音のストリームは何が凄いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1調音音声学専攻者
2chで音のストリーム、音のストリームとキチガイのように騒いでますが、
音のストリームの何が凄いのですか、教えてください。
2調音音声学専攻者:2009/03/13(金) 13:16:17
音のストリームは騒ぎ過ぎだと思いますが、
なぜそんなに騒ぐ必要があるのですか?
その根拠を教えてください。
3名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 13:21:03
音のストリームって何ですか?
4調音音声学専攻者:2009/03/13(金) 13:22:56
音のストリームで検索したのですが、ヒットが多過ぎて何だかわかりません。
5名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 13:42:13
2chで騒いで自分のサイトにカモをおびき寄せるのが目的らしいよ
6名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 14:09:31
また業者自演スレかよ。
この業者酷すぎ。
7名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 14:12:59
>>1
何も凄くありません。提唱者の発音はネイティブに通じないゴミです。
提唱者自体も理論もゴミです。
8名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 15:22:24
>何も凄くありません。

もうこれだけの立派な反応があるんですから、凄い証拠ですね。
9名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 15:27:25
自治やら管理やら完全になめてるところがすごいね(w
10名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 15:30:37
このスレは汚物という基地外の書き込みを生暖くヲチする為のスレです。

基本的にROMして下さい。

どんな書き込みも汚物の燃料になりますから書き込みは無駄です。
11名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 15:33:53
初心者用まとめ(ver 2)
桜井恵三◆aRZpjQmYwQ はこんな人物です。
・通称、汚物。名無しでのカキコが多く、sageずに不慣れな日本語でコピペ連投をするのが特徴。
 そのため専ブラ用に汚物フィルターが開発される(発音スレのテンプレで入手可)。
・略歴→1944年、旧満州生まれ。2002年、闇金に手をだし(株)IBSを倒産させる。
・通訳(自称)だが、eavesdropをEveと聞き取る。You win.という表現を知らなかった。
・2chで5度のアク禁をくらった。今でも2chのスレを宣伝用に使うと発言し、1スレの大半を自分のレスで埋める。
・桜井支援の書き込みは自作自演であることを自白。
・松澤氏、牧野氏のサイトの掲示板でもアク禁をくらう。
・ニューズウィークの記事、UDA氏、松澤氏の発言を自分の都合の良いように曲解、捏造して引用する。
・牧野氏の「音素を基にした発話が robotic になったとしても伝われば問題はない」という旨の発言を桜井は
 「音素を学べばロボテックになる」と曲解。仮定法がまるで理解できていない。
・Skypeで英会話のレッスンを開講しているが、通話数は現在までに2件のみ。
 しかし、並び替え基準が該当度の高い順のときたまたま上位に表示されたせいで、本人は評価されていると思い込む。
・2ちゃん英語板有志によって作られ、その精度とわかりやすさに定評のある
 「日本人英語発音ネイティブ度偏差値 ドラフト」で偏差値38(最下位)に位置づけられる。
・TOEIC430点取得の実世故がある。現在はそれよりも低スコアが予想される(280? 300? 320?)。
 しかし、予想される点数のバラつきを指摘するばかりで、スコアの証明書は断固公開せず。
・あげくTOEICを受けたのは生徒のほうだと言い出す。「俺はTOEIC満点の人に教えている」?
・自サイトで営業効果を狙い米国大学卒と明記するも、卒業証書は断固公開せず。
 「どうせ見せても信じない。疑うなら大学に直接問い合わせればいい」と、とんちんかんな言い訳をする。
・TOEFLに、合格……?
12名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 15:59:52
>>11

テンプレになっているのかw
13名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 16:11:43
やっぱり、音のストリームは凄いや。
14名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 16:14:39
>自治やら管理やら完全になめてるところがすごいね(w

西村ひろゆきの精神を継承しているから。
信念のあるやつは強い。
15名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 16:28:40
汚物は本当に恥ずかしいカス。

汚物= >>1-2,4,8,13-14
16名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 16:36:30
>牧野氏の「音素を基にした発話が robotic になったとしても
>伝われば問題はない」

つまり、音声学の牧野武彦氏はロボテックな発音でもまったく問題ないと
言っているのですね。
17名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 16:38:37
さっさと死ね 桜井恵三
18名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 16:40:14
>つまり、音声学の牧野武彦氏はロボテックな発音でもまったく問題ないと
>言っているのですね。

それなら、なんで音声学では音素ベースの発話を教えるのですか?

ロボテックな発音にならないために、音声学では音素ベースで
教えるのではないのですか?
19名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 16:49:31
TOEIC320の低スコアホルダーの汚物桜井恵三の基地外度が更に上がりました!
20名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 16:56:19
それなら、なんで音声学では音素ベースの発話を教えるのですか?
21名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 17:00:11
>>14
>西村ひろゆきの精神を継承しているから。
>信念のあるやつは強い。

バカの勝手な曲解始まったw
ピロユキの発言はあくまでも建前。
自由な精神で自由な発言しようは理想であり
現実では無い。
その証拠に運営板が有り管理されている。

22名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 17:29:28
>>11
単にうざいだけの宣伝業者だと思っていたけど
そこまでひどいとは知らなかった。
23名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 17:41:37
>>11
前のクソスレでアク禁逃れのために現在6ヶ所ぐらいからアクセスしてると
自白してたのも追加した方がよい。
24名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:04:46
>自由な精神で自由な発言しようは理想であり現実では無い。

それを実現しているのはお前等粘着基地外軍団だけ。
ヒロユキもお前等ような自由を履き違える人間は想定外だった。

お前等の存在で2chを継続するやる気を失くした。
25名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:07:43
>現在6ヶ所ぐらいからアクセスしてると

今はそんなもんじゃない。
10ヵ所以上。
お前等基地外軍団が全部スレを消費している。
スレ立用の次の10ヵ所を増やしている。
26名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:21:03
汚物に興味を持ち汚物の産業廃棄物販売サイトにアクセスすると
ネット管理者なら絶対公開しないアクセスログのIPを勝手な解釈で晒します。
特に大学学内からのアクセスは控えましょう。

汚物宛にメールをすると送信者の承諾も無いのに
ネットに公開されます。


27名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:23:50
>特に大学学内からのアクセスは控えましょう。

東大の学生や院生は心配ない。
28名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:24:33
>>24
>ヒロユキもお前等ような自由を履き違える人間は想定外だった。
訂正
×お前等
○汚物

>お前等の存在で2chを継続するやる気を失くした。

直ちに2chから去って下さい。
誰も引き止めたりしません。
29名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:25:10
やっぱり、凄い人気だ。
30名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:28:20
>直ちに2chから去って下さい。

これだけ、凄い人気に支えられたら止めるわけにはいかない。
2chの非常に多くの、声なき声に支えられている。
31名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:28:37
>>23
見事に引っかかってたね。バカはやることが単純w
32名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:30:18
> 声なき声
つまり妄想。
33名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:30:22
>>29
>やっぱり、凄い人気だ。

人気は有りません。蔑まれているだけです。
基地外度が凄いので恐いもの見たさでヲチしている数が多いのを
汚物が人気が有ると錯覚しているのが事実w
34名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:33:02
新レスも立ったので、リスニングの回答をして下さい。
皆、回答を心待ちにしていますw
35名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:36:03
>汚物が人気が有ると錯覚しているのが事実w

理由はどうであり、キチガイ軍団のカキコと多くのアクセスがあるのは事実。
だからこれは錯覚でも妄想でもないリアル。

音声に音素があると聞こえるのはこれは無い音素が聞こえるから錯覚。
東大の峰松氏は音素は学習した錯覚だと言っている。
36名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:41:41
基地外対基地外
37名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:43:10
英語板住民の願い

「今日も基地外度全開汚物さんもっと基地外道に走って下さい
結果、強制入院になって下さい。」

38名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:45:45
お前等ここへ書くなら、書かしてやるから、スレ立も手伝え。
おれは大変な苦労をしている。
どうせお前等英会話も教えないでグリーン自家発電ばかりだろう?
39名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:50:22
>スレ立も手伝え。

タイトルは”音のストリーム・・・・・”の冠がつけば後はまかせる。
なるべく否定的なタイトルを希望。
40名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:54:15
スレ立て手伝うからリスニングの回答して下さい。
41名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 18:58:37
>スレ立て手伝うからリスニングの回答して下さい。

私は音のストリーム理論をベースに英会話を効果的に教える者です。
スレ違いです。
42名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:02:07
>>41
英会話はリスニングと発音が対になっています。
英語を聴いて判らなければ英会話は成り立たない。
43名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:04:50
事実、汚物は英語を聞き取れないw
44名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:10:44
>英会話はリスニングと発音が対になっています。

音のストリーム・ベースの英会話学習は発音と同時に学びます。
だから非常に効果的な英会話学習ができます。

音素の学習がないので学習時間が短縮できます。
また音素のようなロボッテクな発音の矯正もないので更に効果的です。
45名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:13:35
>聞き取れないw

事実お前等はスカイプも使えない。
事実、金を払って雇う悪徳外人もいない。
46名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:14:22
>>44
発音が出来てリスニングが出来ない英会話学習方法が
音のストリームなんですね?
47名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:17:33
>>45
>事実お前等はスカイプも使えない。
勝手にアクセスログIP晒したり無断で私信メール公開する輩に
リアルアクセスするバカがいないだけ。

>事実、金を払って雇う悪徳外人もいない。
友人ネィティブに迷惑かけたく無いのが理由。
48名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:18:11
>音のストリームなんですね?

音のストリーム・ベースの英会話学習は発音と同時に学びます。
だから非常に効果的な英会話学習ができます。

音素の学習がないので学習時間が短縮できます。
また音素のようなロボッテクな発音の矯正もないので更に効果的です。

だから、音のストリームは凄いのです。
49名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:21:27
>>48
>だから、音のストリームは凄いのです。
凄いですね!!!!
リスニング出来なくても英語で会話できるのは
やはりテレパシーとか使うんですね。

オカ板逝けよw
50名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:22:02
>友人ネィティブに迷惑かけたく無いのが理由。

金を払うのだから迷惑でない。
大歓迎だったろう。

こんど、スカイプを使い、生徒と俺とネイティブの3人(トライ)レッスンを
計画しているが有料でやってくれとネイティブにお願いしたら
大変喜んでくれた。

円が高くなっている事もあるから。
51名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:22:59
汚物は とっととリスニングに回答しろ。

お前の糞リームには
実戦した結果このように発音が上手くなり
このようにリスニングが上達しますという
サンプルが全くねーんだよw そんなの誰が信じるんだ?

しかも、お前は人格が最低で嘘つき、自演しかしない基地外だ。


だーれーが

お ま え を 信 用 で き る っ て ん だ ?w
52名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:24:25
お前等、英語は話せなくても、スカイプくらいは使えるようにしておけ。
53名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:26:33
>>52
>お前等、英語は話せなくても、スカイプくらいは使えるようにしておけ。

莫迦満開!

普通に皆さんスカイプ使用していますよ。

信用や信頼度が全く無い汚物とコンタクトしたくないだけ。
54名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:29:58
>サンプルが全くねーんだよw そんなの誰が信じるんだ?

そんなセコイ事はできない。
音のストリームで英会話が上手くなった人はたくさんいるが、
音のストリームの手法が非常に効果的である事実はあるが、
しかし、英会話がうまくなったのは90%以上は学習者本人の努力の結果だ。

その他人の90%の努力を宣伝に利用はできないだろう?
55名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:34:44
>>54
>その他人の90%の努力を宣伝に利用はできないだろう?

学習者が90%以上努力してもリスニングが出来ない学習方法は価値無しじゃんw
56名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:39:31
本屋で売っているリスニング用CD付き英会話テキストの方が学習価値が有るよw
57名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:46:15
>学習者本人の努力の結果だ。

音のストリームによる学習はフィードバックを生かし、
努力をしたくなる仕組みであり、それが凄いところだ。

その他人の努力の結果を俺が宣伝に使う事はできない。
58名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:50:42
そんなに効果絶大なら音の糞リーム学習者は
2ch掲示板に何故書き込みをしないのか不思議だ。
59名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:51:33
てめぇら詐欺師相手に生ぬるいんだよ。どうせ暇があるなら徹底的に真実を暴き、徹底的に叩くか、無視するかのどちらかにしろw
60名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 19:59:34
>2ch掲示板に何故書き込みをしないのか不思議だ。

2chに書くのお前等とか俺の基地外ばかりだろう。
特にスカイプの人はあまり2chには関心がない。
音声の好きな人は文字が好きでない。

俺も実はスカイプが好きで、文字の2chは大嫌いなのだ。
61名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 20:00:23
>>59
徹底的に叩いてもどうせ逃げて他スレを荒らすかリセットして又登場するw
この程度だと少なくても他スレに被害が出ないからね。
生暖かくレスの繰り返しが英語板の為には吉。

汚物が死ぬか強制入院するか2ch運営が対応しないければ汚物は限りなく書き込みをするw
62名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 20:04:19
>徹底的に叩いて

徹底的に叩きましょうよ!
63名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 20:06:09
>>62
汚物自身で徹底的に叩いて下さい自演でw
64名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 20:09:10
もちろん、お得意です。
65名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 20:10:58
>>64
基地外道を極めて下さい。
応援していますw
66名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 20:10:59
Googleでのカスリームヒット数までTOEIC320の低スコアホルダー汚物桜井恵三による自演です。
67名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 20:49:33
>応援していますw

これからレッスンが続くため、明日自演しますので応援願ます。

68名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 20:53:17
>>67
>応援願ます
相変わらずの日本語OKがいい味出していますね。
それでは応援致ますw
69名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 21:07:38
Skypeのパブリックチャットで
じじいの話題立ち上げて
ボッコボコにするとかどう?
70名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 21:13:21
>>59
ごもっともw そろそろ本格的に潰しにかかりますかw
71名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 21:28:15
技術のある有志に
汚物のまとめサイト作って欲しい。

検索エンジンで「音のストリーム」で検索したときに
汚物のサイトより上に表示されるまとめサイトを。

バカのテンプレシリーズ。
汚物の嘘の数々。
汚物が2ch、他人の掲示板で荒すこと。
等々

汚物の悪事と詐欺の手口を網羅したまとめサイトを作って欲しい。

wikiで作ってもいいけど、絶対、汚物が削除しまくるから
編集できる人は限定した方がいい。

wikiってどうやって立てるか俺にはわからんので
経験者にお願いしたい。
72名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 22:16:39
>汚物のまとめサイト作って欲しい。

俺も手伝う。
73名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 22:19:45
>汚物の悪事と詐欺の手口を網羅したまとめサイトを作って欲しい。

大賛成。
わくわくするな!

でもお前等絶対に宣伝するなと言うなよな!
俺はどれだけ叩かれてもまったく構わない。

音のストリームを啓蒙するためには。
74名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 22:22:17
スカイプ知らなかった桜井さん
えらく偉そうにされて
75名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 22:37:19
汚物 はやく死ね
76名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 22:48:49
>バカのテンプレシリーズ。

でもそんな馬鹿をやるより、
最も効果的な事は
音のストリーム理論を論破することだぞ。

もし、音のストリーム理論が論破されたら
俺は音のストリームの活動から全面撤退だ。
時間の無駄になるから。

だから、俺個人をたたくのは大いに歓迎だ。
むしろやってほしいくらいだ。
77名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 23:02:44
>検索エンジンで「音のストリーム」で検索したときに
>汚物のサイトより上に表示されるまとめサイトを。

そんなの無理だ。
結果的には音のストリームのサイトへのアクセスを増やすだけだ。

とにかく、どうなるかやってみろ。

お前等の音のストリームへの誹謗や中傷は
去年よりずっとパワーが低くなっている。
78名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 23:07:09
自治スレからコピー

>801 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 04:43:28
以前、荒らし相談スレに相談したら
レスしてくれた殆どが「板住人が悪い」という回答だった。
スルーしない側が悪いと。

で、汚物がスレの三分の一〜二分の一書き込むこと、宣伝目的であること、
人格が最低で超自己チューでルールを全く守らないことを付け加えると
「やっぱり、住人が悪いじゃん」という反応だった。
「そんなに荒らしの情報に詳しいということはスルーしていない証拠。板住人が悪い。はい、終わり。」
的な反応だった。
79名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 23:07:17
何が凄いの? はあ?
あえて言うなら、アホ理論の実用性の低さが凄いなW

やればやるほど通じなくなり、聞き取れなくなる。

それが「音のストリーム」理論だ!

完璧な説明だなw

したがって これにて終了
80名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 23:08:15
とっととくたばれ 桜井恵三
81名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 23:11:31
>以前、荒らし相談スレに相談したら
>レスしてくれた殆どが「板住人が悪い」という回答だった。

お前等が運営に荒らし相談をするのは余程の事だ。
叩きが飯より好きなお前等が荒らし相談したのは
潰せないと思っているからだ。

もし、つぶせるなら、泳がせて、つぶす方が面白いはず。
それをしないのは、潰せないと思っているから。

つまり音のストリーム理論は永遠に不滅。
82名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 23:27:56
>あえて言うなら、アホ理論の実用性の低さが凄いなW

>やればやるほど通じなくなり、聞き取れなくなる。

叩いてもせいぜい、このレベル。
これで、音のストリームを叩いているつもり。
83名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 23:36:08
糞リームの提唱者がリスニング問題から
逃げている事実、提唱者の発音がネイティブに通じない事実

これだけで十分だろ。

糞理論に効果はない。むしろ有害w
84名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 23:36:22
「そんなに荒らしの情報に詳しいということはスルーしていない証拠。
板住人が悪い。はい、終わり。」

正しい見方。
妥当な見方。
常識的な見方。
85名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 23:39:50
違うだろ。

そんなに詳しくなるほど永年、住人は汚物の被害にあっているということだ。

そのレスは汚物被害の現状を知らない奴の妄言だ。バカ
86名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 23:41:03
汚物には
この世にある最も苦しい方法で
長時間苦しんだ挙げ句に死んで欲しい。
87名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 23:47:36
>住人は汚物の被害にあっているということだ。

そうではないだろう。
お前等がブログとかメルマガまで
専用のスレをたてて誹謗中傷していたろ。

お前等が被害者だって?

お前等何を、被害を受ける事が可能なのだ?

そのお前等が運営になきついた。
運営はやっぱり、住人が悪いじゃんと言う答え。

まことにまとなもな答え。
88名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 00:44:34
また被害者面かい、荒らし業者さん?5度もアク禁になっている事実がすべて。
英語板で5度もアク禁になった粘着宣伝業者は桜井恵三という人物を除いて他にはいない。
89名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 02:18:46
>>87
>運営になきついた

桜井さんんの母国である朝鮮では犯罪の被害者が警察に
告訴するのを「警察に泣きつく」と表現するのですか?
90名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 03:48:31
はよくたばらんかい 糞じじい
91名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 07:52:27
>犯罪の被害者が警察に告訴するのを「警察に泣きつく」と表現するのですか?

恐喝まがいで金品のカツアゲを常習としているヤクザの手先が
金品を脅し取ろうとしたら、逆にボコボコにされ、血を流し、
派出所のお巡りさんに助けを求める事を「警察に泣きつく」と言います。

それを5回もやった群衆は、粘着キチガイ軍団と呼ばれます。
92名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 07:56:49
>5度もアク禁になっている事実がすべて。

この数か月を見れば荒らし行為をやっているのは明きらかに粘着キチガイ軍団。
5回もアク禁になったのは、粘着キチガイ軍団が音のストリームには
どうしも敵わないから、書き込みをギブアップして報告に走った事実の証明。
93名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 07:57:44
自演宣伝業者の宣伝時間です。
今日はまず荒らし行為の責任を他人に擦り付けるところから始まります。
94名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 08:04:23
>書き込みをギブアップして報告に走った事実の証明。

運営の体質が替わり、アク禁報告が効果的でない事を知ると
ネット掲示板では無視するのがベストであるとフィルターである
NG集を10回以上もバージョンアップしてスルーする方針に変える。

しかし、粘着キチガイ集団の悲しさ、一人禁を犯して書く者がでると
我も我もとウソやねつ造の荒らしの連続。
95名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 08:07:31
>しかし、粘着キチガイ集団の悲しさ、一人禁を犯して書く者がでると
>我も我もとウソやねつ造の荒らしの連続。

そしてどうしょうもなく、しょうこりもなく、再度運営に荒らし報告。
そして運営の返事。

>「そんなに荒らしの情報に詳しいということはスルーしていない証拠。
>粘着キチガイ軍団が悪い。はい、終わり。」

96名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 08:09:42
>「そんなに荒らしの情報に詳しいということはスルーしていない証拠。
>粘着キチガイ軍団が悪い。はい、終わり。」

音のストリームとの叩きあいに負け、頼みの運営にも見捨てられた。
さあこれから粘着キチガイ軍団はどうする?
97名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 08:12:55
>5度もアク禁になっている事実がすべて。

粘着キチガイ軍団に5回も警察に泣きつかせた音のストリームはやっぱり、凄い。
98名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 10:47:10
じつは最近英会話を勉強し始めまして、
とくに発音が酷いので、発音重視の学校を探してまして、
危ない学校を避けようとgoogleで「詐欺 発音」で検索して
ここに辿りつきました。過去ログによるとここは
詐欺業者を糾弾するスレということで、場違いかとも思いますが、
詐欺でない評判のよい発音クラスがあれば教えてくださいませんか?
99名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:02:03
本格的な発音を目指すなら、英語喉系だろうね。
発音が駄目だと、ここの業者みたいにリスニングも何もかも
英会話の能力自体が全部駄目駄目になっちゃうから、
発音はとても重要だよ。

がんばってね!
100名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:04:12
>googleで「詐欺 発音」で検索して

良い英会話の手法を探すならキーワードが全然違います。

英会話、発音とリスニング同時に、科学的、効果的、効率的、スカイプ、個人レッスン、ホールランゲージ、
等のキーワードを使って検索してみてください。
101名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:06:58
>詐欺でない評判のよい発音クラスがあれば教えてくださいませんか?

詐欺でない、つまり錯覚の音素ベースで無いと言う意味ですと
一つしかありません。

それは、音のストリームで学ぶ英会話です。
10298:2009/03/14(土) 11:11:34
>>99
なるほど英語喉は他からもよい評判を聞いていますので調べてみます。

>>101
Googleの「音のストリーム=TOEIC320点=クソ発音=詐欺業者」
のご本人の方ですか???音のストリーム以外で選びたいと思います。

それでは
103名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:13:12
>発音はとても重要だよ。

発音は非常に重要です。
それは英語の記憶と関係があるからです。

英語の音声には音声学の45の音素は並んでいません。
音素で練習するとロボテックな音になります。
英語の音声は連続的に変化する音のストリームなのです。

音のストリームで英語の発音をすると自然な発音となり、
発音が楽で、覚えるのが楽です。

英語の音を覚える事ができれば、リスニングの力も飛躍的に改善します。
104名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:18:39
>なるほど英語喉は他からもよい評判を聞いていますので調べてみます。

喉発音は英語と日本語の本質的な違いじゃない。確かに。
確かに日本人で日本語で喉発音してる人もいる。
あやうく喉発音にだまされるところだった。本売ってきます。
105名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:27:47
>喉発音は英語と日本語の本質的な違いじゃない。確かに。
>確かに日本人で日本語で喉発音してる人もいる。
>あやうく喉発音にだまされるところだった。本売ってきます。

音のストリーム理論には上記のようなウソや、矛盾がありません。
音のストリームにだますと言う事は考えられません。

それよりは過去6年間の2chにおいて、
音のストリーム理論に関しては何の異論も反論もありません。

106名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:27:58
>>102
英語喉もいいけど普通の発音教本を先にやってみたら?
その上で英語喉なり一部で評判のいい639氏のブログを読むなり
してみたほうがいいかも。>>104のような他人の商品を
貶すことでしか自分の商品の存在意義を宣伝できない
粘着自演宣伝業者に騙されないようにすれば、そんなに外れはないよ。
107名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:29:38
>>104
こういう自演が、詐欺度を上げていることに気付かない詐欺業者w

>>102
発音学習に失敗すると、ここの詐欺業者みたいに何十年英語に触れても
それがまったく無駄になってしまうからね。しっかり学習しようね。
英語に何十年とかかわって、TOEIC低得点はありえないでしょ??
TOEICレベルのリスニングができなきゃ、もう終了って感じだよね。
108名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:31:07
>>104のような他人の商品を貶すことでしか

これは2chの英語喉のスレの書き込みです。
提唱者は何の説明も釈明もしません。
これは事実ですから、カズと言えども抗弁することはできないでしょう。
109名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:34:22
>もう終了って感じだよね。

もう6年も続けているから、まだ止められない。

それより、自治や運営にチクって強引に止めさせようとした事実は
何十回もあるけどな。
110名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:37:29
お前の荒らし行為が6年続いてるだけだ
お前の英語力は、



すでにに死んでいる・・・
111名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:39:19
>てめぇら詐欺師相手に生ぬるいんだよ。どうせ暇があるなら徹底的に
>真実を暴き、徹底的に叩くか、無視するかのどちらかにしろw

2chには珍しい知的なカキコ。
そうだ、ネットでは徹底してやるのか、
それができないなら、完全無視するかの二者択一だ。

おれは徹底してやる方を選択した。
それが自分を利すると確信を持っているからだ。
112名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:40:48
>お前の荒らし行為が6年続いてるだけだ

その6年間、音のストリーム理論に異論もないし、反論も無い。
113名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:42:27
そしたら今はサーバがねって言えばいいみたい。
最後は手書きなんだけど、あっちのおばさんがこっちの箱に入れなおしてくれるから大丈夫!
114名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:43:02
>そうだ、ネットでは徹底してやるのか、
>それができないなら、完全無視するかの二者択一だ。

最悪なのはあっちこっち揺れる事。
時間の無駄。
馬鹿の証明。
115名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:45:51
>>106
アドバイスありがとうございます。そうしてみます。

が、このスレは、業者の性質の悪い宣伝ばかりで、怪しさ満点なのでもう来ません。
116名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:49:11
>怪しさ満点なのでもう来ません。

音のストリームは凄いから、これからもっと注目の的。
6年前からどんどん継続的に人気が上昇している。

数年後には音のストリームは、2ch出身の教育方法としてブレイクの兆し。
117名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:53:00
その図書館についたら
○○郵便局における送料の歴史的なんとかって言うと
地図をくれるよ!!!
118名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:11:07
その6年間の活動が結局自分の悪評を広めているだけだった。ことに本人が気付いてるんだろうな。
だから、気が狂ったようにそれを否定するわけだ。

本当に人気が上昇してるなら、わざわざこんなところで、そんなこと言う必要ないし。
でも結局は嘘をついて、詐欺度がアップするだけ。やればやるほど悪名が轟くばかり。
死ぬまでにどれほどの汚名が轟いているか見ものだな
119名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:18:33
>その6年間の活動が結局自分の悪評を広めているだけだった。

音のストリームで検索すれば、トップの3ページは俺の
2つのサイトや、4誌のメルマガと、ブログと市販している教材が
ヒットする。

これが俺の過去の活動の一部だ。
120名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:21:40
>>119
それはお前が勝手にやってるだけの話だろう。結局悪評の材料でしかない。やればやるほど悪名が轟いてるだろ、実際。いい評判は本人の自演詐欺以外聞いたことがない。
121名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:21:41
私は最初のお客さんだったから、そのおじさんが大使館に電話してきいてくれたよ。
cmでおまけに一枚くれたよ!
122名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:22:59
>本当に人気が上昇してるなら、わざわざこんなところで、そんなこと言う必要ないし。

人気が上がるから妬みで誹謗や中傷がある。
本当に人気ないなら、誰も相手にしないし、無視されるだけだ。

6年間も追い回すのは、大きな理由があり、それでか気になる存在だからだ。
123名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:26:23
>いい評判は本人の自演詐欺以外聞いたことがない。

それならなんで6年間も追い回すのか?
なぜ、音のストリームを無視できないのか?
124名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:28:28
>>122
追い回してるヤツがいるとしたら、基地外マニアだよw 基地外をいじって遊んでるだけw それを妬みと思ってんのか??? バーカ
125名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:29:22
でもどこの大使館かはわからないけど、、、韓国かも?
126名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:33:40
>基地外マニアだよw

じゃこれからも大いにいじってもらおう。
おれも協力するよ。
いじる人間といじられる人間、利害が成立だ。

では俺がここで書くのはまたっく問題ないな。

そのかわり宣伝とかと言って文句言うなよ。
127名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:40:47
6年間も追い回してるヤツはいないよw まぁいたら基地外マニアなのは間違いないだろうw

ここにいるほとんどは汚物の反社会的行為により、多大な迷惑を受けて、
汚物を潰したい、消したい人たち。氏んでほしいと思っている人も多数。
128名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:44:20
>汚物を潰したい、消したい人たち。

潰したい、消したい人?
なんだそれは?
好きでいじっていると言ったばかりだろう?
129名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:47:11
おれは基地外マニア
英語うんたらは興味なし
個人情報さらして書き込むじいさんは
どうみても基地外おもろい
130名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:48:02
「追い回しているヤツがいるとしたら」が理解できない。基地外は条件文がわからないからw 日本人じゃないよ。間違いなく。
131名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:53:50
汚物に恨みを持って子露死体人が多数、基地外マニアも少々。という感じかな?

嫉妬してるヤツは一人もいない。誰がTOEIC320のクソ発音でGoogleで悪評にまみれる老いぼれ爺になりたいものかw
132名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 13:06:15
桜井さん、音素は存在すると意見を変えたそうですが、なぜ変えたのですか???
133名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 13:26:17
>潰したい、消したい人?

それなら、アク禁を希望するのなぜだ?
それでは絶対に潰せないし、消せないだろう?
134名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 13:28:50
>それなら、アク禁を希望するのなぜだ?

音のストリーム理論は絶対に論破できないと覚悟したからか?
135名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 13:35:20
できないようになってるよ、最初から。ランドンにきくまでもない。
136名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 13:37:00
>嫉妬してるヤツは一人もいない。

音のストリーム理論は絶対に論破できないと覚悟したから
それを妬んで、自治や運営にタレこむのだな。

潰したい、消したい人たちは多いがそれは無理と分かっているのだな?
それ程馬鹿でもないじゃないか。

137名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 13:40:01
お習字程度ならいいよ。でも不動産とかやらせるなよ。
138名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 13:50:10
818 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2009/03/14(土) 13:49:05
>>813

ショウガこそ2chで唯一じじいに対し敬意をもって接した人間。
そのショウガを本人の不在をいいことに侮辱・・・

これが桜井恵三という人物の本性である。
139名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 14:00:12
まあいつものことだけど、こっちの医者には貧乏人には冷たいから
140名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 14:14:05
>ショウガこそ2chで唯一じじいに対し敬意をもって接した人間。

あれが一番嫉妬深い。
あれは、俺と同じ仲間だと誤解している。

匿名でのやつの執拗な書きこみは嫉妬にあふれていた。
141名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 14:23:58
誰がTOEIC320のクソ発音でGoogleで悪評にまみれる老いぼれ爺になりたいものかw
142名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 14:25:00
今後基地外を相手にした人はいっしょに報告します。悪しからず。
143名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 14:32:37
>>142
おお、お願いします。

そうしないと汚物に構うバカが減らない。
144名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 14:55:26
>構うバカが減らない。

音のストリームの論破は永遠にできない。
華麗なスルーもできない。
アク禁にもできない。

何もできないけど、だけど書きたい。
145名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 15:05:34
なら論文にすればいいのに
146名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 15:11:14
>なら論文にすればいいのに

俺の望みは音のストリームで英会話を教えること。
147名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 15:33:57
人間の身体は細胞でできてるけど
細胞の正確な数は人によってまちまちだから
アホの桜井的に人間の身体には細胞は存在しないんだろうなw
148名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 15:42:24
桜井って人の文章って何を言いたいのかよく分からなくないですか?
何か日本語の文法からしておかしいし‥
149名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 15:43:13
障害をお持ちなのかもしれませんね
150名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 15:46:22
音のストリームの論破は永遠にできない。
華麗なスルーもできない。
アク禁にもできない。

何もできないけど、だけど書きたい。

2才のガキと同じレベルのメンタリティー。
何をしてよいか分からない粘着キチガイ・ニート軍団。
151名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 15:47:13
みことのなんとかって何? カルト?
152名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 16:18:09
桜井の人生がつまらない人生だったのは
2ちゃんねらーのせいではなく
桜井自身のせい
153名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 16:22:07
人格障害って診断らしけどアスペに近いと思う。
154名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 16:28:44
>>147
一定の基準はあるが、数にバラツキがある = 存在しない

と考えるバカは人類史上 汚物恵三だけだろうなw 

最初、バカのレスみたとき、我が目を疑ったよw
155名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 17:02:52
>最初、バカのレスみたとき、我が目を疑ったよw

音のストリームの論破は永遠にできない。
華麗なスルーもできない。
アク禁にもできない。

何もできないけど、だけど書くのは止められない。

2才のガキと同じレベルのメンタリティー。
何をしてよいか分からない粘着キチガイ・ニート軍団。
156名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 17:10:32
>桜井の人生がつまらない人生だったのは、2ちゃんねらーのせいではなく

俺の人生がこれほど楽しいのは
音のストリーム理論を編み出し、音のストリーム売り出し
音のストリームをこれ程有名にしてもらったのも
全部2chの粘着キチガイ軍団のお陰だ。

俺は宣伝費は一銭も掛けられないけど、2chの英語板では
音のストリーム理論はかなり認知度が高い。

音のストリームに異論もない反論もないも良く知られるようになった。

後は音のストリームは大変効果的だと理解してもらうだけ。
157名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 17:12:26
>音のストリームに異論もない反論もないも良く知られるようになった。

音のストリーム理論が正しければ、絶対に効果的な方法は編み出される。

158名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 17:16:50
>音のストリームをこれ程有名にしてもらったのも
>全部2chの粘着キチガイ軍団のお陰だ。


音のストリーム の検索結果 約 1,070,000 件

グーグル検索のヒット件数は毎日増えている。
先週は90万件。
159名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 17:40:50

■■■■ もう一度警告、悪徳詐欺業者の相手したヤツいっしょに報告します ■■■■
160名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 21:23:23
>ここにいるほとんどは汚物の反社会的行為により、多大な迷惑を受けて、
>汚物を潰したい、消したい人たち。

お前等は報告されるのが怖くてたたきを止めないだろうな。

さあ、お前等音のストリームを、さっさ潰してくれ、そして、消してくれ。
161名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 22:39:52
粘着キチガイ軍団を完全に黙らせてしまった。

これも音のストリームの凄さ。
162名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 00:43:57
桜井じじいが詐欺師であることには
異論も反論もありませぬ。
163名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 07:51:11
粘着キチガイ軍団はようやく判断できるようになったな。
音のストリームを叩けば、利するのは音のストリームの方だ。

粘着キチガイ軍団は名もない、金もない、知名度もない、何も失う物がない。
絶対的に強い立場、でも何も得る物もない。

業者は失うものも、得るものもある。
音のストリームに異論も反論もなければ、それを叩くと
利する者は明白だろう。
164名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 08:11:49
なるほど、音のストリームの凄さがちょっぴり理解できました。
165名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 02:35:03
音のストリームは完璧に論破されました。
166名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 02:37:25
発音は音を単につなげればいいというものではありません。
つなげる素材となるLやRやthなどの音素の質が重要です。
167名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 02:43:34
英語教材をお求めの際は
音声の質をお確かめ下さい。
168名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 07:56:28
>つなげる素材となるLやRやthなどの音素の質が重要です。

音声科学原論の藤村氏はこう言っている。
LやRやthの子音は調音音声学で考えているように時間軸に
母音と同格に並んでいるのではない。

子音は母音の一時的な逸脱として現れ、そして定常的な母音に
戻るのが音声であると言っている。

英語のLやRやthの音は一時的な逸脱として自然に現れて、自然に
戻る音のストリームなのだ。

調音音声学のLやRやthを音素ベースで練習すると音声学の牧野氏は
ロボテックな発音になる弊害があると警鐘を鳴らしています。

その大きな問題はLやRやthの子音を母音と同格に扱おうとするためのであり、
LやRやthを自然な一時的な逸脱として扱うことにより、
英語ネイティブのような自然な音のストリームとなります。
169名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 08:05:13
170名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 08:13:10
>LやRやthを自然な一時的な逸脱として扱うことにより、

自然な発音の極意はLやRやthを連続的な音の変化して発音することです。

これにより、音声学の牧野氏が警鐘するロボテックな発音になる弊害を
避ける事が可能となります。
171名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 08:33:18
LやRやthなどの音素の質の違いに御注意下さい。
まがい物にご用心。
172名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 08:34:47
本物とまがい物の音素の質の違いは明白。
173名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 08:36:07
日本人の吹き込んだ英語教材などインチキそのもの
174名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 08:37:48
他人事ながら恥ずかしさに身が縮む。
175名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 08:51:08
176171:2009/03/16(月) 08:53:16
Who cares?
177名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 08:54:36
>>175

桜井さんの息子さんですね?
178名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 10:47:38
>日本人の吹き込んだ英語教材などインチキそのもの

メモリボLISNYの教材の音源は
日本人発音も、ネイティブ発音も両方提供する。
日本人の発音がいやなら、ネイティブ発音の方を購入すれば良い。
179名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 10:48:34
>日本人発音も、ネイティブ発音も両方提供する。

もちろん両方とも音のストリーム・ベース。
180名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 18:29:26
ストリームと桜井に飽きた
181名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 18:36:41
だからお前らはさっさと手を引け。
もともとお前等は根気も知恵もない。
あるのはダイアルアップのネット環境と時代遅れのPCと時間だけだろ。

おれはこれからいよいよ本格的な活動を始める。
商売かきいれ時がきた。
182名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 18:41:10
>おれはこれからいよいよ本格的な活動を始める。
>商売かきいれ時がきた。

6年間の2chでの音のストリーム啓蒙活動の収穫時がきた。
183詐欺師、勝ち誇る:2009/03/17(火) 03:04:35
2009年3月16日 (月曜日)
ブログの検索ワード

私のこのブログの検索ワードも変遷があります。2chでのバトルも終焉を迎え、
検索ワードの”荒らし”のランキングが下がっています。
1週間のランキングでは”荒らし”は45位になってしまいました。
”荒らし”の検索ワードはそれまでは常に5番目か6番目に入っていました。
私を”荒らし”で検索する人間は2ch関係の者です。
2chを見ない人はなぜ”荒らし”で検索するかが理解できないかも知れません。
2chの住人は検索ワードはネット検索で大変重要である事を知っています。
そのために私を数多く”荒らし”で検索してその実績を作り、私と”荒らし”の関連を高めようとしているのです。
最初はなんでこのブログを”荒らし”で検索するかが理解できせんでした。
しかし、2chで私が書き込みを増やすとこのブログの”荒らし”の検索ワードの頻度が高くなり、
2chを見ているメンバーである事が分かりました。
これは多くの人が頻繁に”荒らし”で定期的に検索する必要があるので大変な事です。
ネット社会ではこのくらいのしつこいイタズラがあり得ると言う事です。今更ながら驚いています。
しかし、この1週間は数回しかの検索がなく、ランキングでは45位となっています。
今まで検索していた人はかなりの人かが定期的に検索していたと思われますので、考えてみればご苦労な事です。
もうこのような事はないでしょう。2chを見る人で”荒らし”を見る絶対的な回数が大幅に減り、
検索する人さえもいなくなるからです。
現在のこのブログの検索ワードのナンバー5は英語、桜井恵三、英会話、発音、音のストリームの順になっています。
ブログですから私の名前が入るのは妥当かもしれません。
184名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 08:16:49
>>183

これは俺がコピーしたものではない。
誰かコピーして欲しいなと言う願望はあった。

勝ち誇りはその前日のブログの内容であり、この16日(月曜日)の
ブログではない。

この数週間、お前等が俺に対する執着や関心が急激に減っているのは
サイトのグーグル分析等、ブログの分析の数値ではっきりと分かる。

粘着のお前等が何十人いようと、何百人いようと揺るぎない信念を
持つか持たないかでこのような大きな違いとなる。

お前等が俺を基地外と呼ぼうと何と呼ぼうと、確実に効果を上げつつある
手法を肌(スカイプ)で感じている俺には何の不安も迷いもない。

正直い言えば自信を深めつつあると断言できる。

以前に出現したお前等がひとくくりにする”荒らし”とはまったく違うのが
理解できたろう。
185名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 08:23:20
>お前等が俺を基地外と呼ぼうと何と呼ぼうと、確実に効果を上げつつある
>手法を肌(スカイプ)で感じている俺には何の不安も迷いもない。

俺は有料と無料を明確にしているので、これ以上は2chでは書かない。
2chでできるのは関心と興味を喚起するだけだ。

この目的に絞ればば、2chは非常に有効かつ効果的な媒体だ。
2chが健全な媒体に浄化されつつあるとは言える。
186名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 09:29:06
>俺は有料と無料を明確にしているので、これ以上は2chでは書かない。
>2chでできるのは関心と興味を喚起するだけだ。

そんなにアク禁が怖いか?
187名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 10:52:27
>そんなにアク禁が怖いか?

そうではない。
おれはサイトもメルマガもブログもあり、発信の手段に窮する者ではない。

音のストリーム学習の具体的な事は書きたくないと言う事だ。
幸いにもその主の質問はないけど、あっても答えられない。
だからここでは否定されてないと困る。
肯定されたら、俺の出番や、俺の書きこみする口実や大義が通らなくなる。

188名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 11:01:06
やはり怖いようだな・・(w
189名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 11:02:32
>音のストリーム学習の具体的な事は書きたくないと言う事だ。

つまり、セコイ話だがタダでは書けないと言う事だ。
メルマガにはしっかりとまともな本当の宣伝を掲載してある。
190名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 11:11:22
191名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 11:44:35
>やはり怖いようだな・・(w

光端末を使っているので300社あるプロバイダーから他社へ変更するだけだ。
今なら15分で自分でプロバイダーの変更ができる。
ネットもPCも何の設定の変更もない。

ネットワークでアク禁なんて意味がない。
回線規制の意味がないのだ。
もう、アク禁と言う言葉が死語になった。
192名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 12:21:43
>>188
悪徳業者が相手にされず自ら撤退しますって言ってんだから放っておけ。
誰からも相手にされなくなった悪徳業者をわざわざ相手にする必要はない。
193名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 12:46:53
>自ら撤退しますって言ってんだから放っておけ。

どこにそのような意味合いを感じるのだ?

おれは音のストリーム学習の具体的な事は書きたくないと言う事だけだ。

お前らがのさばる2chから撤退できる訳がないだろう?

喚起の目的に絞ればば、2chは非常に有効かつ効果的な媒体だ。
194名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 12:55:29
>誰からも相手にされなくなった

お前等のウソやねつ造のネタが切れて、
叩きが好きなお前等が、ついに叩けなくなっただけだろう?
そしてまた、華麗なスルーをするしかなくなっただけだろう?

お前等が本当に相手にできる能力があるなら、大いにしてもらいたいものだ。
195名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 13:05:12
>>188
バカは>>185で「これ以上は2chでは書かない。」と書いた事も忘れてるくらいバカなんだから
相手にするな。時間の無駄。奴は人口無能プログラムと同程度の知能しかないんだから。
196名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 13:58:19
>「これ以上は2chでは書かない。」と書いた事

お前等が誹謗や中傷をするなら、俺は何でもやる。
2chに書いているのは単純な感情的な動機だ。

幸いお前らも言いたい事を言っているから、
俺もこれから言いたい事を言う。

そのかわり宣伝を止めろとは言うなよ。
そして格好悪いから運営に泣き入れはするなよ。

俺はお前らよりは時間もあるし、書く事も何十倍もある。
金がないのは俺もお前らも同じだ。
197名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 15:11:27
>金がないのは俺もお前らも同じだ。

今年の収入だけとれば俺の方がずっと多いだろう。
これから10年の収入も俺の方がずっと多いだろう。
198詐欺師、勝ち誇る:2009/03/18(水) 01:05:50
生活保護
199名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 01:59:42
ジェットストリーム
200詐欺師、勝ち誇る:2009/03/18(水) 02:25:11
ネイティブのパートナーがいるならメルマガやサイトで公開できるはず。
できないなら詐欺師決定。
201名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 02:42:10
>>200 =にせしょうが


>>159
202名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 06:36:25
自治廚でてってくれー
203名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 07:42:20
>ネイティブのパートナーがいるならメルマガやサイトで公開できるはず。

21日にはいよいよネイティブと生徒と俺の3人のレッスンが始まる。
とりあえず10人くらいの生徒にやってもらい効果を確かめる。

現在何人かと3人レッスンの準備をしているが、大変順調に進んでいる。
音のストリームでの英会話学習の真価が問われる。
204名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 07:47:22
>音のストリームでの英会話学習の真価が問われる。

音のストリームで覚えた英語を話せるか?
音のストリームで発音した英語をネイティブが聞き取れるか?
ネイティブの音のストリームの発音を聞き取れるか?
ネイティブの言った英語表現を覚えて使う事ができるか?

つまり聴覚が英語に適応できているかどうかの問題だ。


205名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 07:49:56
>>1=桜井
206名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 07:53:31
>>203
その外人さんに桜井掲示板で自己紹介してもらってはどうでしょう?
207名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 08:04:48
>音のストリームでの英会話学習の真価が問われる。

音のストリームでの英会話学習では最初の段階では会話練習をしないで
ひたすらに発音練習を軸に例文の記憶に専念する。
発音とリスニングを同時に学習を進める。

会話に良く出てくる、英語表現を400−500例文くらいが
音のストリームで自然な発音ができるようになると、
英語表現を音のストリームで楽に覚えられるようになるのは確かだ。

3人レッスンをやる10人は数十時間の個人レッスンで、
ネイティブとの会話を実践する。

当然の事ながら、音素(発音記号)や文法はやらないから
その数十時間は会話や対話練習をせずに、音のストリームでの
例文練習だけに集中できる。

3人レッスンのネイティブは本人も直接英会話を日本人に教えているので、
彼の教えた生徒と、音のストリームで俺が教えた生徒の比較ができる。
208名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 08:11:22
>その外人さんに桜井掲示板で自己紹介してもらってはどうでしょう?

金を払えば俺を含んだ3人レッスンでも、
2人だけの個人レッスンでも受ける事は可能だ。
希望者はスカイプで申し込んでくれ。
俺は手数料をもらってないから、彼を紹介するだけでもできる。

俺を含んだ3人レッスンはまだ実験段階だから料金は安く設定している。
でも実験ではあるが無料でなく、有料でやっている。

209名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 08:16:08
>希望者はスカイプで申し込んでくれ。

いずれは彼らを俺のネットショップで3人レッスンや個人レッスンの
パートナーとして紹介する予定。
そしていろいろなネイティブ・パートナーを追加しく予定。
210名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 08:25:49
講師がどんな人物かまったくわからないのに
金を出す人間はいません。

まず本人に英文で自己紹介してもらってはどうでしょう?
211名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 08:26:25
>パートナーとして紹介する予定。

決済の費用以外に、俺がこの紹介料を取るつもりはない。
俺は個人レッスンと教材の販売で収入を確保する。

将来的には各自が自分のレッスン料を決めるようなシステムにしたい。
ネイティブではないが、フィリピンのパートナーも検討している。

教材は基本練習から始まり、ネイティブの協力を得て
各分野のものをどんどん増やしていく。
もちろんベースになるのは音のストリーム理論。
212名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 08:27:55
まず本人に英文で自己紹介してもらってはどうでしょう?
講師がどんな人物かまったくわからないのに
金を出す人間はいませんよ。
213名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 08:32:23
>まず本人に英文で自己紹介してもらってはどうでしょう?

現在はテスト段階ですから、それは考えていません。

しかし、私のサイトで紹介する時には
自分で紹介文を好きなように書かせます。
そして料金も決めさせます。

そして事前に直接スカイプでコンタクトをできるようにします。
しかし、私が何時間か話して、選考した人だけを私のサイトで紹介します。

少なくとも私の音のストリーム理論を商売抜きで理解できないと困るからです。
214名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 08:34:41
桜井さんと外人さんとのフリートークの模様を
メルマガで配信してはどうでしょう?
215名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 08:42:20
もし本当にそんな外人のパートナーがいるならば。
216名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 08:47:19
>桜井さんと外人さんとのフリートークの模様を
>メルマガで配信してはどうでしょう?

私が本当に教えたいのは音のストリームそのものでなく、
英語でトークする事の楽しさです。
教えたいのは英語の発音の良さとか、トークの上手さではありません。

そのためにどのような例文をどの順序で覚えるとか、
音のストリームを教えるにはどうしたら最短で覚えてもらえるかです。

私が金をもらえるのはその部分の専門性だと思っています。

個人レッスンでは自分でひたすらに発音を聞かせますが、
これも教えるためのもので、聞かせるためのものでありません。
217名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 08:49:55
>英語でトークする事の楽しさです。

そのためには基本の500例文には文法的にはほとんどの構文を含んでおり、
かなり複雑な表現も覚えてもらいます。
218名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 08:51:52
人々の最大の関心事は本当にネイティブのパートナーがいるのか、ということです。
219名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 08:53:16
>もし本当にそんな外人のパートナーがいるならば。

私は業者です。
業者がここでウソを言って得する事はありません。
業者は利益を追求します。
220名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 08:53:20
どうしてそんなに準備に時間がかかるのでしょう?
221名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 08:56:31
ネイティブのパートナーの存在を証明しない限り
誰も信じないでしょう。
従って誰も金を出さないでしょう。
222名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 09:01:21
>どうしてそんなに準備に時間がかかるのでしょう?

生徒は今まで私を相手に基本文を覚える練習だけをしておりました。
対話をするのは初めてです。

ネイティブと対話をするためにはそれなりの質問や答えの練習をします。
最初から、まったくシナリオのないフリー・トークですから、
ある質問にはいろいろな答えを予想する必要があります。

いろいろな状況を想定するとかなりの準備が必要です。
事前に話題の準備をする事がトークの基本だと思っています。
223名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 09:03:40
ネイティブのパートナーの存在を証明しない限り
誰も金を出さないでしょう。
224名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 09:04:19
いるいる詐欺?
225名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 09:05:39
>誰も金を出さないでしょう。

私は金を出すやつだけを相手にしています。
226名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 09:06:56
つまり詐欺ですね。
227名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 09:12:26
存在しないネイティブのパートナーがあたかも存在するかのように
宣伝して客を釣るのは正しく詐欺になってしまいます。
228名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 09:29:58
やっぱり詐欺ですかw
229名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 12:05:28
>宣伝して客を釣るのは正しく詐欺になってしまいます。

客を釣るのでなく、現在教えている人が21日から次々と
私と生徒とネイティブの3人レッスンを実際に始めるのです。

もう数十時間個人レッスンを受けている方が3人レッスンを
21日に実際に始めるのです。

宣伝ではなく事実を記述しているだけです。
230名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 12:35:59
>>229
>宣伝ではなく事実を記述しているだけ

その目的は?
231名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 12:37:57
多分シートとか消耗品
232名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 12:50:59
>その目的は?

協力するネイティブがいないと疑うから
その疑いを晴らすために書いています。
233名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 12:58:09
疑いはまったく晴れていません。
234名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 13:00:22
ネイティブの協力者は概念の存在に過ぎません。
桜井さんの錯覚です。
235名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 13:11:51
>桜井さんの錯覚です。

21日には実際の3人レッスンが始ります。
もう数人は準備を終えています。
236名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 13:12:01
そんな感じだね
237名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 13:21:09
錯覚というより幻覚
238名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 13:25:18
オラのことは二階堂と
239名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 16:58:13
おそらく遠くない将来
サイトの立ち上げは届け出制になるだろうな
経歴とか偽ってると認可されなくなるんじゃね?
240名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 17:08:37
その方がいい。でも偽っている人いるの?
kはそんな人いないよ。実際会ったことある。
この間アクセスしてびっくりした。彼私にちょこちょとメールよこしてた人だし。
241名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 17:39:51
学会で会ったときの話ね
242名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 20:42:21
>サイトの立ち上げは届け出制になるだろうな

そんな事はあり得ない。
ネットワークの歴史はパソコン通信から始まっている。
日本ではNECのPC−VANとかニフティーの閉鎖管理社会から始まっている。
それが瓦解してインターネットになってしまった。

良いにつけ、悪いにつけ、自由がベストの形だ。

そのPC−VANとかニフティーの閉鎖管理社会のメンバーなら誰でも分かる。

俺は日本の最初のパソコン通信の、PC−VANの無料会員だった。
有料になったのはずっとあと。
ニフティーはPC−VANのずっと後から始まった。
243名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 07:51:42
2chで大事なのは言論の自由だ。
244名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 11:10:26
音のストリームはどう凄いの?
245名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 14:33:19
持ち主は満足するんじゃないの。
あれも一理あるけど、安全性のことは考えてないんだね。
246名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 04:23:12
ちんけな朝鮮人詐欺師
247名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 12:27:35
http://www.rosettaworld.co.jp/

ロゼッタワールドが凄いいい
248名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 15:10:41
ロゼッタワールドより素晴らしい英語教材はない
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1195371039/
249名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 17:46:37
音素は存在します。
じじいの外人パートナーは存在しません。
250名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 22:15:22
音のストリームはどう凄いの?
251名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 22:22:48
>外人パートナーは存在しません。

そのネイティブのパートナーも音のストリームの手法を
取り入れるようですね。
252名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 22:39:14
いません。
いるなら証拠を示して下さい。
253名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 06:52:48
>いるなら証拠を示して下さい。

そのネイティブのパートナーも音のストリームの教育手法を
取り入れる事実。

それ以上の証拠は有料で3人(生徒、英語の職人、英語ネイティブ)レッスンを
受けてください。
スカイプが使えればの話ですが。
254名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 07:40:48
明白な詐欺行為
255名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 07:42:18
自身の掲示板に適当に書き込んでもらえば済むこと。
それさえないのは不存在の証拠。
256名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 08:43:46
>それさえないのは不存在の証拠。

他人の不正を暴こうと言うのに
自分の金は一銭も使わず、不正を暴こうとする本人の努力に依存する
この判断力は3才児レベル。

金もない、スカイプも使えない、英語力がない、あるのは時間だけでは
不正を暴くことはもとより、実体の把握も無理なことだ。
257名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 09:30:05
外人パートナーなど存在しない
すべて詐欺
258名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 09:31:01
詐欺師にくれてやる金はない
259名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 09:31:43
在日の面汚し
260名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 17:12:16
7人の弟子も3人のチャレンジャーも外人パートナーも正体不明だけど
何故かじじいの文法的におかしい日本語とカタカナ発音の英語は理解できるらしいな
261名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 17:12:58
>この判断力は3才児レベル。

ニートの恥さらし。

262名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 17:28:03
次の方どうぞ
263名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 17:39:03
ロゼッタワールドをやると
桜井の学習法が如何に糞か分かるなぁ
264名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 20:25:34
>外人パートナーは存在しません。

そのネイティブのパートナーも音のストリームの手法を
取り入れるようですね。
265名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 20:29:49
そんな人いません。
266名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 20:42:49
それ以上の証拠は有料で音のストリームの3人(生徒、英語の職人、英語ネイティブ)
レッスンを受けてください。

もちろん、スカイプが使えればの話ですが。
267名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 20:49:59
使い方教えたでしょう? 
268名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 21:54:00
川崎は亡命したのか
269名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 08:14:27
そのネイティブのパートナーも音のストリームの手法を
取り入れるようですね。

やはり第二言語(英語)は母語(日本語)で教えるべき。
270名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 08:44:06
>そのネイティブのパートナーも音のストリームの手法を
>取り入れるようですね。

ネイティブの発音がそもそも自然な音のストリームだから。
基礎教育に音のストリームを取り入れるのは自明のこと。
271名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 12:47:27
すべて嘘
272名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 13:16:34
音のストリームはそんなに凄いのか?
273名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 15:39:10
だんだん効果が確認されているようだね。
274名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 15:59:47
はじめっから詐欺バレてる
275名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 17:03:02
2chではこの6年間、音のストリームへの異論や反論のかけらもない。
276名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 18:21:08
基本を教えてもらってそれを実行しないっていうのは失礼だと思うよ。
277名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 18:27:41
音声の基本は音素や発音記号でなく、音のストリームなのです。
278名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 19:04:04
やればできるんだけど、痛い目みたことがないのか
遭ったとしても
279名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 09:12:54
>音声の基本は音素や発音記号でなく、音のストリームなのです。

だから音のストリームは効果的です。
280名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 13:03:58
存在しないネイティブのパートナーを売り物にするのは
明白な詐欺。
281名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 13:52:18
>存在しないネイティブのパートナーを売り物にするのは

それを実際に自分でチェックできないのは
スカイプが使えない明白な証拠。

スカプが使えなければ、音のストリームの効果は半減だ。
282名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 13:56:56
英語板で最も発音が下手糞な汚物が何を言っても説得力ないw
283名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 14:11:58
今日はどっと疲れた
284名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 15:01:57
>英語板で最も発音が下手

音のストリームは人気だけは最高だな。
285名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 15:11:10
しかも引越しのお手伝いまでしてる。
286名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 15:35:18
ピンポント3人くらいで何人面倒みているのだろう・・・?
287名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 16:35:13
ネイティブの発音がそもそも自然な音のストリームだから。
基礎教育に音のストリームを取り入れるのは自明のこと。
288名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 18:17:31
で、スカイプ受講者の人数は二人から増えたのか?w
289名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 18:21:29
290名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 19:42:46
291名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 19:46:17
通話件数2件からアップしてないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 19:55:44
0 件のレビュー Calls 通話数 2 件
293名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 19:59:53
クソ朝鮮詐欺師
294名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 22:48:51
295名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 23:57:31
通話数 2件
296名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 01:17:51
評価人数0人なのに
高い評価???? はあ?w
297名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 08:00:36
>高い評価???? 

2chでは音のストリームに異論も反論もない。
298名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 11:55:59
妄想
299名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 11:56:48
通話数 2件・・・じじいの詐欺行為の明白な証拠
300名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 12:00:36
音のストリームの効果を自分でチェックできないのは
スカイプが使えない明白な証拠。

音のストリームはスカイプで何倍も生かすことができる。
301名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 12:05:43
通話数 たったの2件
302コイツは病的な嘘つき:2009/03/28(土) 12:56:03
2009年3月27日 (金曜日)
トライ(3人)レッスンの利点

もうすでにトライ(3人)レッスンをかなりの回数やってみました。
多くの利点があります。何よりも相手が増えると聞きたいと思う事です。
303名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 12:57:15
しかも、2件ともテストだったんじゃないの?w

>>302の日記笑えるよねw
304名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 12:58:10
じじいが言うことは
全てが嘘だから信用されないw
305名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 13:11:43
>トライ(3人)レッスンの利点

この学習方法は画期的な手法だ。
英会話がなぜできないかが分かり、ネイティブとの対応が学習できる。
生徒、ネイティブ、先生にとってフィードバックが得られ、大変有意義だ。
306名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 13:12:27
二人について否定できないらしいw
307名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 13:33:10
>>305

通話件数がたった二件しかないのに
なぜ「かなりの回数」やったなどと
嘘をついているのですか、桜井さん?
308名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 13:44:31
汚物恵三以上に恥ずかしい奴を俺は知らないw
309名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 13:54:38
>外人パートナーは存在しません。

そのネイティブのパートナーも音のストリームの手法を
取り入れるようですね。
310名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 13:56:32
なぜ「かなりの回数」やったなどと
嘘をついているのですか、桜井さん?
311名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 14:06:03
音のストリームは高い評価を得ています。

http://directory.skype.com/ja/skypeprime/category/Language-Lessons-et-Translations

ネイティブのパートナーも音のストリームの手法を取り入れるようです。
312名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 14:08:05
たった2回w
誰もスカイプにアクセスしてこないのに
ネイティブなんぞ雇えるのかw

嘘ばっかだなw
313名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 14:32:19
生き恥をさらし続けるじじいは
早く死ねばいいのにw
314名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 14:44:43
音のストリームの効果を自分でチェックできないのは
スカイプが使えない明白な証拠。

音のストリームはスカイプで何倍も生かすことができる。
315名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 14:57:02
2回については
何も言えないのだなw
316名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 15:11:50
通話件数がたった二件しかないのに
なぜ「かなりの回数」やったなどと
嘘をついているのですか、桜井さん?
317名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 15:17:45
通話件数2回w
318名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 15:48:10
音のストリームなら非常に効果的な音声英語の学習ができます。
319名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 15:54:55
やっぱり、音のストリームは凄いや。
320名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 15:55:43
まったく弁明になっていません。
誰も納得しません。
小沢一郎の言い訳よりお粗末。
321名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 16:06:11
ネイティブのパートナーも音のストリームの手法を取り入れるようです。

322名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 16:09:42
汚物はスカイプで忙しいと言っていたよな。何回もw

はずかしー奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


m9(^Д^)プギャー
323名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 16:15:31
音のストリームの効果を自分でチェックできないのは
スカイプが使えない明白な証拠。

音のストリームはスカイプで何倍も生かすことができる。
324名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 16:24:08
じじいの嘘飽きた
325名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 16:24:10
言い訳のしようもないなw
朝鮮詐欺師
326名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 16:25:53
次の方どうぞ。
327名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 16:46:42
通話数 たったの二件
328名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 16:53:09
え? え? 一日2通のレジメってこと?
329名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 16:55:12
0 件のレビュー Calls 通話数 2 件
330名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 17:28:58
ネイティブの発音は連続変化の音のストリームです。

発音し易い、覚え易いストリーム音の発音とリスニングと記憶方法を教えます。
331名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 17:39:09
嬉しー奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネイティブの発音は連続変化の音のストリームです。
音のストリーム・ベースの英語学習は非常に効果的です。
332名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 17:47:11
通話数 2 件
333名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 17:50:49
るみにきいてみれば???
334名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 17:55:14
なぜ嘘をついているのですか、桜井さん?
335名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 18:02:22
>なぜ嘘をついているのですか、桜井さん?

ネイティブの発音は連続変化の音のストリームです。
間違いない。
336名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 18:10:03
さあ、皆さん音のストリームに集まってください。
337名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 18:20:42
音のストリームって何ですか?
338名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 18:28:36
>スカイプで忙しいと言っていたよな。

音のストリームの3人レッスンで大忙しだ。
2chに書きこむ時間もない。
339名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 18:40:33
通話数 2 件
340名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 20:46:10
音のストリームの3人レッスンで大忙しだ。
2chに書きこむ時間もない。
341名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 20:50:39
通話たったの2件
342名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:01:38
音のストリームの3人レッスンで大忙しだ。
343名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:10:25
たったの2件で大忙しかw
344名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:13:43
宮城県での話しなんだけど、一箇所しかないから
習字もわかってるんじゃないの。
345名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:16:09
ネイティブのパートナーも音のストリームの手法を取り入れるようです。
音のストリームを教えるのが忙しいのです。
346名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:17:11
通話件数がたった二件しかないのになぜ大忙しなどと
嘘をついているのですか、桜井さん?
347名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:20:58
音のストリームを教えるのが忙しいのです。
2chに書いている暇もありません。
348名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:21:48
通話件数たった二件
349名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:22:05
ネットショップが後数か月で開設されます。
350名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:23:00
通話件数たった二件!
351名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:23:18
個人レッスン、3人レッスン、ネイティブフリートークもあります。
もちろんコンテンツ販売が主。
352名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:23:57
通話件数は?
353名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:24:08
音のストリームのLISNY用のコンテンツも続々販売されます。
354名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:25:11
通話件数がたった二件しかないのに
なぜ嘘をついているのですか、桜井さん?
355名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:36:17
それやるから信用されないんだよ
356名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:46:59
>通話件数がたった二件しかないのに
2chで宣伝しなかったら、その2件ですら釣れなかったことだろう。
冷やかしでもいいからアクセスして件数を増やしてくれないか?
お前も暇なんだろう?
357名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:50:31
詐欺師であることを自分でも認めるのですね、桜井さん?
358名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:53:30
>お前も暇なんだろう?

俺は音のストリームのネットショップの準備で忙しい。
これからはスカイプのソフトは使うが、
集客や課金は独自にやる方向を目指す。

音のストリームがめざすのはコンテンツ販売だ。
その面ではLISNYは大きなポテンシャルを持つ。
359名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:56:46
>俺は音のストリームのネットショップの準備で忙しい。

音のストリームの効果は証明できた。
後はどう普及させるかだ。
360名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:59:06
おっかしい
361名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:59:06
通話件数たった二件
362名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:59:48
>音のストリームの効果は証明できた。

これからは基本文例、3人レッスン、ネイティブとのフリートークを
どうプログラムするかだ。
363名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:04:12
>音のストリームがめざすのはコンテンツ販売だ。

いろいろな目的の英会話文例を音声(ネイティブ)付きで
LISNY用のコンテンツとして販売する。
364名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:06:22
>LISNY用のコンテンツとして販売する。

CDやiPodの連続的なコンテンツは初心者用には効果的でない。
365名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:09:12
>LISNY用のコンテンツとして販売する。

自律学習用のコンテンツ、そして個人レッスン、3人レッスン、
フリートークと実践用のサービスも提供する。
366名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:10:19
>詐欺師であることを自分でも認めるのですね、桜井さん?

俺は詐欺師ではない。消費者が判断することだ。
通話数が2件しかないことも、俺の2chでの活動も、俺の発音も公開されている。
それで釣れるのだから消費者の問題だろう。
367名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:13:16
さっさと警察に自首しろ詐欺師
368名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:14:28
>それで釣れるのだから消費者の問題だろう。

金を払う学習者はお前等が思うほど、
お前等のように馬鹿でない。
369名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:15:59
お前のブロ愚に書いてあることは
全部ウソだと認めるんだな、桜井よ?
370名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:16:02
>金を払う学習者はお前等が思うほど、
>お前等のように馬鹿でない。

批判はせずに良ければ音のストリームを続けるし、
ダメなら何をも言わずに去っていく。
371名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:18:08
>お前等のように馬鹿でない。

たった二人だが、何年も2chを中心に活動してきた結果として貴重な存在だ。
たとえそれが冷やかしであっても、俺の輝かしい実績として記録されている。
372名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:19:15
>批判はせずに良ければ音のストリームを続けるし、
>ダメなら何をも言わずに去っていく。

業者は金が入らなければ、続ける事はできない。
もちろん協力を得るのは不可能なこと。
373名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:20:03
>たとえそれが冷やかしであっても、俺の輝かしい実績として記録されている。

通話数2件という記録は、永遠に不滅だ。
374名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:21:41
3人レッスンに協力するネイティブが音のストリームを認めてくれたのが心強い。

俺が音のストリームで教えた生徒の英語や発音を聞けば、判断ができるだろう。
375名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:23:00
>通話数2件という記録は、永遠に不滅だ。

公的な保護のもと、これだけ活動を継続できたのも2chのおかげだ。
376名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:23:35
もう音素があるとか、音のストリームは効果的でないと言う馬鹿は
さすが、2chでもいなくなった。
377名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:24:14
公的な保護=生活保護(在日特権)
378名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:25:55
>2chのおかげだ。

2chはお前らのおかげ。
それは否定しない。
379名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:27:34
>公的な保護

俺は選ばれし民ということだ。嫉妬もいいかげんにしろ。
通話数2件でも、これからもずっと活動を継続できる。
380名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:29:35
>これからもずっと活動を継続できる。

2chではこの7年、音のストリーム理論への反論も異論もない。
381名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:36:10
俺は選ばれし民=在日朝鮮人
382名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:37:21
桜井=選ばれし民=在日朝鮮人
383名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:39:03
在日=詐欺師or強姦魔
384名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:39:34
>これからもずっと活動を継続できる。

音のストリーム理論が論破されたらなら、全てのネット活動を停止する。
385名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:40:13
だまれ朝鮮野郎
386名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:40:15
>2chではこの7年、音のストリーム理論への反論も異論もない。

何をいわれようがどんなに間違っていようが俺が正しいといえば俺にとっては正しい。
だから音のストリーム理論への反論も異論も不可能なのだ。永遠に不滅ということだ。
387名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:41:16
もう音素があるとか、音のストリームは効果的でないと言う馬鹿は
さすが、2chでもいなくなった。
388名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:43:18
さすがに気違いを相手にする者は2chにも少ない。
389名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:45:50
>もう音素があるとか、音のストリームは効果的でないと言う馬鹿は

正しくないことでも、あきらめずにしつこく言えば、真実になる。
効果的でないことを、効果的でないと言い続けられないお前たちの負けだ。
お前らには、正しくないことを正しくないといい続ける根性がない。
390名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:48:19
通話数2件
391名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:54:21
小冊子があるのだけれど、翻訳してもらえますか?
392名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:57:48
これは別件です。あなたを売り込むための。
393名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 23:19:34
>正しくないことでも、あきらめずにしつこく言えば、真実になる。

お前らはいつでも音のストリーム理論を論破できる。
論破されたら、それで音のストリームの一貫の終りだ。

394名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 23:24:57
>お前らはいつでも音のストリーム理論を論破できる。

お前らは何度も音のストリームを論破したが、それは継続しなければ意味がない。
根気のないニートに、論破されても継続して主張した俺が勝利したのだ。
395名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 23:34:08
>根気のないニートに、論破されても継続して主張した俺が勝利したのだ。

2chでは時間があるものが勝利する。ニートよりも時間がある俺の大勝利だ。
396名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 23:49:55
>ニートよりも時間がある俺の大勝利だ。

お前等は時間に関しては日本一だ。
これだけは俺も譲る。

スカイプの個人レッスンが忙しくてたまらん。
BNC(World Neet Classic)で金メダルも間違いない。
397名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 23:52:00
通話数2件
398名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 23:53:40
ウエブマネーのテストが成功したので、
音のストリームのネットショップは4月中に開店予定。

ネイティブとのフリートークはお勧め。
本当はトライ(3人)レッスンを勧めたい。

職人により個人レッスンもお勧め。
399名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 23:55:44
>ウエブマネーのテストが成功したので、

英語教材のダウンロード販売の幕開けだ。
音楽のように、CDはもう時代おくれになる。
400名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 23:59:30
>英語教材のダウンロード販売の幕開けだ。

各種の音のストリーム教材をダウンロード販売する。
401名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 00:20:03
おーい、皆どこへ行ったのか?
402名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 00:38:52
桜井=選ばれし民=在日朝鮮人
403名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 00:45:28
だから嫉妬もいいかげんにしろ。俺は一生安泰だ。2chと音のストリームは趣味だ。
404名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 01:05:35
母のストリープ
405名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 01:15:31
在日=詐欺師or強姦魔
406名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 01:32:51
このスレは英語板で通称汚物といわれている業者が
作成した英会話教材を宣伝する為に立られたスレです。

このスレにどんな事を書き込んでも汚物の燃料になり宣伝活動を助長します。
汚物に対してレスをする行為は全て無意味で又迷惑行為です。

絶対にROMするだけでスルーして下さい。
業者にレスする行為はあなたも「荒らし」になります。
407名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 01:36:34
ずっと前から通話数2件のまま
408名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 07:51:24
>全て無意味で又迷惑行為です。

日本の音声英語の革新を助長するもので極めて有益。
過去7年助けていただきました。

これからも末長くお願いします。
409名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 07:57:34
>ずっと前から通話数2件のまま

決済はスカイプのペイパルに依存せず、独自に課金をしております。
現在は銀行振込です。

昨夜、ウエブマネーのテストが成功したので、
音のストリームのネットショップは4月中に開店予定です。

ネイティブとのフリートークはお勧めです。
本当はトライ(3人)レッスンを勧めます。

英語職人による個人レッスンもお勧めです。

LISNY用のコンテンツをどんどん増やしていきます。
410名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 08:08:21
>ずっと前から通話数2件のまま

これはスカイプが使っている決済システムのペイパルのログです。
日本では使い難いのが欠点です。
そのために音のストリームのショップではペイパルでなく
ウエブマネーを使います。

ウエブマネーのプリペイドカードはどこのコンビニでも購入できます。
プライバシーの開示も必要のない、番号をタイプするだけの簡便な
コンテンツ販売に向いた決済の仕組みです。
411名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 08:13:55
>俺は一生安泰だ。

昨夜、ウエブマネーのテストが成功したので、
音のストリームのネットショップは4月中に開店予定です。

ネイティブとのフリートークはお勧めです。
本当はトライ(3人)レッスンを勧めます。

英語職人による個人レッスンもお勧めです。

LISNY用のコンテンツをどんどん増やしていきます。

コンテンツが売れるなら確かに俺は一生安泰となります。
レッスンをしなくても自動的にどんどん金が入ります。
412名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 13:07:35
市役所にお前の詐欺行為を通報して
生活保護を打ち切らせる。
413名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 13:20:09
北鮮がミサイルを撃ち込んでくれば
在日朝鮮人排斥運動が起きる。
いつまでも甘い汁が吸えると思ったら
大間違いだぞ、じじい。
414名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 13:45:08
音のストリームというダサいネーミングにワロタw
理論も全然理論になってないし結局何も言ってないのと一緒じゃねーかw
頭悪いヤツだな、コイツw
415名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 14:06:36
昨夜、ウエブマネーのテストが成功したので、
音のストリームのネットショップは4月中に開店予定です。

ネイティブとのフリートークはお勧めです。
本当はトライ(3人)レッスンを勧めます。

英語職人による個人レッスンもお勧めです。

LISNY用のコンテンツをどんどん増やしていきます。

コンテンツが売れるなら確かに俺は一生安泰となります。
レッスンをしなくても自動的にどんどん金が入ります。
416名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 14:16:50
それでいいのだよ。君は。
417名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 14:24:00
>音のストリームというダサいネーミングにワロタw

音のストリームで検索してくみろ。
百万ヒットくらいあるかも知らん。
418名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 14:29:27
実在するんだ・・・
419名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 14:35:22
糞リームなんて5000件しかヒットしないぞw 何が100万件だ。
検索エンジンの使い方もしらんのかw
420名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 14:42:09
音のストリーム の検索結果 約 803,000 件
421名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 14:43:56
>糞リームなんて5000件しかヒットしないぞw

そうではない。
文字が間違いだ。
音のストリームだ。
422名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 14:45:47
>実在するんだ・・・

何度言わせるのだ。
音声は音のストリームだ。
音素は学習した錯覚だ。
音素は実在しない。
423名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 14:47:12
バカw

""で囲むことすらしらないのか、間抜け。
お前の検索の仕方では「音」、「の」、「ストリーム」のどれかが在るページ
全部ヒットする。間抜けw


"音のストリーム"
"音のストリーム" に一致する日本語のページ 約 5,690 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)


どあほw m9(^Д^)プギャー
424名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 14:48:16
早く死ね 朝鮮じじい
425名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 14:49:31
>""で囲むことすらしらないのか、間抜け。

音のストリーム の検索結果 約 803,000 件
426名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 14:50:24
知恵遅れじじい
427名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 14:50:42
"音のストリーム"の検索結果 184 件中 181 - 184 件目 (0.16 秒)

最も的確な結果を表示するために、上の184件と似たページは除外されています。
検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。
428名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 14:58:18
通話数2件
429名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:00:51
>お前の検索の仕方では「音」、「の」、「ストリーム」のどれかが在るページ

馬鹿たれ、
「の」が入る訳がないだろう。
脳不足、時間だけ過剰の知恵遅れニート。
キーワードの知識がないのはお前だろう。
430名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:01:31
>>11
3年ぶりぐらいに着たんだがまだ居るんだこの人・・・
431名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:04:44
>3年ぶりぐらいに着たんだがまだ居るんだこの人・・・

ようやく音のストリームのネットショップが来月からオープンだから
2chでの本格稼働は5月からだ。
432名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:07:09
>2chでの本格稼働は5月からだ。

今までの7年間は音のストリームのほんの序曲。
433名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:10:36
>キーワードの知識がないのはお前だろう。

音のストリームのキーワードは”音”と”ストリーム”だ。
助詞はキーワードにはならない。
わかったか。
お前は英語もだめ、ITもだめだ。
434名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:12:09
智恵遅れのじじいがいるスレだな、ここは。

今年65才で智恵が遅れているって、どうなんだろw
じじいが200才まで生きたら、幼稚園児並みにはなるんだろうかw

まあ とっとと死ねばいい。長生きするなよ じじい。
誰からも意味嫌われるじじい。ぷっ 悲惨だなw
435名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:12:55
そうはっきり言うなよ。あるいは本人にわかるように言って。
436名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:13:03
>ITもだめだ。

おれは今度はネット決済も自分の音のストリームのショップのサイトでやる。
ウエブサイトでも金がからむ、かなりの高度な処理だ。
437名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:16:22
>200才まで生きたら

お前らのような馬鹿ニートを相手にして、
5月から不労所得のコンテンツの金がどんどん入れば、
楽しくて、おもしろくて、1000年生きるわ。
438名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:16:47
まずお前が受け取れ
439名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:18:04
>5月から不労所得のコンテンツの金がどんどん入れば、

音のストリームのショップが忙しくなれば
こんなに相手はできないからな!
440名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:20:57
>音のストリームのショップが忙しくなれば

お前等は全員”音のストリームのウエブショップ”の宣伝員だ。
金は払えんが、名刺にはタイトルを使ってもかまわん。
441名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:21:02
そして付き添いとして来い!!!!!
442名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:23:06
>名刺にはタイトルを使ってもかまわん。

NEETよりは音のストリームのウエブショップ”の宣伝員方が
賢そうに見える。
相手の気分を害さないように、服装は気をつけろよ。
443名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:25:09
>音のストリームのショップが忙しくなれば

儲けたら、全額俺の負担でオフ会をやる。
444名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:30:00
呼んでくれよ!!!
445名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:31:29
犬鍋
446名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:36:18
細かいことは君が決めて
447名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 16:14:32
>呼んでくれよ!!!

全員呼ぶ。
だけど、タダ酒飲んだらおべんちゃら言えよ。
448名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 16:22:54
やなこった
449名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 16:36:44
金だけおいて10分ぐらいで帰れよ。
450名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 16:45:51
死ね 桜井恵三
451名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 16:47:54
>金だけおいて10分ぐらいで帰れよ。

皆に丁重に7年間の感謝の意をのべたら1時間は必要だろう?
452名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 16:56:13
一時間では足りないと思います。
453名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 17:03:45
>一時間では足りないと思います。

そしてほんのちょっとだけ、音のストリームの蘊蓄も。
更に音のストリームに協力的なオハイオの男も呼んで。


454名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 17:03:53
地獄に堕ちろ 桜井恵三
455名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 17:06:11
>地獄に堕ちろ 桜井恵三

こういうヤツに限り、一番タダ酒を飲みそうだ。
そして、うわついたおべんちゃら言いそうだ。


456名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 17:08:40
>一時間では足りないと思います。

大統領経験者の署名入りSDSUの卒業証書と
東京ディズニーランドとサンディエゴ動物園の社員証を見せます。
457名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 17:35:18
納豆みたいなのにこそ必要なんだけど、支払い能力がね
458名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 17:39:52
確かに納豆には必要だな
459名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 17:47:37
キャンプにしても観光にしても一日それくらいはどこでもかかるのだよ。
460名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 17:48:40
千葉県民で選挙権がある人は投票に行きましょう。
棄権はイクナイ。

小生は、棄権する代わりに批判票として日本共産党の
推薦を受けている候補者に投票いたしました。


【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    格差とか貧困の世襲とか
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ!!
 し―-J |l| |      投票に行くお!!
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人


461名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 18:00:21
2.300ではどうにもならないよ。猫じゃないんだから
462名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 22:14:37
音のストリームは人気ありますね。
463名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 22:31:11
私が嬉しかったのは向こうのテラとこっちがドックが
検査前に連絡をくれたこと。
464名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 00:40:04
日本語ちゃんと勉強しろ、じじい
465名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 01:42:58
このスレは英語板で通称汚物といわれている業者が
作成した英会話教材を宣伝する為に立られたスレです。

このスレにどんな事を書き込んでも汚物の燃料になり宣伝活動を助長します。
汚物に対してレスをする行為は全て無意味で又迷惑行為です。

絶対にROMするだけでスルーして下さい。
業者にレスする行為はあなたも「荒らし」になります。
466名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 14:02:50
>絶対にROMするだけでスルーして下さい。

音のストリームがどう凄いのか知りたいのですが?
467名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 16:23:47
音のストリームは2chでの関心と興味が高いのです。
468名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 16:32:38
子供に罪はないし、LDじゃないから。
ただこのままいくと回りが回りだし、
469名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 16:35:44
桜井恵三死ね
470名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 16:42:29
変な我慢してきてるよね。きつおん
471名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 17:48:35
音のストリームにまた集まってきました。
音のストリームは蜜の味。
472名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 17:52:14
徹底的に言いたいことを言うだけ言わないと。

ジジ、ババ生きてるんでしょ?
473名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 18:27:29
音のストリームはこれから本格的な活動開始。
474名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 18:30:40
ガソリン玄関にまいてきたっていいと思うよ。

燻製にしてやれ!
475名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 19:02:40
お前、気をつけろよ。
2chでは何人もつかまっているぞ!
476名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 19:05:35
刑務所の方がいいときもあるよ
477名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 19:32:01
じゃー、内側に送ってやろうか?
478名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 19:34:05
お前は塀の外でも懲りない面々のようだな!
479名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 19:35:53
俺は面会には良く行ったから、関東周辺の施設の外側には結構詳しい。
480名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 19:40:58
>>474

おまわりが、もっていけるかどうか調べてみよう。
おまわりも成績は欲しいけど、無駄はやりたがらないからな!
481名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 20:54:59
ミサイル落とすことそんなに難しいか?
482名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 07:52:26
音のストリームはどんなに凄いの?
483名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 07:57:42
何もすごくないでこのスレ終わり
484名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 08:45:59
こうやって、必ず否定する人がいるから、
やっぱ凄いんだ。
485名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 21:06:21
お前は馬鹿じゃない
486名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 21:08:41
>ストリーム提唱者、そんなに自信あるならあなたの発音をどっかで公開しなよ

私は英会話を教える者で、発音を教える者ではないが、
発音は大変に重要な意味を持っていると考える。
だから、この数年、毎週2回メルマガで公開し、
バックナンバーはサイトで全て公開している。

英会話のための、発音し易い、覚え易い発音を目指している。


487名無しさん@英語勉強中:2009/04/01(水) 01:16:37
この業者の発音聞いたが、酷いもんだったw
よくこれで商売しようと思ったもんだ。
488名無しさん@英語勉強中:2009/04/01(水) 08:36:23
>英会話のための、発音し易い、覚え易い発音を目指している。

音素(発音記号)を並べようとするのでなく、
連続的に変化させる。
発音が楽になり、聞き易くなる。

意識的に各音素(発音記号)より、全体音を優先させる。
これはホールランゲージの考えと同じ。
489名無しさん@英語勉強中:2009/04/01(水) 13:30:37
通話数2件
490名無しさん@英語勉強中:2009/04/01(水) 14:20:37
自分のレスを引用wwwwwwww
491名無しさん@英語勉強中:2009/04/01(水) 14:22:11
音のストリームは人気ありますね。


492名無しさん@英語勉強中:2009/04/01(水) 22:12:42
>サイトもブログもメルマガも教材販売もスカイプも

そしていよいよ、待ち待った
ネットショップは来月オープンだから、
おれはいよいよ音のストリームの本格的な活動を始める。
493名無しさん@英語勉強中:2009/04/01(水) 23:11:00
通訳サービス(商談・会議・案内・説明)

スカイプまたは電話を使い、通訳サービス(基本的には逐次通訳)を提供します。
スカイプ通話では最高24人(通訳以外23名)まで参加できます。
海外や国内での英語での商談や会議にご利用ください。

インターネットが使える環境であれば国内外どこでもサービスを提供できます。

料金:1時間当たり7,000円(30分単位)
請求:通訳終了後メールで請求して、10日以内に銀行振り込みをお願いします。

ブリーフィング:ベストの通訳をするために、事前に目的や経緯等の通訳内容を30分から60分くらいのブリーフィングをお願いします。

通訳者:桜井恵三
494( ゚Д゚)ポカーン:2009/04/01(水) 23:14:14
料金:1時間当たり7,000円(30分単位)
495名無しさん@英語勉強中:2009/04/01(水) 23:14:56
誰が誰に料金請求?
496名無しさん@英語勉強中:2009/04/01(水) 23:18:12
冗談抜きでやめた方がいいよ、じじい。
下手すると重大な責任問題になってしまうぞ。
497名無しさん@英語勉強中:2009/04/01(水) 23:49:30
簡単な英語も聞き取れない奴が通訳? はあ?
498名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 05:00:44
>>1
>音のストリームの何が凄いのですか、教えてください。
何も凄くないです。提唱者の汚物恵三の発音を聞いて下さい。ダメダメにも程があるというほど最悪です。
499名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 07:57:38
>通訳サービス(商談・会議・案内・説明)

いつでも無料のスカイプで問い合わせください。
詳しく説明します。
500名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 09:14:05
>いつでも無料のスカイプで問い合わせください。

英語でも日本語でも結構です。
501名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 13:24:03
>音のストリームの何が凄いのですか、教えてください。

良くぞ聞いてくれてありがとう。
発音が自然になり、発音が楽になります。
音を覚えるの医が楽になるから、リスニングも楽になります。
502名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 18:14:51
あのカタカナ発音で
一時間7000円は
ボッタクリ
503名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 18:26:07
『音を覚えるの医』って
一体何語なの?
504名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 18:35:01
>一時間7000円は

一時間は10,000円だが、スカイプだから7,000に割引。
505名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 18:38:17
>一時間は10,000円だが、スカイプだから7,000に割引。

SDSU経営学部卒。
ビジネスや交渉の経験豊富なら格安料金だ。
506名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 18:40:54
>SDSU経営学部卒。
>ビジネスや交渉の経験豊富なら格安料金だ。

音のストリームは実践向きの英会話習得方法です。
507名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 18:52:39
音のストリーム着実にサービスが拡充していますね。
そして最後がウエブマネーの音のストリームの
ネットショップですか?
508名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 18:56:50
ここまで酷い自演業者は見たことない
509名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 19:09:08
でも音のストリームへの関心と興味は絶大ですよね。
510名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 21:16:18
いよいよ音のストリームのパラダイム・シフトなだな。
511名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 21:20:11
桜井死ね
512名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 21:30:35
>>1
何も凄くない。
汚物恵三は英語を話せないし聞き取れない。
発音もネイティブに通じないくて困惑されるレベル。

あえて言おう。カスであると。
513名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 21:48:45
>でも音のストリームへの関心と興味は絶大ですよね。

さすが音のストリーム。
妬みも嫉みも合わせて音のストリーム。
514名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 21:54:02
その人の発音どこで聞ける?
サイト見に行ったけどわからんかった
515名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 08:14:29
音のストリームのサイトのメルマガのバックナンバーに
リンクされています。
516名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 09:10:38
音のストリームで学ぶと、発音が自然になり、その結果発音が楽になります。
音を覚えるのが楽になるから、その結果リスニングも楽になります。
517名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 18:08:01
聞いてみた。噂どおりの酷い発音で笑ったw
518名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 18:29:45
>聞いてみた。

音のストリームで学ぶと、発音が自然になり、その結果発音が楽になります。
音を覚えるのが楽になるから、その結果リスニングも楽になります。
519名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 18:35:27
俺も聞いた。
実は、さほどひどいとは思わなかったけど、
めちゃくちゃうまいとも思わなかった。
UDA式のサイトみたいに指導を受けた人のサンプル発音があれば
面白いんだけどね。
これだけ下手だった人が習うとこうなります、みたいな。


520名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 18:46:05
息子さんでつか?
521名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 19:09:16
そうなんですw
皆さん親父をよろしくお願いします
522名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 19:28:55
>これだけ下手だった人が習うとこうなります、みたいな。

うまい人の音声だけをアップすると皆がそうなると誤解されます。
発音がうまくなるためにはまず本人と努力と正しい教育方法が必要です。

また、私は発音を教えているのでなく
音のストリームベースで英会話を教えています。

自然な音のストリームの発音は発音し易い、そして覚え易い音です。
英語の音を覚えるとリスニングが楽にになります。

だからスカイプでもレッスンをしております。
523名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 19:31:22
>自然な音のストリームの発音は発音し易い、そして覚え易い音です。
>英語の音を覚えるとリスニングが楽にになります。

音のストリームにより聴覚を英語に適応させます。
524名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 19:34:57
>>519

> これだけ下手だった人が習うとこうなります、みたいな。
これだけ上手だった人が習うとこうなります(下手になる) 、が正しい表現だ。

やる前より下手になるw
525名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 22:13:48
さすが音のストリーム。
妬みも嫉みも合わせて音のストリーム。
526名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 22:18:24
だな。
1年以上も通話数が2件を維持し続けるのは流石としか言いようがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 22:47:42
>1年以上も

お前は何も知らないアホ。
スカイプのプライマリ・ディレクトリが開始されたのが去年の9月からだ。
仮に9月1日に登録しても7か月しか経過してない。

現実的には半年もたってない。
2chと言えども馬鹿を書くな。
528名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 22:49:50
音のストリームで学ぶと、発音が自然になり、その結果発音が楽になります。
音を覚えるのが楽になるから、その結果リスニングも楽になります。
529名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 22:50:06
さすが音のストリーム。
530名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 22:52:11
7ヶ月でたった2件。しかも2件とも汚物がかけたw

ブログも2chでも「スカイプで急がしい」と連発するが
それが真っ赤な嘘だとばれても恥とも思わぬ、まさに恥知らず。
同じ人類と思えないw
531名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 22:53:12
たった2件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャー
532名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 22:54:06
さすが音のストリーム。
533名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 01:03:37
在日=詐欺師or強姦魔
534名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 07:33:43
不要な宣伝レスを削除する為に削除人を目指しませんか?

【自治】English板から削除人を養成しよう
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1238180368/l50
535名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 07:48:16
>ブログも2chでも「スカイプで急がしい」と連発するが

来月からはネットショップがオープンします。
ペイパルでなくウエブマネーでオンサイトで決済します。
PDFやメモリボLISNY用のコンテンつのダウンロード販売をします。
将来てきにはスカイプ、海外旅行、商談、感情表現、ラブトークなど
続々とLISNY用のコンテンツを販売していきます。

同時に、私の個人レッスン、3人(生徒、私、ネイティブ)レッスン、
ネイティブとのフリートークもウエブマネーで決済します。
536名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 07:51:27
>ペイパルでなくウエブマネーでオンサイトで決済します。

現在スカイプはペイパルを使っていますが、日本では使いにくいのです。
そこで音のストリームのネットショップはどこのコンビニでも購入できる
ウエブマネーのオンサイト決済にします。

ウエブマネーならペイパルの決済にも使えます。
537名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 07:55:06
>ネイティブとのフリートークもウエブマネーで決済します。

決済が楽なので、多くの利用を期待しています。
15分とか、30分のレッスン単位で販売します。
1回単位の決済なので、加入料とか年会費がかかりません。
538名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 08:08:58
>れが真っ赤な嘘だとばれても恥とも思わぬ、まさに恥知らず。

音のストリームのネットショップをみれば事実が分かるだろう。
そう言うお前がスカイプで俺にコンタクトをとった事はないだろう?
お前がスカイプを使えないか、不都合な真実を知りたくないかのどちらかだろう。
539名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 08:41:42
不都合な真実・・・通話数2件
540名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 08:55:43
>不都合な真実

来月大々的に開設される音のストリームのネットショップをみれば
その事実が分かるだろう。
そう言うお前がスカイプで俺にコンタクトをとった事実はないだろう?
金を払ってもネイティブを雇えなかった事実は記録に残っているがな!
541名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 09:53:52
>不都合な真実

通訳サービス(商談・会議・案内・説明)

スカイプまたは電話を使い、通訳サービス(基本的には逐次通訳)を提供します。
スカイプ通話では最高24人(通訳以外23名)まで参加できます。
海外や国内での英語での商談や会議にご利用ください。

インターネットが使える環境であれば国内外どこでもサービスを提供できます。

料金:1時間当たり7,000円(30分単位)
請求:通訳終了後メールで請求して、10日以内に銀行振り込みをお願いします。

ブリーフィング:ベストの通訳をするために、事前に目的や経緯等の通訳内容を30分から60分くらいのブリーフィングをお願いします。

通訳者:桜井恵三
542名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 08:10:22
音のストリーム学習は実践的でもあるのですね。
543くそじぃ ◆9Ce54OonTI :2009/04/05(日) 12:39:12
家中の今まで買って積んどく状態だった英語の本を漁ってきた。

100円本3冊 ←倍以上あるはずだが大半がみつからない・・・。
英単語語源記憶術 ←どうやらこれは買ってあった。漁ってみてよかった。
英会話・やっぱり単語
セイン・カミュとまゆげ犬のペラペラ英会話 
【おまけ】電子辞書もでてきた。

他に、中学英語を何日だかでやりなおす本、みたいのもあったはずだけどない。
あとヌコの絵が書いてある黄色い表紙の絵本のような文法の本があったが、これもない。
この本はなかなかわかりやすそうだっただけになんとか見つけ出したい。

とりあえずこれらを駆使して壁のぼりしまつ。
544くそじぃ ◆9Ce54OonTI :2009/04/05(日) 12:40:01
誤爆しちゃった><
545名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 12:47:18
そんなものいくらあっても意味がないでしょう。
あなたは英語で何をしたいのですか?

あなたは英語の試験を受けたいと言ってました。
その試験で満点とっても英語を話せるようになりません。

音のストリームで英語が話せるようになっても、
必ずしも英語の試験で満点とれるとは思えません。

英語を話したいなら、音のストリームはお勧めです。
英語の試験をめざすなら、もっと効果的な方法はたくさんあります。
546名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 12:51:44
えらいとこに誤爆したな
547名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 16:50:34
おまえも音のストリーやりたいのじゃないの?
548名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 06:44:06
犬食い朝鮮人死ね
549名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 06:47:17
ほぅ!
犬を喰うのですか。
550名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 17:25:03
桜井のキャラって正直飽きられた感が否めないよなぁ
2chで飽きられたら終わりを意味するし
551名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 22:29:41
2chで飽きられたら終わりを意味するし
552名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 22:47:31
早く、2chで飽きられて終わりにしたい。
もう音のストリームのネットショップの方で忙しくなってきた。
553名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 11:24:10
>もう音のストリームのネットショップの方で忙しくなってきた。

順調のようですね。
554名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 12:30:44
桜井じじいのような無責任な人間によって在日朝鮮人の評判が著しく傷つけられている。
555名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 12:32:46
なんとかコイツを北朝鮮に追い返す方法はないものか。
556名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 14:24:09
来月から音のストリームのネットショップがオープンだ。
557名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 14:41:10
>なんとかコイツ

音のストリームを論破してやれば良いだろう。
558名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 20:08:02
音のストリームは既に論破された。
559名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 20:51:29
音のストリームが論破できるならとっくにやってるだろう。
560名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 20:51:34
>>555
前から日本語が不自由な業者さんだなって思ってたけど
そういうことだったのか。納得してしまった。
561名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 21:03:47
>>560

>>379 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2009/03/28(土) 22:27:34
>公的な保護

俺は選ばれし民ということだ。嫉妬もいいかげんにしろ。
通話数2件でも、これからもずっと活動を継続できる。
562名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 21:04:34
>>375 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2009/03/28(土) 22:23:00
>通話数2件という記録は、永遠に不滅だ。

公的な保護のもと、これだけ活動を継続できたのも2chのおかげだ。
563名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 21:05:55
ザ 在日特権
564名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 21:08:27
在日朝鮮人には毎月二十万円が国から支給される。
それがじじいの資金源。
565名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 21:14:33
>2chのおかげだ。

音のストリームが有名になったのは2chのおかげだ。
566名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 21:15:51
>音のストリームが有名になったのは2chのおかげだ。

そのおかげで来月から音のストリームのネットショップが始まる。
567名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 21:17:18
>これだけ活動を継続できたのも

音のストリームがこれだけ活動を継続できたのもお前等のおかげ。
568名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 22:24:51
未だに2件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 22:35:20
それでも2件もこんなバカに引っかかるやつがいると思うと
つくづく世の中の広さを感じてしまう。
570名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 22:44:31
>>569
いや、2件とも汚物によるテストだしw
571名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 22:48:16
>未だに2件

来月から音のストリームのネットショップのはじまり。
ウエブマネーでオンサイトで決済をする。
572名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 22:50:11
>こんなバカに

この7年間、2chで音のストリームへの異論も、反論も何もない。
573名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 23:00:36
>>570
そりゃまた哀れだなw
何年も必死の形相で2chで宣伝しまくってるんだから
誰か冗談でも引っかかってやればいいのにw
574名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 23:26:38
>誰か冗談でも引っかかってやればいいのにw

挑戦したやつは何十人もいる。
639と言うコテのやつは、議論に負けて叔父さんを不幸にしたまま
逃げて、まだ返事がない。

音素の議論だけで10数人が討ち死にをした。
575名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 23:29:56
>>389 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2009/03/28(土) 22:45:50
>もう音素があるとか、音のストリームは効果的でないと言う馬鹿は

正しくないことでも、あきらめずにしつこく言えば、真実になる。
効果的でないことを、効果的でないと言い続けられないお前たちの負けだ。
お前らには、正しくないことを正しくないといい続ける根性がない。
576桜井恵三:2009/04/09(木) 23:31:11
正しくないことでも、あきらめずにしつこく言えば、真実になる。
効果的でないことを、効果的でないと言い続けられないお前たちの負けだ。
お前らには、正しくないことを正しくないといい続ける根性がない。
577名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 23:36:01
>>574
嘘付け。お前が議論に勝ったところを一度も見たことないぞw

639にしたって、毎回お前を秒殺してたじゃんw
議論を終わりにしたのは、お前の方だったよなw 639が証拠出してた。

ほんと、未練たらしく性根の腐った奴だよ お前はw
578名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 23:49:25
>嘘付け。お前が議論に勝ったところを一度も見たことないぞw

それではむごいようだけどもう一度言おう。
音のストリーム理論に反論や異論があるなら今すぐ述べよ。
今からでも遅くない。
579名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 23:54:53
639VSじじいの勝負で印象にあるのは

じじいが「音素」を意味する英単語を知らなかった あれだなwwwwwwwwwwwwww

リアルタイムで見ていて 死にそうになったw
580名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 23:56:46
>639にしたって、毎回お前を秒殺してたじゃんw

639が不幸にしたのはやつの叔父さんだ。
639は掲示板に俺の書き込みを禁止している。

639が俺の掲示板に来た形跡はない。
581名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 23:57:29
それではむごいようだけどもう一度言おう。
音のストリーム理論に反論や異論があるなら今すぐ述べよ。
今からでも遅くない。
582名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 00:00:56
>>580

>639は掲示板に俺の書き込みを禁止している。
会員制ならともかく単なるブログや掲示板でアク禁なんてできっこねーよ。

お前もそう言っているじゃんかw
583名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 00:01:20
>639は掲示板に俺の書き込みを禁止している。


音のストリームにはかなわないと言う証明。
584名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 00:02:07
いや、馬鹿に来て欲しくないだけだろJK
585名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 00:03:54
>馬鹿に来て欲しくないだけだろJK

それだけない。
俺の掲示板にも何もかかない。
何もかけないのだ!


586名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 00:05:43
正常な人が
わざわざ馬鹿の掲示板へ行って書き込むわけないだろJK
587名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 00:05:50
>お前もそう言っているじゃんかw

639はこの2chでも俺との議論は避ける。
588名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 00:07:07
>嘘付け。お前が議論に勝ったところを一度も見たことないぞw

それではむごいようだけどもう一度言おう。
音のストリーム理論に反論や異論があるなら今すぐ述べよ。
今からでも遅くない。
589名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 00:09:15
>わざわざ馬鹿の掲示板へ行って書き込むわけないだろJK

喧嘩を先に俺に売ったのは、639の方だ。
恐れ多くも、俺を指名してきた。


590名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 00:10:08
639は汚物のブログ、サイト、掲示板に書き込んでないどころか
来てもいないのか?w

お前、そうやって閲覧者の情報を監視しているんだな。きもちわるすぎw
591名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 00:11:26
会員制ではないブログや掲示板で
アク禁なんてできっこねーよw 汚物は技術音痴か?w
592名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 00:20:25
既に何度も論破されている。
何べんも言わせるなボケじじい
593名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 00:44:46
ネットでアク禁できるのなら
松澤さんの掲示板があーいうことに成らなかっただろうになw

汚物は639が怖くて彼の掲示板に書き込めないだけじゃないのか?w
594名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 07:57:50
>汚物は639が怖くて彼の掲示板に書き込めないだけじゃないのか?w

俺がアクセスすると奴のブログはすぐに回線を規制する。
639は2chでも俺が書いたらいなくなる。
俺から逃げている後ろめたさがあるのだろう。
595名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 07:59:42
>何べんも言わせるなボケじじい

それではむごいようだけどもう一度言おう。
音のストリーム理論に反論や異論があるなら今すぐ述べよ。
今からでも遅くない。

一晩経過しても異論や反論のかけらもない。
596名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 08:01:04
さすがは音のストリーム。
597名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 08:17:29
むごいようだがもう一度言おう。
音のストリームは何度も論破されている。
598名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 08:49:36
音のストリームは既に死んでいる。
599名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 08:56:39
>音のストリームは既に死んでいる。

音のストリームのネットショップは来月から。
まだ生まれてもいない。
600名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 08:58:30
むごいようだがもう一度言おう。

一晩経過しても音のストリームへの異論や反論の何のかけらもない。
あるのは音のストリームへのやっかみと妬みだけだ。

601名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 11:06:05
むごいようだがもう一度言おう。
音のストリームは死産だった。 南無・・・
602名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 11:18:19
むごいようだがもう一度言おう。

音の糞リームは過去数千回論破され続けている。
汚物はそれが理解できない池沼なんだw
603名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 11:20:39
>>594

> 俺がアクセスすると奴のブログはすぐに回線を規制する。
> 639は2chでも俺が書いたらいなくなる。
> 俺から逃げている後ろめたさがあるのだろう。
汚物は俺が汚物掲示板に書き込むと、直ぐに回線を規制する。
汚物は、俺から逃げているから後ろめたさがあるのだろうwwwwwwwwww
604名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 11:37:51
汚物がネットの知識が無いことは良く分かった。

掲示板に書き込んでいない汚物をどうやって639が規制できるんだ?
汚物が閲覧しただけで639は感知できると?w

俺も掲示板運営しているけど、そんなの不可能だよw
605名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 12:52:13
>俺も掲示板運営しているけど、そんなの不可能だよw

もちろん、規制したのは俺が書きこんだ後の話だ。
禁止していると書いたのは、639が掲示板の但し書きに書いていると言う事。

639は俺が2chで書いたらすぐ逃げる。
俺との音素議論を逃げたままだから。
606名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 12:54:48
>俺が汚物掲示板に書き込むと、直ぐに回線を規制する。

ピンクサイトの書き込みはルール違反だからだ。
音のストリーム掲示板では異論も反論もかまわない。

でもまだまともな異論も反論もない。
607名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 14:09:58
へー 
汚物は過去に松澤氏からアク禁処分を受けたが、再び戻ってきて荒した結果、松澤氏の掲示板は閉鎖された。
誰がなんと言おうと汚物は松澤氏の掲示板に書き続けた。「ネットでアク禁にすることは技術的に不可能だ」と言ってなw

実際、固定IPアドレスではない殆どのネットユーザーを持続的にIPアドレスでアク禁にすることは不可能だよ。これだけは汚物の言う通り。

しかし汚物は639の掲示板に書き込まない。理由を聞くと、但し書きに汚物は書くなと書いてあるからだというw

知らなかった。汚物には、技術よりも おふだが有効なんだな。キョンシーや化け物と一緒と言うことかw
608名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 14:11:16
>>605で汚物が言い訳しているが

技術的には普通に書き込めるはずなのだから

汚物は639を恐れているw そうだよな、誰が見ても汚物は負け続けているからなw
汚物も自分では分かっている証拠だよw
609名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 14:48:35
>過去に松澤氏からアク禁処分を受けたが、再び戻ってきて荒した結果、
>松澤氏の掲示板は閉鎖された。

自己矛盾

もし、過去にアク禁にされた事が事実なら、後から戻る事はできないだろう。
もし戻ったことが事実なら、前ににアク禁にはなってないだろう。
610名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 14:51:23
>松澤氏の掲示板は閉鎖された。

松澤が”音のおもちゃ箱”を宣伝しているのも俺のせいではない。

43音とか音節が時代おくれと知っているのだ。
だから掲示板を閉鎖して”音のおもちゃ箱”を宣伝しているのだ。
611名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 14:57:05
>実際、固定IPアドレスではない殆どのネットユーザーを持続的にIPアドレスでアク禁にすることは不可能だよ。

掲示板の管理はIPアドレスのような点でなく、回線でやるのが一般的。
これは2chでの同じ。
特定の回線規制をすればとりあえず、その回線からの書き込みは阻止できる。

アク禁とは言え、できるのはそこまで。
厳密には2chで使っているように回線規制。
612名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 15:13:54
>>609
アホw 過去にIPアドレスでアク禁されたお前でも
IPアドレスが変われば普通に書き込める。実際、戻ってきて書き込んでいたじゃないか、どあほw
613名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 15:15:10
>>611
何も知らない馬鹿発見w

2chはホスト名でアクセス禁止にしているんだよ。一部のプロバイダをのぞき、回線ごと規制していないよ、馬鹿w
614名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 15:56:48
>一部のプロバイダをのぞき、回線ごと規制していないよ

回線規制中と出るだろう。
お前はアホか?
615名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 16:03:50
>>614
アホはお前だwww そもそも、「回線」の意味をお前は間違っているwwww


>掲示板の管理はIPアドレスのような点でなく、回線でやるのが一般的。
>これは2chでの同じ。
>特定の回線規制をすればとりあえず、その回線からの書き込みは阻止できる。

↑この、馬鹿なお前の発言によると

2chの規制方法は IPアドレスを使わない と言っている。
お前は、プロバイダ単位で規制することを「回線」と読んでいる。間抜けw

2chの規制は、ホスト名で行う。これはIPアドレスと結局の所同じだ。IPアドレスの別名だ。
2chの規制は、お前がいうプロバイダ単位の「回線」では行わない。
間抜けw
616名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 16:05:19
汚物は上の発言から

同じプロバイダを使っている限りは一度アクセス禁止にされると
二度と書き込めないと勘違いしている。 
馬鹿汚物は、アクセス禁止をプロバイダ単位で行うと勘違いしているからだw
アホw
617名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 16:09:52
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
618名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 17:23:22
>ホスト名で行う。

何万台もサーバーを使うプロバイダーのホスト名とはなんだか分かるか?
全てのサーバーは異なるIPアドレスをもっている。
何万台、すべてのサーバーがホスト名を持っているというのか?
619名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 17:38:31
>ホスト名で行う。IPアドレスの別名だ。

ホスト名とはドメインの事を言う。
IPアドレスの別名ではない。
IPアドレスとドメインはまったく別の物だ。

ドメインに複数のIPアドレスをアサインできる。
2chではサーバー単位での規制はできない。
2chはドメイン単位の規制だ。

これを回線規制と呼んでいる。
IPアドレス単位で規制なんかできるはずがないだろう。

お前は基本的なITの知識が欠落している。
620名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 18:03:17
>ホスト名で行う。

これがあやまり。
おれは自分でドメインを持ち、2つの掲示板の管理人だから
理解できる。

ニートにはそれは無理だろう。
ニートでドメインは持てなくも、その意味は十分理解しておけ。
621名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 18:09:45
>ドメインに複数のIPアドレスをアサインできる。

おなじIPアドレスに複数のドメインをアサインする事も可能だ。
それを管理するのがドメインネーム・サーバーだ。
622名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 18:43:26
>2chの規制は、ホスト名で行う。これはIPアドレスと結局の所同じだ。

ようやく、この大間違いが理解できたようだな。
自分が知らない事はあまり触れない方が身のためのだぞ。
623名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 18:57:00
音のストリームは何でも良くしっているな!
624名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 19:01:07
さすがは音のストラップ。
625名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 19:09:12
最も大事な音のストリームは間違えないでくれ。
間違って検索されてしまう。
626名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 19:09:16
レス貰って汚物狂喜乱舞。
627名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 19:17:36
無いよりはましだ。
どれもこれも音のストリーム啓蒙のため。
628名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 19:21:40
>>618

汚物はIT用語を全く理解していないことが分かった。予想より遙かに馬鹿w

> 何万台もサーバーを使うプロバイダーのホスト名とはなんだか分かるか?
「プロバイダーのホスト名」 ← こう言っている時点で、なーんにも分かってない 間抜けwwwwwwwww

お前が使っている「サーバー」の意味も、一般での意味と違っているよな? 
お前は馬鹿なんだから、知ったかぶりすると 、とっても恥ずかしいよw 間抜けw


> 全てのサーバーは異なるIPアドレスをもっている。


> 何万台、すべてのサーバーがホスト名を持っているというのか?
当たり前だ。どあほ!
629名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 19:28:51
>>619
> ホスト名とはドメインの事を言う。
> IPアドレスの別名ではない。
> IPアドレスとドメインはまったく別の物だ。
アホ。DNSという仕組みにより、ドメイン名(=ホスト名)はIPアドレスへ変換される。
630名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 19:29:45
>> 何万台、すべてのサーバーがホスト名を持っているというのか?
>当たり前だ。どあほ!

ばか、プロバイダーの所有する何万台もあるサーバーに
いちいちホスト名をつけるわけがないだろう?

多くのサーバー(IPアドレス)がいくつかのドメインに
アサインされるだけだ。

ドメインが多くなれば、プロバイダーの管理が大変になる。

それより、ホスト名とは何だ?
お前のIPアドレスと同義はあきらかな間違いだ。
631名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 19:31:57
>DNSという仕組みにより、ドメイン名(=ホスト名)はIPアドレスへ変換される。

規制するのはどちらだ?
ドメインか?

お前はIPアドレスと言ったな。
632名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 19:35:10
>規制するのはどちらだ?
>ドメインか?

>お前はIPアドレスと言ったな。

2ch等のBBSには何が記録されるのか?
633名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 19:37:27
>>631
ほんと お前は馬鹿なんだなw

ドメイン名とIPアドレスは 1:1で対応され、相互変換可能。

通常の掲示板ではIPアドレス指定で1台ごと規制するのが主流だが

2chではドメイン名指定だ。ドメイン名だから1台規制もできるし、プロバイダ内の地域規制もできるし、
プロバイダ毎規制もできる。

おい、基地外爺さん!w

報告スレを見たことがないのか、どあほw
634名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 19:38:14
>2ch等のBBSには何が記録されるのか?

俺の管理するBBSにはIPアドレスなどは記録は残らない。
もちろんホスト名も記録が残らない。
635名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 19:41:13
>>634
じじいw お前、仮にもコンピュータを使う仕事してたんだろ?w

おまえ・・・・

IT技術も全くしらないし、英語も話せないし、聞けない。

なのに、IT屋で通訳と自称する。

おい、詐欺師w 恥ずかしい奴w
636名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 19:52:20
>ドメイン名とIPアドレスは 1:1で対応され、相互変換可能

レンタルサーバーには一つのIPアドレスに多くのドメインが
アサインされる。それでなくてはレンタルサーバーの商売はできない。

1:1で対応されは真っ赤なウソ。

だんだん墓穴を掘る、大バカ。
637名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 20:03:48
>>636
アホw ここでの議論で、独自ドメインを持ち出して何がしたいんだ。どあほw
それは、単なる、「転送サービス」という別の仕組みだ、どあほw
638名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 20:16:46
>>632
> 2ch等のBBSには何が記録されるのか?
おい、間抜け。

http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/sec2chd/qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1227/12277/1227713034.dat
を見ろ。

お前が過去に規制された報告スレだ。

この時のお前のPCのIPアドレスは220.215.119.211、お前のPCのドメイン名(=ホスト名)は211.119.215.220.ap.yournet.ne.jpだと言うことだ。
2chには、レス毎にIPアドレスとドメイン名の両方が記録されている。


48 :ヒミズ ★:2008/11/29(土) 04:22:32 ID:???0 BE:295764847-S★(505367)
>>13

名無しさん@英語勉強中<><>2008/11/06(木) 22:20:23 LqCqFGy+<>>反省するどころか、ますます<><>211.119.215.220.ap.yournet.ne.jp<>220.215.119.211<>
<>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506; msn Optimized IE build03;JP)

名無しさん@英語勉強中<><>2008/11/06(木) 22:22:37 LqCqFGy+<>>批判できない音のストリーム<><>211.119.215.220.ap.yournet.ne.jp<>220.215.119.211<>
<>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506; msn Optimized IE build03;JP)

名無しさん@英語勉強中<><>2008/11/08(土) 16:37:44 IAKs3XhZ<>>つーか業者宣伝スレなんだか<><>211.119.215.220.ap.yournet.ne.jp<>220.215.119.211<>
<>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506; msn Optimized IE build03;JP)
639名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 20:22:01
これがお前が規制された時のアクセス規制方法だ。
お前のPCのドメイン名は211.119.215.220.ap.yournet.ne.jp。お前が使っていたプロバイダは複数のドメイン名があるから
正規表現という表現形式の OR(|)を使って記述されている。
2chはドメイン名(=ホスト名)では規制するのだよw 一方、一般人が使用する掲示板では、IPアドレス指定で規制するのが主流だ。

\.(ap.(((yournet|seikyou).ne|gmo-access).jp|zero-isp.(net|NET))|fbb.aol.co.jp)

おい、基地外じじい!
お前は、2chはIPアドレスやドメイン名で記録していないとか言っていたよな?w どあほw


50 :名無しの報告:2008/11/29(土) 04:27:23 ID:x6oR2Kew0
報告
>>13-28
ログ
>>33-48

211.119.215.220.ap.yournet.ne.jp 153res
i220-99-191-23.s02.a010.ap.plala.or.jp 2res
softbank221019186221.bbtec.net 1res

まとめ
\.(ap.(((yournet|seikyou).ne|gmo-access).jp|zero-isp.(net|NET))|fbb.aol.co.jp) 153res
\.s02.a010.ap.plala.or.jp 2res
softbank221019 1res

【規制履歴】
>>2-5
\.(ap.(((yournet|seikyou).ne|gmo-access).jp|zero-isp.(net|NET))|fbb.aol.co.jp) 今回2回目
640名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 20:25:22
じじいw
お前はIT技術も曲解して覚えているし
英語も曲解して覚えているから

どちらも全く身についていないw

哀れな64才だな。死ねばいいのにw
641名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 20:33:34
>お前は、2chはIPアドレスやドメイン名で記録していないとか言っていたよな?w

話しをすり替えるな。

>ドメイン名とIPアドレスは 1:1で対応され、相互変換可能。

ドメイン名とIPアドレスの関係だ。

2chで規制しているのは何だ?

642名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 20:39:50
>>641
お前・・・・ 書いてあることも そのまま理解できないんだなw

曲解しかできない間抜けw
643名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 20:40:32
で、基地外よ

2chはIPアドレスを記録していない と言っていたよな?w
644名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 21:07:03
またまた桜井恵三の凄まじいばかりの無知ぶりが明らかにされたわけですね。
645名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 21:14:53
>ドメイン名とIPアドレスは 1:1で対応され、相互変換可能。

ネット上のコンピュータ同士はIPアドレスによってお互いを識別し、通信を行なっているが、
数字の羅列であるIPアドレスは人間にとっては扱いにくいため、別名としてドメインを
運用するようになった。

ドメインとIPアドレスを対応させるシステムはDNSと呼ばれ、全世界のDNSサーバが連携して
運用されている。

一つのドメインに複数のIPアドレスを対応させたり、一つのIPアドレスに複数のドメインを
対応させることもできる。
646名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 21:17:05
>ドメイン名とIPアドレスは 1:1で対応され、相互変換可能。

一つのドメインに複数のIPアドレスを対応させたり、一つのIPアドレスに複数のドメインを
対応させることもできる。

ドメイン名とIPアドレスは1:Nの場合も、N:1の場合もありうる。

このウソつき、インチキ野郎。
647名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 21:22:51
>3."何故自分も規制されてるの?" は、簡単に言えば
>  「サーバに負荷をかける問題人物と同じ地域に住んでいて、
>  かつ同じプロバイダを利用している人は全員『巻き添え』で規制されている」って事です
>  (ほとんどのプロバイダが動的IPなので回線繋ぎ変えで荒らすのを防ぐ為)

2chの規制はプロバイダが動的IPなので、プロバイダ単位の規制だ。
648名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 21:25:36
>2chの規制は、ホスト名で行う。これはIPアドレスと結局の所同じだ。IPアドレスの別名だ。

一つのドメインに複数のIPアドレスを対応させたり、一つのIPアドレスに複数のドメインを
対応させることもできる。

ドメイン名とIPアドレスは1:Nの場合も、N:1の場合もありうる。

このウソつき、インチキ野郎。
649名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 21:31:19
>2chの規制方法は IPアドレスを使わない と言っている。

2chの規制はプロバイダが動的IPなので、プロバイダ単位の規制だ。

このウソつき、インチキ野郎。


650名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 21:35:23
>>646

>一つのドメインに複数のIPアドレスを対応させたり、一つのIPアドレスに複数のドメインを
>対応させることもできる。

やはり汚物は基地外だなw どこまで馬鹿なんだかw

一つのドメインに複数のIPアドレスってwww  
お前が言っているのは、一つのマシンに複数のIPアドレスのことじゃないのか?w
一つのマシンにネットワークカード2つさせば、2つのIPアドレス、2つのドメイン名(=ホスト名)を持たせることができる。
この場合、「一つのドメインに複数のIPアドレス」ということじゃないぞ、基地外よw

>一つのIPアドレスに複数のドメイン
間抜け。お前が言っているのは、仮想ドメインという仕組みだ。

レンタルサーバーは一つのマシンを仮想化して使う。このマシンのIPアドレス、ドメイン名は一つ。
レンタルサーバー上の仮想マシン・仮想パーティションには、仮想ドメインで外部からアクセスする。
これは、仮想ドメイン指定でブラウザにURLを指定してやると、仮想ドメイン → 実ドメイン\<ディレクトリ名>という形に変換する仕組み。

あのなー 基地外汚物よ

掲示板での、アクセス禁止は、掲示板へアクセスする各個人のPCが対象だ。この話しをしているときに
レンタルサーバーとか、関係無い話しをするな。

それからな お前、「文脈」というものをいい加減、理解しろ。
各個人のPCのIPアドレスやドメイン名の話しをしているときは、それを前提とした表現を使う。

お前が言っていることは、「今日は暑いね」という表現にたいして、「それは間違いだ。北海道では寒いじゃないか。」と文句を付けているのに等しい。
クライアントPCの話しをしているときに、レンタルサーバーの仮想マシンの話しをしてどうするんだ?w
どあほw
651名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 21:39:23
>>649
> >2chの規制方法は IPアドレスを使わない と言っている。
>
> 2chの規制はプロバイダが動的IPなので、プロバイダ単位の規制だ。

お前は馬鹿か?w 

一部のプロバイダを除き、2chの規制は、プロバイダの地域毎だ。

お前が規制された時のドメイン名は 211.119.215.220.ap.yournet.ne.jp。

プロバイダ部分が.yournet.ne.jp。
地域を特定する部分が ap だ。
どあほ。

プロバイダ単位で規制する場合は  yournet.ne.jp で規制する。
お前が規制された時は ap.yournet.ne.jp で規制された。

>>639を見てみろ。間抜け。
お前は正規表現すら知らないのかw IT業者を自称していたくせにw
652名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 21:44:52
                                   |・\  _____ /・>      ///
    ┏┓    ┏━━┓        / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ..     ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ( .      ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ.. ━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃.    \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |     ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|  ━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     .  ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l  ...    ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /. ..     ┗━┛
                   //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /

653名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 21:44:55
>一つのドメインに複数のIPアドレスってwww  
>お前が言っているのは、一つのマシンに複数のIPアドレスのことじゃないのか?w
>一つのマシンにネットワークカード2つさせば、2つのIPアドレス、2つのドメイン名(=ホスト名)を持たせることができる。
>この場合、「一つのドメインに複数のIPアドレス」ということじゃないぞ、基地外よw

ドメイン名とIPアドレスは 1:1で対応されておらず、相互変換可能ではない。

一つのドメインに複数のIPアドレスを対応させたり、一つのIPアドレスに複数のドメインを
対応させることもできる。

ドメイン名とIPアドレスは1:Nの場合も、N:1の場合もありうる。

>ホスト名で行う。これはIPアドレスと結局の所同じだ。IPアドレスの別名だ。

ホスト名はIPアドレスの別名ではない。

このウソつき、インチキ野郎。




654名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 21:48:31
>一部のプロバイダを除き、2chの規制は、プロバイダの地域毎だ。

お前はこう言っている。
2chの規制は、ホスト名で行う。これはIPアドレスと結局の所同じだ。IPアドレスの別名だ。
お前はIPアドレスでやっているといったのだ。

今度はプロバイダの地域毎だと抜かしている。

このウソつき、インチキ野郎。

IPアドレスでやっていないだろう?
655名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 21:50:14
>>653
まだ、理解していないかw 間抜け。

クライアントPCの話しをしているときに、サーバーの話しをする馬鹿がいるか。

仮想ドメインは、後付の仕組みだ。本来のDNSの仕組みとは別物。 だから「仮想」という名がついている。


お前はいい加減、文脈を理解しろと言っているだろうがw

お前と俺が東京に住んでいると仮定して、お互いが東京に住んでいることを知っている場合
「今日は暑いな」という表現で十分だ。 「今日は、東京では暑いな」と言わん。
だが、お前は「今日は暑いな」という表現に対して「北海道では寒いから間違い」と阿呆なことを言っているのに等しい。

クライアントPCの話しをしているときに、サーバーの話しを出す馬鹿はお前だけだ。
お前は前提や文脈が理解できない人類史上希にみる馬鹿なんだよw

そろそろ自覚しろ。
656名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 21:53:10
>今度はプロバイダの地域毎だと抜かしている。

つまりドメイン規制と言うことだ。

お前はこう言っている。

「2chの規制は、ホスト名で行う。これはIPアドレスと結局の所同じだ。
IPアドレスの別名だ。」

ホスト名でやると言うのはドメイン名でやるのであり、
これはIPアドレスと結局おなじではない。

IPアドレス=ホスト名:ドメイン名ではないからだ。
657名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 21:53:32
>>654
PCクライアントについて話している場合

IPアドレスと ドメイン名は1:1対応だ。 そんなことも知らないのかw


> 2chの規制はプロバイダが動的IPなので、プロバイダ単位の規制だ。
お前はどこまで馬鹿なんだw

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121569481 を読んで見ろ。

2chがどのようにアクセス規制しているか書いてある。いくら馬鹿なお前でも分かるだろう。無理かな?w

2chは (プロバイダ+地域)単位で規制する。ただし、ドメイン名を地域でグループ化していないプロバイダに限っては、
プロバイダ単位で規制する。

分かったか、間抜けw
658名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 21:57:20
>PCクライアントについて話している場合
>IPアドレスと ドメイン名は1:1対応だ。 そんなことも知らないのかw

まだ馬鹿を言っている。
PCクライアントがドメインを持つ理由があるのか?
この馬鹿、ドメインを使う目的が分かっていない。
659名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 21:57:40
>>656
> 今度はプロバイダの地域毎だと抜かしている。
馬鹿かw 俺は2chはホスト名(=ドメイン名)で規制しているといった。
事実、2chはホスト名から、プロバイダ+地域単位で規制している。


おい、汚物よ、 お前はプロバイダ毎ごっそり規制していると言っているが
間違いに気が付いたか?w 間抜けw
660名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:00:17
>>658

> まだ馬鹿を言っている。
> PCクライアントがドメインを持つ理由があるのか?
> この馬鹿、ドメインを使う目的が分かっていない。

お前・・・・

PCクライアントがどのようにWEBページにアクセスしていることも知らないのかw それでよく
IT関連の仕事をしていたものだw 間抜けw


http://taruo.net/e/ にアクセスしてみろ。
お前のPCのIPアドレスと共に REMOTE_HOST というところに
お前のPCのドメイン名が表示される。

恥ずかしいやっちゃのぉw
661名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:01:02
>IPアドレスと ドメイン名は1:1対応だ。

それならドメインを持つ必要はないだろう。
事実IPアドレスだけののサーバーも存在する。

お前はどこまで馬鹿だ。
どんどん自分で墓穴を掘っていく。
662名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:04:58
>お前のPCのドメイン名が表示される。

俺のPCのドメインとは何だ?
俺のサイトのドメインはeikaiwanopl.jpだ。

eikaiwanopl.jpは俺のPCを使う場合には必要ではない。
俺のPCには表示されない。

お前はドメインをまったく理解してない。
インチキ野郎。
663名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:05:35
>>661
> IPアドレスと ドメイン名は1:1対応だ。
>
> それならドメインを持つ必要はないだろう。
> 事実IPアドレスだけののサーバーも存在する。

お前はどこまで馬鹿なんだw
今はインターネット上の話しをしているんだろ?w

あのなー
インターネットのサイトへアクセスするときに、URLに "192.168.0.1/bbs/main.cgi"で人間が書くのは覚えづらいだろが。
だからIPアドレスの代わりに人間が覚えやすいドメイン名を使う。人間のためなんだよ、ドメイン名は。どあほw

ドメイン名を持たないサーバーもある? ドメイン名は人間のためにあるのだから
人間が直接アクセスしないサーバーにドメイン名を公開する必要はない。

だが、今は、人間が使う掲示板の話しをしているんだろ?w 文脈というものを理解しろ、まぬけw
664名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:06:27
>>662
お前は 今、お前が使っているクライアントPCと

お前が使用するレンタルサーバーの区別もできないのか、基地外w 
665名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:07:23
>>662
http://taruo.net/e/ の REMOTE_HOSTになんて書かれてあったか言ってみろw
一部を隠せば問題ないだろ。

書いてみろ。
666名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:09:57
>インターネットのサイトへアクセスするときに、URLに "192.168.0.1/bbs/main.cgi"で人間が書くのは覚えづらいだろが。

おれがPCを使うのにドメインは必要ないだろう。
ほとんどの人はドメインをもっていない。

>PCクライアントについて話している場合
>IPアドレスと ドメイン名は1:1対応だ。 そんなことも知らないのかw

こんなことありえないだろう?
667名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:11:38
>>666

早くREMOTE_HOST を書けと言っている。

俺のは nttkyo83*****.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp だ。

お前のはなんだ? 一部を隠せば問題無いだろ。
668名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:14:15
>>666

> おれがPCを使うのにドメインは必要ないだろう。
> ほとんどの人はドメインをもっていない。

早くhttp://taruo.net/e/ で表示される REMOTE_HOSTの内容を書け。
一部を隠せばいいだろ?

お前は、プロバイダーがどのようにして、クライアントPCからインターネットへアクセスできるように
しているのかを、それすら理解していないのかw 間抜けw

プロバイダは、グローバルIPアドレスと ドメイン名を、クライアントPC へ通知して、それにより
インターネットへアクセスできるようにしてくれている。

分かったか? 阿呆よw
669名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:14:26
>お前は 今、お前が使っているクライアントPCと

おれがPCつかうのに、ドメインは必要ないだろう?
俺のドメインはサイトのドメインはeikaiwanopl.jpだ。
670名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:15:47
>>669

おい、じじい、いい加減にしろよ。誰がお前のサイトの話しをしている?

早くhttp://taruo.net/e/ で表示される REMOTE_HOSTの内容を書け。

見て、書くだけだ。それすらできないのか、きちがいw
671名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:18:59
どこまで阿呆なんだw

話しをしきりに逸らしていることから見て、汚物は自分の間違いに気が付いて
朝鮮人が論破された時にする、「話題逸らし」をしているんだろうなw



おい、基地外じじい!

お前が http://taruo.net/e/ をブラウザで見て、REMOTE_HOSTの内容を書くまでは
相手してやらんからなw

話題逸らしにつきあっていられない。時間の無駄。
672名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:19:02
おまえはドメインを持っているのか?

持っているならドメインはなんだ?
673名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:22:33
おまえはドメインを持っているのか?

もてなくても、意味は理解できるだろう。
674名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:23:53
>>672

俺のは>>667で書いただろうが、ボケ。

早く >>671を実行しろ。間抜け
675名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:24:53
>PCクライアントについて話している場合

>IPアドレスと ドメイン名は1:1対応だ。

こんなことありえるのか?
676名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:25:52
底が見えない馬鹿さ加減だなw いつも予想以上で驚かされるw
677名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:27:52
PCクライアントにドメインは不要だろう?

お前ももってないだろう?
678名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:32:14
>>677

俺は>>667で既に書いた。

早く >>671を実行しろ、間抜けw

自分の間違いに気づいて 話題逸らしとはどこまで卑怯な奴なんだ、よっ、 朝鮮人w
679名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 22:36:24
REMOTE_HOST ntsitm*.sitm.nt.ftth.ppp.*.ne.jp 

俺のドメインはeikaiwanopl.jpだ。
どこにもドメインのeikaiwanopl.jpは表示されない。

お前はウソばかり言っている。

お前にドメインはないだろう?
680名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:00:48
>>679
おいおい、お前は もはや

日頃自分が使っているクライアントPCと

お前がレンタルしているレンタルサーバーの区別もできないのかw どこまで馬鹿なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

痴呆症だ。病院行け。

お前のクライアントPCのドメイン名が「ntsitm*.sitm.nt.ftth.ppp.*.ne.jp」だ。分かったか、間抜け。

じじいよ、お前のプロバイダもinfowebなんだなw プロバイダ隠そうとして失敗したな、じじいw

ntsitm*.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb..ne.jp だろ?w
681名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:14:06
>「ntsitm*.sitm.nt.ftth.ppp.*.ne.jp」だ

これはプロバイダーのドメイン名だ。
俺のドメインはeikawaiwanopl.jpだ。
682名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:15:09
俺のドメインwww
683名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:15:37
>「ntsitm*.sitm.nt.ftth.ppp.*.ne.jp」だ

これはな何万人もつかっており、
1:1の関係でもない。
684名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:17:27
>PCクライアントにドメインは不要だろう?

ドメインが必要なのはサーバーだ。
クライアントはIPアドレスだけで十分だ。
ドメインを持つメリットはない。
685名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:18:59
俺のドメインwwwww
686名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:19:01
>ドメインを持つメリットはない。

登録する必要があり、登録料もかかる。

お前の言うのは全部ウソ。
687名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:20:40
桜井はホント日本語が変だなぁ
688名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:21:03
>お前の言うのは全部ウソ。

ホスト名とIPアドレスが1:1の関係もうそ。
クライアントにドメインがあるのもウソ。
2chのIP規制もウソ。
689名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:21:42
汚物は本当にコンピューター技術にうといよなw
690名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:25:30
>お前のクライアントPCのドメイン名が「ntsitm*.sitm.nt.ftth.ppp.*.ne.jp」だ。分かったか、間抜け。

俺のプロバイダーのインターネットサーバーのドメインだ。
eikawaiwanopl.jpはおれのウエブサーバーのドメインだ。

俺のPCにドメインはないし、ドメインの必要もない。
691名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:26:53
誰がどう見ても桜井が知恵遅れ
692名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:27:18
>>686
> ドメインを持つメリットはない。
間抜け。クライアントPCにもドメインがある。
インターネット上にアクセスするマシンは基本的にドメイン名を割り当てることになっている。
先に行ったように人間のための利便性のためだ。
ただし、ネット上に繋げていても、人間が直接アクセスしないような
バックエンドの処理向けのサーバーは、IPアドレスだけで、ドメイン名を付けない場合もある。


> 登録する必要があり、登録料もかかる。
登録する必要があり、登録料はかかるよ。

1)自分のマシンをサーバーとして、インターネット上に公開したりする場合は、自分でドメイン登録の手続きが必要。
2)レンタルサーバーの場合は、パック料金の中に含まれている。
3)クライアントPC向けには、プロバイダーが一括でIPアドレスと、ドメイン登録を事前に行っている。
  クライアントPCは、電源を入れた時点で、プロバイダーからグローバルIPアドレスとドメイン名が通知される。
  インターネット上のサイトへアクセスする場合は、PCは、このグローバルIPアドレスとドメイン名を使って
  アクセスするのだよw 



> お前の言うのは全部ウソ。
間抜けw


お前、インターネットの仕組み、全くといっていいほど 分かってないじゃねーかw
693名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:28:48
おれのウエブサーバーwwwwwwwwwwww
694名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:28:54
>インターネットのサイトへアクセスするときに、URLに "192.168.0.1/bbs/main.cgi"で人間が書くのは覚えづらいだろが。
>だからIPアドレスの代わりに人間が覚えやすいドメイン名を使う。人間のためなんだよ、ドメイン名は。どあほw

クライアントはアクセスするだけのマシンだ。
アクセスしてこないからIPアドレスの代わりに人間が覚えやすいドメイン名を
つける必要ない。

お前は、どあほwを超えて、基地外の境地だ。
695名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:30:38
>>694
阿呆なじじいだなw
お前以外の人は、お前が間違っているって笑っているよ。

ちなみに、俺は、この分野のプロだからw 
696名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:31:38
>お前は、どあほwを超えて、基地外の境地だ。

お前は自分の書いた説明さえ理解できていない。
知識がないのが分からにから、どんどん墓穴を掘っていく。
697名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:33:22
>>694
お前のクライアントPCのドメイン名は ntsitm*.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb..ne.jp だっただろ?w
お前が自分の目で見ただろ?w

どこまでアフォーなんだよw
698名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:34:10
桜井は日本語ができないから
どんどん墓穴を掘ってくなぁ
699名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:35:44

おいおい、ntsitm*.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb..ne.jp がお前が利用しているプロバイダーの
インターネットサーバーのドメイン名? はあ? 

お前、マシンの機器構成も分かってないなw 素人以下じゃねーかw


>俺のプロバイダーのインターネットサーバーのドメインだ。
700名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:38:50
ntsitm*.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb..ne.jp がお前が利用しているプロバイダーのインターネットサーバーのドメイン名? アホw

じゃ、お前が利用しているプロバイダは、サーバーが何百万台もあるのか?w

それにだ、「インターネットサーバー」という意味も分かってないだろ?w

 
701名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:44:17
汚物はクライアントPCからWEB上のサイトを見るときに

プロバイダーの「インターネットサーバー」を経由していると思っているw アホすぎw

クライアントPCからアクセスする時に使用するプロバイダーのサーバーはDHCPサーバーだけ。
プロバイダーのDHCPサーバーは、
PCクライアントへグローバルIPアドレス、ネットマスク、あとDNSサーバーのIPアドレス等を通知する。

それだけだぞ、プロバイダ側のお仕事はw
702名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:48:29
>2chは (プロバイダ+地域)単位で規制する。ただし、ドメイン名を地域でグループ化していないプロバイダに限っては、
>プロバイダ単位で規制する。

それでは2chではどう規制しているのか?
現実的には2chはプロバイダーのドメイン名で規制している。
だから(プロバイダ+地域)単位で規制になっている。

クライアントにドメインがあるなら、どうして(プロバイダ+地域)
単位で規制するのか。

taruo.net/e/でクライアントのドメインが分かるなら、
2chのサーバーも検知できるだろうし、
そうすればそのクライアントのドメインをピンポイントで規制できる
だろう?
703名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:49:56
>>702
お前・・・・ 自分で何言っているかも分かってないのかw
704名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:52:04
>>702
>>692をもう一度見ろ。

プロバイダーは事前に、自分のユーザーのために、IPアドレスとドメインを登録済みなんだよw

ユーザーは使うときに、それをプロバイダから通知してもらうだけ。
705名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:53:11
>インターネット上にアクセスするマシンは基本的にドメイン名を割り当てることになっている。

これも真っ赤なウソ。
俺のまわりでドメインの登録しているのは
サイトを持っている人だけだ。

サイト持っていてもドメインを持たない人も多い。

お前はウソをウソでごまかす。
706名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:53:50
>>705

>>692を読め。どあほw
707名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:53:54
すごいね、この業者。
完全に自分の無知を暴き出されたのに
絶対に認めない。

業者さん、読んでる人はみんなわかってるんだから
潔く自分が間違ってました。知ったかぶりしてました。って
書いちゃったほうがこれ以上印象悪くならなくて済むよ。
708名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:56:14
クライアントにドメインがあるなら、どうして(プロバイダ+地域)
単位で規制するのか。

taruo.net/e/でクライアントのドメインが分かるなら、
2chのサーバーも検知できるだろうし、
そうすればそのクライアントのドメインをピンポイントで規制できる
だろう?

お前の説明は矛盾ばかり。
IPアドレスとホスト名を混同するようなアホだからな。
709名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 23:57:48
>>705
お前、本当に文脈を理解できないんだなw

どこからどこまでが、どういう文脈、前提で話されているか、全く理解できていないよな?w

脳の処理能力が極端に低い。

お前は双眼鏡を見ながら、道を歩いているようなものだw

お前の記憶容量がそれだけ小さいということを意味している。
お前の記憶容量は文章1個未満しか処理できないw

だから お前は、単語の本来の意味を無視して、字面でしか意味を捉えられない。


子供の頃から、お前は 馬鹿だ 馬鹿だ と言われて育っただろ?w 正しいよ、お前は希に見る知能障害者だ。
710名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:00:42
>インターネット上のサイトへアクセスする場合は、PCは、このグローバルIPアドレスとドメイン名を使って
>  アクセスするのだよw 

マシンが使うのだからIPアドレスがあれば十分だろう。
IPアドレスなら数字だけだから、マシンには処理がしやすい。

やっぱりお前はウソつきだ。
711名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:02:26
taruo.net/e/でクライアントのドメインが分かるなら、
2chのサーバーも検知できるだろうし、
そうすればそのクライアントのドメインをピンポイントで規制できる
だろう?

お前の説明は矛盾ばかり。
IPアドレスとホスト名を混同するようなアホだからな。

うそツキのインチキ野郎?
ウソをウソでごまかす。
712名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:04:55
>だからIPアドレスの代わりに人間が覚えやすいドメイン名を使う。人間のためなんだよ、

お前はドメイン名を使うのは人間のためといった。
クライアントのドメインはマシンが使うだけで、人間なんか使わないではないか?

やっぱり、お前は大ウソつきだ。
713名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:06:18
>>707
本当にその通りですねw

この基地外爺さんの思考・言動パターンは
完全に韓国人、在日朝鮮人と同じ思考パターンと完全に同じですw

劣化しちゃった朝鮮儒教の影響でしょう。

韓国では親が子供に教える最も大切なことは、「他人に負けるな。どんなことをしてでも勝て。一度負けると一生、格下として扱われる」ですw

凄いですねーw  子供の時の教育は非常に大事。
だから、韓国の新聞を見れば分かるけど、韓国人の民度は非常に低いし
無礼で傲慢で恥知らずです。犯罪も多いし、遵法意識も信じられないくらい低い。
韓国人はアンケートによると、「誰も見ていなければ法律を守る必要は無い。守る人が馬鹿」が80%ですw

日本では親は子供に「皆と仲良くしましょう。」や「金持ちに成らなくていいから、犯罪を犯す人だけには絶対になるな!」と教えます。


汚物の言動をみれば、汚物が親からどのように躾けられたかが透けて見えます。
朝鮮流の躾け方と同じでしょう。

汚物が在日朝鮮人という噂は、そのためですw
714名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:06:34
すごいわ、この人。
ただの粘着宣伝野郎かと思ってたら
正真正銘のバカだわw
715名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:07:22
>お前、本当に文脈を理解できないんだなw

おしゃべりなお前がウソもままならない状態となった。
ついにウソも方便もでないようだな。
716名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:08:29
>>712
> だからIPアドレスの代わりに人間が覚えやすいドメイン名を使う。人間のためなんだよ、
>
> お前はドメイン名を使うのは人間のためといった。
> クライアントのドメインはマシンが使うだけで、人間なんか使わないではないか?

お前、本当に馬鹿なんだなw

2chのアクセス規制は、ドメイン名を使っているだろ?w

自分のサーバーにアクセスしたPCを特定するには、IPアドレスで可能だが
人間はIPアドレスを覚えるのが苦手だから、ドメイン名があるんだろうがw

馬鹿か?w
717名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:09:20
>>714
そうですw 「本物」の馬鹿です、汚物恵三はw
718名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:12:38
>自分のサーバーにアクセスしたPCを特定するには、IPアドレスで可能だが
>人間はIPアドレスを覚えるのが苦手だから、ドメイン名があるんだろうがw

どの人間が他人のPCのIPアドレスを知りたがるのか?
おれは数百人の人とネットで交信しているが、誰のPCのIPアドレスも
知らない。

IPアドレスが必要なければ、ドメインの必要もないだろう?

お前はウソをどんどん嘘で固め、大きなウソにしている。l
719名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:14:17
>人間はIPアドレスを覚えるのが苦手だから、ドメイン名があるんだろうがw

お前はそのドメイン名を具体的にどう使っているのだ?

このウソ付きニート。
720名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:15:08
>>718


お前、アホかw

誰かがお前のサーバーにアクセスするとして
IPアドレスが振られていないクライアントPCからどうやって
サーバーへアクセスするんだ?w

ルーターって知ってるか?
721名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:16:22
>>719
お前は本当に理解力ないよな?w

誰かがお前の知能はゴキブリ並みと言っていたが納得したわw

ゴキブリと会話はできん。お前以外の人と会話するわw
722名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:16:41
お前はその個人クライアントのドメイン名を具体的にどう使っているのだ?

そして2chの規制では、それをつかわないのはどうしてだ?
723名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:18:32
ウソ付き大臣返事しろや。
724名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:20:31
桜井さん、そんなに自分が正しいと言い張るなら
このスレのurlを自分のブログに貼って読者の判断仰いだら?

できないでしょ。自分が間違ってることがわかってるから。
725名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:22:17
この業者、自分が今までついてきた数々の嘘を
絶対に認めずに墓場まで持っていくよ。
間違いない。保証する。
726名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:25:36
ほら、じじいw

いつもいつもお前に賛同する人がただの一人もいないじゃないかw
いつもいつもお前は間違っているからだよw

英語の話にしろ、技術的な話しにしろw
727名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:28:48
とりあえず爺さんの嘘をまた一つ暴いた人、GJ!
728名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:32:18
>プロバイダーは事前に、自分のユーザーのために、IPアドレスとドメインを登録済みなんだよw

それならなぜユーザーにそれを教えないのか?
本人が知らなければ、他人が使いようがないだろう。

そして、その用途や必要性ががまったくない。

やっぱりお前の説明は最後までウソ。
729名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:34:11
>>727
どもw

いやー しかし、書いてある通りに理解できない病気ってやっぱ知能障害ですかね?
汚物は噂通りのアホでした。
730名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:35:40
非難轟々の反日プロパガンダ番組、プロジェクトJAPANですら
もっと巧妙に嘘ついてるのに、この爺さんときたら…
同じ特亜でも知能に優劣があるんだな。
731名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:37:40
>このスレのurlを自分のブログに貼って読者の判断仰いだら

多数決で決めることではない。
インターネットは論理的にできているから
論理的に説明すれば良い。

ホスト名とIPアドレスを同義に理解してやつだから、
ITの知識レベルは知れたもの。

もうウソさえも書けない状態だ。
732名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:38:36
>>729
少なくとも普通の知能は持ってないね。
基本的な知力のない人間が掲示板なんかに書いてはいけないとつくづく感じた。
733名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:40:31
お前はその個人クライアントのドメイン名を具体的にどう使っているのだ?

そして2chの規制では、それをつかわないのはどうしてだ?

それならなぜプロバイダーはユーザーにそれを教えないのか?

プロバイダー契約のどこを見れば個人クライアントのドメイン名が分かるのか?

734名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:44:41
返事がないとこを見ると、やっぱりウソの出まかせだ。
ウソを次のウソでごまかす、危険なウソ付きだ。
735名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:47:10
嘘と言訳で生きてるんだね、この業者さん。
736名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:50:14
老若ニートの世代を超えた奇跡の糞スレコラボレーションや〜!!

とか言ってる場合違うで
お前ら受験勉強どないしたんや、はよ2ちゃんやめんかコラ
ねらーの浪人生とか絶対東大とかいってるやつほど頭悪いで
737名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 00:50:43
>>730
> 非難轟々の反日プロパガンダ番組、プロジェクトJAPANですら
> もっと巧妙に嘘ついてるのに、この爺さんときたら…

プロジェクトJAPANは酷すぎるねw 思わず笑ってしまった。
NHKには受信料を払わないことに決めたよ。

汚物の嘘は その番組の一億倍稚拙だよねw
738名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 01:07:37
>>737
汚物は知能が極端に低いし、人を不快にさせることを除いては
場末の掲示板荒らしというだけで全く影響力がないから、ただのネットのゴミだけど
NHKは相当影響力あるから、この番組はマジでまずいよ。
俺は比較的NHKのドキュメンタリーに好感を持ってただけに
今回のプロローグと台湾特集には心底腹が立った。
なんで日本の公共放送が捏造や隠蔽までして反日を喧伝するのか、と。
739名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 01:32:49
>>738
> 場末の掲示板荒らしというだけで全く影響力がないから、ただのネットのゴミだけど
ですねw

> NHKは相当影響力あるから、この番組はマジでまずいよ。
> 俺は比較的NHKのドキュメンタリーに好感を持ってただけに
> 今回のプロローグと台湾特集には心底腹が立った。
> なんで日本の公共放送が捏造や隠蔽までして反日を喧伝するのか、と。
理由は明らかだと思います。
あの番組の中では、台湾人はもともと中国の漢民族だという説明が幾度となく出てきました。
これは明らかに、「台湾人は漢民族なのだから、中国人だ」 → 「台湾は中国の一部だと、中国が言うのは当然だ」と日本人を洗脳する目的なのでしょう。

でも、それは嘘であり、まともな学者なら、台湾人は、もともとの台湾原住民(東南アジア人に近い)に
あとからやってきた福建省系の漢民族が入ってきて、同化した民族です。
漢民族とは無関係ではありませんが、漢民族そのものじゃない。
NHKの、この番組は、中国が台湾を侵略する前段階として、日本世論を洗脳するために作られているとしか
思えません。3年間、このシリーズが続くことからみて、中国が台湾を侵略するのは3年後以降と決まっているのかも・・・・
NHKのサイトで公開しているNHK関連支局が乗せられている地図には、
台湾は中国の一部として記述されています。

NHKは言論と報道の自由を唱える報道機関でありながら、中国共産党配下の洗脳工作機関と化しています。
昨年、中国の偉いさんが来日したとき、NHKの会長と会談し、NHKはじかじかに指令を受けています。
ただし、NHKだけではなく、日本の全ての報道機関も、その場にいました。
740名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 01:46:20
>>738
中国が台湾を侵略・併合した後は、明らかに日本併合でしょうw
実は、既に日本の省名は40年も前から決まっています。「東海省」と「日本自治省」の2つに分けられて
中国に管轄される予定です。中国が日本を軍事的に侵略する予定はありません。
大量移民3000万人を沖縄へ送り込んで、沖縄人を沖縄から追い出します。その後、独立宣言し、更に
中国へ併合されます。日本本土にも、大量の移民を送り込み、外国人参政権と国籍法の穴をついて、
選挙権を得ます。日本本土もじょじょに、独立宣言が噴出し、その後、中国へ併合されます。
その際、中国がチベット、ウィグルで行っている様に、中国共産党に逆らう日本人は
数百万人虐殺される予定です。

私が言っているのは絵空毎でも妄想でもなく、このまま行けば、そうなるでしょう。日本は中国の一部になります。
日本のマスメディアは、そのための準備を30年以上かけて着々と行って来ました。
海外のニュースをネットで見ている人なら、ご存じでしょうが、
中国と韓国のニュースのうち、この二つの国を徹底的に貶めるニュースは、日本では絶対に報道されません。

たとえば、中国のチベット大虐殺(600万人)、ウィグル大虐殺。シルクロードは核実験の場所であり、
住民にも旅行者にも知らされていないこと。韓国の反日報道のすさまじさ、韓国人の民度の低さもそうです。
日本のTV,新聞で、韓国が世界中から鎖国状態に陥ろうとしていることなど、全く報道されていません。(ハーベイスピリット号でぐぐってください)

日本が世界から高い評価を受けていることすら、日本では決して報道されません。
BBC調べで、日本は確か、3年連続、好感度世界一位です。
日本の報道では「日本は世界から孤立している」という常套句を使えなくなるような、好意的な報道は流れません。
「日本は悪い国だ。」「ずっと反省しなければならない」と思わせる必要があるからです。
上で書いた、中国による日本併合のプロセスを、やりやすくするためです。
741名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 01:51:38
>>738

「日本解放第二期工作要綱」を見て下さい。http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html
これが中国の、日本併合計画書です。40年以上前の文書ですが、今の現実と照らし合わせると、いかに
この計画書通りに実行されているかがわかります。

そろそろ、最終段階です。いよいよ、中国人を沖縄へ大量移民させて、沖縄を独立させます。
其れとは別に、アイヌへ働きかけ、既に北海道独立も仕掛けています。アイヌのニュースが最近、時々耳にしますね。

この計画書通りであることは、民主党のマニフェストを見れば明らかです。

・在日外国人参政権
・人権擁護法案
・沖縄ビジョン

を最優先事項として掲げています。 沖縄ビジョンが、中国人3000万人を沖縄へ移民させる計画なのですw 怖い ><;

また、今は消されていると思いますが、ネットでぐぐればキャッシュが残っているはずですが、
民主党のグローバル戦略として、
・日本の国家主権の譲渡・共有

と書いてありました。これ、どこかの国に併合されるということですw
742名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 02:12:46
>>738
このNHKの大型企画が3年間も続くことから見て

日本も3年後には中国になっているかもしれませんねw 冗談抜きでやばいです!

1995年、中国のトップが「15年後は日本という国は存在しない」と発言しています。ぐぐれば、出てきます。
また、2007年に中国軍の高官がアメリカ政府高官に「ハワイから西を中国が、東をアメリカが統治しないか?」と
打診しています。こちらの話は日本の産経新聞には載りました。
他の新聞、TVは完全スルーです。
743名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 03:19:36
えらく詳しいね。
普通だったら「妄想」で片付けられそうだが
中国共産党なら本気で考えていてもおかしくないから怖い。
このシナリオに従うと、中国の戦略において韓国・北朝鮮は
どんな風に中国に「併合」されるんだろうか?
744名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 06:31:01
未だに朝日新聞やらNHKやらが描き出す近代日本像を鵜呑みにしてる人も
結構多いんだろうな。

それはそうと朝日のバカ記者が将棋の対局中に羽生名人にサインを求めて
それが生放送で放映される、つー愉快なニュースがあったが
マスゴミ関係者のモラルやら常識やらは公務員並なんだなw
745名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 08:13:21
お前はその個人クライアントのドメイン名を具体的にどう使っているのだ?

そして2chの規制では、それをつかわないのはどうしてだ?

それならなぜプロバイダーはユーザーにそれを教えないのか?

プロバイダー契約のどこを見れば個人クライアントのドメイン名が分かるのか?

よくも並べたた、ウソのオンパレード。
746名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 08:22:21
>>745
お前は どこまで頭が悪いんだw

今度はドメイン名自体を分かってないじゃないかw

間抜けw
747名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 08:25:12
>今度はドメイン名自体を分かってないじゃないかw

2chでは携帯はIPアドレスでピンポイントの規制をしているのを知っているか?
748名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 08:27:57
>2chでは携帯はIPアドレスでピンポイントの規制をしているのを知っているか?

それなのにPCではなぜプロバイダーのドメイン規制なのだ。
クライアントにドメインがあり、それが識別できるならなぜピンポイントの規制をしないのだ?
749名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 08:39:02
>>748
> それなのにPCではなぜプロバイダーのドメイン規制なのだ。
「プロバイダーのドメイン」と言っている時点で、お前は底なしのアホだよw

間抜けw お前だけが理解していないw
750名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 08:42:49
>間抜け。クライアントPCにもドメインがある。
>インターネット上にアクセスするマシンは基本的にドメイン名を割り当てることになっている。
>先に行ったように人間のための利便性のためだ。

人間のための利便性のためにはPCでは動的IPアドレスを使うのが一般的だ。
だから2chのサーバーではピンポイントの補足ができない。

おまえの言うようにドメイン名を割り当てるのでなく、
動的な数字のIPアドレスを振り当てるのだ。

だからPCがクライアントの場合、プロバイダーの協力なしには
マシンをピンポイント規制ができないのだ。

クライアントのドメインの必要性がないのだら、存在はしない。

お前の説明は最初から、最後まで全部ウソ。
哀れなのは、ウソを言っている自覚がない事だ。
751名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 08:44:12
>>750
お前・・・ 一体どこまで 馬鹿なの?w
752名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 08:46:57
動的IPアドレス

ネットワークに接続するたびに、動的に割り当てられるIPアドレスのことです。動的IPアドレスを
使用する環境では、コンピュータ等の機器(DHCPクライアントと呼ばれる)は、ネットワークに接続し
ようとするとき(通常はコンピュータの起動時)にDHCPサーバに対してIPアドレスの割り当てを
リクエストします。DHCPサーバは管理しているIPアドレスの中から利用可能なIPアドレスを割り当て、
デフォルト・ルータやDNSサーバのIPアドレスといったネットワークに接続するときに必要な情報を
DHCPクライアントに与えます。

DHCPクライアントは、サーバから与えられた情報を設定するだけでネットワークに接続することが
できるようになり、あらかじめ一台一台の機器にIPアドレスなどを設定しておく必要がないため、
機器の管理を行うことが簡単になります。また、動的IPアドレスを使うとたまにしか稼動しない
ような機器には必要なときのみIPアドレスを割り当てるので、限られた数のIPアドレスを有効に
利用することができます。
753名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 08:49:01
>>752

今度は動的IPアドレスの意味も理解していないのかw お前、底なしだなw
754名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 08:50:29
>先に行ったように人間のための利便性のためだ。

動的IPアドレスを使うとたまにしか稼動しないような機器には
必要なときのみIPアドレスを割り当てるので、限られた数のIPアドレスを
有効に利用することができます。

人間のための利便性には動的IPアドレスを使うのだとさ!

ウソ付き野郎の証明終わり。

755名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 08:52:25
>お前、底なしだなw

さすがのウソ付き野郎も絶句!
うめき声だけ、得意のウソも炸裂せず。
756名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 08:53:04
>>754

>ウソ付き野郎の証明終わり。
汚物野郎の馬鹿の証明が終わったようだねw

お前・・・・ ほんと どこまで馬鹿なの?w 俺の予想より1000倍は阿呆だなw
いや、お前のことだ、実際はもっともっと馬鹿なんだろうw

クライアントPCでの動的IPアドレスの使われ方を全く理解していないよな?w
757名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 08:54:14
>>755
お前がアホすぎて笑っているだけだよw

一般人向けの比較的分かりやすい説明方法で俺は書いたのだが
ここまで理解できないお前は、悪い意味で凄すぎるw
758名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 08:59:12
>>755
お前・・・・

プロバイダが事前に行っているクライアントPC向けのドメイン名とIPアドレスの「登録」と
DHCPサーバーが行う、IPアドレスの「動的割り当て」を
同次元で、ごっちゃにして考えているだろ?w


いくらお前が阿呆でも すこしは限度を持てよwwwwwwwwwwww
腹筋が痛いわw
759名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 09:09:01
>一般人向けの比較的分かりやすい説明方法で俺は書いたのだが

お前の説明は全部ウソだ。
特にお前はクライアントは事前にID(ユニークな名前または番号)の登録が
必要であり、やっていると言っている。

動的IPでは事前の登録は必要ないし、その方が人間には便利だ。

お前はドメインをIPアドレスと同義に捉える致命的な間違いもしている。

途中で逃げなかった点だけは評価する。
でも見苦しいウソのいい訳は止めた方が良い。
760名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 09:12:06
>お前はドメインをIPアドレスと同義に捉える致命的な間違いもしている。

結局2chのPCの規制もプロバイダー単位であり、
これは動的IPアドレスにより個々の捕捉ができないからだ。

お前が2chで個々のPCに対応と言っていたのもウソだった。
761名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 09:12:06
>>759
お前は「登録」と「割り当て」の意味も区別できないのかw

簡単な日本語の意味も理解できないとはwwwwwwwwwwwwww


おい、汚物 もう一度いうぞ

お ま え は ど こ ま で 馬 鹿 な ん だ ? w
762名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 09:17:31
>お前はドメインをIPアドレスと同義に捉える致命的な間違いもしている。

お前の2chに関する知識でも、いい加減で危険なレベル。
お前は俺のようにBBSを管理する立場の人間でないだろう?

うろ覚えのいい加減な知識ばかり。
自分で間違いに気付かない、哀れな知識レベル。
763名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 09:18:50
>>762
> お前はドメインをIPアドレスと同義に捉える致命的な間違いもしている。
お前・・・・ まだドメイン名を理解していないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

> お前の2chに関する知識でも、いい加減で危険なレベル。
> お前は俺のようにBBSを管理する立場の人間でないだろう?
> うろ覚えのいい加減な知識ばかり。
> 自分で間違いに気付かない、哀れな知識レベル。

はい。これは、そのまま汚物、お前を説明する表現だ。


お ま え は ど こ ま で 馬 鹿 な ん だ ? w
764名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 09:45:11
> お前はドメインをIPアドレスと同義に捉える致命的な間違いもしている。

お前が主張した1:1の関係はまったく間違いだ。
N:1も1:Nもあり得る関係だ。

これは理解できたな?

クライアントには利便性のため動的IPアドレスが使われるのが普通だ。
クライアントにはドメインは使われていない。

これも理解できたな?
765名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 09:50:04
お前が認めなくても
お前のウソが止まればそれで十分だ。

まず、ドメインをとってみろ。
掲示板を管理してみろ。

ネットショップやってみろ。

お前のうろ覚えの知識では難しいかもしれんな。
766名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 10:47:35
>>743
> このシナリオに従うと、中国の戦略において韓国・北朝鮮は
> どんな風に中国に「併合」されるんだろうか?
この辺りの中国の計画書が漏れ出てきていないので推測しかできませんが、

まずは、中国は当初、次の手順で朝鮮吸収を計画していたのではないでしょうか?
 
 1)北朝鮮から工作員を韓国へ送り出す。および、もともと韓国にいる親北派も
   北朝鮮の工作員として動かす。 行う工作活動は対日本の場合と殆ど同じ。

   事実、韓国の教師組合(日本の日教組に相当)は全員が親北派です。
   韓国には親北の政党もいます。また、保守政党の中にも親北議員がいます。
   これも日本の場合と同じ。
   
   また、韓国のメディアの多くが親北派です。
   去年、無茶苦茶な論理で反米デモを煽りました。「蝋燭デモ」のことです。
   反米姿勢を世界に示すのは、表向きの目的で、本当の目的は保守政権である
   李明博政権への支持率低下、与党内の求心力低下を狙った物です。
   これも日本で行われているのと同じです。

 2)北朝鮮に北朝鮮主体で朝鮮半島を統一させる。
   マスメディア工作、親北派である教員組合を使った一般国民への洗脳を行い、長期の
   親北派政権を誕生させる。
   事実として、教員組合の工作により20年ぐらい前から反北感情を、韓国の学校では
   全く教えなくなりました。
   また、事実として、親北政権が10年も続きました。(金大中、ノムヒョン両政権)
   ※中国の誤算は、ノムヒョンがあまりにも無能すぎて、韓国国民が盧武鉉政権の後に
    保守政権を選択したことです。あと10年、親北政権が続いていたら、北朝鮮主体での
    朝鮮統一が実現していた可能性があります。

 3)北朝鮮が朝鮮統一を果たした後、サクっと朝鮮を併合する。
767名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 10:56:42
>>743

勿論、中国が北朝鮮に知らせているのは、>>742の1)と2)だけでしょう。
朝鮮を併合することは伏せている筈。

中国は、北朝鮮の政治体制が壊れるのを恐れています。北朝鮮から難民が
数百万人〜1000万人流れ込んでくるからです。

併合直前まで北朝鮮の政治体制が維持してもらわないと、中国には困ります。
朝鮮半島内に人民を閉じ込めたまま、民族同化、民族浄化プロセス(当然、虐殺を含む)を
行いたいのです。

北朝鮮の政治体制が壊れて、北朝鮮から難民が中国へ流れ込んでしまうと、
中国各地へ紛れ込んだ北朝鮮難民を処理するのに、非常に手間がかかりますし、その様子を
中国国民が目にしてしまう危険性があります。中国は53の少数民族から成る国ですので、
中国国民には、絶対、民族同化、浄化プロセスを見せたくないのです。少数民族の独立を防ぐためです。
768名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 10:59:43
>>743

韓国に保守政権が誕生してしまったことは中国の誤算でしょう。
中国が朝鮮を併合するには、併合前に朝鮮統一が完了している方が
中国にとって手間が省けます。

しかし、韓国に保守政権が誕生してしまったことにより
先に中国は北朝鮮を併合し、その後で、じわじわと韓国を併合するというのも
考えられられます。
769名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 11:12:37
>>743
マスメディアが既に腐りきっている証拠に、決して公明党のイメージが悪くなることは報道しません。

メディアの人がよくいう、「ジャーナリズムは反権力だ。反政府だ。」という言葉がありますが
与党の一員である公明党の不祥事、疑惑等は絶対に新聞やTVには登場しません。
出てくる与党のネガティブな報道は全て自民党だけです。

公明党も中国の工作機関の一つです。
「日本解放第二期工作要綱」のURLを提示しましたが
既に第一期は実現済みです。第一期の工作とは日中国交正常化のことです。
国交を結ぶ際に中国の為に働いた工作機関が創価学会の池田大作(朝鮮系帰化人)です。
創価学会は公明党の唯一の支持母体です。
ですから、公明党も中国の工作機関であり、日本解放(=日本併合)を策略しています。
その証拠として、昨年末に法案が通過した国籍法改正の真の仕掛け人が公明党です。
また、公明党は在日外国人参政権を、民主党、社民党、共産党よりも さらに激しく
法案を通そうと画策しています。
770769:2009/04/11(土) 11:16:37
田中角栄が日中国交正常化しましたが、その前に頻繁に中国と日本を行き来し
国交を樹立するために工作した人間が、創価学会の池田大作、公明党の真の親分です。

創価学会は、日本併合後の中国で、信者獲得を狙っています。
莫大な人口の中国国民を信者にできれば、信者から吸い上げられる金は
日本の数十倍にもなります。創価学会・公明党はそれを狙っています。
771名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 11:44:00
汚物の与太話よか断然おもろいなw
772769:2009/04/11(土) 12:03:46
>>771
残念ながら、私の話は与太話じゃないので非常に困ったところですw

マスメディアのトップ、特にTBS、TV朝日、朝日新聞、毎日新聞のトップは
朝鮮系帰化人、または在日朝鮮人です。
ぐぐってみると分かります。
但し、ネットの情報ですので信じる前に、自分で信頼に値する情報かどうかを
検証して下さい。

また、週刊誌をよく読む人ならご存じだと思いますが

自民党の中川秀直(先日辞任した中川(酒)とは別人)も朝鮮系帰化人だと噂があります。
民主党の小沢代表も朝鮮系帰化人で、先祖の墓は韓国の済州島にあると噂があります。

「自民はカスなので、試しに民主に政権をとらせてみようか」という論調をマスメディアが
作っていますが、もの凄く危険ですw

一度政権を持たせたら、知事や市長のようにリコールすることが不可能で、4年間は
政権が維持されてしまいます。中国に併合されるまでには4年もかかりませんw
773名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 13:19:38
帰化人でも日本国に忠誠心を持っているなら無問題。
ダルビッシュのように才能を日本のために使ってくれる人物なら大いに歓迎すべし。
この点、じじいは論外。
774名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 14:52:14
おい、汚物よ お前、脳味噌を頭にセットしろよ。お前はパイルダー未装着のマジンガーZ状態だよw
アホにも程がある。底なしの馬鹿w

>>745,748,760
> お前はその個人クライアントのドメイン名を具体的にどう使っているのだ?
> そして2chの規制では、それをつかわないのはどうしてだ?
同じことを何度も言わせるな、脳無し。
>>639を見ろ。お前が規制された時のドメイン名は 211.119.215.220.ap.yournet.ne.jp。
2chの運営は ap.yournet.ne.jpで規制した。← 2chの規制でドメイン名を使っている具体例。
yournetの"ap"グループは「埼玉県」を意味する。
2chの運営は "ap.yournet.ne.jp"で規制したため、yournetの埼玉県ユーザーはお前の巻き添えを
食らった。

> それならなぜプロバイダーはユーザーにそれを教えないのか?
何度も同じことを言わせるな、どあほw
ユーザーにアクセスされた側(通常、WEBサーバー)の管理者にとって、2進数 or 16進数で表現する
IPアドレスより、意味のある文字列で表現するドメイン名の方が人間が扱いやすいからだ。
従って、クライアントPCを使うユーザーは自分のPCに割り当てられたドメイン名を知る必要性が低い。


> プロバイダー契約のどこを見れば個人クライアントのドメイン名が分かるのか?
何度同じことを言わせるのだ、間抜け。
PCクライアントの電源投入時、プロバイダーのDHCPサーバーがクライアントPCへクライアントPCの
IPアドレス等、DNSサーバーのIPアドレスを通知する。
現在、殆どのプロバイダーは、動的IPアドレスをユーザーに提供するから、クライアントPCの
IPアドレスは動的。PCの電源を入れる度に変わる、あるいは一定期間の後、変わる。

プロバイダーは、事前に一括でクライアントPC向けのグローバルIPアドレスの取得と、ドメイン名の取得
を取得済み。勿論、DNSサーバーに、IPアドレスとドメイン名の登録も完了済み。

従って、動的IPアドレス制のプロバイダを使用する場合、クライアントPCのIPアドレスが変わるタイミングで
ドメイン名も当然変わる。
775名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 14:53:06
>>747,750
> 2chでは携帯はIPアドレスでピンポイントの規制をしているのを知っているか?
お前はどこまで馬鹿なんだw
携帯のIPアドレスは固定であり変わることが無いからピンポイント規制が可能。固定IPアドレスと言う。
多くのプロバイダーは動的IPアドレス制だから、IPアドレスが変わる。だから、
規制対象PCピンポイントで規制しても意味がない。だから、2chの運営は
同じプロバイダーの同じ地域を一括で規制する。

固定IPアドレス制のプロバイダーのユーザーは、携帯と同じく、ピンポイントで規制可能。
IPアドレスが変わらないためだ。
それだけの話だ。間抜け。

>>750
> おまえの言うようにドメイン名を割り当てるのでなく、
> 動的な数字のIPアドレスを振り当てるのだ。
間抜け。動的にIPアドレスを割り当てたクライアントPCは
同時に、そのIPアドレスに対応するドメイン名も割り当てる。

簡単に言えば、DNSサーバーは、IPアドレスとドメイン名の対応を
通知する仕組みだ。
従って、IPアドレスが変わるとドメイン名も変わる。
(別途、ダイナミックDNSというサービスを受けている場合を除く)

> だからPCがクライアントの場合、プロバイダーの協力なしには
> マシンをピンポイント規制ができないのだ。
> クライアントのドメインの必要性がないのだら、存在はしない。
お前が昨日見た、お前のPCに割り振られたドメイン名は一体なんだ?w 間抜けw

> お前の説明は最初から、最後まで全部ウソ。
> 哀れなのは、ウソを言っている自覚がない事だ。
お前は知能が極端に低いからお前だけが理解できていない。
他の人はお前が間違っていることが分かっている。ただ、それだけのことだw
776名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 14:54:25
>>754
> 人間のための利便性には動的IPアドレスを使うのだとさ!
おい、間抜けw 動的IPアドレスが使われる理由とドメイン名が使われる理由を
混ぜて話すな、どあほw

あのなー 基地外よ

1)動的IPアドレスが使われる理由
 PCは一日中使用している一般ユーザーはむしろまれ。
 だから、IPアドレスを50万個しか確保していないプロバイダーであっても
 80万人がそのプロバイダーでインターネットを使える。
 設備投資、人件費削除、コストカットの目的で動的IPアドレス制が広まった。
 インターネットが解禁になった数年間は固定IPアドレス制が普通だった。
 動的IPアドレス制になったのは企業努力の結果だよ。

2)ドメイン名が使われる理由
 @人間がIPアドレスよりドメイン名の方が扱いやすいから。

  16進数表現のIPアドレス "211.119.215.220" より
  ドメイン名 "211.119.215.220.ap.yournet.ne.jp"の方が扱いやすい。
  ドメイン名からプロバイダが一目瞭然だし、意味のある文字列から構成されているから。
  ※今時、ドメイン名内にIPアドレスそのまま入っているプロバイダーも珍しいなw
   いかにも汚物が使っていたプロバイダらしいw

 Aドメイン名では地域毎でグループ化可能。
  基地外爺さんが昔使っていたドメイン名で説明してやろうw
  "211.119.215.220.ap.yournet.ne.jp" の内、"ap"が「埼玉県」を意味する。
  IPアドレスではできない、一瞬見ただけで意味が分かるグループ化がドメイン名では可能。


> ウソ付き野郎の証明終わり。
全く別のことがらの原因を混ぜて語って何がしたいんだ? 間抜けw
777名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 14:55:05
>>759
> 特にお前はクライアントは事前にID(ユニークな名前または番号)の登録が
> 必要であり、やっていると言っている。
はあ? 何それ? 俺はそんなことは言っていない。馬鹿かw
プロバイダーが事前にクライアントPC向けにIPアドレス取得、それに対応するドメイン名取得
そして、DNSサーバーにIPアドレスとドメイン名の対応関係の登録を行っていると
言っただけだ。ID? なにそれ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


> 動的IPでは事前の登録は必要ないし、その方が人間には便利だ。
プロバイダーが事前にやってるんだよ。馬鹿w


> お前はドメインをIPアドレスと同義に捉える致命的な間違いもしている。
殆ど同義だよ。間抜けw


----------------------------
>>760
> お前はドメインをIPアドレスと同義に捉える致命的な間違いもしている。
まだ、お前は分かってないのか、間抜けw

> 結局2chのPCの規制もプロバイダー単位であり、
> これは動的IPアドレスにより個々の捕捉ができないからだ。
間抜け。一部を除き、2chではプロバイダー+地域で規制だ。
動的IPアドレスのプロバイダが多いため、対象プロバイダーの
対象地域一括規制だ。間抜けw


> お前が2chで個々のPCに対応と言っていたのもウソだった。
馬鹿。俺は最初から「プロバイダ + 地域」で規制していると言っている。
勝手に俺の発言を捏造するな、カス。
778名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:06:19
桜井ってホント知能が低いんだなぁ
779名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:11:14
日本語も英語も不得意なら
ハングル教えたほうがいいんじゃね?
780名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:13:30
今日に続き今日も汚物は恥をかいているなw
毎日が恥の連続の汚物な人生w
781名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:21:31
桜井って性格が曲がっているだけじゃなくて
本当に知能が低いことがよく分かる流れだねw
782名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:31:31
昨日今日の流れは、桜井の本性が典型的に現れてる。
自分の矛盾や嘘や無知は絶対に認めない。
逆に正しいことを言っている相手を嘘吐きだと罵倒しまくる。


まさに北朝鮮そのものだよ。
783名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:40:16
本当によくここまでウソをつき通せるな、この業者。
784名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:52:44
>IPアドレスより、意味のある文字列で表現するドメイン名の方が人間が扱いやすいからだ。
>従って、クライアントPCを使うユーザーは自分のPCに割り当てられたドメイン名を知る必要性が低い。

自分さえ知る必要のないクライアントのドメイン名を使う必要性はなんだ?
ドメインは人間の利便性のためと言ったろう?

>プロバイダーは、事前に一括でクライアントPC向けのグローバルIPアドレスの取得と、ドメイン名の
>取得 を取得済み。勿論、DNSサーバーに、IPアドレスとドメイン名の登録も完了済み。

ネットでユニークなグローバルIPアドレスの取得が済んでいるなら、そのグローバルIPアドレスで
全てが事足りるであろう。くらいあんとのドメインの必要性はない。


>だから、IPアドレスを50万個しか確保していないプロバイダーであっても
>80万人がそのプロバイダーでインターネットを使える。

グローバルIPアドレスの取得が済んでいるなら、プロバイダーに登録して全員の
IPアドレスが確保されているはずだろう。それなら動的IPアドレスの必要性は無い。

>現在、殆どのプロバイダーは、動的IPアドレスをユーザーに提供するから、
>従って、動的IPアドレス制のプロバイダを使用する場合、クライアントPCのIPアドレスが
>変わるタイミングでドメイン名も当然変わる。

それなら、なぜプロバイダーは、事前に一括でクライアントPC向けのグローバルIPアドレスの
取得と、ドメイン名の取得 をするのか。
動的なIPアドレスとドメイン名なら、なぜプロバイダーはそれを一括で登録をするのか?
その登録の意味はなんだ?
785名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:55:44
アホじじいがまた何か言っていますw
786名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:57:13
>>784
あほw
787名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:01:53
>お前が昨日見た、お前のPCに割り振られたドメイン名は一体なんだ?

一体何でしょう。
remote_hostとなっております。
そう言うあなたは英語のremoteの意味はわかりますか?
あれが私のPCに割り振られたドメイン名だと何故断定できるのですか?
788名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:04:07
桜井は自分が間違ってないことにしないと収まりがつかないんだよ。
今までの人生がずっとそうだったんでしょ。かわいそうな人生だね。
789名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:06:43
まさにネットのゴミだなw
790名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:07:56
あれが私のPCに割り振られたドメイン名だと何故断定できるのですか?

読者が理解できるように説明してください。
議論の問題点はここにあると思います。
これが解決すれば、全部解決するでしょう?
791名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:11:10
汚物って
絶対猿より知能低いと思うねw
792名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:12:36
>読者が理解できるように説明してください。

あなたにはその説明ができないのなら、詳細に私が説明します。
まず、言いだしたあなたの説明からにしましょう。
793名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:40:33
>>784
何度も同じことを言わせるな、脳無しw

> 自分さえ知る必要のないクライアントのドメイン名を使う必要性はなんだ?
> ドメインは人間の利便性のためと言ったろう?
普通にブラウザによって閲覧する程度の通常のユーザーにとって
ドメイン名を知る必要は殆どない。
何度も書いたよな? 基地外w
アクセスされる側、つまり、サーバー側やプロバイダのアクセスポイント等で
IPアドレスよりも人間が扱いやすいからだ。これが「人間の利便性のため」だ。
何度言えば理解できるんだ、きちがい?w


> ネットでユニークなグローバルIPアドレスの取得が済んでいるなら、そのグローバルIPアドレスで
> 全てが事足りるであろう。くらいあんとのドメインの必要性はない。
上を見ろ。および俺の過去レスを見ろ、間抜け


> グローバルIPアドレスの取得が済んでいるなら、プロバイダーに登録して全員の
> IPアドレスが確保されているはずだろう。それなら動的IPアドレスの必要性は無い。
コストダウンという言葉が理解できなかったのかな? 基地外よw


> それなら、なぜプロバイダーは、事前に一括でクライアントPC向けのグローバルIPアドレスの
> 取得と、ドメイン名の取得 をするのか。
> 動的なIPアドレスとドメイン名なら、なぜプロバイダーはそれを一括で登録をするのか?
> その登録の意味はなんだ?
馬鹿か? お前w プロバイダが事前にやらなくて誰がいつやるんだ?
ユーザーがPC電源入れてから、他のインターネット回線やFAX、電話を使って
IPアドレスの申請を行うのか?w そうなら毎日大変だなw
794名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:43:35
ここまで理解力のない基地外業者初めて見た
795名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:45:58
これで「私はITプロパーです」とか称してたんだよな、このバカw
桜井って何をやらせてもダメ。
何を語らせても無知。
まさにネットのゴミw
796名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:47:38
あれが私のPCに割り振られたドメイン名だと何故断定できるのですか?

ここの読者が理解できるように説明してください。
議論の問題点はここにあると思います。
これが解決すれば、全部解決するでしょう?

remote_hostとなっております。
そう言うあなたは英語のremoteの意味はわかりますか?

797名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:53:19
>この時のお前のPCのIPアドレスは220.215.119.211、
>お前のPCのドメイン名(=ホスト名)は211.119.215.220.ap.yournet.ne.jpだと言うことだ。

問題はお前のPCのドメイン名が(=ホスト名)となってます。
見事なすり替えですが、ホスト名が俺のPCのドメイン名だ
どこのどいつが言っているのですか?

ホスト名がなぜ俺のPCのドメイン名になるか冷静に説明してください。
798名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:54:49
>>787
> 一体何でしょう。
> remote_hostとなっております。
> そう言うあなたは英語のremoteの意味はわかりますか?
また出たw 字面でしか意味を捉えられない馬鹿w
"remote_host"が一体なんであるかさえ考えようとしない。単に"remote"という単語から
しか想像できない馬鹿w


> あれが私のPCに割り振られたドメイン名だと何故断定できるのですか?
お前が昨日見たページhttp://taruo.net/e/ はクライアントPCから
送られたHTTPプロトコル内の情報を表示しているページだ。

お前・・・・ XMLの仕事してたんだろ? そう言っていたよな?
どうしてHTTPプロトコルも知らないんだ?wwwwwwwwwwwwwwwww
おいおい、勘弁してくれよ、基地外で脳タリンで詐欺師よw

お前が昨日見たドメイン名は、お前のPCから送られた
HTTPリクエストの中に入っている環境変数remote_host の値なんだよw

環境変数remote_hostも知らないのか?w ググれ、どあほw
あー のー なー (苦笑)

HTTPプロトコルはWEBサーバー側の目線で専門用語が決められたんだよw
HTTPプロトコルの性質を考えれば、当然、そうだろうよw

WEBサーバーから見て、クライアントPCはリモートなホストなのだよw 馬鹿w


お前、ほんとに XMLの仕事してたの?www
TCP/IPの知識も、HTTPプロトコルの知識も、なーんも無いじゃないかw
まともな商売じゃなかったんだな、やはり詐欺業者だったんだなw
799名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:55:15
池沼ってかわいそうだなw
親を恨め、桜井よ。
800名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:58:01
>ホスト名がなぜ俺のPCのドメイン名になるか冷静に説明してください。

それは大間違いでないかと言う指摘です。
あたなが正しいというのであれば、その説明をしてください。
801名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:58:46
>>795
> これで「私はITプロパーです」とか称してたんだよな、このバカw
> 桜井って何をやらせてもダメ。
> 何を語らせても無知。
> まさにネットのゴミw

汚物は基本的なインターネットの知識も無ければ
HTMLの知識も無いことがばれましたねw
802名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:59:51
俺なんかIPの事なぞ殆ど知らないがこのスレのやり取りで
かなり知識が付いたよ。

良く判った事 → 桜井は馬鹿を超えている莫迦w
803名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 18:59:57
>>800
HTTPプロトコルの環境変数 remote_hostを勉強しろ。基地外w
804名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:00:18
>WEBサーバーから見て、クライアントPCはリモートなホストなのだよw 馬鹿w

事実ですか。
俺は答えを知ってかいているのですよ!
805名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:01:26
>>798
汚物ってそういうところあるよな。
字面から勝手に意味を想像する。
音素も臨界期もそうだった。
806名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:01:53
>>804

じゃ、基地外のお前が説明してみw

笑わせてもらおうじゃないかw ほれ、書いてみろw
807名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:03:12
>HTTPプロトコルの環境変数 remote_hostを勉強しろ。基地外w

お前はremote_hostを調べたのだな?
808名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:05:56
>笑わせてもらおうじゃないかw ほれ、書いてみろw

では皆に笑ってもらいましょう。
809名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:07:09
>>808
いいから、はよ書け じじいw
810名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:15:22
>いいから、はよ書け じじいw

俺は英会話もインターネットも専門家ではないのだから、間違いをいうのはあたりまえだろう。
811名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:15:59
>>808
おい、えらく遅いな。まだか????

頭の回転が遅いの???? それとも馬鹿だから書けないの????
タイプする指が遅いの??? どれが原因???

全部原因?wwwww


おい、早くしてくれないかな。

お前が昨日みた ntsitm*.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb..ne.jp は一体何?

そろそろ出かける時間なんだからさー 
812名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:16:58
じじぃ逃げたw
813名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:17:19
じじい、出かける時間だから行くわ

せいぜい書いておけw 皆を笑わせてくれw
814名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:20:45
にげるな!
815名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:22:34
>>810
間違いを認めるということだな?
816名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:22:58
>そろそろ出かける時間なんだからさー 

逃げの態勢か?
お前が戻ったら説明する。
817名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:24:02
何時にもどるんか?
818名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:24:53
今日はまたいつにも増してすごい逃げ方しましたねw
さてどんな「答え」を汚物が披露するのか楽しみw
819名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:26:03
逃げ足の速いニートだ。
820名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:26:29
>お前が戻ったら説明する

なんども岩せるな。音のストリームも2chも趣味だ。インターネットは素人だ。
俺は公的なバックアップを得て生活している。ニートのごときになにができる。
821名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:27:08
お前は何時にもどるんか?
822名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:29:41
>>820
だから通話数2件でも、生活に困らないんだなwww
823名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:31:13
>おい、早くしてくれないかな。

>お前が昨日みた ntsitm*.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb..ne.jp は一体何?

>そろそろ出かける時間なんだからさー 

この馬鹿の矛盾。
はやくしろといんながら、自分は逃げの姿勢。
そして、俺の書き込みを無視する計画。

お前が逃げても、お前が無視しても事実は変わらないのに。
824名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:32:27
>だから通話数2件でも、生活に困らないんだなwww

だから時間もたっぷりある。だが、お前らニートとはいっしょにするなよ。
825名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:33:39
>だから時間もたっぷりある。

来月からは音のストリームのネットショップの開設だ。
826名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:33:43
>>824
TOEIC320点って本当?? 別に趣味ならいいけどさw
827名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:37:18
>来月からは音のストリームのネットショップの開設だ。

いままでと同様、売り上げは期待していない。売り上げてもクレーム処理に手間がかかる。
828名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:41:31
>売り上げてもクレーム処理に手間がかかる。

最初は、スカイプでの個人レッスン等のサービスが主体。
コンテンツはその後積み上げていく。
スカイプでのサービスそのものが顧客への直接対応だ。
829名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:48:56
桜井って噂どおりのバカだな。
昨日の時点で逃げておけば、ここまで恥を晒さなくて済んだのに。
結局自分の無知を認めたくない、という一点で恥を晒し続けるバカ業者。
830名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:56:37
>TOEIC320点って本当?? 別に趣味ならいいけどさw

TOEICは英会話力をはかる試験ではない。だから俺の低得点でもまったく問題なし。
831名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:56:53
ネットショップの売りが糞のストリップなら結構売り上げ有りそうだな。

略して 糞スト ww
832名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:57:55
>>830
でも、リスニングもできないってことだろうwww
833名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:59:43
>でも、リスニングもできないってことだろうwww

俺は発信力を重視している。2割理解できれば、会話はできる。
試験で高得点を取るには別の方法で、リスニングを鍛える必要がある。
834名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:03:42
>俺は発信力を重視している。2割理解できれば、会話はできる。

俺の教材で学習しても、TOEICなどの試験に効果がないことを保証してやる。
835名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:06:28
>>834
>俺の教材で学習しても、TOEICなどの試験に効果がないことを保証してやる。

確かにレッチュルじゃ得点は望めないなw
836名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:12:23
>試験で高得点を取るには別の方法で、リスニングを鍛える必要がある。

日本人に発音しやすい発音をすることにより、リスニング力の向上はあきらめる必要がある。
だが、日本人はネイティブになる必要はないのだから、それで問題はない。
837名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:16:30
発話重視なので、リスニング能力はTOEIC320点もあれば十分だ。実際それで通訳もできている。
838名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:17:59
>>837
トータルで320だから、リスニングは160くらいだろw お前はwww
839名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:20:00
>トータルで320だから、リスニングは160くらいだろw お前はwww

いいかげんにしろ。試験の点数は英会話とは関係がないと何度言ったらわかるのだ?
840名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:21:46
相手の言うことが2割しか分からない通訳?
じゃ何のための音のストリーム?
841名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:22:37
粘着ニートは、TOEICのリスニングでもやってろ!
842名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:24:55
>トータルで320だから、リスニングは160くらいだろw お前はwww

英会話のリスニングができても、TOEICのリスニングができるとは限らない。
TOEICのリスニングは実際の会話とは異なるので、低得点でも問題はない。
843名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:29:12
TOEICを受けるようなバカは、音のストリームをやるな!!!
844名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:34:40
2割しか聞き取れない「通訳」なんているのか?wwwwwwwwwwwwwwww

流石は中学1年レベルの英文も聞き取れない汚物らしいやw
845名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:34:50
>英会話のリスニングができても、TOEICのリスニングができるとは限らない。

んなアホな

逆は十分考えられるけど・・・
846名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:35:22
リスニング160点なんて
サイコロにお願いした方がマシな得点とれるのでは?w
847名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:38:53
そもそも何で受験したのかすらわからん・・・
848名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:39:03
>>842
私は最近英語学習をはじめて、TOEICの点数は400点くらいなのですが、
リスニングは英会話の能力とは関係ないと聞いて安心しました。
日本人発音ならば、私にもできますので、音のストリームは不要と思いますが。
849名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:42:42
音のストリームの指導者より点数上じゃないか。
逆に指導してあげれば
850名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:43:20
断言してやるTOEICの点数は、英会話とは関係がない。俺は立派に通訳をこなしている。それが証明だ。
851名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:47:18
>日本人発音ならば、私にもできますので、音のストリームは不要と思いますが。

必要です。より日本人に適した発音を習得します。TOEICの点数は気にする必要はありません。
852名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:49:47
>必要です。より日本人に適した発音を習得します。TOEICの点数は気にする必要はありません。

日本人に英語のリスニング能力はあまり意味はありません。日本人に適した発音で、日本人同士のコミュニケーションがさらに容易になります。
853811:2009/04/11(土) 20:49:57
>>823

おい、じじい! まだ、書いてないのかよ。
早く書け、ぼけがw
854名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:54:35
>>851
カタカナ発音ならば、もう本を持ってますし・・・やっぱりリスニング勉強しようと思います。
855名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:56:54
>カタカナ発音ならば、もう本を持ってますし・・・やっぱりリスニング勉強しようと思います。

カタカナ発音をより日本語に近く発音することにより、発音がより容易になります。
TOEICの勉強は、英会話に悪影響をあたえますのでお勧めはしません。
856名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 20:58:59
>早く書け、ぼけがw

お前を荒らしと認定したので、レスはしない。
857名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:00:35
>お前を荒らしと認定したので、レスはしない。

荒らしに人気のストリームだな
858名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:01:28
>>855
本当ですか?どんな悪影響ですか?
859811:2009/04/11(土) 21:03:53
おい じじい!

お前の偽物がわいているようだから 俺には区別ができない。

コテ+トリップ でかけ
860名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:05:33
>コテ+トリップ でかけ

だまれ!荒らし野郎!
861名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:07:52
>本当ですか?どんな悪影響ですか?

たとえば、ネイティブ発音のリスニングを重視しすぎて、日本人に容易な発音ができなくなります。
アナウンサーのような発音を聞きなれると、自然な発音ができなくなります。
862名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:07:53
壮大なギャグかドッキリにしか思えんのだが・・・大マジなのか
863811:2009/04/11(土) 21:09:32
>>860

戻ってきたんだ。 既に書いていると思ったのになw

はよ かけ じじい


お前が昨日みた ntsitm*.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb..ne.jp がお前のPCのドメイン名でないのなら

いったい なんなんだ?
864名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:11:16
>アナウンサーのような発音を聞きなれると、自然な発音ができなくなります。

で、あんたはニュースはまるで聞き取れないというわけだ
865811:2009/04/11(土) 21:15:18
>>861
早く「答え」を書けw

お前が言ったんだぞ お前が説明すると。

なんだ その逃げ腰はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:15:36
>で、あんたはニュースはまるで聞き取れないというわけだ

偽者はやっぱり偽者だな。まるでわかってない。TOEICは低得点でも問題はないということだ。
867名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:18:50
>偽者はやっぱり偽者だな。まるでわかってない。TOEICは低得点でも問題はないということだ。

会話のリスニングは、ニュースとはまったく異なるのだ。会話重視なので、問題はないということだ。
868名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:19:16
誰の通訳をしたんだ? 会議通訳じゃないことは賭けてもいいが。
869名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:21:32
つまりあんたはテレビの英語ニュースはさっぱりわからなくても
別に平気なんだな? 同じ英語だぞ?
870名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:23:08
>会話のリスニングは、ニュースとはまったく異なるのだ。会話重視なので、問題はないということだ。

もしリスニングを重視するならば、俺もTOEICを何度も受けてなんとか高得点を取得しようと努力するだろう。
そして、この場で公開することもするだろう。しかし、それは意味のないことだ。これは何度も言ってきたことだ。
871811:2009/04/11(土) 21:26:10
汚物が逃げているw


おい、答えろ。 お前が説明する番だぞ。
自分の過ちに気がついたのか?w


基地外じじいは、ようやく
 クライアントPCもドメイン名が割り当てられること
 2chはプロバイダ+地域で規制されること

を理解したようだなw

おい、卑怯者 返事をしろw
872名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:26:33
もうどこから突っ込んでいいのかさっぱりわからんが・・・

要するにニュースは聞き取れないが、ドラマや映画なら聞き取れると。
あんたはそういう特殊な日本人英語学習者なわけだ。
しかも2割聞き取れれば自分的にはOKだと。
こう解釈することにするわ
873名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:29:41
>おい、卑怯者 返事をしろw

時間はあるのか?
にげないな?
874名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:31:58
>この時のお前のPCのIPアドレスは220.215.119.211、
>お前のPCのドメイン名(=ホスト名)は211.119.215.220.ap.yournet.ne.jpだと言うことだ。

問題はお前のPCのドメイン名が(=ホスト名)となってます。
見事なすり替えですが、ホスト名が俺のPCのドメイン名だ
どこのどいつが言っているのですか?

ホスト名がなぜ俺のPCのドメイン名になるか冷静に説明してください。
875名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:33:13
>あんたはそういう特殊な日本人英語学習者なわけだ。

英語学習者ではない。Skypeやオンライン教材で英会話を教えるものだ。失礼なことをいうな!
876811:2009/04/11(土) 21:36:11
>>874

いいや。今はお前が説明する番だ。

早く説明しろ。

211.119.215.220.ap.yournet.ne.jp は一体なんだ?
言ってみろ
877名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:37:23
>もしリスニングを重視するならば、俺もTOEICを何度も受けてなんとか高得点を取得しようと努力するだろう。
>そして、この場で公開することもするだろう。しかし、それは意味のないことだ。これは何度も言ってきたことだ。

会話重視、発話重視のストリームにとって、TOEICやリスニングはまったく無意味なのだ。
意味があるならば、俺はこの場で得点を堂々と公表する。
878名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:38:05
>いいや。今はお前が説明する番だ。

お前が、でまかせ言った説明だな?
ネットでも調べてないと?
879811:2009/04/11(土) 21:39:11
>>874
>
> 問題はお前のPCのドメイン名が(=ホスト名)となってます。
> 見事なすり替えですが、ホスト名が俺のPCのドメイン名だ
> どこのどいつが言っているのですか?


おい、「ホスト名」ってプロトコルによって意味が変わる。
今はインターネット、TCP/IPの話なのだから

ホスト名 = ドメイン名 だよw 間抜けw


お前は勝ってに NETBUEI名だと勘違いしているようだが、
NETBIOSの話をしている場合は ホスト名=NETBUEI名 として扱って構わないが

今はインターネットの話だ。

間抜けw
880811:2009/04/11(土) 21:40:43
>>878
いつまで待たせる気だ、どあほ

お前は19:00の時点で お前が説明すると書いた。
2時間40分も経過しているぞ

早くかけ どあほ
881名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:41:04
>会話重視、発話重視のストリームにとって、TOEICやリスニングはまったく無意味なのだ。
>意味があるならば、俺はこの場で得点を堂々と公表する。

会話重視により、TOEICやニュース英語の悪影響を取り除くことにより、日本人に適した自然なストリームが可能となる。
882811:2009/04/11(土) 21:42:24
>>881

> 会話重視により、TOEICやニュース英語の悪影響を取り除くことにより、日本人に適した自然なストリームが可能となる。
「日本人に適した自然なストリーム」とは お前の発音から察すると カタカナ発音のことだなw
883名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:42:53
>今はインターネットの話だ。

当然だろう?
だからインターネットで調べたかといっている。

お前はドメインとIPアドレスを同義に解釈するレベルだから。
884811:2009/04/11(土) 21:44:30
>>883

早く説明しろ、いつまでかかるんだ?
あ?

お前の脳味噌では2,3日かかるのか?w
885名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:46:14
>ホスト名 = ドメイン名 だよw 間抜けw

remoteはどこをさす?
クライアントか?

ホストは何をさす?

クライアント自身か、それともアクセスしたホストか?
886811:2009/04/11(土) 21:48:35
>>885

質問で返すな。説明でかえせ。

お前が説明すると言ったんだwwwwwwwwwwwwww


それとも 自分の誤りに気がついて とぼけようという腹か?w 卑怯者w
887名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:49:03
ホストとはクラアントがアクセスしたホストではないか?
だからremote_hostと呼ぶのないか?
888名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:49:47
>会話重視、発話重視のストリームにとって、TOEICやリスニングはまったく無意味なのだ。
>意味があるならば、俺はこの場で得点を堂々と公表する。

TOEICやリスニングを重視する人には、他によい方法がいくらでもある。
889名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:50:56
>それとも 自分の誤りに気がついて とぼけようという腹か?

時間をかけて、お前の誤りを正しているのだ。
890811:2009/04/11(土) 21:52:07
>>887
> ホストとはクラアントがアクセスしたホストではないか?
> だからremote_hostと呼ぶのないか?

答えるのなら、ちゃんと答えろ どあほw

お前が見た remote_host の値 ntsitm*.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb..ne.jp は何の値だ?

「クライアントがアクセスしたホスト」とはなんだ?

http://taruo.net/e/ のWEBサーバーのドメイン名のことか?w
891811:2009/04/11(土) 21:52:52
>>889
時間をかけずに

さくと 書けばいいだけ。 お前にはできないようだなw
お前の知能が足りないなら そう言ってくれよw 許してあげるからw
892名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:53:35
あほらしいので、俺はこれで失礼するよ。
ただ、あんたは英語学習者の底辺にも達していない。それだけは分かった。
リスニングも読解もろくにできない実力で、せいぜい綺麗な発音だけを目指せばいいさ。
じゃあね。
893名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:55:04
>せいぜい綺麗な発音だけを目指せばいいさ。

ネイティブのようなきれいな発音は目指さない。あくまでも日本人学習者が一番発音しやすい日本人発音だ。
894名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:55:25
>「クライアントがアクセスしたホスト」とはなんだ?

DNSで逆引きしたホストではないか?
895811:2009/04/11(土) 21:56:16
>>894

ちゃんと答えろ。


あきらかにはぐらかしているよなw
896名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:58:46
>>893
つまり、TOEICのリスニングもできない、カタカナ発音の日本人になるためのメソッドなんだな。

その辺のおばちゃんはもう音のストリームマスターだなwww
897名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:58:50
>あきらかにはぐらかしているよなw

REMOTE_ADDRは、アクセス元のIPアドレスを表します。つまりあなたのホームページやCGIに対して
アクセスした人がつかんでいるIPアドレスです。

それに対してREMOTE_HOSTは、REMOTE_ADDRで取得したIPアドレスをDNSで逆引きしたホスト名をあらわします。


898811:2009/04/11(土) 22:01:06
>>897
> あきらかにはぐらかしているよなw
>
> REMOTE_ADDRは、アクセス元のIPアドレスを表します。つまりあなたのホームページやCGIに対して
> アクセスした人がつかんでいるIPアドレスです。
>
> それに対してREMOTE_HOSTは、REMOTE_ADDRで取得したIPアドレスをDNSで逆引きしたホスト名をあらわします。
>

お前がぐぐった↑ は REMOTE_ADDRがクライアントPCのドメイン名であることを意味している。

理解しているのか?w おいw
899名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:02:02
>それに対してREMOTE_HOSTは、REMOTE_ADDRで取得したIPアドレスをDNSで逆引きしたホスト名をあらわします。

お前は、PCのドメイン名(=ホスト名)は211.119.215.220.ap.yournet.ne.jpだと言うことだ。

それは俺のREMOTE_HOSTだ。
900811:2009/04/11(土) 22:03:05
>>897
> あきらかにはぐらかしているよなw
>
> REMOTE_ADDRは、アクセス元のIPアドレスを表します。つまりあなたのホームページやCGIに対して
> アクセスした人がつかんでいるIPアドレスです。
>
> それに対してREMOTE_HOSTは、REMOTE_ADDRで取得したIPアドレスをDNSで逆引きしたホスト名をあらわします。
>

↑ この説明は remote_host の値、 ntsitm*.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb..ne.jp が
汚物のPCのドメイン名であると言っているw


理解できたか、おばかさんw
901名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:04:49
>REMOTE_ADDRがクライアントPCのドメイン名であることを意味している。

それに対してREMOTE_HOSTは、REMOTE_ADDRで取得したIPアドレスをDNSで逆引きしたホスト名をあらわします。
お前はホストのはなしをしているのだろう?
902名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:05:18
>その辺のおばちゃんはもう音のストリームマスターだなwww

そこがこのメソッドのすごいところだ。全ての日本人が既にストリームマスターだ。だから完璧な理論だといわれるのだ。
903811:2009/04/11(土) 22:06:25
>>901

おまえ、いい加減にしろよ。 どれだけ馬鹿なんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
904名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:07:39
>そこがこのメソッドのすごいところだ。全ての日本人が既にストリームマスターだ。だから完璧な理論だといわれるのだ。

日本人が学ぶことはもうない。日本語の要領で英語を話せば会話は可能だ。
905811:2009/04/11(土) 22:08:38
>>902
> そこがこのメソッドのすごいところだ。全ての日本人が既にストリームマスターだ。だから完璧な理論だといわれるのだ。

お前の糞リームやらなくてもマスターしているのなら 
お前の糞リーム理論は不要じゃないかw どあほw
906名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:13:59
>お前はホストのはなしをしているのだろう?

お前は俺のPCのドメインだと言った。
そうではないだろう?

DNSで逆引きしたホスト名だろう。

907811:2009/04/11(土) 22:14:37
汚物はネットワークを何も知らないことが
分かりましたw
908名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:16:51
>DNSで逆引きしたホスト名だろう。

お前はクライアントのドメイン名だと言っている。
909811:2009/04/11(土) 22:19:09
>>906
> お前はホストのはなしをしているのだろう?
>
> お前は俺のPCのドメインだと言った。
> そうではないだろう?
>
> DNSで逆引きしたホスト名だろう。
>


また、表面的な言葉じりで逃げようとしているなw 間抜けw


次に答えろ。

【問】
お前はブラウザで http://taruo.net/e/ へアクセスしました。
http://taruo.net/e/ はHTTPプロトコル内の環境変数 を表示するサイトです。
remote_host の値は "ntsitm*.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb..ne.jp"でした。

さて、この値は以下に挙げる、どのマシンのホスト名ですか?

@サイト http://taruo.net/e/ のWEBサーバー taruo.netのホスト名
Aお前のPCのホスト名
B上記以外のマシン・機器等のホスト名


さあ、@〜Bのうち、どれだ。
Bの場合は詳しく説明しろ。
910名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:20:56
>お前はクライアントのドメイン名だと言っている。

しかもドメイン名はIPアドレスと同義で1:1の関係にあるとまで言っている。
そらならドメイン名の必要性はないだろう?

お前の説明はウソで嘘を連ねただけのもの。
911811:2009/04/11(土) 22:21:44
>>910

また、訳の分からない曲解して逃げようとしているなw

早く>>909 に答えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912811:2009/04/11(土) 22:22:43
>>910


>>909の答え まだかな?w
913名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:24:49
>どのマシンのホスト名ですか?

お前はクライアントのドメイン名だと言ったろう?
914811:2009/04/11(土) 22:25:59
>>913

お前の例でいうと

クライアントのドメイン名 = お前のPCのドメイン名 = お前のPCのホスト名

だw

わざと やっているだろw カスw
915名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:26:34
>>888
TOEIC320のリスニングで、会話は2割わかればいいのか?さすが通訳だなwww
916名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:26:40
質問に質問で答えるなと言ったのはだれだ?
917名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:27:57
>会話重視、発話重視のストリームにとって、TOEICやリスニングはまったく無意味なのだ。
>意味があるならば、俺はこの場で得点を堂々と公表する。

TOEIC低得点でも、英会話が可能だ。俺が通訳できていることが、その証明だ。
918811:2009/04/11(土) 22:28:06
>>913

ネェ、マダァー?(・∇・)っ/凵⌒☆チンチン

>>909の答えまだ? 分からないの?w
919名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:29:34
>お前のPCのドメイン名

お前はクライアントのドメインの必要性を説明してないだろう?
クライアントのドメインの存在すら説明してない。
920811:2009/04/11(土) 22:30:37
>>919

なんども書いたわ、ぼけ。 過去レス見ろ、基地外。

>>909の答え まだかよw 

ひょっとして分からない?w
921名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:35:24
まず次を説明しろ。
お前はクライアントのドメインの必要性を説明してないだろう?
クライアントのドメインの存在すら説明してない。

プロバイダーがグローバルIPアドレスを登録しているのも
それなのに、ほとんどのプロバイダーが動的IPアドレスを採用するのも説明してない。
922名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:37:42
>プロバイダーがグローバルIPアドレスを登録しているのも
>それなのに、ほとんどのプロバイダーが動的IPアドレスを採用するのも説明してない。

説明できないのはお前の言った事は全部ウソだから。
ドメインとIPアドレスが混同するくらいだから。
923811:2009/04/11(土) 22:37:54
>>917
> TOEIC低得点でも、英会話が可能だ。俺が通訳できていることが、その証明だ。

↑ 汚物がTOEICスコアが低いことを認めましたw 

320もないだろ?w 汚物が「通訳」できているかは誰も信じていない。証拠を示していないからな。

従って、汚物のこの文で確実に言えることは、汚物はTOEICのスコアが低い だけw


>>921
何を寝ぼけている。すくなくとも5回はお前に説明した。
過去レス読め。

早くこたえろよ、痴呆なのか?

>>909の答えは 何?w
924名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:54:06
> そこがこのメソッドのすごいところだ。全ての日本人が既にストリームマスターだ。だから完璧な理論だといわれるのだ。
> 日本人が学ぶことはもうない。日本語の要領で英語を話せば会話は可能だ。

異論や反論があるならば今日中にそれを書き込め。ないならば、理論が完璧であることが2chで認められたということだ。
925名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 23:00:39
>>924
既に散々突っ込まれまくってるじゃねーか。基地外野郎www
926名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 23:02:59
>既に散々突っ込まれまくってるじゃねーか。基地外野郎www

お前らは嫉妬することしかできない。さあ、論破してみろ

「日本語も英語も音のつながりである。よって、日本語と同じように英語を話せる。」

もう嫉妬は不要だ。論理的に決着をつけよう。
927811:2009/04/11(土) 23:08:03
ボコボコにされた論破されまくりじゃねーかw
汚物以外の人間にとって、今の汚物はこう見えるw



2chで今まで異論や反論は無いニダ。理論は完璧ニダ
   ______     ┬-‖
   |  ∧_∧  |       | |.‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)  . . | .‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   .../ .‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/   ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
928名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 23:08:30
そんなことよりもう少し英語できるようになりなよ
929名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 23:09:32
>>887

リモートホスト(リモートホストコンピュータ)とは、インターネット上において主に接続元のIPアドレスを表示する際に、
192.168.0.1などの数値ではわかりにくいため、人間にもわかりやすいように使われる文字列。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88
930名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 23:14:11
なんか桜井もうボロボロだね。
今回はITに関する知識が全くないことがバレちゃって
焦ってるんだろうなw
心配しなくても誰も桜井にはまともな知識を求めてないから
いつものようにウソを書き込めばいいよ。
そのうちお前のようなバカが一人二人くらい騙されて引っかかるからw
931811:2009/04/11(土) 23:15:43
汚物はいつもいつもボロボロに論破されている。

それに気がついていないのは汚物だけw

全く朝鮮人と議論したときと同じじゃねーかw
932811:2009/04/11(土) 23:22:18
汚物は何かを学ぼうとしても 書いて有る通りに理解できないから
何も身につかないし 上達しないだろうなw

悲惨だなw 
933811:2009/04/11(土) 23:24:41
汚物は久しぶりに大恥を書いたから

ネットから離れて2,3日泣いて暮らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

汚物、逃げてるしw
934名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 23:27:04
ITプロパーワラ
935名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 23:32:39
>汚物、逃げてるしw

逃げているのはお前だろう。はやく論破してみろ

「日本語も英語も音のつながりである。よって、日本語と同じように英語を話せる。」

また逃げる気か?
936名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 23:34:02
>>935
だから、音のストリームは不要、ということだな。その結論には100%同意するぞ。不要というか有害というべきだろうがなw
937811:2009/04/11(土) 23:37:49
>>935

おい、寝言を言うな、>>909の答えはまだか?

俺はお前とITについて話している。
お前が英語の話をしている相手は俺じゃねーw


間抜けw
938名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 23:45:14
「間抜け」って言葉久しぶりに見たわw
939811:2009/04/11(土) 23:47:46
>>938
日本語は悪口表現が少ないから 相手を罵る(そうそうないがw)時、ボキャブラリーが不足しますよねw

馬鹿 アホ 間抜け ぐらいしかないw
940名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 23:55:57
>>613 :名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 15:15:10

>2chはホスト名でアクセス禁止にしているんだよ。
>一部のプロバイダをのぞき、回線ごと規制していないよ、馬鹿w

それなら、2chはホスト名でアクセス禁止はしてないだろう。
ウソ付きやろう。

これがウソの始まりだ。
941名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:01:49
>>939
とんちきとかとんちんかんとかw
すっとこどっこいてのもあるな。
うすらとんかちw
まだあるだろ?w
942811:2009/04/12(日) 00:07:53
>>940
はあ? 何言っているの? 馬鹿?w

1)規制対象が固定IPアドレスの場合、ホスト名(ドメイン名)そのまま指定で規制。
  ・固定IP制のプロバイダーユーザーの場合
  ・携帯電話の場合


2)規制対象が動的IPアドレスの場合、ホスト名の中の、地域と特定できる文字列で規制


汚物よ
お前は「回線」で規制すると言った。その後、お前は、その意味はプロバイダ毎で規制するという意味だと言った。

プロバイダ毎で規制するのは 上の1)の場合だけなんだよw

>>613で俺が行った「ホスト名で」は「ホスト名を使って」という意味だw 馬鹿w
>>611でお前はIPアドレスで規制すると言っていることに対する、反論だからなw

文脈を理解しろ、うすっぺらい言葉じりだけで理解するな 脳無しw
943811:2009/04/12(日) 00:09:19
>>941
あー もちろん、探せばあるだろうね。
辞書で調べると、数十はあるだろう。


でも、俺のボキャブラリーには3つぐらいしかない。
言い争いしたとしても、この3つ以外はとっさに出てこないからね。
944811:2009/04/12(日) 00:10:13
>>941

おっと、それと地域差もあるよね。

とんちき とか とんちんかん とか
すっとこどっこい
うすらとんかち

は関東圏でしか使わないじゃない?
945811:2009/04/12(日) 00:12:07
おっと訂正。

>>613で俺が行った「ホスト名で」は「ホスト名を使って」という意味だw 馬鹿w
>>611でお前は回線で規制すると言っていることに対する、反論だからなw

文脈を理解しろ、うすっぺらい言葉じりだけで理解するな 脳無しw
946811:2009/04/12(日) 00:13:02
>>940

>>909の答え まだぁか?

分からないなら分からないて言え。
自分の間違いに気が付いたなら、間違えていましたと言え。
947名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:14:22
>>944
関西の人が聞いても罵られていることはわかるんでない?
関東でも passive vcabulary だよ。
自分で使うことはまずないw
948811:2009/04/12(日) 00:16:03
>>947
> 関西の人が聞いても罵られていることはわかるんでない?
うん、分かる。聞いたことあるからね、TVとか映画で。

> 関東でも passive vcabulary だよ。
> 自分で使うことはまずないw
なるほど。下町限定とか? それとも今は死語とか?
949名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:20:00
>お前は「回線」で規制すると言った。その後、お前は、その意味はプロバイダ毎で規制するという意味だと言った。

俺はピンポイントでないという意味でプロバイダー単位を使った。
しかし、2chはホスト名でアクセス禁止にしているんだよは
あきらかに間違いだ。

これが大間違いの大元だ。
950名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:23:30
>>948
死んではいないと思う。
おそらくふさわしい状況で使えば大変面白いことになるかとw
951名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:24:32
>>949
うるさいよケッセキ (・∀・)
952811:2009/04/12(日) 00:32:11
>>950

やっぱ、そっちの人間じゃないから
使っていい状況かどうか判断できないわw
953811:2009/04/12(日) 00:41:36
>>949

それを言うなら、そもそもお前の>>611での突っ込みが間違い

早く >>909に答えろ、間抜け
954名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:43:22
桜井は予想を遙かに超える馬鹿だったw
こんな奴 相手にするなよw
955名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 00:51:00
ボケてるんだからしょうがない
956名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 01:45:18
汚物は会話の2割しか聞き取れないことを白状しましたwwwwwwwwwwwwwwww

汚物が2割というのだから実際は1%未満だろうw

糞リームはヒアリングに効果があるって宣伝してるよな? すぐに訂正しろよw
957名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 01:55:05
>>956
例のリスニング問題に全く手も足も出なかったことや
eavesdropを含んだ簡単な短文すら聞き取れなかったことを
考えると、十分納得してしまうな。
958名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 02:00:35
>>744
>それはそうと朝日のバカ記者が将棋の対局中に羽生名人にサインを求めて
これですね。 馬鹿すぎですね、この記者は。 痴呆症でしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=x_JRMJ3UEgM
959名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 09:26:37
やっぱり、音のストリームは凄いや。
960名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 09:32:52
やっぱり汚物は逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

理解力ゼロで、曲解力100%で、論理性無しで、頭の回転遅いし
記憶力悪くて5分前に自分で言ったこととを否定する発言連発するし
馬鹿なのに頭がよいと勘違いしているし
知ったかぶりが直ぐ暴かれるし
自分の非は絶対認めず、ふぁびょって正しい人を攻撃するし

・・・・ ほんと汚物は糞

職場に汚物の様な奴がいたら スゲー迷惑だろうなw
仕事が進まないし、なにより「諸悪の根源」に認定されるだろうw
961名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 09:38:46
自称「ITプロパー」(笑)なのに、TCP/IPもHTMLもHTTPも素人未満の知識しか無いことが
暴かれた汚物・・・・・ 流石は「汚物」の名にふさわしい人だwwwwwwww

TOEICスコアも低いことを認めたし、2割しか聞き取れないことも認めたし、それで通訳とはwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 09:50:34
>逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

音のストリームのネットショップの準備に忙しいだけ。

963名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 09:55:29
>>935
詐欺師桜井よ。英語は英語の音のつながりで、日本語は日本語の音のつながりだ。
お前は、英語を日本語の音のつながりで、日本人に発音しやすく発音するから、カタカナ発音になる。
英語の音を知らないから、リスニングがまったくできない。

リスニングを軽視するので、TOEICを受けないというのは、お前はそれでいいだろう。
しかし、他の人はマトモに会話するためにリスニングを重視するので、そうではない。
お前はTOEICすらマトモな点がとれないから、そう言うしかないのだろう。
通話数2件、しかも冷やかしなのもちゃんと理由があることなのだ。
964名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 09:55:39
ここにいるじゃんw
客なんていないくせにw 2件のままだしw 息を吐くように嘘をつく汚物w
965名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 09:58:24
TOEIC、TOEFLでは、その人の英語の実力を測れない。
だが、英語の実力がある人はTOEIC、TOEFLをほぼ満点のスコアを軽く出す。
これは真実w

汚物のTOEICスコアが300点(もっと低いだろうw)は
汚物は英語の実力が中学生にも劣ることを示しているw
966名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 09:59:53
2chでは異論反論のかけらもない。お前らは嫉妬することしかできない。さあ、論破してみろ

「日本語も英語も音のつながりである。よって、日本語と同じように英語を話せる。」

もう嫉妬は不要だ。論理的に決着をつけよう。

>会話重視、発話重視のストリームにとって、TOEICやリスニングはまったく無意味なのだ。
>意味があるならば、俺はこの場で得点を堂々と公表する。

TOEIC低得点でも、英会話が可能だ。俺が通訳できていることが、その証明だ。
967名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:00:21
本当に英語ができる人、知り合いにいるけど
TOEICを満点とれて初めてスタートラインに立ったと
言っていたよw

俺はまだ始まってもいないw
汚物は始まる予定も無いw
968名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:09:42
>TOEICを満点とれて初めてスタートラインに立ったと

TOEICやアナウンサーの不自然なネイティブ発音に耳が慣れてしまうと、自然な会話のリスニング力が落ちる。発音も不自然になる。
969名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:13:09
ITプロパーなら英語とは関係ないな
970名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:18:12
>>966

俺たちの目には汚物は>>927のように見えているwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:18:53
>TOEICやアナウンサーの不自然なネイティブ発音に耳が慣れてしまうと、自然な会話のリスニング力が落ちる。発音も不自然になる。

自然な発音とは、日本人にとって自然であるということだ。
だから、ネイティブの発音をお手本にするべきだはない。自分の中にある理想の発音をお手本とする。
TOEICのリスニングやニュースのアナウンサーの英語はできるだけ耳にするべきではない。
972名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:20:47
だから汚物は20%しか聞き取れないんだよw 実際は1%も聞き取れていないw
973名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:28:33
>始まる予定も無いw

通訳のサービスはもう提供している。
問い合わせも増えている。

ネットショップのサイトを制作中だ。
ウエブマネーはトークンと使うテストは終了した。
ウエブマネーを実際に使ってテストすれば、決済の方は完了だ。

5月からネットショップをオープンする予定だ。
遅くとも5月中にはオープンできる。
974名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:31:32
ネイティブが言っていることの20%も聞き取れなくて
どうやって通訳するの?wwwwwwwwwwwww

仮に本当にお前が通訳しちゃったら
誤訳で発生した不利益を多額な損害賠償請求されるぞw
975名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:32:21
>5月からネットショップをオープンする予定だ。

ネットショップが開設されたら、PDFとLISNY用のコンテンツをネイティブの
協力の元にどんどん作っていく。

同時に俺のレッスン、ネイティブのレッスンとフリートーク、
俺とネイティブ共同の3人レッスンのサービスを提供する。
976811:2009/04/12(日) 10:33:33
おい、じじい!

>>909の答えはまだですかぁ? wwwwwwwwww

都合が悪くなると直ぐ逃げるし、スルーする卑怯者 汚物恵三の名に恥じない奴だよ お前はw
977名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:33:34
スカイプと携帯電話での通話も可能となる。
978名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:35:24
>ネイティブのレッスンとフリートーク、

もし、好評であればスカイプ仲間のネイティブをどんどん増やす予定。
それぞれの得意分野を発揮してもらう。
979811:2009/04/12(日) 10:38:09
都合が悪いことが分かって 汚物が独り言モードに入りましたw

完全スルーさせてもらうわw
980名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:40:02
>独り言モードに入りましたw

音のストリームのネットショップ・モードと呼んでくれたまえ。
981名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:43:36
>スカイプと携帯電話での通話も可能となる。

来年は携帯電話へのコンテンツ販売を計画。
音楽のように、英語教材のダウンロード販売の始まり始まり。

くわしくはMEMORIBOのLISNYを読んてください。
982名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:46:47
>くわしくはMEMORIBOのLISNYを読んてください。

俺のメーカーへの要望もかなり反映された
英会話教育に革命を与える学習用電子機材。

音のストリームの利点が最高に生かせる。
983名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:47:56
>>960
完璧なまとめだな。
984名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:50:40
>完璧なまとめだな。

通訳のサービスはもう提供している。
問い合わせも増えている。

ネットショップのサイトを制作中だ。
ウエブマネーはトークンと使うテストは終了した。
ウエブマネーを実際に使ってテストすれば、決済の方は完了だ。

5月からネットショップをオープンする予定だ。
遅くとも5月中にはオープンできる。

ネットショップが開設されたら、PDFとLISNY用のコンテンツをネイティブの
協力の元にどんどん作っていく。

同時に俺のレッスン、ネイティブのレッスンとフリートーク、
俺とネイティブ共同の3人レッスンのサービスを提供する。

もし、好評であればスカイプ仲間のネイティブをどんどん増やす予定。
それぞれの得意分野を発揮してもらう。

985名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 10:56:12
いつものように、このスレも広報用に使わせてもらおう。
そうすれば、皆のカキコが利用でき、有益でエコなサイトができるでしょう。
986名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 11:54:42
内容のないゴミスレなんでほとんど読んでなかったけど
NHKの反日媚中分析のところだけは面白かった。
987名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:32:58
桜井の言うことに価値は全く無いな
988名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:35:49
ちゃんとリスニングできて相手の言うことが理解できるかどうか桜井にリスニングテストやらせればいいんじゃね?
>>971
>TOEICのリスニングやニュースのアナウンサーの英語はできるだけ耳にするべきではない。
990名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 07:23:21
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
英単語part53 [大学受験]
【テンプレ】英語の勉強の仕方88【読んでから】 [大学受験]
991名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 08:35:50
桜井さん、ここもいいですが大学受験スレにも来て教えを示して下さいよ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/
992名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 09:47:22
桜井は英語できないことがバレたから来ないんじゃね?
993名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 10:40:03
あ〜ネットショップが忙しい忙しい
994名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 11:57:25
桜井恵三よ、お前は我が共和国の名誉を著しく傷つけた。
よって偉大なる将軍様の命により懲罰を加える。
左様心得よ。
995名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 13:58:50
人工衛星打ち上げ成功みたいな嘘と桜井がつく嘘ってやけに似てるなぁ
996名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 17:00:06
やっと終わりに近づいたな
997名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 17:02:32
こんな糞スレは必要ない。

998名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 17:03:56
埋め
999名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 17:04:02
結局誰も音のストリーム理論を論破できなかった。
ここまで完璧なものだとは我ながら驚くほどだ。
1000名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 17:05:18
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。