実用英語技能検定1級 STEP Grade1 Thead Part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1英語勉強中の名無しさん
【Test date of the 2nd term in 2008】
Application period: Aug. 1st-Sep. 25th
Paper test date: Oct 19th
Interview test date: Nov. 16th
【Criteria】Able to understand a broad range of English and to express one's views with fluency.
This level is roughly equivalant to advanced learners in university,
about a level of 10,000-15,000 vocabularies.
2英語勉強中の名無しさん:2008/08/15(金) 09:44:58
【Level of the test】
Reading: Able to understand a broad range of social English essays.
Listening: Able to understand a broad range of social English.
Speaking: Able to communicate in English on a broad range of social issues.
Writing: Able to write consistent essays on a broad range of social topics.

For more details, go to http://www.eiken.or.jp/exam/grade_1/about.html
3名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 10:13:03
>>3

4名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 13:56:04
>>1 乙。今回は英語のテンプレか
5名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 15:29:29
>>1


>>3
www
6名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 17:58:00
語彙問題ってTOEICより速く解くもんなの?
1秒とか3秒とか、まるで百人一首やね↓
http://www.ies-school.co.jp/wm/11_2008_eiken/
7名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 22:49:14
うんこ
8名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 22:52:26
>>1乙!

スレタイカコイイ!
9名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 23:16:00
携帯から立てたので失敗して恥ずかしい‥
>>3とか>>8は当てこすりじゃないですか?

今週の辞書のヒストリー欄
impound, wow, duct tape, carpal tunnel, satirize, tyke, smoothie,
nunchaku, sai, belt sander, crack whore, midget, goth, conformist,
put one's hands together, pitch a tent,
Well well well, if it isn't (name)!, Serves you right!
10G1 Holder:2008/08/15(金) 23:19:29
I'm thinking about taking G1 again to get the special prize
for high scorers. If any of you here have won the prize,
tell me what percentage you got in the paper and
interview tests?
11名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 00:29:29
>>1
12名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 00:45:10
>>10
If you take first place in a G1 race, you and your house win the prize.
13名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 02:00:58
house?w
14名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 15:32:03
対策問題集の読解で
「環境にoptimisticになってはいけない」とかの題名の文があって
今時、環境にoptimisticになってる奴なんていないよなと思いながら解いた。
対策問題集のテーマなんてどんどんobsoleteになってくばかり。
15名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 15:53:07
読解問題は書いてある
情報を把握して設問の選択肢と照合するだけの作業。

一々、自分の主観が入ってくる奴は問題解くスピード遅くてだめ。
16名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 18:32:31
このスレの住人ならわかるかもと思って質問です。
大人気の映画「天空の城ラピュタ」のDVDを小型携帯動画プレイヤーで「英語音声」と「英語字幕付」で見れるようにしたいんです。
aviファイルからその小型携帯動画プレイヤーでみれるようにする方法は知っているので
DVDからaviファイルにする方法を教えてもらえますか?

I was wondering if I could get help from people here.
I wish I could watch 'Laputa,' a very popular movie, in my portable movie player, with English voices and subtitles.
I know how to convert .avi files to fit into the format of my portable player, but
how do I convert DVD movie into .avi files?
17名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 18:44:34
「このスレの住人ならわかるかもと思って質問です」(猛苦笑)
18名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 19:09:21
>>17
Don't give me that.
I mean it.
Never been so serious.
19名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 19:10:57
>>17
やめろ。
本気だ。
こんな真剣なことはない。
2016:2008/08/16(土) 20:40:14
Does anybody know how to do that?
Putting English titles on the bottom in a movie is absolutely necessary.
21名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 20:50:31
>>16
DVD DecrypterとAutoGKというソフトをダウンロードする(どちらも無料)。
そして、DVD Decrypterを使って、DVDをIFOファイルに変換。それにAutoGKで
字幕をつける。これが一番簡単で安定している(時間はかかるが)。
DVD2AVI Ripperというソフト(シェアウェア)もあるが、安定しない。
22名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 20:54:50
>>16
DVDdecrypterとAutoGKというフリーソフトをインターネットから
ダウンロードする。まずDVDdecrypterでDVDをIFOファイルにおとし、
それにAutoGKで字幕をつける。
時間はかかるが、これが一番簡単で確実。
他のソフトも試してみたが、安定しない。
23名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 20:55:40
すみません、2回書き込んでしまいました。
24名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 20:58:36
3回じゃん。
2516:2008/08/16(土) 21:24:24
>>21 >>22
Thanks so much!
I'll follow your advise.
2616:2008/08/16(土) 21:26:11
http://www.geocities.jp/b_blackjp02/

But, isn't it a little too complicated, is it?
27名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 21:29:23
I found an instruction site above, but I don't even know where to begin. I feel like I will end up giving up creating .avi files (><).
28名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 21:34:23
There must be an alternative way, right?
The way that is supposed to be much easier.
I will appreciate any information that would help me out.
2916:2008/08/17(日) 12:42:18
Hi.
Is it so difficult?
I gotta have 'Laputa' encorded in my portable player by tomorrow, when I go on a business to trip and enjoy 'Laputa' on the train.
Help!
30名無しさん@英語勉強中:2008/08/17(日) 12:43:28
× a business to trip
○ a business trip
31名無しさん@英語勉強中:2008/08/17(日) 12:46:32
Let me repeat what I want to do.
I wanna convert a DVD movie to an .avi file with English subtitles displayed in the bottom on the screen.
32名無しさん@英語勉強中:2008/08/17(日) 16:27:58
× in the bottom on the screen
○ in the bottom of the screen
33名無しさん@英語勉強中:2008/08/17(日) 16:33:52
× 32の存在
34名無しさん@英語勉強中:2008/08/17(日) 22:52:25
Apart from stupid DVD, how are you doing guys?
35名無しさん@英語勉強中:2008/08/18(月) 19:37:58
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1228 [家庭用ゲーム]
36名無しさん@英語勉強中:2008/08/18(月) 22:15:00
37名無しさん@英語勉強中:2008/08/18(月) 23:14:35
天国か?
どこが?
38名無しさん@英語勉強中:2008/08/18(月) 23:53:39
「1級に受かればゴールだ」
と思ってる連中には
受かってもまだまだな現実こそが地獄だったりして。
39名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 05:58:48
Those who think that Grade 1 is the final goal may feel
like hell to know they aren't still good enough even after passing it.
40名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 13:54:57
文字通りゴールではなく
ステップだからな、英検は。
41名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 16:02:01
何かここ、微妙に過疎ってない?
42名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 16:06:31
英検準一級はかなり前にとったけど、もうすっかり英語からとうざかってる。
一年かけて一級を取ろうと思ってます。よろしくご指導お願いいたします。

まずはプラス単語で語彙勉強でしょうかねえ。
43名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 16:46:27
>>41
猛苦笑も消えたしな。
44名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 17:08:36
>>43
> 猛苦笑も消えたしな。

消えてない(猛苦笑)
45名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 17:17:24
>>42
まず服を脱ぎます
46名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 18:26:19
つぎはパンティを脱ぎます
47名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 18:29:42

43:2008/08/19(火) 16:46:27 [sage]
41
猛苦笑も消えたしな。
44:2008/08/19(火) 17:08:36 [sage]
43
> 猛苦笑も消えたしな。
消えてない(猛苦笑)


どんなに遅くても
30分以内にレスってw
どんだけ常駐なんだか。
どうりでまだ準1級受からないわけだわ。
48名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 18:42:12
そんな人がなぜ1級スレに?
49名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 19:03:14
プライドだけは
一級合格者の三倍ぐらいありそう。
で、まだ準一級すら受かってないと?
50名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 19:26:26
奴は受かってない。
他の1級受験生を馬鹿にした態度とるだけ。
が、準1落ちてたのがばれてからは静かになった。
51名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 19:42:29
>>47
まだ張りついてたのか奴は。
52名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 19:54:58
いまもこのスレ見ながら
かきこむきっかけ狙ってそう。
53名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 20:01:07
He must be carefully watching,
trying to find an opportunity to say 'violently tightened smile.'
54名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 20:06:57
皆さん英作文は何分で解いていますか?
参考書には15分と書いてありましたが、現時点の自分には到底不可能です
55名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 20:08:10
「猛苦笑」の訳出がちとぎこちないが85点ぐらいあげたい。

just sneering

とかシンプルした方が俺は好きかな。
56きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/19(火) 20:13:24
おひさ〜ねえねえみんな覚えてる?
今日で宿題全部終わったよっ!

さっき準1級の過去問解いたら作文なしで71点も取れちゃった。
6月はぎりぎりで受かったのに驚きだよねw(゜o゜)w
けど6月受けたときは一度も過去問でどんな問題か見たことなかったし、、、慣れたのかなっ
57名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 20:16:43
英作文が満点と仮定しても準一で90超とれないようじゃ無理。話にならん。
58きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/19(火) 20:19:51
>>54
お父さんに聞いたら30分近くかけて書けばいいって言ってるよ。
1級って200文字だよね??
準1級のお手紙なら10分もかからないんだけど
59名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 20:21:07
>作文なしで71点も

「も」か?

ここは準一級スレか?
60名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 20:23:00
一級過去問
語彙が20問「も」とれてた

なら話はわかるけどね。
61名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 20:24:03
>1級って200文字だよね?

文字、か?

夏だな。
62名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 20:25:30
>>55
First, speak English or stay dumb.
Can't you see?
It is the awkwardness itself that I wanted to emphasize most.
I hope you realize how awkward it is when he says '猛苦笑' in Japanese.
63きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/19(火) 20:26:02
>>57
あ〜やっぱり
けど1級は高校卒業するまでには取れればいいってつもりだから
まだだいぶ時間あるね。

準1級のPass単は終わったんだけど1級のPass単に進んでもいいのかなあ?
>>1には15000語レベルって書いてあるし1級と準1級の真ん中くらいの単語が不安だよ〜
64きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/19(火) 20:29:48
いじめないでください(・・,)
まだまだ1級には遠いのは自分で分かってるよっ
明日ちょっと1級の過去問一個やってみよe(^。^)9
65名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 20:34:48
1級パス単はそんなに難しくないよ
準1級パスの後にちょうどいいレベル
66名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 20:34:52
準一級スレでcarさんが「スマンエブリワン」という新コテで暴れてるよw
67きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/19(火) 20:40:34
>>65
ありがとう。今度買いにいきます!
68名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 20:41:22
単語ばっかりいわれるけど、リスニングはどうなんよ・・・
準1級よりかなり厳しいんかな。
69名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 20:44:27
リスニングは鬼ムズ
単語は1〜2ヶ月やれば十分
70名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 20:46:38
なにこの餓鬼…
おそらく帰国子女じゃないやつの中では同年代で日本トップだろ…
71名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 20:48:46
大学生で一級に必死の俺は空しくなるわ
72名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:07:57
荒らしでおなじみのcarさんが一級の合格証をうpしましたよ。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1219146221738256.pbkw3q
73名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:08:56
>>1
Thead

orz
74名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:12:17
>>72
dlpass=girigiri
75名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:12:37
>>72
もちろん友達のものだよな!

……え?本人?
76名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:20:56
ていうか
まだパス単終わらせてないわけ?

リスニング難しいとか
言ってる人はさようなら(-_-)/~~~

77名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:23:05
1次だけは合格とは言わん
78名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:33:16
>>72
加工処理バレバレw
79名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:38:16
そうそう
一次だけ受かっても意味ない。

でこの時期にパス単完了済かどうかで二次の準備ができるかどうか決まる。

今からパス単やって2200単語覚えてる連中とすでに終わらせて二次対策始めてる奴とは違う。

80名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:40:03
帰国子女なのに
一級とれない馬鹿は
早慶へどうぞw
81名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:42:35
帰国子女で流暢に英語話すが精神年齢が小学生レベルなことしか言えなくて落ちる連中なんて一級じゃザラ。
82名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:42:39
>>75
それcarを装った別人の合格証。準1スレでネタバレしてる。
83名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:43:48
また準一スレの奴か。
受かってから来な。
84名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:44:51
「受かってから来な」(猛苦笑)
85名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:45:00
なんで準一級すら
まだ受かってないやつらがここにくるわけ?
86名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:46:08
>>82
別人を装ったcarだよ。
例のごとく、不自然な画像。
87名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:46:35
>>81

>精神年齢が小学生レベルなことしか言えなくて

文章が小学生レベル
88名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:47:01
受かってなかった猛苦笑が早速釣れてる。
89名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:47:28
中高生で一級に合格してしまう帰国子女は
逆に日本語が怪しい場合が多い
90名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:48:00
準備一級落ちの猛苦笑がおおあばれw
91名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:48:00
>>85
いつも猛苦笑にかみついてる名無しの事?
92名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:49:24
準一級落ちを指摘されたら被害者ぶるの?w
ここ一級スレなのにw
93名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:49:28
carさん、自演で一級スレを荒らさないでよ。
94名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:49:39
「準備一級」(猛苦笑)
95名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:50:05
>>80
帰国子女って誰?
96名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:50:26
認定厨降臨か
終わったな
97名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:51:36
car
猛苦笑
煽る人

全員自重してください。
98名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:51:40
猛苦笑はするけど
準一級すらまだなんでしょ?
99名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:52:30
猛苦笑=カー
100名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:53:16
「不合格」はカーの口ぐせだったな。
どこにいるかすぐに分かるわ。
101名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:53:45
終わったな。
carのストーカーが暴れだしたら終わり。
102名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:54:19
急に訳わかんないこと書き込んでる人たち
1級を目指してるんですか?
なぜいきなり荒らしに来るのですか?
103名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:54:43
なんで
準一すらまだなのに
なぜ?
104名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:57:28
>>102
car=準一級合格者コテ
猛苦笑=準一級不合格者にして一級、準一級スレにいつもいるcarストーカー


て感じ?
105名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:58:46
突然car認定が始まる時点でストーカーだろ、こいつは
106名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:00:20
準1スレで好き勝手やってりゃいいだろうに。
1級レベルじゃないんだし。
107名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:00:47
例のcarとかいうコテが現れたわけではないのに
勝手に騒いで周りに迷惑かけて・・・。
あきれるよこいつら。
猛苦笑とかも無視すればいいのに。
とりあえず関係のない話でスレをめちゃくちゃにするのはやめてほしいな。
108名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:02:21
猛苦笑ってまだ
準一級すら受かってないんでしょ?
なにデカいツラして
一級受験生にタメ口なわけ?
109名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:04:56
準一級すら
受かってないくせに
と言われてからは
猛苦笑も
最近は一級スレによりつかなくなってたのにね。
110名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:04:57
準1スレにわざわざ煽りに行っときながら
素知らぬ顔で被害者面してるアホがいるな。
脳に蛆が涌いてるとしか思えない。
おまえのせいで1級スレが荒れたんだよ。消えてくれ。
111名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:06:23
準一スレなんかに
わざわざいく必要があるのは準一まだ受かってない人ぐらいだろ
112名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:07:17
リスニングはどんな教材使ってる??
113名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:07:35
ていうか
準一級スレなんか
見てる人いたんだ?w
馬鹿連中しかいないのにw
114名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:08:21
猛苦笑ってかなり前からあったと思うけど
誰も相手にしてこなかったはず。
完全にスルーできてた。
なんで最近は>>108>>109みたいなのがいるの?
115名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:09:02
このスレ来てる時点で
準一級は取得済だらけだとばかり思ってました
116名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:09:40
>>110
同意。煽ってるやつが一番迷惑。carだろうが猛苦笑だろうがほっとけばいいだけの話。
117名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:10:00
くだらん。実にくだらん。
せっかく全世界に開けたインターネットなのに
ごくごく一部の人しか知らないようなくだらんことで盛り上がるな。
ばかやろう。
118名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:10:20
猛苦笑ってまだ居座るの?また落ちるよ、準一にw
119名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:11:48
一級スレと
準一級スレに居座る時点で両方まだ受かってないだろ、こいつ
120名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:12:16
carさん、また画像の捏造がバレたからファビョてるの?
121名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:13:43
ていうか誰それ?
準一級スレの話題?
ここ一級スレなんですけど
122池沼カーの軌跡:2008/08/19(火) 22:14:43
耐用年数5年の機械(取得原価200000円、残存価額は取得原価の10%)
の毎年の減価償却費は次の通りでした。
1年目 60000円
2年目 48000円
3年目 36000円
4年目 24000円
5年目 12000円
さて、何法で償却したでしょう。解答時間5分。


77 ◆VGn1Gp.fA2 :2008/07/29(火) 15:46:39
いま見たんだけど(^_^;)
定額法。
なんか出題レベル低すぎ。
正解したらさたで大荒れだな(>_<)
毎月定額で減価償却しても 定額法ではなく 級数法だと? 商業高校生以下だな。
級数法って言い方、普段はしないよ。 定率法っていうから。
123名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:15:12
ストーカーそのものだよな
気持ち悪い
124名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:16:21
ストーカー・・・か。iknowスレで連呼してたねカーさん。
125名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:16:33
準一級スレの話題を
ここにコピペされてもねぇw
巣におもどりなさいなw
126名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:17:31
iknowスレまでストーカーしてたんだwwww
127名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:18:54
準一級ぐらいは最低限
受かってたらここまで
粘着してないよな普通
128名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:22:06
準一級すらうからないで
一級スレで猛苦笑こいてたのがばれてから
一級受験生相手に猛苦笑こかなくなったな、そういや。
129名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:22:38
carさん自演するならもう少し言葉遣い変えないと
ボキャ貧だよ。
130名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:23:21
あとは認定厨、と。
131池沼カーの軌跡:2008/08/19(火) 22:27:29
あの中年童貞ニートのオッサンは、画像捏造がまたまたバレて、そのうえ
過去スレの痛いカキコをさらされたんで、一級スレで暴れてるんだよw
132名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:28:05
勝手に他人呼ばわりされてもw
お門違いでは?
なに言っても無駄でしょうけど。
133名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:29:22
軌跡って
準一スレ住人ごときが
このスレ汚すんじゃねーよ
134池沼カーの軌跡:2008/08/19(火) 22:30:45
>なんか出題レベル低すぎ。
>正解したらさたで大荒れだな(>_<)
>毎月定額で減価償却しても 定額法ではなく 級数法だと? 商業高校生以下だな。
>級数法って言い方、普段はしないよ。 定率法っていうから。

カーって面白い男だよねw
135名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:31:53
どうせ、なに言っても延々とコピペ張りつけるぞこれ
この際好きにさせとけばいい
136池沼カーの軌跡:2008/08/19(火) 22:33:57
>>133
カーさん自演乙。
俺はギリギリ君です。準一級を持ってるので一級スレの住人たる
資格があります。
137名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:34:44
......
138名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 22:35:53
なに言っても認定扱いだろうし好きにさせとけば?疲れてそうだし。
139名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 23:09:54
たまたまおもろい書き込みがあったから猛苦笑と書いてレスしたら
「30分以内にレスってw」
だってw
>>47のことだよ。
140名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 00:14:23
こいつら勉強してんのか?w
141名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 00:31:19
また落ちるだろ
準一級にw

142名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 00:39:39
これからも
準一級スレのコピペを
はりつづけるさ、延々とね
143139:2008/08/20(水) 00:47:48
準1級スレのコピペとわかるということは準1級スレを見てるということ?
俺なんて今までに一回も見たことないのに。
144名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 00:51:42
名前欄の「軌跡」って
準一スレからなかったのか?
145名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 00:53:04
間違った。
名前欄の「軌跡」って
準一スレからの転載じゃなかったのか?
146名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 00:54:10
いつも認定ばっかりしてるから、そうやって他人と混同するんだよw
147名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 00:57:45
準一受かっててもなお
粘着する人っていんだね。
148名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 01:04:59
一方で、このスレでは
猛苦笑レスは激減w
149名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 01:13:07
いれかわりで
カーネタレスは激増w
150名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 01:20:05
セットだから
151名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 01:28:21
夏だなぁ
152名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 01:38:06
セットだな。
猛苦笑大暴れ。
準1スレだけじゃあ
飽きたらない。
153名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 01:43:05
むしろカーネタレスの
足跡たぐれば
猛苦笑の軌跡がわかるのでは?
ここと準1スレだけ?
154名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 05:49:14
初めて過去問やってみた。(2007年第2回)
語彙 12 読解 24 リス 21 英作抜きで57
来年の1月受けようかなと思ってるけど、語彙とリスで3点ずつくらい
上積みしないとダメだ・・・
155名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 08:38:08
読解ってサービス問題みたいなもんだなwww

…すみません
156名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 08:46:17
156 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 08:46:08
1級スレの住民は大人だから、カーとか猛苦笑程度では面白がれないよ。
早く成長してもっと英語力とユーモアを身につけなさい。

157 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 08:46:48
「1級スレの住民は大人だから」(猛苦笑)
157名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 09:30:54
大人も祭り好きですよね。分かります。
158名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 11:30:05
>>154
語彙が壊滅状態だな。
準1級ギリギリで受かったタイプか?
159きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/20(水) 11:50:28
おはよっ(^0^)」
6月の1級やってみたよっ。
作文抜きで47点〜全然だめだ〜
作文からやったんだけど25分くらいかかったよ(;´д` )
一応200字くらい書けたんだけど全部で段落6つになっちゃった。
うまくまとめるのが準1級とくらべものにならないほど難しい><


問1:11点
問2:4点
問3:12点
リスニング
問1:6点
問2:4点
問3:8点
問4:2点
160きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/20(水) 11:53:08
>>154
読解すごいね〜〜〜
わたしも解いててそんなに難しくは感じなかったんだけどもうちょっと時間があったら伸びたかな??
161名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 12:23:40
昼はネカマ、夜は背景画像によって荒らされるスレはここですか?
162名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 12:46:46
準1級合格して1級受ける
人なら読解は満点とれる人がいても珍しくないがな。

語彙の点数がいかにも準1級レベル。
163名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 12:48:47
>もうちょっと時間があったら伸びたかな??


短時間で読み取る
速読力はかる試験で
それはまずいだろ。
164名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 12:53:13
準1級合格した人が
1級語彙、10〜12点
ってリアルw


165名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 12:54:38
語彙は合格者平均で
15ぐらいだっけ?
166きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/20(水) 12:56:33
>>163
うん、分かってるo( _ _ )o

>>162
え〜〜〜〜、準1級合格した人って1級で読解満点取ってくるんですかっ??
わたしが底辺合格者なのかな><
けどがんばるよ
167名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 12:58:20
準1も1も
合格者なら読解問題
9割とる人なんてざら。
満点とれても自慢にならない。
168きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/20(水) 12:58:42
>>164
ほんと語彙、差があるって思ったよ〜1級と準1で
なんとなく単語のイメージで選ぶしかなかったよ、語感なんてえらそうなことはまだ言えないけど。
169名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:00:14
>>165
じゃ語彙で20以上とる人は他が平均レベルでもぶっちぎりじゃん。
けど1級語彙で八割とるのはしんどい
170名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:00:42
>>167
実際合格者の平均が読解9割、リス8割強ってとこだもんな。ありえん。
171名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:04:03
ratify =批准する

みたいに
語感で処理するのは
1級では無理。
足し算しかできない小学生とルート計算ができる中学生ぐらいの差がある。
172名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:07:06
コテつけてくれると簡単にあぼーん出来るから良いよね
173名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:09:09
>>170
準1級でも1級でもそうだが
読解で9割以上とる奴って
普通にリスニングも最低8割とってきてる気がする。
174きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/20(水) 13:11:08
>>171
デモ行進してる人を散らすってやつで「disperse」はなんとなく選べたよ。
あとpervasive infer frugalなんかは知ってたから正解できた(^▽^)V

175名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:12:20
一級のリスニングが
あれで難しいとかほざくやつらは
TOEIC受験生にすら馬鹿にされるぞ。
向こうはリスニングの比重が50%だしな。
TOEICで850〜ぐらいなら
一級リスニングは楽勝だろ。
176名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:14:03
>>174
そういう積み重ねは大切。

が、三倍ぐらい頑張らないと10月は無理だお。
177名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:14:06
>>175
釣るんだったらもっと工夫しないと
178名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:15:08
一級リスニング
難しいか?
八割とればいいんだろ?
179名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:15:34
>>172
どうやらこないだの小学生の女の子と同じ人が
また来たらしいですね。
180名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:16:32
準一級ギリで受かってる人にはしんどいかも。
181名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:18:55
一級合格組って
真面目にラジオ講座とか
聴いて育った人らが多数派だし
リスニングが難しいとかありえん。
ゆとり世代だとか?
182名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:22:10
準一級までは
過去問対策すらろくにしないで勢いで受かってしまった
しかもギリギリ合格



なんて人には地獄かも。
今になってツケがまわってきてる。
183名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:24:42
一級狙いの連中は
今ごろパス単も済ませて
二次対策始めてるぞ。
危機感ないなお前ら。
184名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:25:03
>>182
過去問対策せずに受かったんならすごくね??
185名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:28:01
>>182
1級問題はあくまで
準1級問題の発展型だから
過去問対策してきた人には楽だよね。
得てしてそういう人は
合格平均大きくこえて受かるし。
186名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:29:31
ツンデレとか言ってた子か。
確か家で小さい頃から文法中心に勉強してきたとかだったよな。
英文は結構きっちりしてたしまだまだこれからじゃね?
187名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:30:02
>>184
「過去問題やらなくても受かってた!」
って成功パターンから抜け出せなくなって過去問なめて何度も落ちてる奴らだらけだがw
188名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:32:01
過去問すら活用できない人は情報戦ですでに負けてる。選択と集中ができないと1級は無理。
189名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:33:47
>>187
そういう人も多いだろうな。
まあけど人それぞれじゃない?
1級合格を意識せずただ英語を伸ばすために勉強しながらいずれ達成できれば。
190名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:34:26
「覚える範囲」を
的確に限定できる人は
試験に強いよね、英検に限らず。
191名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:34:28
>>166
底辺合格者だなんてwアンタは十分凄いよ
学校でいじめられそうなくらいな
192名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:35:26
ギリギリで受かってる人
ほど威張りたがるよな。
193名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:37:03
> 1級合格を意識せずただ英語を伸ばすために勉強



世間じゃそういうのを
「ただ漫然と勉強しておちてる」

って言うんだよw
194名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:37:25
>>188
過去問やらないと合格できない?
必ずしもそうじゃないよ。

>選択と集中ができないと1級は無理。
自分の感覚による決め付けはやめましょう。

「2級合格者がこれだけの時間やれば次の準1検定で必ず受かる」
とかね。
195名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:38:14
大学受験でも
上位大学受ける人ほど
過去問対策はしっかりしてたな。
196名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:39:46
> 過去問やらないと合格できない?

愚問そのもの。
最短距離で受かりたいから過去問やるだけだし。
197名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:39:52
>>193
そうですね
198名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:40:55
とりあえず目標なしで英語を勉強するのはよくないな。
せっかくこの世に英検があるのに、この試験で覚える単語も増えてくるだろうしな
199名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:42:32
はいはい、もうおしまいね。
要領悪い人もいるね。いいんじゃない?
それで自分は勝ち組になれるんだから。
受験の話まで持ち出しちゃって。誰かさんと同じような一連の主張。

>>196
最短距離で受かりたいなら過去問やるよね。
200名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:43:42
>>198
そんなの個人の自由だろ
201名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:46:12
一級合格がゴールじゃないしな。

歯列矯正医、とか等の単語、
1級対策と割りきらなければ絶対覚える気がしなかったし。
202名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:48:51
英検の中では1級が
トップなんだから
一番マニアックな単語が出てくるのも仕方ない
と自分に言い聞かせてみる。
203名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:50:23
まあ1級が1番難しいわけだからな、英検では。
204名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:51:17
俺も6月に準1受かった者で大問3の読解は満点だったけど
ダブル受験した1級は時間も全然余裕ないし読解も5割くらいしか取れなかったぞ。
なんか準1から1級に向けてスムーズに受かるみたいな流れだけどそんなことないだろ。
2級と準1の差より準1と1級の差の方がもっとすごいんだろ?

なんか自分の想像で語ってるやつがたくさんいそうなんだが。
205名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:53:06
> ダブル受験した1級は時間も全然余裕ないし読解も5割くらいしか取れなかったぞ。



ヒント:語彙

こういう人は例外なく語彙弱い。
206名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:54:42
>読解も5割くらいしか取れなかったぞ。


デカいつらして
言えることかよw
ここ1級スレだが?
207名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:56:30
>読解も5割くらいしか取れなかったぞ。


痛い人w
208名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:58:35
読解5割が威張るのか
とんだ身の程知らずだなw
209名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:59:27
このスレ変なやつばっかだな。
210名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 13:59:40
また厨学生か
211名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:01:11
馬鹿だから読解五割なのでは?ありえないし。
準1スレ逝けば?
212名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:01:53
誰が威張るとか威張らないとか
そろいもそろって2chでコンプ丸出しだな。
以前の1級スレはこうじゃなかったがな。
213名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:04:13
私もダブル受験で準一級は読解満点でうかりましたが一級読解は一問だけ落としました。一級は語彙のせいでおちましたが準一級はうかりました。
214名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:05:08
なんでも言えるよな
自分目線で

東大理3受からない?ありえないし
司法試験受からない?ありえないし
年収1000万以下?ありえないし
TOEIC990取れない?ありえないし
身長170センチ以下?ありえないし

やれやれ

215名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:06:44
読解五割はひどすぎる。
準一級もう一度うけたら?
216名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:07:39
過去問やらずに1級目指す?ありえないし
過去問やらずに難関大受かる?ありえないし

1級ごとき受かるために過去問使った?ありえないし
難関大合格のために過去問使った?ありえないし


ありえない、ありえない、自分の中ではありえない
217名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:11:43
2chで煽るパターンの代表的な例が「自分目線で〜ありえない」なんだよな。
みんなストレス解消に来てるってわけか
218名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:12:05
自分の存在?ありえないし

これもありですね
219名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:12:15
一級読解五割が
威張るって痛いw
準一級読解は満点?
なら一級は永久にむりだわ。
220名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:14:32
準一級読解満点で
一級読解五割なら
申し訳ないけど
それが限界なんだと思う。

221名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:17:39
準一受かって
一級読解5割じゃ
将来ないな
準一級読解満点、がかえってイタい
222このスレの住民:2008/08/20(水) 14:17:44
(ア)1級合格者→合格してない者を攻撃する
(イ)準1合格・1級未合格で健全にスレに参加したい人→1級合格者に殺される
(ウ)準1合格・1級未合格で荒れを楽しみたい人→1級合格者に殺されるor気にせず暴れる
(エ)準1未合格者→ほぼ全員に殺される


どうなってんだ最近このスレは。
昔はもうちょっと親切なやつが多くなかったか?
夏だから?
223名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:19:42
準一読解満点が
そもそもラッキーなだけでは?一級読解五割って恥ずかしいですよ、かなり。
224名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:19:49
>>221
将来無い、は言いすぎだろww
225名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:20:05
>>221
連投してるおまえの方が痛いんだが。
226名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:22:06
準一級合格、
ダブル受験で一級は落ちたけど、、、、
一級読解は八割五分とれてた
227名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:23:18
ちょっと待て
今思ったがこのスレの存在目的は1級を受かりたい人のために1級合格者がアドバイスをするスレじゃないのか?
228名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:24:08
準一級読解満点で
一級読解五割って
この人のピークは準一級だったのだと思う。
229名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:26:05
読解ですら五割しか
とれないなら他はもっとボロボロだよな、きっと。
230名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:26:42
>>228
そうだね。
この人は準1級以上の英語力はつかないんだろうね。
脳みその性能がそこまでだったということなんじゃないのですか?
で、あなたは何がおっしゃりたいのでしょうか?
231名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:27:40
>>227
そういうスレ「だった」よな?
232名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:28:17


【明快解説:ココがポイント!】

準1級と1級の『ダブル受検で』読解5割なら、責められる理由は何もないだけではなく、
良く出来ていると言える。

[理由] 準1級合格から1級合格までは、通常3-5年かかる。
     すなわち準1級と1級に「難易度の差」があるから二つの級は分離している。
     「準1級に合格」と「1級の読解で8割以上」を関連させる明確な論拠は何もなく、
     むしろ、「語彙」の差だとしたら、なおのこと、「ダブル受検」の段階での
     点数を云々すべきではないだろう。


233名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:28:27
そもそも読解五割レベル
ごときがなんでこのスレ来てるのかと?
234名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:29:49
初めてみたよ
読解五割レベルってw
235名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:30:55
ニートが平日の昼間から一人で暴れてるだけだろw
236受験生のためのQ&Aコーナー:2008/08/20(水) 14:30:56
Aさんの質問
「東大理3の受験を考えてます。センター模試は9.5割取れたのですが
2次の過去問では4割しか取れません。アドバイスお願いします」

受験のプロの回答
「あなたの学力のピークはどうやらセンター試験のようです。
以上です。」
237名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:30:57
しかも威張る威張るw
失笑だわ、これり
238名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:32:00
空威張り





だよね、まさにw
239名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:32:57
読解5割の人威張ってるか??
この人の書き込みに何か癪にさわることでもあったのか?
なんかすげ〜悪質な粘着が一人いるようだけど。
240名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:33:17
読解五割が威張りちらすとはこのスレもなめられたものだな
241名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:34:12
読解五割
まだ暴れてるなw
242名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:34:52
Aさんの質問
「東大理3の受験を考えてます。センター模試は9.5割取れたのですが
2次の過去問では4割しか取れません。アドバイスお願いします」

受験のプロの回答
「あなたの学力のピークはどうやらセンター試験のようです。
以上です。」



こんな感じの不毛なことしか言えないやつの方がよっぽどこのスレに要らないと思うんだけど。
243名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:35:39
せめて読解ぐらいは
8割とれてないと
1級受験生じゃないよ
244名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:35:59
まじでID表示希望
245名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:35:59
総理が「明日から日本語を廃止して英語をメインに話していきましょう」とかいえばおk
246名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:38:21
準1スレよりはるかに過疎ってたはずの1級スレが荒れてるな。
どうせ準1不合格組みが流れ込んできてるんだろ。
準1すら受からないくせにこのスレで暴れるとは厚顔無恥もいいとこ。
247名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:38:46
ダブル受験生って
イタい奴だらけだよな。
こと「ついでに」一級受ける奴。
プライドばかり高い。
248名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:39:18
>>246
自己紹介ありがとうございました
249名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:39:33
>>247
そういうやつに限って上司に怒られるから困る
250名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:40:45
ダブルで受けてる時点で
準一級も一級も受かってない人だからイタい人なのは当たり前です。
251名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:40:45
ROMたちがきっと画面の前で猛苦笑してるぞおまえらのこと
252名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:41:02
>>239

おれも同意だ。「鬼の首をとったように」とかいうヤツだな…
253名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:42:48
猛苦笑らはまだ準1受すらかってないんだろ。
とっととROMってろ。
254名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:44:10
読解五割がこのスレに


って身の程知らずにも
ほどがある。
255名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:45:40
前スレでmust ateの件ですさまじい暴れ方したやつがいたよな。
調子にのり過ぎてあとで低レベルな文法知識を晒してたけど。
そいつじゃない?
256名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:46:29
鬼の首どころか圏外だろ
読解五割って
257名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:46:53
他のやつを叩くやつほど実は英語ができないってことよくあるな。
258名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:47:15
>>255
あの伝説の厨学生か
259名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:47:58
準1級読解満点で
1級読解5割
ここですでに嘘くさい。
260名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:49:16
TOEFLibt Integrated Speaking

以下の文章を読みなさい。その後ある人物のセリフがあります。
これらのことからどんな事が結論付けられるか簡潔に答えなさい。

【ある人物の英検における成績】
2007-2 第2回準1級 1次 68点不合格(合格最低点 70点)
2007-3 第3回準1級 1次 73点合格(合格最低点 71点 合格者平均78点) 、2次 19点不合格(合格最低点 22点)
2008-1 第1回準1級 2次 22点合格(合格最低点 22点)

【その人物のセリフ】
2008年度第1回英検の二次で充分手ごたえありましたw
合格後、俺は原書を読んだり、英米のテレビ番組を見ながら楽しく一級対策してるよw
261名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:50:42
一級八割とれてる。
準一級時代の問題集たまにやってみるが1、2問ぐらい間違えてる。
262名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:53:28
>>259
普通だろ。準1の読解の方がかなり難易度低いぞ。
だいたいからそれくらい差がないとおかしいだろ、合格率を考えても。
準1は余裕だが1級はむずすぎて諦めてるってやつは山ほどいそう。
263名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:54:37
1級スレは大人ばっかりだって言ってたのに
何で昼間からこんなに盛り上がってるの?
レス伸びすぎてて読むの大変なんだけど。
264名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:55:38


読解五割に反応してスレを荒らす暇があるなら、就職活動でもすればいいのにw


265名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:56:44
>>159
今から過去問もしっかりやっていってごらんよ。
これから英語に限らず受験を経験していくんだし。
何かに合格するためには過去問は基本だよ。
266名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:56:48
>>264に1票
267名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:56:54
準1級と1級ダブル受験でしたが

準1級読解、一問落としました。
1級読解8割5分
でした。

5割はあんまりです。
268名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:58:38
>>263
それが答えということ。(内包)
269名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:59:00
>>263
キチガイが一人いるだけで
スレはこんなにも伸びる
という見本
270名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 14:59:47
準一級読解満点
一級読解5割

どっちか嘘か
一級で他問題に時間とられてたか

どっちにしてもレベル低い。
271名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:00:01
まさにこのスレはゴキブリホイホイ
さて、この間に俺はPass単を復習…と
272名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:00:33
>>267
同じことを何回も言わなくてもわかるから。
273名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:01:42
読解5割が暴れてるな
274名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:03:21
あぁこりゃ読解5割だわ
275名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:05:00
一級で読解すら5割じゃ
他でも点数無理じゃん
場違い
276名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:06:26
俺なら恥ずかしくて言えない
277名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:07:48
準一級受験生ですら
一級読解は八割ぐらとれるやつは大勢いるだろうに。
278名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:09:53
準一級読解満点
一級読解5割



理解に苦しむ。
279名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:11:50
時間配分間違ってたんだろうな。
けど得意なはず?の読解で五割はあきらかに戦略ミス。
280名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:14:10
まだパス単終わらせてない受験生っていんの?
281名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:16:12
現在must ateの件で荒らしまくってた厨房が暴れています。
読解5割くんを少しでも擁護するような書き込みはすべて叩かれるか、読解5割認定されます。
しばらくROMとなり枯死するまで待ちましょう。
282名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:17:40
読解五割の最後っ屁?w
283名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:18:29
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
284名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:23:34
以前準1スレが乱立したときに
「準1住人はお子様が多い」「カーなんか無視すればいいのにそれができない」
などと言われていたが1級スレもこんなに簡単に荒れるのか。
285名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:25:08
must ateで馬鹿みたいにはしゃいでた厨房がまた来てるのか。
そのあと自爆してたからもう来ないと思ってたのにorz
286名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:27:35
280: 2008/08/20 15:14:10 [sage]
まだ就職活動終わらせてない三十路っていんの?
287名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:29:08
>>284
単にバカな準1スレ住人がなだれ込んでさわいでるだけだろ。ほかっとくのが良策。
288名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:29:32
急に静かになったな。
必死に叩いてる厨房は連投規制でもかかったのかな(笑)
てか簡単なことだな。誰かが暴れてるときはしばらく書き込みを自重すればいい。
即連投規制がかかって静かになる。
289名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:30:56
このすごい粘着っぷりと煽り方はどう考えてもcarの取り巻きだろjk
290名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:37:56
祭りに遅れてすみません。
税金経理会計板からきました。
また、carが暴れてるって本当ですか?

291名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:41:44
誰がどのスレに参加するとか自由だろ。
敢えて言うなら煽るやつは参加する資格なし。
俺は準1を受けてすらいないが1級を直接目指すんで参加させてもらう。
ちなみにTOEICは830。
やっぱ俺も叩かれるのかな?そういうときは乞食スルーってやつに徹するわ。
ってことでよろしく。
292名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:41:53
>>290
英語でしゃべろうぜ
293名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:44:08
しまった。。。祭り終わっちゃったのか。
294名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:48:58
rather spree than festival
295名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:49:44
あれ、前スレの少女来てるじゃねえか。俺にも知らせてくれよ。
きらりちゃんって言うんだ。
一緒に楽しくがんばろうね。
296名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:51:55
少女の中の人が30の無職おっさんなんてキモイです><
297名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:56:26
>>295
きらりちゃんなら今俺の横でお昼ねしてるけど
298名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:58:51
叩かれるのを承知であえて書き込みますけど
1級教本のディクテーションをやりましたけどボロボロでした。
あんな長い文を短い時間でなんて、速記でもなけりゃ書き取れやしない。
1級合格の方達はかなり長い文章が話されてもスラスラ書き取れるのですか?
途切れそうだけど、また後日挑戦してみます。
299名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 15:59:34
>>297
おいコラ、どさくさにまぎれて触るなカス。
とぼけんなよ、おまえのその左手だよ!足に触れてるだろが!!!
300:2008/08/20(水) 16:04:43
きもっ
301名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 16:12:20
>>298
一級にディクテーションの問題なんてある?
302名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 16:16:35
1級のエッセイきついっす。
きらりって子は過去問で200字一応書けたんだよな。
どうやって鍛えればいいんだろ
303名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 16:20:08
>>301
いえ、教本にリスニング力を上げるにはディクテーションをすると
良いと書いてあって、付属CDにディクテの文まで入っていて
書き取らせる問題があるのでやってみましたが、1級合格の方達なら
あんな長い文章書き取れるんでしょうか?
とても私には無理かと...落ち込みました。
304名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 16:32:30
少女の作文見てみたい
305名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 16:35:03
少女(猛苦笑)
306名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 16:39:40
×少女

○幼女
307名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 16:48:08
×少女
×幼女
◎ネカマおやじ
308名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 16:49:23
>>303
同時通訳ですら、メモは極力とるなと教育されるらしい。記憶しておけ、と。
実際の英検の試験でメモをとれるだけのやつは、いるだろうか。
309名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 16:49:31
きらりちゃん大人気だなw
310名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 16:53:09
この少女にはなぜかみんな優しい。
前スレの厨房くらいか食ってかかっていったのは。
やっぱ同年代の子らってこんな感じだよな。
俺も小中の頃は女子をいじめてばかりだったからな。
311名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 16:57:32
完全に少女と信じ込んでるところが痛すぎる
312名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 16:57:35
>>310
そうそうww
あの厨学生も悔しかったんだろうなww
313名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 17:05:04
叩かれる基準ってレベルうんぬんよりもえらそうな態度だとか悪態ついてるかとかそういうことだろ。
この少女?は自分が低レベルなのは認めてるし何というか叩き甲斐がないんだろうな。
314名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 17:08:21
確かに、ニートのくせに偉そうなオッサンもいるからねぇ
315名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 17:10:08
少女といえば、崖の上のポニョの主題歌を歌ってる子みたいな受験生を
二次試験会場で見たことあるぞ。
待合室でマークシートの書き方が分からなくてマミーに書いてもらってた。
一級受験生にしてはあまりに幼いので、周りの受験生から「がんばってね」
と声をかけられていた。
それを見た俺は「ガキの応援をする前に、まずテメーらががんばれや」
と心の中でつぶやいた
316名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 17:18:25
>>315
そいつ日本語が怪しそうだな
まあかわいいからゆるせるか
317名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 18:10:38
そして誰もいなくなった…
318名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 19:52:07
>>308
なんか話題が他のものと同時進行してますが
お答えくださってありがとうございます。
シャドウイングも苦労してます。
以前、ファミレスでCD聴きながらシャドウイングしてたら
頭おかしいと思われたもので、シャドウイングだけは
家の中でやろうと思っていますが、肉体労働してるみたいで疲れます。
このスレの人達の英語レベルは高いので、自分など
バカにされても仕方ないと思っていましたが、親切にお答えくださって
感謝しております。
319名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 19:58:57
肉体労働者を馬鹿にしてんのか?
ならお前家には一生住むなよ
320名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 20:01:08
は?
321名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 20:41:37
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
>人間関係の距離感がわからない人17【対策】 [生活全般]
322名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 20:59:52
>>318
過去問をやってみると良いですよ。リスニングのPart3,4では長めの英文を聴いて
解答、その間にもしメモを取るとしても、選択肢に関係すると思われるものを
数個、英語でも日本語でも自分の解りやすいやり方で、ということになるでしょう。

そういった問題対策を念頭に、シャドーイングをするのが最も効果的だろうと思います。
どうしても聴き取れない部分については、ディクテーションし、聴き取れた部分とそうで
ない部分をはっきりさせるのも役立つ、とのことです(本からの受け売り)。

スレのレベルの問題について。もし、「英検1級なんて、楽勝だよwまだ、そんなのも
できないのかよwwww」というレベルの人は、敢えてこのスレを利用する必要はない
と思うのです。そういう人は黙って受検して合格するでしょうから。

「2ちゃんねる」なので、虚実も入り混じっていれば、辛口もしくは叩きのようなコメントも
あるでしょう。その中から役立つと思えるものを抽出したり、あるいは、「このくらい
やらなければ合格できないんだな」という指針にしたり、自分を奮起させるのに
使えれば、最も効果的なのではないかと思います。
323名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 21:04:50
>>321
そこのスレ行って読んでみた。
正常で社交的な人が苦手な、正常でない人間たちの愚痴スレだった。
つまらなかったが、大人気。
そのスレは特に女性に人気のようでした(以下参照↓)

人間関係の距離感をお勉強するスレ・3 [生活サロン]
一見そうは見えないのに魔性の女っていない?19人目 [男性論女性論]
人間関係の距離感がわからない人13【対策】 [生活サロン]
奥様は見た!!!因果応報 その7 [既婚女性]
マジ怒った、TOEIC900目指すpart4 [ENGLISH]
324名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 21:04:50
訂正

>リスニングのPart3,4では長めの英文を

part3はリアルライフ形式なので、あまり長くはないです。
part4のインタビューが長い。
325きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/20(水) 21:12:22
今朝解いたやつ復習したけどなんか書いてる内容自体難しいよ><
準1級の長文はまだ読めるんだけどな〜

326名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 21:32:52
>>325
英作もやってみたんだよね?書いたやつ見せてよ。
327名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 21:37:29
少女なりすましマジでキモイ。サブイボでるわ。
328名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 21:40:56
きらりちゃん気をつけて、>>326は教えてあげる代わりに変なことするかもしれないよ
329きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/20(水) 21:44:50
>>326
え〜(・_・;)
多分めちゃくちゃだしやめとく〜
段落も6つになっちゃったし。
330名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 21:46:56
>>328
落ち着けwそれはもともとのおまえの肌そのものだ。
331名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 21:49:57
>>330それが落ち着いていられるか
332名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 21:50:42
>>325
一級なんて大学生になってから目指せば十分だよ。
英語ばっかりやってないでもっといろいろ勉強した方がいいよ。
333名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 21:55:22
>>329
めちゃくちゃならなおさら見せてみなよ。
でないと伸びないよ。
334名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 21:58:39
おまえらなんでそんなに優しいんだよキモイな。

>>329
コラ、さっさと晒せやカス
なめてんじゃねえぞボケが
335154:2008/08/20(水) 22:03:23
で書いたモンだけど、とりあえず自分の傾向を探りたかった。
語彙・・・系統的にやってないから納得。準1は21/25。あと半年足らずで
どこまで上積みできるかな・・・。
読解・・・準1より骨があり面白かった。読解は好きなのでここは落とせない。
準1は25/26。
リス・・・準1はまったく無対策で24/34だったので舐めてた。厳しいけど
ここはキチンと集中力を保ちできるだけ点を取りたい。

読解は得意だと思うけど点を落とすこともあるだろうから、リスニングで点を
稼げるよう頑張る。英作はほかの方向決めてから〜・・・
336名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 22:03:37
きらりちゃんは、ぼくと一緒に、ポニョをみにいこうか。
そのかわり今英作文を晒してね。きみは、少女だよね。
337きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/20(水) 22:10:25
はい、書いたやつそのまんま。
  I agree with the idea that the use of nuclear power should be expanded.
There will be a lot of profit if we use this power safely.
  Nuclear power is used mainly to make electricity.The way of making
electricity by nuclear power supplys electricity stably as well as the way by
fire power, compared to some other ways such as water, wind power, and
so on.
  Also, making electricity by nuclear power may cost less than fire power
as the price of oil is now getting higher and even if we dont think of the
problem in cost, we have to use this energy more all over the world in order
to save oil and other fossil fuel.
  Even in view of environmental problem, nuclear power is also preferable.
That means, this power does not put out CO2, which is cause of global
warming.
  However, it is true that nuclear power is dangerous because of its great
big energy and radiation.So, we have to use it very carefully.
  
338きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/20(水) 22:13:21
  Thus nuclear power is quite useful as long as it is used safely.Especially
because global warming is getting more serious problem, we must take
advantage of nuclear power as alternative energy for fossil fuel.
339名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 22:16:12
いかにもガキが書きそう文だな。
これがいわゆるゆとりってやつ?
340きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/20(水) 22:17:17
復習したとき自分で調べたんだけど
発電ってelectrial generationなんだね〜make electricityでもいいのかな?
あと火力はthermalで、「出す」って単語emitって知ってたのに出てこなかったぁ><put outじゃちょっと変だよね。
341きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/20(水) 22:20:12
Howeverのとこの段落も「だから気をつけて使おうね」しか思いつかなかった〜なんか微妙><
合格する人ってやっぱ本物の科学者みたいな難しいこと書くのかなぁ?
342名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 22:23:03
30のおっさんの書くことではないし、することでもない。
343名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 22:24:16
基本的なところだけど
×cause
○a cause
だね
344名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 22:28:55
一人「30歳」にこだわってるやつがいるけど何なの?
345名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 22:29:00
>>337-341
You mentioned only about the advantages of the nuclear power generation.
What about defects?
346きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/20(水) 22:45:43
>>343
訂正ありがとうございますっ!

>>345
I wrote about it just a little at around the end of the passage, but was it bad?and it should be within 200 words so you can't write very much.
I don't know well though.
347名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 22:46:03
>>337
細かいミスはあるけど、
本番でこれだけ書けば14点くらいは取れるんじゃない?
348名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 22:48:21
本物の科学者みたいな(猛苦笑)
349名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 22:51:08
>>342
カーよ、少女と自分をすりかえないようにな。
おまえのあの文法の破綻した英作能力は過去の準1スレで証明済みだろ?
350名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 22:59:25
きらり=カーさんなの?
351きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/20(水) 23:02:36
>>347
え〜
1級って28点満点だよね?
半分かぁ(-o-;)道は遠いなあ

昨日で宿題終わったし今日はだいぶのんびりしちゃったや。
そろそろ寝ま〜す☆
みんなまたねo(^-^)o
352名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 23:04:51
カーの話を持ち出すやつ自重してくれ。
てか準1から移動してくるなよ
353名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 23:07:15
>>350
カーは英作なんてできない
354名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 23:13:59
>>351
きらりちゃん、こっちにきて一緒に寝ようか。
355名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 23:24:55
まあいつものオッサンがモウクショウへの恨み節で荒らすより
ネカマのエッセイのほうがずっと有意義だわな
また何か書いてくれや>ネカマ
356名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 02:36:51
345さん
動詞mentionは他動詞なので次に前置詞は必要ないですよ。
気づいておられるかとは思いますが、老婆心です。
357名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 09:37:01
キラリが伊集院みたいなオッサンとも知らずに
「こっちにきて一緒に寝ようか」なんて言ってるキモオタを
想像すると笑えるよな。
358名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 10:30:02
今日の祭りは何時からですか?
359名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 13:30:18
午後7〜8時ころからの予定
360名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 14:06:21
既にきらりちゃんのファンです
361名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 16:29:43
キモっ
362名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 17:11:34
>>361
You have to learn self-instruction shouldn't be so hnonest.
363名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 18:06:51
東京外大の英語科の入学時点での実力は英検1級一次8割程度で、卒業時点での実力は国連特A級くらいかな?
364名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 18:19:31
【ビーチバレー】水着姿で応援している上村愛子さんを観客席で発見【jpg有】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206282306/
365名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 19:03:13
>>356
FUCK YOU SHIT DON'T TEACH ME AS IF YOU KNOW EVERY THING.
you think i'm stupid? tell your mama that i have TOEIC 900.
366名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 20:04:05
>>363
カーさん、申し訳ないですが一級スレでのカキコはご遠慮ください。
367名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 20:36:48
「tell your mama that i have TOEIC 900」(猛苦笑)
368名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 20:46:06
>>367
おい!その英語おかしいぞ!(珍苦笑)
369名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 20:58:06
>>356
I think it is only the people who try to speak English here that are entitled to go into others' business and try to fix his sentences.
You seem to be totally unaware that just pointing out others' mistakes is at least 100 times easier than actually writing English.
370名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 21:23:03
>>369
OK,OK
calm down, Mr. Tomato face.
371名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 21:47:59
>>370
You think it's funny?
Know what? I have a huge cock and your mom loved sucking it.
I used to shove my self into her tight ass until she stops crying.
Your mom was a tomato with onion booty. She was a pro ho. for your info.
372名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 21:54:06
英検1級ってこういう文章の作成能力が問われるんスか?
373名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 21:57:47
374名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 22:06:30
>>371

So lame.
Onli 8 year olds would make such a post these days lol unless its a 30 year old retard.

Mmm I should learn to ignore tards...
375名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 22:18:15
>>374
You should learn that you ARE a turd.
376名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 22:30:03
>>375

Good boy. You can say tard!
377名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 22:34:22
>>372
Not exactly.
STEP 1st grade does not require you to talk about such nonsense topics in a paper test and the following interview,
but a person with STEP 1st grade is suppoed to talk about any topic ranging, for example, from sex to swearing.
378名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 22:39:05
Just dont swear at an interview.
Then youll be fine.
379名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 01:17:02
Hi, is anybody here?
380片岡数吉 ◆R3I9HWlkqg :2008/08/22(金) 01:26:57
>>371
You think [ it's funny ]?
Know what? I have a huge cock and your mom loved [ sucking it ].
I used [ to shove my self into her tight ass [ until she stops [ crying ] ] ].
Your mom was a tomato with onion booty. She was a pro ho. for your info.
*************
Oh, was she!? [ Thanking you ], I'll let [ you have my huger penis in your ass hole ]
[ until you cry out [ saying, [ I'm cummming, I'm cumming ] ] ].
381片岡数吉 ◆R3I9HWlkqg :2008/08/22(金) 01:29:35
I'm coming, I'm coming, for my head is bending low.
I hear their voices calling, Old black Joe.
382名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 09:22:42
こんなブロークンな英語
試験じゃ使えないが?
383名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 09:57:04
>>382
片岡数吉 ◆R3I9HWlkqg :2008/08/18(月) 22:28:54
   俺は20代で英検1級2回目に合格
   Toeic、いきなり受けさせられて850点
   話すのは外人並み
   映画は字幕無し
384名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 10:09:51
>>381 昔の英検1級は受かっても役に立たなかったと言うことですか?
385名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 10:15:42
話すのは外人並み (パプアニューギニア人です)
映画は字幕無し 〈字読めないので)
386名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 10:58:30
受かった人がぐずぐず
このスレ居着いてる
ってのは

・偽合格
・合格した時が人生のピーク

のどちらか。ろくなもんじゃない。
387名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 11:19:06
「ろくなもんじゃない」(猛苦笑)
388片岡数吉 ◆R3I9HWlkqg :2008/08/22(金) 11:27:14
完全10公式で全てを説明できるのです。何と素晴らしい物でしょうか・・・・

AThe researcher suggests G[ that A[ the rise in sea level is caused by global I[ warming ] ] ].
AThe rise is caused by global warming.
-------------------------------------------------------
[主語と述語]
@存在を言う。A作用を言う。B状態(性質)を言う。
[助動詞]
C一般の助動詞 D進行形 E受身形 F完了形
[従属の主語述語]
G従属節 H不定詞 I分詞
言語学のアインシュタイン、片岡数吉が見出しました。来年には全国採用です。次の年には全世界採用です。

389名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 13:15:23
常駐しないで[お願いだから[出て行って[くれないか?]]]
390名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 13:26:45
片岡さんに全て任せます
391名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 13:29:11
片岡数吉=レオナ=カー=猛苦笑
392名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 14:00:29
認定厨=猛苦笑
では?w
393名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 14:05:33
>>387
1級はおろか
準1級すらまだ
受かってないって本当?
394名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 14:11:58
そこに触れると奴が
また暴れるからやめなw
395名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 14:13:55
猛苦笑は準1級まだ
受かってないよ。
396名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 14:17:11
あーあ、荒れるぞ。
397名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 14:21:16
大人は華麗にスルーって言ってた1級住人が
すっかり猛苦笑の虜になってるな。
398名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 14:22:49
ほら始まった。
準1落ちがw

399名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 14:25:09
いかにも準一級落ちが
やりそうな強がり。
400名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 14:35:33
どうやら本当に
準一級落ちてるっぽい
401名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 14:40:17
いつもの住人ならスルーできるのに、
昼間は厨学生しかいないのかこのスレ。
402名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 15:03:09
>>384
問題自体は桁違いに簡単だった。英検2級程度。
403名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 15:20:08
>>401
スルーできない三十路ニートが約一名いるからね
哀れ
404名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 16:15:20
なんだ
猛苦笑って準一級受かってないのか
405名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 16:24:10
猛苦笑の準一落ち
ってスルー事項だったのか?w
406名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 16:30:38
スルー事項っていうか
「触れるなよ」ってことみたいw
>準一級落ち
407名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 16:46:54
そこまでして
一級スレにへばりつきたいらしいぞw
408名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 17:40:33
三十路ニートと言われて悔しかった?w
409名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 19:11:17

誰ですか?w
410名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 19:20:11
準1落ちか?
411名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 23:16:48
みたいだねw
412名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 02:03:50
@@@ Words I remembered this week @@@

if my memory serves me right, 私の記憶が正しければ、
I don't tell YOU how to oxox, don't tell ME how to do mine. 俺に口出しするな。
run out of steam. 怒りが鎮まる。
by the book. マニュアル通りに
between you and me and the wall. ここだけの話
Down with ~ ! くたばれ 〜!
all you want. 好きなだけ気の済むように
go off on a tangent. 話がそれる。
not by a long shot. まるきり的はずれ
gang up on~ やり玉に挙げる
413名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 03:41:20
パス単で勉強してる人、熟語もやってます?
熟語4点のうち1〜2点は勘で取れるとして、
残り2〜3点のために時間と労力を割くことを考えると…
414名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 09:24:28
で、この間の試験の合格率はどんくらいだったの?
415名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 09:33:55
熟語のほうが楽。
たったの300しかないし
カバー率高いし。
あれで4点ほぼ確保できる。
416名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 09:35:32
>415
キミィ、それはいつからいつまでの過去問を元にした統計だね?
417名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 10:31:46
お前、過去問まだやってないだろ?w
418名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 10:48:59
1正解の選択肢を一発で見つける
2不正解の選択肢を3つ潰す

このどちらかで熟語4問は
普通に満点とれる。パス単の熟語をきちんと覚えていた場合。
419名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 16:43:50
「パス単」厨がいるな。
どういうものか教えてくれたまえ。
だいたい英検一級塾みたいなところでもパス単なんてみんな知らないぞ。
420名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 16:52:33
はいはい塾に通ってればみんな脳の回転が速いからパス単なんてみただけで覚えるんだろ


……違う…だと?
421名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 17:17:27
「パス単」どういうものか教えてくれたまえ。
422名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 18:00:48
準一級の語彙(プラス単語)って一級にはあんまりやくにたちませんか?
準1は勉強せずにうかってしまったもので(アメリカ語学留学?遊学?一年)、
まずは準1級のプラス単語から復習しようかなと。

受験は1月めざしてます。
423名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 18:28:18
パス単は旺文社の「Pass単熟語」だよ
424名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 18:55:24
>>420
普通は
準一級合格者ですら
ほとんど知らない単語だらけな2200単語に愕然とするし苦労するが、何か?
425名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 18:57:23
>>423
それはどんな特色をもった単語熟語帳ですか?
このスレでいつもいつもalways話題になってて気になるんです。
426名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 18:58:49
「2200単語に愕然とするし苦労する」(猛苦笑)
427名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 19:00:06
準一級落ちがキター
428名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 19:02:23

424:2008/08/23(土) 18:55:24
420
普通は
準一級合格者ですら
ほとんど知らない単語だらけな2200単語に愕然とするし苦労するが、何か?

426:2008/08/23(土) 18:58:49 [sage]
「2200単語に愕然とするし苦労する」(猛苦笑)



今回は三分ちょっとで
即レス
429名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 19:03:45

いわゆる
スカしてるだけの人ですか?
しかも準1落ちってw
430名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 19:07:20
準一級落ちだけに
せめて2ちゃんねるの中だけは
一級受験生相手に優越感もちたいんだろ。
哀れだな。
431名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 19:12:51
>>425
オーソドックスな構成の単語集。
単語、同義語、発音記号、日本語で意味、例文。
しかし機械的で面白くないとの批判もあり。
網羅率高し。
完璧に覚えれば語彙は満点近く取れる。
432名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 19:16:23
出題頻度の高い順に
2200単語もあるんだから
覚えたら満点近くは行くよな、確かに。
433名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 19:17:49
>しかし機械的で面白くないとの批判もあり。

語彙の勉強なんて
そんなもんだろ本来。
434名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 19:37:08
>>430
申し訳ないですが、カー(レオナ)さんは一級スレにカキコしないでください。
435名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 19:38:13
頼むから準一級スレで
やってくれ。
436名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 19:41:38
準一級
、本当に
落ちてるのか?w
437名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 19:43:16
準一まだでも
威張るんだ?
へー
438名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 19:49:38
パス単なんて、使い始める時点で半分ぐらいは既に知ってる単語でしょ
そうでなくても2200語程度で愕然とか苦労とかって…
スタートラインが低すぎるんじゃないの
439名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 19:49:43
東大出身で英検一級ホルダーのレオナ(カー)さんは、何とぞ、カキコ
しないでもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
440名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 19:50:19

猛苦笑さんですか?w
441名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 19:52:39
>>438
こういう奴に限って
「なんとなく知ってる」
レベルの単語だらけだったりとかするw
442名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 20:05:07
高々2200語で苦労してるようじゃ、読解で五割取るのも厳しいんじゃない?(笑)
443名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 20:10:44
「なんとなく知ってる」レベルと
「確実に知ってる」レベルとでは大きい差があるからね。
「これ、正解肢だ!」って確信もって選べれるためにはかなりしっかり
覚えてないとダメ。

ましてや「これ違う」と切るときなんてなおさら。

そこら辺を知らない人は多いだろうね。
444名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 20:11:31
>>442
読解の語彙レベルと
語彙問題のレベルの違いすらわからないんですか(失笑)
445名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 20:11:48
>>431
Thank you very very much for your explanation!

ということはつまんなそうですねw
まあみんな言うよう語彙の勉強はつまらんですが。

ところで、それは全部で何冊あるんですか?
ひょっとしてたったの1冊?
それても10冊くらいのシリーズ?
いつか本屋でbrieflyにlook intoしてみようと思います。
446名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 20:14:02
>>442
あんた準一級受かってないだろw
447名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 20:16:10
準一受かってる人なら
一級読解8割はいくよね、普通。
準一受かってない人にはわからないだろうけど。
448名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 20:20:29
>>444
読解の語彙レベルの話なんて誰もしてないよ?
なに一人で取り乱してるの?

やっぱり悔しかったんだねw
449名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 20:37:39
苦労厨は逃げたか…
450名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 20:46:18
>>448
あ、この人
準一級受かってないわ。
451名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 20:48:18
>>442
一級読解五割レベルの人は
準一級すら受かりませんよ。
あなた準一級受けたことすらないでしょ。
452名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 20:50:56
また準一落ち連中かよ
勘弁してくれ
453名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 20:56:00
>>451
胴衣。
一級読解で最低7割すらとれない人には準一級合格は無理。
454名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 20:59:32
ていうか準1合格すんなら
1級読解なんて普通に8割とるだろ。
455名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:01:10
1級合格組は
読解、落としても一つぐらいでは?
満点とれても自慢できないし、読解じゃあ。
456名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:03:54
>>451
ちょっとひどすぎるよね。
準1未満レベルの書き込みって頭悪いよね。
457名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:05:36
なんかな、話が堂々巡りなんだよ
458名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:06:37
準1落ちがくる以上
仕方ないよ。
459名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:08:19
準一級合格者より
準一級落ち連中のほうが
このスレでは偉そうな態度って皮肉w
460445:2008/08/23(土) 21:08:53
Hey, please!だれか>>445の書き込みにもpay attentionしてくれよ、will you?
461名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:10:30
書店逝け。一冊だ。
462名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:15:27
パス単1級って、改訂してから書店であまり見かけなくなったな
準1以下のパス単は普通に置いてるのに。

あと自演荒らしウザイ。
悔しいんならその悔しさを就職活動にぶつけろや
463名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:17:00

どこの田舎者ですか?
書店にパス単一級おいてないってw
464名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:21:47
q
465名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:21:58
一級パス単おいてないって

田舎だよな、確かに。

総住民レベルが準一以下
みたいな街。
466名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:26:31
学区全体が馬鹿学校だらけだとか?
尼崎とか川崎とか西成とかの貧民街なら一級パス単ないだろ。
受ける奴いないし。
467名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:29:35
最低限
県庁所在地レベルの都市なら一級パス単ぐらい
あるのでは?
468きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/23(土) 21:33:02
やほ(*^0^*)v
田舎かどうかじゃなくてスペースの問題じゃなぃ?
都会でも5級から1級まで並べるスペースがない本屋なら
まずどれを省くかって考えたときやっぱ買う人の少ない1級からでしょっ☆
469名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:33:13
amazonの通販で「パス単」が検索で出てきた。
本当にあったんだな。
しかし「単熟語」ってas werid as「猛苦笑」じゃないか?
It should be 「単語熟語」なら分かるが。
470名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:35:24
ところでwhat is 「プラ単」?
これも別シリーズの語彙の特訓本?
471きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/23(土) 21:35:36
県庁所在地レベルの都市でも、駅なんかに付いてる本屋だと1級置いてないこと多いよね
472名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:36:33
>>467
たまたま
立ち寄った街の本屋さんで英検教材が2級までしか
置いてなかったりとかするとその街のイメージ落ちるよね。

めちゃくちゃ狭い売り場スペースで絶対売れないクセに一級教本とか置いてある本屋見つけると、くすりと笑ってしまう。

大抵、神保町に多いがw
473きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/23(土) 21:38:35
>>470
どっちも英検用の単語帳だけどわたしはパス単にしたよっ!
プラ単の方はなんか長文も載ってた。
474名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:42:40
>>473
独断と偏見だが
あんたみたいなタイプが
案外あっさり
さっくりと受かったりとかするな。
とりわけ一級の場合。
475名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:44:55
>>472
「こんな田舎町なのにっ!!!」で
鄙びた古いちっちゃい本屋さんで
おもむろに一級教材おいてある街とか
田舎町ってなんか感動するよねw

意地を見た!みたいなwwwwwwww

絶対儲からないのに。
476きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/23(土) 21:48:11
>>474
だといいんだけど〜
とりあえず冬に1級パス単がんばってそのあとは国理社もがんばっていかないとだめだし。
1級合格はだいぶ先かなぁ。書いてる内容自体も準1級より難しく感じるし(;´д` )
477名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:48:18
>>475
新興住宅地の本屋とかで
「準一級まではそろえてますっ」みたいなのって
「みのほどわきまえてます」みたいな感じで好印象だけど
こぢんまりとまとまってるイメージとかあるよね。
478名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:48:35
苦労厨はまたもや逃げたか…w
479名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:50:12
>>476
あえてきっつい言い方をするが
準一級うかったのなら
一級は短期で勝負しかけないとダメ、っていうか無理。
馬鹿馬鹿しいかもしれんが10月までの期間限定で
ハチマキまいて頑張るような恥ずかしさをあえてやる頑張りが必要。
480名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:50:58
>>478
誰だよそれ、っていうかアンタだれだよw
481名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:52:11
>>476
もしも、東大理Vと京大医学部志望なら
秋の試験で一級受からないと。
482名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:55:43
高校生で一級狙いって
普通は東大理Vか京大医学部だよな。
特に現役。
483名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:57:54
灘か筑駒か桜インか、
ってとこだよな。
484きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/23(土) 21:58:45
>>479
う〜ん、夏休み終わったら英語ばっかりってわけにはいかなくなるしなぁ〜。
けどありがとう!ちょっとここ2,3日のんびりモードだったけど残りの夏休みも
もっかいやる気出して勉強するっ!!e(^。^)9
485名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:59:11
理Tとか文Tレベルなら
高校生に英検一級はいらないからな。
486名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:02:02
一級合格組は
東大英語で本番100点越え(120点満点)してくるからなぁ。
理V受験組じゃないとありえないよなぁ、あとは慶応医か京大医。
487きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/23(土) 22:02:32
>>481
え〜待って、まずは高校受験だし。
親も1級はまだ考えなくていいって言ってる。
488名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:05:25
260点で理Vは合格だから
そのうち英語だけで100点確保は
大きいよな、確かに。
489名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:05:31
>>487
当たり前でしょ、英語はまだ心配しないで他の教科に力をいれなさい。

フフフ、この間に俺は…と…
490名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:06:46
英語が一番得点、安定して取れるから。
特に東大理Vは。

英語が終わってる子は楽だよ。
あと数学ぐらいだもん、準備に力かけんのは。
491きらり ◆q/q.Iz7mc. :2008/08/23(土) 22:14:01
東大って一番すごいんだよね?東大と東大理Vって違うの?
とりあえず近くの国公立行ければ親孝行だから国公立行くつもり。
492名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:16:24
頼むから痛いカキコはやめてくれよ・・・・。
東大の理系院進学者のTOEIC平均が700前後なのに
どうして

>東大理Vと京大医学部志望なら 秋の試験で一級受からないと

なんだよ。

493名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:25:56
理Vが一番難しいんだよ。

医学部進学が確定済だから。

理Tが1000人ちょっとの募集枠に対して
理Vが90人って時点で
凄さわかるかい?
494名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:27:39
>>492
理系院は
地方の馬鹿大学出身だらけだから、医学部以外は。
495名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:28:49
特殊な例を一般化する人がまた一名。てか見たことある主張だな・・・

理3合格の基本は数学と理科を満点近い点数で通過すること。
これが一番現実的。
同じ能力のやつが英検1級並の英語力でアドバンテージつけて理3に受かる勉強量と
数学理科を満点レベルまで引き上げるのに必要な勉強量を比較したら後者の方が楽。
合格者の中に1級レベルが確かにいるかもしれんが極めて少数派。
そんな特殊な例を一般化して「合格の典型パターン」みたいなだぼらを吹き込まないように。
496名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:29:34
東大は正規の学部入学(編入除く)が一番難易度たかいから。
497名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:30:23
理3合格者にアンケート取ってみたら?高校生のうちに1級取得済みですかって。
そういう受験生を探す方が難しい。
498名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:30:50
中学高校で一級
って理V志望ぐらいでは?
499名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:32:42
>>497
上位10人ぐらいなら
普通に一級受かってるが
何か?
500名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:33:11
きららちゃんにはスペイン語をマスターして欲しい
そして公の場で得ろトークを
501名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:33:58
>>498
はい、自分目線。
どんだけ視野狭いんだおまえ。
あんまり「〜ならば〜だ」みたいなことを自分だけの感覚で言ってると友達にも彼女にも愛想つかされるぞ。
502名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:34:52
カーさん、お得意の東大受験ネタはこちらのスレでお願いします。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1217846972/l50
503名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:35:00
最近は理Vも帰国子女増えたよな。
504名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:35:13
上位10人のうち1級合格者の割合が5割以下に1万円賭けます!
505名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:36:54
東大英語で
本番に100点超は
大概上位10人はいるわ。
506名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:37:38
>>499
仮にそれが正しいとして
1級取得率全体の9分の1じゃねえか。

ま、つまり理3合格の基本は数理を満点レベルに引き上げるで間違いなさそうですね。
みなさん、効率よく勉強してくださいね。
507名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:37:59
カーさんお願いです。
東大生は全員TOEIC990だと認めますから、一級スレを荒らさないで
ください。
508名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:38:12
>>502
準一級落ちた
猛苦笑さんですか?w
509名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:38:58
大人になった今、科目数の多い理IIIって脳トレに良さそうだな。
510名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:40:50
>>505
おやおや??笑
だんだんと主張が変わってきましたねw
1級合格→100点越えになっちゃったよ。

うんうん、わかるよ。勢いで1級って言っちゃったけど結局100点越えのデータからの推論だったんだよね。
だめだよ勝手に断定しちゃ笑
511510:2008/08/23(土) 22:43:08
>>507
ごめん。
俺もあなたと意見を共にします。

「理3は1級レベルはざらです。
理3合格に有効な戦略として1級を高校生のうちに取得するというのがあります。」
男に二言はありません。
以上!
512名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:44:06
ふざけんなよ基地害。
おまえのホームグランドで受験ネタやれよ。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1217846972/l50
513名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:50:40
準一級落ちた
猛苦笑らか?
受験どころじゃないかw
514名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:53:33
普通に話をしてたやつらもいるのに
やたらと荒らしたがるネラーが一名。
ほんとどっかいってくれないかな
515名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:56:22
1級を目指すスレなのにどうしてすぐ受験と結びつけるわけ?
きらりちゃんもかわいそうに。こうなったらもう入ってこれないだろうな。
516名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 22:58:24
苦労厨一人でここまで荒らすとは…
これはよっぽど就職活動に触れたのがこたえたと見えるw
517名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 23:05:58
準1級すれが誠に静かでござるな。
やはり下々の者どもがここで荒らし回っているのでござるな。
身の程を弁えない奴らでござる。
518名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 23:10:33
●猛苦笑を見て準1落ちって反応するアホ
●1級の話ですぐ大学受験と関連付けたがるアホ

この二つは同一物??
なんか最初フツーの話が進んでて、急に猛苦笑に反応するアホのせいで荒れて
次に女の子が現れて一瞬落ち着いたと思ったら受験に結び付けるアホのせいで荒れて。

なんでもいいからとりあえず荒らそうとしてるやつがいることは確かだな。
で、一番精神年齢が低いと感じるのは猛苦笑に反応するアホ。
猛苦笑は少なくとも1年以上前からあったと思うが誰もがスルーしてた。
そして今になってスルーできないやつが一人いるみたい。
コテ付けて猛苦笑に食ってかかってたやつが一人いた気がするが
こいつは本当に不思議だな。自分のレスの一文に猛苦笑が付くとそんなにくやしいか?
猛苦笑なんかただのお遊びっていうか背景画像や模様みたいなもんだろ?
519名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 23:10:59
>>517
荒らしが準1スレを追放されたから静かになっただけだよ
この荒らしは、準1スレより1級スレのほうが荒らしやすいって思ったんだろうね
520名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 23:13:33
NOTICE
There is a psycho in this thread.
So we must ignore him even if he throws his weight around.
He has been disturbing us by leaving comments which are completely
insane. He must be a middle-aged man who have no education and
is unskilled English learner.
He is called Car or Leona.
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
522名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 23:16:30
きらりちゃんは荒らしはスルーできてるな。いい子いい子。
てか意味が分からなくて付いていけないんだろうな。
ああ、いいなぁ、かわいいなあ。
523名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 23:20:52
現在、荒らしてた人は>>518を見て反省中で、スルーできなかった人は>>521を見て反省中です。
524名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 23:22:01
東大ネタでみんなを煽ってるカーさんは、>>520の英文を見ても
チンプンカンプンだと思うよw
525名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 23:29:54
>>518
>>1に「乙!」ってレスしたやつに対して
「何が乙だこの野郎。乙って準1不合格?」みたいな感じで反応してるのと同じだよな。
あまりに滑稽すぎて苦笑が止まらないorz
526名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 23:32:39
>>522
こういう純粋な子はいつでも和むな
527名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 23:37:34
>>526
最初はあの子もツンデレとか言ってて荒らしかと思ってたんだが
駄目なことは駄目って学習してマナーを守ってるところがえらいよね。
528名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 23:38:54
おまえらきらりにゾッコンだなw
529名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 23:40:03
ネカマで和んでしまう自分自身が悔しいです
530名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 23:44:24
今晩はきらりちゃんとツンデレデレ想像して寝ます
531名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 23:44:43
532名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 23:49:56
にゃん
533名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 23:58:37
人口的に準備1級まだ
受かってない人が
多数派か、このスレ
534名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:00:18
ALERT:
This thread is being fucked up by a psycho right now.
We must ignore him or else, we cannot stop him leaving completely insane comments.
He is suspected to be middle-aged, have been undereducated, speak awkward English.
Allegedly, his name is "Car" or "Leona".
535名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:02:36

それ、日本語が
母国語な人向けにかいたら?
536名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:03:51
人口的に準備1級
537名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:04:03
>We must

なんで仕切りたがるw
538名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:06:06
一人称が
I じゃなくて
We must

って必死だよなw
539名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:07:59
準一級落ちが
命令口調なのは
英語になってもかわらんな。
内容も準一落ちレベル。
540名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:09:53
>>534
ひどい英語ですね。
準一級は受かりましたか?
541名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:10:55
なんだまた準一級落ちか
542名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:12:29
スペシャリストとプロフェッショナルの違いってあると思うんですが、
実用的にはどういう感じで区別されているんですか?
543名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:12:50
>>荒らし
その悔しさをバネにして就職活動がんばれよw
544名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:13:36
また準一落ちか。
545名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:16:50
準一落ちって
相手ののしるのすら
語彙すくないねw
546名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:19:44
たとえば
二級スレなら
荒らすのは
二級落ち連中なのが常だが
準一落ちが荒らしにくるのは最高級ゆえか
547名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:25:31
>>545
自己紹介ありがとうございました
548名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:31:00
そこで釣られんのは
このスレなら

準一落ちだけだよ
549名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:33:42
まさに準一級落ちらしい
負け惜しみだよねw
一級スレに来てる時点ですでに、だけどw
550名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:34:59
猛苦笑と準落ち仲間たち
ってことかw

一級スレで書き込みすることが精一杯のプライドw
551名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:42:34
野心的だけど準一級は落ちた

って奴がこのスレで威張るケースが多すぎ。
控えめな準一合格者たちが可哀相。
本来この人らが主役なのに。
552名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 00:58:43
威張ったもん勝ちか。
いかにも準一級落ちのやりそうなことだw
プライドだけで一級スレこられてもwww
553413:2008/08/24(日) 01:00:38
うわ、1日でスレが異様に進んでるしw

えっとパス単の熟語セクションについて質問したものです。
レスありがとうございましたー
熟語も満点狙えるとの事なので、がんばって300個覚えてみます。
それと負け犬ニートのおっさんはさっさと準1スレに帰ってね^^
554名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 01:02:21
微妙に準一合格者らしからぬ書き込みだよねw
555名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 01:03:25
>熟語も満点狙えるとの事なので、がんばって300個覚えてみます。


っていうか先に単語おぼえろよw
556名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 01:05:24
これ言っちゃあおしまいかもしれないけど
一級スレに書き込むことが最後のプライドって人
意外と多いと思う。
特に準一級落ち連中。
557名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 01:08:40
一級が最高級である以上
このスレに
無銭飲食よろしく居座る準一級以下レベルの連中が
暴れるのは仕方ないと思う。
一級は嫉妬と羨望の的だから、英検受験者らには、だが。
558名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 01:09:41
きらりが男だと知ってて、わざと乗って少女扱いしてあげてるのか?
559名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 01:12:24
「準一級には落ちたけど
一級すれでスレ住人と対等に渡り歩いてる」

とか勘違いしてる人いそうだねw


致命的だけどw
560名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 01:14:23
「英検準一級に実は落ちてるんだけど一級受験者とタメ口、あるいはそれ以上」


これができるのはこのスレだけだしなwwwww
561名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 01:16:24
不思議と準一級合格者にして一級志望者ってこのスレでは謙虚だよな。
意外なまでに。
562名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 01:22:20
「準一落ちてるくせに」とかいわれて炎上する必要がないからなw
563名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 01:31:35
一級スレで一級受験生相手に偉そうに、ふるまえる俺様は
一級受験生と対等!!!!!




幸せな幻想だよねw
一級が最高級である以上この手の連中はあとを絶たないのでは?
564名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 01:35:39
TOEICスレに消えてくれればいいのに、準一級落ち連中なんて。
565名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 02:00:05
準一級合格者には
当たり前なことでも

準一級落ち連中には
このスレで、「なんちゃって一級レベル人」として
振る舞うことが

最後のプライド。
猛苦笑みたいに。
566名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 02:50:41
一級に合格するってすばらしいし
準一級に合格して一級目指すのもすばらしいしことだけど
こういう形で準一級合格者への嫉妬が出てくることは残念。
567名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 03:44:08
人間関係の距離感がわからない人17【対策】 [生活全般] 藁
568名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 03:52:07
準1級は合格したけど、1級受ける前にとりあえずTOEIC900越えが先だな。
ハア・・先は長いぜ・・orz
569名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 03:52:27

新しい自爆?w
570名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 06:28:51
Hey, guys!
A psycho in this thread is an unskilled English learner who even
can't pass the level 3 English Language Proficiency test.
So I think we pre-1st grade holders have to leave English comments
lest the psycho can understand.
Please respond to this comment if you are a pre-1st grade holder.
571名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 07:44:15
 「全国引きこもりKHJ親の会」による会員を対象にした調査では、
引きこもりの人の平均年齢は三十歳を超えているが、
学校卒業後は社会との接点が少なくなるなど国や自治体の支援は手薄になるのが実情。
引きこもる期間が長期化するほど、社会復帰が難しくなるため、
厚労省は支援に乗り出すのが急務と判断した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008082302000259.html
572名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 09:05:16
>>520はカーペ君が書いたの?520と>>534を比べてみてどう思う?
573名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 12:20:43
昔東大生とつきあってたけど、私のほうが英語では勝っていた。
彼はTO#IC750点ぐらいだったな。
英検は準1。

その後英語の勉強して勉強してアメリカの大学院へ留学したけどね。
574名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 17:14:45
パス単終わりました!
終わった人って
どれぐらいのペースで覚えましたか?

私は1日100単語で
8月から始めました。
定着率あげるために
復習は必須ですが。
575名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 17:34:33
間違ってる選択肢を確実に切ったり
迷わず正解の選択肢を自信もってとれるためには
記憶の精度を上げないと無理だから
そこが大変なんだよな。
特に知ってる単語と知らない単語が混在する場合は迷う。
576名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 17:44:22
東大だから英語が出来るとは限らん。
試験科目数が多い上に全体で約半分とれれば理V以外は受かるし。
理Tとかなら英語半分ぐらいしかとれてなくても他教科次第で受かる。
ただし、試験慣れしてる奴は多いな。
577名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 17:50:08
早慶上智レベルなら
東大合格者より
英語「だけは」上な人なんてザラじゃね?
語彙レベルなんて東大よりずっと上な入試内容だし。
578名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 17:55:04
英語馬鹿なんて使い物にならないよ
579名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 17:58:07

技術を習得する能力と
技術を実際に駆使する能力は

全然別次元なのになw

まあ大抵落ちてばかりの奴の負け惜しみなわけだが。
580名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 17:59:41
一級に合格するぐらいなら
英語馬鹿と呼んでいいかも。
勿論いい意味で。
581名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 18:02:01
一瞬
空手バカ一代
を思い出したw
582名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 18:04:30
私立洗顔のアホが使い物にならないのと同じように
英語だけできてもアホのまま
583名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 18:10:28
>私立洗顔のアホ

俺のことか?授業料400万がいらないと言うから親孝行したくて
一校だけ受けてそこに入ったのだが。うすうす感づいていたが。
584名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 19:31:15
じゃあ
同じ条件下でなら
英語すらできないアホは
救いようがないよねw
585名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 19:33:41
>英語だけできても

これ英語ができない人の常套句だよなw
586名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 19:38:05
英検1級に合格したとしてだ、
その人が
英語「も」できる人なのか
英語「だけ」できる人なのかは
個々のケースで考えないと駄目なのでは?
587名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 19:51:40
英語「も」
英語「だけ」
英語「すら」
588名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 19:58:08
英語だけ出来ても金が稼げないから無意味
英語出来なくても金を稼げる奴のほうがよっぽど使える
589名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 19:59:51
英語「だけ」できる人ではなく
英語「も」できる人の存在が抹消されている件w
590名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 20:03:39
英語で御飯食べてる人たちは
英語「も」出来る
ってタイプだろな。
でないとビジネスにならん。
591名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 20:08:03
と、英語も仕事も両方できないニートが申しております
592名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 20:08:48

英検落ちたの?w
593名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 20:11:53
英検に受かって
仕事ができて

みたいな人間が
存在すること自体が
許せない

とか

みたいな?
可哀想に
594名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 20:14:41
一言でいうと
嫉妬
か。
595名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 20:23:21
これが噂の準1から来たモンスター荒らしか。
596名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 20:25:23
英語無しで仕事ができたのは過去の話
将来日本の経済的競争力が弱まれば話は別
597名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 20:27:04
>>572
Actually >>520 is mine but I'm not カーベ. You probably deceive
yourself about the psycho's nickname.
He is not カーペ but Car. It is said that he is a social withdrawal
sufferer, so called Hikikomori(引きこもり). Someone said he was
a middle-aged cherry and an unskilled English learner; he always
spend so much time on erotic computer games or 2 channel.
He's completely insane! Though he always refers to the exam of Tokyo
university, he's obviously not a its student or old boy because he
isn't a cultured person.

By the way, I guess >>534 is not bad.
598名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 20:27:35
また準1級落ち連中?
勘弁してよ!
599名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 20:29:46
逆接的だが
1級に受かってる人のほうが「自分はまだまだ英語ができてない」とか思ってたりする。
600名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 20:32:02
要は英検落ちた人の
逆ギレだろ
601名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 20:33:24
準1落ちてんのに1級スレ?
くる場所間違ってない?
602名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 20:45:54
プライドだけたかいんだろ
準1落ちが1級スレ出没だなんて。
603名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 20:48:47
>>570Talking in English sounds definitely fun!
But unfortunately I don't have pre-1st grade
I passed grade 2 and then skipped the grade
I am too good for pre-1st you know
604名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 20:49:02
虚勢はりたいんだろうけど準一級落ちの人って
やたら態度でかいよね
準一級受かってる一級受験生よりも威張る威張るw
605名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:10:44
準一級落ち=実質二級

イタすぎる。
606名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:11:31
NOTICE
Car aka Leona is leaving insane comments in this thread!
He is playing several roles now. He's so stupid and insane that he
shouldn't be able to read this composition. LOL
607名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:19:20
>準一級落ち


常に命令口調な件w
608名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:24:11
>準一級落ちの人って
やたら態度でかいよね
準一級受かってる一級受験生よりも威張る威張るw

なるほど
609名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:34:25
1級と言えどもリスニング以外は難しくないですね
610名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:35:04
一級スレって
準一級合格者スレ
な側面あるし。
準一級落ちが荒らしに
くるのは必然かも。
611名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:36:18
一級スレで
リスニングが難しいと?
モグリですか?
612名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:36:29
>>603
Whether you are a pre-1st grade holder or not, you are entitled to
leave any comment in this thread.
Anyway, I've taken on unknown phrase "be too good for" by your
comment. Thanx!
613名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:38:55
If you can't beat them,join them.
614名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:42:10
「揮発性の」
とか
こんな単語まで覚えんのかよorz
615名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:47:29
準1級より速く英語を読む必要があり
準1級より高い語彙力が必要であり
準1級より高度な長文を理解する必要があり
準1級より高度な英文を聴き取る必要があり
準1級より高度なライティングとスピーキングを行なう必要がある。
それが1級。常孝
すべてにおいて準1級よりレベルが高い。
あたりまえ。同じなはずがない。

〜は準1級と変わらないっていうのは極めてあいまいな個人的感覚。
実際に見比べてみたらわかる。レベルが違う。どの分野をとっても。
616名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:47:58
あくまで相対的な話だけど
短期間で一番伸びうるのが語彙
短期間では最も伸びにくいのがリスニングかも。
617名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:49:11
>>606
He is ゙trying to゙ play several roles, but actually...lol
618名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:51:41
>>615

準一合格なら
読解はさほど苦労しないよ。

すこーしだけムズくなった
みたいな感じ。
619名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:52:52
>>609>>611のやりとりは無意味そのもの。

「鳥居みゆきかわいいなぁ」
「鳥居みゆきがかわいい?どこが!モグリですか?」
「は?鳥居みゆきがかわいくない?キチガイですか?」
「は??意味不明。頭大丈夫ですか?」
・・・・・・・・・・・・・・・


以後、馬鹿なレスは控えるように。
620618みたいな人の他のパターン:2008/08/24(日) 21:55:11
準1合格ならリスニングはさほど苦労しないよ。
すこーしだけむずくなったみたいな感じ。
621名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:55:59
準一ギリギリ合格者でもない限り
読解だのリスニングが
難しいとかありえない。
そんな下位連中に話あわせてるから準一落ちまでのさばんだよ
622名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:56:41
○○はありえない

苦笑
623名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:57:31
>>613
I beg your pardon but I can't understand your comment.
Would you tell me what does the word "them" mean?
624名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:58:06
準一合格者なら
過去問演習だけで
読解とリスニングは
楽勝では?
よほど下位合格じゃないかぎりはね。
625名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:58:18
>>611
リスニングの勉強を今まで殆どやっていなかったので
単語なんてすぐ覚えられたし、読解なんて大学受験のほうが難しかったですよ
626名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:58:40
>>623
長いものには巻かれろ ということわざです
627名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 21:59:02
>ありえない

下っ端連中には
ありえるみたいだよw
628名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:00:23
>>621
「のさばる」ねえ
君はこのスレがどのような環境になることを望んでいるんだい?
1級受験者にふさわしいレベルの人が集まり、それに対してアドバイスするつもり?
それとも読解簡単だろとか適当にレスするだけ??
君のレスの意義は?
別に君は必ずしもこのスレに来る必要はないんだよ。
629名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:02:35

いや
読解難しいとか
言ってる時点で合格無理だし、来なくていいよ。
630名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:05:14
少なくとも10月とか1月に合格狙えるレベルの人な発言じゃない
631624により機能しなくなったスレの例:2008/08/24(日) 22:05:32
1:名無しさん@英語勉強中「1級目指してますがリスニング難しいです。アドバイスください。」
2:名無しさん@英語勉強中「楽勝では??」
3:名無しさん@英語勉強中「>>2 ありがとうございます」
4:名無しさん@英語勉強中「1級目指してますが読解難しいです。アドバイスください。」
5:名無しさん@英語勉強中「楽勝では??」
6:名無しさん@英語勉強中「>>5 ありがとうございます」
以下同様
632名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:07:37
読解ですら
点数稼げない人には
無理だよなぁ
一番安定して点数とれるとこだし
633名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:08:00
まあ語彙読解作文は楽勝なのでリスニングを鍛えることにします
634名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:09:09
ていうか、読解対策までいちいちやってたら二次対策やる時間なくならね?
635伝説のスレデストロイヤー629:2008/08/24(日) 22:09:52
1:名無しさん@英語勉強中「~が難しいです。アドバイスください。」
2:名無しさん@英語勉強中「>>1難しいとか 言ってる時点で合格無理だし、来なくていいよ。」
3:名無しさん@英語勉強中「>>2 ごめんなさい。もう来ません。」
4:名無しさん@英語勉強中「~が難しいです。アドバイスください。」
5:名無しさん@英語勉強中「>>4難しいとか 言ってる時点で合格無理だし、来なくていいよ。」
6:名無しさん@英語勉強中「>>5 ごめんなさい。もう来ません。」
7:名無しさん@英語勉強中「~が難しいです。アドバイスください。」
8:名無しさん@英語勉強中「>>7難しいとか 言ってる時点で合格無理だし、来なくていいよ。」
9:名無しさん@英語勉強中「>>8 ごめんなさい。もう来ません。」
その後、1週間、1ヶ月と過疎っていき、1つのレスも付かなくなった。

  実 用 英 語 技 能 検 定 1 級   英 検 1 級 ス レ   完
636名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:10:14
>>606
>NOTICE
>Car aka Leona is leaving insane comments in this thread!
>He is playing several roles now. He's so stupid and insane that he
>shouldn't be able to read this composition. LOL

上記の英文を和訳します。

    警告
カー(別名レオナ)が、このスレで基地外カキコをしています!
今、自演中です。彼はスゲー馬鹿で基地外なので、この文を読めない
でしょう。大爆笑。
637名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:11:25
2chってやっぱ>>629みたいな非人間的なやつが多いよな。
638名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:12:12
下位受験生目線なんだよな、すでにこいつら。
639名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:13:32
二次対策とかゼロ状態だろなw
640名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:14:37
一級スレが一番空気悪い
エリート気取りの勘違い野郎が多いからだろうな
641名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:15:42
>>629みたいなやつがいると英検に限らずTOEICスレだろうがなんだろうがスレが崩壊するんだろうな。
なんていうか>>629は話の発展性皆無。こういうやつ現実にいたらきついだろうな。
うわ、想像してしまった。恐ろしい。

2級スレなんかはいい雰囲気だな。>>629みたいなやつがいないからだろうな。
642名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:15:59
「エッセイの演習してるけど時間かかりすぎで苦戦」
とかぐらいだよね、合格がみえだしてきた人の悩みのレベルなんて
643名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:17:05
>>640
なるほどな。>>629がその代表例か。
低賃金労働者階級は生きる価値など求めるな!みたいなこと言いそうだな。
644名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:18:02
>>629って2chに来て優越感に浸ることが生きがいなんだろうな。
645名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:18:27
>>639
二次対策してる時間なくなるよね。
読解とリスニングは
腕がなまらない様、過去問まわしてる程度。
私はね。
646名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:18:53
>>642
それはただのお前の悩みだろ
647名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:21:04
現時点で
読解、リスニングの過去問ぐらい終わらせてないで秋の試験での合格は無理では?
二次の準備できないでしょ?
648名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:21:13
普通高学歴エリートは性格いい奴が多いんだけどな
中途半端な学歴コンプ君はすぐに他人を見下して自我を保とうとする
649名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:21:38
>>642
また自分目線の一般化だよ。現代ってこういう人間多いの?

650名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:23:13
読解、リスニングすら
終わらせてない人がエッセイ演習してても
話にならないが?
651名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:23:44
>>647
2次は余裕な人もいるかもしれないね。
652名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:24:26
自分目線っていうか
下位受験生目線なんだよな、やっぱり
653名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:24:29
>>650
必ずしもそうとは限らないんじゃない?
654名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:25:29

自分なりに
一生懸命って
素晴らしい!

みたいな?w
655名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:27:02
読解ですら
点数稼げない人には
無理だよなぁ
一番安定して点数とれるとこだし
現時点で
読解、リスニングの過去問ぐらい終わらせてないで秋の試験での合格は無理では?
読解、リスニングすら
終わらせてない人がエッセイ演習してても
話にならないが?



語り口調=carpediem
読解が一番安定する=carpediem
決め付け=carpediem


656名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:28:53
今からとかこれから
過去問に手をつける連中とすでに過去問何度もまわしてる連中との差が
あと2ヶ月切った状態から埋まるほど1級は甘くない。
657名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:29:24
>>654
その台詞、世の中の低所得者層や障害者に対して言ってごらん。

こないだ事件あったよね。障害者をいじめた厨房どもの事件。
「自分より劣っているものをいじめた」「障害者をいじめて何が悪い」
と反省の色を見せず。


>>654さん、自分が嫌にならないかい?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:29:26
英検一級、役に立たないよ。
持ってる私が言ってるんだから、本当。
いまだに外人としゃべるときは、オタオタしてるよw。
659名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:30:27
>>658
「私にとっては」
というのをちゃんと書きましょうね。
660名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:31:28
> その台詞、世の中の低所得者層や障害者に対して言ってごらん。

>下位受験生目線


なるほど。
661名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:32:39
>>658
やれやれだね、君も。

なんか「京大卒なのに就職できない」ってわめいてる馬鹿女のブログが話題になったよな。
ははは、なるほど、そいつにとっては京大卒は役に立たないんだろうな。

「京大卒は意味ないよ」なんて一般化してはいけないよ、くれぐれも。
662名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:33:52
>>660
納得したの?じゃあ帰ってね。
663名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:35:13
>>640
一級すれが荒れてるときは準一が大人しいときなんです。
あっちの住民が引っ越してきただけ。
暴れてる順に合格から遠いと思うよ。
金持ちけんかせずってやつで、実力高い人ほどスレが荒れてるときは書き込まないでしょう。
664名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:37:55
>>663
実力高くて精神年齢低い人もいるんじゃない?
665名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:40:22
>>663
きらりとか
666名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:42:19
>>665
もちろん>>664宛てだよな…?
667名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:43:29
>>665
自分のレベルをわきまえてるところがいい。
668名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:44:32
>>664 Are you talking to me?
ARE YOU TALKING TO ME??!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:45:31
>>659

どの程度のレベルを目指してるのかにもよると思う。
英検一級レベルでは、「ある程度英語が得意」ってだけで、第二言語とも呼べないはず。
持っていても、海外のネットコミュニティに書き込みすらまともにできない人も多いと思うし。
例えば日本人の英検一級の人より、北欧の一般人の方が全然英語が上手い(ことが多い)。
資格よりも、普段使う頻度のほうが大切というのは、言うまでもないことだと思う。
670名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:45:36
>>665
きらりに惚れてるんだね。わかるよ
671名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:48:40
実力者だけど、いま洋画一本見終わったから来たところだよ。
荒れるようだったら書き込んであげないからね。
672名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:50:02
きらりえらいな。ちゃっかり準1スレに出没してるよ。
673名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:54:55
どんなに掲示板で吠えたところでニート脱出できるわけじゃないのにw
674名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 22:59:17
>>671
どういった書き込みをしていこうとお考えですか?
あなたの書き込み自体は荒れの原因にはならないと自信をお持ちですか?
このスレをどういったものにしていきたいですか?
洋画は何を見ましたか?
675名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 23:03:52
>>655
ワロタwww
やっぱ上から目線の書き込みは全部カー=leonaの仕業か。
とにかくネットの世界だけでも大物になりたいんだろうな。
準1でみんなに慕われる師匠になるぞ!→失敗→悪態(フラレタ瞬間相手の女性を攻撃する男性の典型例)
ブログを作ってみんなにほめてもらうぞ!→失敗、放置
iknowでみんなに慕われるぞ!→ほとんどフレンド集まらず、準1、1級スレでうさばらし。
676名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 23:12:46
「鳥居みゆきかわいいなぁ」
「鳥居みゆきがかわいい?どこが!モグリですか?」
「は?鳥居みゆきがかわいくない?キチガイですか?」
「は??意味不明。頭大丈夫ですか?」
・・・・・・・・・・・・・・・


↑これもワロタwww
2chってどこのスレもこんな感じだよな。
ストレス解消の場だから仕方ねえか。
677名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 23:22:33
BIGGER LONGER &UNCUTを関西弁字幕で
678名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 23:26:34
Seeing is believing.
679母さん:2008/08/25(月) 01:03:30
さあ、皆さん、秋の検定が近づいてきましたよ。
皆で頑張って栄冠を勝ち取りましょう。
680名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 04:31:10
681ギリギリ君:2008/08/25(月) 07:11:10
Hey, Car aka Leona!
Last night, I left several English comments that humiliated you in
this thread but you never responded to them. Why didn't you respond
to them?
Is it the reason why you are an unskilled English leaner who wasn't
able to pass even the third level STEP test?
I hear you have no occupation and always wanks playing erotic
computer games and spend so much time on 2 channel to leave disgusting
comments. What a misery mother fucker you are!
682ギリギリ君:2008/08/25(月) 07:55:05
>>681
I've made a grammatical mistake!

×wanks
○wank

As you know, in the case subject is second person, you don't need
to put "s" on verb.


683名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 08:40:28
ヘイ、カーカレオナ!
昨晩、俺はお前を辱める英語のコメントをこのスレッドに残しただが
お前は決して返答しなかった。何故お前はそれらに返答しなかったか?
その理由はお前が熟達してない英語学習者で、英検3級すらもパスできなかったからだか?
俺はお前は職業を持たずいつも官能的なコンピュータゲーム遊びシコシコるそして
2ちゃんねるにムカムカさせるコメントを残すため沢山時間を費やすと聞く。
お前はなんて哀れな近親相姦野郎なんだ!
684名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 08:47:55
文法ミスをしてしまった!

×wanks
○wank

お前も知ってるとおり、主語が二人称の場合、動詞にSをくっつける必要はない。
685名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 08:58:15
準1級ギリギリ合格組と楽勝組とでは実力がかなり違うだろ?
一緒くたに考えるなよ。
686ギリギリ君:2008/08/25(月) 09:06:32
>>683
申し訳ないですが、翻訳ミスを指摘させて頂きます。
「aka」は固有名詞ではなくて「also known as」の略です。
「別名〜」という意味です。

「always wank playing erotic computer games」の「playing」は
付帯状況を表す分詞構文なので
「いつもエロゲーをしながらオナニーする」と翻訳したほうがいいと
思います。

それ以外はパーフェクトです。なかなか大胆な意訳ですが、原文の雰囲気が
よく出ています。
687ギリギリ君:2008/08/25(月) 09:19:53
>>685
Hey, insane wanker Leona!
Why didn't you leave English comment?
Are you a real dumb who was't able to pass even the third level
STEP test?
688685:2008/08/25(月) 09:46:02
>>687
悪いけど、レオナの書き込みなんて一度も見たことない。

それ以前に、俺の言ってること間違ってないだろ。
689名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 09:47:18
>>592-594ヘイ、カー別名レオナ!

俺はお前は職業を持たずいつも官能的なコンピュータゲームを遊びながらシコると聞く。

お前はなんて哀れ近親相姦野郎なんだ!
690ギリギリ君:2008/08/25(月) 09:50:57
>>685
Actually, I narrowly passed the pre-1st grade STEP test but
I am obviously skilled English learner more than you.
You aren't entitled to leave comments in this thread because you are
clearly a dumb-ass who can't understand my plain English comments.
691名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 10:05:11
>>690
あのさ、俺は1級持ってんの。根本的に勘違いしてる。バカか?
お前のためにわざわざ英語でなんか書くわけねえんだ。
日本語ならあっという間に書けるが、英語だともっと時間かかんだよ。
692名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 10:15:00
片岡数吉 ◆R3I9HWlkqg
>俺は20代で英検1級2回目に合格
>Toeic、いきなり受けさせられて850点
>話すのは外人並み
>映画は字幕無し

↓こういう文を書く1級取得者もいる↑

>Oh, was she!? [ Thanking you ], I'll let [ you have my huger penis in your ass hole ]
>[ until you cry out [ saying, [ I'm cummming, I'm cumming ] ] ].
>I'm coming, I'm coming, for my head is bending low.
>I hear their voices calling, Old black Joe.
693ギリギリ君:2008/08/25(月) 10:18:30
>>691
カーさん、一級ホルダーのフリなんかしなくていいよw

英検三級未満の実力がバレバレになるから英語でコメントしないんだろう?w

おまえみたいな未熟者の中年引きこもりは二度と一級スレにこないでくれよ。

じゃ、しばらくこのスレからお暇します。Adios!
694名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 10:28:48
>>683は2級も取れてないな
695名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 10:55:02
「英語だともっと時間かかんだよ」(猛苦笑)
696名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 11:15:06
>>693
あーくだらない。否定する気も失せる。カーだか誰だか知らないが、
そんなクソ野郎なんかどうだってかまわねぇだろ。それともそんなにそんな
ゴミ以下のクソに相手にしてもらいたいわけ?だったら他行けよ。
697名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 11:17:39
カーモロバレワロタwww
698名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 11:35:19
カーは尻尾巻いて逃走w
699名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 12:15:21
本当にくだらないね。カーだと言う根拠が俺にはわからん。荒らすのが目的で言ってるだけなのか?
700名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 12:22:49
本当にくだらないのはカーの人生だろw
701名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 12:32:16
ここは1級スレ。カーの人生とは一切関係ない。
702名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 12:34:39
一級スレで英語コメントのやりとりがあるのはいつものことだよ。
とりあえず英語でまともな議論ができない馬鹿はこなくていいよ。

Discussion in English is always in STEP 1st-grade thread.
Anyway, dumb-asses, who can't discuss in English, don't need to
come to here.

703名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 12:43:50
カーも来なくていいよ
704名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 12:48:38
>>702
> come to here.

3級持ってる?
705名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 12:51:43
>>703
カーは英語でまともな議論ができない馬鹿の代表格だなwww

Car is very a dumb-ass who can't dicuss in English. LOL
706696:2008/08/25(月) 12:53:58
まさか本気で俺がそのクソカーだと思ってるとか?
707名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 12:58:55
>>704
ヤベ!
文法ミスしちゃった!
comeは自動詞だからtoは要らないよね。

OMG!
I've made a grammatical mistake!
"come" is an intransitive verb that it doesn't need "to".
708名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:07:27
え?
秋の試験受けるのに
まだ過去問すら終わらせてない連中がいるんですか?(猛苦笑)
709ぎりぎり君へ:2008/08/25(月) 13:20:17
がんばって英語で書いてるね。
初めて英語でカキコするんだろうね。
どきどきしながら思い切ってカキコしてみたわけだね。
最初って怖いよね。だからミスなんかは慌てて自分で指摘して直しちゃうよね。
ふふふ笑
英語で書きなれてる人もミスるときあるんだけどね。けど直さない。どうでもいいのよ。
かわいいね、君。慌てて訂正しちゃってるところや他の人に英語で書けなんて言っちゃってるところが。
微笑ましいよ。これに限らず、君のやることなすこと全部ね。
合格結果のアップも。笑
710名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:22:40
合格者の俺からすれば、お前ら全員同類
711名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:22:52
レス反応遅すぎなあたり
日本語→英語
必死なんだろな
712名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:26:55
>>707
すまん間違えた。
×comeは自動詞だからtoは要らないよね
○hereは副詞だからtoは要らないよね
713名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:27:11
英語で書き込むってことを1つとってもこうも人によって違いが出るもんだな。
たまに1級スレでは英語で話をするがそのときに、自分の英語力誇示に必死になったりしないのが普通なんだよな。
たいていはこのスレではたんたんと英語で話がなされる。

ぎりぎりくんは・・・ちょっとまだ英語で書き込む器ではないみたい
たぶんROMの人たちも猛苦笑してそう。
714名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:28:05
>>711
I cannot help laughing at your imagination.
715名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:28:19
>>707
こういうレスしてる時点で赤子も同然w
716名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:29:00
>>711
まともな英文が書けない中年童貞引きこもりよりはマシだよ。
くやしかったらテメーも英文書けよ。基地外野郎w
717名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:30:20
I don't mind at all if the language spoken here is restricted solely in English,
but what about other poeple?
718名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:30:51
ギリギリ君はなんで最近自分の売り出しに必死になってんの??
第2のカーになっちゃってるよ。
よくあるよねこのパターン。
痛いやつをやっつけてるうちに自分が痛いやつになってるっていうの。
719名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:31:52
>>716
落ち着いて。
英語で書き込むことにもう少し慣れてきたらそういうコメントする気すらなくなってくるから笑
720名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:34:16
>>717
だからね、英語で話をしたければすればいいのよ。
自治厨になる必要もなければ相手のミスを指摘する必要もなし。もちろん自分の英語を慌てて直す必要もなし。
721名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:34:17
>>717
Of course, Anyone doesn't need using English.
722名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:38:03
>>716
「くやしかったら」って笑

そういう事言ってる時点で「英語でカキコしちゃった俺ってすごい!」って思っちゃってるのがばれてるってことに気付かない?
ほんとね、見ていて苦々しい気持ちになるんだよ、こっちは。
あのさ、落ち着くって大事だよ。興奮したり、はしゃぎたいときに、ふと客観的に自分を見てみる。
周りの人が自分のことを見てどう思っているだろうか?
多分猛苦笑されてるよ。それでもいいの?
carよりマシってことで満足なの?
723名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:40:32
>>716は多分高校生かな?
まあいじめるのはやめようやみんな。
優秀じゃないか、高校生で準1級って。
それに男の子は高校生でもこんなもんだよ、精神年齢って。
724名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:40:50
準1と一級の単語ってかぶりはないの??
725名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:41:38
こんなスピードじゃ
エッセイ間に合わないよw
726名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:45:32
>>722
別にはしゃいでる訳じゃないよ。
カーの痛いカキコや自演でスレを荒らされるのに耐えられないんだよ。
あいつは英語ができないから、一級スレを「英語雑談スレ」みたいにすれば
あいつを追い出せると思ったんだよ。
ところがあいつはそんな甘い基地外じゃなかったなw

727名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:47:36
くやしがってるのは
むしろ英作君のほうでは?w
728名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:49:55
>>726
「別にはしゃいでる訳じゃないよ。
カーの痛いカキコや自演でスレを荒らされるのに耐えられないんだよ。
あいつは英語ができないから、一級スレを「英語雑談スレ」みたいにすれば
あいつを追い出せると思ったんだよ。
ところがあいつはそんな甘い基地外じゃなかったなw 」

↑これ何回も冷静に読んでごらん。
普通にいろんな人がいるところでさ、↑のように言ってる自分を。
俺が君の立場を想像しただけで恥ずかしくなってくる。
君はもっと恥ずかしいと思うべきなんだよ。
すぐに読み直してわからないんなら時間を置いてまた見直してごらん。
てか、とにかく現実世界でも気をつけなよ君。
せっかく準1級受かったんだから。
もうちょっと落ち着こうや。
729名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:53:09
>>726
まだまだ考えが幼いよ。
確かに書き込まれるレスが英語主体になれば低レベルは追い出せるね。
けどさ、その「英語による書き込みをしてる自分の行動」を見てごらん。
そして過去ログの英語でのやり取りと比べてごらん。何が違うか。
英語のレベルの問題じゃないんだよ。
730名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:56:21
>>726
あのさ、いいことしてるつもりかもしれんがやり方がへたくそなのと自分の器の小ささのために余計スレがおかしくなってるぞ。
ちょっとおまえ自重してくれないか。
もう何もするな。何もしなくていい。ありがとう。心意気は買うからさ。おやすみ。
731名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 13:58:46
ていうか
合格狙えるレベルじゃないし。
732名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:00:16
勢いで準1級に
ギリギリ合格してしまうと
過去の栄光が重荷になるんでしょw
733名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:00:23
>>726
準1スレでもさ、自分が合格証拠アップしてさらにカーの醜態さらして
カーを追い出すっていう自治厨きどってたけどさ、
後半は自分が一番スレの荒れに寄与してるってこと気付いた?
気付いてないでしょ。
君の短所は熱くなると自分が見えなくなること。
分かった?
これからはね、「何かしよう」って思ったときにちょっと止まって考えて。ね、約束だよ。
734名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:01:12
>>731
おまえは英検三級さえ無理だな。
735名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:01:47
まだ準1時代
引っ張ってんの?w
736名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:02:00

きらりが英語で書き込む→みんな和む

ギリギリくんが英語で書き込む→崩壊



同じ行動でもこうも差が出るものなのかorz
737名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:02:48
また準1落ち?
もううんざりだよ
738名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:03:51
>>734
やつあたり?(猛苦笑)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:05:32
皆何のために英検一級狙ってんの。
就職活動に有利ってこと…?
あんた、英検単語なんて、いつ使うのよ。
今って、帰国子女とか、全然レベルが違う人も多いから、英検とかTOEICとか受けても
たいした仕事ないよね。
理系の人が受ける分には、+αとして有利になる場合もあるかも?
740名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:07:27
>>735
わかった。俺が悪かった。
あんたの好きなように一級スレを荒らしてくれよ。
俺は「英語で雑談スレ」にのみ顔を出すことに決めたよ。
741名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:08:06
ぎりぎりくんは自分が書いた>>726についてみんなから諌められ
現在「準1落ちた?モード」に移行中です。


ぎりぎりくん、言ったでしょ??
もう何もしなくていいって。
はい、パソコン閉じて。
742名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:14:02
心構えが準1時代から
変わらんようじゃ1級合格は無理だし
正直、準1落ちをうたがわれても当たり前。
743名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:14:59
仕事というのは自分から開拓していくものであって
そんな受身じゃあ駄目だよ
駄目な奴は何やっても駄目だな
仕事出来ない奴は大抵英語も出来ない
両方出来ない奴の論理だな
純日本人で英語を習得した方法論ってのは仕事に
応用できるんだよ
帰国とか関係ない
744名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:20:32
箸にも棒にも引っ掛からない馬鹿レベルが逆恨みして
「どうせ1級受かったって」
と、暴れてんだろ
最初っからこのスレじゃ
圏外レベル
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:20:53
>>743

英語はある程度できる(英検一級)けど、結局事務員…。
まぁ、ガッツが仕事に応用できる、って話なら納得。
でも、他にとりえや知識がないと、能力の証明としては価値が低いよ、といいたかった。
746名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:23:38
1級に合格する能力

1級合格を仕事に活かす能力

とは全く別。
ごっちゃにしてるようじゃ準1落ちレベル。
747名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:28:23
やっぱり1級受験生となんちゃって1級受験生(=準1級すらまだw)
との間には
明らかな差を感じてしまう。
748名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:29:06
>>746
能力じゃねーよ
方法って言ってるだろ
このオッチョコチョイが
749名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:30:37
自分に最適な方法論をもてるかどうか?

が能力なのでは?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:30:42
>>746

ぶっちゃけ、準一級落ちた人でも、仕事やコミュニケーションに活かす能力が高い人ならそれはそれでいいと思う。
言語自体は結局、うまい文章が書ける、シェークスピアを読みこなせる、とかまでいかないと学術的な価値は低い。
しかも英語自体が国際語なので、一級とっても、パソコンを使うのが上手みたいなレベル。

751名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:30:49
ついこないだまで、このスレでカー認定する奴なんていなかったのに、
やたらと騒ぐようになったなぁと思ってたら、準1スレから上がってきた奴の
仕業だったのか。荒らしにしか見えないな。

そもそもcome to hereなんて書くような馬鹿が、ギリギリとは言え準1に合格したことが
不思議でならないよ。
どうせ1年かかっても1級なんか受かるわけないから、ずっとROMってろと言いたい。
752名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:31:20
>>746
何故仕事できる奴が今頃書き込みを?
ニートの妄想かw
753名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:32:39

ぶっちゃけ他分野の
能力が全く同じな条件下では

準1落ちより1級合格者の方がマシでは?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:32:43
>>747

私は、1級は持ってるけど、2級も準1級も持ってないよw。
755名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:35:50
>>754
1級受験生と準1級受験生
の違いの話に
1級ホルダーが首つっけむんですか?w
756名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:38:26
>>754
基礎がなってない奴は伸びないよ
ご愁傷様
757名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:38:37
「1級ホルダーが首つっけむんですか?」(猛苦笑)
758名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:38:44
「準1級落ちでも他の分野で優れてたら1級合格者よりはマシ」

なら1級合格なんて目指さず他で頑張れば?
ここ1級スレだし。
受かる気ないならここじゃ1級受験生に馬鹿にされて当たり前では?
759名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:39:42
また準1落ちか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:39:55
>>755

ごめん、別に一級も準一級もそんなに差がないと思うし、
値段もそんなに違わないから、どうせなら一級受ければいいと思っただけ。
何で2級とか準一級とかをわざわざ受験するのか分からない…控えめなの?
第一、受けるだけなら誰でも受けられるし。w
761名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:41:50
>>760
小中学生は三級あたりからステップアップしてるからでは?
本当にその程度すら知らないの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:45:29
3級の後に1級狙えばいいんじゃ…。
何も準1級とらなきゃ、1級受けちゃいけないわけじゃないんだし。
763名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:47:08
ステップアップする
楽しみを知らないって
ある意味可哀想だよな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:48:23
そういう楽しみ方なの?
そういう楽しみのために受けてるんだ。
私ゃとりあえず、履歴書の資格欄を埋めたかったw。
765名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:49:20
いや
むしろなぜ
二級→準一級→一級
じゃだめなのかと聞きたい。

所詮、一級に受かったらおんなじなのに。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:50:03
いいけど、面倒じゃね?
どうせ、習ってるもんは「英語」で同じなのに。
767名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:51:05
「所詮、一級に受かったらおんなじなのに」(猛苦笑)
768名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:51:37
大学合格ってのもステップになるし
769名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:52:06
うん、所詮一級受かってしまうとおんなじ。

770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:52:21
しばらく考えた後に。

そうか、ここにいるのは、小中高生なのね。就職とか関係ない。
すまん。
771名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:53:24
>いいけど、面倒じゃね?

農耕民族タイプ

狩猟民族タイプ
の違い。

772名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:54:14
読解やリスに関してはTOEICもステップになるだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:54:59
>>771

っつーか、売りがないから、とりあえず1級受けた。
でも、中高生なら、別にノンビリ2級とか受けてていいと思う。
シマッタ…。
774名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:55:15
ていうか
小中高時代に英検とは
無縁なんだ?
つまんなくない?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:57:48
中学で英検三級。大学卒業後に1級。
その間は、英検のことなどすっかり忘れ…。
776名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 14:58:11
合格者数見れば分かるけど
2級止まりって多すぎね?
一つ資格を持てたってことで安心するんだろうな
777名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 15:00:57
大学卒業までには一級とりたいから
準一から始めて準一受かりました。
一級との連携が深いから
いま一級の勉強してても随分と楽ですよ。
778名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 15:02:16
>>776
英検は受験人口が
高校までで9割だから。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:05:28
>>777

たぶん、やっつけ仕事的に一級とるよりも、着実に上っていったほうが本当の実力はつくのかもね。
そういう意味では、学生時代の準一級も悪くないんだと思う。
780名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 15:13:47
短期間で取った奴って
熟語とか弱そうだな
効率は認めるけどな
781名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 15:14:44
とにかく
結果として
一級うかれば
大成功なわけで。
ゴールではなくステップだから
足りない部分は受かってからも勉強続ければいいし。

なんだかんだ言っても
やはり1級受かった人は尊敬に値するよ。
782名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 15:23:25
1級受験生でいる限り
受からないと話にならんからな。
あーだこーだ言うやつは
ひがんでんだろ。
783名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 15:24:34
僻みをバネに出来る奴はいいんだけどね
784名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 15:38:15
そうそう!
悔しかったら
逆ギレしてないで奮起しろと

勿論、勉強を、だがw
785名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 16:35:50

結局、1級受験が
一番ストレスとかプレッシャーがきついわけだから

妬みとかマイナス感情を
やる気にかえていく能力の有無は重要だよね。
786名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 16:41:49
ちょっとはいいこというじゃん
787名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 17:09:55
ここでムカつくこと言われても
合格できたらチャラw
むしろお釣りがくるぐらい。

やる気のコントロール
は大切。とりわけ2ちゃんねらーはw
788名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 17:22:59
準1級で八割強が落ちるっていうのに受かって、
さらにそいつらレベルが母集団で9割落ちるわけだから

1級はやっぱり大変だよ。
789名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 17:25:18
>>788
それぐらいじゃないとぬるいでしょ
それを狙って受けに行く人も大勢居る、無論分けも無く落ちる人が大半だがww
790名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 17:27:46
After all, no one can speak english as fluently as I do, huh? (w)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:29:00
>>790

where are you from?
792名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 17:30:21

speak
ってw

カキコしてんのに
speak
ってw
793名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 17:31:56
>>791
文の最初は大文字で始めると中学で習わなかったか?w
794名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 17:33:15
この種の
「ネイティブごっこ」
イタいよな。
795名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 17:38:01
黒人ラッパーに憧れを持ってて
帽子を斜めからかぶって
身ぶり手振りまで真似てる日本人ラッパーを
初めて見た時のイタさに似てる。
796名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 17:39:58
>>795
「俺はリスペクトしてます!」みたいなこと言ってるアメリカかぶれ
みたいなイタさだよねw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:46:29
>>794-796

外国語覚えるって、イタイことの連続よ。これ本当。
798名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 17:46:42
「英語を母国語とはしないが英語をつかいこなせる」
が英語学習のゴールなのか?
「アメリカ人、イギリス人になりきる」のが英語学習のゴールなのか?

の違いだよね。
英検は前者向けの試験だけど。
799名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 17:49:10
>>797
英語使ってる現場で
文法ミスがあったり
イタい経験がある、ってのは全然アリ。

ここの「ネイティブごっこ」はアウト。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:49:38
>>798

なりきる、っていうか、まねするのは大事。
発声やリズムが違うから、日本語の調子だと、日本人の英語になれた人には通じても海外では通じない。
英語は日本語よりもphoneticだから、向こうの人のリズムを覚えることが進歩につながる。
リズムを覚えると、文法も自然と身についてくる。

本当の話。
801名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 17:52:02
> ここの「ネイティブごっこ」はアウト。

東京人がやってる「エセ大阪弁」をみた時のイタさに似てるw
802名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 17:58:25
>>800
たいした事じゃないのになに得意気に語ってんだか・・・。笑
2級スレあたりで語れば?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:01:19
>>802

たいしたことじゃないと思うかもだけど、例えば、冠詞、定冠詞、前置詞なんかも、
悩んだときは、いっぺん口に出して読むと、どれがしっくりくるか分かるよ。

this is pen this is a pen

お粗末な例だけど、これも口に出すと、最初の文がおかしいのが分かる。

これ本当。
804名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:01:22
「たいした事じゃないのになに得意気に語ってんだか」(猛苦笑)
805名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:03:48

早く準1級受かるといいね
(猛苦笑)
806名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:05:16
>>803
だ〜か〜ら〜そんなことをわざわざ1級スレ(ry
807名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:07:45
>>803は相手が東大生だと知らずに数学の勉強の仕方なんかを得意気に語る日大生みたいな滑稽さに似ている。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:10:58
英検一級なんて、くそでも取れる。

本当の話。
809名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:11:46
>>803
英語が分かってる人としての目線から話してるつもりか知らんが
「中学生相手にRの発音なんかを教えてる」みたいなのとなんら変わりはないんだよ。

いや、本当、2級スレ当たりでそういう話してあげればきっとみんなから尊敬されるよ。
810名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:16:36
パス単完了するとか
過去問なんどもやるとか
苦手分野のターゲット問題集取り組むとか
1級合格のために取り組む人の努力って想像以上に地味だから。地味だけど試験には合格する。

「本当の英語力をつけるために」とか言ってる人が秋の試験目指してたら間違いなく落ちるよ。

811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:19:49
でも、もとになる英語力がないと、単語・熟語では点が取れても、
リーディング以降でつっかえるよ。
812名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:22:07
10点満点で
>>792 1点
>>793 0点(しらっ)
>>794 3点
>>796 2点
>>796 0点(・・・。)
>>797 ・・・。
>>798 4点(まあ、そうだね)
>>799 5点(うむ)
>>800 2点(そうですね)
>>801 6点(かもしれませんね)
>>802 3点
>>803 ・・・。(もういいです)
>>804 4点(猛苦笑する箇所としてはまあアリかな?)
>>805 ・・・。(しらっ)
>>806 4点(まあ、そうだね)
>>807 6点
>>808 5点(まずまず)
>>809 2点(もういいでしょ)
>>810 1点(前半良かったんだけどな。最後がなあ・・・)
>>811 3点(そうだね)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:22:42
まぁ、受かれば何でもいいのか。
受かってても、ろくに書けも読めもしゃべれもしなきゃ、単なる履歴書の1行だけど。
814名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:24:43

準1級受かってる人なら
資質的に全然大丈夫。

準1級経てきてる人の強みはそこ。

なんせ準1級の各セクションを少しずつ難しくしてんのが1級だから。
準1級の延長線みたいな頑張り方で受かるから学習スタイルに迷う必要がない。
815名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:26:59
>>813
当たり前だ。
現に1級合格者のほうが
「自分はまだまだ」を痛感して
その後も学習を続けてる。
1級合格はゴールではない。
だが受かると嬉しい、みたいなもん。
816名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:30:55
1級に合格する
=これ以上英語学習する必要はない

みたいな根本的な勘違いしてる人って意外といるな。
817名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:31:33
>>815

うむむ、当たり前だ、と威勢よく切り出した割には
なんだかな・・・、な内容だな
818名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:32:53
とは言え
最低限の能力保証のレベルが一般人とは桁違いに高いのが1級合格者。
819名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:36:35
10点満点で
>>813 3点
>>814 4点
>>815 5点(ゴールではない、受かると嬉しい、まあそうだね)
>>816 ・・・。(どこからそう判断したの???)
>>817 4点
>>818 6点(まあそうかもね)
820名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:37:28
英語なんて一般人には必要ないし。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:38:34
>>819

うざい。
822名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:40:47
>>820
つまり1級合格者は
一般人じゃないと?
そうだよねwwwww
823名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:43:31
10点満点で
>>820 (  )
>>821 7点 
>>822 5点(まずまずの切り返し)
824名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:44:29
1級スレで
一般人レベルごときの
英語能力の奴は不要。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:47:32
っつーか、英文科出身とかで、英検一級持ってます!、って終わってね?
826名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:50:34
馬鹿大学出身とか
英文科でも1級取れない連中のほうが多数派では?w
馬鹿大学の方がそもそも多数派だし、数の上では。
827名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:51:46
英文科自体が終わってるだろw
828名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:54:27
>>822
専門能力の無い無能にはいらないということ。
829名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:54:39
大学で
シェイクスピア学んで来ました!

とか言われても一般企業では

?だし。

しかも学部生レベルでシェイクスピアとか一番中途半端だし。
830名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:55:56
>>825
アピール材料が“それだけ”なら終わってるかもね。
けど実際には英文科出身で1級すら達成できないやつが多いんだよね。
で、英文科でも1級レベルなら就職も悪くないんだよね。(英文科であっても1級で仕事がないってのはメンヘル系の人じゃない?)
そして他の学部は準1すら・・・なんだよね。
こう書くと「工学部だが準1or1級持ってますが何か」ってレスがつきそうだが
逆にこっちが「何か??」って聞き返したくなるね。
そういうやつが多いって話してるだけなんだから。
と、先に言わせてもらいます。
831名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:56:42
教養としても英語が嫌われるのは
やっぱ協調性が無さそうだからか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:57:25
>>827

よくよく考えると終わってるな。
ちょっと高尚な英会話学校に行ってるようなもんだからな。
まだ、国文なら文章が上手くなるとか、まだ特殊スキルが身につきそうだけど。
833名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 18:59:32
このスレで
受かってもない人が
「大したことない」とか言ってても
劣等感丸出しな人にしか見えないんですが?w
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:59:55
>>830

実際、理系の人のが、英語が得意だったりすんだな。
得意分野のレポートとかを英語で読みたいらしくて、必死に勉強すんだな。
835名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:03:22
理系は学術書を原書で読んでても語彙が極端に偏ってるし。

法学部あたりが一番強い、なぜか1級では。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:05:20
ま、英文科で英語を勉強してる人が一番モチベーションが低くて、不利なんだな。
シェイクスピアまで暗記したい人は、そうはいまい。
英文記者になりたいわけでもあるまい。

コミュニケーションスキルを学んで、会社でのし上がるって手があるけど。
837名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:07:15
10点満点で
>>824 ・・・。(これまたトンチンカンなレスだわ)
>>825 3点(見方によっては、ね。)
>>826 6点(まあ客観的な普通のレス)
>>827 (内容のないレス)
>>828 4点(まあ、仕事によるけどね)
>>829 1点(シェイクスピア学んで来ましたって言う学生なんていない・・・、てか何でいきなりシェイクスピア??)
>>830 5点(まあそうだね)
>>831 ??
>>832 1点(だいぶ偏見が入ってるね)
>>833 6点(まあその通りです)
>>834 3点
>>835 2点
>>836 1点(自分としては、ってやつですね)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:09:17
>>837   −150点 (何でこのスレにいるんだ?)
839名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:09:57
>>837 0点(評価がバイアスで偏り過ぎてる)
840名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:11:27
1級スレ住人、だけがプライドな準1落ちが多いから
ここ。
841名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:12:28
採点者が準1落ち
だったりしてw
842名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:13:36
>>837 0点 スレ違い
843名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:14:15
何でこのスレにいるんだ(猛苦笑)
844名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:17:11
10点満点で
>>838 ・・・。(何で、て)
>>839 1点
>>840 4点(若干唐突だがまあ面白い)
>>841 3点(採点者、て)
>>842 。
>>843 6点(猛苦笑のセンスとしてはいい方)
845名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:24:15
準1落ち最後のプライドが
採点者気取り?
846名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:30:22
>>845の日本語が崩壊
847名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:31:27
猛苦笑まだ準1受かってないのか?(猛苦笑)
848名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:32:28
採点してる余裕もなくなったねw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:35:43
てか、準一級って、英検協会が儲けるために無理矢理作った感じがしない?
「準」て何??
850名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:36:45

準1受かってないでしょw
851名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:38:12
準備運動でしょ準1は。
1級受験生のための。
852名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:38:20
10点満点で
>>845 (採点者、て)
>>846 ??
>>847 3点(まずまず)
>>848 5点(煽りとしてはまあまあ)
>>849 2点
>>850 意味のないレス
853名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:39:24
10点満点で
>>845 3点+10点(よくぞ割り込んだ!)
854名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:41:56
当たり前だけが
準1すら落ちてたら
1級は無理。

採点者は準1落ちだな。
今のでわかった。
855名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:43:04
誰か>>854の翻訳頼む
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:46:13
この中に1人、猛烈に準1級を愛してる人がいますね…。
もう一回いいます、準一級なんて、ぼったくりです。
857名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:46:30
  

  当たり前だけが 準1すら落ちてたら 1級は無理。







(°°;))。。オロオロッ。。・・((; °°)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:46:58
>>855

じゅーぬーぱるぱーふらんせ。のーあぶろえすぱにょーる。
859名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:47:26
もう一回いいます(猛苦笑)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:47:49
猛苦笑、ちょっと廃れ気味。
861名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:48:11
>>855
ふてにす さむのい
862名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:48:51
準1級受験で学んだことを1級受験に活かせない人にとっては
ぼったくりなんだろうな。

ていうか落ちてる?w
863名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:50:50
準1級受験時代に過去問丁寧に解いた経験がある人なら1級の問題が準1級の延長にあるとわかるはずなんだが?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:51:13
>>862

もう1級受けないで、いいじゃん。
逆に準一級の時代なのかも。
865名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:55:18
10点満点で
>>851 2点
>>853 ??
>>854 ??
>>855 4点
>>856 2点
>>857 5点(まずまずの面白さ)
>>858 4点
>>849 7点(斬新な発想の猛苦笑)
>>860 ??
>>861 0点(2回目は駄目、ky)
>>862 3点
>>863 3点(まずまずだけどあまり常駐しないように)
>>864 4点(まずまずの面白さ)
866名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:55:24
準1級受かって1級の
準備始めた方が楽なのに
知らないだなんて可哀想。
867名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:56:20
高齢無職暇人ニートのカーさんが一日中
無意味なカキコをし続けるからレスが伸びすぎて
読むの大変です。
868名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:56:35
>>863=car

すぐわかるね
869名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:57:57
準1級取って毎日新聞読んだり小説楽しんでたら
自然に受かりそうだけどな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:58:04
カーって誰なのよ。ww

土屋アンナスレの「あつし」みたいなもん?
871名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 19:58:23

この人、なんなの?w
872名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:01:00
「猛苦笑ってまだ準1落ちのクセにw」

「カーが憎い!(by猛苦笑)」

では?
873名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:02:41
10点満点で
>>866 2点(ちょっと微妙)
>>867 0点(存在価値なし)
>>868 _
>>869 2点(まあね)
>>870 0点(狙いすぎは良くない)
>>871 ?
>>872 ・・・。(会心のレス、のつもり??)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:02:48
こんなに「英検」スレが熱いとは…。
まったく、英検と関係ないところで。
875名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:03:05
>>716-726
You thought you were able to keep out the lowlife?
Do you know the reason why you suck at it?
Because you're just as STUPID as himself, and you never seem to learn the fact.
876名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:04:25
カーが来てからスレがチャットみたいになったな。
一日で何十レスとか異常。
しかも、中身の無いゴミレスだしもうほとんどvipper。
877名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:04:27

本番試験なら
とっくに時間切れw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:05:25
このままいくと、全員落ちそうだな。
879名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:05:37
>>876
認定してんのはやっぱり
猛苦笑さん?w
880名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:08:42
10点満点で
>>874 1点(名前欄におまけ)
>>875 0点(蒸し返し、下品、無意味)
>>876 0点(カーとか言うあなた自身が中身の無いカスみたいなもの)
>>877 ・・・。(←常駐)
>>878 
>>879 
881名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:09:00
ていうか
これで受かったら
受かった人への
やっかみ凄そうw
882名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:09:08
朝昼晩24時間を通じてコンスタントにレスできるのは
無職の特権ですねカーさん^^
883名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:10:32
採点の人(・∀・)イイ!
カーのレスって同じような事を飽きもせず何度でも書くんだね
文字どおり recur なんちて
(重要単語)
884名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:11:13
準1級合格から一年ぐらいまじめに勉強、単語、過去問、2次など・・
すれば受かるかなあ?

88510点満点で:2008/08/25(月) 20:11:21
8時頃からレスの質が下がってきたね。
事実平均点数も下がってきてるし。
このあとは下民同士で仲良くやってください。では
886名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:12:27
>>882
24時間体制で認定してる
あなたが実はニートだったりしてw
887名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:12:43
無職はいいなあ一日中2ちゃんできて
888名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:14:29
パス単の2200語程度で苦労して
英語で書けといわれても全く書けない

そんなんじゃ受からないよ
889名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:14:55
あの糞採点厨にすら馬鹿にされて見限られた君たちっていったい……
890名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:15:46

合格時スコア晒してよ
じゃ。

891名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:16:13
>>885
俺もおもた。
採点くんと共に俺も失礼するわ。
892名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:17:31
>>890
ちゃんと安価打とうね。うざいよきみ。
893名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:17:46
まるで準1スレに初めてカーが来た時のような賑わいだ!

なのにカーの名前がない!ふしぎ!
894名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:19:59
認定ばかりしてて頭いかれたんじゃない?w
895名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:20:52
3日間でおよそ500レス。
カーが来たときは3日でスレ1つ消化してなかったっけ?
896名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:22:40
24時間体制で認定しにここ来てたら頭いかれてるわそりゃw
897名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:23:09
平日1日で679→893まで200レス以上も伸びてるよ。
無職カーのチャット場と化してるw
898名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:23:50
準1スレの話引っ張るあたり、
まだ準1レベルか
準1落ち連中だろ。
899名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:24:23
これが1級スレ名物「カーに酷似した名無しによる猛苦笑認定&準1不合格認定祭り」か…
厨度も準1スレとは比べ物にならんですなぁ
900名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:24:46
また準1落ち連中か。
901名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:25:38
さっそく認定ワラタ
902最も痛いやつ:2008/08/25(月) 20:26:14
1級スレ、準1スレ、準1避難スレ、iknowスレ、TOEICスレなどで
炎上、祭りが起こるときに
わざわざ「○○スレが荒れてるよ」と宣伝して回るお子様がいる。
こいつこそが英検スレだけでなくEnglish板全体の癌。
903名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:26:46
でも、同じ目標を持った勉強仲間がいるって、楽しいですね!!
904名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:26:49
これでカーが1級受かったらこいつら発狂するだろw
905最も痛いやつ:2008/08/25(月) 20:28:18
カーで騒いでるやつがまさに犯人だろう。
>>897>>899が怪しい。
906名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:28:25
>>904
英語以外脳みそすっからかんの無能が受かっても無意味だろ
907名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:28:41
間違いなく発狂するなw
908名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:29:54
>>906
TOEICに申し込んでも足がすくんで逃げ出すようなチキンが合格するはずなかろうw
また都合よく事故?にあうんだろうね
909名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:30:14
無意味なはずの奴が
1級合格してしまうことが
一番耐えられないだろな。
910名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:31:11
それで1級受かったら
自殺しそうw
911名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:31:27
>>909-910
実際には受験しないからこそ、仮定の話にしつこくこだわります

まで読んだ
912私もそう思う→【1人】:2008/08/25(月) 20:31:34
「カー」とかいうコテに関して騒いでるやつらを見ると嫌悪感を覚える。
同意の方は一票頼む!

913名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:31:46
無能が受かっても競争の土俵には上ってこないから興味ないよ
914名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:32:43
私も>>911のように思う→【2人】
915名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:33:29
受かった人が有能なのでは?その分野で。
916名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:33:40
私も>>912のように思う→【2人】
917名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:35:03
私も>>911のように思う→【3人】
918名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:35:04
867 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2008/08/25(月) 19:56:20
高齢無職暇人ニートのカーさんが一日中
無意味なカキコをし続けるからレスが伸びすぎて
読むの大変です。


↑こんなの本人でもなけりゃ「ふーん」でスルーする程度のレスなのに
何故か必死になる奴が1名いますね。
919名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:35:47
競争に勝った人が
合格すんだよね?
920名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:36:40
>>918
おそらく>>905の言う最も痛いお子ちゃまってやつだろ。
そしてそいつはほぼ確実に『ぎりぎりくん』だろ。
921名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:37:54
専門+英語=一流
専門+英語なし=有能
専門無し+英語=無能(使い道無し)
922名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:38:26
準1級スレとか
過疎ってるしw
923名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:38:47
>>920
私もそう思う100票!
924名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:39:33
さっさとID導入してくれよ
925名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:39:39
さあ自演投票が佳境に差し掛かってまいりますた
926名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:40:33
>>924
このスレのみんなで提案しないか中の人に。
927名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:41:08
そこら辺の
認定癖が準1落ちなんだよなあ。
928名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:41:12
>>921
言ってることは正しいねえ。正しいよ、
けど
こういうこと言うのって、「専門なし+英語」の無能君に英語が勝てないやつに多いんだよね。

929名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:42:28
マジでID導入して欲しい。
930名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:43:00
ここ1級スレだし
このスレ内だけなら
1級合格=勝ち組

では?
931名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:43:01
>>920
私もそう思う+500票!

>>925
自演投票w微苦笑
932名無しさん@英語勉強中:ID:bvsOV4yt2:2008/08/25(月) 20:50:59
>>920
私もそう思う。
933名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 20:57:22
perverse
・Carpediem has a perverse desire to cause trouble wherever he goes.

naive
・Car's views of the world are rather naive, probably due to his inexperience.

provincial
・Car's decisions are often based on a somewhat provincial world view.
934名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:00:12
Looks like I am the only one whos able to write in English huuh?
Why the hell they flock together when they cant use the language at all anyways.
I wish I could killem over and over.(guyz like 880 is most likely to be the first nominee)
935名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:06:40
Someone said pretending to be foreigner is stupid, just like speaking Kansai language wwww
936名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:07:29
今時、anywaysとかguyzなんて使うのは、lowlife shit だけだから。
go home to your dekachin papa.
you fail so hard.
937名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:10:21
>>936 I dont think so buddy.
Whats the big idea of teaching me as if you know everything?
I wonder which side is failing so much?
938名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:10:25
>>933
不覚にもワロタ
939名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:23:48
>>Whats the big idea of teaching me as if you know everything?

That's exactly the kind of vibe i got from you.
you think you are superior just because you have a dekachin papa??

I don't think so.
940名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:28:06
論旨展開が下手。
「私は〜思う」の羅列だけじゃ1級のエッセイは落第。
941名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:29:42
200語埋めきって満足するタイプだよねw
942名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:30:05
everyone can pass the test, you dumbass.
943名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:32:23
あくまで
can
であり
will
ではないのが1級のミソ。
文頭からして3点減。
さようならw
944名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:33:08
何こいつらの英語。
きらりの方がよっぽどしっかりした英語書けてると思うのは俺だけではあるまい。
945名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:33:33
>>943

ま、あんたには無理。
946名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:34:30
>>939haha.
youre no match for me, but i begin to like you for your funny english.
whats the point of calling names when all the bastards disappeared already?
947名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:34:39
やっぱり
英語だとレスポンス遅い上に幼稚な内容だね
948名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:35:02
>>944
てめえ一人で勝手にポイント仮性でんじゃねーよコラァ
949名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:35:54
>>944
抜け駆けはよくないね
950名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:36:04
>>946

another one just came in. You.
951名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:36:45
ケチ付けるだけなら幼稚園児でもできるよ
952名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:36:48
きらりちゃんに英語教えてもらいたい><
953名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:37:14
たしかに。
まだきらりの方がずっとマシ。
いい意味で受験英語慣れしてるぶんだけ
文法ミスとか減点少ない英語書いてるしな。
954名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:37:39
>>947
Write it in English.
955名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:38:41
>>952
キモっと言いたいところだが
>>946のようなやつに教えてもらうよりはるかにいいと思う。
956名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:38:54
oh shit not again.........
957名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:39:06
ことエッセイ部門に関して言えば
きらりの方が実力あるわ、たしかに。
958名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:40:28
俺はきらりちゃんと鬼ごっこしたい
959名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:40:32
>>954
今度はspeak
とは言わなくなったんだ?w
960名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:41:18
You really should be writing your comments in English, if you want to pass the test, though.
I don't like the woman, but she's got a point there.
961名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:42:42
実力がある
とは言い難いが、きらりの英作文見てると
「なまじ知識があるより基本をしっかり押さえて英作文書いた方がずっとマシ」と痛感する。
962名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:43:53
>>959
??
I can't make out what you want to say.
Anyway, write >>947 in English.
963名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:44:46
>>960
Not woman but girl. She herself said she is a very cute fourteen-year-old girl.
I really really love her. Better than anyone else in this thread.
I'll marry her.
964名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:45:28
>>963

full of fail
965名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:45:37
>>961
下心丸出しだなw
966名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:46:11

まさに
下手の横好きw
967名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:47:17
横突きではないの?
968名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:47:33
お、あぼ〜んキタ!

『↑』を設定してみた。
969名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:47:40
Real English has a power to shut out black-hearted 2channelers.
Keep writing in English. Those people are far from judging good English from bad one.
970名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:49:44
本当の英語
とか言ってる時点でアウト。

戦後英語教育の失敗の
集大成w
971名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:49:50
>>963
NO!!
I have been the husband of kirari-chan.
972名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:50:02
>>969

there is a better place for you than this. Go there and never come back.
973名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:50:51
>>963
>>971
Sorry, she has already married me.
Now She is sleeping, bleathing peacefully near me.
974名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:51:51
「本当の英語力」とかを
ネイティブでもない馬鹿がいい始めた瞬間が
この50年間、不幸の始まりw
975名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:51:53
>>969
uh huh, people like >>970 are the very Black-hearted, you're right.
976名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:52:01
>>973

...you married a 14-year-old girl??
you are a criminal, then.
977名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:52:42
>>970
>>974
Write them in English.
978名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:53:02

ラジオ英会話レベル止まりだねw
979名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:53:16
...bored with English or Engrish or whatever you call it.
980名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:53:39
here comes another spammer >970
981名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:54:24
無理して英語で書いてるから他人にまで強要すんだろうな
可哀想。
982名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:55:07
>>963
>>971
>>972

Huh??? I'm now hanging out with her and we are going to the park, where I'll kiss her.
983名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:55:48
おい、早くきらり来いよ。
俺のためにも、ここにいる人のためにも、carのためにもさ。
984名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:56:07

顔真っ赤w
985名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:56:09
which park??
986名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:57:09
もう引くに引けないんだろ、可哀想。
987名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:57:10
thats the spirt guyz, keep talking in english.
im starting to like this thread for the 1st time in 3days.
988名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:57:36
>>981
Surely you don't have bravery to write in English, don't you?
989名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:58:19
>>983
多分アホなレスばかりで荒れてるときは彼女は来ない。
990名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 21:58:29
1年とか留学してた人って、必ず、guyzっていうよね…。
2年目には、y'allになってる。
991名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 22:00:07
1級レベルの英語ではない。

意外ときらりは男かもしれんぞw
992名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 22:01:38
>>978
i dunno
lets not speak ill of your failing friends
talk about yourself
993992:2008/08/25(月) 22:02:41
mistake!
978 should be >>990
994名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 22:03:02
>>991

who the hell is Kirari anyway?
And are you a pedo??
995名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 22:04:40
>>983
Why for car??
996名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 22:05:47
If it's 1000, Kirari-chan likes me.
997名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 22:07:06
I will get 1000, then. to protect her from a pervert like you.
998名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 22:07:49

秋葉原で人ころしそう
999名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 22:08:19
>>991
男であれだけ出来ないだろ
男はスポーツ一本だろうなどうせ、いや全然構わないが
1000名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 22:08:22
「秋葉原で人ころしそう」(猛苦笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。