:40:23
じゃ〜grasped rice で

どう?
680名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 11:42:04
とにかくライスボールはおかしいな
681名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 11:47:35
英語の正しい言い方は興味ないけど、
中国語だと饭团儿fàntuánér
または飯糰ね
まめちしきな
682名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 12:56:24
grasped rice
の方がしっくりくるね
683名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 13:27:04
rice ballが普通に使われてるんだからゴチャゴチャ言ってないで覚えろ
684名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 14:16:50
演歌=Japanese popular songっておかしい。J-popまで含まれる。
685名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 15:20:03
『ナイター』を長年スルーしてくれてた相手に
rice ballごときでごちゃごちゃ言うなw
686meat ball:2010/04/28(水) 16:47:55
お前ら…
今まで俺のこともそんな風に思ってたんだなorz
687名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 15:32:32
海苔とか海草類を seaweed と訳すのは絶対おかしいと、マーティだかが言ってたな。
seaweed だと言葉だけですごい汚らしいイメージになるという。
688名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 16:56:16
grasped meat だったら…



ごめん、なんか食いたくない
689名無しさん@英語勉強中:2010/05/02(日) 22:29:15
ビデオクリップに流れるバックミュージックが哀愁漂っててまたよい。
特に最後に流れるやつ。
690名無しさん@英語勉強中:2010/05/03(月) 01:36:40
タララララ タララララ タララララー
691灯台:2010/05/03(月) 07:47:37
grasped meatは調理中の揚げる前の生肉団子状態のことね
692名無しさん@英語勉強中:2010/05/05(水) 07:16:16
獅子脅しが複数になっていた件
693名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 10:55:44
裏トラッドジャパンをまとめろよ、愛媛大学講師のタカシ!
694名無しさん@英語勉強中:2010/05/11(火) 23:49:33
DO the hustle 名古屋キャッソー 真白の渡り鳥
695名無しさん@英語勉強中:2010/05/12(水) 04:55:56
エレベーターがあるって言っちゃ駄目だよアトキンさん!

696名無しさん@英語勉強中:2010/05/15(土) 19:47:24
今日ヴィデオに出てきた城全部わかった人いる?
大阪姫路熊本松本二条かな
697名無しさん@英語勉強中:2010/05/15(土) 20:18:22
海苔とか海草類を seaweed と訳すのは絶対おかしいと、マーティだかが言ってたな。
seaweed だと言葉だけですごい汚らしいイメージになるという。
698名無しさん@英語勉強中:2010/05/15(土) 22:25:04
江口さん二月頃より英語上手く話してるね
699名無しさん@英語勉強中:2010/05/15(土) 22:36:15
もうそのネタはいい
700名無しさん@英語勉強中:2010/05/16(日) 09:35:05
>>697
んなこたーない
百科事典では普通に日本食文化を紹介するのに使ってる
701名無しさん@英語勉強中:2010/05/16(日) 13:08:54
>>697
おかしいなら何と言えばいいか教えておくれよ。
702名無しさん@英語勉強中:2010/05/16(日) 22:16:29
>>700
いやだから、そういった良くない訳語が百科事典にまで使われるほど定着しかかっていることを
問題視しているんじゃないの?
日本食文化に無理解な時代に作られた昔の訳語は、早めに直しておけという・・
703名無しさん@英語勉強中:2010/05/16(日) 22:21:09
で、どういう新訳語に改めればいいの?
704名無しさん@英語勉強中:2010/05/16(日) 22:42:37
nori とか konbu とかを自信を持って使え、というのが一つの流れ。

もともと植物名なんだから英語的に正しいし、それに seaweed と十把一絡げに扱われるのは日本食としてはおかしい。
幸い日本食は世界的に絶好調なんだから sushi とか ramen のように、うまくすれば英語として辞書に載る可能性もある
705名無しさん@英語勉強中:2010/05/16(日) 22:51:26
>>704
noriの説明を求められたらseaweed抜きでなんて答えるの?
706名無しさん@英語勉強中:2010/05/16(日) 23:07:33
アメリカで買った日本メーカーのスナックの成分表示で、kondu (sea plant) と書いてあったのを見たことがある。
これが当面ベストな対応かも。
ちなみに plant はニュートラルに「植物」であって、weed のようなネガティブな語感はないらしい
707名無しさん@英語勉強中:2010/05/16(日) 23:10:00
>>706
sea plantね、d
708名無しさん@英語勉強中:2010/05/16(日) 23:11:23
>>706
konbuじゃないのかw
709名無しさん@英語勉強中:2010/05/17(月) 17:45:19

ウーマンオブザイヤーに表彰された難民の母 泣かせるストーリーです。 是非一度ご覧ください。

http://nomura.no1wizard.com/
710名無しさん@英語勉強中:2010/05/17(月) 19:42:26
konbu = kelp
nori = laver
hijiki = sargasso
kaisou = sea vegetable (=seaweed, especially eaten as food)

kon-nande, ikaga deshou?
711名無しさん@英語勉強中:2010/05/18(火) 16:00:32
藻類って生物学的に「植物」の一グループではないってのが定説じゃなかったっけ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%BB%E9%A1%9E
藻類に分類される一グループから分かれたのが植物であって、大半の藻類は植物の仲間ではなかったはず
ワカメは植物の仲間ではなかいので、plantはおかしいと思う。
712名無しさん@英語勉強中:2010/05/18(火) 16:15:02
海の中には光合成する生き物が色々いて、その中の緑藻と呼ばれる生物が陸に上がって植物になった。

たけど、昔は海生光合成生物を全部ひっくるめて藻類という海の植物だと思われていた。
けれど、実際には色んな系統のものをごっちゃにしただけだったので、植物plantとは分類されていない(緑藻は植物に分類されることもある)。

713名無しさん@英語勉強中:2010/05/18(火) 18:29:32
動物界
植物界

>>711褐藻類は確かにクロミスタ界だなw
でも植物でアメリカイギリスオーストラリアニュージーランドカナダ人の9割に通じればまあ良いでしょw
714名無しさん@英語勉強中:2010/05/18(火) 20:21:24
715名無しさん@英語勉強中:2010/05/19(水) 05:57:37
畳のへりを踏んだらいけない
なんて知らなかったわ
そんな規則条例があったとはな

ほんとにtatamiを複数使用して笑われないんだろうな
疑問だ
こいつ文法できてね〜なんて外人に思われてんじゃね?
716名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 03:11:16
他で間違えなければ&日本人みんながそうすれば、そういうものだと思われて
大丈夫なんじゃないの?
畳が非可算名詞として定着しちゃいそうだけど。
717名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 03:25:51
>畳のへりを踏んだらいけない

古来より日本人はすり足が行儀良いとされていた
それで畳みの縁を踏んだら縁が傷んでしまう

しっかり踵から踏み込むタイプの人なら、縁が痛むかどうかに関しては問題が無い
しかし畳の端のほうが踏まれるたびにガタガタ動くわけで
それ自体も畳の寿命を縮める事になる

つま先着地でもすり足でなく
つま先から着地して足裏全体をそっと床に乗せるような歩き方もある
これだと摺らないしドスドス言わない点では良いが疲れるw
718名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 03:39:39
>>716
非可算名詞ってあえて可算名詞にしないってこと?
719名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 03:47:43
>>718
家具とかなんかよくわからないけど非可算名詞な奴ってあるじゃん。
一枚の畳=a mat of tatamiみたいな風になるかな、と思っただけ。
素人考えだから英語に詳しい人から見ると失笑ものかもね。
720名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 05:56:27
>>719
水とか液体が数えられないというのはわかるけど
茄子やとうもろこしに関しては謎としか思えない
だから畳が非可算名詞でも文句は言われないと思うぞw
721名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 06:26:57
ファーマーの立場からしたらゴロゴロドサーッと収穫するから非可算
魚とかも漁師の立場だとそんなノリか

陸の猟師も獲物をしばしば非可算に
722名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 06:33:42
>>721
なるほど!



って言うと思うなよ
芋やトマトはどさっと収穫しないのかよ、ファーマーさんよぉ…
723名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 06:38:04
floorが不可算だからtatamiもってノリじゃね?
一枚だけ畳がぽんと床に置いてあっても用をなさないと

英語圏の人にとっちゃ文化的背景もないし、ぶっちゃけどっちでもいいんじゃね?
724名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 06:40:06
>>723
平安時代の人に謝れw
725名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 09:07:19
いろいろな大辞典調べたけどどっちでもいいらしいね
日本語由来英語だから適当に扱われてる感じだね
sつけてもいいし、そのまま複数扱いもOKで定着したみたい
やるなトラッドジャパン
726名無しさん@英語勉強中:2010/05/21(金) 11:47:10
>>720
carots in the curry
だとどうなるか知ってる?
727名無しさん@英語勉強中:2010/05/22(土) 22:40:06
今回のアトキンさん、畳っぽい服じゃなかったね。
728名無しさん@英語勉強中:2010/05/22(土) 22:59:25
じゃ〜来週は緑の服かな?
729名無しさん@英語勉強中:2010/05/23(日) 08:26:27
ニンジン1本皮付き丸ごとw
730名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 23:13:51
elaborate processions で賑々しい行列ってとは、
elaborateには賑々しいって意味があるって事だよね?

どの辞書にもそんな意味は載ってないんだけど、
これはそういうもんとして覚えるしかないのかな。
何かスッキリしないんだよね。
731名無しさん@英語勉強中:2010/05/27(木) 01:34:36
>>730
賑々しいは賑やかとは違うっていうのを踏まえたうえで
それでも疑問?
elaborate costume とか elaborate expressions とかと
日本語訳は違うけど感覚としてはわかるんだが
「おー凝ってるなー、がんばってるなー」って言いたくなる感じ
732名無しさん@英語勉強中:2010/05/27(木) 22:06:42
costumeとかexpressionなら分かるんだけど、
行列にelaborateが付くって感覚が分からないんだよね。

手の込んだ着物を着ている人たちが華美な持ち物持って歩いてる感じなのかな。
今でいうレッドカーペットを歩くセレブ(日本語の意味で)みたいな。
733名無しさん@英語勉強中:2010/05/28(金) 00:21:32
問題は英語じゃなくて賑々しいを理解する日本語力だな…
734名無しさん@英語勉強中:2010/05/28(金) 01:38:25
おっちゃんのにぎにぎしてみ
735名無しさん@英語勉強中:2010/05/28(金) 04:10:04
仲代達矢とアトキンさんが似てる気がする
736名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 06:45:47
今週もよかったな
特に混ぜるの違いがよかった
stir ,whisk ,whip
全部覚えた
737名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 07:02:19
whisk
738名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 09:15:08
急須って単にteapot だったけど
japanese teapot
の方がいいんじゃね
739名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 12:22:30
>>730
高級な緑茶を献上する際に、盗賊とかの被害を防ぐため、
仰々しく大勢で運んでいた・・・
と勝手に解釈してたけど、ちがうのかな?
740名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 12:51:15
elavorateって手の込んだということでしょ。
macOS(macはいいよ)に入っている大辞泉によると
手間がかかっている。物事が複雑である
という意味だけど。
賑々しい=非常ににぎやかである様
だけど
planned or cared out with great careとか
marked by complexity, fullness of detail, or ornateness
がwebsterに載っている意味だから、ぜんぜんにぎやかなんて意味はないよ。
解説者がかってに秀吉の大茶会のイメージを持ってきて、にぎやかなとか言っているだけ。
お茶会がにぎやかだなんて、そうじゃない場合がほとんどでしょ?茶室で少人数で
やるのがデフォールトだったわけだし
741名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 12:55:36
お茶は作法がうるさい。つまり作法に手が込んでいる
小さなことにもそれなりに意味がある。お茶を学ぶことで作法を学ぶことができる

お茶もやったことのない日本人が日本人だからお茶も知っていると思い込むのは
危険かも。日常生活で飲んでいるお茶とお茶会とはちがいますって
742名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 15:51:40
>>738
別に急須が日本独特のものでもあるまいしw
中国茶のときはいちいちchinese teapotにするの?
正直日本と中国の区別そんなについてな(ry
743名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 19:59:33
>>「トラッド ジャパン」を見逃したら「NHKオンデマンド」へ
https://www.nhk-ondemand.jp/program/P200900029500000/index.html
744名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 23:23:20
kanjiとchinese characterが似てる、なんでchineseがkanji使ってるの?とか言ってる日本アニメオタクな米人がいたな。
むしろ必要以上に区別されてんじゃね?
745名無しさん@英語勉強中:2010/05/30(日) 08:41:29
まぁいろいろあるけど
トラッドジャパンが一番好きだな
俺的には
746名無しさん@英語勉強中:2010/05/30(日) 19:43:49
愛媛大学講師のたかしがまとめた


裏トラッドジャパン
747名無しさん@英語勉強中:2010/06/02(水) 05:47:53
みそ汁とスープの違いがよかったな
みそ汁は飲むでスープは食べる
感動した

単語的にはfermentの発酵するかな
748名無しさん@英語勉強中:2010/06/02(水) 22:44:16
なんか最近、英語で日本のことを紹介するっていう番組が多くなってきたな。
749名無しさん@英語勉強中:2010/06/03(木) 07:29:02
海外からの観光客を増やして外貨をもっと稼げるようになろう!とか
自民党時代に政府からの呼びかけもあったし
750名無しさん@英語勉強中:2010/06/03(木) 19:45:20
今日の夕飯はじゃがいもの味噌汁よ〜。
751名無しさん@英語勉強中:2010/06/04(金) 15:10:04
>>748
海外行くと日本のこと聞かれるからな。
日本のことを知ってないと恥をかく。

にしても、日本マンセーな気持ち悪い番組が増えた。
752名無しさん@英語勉強中:2010/06/04(金) 15:15:26
>>751
Cool Japanの自画自賛っぷりはいたたまれない
753名無しさん@英語勉強中:2010/06/06(日) 14:00:00
なんかこう自画自賛っぽくてたしかに痛々しい。
754名無しさん@英語勉強中:2010/06/09(水) 12:08:44
まあ外国で「これはつまらないものですが」とか言ってても仕方ないし。
755名無しさん@英語勉強中:2010/06/09(水) 12:32:04
大抵の旅ガイド本って
自国民ですら知らないような薀蓄が一杯載ってて
相手国の人になんでこの人こんな事知ってんのと驚かれるのが普通
756名無しさん@英語勉強中:2010/06/10(木) 19:06:37
トラッドジャパンの内容って本当に奥が深いと思います。
この英語プラスアルファの部分が最高ですよね。
757名無しさん@英語勉強中:2010/06/12(土) 21:07:09
Going to the nearby hypermarket in the thing with the sushi, powdered green tea, and the bun with a bean-jam filling introduction from which it comes out there is seeing as the gourmet program as another how to enjoy it, too to buy is happy.
758名無しさん@英語勉強中:2010/06/12(土) 22:42:12

スーパーに行った

そこには寿司や抹茶やアンコ入りのブン(?)があり

そしてそれらを見たり、買ったりすることで十分楽しめ、幸せになるものである


何かそんな意味を伝えたいのかなあ???

seeing as the gourmet program

ここにas asがあるから、〜は〜と同じくらい、が入ってるんだろうがどこに掛かるかなあ
759名無しさん@英語勉強中:2010/06/13(日) 21:30:50
so as toの否定は、so as not toとよく言われるが、nativeはas as to notもよく使う。
760名無しさん@英語勉強中:2010/06/14(月) 14:58:41
★通訳案内士試験 Part6★
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1260191585/893
ライバルオワタヨ?
761名無しさん@英語勉強中:2010/06/14(月) 16:34:43
>>759
ああ…
なるほど、それは仕方ないな(´・ω・`)
762名無しさん@英語勉強中:2010/06/16(水) 01:08:36
今週の放送で紹介していた日本語のまま通じる単語
bonsai
karaoke
tsunami

やっぱり
otaku
hentai

はNHK的に言っちゃダメなんだろうなあ
763名無しさん@英語勉強中:2010/06/16(水) 01:57:45
盆栽はじめたくなった
764名無しさん@英語勉強中:2010/06/16(水) 10:49:00
今回もよかったな〜
盆栽なにげにいいじゃないか
風流だね〜
いままでは興味なかったけど
おもしろそうだったね
盆栽
765名無しさん@英語勉強中:2010/06/16(水) 13:44:48
英検一級もちのボンサイストです
なんかご質問あったら今日中にどうぞ
766名無しさん@英語勉強中:2010/06/16(水) 16:04:43
>>765
これはと思う単語集数冊教えていただければありがたいのですが。
767名無しさん@英語勉強中:2010/06/17(木) 01:18:18
松の盆栽作るのには何年ぐらい掛かりますか?
768名無しさん@英語勉強中:2010/06/17(木) 12:25:38
つかえね〜な
英検一級もち

自己満ライセンス野郎が
769名無しさん@英語勉強中:2010/06/17(木) 13:36:14
あ、すいまんせ返事遅れて(照笑)

単語集はですね・・・目的別になりますが
日本紹介だったら、これというのはないですね‥
日本紹介本から適宜未知の単語を詰め込んでいくだけですかね

個人的には語呂合わせが好きで、大学受験のVワードシリーズが「これは」という物です
でもゴロ本すすめて気に入ってくれた友人はいません

最近「知的会話のための英語」(ベレ)がいい単語集になりました
西洋哲学(正しい自己認識についてとか宗教とか)について考えたり語る機会が増えたので。
買った当初は内容のレベルが高くて無駄な買い物をした気がしました

法律英単語ハンドブックや工業英語ハンドブック、ニュース英語のキーフレーズ8000も時々眺めてフムフムしてます
770名無しさん@英語勉強中:2010/06/17(木) 14:02:18
松の盆栽ですか?
盆栽は種から芽が生えたらもう盆栽の始まりです

国風展に出るような盆栽は小さめなら30年
平均は大体50年
古いものは百数十年〜もっとでしょう

ですが植物のと動物の生命とでは概念が全く違う部分があります
クローニングは最新のバイオテクノロジーの専売特許ではありません
挿し木(cutting)・取り木(grafting)・接木(layering)などによって何百年も前から生かされてきました

先日樹齢1000年以上を誇っていた鎌倉の隠れイチョウが倒れたのは残念でしたね
ですがイチョウはバラバラになっても自己複製力が強く、隠れイチョウの遺伝子自体はいまだ健在です
ニュートンのリンゴの木もまだ生きていますしね

答えになりましたか?
771名無しさん@英語勉強中:2010/06/17(木) 14:04:58
書き直しを重ねすぎて日本語が変なのはご了承ください
772768:2010/06/17(木) 14:53:10
>>769
どうもいろいろな文献ありがとうございました
参考にさせて頂きます

どうも汚い言葉を書いてしまってすみません
失礼しました
773名無しさん@英語勉強中:2010/06/18(金) 09:49:09
http://www.shizushin.com/NR/rdonlyres/D26CC64D-23C4-40CF-9841-9622F0B741C4/470113/IP100616TAN000103001.jpg

第4回世界お茶まつり実行委員会や世界緑茶協会はこのほど、韓国・ソウルで開かれた
「国際茶文化大展」に県内の茶商工業者らとともに出展し、静岡茶をPRした。

韓国でお茶ブームが広がっていることを受け、新商品の試飲会などを通じて静岡茶の
販売促進や人的交流を図るのが狙い。

中でも注目を集めたのは北海道産の牛乳や静岡茶を組み合わせて県が開発した抹茶オー
レと抹茶スープ。いずれも粉末状で熱湯や牛乳に溶かして飲む。特に抹茶オーレは
「飲みやすい」と高い評価を受けたという。

10月に静岡市内で開かれる世界お茶まつりへの協力を呼び掛けたほか、牧之原市の
製茶問屋、小栗農園は自社製品を売り込んだ。茶文化振興に取り組む日本茶道塾も日本茶
の魅力を紹介した。

近年は日本茶の輸出が堅調に推移しているが、韓国は高関税がネックとなって思うように
数量が伸びていない。同実行委は「加工品は関税が抑えられ、輸出の可能性が広がる」
として、ビジネスチャンスの拡大につなげたい考えだ。

ソース:静岡新聞
http://www.shizushin.com/news/feature/tea/20100617000000000028.htm
774名無しさん@英語勉強中:2010/06/21(月) 12:02:56
1年で終わるのかと思ったらまだやってるんだ
2周目に入ってたりする?
775名無しさん@英語勉強中:2010/06/21(月) 12:49:28
今は再放送です
776名無しさん@英語勉強中:2010/06/22(火) 03:12:17
番組見てなくて何のことかわかりませんが、
…秀吉の大茶会って大人数で、巨大な茶碗を回し飲みする賑々しい奴じゃなかった?
Elaborate processionという意味は たぶん、西洋人が王様や貴人の行列を観る場合、
初めに道化師と楽団が来て、長槍を持ちお揃いの煌くユニフォームを着た
白馬の騎乗兵が…華麗に整列し…次に槍の歩兵団が…次に王様が
とか?今でもMacy'sのパレードやローズパレードもそうだし
行列の細かい手の込んだ構成を観覧して楽しむのです
 
777名無しさん@英語勉強中:2010/06/22(火) 08:05:19
>>774
二週目入ってるよ
一週目は3月の「桜」で終わり
778名無しさん@英語勉強中:2010/06/22(火) 08:53:12
見方によってはこれがelaborateと感じる人もいるんだろな。
http://imagepot.net/view/127716432658.jpg
779名無しさん@英語勉強中:2010/06/22(火) 22:00:14
テキスト、他のプログラムのと比べたら割高だけど、
読みものとしても面白くて好きだな
アトキンさんのコラムとか、あと何とも言えない挿絵が良い
でも表紙の再放送マークが残念過ぎる!
去年から見とけば良かった
780名無しさん@英語勉強中:2010/06/23(水) 07:36:27
>>779
> テキスト、他のプログラムのと比べたら割高だけど、
> 読みものとしても面白くて好きだな
同意
781名無しさん@英語勉強中:2010/06/23(水) 08:45:39
この番組チャロの後に始まるよね
みんなその後にやってる若者仕事図鑑みたいの見てる?
途中から結構面白いと気づいて毎回見てる
782名無しさん@英語勉強中:2010/06/23(水) 12:33:56
今日の掛け軸ちょっと聴き取りづらかったな
単語ははいってくるけど
何いってるかちょっと入ってこなかった

それにしても今日も掛け軸と巻物の説明よかったな

>>781
おもしろそうだけど時間がないから見てない
783名無しさん@英語勉強中:2010/06/24(木) 12:16:27
栗原はるみが料理つくる奴がおもしろい
784名無しさん@英語勉強中:2010/06/26(土) 12:50:47
この番組って、再放送?
785名無しさん@英語勉強中:2010/07/13(火) 21:24:22
今は再放送です
786名無しさん@英語勉強中:2010/07/17(土) 23:56:04
お盆前後は再放送の再放送なのね
お盆をテーマに特別なプログラムにしてくれたら良いのに〜
787名無しさん@英語勉強中:2010/07/24(土) 06:15:06
今週の番組もよかったな
まさかジャパンで漆器とは知らなかった。
フランクフルトやカンボジアからかぼちゃとかおもしろかった
俺はこの番組が一番好きかなNHK教育で
チャロ2は駄目駄目だな
788名無しさん@英語勉強中:2010/07/25(日) 00:42:23
来年はトラッドジャパン2をやって欲しいな
取り上げるテーマを被らないようにするのは大変かな
789名無しさん@英語勉強中:2010/07/25(日) 11:01:03
トラッドジャパン上級編というのが、9月から始まるそうだね。
講師も違う人みたい。楽しみだね。
790名無しさん@英語勉強中:2010/07/25(日) 11:47:21
ガセネタ乙
791名無しさん@英語勉強中:2010/07/26(月) 00:23:40
>>789はガセネタだけど、
NHKが続編を検討しているっていうのは本当みたいだよ。
本決まりになるかどうかはわからないけど。

ステュウットさんは今『龍馬伝』とかで忙しいみたい。
792名無しさん@英語勉強中:2010/07/28(水) 05:42:18
五重塔について
すばらしかった
茶碗って日本では五個セットが普通なのか
しらなかったな
イギリスは6個、日本のお土産に持って帰るには一個足りないってのがおもしろかったな
この番組30分にしたらいいのに
793名無しさん@英語勉強中:2010/08/01(日) 23:08:08
続編期待

アットキンさんのファーストネーム、
正しく発音できる人はネイティブでもあんましいないってのは興味深いな
ずっとスチュワートさんだと思ってたし
794名無しさん@英語勉強中:2010/08/02(月) 23:42:19
最近のジャパノロジーでトラッド向けの題材って限られると思う。
大仏と日本猿位なのでは?
後は女性誌だのヘアスタイルだのマンションだの、そんなテーマだ。
ジャパノロジーを使っての続編は未だ無理だと思うが。
795名無しさん@英語勉強中:2010/08/07(土) 15:02:31
ジャパノロジーに日英字幕付けてくれればそれで全ておK
796名無しさん@英語勉強中:2010/08/10(火) 21:38:26
単語帳のところの音楽は悲しげだな
797名無しさん@英語勉強中:2010/08/11(水) 14:34:02
今週また同じのやった?
798名無しさん@英語勉強中:2010/08/24(火) 19:27:35
あっときんはオックスフォード卒。
江口は工業専門学校卒。
江口、頑張ってるな。
英語しかできない大学英語教授とかもいっぱい存在する中で、偉い。
799名無しさん@英語勉強中:2010/08/24(火) 21:47:32
えぐっさんは大学校出だ

バンドミュージシャンだったって書いてあるな
800名無しさん@英語勉強中:2010/08/25(水) 18:31:47
アトキンさんでかいな
801名無しさん@英語勉強中:2010/08/25(水) 18:38:09
オラケンブリッジも好きだよ
802名無しさん@英語勉強中:2010/08/26(木) 16:57:24
Japanology よりすっかりこっちを見るようになってしまった。
全編英語でぶっ通しだと、どうしても付いていけない部分があるが、
こっちなら安心だ。
803名無しさん@英語勉強中:2010/08/28(土) 14:57:07
この番組が英語番組の中で一番好きだな
一番充実してるように思う
804名無しさん@英語勉強中:2010/08/28(土) 15:22:22
4〜6月のマーシャのインタビュー番組じゃダメ?
805名無しさん@英語勉強中:2010/09/01(水) 00:07:12
織部焼
806名無しさん@英語勉強中:2010/09/02(木) 02:29:02
あの江口とかいう日本人はなんで無意味に手をヒラヒラさせるの?

目障り
807名無しさん@英語勉強中:2010/09/02(木) 02:30:10
と、友人の英人が言っとりました
808名無しさん@英語勉強中:2010/09/02(木) 08:58:51
というか工専って短大卒扱いだし理系大卒と同じくらいの
待遇をもらってるんだけどね。大学に行けないんじゃなくて
行かないんだよ。そこらの文系学生なんかよりずっと賢いよ。

英語しかできない先生とかいうけど江口くらい話せるヤツの
方が少ないだろ。
809名無しさん@英語勉強中:2010/09/02(木) 09:39:08
高専というとロボットコンテストのイメージ
あれが作れる理系学生って少ないぞw
810名無しさん@英語勉強中
固有名詞は日本語でお願いね。