+大学でTOEICが必須+

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
今日大学でTOEICの試験だったんですけどいつものTOEICより格段に難しかったんですけど。
今日おんなじ境遇で受験した人っています?
2名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 18:23:37
ですけど。
3名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 18:27:19
ふーん、で?
4名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 18:28:45
ふんふんふんふん犬のふーん
5名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 18:42:21
いやみんなはどうだったんかなーって・・・
なんかPart7の長文も・・・
6名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 19:21:08
で?
7名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 20:23:14
「いやみんなはどうだったんかなーって・・・」(猛苦笑)
8名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 21:09:09
なんだこの糞スレ
ほんとに大学生なのか?>>1
9名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 21:26:01
ゆとり大学生なんて所詮こんなもんだろ
10NOVA茅ヶ崎校のマリ29才メガネ英語LV5中国語フランス語7B:2008/07/31(木) 22:42:05
NOVAで最終日の最終レッスンにワインを飲ませてくれるそうです。(他のブランチもそうなのかな??)未成年の方、アルコールが苦手な方、車・単車・自転車で来校の方はソフトドリンクを提供してくれるそうです。
 明日の夜、先生や生徒の方々は顔が少し、赤くなっているかも。ちなみに、私は月末は仕事がたてこんでいるので参加できません(それに、下戸な上、ワインを飲んで気持ち悪くなったことが2回もあったのでワインはとても飲めません。)
 ボイスでも出してくれるようなので、ワイン好きな方はいいかも!
11名無しさん@英語勉強中:2008/08/04(月) 16:35:49
ふんふんふんふん犬のふーん

↑これ何の歌だっけ?
12名無しさん@英語勉強中:2008/08/04(月) 16:37:06
のだめw
13名無しさん@英語勉強中:2008/08/04(月) 19:12:23
企業の中でTOEICの存在意義が疑問視されてきた昨今、今度は馬鹿な大学生に
焦点を絞ってきたのかい。

「就職に有利」とか「履歴書に必須」とかなんとかのガセネタ情報を流そうってかいwww
14名無しさん@英語勉強中:2008/08/04(月) 20:07:58
参考のコピペだ。世間知らずの大学生が理解できるかどうかは不明だが。

673 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/03(日) 07:53:01
>>669
>TOEICの高得点をとれば就職や転職のご利益があると信じている知人が玉砕しまくっている。

それがそもそもの間違い。仕事ができない奴は英語が得意でも採用されない。
英語ができるかどうかは仕事能力や知能と無関係

>特に30歳近くなって履歴書に"英語が得意・英語が使える仕事を希望"と書くと
>入社試験に英語の筆記や面接が待っていて、実力の無さが即、暴露らしい。

TOEICで英語の筆記や面接をする奴っているのか?
TOEICは読みと聞くだけの試験
そもそもTOEICだけで"英語が得意・英語が使える仕事を希望"書く奴ってただの馬鹿だろ?
15名無しさん@英語勉強中:2008/08/05(火) 09:00:45
TOEICだけで"英語が得意??

    ´,_ゝ`)プッ

よしてよ。クリトリスが茶を沸かしちゃうわ。
16名無しさん@英語勉強中:2008/08/05(火) 09:07:19
俺の知り合いの人材派遣の採用やってる奴がカラクリを話してくれた。

●求人募集で「TOEIC600点以上優遇」

こう言う風に書くと普通の募集よりも応募者が3倍以上増えるらしい。
実際、英語なんて殆ど必要が無いらしい。
嬉しそうに履歴書でTOEIC700点だの800点だのと書いて来る奴は誰も評価なんかしてないのよ。

実際に派遣先に行っても英語とは殆ど縁の無い奴隷仕事が待っているだけ。

これが世の中の実体。
17名無しさん@英語勉強中:2008/08/05(火) 09:49:04
会社の事務のネーチャンも英語を使う仕事がしたいとか言って、TOEIC700点を
とって会社やめたけど、どうなったことやら。

上っ面で英語つかって交通費の清算や文具の補充をやっても
給料は倍になるのかね? やりがいが激増するのかね?

日本人が所詮、大人になってから中途半端に英語を勉強(それも糞マークシー試験)
しても生活に密着しながら英語を運用しているフィリピーナのコールセンターのネーチャンの
英語力には遥か及ばない。という事は欧米人の雇用主から見たらフィリピーナの給与の半分以下の
価値しかないってことだ。

頭の悪い日本人の良い見本だな。
18名無しさん@英語勉強中:2008/08/05(火) 09:56:25
物事は最終目標に向かっていろいろなプロセスを
通過していくもんだよ。
通過点が最終目的地ではないからといって
それを無駄だと批判するのは完全な間違い。

ところで、下のスレに(77 ◆VGn1Gp.fA2)という
頭の悪い日本人の見本がいるよ。
物事を上っ面で理解して自爆したアホがさ。

実用英語技能検定準1級 英検準1級スレ part52
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1216530272/
実用英語技能検定準1級 英検準1級スレ part53
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1217846972/
19名無しさん@英語勉強中:2008/08/05(火) 11:09:29
TOEICは最低でも950

950ぐらいでやっと英語使う仕事の雑用レベル
20名無しさん@英語勉強中:2008/08/05(火) 11:23:36
>>18
センスの悪い目標をたてて人生の貴重な時間・金を無駄にする人間がいかに多いか。
ありふれた言い方だが英語は脇役。料理に例えれば鍋・釜・まな板・包丁・器のようなもの。
主役は食材。つまり専門知識・技術・経験・能力全般。

充実した主役があって初めて脇役が役に立つ。
「話せない・書けない」の四択脇役など柄のとれた鍋、錆付いた包丁と一緒で・・・

やめとこ。当たり前の事を書いてて嫌になってきた。
しかし当たり前の事を見逃している頭の悪く、不幸な人がいかに多いことか。
21名無しさん@英語勉強中:2008/08/05(火) 13:31:01
>>17
この類の女は実に多いよね。
英会話スクールの8割以上がこの程度じゃないの?
奴らにとっての価値は持ってるブランドバッグ、勤務地、
なんちゃって英会話、そんでもってTOEICの点数。

英会話スクールが一気に廃れたのは、こんな姉ちゃん達に出してた教育給付金
を大幅に減らした為。税金の無駄使いの最たるもんだったな。
22名無しさん@英語勉強中:2008/08/05(火) 14:03:48
>>18
確かに資格は通過点だよね。
さすがに英検やTOEICのような資格を取得したくらいで
私、英語できるとか思う人はいないと思う。
というよりも資格の一番上のレベルに達すると
それが痛いほど実感できるようになるって感じ。
まだまだ全然勉強足りないと思わされる。
23名無しさん@英語勉強中:2008/08/05(火) 17:47:02
言葉のメカニズムは実に複雑。最低でも相手と自分の状況、立場を認識し、
適切な表現を探し、声の大きさ、抑揚を調整し、正確な文法の型にはめて
互いに相手を説得しようとする好意。 
顔の表情、身振り、手振り、etc...も表現手段の一つ。

最初から回答の正解一覧が四択で提示されてて、そこから一個選ぶ程度の
TEST対策ばかりやってて英語力が身につくわけがない。

人工的ではあるが作文・面接のある英検の対策の方が遥かに現実的だと思わないか?
24名無しさん@英語勉強中:2008/08/05(火) 17:57:32
まあ人にはいろいろ好みがあるけど
必要な基礎知識等を身に付けたら運用はバーチャルよりも
実践の方が近道になるかなというのが私の考え方。
でも、実践の前に少し練習を挟みたいという人もいるだろうし
それなら英検受ければいいんじゃない?
どちらにせよゴールは、ネイティブも見違えるほどのバイリンガルになることであって、
資格というものはその単なる通り道ということかな。
25名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 02:06:44
TOEICで高得点とっても給与は高くならないとか、
日常的に英語を使うコールセンター員のほうが圧倒的に英語できるとか言ってる奴がいるが、
TOEICにしろ資格にしろ学歴にしろ、仕事に就く時点で意味を持つものであって、プロの中では意味がないことなんて当然だろ。
プロの世界(マスコミぶった言い方だが)では、さしずめ全員が当該資格を持っているようなもので、その中で「資格持ってます」と言ったって何の特徴付けにもならないと言うことだ。
英検1級取った人が自分はまだまだだと感じるのは、その人が既にプロの世界で物を考えているからだ。
そこまでは、大衆の世界で物を考えていた。
資格は一つの基準にすぎない、通り道だなどと言うが、それは具体的には大衆の世界とプロの世界を分つ基準、あるいはかけ橋だ。
もちろん資格なしでもプロの世界に入ることはできるが、新参者は入っていると言う証明があった方が、周囲に認められやすい。
新参者でなければもちろん関係ないが。
TOEICの点数や英検の級は、境界付近での位置を表す。あるいは、境界との距離を表し、約950点、1級を取った時点でプロの世界に入れると言ってもいいかもしれない。
資格を取り、境界を超えたその時点では当然ながらプロの世界では最下層だ。
しかし、大衆の世界より一歩上にいることもまた間違いない。
大衆の世界が世界のすべてだと思いこみ、TOEIC700点あたりで自分は英語が得意だ、マスターだなどと言うのはもちろん愚かしい。無知からくる愚かさだ。
だが、プロの世界がすべてだと思いこみ、TOEICには何の意味もない、プロはそんなものとは比べ物にならない、などと述べることもまたナンセンスだ。
しかもこっちは大衆の世界も実際知っているはずなのに、その知を全く生かせていない。これは、頭が悪いとしか言いようがない。
物事が絶対的な価値を持つか全くの無価値かと言う二分法で語ると誤りに陥る。どんな時に、どの程度の価値を持つか、程度論で考えるべきだ。
資格が単なる通り道、ゴールは実践に即した完全なバイリンガルという認識は、正しい。
26名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 12:58:44
TOEICは格段に難しいとかムラを感じたことはないけどな
27名無しさん@英語勉強中
TOEFLibt80>>>>TOEIC960

現実はこんなもん。