【NHKラジオ講座】実践ビジネス英会話専用 part1
934 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/08(水) 19:28:31
今回は、麻生問題にかこつけて、職場を完全に放棄し、現地にすら入らず、
↓
今回は、麻生問題にかこつけて、【いたたまれない】職場を完全に放棄し、
昔、「経済一流、政治三流」などと揶揄されたが、
今は「経済二流、政治三流、マスコミ問題外」ですね。
935 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 22:45:39
スーザンさんもブログやらないかな
みっちり英文、ですね
937 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/12(日) 08:55:25
これでシャドーイングしてるけどむずいな
938 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/13(月) 10:05:33
不正選挙は、必ず自らその姿を現すだろう。
たとえば、投票率が10%も上がったら、まずは不正を疑おう。
たとえば内部の人間が、捏造投票用紙のために【本物の】投票箱を用意すれば、
数時間ですべてが処理されなければならないスピード開票作業の中、操作はいとも簡単に行われるだろう。
今回の都議選の結果は、自民・公明で61で過半数に達しないだけでなく、
民主・社民・共産でも62で、過半数に達しない、作ったような結果。
こういうのが、総選挙でも行われる。
英文で書き込めよ
940 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/13(月) 10:29:09
世の中、何が味方するのかわからない。いや、道理は自ずから現れるのかなあ。
自民党内からの「麻生おろし」が本格化する直前に、思わぬところから、
というか当然のところから、麻生氏にとっての【決定的神風】が吹き荒れ始めた。
それは、民主党からだ。
自民党やマスコミ、朝鮮・創価学会は、この事態を予測できなかったのだろうか?
シナリオでは、都議選での自民惨敗・民主圧勝で、麻生総辞職で、舛添新総裁誕生で総選挙、
民主辛勝、単独・野党連合どちらでも過半数に達せず、公明・民主政権誕生、だった。
しかし、今回の都議選でもわかる通りに、民主党は、麻生首相での解散に追い込めば、
総選挙で圧倒的に有利となる。また国民の信任に即した行動として、
当然出てきたのが、今日の内閣不信任案の提出である。
その論理的帰結は、、民主党が朝鮮・創価学会の言いなりになって
自らの不利になる大チョンボを自作自演しない限り、麻生氏での解散総選挙しかなくなる。
つまり、民主党などが解散総選挙に追い込むために、内閣不信任案を提出すれば、
自民党の議員は、不信任に対する賛否を決めなくてはならず、
仮に、自民党内から造反者が出て不信任案可決となれば、【当然】、麻生氏は解散する。
それを防ぐために、自民党が強力な党議拘束をかけ、不信任案を否決すれば、
麻生氏は自民党議員から信任されることとなり、その後の麻生おろしは論理的に無理となる。
結果、任期満了近くまで行って、麻生氏での解散しか選択肢はなくなる。
民主党は、麻生氏による解散のためには、麻生おろしが可能となる自民党両院議員総会の前に
不信任案の議決を行うことが絶対であることは百も承知、万一ヘマをするとなれば、創価のいいなりの完全な自作自演。
麻生おろしの【唯一の一手】は、自民ではなく、公明議員の造反による不信任案可決だけのはず。
>>937 女性キャラで喋るの早い人がいてその人にくっついていくの大変。
そしていまだにシガヒロシ意外のキャラをちゃんと把握して聞いてないやw
942 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/13(月) 13:15:28
解散予定は、1週間延期。麻生おろしの猶予期間設定。
自民は不信任案を否決した後、整合性なき麻生おろしを行う?
英文で書けないのか低能
944 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/13(月) 22:58:11
長文はどっかからのコピペかと思ってググってみたんだが
このスレにだけ書き込まれてるみたいだな
ニュー速でやれよ
嫌韓反中で民主党やマスゴミも嫌いで平日の昼間から書き込み。
ねらーのステレオタイプそのものだ…
フェミもゆとりも嫌いだろw
946 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/14(火) 17:59:42
ニート万せー
947 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/14(火) 18:18:50
>嫌韓反中
残念だろうが、反中でも何でもない。
おまえこそ、ステレオタイプだ。
「ゆとり」も嫌いではない。
結果については、巷間、言われる程度には批判的だ。
40代のオヤジだから、当事者のような意識はまったくない。
マンガは一切読まないし、アニメもガンダム(も含む)より後は興味なし。
ガキの時(30年数年前まで)見ただけ。
ハイジとかバカボンとか。
ついでに、現在インターネット接続なし。
ネットカフェにも行かない。
時々、地元の無料の施設から接続。
948 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/14(火) 18:42:38
麻生卸しをしている議員たちって、ほとんどが今回の選挙は厳しく、落選の危機なんだね。
中川秀直氏や武部氏などの大物議員や、中堅若手では新進気鋭の世襲議員が多そうなので、
自分たちの選挙は安泰だとばかり思っていた。
世の中、動いているんだね。びっくりした。
彼らが、とにかく必死な理由がわかって納得した。
「麻生を辞めるか、自分が辞めるか」の二者選択だと考えているのなら、
なりふりかまわない麻生卸しも、当然なのかもしれない。
世襲ばかりという批判もあるが、
逆にずいぶん風通しがよくなっている現実もあるんだね。
対抗馬にもよるだろうが、ごく最近の大臣経験者で、
実力、知名度抜群のはずの与謝野・鳩山邦・小池百さえ危ないって、
今までならありえない。
それが、姫の虎退治レベルなら、逆に日本は大いに危機だが、
よくよく事の本質を見極めるべきだな。
ダウト
公共施設なのに2ch接続遮断してないとかどんだけ管理ザルなんだよ
950 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/14(火) 22:21:40
久しぶりに来てみりゃ何じゃこりゃw
この番組の講師はプラップジャパン(自民党の広報代理店=チーム世耕)の社長です。
>>947 なんでもいいから、このスレから出て行け。ここは語学学習のスレだ。狂人が偉そうに語るな。
今日のは聞き取り簡単だった。レベル低かったのかな?
みなさんどうでした?
954 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/16(木) 09:34:16
lol
lessonの初回は「今回の内容」でほとんど書かれてる事だから簡単なんだと思う
>>954 これって泣いてるのかと思ったら
「爆笑を意味する」とか言ってたな
laugh out loudly
958 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/16(木) 15:01:08
(爆)
(核爆)
960 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/16(木) 18:26:37
今回は飲酒運転がテーマだけど本当にアメリカでも深刻な問題になってるのかな
日本では東名での事故で被害者の夫婦が積極的に動いたのがきっかけで
ここまで大きな問題として認識されるようになったけど
961 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/16(木) 18:36:02
ビジネス英語じゃないのですが、娘のホームステイ先の家族に会った
時に「娘をよろしくお願いします」ってどのように表現すれば
よいのでしょうか??
962 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/17(金) 01:26:31
プログレッシブ和英中辞典でそのものズバリ
・よろしく
娘をどうぞよろしく→Please look after my daughter
スゲー直訳ちっくw英語圏の人がそもそもそんな挨拶するんかいな?
963 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/17(金) 02:39:29
We hope you will treat her as your own daughter.ってのはどう?
Please take care of my daughter.かなあ
Please look after this BEAR. Thank you.
無意味な社交辞令を交わす習慣はない、よって英訳不可能。
飲酒の検問が人権問題って何で?
I love you baby.
ウェブラジオがきけねーんだけど?
おまえらはどう?
972 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/20(月) 17:37:21
すいません、わかれば教えてください。
前に
Drunken driving is a big problem back in Japan as well,
てな文があったんだけど、この場合のbackってどういった感じのニュアンスなんですか?
backっているのかな?
>>971 何の問題もない。サーバが一時的に不調だったんだろ
>>972 back in Japan は、「母国の日本では」というニュアンスじゃないかな
バックって言えば体位だろ!
やりたい盛りなんだねw
977 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/20(月) 22:41:28
それは doggy style だろ!
978 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/20(月) 23:16:54
here in the U.S <--> back in Japan
979 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/21(火) 01:47:57
ビジネス英語じゃないのですが、正常位を何で missionary style って言うのでしょうか?
以前通っていたバイブルクラスで英語を教えてくれていた善良なアメリカ人宣教師たちのことを思うと、この表現に何故かウケてしまいます
980 :
972:2009/07/21(火) 22:33:04
Back in the U.S.S.R.
>>979 英語の質問には答えられないのに、これは答えられる自分に閉口...。
かつて宣教師がキリスト教を伝えに言った先ではBack Styleが行われていた。
宣教師は「動物のやり方だ」と考えて、人間らしい?現地民に正常位を勧めた。
そのことに由来すると聞きました。
スウェーデンの映画「歓びを歌にのせて」を見ると、
村の牧師夫妻が自分たちの体位を巡って一悶着するシーンが出てきます。
見た当時は私は理解できませんでしたが、
Back Styleがタブーとされる背景があることを知って納得しました。
キリスト教一般というよりも、一部で共有されているタブーなのでしょう。
983 :
979:
そういう訳だったんですか
何でも訊いてみるもんですね
しかし他人の体位に口出ししてる宣教師を想像するとまたウケてしまいましたw