◇◇ 思考訓練の場としての英文解釈PART3 ◇◇
3 :
名無しさん@英語勉強中:2008/07/30(水) 18:24:03
3ゲット!
一冊の本にまとまらないようなら
ネットで公開するとか
5 :
名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 00:31:25
いや、本にしてほしいだろ。
と前回1000取ったかっこいい俺が行ってみる。
思考訓練の場としての数学みたいなの
出ないかなぁ
9 :
名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 21:38:08
この本の単語レベルはどのくらい?入試レベルを超えてますか。
余裕で越えとる。じゃが要らんやつが仰山あって要るやつが無いちゅうこともあるけぇ、単語はまた別でやらにゃいけんのう。
これ1と2両方やらないと意味ないですか?
12 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/01(金) 16:11:07
このスレに高畠先生がおられます。
>>11 んなことないお。むしろ1の1章「因数分解型structure」だけやるという手も有る。
まあ1は全部やっといてもいいかなあ。余裕が無いなら伊藤和夫のほうがいいかもなあ。
コレは難しいほうが萌えるっていうようなヘンタイ向けの参考書だし。
14 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/02(土) 06:49:55
英語を英語順で読む。英語には日本語にない冠詞がある。
この冠詞を十分に意識する。
例)
and carry a bouquet of very small pink roses
×
そして 非常に小さなピンクのバラの花束を持っていきます。
○
そして、手にするのは、a 花束(中身は)非常に小さなピンクのバラs
定着訓練
○印の英語順日本文を英文にもどす。
すぐ戻せるのが容易に実感できるとおもう。
詳細
ttp://crell.jp
皆さんにとって思考訓練で一番難しいと思った英文はどれですか?
16 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/10(日) 01:19:55
首相が殺される直前ヘリで救出、慶応大学病院から戒厳令。
「自衛隊はこんな時に必要があるからこそあるのよオォォォッ!」
17 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/10(日) 09:00:27
あれはワロタ
合格体験記読んでたら何だか死にたくなってきたから、
今日からこの本を受験勉強の息抜きに使おうと思うの。
19 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/12(火) 23:48:51
今英文解釈教室正編やってるんですけど思考解釈は必要ですか?
受験生?
21 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/13(水) 00:13:31
高3です
偏差値は?
23 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/13(水) 09:04:26
6月の進研模試で46くらいでした…
それ以降は7月に受けたんですけど結果はまだきてません
河合模試とかは受けたことありません。
24 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/13(水) 10:04:53
なんでそんな偏差値でこれやろうと思ったの?w
これは40→90の参考書じゃなくて85→90のやつです。この5は簡単に上がるもんじゃない
26 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/13(水) 10:59:12
四谷学院に行ってるんですが先生に勧められたんです…
正編やるだけで思考訓練は無謀ですかね?
46だと単語とか文法とか抜けまくりだろう。
最低限そういうの全部頭に入れてからじゃないときつくないか。
解釈教室できたならやってもいいがw
>>26 これ、河合全統記述模試英語偏差値76とったことあるような俺が使い始めたような本
君が今やったら使いどきを逃すよ。
29 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/13(水) 11:35:14
みなさん返答ありがとうございます
解釈教室は入門編 基礎編をやっていま正編の7やってます
みなさんは単語熟語覚えるのに何を使ってますか?
解体英語構文や熟語は使ったことありますか?
長文すみません
偏差46じゃ解釈教室も消化出来てない希ガス
もっと平易な文章を多く読む練習をしたほうがいいよ。単語力とかは自然に付いてくる。
ましてや思考訓練なんぞは受験には全く不必要だから、こんなのやるくらいなら他の教科を上げる方がはるかに効率いい。
でもせっかく興味もったなら大学入ってからでもやればいいさ。うん。
31 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/14(木) 15:22:14
そうですかぁ
いろいろアドバイスありがとうございました。
解釈教室以前に「チャート式構文中心英文解釈」をおすすめする。
平易な英文と基本構文をしっかりとまとめているところが良い。
同じチャート式シリーズで「詳解英文解釈法」という良書があるが、
これは上級者用。
伊藤先生のビジュアルでもやればいいよ。解釈教室書いた先生と同じ先生だよ。
34 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 13:50:02
みなさん本当にありがとうございます!
ビジュアルは英文解釈教室のほうのスレでやる意味なかったぁという人がいたので入門編から始めたんです。
塾でも入門編からやれといわれたので…
偏差値40台が2ちゃん見てるんじゃないよ
いろいろ手をだすより一冊を徹底してやった方がいいよ。こういう参考書は何度も繰り返してやって血肉化していくものだから
37 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 00:39:28
京大オープンで英語の偏差値60〜65、
東大オープンの英語の偏差値60、
で使い始めたけど正直言って東大型の力はどんどん落ちてる気がする。
京大のほうは果てしなく伸びてそうな気がするけどなww
今週と来週京大模試受けてくるよ!
休み時間に思考訓練読むぜ!
東大の長文は時々センターよりも簡単に思える
39 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 23:24:09
40 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 10:40:25
これ演習問題もやるべき?
41 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 10:58:11
やってみてスラスラ解けて解説読んでも何も得るところがないようならやらんでよい。
途中で詰まったり解らんところがあるようならやったほうがよい。
42 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 19:17:22
>>40 解説しょぼいからやらなくていい。
俺はおもしろそうな英文だけやった。
夏でその1が終わったから9月から
その2やろうかな〜・・・
これくらいにして予備校のテキストに
集中するって言う手もあるな。
思考訓練2やったらまた一ヶ月つぶれる。
43 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/27(水) 20:26:59
受験生で時間あんまりないけどついつい2冊目かっちまった・・・
本当は東大の模試問とかやらないと・・・だめなんだがついつい
44 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 12:20:13
京大志望の俺としては最高にありがたい参考書だわ
2冊目の第5章を今やってるんだが、終わるのはきっと受験直前期だろうな
まあぶっちゃけ1冊目の3章分が神すぎる出来だったから2冊目はちょいと微妙・・・
45 :
名無しさん@英語勉強中:2008/09/01(月) 17:58:56
この本の網羅性は解釈教室より上ですか?
46 :
名無しさん@英語勉強中:2008/09/01(月) 21:48:33
ぜんぜん下です。基礎の固まってない人は手を出さない方がよいです。死にます。
47 :
名無しさん@英語勉強中:2008/09/02(火) 19:56:00
ひんと;刊行予定では、あと、1,2冊はある。まだ第2段までしか出切っていない。
48 :
名無しさん@英語勉強中:2008/09/04(木) 08:28:34
もう刊行されないでしょ
筆者の年齢計算すると今生きてても70〜80くらいの高齢だし、
網膜剥離ともなるとどうしようもない
第15章くらいまでの予定だったから刊行されないのは残念だけども
生きてますw
>>48 執筆自体はずいぶん前からしてるらしいよ。ただまぁ、遅筆というかろくに書いてないと思うけど。
今の受験問題を題材にしてたら、あれは書けない。
昨冬から始めておけばよかったなあ
52 :
名無しさん@英語勉強中:2008/09/22(月) 12:03:56
文章そのものの難しさなら英文研究法(多田幸蔵)の方が上かもしれない。
53 :
か:2008/09/26(金) 11:25:43
慶應志望でこれやってる人もしくは受験期に使ってた人感想聞かせて下さい
54 :
名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:24:57
慶応ごときじゃいらん。英文解釈教室しまくってたら楽勝。
55 :
名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 14:50:45
俺高校の英語教員だけどまじ難しいね 高校生からやってる皆さん尊敬します
56 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/03(金) 01:12:51
英文解釈考とどちらがお勧めですか??
57 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 18:56:20
これまじ最高!&最強!
58 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 19:57:09
高校生で使ってる人いますか??
59 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/05(日) 00:34:12
いたらスゴいんじゃね!? まずいないっしょ てか使ってる人いんの??
詳細は書けないが、著者と話したことがある
とても人柄のいい人で、伊藤なんかとは対照的です
3巻はネットにアップするかもしれないと話して下さった
解釈教室より5年も前に書かれたとは思えないくらい良書だね
受験生で読めるのは京大受験生くらいじゃないかな
61 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/05(日) 01:12:15
本当のことですか!
それなら凄く嬉しいんですが。。。書物での発刊が望ましいけれど。
62 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/05(日) 01:19:49
ついに来るのか第3集!?
>>61 「もし世に出すとしたら」という条件付きでしたから過度に期待しないで下さい
しかももう3年くらい前の話なんです
64 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/05(日) 02:27:09
そうですか。。
出版を待ち望んでる方は非常にたくさんいるということをお伝え下さい。
65 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/05(日) 17:05:04
気長に待ちますか。。
66 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/05(日) 18:15:03
>>56 > 英文解釈考とどちらがお勧めですか??
英文解釈考の方が受験参考書風というよりアカデミックな感じがする。
67 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/05(日) 22:26:58
大昔、オリオンの通信添削で多田先生に大変お世話になりました。添削はまぁ
原則あのノリでしたw。受験レベルの文法や語法は既に知ってて当然として、
さらにその上の、cadet(我々の場合、知識人候補生)としての英文の読み方
とはどういうものなのかを、徹底して叩き込まれたように思います。通り一遍
の解答ではボロクソにこき下ろされるので、毎回真剣勝負で徹底して答案を
考え抜き、清書して提出するまで何回も作り直したのが懐かしいです。最終回
には英詩でお褒めと餞のことばまで戴き、一時進路変更しようかと思うくらい
英語に魅せられたことを思い出します。
まぁlisteningとspeakingについては結構苦労しましたが、その後欧米の
知識階級との付き合いにも困らないだけの語学力が身に付いたのは、当時
多田先生に鍛え(イジメ?w)抜かれたおかげだと思います。
68 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/06(月) 01:03:11
もしかしてこれって思考が停止してしまった人のリハビリ用?
69 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/06(月) 01:43:58
現代人は思考が停止されてる方が多い
いまの時代にこそふさわしいのでは??
70 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/06(月) 13:23:50
>>15 2巻の48Pにあるジョセフ・コンラッドのThe Secret Agent(密偵)
という文章は難しい。正直まったく歯が立たなかった。
Google Bookでこの作品は全文が見れるようで検索したら
本文の109Pの文章だった。
最初から読もうとしたけど難しかった。
71 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/06(月) 13:25:40
アダムスミスの国富論も難しいね。
経済学部ではマストな本だと思うけどあれを読むには
思考訓練の場としての英文解釈レベルくらいはマスターしてないと
きついだろう。
コレやるぐらいなら他教科やれとか今の時代はいらないとかまあそのとおりなんだけどなんかさみしいな
やってよかったと思える参考書なんだがなあ。結果によるかもしれないけどw
74 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 09:19:16
皆さぁん
やっとりますか??
気合い入れて毎日少しずつやってます。
75 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 21:52:28
オリオン社の通信添削は添削者指名制があり
俺も多田正行先生を指名してたが,ぼろかすに
こき下ろされるのが常だったな。
でも確かに英文精読の思考力は向上したのが自分でもわかった。
思考訓練の場としての英文解釈の本は続編も持ってる。
和訳を読んでも、その和訳すら意味不明なんですが、どうしたら良いですか?
諦めて次に進む
読書百遍義自ら見(あらわ)る
読書とかあんまりしなかったせいか俺も最初は難渋したな。
日本語の解説読む為に辞書引いたわ。
80 :
79:2008/10/13(月) 16:21:56
第3集でもそのスタイルは貫いてほしい。
ルビも振られずに容赦なく出てくる難漢字、「裡」や「繙く」などのために当初、漢字辞典は手放せなかった
だがしかし、それだからこそ思考訓練の場としての英文解釈なんだよなあ。
大学生です。
伊藤氏の英文解釈教室と長文読解教室をやり終えて次は
この本に挑戦しようと考えていますがレベル的について行けますかね?
近くの本屋に置いてなくて尼から買おうと思ってます。
83 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 21:33:01
何か挟んだほうがいいだろう。英文解釈考なんてどうだい?
84 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 22:59:52
>>83 レス有り難うございます。
佐々木先生の本は和文英訳の修業の例文暗記を今やってます。
英文もそうですが和文がとても味わい深くて楽しいですw
あのテンションの英文解釈本ってのも興味ありますね。
以前にどっかで見た記憶があるので今度学校帰りにでも本屋巡りしてきます。
85 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 00:22:19
高2です。
思考訓練よりも、掲載されている英文が難解な本は何かありますでしょうか。
佐々木先生の英文解釈考も持っていますが、英文の難解さは思考訓練に軍配が上がると思うので、何かありましたら教えて下さい。
86 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 00:41:47
>>85 The Autumn of the Patriarch
思考訓練レベルまでこなせたなら(いや、それ以前でも十分)、
辞書片手に原書読みなよ
大学生なら専門分野の教科書とか
88 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 00:40:18
>>85 本当に佐々木先生の英文解釈考と思考訓練マスターしたんなら、あとは復習(音読)
と実践演習(東大でも京大でも)だけで受験英語のリーディングは完璧でしょう。
いや、超完璧、むしろ、やりすぎw。
他教科も対策十分で、英語についてそれ以上を求める余裕が本当にあるのなら、
リーディングについてはTimeやNatureなんかを読んだり、あるいはディベートの
トレーニングをしたりするのがお勧め。
それでも余裕シャクシャクという変態クンには、一応次の本をお勧めしておきます。
・英語のセンスを磨く―実践英語への誘い (行方 昭夫)
この本は、リーディングの「参考書」としては最高峰でしょう。これを熟読玩味
すれば、リーディングに関しては免許皆伝。これ以上は、もはや「学習」ではなく、
真剣勝負の世界となり、各自の知性や専門性によって読むべきモノは違ってきます。
89 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 10:55:03
>>85 翻訳教室(柴田元幸著)はどうかな?
柴田元幸はプロの翻訳者で東大の文学部で2004年に行った
翻訳の授業をそのまま乗せてあり思考訓練と近い部分もある。
小説がほとんどだけど英文の質は高いし
日本語をどう構成するかでいろいろ参考になる。
あとは新渡戸稲造の武士道を英文で読むとかトクビルのAmerican Democracy
をGoogleで読んだり
トーマス・カーライルのSartor Resartusやミルトンの「失楽園」を読むとか。
だいたいGoogle Booksで読めると思う。
速読の訓練ではEconomistやNewsweekやForeign Affairsを読んでもいい。
Foreign Affairsはウェブで読める。
英文のレベルでは思考訓練よりも簡単でかなり読みやすいと思う。
90 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 10:59:11
>>85 多田幸蔵の「解釈の決め手 英文研究法」は古い英文が多いけど確かに難しい。
91 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 13:09:04
お前等、ネタにマジレ(ry
92 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 17:32:02
育文社に直接電話して聞いた内容を事実通りお伝えします。まず、全国の受験生、
その他、社会人に至るまで心待ちにしている、思考訓練シリーズの英文解釈3の発刊
は、多分無理だろうということでした。それは育文社の経営に関わる問題との事です。
ただ、多田先生は大変お元気だということです。翻って朗報なのですが、熱烈なFAN
の為に、現在育文社では、多田先生のエッセイ的な本の出版を考えているとのこと。
勿論、英語絡みの内容の書物でしょう。更に、来年、思考訓練・・・の『数学』が
出版されるということでした。推文ながら皆様にお伝えしておきます。
93 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 12:14:04
本当なのか?
まあ売れないということだな
95 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 14:07:27
マジレス。英文解釈教室がスラスラできてない限りやっても時間と労力の無駄使い。
97 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 19:46:41
>>95 まぁそのレベルの実力は前提条件として必要でしょうね。英文解釈教室を
やるかどうかは別として。
98 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 00:39:25
難しいっす
まだ一冊目の第一章。。。
99 :
:2008/10/27(月) 13:46:13
パート3を出すなら受験生だけでなく大学生社会人も対象にしてほしいね。
洋書をスラスラよむには思考訓練レベルはこなせないと厳しいと思うから。
100 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 01:23:09
あと少しで1章終わる!約1ケ月半以上かかった。。 2巻にたどり着くまで道長し
>>100 難しいけど、1章に1ヵ月半もかかるとは。じっくり派だね。
その心を込めた1章を音読しまくってくれ。そして、1巻も2巻も終わったところを意味と文法をとりながら、心で解釈しながら音読しまくってくれ。
そしたら、河合塾のシャーペンもらえるぞ。13年前だが。
102 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 10:09:43
レスありがとうっす
かなりじっくり派です。単語が今の時流のものにも触れておきたいので、英文熟考(竹岡氏)やっとるが思考訓練の文読んだ後だと簡単に感じられることこの上なし!
音読してやるぜ!でも音読キャンペーンみたいなのは初めてきいた
103 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 10:58:44
・・・知らんのか?河合では模試成績優秀者にはシャーペンもらえるのだ。
あんま高価なもんではないが・・・おれももらた。
104 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 19:37:06
まぁ河合みたいな低レベルな模試受けないしね
105 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 03:02:53
京大志望でそろそろ1巻の2章終わるんだけど終わったら2巻やるか過去問やるか迷ってる。なんか2巻は分量が2倍になっているらしいし
受験生?
107 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 03:19:26
現役時は、正直言って三大予備校とはあまり関わらない方がいい。
もちろん模試を受けるのは構わないし、講習を取る程度なら問題ないんだが、
現役通年コースで通うと、やたら講師が浪人クラスの話をしたがるんだよな。
浪人しちゃだめだ!って話じゃなくて、
「浪人のクラスではもっと詳しくやりましたが〜」とか、
「本科生ならこの時期とっくに理解している内容ですが現役生にも少し説明しておきますね」とかみたいに
要するに現浪で授業内容に差別化があって、浪人の方の内容に関心を引かせるようなことを言うんだよ。
それは「浪人してもっと充実した授業を受けてみたい」というサブリミナルな意識を植え付けて
もう一年予備校に引きつけておこうという予備校側の下心の表れ。催眠商法の一種。
浪人したらもっと詳しくて良い授業があるのだと思わせて、浪人することに対する恐怖心や警戒心をすり減らし
偽りの好奇心を植え付け、現役生を浪人に引きずりこもうとするというわけ。
特に酷いのが駿台と代ゼミ。
駿台は「浪人生が取る講習だから現役生のみなさんも当然受けてください」とか
「浪人生が習っている内容の総集編となる講座なので現役生が受けるとパワーアップします」とか
「浪人生と違って現役生は授業時間が足りないのでこの分野は講習でやります」とか
わざと浪人との差を意識させて余分に講習を取らせようとする。
それに釣られてじゃんじゃん講座申し込んじゃうと負のスパイラルにはまって浪人するハメになる。
代ゼミは現役コースの授業料が割安だからまだいいが、
現役クラスの授業で講師が現浪混合の単科を宣伝するのが良くない。
単科は受講生の6割以上が浪人生だし、単科を取ると現役クラスの授業内容が単科に比べてショボいことに気がつく。
そうすると単科の方にのめりこんでしまうが、
単科では講師が浪人本科で扱った内容を当り前のように喋るので
浪人クラスで何を教えているのか気になってしょうがなくなる。
108 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 03:20:25
>>105 今高3です
ちなみに夏の京大模試では和訳68/100でした
とりあえず11月半ばまでには1巻終わらせます
京大の英語25ヵ年をひたすら訳すことを勧めます。思考訓練は入学後に回す。
2巻は結構すらすら出来た記憶が…
111 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 23:22:49
>>109 ありがとうございます
過去問やるにしても添削してもらうべきですかね?
112 :
名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 09:55:58
>>110 そうなんですか!?
今度本屋で見てみます
113 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 00:34:07
>>111 信頼できる指導者が近くにいるなら添削してもらった方がいいのでしょうね。
114 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 01:40:01
ようやく一章終わりました(;_;)
音読して復習してから2章に入りやす!
1章終わって放っておいて気が付いたら1ヶ月立ってた。やらなきゃ
116 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 02:10:45
阪大経済志望の高二です
これに興味持ったんだけどやっていいかな?
主客把握
譲歩
の訳はありますか?
117 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 05:50:50
>>116 主客把握 のほうの訳はないみたいだね。
主客把握 に該当する項目は見つかりませんでした。
綴りに間違いはありませんか? スペルチェッカーの選んだキーワード候補が
表示されている場合は、そのキーワードでも検索してみてください。
和英検索の場合は、通常カタカナで表記されるものはカタカナで、ひらがなで
表記されるものはひらがなで検索してみてください。
(例:「ヤゴ」と「やご」)
118 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 23:52:14
とりあえず神なの?
とりあえず神なの? (笑)
120 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 00:25:15
この本をやるのに必要な基礎力さえあればね。
ただそうであっても銘刀になる可能性もあれば刃になる可能性もありますw
銘刀になるか刃になるかは貴方次第です。
121 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 12:04:13
受験生がやる必要はない。
122 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 13:16:33
>>121 120だがそれは同意だw
どう考えてもオーバーワークだしねw
受験生はポレポレやビジュアルあたりをやりこめば十分過ぎる。
ええやんか。オーバーワークでも。
>>123 まぁ意欲的なのは素晴らしい事だけどね。
ただ入試は総合点だから・・・
125 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 21:13:09
オーバーワークねぇ・・・この本に興味持つ高校生ってのは、
少なくとも英語に関してはトップクラスの成績を挙げている
連中でしょ。未成年が自らリミッター掛ける必要なんてない。
本来勉強ってのは、興味持った時がやりどき。バランスだの
総合点だの、果ては大学入学後wだの言ってる爺くさい無能
連中の言うことは無視して良しw
英語だけに溺れて
他の科目が悲惨なことにならなければよいが。。。
その結果気が狂って精神病院に長期入院でもなれば悲しい物語だ。
128 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 23:37:45
130 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 02:30:00
代ゼミの西きょうじが大学入学後にやってほしい本として薦めてたよ。
後は野原三郎氏の訳注英米作家選も薦めてたかな。
俺はどっちもやったが色んな意味で気合いが入ったよw
こんな本を普通にやってた昔の受験生恐るべし・・・
予備校時代は英語の偏差値70オーバーで英検一級も取ったがかなりハードだったw
受験生がやるかどうかだが、確かに総合点云々は大事だが、
若いんだからやりたいと思ったもんはどんどんやりぁ良いと思う。
どうせなら英文見て射精出来る位までやりこんじまえw
大学時代に家庭教師やってたが受け身ではなく、
意欲的に自分からあれこれやってた子は本命に受かってたよ。
とにかく意欲的に色々やってほしいよね。
解釈教室より5年も前によくこんな本が書けたものだと感心する
コストパフォーマンスが高いことは他に類をみない
パート3が書籍として世に出ないのは返す返すも残念
132 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 22:30:41
今日、実際にこの本2冊を本屋で見た。
俺にとっては難しいなんてもんじゃなかった。
その場で糞小便垂れ流しながら失神したよw
134 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 00:52:02
高二だが誕生日プレゼントとしてマミーに買ってもらう約束した
マジだからな
135 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 13:53:21
>>134 いいんじゃないか?
ためしに、丁寧にやってみてごらん。難しいし、面倒だけど面白いよ。
ただ、これは英語の固定観念やパターン化されたことを破壊する本だから、固定観念や暗記したものが不十分な人が、読んでも意味がないし、面白くもない。
十分に必要なものを暗記した人向けであり、だから偏差値70以上限定の本なの。
高二なら、当然、偏差値75はほしい。じゃないと意味ない。読んでも「ふーん、つまんない」で終わると思う。
136 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 12:21:00
多田さん3巻目が出せないなら有志で続きを作らなきゃいかんな。
斎藤兆史先生にでも監修を頼むか。
ケインズやカーライルの作品、失楽園や武士道も入れること希望
ケインズの英文は読みにくいから。あと法律英語も。
137 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 13:46:29
>>136 俺たちが描いた「スラムダンク 第2部」を読みたいか?
138 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 16:21:33
斎藤先生に続き頼むとか意味がわからんw それだったら先生オリジナルの解釈本頼むわ
139 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 16:25:27
で、親子して無料で学校も通ってんだよ。
私、税金払ってますが、はじめてこれだけむかつきました
140 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 16:26:56
で、カウンセリングとか服とか無料で
141 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 16:31:27
住居費ももちろんただ。
それはいいんだけど、それでも文句があること!!!
142 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 20:07:45
www.kenkyusha.co.jp/guide/pu-rec.html
伝説の参考書、ついに復刊!
「山貞」(やまてい)という名で親しまれ、
長年多くの受験生のバイブルとされてきた山崎貞著『新々英文解釈研究』と『新自修英文典』を、
往年のファンの熱いご要望に応えるべく復刊いたします。
戦後、多くのリーダーや知識人、教育者たちが学んで実力を身につけた伝説の参考書です。
復刊する2冊ともに、格調高い例文と品格のあるレイアウト、ボリューム感は現行の参考書と比べても別格の趣きです。
山崎 貞 〔編著〕 / 佐山栄太郎 〔改訂〕
新々英文解釈研究
<復刻版>
B6判 上製 496頁/定価3,150円(本体3,000円+税)
ISBN 978-4-327-75102-9 C1082
2008年12月20日発売予定
今ある「英文解釈」の参考書のルーツはすべて、この本の中にあります。
本書は、昭和40年(1965)発行『新々英文解釈研究』の新訂新版の復刻版です。
初版の『公式応用 英文解釈研究』は大正元年(1912)に刊行され、
その後、ほぼ90年の長きにわたって受験生の支持を集めてきた伝説の参考書です。
>「山貞」(やまてい)
貞は「さだ」と読むのになぜか通称は「やまてい」
公式主義はこの本が元祖
渡部昇一は文法は「汎論」、作文は「構成法」を薦めていて
その点は評価できるが、
解釈では相変わらずこの「山貞」を薦めているので
どうにも100%は信用できない
「思考訓練」を薦めよとは言わないが、
せめて「解釈考」や「教室」を薦めてくれよと思う
一方、行方昭夫は、イングリッシュ・アドベンチャーを批判したり、
原仙を薦めたり、渡部よりはるかに有益なアドバイスをしている
144 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 23:25:49
>>144 難しいというより、読みにくいんだよね。
でも、第一章を確実に繰り返せば、あとがラクになる。
わからないことがあれば、ここで質問すればいいよ。ググれカスとかいう奴は、実はやってない奴。やったら、自慢したくなる本だからね、これは。
確かにこれと野原三郎氏の本を読み終えた際の充実感は凄かったな。
英検一級持ちでも読破するのはかなりきつかった。
思考訓練と英文解釈考では、どっちの方がレベル高いですか?
レベルかあ。
もし大学入試用で無いならそんなの気にせず好きな方やればいいし、
大学入試用で切羽詰ってるなら他の参考書選んだ方がいいと思うけど、
推奨動作specが高いのは解釈考の方かな。あんま解説無いし。
思考訓練は口は悪いけど親切だね。マゾ向き。
>>148氏と考えは大体同じだが、
思考訓練の方がレイアウトがごちゃごちゃしてるから読みにくいかなとは思う。
ただ解説は丁寧なんだけどね。
一方の解釈考は参考書と言うよりは名文鑑賞集って感じだね。
だから解説は本当にあっさりとしてる。
まぁどっちも良書だから腰を据えてじっくりとやると良いよ。
佐々木氏の本もどれもお薦め。
お返事ありがとうございます。とりあえず解釈考やってみます。
個人的経験から言わせてもらうと、俺は思考訓練から解釈考という
順でやったが、もし逆だったらまったくの消化不良で解釈考の価値
に気づけないまま終わっていたと思う。
大学入試レベルがこなせないうちに解釈考に手を出すのは豚に小判。
あ、思考訓練もそうかも
受験生の時に買って、結局やってなかった思考訓練を
今日からやってみることにした。
153 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 18:55:41
バイト先の先輩と、ホロ酔いながらの会話。
先輩「このあいだ友達が結婚してさー。なんかどんどん皆が遠くにいっちゃうみたいで寂しいわ」
私「もう23歳ってそういう年ですよね。先輩も、もうそろそろ…」
先輩「いや、俺はまだまだwまずは恋人作らないとなw」
私「え?いないんですか?」
先輩「残念ながらw俺がいつまでも結婚できへんかったら私ちゃんお嫁さんになってくれる?w」
私「何言ってんですかwまぁダッチワイフぐらいならなりますよw私でよければw」
先輩「……あ……あはは…」
私「あははははw」
私は、ダッチワイフ=友だっちワイフ=友達ワイフ=友達妻=妻ぐらい中の良い友達
だと思ってたんだ。
でも先輩の反応がなんとなくおかしくてなんとなく気になったので
一応家に帰ってネットで「ダッチワイフ」を検索してみたら、
「男性用の性欲処理道具として製造された、女性型の人形のことである」
と出て、本当に血の気がサーーーッと引いた。し に た い
バイトの皆で飲んでたんだけど、そういえばあの会話の後、先輩私から一番遠い席に移動してた。
怖がらせてごめんなさい
155 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 12:43:34
>>155 アマゾンだと予約受け付け中になってるから
注文してみれば?
研究社の英文学叢書 英米文学叢書って知ってる?
その中の注釈が詳しくてしかも難解なのをやれば
英文解釈の最高レベルの参考書よりもさらにレベルの高い学習が
出来るような気がして、大量に買ってる。
一番難易度高いのは小説だとジョージ・メレディスのエゴイストかな。
論説文だとペーターのルネサンスかカーライルかな?
あとド・クインシーなんかも結構難しい。
ペーターのルネサンスなんかは注も詳しいし、あの別宮貞雄氏の翻訳も
あるからかなり勉強になる。
新々英文解釈研究 は昔古本屋で600円で売ってて買ったが
あんまりレベルも高くなくて、解説もそんなに良いとは思えなくて
数年経ってオークションに出したら1万数千円になった。
今再販されても買う気にはならない。
普通に南雲堂あたりの対訳本か、大学の詳しい注釈付き教科書でも
買ったほうがマシだと思う。例えば南雲堂から出てるホーソーンの注釈本2冊は
原文より注釈の方がページが多くて、語学的解説も充実なので
そういうのを買ったほうが有効だと思う。定評ある英文解釈の本を
やり遂げたことのある人に必要なのは、さらに解釈参考書をやることじゃなくて
原書の精読・多読だと思うが。
ダメだ受験に間に合いそうにない。
160 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 10:17:25
>>158 ググッてみると、例文の格調の高さが売りみたいだね。
英文解釈教室以前はバイブル的な本だったらしいし、
俺はとりあえず買ってみたいな。
解釈考や訳注英米作家選の後にやったが、別に凄いとは感じなかったな。
まぁ多読って感じで数をこなすには良いかなとは思った。
「解釈考」も格調の高さでは負けないからなぁ。
多読なら同じ様なページ数のチャート式 英文解釈法でも
いいんじゃないの?
あの本だって19〜20世紀の著名作家の例文中心だけど。
確かに解説がちょっと雑なところもあるけど
164 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 13:30:30
Wiki sourceで古い文献をたくさんチェックしたけど
難しいのがいっぱいあるね。
思考訓練はまだ易しい方だと思ったよ。
思考訓練に出てくる英文は比較的新しい文ばっかりだと思うよ
19世紀以前の英文だと、内容が難しいだけじゃなくて
純粋に文法や語法が現在と違っていて、それで難しく感じるのも多い。
専門文献だと、英文の構造把握は難しくなくても
内容が難しくて背景知識がないと読めなかったりする。
最近のアメリカの大学の学部の教科書は概して英語が簡単だけれど
でも専門文献はまだまだ難しい。だから英文解釈の精読訓練は必要
だけど入試の英文はどんどん簡単になって速読中心になってるから
最難関レベルの大学でさえ、学生の英語力低下は著しい
>>165 >純粋に文法や語法が現在と違っていて
それはもう受験勉強とは関係ないなw
>>166 大昔はそういう出問が当たり前だったのかもしれん。
今は議論の的になったりするけど。
英文解釈考は出典が記載されているけど、
山貞さんは記載してないのかな???
やまてい復刻版ってもう出てる?
170 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 13:44:13
出てるけど、いきなり完売したみたい。
増刷待ち?
171 :
169:2008/12/13(土) 19:32:41
検索データにはあって店頭にはなかった。
「今日発売だけど地方だから月曜以降ですねー」って言われた。
アマゾンは在庫切れかぁ。
佐々木高政三部作を愛読している者ですが、山崎貞先生の著作は質的には佐々木先生より上回っていますか?
174 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 12:31:45
さわやかに笑うのが一番キレイだと思うよ。
175 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 15:36:12
>>173 いい加減手段と目的を混同するのはやめろよw
やまてい2つゲット!
どこで??
178 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 12:46:55
>>165 だとすると多田こうぞう先生の英文研究法は
19世紀以前の古い文章が多いから難しい
ということか。
>>170 買いたい人が買って一巡したら、いつでも買えるようになる予感
>>178 だと思いますよ
最後の章のスウィフトの文章なんて
まさにそうだと思います。
だから読めなくてもそんなにショックを感じる必要は
無いと思う。だってそのための訓練を受けていないんだから。
でも「思考訓練」の場合、そういう言い訳は通用しないから
多田が「こんな誤読をする奴は英語が読めてない」とか書いてると
ショックを受ける。
182 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 16:21:30
なに、この山亭スレ
184 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 13:14:13
最近出たという新々英文解釈研究を見てみたけど
あんまり読めないわ。力の無さを痛感した。
この板の奴はあまりこういうことは言わないが
本格的読解参考書の書評を見ていると
「軽薄な会話やTOEICの勉強」などという言いかたをする奴がいる。
「現在の要求からすれば、話す、聞く、書く、の能力を伸ばすのが
重要だが、古典的名文や、ストラクチャーの複雑な文章を読む訓練を
することも、教養ある英語の使い手になるためには重要である」
などと指導するのが良識的であって、
会話やビジネス英語の勉強は軽薄だ、などと切り捨てるのは
どうかと思う。そもそも、本来の言語能力から言えば、翻訳などという
技能はもっとも特殊な部類であって、そんな特殊技能の養成が
一般的言語技能の養成よりも優先されるのは本末転倒。
186 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 20:58:09
今高2で
基本はここだ
↓
基礎英文解釈の技術100
↓
ポレポレ
↓
透視図
までやりました。かなり消化してると思います。次にこの本やりたいのですが、聞きたいことが2つあります。
@レベル的には大丈夫でしょうか?
A二冊ともやる必要あるでしょうか?
187 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 21:04:28
逆切れも演技なんだろーね。
>>185 しかし、気持ちはわかる。
そういうのを前面に押し出してるのは軽薄そうなのが多いからなあ。
やれ文法いらないとか聞き流すだけでおkとか
あとtoeicの勉強ってあんまり面白くないんだよね。
189 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 15:04:48
次は「英文をいかに読むか」「くわしい英米現代文の新研究」
190 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 15:20:17
その人もお父さんもお母さんも普通だよ。
だから、不思議なんじゃないかね。
191 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 15:33:17
何かやった方がって思うよ。お金になるのならラッキーだし、何が
必要でなにが不必要かもわかるじゃん。
牧場なら
192 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 21:06:00
思考訓練の和訳て書いてやりますか?
193 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 10:09:10
>>186が何を目指して、どこを目指してるか分からないのに答えようがない。スルー
196 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 15:13:58
そもそもこれだけマスターしてれば模試で名前載るからな www
読んだだけなら知らんが
受験生時代は模試で名前が載って、
その後に英検一級を取ってからこの本をやったが結構きつかったなw
198 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 07:34:12
》192
俺は馬鹿だったのか…………
199 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 08:18:47
原形、不定詞、現在形。
それぞれの違いが、意味の違いになる。
やっかいなのは、姿形が同じなので、
英語教師はここをきちり教えておく
必要がある。
I go to school. goは、現在形。
I will go there. goは、不定詞。
I like you. likeは、現在形。
I'd like you to shake. likeは、不定詞。
http://www.crell.jp
200 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 22:15:38
自分和訳は今は書いておりません。 おかげでペースが上がりました。音読しながら今二章後半やってる。
201 :
186:2008/12/31(水) 01:53:00
ごめんなさい。志望は京都大学医学部医学科です。
透視図は3周しました。
>>186の答えをどなたかお願いします。
医学部志望なら数学やれ。
204 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 00:00:40
京大対策には良いと思いますよ。今高校2年生ですか?
時間がかかりますから今から始める必要があり。英語もそうですが解説の日本語でもやや古臭いものもありますが十分理解できるものと思います。
私は大人ですが、英文読解の書物の中では唯一の愛読書というかバイブルです。最初はかなり辛いでしょう。全部訳すことはないと思います。とにかく試験までに2刊とも通読して、繰り返しもできると良いですね!
205 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 02:30:18
やってる?
206 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 04:11:10
ようやく2章の演習問題の前までオワタ\(^o^)/
207 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 16:07:39
元旦から思考訓練♪
208 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 19:31:20
今高2で東大理一志望のものです。11月の進研模試では偏差値78.9でした。
受験では英語を武器にしていけたらと思っています。
この間古本屋で900円でこの一冊目が売っていたのですが、
今ごろから読み始めて差し支えないでしょうか?
よろしくお願いします。
209 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 19:49:40
ショックを受けるかもしれませんが、試してごらんよ
210 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 20:03:16
高2で思考訓練とは頼もしいかぎり
知的好奇心を原動力に読めば、文内容を楽しみながら学力アップが望めるね
偏差値78.9なら誰かにいちいち訊かなくてもいいとは思うけど
211 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 20:12:19
相手に読んでもらうのが一番なんだけど、あそこは
それができないから行く所だしね。
212 :
208:2009/01/01(木) 20:15:49
今東大の英語25カ年を解いてる最中ですが、これと平行して進めていこうと思います。
ありがとうございました。
213 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 20:28:37
頑張ってくださいね。
なんで神剣なんだ。
結構苦労するだろうけど、まだ失敗できる時期だし、とりあえずやってみれ。
215 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 21:17:32
それなら・・・ お貸ししましょうか?
216 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 21:59:42
お試しでおかしできますが、交通費がない?
センターまで2週間ちょっとというのに未だに3章とかもうね。しかも東大なんて速読重視なのにアホだ俺
私は高2の時、進研模試で英語は83だったし
高3では河合の全統記述で82だったけど
当時は「思考訓練」は無理だっただろうな・・・
全党マーク60ちょいから思考訓練始めた俺が通りますよ。
220 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/02(金) 18:24:06
この本を使っている方で英会話の教材はどのようなものを使っていますか??
もしくは会話を意識したこのテキストの使用法とかあります?はぁ音声教材まじ欲しい。。
携帯
222 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 00:08:51
携帯をどう活用してますか?
223 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 01:02:46
一台しか使ったことないのは、経験不足。
二台のシニアから三代目が油がのっている。
4代目、5代目になるとプロかド素人。
あぼーん
?
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/
2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
227 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 14:29:41
誰か教えて(/_;)
228 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 18:23:26
これやった人は次に何をやってますか?
229 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 18:26:38
次の方、どうぞ
230 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 18:31:10
というあなたは何をやりました?
231 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 18:35:28
あのねー これは前にも説明したと思うけど、基本は人間の子どもと変わらないの。
232 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 22:02:19
次の方、どうぞ
これ書店で拾い読みしてきたけどそんなに難しそうに見えなかった。
234 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 22:42:40
いや、てか日本語も難解っすよ
235 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 23:08:47
ご飯食べさせた 後に 水を飲ませるようにするのさ。
フードをいつもお皿にいれて置かないこと。
いぬねこの口は人間と違うからいき酔いよく水を
飲むとそれだけで歯磨きの効果ある。これはおいらの主治医から
日本でおそわった。
236 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 23:21:19
う〜ん やっぱCD欲しいわ。俺に金があったらネイティブやとって出版してやるのに。。
237 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 23:51:22
音読してる人いる??
238 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 00:51:46
俺毎日読んでるよ。高校生じゃないけどな。高校生がやるには勿体ない。いろんな意味で。
239 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 03:22:51
ようやく1刊の3章に突入!
240 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 17:19:16
思考訓練
241 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 20:48:29
2刊やってる方いますか?? 当方未だに1刊やっている次第。。
夏からやってるけど毎日コンスタントにできなくて未だに3章やってるよ
243 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 00:05:01
一緒だ♪
頑張りましょう!1刊終わったら復習します?それとも次刊に進みます?
時間ないけど2巻までやりたい傲慢な人間だから復習する時間もとれず2巻へ。
245 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 12:56:11
1巻は説明が丁寧じゃない。
2巻目は説明が丁寧になってる。
246 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 18:46:43
本当に?
自分も2刊目指して頑張ります(^^ゞ
247 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 00:52:18
今日も思考訓練あるよ♪
248 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 01:48:35
3刊まじ出ないのかな
249 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 19:36:36
今日も思考訓練♪
今日こそやろう。
251 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 00:51:16
訳してる?
俺訳すのあきらめて通読してる
訳してる
253 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 03:46:39
大学入試の英語が速読型に変わってきてるのはなぜだ?
254 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 03:49:51
情報化社会で求められる能力は速読、つまり多くの情報を短時間で拾う能力なんですねえ
255 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 03:49:53
誰に話してるのかわからなくなってきてるんだよ。
256 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 12:34:52
いや素早くもそうだけど正確にも大切でしょ!?
ていうか素早く→適当に→読み間違る→会社に多大な損害→えへっ じゃすまされんでしょ
257 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 12:54:34
素早く正確に読めばそれでいいんです
平易な英文を速読する力が求められる世の中になったわけです
258 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 13:30:35
それは違うんじゃない?? 第一平易な文章って何?? てかこのテキストごとぎの平易な文章読めないで何いうてるの?
259 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 13:38:19
どこがどう違うと思うのか書いてくれないとね
260 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 13:46:45
君もね
www
262 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 14:47:21
時代の流れには勝てないよな
263 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 15:40:43
時代の流れだって笑
こんな書き込みありましたけど↓
30年ほど前、アメリカの高校に交換留学生として学ぶ機会があり、当時東大の法学部
を目指していた私は、 東大の英語の入試問題を周りに見せたらなんと中学レベルだと言われてショックを受け
ました。
東大でもそんなレベルなのかと思い、世界で通用するレベルの英語力をつけたいと思って帰国しました。
そのとき出会ったのがこの「思考訓練の場としての英文解釈」という参考書でした。
私はこの本を勉強し
たおかげで、当時の駿台の公開模試で120点中118点全国で1番の成績をとることが でき、それ以来英語
に自信をもてるようになりました。
ただ、偏差値は90には届かなかったと思います。
現在、多国籍企業の
経営戦略についてのベストプラクティスを企業の役員クラスの方々 に紹介し、ディスカッションするという仕事をしていますが、資
料が経営学のPh.DホルダーがGEやIBMの経営幹部とのやりとりの中でまとめているだけあ って英文も格調高く
、理解するにも相当な英語力が必要です。
翻訳会社で下訳を作 ってもらっても内容を正確に翻訳できるとこ
ろはなく、最終的には私が見直さなければなりません。
そんなとき、大学受験のとき、この参考書に
出会うことができ真剣に勉強したことが30年後の今大いに役立っています。
よく大学受験のための英語の勉強は役に立たないなどという暴論を吐く人がいますが、それは間違っています。
このレビューを読まれる受験生の皆さん、英語の勉強をしっかりがんばっていただきたいと思います。
264 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 15:45:28
いやいや、コピペじゃなくて君の考えを書いてくれないとさ。
いつどこで誰によって書かれたかもわからない文章を
持ってこられてこんなんありましたけどと言われてもね・・・。
大学受験英語や「思考訓練の場としての英文解釈」が役に立たないと言ってるわけじゃない。
ただ、速読型の受験問題が増えたのは時代の流れを反映したものだというだけ。
あまりむきになるなよ。
266 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 16:00:23
どうでもいいがこの参考書やってる人の意見聞かせてけろ。
267 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 16:02:19
>経営学のPh.DホルダーがGEやIBMの経営幹部とのやりとりの中でまとめている
>だけあって英文も格調高く 、理解するにも相当な英語力が必要です。
翻訳会社で正確に訳せないような英文を書く時点で相当危ない会社だな。
こういうときこそ平易な文章で書かないと次のような状況に追い込まれますw
>ていうか素早く→適当に→読み間違る→会社に多大な損害→えへっ じゃすまされんでしょ
Amazonのレビュー読んだとき思ったけど
それ突っ込みどころ満載だな
269 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 17:08:44
う〜ん みんなは長文を読む前に、例えば 英文熟考(竹岡氏) のようなもの読まないかなぁ。
いきなり長文!?まぁなんでも良いが精読用の比較的短いもの。。それに値するものと考えて良くない?
ちなみに英文熟考の下刊には思考訓練と同じ英文が偶然か何度か使われてますよ。自分が見つけたのはSomerset Maugham のSumming up (思考訓練1刊137.p)。
なんだか長文用に用いるのは良くないと言っている人多いみたいだったので。
たぶんパラグラフリーディングにはこのテキストは相応しくないと言いたいんだろうけど、論理的な力がつくと
いう意味でも十分パラグラフの流れを把握する力つくよ、このテキスト。
まぁ良しとして使っる人もいるし、どのテキストだって一長一短をあるが俺はこれが好き
270 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 21:23:22
俺も見つけたぞ。
英文熟考(下)にまたまた思考訓練と同じ英文が使われてる。GordenCraig.のHenry Arving Way (思考訓練1刊148.p)
ただそれだけだけど〜
271 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 23:44:59
この本売れる売れないに関わらず愛していく
272 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 23:50:33
批判上等
使いこなせない奴の弱音愚痴こいや!
最後まで使いこなせた奴は必ず評価するはず(と俺は思う)
273 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 13:49:20
竹岡(笑)
274 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 18:07:40
あ〜あまた粘着糞ヤロ〜 お勤めご苦労様です♪
275 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 21:18:49
竹岡って誰?
276 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 21:22:41
工作員臭いと思ったら、102=169=274か、著者本人かな。
277 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 00:10:01
↑死ね
278 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 00:36:54
読めないから粘着的批判www 痛々しいまでの粘着ワロタ
279 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 00:55:31
277=278
センターまでに1巻は終えたかった
争いはもうやめて!!!!!111
282 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 01:53:58
277=278=279
283 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 03:48:41
これ全部訳してると膨大な時間かからないか?
俺は、最初全訳しないで、というか、頭の中で訳して解説読んでってやってたんだけど、
どうもそれだと細かいところをホントに理解できてるか怪しいかったんで、全訳書く方法
で最初からやり直した。確かに時間は凄くかかった。1を終えるのに9ヶ月位かな?
でも2は一ヶ月ちょいだった。入試日が近づいて終えなきゃならなかったてものあるけど。
書くのは慣れると速くなるし間違ったとこのチェックもしやすい本番の練習にもなる。
たしかに最初はしんどい。だけど苦労できるのは試験の前までだからね。
285 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 14:19:29
二巻一ヶ月ちょいってすごいね! 神業
286 :
283:2009/01/10(土) 18:06:54
>>284 全訳すると細かい点まで理解が深まるんだが、英語をいちいち日本語に訳す
考える癖がついて遅読になるという難点がついてくる。
まぁでも思考訓練の場と考えて全訳することにします。
英文解釈嫌になった
「TOEICの軽薄英語」とか言う奴も嫌だ。
19世紀の英語が精読できるのに
「軽薄英語」も正確に書けない、話せない、聞き取れない、って
おかしくないか?
「京大英作文のすべて」を絶賛する奴とかって
文章の英語、それも論文、あるいは20世紀前半以前の
英語の知識=英語の知識、なんだろうな。
「京大英作文のすべて」の著者の発音、ネットで聞いてみなよ。
どういう英語学習してきた人なのか分かるから。
東大文学部卒だからって騙されるなって。
京大英語〜ヵ年の英作文なんて、京大文学部卒の人が書いてるけど
めっちゃくちゃだ。
京大英作文のすべての英語はそこまで酷い本じゃない。比較するのはかわいそうだ。
しかし、やはり不自然だ。
それを指摘すると、またお得意の「TOEICの軽薄英語」
軽薄とか、そういう問題じゃないのだが。
289 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 19:26:38
>>284 どのようにしたら2刊をそんなに早く終えられたのですか
290 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 19:29:52
英作文の教材は大学受験対策としては何がお薦めですか?
700選やりきる自信が正直ない男です。。
お前携帯だろ。スレタイすら読めないレベルのユーザーは携帯が多い、
292 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 01:42:49
今日もありがとう。思考訓練しつつあと少しで1刊終わります。こんな素晴らしいテキスト書いてくれた多田さんに感謝します。多田さん見ていたら3刊ぜひ出して下さい。
それではお休みなさい。
>>290 スレッドと関係ない質問だが
あえて言いたい。
たった700の例文すら覚える気がないような奴が
まともに英文書けるようになれるわけがない。
294 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 15:34:24
なかなか1刊進まないけどおかげ様でじっくり復習しながら進んでます。自分は訳はしてません。
295 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 01:19:47
睡魔のため要求される思考訓練できないので寝ますzzz
296 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 18:20:09
赤本の回答に納得がいかないのでちょっと問題を解いてみて
できたら回答根拠も書いてください。
問題文
@The Roman poet Catullus lamented the death of a pet sparrow,
probably a house sparrow or a tree sparrow.In either case, a
present-day Catullus would have ample cause for lamentation.
Both kinds of sparrows are among the many species of birds,
insects and plants that have declined dramatically in Northern
Europe during the past 25 years.
AIt is estimated,in the past 20 years,ten million breeding
indivisuals of ten species of farmland birds have disappeared
from the British countryside. The decline in bird numbers in part
reflects the decline of those insects and plant populations upon
which they depend.
297 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 18:20:34
BParallel changes have taken place in many other European countries,
although these have not been documented in as much detail as in Britain,
where censuses are carried out by British Trust for Ornithology(BTO).
In all,116 species of farmland birds--one fifth of European birds--
are now of conservation concern.
CRachel Carson's classic 1963 book Silent Spring alerted the public
to the toxic side effects of insecticides,such as DDT, that had fuelled
the green revolution.Traces of these chemicals were found to persist in
the food chain,reaching higher concentrations,and hence having more
severe effects,at successive levels in the food chain.They were identified
as the cause of rapid population decline in birds of prey,such as falcons
and hawks, through the thinning of eaggshells. The offending chemicals have
now been phased out in the United Kingdom and many other countries,but their
use is still increasing in some parts of the world.
DThe new losses in biodiversity are sometimes called “second Silent Spring.”
However,although they are associated with the intensification and
industrialization of agriculture,they involve more subtle and indirect
effects than the poising of wildlife by insecticides.In general terms,
intensification refers to making the greatest possible proportion
of primary production available for human consumption. To the extent
that this is achieved, the rest of nature is bound to suffer.
298 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 18:20:59
ECan we be sure that the bird declines in the United Kingdom are caused
by agricultural intesification? although the cause of these declines
has not been proven, there are some suggestive figures. For example,
anual BTO censuses of 42 species of breedng birds show that 13 species
living in farmland declines by an average of 30% between 1968 and 1995,
while 29 species of birds that can live anywhere have increased by
an average of 23%.
<略>
・
・
設問
In this article, what does the term “second Silent Spring” mean?
1.There are more subtle and indirect effects than the insecticide traces
in the decline in the number of bird species.
2.A traditional environment is protected in the farmland to avoid a
decline in bird numbers.
3.The side effects of insecticides damaged the intensification and
industrialization of agriculture.
4.The decline in insect and plant populations in primary production
farmland caused the decline of bird numbers.
あとDの3行目のtheyの主語はlosses in biodiversityかintensification and industrialization
でしょうか?
設問の答えは1。
理由は、Dの2番目の文の内容が1に合致するから。
主語はThe new losses in biodiversity。
300 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 22:26:33
D生態系の多様性の新たな喪失は時に「第二の静かな春」と呼ばれる。
しかしながら、生態系の多様性の喪失は農業の集約化と産業化と結びつけて
考えられるにもかかわらず、<they>は殺虫剤による野生生物の汚染よりも
微妙で間接的な影響を必ず伴う。一般的に見れば、集約化とは人間の消費
のために可能な限り大量の一次産品を生産することである。集約化が達成
されるほど自然は被害を受ける。
Eイギリスにおける鳥の数の減少が農業の集約化によって起きたというのは
確かなのだろうか?この減少の原因は説明されていないが、示唆的な統計が
いくつかある。例えば、BTOの1年ごとに行われる42種類の繁殖中の鳥の調査
は農地だけに住んでいる13種の鳥は1968年から1995年の間に平均で30%
数が減少し、一方でどこでも生息できる29種の鳥は平均で23%数が増加した
と示している。
<they>にintensification and industrializationを入れて論旨の展開をまとめると
D生物の多様性の喪失は「第二の静かな春」と呼ばれる。
生物の多様性の喪失は農業の集約化と産業化と結び付けられているが、
農業の集約化の影響は殺虫剤による野生生物の汚染ほど直接的で明らかなものではない。
農業の集約化は最大限の収穫を得るために行われ、農業の集約化が進むほど
自然は被害を受ける。
E農地にだけ住む鳥は減ったが、どこでも生きれる鳥は増えたように
農業の集約化がそれほど生態系を破壊していないという統計もある。
301 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 22:29:43
赤本の解答:1番
解説:本文では「第二の沈黙の春」とは何を意味するのかを選ぶ。
1.「鳥の種の数の減少には、殺虫剤の痕跡よりも微妙で間接的な影響が存在
している」Dの第3文(teey involve more・・・)の内容に一致する。
俺の解答:4番
「第二の静かな春」は何を意味しているか?
Dに「第二の静かな春」は生物の多様性の喪失のことを言い、
生物の多様性の喪失は農業の集約化と結ぶ付けられているとある。
つまり4.の
農地の虫や植物が減ることによって鳥の数がへる
=集約化によって生物の多様性が失われる
に一致する。
Dの3行目のtheyの主語はintensification and industrialization
じゃないと話が通じなくなると考えたのですが
俺の考えは論理的にあってますかね?
302 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 22:30:31
赤本の解答:1番
解説:本文では「第二の沈黙の春」とは何を意味するのかを選ぶ。
1.「鳥の種の数の減少には、殺虫剤の痕跡よりも微妙で間接的な影響が存在
している」Dの第3文(teey involve more・・・)の内容に一致する。
俺の解答:4番
「第二の静かな春」は何を意味しているか?
Dに「第二の静かな春」は生物の多様性の喪失のことを言い、
生物の多様性の喪失は農業の集約化と結ぶ付けられているとある。
つまり4.の
農地の虫や植物が減ることによって鳥の数がへる
=集約化によって生物の多様性が失われる
に一致する。
Dの3行目のtheyの主語はintensification and industrialization
じゃないと話が通じなくなると考えたのですが
303 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 22:30:53
赤本の解答:1番
解説:本文では「第二の沈黙の春」とは何を意味するのかを選ぶ。
1.「鳥の種の数の減少には、殺虫剤の痕跡よりも微妙で間接的な影響が存在
している」Dの第3文(teey involve more・・・)の内容に一致する。
俺の解答:4番
「第二の静かな春」は何を意味しているか?
Dに「第二の静かな春」は生物の多様性の喪失のことを言い、
生物の多様性の喪失は農業の集約化と結ぶ付けられているとある。
つまり4.の
農地の虫や植物が減ることによって鳥の数がへる
=集約化によって生物の多様性が失われる
に一致する。
Dの3行目のtheyの主語はintensification and industrialization
じゃないと話が通じなくなると考えたのですが
304 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 22:32:36
赤本の解答:1番
解説:本文では「第二の沈黙の春」とは何を意味するのかを選ぶ。
1.「鳥の種の数の減少には、殺虫剤の痕跡よりも微妙で間接的な影響が存在
している」Dの第3文(teey involve more・・・)の内容に一致する。
俺の解答:4番
「第二の静かな春」は何を意味しているか?
Dに「第二の静かな春」は生物の多様性の喪失のことを言い、
生物の多様性の喪失は農業の集約化と結ぶ付けられているとある。
つまり4.の
農地の虫や植物が減ることによって鳥の数がへる
=集約化によって生物の多様性が失われる
に一致する。
Dの3行目のtheyの主語はintensification and industrialization
じゃないと話が通じなくなると考えたのですが
305 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 22:33:08
赤本の解答:1番
解説:本文では「第二の沈黙の春」とは何を意味するのかを選ぶ。
1.「鳥の種の数の減少には、殺虫剤の痕跡よりも微妙で間接的な影響が存在
している」Dの第3文(teey involve more・・・)の内容に一致する。
俺の解答:4番
「第二の静かな春」は何を意味しているか?
Dに「第二の静かな春」は生物の多様性の喪失のことを言い、
生物の多様性の喪失は農業の集約化と結ぶ付けられているとある。
つまり4.の
農地の虫や植物が減ることによって鳥の数がへる
=集約化によって生物の多様性が失われる
に一致する。
306 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/13(火) 00:09:27
ようやく一刊終了!
頑張ったぞ俺
読み終えた時の達成感は、これと南雲堂の訳注英米作家選が白眉
南雲堂には訳注ラッセル選の復刊をお願いしたいものだ
308 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/13(火) 03:25:05
英文をいかに読むかと英米現代文の新研究の後やったら
二冊ともすんなり終わった。
>>305どんだけ連投w
4は英文をパラリー的に読めてるかどうかを問う選択肢なんだな。
論旨から言ってsecond silent spring(the new losses〜/subtle & indirect)
はsilent spring(1963/poisoning〜)との対比で考えなきゃならないよ。
4だと、古いのとおんなじでどこがnewよ?著者が何のために45年も昔の本を
引っ張り出してきたのか判ってない、ああ、読めてないね、はい減点、ってなる。
どっちかつと、現国よりな問題。思考訓練でいうと三章を参照。
310 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/13(火) 21:36:49
答えてもらったんだから礼くらい述べましょう
312 :
296:2009/01/14(水) 19:08:12
>>309 スレ汚してすまん
もう一回考えてみます。。
313 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/14(水) 19:18:58
汚すも何も、お願い仕方から上から目線で相手にしなかった
答えをわざわざ書いてくれた人に感謝するのが先でしょ!?
314 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/15(木) 14:41:41
315 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/15(木) 23:32:08
しかしいい本だな思考訓練は
センター試験までに終わらなかった。
センターとはおよそかけ離れた本だから大丈夫
受験生で使いこなせるのは京大受験者だけだと思う
318 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 01:26:23
第2刊読み始めます
319 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 11:56:38
原の英文標準問題・・・に「思考訓練・・・・」と同じ英文がある。
1巻目の練習問題2のバートランドラッセルの英文は
原の英標の初期10日間の問題と同じ。
320 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 12:01:01
>>287 英語の場合には難しい教材がやさしいのを兼ねることは無い。
難しい英文が読めても子供向けの英語が分からないこともある。
だから英字新聞の会社などで英語力が足らない社員には
中学レベルのやさしいのをたくさんやらせるらしい。
321 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 12:17:34
英語教育という雑誌の英文解釈演習と比較したら
さすがにこっちが易しいかな?
322 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 14:57:50
>>321 私もそう思います。皆さん難しいとか手がでないとか勘違いをされているのでは。ちなみに2刊出てます。筆者も書かれてますが、この本は英語を話したい人には有害になるかもしれないと。
でもたかが本一冊で英語をどうのこうのしようという意識が間違いです。色褪せない英文解釈書としてこの本を全ての人に推薦します。
一応1を数周繰り返したが
これは京大を目指すなら絶好の参考書だが東大を目指すのなら害悪以外何者でもない
この本を読むと英語を頭から日本語に変換して読む癖がつく
それだと東大英語では圧倒的に時間が足らなくなる
>>323 基本的には、受験本ではなく趣味の教養書だよね。大好きだけど。
325 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 22:34:11
当方大学4年生。
内定先から、強制で英会話スクール通わせられたことで英語に興味もった。(在学中は1年の時TOEIC740でその後ほぼ無勉)
で独学で勉強始めてから4ヶ月目(今から1週間前)にこの本に出会ったんだが、難しいってレベルじゃないな・・・
力的には多分大学受験時と変わらんかそれ以上くらいにはなってると思うのに、訳せねえ。
まるでパズルだ。ま、おもしろいけどな。
惜しむべきはもっと早くに英語に興味持ってればよかったぜ。
326 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 21:05:02
1刊の復習と平行して2刊を始めました。2刊とも家宝にします。佐々木先生の英文読解考に至る道ながし。。
327 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 21:15:34
英文解釈考でした。。
328 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 21:51:19
英語が難しいのもそうだけど、筆者の日本語力には感心する。
自分の訳に比べてはるかにこなれて、しかも適宜言葉を補って分かりやすくしている。
匿名掲示板とはいえ、1巻2巻を1刊2刊と書くのは、
佐々木高政流にいえば一種の言語不感症
NHKやさしいビジネス英語(全然やさしくない)と思考訓練の両方を平行してやってるんだが、
すげー非効率なことをしてる感じがしてきた。
1環を一巡した
332 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 04:52:44
,、r‐''''''''''''''''ー 、
,r' `' 、 ━━┓┃┃
/ ヽ ┃ ━━━━━━━━
. / , ヽ ┃ ┃┃┃
,,' ; ,、、,_ ニニ ,、」、 ┛
l. :;;;i ´ .._`ー ‐''"....|
l:,;'"`'、, . ,;ィェ、.. ,rェ;〈
. ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン .., .:::'''"゙,
l;゙、',.::l;;;i r ヽ. l,
l;;;;`‐;;;;;ヽ . './'ー'''ー‐' ', l;;;,,
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン" ≦ 三
:.:.:.| l.l '';;;;;;;;;;;;;;' ゝ'゚ ●≦ 三 ゚。
:.:.:.:| ','、 ''''''''' 。≧ 。゚ ・ 三 ==-
:.:.:.:| ゙、゙、 -ァ, 。゚ ・ ≧=- 。
:.:.:.:.| ヽヽ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ● ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 。゚ ・ `ミ 。 ゚ 。 ・
333 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 05:03:08
ようやく一刊終了!
頑張ったぞ俺
334 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 05:09:54
.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.;;;;彡彡ミミ;;;
.;;;;彡彡ミミ;;;
;;;;彡彡ミミミ;;;
;;;;彡彡ミミミ;;;
;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;
;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;
;;;彡ミ;;ヽ| .| /;;彡ミ;;;
.;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;
..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....
;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;
;;彡彡彡*ミミミミ;;
;;;;彡彡ミミミ;;;
;;彡彡ミミ;;;
335 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 05:21:06
ジャンククラッシュされた麻原?
336 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 05:29:03
ジャンククラッシュされた麻原?
337 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 05:54:03
ジャンククラッシュされた麻原?
338 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 06:57:11
ジャンククラッシュされた麻原?
339 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 07:59:43
ジャンククラッシュされた麻原?
340 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 21:31:02
俺は1と2巻、そして洋画DVDで学習してる
341 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 05:49:18
俺は1と2巻、そして洋画DVDで学習してる
,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
/,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
j;;;;;;;, ′ ヾ;',
,j;;;;;, ′ ,r─-、 リ
」;;;;;,′ "´ ̄` ==ミ、',
ハ;;;′ `ttテュ, ,rェzァ ',
いリ ` ̄ ,.′ ',
(_ノ ( ,,,,.._,) !
i ,r≧ミミヽ. ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
l .:;;;'ニこニ ';:;, !
, イ', .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;.. ,′ /
''"´ ヽ .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;' /', /
ゝ、、 .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ /
``ー-----‐'''゙゙´
342 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 08:03:01
www
343 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 14:35:26
二巻の解説の充実ぶりにはつくづく圧倒される
344 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 10:06:08
2巻のほうが難しくないですか?
345 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 22:41:34
1巻終了。最後の演習問題が特にきつかった。
2巻はちょっと間空けることにする
346 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 05:02:37
短文が多いし気にいった名文を暗唱してる
347 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 07:26:05
短文が多いし気にいった名文を暗唱してる
348 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 20:25:44
短文が多いし気にいった名文を暗唱してる
英米現代文の研究(1952)を送料、手数料込みで300円で購入
洛陽社の英米現代文の新研究、じゃないよ。
恐らく先に英米現代文の研究があったから、新って付けたんだろうな
内容はまさに英米現代文の新研究と大差なし
当時の現代文を100選んで見開き2ページで解説
後半に構文のまとめ。
20世紀前半の英文中心 英文標準問題精講などとは選ばれてる作家が
かなり違う。
350 :
名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 02:22:45
短文が多いし気にいった名文を暗唱してる
351 :
名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 08:25:38
短文が多いし気にいった名文を暗唱してる
352 :
名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 14:33:48
多田正行は多田幸蔵先生の代理で講義してたって本当なの?
353 :
名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 14:45:20
本の著者紹介のページにはそう書いてある
354 :
名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 11:31:53
プロフィールに「サド翻訳下職」とあるのは何だろう?
355 :
名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 13:41:10
思考訓練に
TIMEやNewsweekからの英文がないのは以外だな。
Readers Digestからはあるのに。
356 :
名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 15:17:41
思考訓練に
TIMEやNewsweekからの英文がないのは以外だな。
Readers Digestからはあるのに
357 :
名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 19:51:51
輸入ルート上の問題で高くついたんだろ
358 :
名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 02:44:56
思考訓練に
TIMEやNewsweekからの英文がないのは以外だな。
Readers Digestからはあるのに
359 :
名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 02:56:36
輸入ルート上の問題で高くついたんだろ
360 :
名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 18:42:44
ただー
361 :
名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:55:35
思考訓練に
TIMEやNewsweekからの英文がないのは以外だな。
Readers Digestからはあるのに
そろそろ「以外」は突っ込むべき?
日本語を介して英語読解力を鍛えることが良いことなのか、
私には分からない。安易に文法訳読法を批判したくは無い。
しかし「日本語訳を通して英語を理解させて良いのか」とも思う。
私は大学で、欧米からの留学生数人と、原書購読の授業で一緒になった。
彼らは皆、成人近くになってから、あるいは成人してから日本語を
学習し始めた。英語やドイツ語の文献の担当箇所を日本語に翻訳して皆で
検討する授業だったが、彼らは皆、よく出来ていた。日本語の言い回しが
少しぎこちない以外は、完璧だった。彼らは当然、文法訳読法など
習っていない。しかし和訳が出来た。
そして彼らの日本語は、日本語検定1級に確実に合格可能なレベルだった。
ドイツ語の講読では、ロシア人女性が「一度英語に直してから日本語にしている」
と言っていた。
結局のところ彼らも、日本語を自国語に変換して学習している。
ただし、学習が進むにつれ、自国語を介さなくても理解できる日本語が
増えていくのではないだろうか。
結局私が思ったのは、訳読法が英語の読解力習得の妨げには
なっていないのではないか、読解力が身に付かないのは単に英語との
接触の絶対量が不足しているか、あるいは、そもそもただ理屈も
説明せずに日本語に置き換えるだけの授業しか受けたことが無い
からではないか、ということだ。
英語でも中学レベルの簡単な文は今ではすぐに分かるように、成長次第で何ともなくなるんじゃないか、とはよく思っていたが
徹底的な精読は大変効果的だと思う。
英作文、OUTの方をほとんどやらないが問題なんだと思うお。
やらないってよりやれないんだろうけど。
英文解釈教室を最近になって初めて読んでみた。
それ以前に思考訓練や訳注英米作家選やその他の絶版本など
解釈教室より難しいものをやっていた。
英検1級にも受かっていた。
で、その段階で英文解釈教室の例題を読むと、
8割くらいの例題は、所見でも全く返り読みすることなく読める。
もちろん、頭の中で日本語に置き換えてから理解することなど
していない。これが伊藤の言う「直読直解」なのだろうか。
だとしたら、文法訳読式の勉強でも、そのうち英語を介することの無い
直読直解に到達できるということか。
渡来できると思うけど、たぶんけっこう苦労するよ。 うへへへ
思考訓練やった人なら、単語のレベルのせいもあるけど、その英文は素直だなと感じると思う。
そういう人にはぴったりだお。ガンガレ
思考訓練をマスターした方はどのような学習効果を感じたか具体的に教えてもらえませんか?
ハックスリとかかなり古い引用が多いのですがTIMEなどの最近の論文を読むのにも役に立つんでしょうか。
院試に備えて上巻を購入してみましたが予想以上に時間がかかりそうで躊躇しています。
1を数回繰り返した
そしたら京大の英文和訳半分も取れていなかったのが6割まで上がりました
374 :
名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 23:53:02
1を数回繰り返した
そしたら京大の英文和訳半分も取れていなかったのが6割まで上がりました
1を数回繰り返した
そしたら京大の英文和訳半分も取れていなかったのが7割まで上がりました
>>372 まずは院試の各科目、それらの配点
さらに英語の過去問の傾向も吟味してみたら?
理系なら、専門科目は皆似たようなスコアーを出すから、
英語で差がつく事はあり得る。
出題レベルにもよるけど、
英文解釈教室程度の参考書を三回程通読して身に付けた方が
取り掛かり易いと思う。
>372
一巻終えただけだが、相当ごちゃごちゃした文章でも大丈夫な気がしてきた。
あと、確かに「思考する」ことを覚えた。
この本一冊読み終えたら、TIMEの記事が(単語はともかく)やさしい文構造に見える。
英文解釈は大学受験のときでも何とか読めたが、思考訓練なら間違いなく挫折してたと思う。
おそらく難易度は相当差があると思うよ。
379 :
名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 17:53:02
>>373-375 思考訓練やって最難関とはいえ京大英語6割はないでしょ。あれちゃんとやれば8割9割は堅いと思うんだけど…まだ本当の意味で使いこなせてないのかな。まあ頑張って
>>374−375
たった30分ぐらいで1割も上がったんだからたいしたもんだ
381 :
名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 21:21:07
>>374−375
たった30分ぐらいで1割も上がったんだからたいしたもんだ
4章までしか終わらなかった。
2巻買ってきた。これからとりかかる
384 :
名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 12:40:42
難易度なら多田幸蔵の英文研究法、くわしい英米現代文の研究も
難しいよ。
多田幸蔵、何であんまし売れないのかねえ
多田はあんまり自己主張しないから
むしろ熟語辞典なんかのほうが自己主張してる
多田幸蔵の本、書き換え問題集みたいなのもあったような気がする。
英語書き換え問題の新研究だな
2巻やろうと思ったが二次試験まで時間がなくやめてましたが、今日から2巻始めます。
逆接がおかしいな
391 :
名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 11:25:03
2巻やろうと思ったが二次試験まで時間がなくやめてましたが、今日から2巻始めます
>>390 〜が〜が、と続けるからでしょう。
〜が〜けど、のように接続助詞を変えればよいのではないか?
何かこのスレ、独り言を2回書く奴が多いな。
何かこのスレ、独り言を2回書く奴が多いな。
>>384 多田本なら前書きだけ見ればどう仕上げるのほうが難しそうだけど。全部ちゃんとやった人居るんかね。
>>395 どう仕上げる、1回だけ通読した。
共著の人の日本語訳がいまいちな気がするんだけどね・・・
多田氏のパートは和訳が3択なんで、つい電車の中で読み流してしまった。
またちゃんとやらにゃいかんとは思ってる
>>395 どう仕上げる、1回だけ通読した。
共著の人の日本語訳がいまいちな気がするんだけどね・・・
多田氏のパートは和訳が3択なんで、つい電車の中で読み流してしまった。
またちゃんとやらにゃいかんとは思ってる
>>396 島秀夫氏だっけ?
何冊か共著してたような。
文庫本サイズだから電車の中で読むのにちょうど良さそう。
てか思考訓練の4章で話題に出てた「イディオム」ってどの本なんだろ。動詞句のやつは違うみたいだが。
一章CASE STUDY6(P27)
judgement→judgment
また、下線部訳中の「テレビ、読み物」の間に「映画(films)」を。
三章補遺の英文七行目
graden→garden
演習20解説中
Maria Louis→Maria Lewis
もっとあった気がするけど。
因みに2008年1月の第32刷。
あと誤植じゃないんだが、演習4でgenerousを「高邁な」と訳すのはアリなんだろうか。辞書だと(廃)らしいが…。
Richard Livingstoneはイギリス人だし、judgementは間違いではないんじゃ?
>>400 イギリス英語全然知らないから普通に間違いだと思ってたわ。ありがとう。ワードに打ち込んでたらスペルミスって表示されて鵜呑みにしちまった。
402 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 12:54:13
>>385 多田幸蔵の本を出してる洛陽社という出版社が地味だからだな。
ここの本は全部地味で古い。
あれは高校生はまず買う気にならない。
洛陽社はHPもないようだ。今も活動してるのかな?
ただここの出した英文解釈の問題集は古いけど
水準は高い。たぶん50年くらい前の高校生のレベルを
想定された英文だろう。
「どう仕上げる」につづいて「英米要句集」も買ってみた。
安い割りに中身が詰まっていてコストパフォーマンスはいいんだけど、
レイアウトとか印字が読みにくい感じ。
でも相当時間かけて書いただろうから、しっかり使っていこうかと思ってる
大学受験用の参考書でも、結構使えるのが埋もれているのには驚く
>>403 本屋で手にとって見たけど薄いのに収録語彙数が結構多いよね。
英文研究法みたいに印字も綺麗になってほしい。
405 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 21:02:28
すみません、この著も、
英文解釈教室での英語の読み方、
つまり英語の文を頭(前)から読んで訳していくという方式でしょうか?
>>405 思考訓練?
いや、特にそれは強調していないと思う
407 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 04:21:15
>>405 思考訓練は英文読解ではなく英文鑑賞だから、前から読むとか返って読むみたいなそういう次元の本ではないと思う。
鑑賞ってよりやっぱ訓練なような。複雑で読みにくいのに慣れとけば簡単なのは頭から読めるようになる、みたいな?
意味取りにくいのとか、ひっかかって誤読するような文章が満載。
410 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 20:41:11
でも、英文解釈に熟練した人は、
前から読んでいくのは、デフォのような。
英文解釈教室で学んだか否かを問わず。
411 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 20:53:10
英文を文頭から読んで理解して訳していく形式を教えている人や書物は、
英文解釈教室以外で他にあるのだろうか?
あるんじゃないの、ビジュアル英文解釈とか。
413 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 21:04:01
伊藤氏以外なら、薬袋氏かな?
前から理解して訳すように指導しているのは。
415 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 20:07:18
これって偏差値75越えてからじゃないと使っちゃいけないって本当?
使っちゃいけないことはないけど、まあそれぐらいの力がないと
普通使えないだろうな・・・(それでも苦労すると思う)
ほぼ京大生専用と思って間違いない
早慶や東大とは明らかに傾向が違う
418 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 01:18:36
今年から慶應に通うことになったけど、思考訓練やったよ。
難しかった。
419 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 04:04:50
これの難しさって何なんですか?構文?語彙?英文の内容?解説?
420 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 04:47:25
>>419 語彙もときどき変なのが出てくるが、それは辞書引きゃすむ。
構文は相当難しいのが多い。
文学からの出題が多いから、英文の内容もたいがいわかりづらい。
解説は、1巻の方では間違えた人間をボロクソにけなしてくれるので
マゾにはたまらないだろう。受験生は落ち込むかもしれん。
420も書いているが、いまどきあんなに詰め込んだ印字も珍しい。
親父さん(?)の多田幸蔵氏の参考書の方は、読者をボロクソにけなしたりはしない。
423 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 11:27:40
多田幸蔵先生の代理で講義してたって本当?
424 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 12:59:45
425 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 13:39:02
>>422 こーぞーちゃんはまーしーと名字がたまたま同じで、まーしーの東大時代の師匠なだけだよ。
426 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 14:11:21
xx
429 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 17:14:51
430 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 21:45:16
英文解釈教室から思考訓練へは、
すぐに移れますか?
二度書く池沼がようやく消えてくれた
結構なことだ
俺は多田派ではなく佐々木派だ。
動詞句活用辞典が英文快読術の中で紹介されてる
洛陽社といえば、「くわしい世界史の新研究」という本が、
どこの書店に行っても汚いものしか置いてないので、
直接出版社に美本でお願いしますと断って送ってもらったら、
その本が一番汚かったというイヤな思い出がある。
直後にソフトカバーの新装版が出たので在庫処分だったと思われる。
小西甚一が古文研究法で書いているような良心的な出版社ではないよ。
>>434 > 小西甚一が古文研究法で書いているような良心的な出版社ではないよ。
著者が亡くなったら絶版にしてしまうことがないという点では十分良心的だ。
>>435 「良心的な出版社ではない」は言い過ぎた。
文建書房でさえ吉川美夫の本などは絶版にしてしうまうことを考えれば確かに良心的だね。
437 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 21:56:48
>>434 それは相当に落ち込むなー。悪い担当に当たったんだね。
ところで、思考訓練1章しかやってないけど東大本番で英語は96/120点だったよ。他が悪くて落ちたけど。
受験生のみんなは数理や国社をきちんと詰めてから思考訓練やろう。
今の受験生に思考訓練はいらないでしょ。
やりたい人は、ってことね。というか昔の受験生にもいらなかったと思うけどw
437は英語に力いれすぎたんだな
思考訓練をやりきった受験生が、今の受験でどれくらいの成績になるか知りたいな。
効率性の追及している今の受験英語教授法と、思考訓練の英文に深く緻密にこだわるスタイル。
逆だもんなー。
この本見たけどカバー折り返しにラサール石井のコメントが印刷されていてイヤな感じだった。
443 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 15:24:33
この本をどうしてもやりたい大学受験生は何に注意しなが進めていったらいいでしょうか?
>>443 時間の使いすぎ。
そして無理だと思ったら素直にあきらめること。
某代ゼミ人気講師にこの本について聞いてみた。
「あれは良い意味でオナニー本だな。
ただ訳すだけの名文集の本と違って思考訓練の名に恥じぬ本だ。
だから大学入学後にじっくりと取り組んで欲しい本の一つだな。」
446 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 19:21:58
447 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 19:59:51
>>446 入試には必要だろうな。英文解釈教室。
しかし、会話とか仕事とかそんなことで必要な英語を学習するには
向いていないよ。この本を読めるようになってもタイムすら読めない
し、文法の構造をいちいち考えて読むようだとだめでしょ。
448 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 23:45:44
文の構造を意識せずに読めるようになったらこの本の役目は終わりとあとがきに書いてあるわけだが
確かに、この手の受験参考書は古文数学社会理科いろいろなこと勉強しないといけない受験生より、時間にゆとりのある大学生の方がいいだろうな。俺も大学生だけど
450 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 23:49:33
でも大学生になるといつまでそんなことやってるんだと言われるんだぜ
451 :
名無しさん@英語勉強中:2009/03/23(月) 19:28:18
他にやることがあるからね
高校までは文法を詳しく解説しない講師を批判したり
オーラルの授業を受験の邪魔扱いしたりするくせに
大学に入ると急に会話偏重・文法軽視になるから笑える
この本のpart3って本当にでるの?
思考訓練がいまいちものに出来てなかったから英文解釈教室やることにした。
それはそうと古典漢文の基礎(洛陽社)を買ってみたが、漢文の英訳とか載ってて凄いなw
受験まで時間あるからじっくり取り組んで行こうと思う。
part3はいつでるんだ
456 :
名無しさん@英語勉強中:2009/04/06(月) 12:49:42
3は多田さんはネットにアップしてもいいと言ってたらしい。
できれば本でだしてほしい
458 :
名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:05:06
思考訓練の場としての英文解釈、不要になった奴はヤフオクに出してくれ
459 :
名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:31:36
本屋か尼で買えよw
460 :
名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 18:07:41
あげまんこ
思考訓練いい本だと思うけど今の入試とは英文のタイプが違うのがなぁ。
思考訓練に慣れすぎて逆に今の入試英文が読みづらいと感じてしまう。
462 :
名無しさん@英語勉強中:2009/04/17(金) 01:41:26
a
463 :
名無しさん@英語勉強中:2009/04/20(月) 10:06:17
あ
演習6は基礎英文問題精講にも収録されているね。一巻の中では最もやさしい英文かもしれない。
残りの章
比較の捕捉、癒着と遊離、省略の発見と復元、比喩と縁語、象徴的表現と包括語句、VOICEの捕捉、否定と肯定
個人的には比喩と縁語、象徴的表現と包括語句が読んでみたい
466 :
名無しさん@英語勉強中:2009/04/30(木) 15:14:56
思考訓練ね
多田さん元気してるかな?
早くpart3を出してくれ。
part3に索引つけて出してよ
part3でたら本気だす
英米要句集と書き換え問題の新研究を手に入れた!
471 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/11(月) 13:58:44
戦前の旧制中学じゃ英語の教科書には18歳の卒業までに
1万以上単語が出てたらしいね。
戦後教育はぬるすぎないか?
著者は生きてるの?
473 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/11(月) 14:10:34
第1巻には当時の著者の住所が載ってなかった?
474 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/18(月) 12:57:51
>>470 多田幸蔵の?
多田先生はイディオム研究で有名なのかな?
475 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/18(月) 13:19:21
別宮貞徳の「実況翻訳教室」のムズさは思考訓練といい勝負じゃないかな?
>>474 そう。
研究で有名かは知らんが動詞句の辞典は出版されてるよ
477 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/19(火) 14:36:27
これって読解も兼ねてるの?
478 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 23:59:54
なしてよ!
480 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 11:43:33
思考訓練に【前置詞+形容詞+抽象名詞】は形容詞が意味の中心で形容詞を副詞的に訳すって書いてる?
マルチ乙
482 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 15:48:45
>>481どうでもいいから
だれか違う人答えてくださいm(__)m
483 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 15:48:09
こういう参考書は最近は無いね。
484 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 01:20:41
誰も書けないからだろうね
485 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 01:34:02
486 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 15:21:15
思考訓練の和文英訳ってのは無しかね?
487 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 02:51:07
>>486 英文ライティングに「思考訓練」はありえないと思うが、違うかな。
佐々木の名著も、「思考訓練」したわけではなく、
「これは使える」っていうフレーズや文を数十年集めた上で、成り立っていると思う。
多田の名著も、同様だろう。
>>489 絶版だけど古本探して読めば分かると思うよ。
ただ、そんなに単細胞だと難しいかも。
>>490 リンクだけ貼り逃げして偉そうな口を利くなチンカス!
>>491 日本の古本屋でも今は出ていないみたいだね。
まあ手にできたら見てみるといいよ。
古書相場でも安いから。
思考訓練の場としての現代国語が全く話題に出てこないのはなんで?
ここが英語板だから
ワロタ
>>493 これは京大受験生には結構つかえる。
あれは英文解釈以上に受験に必要ないと思う。
今の現代文って本文から単語拾って並べ換えるだけだしなあ。
と現状をよく知らずに逝って見る。
497 :
名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 18:27:20
>>496 まぁなあ。。。今月に復刊する新釈現代文やってりゃイランだろね。
>>496 単純に読み物として面白いから個人的には好きなんだけどね
分量が半端ないから受験には不要だろうが。
499 :
名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 23:30:41
500 :
名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 11:21:37
新釈現代文ってなんじゃ?
501 :
名無しさん@英語勉強中:2009/06/09(火) 01:18:53
>>500 石原千秋の世代(現在50代)以上の年配者が受験生だったころの国語の人気参考書。
まだ、漱石、芥川、小林秀雄等の著作からの出題が主流だった牧歌的時代のね。
賞味期限は、1970年代までだったと思う。英米文学の教授たちが、記号だのカルスタだの
教えはじめるようになって、どういうわけか、国語でも、出題文は現代思想系になり、
この本は用済みになった。
もっとも、逆に、思考訓練の場としての現代国語の方は、読んでみたくなった。この時代に小林秀雄、
何かあるかも。ないか。
>>501 オリオンの宣伝等が煩わしくなければ面白く読めると思うよ。
思考訓練の場としての英文解釈みたいに難解な文章もないし、見た目より読みやすい。
503 :
名無しさん@英語勉強中:2009/06/09(火) 01:59:26
>>501 小林秀雄か。
死んだらあっという間に名前を見なくなったな。
504 :
片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/06/09(火) 02:20:10
小林秀雄
なつかしいなあ
小林多喜二
復活したね
新作映画は今秋だったですか?
それにしても清々しいタイトルだな。
実用英語なんか最初から相手にしちゃいない。
大学入試で効率良く点数を取るための本ってわけでもない。
高尚な建前を並べて学生を英文学の世界に引き擦り込もうという魂胆でもない。
単に英文をネタにして思考訓練するための本なのだという。
そういえば田辺けんゆうは元気か?
英文を書いた奴より賢いこの俺様の解説を聞けみたいな
解説の多すぎる本はダメだね。そんなもの意味ないね。
507 :
名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 19:14:11
ビジュアル1、2+ポレポレを一応完璧に仕上げたと思うんだけど思考訓練やるのはまだムリ?
無理ではないけど苦労すると思うよ
受験生?
509 :
名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 19:35:17
完璧…だと?
510 :
名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 21:46:56
>>508 はい
そうですか…
じゃあ英文解釈教室にしようかな…
>>509 完璧の定義がわからないけど一通りやって復習も終えたところです。
おいおいボブ
それじゃ完璧どころかやっと勉強の準備が整った程度じゃないか
512 :
名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 21:54:32
>>511 え、まじですか!?
解釈(長文読解)に関してまだまだヌルいですかね?
>>510 そんな弱気でどうする!!
さっさと思考訓練1,2を購入して取り組むんだ!
最後までやり抜けば受験も怖くないぞ!
今から思考訓練やっても終わらんだろw
一巻二巻合わせたら分量は解釈教室の三倍はあるからね。他教科やれ他教科。
515 :
名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 22:42:37
六ヶ月あっても間に合わない本って…どんだけw
やめようかな…
大体さぁ、英文読むよりその解説読むほうが時間かかり、
なかなか欲しい解説にたどり着かない、
それでいて得られるものは「俺もあの参考書をやった」という意識だけ、
そんな参考書やるの、やめときなって。
このスレ読んでても、
偏差値80とか90とか思考力とかの殺し文句が出てくるばかりで
どういう力がつくのか、いまいち分からんでしょ。
抜粋された英文の複雑な構造を有難がるなんて、流行らないんだよ。
517 :
名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 22:58:54
>>515 つかビジュアルとポレポレ終わったぐらいじゃどうみても実力不足。
拡大コピーして使用しています。ページ数増えてもいいから、値段が上がってもいいから
もう少し大きな文字、改行、スペースが欲しかった。
520 :
名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 10:52:19
掲示板で質問して
さらに回答を真に受けている時点で読解力なし。
よって無駄
皆さん、冷たいです。
僕を虐めないでください。
これをやってると英語より日本語の方を圧倒的にたくさんよむことになってしまうよね。
日本語を勉強しているみたい。日本語だって読解力要求されるし。著者の愚痴も
多分にあるし。日本語に触れず、英語ばかりに触れているinternational schoolの子とかは
これをどう思っているのだろう?というか、これの日本語がわからないのだろうな。
その他、薬袋とか、富田の参考書は日本語による解説がたっぷりで、日本語読むだけでも
精一杯で、英語はそっちのけですっかり忘れてします。
英語で説明されるよりはわかりよい。ある程度内容のある文章だったらそれはしょうがない。
日本語の力もついて一石二鳥と思えばよい。
現代文無勉だった俺が京大国語半分取れたのはこれのおかげ。
特に対照と照応は現代文でも有効だからね。
文脈から手掛かりを探す訓練は結局のところ国語力の問題だし。
そういう訓練は、抜粋英文の解説なんかでやるもんじゃないんだよ。
すっとこどっこい!
どなたか1と2のページ数を教えて下さい
ググッてもわからなかったもので
紀伊国屋書店のサイトで検索
ありがとうございます
多田正行にゲバ棒で殴られたい。
530 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 18:55:01
531 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 19:17:59
宣伝工作ヽ(;´Д`)ノヤメテ
確か英標に、その人がどんな人となりかを知るために
その人の書斎を歩き回るという、とんでもない神経の文章があったな。
どれ、
>>530がどんな奴なのか、出品一覧を見に行くかw
スーパー英文読解法シリーズは手抜きな感じがしてあまり好きではないな。わざわざ高い金出して買うような本じゃないよ。
534 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 11:51:45
535 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 11:55:32
思考訓練1,2はそれぞれどのくらいの期間で終わりますか?
どんなやり方かも含めて教えてください。
全部ちゃんとやるなら一年くらいかかるよー
CASE STUDYだけやるとかすれば受験生でもできないことはない かも
今Uの途中なんだが、正直嫌になってきた
量が多すぎる
短文練習だけでなく、補っていう名目の英文がやたら出てくるんだよな
日本語が多すぎて嫌だ。international schoolに通ってる子が
「日本語の勉強でもするの?」
>>538 俺も丁度同じようなこと考えてた。
おまけに補題の英文は左右に分かれてるせいでとにかく読みづらい。
キリがないから本題のテーマと無関係の文は後回しにしてるよ。
541 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/08(水) 11:48:39
思考訓練の進め方についてなんですが、受験生で最後まで終わらせる時間があるかわからないので、まず各章の演習問題以外をやってそのあとに演習問題を1章1→2章1→3章1→4章1→5章1→6章1→1章2→2章2……のようにやっていこうと考えているのですが、どうでしょうか?
前章の演習問題をやらないと次章で困るといったことはありますか?
>>539 > 日本語が多すぎて嫌だ。international schoolに通ってる子が
> 「日本語の勉強でもするの?」
>>539 土人なみの頭脳しか持ってないようだな。
動脈硬化で脳がボロボロになってんのか?
お前さ、日本語読める?
「思考訓練」
はい、音読してみましょう。
意味わかります?
544 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/11(土) 01:46:27
>>541 Case Studyとdrillだけで十分。ただし、二周目以降、ひたすら音読を繰り返す。
多田のテキストで伊藤和夫(直読直解)するわけだ。
あとは、京大25カ年に突入。
なお、IIでは、between A or Bなんていうトンデモナイ破格があるが、
あまり気にするな(Julian Huxleyの英文。誤植ではない。オリジナルがそう書いている)。
ちなみに、choose between A or Bは、英米人でも、やってしまうらしい。
入試英語では出ないだろうが。演習問題は受かってから、英文解釈考と並行してやる。
4月になったら、ボキャブラリーの増強と専門分野の英語文献を読み始める。
グッドラック。
「大抵の英文の論旨の展開ぶりは低俗なものに過ぎない」
「批判はいったん後回しにして原文の展開する論理を捕捉し尽くす訓練に徹する事も必要」
多田さんいい事言うわ。
英語を勉強してると何でこんな内容が貧相で愚劣な偏見に満ちた英文を読まされなきゃならんのかと不満に思うことがよくある。
英語大好き人間が選ぶ英文なんざ、所詮この程度なんだなという軽蔑の感情すら生まれてくる。
そこで英語を学ぶことの素晴らしさ、楽しさ、優雅さ、尊さみたいなものばっか強調されるとほんと殺したくなる。
英語ばっかやってて人間として中身の無い奴等が英語産業を牛耳っていて
そいつらにまんまと釣られてる奴等はこれまた人として中身が無く受験英語すらクリアできなかった低学歴で
ゴミみたいな英会話ばっかしてやれ実用英語だと喚いて喜んでるチンカスウジムシどもばかり。
この風潮は間違いなく低俗なものだけど、それを批判して変えるための力を得るためには、今は訓練に徹するしかないんだ。
総理大臣の乗った公用車を取り囲んで云々というクーデター話も低俗だがな。
>>545 おまいが低俗でないと思った本でも何でも、挙げてみ。
如何にして好い女と合体するか!
550 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/15(水) 00:29:29
>>546 自動車の話であそこまでいくとは思いもしなかったわ
たしかに低俗だね。
まぁ、ネタとして受け取るべき笑
551 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/16(木) 09:43:01
552 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/28(火) 10:37:21
さぁ訓練!
>>544 関係無いけど、京大の英語25カ年って
解釈問題はいいけど、和文英訳の解答があまりにも
酷いよね
554 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 16:37:51
この次にはどんな参考書をやればよいですか??
それとももう一回やり直ししたほうがいいですか?? 諸先輩方お願い致します
>>554 お前は、あの本を、一回やっただけで頭に入れられるほどの天才なのか?
556 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 12:04:57
思考訓練で取り上げられてる英文は古典から
考えると難易度は高くない。
Aldous HuxleyのじいさんのThomas Huxleyの英文なんか
もっと強敵ぞろいだ。
557 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 22:28:18
暇だから買ってみようかな
toeic800程度だが
558 :
現在高3です。:2009/08/07(金) 00:13:54
河合塾の夏期講習で早慶の英語をうけました。
これまで英語だけは自信があったのですが、
単語から文法、何から何まで見事に打ちのめされました...orz
それで単語王を買い、今日ようやくカードが完成しました。
講師曰く、ロジカルリーディング?だったかを読め!と言ってましたが、どうでしょうか?
また、思考訓練の場…は今のレベルではやめたほうがいいでしょうか?
全統マーク 174点 偏差値69.3
全統記述 136点 偏差値66.2 第一回の結果です。どなたかアドバイスお願いします。
559 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 09:06:59
思考訓練の1の1章だけてもどうですか? 因数分解という数学のような話しで興味深いですよ。
560 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 15:39:53
高ええよ馬鹿
562 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 12:12:48
>>560 高い
一巻はBookoffで950円であったし
563 :
544:2009/08/11(火) 02:07:12
>>558 『思考訓練』ファンだが、勘違いするな。
東大、東京外大、早計を第一志望にしているなら、『思考訓練』には手を出すな。
これらの大学の出題者は、『思考訓練』とは別の<思考訓練>を要求している。
何を要求しているかって? 要約能力と自由英作文能力。早稲田は、チト、違うが。
ロジリー、パラリー、やった方がいいと思う。
いいこと言うね。高3なら尚更だ。
夏休みは時間があるからと、『思考訓練』なんかに手を出すと
後悔するだろう。
565 :
558:2009/08/12(水) 12:19:42
>>559 そうですね。先輩から譲ってもらい、どの本も一応手元にはあるので、
一章だけ読もうと思います。
>>563 >>564 慶應(文)志望ですが、東外大・早稲田も受ける予定です。
まずはパラリーから始めてみます。
みなさんありがとうございました。
566 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 12:33:45
>>557 TOEIC900超えても苦労するよ。
求められるスキルと単語が全く違う。しかも、実践的でない。
だが、実力はつく。しかし、受験にはいらない。
変な本だが面白いよ。
567 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 20:58:26
英語の勉強をするなら、別に代ゼミからでてる参考書とかで十分だよ。
解釈教室みたいな構文本を浚っておけば普通に読めるし。
なんで難しいの?
TOEIC900と比較する時点で、読んでいないか、余程馬鹿なんだな。
読み進められないほど難しくはない
TOEICなんて英文自体はせいぜい高校レベルなんだから比較するのが間違い
vicariousの補題の文章は某洋書ボキャビル本からの引用だったのね
演習7は伊藤和夫の和訳演習上級編の15番と同じ英文
571 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 12:28:19
解釈考の方が英文、和訳が味わい深くて面白い
思考訓練の毒舌も好きだけど
572 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 12:41:47
解釈教室がゴミ杉なんで思考訓練やるわ^^
色々とエラそうなことを言ってるけど、
どうせおまえら、買っただけでやってないんだろ?
TOEICと比較するとかしないとかそんなのはどうでもいいんだよ。
中身についての話題が少なすぎる。説明で秀逸と思った部分やおかしいと感じた部分とかを話せよ。
まぁ、因数分解のことばっかりだろうがな。
574 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 13:55:32
575 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 14:41:29
まあ今のままさらなるでしょうね。
でもその前に大きな地震が起こるやもしれません。
自民党は悪運が強いですから。
576 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 19:45:09
英語苦手だけど
興味本位で買ってみた
577 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 05:35:20
これより難しい参考書ある?
これより難しいとなると専門書になるんじゃね
解釈考は解説が簡潔という点では難しい
英文は思考訓練のが難しい
579 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:36:57
解釈考は解説が簡潔すぎてあやなかった。思考訓練は解説がくわしすぎるくらい、筆者の優しさが滲み出てるよ。
>>544 この本終わったあと京大の赤本と言うけど
京大の入試問題よりこの本の英文の方がはるかに難しくないですか?
正直ってこの本をやって伸びるのは数点だと思うし、数学とかに
時間をかけた方がいいと思うが・・・
>>563 「ロジカルリーディング」というのは「パラグラフリーディンク」゙の為の
技術だから2つやる必要はないし、それを手っ取り早く身につけるには
英文を翻訳した日本語で練習すれば早く見に付けられる気がする。
英語で身に着けると4倍くらい時間かるし。
>>580まあ普通はそうだね。合格ギリギリの人なら絶対その方がいい。
でも余裕があるならやっといて損はない、一発勝負は何があるかわからんし。
ほんとに要るのは京大でも医学部だけだと思う
583 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 08:15:08
これやればどこの大学の英文でもすらすら読めそうだからやりたいんだが数学がヤバくて出来ない(泣)
>>572 解釈教室をゴミだと思うレベルのやつは、到底この本も理解できない
解釈教室も思考訓練もホント説明が丁寧だ
愛を感じる
解釈教室の説明が丁寧って本気で言ってるのかw
587 :
586:2009/09/12(土) 00:02:27
なぜそこが副詞句になるのかという、理論的な説明も省略されていたりする。
修飾関係って実は奥が深く難しいのだが、そこの解説はなかったりする。
構文を見抜くことが目的の書だから、ターゲットにしているところ以外の説明がないのは仕方ないかもしれないが。
どちにしろ辞書や文法書で調べながら、自力で用法を調べていかなければならない書。
院試対策にこの本を使おうと思うのですが、
1周目は1・2巻のCaseStudyとdrillと補遺の全訳
2周目から↑の復習+演習問題全訳に取り掛かる
というような使い方は問題ないですか?
演習問題の分量が多すぎて、1周目に続けてやると挫折しそうなように思えたもので
589 :
544:2009/09/13(日) 02:12:55
専攻は、何よ?
院試で、思考訓練を必要とするのは、哲学、文学、あと、歴史学程度。
法学、政治学、経済学志望の場合は、中原の新英文読解法をやって、後は、
自分の専門分野の洋書読んで、テクニカルターム押さえておく。
まあ、哲学、文学専攻でも、casestudyとdrillで十分、あとは、英文専門誌や英語圏の大学院レベルのテキストを読む。
こんなところで、アドヴァイス求めるより、いい先輩はいないのか?
さすがに、語学対策など、先輩に聞けないか。グッドラック!
590 :
名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 13:19:29
リンドの注釈付き教科書読んでるけど
多田が言った通りの下らなさだな
>>590 研究社の英文叢書シリーズを
訳本見ながらやればいいんじゃないの?
エドモンド・バークの注釈書があるんですか?
あとは南雲堂の現代作家シリーズ
英宝社からも対訳本が出てる
なんか1巻に比べて2巻の方解説雑になってない?
597 :
名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 03:28:19
第一巻のdrill1
particularly on religious matters.
の部分が何故か訳されてないけどどう訳せばいいと思う?
598 :
名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 14:00:05
599 :
名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 14:38:46
どう訳せばいいと思うて、なんだその質問の仕方は?
しかも、そんなウルトラ簡単な部分が分からないてww
オリオン社 1975年発行の第4刷を持っていますが
これは現行、新装版の第1集と対応していますか?
わたしのは3章(対照と照応)まであって、演習問題60番までありますが・・・
表紙以外は全く同じだと思います。確か旧版はハードカバーでしたね。
>>601 早速のお返事有難うございます。
そうですか、安心しました。買い直さなくて済みます。
わたくしのは、緑の表紙で、パーパーバック(笑)なんですよ。
>>602 あの緑の表紙のやつですかw
私は写真でしか見たことが無いですね。
もしかすると1章drill2の訳例の後の注が無いかもしれません(内容には関係の無い注ですが)
そもそもどこで手に入れたのですか?
>602
緑のハードカバーのやつを正続編とも持ってるんですが(>601の方とは別人です)、1章drill2の訳例の後の注はあります。ちなみに1987年第11刷のやつです。
605 :
604:2009/10/05(月) 23:10:55
typoすみませんです。
>604における「>601の方とは別人」は、正しくは「>600の方とは別人」でした。
思考する英文読解は?
607 :
602:2009/10/06(火) 10:15:42
>>603-604 〔注〕本文の論旨に対し〜五輪精神だ。・・・』 こういうのがついていますネ
わたくしはオリオン社から直接購入いたしました。
608 :
603:2009/10/06(火) 12:04:14
>>604>>607 そうでしたか。
1巻の中ではあの部分だけ後から付け足したような内容だったので、
もしかしたら・・・と思ったのですが。失礼しました。
609 :
607:2009/10/06(火) 12:55:56
いえいえ、よく咄嗟にあの部分が出てきましたね。
読み込んでいらっしゃるようですね。
610 :
604:2009/10/06(火) 20:45:03
>>607 たぶん当時旬報に掲載していた解説+その後の反響を、単行本にする際に一緒に掲載したんだと思います。もしくは旬報の解説時の原稿をそのまま掲載した(オリオン出題時の会員感想欄にあのような感想が多かったので旬報解説時に付記した、など)のかも知れませんね。
引き合いに出している朝日の記事が、オリオン出題時の10ヶ月後なので、おそらく前者だと思います(旬報解説は2旬後なので)。
久しぶりに読み返すきっかけとなりました。失礼どころか、どうもありがとうございます。
京都の理系英国3分の2とれてたからやってみたけど初読はしんどい。まだまだだった
けど結構面白いね
>>611 introspectionにかかる形容詞節だと思います。ただ、
revelationはclose to religionと敢えて「宗教にも似た」と断言するのを避けているのに、
introspectionはon religious mattersと直接関係するよう断定しているのはこの引用文からだけじゃあよくわからないですよね。
revelation(啓示)は宗教的ではあるけれど、神が行うものだから人間が断定することはできない
introspection(内省)は人間がするものだから、人間自身で宗教の内省と断定できる
みたいなニュアンスかと思ったが
ところで、particularly on religious matters は silence にもかかるんでない?
>>615 レスありがとうございます。
この文脈だとrevelationはboyhoodからadolescenceに移るときの、子供時代の啓示だから宗教とは直接関係しないからclose to、
そしてin its train(そのあとで=後の人生の段階で)宗教的な事柄への内省だと解していたのですが、そういう解釈もできますね。
silenceにもかかりますかね?
on=about、concerningだから
introspection, particularly on religious matters
=introspect particularly about religious mattersという名詞化でsilenceにはかからないと思いました。
CASE STUDY6(27P)の How can we〜 の文のダッシュの使い方が適当すぎると思ったのは自分だけ?
逆に混乱してしまった
そうは思わないけどなぁ
これって英検準一級に使えますか?
620 :
名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 18:00:42
そんなことも自分で判断できないのかクソガキが
621 :
名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 00:08:40
この本、日本語の解説がすごく多くて、英語の本だか、英語をネタにした日本語による考え方
の本なのかわからないなあと立ち読みでおもったよ
おれもちょっと立ち読みしただけだが
詳しい英文解釈の本って印象だけ
623 :
名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 16:57:51
>>619 準1級をはるかに超えていますよ。
準1級なら難解な構文出ないしね。基本語を正確に
読めるなら、推理力を働かせることができますから。
語彙は、過去問なり、対策分で何回か通読しましょう。
試験が終わったらすぐに忘れる程度で足ります。
基本語、Have make that 等については辞書の例文を
すべて通読しておこう。意外な穴があるかもしれません。
>>620 オレはクソガキではないけど、この質問者が実物を見ていないなら
この質問は至極妥当と思える。どうやったら君の言うように「自分で判断」
できるのかな?
質問者に対して君のよう無意味な雑言を浴びせるのは無意味だし、失礼だよ。
反省してくれ。
この本って、俺にとっては「得体の知れない魔物」のようなイメージがあるんだけど、
実際はどんなもんなの?実物を見てみたいが、近くの書店に売ってないんだ。
>>623 丁寧にありがとうございました
とても参考になります
>>624 難解な構文集とよく言われていますが、
実際のところは有名な原著からの引用や大学入試問題が大半です。
確かに因数分解型(共通関係)の練習のために1章には複雑な構文も見受けられますが。
ある程度基礎を固めた後に、自分が本当に与えられた英文を理解しているかどうかモヤモヤした感じが拭えないのであれば、
やってみると良いと思います。
ただ、資格試験や入試には不向きですね。
制限時間内に素早く大意をつかむ力はつかないと思います。
この本やり始めた時期に、ものもらいに罹った人いる?
628 :
名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 13:34:45
「日本人なら必ず誤訳する英文」もなかなかいい。
629 :
名無しさん@英語勉強中:2009/11/07(土) 02:35:40
この本って確かに難しいけど、こういうのが理解できるくらいじゃないと
難しめの原書とか読めないよね。で、そういうレベルの原書を読むための読解力を
つけようと思うと、なかなかいい参考書がない。
630 :
名無しさん@英語勉強中:2009/11/09(月) 12:40:03
古本屋にはないね。
631 :
名無しさん@英語勉強中:2009/11/09(月) 12:55:57
私の人生は信じられないほどの幸運にみちていました
おもうにこの本は、全編通して
いかに厳密な語義選択を行うか、で貫かれているね
そういう意味で、伊藤本などで構文をしっかり掴める様にはなったが
いまいち内容をとらえることが出来ない、と感じていた俺のような奴には最適で、
実際そういう人たちに評価されてきたんだろうと思う
しかし、特にPart2は演習問題多すぎる、時間に限りのある受験生がやるものではないだろう
きっちり全文全訳した奴って日本に10人もいないんじゃないかしら
それとも、昔の受験生はこんなのをバリバリやってたんだろうか
633 :
名無しさん@英語勉強中:2009/11/20(金) 15:56:11
こういう文章って英語が母国語の人なら一読ですらすら理解できるの?
単純に、内容になじみがあったらすらすら理解、って感じじゃない?
けどまだ本当に難しい文章は載せてないよ
内容自体は高校生の教科書に載ってるくらいの文章じゃんこれ
日本人も丸山 真男とか皆 理解できないからな
柄谷行人とか吉本隆明とか
638 :
名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 13:49:36
>現今「母親を殴る高校生」が多いというが
>これはもう精神病院に収容するか
>父親が思い余って殺すかするしか手はあるまい。
ひでぇw
5章予備27か
やっぱ、読まなくて良かったぜw
641 :
名無しさん@英語勉強中:2009/11/25(水) 23:03:16
>>638 左翼のくせに戸塚ヨットスクールと通じる発想があるんだな。
642 :
名無しさん@英語勉強中:2009/11/25(水) 23:42:11
変なことばっかり知ってるね
思考訓練で身に付けようとしてることより、
一般的で大切なことだと思うが。
I know that it would be fainter still, but for its blending with those
memories of youth which are as a glommer of the world's primeval glory.
この世界の原始時代の栄光の余光にも似た
あの若かりし頃の思い出の中に、ホメロスに
あこがれて口ずさんだという思い出がもし入り
混じっていなかったなら、このこだまなおさらに
かぼそいひびきになっていただろうことも知っている。
なんか訳しすぎな気がしませんかこれ
前文のセミコロンの後の修辞疑問の部分との対応を考えて「ホメロスにあこがれて口ずさんだという思い出が」の部分を補ってるんでしょ
646 :
名無しさん@英語勉強中:2009/11/30(月) 14:37:56
多田さんチェゲバラとか好きなのかな?
lplp
648 :
名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:19:44
これ村上春樹がやったとかやってる最中とかいうのマジ?
うそだよ
650 :
名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 20:51:23
日本人がわざわざ外国の会社に就職する意味はあるの?
651 :
名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 23:16:41
652 :
名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 23:24:27
それだと飽きるんじゃない?
職場だよ?
653 :
名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 14:33:32
>>653 どっちが難しい以前に、比較対象がおかしくないか?
どうにか今年中に1巻を終わらせた
1巻の演習問題は微妙だったが2巻は良い問題多い気がする
657 :
名無しさん@英語勉強中:2010/01/04(月) 20:33:10
it is often not the thought that strikes us as familiar so much
as the way in which the thought is expressed.
it is 〜that(強調構文)
と
not A so much as B
の組み合わせなのでしょうか。
強調構文を外して、以下のように書き換えてよいのでしょうか。
The thought does not often strikes us as familiar so much
as the way in which the thought is expressed.
センター前日にこの本買った現役生は後にも先にも俺だけだろう
659 :
名無しさん@英語勉強中:2010/01/15(金) 23:18:27
Oh...
次の1年間楽しくなるなw
そういう気持ちで買う奴は、いそうだな。
663 :
名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 13:55:41
どの英文が一番難しいだろ?
第2巻の練習問題の81番
Thomas HardyのLife's Little Ironiesの書き出しもその一つだろうけど。
Whether the utilitarian or the intuitive theory of the moral sense be upheld
it is beyond question that there are a few subtle-souled persons with
whom the absolute gratuitousness of an act of reparation is an inducement
to perform it; while exhortation as to its necessity would breed excuses
for leaving it done.
ハクスリーの英文は全部難しい・・・・・・
665 :
名無しさん@英語勉強中:2010/01/18(月) 15:03:43
>>664 ハクスリーってAldousかThomasか?
1巻の第1章にAldous Huxleyのごつい英文があったね。
3章drill1、4章CASESTUDYU、6章drill2の解説が秀逸
こわいもの見たさでこのスレ覗いたけど、
>>663でいきなり憤死! 構文もとれない、単語もわからない。
なんでsenseのあとがbeなのかもわからない。
昔の受験生ってすごかったんだなー。
大丈夫
昔の受験生も本の中では多田に
フルボッコにされるだけの存在
669 :
名無しさん@英語勉強中:2010/01/21(木) 23:40:47
1巻の演習問題31の6行目は誤植?
providingがprodivingになってる
今月中に2巻を終わらせて、京大入試までに二周したい
671 :
名無しさん@英語勉強中:2010/01/24(日) 23:05:52
東大入試終わったら続きをresumeせむ
正直、解釈教室は例文、例題共に理解し吸収した自身があるけど、
この本にはまったくといっては大げさだが、少し、歯が立たない。
もう大学に入学して何年もなるけど、したほうがいいかな?
大学生なら翻訳系の解釈本を何冊も読んだ方がいいと思う
674 :
名無しさん@英語勉強中:2010/02/01(月) 14:24:59
エコノミストを毎日読んでるけど
エコノミストの平均的な記事と比較すれば思考訓練のほうが
だいぶ難しいと思う。
今のエコノミストには文の構造も分からない文章はほとんどない。
675 :
名無しさん@英語勉強中:2010/02/01(月) 14:29:42
うーん。なぜか人に紹介できない。
3回回した俺から言わせると
読みにくいレイアウト
応用の利かない知識、使わない語彙言い回しのオンパレード
今更こんなの読むのは人生の無駄遣い
677 :
名無しさん@英語勉強中:2010/02/01(月) 16:40:00
>>663 こんな文章Nativeも読めるのかな?
678 :
名無しさん@英語勉強中:2010/02/01(月) 16:59:51
これおもしろそうだなww
ところでこれって二巻からやりはじめても大丈夫?
アマゾンみたら一巻はなかったんだが・・・
679 :
名無しさん@英語勉強中:2010/02/01(月) 17:04:00
食べ歩き?飲み歩き?しない人はかえって警戒されるみたい。
>>663 最後の done は undone じゃないとおかしいだろ?
と気づいた自分をほめてあげたくなった。
>>677 オレでも読めるんだから、読めないはずがない
でも、今どきこういう仰々しい調子の文章読むと、噴き出しそうになるね
>>680 えらい
>>676 俺もそう思うよ。そうだろうと思ったから
途中で切り上げて売っ払ったけどね。
自己満足と見栄で世の中が回っていることを示すいい例だね。
683 :
名無しさん@英語勉強中:2010/02/03(水) 16:10:23
まずレイアウトや活字の悪さに敬遠してしまうのだが、
いつか読んでみたいとは思ってる……。
これはどのくらいのレベルの人が読み始めるのに丁度いいもんなの?
100年前の小説を読みたい暇人
685 :
名無しさん@英語勉強中:2010/02/03(水) 17:42:49
読みたいだろ普通に
>>683 数学で言えば大数の学コン。どこの大学を受ける人にも
入試には必要ないレベル。
京大生が合格後に読むような感じですかね?
>>685 原書で読みたくはならんだろ普通はよwww
普通かどうかは知らんが、
自分の場合はルイスキャロルとかシェイクスピアとか詩とか
原書で理解できるなら読みたいと思うけどなぁ
ってか100年ってそんなに昔じゃないと思うんだけど、
現代英語とそんなに違ってるの?
日本語より変化してないよ
つうかこんなのこなしただけで100年前の英文学が読めるようになったら
大学いらねえよw
692 :
名無しさん@英語勉強中:2010/02/08(月) 14:50:42
社会科学の研究者はこの水準は必要だ。
思考訓練が読めなければ自由論なんか読めるわけが無い
693 :
名無しさん@英語勉強中:2010/02/08(月) 14:52:06
>>689 アダムスミスの国富論だって今の英文法で余裕で読める。
何も変わってない。
350年くらいは大丈夫だろ。
変わったのは一文の長さだけ
694 :
名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 11:53:58
>>4 Thomas Hardyの英文か
「思考訓練・・・」の2巻にある問題81の難解な書き出しもThomas Hardyの英文だった。
Whether the utilitarian or the intuitive theory of the moral sense be upheld
it is beyond question that there are a few subtle-souled persons with
whom the absolute gratuitousness of an act of reparation is an inducement
to perform it; while exhortation as to its necessity would breed excuses
for leaving it done.
これは絶版になってませんか? 手に入らない。
>>695 マイナー出版社だし出版から年数が経ってるから相当大きい書店じゃないと店頭在庫は期待できない。
絶版かどうかは分からないが、アマゾンで一巻の在庫が切れてるだけで紀伊国屋等やジュンク、丸善、
三省堂本店で在庫は確認できるし、他、学参ドットコム等でも注文できるよ。
実物を見ないで風評で買うと実際に手にしたとき紙面の詰まり方にちょっと面食らうかもしれない。
697 :
名無しさん@英語勉強中:2010/02/26(金) 21:01:06
>>695 どこにお住まいかは存じませんが、大阪の天満橋にある京阪シティモール7階のジュンク堂書店には1・2巻の両方が並んでいたよ。
保
699 :
名無しさん@英語勉強中:2010/03/15(月) 10:52:23
>>695 100万都市レベルにある大きい本屋だったらどこでも
あるんじゃないの?
700 :
名無しさん@英語勉強中:2010/03/18(木) 19:20:22
お前ら全員あほおrz
701 :
名無しさん@英語勉強中:2010/03/18(木) 20:58:18
この作者の紹介が見開きに書いてありますね。オリオンという有名な(Z会と二強をなす)添削
会社で添削をしていた人ですね。ずいぶん昔の本なんだけど、今はどうしておられるんで
しょうね?
702 :
名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 14:09:41
>>701 本著の中で述べられてるように、武装ゲリラになって箱根で群衆とともに総理とその秘書に何かしようとしているのでは?
703 :
名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 14:14:31
BBCの捏造記事の数々
慰安婦
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/6530197.stm http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/6411471.stm 南京大虐殺
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/223038.stm BBCは所詮イギリス至上主義のクソメディア。
自分たちを優位に見せるためなら何でもやる。
一見人道主義に見せといて、これでもかってくらいアフリカとか、インドとか、中東辺りの紛争だったり貧乏だったりでボロボロになった悲惨な映像を垂れ流す。
あれって自分たちの国の惨めさを気付かせないようにするためなんだろうけど、
日本辺りはさすがにそういう風には報道できないから、鯨辺りで叩く。
でもそんだけじゃなくて、BBCの経済ニュースはひどい。
外国(特にお前の国な!)に比べれば全然インフレなんか酷くないのに、
インフレが酷い、日本は米国頼みだから不況まっしぐら!的な報道繰り返すし、
尻に火がついた英経済については意地でも報道しない。
iPS細胞のニュースとか、ほんとに流さなかったよBBC。むしろ突然、イギリスの幹細胞研究は世界一・・・的な特集やりだして、唖然とした記憶がある。
308 :七つの海の名無しさん[]:2008/02/10(日) 00:39:13 ID:w2DitBVm
ここで一つ情報を
BBCはハンドボールアジア連盟の不正やその後の日本と韓国の抗議、予選やり直しなどについて
何も報道しなかった。
あれだけ多国間で問題になったのに何の報道もなし。
と思ったらニュースの合間に「Kuwait Fund」のCMが流れてるwwwwwwwwwwwwww
BBCは王立なのに中東オイルマネー系のスポンサーつけてるから
こいつらに都合の悪いことなんて報道しないんだwww
704 :
名無しさん@英語勉強中:2010/03/29(月) 12:52:59
初版には堂々と住所が書いてあるよね。
あそこに今も住んであるのかな?
705 :
名無しさん@英語勉強中:2010/04/30(金) 13:50:51
名作だ
>>704 自分が持ってるのは77年の第5刷だけど、序のところに町田市の住所が書いてあるね。Googleマップでみると団地だね。質問のお手紙を送った人もおられるのだろう。
707 :
名無しさん@英語勉強中:2010/06/21(月) 12:51:04
多田さんは第3巻はネットで出してもいいって言ってたらしいけど
今年電子書籍がブレイクしてそろそろ出してくれてもいいんじゃないかな?
多田さん検討してくれないかな?
708 :
名無しさん@英語勉強中:2010/06/21(月) 15:48:39
思考訓練の第2巻を800円で買ったよ。
電子書籍なら二段組は勘弁してほしいな
著書はご存命なのか?