*** 英語でしゃべらナイト ***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
前にこの板にあったと思って検索してなかったので立てました。

http://www.nhk.or.jp/night/

放送日時毎週月曜23時から
再放送不定期深夜6月9日放送分は、6月12日(木)深夜3:10〜、6月13日(金)午後3:15〜
衛星でも放送日に朝再放送あります。
2名無しさん@英語勉強中:2008/06/13(金) 09:01:32
http://www.nhk.or.jp/night/archives.htmこの自由と対談の時
スラングを使いますか?と聞かれてなんて答えてましたか?
3名無しさん@英語勉強中:2008/06/13(金) 15:23:26
総合で再放送中
4名無しさん@英語勉強中:2008/06/13(金) 15:53:19
>>1

もえ熱愛発覚の時、書き込みしようとしたら、なくなってたんだよね。
5名無しさん@英語勉強中:2008/06/13(金) 15:59:12
6名無しさん@英語勉強中:2008/06/13(金) 16:25:51
とにかく、工藤静香の見栄っ張りなあの下手な英語には笑えた

知ってる英語をメモ書きし、カタカナ英語で話しハチャメチャ

もえもインテリぶってるけど二人ともどうしようもないスレた人

木佐さん、やはり帰国子女だけあるね〜

マシオカさんは英語のが得意なのね、やっぱり
7名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 17:00:08
さっそく嫉妬が炸裂しててワロタ
8名無しさん@英語勉強中:2008/06/16(月) 09:22:03
>>6
いつの放送?
9名無しさん@英語勉強中:2008/06/17(火) 00:31:06
OPがゆるすぎ
10名無しさん@英語勉強中:2008/06/17(火) 12:21:01
お悩み相談コーナーに出てたガイドさん!?の発音がめっちゃ上手だった。
パックンもすぐに指摘してたけど、他のレギュラー陣が馬鹿にみえたほど。
自分にはネイティブの発音のように聞こえますた。
11名無しさん@英語勉強中:2008/06/18(水) 14:57:12
子供に「My name is Tom」って話していた人は、北海道のボランティアの人?
12名無しさん@英語勉強中:2008/06/19(木) 01:20:08
>>9
kwsk
13名無しさん@英語勉強中:2008/06/19(木) 08:49:36
>>12
前はビートルズのヘルプ!で始まってて
これから始まるキリッみたいな感じだったのに
なんかまったりした曲になっちゃって
え?始まるの〜みたいになっちゃって
残念・・・

あと、黒船見たかった
あの寿司屋何?
14名無しさん@英語勉強中:2008/06/19(木) 18:44:06
無理とはわかって言うが、雅子妃の英語が聞きたい。留学時代のエピとかインタビューしてほしい
15名無しさん@英語勉強中:2008/06/19(木) 21:53:17
16名無しさん@英語勉強中:2008/06/20(金) 02:35:40
>>13
わかる。
なんか最初も最後も引き締まらない。
だらけた感じ。
17名無しさん@英語勉強中:2008/06/20(金) 09:58:47
中村真澄さんか。
あの人はどうやってネイティブの発音を手に入れたんだろ?
ほとんどの人が会話は出来ても発音がイマイチなのに。
18名無しさん@英語勉強中:2008/06/20(金) 12:30:19
>>2
slutty いやマジで
19名無しさん@英語勉強中:2008/06/20(金) 15:41:45
なんだこの番組まだやってたのかよ?
意味のない馴れ合い番組早く終われ
20名無しさん@英語勉強中:2008/06/20(金) 19:45:20
北海道知事に「お忙しい所、お会いできてうれしい」とパックンが言ってた
箇所がどうしても聞き取れない。We knowの後。何て言ってた?
21名無しさん@英語勉強中:2008/06/21(土) 22:44:44
工藤静香の英語はネイティブ並だってパックンが言ってた
22名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 03:28:50
あれれ?ここて英語でしゃぶらナイトスレじゃないの?
スレタイがあまりに似てたんで間違えちった
では帰ります

ついでに
一度既婚女性板にお越しください
23名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 15:27:52
嫉妬と馴れ合いが渦巻いて気持ち悪いのでお断りします by青井アナ
24名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 23:07:23
ネチネチして陰湿で矮小な人物のことをなぜ「女々しい」というのか
その理由はあの板をちょっと見ればいやというほど分かるよなw
25名無しさん@英語勉強中:2008/06/23(月) 14:37:53
>>21
社交辞令にもほどがある
26名無しさん@英語勉強中:2008/06/23(月) 20:59:48
>>25
ユーフラッターミーって言えばいいんだよね。デュオで覚えた
27名無しさん@英語勉強中:2008/06/23(月) 23:30:36
八島の下手な英語ともの凄く緊張している姿が見ていられないので消した。しかし、好きでもない英語を仕事とはいえ勉強してんだから偉いよな。
下手な英語を電波に乗せてさらしてる訳だし。
緊張がこっちまで伝わってみてられないよ
28名無しさん@英語勉強中:2008/06/23(月) 23:32:30
>>27
ふん
29名無しさん@英語勉強中:2008/06/24(火) 00:28:29
I'M fightingって八島が言うのって俺は喧嘩するずえって意味ですか?
30名無しさん@英語勉強中:2008/06/24(火) 09:43:57
私も昨日はすごいハラハラで見てられなかったけど、最後まで見たよ 頑張りましたね!
伝える気持ちが大事というけど、やっぱり文法とか大事じゃん
直前対策じゃなんともならんわなー
自分もっと勉強しなきゃと思ったから、番組的には良かったんでないか?
31名無しさん@英語勉強中:2008/06/24(火) 11:38:03
ジョージ・ルーカスにインタンビューするのにあの格好はないだろと思った。
さすがにあれは・・・。
32名無しさん@英語勉強中:2008/06/24(火) 18:36:56
>>13
今のOP曲はビートルズのレディ・マドンナですよ
33名無しさん@英語勉強中:2008/06/25(水) 13:23:34
>>21
パックンがそう言うならもう誰も反論できないね
34名無しさん@英語勉強中:2008/06/26(木) 09:05:13
じゃあネイティブ並みってことで決まり。

少なくともそこら辺の英語学習者より出来るわけだから、それでいいや。
35名無しさん@英語勉強中:2008/06/26(木) 12:22:18
オイオイ。 どうみてもそこら辺のレベルだろ。
36名無しさん@英語勉強中:2008/06/26(木) 22:47:40
>>35
そこら辺のレベルであるお前よりは確実に上手いよ
37名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 06:25:06
努力してあそこまで頑張った人によくそんなこと言うね
38名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 14:05:37
みんな本音で語ろうよ。芸能人だろうが元アイドルだろうが。
39名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 14:28:01
本音で語ると、やっぱり皇族の英語力はすごいと思う。
ナマの英語に触れる機会がそんなにあるとは思えないのに。
いや、みんな海外留学経験者なんだったっけ?
40名無しさん@英語勉強中:2008/06/28(土) 12:59:59
パックンは奥さんが日本人だから親日だ!とかアホなこと言ってる奴が前スレにいたけど
毎日新聞のあの記事書いてた反日オーストラリア人も妻は日本人らしいよ
41名無しさん@英語勉強中:2008/06/28(土) 13:38:18
>>40
アンチパックン、粘着乙。
42名無しさん@英語勉強中:2008/06/28(土) 13:59:48
パックンが未だに常駐してたかw
43名無しさん@英語勉強中:2008/06/28(土) 17:42:31
マックン乙
44名無しさん@英語勉強中:2008/06/28(土) 22:42:44
>>40
あいつらは日本人女を「戦利品」としか見てないのにね。
勘違いしてる女が哀れというか愚かというか。
45名無しさん@英語勉強中:2008/06/28(土) 23:26:38
バーベーキューでいいの?
46名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 01:21:26
先月だけど脚本家・映画監督の三谷幸喜を、パックンが訪ねる回。

海外でみずからの映画作品を上映する際に行う英語の爆笑スピーチのエピソード、
海外の喜劇人たちによる大好きなスピーチ、さらに、敬愛してやまないハリウッドの名脚本家にして映画監督のビリー・ワイルダー氏へのオマージュなど、
キング・オブ・コメディ、三谷幸喜が考える「国際舞台でも通用する笑いのセンス」

はどうだっていっていたか教えて下さい。
47名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 01:27:37
サイコ!
48名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 14:33:10
49名無しさん@英語勉強中:2008/06/30(月) 23:34:37
ゲストの日本人がせっかく英語でしゃべってくれてるのに、
八島が日本語で受け答えするのって、失礼だし、番組の意味がないと思う。
50名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 00:04:16
森公美子なんてただのピザかと思ってた
あんなにスペック高い生き物だったのかよ!
51名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 10:00:02
八島じゃなくてもうちょっとスペック高い芸能人使った方がいいと思う。
彼はもうあそこら辺が限界。
52名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 10:18:11
ヤシマが上達しないのに何で英語番組やってけるんだろうな
53名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 10:47:50
八嶋上達してるじゃん。地道な努力がやっと実ってきたな。
54名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 12:08:19
ロザン宇治原とか矢部太郎とか時々出ないかな。
1年ぐらい真剣に勉強したら日常会話とかはできるようになりそう。
松本アナにも時々出てもらうとか。
55名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 12:28:14
松本はきっと退化してると思う。
56名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 13:20:08
なんだか、わすれちゃったんだよ。こんなことなかったんだけど、やっぱり生活がとても違う。
57名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 13:57:58
八嶋は上達していないって言っている人が多いけど
彼は普段どんな英語の勉強をしてるんでしょうか?
どんな勉強法をしているのか番組でやってたのなら
その方法を教えてください。
彼を反面教師としてみてみようと思うので・・・
58名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 16:23:42
反面教師ならこのへんにごろごろいるよ。
たとえば私なんかは、DUOを聞いたり、ネットで英語を聞いたり、
でもぜんぜんしゃべれないな。
59名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 20:33:09
ところでここが本スレ?
テレビ関連の板ではスレが見つけられなかった
60名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 21:17:18
>>59
いちおう・・・
61名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 21:20:34
>>57
しゃべらナイトの雑誌で、収録の日以外はなかなか勉強できないって言ってた。
それじゃ何年やってもダメじゃんと思った。
勉強量が絶対的に足りない。
62名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 21:57:32
出演者を偉そうに貶してるくせに自分も英語できない>>61みたいなのが、
私にとっての反面教師です。
63名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 22:25:51
釈タンが出てたころはかなり人気あった気がするんだけど
スレがほとんど進まないって事はもう飽きられたのか?
64名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 23:34:52
釈タンと松本アナは英語はおいといても
なんか愛されキャラだったからな・・・
65名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 23:42:52
もえはそこそこ上手いし、男いじってもつまらんしね。
66名無しさん@英語勉強中:2008/07/02(水) 08:17:35
松本アナはともかく、釈はすごい叩かれてたよ
まあその大半が英語と関係ない整形ネタだったけど
67名無しさん@英語勉強中:2008/07/02(水) 11:41:52
来週のゲストはプロレスラーか・・・。
つまらんから録画止めよう。
68名無しさん@英語勉強中:2008/07/02(水) 12:14:53
>>62
それ言っちゃかわいそうだってw
69名無しさん@英語勉強中:2008/07/02(水) 12:58:05
八嶋が上達してないって言ってる人いるけど、リスニングはたいしたものじゃない?

先週のインタビューなんて、あんな早いのに全部聞き取れていたみたい。
70名無しさん@英語勉強中:2008/07/02(水) 14:09:15
もともと耳がいいのかもね。ウラヤマ
71名無しさん@英語勉強中:2008/07/02(水) 14:39:55
わかんなくてもウンウン言ってることがけっこうある
八嶋本人が前に言ってたような
72名無しさん@英語勉強中:2008/07/02(水) 23:35:56
おれ押切の顔が整形って言われたら納得できるのに釈が整形だって言われても納得できない

押切はartificial感がやばい
73名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 00:30:39
釈さんは実はあんまり整ってないからね。

もえちゃんとか、えびちゃんもそうだけど、
整形通り越して何だか工業製品のオーラ出してる。
74名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 01:29:51
>>72-73
釈ヲタの俺が百歩譲っても激しく同意

エビもえは、もはや日本美人には見えない
75名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 13:12:39
「日本の笑いは世界に通ず?〜マシ・オカ、篠田顕子〜」この時の教えて下さい。
同時通訳者を困らせる笑いのセンスとは?ソフィー・マルソーVS工藤静香

IQ189を誇り、ジョージ・ルーカス率いる特殊効果制作会社の一員として「スター・ウォーズ」などの制作にも携わった。
その正体は、大のお笑い好き。「日本のお笑いは米国でも十分通用する」と語る。
さらに同時通訳者の篠田顕子も登場。世界会議の場で飛び交うダジャレやユーモアをどのように通訳するのか? 
工藤静香がソフィー・マルソーにインタビューする。
76名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 13:21:18
てか、もえってピン子顔だよね。
性格は良さそうだけど。
77名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 13:26:36
>>72-74

釈の顔が突然変わったことを知らなかったのか

マイケル・ジャクソン級の変化だったのに
78名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 13:54:25
へー
79名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 14:02:57
マイケル釈ソン
80名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 14:53:16
昔の話とか面白いんだけど、みんなは喜ばないんだって。
81名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 14:59:38
尺の事務所に整形に関する問い合わせがあり、そのときの返答が笑える。

「尺は最近体調を崩しておりまして、そのせいかと・・・」と言ったとか。
82名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 15:08:39
よくボールペンとかもらってくるんだけど、みんな欲しくないんだって。
83名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 15:22:23
このスレはもちろん英語スレを荒らしてたショウガが、6月7日に
阪急梅田、ハーゲンダッツ前で警官を殴って逮捕され、
発言がおかしいから精神病院に入れられてたそうだ(本人談)。

そのショウガが必死に釈を擁護してた。「釈はよくやっている。ものすごく上達している」と。
やっぱり釈はほとんど上達してなかった。
八嶋やもえのほうが短期間でずっと上達している。といってもこれでもまだまだ遅いと思うが。
84名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 15:27:12
あれはかけそば!
85名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 17:23:07
>>75
Youtubeに全編アップされてる。
マシ・オカで検索してみな。
86名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 21:49:20
マシ・オカはルックスがあれだから嫌いだったんだが
話は面白かった。やっぱり頭がいい。
一か月に一回ぐらい出てほしい。
ただのバイリンガルだけでなく、知識があるからね。
87名無しさん@英語勉強中:2008/07/04(金) 00:14:50
漢字の部首を英語で説明できる関根麻里はすげーと思った
88名無しさん@英語勉強中:2008/07/04(金) 00:37:56
>>86
CMで「ヤッター!」っての見て何だよこいつと思ってたんだが、
実際HEROES見たらいいキャラ演じてたし、テレビ出演でも話が面白くて好感が持てた。
英語はネイティブなのは当然として、6歳からアメリカに渡ったにしては
日本語もほぼネイティブなのがすごい。
89名無しさん@英語勉強中:2008/07/04(金) 01:23:18
・CMで「ヤッター!」っての見て何だよこいつと思ってたんだが、
・実際HEROES見たらいいキャラ演じてたし、

その評価基準は、戦隊ものの悪役に石ぶつける小学生レベルだな。
90名無しさん@英語勉強中:2008/07/04(金) 01:25:41

?
91名無しさん@英語勉強中:2008/07/04(金) 09:56:16
>>88
俺も最初見た目で判断してたけどナイスガイだった。
会話にも知性が感じられる。
ハリウッドドラマに出てたんだからある意味そこら辺の
役者とは格が違うと思う。
92名無しさん@英語勉強中:2008/07/04(金) 10:10:27
今まで出演したスタジオゲストの中ではダントツで頭がよくて英語はネイティブ並、
というより平均的なアメリカ人よりも確実に上だとわかるな。
93名無しさん@英語勉強中:2008/07/04(金) 10:15:47
>>89
書き方が悪かったね。
役柄がどうこうじゃなくて演技に好感を持ったと言うこと。
日本語のセリフは棒読みだし決して上手と言うわけではないんだけど、
あの楽天的で前向きなキャラクターをうまく演じていると思った。
94名無しさん@英語勉強中:2008/07/04(金) 17:34:46
関根麻里ちゃんは十分に上手だけど、
オーバーな笑顔と、過剰な相槌がいかにも日本人っぽい
95名無しさん@英語勉強中:2008/07/05(土) 03:01:22
>>俺も最初見た目で判断してたけどナイスガイだった。
会話にも知性が感じられる。

ああいう感じのナイスガイって今の日本には少ないよね。
頭の回路はほぼアメリカ人でしょう。
でも日本語もちゃんと話せるってのが凄い。
96名無しさん@英語勉強中:2008/07/05(土) 08:52:56
Thank you“GIZA” much !!
cute chubby Sephiroth came out the elevator (・ω・;)(;・ω・)(・ω・;)(;・ω・)
Wowwwww ━━ヽ(゜Д゜)ノ━━!!!!
= Shokotan =

Meal time! So hungry! I got a seat, and you know what?!? Akemi Takada was there!!
・ω・;)(;・ω・) Because of her, there is Creamy Mami and other great anime, and also people whose lives were touched by it.
If there was no Creamy Mami, my little Mamitasu wouldn’t be Mamitasu!
And who knows? I might have gone in a different direction and not have become a singer…

= Shokotan =

http://playlog.jp/shokotan_usa/blog/

ロス在住の日本人のかた
ドッギャァァァァアン
ジョルノとナランチャァァアアァ
ロスにいるのにどうして知ってくれたのかな?
不思議すなぁ
カワユースヵヮ。゜+.(・∀・)゜+.゜ィィ!!
〓しょうこ〓
# by shokotan
http://blog.excite.co.jp/shokotan

Video of the Day (7/3/08) - A Word from Shoko Nakagawa
http://www.axbackstage.org/?p=40
97名無しさん@英語勉強中:2008/07/05(土) 11:03:22
名前マシ・オカだっけ?何とかって呼び名がある天才児だったらしく、それが理由でアメリカ渡ったってウ
ィキに書いてあった
98名無しさん@英語勉強中:2008/07/05(土) 11:21:55
日本にいたら才能って潰れるだけだからなw
99名無しさん@英語勉強中:2008/07/05(土) 11:23:24
HEROESに出てくるキャラクターの中ではダントツの人気なんだそうな。
100名無しさん@英語勉強中:2008/07/05(土) 13:33:31
>>97
しゃべらナイトでもその話してたよ

知能指数が187あったとかなんとか
八嶋が、「NHK的にはルチ将軍」とかマニアックなネタを言ってた
101名無しさん@英語勉強中:2008/07/05(土) 19:29:50
みんなヤッターマンはベタ誉めか。批判するぐらい骨のあるヤツはいないか。
102名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 00:47:30
容姿は批判対象w
103名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 01:01:24
IQ189なのにハーバードを蹴ったようなスーパーマンを叩いたら
ヒガミだと思われるから誰も叩けないのです。

ってか実際いい人そうだし面白かった。
104名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 13:09:13
>101
マシオカを批判できる人を「骨がある」とは言わない。
105名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 14:07:03
「ものすごく人のいいオタク」
106名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 14:26:43
役者になるんだったらそんな学歴もIQもいらないって。
ものすごい無駄。
107名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 14:36:45
>>106
役者になるために学歴や高いIQを身に付けたわけではない。
108名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 14:51:28
そもそもIQって身につけるものなの?
giftedというぐらいだから天与の才でしょ
109名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 15:07:06
無人島に流されて彼一人で生活してたとしても同じIQだっただろうか?
110名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 15:17:31
IQ測定法もいろいろあるけど
giftedと呼ばれるのは
後天的な勉強で上下するレベルじゃないらしい
111名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 23:59:57
>>104
水母に骨があるなら〜とかいう類のメタファーなんじゃね?

つーかこの番組はもうセレブインタビューがメインになってるな…
112名無しさん@英語勉強中:2008/07/09(水) 04:11:06
青井なんかゲストでインタビューの練習してるし
113名無しさん@英語勉強中:2008/07/09(水) 14:45:15
>>112
ゲストを前にして“質問を忘れた”と言ったときはびっくりした。
セレブインタビューは青井アナ、八嶋は禁止でお願いしたい。
多分質問内容とかはスタッフが準備してくれててこなれてきたような気がするけど、
それでも補いきれないものがある。
114名無しさん@英語勉強中:2008/07/09(水) 14:48:13
青井はまだいいけど八嶋は駄目だろ。
ジョージ・ルーカス相手にあの格好はない。
115名無しさん@英語勉強中:2008/07/09(水) 14:56:53
>>114
半ズボンだったけど、ジャケットきてたからOKだと思ったけど。
116名無しさん@英語勉強中:2008/07/09(水) 15:26:52
大丈夫。天下のNHKだ。文句は言わせない。
117名無しさん@英語勉強中:2008/07/09(水) 15:45:33
青井はやる気喪失してないかい?
118名無しさん@英語勉強中:2008/07/09(水) 15:51:59
彼氏とうまくいってないからでしょ
119名無しさん@英語勉強中:2008/07/09(水) 19:21:19
うほっ
120名無しさん@英語勉強中:2008/07/11(金) 15:28:25
4月から登場してずっとスルーされてるけど、
画面にちょろちょろ出てくる女の子のアニメーションお気に入り。
121名無しさん@英語勉強中:2008/07/12(土) 04:04:24
しゃべらナイトのもえちゃんのイメージが大分崩れてしまいました…。泣

http://jp.youtube.com/watch?v=UYtV26a8h-I
122名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 04:58:29
青井は"公務員"なんで、もう諦めとる。として、
八嶋があんなに使えん奴とは思わんかった。(ただガハガハ笑うだけ…)。台本が有ったにしても、ドラマの
"指定どおり"がOk、なのと機転も必要な"あの種番組のノリとか組み立て方"の違いが判ってないのかな?。
まぁいろいろあるけど"八嶋嫌い"が増えてしまったのはマイナスだったなぁ。
123名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 06:00:38
>>122
まあ視聴者からすれば、真面目にやれよ。って思うのも無理はないから嫌いにもなるよな。
124名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 10:12:29
いや、八嶋はジワジワ頑張ってるので注目中。
さてこのレベルからどこまで行けるか。
125名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 14:25:59
むしろこのスレのせいでパックン嫌いが増えたような希ガス
126名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 20:48:33
いや、英語の音読で頑張ってるパックンはむしろ最近上昇中。
127名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 21:01:43
パックン自演擁護乙
128名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 21:31:55
パックンが奥さんに「パックンにパックンして!」と言ってることをご存知ですか?
129名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 21:39:10
パックンって、かなりナイーブなのに、マシオカのきっついジョークに耐えてたから成長してるよ。
昔なんて、マックマンさんとか素で名前間違えられたら、番組の最後までテンション落したまま
ひきずって見苦しかった
130名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 21:52:36
>>121
外見が変わったのは整形だとしても(これは知ってた)
中身が違いすぎるのに驚いた。
ファンでも何でもないけどなんかショック・・・
131名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 01:44:18
えいごでしゃべらないとJr. 「福笑いで挑戦!サッカー英語」
ってどうなの?みたことないけど
http://www.nhk.or.jp/eigojr/
【キャスター】小林克也,【出演】濱川歩,村田裕介,足立雄介
英語を学ぶ全国の小学生を強力にバックアップ! 
ユニークな英語学習にトライする「えいごキッズ」、カタカナ英語は通じるかを試す「えんけれせ塾」、
英語の名曲を紹介する「ウェイクアップコール」をお送りする。

スーパーえいごリアン「ウォールペインティングに挑戦」
http://www.nhk.or.jp/s-eigorian/
小学校高学年・総合的な学習の時間に対応した英語番組。子どもがやってみたいと思う楽しい活動を中心に展開。英語を通して、異文化を理解する態度をはぐくみます。
サイモン・ブルース
132名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 01:46:07
>>129
マシオカのきっついジョークkwsk
133名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 06:37:42
あ、お笑いのかただったんですか?
134名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 10:57:37
>>121
うわぁ〜〜。。
これは・・・イタイ
135名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 17:42:53
とにかく叩いておけば自分を最低限慰められるからな。
もう一杯一杯なヤツなんだろ。
136名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 18:31:46
>>133
そんな失礼なこと言ったっけ?

>>121
これ凄いなw
137名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 19:43:15
>>132
パックンのことをちゃんと“パックン”と分かっていながら“パペットマペットさん”と
呼んでた。パックンも分かっているみたいで苦笑いしてた。

最近、パックンのきっついジョーク聞いてないな。
久しぶりに聞いてみたい。
138名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 23:26:48
青井アナはほんとに慶応卒なのか、それともエスカレータに乗っかれば誰でも慶応卒になれるのか・・・はともかくとして、
パックン英検が字数指定してかつ最低一文字ヒントを出すような形式になったのは、
やっぱり現レギュラーの実力を考えてのことなんだろうな
139名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 23:34:35
>>135
>とにかく叩いておけば自分を最低限慰められるからな。

持たざる者はそうするしかないんだよね。哀れだね。情けないね。
140名無しさん@英語勉強中:2008/07/15(火) 02:26:45
>>137
むしろウィットにとんで面白いw

昨日は・・・
映画監督原田眞人。ハリウッドの伝説の映画監督たちと交流、トム・クル―ズと共演などハリウッドに造形深い映画人生を語る。
映画史に残る名セリフ翻訳クイズコ―ナ―も。

映画監督、原田眞人。70年代にハリウッドに渡り、ヒッチコックやハワ―ド・ホ―クスなど伝説の映画監督たちと交流を結ぶ。
その後、映画監督となり、映画「ラスト・サムライ」ではトム・クル―ズと共演するなど、多方面で活躍。
スタンリ―・キュ―ブリック監督からは指名で日本語字幕翻訳を任され、あつい信頼を得た。原田にちなみ、映画史上の有名なセリフの翻訳クイズコ―ナ―などをお送りする。
原田流イケてる翻訳の極意とは?

【出演】原田眞人,上原ひろみ,ロン・カ―タ―,押切もえ,八嶋智人,パトリック・ハ―ラン,青井実,【語り】ジョン・カビラ
141名無しさん@英語勉強中:2008/07/15(火) 02:55:05
出演者を節操なく叩きまくるけどパックンのことは節操なく持ち上げまくり
といういつもの流れになってきたなw
142名無しさん@英語勉強中:2008/07/15(火) 03:04:34
キチンとした日本語を使えない人が「仕事」と言う名目であなたに会いに来たとする。
その人は、良く分からない適当な文法と滅茶苦茶な発音で勝手に何かを話し
あなたが一所懸命話す内容を
理解出来ているのかどうかも不明なままケラケラ笑いながら聞き
時間が来たからそれじゃさようならと帰っていったら
あなたはどう思うだろうか?

これはこの局に限ったことでは無いけれども
最低限の英語を使える人をインタビューに使うのが
相手に対するマナーだと思うんだ。
143名無しさん@英語勉強中:2008/07/15(火) 03:15:51



144名無しさん@英語勉強中:2008/07/15(火) 04:13:22
他国の国営放送が、日本語学習番組を作っているのですが、番組の一環として
ゲストに拙い日本語でインタビューさせてもらえませんか?
て頼んできたら喜んで取材受ける日本人のが多いと思うが

やっぱ大NHKさまの肩書きはでかいんでね?
145名無しさん@英語勉強中:2008/07/15(火) 13:52:56
>>142
おっしゃる通り。もし英語が使えない人がインタビューするとしたら
正式に通訳を使って欲しい。

どうして英語をしゃべれない人がインタビューをするようになったんだろう。
青井アナと八嶋も若干被害者のような気がする。
146名無しさん@英語勉強中:2008/07/15(火) 14:00:30
142=145は、この番組について何かとんでもない勘違いをしてるんじゃないかと
147名無しさん@英語勉強中:2008/07/15(火) 16:01:54
英語勉強中の人が来るというのは了承済みでインタビューしてるんだから
問題ないと思うけどなあ。
148名無しさん@英語勉強中:2008/07/15(火) 16:39:30
>>138 そうだろうね。俺は出る人が変わってからよっぽど
おもしろそうな人が出るとき以外は、見なくなったけど。
149名無しさん@英語勉強中:2008/07/16(水) 01:20:18
>>135
その通りだね。叩いてる人はきっと、慶応卒で将来を約束されてる青井に嫉妬してるんだろう。
学歴もない仕事もない誰からも相手にされないおばさんが、
「でも英語なら自分のほうができるのに」とばかりに嫉妬を爆発させてるんだろうな。
実は英語も青井のほうが上だと知ったら発狂するだろうな。
150名無しさん@英語勉強中:2008/07/16(水) 01:53:54
>>149
いくらなんでも、それは無いだろうw。
青井は慶応のレベル(複雑な裏事情も)を世に知らしめてしまった大馬鹿野郎で
附属だろうと何だろうと、基本中・高英語スルーでも慶大に入れるってバラした野郎。
一般入試組はもっと怒れよ…
151名無しさん@英語勉強中:2008/07/16(水) 02:48:15
>>150
そんなに嫉妬するなよw
152名無しさん@英語勉強中:2008/07/16(水) 06:27:49
>>121
まるで別人だなw
153名無しさん@英語勉強中:2008/07/16(水) 10:24:27
あの西部劇の台詞なんでしたっけ
that will be the day????
で そんなアホなって意味でしたっけ?再放送多分見逃すのでここで聞きたいです
154名無しさん@英語勉強中:2008/07/16(水) 13:11:44
>>149
>実は英語も青井のほうが上だと知ったら発狂するだろうな。

青井アナはdictionary,same,peaceを書けるようになった?
peaceのスペルを間違ってパックンから
“そんなつづりの単語は他の言語にも存在しません。”
とか言われてた。
どの単語だったか忘れたけど青い日記でスペルを間違って、
その後、パックン英検で同じ単語が出たんだけど、そこでも
間違ってた。去年度の話です。

英会話はできるんだろうけど、書くのは苦手みたいだな。
155名無しさん@英語勉強中:2008/07/16(水) 14:34:22
「できないふり」を真に受けた恥ずかしい人がまた一人
NHKの入社試験にも英語があるって知ってた?
156名無しさん@英語勉強中:2008/07/16(水) 14:57:19
NHKの英語の入社試験も突破した慶応卒の超エリートが
英語ができないはずがないよな。わざと英語バカの演技しやがって!
大体あいつがフランス語を流暢に喋れるのを見ておかしいと思ってたんだ。
メチャクチャ、ムカついてきた。NHKに抗議の電話入れるわ。
157名無しさん@英語勉強中:2008/07/16(水) 15:29:04
パックン英検で青井がまちがった答えを書くのも台本通り
お茶の間の視聴者を優越感にひたらせるのが彼の役割です
158名無しさん@英語勉強中:2008/07/16(水) 15:31:43
それによってNHKアナウンサーと慶応がバカにされるというデメリットは思いつかないようですね。
159名無しさん@英語勉強中:2008/07/16(水) 16:09:08
158みたいな馬鹿にバカにされてもノーダメージですからね。
160名無しさん@英語勉強中:2008/07/16(水) 16:13:16
八嶋がデカイ声でギャハハハハと笑うのも台本どおり。
声が小さいとNGで、もう一度撮り直ししてる。

NHKが不祥事を起こすのも台本どおりなんですよ。
受信料不払い→民営化→民放並に儲ける
ことが目的。
161名無しさん@英語勉強中:2008/07/16(水) 17:44:41
>>153
"That'll be the day" 「バカな」 by 原田眞人

http://eow.alc.co.jp/that%27ll%20be%20the%20day/UTF-8/?ref=sa
忘れてたのに思い出したよ。ありがとう。
162名無しさん@英語勉強中:2008/07/17(木) 11:36:21
>>155 ホントあれが出来ないふりじゃなかったら
恥ずかしすぎるよね!!!?
NHKの入社試験も最近はやりのコネ入社じゃないのかってw
疑いたくなるほど馬鹿なんだけどあれさすがに演技だよね?w
日記に毎日怒られてますって書いてあるのもw
みんなに好かれるための演技だよね。
大変だなーwNHKも
163名無しさん@英語勉強中:2008/07/17(木) 11:59:26
青井相手にここまで嫉妬する奴ってどんだけ負け組なんだろう
164名無しさん@英語勉強中:2008/07/17(木) 14:50:00
>>163
嫉妬と正当な批判を区別できないのかな? バカだね。
165名無しさん@英語勉強中:2008/07/17(木) 15:14:34
正当な批判のつもりだとしたら本当にバカだなw
166名無しさん@英語勉強中:2008/07/17(木) 16:22:55
でもさ、出川とか波田なんてけなす人がほとんどだろ。
青井も同様。実力ゼロ。ゴミすぎて誉めようがない。
167名無しさん@英語勉強中:2008/07/17(木) 16:30:55
どうやら本当に正当な批判のつもりだったらしいw
168名無しさん@英語勉強中:2008/07/17(木) 16:34:10

>>135
>とにかく叩いておけば自分を最低限慰められるからな。

持たざる者はそうするしかないんだよね。哀れだね。情けないね。
169名無しさん@英語勉強中:2008/07/17(木) 16:53:41
そもそも青井のことをうらやましいと思うか聞かれたら、「ちっとも」としか答えられないな。
あまりにもバカすぎるし、ヘナヘナして手気持ち悪い。中卒タレントならわかるが、
とてもじゃないけど大卒、しかも慶応卒とは思えない英語力。

しかも、ありえないほどバカなのにアナウンサーだという。こんなアホが批判されないわけがない。
こんなアホを嫉妬する奴いないだろw
170名無しさん@英語勉強中:2008/07/17(木) 17:15:07
>>169
慶應卒なら英語力があるというステレオタイプをどうにかしろ、どの大学も喋れる奴なんて英語が得意な奴だけ
特に慶應は私立なんだからあらゆるレベルがいる、そんなことも知らんのか
入社試験だって筆記か、あるいは簡単な英会話だろ。慶應なのに慶應なのにって言うからコンプっぽいんだよ
171169ではないけど:2008/07/17(木) 19:14:50
>>170
“慶應なのに慶應なのに”なんて書いてないよ。
そんなレベルじゃないと書いている。
容姿はいいし、スーツ&ワイシャツは抜群に似合うから
モデルとか服飾関係の仕事についておけばよかったのにな。
親戚筋が丸井を経営してるらしいけど。
性格も悪くなさそうだし。
172名無しさん@英語勉強中:2008/07/17(木) 19:38:43
さり気にコネ入社だと言っているのですね。でもnhkだしな。そのへんどうなんだろ?
173名無しさん@英語勉強中:2008/07/17(木) 19:54:59
パックンが関根麻里を一刀両断してたのは正当な批判だと思ったけど、
このスレの青井叩きはさすがに嫉妬にしか見えない。
嫉妬と言われても反論の余地ないは。
174名無しさん@英語勉強中:2008/07/17(木) 20:04:10
>>パックンが関根麻里を一刀両断してたのは正当な批判だと思ったけど、

kwsk
175名無しさん@英語勉強中:2008/07/17(木) 20:04:20
>>173
だ・か・ら嫉妬してないっちゅーの。
少なくとも知性面や英語力に関して嫉妬してる奴はいないって。
176名無しさん@英語勉強中:2008/07/17(木) 20:13:35
青いだけじゃなくて、前の太ったアナウンサーもひどかった。
177名無しさん@英語勉強中:2008/07/17(木) 20:15:21
>>175
それを学歴コンプというw
178名無しさん@英語勉強中:2008/07/17(木) 20:32:32
>>177
的外れ粘着乙
179名無しさん@英語勉強中:2008/07/17(木) 20:55:29
>>171
つまり全てにおいて優れてるってことだなw
180名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 14:52:41
>>173
関根は、日本でインターナショナルスクールに通い、アメリカの大学に留学したという
日本人としてこれ以上ない最高の環境で英語を身につけた。なのに、それが否定されたら
もう日本人の立つ瀬はないじゃないか。
181名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 15:20:43
八嶋やもえが正解でも青井が滅茶苦茶なスペルを書くことがある。
英単語といっても、雑誌や看板でも頻繁に見かけるような単語でさえ
青井は間違う。このバカの英語力のいったいどこを羨むことができようか。

182名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 15:36:19
日本人の、じゃなくて、関根の、なw
183名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 15:44:53
>>181
逆にさ、雑誌や看板でも頻繁に見かけるような単語を本当に間違う奴がいるなんてどうして思えるの?
そんな簡単なものを間違える奴がいたら、普通は
「ああこいつまた間違えたふりしてイジってもらおうとしてやがるウゼー」と思うんじゃないかな。

君がその程度で間違う奴だから、その程度で間違う奴が君以外にいても何も疑問を感じないということかな?
184名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 15:55:54
>>183
お前ってくだらない奴だね。

青井がインタビューなどでも間違った英語を使ってるのも台本かね?
間違ったときの前後であれほど自然な演技ができるほど演技が上手いということかね?
でも、番組中の寸劇ではヘタクソなセリフと演技しかできないのも台本どおりの演技かね?

>君がその程度で間違う奴だから、その程度
英検1級を持ってる。中一レベル単語をミスることはありえない。
たまに1級スレで助言してる。
185名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 15:56:53
自称1級が釣れてますよ
186名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 16:19:58
自称1級はこれから夏休みに入るとさらに大量発生します
いちいち相手にしていたらこの板では生きていけませんよ
187名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 16:21:11
>>183
青井アナはわざと間違っていじってもらおうとしてるのではなくて
本当に間違えてるんだよ。事実を認識しろよ。
ホームページの青い日記の4/21を見てみると分かる。
-----
「新しいパックン英検」
一見、簡単そうに見えるんだけど、ますます、難しいような気がする。
だって、スペルミスが出てくるでしょう!?
ボキャブラリーを増やさなければ・・・。

あ〜あ、たぶんこうやって間違えるんだよね。
----
188名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 16:35:55
嫉妬の二文字が両方とも女偏なのはちゃんと理由があるんだね。
昔の人は偉かったなあ。物事の本質を見抜いてた。
189名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 17:00:37
そういえば、英語板を荒らしてたショウガも、NHKは一字一句台本どおりと何度も言ってた。
もちろん、証拠は示せない。ただ主張するだけ。
そんな彼は大阪で逮捕され、発言が普通でないから精神病院に強制的に入院させられた。

間違えるのも台本どおりというのなら、その証拠を見せて欲しいもんだ。
誰をも納得させられるようなことは一つも提示できないだろう。

提示できないこと・・・それこそが、「全て台本どおり」と言ってるキチガイの妄想である証明。

190名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 17:31:33
この人のほうが妄想キチガイに見えるんだけど
191名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 17:46:13
台本通りとか、NHKが仕組んでいるとか言い出すのはたぶん糖質なんだろうね。
192名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 18:05:19
ここ↓にもNHKが仕組んでると主張するブログ
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/33f0602d24decd83195a01ee49bcec54
193名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 18:06:06
英語が流暢なタレント使っても仕方ないだろw
お前らちょっとは考えろw
英語が出来ないアナウンサー代表として勉強しに来たって設定なんだよ、通訳やってるアナウンサーが出ても批判するんだろ。批判しか能がないんだから
194名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 18:28:22
>193
だとしたら、青井はいらないのでは?
もえと八嶋で十分でしょ。
青井はちっとも進行役になってないし、ひたすらバカ丸出し言動ばかり。
前のデブのように努力してるようにも見えない。

見てるほうが恥ずかしくなるほどバカなだけの青井。
中卒タレントという肩書きだったら少しは応援されたかもしれんね。
195名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 18:54:45
>>194
ベビーフェイスイケメン青井は母性本能をくすぐるから主婦に応援されてるよ、お前と違って
196名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 19:11:22
イケメンに見えるときもあるけれど、照明や角度によっては獅童みたいにキモ系に見えるぞ
197名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 19:17:14
>>195
英検でいうと、3級ぐらいですか?
198名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 19:31:31
>>195
主婦層が見てる朝や昼の番組にだけ出れば?
199名無しさん@英語勉強中:2008/07/19(土) 01:13:34
青井がみたいなんがいてくれるから、八嶋と押切の価値が高まるんだろ

その意味においてのみ役立ってるのが青井
200名無しさん@英語勉強中:2008/07/19(土) 01:59:23
八嶋がウンコなら、青井は便器?
201名無しさん@英語勉強中:2008/07/19(土) 06:48:22
それに嫉妬してるお前は便器についたウンコのカスだな
202名無しさん@英語勉強中:2008/07/19(土) 06:59:48
嫉妬されるのはテレビで特別扱いされているのに
能力がないからだ。
本当に能力がある人は尊敬される。
203名無しさん@英語勉強中:2008/07/19(土) 07:54:45
>>202
その理論で行けば2ちゃんねるで能力があるとみなされてる人はかなり少ないな…青井がどうこうの問題じゃないw
叩かれないのはイチローとか江頭とかだろw一般人の次元でテレビに出てると能力が無いとみなされ叩かれる訳か、あれは嫉妬かよw
叩いているのは何様なのか、青井のポジションを任されてもどうせ出来っこないだろうに。能力能力ってスペック厨こそ他に考える力が無いカスなんじゃねーの。
尊敬されるべき人間ばかりがテレビに出てるわけないが、いちいち批判してたらきりがないし。
もう少し建設的な思考が出来んのか、2ちゃんねるがただの不満の掃溜めなら批判に正当性も糞もないな、だからお前らが下に見ている俗世間からすら馬鹿にされる。
204名無しさん@英語勉強中:2008/07/19(土) 10:01:47
>>203
ヤクでもやってんのか?
205名無しさん@英語勉強中:2008/07/19(土) 14:58:41
ヤクだのチョンだのシナだのフェミだのソウカだの、
連呼してるお前らは何なの?
206名無しさん@英語勉強中:2008/07/19(土) 19:35:27
バカでーす
207名無しさん@英語勉強中:2008/07/21(月) 00:54:50
208名無しさん@英語勉強中:2008/07/21(月) 02:31:31
青井アナの件が「素」なのか「台本通り」なのかは「どちらにしてもアナの信頼性無し」にしてるな。
「台本」通りの「演出」でも、ツッコミの後のフォローすら何故か「寒い」。
勿論素もで間違ってるし。
それより、こんな疑問を生じさせる今の番組は、スタッフ入れ換えて原点に戻せば?。
その「原点と言われるだけ」、まだ望みがあるかもしれん。
209名無しさん@英語勉強中:2008/07/21(月) 09:17:11
>>208
学歴と顔はアナの方がいいけどね。信頼しようがしまいが別にどうでもいいし。
210名無しさん@英語勉強中:2008/07/21(月) 13:45:29
しかし、これくらい話題(っちゃ聞こえがいいがw)になっても、軌道修正しないところが
お役所仕事のNHKらしくていいなw。
今後どんなに不満(直電でも)述べたって、NHKは聞く耳持たんから安心しろ。関係者どもw。
211名無しさん@英語勉強中:2008/07/21(月) 15:59:18
NHKに限らずどこの放送局もどこの団体も、
お前一人が2ちゃんねる(笑)でしつこくケチつけたぐらいで
いちいち軌道修正なんてするわけないだろ。
もうちょっと世間を知ろうぜ。
212名無しさん@英語勉強中:2008/07/21(月) 16:54:57
自分の力なんかではどうせこの世の中が変わることがないと分かっているから、
せめて2ちゃんねるで批判めいたことをして欲求不満のガス抜きをしたっていいよな。
213名無しさん@英語勉強中:2008/07/21(月) 18:57:26
あれでアナウンサーかよってみんな思ってるんだな。
214名無しさん@英語勉強中:2008/07/21(月) 21:59:10
だって"コネ入社"だもん。
215名無しさん@英語勉強中:2008/07/21(月) 22:31:55
コネ入社も問題だが、その"口利き"がNHKの有力者なんで降ろす訳にも行かず…が現実。
見れば判るだろ、高校放送部の上級者より低い滑舌を。
ここで彼を応援してるのはNHK関係者か個人的に好き、な連中だろうがそれとこれとは別問題。
216名無しさん@英語勉強中:2008/07/21(月) 23:40:28
稲盛 やるなw
217名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 00:06:06
ぺらぺらのアナウンサーがでてきても場違いだろ。
これはこれでいいんだよ。
218名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 00:31:52
関係者乙
219名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 00:39:03
>>217
ぺらぺらじゃなかった松本アナが出なくなったのはなぜ?
「これはこれでいい」って誰が言ったの。
関係者は来ないでね。
220名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 01:39:58
関係者じゃないよ。視聴者だよ。
へたなやつがでてないと番組がつまんないだろ。
うまいやつばっかりでてきてもな。
221名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 03:14:34
教員採用試験の不透明さのニュースを毎日伝えてる犬H系にも、襟を正してほしいものです。
222名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 07:07:30
>>142
おお、同意
ただ英語インタビューの練習相手なら素人の外人相手で良い
視聴者だってその道の著名人が出てくるならもっと内容のある会話を聞きたいだろう
223名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 07:15:40
番組始まってかなり経つと思うんだけど、パックン以外の三人て、
ホントに英語勉強してるんだろうか…
全然努力してるような感じしないんだけど。進歩してるのかな〜。
とくに男性俳優。なんで出てるんだろ。
224名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 09:15:48
確かに忙しいのかもしれないけどまったくうまくならないよね。
ちょっと厳しすぎるかな、
225名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 10:26:35
要するに、就職できなかった人がNHKアナウンサーに嫉妬してるってこと?
226名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 10:41:58
安部麻美は番組間違いじゃね?ってくらいあれだったな
あっちの番組に出てmisonoとユニット組んだらいいよ
売りはあれのほかに姉ちゃんが有名ってとこね

パックンは正しい発音で間違いを指摘してたが
ああいうのにはまずカタカナ発音で教えてやるべきじゃないかな
227名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 11:18:40
昨日は英語堪能な人が多くてよかった。
高畑さんは英語勉強続けてるんだね。
番組では謙遜してたけどプロフィールには特技:英語って書いてある。

国語すら怪しそうなのが一名いたけどw
228名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 12:26:36
>>225
嫉妬の対象は高学歴アナウンサーだけではないぞ
229名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 19:04:32
嫉妬って言うか。番組つくってるんだからもうちょっと願晴れって事だろ。
230名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 21:51:50
とりあえずNHKはリストラして料金下げろ。
231名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 05:41:36
レギュラーがアナ含めあまりにもできなさ過ぎ。
ナレーションの声もこもってて聞きづらい。
DJなんだろうけどなんか変な?英語に聞こえるんだよなー
232名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 15:41:53
>>230
貧乏世帯から年に2万6千円も受信料徴収して
やたら多い職員がものすごい高給取ってるのは納得できん。
>>231
ベプラーもカビラも低くてこもった聞きにくい声だ。
金があるならアメリカからアナウンサー出身のプロを呼んで来いよ。
233名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 17:01:49
前回の篤姫特集はパックンにとっては楽しかっただろうな。
パックンはお父さんが劇団をやっていた関係で
もともと俳優志望だったみたいで、夢は
“大河ドラマ「ザビエル」で主演すること”と言ってたからな。
NHKも大河ドラマや金融系ドラマでちょい役でもいいから
パックンを使ってみればいいのに。
234名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 18:28:13
出演者を節操なく叩きまくるけどパックンのことは節操なく持ち上げまくり
といういつもの流れになってきたなw
235名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 18:52:46
出演者叩いてるのはいつも同じ人だからね
236名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 20:17:53
パックンは、英語も日本語も自由自在、尊敬するしかないだろ。
237名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 20:33:11
英語も日本語も訛ってておまけにレイシストだけどな。
238名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 22:03:53
パックンはレイシストだったの?親日家じゃないの?
239名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 22:56:38
ぜんぜん違うよ
240名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 23:38:17
パックンはシオレスト
241名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 23:46:27
>>232
外人ならあれくらいの高さの声なんて普通だよ
日本人の声が高い部類なだけ
まあ外人でもケント・デリカットみたいな人もいるけれどねw
242名無しさん@英語勉強中:2008/07/24(木) 01:14:30
そういや「素人ガイジン」ってほぼ出てこないよね。
パックンも混ぜて雑談させたら面白いのに。
話題は日本食でも相撲でもなんでもいいから。
243名無しさん@英語勉強中:2008/07/24(木) 01:24:35
ある意味パックンが素人ガイジンじゃね?
244名無しさん@英語勉強中:2008/07/24(木) 02:23:39
この回、見忘れちゃったんだけど
ついに八嶋智人が初のセレブ・インタビューに挑む。
相手はハリウッドの巨匠、ジョージ・ルーカス。番組では八嶋の初インタビューを成功させるための特別チームを編成。
「ハートで感じる英文法」でおなじみの大西泰斗ら講師陣が八嶋にインタビューの秘けつを授け、特訓する。
はたして八嶋は、ジョージ・ルーカスを相手に興味深い話を聞きだすことができるのか? 
やり直し英語の代表、八嶋の冒険ドキュメントをお送りする。


って結局成功したの?どんな話できてた?
245名無しさん@英語勉強中:2008/07/24(木) 03:58:02
今度再放送するよその回
246名無しさん@英語勉強中:2008/07/24(木) 14:39:08
>>238
パックンがレイシストなのは有名な話
247名無しさん@英語勉強中:2008/07/24(木) 20:26:16
レイシストなのにハーバードでて日本でお笑い芸人?
どんな雑誌に書いてあるの?
248名無しさん@英語勉強中:2008/07/24(木) 20:43:37
日本でお笑い芸人やってることがレイシストじゃない根拠になるとどうして思ったんだろう。
まあ、妻が日本人だからと言うよりは幾分マシなこじつけではあるが。
249名無しさん@英語勉強中:2008/07/25(金) 03:43:30
>>244
結構いけてた。
予定の話題が尽きて八嶋が家族の話を持ち出したらルーカスが食いついた。
250名無しさん@英語勉強中:2008/07/25(金) 12:39:22
>>248
で、レイシストの根拠は?
251名無しさん@英語勉強中:2008/07/25(金) 16:16:01
>>242
NHK-BS1のクールジャパンに素人外人がたくさん出てきて
かんかんがくがく話してる。
252名無しさん@英語勉強中:2008/07/25(金) 16:18:04
>>237
>>246
人に対して“レイシスト、レイシスト”という君達の方こそ“レイシスト”だ。
253名無しさん@英語勉強中:2008/07/25(金) 16:23:10
人にバカ、バカって言う人が一番バカなんだってママが言ってた・・・
254名無しさん@英語勉強中:2008/07/25(金) 16:42:56
>>253
そのママは「大バカ」というオチなんだろ?
255名無しさん@英語勉強中:2008/07/26(土) 03:36:32
>>244>>249
あの時は事前に多少の訓練があったせいか、今までと違って
発音とかもかなり良かった気がする(相変わらず文法とかはかなり
いい加減な感じだったような…)。
内容もそれほど悪くはなかったしね。
日本人インタビューワはみんなもっと堂々としていれば良いと思うけれどな〜
256名無しさん@英語勉強中:2008/07/26(土) 13:16:22
>>142
心配すんな
必ずプロの通訳が同席しているはず
257名無しさん@英語勉強中:2008/07/26(土) 14:35:42
>>256
通訳はいない。フルフォードかネイティブ女性がアシスタントとして付いてる。
258名無しさん@英語勉強中:2008/07/26(土) 20:03:28
>>257
アダムとアリスのことですね
259名無しさん@英語勉強中:2008/07/27(日) 12:31:24
前番組終了後に女子高生ぐらいの子とOLのアニメというかCMみたいなのが流れたんだけどその時流れてる曲わかりませんか?
途中で泣いたりして最後ににこっと笑うやつです
260名無しさん@英語勉強中:2008/07/28(月) 23:02:04
今日は放送ないんですね
261名無しさん@英語勉強中:2008/07/29(火) 00:17:11
>>260
http://www.nhk.or.jp/night/
ここ見ると、次回は8月25日ですね。
262名無しさん@英語勉強中:2008/07/29(火) 01:41:05
星新一「スペシャル」? ただの再放送じゃん。
ナイトは長い夏休みかよ・・・
263名無しさん@英語勉強中:2008/07/29(火) 08:02:00
カーチスじゃあ〜ないトゥ〜
264名無しさん@英語勉強中:2008/08/01(金) 15:47:07
森久美子でた回、シエスタの話でてたけど何でまた?
265名無しさん@英語勉強中:2008/08/01(金) 16:28:31
食って寝るのが豚だから。
266名無しさん@英語勉強中:2008/08/01(金) 19:02:31
>>265
話の流れ上のこと聞いたんだけど。。。
267名無しさん@英語勉強中:2008/08/01(金) 21:24:45
だから、「私みたいにデブのブスは日本でも食っちゃ寝るという生活だったから、
イタリア留学のときはシエスタがあってとてもうれしかった。遠慮なくさらに
ブタになれた。ブヒブヒ」ということ。
268名無しさん@英語勉強中:2008/08/03(日) 09:36:32
平 カッコイイ
269名無しさん@英語勉強中:2008/08/14(木) 01:26:43
プロレス界のヒール(悪役)蝶野正洋。
ヒールの意外な素顔は「愛妻家」
20年来連れ添うドイツ人の妻マルティーナさんとは遠征先で知り合い、結婚。
互いに言葉が通じない中、英語・ドイツ語・日本語をまじえた独自の言葉を作り出し、会話するようになった。ヒーロー役だった蝶野にヒール転向を勧め、コスチュームも妻がデザイン。
恥ずかしがり屋のカリスマの背中を後押ししてきた妻と夫のコミュニケーション術とは
ってこの時とてもよかったね。
270名無しさん@英語勉強中:2008/08/14(木) 01:38:28
>>269
英語としては酷かったけどね。
あれは奥さん以外には使えない。
「○○してくだちゃい」「○○でちゅね〜」
って赤ちゃん言葉を使ってるのと同レベル。
271名無しさん@英語勉強中:2008/08/14(木) 01:45:51
>>249
>八嶋が家族の話を持ち出したらルーカスが食いついた。

あんなのは食いついたとは言わない。
宣伝で来た国への礼儀だ。
接待、って言葉を知ってるかい?
大人の、それも仕事の世界では
お芝居してお付き合いすることも必要なんだよ。
272名無しさん@英語勉強中:2008/08/14(木) 01:53:23
>>271
残念だな。
お前は>>249をちゃんと読んでいない。
最初の一行を見落としている。
【結構いけてた】
この言葉が意味するものは?
彼は超が付くほど英語の初心者だ。
あの英語を結構行けてると言うのだから
なんにも理解出来ていないのさ。
お前の負けだ。>>271
お前にいいことを教えてやろう。
お前のやったことは【馬の耳に念仏】って言うんだ。


GOOD LUCK!
273名無しさん@英語勉強中:2008/08/14(木) 18:08:32
また変なのが沸いてるな('A`)
274名無しさん@英語勉強中:2008/08/14(木) 18:19:57
放送休みだし
夏だし・・・
275名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 16:36:11
突然スマソ
「えいごでしゃべらないとJr.」のウェイクアップコールで
小林克也が曲紹介してるときのBGM知ってる人いたら教えて
276名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 18:04:39
原田にちなみ、映画史上の有名なセリフの翻訳クイズコーナーなどをお送りする。原田流イケてる翻訳の極意って何だったんですか?見た人お願いしますよ。
277名無しさん@英語勉強中:2008/08/17(日) 13:33:15
それでも、この番組見ると、自分も諦めず頑張ろうって気力を
奮い立たせてくれるんだよね。ただ、もえちゃんよりは釈さんが出演してた
頃の方が楽しかった気がする。釈さんのことあまり好きじゃなかったけど
この番組見てて好感度アップ。
278名無しさん@英語勉強中:2008/08/17(日) 23:33:57
お盆休みにロサンゼルスで多分この番組の人たちを見かけた。
しょっちゅう海外ロケいってるよな。
279名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 00:56:36
八嶋 ウザス
280名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 04:17:20
ちんちくりんな日本人の代表を出すな
281名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 17:31:25
八嶋の変に自信過剰な部分が嫌だ
282名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 06:39:00
以上、負け組の嫉妬3連発でした。
283名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 04:22:59
負け組?
死語だなw
おまえ、何歳?

プッ

284名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 00:15:59
>>283
あらあら
285名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 00:49:18
ここに書き込んでる人の中でも本当に英語が話せるって人は何%ぐらい?
この番組自体が"しゃべれない人向けの番組"だと思って観てたんだけど?
"本当にしゃべれる人"はアホらしくて観ないと思ってたが、食い付いてるんでw
286名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 06:05:34
>>285
本当に英語が話せる、というのはどの程度を指すつもりか知らないけど、
一応そこそこの俺は、当初この番組を馬鹿にしてたから見なかった。
でも、見たらそれなりにおもしろい瞬間があるから録画しておいて後で見るよ。

「ぜんぜん勉強にならない」なんて驕ったことは言わない。
ダメなゲストを見るのもそれなりにためになることもある。
287名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 23:30:30
今日のは面白かったなあ
韓国の英語村か、こういうの日本でもやらないとなあ
でも、もっと面白かったのは
八嶋のダメっぷりを番組も憂慮しているのがわかったことだったw
288名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 23:33:14
韓国がんばってるねえ
ちょっとうらやましい環境ですなあ
289名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 23:34:29
ガビーン!
290名無しさん@英語勉強中:2008/08/26(火) 00:04:12
発音とか見てると、もえはやっぱ番組外でも頑張ってそうだな。
291名無しさん@英語勉強中:2008/08/26(火) 02:09:08
>>285
基準はわからないけどぼちぼち話せます。
やはり録画して見てます。
特に英語が話せるゲストの時は
パックンとゲストが英語でやり取りしてる部分を聞き取るとか
使えそうな表現をメモしたりしながら見てます。
職場が米人ばかりなので、番組で使ってた表現を持っていって
この表現使う?どんな時使う?普段使っても大丈夫?なんて質問したりします。
マシオカさんの回はHDDに残してます。
あれくらい活発に英語が飛び交うとおもしろいですね。
292名無しさん@英語勉強中:2008/08/26(火) 04:14:38
日本の小中学校から修学旅行に行くってのもいいかもな
293名無しさん@英語勉強中:2008/08/26(火) 10:46:19
いやわざわざ韓国に行こうものなら、金がかかる。結局一部の金持ち私立だけになる
やっぱり、可能なら国内にああいうのつくればいいんじゃね?英語ブートキャンプ
294名無しさん@英語勉強中:2008/08/26(火) 12:10:07
弱小半島でも国(=企業,政治)がバックだと強いな

それにしても皆同じ風貌でブーちゃんばっか

この番組もケーブルでリアルタイムで監視している半島人
295名無しさん@英語勉強中:2008/08/26(火) 14:12:21
>>マシオカさんの回はHDDに残してます。
もうメンバーが変わってからこの番組見てないんだけど
マシオカの時だけは見た。確かに面白かったし、深かった。
で、最近のは面白いの?あるいはカラカラ空っぽなつまらないこと
やってるの?
296名無しさん@英語勉強中:2008/08/27(水) 02:18:44
月曜日の放送分、録画しておいたのを今見た。
やっと八嶋に梃入れかw
関係者、ここ見てるのかな?
それとも直接番組へ意見を送ってる人が多いとか?
どっちにしろ、八嶋はしばらく特別授業してくれ。
297名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 03:16:47
八嶋ともえだきゃ〜使うなとあれほど言ったのに(>_<)

あいつら出てると番組を観たくなくなるだよな
298名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 09:02:40
八嶋は基礎英語を毎日聞くとか
宿題を出して毎回テストするとか
地味で継続的な努力をさせないと
上達は無理だと思う
299名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 11:09:41
レギュラー入れ替え後の「英語がんばり度」

もえ<<<<<<青井<<<<<<(いくつもの壁)<<<<<八嶋
300名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 12:27:10
基礎ないと1年や2年じゃムリだろう。
青井は経験を積めばガンガン上手くなるだろうが、
基礎の無い八嶋にはキツすぎる。人選ミス。

「基礎がなくても最低限の単語でコミュニケーション出来るよ」
を狙っているなら、そういうお膳立てをNHKがやるべき。
301名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 13:12:37
日本国内で、月に何回かサバイバル英語を使うぐらいでは
上達は無理
302名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 13:22:44
八嶋のネタが多いけど、お前らよっぽど彼のことが好きなんだな
オイラはもえちゃんの「ガビーン」が聞ければそれで満足だ
303名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 20:04:40
世界を知り、己を知れ!〜映画監督 原田眞人〜の時の教えて下さい。
ハリウッドの伝説の映画監督たちと交流、トム・クルーズと共演などハリウッドに造形深い映画人生を語る。映画史に残る名セリフ翻訳クイズコーナーはどうだったんですか?

>70年代にハリウッドに渡り、ヒッチコックやハワード・ホークスなど伝説の映画監督たちと交流を結ぶ。
>その後、映画監督となり、映画「ラスト・サムライ」ではトム・クルーズと共演するなど、多方面で活躍
>スタンリー・キューブリック監督からは指名で日本語字幕翻訳を任され、あつい信頼を得た。原田にちなみ、映画史上の有名なセリフの翻訳クイズコーナーなどをお送りする。
>原田流イケてる翻訳の極意
304名無しさん@英語勉強中:2008/09/01(月) 10:09:07
八嶋ってヘラヘラしてるから見てて頭に来るんだろうな。
テレビ番組だから仕方ないんだろうけど
見てる方に一生懸命さが伝わって来ないんだよね。
チャラチャラしてるイメージが損してるんだと思うよ。
もしかしたら本当に一生懸命やってないだけなのかもしれないけどさ。
305名無しさん@英語勉強中:2008/09/01(月) 22:20:09
今日の放送は時間変更あるんだろうか?
306名無しさん@英語勉強中:2008/09/01(月) 23:00:56
来週に延期だね
307名無しさん@英語勉強中:2008/09/02(火) 00:18:20
八嶋は、いくら勉強してもなんかうまくならないタイプの人みたい。
まあ、英語なんかできなくてもいい仕事(舞台俳優)なんだから
努力するだけ無駄だよ。
308名無しさん@英語勉強中:2008/09/02(火) 01:17:21
>>303

君の瞳に乾杯とか
309名無しさん@英語勉強中:2008/09/02(火) 02:24:59
録画がニュースになってるんだが。ずれた?
まあ、いいや。今日の微妙そうだったし。
310名無しさん@英語勉強中:2008/09/02(火) 06:44:21
311名無しさん@英語勉強中:2008/09/05(金) 09:18:29
蝶野の嫁は強いな。
312名無しさん@英語勉強中:2008/09/05(金) 12:18:45
スゴいセックスしそう。マットレスが一年でボロボロになりそう。
313名無しさん@英語勉強中:2008/09/08(月) 23:18:51
パトリックは読んで字が如くの同族嫌悪でもあるの?
314名無しさん@英語勉強中:2008/09/09(火) 00:01:38
英語はともかく、八嶋はさすが舞台俳優だと思わせてくれた今回であった。
315名無しさん@英語勉強中:2008/09/09(火) 00:09:56
矢嶋すごいと思った今回。
寅さんのニュアンス(死語?)が英語でも感じた。
思わず拍手した。TVの前で。
かえって、とにーらずろって何?
語彙も少ないし、何で語学博士みたいな顔出でてんの?
316名無しさん@英語勉強中:2008/09/09(火) 00:15:16
金髪美人のカレン・ヘドリックも結局はジャニーズが好きか…
317名無しさん@英語勉強中:2008/09/09(火) 16:22:04
俺は逆、八嶋英語が下手なのは仕方ないけど演技までへたくそだと思った。
とりあえず俳優じゃなかったのかこいつ??
318名無しさん@英語勉強中:2008/09/09(火) 23:08:26
匿名でえらそうにいうな。
319名無しさん@英語勉強中:2008/09/10(水) 13:02:50
>>315
んじゃ、お前さんはトニーより語学が達者なんだな?
320名無しさん@英語勉強中:2008/09/10(水) 13:14:43
トニーラズロってそんなに目立ったか?

そんなことより番組側が八嶋を持ち上げるのに必死すぎてウンザリした。
本当にここを読んでるとしか思えない。
出来ない八嶋をなんとかイメージアップさせようと仕組んだんだろうけど
みんなを土台にして協力を仰いで・・・ってのが痛々しすぎ。
もう八嶋なんていらないだろ。


あ、勝手なこと言わせてもらうけど
今回の放送って「日本人はみんな寅さんが好き」みたいでイヤだった。
本当にみんな好きか?あれは誇張しすぎだろ。
だって自分は寅さん大嫌いだよ。下町とか人情とか大嫌い。見て失敗だった。
321名無しさん@英語勉強中:2008/09/10(水) 13:25:59
>>319
315じゃないが、どうしてそんなバカなこと言ってんの?
322名無しさん@英語勉強中:2008/09/10(水) 13:39:00
英語でしゃべらないとは今の顔ぶれになってから
つまんなくなったと思うのはおれだけ?
323名無しさん@英語勉強中:2008/09/10(水) 18:12:21
トニーの英語ってアメリカ発音じゃなかったよね?
発音パックンに直されてた(というか後追いで再発音されてた)し…。
ハンガリーとイタリアのハーフでアメリカ育ち、
母語は英語だそうだけど、どの言語が彼の英語発音に影響してるんだろ。
不思議な人だ。
324名無しさん@英語勉強中:2008/09/10(水) 18:23:50
トニーどこの大学出てるかも公表されてないし、ぱっくんと比べるのはちょっと、、、
325名無しさん@英語勉強中:2008/09/10(水) 18:30:56
へえ〜そうなんだ。
そういえば、トニーを品定めしてるような目のパックンが映ってたね。
ま、いつものことだけど。

でも、学歴の問題じゃなくて、単純に発音の問題ね。

[ae]の発音が[a]みたいだったから、やっぱイタリア語とかの影響なのかね?
(ハンガリー語は知らんが)
でもそれで「母語は英語」って言えるのか?!って疑問がちょっとわいた…。
326名無しさん@英語勉強中:2008/09/10(水) 20:25:04
おとうさんはマジャル人
327名無しさん@英語勉強中:2008/09/11(木) 01:29:35
トニーは語学が趣味なだけでしょ
好きなのと上手いのと母国語なのはまったく別だから
トニーのおかげでパックンの英語が輝いていた
328名無しさん@英語勉強中:2008/09/11(木) 23:03:05
けっこうけだらけ〜の英訳対決はやっぱ酷だろう、パックンは学もあるし芸人だし。若しくはパックンを後だしにすればよかったが、なんであんな落差を見せるのか。
329名無しさん@英語勉強中:2008/09/12(金) 05:16:18
八嶋の「韻を踏みたいんで」はすごい
330名無しさん@英語勉強中:2008/09/12(金) 09:00:06
まっくん出してやれよ
331名無しさん@英語勉強中:2008/09/12(金) 13:49:03
まっくんなんてバカだからアドリブ一切できないし、会話も成立しないからダメダメ。
もちろん、おもしろいことをちっとも言えない。
332名無しさん@英語勉強中:2008/09/12(金) 16:47:18
>>331
マックンは滑舌がいいし、しゃべりも結構いけるよ。
333名無しさん@英語勉強中:2008/09/12(金) 18:21:34
表情が乏しいんだよな
334名無しさん@英語勉強中:2008/09/12(金) 19:47:26
>>331  パックン乙
335名無しさん@英語勉強中:2008/09/12(金) 22:56:20
パックンとマックンは本当は仲いいのか悪いのか分からないよね。
でもマックンが健在かどうか心配なのでたまには出て欲しいな。
336名無しさん@英語勉強中:2008/09/13(土) 13:36:27
マックンって俳優のなんとかって言う人に似てるんだよね
でもそれがなんて言う俳優だったのか名前を思い出せない
ま、その程度の俳優が対象になってしまうわけだが
337名無しさん@英語勉強中:2008/09/14(日) 15:56:02
落語家のなんたらかんたらいうやつだろ
338名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 01:44:31
むか〜しドラマで各地過去の旦那の役やってた人なんだけど〜誰だったかなぁ。
佐野史郎とかが主役だったドラマで。
339名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 01:54:27
すまん、上げてしまった上に、各地過去て
340名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 02:45:17
各地過去ワロス

冬彦さんのだろ?それなら布施博だな。
341名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 04:04:51
いや、布施博じゃないんだよ
冬彦さんの続編みたいな・・・なんだっけかな
野際陽子とかも出てたと思うんだけどな〜
佐野史郎の部下の役をやってた男なんだけど
あ〜ほっかほか(?)とか言う昼ドラにも出てたかも

342名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 23:40:41
もえ単語熟語帳

from water みずから
343名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 23:43:20
押切もえがパックンのお母さんに花束を渡すときに

「自分で選んだ=みずから選んだ」と言いたかったんだろうね、

 from water (水から)

と言ってパックンに大笑いされてましたw
344名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 23:43:29
パックンは人間の屑だな
345名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 23:44:08
>>342
笑いがとまんないよーw
346名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 23:44:52
これ2chのゆとり語と同じくらい傑作だよ。
347名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 23:46:30
その人間の屑さんがコロラドスプリングスの高校開校以来初のハーバードに進学した優等生という事実
348名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 23:48:49
>>344
なんで?
349名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 01:06:50
>>342
スタッフの仕込みだろ、狙いすぎ
350名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 01:15:39
なわけない。あれは素だね。
日本の若者などあんなもの。痛すぎ。
351名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 01:21:10
>>344>>349は何かとパックンをレイシストにしたいいつもの人だな。
こういう人に限って何かと欧米コンプなインチキ愛国主義者だよね。
やっぱ日本は終わっている・・・
352名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 01:25:22
>>347
優等生?
優等生でも屑並みはいくらでもいますが何か?
べつにパックンのことではないけど。
353名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 01:26:10
パックンが大笑いしたこと?
全然不自然じゃないよ、自分も大笑いだったから。
言葉の意味を知ってる人ならみんな同じ反応するよ。
パックンをレイシストとか言ってる人コンップレックスが強すぎだよ。
354名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 01:30:15
でも実際、彼女いたとか嘘ついてたし、テレビの人間なんて8割くらいはネタだろ。面白ければオッケー。ニュースでも恣意的なのに。真剣に全部素だと考えられるなんておめでたすぎ。ヘキサゴンもネタだし、どれくら編集されてると思ってんの、バラエティなんて全部そうだよ。
そんなこと小学校か中学校で習うことなのに、そこで培ったはずの自己批判能力が無いなら創作物に触れない方がいいよ、現実と虚構が混同しちゃうから。
355名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 01:39:29
携帯乙
356名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 01:40:21
>>354
まず、改行を覚えろ。
話はそれからだ。
357名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 02:03:26
>>356
携帯だから別にいいじゃん。改行とかー誤字の揚げ足取りとかー知りもしない人格批判とかーホント大好きだよなー(ゲラゲラ)どんだけ内容から避けたいのか
358名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 02:19:13
>>357
ここはおまえのブログじゃないんだ
別にいいじゃん、なんて許されないよ
多くの人が出入りする場所だ
最低限の礼節は守れ

そんなことも守れないような人間の意見なんか
ゴミほどの価値もない
内容なんてゼロだ
359名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 02:35:44
>>358
お前さんはゴミと話せるのか?
ここはスルー検定でよろしくな。
360名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 05:23:26
>>343
もえ「ミズカラって何て言うんですか?」
パックン「from water」
ってとこだろう。
パックン、「自ら」知らなかったか勘違いしたか。
361名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 08:52:17
>>360
パックンが教えたんじゃないよ、だってパックン自らw「もえちゃんなにいってるんだよー」ってかんじで
大笑いしてたからw
362名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 08:53:48
2cchでときどき「改行改行」ってうるさく言う人がいるけど
なんなんだろうといつも思ってた。
読めればいいじゃん。異様に神経質な人なのかな。
363名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 10:51:20
パックマンに好感もてた、ちょっとおもしろいな。
八島がただのダイナーでお奨めあるとか聞いてるのww

コンビニとかファミレスでお勧め聞くようなもんだぞw
364名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 11:10:21
それにしても向こうのウエイトレスは無愛想だw
365名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 16:03:11
日本の方が無愛想だろ
アメリカのウエイトレスは初めての客に対しても友達感覚で迫ってくるぞ
366名無しさん@英語勉強中:2008/09/16(火) 19:51:34
改行を礼節、出来なければゴミ以下とのたまう人がいるスレなんて初めて見たよ。
2chなんてほとんどが多くの人に考慮なんかしてないだろwwwかく言う本人が見えない相手にゴミだの、そこは得意の言論の自由かw
自分を棚上げして都合のいいときだけ常識を説くのはどうかと思うよ。スレを窮屈にするだけ。
367名無しさん@英語勉強中:2008/09/17(水) 13:31:41
パックン擁護だけ妙に必死なのはなんで?
368名無しさん@英語勉強中:2008/09/17(水) 13:37:04
パックンいい大学でてるし男前で日本語もベラベラで
素晴らしいからじゃないですか?
369名無しさん@英語勉強中:2008/09/17(水) 14:07:48
本当にそうならむしろ必死にならないのでは?
370名無しさん@英語勉強中:2008/09/17(水) 14:57:37
パックンいい大学でてないし男前じゃないし日本語ベラベラじゃないし
素晴らしくないんですね
371名無しさん@英語勉強中:2008/09/17(水) 17:48:44
パックンとしては学歴はあまり掘り下げてほしくない部分だろうね。
名前だけ言えば聞こえはいいけど何せあれは実は・・・ね。
372名無しさん@英語勉強中:2008/09/17(水) 18:32:10
373名無しさん@英語勉強中:2008/09/18(木) 14:02:47
>>367
パックンが他の出演者を叩くスレだから
374名無しさん@英語勉強中:2008/09/19(金) 23:30:58
大好きな関根麻里がパックンに否定されたからって
パックンに当たるのは筋違いってもんだぞw
375名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 00:37:24
関根麻里が司会ってのも面白いかも
376名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 02:24:07
麻里ちゃんか・・・
ビミョー
377名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 02:25:32
麻里なら録画じゃなくちゃんと見る!
378名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 02:44:49
関根の娘?
あいつマジでキモイ。
最近やらなくなったけど、
父親の物まねの物まねは最悪だった。
379名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 04:33:12
関根麻里とパックンが司会で、番組全部英語でいいよ。日本語は邪魔。字幕出せば十分。
380名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 12:29:27
英語字幕にしてほしい
それなりにリスニングできるけど
日本語字幕だとついついそっちに神経が行って
耳より目で番組を追ってしまう
381名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 13:39:42
金曜の「バラエティ枠」の時ならこれくらい日本語があってもいいけど、
今の曜日/時間帯ならもうちょっと英語増やして欲しいねぇ。
英語字幕が出るようになったのは歓迎。
382名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 16:52:02
日本語は邪魔、全部英語がいいという人がなんでNHKの「娯楽番組」なんかで英語勉強しようとしてるの?
情報源がテレビしかない情報貧民さんですか?
それとも、日本語は邪魔とか調子こいたこと言っておきながら
いざ本当に日本語なしになっちゃうと内容まったく分からなくなっちゃう可哀想な人?
383名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 17:14:22
>>382
もう一度自分の文章読み直せ
莫迦丸出しだぞ
384名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 18:40:06
>>383
どうした?顔真っ赤だぞ?ww
385名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 21:35:30
パックンは日本語が上手だし。すごいよ!ハンサムだけど、
だけど、ちょっと黙ってたら意地悪っぽくみえない?
まぁベッカムとかかっこいいとそうなんかな。
クラスでよく意地悪するタイプの顔にみえてしまうんだよなぁ・・。
でもファンだけど♪ ぱっくんとまっくんでラスベガスの
舞台たったやつ(別番組だね(^^;もう一度みたいわー

たしかまっくんも英会話教室で英語ならってたんだよね〜。その為に。

パッくんと、あーだれだっけ、ほらオーストリアの超明るい・・
彼は大阪弁がめちゃ上手だったけど、二人で漫才してほしいな〜。
(たしか師匠は、、おさむちゃんです!)
386名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 22:04:27
>>385
チャドのことだな
教育のほうで英会話番組やってたな
387名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 22:56:59
パックンヲタはマジでキモイな
388名無しさん@英語勉強中:2008/09/21(日) 01:49:39
>>386
チャドのきょうから英会話は10月から再放送やるよ
389名無しさん@英語勉強中:2008/09/21(日) 04:22:57
>>382
>日本語は邪魔、全部英語がいいという人がなんでNHKの「娯楽番組」なんかで英語勉強しようとしてるの?

ヲイヲイ、こんな娯楽番組で「英語勉強しよう」なんて思うバカ居るわけ無いだろ?
あくまでも「娯楽番組」だぞ。それともお前さんは勉強しようとか考えてたのか?
こんな番組で勉強になるわけないじゃないか。何を以って勉強だなんて言ってんだか。
390名無しさん@英語勉強中:2008/09/21(日) 10:32:41
チャドってインドに帰ったんじゃなかったのか。
391名無しさん@英語勉強中:2008/09/21(日) 13:15:43
ツッコミ待ち?

ヒント1:再放送
ヒント2:チャドはオーストラリア人
392名無しさん@英語勉強中:2008/09/21(日) 15:06:28
>>389
またお前か('A`)

382がこんな娯楽番組で英語勉強しようと考えてるんじゃなくて、
娯楽番組で英語勉強しようとするお前はバカだ、と言ってるのが382だよ。
393名無しさん@英語勉強中:2008/09/21(日) 16:55:22
>>391
チャダと間違えてたw
吉本のオーストラリア人ね。
394名無しさん@英語勉強中:2008/09/21(日) 18:25:11
パックンつまらないからチャドとチェンジしよう
395名無しさん@英語勉強中:2008/09/22(月) 07:02:02
むしろチャダとチェンジしよう
396名無しさん@英語勉強中:2008/09/22(月) 13:44:19
チャダでもチャロでもチャドでも
397名無しさん@英語勉強中:2008/09/22(月) 13:47:10
ジェロでも
398名無しさん@英語勉強中:2008/09/24(水) 03:13:13
チャロでも。
399名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 07:00:59
あ〜チュロス食いて〜
400名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 19:57:40
レイシストをいつまで画面に登場させるつもりだろう
NHKは本当に日本の放送局なのか?
401名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 14:19:30
>>400
毎度毎度、超粘着乙
402名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 17:18:39
パックンは子供のころ両親が離婚。
母親に育てられ貧乏で8年間も新聞配達をしていた。
泣けるね。
403名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 00:10:37
なんで?
404名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 02:30:48
>>401
毎度毎度超粘着してるのはお前のほうだと思うが
405名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 05:08:47
高校生の頃まで乗っていたという小さい自転車を見て、
本当に苦労したのだと分かった。もえも「え!?」って感じにビックリしてたね。
まるで10歳の子供が乗るようなサイズだった。
406名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 14:31:18
貧乏だけど頭が良かったのが救いだよなー
407名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 00:30:22
頭が良くて貧乏な幼少時代を過ごした奴って、
もれなく性格が歪むよな。
408名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 02:13:09
パックンはいいからチャドの話しろよ!
409名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 17:52:14
>>407
頭が悪いけど家は裕福だった関根麻里はどうして性格歪んだんだろうねw
410名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 19:37:49
罪と罰の英訳でも買って読んでろよ
411名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 00:39:43
「日本のハーレム大阪」とか言っていいの?
412名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 01:36:54
今回の英作文とパックンの添削ってのはまあまあ良かったな
まあ、基本的にはセレブインタビューがメインだね、贅沢な番組だよ
てか日本語ばかりの雑談をするならセレブインタビューだけ
カットして放送してほしい。受信料の無駄
セレブだと英語もアメリカンジョークもありがたく感じるしw
413名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 02:10:46
たかが受信料払ってるだけでまるでスポンサー気取りの奴って何か哀れだよな
お前が払った金なんて番組の0.1秒分にもなってないのにw
414名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 03:18:47
>>413
壮大な誤解乙
415名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 12:05:07
412=414涙目w
416名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 12:17:08
リチャード・ギアは裕木奈江を褒めちぎってたが
質問する時に視線が原稿に向いてて萎えたわ・・・
相手を見て質問しろよ
417裕木萎え:2008/09/30(火) 12:20:53
ネット上でしかも匿名でしか発言できないような人にそんなこと言われても困ります
418名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 14:35:22
>>413
俺もそれ思った
自分の嗜好に合わないものは「受信料の無駄」とか
NHKが自分のためだけに番組を作ってると誤解してるんだろうか
419名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 15:18:27
セレブインタビューなんて元々インタビュー時間が5分程度
カットしているわけじゃなくて
使える部分を最大限に選んで、あのぐらいでしょ
420名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 15:25:13
>>416
誉めてたというか、
英語わからないのに一生懸命やってて健気だね、ってことじゃない?
421名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 16:55:55
裕木奈江、メモを見るのは仕方ないけど
思いっきり下向いて原稿を読んでたのはあららだったね
422名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:42:05
週刊誌で叩かれてた頃は、
その分、人気もあったんだよな・・・
423名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 01:09:37
>>419
英語でしゃべらナイトのクセに日本語でいらん話をするならそれをカットして放送時間を5分にすればいいだろ
424名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 09:52:09
NHKが自分のためだけに番組を作ってると誤解してるんだろうか
425名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:33:30
>>423
セレブが日本人タレント相手に取れる時間が5分、その中で詰まったり聞き返したりしてるのに
そんなの5分間放送してどうすんの
放送事故だよ
426名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:08:59
NHKは一体誰の為にくだらない日本語の会話ばかりの英語番組を作っているのだろうか
427名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:56:13
俺のためだよ
428名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 18:12:38
セレブインタビューじゃなくて、映画の宣伝だよ。
なんでもないのに番組にでない。
429名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 18:14:42
おれが払った金なんて番組の0.1秒分にもなってないのに
払わないと催促されるんだな。
0.1秒なんだから払わなくてもいいだろ。
430名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 18:55:14
映画の宣伝でもなければハリウッドスターが日本には来ないんだろうな
431名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 20:56:48
寅さんが海外に行くとかいっていたけど、
あれは海外では無理だろう。
日本人のおれが見てもあんまり……。
もちろん一部では熱狂的ファンがいるけど。
432名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 21:31:51
プライベートで来て番組に出るはずもないからね。足らんティーのなんかは
よく日本来てる。テレビ出ないけど。
433名無しさん@英語勉強中:2008/10/06(月) 16:46:47
今日の出演者ガメラ過ぎないか?
434名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 02:26:25
今日のは・・・敬老放送だったな。この番組に必要なゲストだっただろうか?
435名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 02:34:26
みんな思うことは同じだよね
マジでその4ヶ国語話せるスタッフの方が良かったような
436名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 04:46:28
英語力ない和田あきこでもでているのに、別に誰がでてもいいだろ。

藤谷文子さんはスティーブンセガールさんの娘さんか。
英語はうまいし、かわいいし、あまりに恵まれすぎてむかつく。
437名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 04:53:13
英語が全く出来ない、でも出来たらいいな〜
なんて思ってる人を勇気づける番組になってきてるね
ほらほら〜こんな人もいるんだよ〜あなたでも大丈夫〜!
みたいな
438名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 08:55:42
もともとそういう番組なんだけど
知らなかったの?
439名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 08:57:40
前田愛ってデジモンの声優かと思ったら同性同名かよ
440名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 13:30:36
>>437
もとからそんな番組だろ。
441名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 14:26:16
藤谷文子さん、英語上手でしたね。
最後は雑談みたいになってたけど、ちゃんとやり取りできてた。
あれくらい英語ができるようになればいいな。

前田愛ちゃんは、発音もちゃんとしてたし、質問をきちんと準備してきていて、結構レベルの
高い質問をしてた。
芸能活動しながら、青学にも入学してて、頭がいいんだろうな。

今回は、いつになくレベルの高いインタビューの二本立てでしたね。
442名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 19:31:54
芸能人で私大だとバカばっかの自己推薦とかと勘違いされるからかわいそうだけど
443名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 20:23:21
マシ・オカが映画の宣伝でまた来日してたようだけど
しゃべらナイトには出たりするのかな?

前回は4月に撮影されたものが6月に放送されたから
もし撮影していても放送は年末になるだろうけど。
444名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 21:00:22
マシオカの海外ドラマって本当のところおもしろいの?
すぐ見なくなったけど。
445名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 00:24:42
青学は頭のいい人が行く大学じゃなくて
平均的な学力でお金のある家庭の人が行く大学だ

と、極貧の俺が言ってみる
446名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 00:42:30
Even those who don't have affluent prosperities, go to AOGAKU.
If with a little cleverness, Sophia University or ICU will be your target to
get in.
447名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 00:46:39
>>445
金持ちしかいないとでも思ってんの?ありえないから。
まあ早慶上立落ちとか筑波千葉落ちなんかも多そうだが。
頭良いの基準が旧帝早慶だろ?あーやだやだ
とりあえずその手の話はの話はキチガイの溜り場、学歴板でやってくれるかな?
本質とは何の関係も無いから。貧乏自慢もお断り。
448名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 00:46:51
>>444
日本と日本人の描写にかなり違和感があるが、
それを笑って見れる度量のある人にはおもしろいドラマ
449名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 00:47:24
Never heard.
Is it true?
450名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 00:48:38
>449 → >446
451名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 00:50:10
>>447
そう言うレスの返し方が荒れる原因だって知ってるか?
気に入らないレスなら無視するのが最低限のマナーなんだよ
452名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 00:53:35
>>451
何がマナーだ、死ねカス

>青学は頭のいい人が行く大学じゃなくて
>平均的な学力でお金のある家庭の人が行く大学だ

こういう妄想を堂々と垂れ流してるんだから訂正して、
尚且つ然るべき板にも誘導してやってるんだろ
453名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 01:02:05
あっついねえ。
454名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 01:03:04
どっかーん
>>451は自己矛盾に陥った
455名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 01:11:45
>>452
「(誘導)してやってる」のか
お前さんが何様か知らないが
他人に対して「カス」なんて言葉を使うようじゃ
人間としてはまともな教育を受けてない人ですね
同情します
頑張って生きてください
456名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 01:15:39
>>452!ほら!ガンガッてレスしれ!w
457名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 01:18:10
このすれっていっつもこんなんばっかだな。もうちょっとまともにならないのかね。それともばんぐみそうおうってこと?
458名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 01:19:54
>452は貧乏で青学卒なんですね
わかります
459名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 01:22:10
昨日の放送のスキーのおじさん。
世界的な冒険家って言ってたけど
DREAMが書けなかったのを見て
恥ずかしくなってしまったのは
わたしだけ?
460名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 01:26:24
>>455
ここが何のスレか知らない奴に少なくとも知ってる俺様が誘導してやってるんだろ
お前は無視すればいいものを正論に対しレス乞食が如く食い付き、結果として
お前の予言通り荒れた、そんな荒らしをカス扱いして何が悪い
俺は間違いと思うレスを正しただけだが、
お前は気に入らないなら無視という自分の主張すら実行出来ないカスだよ
そんなカスがカス扱いされたからってこっちの人格批判とは
2chではググレカスとか言うだろ?まあ俺は悪意を持ってカス扱いしたけどね
人間としてまともな教育を受けたであろうお前も下らない煽りでスレを荒らすなんて
ねらーとしてはまだまだだな、どうせこのレスも無視出来ないんだろw

悔しかったらしゃべらナイトの話をしてみろカスw
461名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 01:27:45
どこを縦読み?
462名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 01:30:33
>>460
>>441の >芸能活動しながら、青学にも入学してて、頭がいいんだろうな。

なんでこっちのレスは放置なの?
自分が書いたから?
463名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 01:31:34
>>460 日本語でおk
464名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 01:32:49
>>462
ちゃんとレスしてるし
俺は>>442
465名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 01:33:47
>>460
無視もなにも、あなたは正しいですよ。
本当にどうもありがとうございました。
466名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 01:39:27
ギャハハハハハwww
予言通り、みんな>>460を無視出来てないwww
スレの民度低っwww
さすがは番組の話題になったとしても、
パックンはレイシストだ、いや違う
とかで殺伐とするスレだけのことはあるwww
467名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 01:46:55
ネット上でしかも匿名でしか発言できないような人にそんなこと言われても困ります
468名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 01:49:44
>>467
そう言うレスの返し方が荒れる原因だって知ってるか?
気に入らないレスなら無視するのが最低限のマナーなんだよ
469名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 01:54:01
>>468
そう言うレスの返し方が荒れる原因だって知ってるか?
気に入らないレスなら無視するのが最低限のマナーなんだよ
470名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 02:24:53
>>437
勇気付けられてたことに気づいてショックだったんだね
471名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 02:44:01
八嶋がいるのにゲストでも八嶋みたいなのを呼んだら…
というかあの登山家は典型的な八嶋タイプだったな
文法無視、伝わればOK!みたいな。伝えたい名詞や形容詞だけ連呼するような英語を
試聴者は身に付けたいわけじゃないだろう、八嶋タイプの英語体験談及び学習法は
正直あんまり要らないだろう。和田アキ子みたいな番組方針ならまだしも。
472名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 02:46:29
そんなこと言ってるから君はいつまでたっても英語を話せないんじゃないのか
473名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 02:53:31
>>472
いや俺は普通に話せるけど…
根拠もなくつっかかるの止めないか?
いちいち否定するのに無駄なレスをしなきゃならないから
474名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 06:32:55
だから英語学習だけの番組じゃないんだから。
セレブとか有名人の英語をからめたインタビューだよ。
ほとんど日本語で話していただろ。
求めるものがちがうんだよ。英語学習が目的なら
ほかにまじめな番組がいくらでもあるだろ。そっち行け。
475名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 20:04:26
コミュニケーション エンターテイメント フォー ア ニュー エラ
476名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 22:23:31
>>474
英語学習向けのこの板じゃなく、普通の番組板に立っても盛り上がらないだろうがな
477名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 02:30:01
いろんなタイプのゲストが来てもいいんじゃね
478名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 18:21:18
....

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
セックスアンドザシティにかぶれてるうんこ女 [既婚女性]

このとき放送面白かった?
世界最高峰を75歳で制覇したプロスキーヤー三浦雄一郎が命がけの冒険を支える実践的英語術を伝授。ダニエル・パウター×藤谷文子と作家セシリア・アハーン×前田愛も登場
2008年5月、世界最高峰エベレストを75歳で制覇したプロスキーヤー三浦雄一郎。命がけの冒険を支えるのは、英語のコミュニケーション。シェルパや他国の登山隊との英語でのやりとりは、ときに命にかかわる。
三浦に実践英語の秘けつを聞く。また歌手ダニエル・パウターとスティーブン・セガールの娘で女優の藤谷文子が父娘話で盛り上がる。
女優・前田愛は、世界的ベストセラー作家セシリア・アハーンに創作の秘密を聞く。
479名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 20:19:21
>>478
何が実践英語だよ
物は言いよう、か

実践英語≒今の八嶋の英語かよ

じゃあ二人のインタビューは何英語なんだ
480名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 01:53:32
>>478
三浦は、一単語でいいから明確に意思を伝えろみたいなこととか
海外で登山するから英語は当然必須ですみたいなこと言ってたかな。
しかし当の三浦はまったく英語しゃべれない。
テキトーに単語並べて、レギュラー陣は独自に意味を推測するみたいなヘキサゴンレベル。
481名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 10:27:38
藤崎文子って英語喋れるの?
結構幼い時に父親セガールに捨てられてたよね。
482名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 12:18:49
>>480
でも三浦さんは世界中の実に多くのスキー・登山関係者と
英語で有意義なコミュニケーションをしてきたのではないかな。
483名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 16:06:03
三浦もいちおう英語はなしていたような気がするが。
なんでそんなに三浦にこだわるのかわからない。
英語の達人じゃなくて、登山家だろ。英語はつけたし。
ほとんど日本語で話していたし。
484名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 23:21:56
>>482
同意。相手だって英語圏の国でない人もたくさんいるんだし
お互いヘキサゴンレベルだったとしても、顔付き合わせてりゃ
意外と通じるもんだ。
485名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 01:54:41
経験から言わせてもらうと、
多文化の集まりのなかで英語を共通語として使う場合には、
ペラペラ話す人はかえって敬遠される。
486名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 03:08:04
日本人が最も愛する映画「男はつらいよ」の海外進出をMCがお手伝い。寅さん独特の口上の翻訳や本邦初公開?!の英語吹き替えにチャレンジ。ジョディ・フォスターも登場の日見逃してたorz

評判良かったですか?
寅さん独特の口上の翻訳ってどんなんだっただろー

シリーズの総観客動員数はのべ8000万人以上、日本人に最も愛される映画「男はつらいよ」が誕生して40年。
海外での特集上映も決まった。その海外進出を番組がお手伝いする。「けっこう毛だらけ、猫灰だらけ」など、
寅さん独特の口上の翻訳や英語吹き替えにチャレンジ。寅さんの大ファンという文筆家トニー・ラズロさんらをゲストむかえ、外国人の目線で寅さんの世界をたんのうする。
487名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 04:40:57
パックンが英語で口上をべらべらまくしたてて
頭のよさをアピールしていた。
488名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 09:57:43
それが頭の良さのアピールにはなってないってことに気づかないのが
パックンの頭の悪さだよな。
489名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 10:40:59
実際、結構毛だらけ〜のパックンの訳は流石だっよ
立場上、衒学的にはなるしウザかったりするがバイリンガルでも
学が無いとどうしようもないし代わりになる人もあんまりいないだろう
490名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 12:20:36
つチャド(ダ?)
491名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 14:24:08
あの英語で口上をべらべらまくしたてたのは、ただの自分の英語自慢。
「あんな流暢な英語なんて全然聞き取れないし、絶対に喋れないよ・・・」と
日本人英語学習者を絶望させ自信を喪失させる無意味な企画だった。
492名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 15:08:46
>>489
パックン程度でも、お前みたいに学の無い奴なら騙せるってわけだ。
493名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 18:47:03
アメリカに渡って、日本語学習者の前で自国語である"流暢な"日本語をまくしたて、
「立場上衒学的だが俺の訳は流石だ」と勝手に悦に入り
アメリカ人日本語学習者を絶望させているつもりになってる奴がもしいたら、
正直そいつはどうしようもなく頭悪いと思う。
494名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 20:11:51
残念ながら日本語は、負け組み言語なので、たとえに使えません。
495名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 20:58:59
>>490
チャドはCSの吉本の番組の同時通訳しているんだよね

チャダはインド人
496名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 22:58:11
>>493
「」の立場が違うだろ
読解力無さすぎ
497名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 23:49:34
>>494
負け組のお前が日本語を使っているからといって
日本語が負け組の言語ということにはならないw
498名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 01:17:47
それ言っちゃかわいそうだよ・・
499名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 05:17:06
日本語が負け組み言語だと認めたくないのか。
死ぬまで勝ち組だと思っていてください。
500名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 07:27:55
英語にすがるのが負け組の証拠だと認めたくないのか。
死ぬまで勝ち組だと思っていてください。
501名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 17:55:20
言語に優劣は無いが国際交流のツールとしての有用性を考えた上で
英語は国際語になってるわけだから日本人が世界全員日本語で話せと
だだをこねても英語にすがるしかないのはしょうがないこと。
それは日本語云々ではなく世界全体として強いられていることであって
愛国者の憂う気持ちは分かるが、もはやそういう問題ではなく
国際交流の場での共通言語としていくつかの必然性から英語を使いこなす
スキルが必要になったこの時代において、英語でコミュニケーションする
人に対して英語にすがる負け組と言うのは、あまりに時代に逆行している。
また、英語が出来るから勝ち組であると言うことは当然出来ない
英語が出来ることはある意味でスタートラインであり問題は話す内容
であることは言うまでもない。しかし勝ち負けという分けかたをする上で
やはり英語が出来ないのは負け組なのかと言われればそうではない
英語の必要性が叫ばれる世の中において、英語が出来なくても
世界トップクラスの生活が出来る日本に住んでいることは感謝すべき
事である。が、それがまた英語の必要性を実感しないようにする足枷に
なっている事実があることも忘れてはいけない。
502名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 23:08:46
なんだかおもしろくないしゃべらナイトやってるぞ。
メタボがどうしたこうしたとか
503名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 23:26:52
ネイティブの英語満載でいつもより面白いよ。
504名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 23:34:02
裕木奈江…
505名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 23:38:35
うん。
今日はいつもより面白かったと思う。
506名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 23:40:06
ディカプリオとラッセル・クロウを目の前にして、
今週も原稿棒読みの…
507名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 23:44:53
裕木奈江は前よりはよくなったな
前は原稿見てたけど
今回は相手も見れてた
508名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 23:54:16
勇気苗も海外で活動してるの?
509名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 23:54:56
せっかく2人の大物が相手だったのに。
もっと見たかったよ。
510名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 00:32:08
アメリカ人、黒人、イギリス人、インド人、裕木奈江の英語が少しずつ聞けて良かったね
話題も最初のニュースの時事とかイルカとか、あとダイエットと美容と食…
今日は結構詰め込んでてお得風味?ホントちょっとずつだったけど。
来週は町田…緩急を意識した編成だ
511名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 02:32:49
>>500
まったくねぇ・・・
母国語で何もできない奴が、英語で何をするつもりなんだろう
英語さえできるようになれば世間が認めてくれるとか夢見すぎw
512名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 02:37:53
>>511
それは違うよ
じゃあ、あなたは母国語で何が出来て、英語で何をするの?
そして夢を見ないの?見すぎでないほど夢があるの?教えてよ
513名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 04:54:00
必死すぎワロタwww
514名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 10:18:08
>>496
横レスだけど、どこも違わないと思うよ
読解力なさすぎなのはお前じゃね?
515名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 10:33:31
流暢な日本語で口上をのべられる人が少ないから
寅さんが人気なわけだろ。
日本人なら日本語が流暢のはずという考え方はバカとしか
いいようがない。
516名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 12:45:40
いつものオープニングすら無かった。
これ、しゃべらナイト?
517名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 12:51:51
もえの後釜にはゆうこりんこと小倉優子さんをお願いします。
518名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 13:38:59
>>515
で、パックンは流暢な日本語で口上を述べたの?
お前はどこまでバカなんですか。いくらなんでも話を取り違え杉。
物事を論理的に把握する能力がないなら黙っていなさい。
ああ、バカだから自分の能力のなさも把握できないの?
519名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 16:20:16
意味不明。ばかだね。
520名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 16:36:00
チャロスレは坂本の賛否ばっかり

ここはパックンの賛否ばっかり
521名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 16:42:57
>>518
容赦なさすぎw
522名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 19:26:43
それで、パックンは寅さんの口上を英語でまくしたててよかったの?
それとも彼にとっての外国語である日本語でまくしたてるべきだったの?
523名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 19:54:45
>>514
スレの流れを読めよ
パックンは流石だと人に言われてるんであって
日本人が自分で勝手に流石だと悦に入るのは仮定としておかしい
524名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 19:57:59
>>513
必死すぎ、なんの答えにもなってない
そりゃそうだよ「夢見すぎ」や「お前は何も出来ない」はネットでは言った者が勝ちの
ただの罵り言葉。逆に質問されても答えられるわけはない
そういう不毛な罵倒をなぜするのか、それが理解出来ない
525名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 20:04:48
そういう不毛な罵倒に食いついてることこそが必死さの表れになってしまっていることにどうして気づかないかね
やっぱりバカなんだろうな>>523=>>524
526名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 20:14:51
罵倒に食い付く?それは面白い発想だ
罵倒した本人は自分を棚上げして論破しがたい指摘を馬鹿だと一蹴
そういう「食付き方」もあるのか
で、これはいつ終るの?w
527名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 20:39:49
>>526
君が必死じゃなくなったら終わるんじゃない?w
528名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 20:45:48
>>527
いや、お前がレスして無かったら終わってたよw
529:2008/10/14(火) 20:49:56
涙目wwwwwwwwwwww
530名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 21:00:05
よく分かんないんだけど
英語さえできるようになれば世間が認めてくれると夢見てた人が一人で必死になってるのかな
531名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 21:30:54
>>530
英語が出来れば〜って誰か言った?
532名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 21:32:30
>>531
>>511辺りかな
533名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 21:39:04
パックンは流石だと言ってるの一人だけなのに「みんなもそう言ってる」と力説したり、
他人から見たら話を取り違えてるだけなのに、本人は論破しがたい指摘をしたつもりになってたり、
いつものパックンヲタは何かいろいろと妄想激しそうだね。そりゃ負け組にもなるわ。
534名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 21:42:46
>>533
ふーん、パックンはどちらにしろ流石だとは思うけど
世間的にはハーバードってだけでも流石だし
でもパックンってこのスレでは忌むべき存在なんだね
理由は?
535名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 21:46:16
×忌むべき存在
○蔑むべき存在
536名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 21:47:35
>>533
ぎゃーw違う違うw
>>523の「人」はみんなって意味じゃなくその一人のことだよ
力説してないし
その一人から流石と言われてるのに、日本人に例える時に自分で流石と言うって所が
言い換えとして適切ではなかったわけ
537名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 21:49:50
>>534
高学歴西洋ルックスなんだから叩くに決まってるだろ
538名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 21:52:27
>>530
荒らしのこの反応から考えると、どうやらそうみたい。
539名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 21:58:51
まあ実際英語なんて出来てもなんの意味も無いけどね
日本語だけ出来れば勝ち組になれるし、本気出せば
荒らし及び英語難民にはそれが分からんらしいな
英語とかパックンとか糞以外の何物でもない
540名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 22:08:09
パックンは日本語と英語を駆使して生計を立ててるが
俺は日本語だけで余裕で生きていける、パックンとは格が違うわけ
日本語ですら何も出来ない奴が英語とかさらに負の要素を身に付けてどうするw
541名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 22:20:17
まあ連レスになるが、英語学習者の時点で日本語を捨てた負け犬w
なんでそんなに英語にすがるのかとw英語が出来ても誰も認めたりしない
だから日本語を頑張れ大学入試なんてまさに負け組の証
542名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 22:22:39
つまんね。
543名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 22:29:13
>>536
ぎゃーw違う違うw
パックンの勘違いを「流石だ」と思ってるのはお前一人だけだから
そのお前がパックンと同じ勘違い行動をしたらそれを流石だと思うのはお前自身のみってわけ
544名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 22:34:43
つまんね。
545名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 01:19:31
なんだよ、粘着くんは今度はこのスレに来たのか。
ヨソ行け、ヨソへ。
546名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 01:38:14
今回の放送は勇気萎以外の部分は楽しかったよ。
毎回あれくらいのテンポで
あれくらい英語で会話する部分があると楽しい。
八嶋がいなければあんな感じの番組になるのかな?
547名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 01:48:17
>>546
来週は町田に出張ロケですよ…
韓国英語村よりショボそう
548名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 01:50:49
なんでよりによって町田なんだろう?
549名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 04:34:54
町田近いけど収録知らなかったw
前に押切が服屋のオープニングイベに来てたな
550名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 23:55:13
ゆうきなえ って
551名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 00:20:32
喋り方が高校生のテキストの音読に似ている
552名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 03:54:05
ポケベルが鳴らなくて だっけ?
553名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 17:47:21
町田〜町田〜
554名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 00:53:03
おっ、けっこうパイロット役、様になってるじゃん!





・・・とオモタら、現在位置を聞かれて「機長の隣」って青井くん、君・・・
555名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 02:09:29
Go Go Go ♪ 
556名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 05:54:45
そうか、ファン感謝祭って回は見ちゃダメだったのか
見てるこっちが恥ずかしくなったし、セレブインタビュー無いし
なんなの、にしおかすみこ。英検2級とかテレビで言えるもんじゃないだろ
堂々と言うと視聴者に誤解を与えてしまうよ

来週はアメリカ大統領選ネタ
557名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 08:40:56
パックンは民主党支持
558名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 15:28:26
レイシストは民主党支持か
559名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 17:59:49
はーい、みなさーん!燃料が投下されましたよーw
今のところ過疎ってるんでもっと盛り上がりましょう^^
560名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 19:01:20
そんな燃料では、発火点の低い559しか釣れません。
561名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 00:14:28
俺も書いちゃいけなこといっぱい書いてるから干されてるんだけど、
実はNHKの中の人は英語が分かってない。

マケインが人種とかありもしないこと言ってる。
パックンは内心笑いをこらえるのに必死だろうなw
562名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 00:21:22
でも内容をチェックしてるNHKの中の人の一人がパックンなわけで。
パックンも話を理解する力はあまりないんだよなw
563名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 19:06:24
軍人以外で日本にいるアメリカ人はほとんど民主党支持
共和党支持者は外国で暮らそうとか考えないから
564名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 20:22:46
>>560
その発火点の低い約一名を延々とキャッチアンドリリースしてるのがこのスレだから

ちょっとパックンを悪く書くとすぐ顔真っ赤にするから面白すぎw
565名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 21:14:51
この板そんなスレばっかりじゃん
どのスレにも大体、変な粘着がいる
566名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 03:53:15
どのスレにも入り込んでるんだよ。延々とスレを渡り歩いてる。
567名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 11:20:44
どこかのまとめサイトで読んだことあるわ。NHKの英語番組のスレを渡り歩いて、
自分の求めてるもの以外を放送するのは「受信料の無駄」というすごい自己厨な理由で
そいつの基準に合致しない番組や出演者を毎日叩いて回ってるキチガイがいるらしいね。
568名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 15:49:00
最近は気に入ったタレントを必死に持ち上げたりしてるw
569名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 15:59:40
ほめるにしろけなすにしろ、極端なことしか言わないのは荒らしだよ
かまって欲しいだけ
570名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 18:09:14
NHKの番組のスレ以外にもほぼ全部のスレに異常者がいるじゃん
釣られるとくだらない口喧嘩が始まる
この板って相当レベル低いよ、学問系なら間違いなく底辺
571名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 19:19:18
なるほど、極端だ。
572名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 20:29:53
かまって欲しいだけならかわいげもあるが、「正当な批判」をしてるつもりらしいので手に負えない。
ネイティブ以外はいらない、とか、日本語は邪魔、とかね。
そのくせ言ってる内容からすると、当の本人は「ネイティブの英語」をほとんど理解できてないようだ。
561とかもそうだけど単なる白人コンプレックスなんだろうね。
573名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 13:29:08
>>568
いや、あれは明らかに気に入らないのを持ち上げてるだろw
574名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 17:18:03
ENGLISH板強制ID制導入議論スレ 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1224684445/

ただいま上記スレにて強制ID制導入の投票手順、テンプレに
関する議論を行っています。
575名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 19:12:54
テレビ講座はどこも
タレントの粘着がすごいね

気持ち悪い
576名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 01:58:55
ENGLISH板強制ID制導入議論スレ 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1224684445/

ただいま上記スレにて強制ID制導入の投票手順、テンプレに
関する議論を行っています。
577名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 00:50:09
今日はパックンが毒を抑えていたな
578名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 01:24:32
今日もなかなか面白かったな。
最近一回おきに面白いのが来る。先週はつまらなかった。
579名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 02:00:33
隔週で頑張ってんのかな
580名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 15:56:52
スタッフが2組あって、交互に担当してるんじゃね?
で、ダメなスタッフとそこそこ出来るスタッフが存在してると。
581名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 20:24:46
ひさしぶりにまともな内容だった。
582名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 20:51:36
青居の話もしよーようー
583名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 12:06:37
断る
584名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 12:41:41
青井はいらない子
585名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 14:09:28
また粘着が戻ってきたか('A`)
586名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 18:35:36
【芸能】押切もえさん、南青山でタクシー乗車中に追突されけが [10/30]

1:獅子舞φ ★[]
2008/10/30(木) 13:11:12 ID:???0
押切もえさん追突されけが タクシー乗車中 南青山

人気モデルの押切もえさん(28)が29日夜、
東京都港区南青山2丁目の都道交差点で
タクシーに乗車中、追突されてけがをしていたことが分かった。

警視庁によると、首のねんざで1週間のけが。
押切さんの所属事務所は
「痛みもなく、30日は朝から仕事をしている」と話している。

赤坂署によると、29日午後8時すぎ、押切さんを乗せたタクシーが
信号待ちをしていたところ、別のタクシーに追突された。

追突したタクシー運転手の男性(54)は
「減速したが、信号に気を取られていた」と話しているという。

事務所によると、押切さんは1人で乗車しており、
会社関係者との食事に行くところだった。

ソース
http://www.asahi.com/showbiz/news_entertainment/TKY200810300263.html



http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1225339872/
587名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 03:33:04
大統領候補について話す時のパックンの目の輝きはただごとではないな。
アメリカ人ってみんなこんなかね。
日本の首相戦ではありえない。
588名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 13:21:05
パックンが異常なだけだろ
思想的にいろいろ偏ってるようだしな
589名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 20:10:28
ヒラリーって馬鹿女っぽくて政治家的には微妙だと思ってたけど、
身近な話題のスピーチは割りと感動したよ
てかスピーチライターって凄いな、日本って社会を湧かすような
演説って少なくね?
590名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 02:09:30
>>589
森喜朗首相
「日本は天皇を中心とした神の国であることを国民にに承知して…」
591名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 03:43:44
>>587
アメリカの大統領の権限は、日本の首相とは比べ物にならないし
直接選挙制だから全然熱が違う
592名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 12:05:53
パックンの地元のコロラドが今年は激戦州になってる
593名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 12:32:36
>>588
どちらかというとネトウヨに近いだろうね
アメリカにいた頃は虐げられてた人が日本に来て急に持ち上げられたもんだから
自分がすごいものであるかのように勘違い起こしてるんだろう
594名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 12:50:17
パックンとネトウヨを一緒にするのは、ネトウヨに失礼だ。
595名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 12:54:37
外国で自国について語れるだけまだマシ
日本人は終わってる。英語圏では英語が話せさえすれば
いいと思ってるし、外国人に聞かれたら殆ど「よく知りません」
で逃げる。そんな国民が政治家を選ぶんだから衰退していくんだよ
英語で考えを伝える能力は手段だろうに
思想云々以前にただの無知じゃん。
ネトウヨも発言に責任が無いからあることないこと言いたい放題だし
パックンの発言でヤバいのは多分カットされてるよ、NHKのチェックで
596名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 14:11:29
597名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 15:41:56
アメリカ人が政治について語るのは国民性
みんなそうなんだよ
598名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 16:35:48
アメリカ人にとって大統領選は4年に一度の祭りだから。
599名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 18:19:03
パックンが異常とかいってるのは物知らず
600名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 18:32:16
  ∩∩
 ( ・ ●) < 600!!
601名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 22:54:36
テレビで見たアメリカを鵜呑みにしてるかわいそうなパックンヲタ
602名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 00:10:58
2chで見たアメリカを(ry
603名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 00:17:32
パックンヲタとネトウヨが似てるのか
604名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 00:59:18
パックンはハーバード卒の典型的なリベラルエリート
605名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 01:14:10
オバマがコロラドで演説してるお
606名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 01:24:27
>>604
一度はっきり言っておかないといけないと思ってた

ハーバードをエリートだと思ってるのは負け組のお前だけだぞw
607名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 01:28:52
オバマもハーバード
ブッシュもハーバード
パックンもハーバード
すげえ♪
608名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 04:30:16
オバマやブッシュとパックンは「同じ」ハーバードではなかったような?
609名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 04:40:56
まぁアメリカもヨーロッパ諸国も、圧政や他国の侵略などから、
市民が自らの手で作り上げた国だからな。
日本はそれほど酷い圧政があった訳でもなく、戦争で自国を守った訳でもなく、
むしろ大戦で愛国心というものに疑問を持ってたりするから、
国の意識が低いのは当たり前だし、平和な証拠。むしろ誇らしいよ。
610名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 10:11:01
>>608
学部と院の違いだろ
611名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 12:49:22
パックンはカレッジだから学部卒
オバマはロースクール、ブッシュはビジネススクールだから院卒
612名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 12:52:51
野村沙知代もコロンビア大学だしな
613名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 15:33:54
パックンはエリートとかいってるのは物知らず
614名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 23:46:25
upsetじゃダメなの?
615名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 23:48:53
今日も、”みずから”押し切りはやってくれたねw
616名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 23:52:14
小さいめがねの男、あの人のわざとらしい笑い声ちょと不快。
617名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 00:07:35
>>613
学歴厨が日本の学歴社会をアメリカに当てはめて妄想しちゃってるんだろうね
618名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 00:17:27
アメリカは大金払ったり権威者の推薦があれば有名大学に入れる。小泉の後継者
みたいに。あと、ブッシュも中村澄子もイェールでしょ?。
619名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 00:57:48
パックンはビンボーだったのによくハーバード行けたな
奨学金でも受けたのかな
620名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 08:57:34
下着のモデルでもやってたんじゃね?
621名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 15:43:10
それはグレイズアナトミー
622名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 16:38:14
貧乏ではあるが実際には学費を借りられないほどではなかったようだ
知ってると思うがパックンはかなり虚言癖があるから気をつけろ
623名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 20:08:05
青井アナ (誤)reader -> (正)leader
624名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 21:11:23
>>622
芸能人の発言とかテレビ番組なんて真偽より面白さ優先だろ
625名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 23:29:34
八嶋は嫌いじゃないけれど、
"I'm exciting." の連発は、いいかげんに止めてくれ。
626名無しさん@英語勉強中:2008/11/05(水) 07:39:36
どうも八嶋はごく初歩の文法がわかってない気がするんだ
627名無しさん@英語勉強中:2008/11/05(水) 12:36:47
5文型が頭に入ってないね。
私もそうだが、大人になってから自己流で勉強すると、
案外ここんところの反復訓練が抜けるんだ。
もえも I want to you ... want you to...?? と悩んでたな。
628名無しさん@英語勉強中:2008/11/05(水) 15:18:26
まえから薄々気づいてはいたけど、
八嶋叩いてる奴の英語力ってやっぱり八嶋レベルなんだね。
八嶋の英語を聞くと、自分の英語がおちょくられてる気がするんだろうね。
629名無しさん@英語勉強中:2008/11/05(水) 21:37:25
八嶋はなんで番組作ってるネイティブに英語でインタビュー中に
日本語を挟むなって言われたのに挟むのかな。拙い日本人英語でも
相手が頑張ってくれれば伝わるのに間に日本語を挟むと日本人英語
とごっちゃになってそういう日本語があるのかと相手が混乱する。
区別して発音するならいいけど八嶋のは時にただのカタカナ語だから
相手が困ったり混乱しているのが分かる
630名無しさん@英語勉強中:2008/11/06(木) 00:06:11
ネイティブは混乱しないよ お前と違って
631名無しさん@英語勉強中:2008/11/06(木) 08:08:30
だろうね。
だろうね。
なんだろうね。

ww
632名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 03:40:26
パックン基地外杉
633名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 16:19:26
オージーは一見陽気でフレンドリーだ。
問題はそのフレンドリーが自分たちが気分よくいたいためだけの薄っぺらな態度だってことにあると思う。
彼彼女らは異質なスタイルに対しては腹の中の差別主義が剥き出しになる。
自分たちが「鯨がかわいい」と思うと、「俺たちの鯨に何してくれてんだよ、日本人殺したろか」
って持ち前の野蛮さが顔を出す。はっきり言ってつくづくオージーを観察するほど「考えの無さ」と
「コンプからくる驕り」等が見えて仕方ない。
表面だけで付き合うとフレンドリーな気もするんだけど、裏は「押し付け」と「虚傲」と「無知」がある。
一つ社会的な例で言うと「アボリジニを認めている」と表向き多文化主義を標榜してるオージーらは言うだろう(そう信じているだろう)けど、
実際にはアボリジニはまともな職に就けてない。立派とは言わないが、辛うじて職を提供してるのは日本の企業だ。
オージーは「日本との関係が悪化したら中国と仲良くすれば良い」と言ってるそうだけど、本当にそうしてほしい。
向こうで何かを学ぼうと考えている殊勝な日本人がいるなら、あんな短絡で野蛮な国は安全のためにもやめたほうが良いと思います。
あなたがたの高邁な精神を傷つける気もするし、何よりガッカリすると思うよ。
634名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 19:02:43
親日家が多い番組だよね。
635名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 19:50:12
反日はパックン一人だけだしね
636名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 17:31:32
八嶋が嫌いならそこだけ見なければいいと思うのは俺だけ?
番組は録画しておいて後で観る。
もちろん八嶋が出てきたら早送りで飛ばしてるよ。
俺の観るしゃべらナイトには八嶋は出てないことになってる。
とっても快適。
637名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 17:38:43
>>636
お前だけ!
638名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 17:42:38
>>637  八嶋乙
639名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 18:13:05
まえから薄々気づいてはいたけど、
八嶋叩いてる奴の英語力ってやっぱり八嶋レベルなんだね。
八嶋の英語を聞くと、自分の英語がおちょくられてる気がするんだろうね。
640名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 18:16:09
正直腹立つときあるけど、別に飛ばすほどのことでもない。
最初から期待してないしね。だけど、たまにいかにもそれっぽく話すのは
さすが役者だなって感心しちゃうけどね。
641名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 19:24:49
俺の英語力はかなり凄いが
八嶋の英語力は日本人でトップレベルだろ、何を叩く必要がある
叩いてる奴は何にも英語が出来ないカスなんだろうね
642名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 20:16:00
一週置きに当たりの週が来るので今日は当たりのはず
643名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 21:21:23
再放送具合悪くて逃してしまったので

青井アナはアートな人々が集う横浜トリエンナーレのパーティに参加。そこで不思議な出で立ちで異彩を放つ「ドラァグクイーン」なる人物と遭遇。パーティの奥義を学ぶ。←これどういうことだったんですか?
 
一方八嶋は、アメリカ発のパフォーマンスグループ“ブルーマン”の舞台を直撃取材!全身を真っ青に塗り、
言葉を一切使わずに絶妙なコミュニケーションで観客を笑いの渦に巻き込むブルーマンと八嶋がコラボ!
素顔のブルーマンと焼鳥屋でトークを楽しむ。
さらに、香港が世界に誇る映画人ジョン・ウー&トニー・レオンと台湾の人気俳優チャン・チェンにもえ・パックンがインタビュー!
644名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 23:06:30
なんか字幕の英語変じゃない?
押し切り燃えの整形きもい・・・。
645名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 23:56:16
工藤夕貴の顔が変わったと思ったら
違う人だった
646名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 08:47:56
来週は裕木奈江
647名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 15:49:00
can't buy me love
って文法的にはどういう構造?主語は?loveはどういう意味?
648名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 15:59:14
(S)VOO
主語はYou
Loveは名詞としての愛
だと思うんですけど。
649名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 17:14:40
あ、歌詞全部読めば主語はmoneyか。
moneyはmeにloveを買ってあげられない、ってことなのか。

同じbeatlesで、tomorrow never knows、ってのもよくわからないな。
650名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 22:21:00
>>643には、誰か見てるはずなのに(TT
651名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 17:49:29
>>649
>tomorrow never knows

明日のことは誰にもわからない
だね。
ミスチルの歌もこれを拝借してきてる。
歌詞は完璧な文になっていないのが多いし
考え方としては詩と同じだから
文法的に分析したり理解するのは難しいよね。

それよりも、私の様なおばちゃんにとっては
あんなに有名な曲をクイズにしてるのに間違えるのを見て
「え?今の若い子はビートルズやクイーンの曲を知らないの?それともワザと?」
って驚いてしまった放送だった。
652名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 18:16:17
>>644
生計前もそれはそれでなんというか…
653名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 20:47:54
ビートルズやクイーンやアバとかの歌詞まで覚えてる奴は
洋楽オタ以外は明らかにオッサン。間違いない
654名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 01:42:22
洋楽ヲタじゃないれけど、洋楽で英語を覚えたクチなので歌詞は丸暗記してます。
オッサンじゃなくてババァですけど。

ちょっと古い洋楽は歌詞がハッキリしててわかりやすいので
聞き取りの練習と発音の練習に使えますよ。
まぁ、その歌手の発音やクセを覚えてしまえば聞き取りは楽勝ですが。
655名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 02:58:28
映画も60年代くらいまでの方が聞き易い
656名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 13:53:21
伊勢谷も杏もうまかったな
657名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 10:52:46
ビートルズは洋楽とか言う範疇を越えてクラシックの領域になりつつある
当時は不良の音楽wだったらしいが
658名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 23:21:09
>>643にレスないなんて皆酷いTT
659名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 08:59:44
>>658
ホントにそこは何のコメントもしようがない所だった
一般人には関係がない
660名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 21:34:04
>>658
>「ドラァグクイーン」なる人物
その世界では有名だという女装ゲイ。身なりは衝撃的だが「言葉なんて二の次で通じる」

>ブルーマン
NYでヒットしたオフブロードウェイ劇団が日本でも荒稼ぎ
無言劇だが中のひとはいい人で、八嶋が無理矢理納豆を食べさせていじめていた。
(ああいうのは止めた方がいいと思う)

>もえ・パックンがインタビュー
もえが nervous を upset と言い間違えて、相手にやたらウケてた
661名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 01:55:33
杏ちゃん一見すごく英語できてる感じだったけど
実は結構ヤバ目じゃなかった?
見返り美人の説明で
was drawn (描かれた)というべきところを
was wroteとか言ってた。
I don't know how to say と言いたかったんだろうところを
I don'know how can't I sayみたいなこと言ってたし。
662名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 08:08:31
母国語でも頻繁をはんざつ、踏襲をふしゅうと言う人がいるからねえ
663名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 00:13:20
今週はハズレの週でした。
664名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 00:18:46
訳詞はおもしろかったけど
五木の話はつまんなかったな
665名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 01:55:43
いきなり五木が英語で歌っててワロタ。ダフィー好きだなあ
来日したこと知らなかった…エダマメって英語でエダマメでいいのかw
てか裕木奈江って俺が知ってるだけでも3回目なのになんで
2回目って紹介したのかな、成長してないから?
あっちに住んでるのになんで紙を見るのか、女優なら覚えて
それっぽく出来るだろ、八嶋みたいに
666名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 11:27:06
ディカプリオ一時は太ってなんだかなーだったけど、すごいかこよく
なってた 思わず見とれてしまった 裕木ウラヤマー

五木とのギャップがww
667名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 14:18:09
ゲスト、なんで五木wwww
668名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 14:36:11
和田アキ子だとか五木ひろしだとか、なに考えてるんだろうね。
年寄りターゲットに切り替えたのかな?
669名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 15:07:54
基本的に話題の人でしょ。てか事務所がプッシュする人。
670名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 16:18:07
それ以前に反日害人をレギュラーで出してる時点で何考えてるのか分からないけど。
まあ何故か韓国を強力プッシュしてるNHKのすることだからな。
671名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:20:25
来週のジェロって再登場じゃなくて再放送なのか
なんで二週続けて演歌?
672名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:42:47
>>670
反日害人って誰?カビラ?
673名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 00:09:46
チャロの声やってる人出たっけ?
674名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 11:26:31
>>671
アンコール放送じゃないか?
675名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 11:30:19
YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」
YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」グーグル検索→「緒方県」



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りすっしょ。。[] 投稿日:2008/11/14(金) 21:49:15.10 ID:SCVExQXc0
とりいそぎ、以前、市況板で描かれていたアイディアを。
各国(特にアメリカ)大使館にメールするという方法があるそうです。

今世界中経済危機である。

日本はいろんな国の国債を持っている(特にアメリカ)

この法律で、特定の国(例えばアメリカ)の転覆を企む日本国内の勢力が、特定のテロ支援国家の国民を一人当たり何十万人も認知。

テロ支援国家が丸ごと日本に引っ越し。

次の総選挙で政権を取る

持っている特定の国(例えばアメリカ)国債を一気に全部売り払う。

冗談抜きに特定の国(アメリカ)通貨はジンバブエ化。最貧国に。

という訳で、日本はこの法律で、この方法による「経済テロ」が可能になる訳です。
今この法律が着々と進行中である事を、是非各国大使館に皆様メールして下さい。

皆さんの地元の議員の方々には、上記の悪用の可能性を明記の上
「この法律が悪用された、あるいは経済に世界中が神経質になっている今は、法案が通過しただけでも、日本は「経済テロ支援国家」
として国連軍や多国籍軍の空爆を受けかねないんですがいかがでしょうか?」
というメールを出すという方法です。
676名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 13:51:22
>>672
パックン乙
677名無しさん@英語勉強中:2008/11/20(木) 19:09:21
問題は元日本オタ、今反日の糞害人に、公共放送が金を払ってること。
678名無しさん@英語勉強中:2008/11/20(木) 20:04:16
>>677
毎度、粘着乙。アンチパックンさん、孤独な戦い頑張ってね〜。
679名無しさん@英語勉強中:2008/11/20(木) 21:27:47
>>678
毎度、パックン批判に粘着乙。孤独な戦い頑張ってね〜。
680名無しさん@英語勉強中:2008/11/20(木) 22:10:42
パックン大好き。頭いいしカッコいいしおもしろいよ!
681名無しさん@英語勉強中:2008/11/20(木) 22:14:43
パックンヲタがまた必死になってきたな
いいよいいよw
682名無しさん@英語勉強中:2008/11/21(金) 00:07:57
パックンのことは好きでも嫌いでもなかったけど
マシオカがゲストで出た時の必死さを見て嫌になった。
性格悪いな〜と思ったよ。特に大学絡みの話の時。
683名無しさん@英語勉強中:2008/11/21(金) 00:10:00
あっそ、お前にいくら嫌われても屁でもねーよ
684名無しさん@英語勉強中:2008/11/21(金) 00:18:14
>>683 パックン乙
685名無しさん@英語勉強中:2008/11/21(金) 08:30:59
>>683
だったら黙ってりゃいいのに
必死に見えるぞw 

プッw
686名無しさん@英語勉強中:2008/11/21(金) 22:00:28
>>685
黙ってばかりの黄色い猿はネットではうるさいんだな
687名無しさん@英語勉強中:2008/11/21(金) 22:31:47
パックンとマックンが罵り合うスレはここですか
688名無しさん@英語勉強中:2008/11/21(金) 23:48:08
>>687
そういうことだったのか!
689名無しさん@英語勉強中:2008/11/22(土) 16:21:30
日本人女性が白人女性に勝てるものを箇条書きにしてみるね

1、顔のでかさ(これは当たってるよな?)
2、股を開くスピード
3、白人男性に媚びる態度と従順さ(植民地時代だったら天国だよね)
4、似合わない洋服を自分のずん胴スタイルに力ずくで合わせる器用さ
5、化粧のうまさ(つまりすっぴんは化け物)
6、表皮に分泌するゴマ油(アジア人の体質)
7、売春に対する罪悪感皆無(白人女性ですらあるのにね)
8、白人女性の隣に同じ服を着て並べないチキンさ
690名無しさん@英語勉強中:2008/11/23(日) 06:13:27
5には不同意。決してうまくない。
でもすっぴんは納得か、、、
691名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 05:52:03
姿勢の悪さ、歩き方の汚さ、ていうのはある気がする。
692名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 12:45:45
アメリカ人演歌歌手のを途中から見たんだけど、
日本語の勉強方法について何か話してた?
なんであんなに日本語がうまくなったんだろう。
693名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 15:01:39
おばあちゃんが日本人なんだよ。
てか紅白出場者決定に合わせた再放送だったんだな。
宣伝乙>NHK
694名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 18:39:31
麻生て昔ゲストに出てたけど出る番組間違えてんじゃね?
こいつは『日本語でしゃべらナイト!』だろ
695名無しさん@英語勉強中:2008/11/29(土) 01:38:34
>>693
No doubt, man!
696名無しさん@英語勉強中:2008/11/29(土) 01:53:34
どこかに外人の会話を生で気軽に聞けるとこない?英会話教室以外で。
697名無しさん@英語勉強中:2008/11/29(土) 02:09:58
698名無しさん@英語勉強中:2008/11/29(土) 16:25:42
>>696
昔、高田馬場に在日外国人がたむろする寄合所みたいな喫茶店あったけど今はあるのかな?
自分は行ったことないけどバイト先の仲間がアメリカ留学経験者で英語忘れないようにてよく通ってたみたい
699名無しさん@英語勉強中:2008/11/29(土) 21:01:02
ニューヨーク行ったら外人だらけだったよ。
あと北京も。
700名無しさん@英語勉強中:2008/11/30(日) 06:12:29
>>699
そりゃそうだw
701名無しさん@英語勉強中:2008/11/30(日) 11:51:27
米軍がいるところは結構ウロウロしてる
702名無しさん@英語勉強中:2008/11/30(日) 12:31:26
英会話喫茶というのが話題になったことがあったな。
高い上に相手は素人だからアタリハズレがあるようだが。
703名無しさん@英語勉強中:2008/12/01(月) 23:32:06
ちょ…半分しか見れなかった…
今回は良い回だったのに!
来週は例によってショボそう…
704名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 02:27:32
>>689
ぶりちゃん知らないの?

705名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 02:29:44
>>625
It's excitingといいたいんだよ。麻生の間違いと同じ
706名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 15:10:33
久しぶりに見たらもえと青井の差がすごいな。
最初はどっちもどっちだたのになぁ
もえは勉強してる感じだし前向きだし見てて安心とまではいかないが
普通に楽しい。
青井は最初からずっと自虐的だし のくせ勉強してるのを感じない
昨日のインタビューもひどかった。
707名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 15:25:43
せめてインタビューするなら松本さんレベルになってもらいたい・・・
708名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 15:49:54
>>706
そんな青井にすら負けてるお前って生きてる価値ないよな
709名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 17:50:33
青井クンはジェロに「どう思いますか」を"What think?"と言ってたw
710名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 21:25:28
そんなに青井に嫉妬してるのかw
711名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 22:09:44
I'm FIGHT!!!
712名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 00:26:49
>>698
もしかして点字図書館の近くの喫茶店?。独特の雰囲気で入ったことは無いけど、
結構混んでいるよ。
713名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 13:41:43
パックン、関根麻里に何て言ったの?
マシオカの時のいじけ具合といい、パックンはバイリンガルに劣等感が
あるのかね〜
自分は英語はできても(これは当然)日本語は噛んでばかりだし、発音も
まったく上達できてない。
いちいち日本人をバカにするジョークも、もしかしてあっちではいじめられてたのか?
と思う。自信のある人っていちいちアジア人バカにしたりしないよね。
714名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 15:57:16

【国籍法改正】 5日に成立…数万人に日本国籍取得の道★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228281498/-100


715名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 16:04:31
知らなかったよ、おひーさま
716名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 22:37:00
>>713
自分はパックンのことを日本語が上手だと思うよ。
語彙は豊富だし、シニカルなジョークは面白いし、
仕切りは上手だ。
717名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 23:13:45
>>716
www
718名無しさん@英語勉強中:2008/12/04(木) 01:22:14
日本が輸入するご意見番、「外人タレント」の不思議
http://news.goo.ne.jp/article/ft/life/ft-20081127-01.html
(原文)
http://www.ft.com/cms/s/0/2c9935f6-b76d-11dd-8e01-0000779fd18c.html
719マックン:2008/12/04(木) 08:05:13
>>716
同意だね
というか>>713とか>>717は英語で英米人とかに
パックンの日本語並みのジョークややり取りが出来るのかい?と
言いたいところだね
で、たくさんある日本人のダメな点を少しでも指摘されたりしたら
キレるわけ?
ダサダサだねwさすが日本男
720名無しさん@英語勉強中:2008/12/04(木) 12:31:39
パックン信者の釣られやすさは異常w
721名無しさん@英語勉強中:2008/12/04(木) 14:01:03
たくさんある日本人のダメな点

1、顔のでかさ(これは当たってるよな?)
2、股を開くスピード
3、白人男性に媚びる態度と従順さ(植民地時代だったら天国だよね)
4、似合わない洋服を自分のずん胴スタイルに力ずくで合わせる器用さ
5、化粧のうまさ(つまりすっぴんは化け物)
6、表皮に分泌するゴマ油(アジア人の体質)
7、売春に対する罪悪感皆無(白人女性ですらあるのにね)
8、白人女性の隣に同じ服を着て並べないチキンさ
722john:2008/12/04(木) 14:14:27
Want to make language friends in your area to practice language?

メールやskypeなどのバーチャルな友達ではなく、地元の外国人との言語交換(Language Exchange)、
実際に会って会話する、マンツーマンで、効果が抜群で、しかもお金はかかりません。

ちょっとした情報ですが、私は下記のサイトで地元の言語交換の相手を見つけました。皆さんも下記のサイトを試したらどうですか?
http://www.language-friend.com/


I have found a language exchange partner in the following site, it's not a virtual partner via internet, but a real partner you can meet and have a talk togegher, You can also try this site to find language exchange partners.
723名無しさん@英語勉強中:2008/12/04(木) 16:45:35
>>719
またいつもと同じ罠にはまってしまってるね。ちっとも学習しないんだな、君は。
すべての日本人を知らない君が日本人について語るなら、それは君自身について語っているにすぎない。
つまり君自身がパックンの日本語並みのジョークややり取り程度の初歩の会話も出来ないことを
君が自分で暴露してしまっているんだ。
たくさんあるダメな点を少しでも指摘されたりしてキレてるのは君ってわけ。

はい、残念でした。敗因は今回も君の頭の弱さだ。次はもっと上手くやろうね。
724名無しさん@英語勉強中:2008/12/04(木) 18:58:55
719と723って実はすごく似てね?
725名無しさん@英語勉強中:2008/12/04(木) 19:01:21
だって同じ人だもん
726名無しさん@英語勉強中:2008/12/04(木) 22:35:04
パックンが本当にシニカルなジョークのつもりでああいう人種差別発言を繰り返してるなら、
パックンにたくさんある人格障害的欠陥のほんの一部を指摘してるだけのこのスレのパックン批判なんて
優しすぎるぐらいのシニカルなジョークとしてありがたく受けとめてくれてるよね!
727名無しさん@英語勉強中:2008/12/04(木) 22:39:13
敗因ww
728名無しさん@英語勉強中:2008/12/04(木) 23:01:04
>>727
敗者乙ww
729名無しさん@英語勉強中:2008/12/04(木) 23:39:42
青井が「(ソニーの入社)試験を受けた」と言う部分で taked と言ったように聞こえたんだが。
そこまで酷いんだろうか。青井の英語って。
730名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 00:48:03
青井「初心者に分かるようなミスを考えるのってけっこう難しいんです」
731名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 03:19:38
>>723
コンプ丸出しやねw
732名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 10:54:59
また自己紹介キタコレw
コンプ丸出しは>>719だろw
733名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 13:15:34
>>731
はい、残念でした。敗因は今回も君の頭の弱さだ。次はもっと上手くやろうね。
734名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 20:41:49
奈江る【なえ-る】(動詞)
 インタビューの席で、普通は相手の顔を見て話すところを、下を向いて膝に乗せた原稿を棒読みすること。
735名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 21:38:44
萎えると掛けるとは洒落た奴よ
736名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 21:41:24
>>733
出たー「敗因」w
君こそ何に勝ったつもりでいるんだ?
傍から見りゃキモいだけだぞwww
737名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 21:43:39
パックンに嫉妬している人がいるの?w
738名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 21:47:45
スレを見る限りパックンに私怨を持ってる奴はいるようだが
一体どんな酷いことをされたんだろ
739名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 23:18:25
パックン批判に私怨を持ってる奴しか見当たらない件
一体どんな・・・いや、まあ分かるけど
憧れのパックンの醜い正体を見たら最初はショックだよな
740名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 03:08:49
>>703
この番組今年度に入ってに二回目くらいだけど
放送開始のイレギュラー繰上げをたまにカマされるのがすっごく迷惑・・・
放送枠を広げるほど編集で切れなかったのか!?

普通に新聞見てるだけじゃ見落とすんだ、これが。
741名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 04:52:27
ソニーだとスゴ録とかレコーダー持ってる奴で、頭10分切れてる奴がいたら・・・
平日は忙しいから週末にまとめて見る奴多いと思うんだよな。
で、再生したらはじめ訳分かんなくて5分くらいしてようやく事情を飲み込むorz
先週はジェロの再放送だったからスキップして今週地雷踏んだ奴多そう。


          俺のことだ!
742名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 10:57:35
>>741
前半の方が面白かった。
今日か明日あたり再放送はないのだろうか。
743名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 11:24:10
>>736
またいつもと同じ罠にはまってしまってるね。ちっとも学習しないんだな、君は。
はい、残念でした。敗因は今回も君の頭の弱さだ。次はもっと上手くやろうね。
744名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 16:36:29
>>742
基本的にNスペ以外のレギュラー放送は土日を挟んだ翌週に
再放送を組んでるみたいだけど、今年度のこの番組は同じ週の木曜のみなんだよな。

再放送の役割果たしてない、今週は月曜朝の衛星再放送の予定も無し。
五輪期間中は再々放送とかやってたりするし、
カビラHoliday以降番組フォーマットがボロボロになってるんだけど。

レギュラー枠でジェロの再放送をするなら
ソニー色を薄めて二週連続企画でやるべきだった。
ジェロをのど自慢で発掘して、その後追跡取材をやったのは
コアなファンなら知ってるから、別枠で再放送してくれた方が良かった。
745名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 17:43:37
>>744
> レギュラー枠でジェロの再放送をするなら
> ソニー色を薄めて二週連続企画でやるべきだった。

元々その可能性があったとも取れるな。
番組表検索してみると、事前発表では11/24に
NHKスペシャル さまよえるガン患者
星新一ショートショート
英語でしゃべらナイト 潜入・グローバル企業(30分)
になってるところがいくつかある。
それが見事に一週繰り下がって、しゃべらナイトは枠繰上げのおまけ付きw
地雷も良いところ。
746名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 19:08:06
>>744
>再放送を組んでるみたいだけど、今年度のこの番組は同じ週の木曜のみなんだよな。

再放送は金曜日じゃない?
しかし12/1は八嶋の「Call CEO」から始まって、
青井の「I'm fight」で終わり、つっこみどころ満載だった。
747名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 19:14:10
ごめん、ごめん
748名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 20:25:46
>>746
木曜深夜(金曜早朝)・金曜午後、金曜午後は国会中継・大相撲などで休止有
749743:2008/12/06(土) 22:24:16
俺は英語が出来ないのでパックンに妬いています

だから叩くのに必死なんですw
750743のふりをした749の本音:2008/12/06(土) 23:19:46
俺は英語が出来ないのでパックンに憧れてます

だからパックン批判を叩くのに必死なんですw
751名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 00:53:49
>>750
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
752名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 01:30:58
女だけど、パックンのジョークのフリした人種差別発言にはもうウンザリだし
全然おもしろくない 
マシオカにも「日本のビデオとかアメリカの友達は観てなんて言ってたア?」ってなんかバカにしたように
質問してたし。「日本人はバカだから、日本人の教師になってあげたい」とかのコント?
も全然おもしろくないよ 

>>739
私は別に恨みがあるわけでもなく、いちいち日本人バカにするのが不愉快なだけ。
確かに、初めは好青年で頭の良い人なのかと思ってたよ。
話すと差別発言、マシオカみたいな天才には卑屈丸出しでなんかガッカリ
753名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 01:51:53
マシオカが天才?
さすがは日本人w

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
754:2008/12/07(日) 02:04:45
相当悔しかったらしい
755名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 03:11:01
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
756:2008/12/07(日) 03:35:45
相当悔しかったらしい
757名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 03:42:50
パックンがバリバリのレイシストで日本人見下してるのは最近に始まったことじゃないだろ。
アホNHKが文化人扱いし始めた頃から横柄な態度は見え隠れしてた。
ケント(デリカットじゃない方)は、あからさまに態度に表してたから、さすがに
TV局からは排除され(確か娘を日本で教育させたくなくてアメリカに帰らせた)
見ることも無くなったけど、パックンも早いとこあぼーんしてくれ。
758名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 05:31:20
人に対してレイシスト呼ばわりするおまえらの方がよっぽどレイシストだ。
759名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 06:07:19
正論乙。

でもほっときゃいいよ、コンプ丸出しの島国根性くんたちはw
760名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 12:28:37
つまりレイシストパックンをレイシストと呼んでる人をレイシスト呼ばわりする758=759のほうが
よっぽどレイシストでコンプ丸出しの島国根性ってわけか。なるほどなるほど、正論だ。
761名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 13:37:29
ん? なんかよく分かんないんだけど
「コンプ丸出しの島国根性」って
白人を無条件にありがたがる卑屈な人のことだよね?
762名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 15:00:17
>>757
そういえばメガネじゃないほうのデリカットは排除されたね
パックンの場合は奥さん日本人だしずっと居座りそう。
奥さんや子供の為にも、あからさまな差別発言はもう止めた方がいいのにね

>>761
そうじゃない?アメリカ人、ハーバード大ってだけで
無条件にありがたがる人=コンプ丸出し だと思う
もしくは日本人をバカにする人のがうれしくてたまらない(非日本人)とか。

とりあえず日本にいる以上はあからさまな差別発言はテレビでやっていく以上
止めた方がいいと思う、常識的に考えて。
763名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 15:01:30
あ、間違えました メガネじゃないほうのデリカットじゃなくて
メガネじゃないほうのケント の間違いです
失礼しました
764名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 18:29:08
祖国では(本人が期待したほどには)評価されないただの冴えない無職の田舎者だったのが、
日本に来たとたんエリートだのイケメンだの面白いだのと急に手放しでもてはやされたんだから
勘違いを起こすのも無理ない。そう考えるとパックンもまた被害者なのかもな。
765名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 21:01:53
エリートだと言ってるのはハーバードが何なのかも知らないような低学歴な奴ばかりだし
モデルの仕事が来たと思ったら白人なら誰でもよかった折込チラシの下着モデルだし
面白いつもりでやってたネタとまったく無関係に単にガイジンが日本語しゃべってるのが面白がられてただけだし

ほんとパックンって気の毒 そんなピエロに誰がしたw
766名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 21:56:48
日本嫌いなのに日本に粘着する理由・・・。

きっとアメリカでも嫌われてる感じがする
ハーバード卒しかとりえがなくて(でも法学部や医学部じゃないから
本当にエリートには仲間扱いもされず)あんまり要領がよくなくて
プライドだけが高い・・というような

名前忘れたけどあそこまで反日発言しないアメリカ人タレントも
たくさんいるし、そういう人出せばいいのに
セインはあそこまで酷くなかったし納豆好きアメリカオヤジもすごい腰低くない?
767名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 21:59:56
あ、でも「アッコにおまかせ!」で24の人にアッコがインタビュー
するのにパックンが特急レッスンしてて「そんな!身長の事を聞くのは
絶対にダメですよ」と注意してたのは良かった。
(結局和田アキ子はいう事聞かず身長ネタを振ってしまった)
要するに日本バカにしまくり発言、勘違いぶりさえやめれば
ここまで嫌われなかったと思う

差別発言しないパックンなら嫌いではない
768名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 22:40:25
>>766
ああ、あの人ね
ケビン・クローン
769名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 23:59:23
パックンの80%はコンプレックスでできてる という気はする
770名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 13:46:46
このスレって、レギュラー叩きで一巡してるな
昔は釈叩きがすごくて、そのあと青井叩きがすごかったけど
今はパックン叩きがブームなのか
771名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 15:03:35
釈叩きと青井叩きしてたのがパックンヲタだから
その反動が来てるんじゃないかな
772名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 15:10:44
釈出てたのって何年前だよ
773名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 17:16:47
ぱっっくんおたは杓たたきは杓だからしないと思う
774名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 17:50:03
レギュラーじゃないけど工藤静香叩きもすごかった

どの叩きも、けっこうくどくど長文で叩く
同じ人なのか、スレに粘着していると人間性が似て来るのか
775名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 18:48:12
そういえば、パックンヲタが沸いたときは工藤静香をほめると面白いって
半年ぐらい前にどこかのブログで読んだのがこのスレを知ったきっかけだった
776名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 19:43:11
infoweb
777名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 20:21:42
工藤静香の時ってリアルタイムで観てないけど
アチコチで話題になってたよ
「私はB段階でなかなかAに上がれない」と言ったとか
パックンが社交辞令で褒めてたって。
>>769
そんな気はするね。
どうしてあそこまでコンプあるの?不思議。
だからすごい人には褒めなくて
大したことない人には「褒めてあげてる」ってスタンス
778名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 20:31:22
infoweb
779名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 20:40:01
工藤静香が出た時は、鬼女板住人が押し寄せて来た。
780名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 22:17:35
工藤静香を擁護するわけじゃないが
鬼女板はキチガイの巣窟だからな・・
781名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 00:07:39
今日のはつまらなかった。誰のせいとか、誰かを叩くとか関係なく。
782名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 00:21:29
うん。
783名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 01:48:54
パックンは上から目線バリバリだよな。
でもこのままこんな調子だとハーバード出身だけが売りになりかねないんじゃないのか?
マシオカの回は明らかに変だった。
784名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 01:54:18
そうなの?
785名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 01:56:03
ハーバード出身って知ってる奴はそんなにいないと思うけど。
だいたいテレビでもほとんど見ないし。
786名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 02:45:31
>>783
いや、もうそれだけしか売りないでしょ 
ギャクも全然おもしろくないし
マシオカの時は確かに変だったよね。
MITとハーバード蹴ってブラウン大行ったマシオカに
対し、場を盛り上げようとする他メンバー
パックンは空気読めず「ハーバード大は他の大学なんて
興味がない」と言ったり。
必死にしょうがない感じがシラケる
現場も困るだろうね、あんな司会だったら。
自分も観てなくて、「明らかに卑屈だった」と聞いて
動画で観たので、探してくる >>784
787名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 02:46:15
接点がないからねー

コンタクトとりようがないしね。
788名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 03:59:14
またパックンに嫉妬している輩が粘着しているのねw

北東アジア系の人の「学力」の高さが
どんだけアメリカ社会をリード出来ていると思ってるの?
「学力」とか言っちゃってウケるけどね、この社会w
マシオカの職業も何のかの言って「IQ」を生かせるご職業ですねww

はい、皆さん優秀ですよ〜











記憶力だけはwww
789名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 04:20:47
パックン元気そうでよかった。子育てが大変なんだと思うけどねぇ
790名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 08:47:22
パックン ハーバード マシオカ ブラウン大

粘着学歴厨のハートを直撃ですね
791名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 09:01:11
公開録画の回はあんまりおもしろくない
792名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 12:55:09
確かに俳優ってわけでもないし
芸人としても何もおもしろくないよね<パックン
あんなに日本人の感覚と合わないのであれば
居ても辛いだろうし、どうして日本にいたいんだろう?
奥さんが「アメリカには行きたくない!」って
言い張ってるのかな? どう見てもパックンは居たくなさそう
793名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 13:39:21
>>788
またいつもと同じ罠にはまってしまってるね。ちっとも学習しないんだな、君は。
「学力」とか言っちゃってる奴だからこそ、ハーバードという名前だけ聞いてすごいと勘違いするんだよ。
つまり「学力」とか言っちゃってパックンをすごいものだと勘違いしてる「ウケる奴」なのは君自身だと
君が自分で暴露してしまっているんだ。
パックンに嫉妬してスレに粘着している輩というのは君ってわけ。

はい、残念でした。敗因は今回も君の頭の弱さだ。次はもっと上手くやろうね。
794名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 13:45:37
ハーバードが気に入らないのか、パックンが気に入らないのか
そこは分けて書かないと説得力がないね。
ハーバードが世界最高峰の大学であることは疑いようのない事実なんだから。
795794:2008/12/09(火) 13:46:31
だってハーバードって東大より偏差値高いんでしょう?
796794 ◆gMzO5wNPJo :2008/12/09(火) 13:48:29
書き込んで一分もしないうちに騙られたんだけどw
どんだけ必死なんだよw>>795
797名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 13:50:11
出たよ学歴厨の浅知恵w
偏差値だけで人をはかりたいならまず偏差値が何なのか勉強してくれ
そうすればそんなアフォなことは2度と言えなくなるからw
798名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 13:53:35
白人コンプ、学歴コンプ、英語コンプがごちゃまぜになって
精神が崩壊してるんだろうな。かわいそうに。
早くID導入してくんないかな〜。
799名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 13:55:58
>>798
あんまり794を煽るなよ
かわいそうだろ
800名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:10:18
>ハーバードが世界最高峰の大学であることは疑いようのない事実なんだから。
>だってハーバードって東大より偏差値高いんでしょう?

学歴厨が日本の学歴社会をアメリカに当てはめて妄想しちゃってるんだろうね
哀れ
801名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:13:45
自作自演乙
802名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:22:02
>>801
またいつもと同じ罠にはまってしまってるね。ちっとも学習しないんだな、君は。
はい、残念でした。敗因は今回も君の頭の弱さだ。次はもっと上手くやろうね。
803名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:26:49
774 名無しさん@英語勉強中 sage 2008/12/08(月) 17:50:03
レギュラーじゃないけど工藤静香叩きもすごかった

どの叩きも、けっこうくどくど長文で叩く
同じ人なのか、スレに粘着していると人間性が似て来るのか

793 名無しさん@英語勉強中 sage 2008/12/09(火) 13:39:21
>>788
またいつもと同じ罠にはまってしまってるね。ちっとも学習しないんだな、君は。
「学力」とか言っちゃってる奴だからこそ、ハーバードという名前だけ聞いてすごいと勘違いするんだよ。
つまり「学力」とか言っちゃってパックンをすごいものだと勘違いしてる「ウケる奴」なのは君自身だと
君が自分で暴露してしまっているんだ。
パックンに嫉妬してスレに粘着している輩というのは君ってわけ。

はい、残念でした。敗因は今回も君の頭の弱さだ。次はもっと上手くやろうね。
804名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:31:23
どうもすみませんでした。
もう勘弁してください。
805名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:32:08
間違えた、こっちだw

774 名無しさん@英語勉強中 sage 2008/12/08(月) 17:50:03
レギュラーじゃないけど工藤静香叩きもすごかった

どの叩きも、けっこうくどくど長文で叩く
同じ人なのか、スレに粘着していると人間性が似て来るのか

775 名無しさん@英語勉強中 sage 2008/12/08(月) 18:48:12
そういえば、パックンヲタが沸いたときは工藤静香をほめると面白いって
半年ぐらい前にどこかのブログで読んだのがこのスレを知ったきっかけだった
806名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:33:19
>>804
やっと気づいたかw
ざまあwwwwww
807名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:35:12
>>803
GJ!!
808名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:42:39
パックン以外をくどくど長文で叩いていたパックンヲタ804が
ようやくいつも同じ罠にはまってしまってることに気づいたってことか
809名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:43:57
必死で取り繕ってももう遅いつうのwww
謝罪までしちゃってよおwwwww
810名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:46:17
>>809
そんなにパックンヲタを追い詰めるなよ
謝罪までしてるんだから
811名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:46:50
>>810
またいつもと同じ罠にはまってしまってるね。ちっとも学習しないんだな、君は。
はい、残念でした。敗因は今回も君の頭の弱さだ。次はもっと上手くやろうね。
812794=804:2008/12/09(火) 14:47:24
もう分かりましたから。
もう勘弁してください。
813名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:47:52
まちがえた。
>>811のアンカーは>>803だ。
すまん。
814名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:49:13
>>813
涙目で画面が見ないんだろwwww
あわれwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:50:39
スレ急加速しすぎw
>>793によほど痛いところを突かれた奴が一人いたようだなw
816名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:59:19
>>815
とどめ刺すの早いよバカ。
上げたり下げたりして必死に自演してるパックンヲタの精神崩壊っぷりを
もうちょっとニヨニヨ眺めて楽しみたかったのに。
817名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 17:29:13
こいつの自演、どのスレでも同じパターンだな
818名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 18:57:47
マシ・オカの回は良くも悪くも反響が大きそうだ。
でもパックンが不機嫌になるから次回は無さそうw
819名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 21:35:07
べつに大学の話しはどーでもいい
パックンのジョーク全然おもしろくないっていうのと
常に上から目線で、マシオカみたいな話の面白い人がくると
急に不機嫌?になるから観てる方がイライラする
820名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 23:41:38
ホント、笑えない。寒い。ジョークや自己主張言わないでおとなしく
司会だけこなしてればいいよ。
821名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 03:33:25
このスレでの出演者叩きは他のスレでも話題になるほど醜い
イライラしながら見る価値がある番組でもないだろ。見なければ良いだけ
822名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 12:08:10
いちいち反応する良質の魚がいるからね。
釣り人も楽しいわ。
823名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 12:54:18
いちいち反応する良質の魚がいるからねwwwwww
釣り人も楽しいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 13:04:41
こんな糞番組やめろ。金の無駄。もっとほかの所に金回せ
825名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 13:32:04
「いちいち反応する良質の魚がいるからね。釣り人も楽しいわ。」(猛苦笑)
826名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 13:46:54
お前ら醜い→楽しい
って…典型的過ぎるなw
他人の不幸で今日も飯がうまい!
メシウマ状態!!!!
827名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 18:56:20
今どき釣り宣言。
久しぶりに見た。
さすが、この板は一味違う。
828名無しさん@英語勉強中:2008/12/12(金) 00:49:44
>>818
ちょっと焦点がズレるけど
マシオカの回の後半に来てた通訳のおばちゃん。
とっても偉い人(?)なんだろうけど
あの人の話す英語がとっても嫌だった。
あそこだけカットして録画を残してる。
829名無しさん@英語勉強中:2008/12/12(金) 16:00:43
どうして嫌だったの?
嫉妬?
830名無しさん@英語勉強中:2008/12/12(金) 16:40:48
マシ・オカは4ヶ国語できて通訳やってた事もあるから、
ジョークの翻訳をごまかすことに
「それ酷いですね」と言ったのは本音だろうなw
831名無しさん@英語勉強中:2008/12/12(金) 17:43:00
久々見たが天ぷらJr.〜yes we canワラタ
832名無しさん@英語勉強中:2008/12/12(金) 17:45:11
>>831
公開録画見に行ったけどもっとおもしろかったよ。
833名無しさん@英語勉強中:2008/12/12(金) 17:47:09
ばかだな、「それ酷いですね」まで含めてジョークだよ。
通訳やってた人間なら、通訳は誰でもジョークに迷惑するというのは当然知ってる。
迷惑をかけてるという意識があるからこそあえて酷いですねと称して相手のせいみたいに言うのが
一連のジョークの本当のキモであり、メタ的な面白さを演出した彼の高度さの表れた部分なんだけど
IQが高くない人には難しすぎてそこまで分からないのが難点だね。

まあ彼ほどの人物なら、
テレビの視聴者みたいなのが相手ならもっと低レベルなギャグにする必要があるということも分かってたはずだけど、
話してる相手がレベルの高い通訳なので気を抜いてつい視聴者のことを忘れてしまったか、
あるいは国営(本当は公共だけど)放送の英語番組だということで
視聴者のレベルを計り間違えたか。

何にせよ、彼にしては珍しい失態だったね。祖国だから安心してしまったのかな。
834名無しさん@英語勉強中:2008/12/12(金) 18:17:03
パックン乙
835名無しさん@英語勉強中:2008/12/12(金) 19:14:58
ジョークは翻訳でもむずかしい
同時通訳ならなおさらだろう
836名無しさん@英語勉強中:2008/12/12(金) 23:22:40
面白くなくなったのは、ぼくが番組に飽きたのと、松本さん釈ちゃんが消えたせい

明日はアエラのイベントでパックン見てくる。 松本先生もくるよ
837名無しさん@英語勉強中:2008/12/12(金) 23:31:31
>>829
あのおばちゃんに嫉妬するほどの英語力はありません。
嫉妬する人間ってのは、その相手に近いものを持ってる人だけでしょ?

バタ足で10メートルしか泳げない人が北島康介に嫉妬すると思います?
838名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 09:06:48
SHITする
839名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 12:07:01
>どうして嫌だったの?
>嫉妬?

パックン教乙www
840名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 14:39:19
パックン教ってなんだよwww
841名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 15:27:48
確かに今回は弱小宗教の回だったけど
842名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 21:56:37
ここ見てマシオカの回に興味津々
どっかで見れない?
843名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 03:23:23
神戸の地元FM局にパックンと青井がゲストとしてスタジオ入りした。
青井の下手な英語を聞いて、DJがパックンに「この人はあなたの生徒か?」と
聞いたところ、パックンは必死になって完全否定していた。
仲間に対してあんな態度をとるなんて冷たすぎると思った。
844名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 04:40:22
>>843
いや、普通に生徒とかそういう間柄でもないだろ
アンチパックン厨は何でも噛みつきたいんだなww

それにあの英語はちょっとひど過ぎやね
takedって・・・w
845名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 12:22:52
天ぷら少年って何?
846名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 14:17:08
確かに見なくなったなあ。
松本と尺はやっていた時はつまらねえと思っていたが
現行のメンバーよりは面白かったからね。
847名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 21:30:13
ソニーの創始者と同じくらいの発音レベルだとやっぱりまずいですよね?
848名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 00:55:19
ん〜・・・まずくはないだろうけど、褒めることはできない。
849名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 03:19:44
>>843-844
それでも青井の社会的地位はパックンよりも上
お前よりはずっとずっと上なんだからやってられないよな
850名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 11:21:45
社会的地位とか言ってる奴って銀行員とかw
851名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 11:22:41
>>847
盛田さんの英語はネイティブには聞き取りやすいんだよ。
音声も分析して理由を説明してたよ。
数年前のしゃべらナイトでやってたよ。
852名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 11:28:47
>>843
青井アナの英語の先生か?と言われたら、
誰だって必死になって否定するよ。
853名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 12:37:00
>>851
それ見た。
日本人の英語は、余分な母音がつきやすいが
盛田会長のはそれがないって分析してたね。
854名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 14:58:38
パックンもつまらくなってきたしなあ
855名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 18:14:03
>>849
その通りだね。叩いてる人はきっと、慶応卒で将来を約束されてる青井に嫉妬してるんだろう。
学歴もない仕事もない誰からも相手にされないおばさんが、
「でも英語なら自分のほうができるのに」とばかりに嫉妬を爆発させてるんだろうな。
実は英語も青井のほうが843=844=850=852より上だと知ったら発狂するだろうな。
856名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 18:38:10
青井マニアの自演うぜーな
857名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 18:56:24
843=844=850=852=856キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
858名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 19:01:02
さすがマニア脳w
859名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 19:02:01
パックンマニアはキチガイだと言いたいのか
860名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 19:06:32
人間というものは自分より少し上のものに嫉妬するそうだ
いつまでたっても英語ができるようにならない負け組おばさんは
パックンに憧れ青井に嫉妬しこのスレで自演する
実に人間らしく分かりやすい
861名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 19:07:29
オタとかマニアとかアンチとか嫉妬とか
それしか話題がないのかよw
862名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 19:22:14
>>861
だってこのスレに常駐してるのお前だけなんだもんw
863名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 19:42:10
すると俺はお前か
864名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 20:25:03
>>863
今気づいたのか?
865名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 22:01:28
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) クマが迫っている気がする
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  見られてる気がする
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  || ●   ●|∧_∧
  ||   ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする
  ||、   |∪| |(     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

怪物と戦うものは、その過程でみずからも怪物とならぬよう、気をつけねばならない。
深淵を覗き込むとき、深淵もまたお前を見つめているのだ。(ニーチェ)
866名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 23:14:36
俺、書き込むたびにパックンオタにされたりパックンアンチにされるんだ・・・
867名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 00:38:05
>>866
書き込むのをやめたほうがいい。
どんどん傷ついて行くおまえを見るのはつらい。
868866:2008/12/19(金) 00:46:12
釣れたwwwwww
869867:2008/12/19(金) 01:18:54
>>868
そうか。嘘だったのか。
いいよ、おまえが傷ついていないなら。
だって書き込むたびに色々誤解されてたら辛いもんな。
釣りで良かったよ。
870名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 01:55:39
誤解されるようなことを書き込むのが悪いんじゃね?
871名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 02:00:09
釣られる奴が悪い。
872名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 02:06:44
>>867
書き込むのをやめたほうがいい。
どんどん傷ついて行くおまえを見るのはつらい。

という言葉をそのままお前に贈るわwださすぎるw
873867:2008/12/19(金) 02:22:33
まあ、866も868も俺が書いたんだけどねww
874名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 02:37:47
悔しさ一杯でついた必死の嘘も不発
哀れ
875名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 03:57:37
神戸のFMラジオの回、パックンが何か言うたびに
一瞬「へ?何言ってるのこの人」みたいな空気になってたのはどうしてだろう。
パックンの英語が間違ってて通じにくかったとも思えないし、
神戸に住む「外国人」的に、パックンの発言内容がよほど見当違いだったんだろうか。
876名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 08:07:08
また俺の騙りが大量発生してるな
877名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 18:49:10
>875
本当に苦労して自分を確立してきた人から見たら
自分が負け組であることから目を逸らすことにばかり汲々としてまるで努力をしないパックンの薄っぺらな人格には
本当に本当に反吐が出る思いなんだろう
878名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 22:03:40
>>877
パックンは努力家だよ。
しゃべらないとに出るために毎日シャドーイングしている。
879名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 23:47:01
>>878
本当に苦労して自分を確立してきた人から見たら
自分が負け組であることから目を逸らすことにばかり汲々としてまるで努力をせず
シャドーイング程度のことを努力だとアピールするパックンの薄っぺらな人格には
本当に本当に反吐が出る思いなんだろう
880名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 01:42:20
>>877,879
じゃあ君はパックンの日本語程度の英語は話せるんだよね?
もちろん内容もだよ

あ、ごめん。コンプを煽っちゃったw
881名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 02:02:46
>>880
俺は話せるよ? 君は?
もちろん内容もだよ

あ、ごめん。コンプを煽っちゃったw
882名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 03:39:45
>>881
釣れた釣れたww
883名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 04:44:32
>>882
釣れた釣れたww
884名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 11:34:09
>>881
ぜひ、英語で書きこんでください。
勉強になるから
885名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 12:37:16
>>875
かわいそうに、パックンはほとんど日本人化してしまったから、
ネイティブから見たら相当に変なアメリカ人だと怪しまれちゃうんだろうね。
特に日本人的な「ボケ」や「いちびり」を覚えてしまっているから厄介だよ。
886名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:41:58
コンプを煽ったつもりが、
そっくりそのままのセリフで逆に自分のコンプを煽られるハメになって顔真っ赤な880。
哀れすぎるね。
887名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 21:02:14
相変わらず病んでるスレだ
888名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 22:41:47
パックンの病み具合がパックンヲタに反映されてるんだろうか
889名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 23:14:40
一番病んでるのは誰か、
本人以外は全員わかってるけどな。
890名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 23:26:37
>>889
てことはお前が気づけば全員だな
891名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 23:56:15
不安で仕方ないんだね
892名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 23:58:00
釣り糸を垂らすと、いつも先に食いつくんだもんなあ
893名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 00:32:02
888の釣りの腕に嫉妬
894名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 01:38:30
ほらこれだw
895名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 01:41:59
どっちもどっちかと思ってたけど、そうでもないんだな
896名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 03:28:18
ほらこれだw
897名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 07:58:24
英語と外人に人生逆転を夢みても惨い現実が待ってるってこと。
外人に捨てられて離婚くらっ奴はもしかしてマシな方。
多くは日本にいるルーザ外人に金と只マ●コを捧げ、
お礼に中絶・性病・麻薬の習慣を頂き、
気がつくと年食って身も心も羊水も腐りきった自分に気がつく。

若い頃、外人相手で遊んでいる優越感ではしゃいでいたお陰で
職場では外人様肉便器と揶揄され評判が広がっている。
当然、日本人男は煙たがり、避けまくる。同性の女からも冷ややかな目。

他力依存のメンタリティ人生は、こんなところじゃないの?
898名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 08:26:46
朝鮮人従軍慰安婦の手記か
899名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 08:53:16
従軍慰安婦が強制連行されたなんてまるで嘘で、本当は連行どころか逆に
金ほしさに制止をふりはらって戦地まで出てきちゃった売春婦の安全を確保するために
軍部が敷いた制度だった、という研究結果が最近発表されてたね。
900名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 09:52:33
やっと900か
俺一人だけでスレを伸ばすのは大変だったがようやくあと一息というところまで来た
901名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 11:00:26
よう、俺。自演乙
902名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 13:43:00
辛いことには変わりはないと思うよ
903名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 20:57:01
不安で仕方ないパックンヲタさんはいじめられすぎて再起不能?
904名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 01:33:12
本当に不安で仕方ないなら書き込むことができないと見抜いてたってわけか
粘着を自縄自縛に追い込む手法はいつもながら感心する
905名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 22:57:02
【露天】▲川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1172292931/l50

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/01/01(木) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴してるそうだ。

おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・推定25歳(独身)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってき(r

906名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 17:55:46
【つこうた】人気女子アナとプロデューサーのハメ撮り写真流出★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1219479553/
907名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 02:50:43
パックンヲタついにコピペ荒らしに成り下がったか
908名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 23:50:44
米英の男性と結婚する日本人女性は、
その逆と6〜10倍ほど差がある。
単にオマンコを獲得したいガイジンだろ。
現地でもてない白人は黒人女性じゃなくて
アジア人を肉便器として選ぶというから。
909名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 23:51:25
黒人女性は決して白人男性の結婚相手に選ばれない。
なぜならあまりにブサイクだから。
でもアソコのしまりは最高なので、欧米で黒人娼婦と
東欧系の幼女はひっぱりダコ。
アジア人は顔はやっぱりダメだけど、黒人よりいくらか
マシで、従順なところがいいんだって。
だから日本に英語しかしゃべれない英米人は
日本の税金で滞在できて、かつ、結婚相手や
単なるセックスパートナーとして日本に赴任するのは
最高なんだとか。逆に女性の英語教師ではなぜか「熟女」が
日本に来るのは・・いや止めておこう、白人の
逆鱗に触れるから。
910名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 23:52:24
ある白人男性に訊いてみたんだよ。
彼は「申し訳ないが・・」という単語で話し始めたんだ、
「僕たちはアジアやアフリカなどといった地域に
英語教師として赴任するのはボランティアだという
感じが多いと思う。・・現地の女性と結婚するのは
なんでかって?それもボランティア。だって彼女たちは
英語とそれを離す国に憧れてるんでしょ?断るのも
悪いから」と。
911名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 23:53:51
現地で混血児を残して故郷に去ることは?という問い。
「どうも思わない。彼女たちは僕自身というよりホワイトという
人種に憧れてる気がするから」だそうです。彼らも
現地の有色人種の若い女性が寄ってくるのは個人的な好悪よりも、
ブランド品を買いあさる浅ましい女でしかないという
事実に半ば気づいていたみたい。出身地の本妻は怒らないのかという
問いに「ぜんぜん。ずーっと有色人種といえば僕たちに
股を開くのが分かってるから」だそうです。さらに最後には
故国に戻ってくる(混血児を現地に残して)ことはふつうの
できごとで、大昔からこうなのだとか。
以上、英語に憧れる国の俺が知りうる限りの実情でした。
912名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 23:29:01
「山崎さんは本当にヒューストンにいます」とか言いながら
フロリダケープタウンの映像流してたぞ
913名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 23:42:36
自己訂正
ケープカナベラルね
ジョンFケネディスペースセンター

ヒューストンにはシャトルを含むロケットの発射施設はない
914名無しさん@英語勉強中:2009/01/15(木) 03:07:42
このときの放送の
異文化交流発祥の地、港町・神戸についに上陸! 
八嶋・もえは異人館街に秘密のインド人スポットを発見。
もえが思わず叫んだお宝とは?←これなんですか?

パックンと青井は、明治時代から続く由緒ある外国人スポーツクラブでPK戦をすることに。
さらに震災で誕生したミニFM局を電波ジャック!? 
神戸ではぐくまれるきずなを体験し、異文化交流の神髄に迫る。ほかに、世界的人気を誇るフランス人作家マルク・レヴィと女優の藤谷文子が愛を語る。
915名無しさん@英語勉強中:2009/01/15(木) 17:33:35
>>914
>もえが思わず叫んだお宝とは?←これなんですか?

真珠のことだったと思う。
神戸は真珠の有名な輸出地とのことだった。
916名無しさん@英語勉強中:2009/01/15(木) 19:11:56
【韓国】「対馬の返還要求決議案」 国会小委に付託★4[01/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232009363/

朝鮮人達の寝言をほっておいたらこうなりましたw
917名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 23:08:27
ガウちゃん、まだ25歳かあ
ウルトラマンガイアからもう10年近く経つのに
918名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 23:12:44
チャダの再デビューはジェロの二匹目のドジョウ狙いかな
919名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 02:52:45
意味の無い再放送反対ー!
すぺしゃる!とか言って、単なる手抜き。
920名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 03:22:06
>>919
カワユス
921名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 15:37:47
ガウの可愛さは神
922名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 22:08:41
ガウはいろんなところにちょこちょこと出とるなぁ
そしてものすごく話したいがために早々と答えを言ってしまってるな
923名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 22:24:18
内田恭子の英語ってあんまり上手くないね。
もっと上手なのかと思ってた。(勝手に)
924名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 13:42:40
既出かもしれんが、もえ、この間、"from water"って言ってたな
何かと思ったら、「自ら(みずから」をそのまま英語に直したものだと判明
ああいう日本語直訳英語をやってる限り、永遠に英語習得できないと思う
925名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 14:03:43
パックンは8年間も新聞配達とか信じられん。
母子家庭でハーバードとか凄すぎる。
ちょっと好きになったぜ。

八嶋はつまらん。
プロレスとかいいよ、くだらん。
926名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 04:36:59
>8年間も新聞配達

それも嘘だったらしいよ
本スレに書いてあった
927名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 15:08:17
なんですと!
928名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 16:02:14
>>925
プロレスってなにがあったの?
929名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 16:51:24
>>925
アメリカに新聞配達ないですから
930名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 16:55:16
>>929
え?
931名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 18:53:09
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5471829
しゃべらナイトでこれ取り上げて欲しい、下品過ぎるからNHKじゃダメか
932名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 22:57:47
パックンの虚言癖は子供の頃からだったの?
あんまり差別的な見方はしたくないけど、
母子家庭というのは多かれ少なかれ必ず子供を歪めるものなのかもね。
933名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 23:09:19
虚言癖がある人間がお笑い芸人になるんだと思われ・・・
934名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 08:16:56
>>929
映画とかみてっと、たまに子供が新聞投げてるお。でも特に貧乏だからやるってわけでもなさそうな。
935名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 12:14:30
NHK のホームページに平成21年度放送番組時刻表が掲載されているが
「英語でしゃべらナイト」の文字が見つからない
ttp://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/shiryou/1086_houkoku01-2.pdf
936名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 19:48:57
>>935
よく見てないけど、まじ?ついに今年度で打ち切りなんだろうか?
なんだかんだいって毎週見てたのに〜。
937名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 20:18:40
英語の勉強にはならなかったけど、民放のバラエティー番組より楽しめたし、勉強のモチベーションの維持にも役立っているし、隠れもえファンだし、打ち切りならショック。
938名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 23:13:49
学習用番組にしては
ロケが多すぎてお金がかかる
出演者が豪華過ぎて
ギャラがかかる問題だろうと推測してみる
939名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 23:44:41
もえは釈よりギャラ安いと思うから、八嶋が余計か。
940名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 02:12:57
と余裕で言ってたのにふた開けてみたら自分がリストラされてパックン涙目
941名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 02:49:30
この番組にロケはいらない
942名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 17:42:02
>>938
>ロケが多すぎてお金がかかる

たしかに豪勢だな〜、と思うことが多かった。
しかも英語圏と全然関係ない国とかにもバンバン行ってたし、
国内のロケも結構多かったと思う。
パックンの故郷めぐりはよい企画だとは思ったが、ちょうどDVDに録画できてなくて、
先週もできてなかったから、大ショック中。
943名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 19:12:30
覚えているだけでも、全員でコロラド、もえのロンドン、八嶋のマレーシア、国内の地方ロケも多かった。
944名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 00:02:41
中国にも行ったね
945名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 00:47:21
>>929
なんという嘘つき
946名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 10:29:26
八嶋じゃなくてもう少し成長する見込みのある人を起用して欲しい
947名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 10:43:41
>945 嘘つきというより、アメリカに新聞配達の少年などいないことを知っていれば
すぐに冗談とわかるはず。
948名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 11:11:34
>>946
来週は大統領演説の解説をやるみたい。おもしろそうだね。
949名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 11:14:22
>>946
もう終わるみたいだよ。
自分は宇治原とかにやってもらいたかったな。
950名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 11:39:23
>>947
俺の家に来てる新聞はどっから降ってきてるんだ?
951名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 12:53:36
またパックンが出演者叩きしに来てるのか
粘着だな
952名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 14:01:22
もえは日本語でも自らを水からだと思ってたのかな
953名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 14:17:36
またパックンが出演者叩きしに来てるのか
粘着だな
954名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 16:26:41
>>947
おまえ子どもの頃に
じてんしゃにのるひとまねこざるを読まなかったな
955名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 17:41:17
コロラドで歌ってた賛美歌はなんという曲ですか??
956名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 18:16:59
>>952
もえはあのジョークを面白いと思っていってるんだろうけど、
ちょっと白ける。今回で2回目。
957名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 00:33:55
とりあえず、ロケは行われているね。
958名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 03:49:39
え?パックンの新聞配達とかネタだったの?
プロムの時に貧乏だからっておじいちゃんの着てたスーツ着て
ルックスターを気取ったとか、マジ感動して泣いたのに
あれももしかしてウソだったの?ちょっと尊敬したのに。

どっちにしてもあの妙な劣等感はこういう土台から来てるんだね
お母さんはどこの国出身なんだろう?
妙にパックンがレイシストなのも自分に劣等感を持っていたからなのかも・・

959名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 03:52:43
>>947
なんで「いない」と言い切れるの?
法律上でいくら禁止されても貧乏な子供は働いてるよ。
本当はいけないことだけど。

リアディゾンだって労働してはいけない中学生から
家庭の為に洋服屋でバイトしてたみたいだし。
家が貧乏だったり母子家庭だったりしたら、法律の目くぐってでも
働く子はたくさんいるでしょうに
960名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 07:00:32
>>947みたいな人は世界視野が狭いんだよ
ちなみに幾らでもいいんだよ
銀行に千円でも預金があって
財布に金が入ってれば
地球上の全人口の9パーセントの金持ちに入るんだよ
逆言えば地球全人口の91パーセントの人は預金も財布の中にも
金がない貧困層なんだよ
知っといたほうがいいよ

961名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 08:38:40
>>959
947はただのかまってチャンだろ。
アメリカの映画やドラマでよく出てくるじゃん。
自転車で走りながら庭にポイポイ新聞を投げ込む配達少年が。
今は知らないけど、パックンが子どもの頃はいただろ。
962名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 14:03:18
パックンは父親の影響で高校のときに演劇をしていたはずなんだけど、
その父親は義理の父親だったのかな?
963名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 14:09:19
>>959
やっぱりリアディゾンは裕福ではなかったんだね?w
964名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 14:53:11
作り話ばっかりしてるもんだから、
だんだんエピソード同士が矛盾しだすんだよな。
965名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 15:21:36
966名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 15:25:53
>>963
誰がどう見ても(アメリカ時代の明らかに10代エロダンサー写真とか)裕福には見えないでしょ

雑誌のインタビューで生い立ちを語る特集があったけど
母親が毒親ぽかった。弟達はまた別の父親。
長女のリアは中学生から家計のために働かせて
中学時代も高校時代も普通の高校生みたいに楽しめなかったって。
それからキレて家を出てダンサーとかグラビアの仕事。
でも8割が大卒の国・アメリカでは大学出ないと一生このまま。
でもお金ないし「ちゃんとお金返すからせめて保障人になって。どうしても
大学に行きたい」と母親に頼みに実家に返った。でも母親は「NO」。
保証人にすらなってくれなかった。

でまたダンサーやグラビア生活に戻ったんだって。

そういう下層階級のアメリカ女子が、とりあえず日本人男性と結婚できたのは
すごくラッキーなことだと思う。
アジアハーフで日本人似の容姿じゃなければ無理だったろうね。
967名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 15:28:06
>8割が大卒の国・アメリカ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
968名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 16:13:49
負け組の境遇から脱しよう、這い上がろうと努力に努力を重ねて、
その結果が「コネがない奴は何しても負け組」という現実を突きつけられただけだってんだから
そりゃパックンだって腐るよな。世の中斜めにしか見れなくなるよな。
969名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 16:31:23
8割が大卒、じゃなくて、8割が入学してる、が正解だと思う。

日本と違って入学するのは結構楽だから一度はみんな門をくぐる。
あとは知っての通り。
「入ったけど卒業してない」って米国人、自分の周りにも何人か居る。
またアメリカへ帰ったら復学するとか言ってるよ。
「昔取った単位が割りと長く有効だから」とも言ってた。
970名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 18:07:22
>>968
日本人の感覚からはちょっと信じられないけど
アメリカでは通訳って最底辺の仕事らしいね。
971966:2009/02/04(水) 18:51:06
>>969
調べてみたらそうだったみたい。さんくす。
アメリカの大学入学率は82%だけど、中退する人は多いみたいだね。

でも82%が「一応は入学する」国なんだから、誰でもどこかしらには
引っかかるわけでしょ。
入学すらしない人・できない人はよほどの貧困層とか道がそれてしまった人
だと思われてもしょうがないんだよね

972名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 19:27:00
あの太ったアナウンサーが良かった。
復活きぼんぬ。
973名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 19:50:29
相変わらずパックン粘着が気持ち悪いなあ。
パックン批判でもなるほどと思うことをいう人がいるけど
粘着アンチは、言ってることもいい加減だし、論理の飛躍もひどいのに
自演で「そうだね」「なるほど」とかワンパターンの相槌を打つからバレバレ。
974名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 19:56:03
相変わらずパックン信者が気持ち悪いなあ。
パックン擁護でもなるほどと思うことをいう人がいるけど
粘着パックン信者は、言ってることもいい加減だし、論理の飛躍もひどいのに
自演で「そうだね」「なるほど」とかワンパターンの相槌を打つからバレバレ。
975名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 19:58:42
なるほど、そうだね。
976名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:04:40
>>962
離婚した父親がアマチュア劇団の演出家で
パックンも子役やってたとか
977名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:07:14
>>955
I'ts Me, I'ts Me, O Lord
978名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:10:14
979名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:11:19
「そうだね」「なるほど」という相槌が>>973まで一度も出てきてない件
980名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:14:09
>>979
粘着パックン信者は、言ってることもいい加減だし、論理の飛躍もひどい
981名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:17:23
973曰く
日本語ラップといえば DAYONE
982名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:21:39
パックンが新聞配達してたというのは嘘だったという話を、
新聞配達という仕事があったという話にすり替えてるあたりなんかは
普通に「パックン信者がまた自演してるなあ」と思ったけど。
すり替えの手口がそれこそワンパターンなのでバレバレ。
983名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:24:41
他の出演者をパックンが叩けば
その分パックンが叩かれるのは仕方のないこと
984名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:47:59
>>983
なるほど、そうだね。
985名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:57:55
>>981
そんな古い話を出してやるなやw
たしかに同じ人っぽいけど
986名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:58:45
まあ俺もパックンが嫌われるのはパックン自身に原因があると思う
987名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:59:36
>>986
というよりパックンヲタに原因があると思う
988名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:03:54
パックンのことをどれだけ崇拝してるか知らないけど、
パックンを持ち上げるために他の出演者を叩くのはよくないよね。
989名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:08:34
うめ
990名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:10:15
うめ
991名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:11:12
うめ
992名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:11:41
うめ
993名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:13:33
うめ
994名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:14:12
うめ
995名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:15:25
うめ
996名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:16:35
うめ
997名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:17:25
>>988
その辺がパックンヲタの失敗だよな
やればやるほど敵を増やすというのに

むしろパックンを叩かせたくて
わざとやってるんじゃないかとすら
998名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:17:30
うめ
999名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:18:04
うめ
1000名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:18:08
>>997
パックンヲタは

ばかだからさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。