★☆★日本語→英語スレPART327★☆★ )

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 15:59:22
>>950
896です 本当にありがとうございました!!
953名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 16:13:25
あきれるほど低いアホスレだな
これで英語といっているのかね たいはんは落第しているれんちゅうだろ

英訳オネガイします。
954名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 18:01:25
英訳おねがいします。

前回の貴方からのメール まるで映画のシーンを見ている様な話でした。
人生には 思いがけないよう事がしばしば起こるという事なのですね。
955934:2008/11/09(日) 18:03:39
>>944
ありがとうございます(>_<)
そして、わたしも紅茶の方が好きだし美味しいと思います。
956名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 18:29:53
お願いします。(。。)
1.私たちには解決すべき多くの環境問題があります。

2.やがて、私たちはこれからの問題の多くを解決することができるかもしれません。

3.しかしながら、最も重要な問題は普通の人が環境問題について関心があるかどうかということです。

4.例えば、紙のリサイクルやエネルギーの節約など、私たちが最善を尽くせば変化をもたらすことができます。

5.少数による多大な努力ではなく、みんなの小さな努力が最も重要なことのように思われます。
957名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 19:32:22
もちろん携帯の画面は、私の大好きなエクザイルです。

お願いします
958名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 19:38:06
男く家事を全く分担しないというのはやはり自然なことではない

どなたかお願いします。
959958:2008/11/09(日) 19:41:17
957の訂正です。打ち間違えました。

男が家事を全く分担しないというのはやはり自然なことではない。


お願いします。
960名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 19:44:48
1. there are many environmental problems that we have to settle.
2. soon, we may be able to solve some (many) of the problems.
3. however, the most important issue is if common people have interest in the evironmental problems.
4. if we try the very best ; for exmple, recycling of paper and economizing of power, we can make differences.
5. it is the most important that every single and small efforts should be made by great amount of peple instead of big one made by few people.
961960:2008/11/09(日) 19:45:39
>>960>>956向け
962名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 19:53:18
>>957
naturally, my home display of cell is my favorite singer exile.

>>959
of course it's not natural that men don't be in charged with doing houseworks.
963名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 20:00:26
>>962
> of course it's not natural that men don't be in charged with doing houseworks.

don't be か…
are notだろ。
964名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 20:01:14
>>953
This thread is a hangout for dammies.
Don't tell me you think your English is decent. Allmost all pople here
are dropouts, I believe.

参考までに。
965名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 20:01:46
>>962
おっと。つりか。
966名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 20:03:16
>>954は、神社、相撲、日本の祭りババア。
967962:2008/11/09(日) 20:07:58
>>963
そうだった。
>>965
つりじゃない。まちがえた。
968名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 20:19:04
965みたいなやつがいるから、回答者減るんだよ。
自分で答えないくせに揚げ足ばっかとってんでしょ。俺が添削してやるって?
釣りじゃなくただの間違いだってわかってるくせに、自分がそういわれたのの仕返し?
マジうざい。消えれば?
969名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 20:30:49
神社、相撲、日本の祭りババアのほうがタチが悪いけどね。
970962:2008/11/09(日) 20:31:58
>>968
ありがとう。でも怒ってない。
971名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 20:35:29
>>968
は? don't be..云々で、ああ、ただ間違えただけか
と思って直して。見直したとこが、間違いだらけだったんで、
ああ、ただ釣ってるのかとおもっただけ。それをウザいとは、
いったい何様のつもりっすか?
972名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 20:36:01
>>970
悪気あってのことじゃないんですまなかったよ。
973名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 20:43:04
男が家事を全く分担しないというのはやはり自然なことではない。

Man does not take care of any work at home is not natural.
974名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 20:43:04
流れたちきってごめんなさい。英訳おねがいします。

「契約の代行をお願いすることはできますか?」
975名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 20:44:39

Can I ask you to work as my proxy agent for contract?
976名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 20:46:39
来月は先月に比べて大きなショーになりそうですね。

お願いします。
977962:2008/11/09(日) 20:46:53
>>972
わかってる。でも間違えたところ書いて。
僕は英語はちゃんと勉強していないのに書いたからいけない。
978959:2008/11/09(日) 20:52:33
>>962 >>963
ありがとうございます!
979名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 20:54:09
>>975 早い回答たすかりました。ありがとうございました!
980名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 20:57:04
>>977
>>957
naturally, my home display of cell is my favorite singer exile.

Naturally - 他のいいかたもいいかもしれない。of course, without saying.
naturally は、以前、注意されたことがある、naturallyじゃないのに
なんでnaturallyなのってね。

my home display of cell は、the wallpaper/display/backdropなど of my cell/mobile
のほうがいいとおもふ。

exileはExileで

>>959
of course it's not natural that men don't be in charged with doing houseworks.

naturalってより、common, normalじゃないのかと
choreって単語もあるだよ。

981名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 21:05:15
>>980やっぱり間違えてんじゃなくて お前のマイルール押し付けじゃねえか
そういうヤツうぜえんだって まじで
日本語だって何語だって 決まった言い方一つじゃねえんだよ
別に正しい英語を求められるような原文じゃねえし 伝わればいいんだよ
982名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 21:06:43
>>981
my home display of cellは間違いね。わからんのかなぁ
983名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 21:09:07
>>981
まあ、落ち着け。
984名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 21:13:01
英語を聞くより、文章で読む方が私には英語が理解しやすいので、
メールをしていただけたら助かります。

このままの文章でなくて意訳でもちろん結構ですのでよろしくお願いします。
985名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 21:14:34
>>974
Can I ask you to make contract on behalf of me?
986名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 21:14:51
>>984
It's easier for me to understand English when I read it, as opposed to hearing it, so I'd really appreciate it if you could email me.
987名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 21:24:44
>>980>>982

>>962の文章で間違っている部分(単純ミス)があるのは間違いではないが
その文章を英語のネイティブが読んで(聞いて)も全く問題無く伝わる。
それよりネイティブの方がもっとまずい文章を書くことも多い。

なので、間違えていたとしても、当てこすりのレスはやめよう。
それに間違えた本人だって、いくら擁護だったとしても、ここまで長引くと、いい加減にしろと
思うんじゃないかな。
間違えていると思えば、最低限のいやみのない指摘で済ませることにしようよ。
ここでの回答者は、親切心で翻訳をしているだけなんだから。
988962:2008/11/09(日) 21:28:33
>>987
はずかしいよ。もう書かないから、言わないで。
989名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 21:31:51
>>987
> なので、間違えていたとしても、当てこすりのレスはやめよう
やっとまともな返事だけど。なぜこう思うのかな。間違いしてきは、
嫌みなしでしたんだけど。正直に、あっ釣りか、って感じたから
そうかいて。だけど、981 968 が、でてきて腹たったんだけど。
でも、そうかんじさせてしまったんなら謝るよ。
990名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 21:34:25
>>987
>それよりネイティブの方がもっとまずい文章を書くことも多い。
あぁ?ww
991名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 22:01:23
>>984です。>>986さんどうもありがとうございました。
992名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 22:42:33
1日に12回の実験を行うとどんな結果になるとあなたは予想しますか?

よろしくお願いします。
993936:2008/11/09(日) 22:44:44
>>944
大変遅くなりましたが、レスありがとうございました。
助かります。
994名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 22:55:59
>>992
What results do you expect after 12 experiments in a day?
995名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 23:04:03
>>992
What do you predict conducting [the same experiment 12 times a day/12 different experiments a day] brings about?
996名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 23:07:20
>>994
>>995

迅速な回答をありがとうございます!
997935:2008/11/10(月) 00:01:36
>>938
d。勉強になります。
998*神社、祭り、相撲ババアに注意!:2008/11/10(月) 01:38:42
*神社、祭り、相撲ババアに注意!

ろくに英語もできないくせに日本の文化を日本人の代表のように知ったかぶりして
外国人に紹介する。相手のメールに対して、ちょっと上から目線で
コメントして上手くまとめようとする、神社、祭り、相撲ババアに注意!
和訳スレにも頻繁に出没します。

【例】954 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 18:01:25
英訳おねがいします。
前回の貴方からのメール まるで映画のシーンを見ている様な話でした。
人生には 思いがけないよう事がしばしば起こるという事なのですね。
999名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 02:16:04
1000?
1000名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 02:17:08
PART328でまたお会いしましょう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。