【NHKテレビ・ラジオ・ネット】 チャロ 5匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
チョロ?

【テレビ】NHK教育 (月)23:30〜23:50 (週1レッスン)
     再放送   (火)19:25〜19:45 (日)00:45〜01:05、 翌週(月)06:40〜07:00、12:10〜12:30
【ラジオ】NHK第二 (月〜土)07:00〜7:15
     再放送   (月〜土)20:45〜21:00、22:20〜22:35 (週6レッスン)
            (日)午後10:20〜11:50 (6レッスン分)
チャロオンライン(公式サイト) ※ラジオ放送のネットストリーミング有り
http://www.nhk.or.jp/charo/
ゴガクル
http://gogakuru.com/charo/
NHK出版
http://www.nhk-book.co.jp/gogaku/charo/
anecan.tv
http://www.anecan.tv/contents/charo/

前スレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1215521138/
2名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 22:31:18
キルロイ参上!
3名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 22:32:12
文字化けしたのでもう一度

【テレビ】NHK教育 (月)23:30〜23:50 (週1レッスン)
     再放送   (火)19:25〜19:45 (日)00:45〜01:05、 翌週(月)06:40〜07:00、12:10〜12:30
【ラジオ】NHK第二 (月〜土)07:00〜7:15
     再放送   (月〜土)20:45〜21:00、22:20〜22:35 (週6レッスン)
           (日)午後10:20〜11:50 (6レッスン分)
4名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 22:32:37
前スレまだ残ってます
5名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 21:37:59
6名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 00:27:21
enough
7名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 00:47:50
この番組は猫を悪者にして犬を主役にもってきてるけどさ
NHKがこんな偏った思想の番組やっていいの?
8名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 02:22:07
ルイーザは悪者ではないが?
9名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 03:17:45
そもそもNHKは、偏っているが
受信料払うの止めたら?
10名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 08:08:07
偏らないように心がけている(笑)こと自体が
偏りになっているのがnhk
11名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 09:31:35
ちゃろ!
「あんた、いつから暴力犬になったんだい?」w

英語で表現して@シェリー

Oh charooooo!
When aye you so bad boy? マルゲリータ風
12名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 13:21:14
10月分の壁紙まだかよ
さぼってんのか?
13名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 14:00:30
さぼってねーよ
もうちょっと待ってろスットコが
14名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 17:37:17
携帯でチャロのテスト受けるの金かかるのかよ
あんま調子のってると来年も受信料の契約してやらないぞ?
15名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 17:53:53
どうぞどうぞ
16名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 19:18:06
スペンサー家って没落するの?
17名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 19:50:50
stampとstep onは同義という認識で正しいのでしょうか?
18名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 01:03:08
佐藤先生いらないよな?
マイケルとシェリーだけで充分たりてると思うんだが
あの割り込みの映像いらん
窓際に温情でてきとうに仕事与えられてるような感じしない?
19名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 01:20:55
今週のテレビで佐藤せんせが没落云々と
サブプライムwww

テキストみたらドレッド。。。。。
20名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 02:08:03
>18
「出演料」を得たいがためでしょ。
そういう意味じゃチャロサポと同じくらい無駄。
21名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 02:45:51
いらないつったって、原作の英訳からテキスト製作、番組内容まで全てに関わってるんだぜ?

"チャロ"企画の最重要人物だろ。

出演料得たいとかアホなこと言ってんなw
22名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 04:02:49
チャロサポーター最初見た時は「うぜぇ〜こいつら」って思ったけど
最近はみんなの個性が好きになってきた俺
あのお笑い芸人が最近ツボで毎回笑えるし
個人的に坂本さんがタイプ 可愛い
あとマリーもなんとなくみていて面白い
23名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 07:26:33
ルイーザって、先週では誰も正体を知らないことになってたよね。
それにしては、ずいぶんあっさりと姿と名前を知らしめたよな、
ネコどもに対しても、犬たちに対しても。
それまで続けていただろう秘密主義は何だったの?
ルイーザが正体を明かしても、チャロ以外たいした反応がないし
24名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 08:46:32
>21
だから原稿作りだけじゃギャラ安いから、
テレビに出して「出演料」って名目にしてるんだろ。
ギャラ支払うのは構わないが、画面に写る必要なし。
25名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 09:15:57

金じゃなくて、あの先生が単に出たがりなんじゃないの。

それに単に原稿書いてるだけじゃない、チャロのプロデューサーみたいな地位だろ。

プロデューサー>>>>>ちょい出の出演料 だろうし。
26名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 09:31:38
>>17
動作の表現という意味では同じとみていいのでは

ニュアンスの微妙な違い(意図的という要素の大小とか)は
詳しい人にお願い
27名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 09:58:48
今週のミニテストは大野さんが100点取ってるのか。
今月からラジオのテキストも買ったことだし、負けないように
しないとね。
28名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 11:25:26
>あのお笑い芸人が最近ツボで毎回笑えるし
 個人的に坂本さんがタイプ 可愛い
29名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 12:33:13
坂本の俺は嫁
30名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 12:35:48
>>18
おまえはチャロ以外の語学講座を見たことがないのか。
バラエティじゃないんだから講師は必須。

まあリズム万作は出たがりだと思うけどな。
31名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 13:01:07
英語の講師がなぜ実験室みたいなとこで教える必要あるのか?
あの無駄なセットなんかにも俺らの受信料使われてると思うと
ずっと前に受信料解約して正解だったと思った
32名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 13:07:14
>>31
視聴してるくせに払わないおまえのような奴の増加が他の視聴者にとって最も迷惑。
さらにそういう奴に限って、番組の内容にまで文句ばかりつける

払わないなら見なきゃいいだろ。
33名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 13:16:01
>>31
ありゃセットじゃなくてCGだろ
34名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 13:16:49
というか受信料解約しなければならないほど貧しいのだろうよ

民放だって無料じゃないんだからな、全て製品サービスの価格に転嫁されてるんだからよ

まあ貧乏人相手にすんなw
35名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 13:19:26
化学講座の使い回し
36名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 14:09:51
受信料云々はNHK板にもチャロスレがあるからそっちでやってくれ。
37名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 14:49:16
>>34
民放は無料だがバカですか?
38名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 14:54:22
>>32
受信料払ってないし番組にケチばかりつけてるけど何か問題でも?
コロンビア大学のと英単語ネットワークとチャロは
全てDVDに撮ってます
チャロは坂本さんが俺のタイプなのでw
松阪慶子の番組は熟女好きの俺には最高なのでこれから全部撮るかも
39名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 15:22:41
>>26
thx
40名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 15:34:47
>>38
あれもうちょっとテンポ良くやってくれたらなあ。
番組の雰囲気がもっさりしすぎて見ててイライラしてくる。
41名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 15:52:47
>>38
乞食
42名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 16:30:04
しかし、見ないから払わないというならまだしも、散々利用しまくるけど
払わないとか不法行為をわざわざ宣言してるアホはなんなの
43名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 16:37:53
受信料を払っていたら日々の糧にも困る低所得層をいじめちゃ駄目だぞ。
失うものがない人たちは何をするかわかったもんじゃないんだから。
44名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 16:44:50
こういう奴が親になったら、子供の給食費払わないで平然としてるんだろうな。

あ、その前に貧しくて結婚できないかw
45名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 16:54:13
モンスター・オーディエンスw
46名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 17:26:47
坂本さんみたいな可愛い女性と付き合いたい
っていうがまず坂本さんと友達になりたい
毎週番組で共演してるチャロサポーターが羨ましい
47名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 18:17:53
ラジオならタダじゃん
48名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 21:19:05
せめてBBC並に充実せんとな。ほぼ同額の受信料取るのなら。
じゃないならデコーダー方式にしてくれよ。見たい人だけ払う。
NHK以外の世間では当たり前のことだぞ。
49名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 23:01:45
だから受信料払う奴はバカ
解約した俺は勝ち組って事だよ
受信料払わずチャロを見ようw
50名無しさん@英語勉強中:2008/10/03(金) 00:33:38
昔いた統合失調症のコテハン思い出すなあ
5138:2008/10/03(金) 02:38:47
結婚してます
熟女好きだからもちろん太ったおばちゃんとw
52名無しさん@英語勉強中:2008/10/03(金) 03:07:20
10月からのNHKの英語番組
チャロ以外は全部再放送
もう受信料払う必要ないな
今まで一度も払った事ないけどw
53名無しさん@英語勉強中:2008/10/03(金) 03:34:17
>>52
しゃべらナイトがあるだろ
日本語で雑談するけどw
54名無しさん@英語勉強中:2008/10/03(金) 03:50:12
>>52
奥さん何にも言わないの?
キモイとか
55名無しさん@英語勉強中:2008/10/03(金) 03:54:25
>>54
受信料なんか払ってる女なんて脳みそ腐ってるんで
お付き合いできませんw
そのまえにそんなクズは会話すらしてやらないけどwwww
56名無しさん@英語勉強中:2008/10/03(金) 04:07:47
>>55
かなりもてるんですねえ
千葉・埼玉・神奈川あたりの育ちの人はかっこいい人が多いって聞くけど
あなたもナイスガイなんでしょうね
57名無しさん@英語勉強中:2008/10/03(金) 04:45:15
>>56
俺と馴れ合いしたいんなら
捨てアドでもいいんでメアド晒せよ
いつでも相手してやるよ
俺もおまえと一緒のかまってちゃんだからな
58名無しさん@英語勉強中:2008/10/03(金) 11:39:38
第13話までのミニテストを携帯でみれるところがありましたら教えてください。スレの皆さんお願いします。
59名無しさん@英語勉強中:2008/10/03(金) 22:14:01
すまん。オコーナー君。マイケルの通訳はいらん。
これはすごくいいと思ってるんだよ。せっかくの機会だ。
リスナーが理解できるできないにかかわらず、放置してくれ。
正味、英語を無視して日本語しか聴かなくなっちまう。実にもったいない。
60名無しさん@英語勉強中:2008/10/03(金) 23:33:39
>>59
>正味、英語を無視して日本語しか聴かなくなっちまう

それは本人の問題だろ
61名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 00:26:32
世間的には 意味不明、駄作 扱いじゃないかな…>ハウル
色・絵・カメラワーク・音楽はかなりのレベルだと思うけど
ストーリー展開が説明を省き過ぎw

何度か見るとここの描写はこういうことかー!てちょっとずつ納得できるw
62名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 01:07:59
教えてください。
ラジオ版とじ込み付録8ページ
「マルガリータやニューヨークの話しを聞きたいわ」
とルイーザがチャロに言うシーン

I would love to hear about Margherita and how things are back in New York.
となってますが、love toとback inはどういう意味なんでしょうか。

63名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 01:31:39
would love toはwould like toと同様の表現で
llikeよりloveの方が思いが強い感じかな
64名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 09:38:58
>>62
in は back in じゃなくて in New York だととればよい
65名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 09:57:21
>>62
その質問出ると思ったよ

GENIUS によると
It's summer now back in Australia. =Back in Australia it's summer now.
(故郷の)オーストラリアは今は夏ですね。
この back は自国を離れた外国に住んでいる人が自国を振り返って用いる。

だそうだ。ルイーザの場合外国ではないがニューヨークを懐かしむ気持ちが
入っているということなのでは?
66名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 10:09:20
to hear how things are (doing) back in NY. のdoingが省略されている

かつていたNYにおいて、色んな事(things)がどんなになってるか聞きたいわ
みたいな感じかな
67名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 11:21:01
how things are back in New York.

こんな表現、日本人の英語だと
ちょっと出てこないよな
68名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 11:23:49
>>66
そんな doing は余計だ。元々必要ない。
69名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 11:48:10
ミニテスト100点と喜んでたら、
最後の復習テストで一問まちがえたorz

70名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 13:37:09
ミニテストって無料でできるの?
71名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 16:31:49
チャロオンラインでできるよ。
72名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 21:50:18
チャロを半年聞いてTOEICに挑戦してみたが…

日本に帰りたいとか言ってる場合じゃなかった
住め、NYに住み込め!!
73名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 22:21:45
チャロの9月の壁紙は誰?
74名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 23:06:09
>>73
チャロ、クリス、キャンディー
75名無しさん@英語勉強中:2008/10/05(日) 00:01:37
>>74
ありがとう
76名無しさん@英語勉強中:2008/10/05(日) 01:17:14
whatever lies ahead of us がなんでスペンサー家の話になるのさ。
ネタバレ?
てかシカゴに来て夜ばっか。
77名無しさん@英語勉強中:2008/10/05(日) 07:33:42
>>76
「また(わがスペンサー家主催の)パーティーでお会いしましょう」
とサー・ジョセフの挨拶を受けての返事だから
78名無しさん@英語勉強中:2008/10/05(日) 10:36:31
字幕を見なかったら「誰か死ぬのかなぁ」と思ったろう。
79名無しさん@英語勉強中:2008/10/05(日) 13:29:02
俺はこの4月からチャロを見て英語の勉強はじめたんだが
先月末に受けたTOEICボロボロだったよ
欠かさずこの番組と大西さんの奴をビデオで何回も見たのに
来年の春までに730点取ることを義務づけられてるんで泣きそうだ
80名無しさん@英語勉強中:2008/10/05(日) 15:20:55
チャロと大西先生のだけでは550点取れればいい方だろ。
お薦めはラジオ講座の徹底トレーニング英会話と入門・実践ビジネス英語。
81名無しさん@英語勉強中:2008/10/05(日) 15:35:46
>>80
NHKはテレビよりラジオのほうがいいですか?
思い出したらチャロと大西先生とコロンビア大学の三つで勉強してました
コロンビアのやつが1番勉強になるような気がする
一回の放送を撮ったDVDで五回ぐらい見たりしてたのにテストは最悪w
8262:2008/10/05(日) 18:03:02
63-68さんありがとうございます。

日本語になりにくい表現というやつですね。
こういうのは、番組で取り上げることができないのなら
ワンポイントレッスンぐらいで注釈載せて欲しいな。
83名無しさん@英語勉強中:2008/10/06(月) 01:10:56
>>79
テレビは最終的に頭に残りにくい。
ラジオで「チャロ」と「徹底トレーニング英会話」がいいかも。
(聞くだけじゃダメです。短文暗記や音読をくりかえす)
ラジオ高校講座のオーラルコミュニケーションもオススメ。
84名無しさん@英語勉強中:2008/10/06(月) 03:36:12
チャロのテレビ版だけを週1やっても大して勉強にならんでしょう。

アニメや出演者の余計なしゃべりの印象が強いし、単純に考えればそもそも
ラジオ版の六分の一勉強量しかないわけだから。
85名無しさん@英語勉強中:2008/10/06(月) 07:55:42
どうしてシカゴに来たの?と聞かれて、
車で来たと答えたのかと思ってしまった。
86 ◆MMf9H9ROt. :2008/10/06(月) 23:52:39
ピンクのデブさ全部口でやれば凄いけど
打ち込みに合わせてノイズ出してるだけだからな
あれなら万作のトゥントゥントゥトゥンの方が面白いが
87名無しさん@英語勉強中:2008/10/06(月) 23:52:57
今この番組初めて見たんだけど
ちょっと画像が粗くない?
デジタルなのにどうも画質がアナログっぽかったんだけど・・・
まさか俺の家だけ? 
たまに見るけど教育テレビだけ画像が汚い気するんだけど
88名無しさん@英語勉強中:2008/10/06(月) 23:53:26
坂本、リズム感ゼロ
89名無しさん@英語勉強中:2008/10/06(月) 23:59:22
>>87
それはあんたん家の問題であってここで話し合うことではない
90 ◆MMf9H9ROt. :2008/10/07(火) 00:03:32
デヂタル映像てスゲーんだろうな
91名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 00:10:11
>>89
あ〜 すまん デジタルテレビを買う金もなく
いまだにアナログで見てる貧乏人に聞いてもわかる訳ないかwww

失礼しました
92名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 00:31:07
>>91
(ノ∀`)アチャー テレビ局の存続も危ういのに……
93名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 00:44:22
>>87がうちはデジタルと勝手に思いこんでいて実はアナログな件www
94名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 01:22:25
>>93
うるせ〜ばか もう二度とこのスレに来ないわ
95名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 03:27:01
>>94

ゆとり
96名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 08:46:35
>>67
そういえば少し前に基礎英語のスレでアメリカ人の講師が
I really appreciate the policemen here in Japan.
といったのが話題になりましたが
この here in Japan は back in 〜 と対を成す表現で
自分が外国人であることを意識した表現というわけですね。
こちらの方は結構よく聞くようにおもいます。
97名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 09:19:14
>>88
あれワロタwww
98名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 21:29:05
坂本キモイ

奇形みたいw
99名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 21:32:38
司会 2人
サポーター 5人
変な先生 1人
変なビートマシーン 1人

VTR流してるだけの番組でこんなに大勢いらねえだろw
ギャラぼったくりすぎw
100名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 21:34:13
司会 2人
サポーター 2人(イケメン男、大野)

このぐらいが適正人数だろ
101名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 21:38:45
イタリア語講座も人数多かったような
102名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 21:40:32
>>99
そのかわりにラジオ版は一人少ない
103名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 21:44:46
>>100
イケメン男、マリーの方がいいな
でもハーフばかりになるか・・・
104名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 00:09:43
坂本さんファンが萌え死ぬ噛みだったなwww
105名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 05:39:39
>>104
月曜日の見て萌えて火曜日の放送を急いで録画しました
坂本さんイタ可愛いから大好き
最近のオカズです
106名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 21:50:25
>>105
ここにも仲間がいたwwwwww
107名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 23:29:57
坂本は動作が知障
108名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 23:37:15
>>107
お前のレス内容が心配だ。
109名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 23:57:49
またチャロは関係なさげ

>ケータイ生テスト特番の第二弾!「リトル・チャロ   ケータイで試そう あなたの英語力2」
>教育テレビ 10/19(日)22:00〜23:29
>司会 SHELLY 小松宏司アナウンサー
>出題アシスタント MICHAEL
>ゲスト 藤田朋子、上原さくら
>問題作成 西村義樹(東京大学 言語学)
110名無しさん@英語勉強中:2008/10/09(木) 00:36:49
これパケホじゃないと厳しいよなぁ・・・
111名無しさん@英語勉強中:2008/10/09(木) 09:55:00
200円もかからんかったよ
112名無しさん@英語勉強中:2008/10/09(木) 12:05:10
あんまり通信を行わないクイズになってると?
113名無しさん@英語勉強中:2008/10/09(木) 12:53:56
全30問(たしか)、番組の進行に沿って1問づつ答えて送信していくけど、
フラッシュとか画像とか何もないページなんで
パケットがそんなにかからないみたい。
自分も1000円は行く覚悟でやったけど、翌日確認したら100円台でホっとした
114名無しさん@英語勉強中:2008/10/09(木) 14:05:33
それならやってみようかなぁ!
ありがとう
115名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 04:24:12
坂本って人は変なのになんで2ちゃんのイケメン達にはもてるの?
他の二人が可愛いって話は全然出てこないのに
2ちゃんのイケメンって女の好みで意見が一致するけど競争率高い子が好きなの?
116名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 07:37:33
ラジオが壊れた
117名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 10:49:57
>>115
他の二人は中途半端に可愛いだけで他にこれといった特徴がない
それに比べて坂本は個性的なので話題になる事が多い
118名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 17:14:25
なんか展開がダルいな。半年で良かったんじゃないのか?
さもなくば、NYで「日常」を描くとか。
119名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 18:28:13
展開重視の講座なんて聞いたことないわ
120名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 18:49:33
俺もこの番組見てるけど、展開とかストーリーとかほとんど気にしたこと無いな。
次の週になったらもう話、覚えてない。
121名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 22:02:17
主観になるけど
坂本>>>>>大野>>マリー
だなー

どう?
122名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 22:29:44
シェリー>>>>>越えられない壁>>>>>チャロサポーター
123名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 22:38:11
訂正
シェリー>>>>チャロサポーター>>>越えられない壁>>>スレ住人
124名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 22:38:41
マイケルは結局先週だけか。嫌そうだったもんなオコーナー。
125121:2008/10/10(金) 22:47:17
僕はイケメンだからライバルの多い坂本以外は興味ない
オタクみたいなキモイのはシェリーが好きなんだろうな
126名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 22:50:43
> ライバルの多い坂本
ライバルが多いならシェリーだろ。
127名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 23:00:28
坂本坂本連呼してるのが多いのは何でなの?
きもくないの?>>121とか
128名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 23:01:50
>>124
オコーナーの敵はクリス
129名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 23:45:48
チャロDVDに収録されてる、シェリー&マイケルのトークのシェリーは萌えるよな
脚やばすやばす
130125:2008/10/10(金) 23:46:50
僕は121です。
131名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 23:58:40

彼女いますか
もてますか
リアルで坂本さんみたいな人と付き合えそうですか?
132125:2008/10/11(土) 00:15:01
既婚者です
もう放っておいてください
皆さん頑張りましょう
133名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 01:04:41
坂本さんが可愛いのはあたりまえだが
最近はマリーも見ていて面白いからいいね

ルイーザの飼い主の女性を「眼鏡を取ればかなり奇麗ですよ」
ってコメントでマリーにはまったw

結婚するのなら坂本さん 友達ならマリー
134名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 01:09:49
自分はキャンディーが一番。
あの声かわいすぎる。
135名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 01:23:26
結婚するなら優しくてハンサムな>>133だと坂本も思ってるはず
136名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 06:32:03
もし誰か友達で知っていたら教えて欲しいんだけど・・
坂本さんて今は彼氏いるの?
いないんだったらファンレターでマジ告白しようと思ってんだけど
英語興味ないけど坂本さんに一目惚れしてこの番組にはまってしまった
137名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 07:17:01
つうか誰かがいないって書いたら信じるのかYO
138名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 09:55:37
>>119
たしかに。
語学講座の目的は、語学を学ぶ>ストーリー だから、
テレビもラジオも、なんとなく日常生活を送るか、せいぜい観光地をまわるぐらいの
内容が圧倒的に多い。
その中ではチャロはストーリー性がかなり強いほう。
139名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 13:38:46
それはそうなんだろうけど
さすがに今回のは突っ込みたくなっちゃったな

食べるものも買えないほど貧しかったのにどうやって引越ししたんだろう?
「ぬこの予言でシカゴに行かなくてはならないんです。」
で金貸してくれる人間がいるとは思えんし

って
140名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 13:58:28
>>138
裏を返せば、ストーリー性を中途半端に重視しているから、
ツッコミが入ってしまうんだろう

物語を、もっと破綻なく無駄なく進めることはできんのかな、お話を作ってる人は。
141名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 16:21:17
坂本さんと付き合いたい
そして坂本さんのブログに何度か俺が登場して
全国の坂本ファンを嫉妬させてやりたい


坂本さんと付き合うと楽しいだろうな
夢のような毎日だ〜
142名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 16:44:31
2週連続でミニテスト満点。
やっぱりテキストで勉強すると理解度がちがうな。
143名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 18:12:24
坂本さん 可愛い

先週のパーマとか可愛すぎだろ

性的な意味じゃなく坂本さんとSEXしたい
144名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 20:37:02
いいよ。
145名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 21:39:30
坂本のカラスの足跡と法令線もあばたもえくぼ
146名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 00:06:50
坂本さんてなんとなく腹話術人形みたい
147名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 00:11:13
>>134
誕生日の話が好き。
148名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 00:12:11
>>139
体を売って…
149名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 00:19:33
>>139
ホームレス
150名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 00:21:55
売れない作家でも作家である以上出版社とのコネはあるから
思い切って前借りしたんだろうな
151名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 00:45:55
坂本さんのブログ見たけどもうすぐ乳がん検診に行くみたいだ・・・

今から勉強始めてお医者さんにならないと
152名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 01:01:43
坂本さん年取ると、榊原るみみたいになる感じがする
153名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 01:34:45
勇気だして坂本さんのブログに書き込みしてみる・・・

凄い緊張してきたよぉ〜

154名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 01:49:46
なんかスレが痛い坂本ヲタに占拠されたみたいだな

性的な意味でないSEXって何だよ?
155名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 01:55:50
坂本がどうのこうの言ってるのは、どうせ>>51のバカがひとりで書き込みまくってるんだろ。
156名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 07:31:02
れいこ先生、早口になったね…
前はもっとマッタリしたふいんきだったのに
157125:2008/10/12(日) 11:10:25
坂本さんブログあるんだっ
ヤバイ
リアルに萌えまくり
今から過去ログ全部見るわ
158157:2008/10/13(月) 04:06:34
坂本で萌えてたら奥さんに怒られた。もうファンやめる
愛してるよハニー
159金玉儿:2008/10/13(月) 06:00:40
チャロって黒人の演歌歌手のこと?
160名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 07:50:47
いや、オーストラリア人の吉本芸人のことだよ
161名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 08:24:21
坂本さんてメルヘンぽくていいね

俺の元カノの有希ちゃんに雰囲気似てるわ
162名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 08:56:10
今週のキーワードはCASTか。
be cast awayなら難破して漂流するという意味だな。
163名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 12:37:21
Hyuma threw a miracle ball.ってこれ佐藤先生作だろw
164名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 17:21:30
ネットでの坂本さんの人気は凄いね
確かに愛嬌があって可愛い
165名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 20:59:31
月曜日はあいのり見てるからチャロ見れない
あいのりDVDに録画していつも2ちゃんで実況してるから
どっちにしろ見れないんだ

もし今日も坂本さんが可愛かったらこのスレッドで教えてね
明日のチャロを録画したいんで
166名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 23:50:35
はいはいはいはい

エイミーが書いた小説をトモコが脚色してブロードウェイでチャロデビューね

ところで、ストーリーを楽しみながら…だったら、
それこそビッグファットキャットシリーズにCD付ければいいんでねえの?
167名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 23:51:09
坂本ってなんかぎこちないから見てるとニヤニヤしたゃうんだが
あのシャドウイング…センテンスが終わってから言い初めても間に合わわけないだろ…
168名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 23:55:32
坂本見てると日常生活が不安になる。
ちゃんと生活できるんだろうか,あんな感じで。
169名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 03:08:47
ブログで坂本さんにメッセージ送ったら返事かえってくるかな?

本人が読むんだと思うと緊張して送れないよ

坂本さんのような全てに可愛い子は初めて見た
170名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 04:32:18
リトルチャロ見てる男の七割は坂本さん目当てだろ
171名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 08:34:56
坂本さんのDVDの方が欲しいな
172名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 10:01:06
キモオタは女性に対して積極的だから困る
坂本って人かわいそう
173名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 10:40:39
ID出ないからって、ひとりのキモオタが自演してるだけだろ
174名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 11:19:13
ひとりのキチガイが自演で叩いてたように、ってことかな?
175170:2008/10/14(火) 16:17:28
俺は大野目当てだがな
176名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 16:32:45
ふつーに、頭の回転が速いシェリーが好きです
177名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 19:51:06
坂本さん シャドーイングの後に泣きそうな顔してたね

超かわいかったよ

ほんと結婚したいぜ
あんなに優しい可愛い女の子と付き合えたら人生楽しいだろうな
178名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 20:32:27
坂本のシャドーイングよりこのヲタクの坂本に対するストーキングの方が上手そうだな
179名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 21:07:11
シャドーイングの後の泣きそうな顔はちょっとかわいかったw

真面目なんだろうね
180名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 22:23:52
>>177
お前既婚者だって言ってたじゃないか
いい加減自演やめろ
181名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 22:35:24
坂本さんて既婚者なのか?
今日の再放送見たけど先週のパーマかけて頑張ってる坂本さんのほうが愛おしいね

と今トイレの中でウンコしながら書き込みしてる俺w
182名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 22:41:27
坂本さんと結婚したい

めっちゃタイプだしやばいぐらい好きだ

テレビでしか知らないが心の綺麗な女性なんだろうな

俺の嫌いな西川先生と真逆な性格なんだろうな
183名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 22:44:04

お前埼玉人?
九州人の俺は西川先生好きなんだが
184名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 22:46:34
>>183
俺はそいつじゃないが、九州の俺から見たら、どっちも無い
185名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 22:49:35
>>184
俺鹿児島
西川先生みたいなガリガリできつい顔立ちの人好き。しかもMだし
坂本みたいな熊本系は苦手
186名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 23:13:26
「九州の男はマゾが多いらしい。
 古くは卑弥呼の時代から女性に傅いてきたからだ」
と、大昔タモリが言っていた。タイプは全く違うが
某和田ア○子氏のような女性には逆らう事が出来ないそうだ。
187名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 23:35:06
タモリってホモじゃないの?
188名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 23:47:42
リトル・ジャロのスレはここですか?
189名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 00:30:37
坂本さんがチャロサポーターじゃなければ
この番組の視聴率やばかっただろうな

まぁ 低視聴率で他の番組と同じく三か月で打ち切りだったのは確実

半年以上続いたのは間違いなく坂本ファンのおかげ

NHKの英語番組で半年以上続くって
英語でしゃべらナイト以外ではこの番組が歴代史上初じゃないか?
190名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 01:21:08
最後の2行はその通りかも知れないが、
その前はだいぶ違うw
191名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 01:26:32
確かにこの坂本が真綾の方だったら視聴率は半端無かったと思うよ
192名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 02:00:45
>>189
ワロタ
坂本さんだけじゃなくて、5人とも良いキャラしてるんじゃないか
サポーターがカスいと萎えるよね
193名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 02:16:23
一分でいいので坂本さんをいじるコーナーとか作って欲しい

194名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 03:55:53
坂本さん をNGにしてスッキリさせてみた
もちろん自分のこの書き込みも 見えない
195名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 05:37:04
ネット上での坂本さんの人気は凄いな


坂本さんには男が抱きしめたくなる可愛さがある
196名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 09:38:18
チャロを必要とする髪の短い人って誰かな?

1.翔太
2.クリス
3.トモコ
4.ドレッド
197名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 10:03:28
埼玉の執念恐るべし
198名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 13:18:07
>196
話の流れやシルエットからするとトモコだろう。
ただしシルエットについてはルイーザの時に騙された。
199名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 13:21:49
>>196
とりあえずチャロが必要なのは、病気のドレッドだけど
髪の短い人と言えば、トモコじゃないのかなぁ?
200名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 14:45:46
坂本さん 半年過ぎてきたのでだいぶ英語力ついてきたよね

かなりプライベートでも英語の勉強してるんだろうな
201名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 18:17:08
今まで受信料払わないでNHK見てたがこの番組で坂本さんを知れて
払ってもいいかなと思ってきた

今度電話しようかな?
セールス対策でいつも居留守なんでスタッフに直接契約できないのは残念
202名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 19:27:14
坂本さんなんてあと数年でただのおばさん
受信料は一度払うと、引越しするまで督促来まくり
203名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 19:38:10
来年の一月にチャロのガシャポンが発売されるみたいだね
204名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 20:03:57
>>202
でも俺が坂本さんを知ることできたのはNHKのおかげだしさ
こんなに恋に落ちたきっかけを作ってくれたNHKにお礼がしたいんだ

来年この番組が終わるまでは受信料払いたい
ほんでどうやって受信料払うの?
205名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 21:32:42
トモコがチャロを日本に連れて帰ってくれるんだよね
206名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 23:51:28
トモコの劇のCASTになるってことか。
207名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 01:21:49
質問。
トモコはチャロを当たり前のようにHeと呼んでいたけれど、
(たぶんチャロを抱き上げたときに、
タマの有無を瞬時に目視で判断したと思われ)
外から見て性別のわからない動物(爬虫類とか両生類とか)は、
なんて呼ぶの?教えてエロい人。

208名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 02:08:03
そういえばヘビのシャーリーはどうなったんだろう
209名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 03:10:48
あれ 坂本さん人気なくなった?

受信料払いたいんだが
契約のやり方がわからん
俺が受信料払って坂本さんのギャラが上がれば嬉しいな
210名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 04:28:25
受信料払ってもきちんと彼女のもとに流れるとは限らないな


やっぱり俺は受信料払わないで見るわw
211名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 05:25:41
>>207
ドラマや映画ではとりあえずheと呼んでみる、みたいな場面を良く見る。
赤ちゃんなんかだと親がいればhe? she?と確認してるけど。
212名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 06:39:01
おまえら何ここでチャロのストーリー語ってんの?
きもすぎ そんなスイーツな話題はmixiでやれ

ここは可愛い坂本さんを絶賛するだけのスレッドだぞ
213名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 09:06:36
>>196
遊覧船の板さん
214名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 11:10:12
埼玉ストーカーは育ち悪いな
215名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 11:52:53
>>213
ディッスイズダイコン!
216名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 17:15:56
What really counts is you.
Everything counts.

このcountについている「s」は何の「s」でしょうか?
217名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 17:38:52
>>216
3人称単数現在のS
218名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 01:36:44
>>217
thx
everytingって単数扱いだと知りませんでした
ありがとうございます
219名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 03:04:08
坂本さん 本当に可愛い

テレビでガチで一目惚れした

動きとかもメルヘンぽくてたまらん

ボギャブラリークイズの時に緊張してたのがいいね
220名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 05:19:57
>>218
知らないと
3流私大すら受からないよ
221名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 06:38:12
受かる。
222名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 08:02:08
坂本さんと結婚したい
223名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 11:32:33
予告

チャロはキャンディと共にNYへ戻る。
そこで再び脚本家志望の女性トモコに出会う。
実はトモコが今書いている作品には犬を出演させるという構想があり、
そのCASTとしてチャロにNYの舞台に出るよう依頼するのであった。
そしてそのアイディアは認められ・・・
224名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 11:42:54
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
http://360.yahoo.com/victimsagainstillegalbanksuruga 違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
225名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 12:28:18
>>223
その舞台のタイトルは『Dogs』
226名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 14:17:05
>>223
それってエイミーは絡んでこないの?
227名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 15:53:50
ここは坂本さんで萌えのスレッドだよ

チャロのストーリーを予想とかそんなスイーツな話題はmixiでやれ
228名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 16:48:01
エイミー原作、トモコ脚本ってとこかな。
トモコが尊敬しているのは確かディレクターだったよな。
最後はドレッドの元飼い主も見つかって大団円?つまんね。
229名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 21:58:06
だからここは坂本さんで萌え萌えするだけのスレッドだって

チャロのストーリーを予想とかそんなスイーツな話題はmixiでやれ

>>228
 おまえじゃ
230名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 22:23:20
最終回までにエイミーはメガネを外すか否か
231名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 22:29:21
外すだろフツー。んで、そのアジアンビューティーぶりにみんなびっくり。
トモコがスネて脚本を放り出してさっさと日本に帰ったりしてなw
232名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 23:25:02
>>228
ドレッド死ぬといううわさがあるから、元の飼い主うんぬんはなさそう。
233名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 00:24:12
いつまでおまらチャロの話題やってんだよ

坂本さん 萌え〜
234名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 00:47:36
>>173-174
なるほどそういうことか
235名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 03:10:22
ネット上での坂本さんの人気はすごいな

かわいい

ボキャブラリークイズの時の緊張がよかったよ
236名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 03:47:06
エイミーのシャクレ具合は神
237名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 05:54:17
坂本さんの書き込みを意識して
おまえらわざとらしくストーリーの話題してやんのw

はい

おまえらまた俺の書き込み見て意識して
ストーリー書きます

はい

238名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 07:02:55
坂本さんは可愛いし性格も良さそうだから
嫁にするには最適だな
239名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 08:38:40
ドレッドが死んだら朝(ラジオ)から凹むわー
誰か飼ってやってくれ、とも思うけど
人間に飼われるのが幸せかどうかは状況次第って感じだしな…
240名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 08:56:35
C andy
A ndorra
S irius
T omoko

ってどうよ
241名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 10:52:57
>>239
とりあえず来月は死なない
ドレッド月と言っていいくらいドレッドが出てくるよ
242名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 11:55:33
>>240
俺もそれは考えた.
メンバーとしての「CAST」で.
243名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 13:08:54
ドレ&マルゲコンビにあいたい
244名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 14:10:26
来月はドレッドの過去が明らかに!
テキストちら見したけど、なんとー
245名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 15:23:00
俺がチャロサポーターになれば毎週坂本さんをいじって
もっと視聴率とれる気がするわw
246名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 20:37:23
>>219
坂本はメンヘルだと暗に言いたげだな
247名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 22:24:24
今日が発売日だったね。
ウチの近くの大型書店では、依然として山積みになってはいるものの、月を追う毎に明らかに部数が減ってきている。
その分が定期購読や取り置きに回っているとも思えず、途中で挫折している人が多いんだろうね。やっぱり1年は長すぎるよ。
248名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 22:38:41
それはただ売り上げ部数が把握できてきて、仕入れが適切になっただけじゃないの。
249名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 23:25:46
>>240
アニメ板チャロスレで既出
250名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 00:51:44
チャロかわいそう><
251名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 01:03:20
今さっきの坂本さんの顔 ちょ〜可愛かった


なんであんなので泣きそうな顔するんだ
252名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 01:08:45
よく知らないけど年内で終わるとしたら
なんかのテレビに出て有名になって
飼い主がそれを見て再会して糸冬と予想。
253名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 01:11:13
年内? 3月までじゃないの?
254名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 01:20:46
ENGLISH板なのに語学講座を全く知らない人ばかりのスレです
255名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 01:30:09
Episode 34. Dread's Pasta ドレッドのパスタ
256名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 02:34:18
来月のテキスト見て久しぶりに興奮した
キャンデエが出だしたあたりからなんかつまらんくなったが
やっぱりドレッドとチャロのかけあいが何ともいえん!
ドレッドが死ぬって噂は教材のシチュエーションとして必要ということなんだろうか?

なんでもいいがテキストの背表紙で萌え死にそうになった
257名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 02:47:40
charo vs jero
258名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 06:26:05
テキストには坂本さんの写真とかあるの?

糞NHKには一円たりとも金を落としたくないんで買いたくないんだが
坂本さんが載っているのなら10冊は買う予定
259名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 09:06:34
>>258
TV版のテキストには写真あるよー
プライベートっぽいのものってるから、ぜひ10冊くらいかうべき!(^^v
260名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 10:03:14
今日、10時にテストがあるみたいね
挑戦するお(^ω^)
261名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 16:08:20
坂本さんが生放送のプレッシャーに耐えられるか心配だお

生放送だから渋谷のNHKに行ったら坂本さんを見れるの?

東京に住んでる奴らが羨ましいぜ

東京なんか俺みたいな田舎者は行けないよw
262名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 17:31:47
>>260
携帯持ってないけど見てみようかな。
明日休みだし。

263名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 18:43:54
先週のオープニングで坂本さんがエドはるみの「オッパイ飲みたいの?」をパクった件

めっちゃ可愛かったが
264名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 19:00:43
チャロサポーターのみなさんは不要だと以前は思ってたんだけど
このスレ読んでたらつい坂本さんのファンになってしまいそうだ
265名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 21:00:59
俺もこのスレに来てから坂本さんのファンになったお
266名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 21:50:33
今日はチャロの特別番組だよー

リトル・チャロ ケータイで試そうあなたの英語力2

教育テレビ 10月19日(日) 22:00〜23:29

司会:SHELLY、小松宏司アナウンサー
出題アシスタント:MICHAEL
ゲスト:藤田朋子、上原さくら
問題作成:西村義樹(東京大学 言語学)
教育テレビ 10月19日(日) 22:00〜23:29
http://www.nhk.or.jp/charo/tv/special.
267名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 22:17:33 BE:34346257-2BP(1000)
生放送、録画予約忘れてたー。とにかく今から観よう。
268 ◆MMf9H9ROt. :2008/10/19(日) 22:18:45
さっき帰宅したが万作出ないなら寝るぞ
269名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 23:20:18
見事に見逃した
再放送ねーのかなこれ
270名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 23:22:53
クリスに菊の花を供えるキャンディ
271名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 23:29:51
なんでラジオと被る時間にやるかなー
272名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 23:41:02
坂本さんのリンゴのしったか話に萌えたわ
実況板での坂本人気も凄いな
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1224423804/

今日の放送 二万人以上が見てたって事らしいが
またこれで坂本さんのライバルが増えたと思うと
嬉しいのやら悲しいのやらで俺としては複雑な気持ちだよ
273名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 23:42:00
前回とほぼおなじ57点
進歩無しか…w
274名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 23:48:00
>>270
確かに日本じゃアレだが。菊の花言葉は健康
275名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 23:52:04
最初はてっきり死んだと持ったぞ
276名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 00:26:03
日本語で
277名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 00:38:05
69点

遠山さんの番組で聞いたイディオムが出てきた
間違えたけど・・

先のネタバレをけっこうやってたな
278名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 01:55:25
チャロサポーターは視聴者の数を見てから番号選んでたよな
あと三択のクイズでネタで4を選ぶ人が増えてきたので
視聴者の選んだ番号を意図的にカメラに写さないようにしてたな
279名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 04:26:07
前回より点数下がった…orz
どうすりゃいいんだ
280名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 07:24:36
最後までサージョセフが格好良い家だった

一方来月のテキストのチラ見をしたら
まあシリウスやサージョセフがやって褒められるような事をかつてドレッドがやった挙句
シリウス付きの婦人警官に誤解されぶん殴られて片目失明しているのだとwww

だが、ドレッドがそれにもかかわらずry、というのが来月の見せ場
ちなみに来月はまだ死にません でもフラグはたっぷりw
281名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 08:12:03
アメリカの物語は西へ向かうことで話が広がるイメージがある。
東にあえて戻るってのは、何か日本的な感じがするな。
282名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 10:15:17
今日のジョセフの役割は、せめてフランクにやらせろよ
猫の攻撃から守ってもらったお返しとしてさ
そうでなきゃ、フランクって、徹頭徹尾チャロとジョセフを引き立てるために出てきた駄キャラでしかない
283名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 12:12:51
>>282
わかぎゑふに言っとくよ
284名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 12:37:35
>>282
そういう役でしょ。シカゴで出てくるルイーザ以外の犬や猫は、
チャロが「いろんなのがいるんだな」と眺めるためだけのキャラ。
だから話に奥行きが無くて見ていて飽きるんだわな。
285名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 12:48:19
まあまあ、まだ半分なんだからさ
キャンディだって最初はただワガママでいやな女だったし
286名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 23:56:15
不気味なスレになりはてているな。
おまえら面ヘル板に逝け
287名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 00:01:44
せめてアニメ板に移動いただけないかと……
288名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 03:12:57
チャロサポーターをサポートしたい
特に坂本さん
289名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 07:38:27
英語:アニメ:坂本=1:3:6

このスレもうやだ
290名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 08:17:03
英語:アニメ:坂本さん(埼玉ストーカー1名)=1:3:6
NGワード:さん
で十分
291名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 15:46:55
坂本ちゃんは可愛いすぎる
がりがりなところも魅力的だ

キスしたら甘い香りするんだろうな
292名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 16:51:25
そうでもなかったよ
293名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 17:09:36
>>292
そーいうのいらない
294名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 18:04:12
>>293
そーいうのいらない
295名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 18:14:06
坂本さんはキスの後にニコッて顔しそうだね
キスしてぇ〜

可愛いすぐる
296名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 19:33:09
なんで生まれて数年の犬が
バイリンガルなんだよふざくんな!
297名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 20:20:40
昨日あいのり見たんで今日チャロを見たが
ふざけんなってテレビに向かって叫んでしまった
なんでシャドーイングを坂本さんにやらせないんだ
NHKコールセンターに電話するわ
298名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 23:15:47
坂本なんかどうでもいい
坂本信者ウゼエ
語りたければ坂本スレ立ててそっちでやってろよ
いい加減スレチなんだよ

299名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 23:25:21
キモオタが来てるな
2〜3人のアホが荒らしているんだろうけど
おまえらの居場所はここではないよ
それぞれの巣におかえり
二度と来るな! ぼけっ!
300名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 00:58:16
↑遊び人ルイ
301名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 01:16:20
ミャーオー
302名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 01:20:22
タカトシの「お試しかっ!」の企画での
女装瀧上がかわいすぎて、あの姿のまま
チャロサポーターの前列に座ってほしい。
まあ、英語力は、ね・・・。
303名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 02:32:07
ちゃろがかわいくてみてるのに
坂本坂本って正直気持ち悪い・・・
ほんの2〜3人が何度も書いてるだけだろうし・・・

坂本さんファンがそんなに多いなら
そゆスレ作ってそっちに移動してほしいな
304名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 03:28:41
坂本さん可愛いすぎ

チャロなんかのアニメを短くして坂本さんを主人公にしてくれ

カメラマンもっと写せ
これからも受信料の契約してやらないぞ
305名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 03:33:12
>>303

いや 実は俺ひとりなんだ
2ちゃんねるで書き込みいっぱい見ると凄い人気だぁ〜って思うでしょ

テレビやネットって簡単にバカを洗脳できるからおもしろいね

そして嫌なら君もこんなスレッドみなければいいのにw
バカなの?
このスレッド見るのが義務なの?
306名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 03:36:53
まあ、残念な子w
307名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 05:40:01
>>305
捏造すんな
坂本さんの人気はネットで凄いわ
308名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 05:58:06
ネットの意見は世間の意見なので
坂本さんの人気は全国レベル

チャロが一週間に三回も再放送するのは坂本目当てで視聴率が高いからだし
309名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 07:16:35
番組最後とちぎ先生のわけしり顔なひと言がうざい
だまってろばばあ
310名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 09:37:16
栩木先生ってサンフランシスコ生まれなんだね。
311名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 13:30:25
>>308
ベッドタウンが全国語るなんて生意気だ
312名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 13:51:28
ブログみたけど、チャロの収録のことばっか
この人これしか仕事ないの?w
313名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 15:10:25
そりゃあ,レギュラー番組がチャロだけなんだからしょうがないんじゃん
314名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 15:52:15
坂本さんは人気者だからブログのアフィリエイトだけで生活できる
みんな 坂本さんのブログ見よう

でも坂本さんのファンにならないでくれ
これ以上ライバル増えて欲しくない
315名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 16:40:49
>>303
おまえ一人なのか?
坂本がすごい人気だなんておもわないよ。
坂本はお前のことを気持悪いと思っているだろうよ。
ここはおまえの巣ではない。
キモイ三十面ぶら下げてここに来るんじゃないよ。
「メンヘル板」か「ひきこもりキモオタ板」にスレたてろ。
巣に帰れ! どあほ ふぬけ すかたん
316名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 17:07:43
あちこちのスレで出演者のひとりをけなして回る奴がいたと思ったら、
今度は誉めるパターンにしたのか。ウザいのに違いは無いが。
317名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 17:12:52

チャロの話題に戻そう。
ラジオ版のチャロ76頁に
mumbulingという単語は正しくつづれましたか?
まったく知らない単語でも音から綴りを推測するー英語圏の小学生はそれを
繰り返すことで語彙をふやしていきます。間違いを恐れず、いろいろな単語の
書き取りに挑戦してみてください。

それを読んで目からうろこが落ちたぞ。
綴りをミスってばかりなんだが、勇気が湧いてきたぞ。
318名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 17:27:42
>>317
mumbling、ね。

でもこないだのテレビでのテストでは
ディクテーションは知らない単語が出てきた時にお手上げになるから
偏重しないほうがいいみたいに言われてた。
319名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 21:04:32
>>318
ありがとう
こういうcareless missがおおいのよ。
十分気を付けます。
320名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 21:15:10
careless miss....
321名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 22:01:44
坂本さんの話題じゃないとスレッド盛り上がらないね
322名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 23:24:12
盛り上がってるのは一名だけな件wwwww
323名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 23:26:34
>>317
mumbulingは無理ぽ。
ちみがベタベタのカタカナ発音なのはわかった。
324名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 23:28:57
>>317
英語って綴りと発音が無関係だと思ってる人多いんだよね。
ところがネイティブは殆どを「書かれた通り」に読んでる。
単語を声に出しながら書くことで、発音と綴りのパターンをインプット出来るよ。

知らない単語でディクテーションがつまづく問題だが、
1-2週間おいて同じ会話を何度も書き取ることをお奨めする。
2度目以降は知らない単語は無いはずだから、
純粋にディクテーションの練習が出来る。
短文暗記に近いが、それが耳から入って来るところが大事。
325名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 23:34:35
脳なしオージーどもに聞かせてやりたいよw
326名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 05:04:45
坂本さんと付き合ったら毎日楽しいだろうな
実は俺が昔大好きだった有希ちゃんって女の子に顔や仕草が似てるんだ
だから大好きなんだ
327名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 06:03:06
坂本さんて坂本一生の事?
328名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 08:03:42
早く当選者発表しろよ
抽選に何日掛かってるんだよ
329名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 08:43:07
何の抽選
330名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 15:26:10
オープニングの坂本さんの一言がチョー可愛い
331名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 17:20:37
大野うざい
332名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 17:43:25
坂本さんは性格が良さそうだし可愛いからモテるね
333名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 19:13:18
おまえらきちんと受信料払えよ
俺みたいに受信料払ってない奴が増えるとチャロ打ち切りになって
坂本さん見れなくなるよ〜
俺の為にも受信料払えよ
334名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 20:21:55
いろんな媒体で一つの講座を多面的に放送しようというNHKの目論みは分からんでもないが、余りに無節操に広げ過ぎて、
英語の基本的な部分の説明がなおざりになり、総花的過ぎたね。 ある時は入門レベルだったり、あるときは、ネーティブの
口語レベルだったりして、余りにまとまりがなさすぎたね、中級以上が耳慣らしに聞くにはいいが、初心者には全く意味のない
番組になったね。
335名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 20:35:00
なんでこんなところで大上段なんだか
336名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 21:10:43
テレビがレベル2〜4程度、ラジオがレベル3〜4程度で
そもそも初心者向けじゃないじゃん
337名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 21:42:25
てか、TVの生徒役のタレント達・・・・よくあれだけの池沼を揃えたもんだな、また草加の捻じ込みか?
338名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 21:46:18
>>334
基本は基礎英語でやっとけ
339名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 22:10:39
なんで普段のチャロの英語レベルは凄い簡単なのに
こないだのスペシャルのテストはあんなに難しかったんだ
それとチャロ見てる人達の英語力の凄さに前の生放送を見て
改めて思ったわ
次のテストはもうちょっとレベルを落としてほしい
そうしないと坂本さんがかわいそうだよ
340名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 22:24:49
成績悪いサポーターはクビになるん?
341名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 22:28:12
うおおおおクルト・シュタイナ少佐ああああっっ
342名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 05:23:28
こんな時間でも坂本さんの事を考えてるよ
343342:2008/10/24(金) 12:02:14
俺の事、埼玉出身とかベッドタウン言ってる馬鹿がいるけどそこまで育ちは悪くない
鹿児島のど田舎育ちだよん
坂本さんの県の1つ下
344名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 13:11:18
坂本さん おはよう
今日も可愛い笑顔で頑張ってね
345名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 14:05:50
英語関係ないやん坂本キチ
English板はマジキチ多いから仕方ないのか?
346名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 14:35:54
早く坂本さんが見たい
今マジで1番好きな芸能人だよ
毎週見れるのが幸せだよ
日本から出れないわ
347名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 14:42:34
坂本さんが見たくて
月・火・土でテレビ版見てるオレガイル
中毒かな
348名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 16:13:42
>>345
専ブラで「坂本」をNG登録すればすっきり
349名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 16:23:32
最近すっきりしすぎだお(笑)
350名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 16:24:13
>>348
してる。だから表示がすっかすか。
351名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 17:34:29
SAKAMOTO!
いぇい!
352名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 18:28:50
353名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 18:55:49
>>350
してるなら 348も、見えないはず
354名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 19:02:49
人妻?
355名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 19:47:45
明日発売のCD、
アマゾンの説明に
「NHKラジオ「チャロの英語実力講座」内で2008年4~7月に放送された
ラジオ・ドラマ「リトル・チャロ」をまとめ、
効果音を新たに収録したもの。 」

ってあるけど、
効果音追加ってどんなだよ。
変な風になってたらやだな。

買った人感想求む
356名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 20:05:06
4月から売ってる通常のラジオ講座のCDには、ストーリーの導入部分の音楽や効果音
が一部入ってないのだ。
しかもストーリー部分も三つに分かれていて、通常のラジオ放送に比べちょっと違和感がある。
それを解消したのだろう。
357名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 21:57:45
商売、商売。
358名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 22:56:39
>>350
坂本って書き込み見てるのに見てない振りとか痛すぎ

2ちゃんねら〜ってこういう奴多いね

俺が今書いてるこの「坂本」って書き込み見たら負けだと思ってんだよねw 

見てるくせに見てないとか言ってるwwww

専ブラのやり方知らないのなら正直にいえばいいのにwww
359名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 23:42:07
とても寂しそうだ
360名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 23:51:29
yes, sakamoto!!!
361名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 23:58:22
>>358
お前とキーワードが違うだけですが何か?
362名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 00:46:12
>>361
負け惜しみwwwww

見てないアピールって俺を気にしてるアピールだよwwww

さかもとさん 大好き〜 かわいいぃ〜
363名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 00:53:54
>>362
あうw確かにw
364名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 01:20:08
>>355
効果音担当:遠山顕
365名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 01:23:57
>>364
犬担当:遠山顕
366名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 06:52:01
>>365
Keep listening!
Keep practicing!
And keep on smiling!
Bow!
367名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 08:09:47
>>339
チャロ見てる人は英語が得意なわんこ好きが多いと思う
368名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 14:43:16
>>367
英語もアニメも全く興味ないが坂本さんを見たいだけで毎回録画してますが
369名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 17:31:48
私が坂本さん専用のスレ建てお願いしてあげようか?
370名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 21:01:57
英語板じゃないところでやってね
371名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 22:55:21


    , -‐‐‐ 、 、. ヽ
   r  (;;;;;;)   ` ゙ヽ、
    j        O  r‐.::、   
   {  ,_       }:::::::ヽ   <11月も見てね
   ゙    `ー     {::::::::ノ  
    `ヽ、,       イ` ̄
       l二`"_Qコ
   _rl  /_(:)   , } 
   ヽ_v'::) )  r" イ
     `‐-ゝヽJヽ-
372名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 23:54:06
>>371
カワイイ
373名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 00:00:21
坂本厨vsAAコピペ厨
374名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 02:28:07
坂本さんが男にモテるのは女性特有の可愛さがあるんだよね
木下ゆきなみたいな女とちがい上品というか
そしてみんなを笑顔にさせてくれる
375名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 02:46:53
朴はほんと下品だよね
376名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 02:49:45
>>374
下品な育ちなくせに
377名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 08:06:43
土曜のサイトでの2問目の問題
問題の会話を聞くボタンが表示されない
おれだけ??
378名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 08:24:12
ENGLISH板強制ID制導入議論スレ 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1224684445/

ただいま上記スレにて強制ID制導入の投票手順、テンプレに
関する議論を行っています。
379名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 08:52:49
>>377
いや、みんながそう。
土曜日はストリーミング聞きながら回答するテストだから
上にある「ラジオ放送ストリーミング」で土曜日分を再生しながらDo it!
380名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 08:58:33
>>379

あっ、そうだった。ありがとう!
4月から全てやってるのに、どうしたんだ俺
へんな病気にでもなったか
381名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 10:10:43
坂本さん 今日は俺これからTOEIC受けに行くよ
いつも応援してるから今日は俺を応援して
382名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 01:48:43
おい、チャロのTVとラジオを毎回欠かさずに聞いてきたが、
TOEICには効果がなかったぞ。
TOEIC初体験は、苦い思い出となりました。
でも、リスニングは普通にできた。
383名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 05:56:04
坂本さんと一緒にチャロで英語の勉強してきたけど
TOEIC最悪だったよ
リスニングの最初の三問ぐらいしかできなかった
リスニングの最後のほうは集中力がきれて他の事を考えてたし
九割近くCをマーキングしたので250点はとれたと思うよ 坂本さん
384名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 08:21:30
ジョン鼻声…大丈夫かなあ?
385名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 13:20:17
TOEICを初受験したけれど、
何点取れるんだろうか。
386361&367:2008/10/27(月) 22:31:34
361と367のレスした者ですが
番組は見続けるけど
もうここには来ません 皆様お元気で
387名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 23:05:03
お、坂本キチ撤退宣言か。
388名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 23:10:55
2ちゃんの名無しに突然別れの挨拶されてもwwwwwww
389名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 23:31:51
ローザはどうやって哀れな仔犬の名前を知ったのだらう……
390名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 00:10:48
ID制が導入されるから荒らしが去ったのか
391名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 00:11:56
ごめんよく見たら荒らしじゃなかった
387のほうがあやしい!
392名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 01:15:49
マルゲリータ退場?
すげーさびしい
393名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 01:44:29
お笑いの兄ちゃん

オワタ??????
394名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 08:00:23
>>389
首輪に迷子札ついてたっけ?
395名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 12:57:50
首のお守りに「一路平安」「チャロ」と書かれていた。
がもちろんトモコにしか読めなかったと思われる。
ローザはそのことをトモコから聞いたのだということにしておこう。

まあ、ヌコがカードをシャッフルしたりスプレッドしたりするのに
比べればどうってことない。
396名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 15:41:43
なんで昨日はマリーがシャドーイングするんだよ
手を挙げて当てられると嫌がったり
坂本さんがやらないと視聴率とれないだろ
最初の自己紹介でまた坂本さんが緊張してて可愛かったね
なにあの帽子 可愛いすぎだろ
397名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 18:45:38
あの帽子・・・誰の毛で出来てるんだろう
398名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 20:00:23
石川は最初点数低かったのに体育会的にがんばって上達してるし
女性3人は順調に伸びてるし特に大野はどう見ても元ヤンなのに
最高点取った週すらあるし

たきうえだけヤバス
挙句は要らない家具と同類呼ばわりはmean to him
399名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 20:02:16
こそ勉頑張ってそうだね
シャドーイングうまかった
400名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 20:51:47
チャロの声の純名さんは、英語の経験あったのかな
宝塚だから海外留学経験とかないよね?
ナレーションのためにどんなレッスンしてるんだろうなー
401名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 21:12:19
ドレッドも少しはうれしそうな顔をすればいいのに
あい変わらずひねくれてるな。
402名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 23:05:53
今日初めて見たんだが最後のジョーク酷くね?
なんか日本っぽいジョーク?でアメリカっぽくなかった気がした
「先日ワイフが・・・」みたいなのが好きなのに
403名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 01:50:44
どういうジョークだったの?
404名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 02:52:02
女優は語学は専門の講師つけられてシゴかれる
ちょっと発音悪いと訂正されるのだとか

マリーのシャドーイングは明らかに暗記したのをずらして一気に言っただけっぽいw
しかし10回程度聞いてちょっと練習しただけであのスピードは無理だろうなあ

マイケルがハワイの格闘技習っていたとずっと前聞いたが某CSで見たら
何でもありの喧嘩スタイルのひでぇ奴だったw
肘うち膝蹴り後頭部攻撃全部ありとか
挙句は訓練で1対複数の不意打ちとか最低だった。ありゃ根性付くけど
挫折したら絶対ひねくれるw
405名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 11:32:42
いくら暇だからって1レスにそんな詰め込まなくても
406名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 14:50:27
AneCan
「今週のフレーズ」だけしか表示されない
407名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 15:03:13
>>406
自分も久しぶりにanecan見てきたんだが、
25回目でモデル二人の海外旅行フレーズみたいなのは終わったんだって。
今はアニメとフレーズ紹介しかないみたい。
408名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 17:21:08
こないだやってた生放送のやつ、録画してたやつを今見たよ。
点数は87点だったけどイディオムとリスニングが難しかったなー。
英文法は倒置を間違えただけだったけど、
先のストーリーから問題は出して欲しくなかったなー。
なんとなく話の流れが分かってしまったから次はやめてー。
409名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 20:32:12
アニメ板で見つけた↓

空港でプードルが逃走17時間、少なくとも8便が遅延 ボストン
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200810280030.html
(原文)
Runaway poodle delays flights at Boston airport
http://news.yahoo.com/s/ap/20081027/ap_on_fe_st/odd_runway_runaway_2
410名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 23:46:06
>>409
チャロじゃねーじゃんW
411名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 12:34:40
>>400 彼女はアメリカに行ってたんだよ
412名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 21:34:08
チャロよりも、スターン部長の今後が気になる
413名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 21:54:31
俺ショウタだけど、チャロよりもキャンディーが気になるわ
414名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 22:04:54
俺ボブだけど、リズよりパオラの方が気になるわ
415名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 03:24:08
俺チャロだけど、マルゲリータの味が忘れられないんだ
416名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 06:08:24
坂本さん 可愛いよ
目パチパチ可愛いよ
417名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 07:17:34
もしかして、次も誰かに連れて行ってもらうとか言う展開?
マルゲリーた達にマイアミに連れて行ってもらうとかだったら安直過ぎ
418名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 07:22:39
俺ジョンだけど、マルゲリータよりもローザの方が気になるわ
419名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 09:02:17
マルゲリータ「マイヤミ」
チャロ「マイアミ」
てめー、ハナから知ってんだろ!
420名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 16:34:03
チャロinNY(ストーリーが暗い)
チャロinマイアミ(幼女に激しく反応)
チャロinベガス(昆虫に激しく反応)


シリーズ化決定!
421名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 14:25:09
坂本さんの仕草が可愛いよ
あんなにメルヘンな女の子見たことない
422名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 18:53:27
>>408
学校の問題の延長って感じで良くなかった。
あれでは重箱の隅をつっついてるだけ。
423名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 01:14:32
マイアミ7が出てきたら驚くが
424名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 02:56:51
坂本さんは黒髪のショートヘアーがよく似合うね
可愛いよ
425名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 05:58:19
オープニングの坂本さんの一言が可愛い
「アイ ウィル 坂本だw」

あれ可愛かった
426名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 14:10:45
かわいいって、もう30歳すぎのおばさんじゃん
427名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 14:20:16
40歳すぎのおっさんどもから見ればかわいいんだよ
428名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 16:12:12
坂本さんの仕草がメルヘンな大学生って感じで可愛い
有希ちゃんにそっくりだ
429名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 18:35:20
おっさんって悲しいね
430名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 19:37:30
40歳過ぎても30歳の女はおばさんに見えるよ
菅野美穂は例外
431名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 19:50:29
生年月日 1976年11月04日

おばさんwwwwwww
432名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 22:44:16
18歳の俺から見てもめちゃかわいいと思うけど
433名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 23:32:04
坂本さんて30代後半だと思ってた
434432:2008/11/03(月) 01:34:31
俺イケメンだし付き合おうかな?
彼女いるけど
435名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 01:48:18
はいはい
436名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 01:51:18
ちょww
勝手になりすまされてワロタ
彼女いないもん><
437名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 01:59:50

大学1年の11月にもなっていないわけがない件
もしかして同年代じゃいやとか。このオバサン好きめ
438名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 06:03:59
坂本さんて10代後半だと思ってた
めっちゃタイプ
すごい可愛い

彼氏に嫉妬しすぎて自分の人生が悲しくなるわ
439名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 07:27:15
ニューヨークのハゲタカファンド
440名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 08:13:11
ウザ・チャロが戻ってきた感じ
441名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 09:50:38
チャロの発音はちょっとたどたどしい位の方が可愛いなぁ
この頃はこなれてきた感じで、でもネイティブとは違うから
こしゃくな感じがするw
442名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 09:54:52
こんなところで何やってんの純名さん(笑)
443名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 12:54:05
>>403
Mr.Ikegami,
You should tell me in moving!HAHAHAHAHA!
444名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 21:04:13
ワロタ
445名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 21:17:42
泣いた
446名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 21:36:52
あのジョークもっと悪い系統ならこうなるかな

・引越しするから古い家具捨てれ
・そのキタネーベッド
・敗れかけたソファ
・ダッセー椅子
・あとお前な

←誰が粗大ゴミやねん!
447名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 01:09:18
ソーセージは塩分が多くて ワンコにはよくないよ
448名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 02:02:39
石川君が優秀というか真面目過ぎて他の出演者が哀れに思えてくる
坂本さんは何とか頑張ってるがあとの3人はおいてけぼりに見える
449名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 09:29:23
今週ちょっと難しくない?
あっ俺と瀧上くんだけか
450名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 15:43:55
昨日のラジオ、マイケルがゲスト出演してたけど
自己紹介の時、苗字の方まで言ってたように聞こえたけど自分だけか

ジョンもテレビのほうにゲスト出演させてあげて欲しい
451名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 15:53:25
何か言ってたね。あれって苗字か?
452名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 16:18:54
坂本さん 可愛い
どんなパンティーはいてるのか気になるね
453名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 20:34:55
>>450
まずカゼを治してからだ。
まとめて録音してるんだろうけどヘタすりゃひと月鼻声のまんまかもw
454名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 21:55:31
Michael Rivas
455438:2008/11/05(水) 02:08:05
今の彼女あんまり好きじゃないんだよね
向こうから告白されて仕方なく。それなりにもてるんだよね俺
はあ・・別れたい
456名無しさん@英語勉強中:2008/11/05(水) 18:37:56
>>455
何があったか知らんがスレチだよお前。
せめてEnglishで書けよ
もっとモテるようになるよw
457名無しさん@英語勉強中:2008/11/05(水) 20:01:53
dare to ってニュアンスさえ汲み取ってれば
積極的に訳さなくても良い語句になるの?
458名無しさん@英語勉強中:2008/11/05(水) 21:19:27
相変わらずの超自己中犬ざまぁw
459名無しさん@英語勉強中:2008/11/05(水) 22:44:54
ドレッドなんてべつにそこらに喰いにいってもいいんじゃない?
460名無しさん@英語勉強中:2008/11/05(水) 23:31:47
しかしチャロとドレッドの行きつけの店が引越しであぼ〜ん。
何気にピンチでは?
461名無しさん@英語勉強中:2008/11/06(木) 00:10:30
人を襲って食べるようになるかも。
462名無しさん@英語勉強中:2008/11/06(木) 03:09:50
ドレッドを食って生き延びるチャロ
463名無しさん@英語勉強中:2008/11/06(木) 03:11:11
それはないだろうが、あの頃のチャロとは違うからなんとかなる
464名無しさん@英語勉強中:2008/11/06(木) 10:23:46
チャロが泣き出すまでの流れはラジオの方が納得できる。
ドレッドも涙を浮かべてたんだな
465名無しさん@英語勉強中:2008/11/06(木) 10:34:48
今日のサリーのお詫びは使えそうな英語だった。
...Here.
466名無しさん@英語勉強中:2008/11/06(木) 17:29:36
チャロのマシュマロパンツ&ハラマキ超笑える。
デブが履いたらチャロじゃなくなるのではw
467名無しさん@英語勉強中:2008/11/06(木) 19:41:05
チャロって人間でいったら園児くらいの設定なんだろうが、
それにしてもウザイ
468名無しさん@英語勉強中:2008/11/06(木) 20:24:42
じゃあ、見なくていいよ
469名無しさん@英語勉強中:2008/11/06(木) 21:55:56
10月って歌あったっけ?
470名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 00:10:24
そう言われてみれば無かった気がする
471名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 06:21:43
坂本さんのパンティーのアソコがあたるとこを舐めたい
可愛いから生クリームの味がするんだろうな
472名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 19:11:26
そうでもなかったよ
473名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 21:19:47
マルゲリータの歌が一番良かった
474名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 22:08:03
今月は1曲あるな
475名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 22:39:05
今週のチャロプシス、neitherのとこ、noneだとおかしいのかな。
二人だから?
476名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 22:51:11
>>468
突っ込んで欲しいのは園児ってところだったのにいきなり切れられても・・・
1歳にはなってるから人間でいうと17歳にはなってる、それでアレだからw
そして見てはいない、たまに聞いている。見る方はレベルがねw
477 ◆MMf9H9ROt. :2008/11/07(金) 23:12:27
音質悪いから俺はラジオ聴かないな
万作も見れないし
でもハイラベルなやつはラジオ聴くんだな
478 ◆MMf9H9ROt. :2008/11/07(金) 23:15:14
トいック10000点くらい?
479名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 23:32:19
マイケルは月いちか……
ま、このくらいで丁度いいかもな。
480名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 23:37:51
ワンコの知能レベルは5歳児くらじゃなかったっけ
ぬこは3歳児
481 ◆MMf9H9ROt. :2008/11/07(金) 23:39:44
ゥレィデオゥ聴いてるやつらちょー頭いいんだろうな(:_;)
482名無しさん@英語勉強中:2008/11/08(土) 16:02:54
>>481
おまい発音良すぎじゃね?
ネイティブかと思った
483名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 00:55:00
チャロ、かわいい、かわいい、かわいいお(^ω^)
484名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 01:10:33
所詮は犬なんだから英語は絶対に話せないし理解も出来ない。
485361&367:2008/11/09(日) 10:22:13
>>484
話すことはできないかもしれないけど、命令を聞くくらいだから理解は
ある程度できるんじゃね?
486名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 10:21:56
この、木枯らしが吹き始める時期に桜の歌か
487名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 10:27:29
マルゲリータあっさり行ってしまったもんだなおい
遊覧船のときとはえらい温度差
488名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 10:49:21
公式サイトでラジオ放送が聴けない。なめとんのかコラ!
489名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 12:30:51
J・ワシントンは桜の木を切った正直少年だったんだろ

490名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 13:19:32
サリーがソーセージ食っちゃったシーンよく見たら仲間の鳥って
1羽は目の辺りに長めの羽毛が睫毛風にあって
もう1羽が小さめで幼い感じなんだが

実はサリーの妻子??

サリーですらセッry
491名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 15:04:58
ドレッド大丈夫なのかなあ。
クリスマスの朝チャロが起きたら死んでいたって
ことになりそうな流れなんだが。
492名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 15:24:55
「死」っていうのはなんとなくないんじゃないかなぁ
ドレッドの病気を治すために、一緒に日本に連れて帰る・・・とか?
493名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 16:02:13
チャロ、俺を食って生き延びろ。
Eat whenever you can whatever you can.
494名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 16:30:27
何言ってんだ、安易に死なせて
感動を安売りしようとするに決まってるだろ
495名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 16:46:01
NHKのアニメで死ぬってあんまりないなあ
作者が死んだのはあったけど
496名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 17:56:02
この過剰人気にあやかって「チャロ2」放送決定!
みたいなのってあると思いますか?
僕は見たいです!
497名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 18:17:35
別の話でやって欲しいなあ。続編とかはいらね。
あとサポーターは石川以外、総取っ替えしてほしい。
498名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 19:03:17
坂本さんを残さないで誰を残すって言うんだ
なぁ?みんな
499名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 19:33:59
やっぱりドレッド出てくるといいな。
話がよくなるというか締まるというか。死なないでほしい。
でもドレッドの死亡フラグ立ちっぱなしだから
いくらNHKでも油断できなさそうだ。
500名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 19:35:28
>>497
それよりも、お前一人が見るのをやめるだけで
お前含め全視聴者が幸せになれるぞ。
501名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 22:34:22
>>495
コナンにはあったぞ!
502名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 23:47:22
>>501
その頃って、アニメで何をやっても大丈夫だった時代だよ
503名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 23:54:12
say all って文法的におかしいの??
504名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 23:57:59
>>495
おじゃる丸とか忍玉しか見たことないのか
505名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 00:01:05
>>504
アナログ地上波しか見れない貧乏人なんでそんなもんです
506名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 01:52:40
2、3年前だと雪の女王とか火の鳥とかミス・マープルとか
507名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 02:49:37
>>496
ホームアローンが3まであるくらいだから、
今度はスペイン辺りで迷子になるかも。
508名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 18:19:48
ホームアローン4まであるよ
509名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 18:20:19
sayって続く「言葉」を言う意味があるからあれだと
全て(という言葉)を言ってくれ
つー意味になる
例:本当のことを言ってくれ
× Please say true
 これだと「本当という言葉を言ってくれ」になる
○ Please say true thing.
もしくは
Please tell me true.
そんな感じかな。
間違ってたら誰か教えてくれ。
510名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 18:53:56
それを言うなら
Please tell me the truth. じゃないか
511名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 19:39:55
>>510
( ´ー`)y-~~~なぜ釣られる…
512名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 23:37:22
11日のミニテストの2問目、ハズレの選択肢の方が萌える件
513名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 06:35:38
きもい
514名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 10:55:08
石川君じゃないけど、
チャロツアーって企画次第ではおもしろいかも。
遊覧船に乗ったりNYのイタリアンレストランに行ったりして。
515名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 12:10:16
駐車場のゲートの前で犬を蹴ったり、
遊覧船から放り投げたり
516名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 12:16:38
野良犬にソーセージを与えて健康被害
517名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 12:37:09
>>492>>495>>499
スペシャル番組の時、ドレッドがシリウスに「(チャロについて)後のことは頼む」
みたいなシーンがあったから、間違いなく死ぬ。多分12月中に死ぬ。
518名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 12:46:16
思い込みで断言しちゃう人の知性が心配…
519517:2008/11/12(水) 16:53:27
>>518
俺のことを言ってるの?
思い込みというより推測できるだけの根拠を挙げているんだが
話が分からなかったかな?
520名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 17:47:53
Whenever you see SAKURA in Japan,remember me,Charo.
521名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 19:02:46
>>519
なるほど
事実を言うなら、誰もがいつかは死ぬわけで
君や君の家族が明日にも死ぬ可能性も0ではないわな


君が無事にドレッドの死を見届けられるといいね
522名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 19:31:57
>>516
中国製のドッグフードじゃあるまいし
523517:2008/11/12(水) 21:40:27
>>521
アニメのキャラのことを「多分12月中に死ぬ。」といっているだけで
妙な屁理屈とかこじつけみたいな煽りをしてくるって、、、知性を疑いたくなります(^^;)
それに、俺が言っていることはそういうことじゃないし(苦笑
アニメの今後の展開を予想しているだけの話だけど、
そんなにアニメのキャラが死ぬことが嫌なんですか?
524名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 21:47:59
「後のことは頼む」
っていうのは,ドレッドが自分はそろそろなんだろうと自覚しているだけで,
アニメの中では生死をあやふやにするのでは?だってねぇ・・・
チャロの帰国よりも感動を呼ぶ場面になっちゃうよwwwww
525名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 23:03:28
ドレッド死亡フラグで引っ張って、奇跡が起きて全員ハッピーエンド
526名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 23:07:54
遊覧船の板さんはどうなるの?
527名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 23:10:24
ヘビのシャーリーちゃんは
528名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 23:11:54
たしかにシャーリーちゃんの行方が1番心配かも
529名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 02:57:27
「後のこと」ってなに?
マルゲリータはいなくなるし、チャロに頼むことは何もあるまい。
「俺のことも思い出してくれ」がいいところか。
ニューヨークで「友情」を学び、シカゴで「責任」を学び、
今度はニューヨークで「死別」を学ぶってか。
これってチャロの成長物語だったんかね。
ドレッド死ぬようなことがあったらちと安っぽい物語になりそう。
530名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 08:25:43
いやだけど多分ドレッドは死ぬな・・・。
A lot of Christmas decorations went up on the street.
Charo felt the soul of brave dog ascend to bright Christmas sky.

そして番組が終わるのはちょうど3月・・・
チャロが日本に帰れるのもちょうど春で、桜が満開。

Dread, can you watch over petals dancing above?
Charo felt like Dread was be with him.


531名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 09:42:33
ドレッドの生死は
もう少しで明らかになりますね
12月号出たらすぐ全部読んじゃおー
532名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 10:46:28
家出のドリッピーも誰かと死別してました。
死別というシチュエーションは心に残るし、気持ちを表す単語が満載なので
教材としては好まれがちです。
533名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 11:33:33
ドレッドは生い立ちとかも不幸だから死んでもらいたくないな
幸せになってほしいよ
英語を学んでるだけなのに、こんなに重たい気持ちになるのは嫌だ
朝のラジオを聴いてるから今週なんて一日中ブルーな感じだ
534名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 11:40:45
それはいえてる。
ここんとこドレッドが心配で英語より日本語訳のほうばっかに気がいってる。
意味ないじゃん、英語学習プログラムなのにー
535名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 11:46:29
>>533いい事したのに誤解受けて
ぶん殴られて失明して眼帯つけてるんだよな?
今月号テキストによるとw

で、その殴った相手をry なのが今月号

いい事してもイメージで評価されないどころかマイナス評価になっちまう奴が
プラマイゼロにようやくなった所でくたばる
理解者はチャロだけ 十分じゃんか
536名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 11:57:58
チャロは来年4月から何事もなかったかのように普通に再放送が始まると思います。
537名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 12:08:33
こういうふうにドラマ仕立てで英語を学ぶNHKの語学番組って
今までなかったの? Sex and the city みたいなのは語学番組じゃないし
教えてエロイ人
538名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 12:10:48
>>535
( ´,_ゝ`)プッ キミって子供なんだね
539名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 12:29:34
煽るとき顔文字使う人って・・・
540名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 12:55:47
>>537
毎日23時からヘンな探偵が出てくるドラマが。
いやストーリーらしいストーリーは無いが。
アニメで、しかも通年で、ってのは初の試み。
あんまり力が入りすぎて、今年度の英語講座は
チャロ以外全部再放送なくらいW
来年再放送するとしたらサイトも維持するのかしらん。
541名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 13:07:27
翔太が新しいチャロを買ってもらって二代目チャロ、三代目チャロ・・・
とシリーズ化されるんだと思う。
542名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 13:08:45
>>540
thanksko
543名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 13:30:34
>>541
毎回どこかに置き去りにされるのかよw
544名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 13:58:44
永住するわけでもないのにニューヨークに犬を連れてくのって理解不能。
545名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 16:36:45
だからそれはお父さんの
546名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 16:58:41
>>545
Then, the father's... what?
547名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 18:02:40
生きろ!のギアスをさっきドレッドにかけといたからもう大丈夫だよ
548名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 18:05:53
ドレッドが死んだら間違いなく翔太の影が薄れますね・・・
549名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 18:10:14
ワナビが多いのかねえ、このスレ
550名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 18:17:23
キャンディーは何してるんだろ
551名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 19:35:36
>>550
わが家で引き取ったから心配するな
552名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 20:25:04
サリーがひそかに主役の座を狙っています。
553名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 21:45:16
なぜクリスが歌う
554名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 22:40:23
歌手だから。
先生の解説聞いてなかったのか?
555名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 23:11:12
>546
He doesn't like Charo, right?
And he thought that it's a rarely chance to dump it!
556名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 23:26:48
>>555
Yup, possiblly... BTW your English seems kinda weird...
557名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 23:34:13
>>554
聞いていたけど、理由になっていないと思った
558名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 23:53:16
ん? 聞きやすくていいじゃない。マイケルよりうまいよw
つか、ドラマの挿入歌は挿入歌として、教材としてはこの方が何倍もいいと思う。
英断だねNHK。あとは楽譜。付録でもいいからさ>NHK
559名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 00:09:22
>>558
楽譜はTV版のテキストに載ってる 買いなさい
560名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 00:26:54
>>559
ありがと。あたってみるよ。
ということで、ラジオのテキストにも楽譜キボンヌ>NHK
561名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 00:34:51
俺が生徒役だったら毎週涙ぐんで放送にならんよ
ドレッド…
562名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 09:00:24
ドレッドを死なせないでって声は
ラジオ講座のテキストの読者欄にもあったな。
563名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 10:38:05
昔はやった家出のドリッピーとかもこんな感じだったのかな
英語を聞くだけで上手くなるなんて、ありえん!と相手にしなかったけど
564名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 11:47:19
今週の分通しで聞いてたら切なくて何だか泣けてきた。
いい歌だね。
565名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 13:01:19
うちの親は家出のドリッピーだけでマジで外国人のホストファミリーを出来るくらい上達しました。
でもキャラクターが全然かわいくなくて私は全く興味がわきませんでした。
チャロはキャラがいちいち可愛いうえ、高い教材費払わなくて済むからそりゃハマるよね。
566名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 14:05:17
つまりNHKは民業を圧迫していると
こういう解釈でよろしいわけですね
567名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 14:37:49
毎月安くない受信料まじめに払ってる場合は別
568名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 15:02:47
>>566
NHKがなければ民放の視聴率が上がるというような理屈ですな
569名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 18:58:20
純名の発音、頭痛くなる・・・
570名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 19:09:32
純名の発音、かなり良くなったと思うぞ
571名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 19:09:56
同意。
チャロの声もっとかわいかったらよかったのに。
声キンキンしすぎ。
572名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 21:33:02
この前の歌に関して

純名のdreamなど イー の発音などが妙に エー 寄りなんだよなあ
後のマイケルの弾き語りではそうではなかった
573名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 21:46:15
純名はチャロが始まったとき、
英語に慣れてないチャロを表現するのに
わざと発音を悪くしたりするのが難しかったって言ってたw
574名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 21:54:36
純名って帰国腐女子じゃなかったっけ?
ていうか、ここ本当にEnglish板かw
575名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 21:56:38
そういうわけでだんだん良くなった発音。
3月にはネイティブなみになるというわけ。
576名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 21:59:03
そしてチャロも3月にはガチムチ成長するんですね
577名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 22:14:42
>>572
歌じゃないけど、himエム、inエンって聞こえる。
これも同じことなんですか?
578名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 22:25:05
>>577
>>572じゃないけど「違います。」

あの人の発音のアラ探してるとキリがないぞ。
しかし歌までわざと下手くそに発音しなくていいのにね
579名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 22:25:40
>>575
チャロは日本の犬だから少しは日本なまりも残さないと。
580名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 23:36:11
これだけドレッドの病気で引っ張るってことは、逆に奇蹟の復活フラグだろ
感動を大きくするために盛り上げてるだけじゃね?

ドレッド死ぬ死ぬ詐欺w
くどいくらい死にそうな描写をしてるのは、作者が逆に持っていくつもりなんだろ

ハラハラして物語を楽しむでもなく、本当に死ぬとか今の段階で確信しちゃう奴って
単純すぎて騙されやすいだろうなあw 裏を考えるってことを知らなそう
カモられてもそれに気づかないレベル

ま、それも幸せな人生なんだろうけど
バカだと判ってないのは本人だけだから自重したほうがいいかもねw


みんなに生温かい目で見守られてる人生もある意味楽しそうだな
自分には恥ずかしくて真似できないけど
581名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 23:48:13
>>580
あなたも大変ですね
582名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 23:48:47
なんかよくわからんが2ちゃんのいち名無しの人生を見守る名無しが居るのだな
583名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 23:52:00
日本の危機です。マジヤバイのでENGLISH板の皆様、力を貸してください。http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226648880/
584名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 10:24:27

死別、マルゲリータと一緒にマイアミで世話になる、
あとは意外なところで?キャサリンが自分を助けたのはドレッドだったと何かで気づいて
面倒を見てあげることにする…

いずれにせよドレッドがニューヨークで野良犬にいる限り
チャロは心配でそばを離れられなくなるよ。
585名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 19:30:37
そろそろトモコが出てくるはずだからドレッドもそっち方面で死別を免れるかも。
586名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 21:22:43
おい、Bakerさんの若いころが美人なんでびっくりしたんだが。
眼鏡かけた地味なおばちゃんのイメージだったのに。
587名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 21:27:13
トモコの線はありかも。
チャロが再会して死にそうなドレッド発見。
チャロと共に連れて帰り、自宅で介抱。
588名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 23:31:52
とちぎれいこ先生って声がかわいい。
無表情っぽい声だし、ねーちゃんかと思ってた。
589名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 23:33:47
誉めてるのか?
590名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 00:04:45
ドレッドはね、チャロに「俺を桜の木の下に埋めてくれ」と言いたかったんだよ。
591名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 01:06:12
チャロが走りますた
592名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 11:21:05
ちょぉおっと!12月号テキスト郵送されて来たけど…w
クリスマスなのに年越しせつない…
593名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 11:26:16
ネロと一緒にルーベンスの絵を見ながら旅立つのですね。





・・・「ネロ」と「チャロ」似てるな。
594名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 11:30:20
>>593
君はネズミ色と白だから名前は…ネロだ
595名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 11:53:43
>>592
早いな。
書店に出るのは18日なのに。
596名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 12:13:43
>翔太「きみは耳が茶色と白だからチャロだ。チャロ。どう?」

このセリフの意味がさっぱりわかんなかったけど、>>594のおかげでやっとわかったw
597名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 12:32:13
郵送って早いんだな。内容めちゃくちゃ気になる。
また今月も先にテキストを読んでしまいそうだ。
598名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 12:34:39
君はウナギとイヌの子だからウナギイヌだ。ウナギイヌ、いいだろ?
599名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 15:31:27
うちもポスト見たら郵送されてた!
ぅわぁん。ありえないーーーー。
ひどいよーー。
年末の週、聴けないよぉぉ。
600名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 15:35:37
まさかチャロが死ぬんじゃないよね?
601名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 16:07:59
12月最終週の再放送、1月4日かよ!
正月早々聞きたくねー。
602名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 16:24:02
12月のテキスト買うのやめようかな(-_-;)
603名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 18:39:44
ちょ、なにが起きた
怖くて12月号買えねえじゃん
604名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 19:18:16
12月号、読んでしまった




普通のアニメの感覚に慣れてしまった人が読むと泣くかもなあ
605名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 19:38:23
えっ ネタバレはしないでねよろしく
606名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 19:44:33
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |  >>604
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
607名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 20:12:03
ケチケチしないで教えろよ。
まさかドレッドが氏んだりせんよな。
608名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 20:35:25
!
609名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 20:48:10
ネタバレ禁止!ネタバレ禁止!
610名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 20:59:40
テキストくるまでここみんのやめよ(^_^;)
611名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 21:44:07
うちのわんこがヨボヨボでいつ天に召されるか心配だってのに
こんな寒い冬にフランダースの犬のごとく暗い内容だったら
真剣に英語を勉強しようとは思えなくなるので
12月の内容によってはチャロやめるかも…

震災に遭った冬も、学校の英語の内容が
"南極基地探索隊の死"をテーマにしていて
教室内の空気がズーンと重くて最悪だったしorz
612名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 22:17:28
飼い主が先に死んでました。
613名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 22:25:29
しょーたあしょーたああああああ
614名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 22:35:33
まさか、アンドーラが黒幕だったとは・・・
615名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 22:44:09
これだけ情報が錯綜してれば大丈夫だな
616名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 22:51:11
君はカレーがかかったライスだからカレーライス、どう?
617名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 22:52:13
キャサリン!!!てめぇ!!
618名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 22:56:43
一体なんなんだ?!
内容によっては犬HKと原作者に抗議するぞ!
619名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 23:04:26
あのサージョセフが、だろ?
620名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 23:06:43
いや、やっぱりアンドーラをああ使うとはさ
一人だけ違う世界の住民だったが得心した
621名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 23:39:37
まぁシカゴの住民も無駄には出てこなかったわけだわな。
622名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 23:48:13
くどい、、、
623名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 01:06:16
>>618
お前も犬エッチ系だの下らないこと言ってんなよ
624名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 01:21:28
まさかここでコーパスが出てくるなんて
625名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 05:38:29
>>624
不覚にもワロタwwww
626名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 08:59:51
遊覧船の板さんはどうなった?
627名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 09:53:49
>>598
オッサンいくつよw
628名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 10:23:26
今週のもそうだが、脚本がひどいな
フランクも、今日のシリウスも、他人の引き立て役に徹してるよ
こいつらだけじゃない、ボス猫もそうだったし、キャンディもそういう要素が強い
こういう、できの悪いキャラを出して、メインキャラクターをよく見せるというのは
こればっかり多用してるとまさに二流の仕事だよ

こんな駄目原作者が書いた筋書きなんだから、
今後の「シリアス」展開も、あざとくて陳腐な内容になるんだよ
629 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/11/17(月) 11:34:54
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
630名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 15:32:57
確かに脚本は酷いよな
一話の最後に言ってたチャロの「ステキな冒険」ってまだ始まってないような…

いつからステキになるんだろうかと待ってるのに、更に陳腐になるとは驚き
わかぎえふって名前だけは聞いたことあったからそれなりの物語だと思ってたよ


ガッカリした
誰かまともなストーリーに書き換えてくれたらその本を買うよ

誰かお願い
631名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 15:56:19
わかぎえふさんって、この間NHKのトーク番組に出演していたよね。
まあ、英会話教材だからそんなに難しい話にはできないでしょう。
こういうベタな展開のほうがわかりやすくて視聴者を引っ張れるじゃん。
ターゲットの視聴者は、そのへんのお子様から老人までかなり幅広いんだからさ。
わかりやすい単純な内容じゃないといけないでしょ。
とくにさ、アニメ仕立て(しかも犬猫が主人公)なんだから、若年層に配慮しないと。
632名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 16:06:56
俺とかむしろこれだけ易しい言い回しで
こんなに深い話を作れることに驚いてたんだが。
633名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 16:13:00
おっかしーーー!!!!!!
634名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 16:49:24
そういわれてみれば>>631のいうことが正しいような気もする
これは語学番組であってアニメじゃないんだから
まあ、アニメだけどさ
635名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 17:55:51
とめ絵のアニメだが、うまく工夫してるし
語学教材としても面白い
声当てもしっかりしてるし
全体として完成度が高い
だからこそ、お話が陳腐だとがっかり度が高いんだろう
636名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 18:24:30
ベタでもいいけど、学習意欲を削ぐほど哀しい展開にする必要はないって…


楽しい話じゃ勉強できないわけじゃないし〜
なんで安易に泣かせる方向に持っていくのか疑問だよ
637名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 18:40:43
でもすごいよね。
わかぎえふさんの関係者もここを見てるのかな。
おもしろいからもう少し脚本を貶してみようか。
必ず擁護が入るし。。。
638名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 19:00:28
そういうツマラン書込みをするな
だれが語学番組なんかにストーリー性を求めてるんだ
みんな話がツマランのはどうでもいいと思ってるよ
それよか英語の教育水準のほうが問題だろ
これは、初心者向けも謳っておきながら
まるで文法なんかの説明が順序だってないよ
639名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 19:13:38
ラジオだと高校の文法を一通りやった人が対象なんだろうな
おさらい+αって感じだと思う
テレビがイマイチよくわからん
640名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 19:27:25
俺とかむしろ一年もかけて
こんなに安っぽい話を作れることに驚いてたんだが。
641名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 19:38:48
基本、話の内容じゃなくて英語の勉強だから。
642名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 19:40:22
ラジオのテキストによると、これは中学生レベルの番組
でも、けっこう深いのだよ
日常会話のフレーズなんてけっこう英作文の役に立つ
643名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 19:42:19
4月にラジオとテレビ同時に始めたけどテレビのほうは1回目だけ見てやめた。
進行のやり方が気持ち悪い。
○イケル、生理的に無理だった。
その他のみんなの脚本どおりの棒読みの掛け合いもオエオエ。
644名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 19:43:15
私は英作文より会話の役にたってます。
いいと思います。
645名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 19:46:10
そういえばさ
最初のほうで目立ってた俳優さんが
まるで焦点当てられなくなったよね
なんというか勉強ができすぎる感じなのが敬遠されたのかな
でも、あの人が英語ができるのを承知で番組が用意したんでしょ?
646名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 19:56:35
ケイン小杉に解答者として出てほしい。
647名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 19:59:31
俺とかむしろ一年かけて話作ったと思ってるやつがいることに(ry
648名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 20:32:34
>>643
○イケル、途中で髪切ってすっきりしたよ
649名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 20:41:37
わかぎゑふって、中島らも事務所の秘書だったのかよ
ウィキペディア見てて初めて知ったわw
650名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 21:39:48
他のチャロスレは止まってるのにここだけ進むのはなんで?
そのわりに英語に関しての質問がNHK版に書かれてるけどw
IDが出なくて自演しやすいからってこと?
651名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 22:39:18
とにかくジョンの棒っぷりが凄い。余りに凄すぎて失笑。
とちぎ先生は本当にもちゃもちゃ喋る。何であんなにもちゃもちゃしてんのさ?
652名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 22:54:11
>>650
言うまでもn
653名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 23:03:49
>>650
(^^)
654名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 23:15:48
>>652>>653
ありがとw 流れが変だもんね
655名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 23:21:36
4月にラジオとテレビ同時に始めたけどこのスレは1回目だけ見てやめた。
自演のやり方が気持ち悪い。
出演者叩き、生理的に無理だった。
その他の話題も、ろくに英語できないくせに自信過剰の上から目線でオエオエ。
656 ◆MMf9H9ROt. :2008/11/17(月) 23:26:17
ぶっちゃけ最新100レスの八割方は俺の自演だな
657 ◆MMf9H9ROt. :2008/11/17(月) 23:27:41
そろそろ坂本ネタを書かないと
658名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 23:48:19
>ろくに英語できないくせに自信過剰の上から目線でオエオエ

ワロタww
NHKの語学番組スレはどこもそんな書き込みばっかりだぜw
いわゆるオナゲイって奴
659名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 00:10:32
>>656
(゚□゚*)!!
660名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 00:11:47
727 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] Date:2008/11/18(火) 00:02:21  ID:yjFB3gku Be:
    ドレッド…!
    一瞬本気で声出してしまった
    フラグ回収されないことを祈るばかりだ
661名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 00:17:26
そういう板なのか…
語学には興味なかったけどチャロがかわいくてテキストやり始めた
で、ここを覗いてみたが見ないほうがいい所なのかも


今週はチャロの出番が少なくて残念だ
662名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 00:27:14
>>660
それコピペして何がしたいん?
ここの住人って勉強のしすぎじゃね?


怖いな…
663名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 00:29:36
キモオタ粘着ニートが居すわってるからね
664名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 00:37:17
ここはEnglish板だろ?
おれはしかたなく「サカモト」を漢字にした文字列をあぼーんしてるけど、なんか勘違いしてるのが多いぞ
665名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 01:00:51
アニメ板にスレがあるんだからそっちでやればいいのに
わざわざここに持ってくる理由ってやっぱ自演したいからとしか思えないw
666名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 06:25:50
自演だ自演だって言ってる奴大丈夫か?
自分の気に入らない書込みが、全部同じ悪意を持った人間の者に見えるって言うのは精神病の気があるぞ
667名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 06:32:38
ミスター芸人とサトゥセンセのドM発言について
668名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 07:07:12
なぜ「自演」に噛みつくかな 図星だから痛かったのかい?w
出て行った奴のレスを貼って呼び戻してどうする気なんだか
そのままそっちで喧嘩すればいいのに IDが表示されると喧嘩もできないのかねえ


自演してない人間にはどうでもいいことだからスルーしとけよ
とにかく喧嘩の続きはアニメ板でどーぞ
止めないから好きなだけやってこいw
669名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 07:22:45
何カッカしてんだよ
そういうのこそ控えて欲しい
これ以上荒れるのはごめんだよ
あと勝手に俺ルールを振りかざすなよ
アニメ板なら荒れてもいいとか勝手なやつだな
670名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 08:12:40
>>649
中島らものこと「おっちゃん」って呼んでたんだよ
懐かしい
671名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 15:06:51
ドレッドあのレンガくらって平気だったのか? 丈夫だな。
672名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 15:41:41
チャロみたいなちっこい犬ならともかく
ボクサー犬の野良犬がいたらこわいな
673名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 15:44:02
しかも眼帯してるんだぜ
674名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 16:38:37
しょせんアニメなんだから
675名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 18:27:45
English板だからとか言ってたのどこ行った?
俺ルールとか言われて可哀想にw
元々きめぇスレだったんだな、ここって
なんか正しいこと言おうとしてる人がいるけど誰も聞いてないね
結局アニメの話しかしてないとかwww
もう無駄な抵抗やめたら?
676名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 18:55:41
来月、ついに○○○○が…
677名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:01:46
見えない敵と戦っている奴多くてワロス
678名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:06:59
なんか一日中スレにへばりついてレスしてる人がいそう…
679名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:25:00
いいぞ、おまえらもっとやれw
680名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:26:39
かまうとよろこぶぞw
681名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:40:05
英語の話が出来るほど内容は充実していない
682名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:45:31
終日警備ご苦労様ですッ!
そろそろ病気に行ったほうが良いと思われますッ!
10円あげるからさ

つI
683名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:47:23
間違えた

×病気
○病院
684名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 22:45:46
煽りで間違ってさらに律義に訂正するのって恥ずかしいよね。
685名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 00:39:51
はずかしくないやい
686名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 01:30:11
死んだとは限らない
親切な人が病院に連れて行ったのかもしれない
687名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 13:15:10
死んだって言い難いので、遠まわしな表現にしてあるって
テキストに書いてあったぞ・・・orz
テレビ版のテキスト
688名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 14:33:33
>>684
ムキになって反論しちゃあだめだ
そういう反応ってからかうほうには面白すぎるからw


English板に全レスしてくれるスレがあるという
親切なその人はチャロスレの花子さん(仮名)だ

インタビュアー:なぜそのお仕事をやろうと思ったんですか?

689名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 15:15:23
花子さん:天職というか、この仕事は私にしかできないと思ったんです

インタビュアー:なるほど 誰かに頼まれたとか?

花子さん:いいえ なかなかうまくレス出来なくて落ち込むこともあります

インタビュアー:大変なお仕事ですよね

花子さん:いろんな人や質問がありますから…

インタビュアー:ところで゛スルー゛って知ってます?

花子さん:美味しいんですか?それ

インタビュアー:食べられないんですけど…

花子さん:えーと、確か仏教用語でツラい修行をした人だけが得られるという…

インタビュアー:多分チャロもできると思いますよ

花子さん:チャロは天才だから… 私も頑張ってみます!

インタビュアー:ありがとうございました

690名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 16:26:11
チャロくわえて走って欲しかったな〜 テレビも
691名無しさん@英語勉強中:2008/11/20(木) 18:13:29
>>687
そうなんだ
ラジオ版テキストしか購入してないもので
692名無しさん@英語勉強中:2008/11/20(木) 21:56:54
チャロのitの発音って、ちょっと変じゃない?
693名無しさん@英語勉強中:2008/11/21(金) 21:05:07
チャロのDVD Vol2が届いた
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
694名無しさん@英語勉強中:2008/11/22(土) 19:07:47
>>692
ちゃろの発音は全部不自然
695名無しさん@英語勉強中:2008/11/22(土) 23:40:05
>>694
だな
お前の発音よりはマシという程度だ
696名無しさん@英語勉強中:2008/11/23(日) 05:35:55
>>694
英語が出来ない日本生まれの犬だもん
697名無しさん@英語勉強中:2008/11/24(月) 08:05:52
アメリカのポリスは半端無く強ぇなw ドレッドは気の毒だった。
698名無しさん@英語勉強中:2008/11/24(月) 10:27:13
ドレッドは昔は明るい犬だったか。
何かイメージできないというか気持ち悪い。
699名無しさん@英語勉強中:2008/11/24(月) 13:13:04
ドレッドも昔はこんなわんこだったのさ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ai93cW2sbYU
700名無しさん@英語勉強中:2008/11/24(月) 15:42:04
最近はストーリーについていろいろ考えるのは止めて
英語のお勉強と割り切ることにした
トチギセンセみたいにいいところだけ評価できたらいいんだが
私にはムリ
701名無しさん@英語勉強中:2008/11/24(月) 21:46:50
>>699
わぁドレッドがいっぱい
702名無しさん@英語勉強中:2008/11/24(月) 23:17:28
アメリカには保険所が無いのか?
あったら、ドレッドは、...
703名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 02:02:54
てかそのとき既にノラだったのね。
誰かに飼われたことは無かったのか?
704名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 16:45:36
今週で2/3が終わる訳だが、来年度の話はまだ出ないのかな。
やっぱ再放送かな。
705名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 21:52:07
>>703
アイスクリームが好物で、趣味は「意外とクラシック鑑賞」、特技は「意外とダンス」
となっているから、良家の飼い犬だった時期もあったのかな、と思う。
で、きっとその家には小さい子どもがいてドレッドに懐いていて、アイスを分け合ったり
音楽を聴きながら一緒にダンスをしていたんじゃないかな。
706名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 22:07:51
最初は日本に帰る手段を模索していたが、最近は日本へ帰る話がどこかへ行ってしまった。
しかも状況は4月と全く変わらない。
オレの予想では来年の3月までにチャロは日本へは帰れないので、半年間延長になるのでは。

と言うか、NHKとしては不評なら3ヶ月で日本に帰る事にして話を終了させたかったんだろけど、
意外に好評なので、もう少し話を続けたくなったんじゃないかな。
707名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 22:12:56
1月からは、チャロが成犬になってたりしてな。
708名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 22:31:34
サリーの過去も知りたいし、クリスの病気がどうなったかも心配だ!
こんな裏話が続いたら3月までには帰れないよ。
709名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 22:49:38
12月号は“あのシーン”があまりに印象強いため、キャンディの影が薄いね・・・。

DVD最終章が「ブロードウェイの奇跡」。トモコの職業と土地柄を考えるとなんとなく予想が・・・。
あと「絶対無理だ!」と言い張っていたシリウスの性格がどのように変化し、
どうやってチャロの手助けをするのか。この3か月の展開に興味がある。
710名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 22:50:06
>>705
想像して涙がでてきた
711名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 22:59:14
Charo:
 Dread, what's your pride?

Dread:
 You mean, what I take pride in?
 I used to have something but... (laughs)
 Maybe I dropped it somewhere on the streets of New York.

Charo:
 Do you want me to find it for you?

Dread:
 Will you, Charo?
 Will you do that for me?
712名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 23:52:32
>>706
最初から一年の予定だろ
教育の打ち切りもクソもないし
713名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 03:06:02
ドレッドの助けた娘がトモコのミュージカルに出るんだよ。きっと。
714名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 06:03:25
せっかく毎回ほのぼのと見てたのに、あの女警官が警棒でドレッドを叩きまくり失明させた話で一気にいやな気分になった。
見てるのは犬好きが多いんだから少しは配慮してほしい。
715名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 11:37:28
キャサリンに殴られたい。
716名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 11:47:53
チャロも最終的にはのたれ死ぬんだろうなぁ・・・
717名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 15:03:18
止め絵を多用して悲惨さを軽減しました。




夏休みのために作業量減らしたかったアニメーターより。
718名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 22:10:11
>>712
テキストには内容変更の断りが書いてあるけど
719名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 23:26:46
>>718
そりゃー、直射日光に当てないでください程度のものだ
720名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 08:21:30
ドレッドの体調が悪いのが心配だ
それに眼帯の理由を知ってそれなのにあの警官を助けるって・・
ドレッド優しすぎるよ
病気なのに最後の力を振り絞って助けたんだろうな
ドレッドの真実が彼女に伝わって欲しいよ
ほんとかわいそうだ
721名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 09:11:18
実はドレッドが助けた女の子がトモコの妹
722名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 09:26:42
いや、実はドレッドが助けた女の子は、のちのクリス。
723名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 09:35:45
実はキャサリンはドレッドの娘

だからキャサリンは犬と会話できるのだ
724名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 11:13:13
>>712
テキストによっては、最初から最終回まで全部のカリキュラム載せてるけど
チャロでそれやるとネタバレになっちゃうからね・・・
725名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 11:21:24
チャロに逢ってドレッドが戻った、てのは、まあ、いい。
お前のせいだ、は、クサすぎ。宝塚じゃあるまいし。
726名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 21:43:56
レンガの下敷きになっても生きて出てきたり
影で己の信念を貫くドレッドに
古い映画俳優だがブロンソンを連想してしまった

12月号は、まあダークと思う人が多いでしょうな諸事情で登場人物3匹がいなくなるし

シリウスは再教育センターで元に戻るのかなあ?そのままグレてドレッド同様の境遇になるんじゃあるまいな???
727名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 21:54:56
まだよんでねーんだよこちとらバカ!
728名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 21:55:09
ニュースネタが途切れなくてウハウハだなw
729726:2008/11/27(木) 23:17:08
×影で
○陰で
日本語不自由あるよすごい日本語不自由でもうしわけごめん
730名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 00:07:51
>>705
しかも誕生日を祝ってもらったことがある、と言ってたよね。
幸せな時期もあったんだ。
731名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 00:57:16
コーパスまだ?
732名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 04:15:17
トレッドがキャサリンを助けた理由を教えてて
自分の右目を失明させた女なんて助ける必要なかったしよ
ドレッドは人が良すぎるよ
キャサリンの犬もなんで救急車の中で本当の事を言わないんだよ
マジでむかついたわ
勘違いでドレッドを殴ってしまった事をいつかキャサリンに真実が伝わればいいな
733名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 08:40:20
>>732
>キャサリンの犬もなんで救急車の中で本当の事を言わないんだよ

犬に無茶言うな
734名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 09:55:44
>>732>トレッドがキャサリンを助けた理由を教えて

来週、それを示唆する台詞をドレッドが言っているようだな
まあ来月のテキストチラ見したんだが
735名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 15:18:43
もう11月も終わりか。
CASTの謎は12月には解けるのかな。
736名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 15:36:07
>>733
バロッシュ
737名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 16:13:29
Siriusとsiriousって発音違う?
738名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 17:43:04
siriousって、なんて意味?
739名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 18:00:40
ドレッドを見てると昔のハードボイルド本のCMを思い出す。
男は強くなければ生きていけない。
優しくなければ生きていく資格がない。
740名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 18:10:34
  _、_
( ,_ノ` )

なぜ助けたって…?

  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~    お前のせいさ…
741名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 18:34:14
742名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 20:47:35
>>726>>739>>740

う〜ん マンダム
743名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 21:11:58
血統書付きは死にやすいからなあ、ドレッドは多分そう
チャロは雑種だから全然平気
食べ物を半分にしても体格が違うからチャロだけ満腹になる
744名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 21:36:52
もし、キャサリンが助けられた時にドレッドを確認できていたら、

「このイヌ!、今度は私を襲ってきた!」と言って
更にボコボコにしていたかもしれない。

シリウスに助けられたと思っていて良かったかもしれない。
745 ◆MMf9H9ROt. :2008/11/28(金) 23:16:36
>>737
seriousの発音には幅があってだな、
ここまで意味わかるかい?お嬢さん
それでだ、Siriusと全く同じ発音になる場合もあるし
そうでない場合もあるんだ
746 ◆MMf9H9ROt. :2008/11/28(金) 23:18:44
さっき確認したがSirius初登場の次の回のテレビの
これまでのあらすじbyマイケルではこう言ってる
This is SIRIUS, a SERIOUS police dog.
もちろん同じ発音でだ!外人はだじゃれが好きだからしかたないnだよ
747 ◆MMf9H9ROt. :2008/11/28(金) 23:21:10
俺も立派な大人になったさ
748名無しさん@英語勉強中:2008/11/29(土) 17:57:54
ドレッドはシリウスに恩を売ったんだろ。
シリウスがチャロの助けになるように。
749名無しさん@英語勉強中:2008/11/29(土) 18:08:56
「ミト、シリウスに向かって飛べ!!」
750名無しさん@英語勉強中:2008/11/30(日) 01:08:57
ちゃろがかわいくてかわいくてたまりません。
チャロー!!
751名無しさん@英語勉強中:2008/11/30(日) 05:57:05
紅白出場が決まったってほんと?
752名無しさん@英語勉強中:2008/11/30(日) 15:12:51
えっ!唄うのか?なら曲はサクラを希望
753名無しさん@英語勉強中:2008/11/30(日) 16:23:11
それはジェロ
というツッコミを期待しているのでは
754名無しさん@英語勉強中:2008/11/30(日) 17:44:07
素で応援団かなんかでチャロが出るのかと騙されたわ
755名無しさん@英語勉強中:2008/11/30(日) 19:57:15
>>754
まあそれもありえない話ではないがw
節操のないNHKのやることだし
756名無しさん@英語勉強中:2008/11/30(日) 21:02:35
出てきてもほとんどの人は「?」だよ・・・
757名無しさん@英語勉強中:2008/11/30(日) 21:44:02
あと10年ぐらいしたらチャロがなつかしのアニメとしてテレ朝の番組とかで紹介されるんだろうか
758名無しさん@英語勉強中:2008/12/01(月) 00:09:23
フィギュアスケートのNHK杯で
どーもくんとかと一緒にチャロのぬいぐるみが並ばないかと期待したがなかったよ
759名無しさん@英語勉強中:2008/12/01(月) 00:53:45
どーもくんに出てくるのも時間の問題かと
760名無しさん@英語勉強中:2008/12/01(月) 08:52:37
紅白の審査員で純名さんが出ることはありうるな。
761名無しさん@英語勉強中:2008/12/01(月) 08:54:23
チャロが出てこないなんて・・・w
762名無しさん@英語勉強中:2008/12/01(月) 09:08:36
あ( ̄▽ ̄;)
763名無しさん@英語勉強中:2008/12/01(月) 12:32:45
マリーがおまえのせいだよって言った後に
マイケルがおまえのおかげって訂正いれてたね
でも番組の字幕にちゃんとおまえのせいだと書いてるw
ドレッドの性格がわからないマイケルはあほだな
764名無しさん@英語勉強中:2008/12/01(月) 14:44:31
ラジオで放送した今週の分

まあ、色々解釈できるのかなあとw
ただシリウスは戻ってきても、キャサリンとコンビはもう組めないだろう
765名無しさん@英語勉強中:2008/12/01(月) 15:31:59
そしてドレッドの縄張りを引き継いでビルの隙間で生きていくんだね。
766名無しさん@英語勉強中:2008/12/01(月) 17:26:18
警察犬クビ前提かwww
767名無しさん@英語勉強中:2008/12/01(月) 17:37:47
一回の失敗で再教育かよ。
キャサリンってシリウスをただの優秀な道具としか見てないな。
768名無しさん@英語勉強中:2008/12/01(月) 20:46:24
2週間前まではキャサリンいい女だったのにな
今はただのビッチにしか思えん
769名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 00:03:26
ドレッドってひょっとして死んじゃうの?
770名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 00:04:42
ビッチて…

ていうかドレッドはやっぱり死ぬのか
死ぬのはいいがスタジオがしんみりしそうでウザイ
とりあえず今週のマリーのイメチェンは大成功だと思う
シェリーも何か色っぽくなったなあ
771名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 00:14:00
このスレなんでこんなに幼稚なの
772名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 00:48:49
ENGLISH板だから
773名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 01:08:51
You lose when you are provoked.
You win when you let the storm leave.
774名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 02:04:07
他人を変えることはできないが、自分が大人になることはできる
それが分かったら大人ってことさ
775名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 02:06:48
わかったよ、じゃあ俺が大人になるよ
776名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 02:35:06
キャサリンがマジでむかついて仕方ないんだが

ドレッドもあんな糞女を助ける必要なかった

火事の時にレンガの下敷きになっていればどれだけ爽快だっただろうが
あ〜 むかつく
777名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 07:40:37
>>776元からそんな雰囲気がプンプンしてるじゃんw

わかぎも中島らも師匠の元で修行しただけある?のか、カッコイイキレイな人が普通にかっこいいだけの話は書かんだろう
778名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 08:14:28
ペットじゃなくて、税金で公務のために飼われてる犬だもん
当たり前じゃん
人間だって、こんな理由で警官が持ち場離れて犯人を逮捕できなかったら大問題で
なんらかの処分がある
779名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 08:41:11
ドレッドの気持ちを考えたらキャサリン許せなくなった
右目の視力を失ったドレッドの事を思うと悲しくなってくるね
780名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 10:00:15
他に色々何種類も穿った見方だって出来るっしょ

何でドレッドが事件のある辺りをうろつくかって?
キャサリンに会いたいからさ

この解釈きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 10:24:22
事故でなんか死なせやしないさ。
その前に俺の悔しさを思い知らせないとな。
782名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 10:32:47
会いたい、にしても、更に複数の解釈が可能だ

ドレッドは明るく快活で強く、他の人や犬を助けたりを気楽にやってのけるいい犬だった
だが、その善意を思いっきり否定されたのだ

それを認めてもらいたいがために、当人を助ける機会を窺っていたのだ、とか

あるいは、もっと極端にキャサリンに惚れていた?なんてキモいのだっておkw

もっとダークに行くか?
ぶん殴ったキャサリンに隙あらば噛み付いてやれくらい思ってるかも知れんw
人によっては「危ない!と吹っ飛ばしたのは勿論結果論として助けたことになったが
同時に足はくじいた。適度にやり返してやったともとれる」なんていう人もいるかもなw

あるいは、ドレッドは本当は警察犬になりたかったのかも知れん
「夢なんかどっかに置いてきてしまった」と言ってたなあw

他にもっと強いのを考えると、
「シリウス?キャサリン??
仕事してくれるのは有難ぇ だが、町の野良の治安守ってるのは居ついている俺だぜ」みたいなプライドがあったのかもな
保安官魂w 「俺だって周囲のこと考えてるんだぜ」とシリウスに言っていた

などなどwwwww
783名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 10:38:50
サー・ジョセフはとっさの飛び込みでトップに立った

同じ素質を、ドレッドが持っていたのだ
784名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 12:26:18
キャサリンを殺るのはこの俺だ
それまで誰にも殺らせねぇよ…
785名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 15:48:28
>>782
死んだひとを悪く言ってはいけないよ
786名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 16:07:48
>>765
そしてチャロの子供を守っていくのさ。
787名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 17:05:01
>>785勝手に殺すなw

人によっては今月末のだって「あれは気絶したのを善意の人が動物病院に運んでいっただけだ」
なんて書いている。マルゲリータが確実に確認したかも分からんと
788名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 18:57:00
日曜に絵本版と完全版買ってきた
やばいな・・・・チャロが可愛すぎる
忙しくてテレビのほうにもラジオのほうにもよれなかったからマジ感謝
789名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 20:46:55
NY警察ってJR西日本みたいだ
790名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 00:00:07
訴えれば訴えるほど墓穴を掘ってるシリウスが気の毒だ
791名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 00:06:56
>>763
男の先生は日本語でおかげという言葉が、ネガチブに使われる場合があることや
「お前の所為さ」が、謝意を含む場合の「あなたのおかげ」の少しキザな言い回しとしてあるって知らなかったのかな

だとしたら少しほっとしちゃうな
792名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 00:46:19
チャロが遊覧船から放り出された時、ドレッドは、チャロを乱暴に放り投げた乗務員を噛殺したかったのではないか。

そして、そんな自分に、自分を打ったキャサリンと同じものを見た。
その時、彼の中で彼女への恨みや憎しみが消えたのではないか。赦したのでも、忘れたのでもなく。

守りたいものを守ろうとする時に湧きあがる激しい衝動。
その衝動を、チャロを通じてキャサリンと共有した事により、彼女の行動を理解し納得してしまった。

そしてキャサリンに打たれていたからこそ、彼は彼女と同じ過ちを犯さなかった(乗務員に襲い掛からなかった)
残ったのはチャロを守りたいという気持ちと、チャロを守るのにふさわしい者でありたいという気持ちだけ。
だからこそ彼は、ためらう事なくキャサリンを救うことが出来たのではないか。
793名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 01:57:25
みんな、気持ちはわかるが深読みしすぎるな。
語学番組、もとい英語アニメだぞ。
794名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 02:04:06
遊覧船からは人間が持った高さから放り出されただけだし、
テラスからのジャンプの方が余程危険。
795名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 08:56:15
そういえば遊覧船の板さんはどうs(ry
796名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 12:41:57
>>791
マイケルは日本語のそんな細かいニュアンスまで解るほどの
完全バイリンガルじゃないってわかってしまったということかなぁ…

そういう意味じゃシェリーやジョンならそんなマヌケな訂正しないだろうし。
テレビチャロ講座の発音係という立場と思ってるから
今後は余計なコメントしなければおk、っていうかハーフ二人で進行してるのが
語学番組としてはちょっと変。

797名無しさん@英語勉強中:2008/12/04(木) 20:13:29
シリウスの後を継いで
警察犬チャロが誕生する
798名無しさん@英語勉強中:2008/12/04(木) 21:17:06
以前ドレッドは「チャロ、お前のためならなんでもしてやるぞ」と誓い、
今回キャサリンを救った理由をチャロに訊かれ「お前のせいさ」と答えている。

チャロの夢を叶えるために、弱った身体に鞭打ってシリウスに貸しをつくったのか・・・。
辻褄は合うが胸が痛むよ、ドレッド・・・
799名無しさん@英語勉強中:2008/12/04(木) 21:52:53
勤務中にシリウス何考えてんだ。
ドレッドなんてぶらぶらしているからいつでも会って話せるだろうに
800名無しさん@英語勉強中:2008/12/04(木) 21:56:56
シリウスが街中ブラブラする機会が少ないからじゃね
801名無しさん@英語勉強中:2008/12/04(木) 22:21:24
シリウスが必死に弁解する声きいてハゲシクワロタw
802名無しさん@英語勉強中:2008/12/04(木) 23:42:47
うぉううぉおぅううううううん!!!!!
803名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 11:46:42
チャロが何故か名古屋空港に帰ってきたようですね。
804名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 11:46:57
ラジオ版かw
805名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 09:03:20
ドレッドが死んでマルゲがマイアミに行き、
キャンディはシカゴに引越しシリウスは収容所送り。
あとはうるさい鳥くらいしか残ってないじゃないかw
806名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 10:23:13
>シリウスは収容所

再教育センターくらい言ってやれよw

こっちにも店は残ってるから、そこでトモコと会うんだろうな
807名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 12:22:39
こんな低レベルで無駄の多い番組止めちまえ!
808名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 13:36:15
シャーリーは翔太に育てられているんだろうか
809名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 13:55:55
黒幕のレディドッグがそろそろ登場するころだな
810名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 22:20:19
アンドーラがチャロを普通に翔太に届ける結末だったりして
811名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 16:24:29
つまりクリスの手術がgo wellしなければキャンディはシカゴに行かずに済む、と。
812名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 17:00:03
I know what you mean.
813名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 20:52:28
オレは今週までクリスは女の子だと思っていた。
814名無しさん@英語勉強中:2008/12/10(水) 04:16:30
トリ
815名無しさん@英語勉強中:2008/12/10(水) 19:20:29
親しいキャラが次第にフェイドアウトしていくって展開は
世界名作劇場っぽいね

1月号のネタbrmd(ry
816名無しさん@英語勉強中:2008/12/10(水) 21:10:59
クリスの声の人を赤毛のアンの朗読で聞き慣れてるとますます女の子っぽく感じるぜ
817名無しさん@英語勉強中:2008/12/10(水) 23:05:24
キャンディはチャロやドレッドが飢えて弱っていたことも知らないのに
「キャンディにとってチャロは家族同然なんでしょう」
なんてさらっと言ってしまえるトチギ先生が怖い。

そんな家族があるか
818名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 02:22:14
May Charo get home safe and sound.
819名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 10:33:02
翔太は母親が死んで孤独とかクリスが死にそうとかドレッドが死ぬとか
こんなファンシーな絵なのに設定に影があり過ぎw
820名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 10:45:44
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
821名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 11:01:47
May the year of the ox be joyful and exiting.
年賀状に使わせてもらいまーす。
822名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 13:13:21
ストーリーはまんま世界名作劇場だよな
マルコとかフランダースの犬とか
823名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 19:12:27
これからペッピーノ一座で活躍するのですね。
824名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 22:58:43
>>819
まあ、自分を捨てた母親への復讐を心に誓ってたり
移植臓器の確保のために貧乏人から子供を買ったりしなかっただけ
よかったよな。。
825名無しさん@英語勉強中:2008/12/12(金) 02:31:50
耳から入った音を口から出すのがシャドウイングだろ?
そこんとこちゃんとしようよ。
826名無しさん@英語勉強中:2008/12/12(金) 09:07:46
丸暗記でしゃべってるだけwwwww
827名無しさん@英語勉強中:2008/12/12(金) 16:00:05
いつもシャドウイング
汗まみれ くもの巣を振り払うように
828名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 11:27:35
魔性の女パウラ
トムから職を奪い、
いままたボブをリズから引き離そうとしている…
829名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 21:14:40
正直チャロよりボブとリズの行く末のほうが気になる
リズがんばれ
830名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 22:04:11
スターン部長は最後とも子の舞台に出るんじゃないか?
831名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 22:12:51
>>815
フランダースの犬の終盤を思い出すよ
隣の家のおばさんは引っ越すわ、友達は遠くへ働きに行くわで、
ネロはどんどんひとりぼっちに・・・
832名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 22:55:40
ボブがクリスの心臓手術を手伝うんだな
833名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 00:10:57
今月から、チャロが日本に帰る上での心残りが
ひとつづつクリアされていってるわけですな
834名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 01:30:39
うおお、GreeeeeeeeeNのプロモにマイコーでてるじゃん!!
835名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 13:23:50
またチャロが知り合い(今回は恋人?)と別れてしまった訳だ
836名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 13:26:25
まだ、鳥とジョンとトモコとアンドーラと遊覧船の板さんがいる。
837名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 13:59:42
最後に残ったのは君だけだ。君だけが僕の友達だよ、シャーリー。
838名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 00:01:26



/'⌒`ヽ、                  /'⌒⌒ヽ、
ヽ、┗ ノ                     (     ┃  ⌒ヽ
  `ーー'        γ⌒`ヽ          \ ━┛    )
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄            `、___,ノ
 /  ┃  )    ||    ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.(.   ┃   )   ||.   <#`Д´ >   _ノ シャリーは英文法にもてないか?
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__   ̄\
           /||'''''|  三  |    |'(⌒).  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
839名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 00:25:39
らいしゅーは悲しいです、とw
840名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 01:20:02
チャロの最後の切ない表情にキュンとくるよ (;つД`)
Charo really tickle my eyes.


チャロ 「Candy,I don't need another pendant.Your words are enough.」

キャンディ 「惚れてまうやろ〜!」
841名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 03:16:43
どうも enough で別のこと考えちまったなあw
842名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 15:36:49
最初はただのバカ犬だと思ってたわ
ごめんねチャロ
843名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 15:43:08
つまりおまえの方がバカだったって事か
844名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 17:47:57
>>843
おまえ埼玉だろ。
845名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 20:10:59
滝上があとで言い直してた
My gag makes me want to ask for promotion.
っておかしくない?
自分のギャグで自分が給料アップを求めたくなるってどういうこと?
シェリーとかは拍手してたけど。
846名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 20:23:47
自分のギャグ(が余りに良くできていたの)で自分が給料アップを求めたくなる
847名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 20:35:05
>>846
いや、意味は理解できなくもないけど
なんか文章としてすごく不自然じゃない?
文法的にはあっていても、なんか無理矢理な感じがする。
848名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 12:06:31
遊覧船に乗る場面も含めて、これまで別れの場面が一体いくつあったろう。
キャンディの場面は悪くない演出してるのにちっとも感動しない。
849名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 12:09:47
>>847
make xx は強制するイメージがあるからね。
850名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 12:48:03
My gag makes me want to cry、で良かったんじゃないか?w
851名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 13:33:19
文法とは違うけど
gagって、オエッ、ていう意味で使われるのが圧倒的に多くない?
最初なにかと思っちゃったよw
やっぱjokeかなんかその辺が無難ではないか
852名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 17:32:34
新展開 マツケンっておい
853名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 20:08:17
ケン松本ワロタwwww
854名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 20:17:14
やっぱそこ突っ込むよな
ブロードウェイでサンバを踊る気だろうか?


渡辺のほうにしとけよ!
855名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 20:33:03
新キャラの黒パグ?は
何かの血を受け継いでいるかもと思ってしまった
856名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 21:20:41
あんまりチャロを苦しませるなよ…
可哀想でまた泣いちゃったじゃないか!


ああ、チャロを抱きしめてキスしまくりたい
チャロが毎日笑顔でいられるように早くならないかなあ
857名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 23:14:23
ルイ可愛いなあ。
音楽好きでダンスが得意な、陽気でフレンドリーだった頃のドレッドって
あんな雰囲気だったのかな、なんてつい頭をよぎってしまった・・・・。
858名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 23:52:09
なんか一気に解決フラグが立ったね
859名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 00:01:54
>>857
>陽気でフレンドリーだった頃のドレッドってあんな雰囲気

・・・・・・・・!
860名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 00:25:47
>>857
ルイがこれからドレッドみたくなるところを想像しちゃったよw
ないだろ普通


いや、キャサリンならやるかも・・・
861名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 02:14:53
ルイは黒い犬
ルイ・アームストロングの犬バージョン
小さい頃トランペットショーケースを見ていた(あれはジャックスカードの架空設定w)
862名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 16:43:06
今日、1月号のテレビテキスト見て来たけど
本屋でちょっと涙目になってしまった(´;ω;`) ブワッ
863名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 16:57:13
松本健、松本知子、松本翔太・・・。
いやなんとなく。
864名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 18:51:10
オーレー オーレー
865名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 19:40:45
来月はチャロがNYで1人になる展開か
厳しいな
866名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 19:46:05
チャロが野たれ死ぬ寸前でもシリウスが出てこなかったってことは
やっぱりアカデミーで再教育受けてんのか…
867名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 20:07:33
年末年始のチャロは悲劇と瀕死
868名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 20:42:39
ローザがいなくなって、ニューヨークにはノラ犬猫の亡骸がワンさかと…
869名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 20:46:05
マツケンがキーマンだな
870名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 21:17:29
先が読めてしまったね。
でもシリウスが活躍する場面がないのはおかしい。
871名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 23:16:36
>>845
いや、それはシェリーが正答例として言った文なんだけど。
872名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 01:07:19
ドレッド、どうなるの(^ω^)?
873名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 01:26:22
テキストには

・チャロの横を光に包まれたドレッドが歩き去っていった
・マルゲリータは「動かなくなって、人が数人来て運んで行った。詳しくは聞くな」

可能性はあるんだからね!><
874名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 02:00:08
トモコがチャロの物語を書いて大ヒット
舞台化され、トモコパパが着ぐるみを着てドレッドを演じるんですね、鼻を黒く塗って


トモコ感激!
875名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 03:01:39
クリスマスのネタは無いのかね。
ドレッドがトナカイになって夜空を
876名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 05:54:24
ねえ、どのお星様がドレッドなの?
877名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 15:38:32
ラジオの方を聞いてるから今週は日曜日のまとめ版のだけにする
毎日泣きたくないから
tvの方はスタジオのみんなの反応が少し楽しみでもあるが…
878名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 15:42:24
クリスマスのエピソードとか、本編では描いてないサイドストーリーを作ってくれないかな
一枚絵だけでもいいから


それにしても、ドレッドに頼まれたシリウスはちゃんと役目を果たすのだろうか
もう登場しなかったりして
脚本がダメダメだから心配になるよ
879名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 23:13:20
1月号テキストのキャラクター説明を読んで
あああああ・・・
880ラジオ放送について:2008/12/21(日) 23:21:10
今日再放送のラジオについて。
女の先生が「そんなところがいかにも初恋らしい」とコメントしていました。
この前を聞き逃してしまったのですがなんて言っていたのか教えてください。

初恋だと気がつかないところかな?ときになってます。
881名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 23:50:01
>>880
公式サイトにアクセスすればラジオ放送聴けるよ。
882名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 07:22:32
公式サイト いきなりびびったぜ
883名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 08:05:05
ラジオ放送聴いた

orz
884名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 09:02:34
ジョン「こんなことになるなんて想像もつきませんでしたね」
いや、予想通りだろw

・・・ドレッド。・゜・(/Д`)・゜・。
885名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 09:37:30
公式サイト懲りすぎだろ。
ちょっとやりすぎ。
楽しいクリスマスウィークだっつうのに。
正月も暗い公式サイトにしておく気かな。
886名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 10:00:34
ドレッド、ドレッドおおorz
887名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 10:16:10
今週が物語の一つの山場だな。
wailという単語をしっかり覚えたよ。
888名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 11:22:15
ドレッドもマルゲリータも死んじゃうなんて。
まさかキャンディが産んだチャロの子供が日本に帰るなんて。
889名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 13:37:17
公式サイト 
うわあああああん
890名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 15:10:40
>>889
泣いた 。・゚・(ノД`)・゚・。
なんかもう氏にたい・・(´・ω・`)
891名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 15:11:20
年末年始に合わせてチャロとドレッドをどん底に突き落とすNHK
もしかして犬嫌いなのか?
視聴者の気持ちなんて微塵も考えてないんだろうな
英文が頭に入らないよ、学習意欲を削ぎすぎだろ…
892名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 15:13:22
どした?? にー
893名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 15:27:40
>>891
どうしてそんなことするの?
894名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 17:30:04
>>891
Stay strong.
895名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 18:17:00
まあマッチ売りの少女もフランダースの犬も
クリスマスにだな・・・
896名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 20:47:29
>>891
犬が嫌いなんじゃない
クリスマスが憎いだけだ
中止じゃなかったのかよ!!
897名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 21:34:52
くぅ〜〜〜っ
この時期になんてこった・・・泣けた
898名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 22:27:13
チャロ、腹がへったのでドレッドを喰う。
899名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 22:36:43
ドレッドは名台詞が多かったのにな…
こんないいキャラを容赦なく死なせるNHKを見直した。
ご都合主義で元気になった方が萎える。

でもよりによってクリスマスのこの時期にorz
余計に泣けて仕方ない…・゜・(/Д`)・゜・
公式サイトで泣くチャロにまた萌える。
900名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 22:37:18
ドレッドの眼帯だけ残っていた

orz
901名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 22:40:23
ルーイは面白黒犬
902名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:04:17
今からもう泣けてきた(´;ω;`)
903名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:52:20
次回チャロぼろぼろかよ。。。
904名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:55:37
心に誓ったわりには結局ドレッドってどれだけのことをしたかな?
日本行きの船(笑)を見つけたことぐらいか

まさに犬死にorz
905名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 00:00:12
キャサリンを救ってシリウスに貸しをつくり、チャロを託した。
その結果、自分は・・・(涙)
906名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 00:01:02
トモコが小さいときに別れた父親である日本人有名俳優というのが
翔太のお父さんなんじゃないのか!?
トモコと翔太は異母兄弟なんだろ!?
ドレッド、答えてくれ!
907名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 00:03:38
ちょっと、あっさりし過ぎな気がした。
2週間くらいかけて、丹念に描いてほしかった。
908名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 00:20:15
ていうか殺す必要性を感じなかった
3月には普通に日本へ帰るチャロを見送ってほしかった
909名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 00:46:29
>>908
でもそれじゃあトモコに拾われないから翔太の元に帰れないよ
910名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 00:48:30
チャロぼろぼろじゃねーか!
ドレッドもなぜ死ななきゃならんの?


キャラを殺さないと盛り上げられないわかぎえふ嫌い!
911名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 00:51:17
>>909
そんなもんどうにでもなるって
頭悪すぎw
912名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 01:07:35
マツモト ケン
マツモト トモコ

??? ショウタ
913名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 01:07:42
ドレットが別れをつげに来たとき、チャロがとめていれば
ドレットは行かなかった。
914名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 01:12:06
チャロはドレッドに桜を見せてあげれるもんだと思い込んでたのに…(´:ω;`)。
友との別れってキャンディーの事だったんだ、と思わされた次の週にこれだ。
騙された。
嫌いだよ、えふ。
最後までほのぼので通したっていいじゃないか。
915名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 01:20:37
>>914
立ち読みでいいからテキストで先のあらすじ把握してこいw
916名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 01:45:06
>>914
ドレットは今までそうとう具合悪かったんだなぁ
917名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 02:28:40
今日のオープニングに黒人の白衣を着た女性の絵がチラッと写ってた
あれは4月にあったシーンだっけ?
918名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 04:02:33
テキスト先読みしてきたが

あ の 展 開 は な い

シナリオ作家が作るの飽きたのかってくらいやっつけ仕事だろ
俺の中では12月までで話を終わらせたい気分だ
919名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 06:21:37
アンドーラが便利過ぎる罠w
920名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 06:26:05
921名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 06:29:47
922名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 08:33:20
随所にそれを暗示する描写があったから、イヤな予感がしていた。
が、ここでドレッドがとうとう…

時はクリスマス週間、ドレッドが安からに眠らんことを祈ります。
とうとう一人ぼっちになったチャロ。どうなる今後
そしてマルゲリータ、お前頻繁に帰ってき杉w
923名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 08:51:42
公式の「今月の」あらすじは1月号のもので、歌は12月号のものだった。
どっちかに統一してほしい・・・
924名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 11:51:01
NYでチャロをまたひとりぼっちにする必要があったんじゃないか
>ドレッドの死

キャンディやマルゲリータは飼い主の事情で離れられるけど
ドレッドは野良だしな。
良き理解者を失うことで成長する主人公、みたいなもんかと。
日本へ帰る動機付けもこの辺りで強める意味もあるだろう。
自分はほのぼのだけじゃないほうが物語として好きだ。

それにしても泣けて例文のリピートができない(´;ω;`)
925名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 13:14:24
マルゲリータってフロリダ行ったんじゃなかったっけ?
NYまでどうやって帰ってきたんだ?シェフの姉ちゃんの姿はなかったけど・・
まさか一人(匹)で歩いて帰ってきたとか!?
926名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 13:18:54
これはこっちでもやってるの?
927名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 13:25:30
このスレイタイ・・・
928名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 14:28:04
予想通りにテレビとラジオで2回泣いてしまった
929名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 14:29:56
>>924
NYでチャロをまたひとりぼっちにする必要があったんじゃないか

リセットしたってことか
930名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 15:30:29
>>926
こっち??
英語でおk
931名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 16:57:03
>>926アニメ板からのお客さんですか?
932名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 17:33:50
>>925
ネタバレ

マルゲリータはすでに死んでる
933名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 18:26:24
>>932
(; ・`д・´) ・`д・´)ナ、ナンダッテ!!(`・д´・ (`・д´・ ;)
934名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 18:49:16

From now on,
Dread will always be with us.

見続けてよかった
935名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 18:54:08
亡くなった犬たちが走馬燈のように
936名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 19:10:24
ネタバレ書いてるやつ お前が市ねよw もうこのスレ世真似絵
937名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 19:48:20
>>934
このあたりのマルゲリータのセリフ回し
半端ないうまさ。
悲しみは限りなく伝わるのに
セリフもちゃんと届く。
938名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 19:56:01
半端なくありがちな台詞だと思うけど
939名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 20:33:31
アフレコのテクニックの話してんだろ
940名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 22:04:46
マルゲリータは名演技だったよな。
CDで聴いたとき涙が出てきたよ。
941名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 22:14:11
>>929
シカゴでも散々遠回りしてたし、
チャロはただ泣いてるだけじゃなく、弱っている
ドレッドの状況はうすうす感じてたから今まで本当に
ありがとうって言ってるし。

少なくともリセットはない。
来月からドレッドとトモコがメインで終盤を迎えるんじゃないかなとか
適当に考えてるけど、今回のラジオの話はかなり泣けた。
942名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 22:14:50
>>941
ドレッドとトモコじゃなくて、シリウスとトモコだ。
すまん
943名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 22:19:22
シリウスは再訓練中だし
そのままあぼーんな気がする
944名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 00:43:56
シリウスに自由時間はないからなあ
助けてあげたくても勝手に動き回ったら再訓練orキャサリンにフルボッコだし


マルゲリータの声の人すげぇよな
リスニング能力低い自分にも、悲しみを伝えながらはっきり聞き取れるように話せるなんて!
945名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 00:54:29
なんだかんだで、物語終盤のケネディー空港事件とかで
どさくさにまぎれてチャロを飛行機に案内するシリウスとか
つい考えてしまった。
946名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 01:35:23
マツケンが日本のテレビで紹介されてチャロを出すと予想
947名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 09:13:34
ドレッドの名台詞のプレイバックに
ペパーミントアイスクリームを食べながらの
「これじゃなくちゃいけねぇ」がなかったのが不満w
948名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 09:25:04
3月号の最終週マツケンサンバを英語で歌うので〆だな
949名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 11:26:25
ドレッドのセリフを記憶することで
ドレッドはあなたの心に生きることができる。
言葉の深い役割が伝わってくる佐藤先生の言葉だった。
950名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 12:23:54
いつになく真面目な顔だから余計しんみりした
951名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 18:02:32
>スタジオ
物語について感想を語るのはいいけど、心情についてああだこうだ言うのは流石に引く。お話なんだからさ。
952名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 19:53:04
ドレッドが食べたアイス、あれが原因なんじゃないかという気がしてきた
953名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 20:44:03
まさかキャサリンが何か仕込んだとか
954名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 22:05:03
ふと見ると、公式サイトの「しばらくお待ちください」アニメも
チャロ号泣モード…
どんだけ力入れてんだNHK
955名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 23:19:39
チャロはしばらくは目覚めるたびに無意識にドレッドを探してしまい
現実に打ちのめされるんだ…
956名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 02:09:18
食べ物も身よりもない年末か。
NHK、今の派遣の状況を先読みしていたのか。
957名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 02:43:27
ラジオの玲子先生のお声も、心なしか動揺が…

萌えますなムハーw
958名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 11:39:23
>>957
私も思った。トチギ先生声可愛いよね。
959名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 12:56:58
チャロはこれからネカフェで暮らすん?
960名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 13:15:50
ニューヨークのネカフェ…
スナックメニューに「ヌガー」とかありそうだな
961名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 17:20:41
お金で解決するなら出します

って言えたら楽だよね
962名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 12:29:48
年度末には満開の桜を見ながらチャロがドレッドを思い出してるんだよね。






ワシントンで。
963名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 13:42:16
うむ。間違いなく日本の桜。
964名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 14:12:27
Impossible!
965名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 14:34:45
最終回はサリーがチャロを運んでくれる。





フィジー山まで。
966名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 15:08:11
翔太の顔は出ず終い?
967名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 20:05:34
木曜日のラジオのテキストが「タスクどころではないかもしれませんが、」
確かに英語の勉強どころじゃないのだが、いつになく集中して聴けている。
968名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 20:59:52
まあ、終盤のハッピーエンド直前で
一旦落とすってのは定番だからな。
ドレッドの死も致し方ない。
969名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 21:09:30
甘い考えかもしれないけど、ドレッドは実は死んでいないというのもありだな。
親切な人が病気の犬を憐れに思い病院に連れて行ったのかもしれない。
それをマルゲリータが勘違いした。
970名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 21:11:36
>>969
テキスト巻頭の登場キャラ紹介を見る限りそれはないとおも
971名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 21:33:02
ドレッドの死因は何だろう。フィラリアですかね?
昔飼ってた犬がフィラリアに罹ってから食欲が無くなって、
最後は起き上がることも出来なくなっていたのを思い出して余計に泣けた。
972名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 23:26:20
クソーこんな犬番組に予算注ぎ込んで
他の外国語の予算削るんじゃねーよ!!!



ドイツ語愛好者のボヤキでした
973名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 23:35:31
運ばれていった=(どこかの動物病院に)運ばれていった
つまりラストで奇跡の復活、これが本筋
みんな期待して見ててくれ
974名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 23:49:44
>>972
英語もほとんど再放送になってるから
975名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 01:29:32
>969
チャロもうっかりドレッドの魂を見てしまったと
976名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 02:13:20
>>969
>>973
そりゃあ期待したいげどさ、キャラクター紹介に亡くなったと書いてあるからなあ。

今、ラジオ放送ストリーミングを聞いているんだけど、金曜日のオコーナー氏のコメント気が利いてる。
977名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 03:43:49
>>969 オープニングに出てくる、黒人の白衣を着た太目の女性は何だ?という人がいるんだよな

>>971ドレッドの死因解剖をして心臓を取り出すとry
978名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 05:16:14
>>977
> オープニングに出てくる、黒人の白衣を着た太目の女性は何だ?という人がいるんだよな
『リトル・チャロ』最初の登場人物、空港職員。ペットの蛇が見つからない婆さんに話しかけられる。
979名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 12:15:51
その後おばあさんに訴えられて職を失い、南部の故郷でさとうきびを作っている。
980名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 12:33:44
最初のレディドッグが悪い。
あのまま空港にいたらチャロは無事に日本に帰っていた。
981名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 12:39:24
    , -‐‐‐ 、 、. ヽ
   r  (;;;;;;)   ` ゙ヽ、
    j        O  r‐.::、   
   {  ,_       }:::::::ヽ
   ゙    `ー     {::::::::ノ  
    `ヽ、,       イ` ̄
       l二`"_Qコ
   _rl  /_(:)   , } 
   ヽ_v'::) )  r" イ
     `‐-ゝヽJヽ-

>I believe that Dread is alive.
>Surely Catherine would take him to the hospital.
982名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 17:19:06
グッズの数が凄いことになってるけど、
本当にあと少しで終える予定なんだろうか
好評につき第二弾とかありそうw
983名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 17:34:41
>>980
保健所で処分されていた可能性もあるね。
いずれにしても物語としてはジ・エンド。
984名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 18:32:49
>>969
自分も同じように考えて、ちょっと前に同じようなこと書いたけど
(他にも同じような書き込みがあったけど)
もしかしたらそのことで、実はドレッド生きてたドッキリみたいな展開を
考えてたNHKとゑふさんが、これじゃどっきりにならないということで
ドレッドが完璧にFOR EVERになっちゃったんじゃないかと…
985名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 19:15:02
>>958
もしかして東大OB?
栩木玲子がかつて英語TのEnglish Onlyクラス担当の
Tochigi先生だと最近始めて気がついた。
しかも法政の先生だったのか
986名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 21:43:40
でもこれだけドレッドの死でもり上げといて、
「実は生きてました〜テヘ☆」 なんてことされても萎えるわ。
チャロとマルゲリータが流した涙はなんだったんだと。
だからこのまま死んだことにしておいたほうがイイ。
987名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 22:31:08
>>983
客の荷物から出てきた犬を勝手にすぐ処分することってあるかな・・・
988名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 01:20:47
>>986
昔『鉄腕ア○ム』が爆弾を抱えて宇宙に散り、視聴者の涙を誘った場面に「死なせないで」の声が多くて
数ヵ月後に復活させたら、意外にも反応が悪かったそうだ。
某海賊マンガも「絶対人は死なない」と作者が明言してから、読者がややしらけ気味になったっていうし、
要するにストーリーの核になる箇所は、安易に覆さないほうがいい、ってことかもね。
スレチだったらすまん。
989名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 01:43:45
昔好評だったドラマで最終回に主人公のテキヤを殺したら苦情殺到、
その後映画で復活して48作も作る大ヒットになったという話もある。
990名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 01:44:46
「ボールを集めると死んだキャラが生き返る」漫画もあったなぁ。
991名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 01:52:15
サリー「そこに行けばどんな夢も叶うと言う……チャロ、GO WEST!」
992名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 03:09:29
テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、ドレッドよ、生き返れー
993名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 10:25:39
ニューヨークの路地裏でチャロがずっと見ていた長い夢でしたという
オチじゃないだろうな
994名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 11:43:09
新スレ

【NHKテレビ・ラジオ・ネット】リトル・チャロ6匹目
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1230432150/
995名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 14:45:02
>993
ネタバレ禁止
996名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 17:07:12
今日の23時半からの再放送は無いのか?
997名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 17:17:04
イタすぎ・・・
998名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 18:22:50
>>996
マルチすんな
ちょっと調べればわかるだろうに
アニメ板に書いといたぞ
999名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 18:41:08
埋めるついでに書いとく
ラジオの金曜の内容を一挙再放送

NHKラジオ第2放送

12/31 午後6時30分〜午後9時 Episode 1〜10
1/1 午後6時30分〜9時 Episode11〜20
1/2 午後6時30分〜9時 Episode21〜30
1/3 午後6時30分9時 Episode31〜38


1000名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 18:45:30
訂正

1/3 午後6時30分〜8時30分 Episode31〜38


ちょっと書き込み失敗(汗)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。