日本語で雑談 (Chat in Japanese) Part 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
615名無しさん@英語勉強中
>>603
>自然な英語は身につかない。
向き不向きの問題じゃね?
フランス語は文法の説明と例文だけざっと読めばすぐに使いこなせるのに統計学や電磁気は友達の宿題写さなきゃ落第…
頭がいいというより言語力だけバカ高いというかw
それに、わたしは一般の人とはちょっと違う

バイオリニストの友達がいるんだけど、わたしが聴いてなんとも思わない曲を、彼女が聴くと夢中になったりわたしには理解できないナニカを感じるらしい
逆に彼女は言葉のセンスがまるでなく、わたしが心を強く打たれる文章を読んでも特に反応しない
わたしは音楽のことがさっぱりで、音楽を作る努力や技術を理解することはできない
彼女もまた、しんとした部屋で、真っ白な画面とにらめっこする長い夜を知らないだろう
何度も何度も書いては捨てて、頭の中でイメージしながら手探りのように必死に言葉を探すときの挫折感も
書き上げたときの恍惚感も分かるはずがない。
つまりわたしは「言葉」がメチャクチャ好きってことなww 英語も、日本語も。
受験や仕事のために英語を勉強している人がそこまで真剣になれるわけないっしょ?
頭じゃなくて心で言葉を感じることは、できないじゃん?所詮はどうでもいいことを勉強させられて簡単に上達なんかしないだろ
英語が「好き」じゃなきゃ一生できるようにならない、って意味じゃない。この気持ちがあれば物凄い力になるってことだけ
この版に、英語が本当に好きなやつっているのかな…

あと、聞きたいことは
>いろんな英語を読んだり、書いたりもしてきたけど
何を読んだり書いたりしてんの?みんなが何をして英語を勉強してるのか知りたいっす
因みにわたしは一年ほど前まで日本語でブログってたけど、英語でブログ書いてるやつとかいるん?

>2ちゃんの彼のスレッドは荒らしに荒らされて、それ以来彼は2ちゃんには来なくなった。
ネラー失格じゃんwww

あーちくしょう
頭疲れた
英語だったらこんなん、10分もかからないのによorz
あと>>606のレスだけかぁ