■2ch英語→日本語 スレッド Part161■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
●● 英訳依頼者の方へ ●●
極端な長文はやる気を無くすことがありますので、
分からないところを抜き出した方が良いでしょう。
逆に極端な短文は背景や前後関係等を添えた方が訳しやすいです。
回答者への感謝も忘れずに。
単語やフレーズは辞書を引いた方が早くて正確です。

http://www.alc.co.jp/ (英辞郎 on the Web)
http://dictionary.goo.ne.jp/ (三省堂 EXCEED英和和英)
http://www.excite.co.jp/dictionary/ (研究社 新英和和英)
http://dic.yahoo.co.jp/ (小学館 プログレッシブ英和和英)
http://www.csse.monash.edu.au/〜jwb/wwwjdic.html (WWWJDIC 和英)

●● 回答者の方へ ●●
「回答するも自由、回答しないも自由」です。
故意に間違った訳を書いたり、自信が無いのに無理をして英作文をするのはやめましょう。
訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を示すようにしましょう。
訂正する側は、具体例や解説を添えるとスレの環境向上、
荒れ防止に繋がりますので、ご協力お願いいたします。
回答にはアンカー(番号リンク)を必ずつけて下さい。
番号リンクをキチンと使いましょう。半角で,>> に数字です。

●● 全員へ ●●
翻訳依頼や回答でない的外れで不愉快な書き込みに対して、攻撃的に反応するのは控えましょう。
無視すればスレが荒れるのを避けられます。

前スレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1175871074/l50


2名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 00:31:45
何で今頃?
3名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 18:03:56
Well, look on the bright side.
Yeah. I'll have to settle for that.

二番目の英文の訳をお願いします。
4名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 18:10:31
Did you have another wild weekend?
お願いします。
5名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 18:35:13
Market breadth was negative. On the New York Stock Exchange,
losers topped winners by more than three to one on volume of
1.26 billion shares.
On the Nasdaq, decliners beat advancers four to one as 2.07 billion
shares changed hands.

よろしくお願いします。
6名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 21:39:05
おねがいします
7名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 22:59:31
http://www.youtube.com/watch?v=973kxqX8TF4
画像の文字列
何を言ってるか教えてください
8名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 23:31:18
>>7
カンガルー食って何が悪い?
でも、鯨は食うのは悪いんだよ、JAPさんよー
って言ってるよ。
9名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 14:56:01
お願いします。
I know the female translator in this thread in person.
She is a flasher. When she walks all in buff in the street,
her crotch is so wet that the juice drips onto the ground.


10名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 15:26:01
>>9
私はこのスレの女性翻訳者を個人的に知っている。
彼女はflashが好きである。
彼女が早足で通りを歩くと、長靴の底がつるつるしているので
転んでジュースを地面にこぼすことがある。
11名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 15:56:29
>>9
私はこのスレの女性翻訳者を個人的に知っている。
彼女は露出狂である。彼女が裸で道路を歩くとき、
彼女の股間はびしょ濡れで愛液が道路に垂れる。
12名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 18:02:25
There were smaller farmers who favoured cheaper fodder imports but restrictions on other imported food.
But there was general agreement that the government should not embark on any policy in favour of one
group at the expense of the rest.
Bruning hoped to strike the right balance between interest groups, parties and foreign creditors by adopting
the economic policy that divided them least.
In the deepening recession of the winter of 1931-2, with the prospect of a settlement of war debts getting
closer, the government determined to do nothing but hang on in the grim expectation of improvement.
In May 1932 the German Minister of Labour announced gloomily that there seemed 'no possibility whereby
the political authorities might overcome the existing difficulties'.


お願いできますか?
13名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 18:04:48
Part175じゃない?なんで一気に161にまで下がった?
14名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 18:38:11
よろしくお願いします

Suddenly, the walls of the cell become transparent, like huge windows on all sides.
Through them, the monks see, like movies on multiple screens, endless varieties of scenes
from human lifeーbattles, voyages, love affairs, the buildeing of cities,
the creation of pictures, sculptures, music, poetry and dances, philosophers deep in discussion,
inventors hovering over gleaming machines, banquets, processions, coronations of kings and queens,
festivals, laughter and tears, anger and kindness, men, women and children of every age in every walk of life,
displaying every nuance of human emotion.
15名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 18:45:04
Is there certain times that you email people or friends, like
at the end of the month of during autumn season or something
like that???? Only because I kept asking Julie has Hideo sent
an email....everyday.....
This is my email address at work and I work shifts so I am not
always here but if not I will reply as soon as I am back on
shift, or send one to Julie, whichever you like.

和訳 おしえてください。
16名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 18:47:31
長くてスイマセン、おねがいします。

Chad Bantner attended the Joffrey Ballet School in NYC before moving
on to the Julliard School, where he graduated with a Bachelor of Fine
Arts degree.He also studied at the Martha Graham School of
Contemporary Dance and the Ruth Page School of Dance. His credits i
nclude the Martha Graham Dance Company, Ballet Hispanico of New York,
The Icelandic Dance Theatre in Reykjavik, Iceland, the L.A. Chamber
Ballet,and the State Street Ballet of Santa Barbara.Chad has performed
with the Los Angeles Contemporary Ballet at ABC studios, appeared on
the Late Show with David Letterman,has extensively toured the US,
Canada and Europe,danced for Celine Dion's "A New Day...",and for the
past two years worked with Blueman Group as a Blueman.
17名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 18:49:34
>>12
安価な輸入飼料を好み、他の輸入食物への制限を支持した小規模農民
たちがいた。だが、他の犠牲の上に1つの集団に有利な政策を政府が
取るべきではないとの一般的な合意があった。ブリューニングは、そ
れらの手段を最少に分かつ経済政策を採ることによって、利益団体、
政党、外国の債権者の間の適切なバランスをとることを望んだ。
1931年から2年の冬の深まる不況において、戦争債務の決着の見込みが
近まるにつれ、政府は何もせずに、回復の際どい予想にしがみつくだけ
にすることを決定した。1932年5月、ドイツの労働大臣は、「政治当局
が既存の困難を克服する可能性はない」ようだと陰鬱に発表した。
18名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 19:05:32
>>15
あなたたちは秋の季節かなんかに人々や友だちに電子メールを送る一定の
時期があるの???
ジュリーが英夫に電子メールを送ったことを私があなたに毎日、訊き続け
からだけなの?これは私の仕事中のメールアドレスで、私が交代制勤務
だから、いつもここにいるとは限らないけど、もしいなかったら、私は
交代で戻ったらすぐに返事をする。
それかジュリーにメールして。どっちでも好きなように。
19名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 19:26:47
The other group,however,say that it is better to rely upon market forces to achieve the same goal.
They believe that it is possible to calculate how much the environment is worth;
for example, according to their figures, pollution costs Europe 5% of its GNP.
In other words,companies should be taxed according to hou much pollution they cause,
so that they will be encouraged to use cleaner technologies and make cleaner products.
Pollution taxes of this kind would send a signal to industrialists and consumers
that pollution does not make economic sense, while the prevention of pollution does.

和訳、よろしくお願いします。
20名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 19:54:01
>>19
然しながらもう一方の集団は、同じ目標を達するために市場の力に頼
ったほうがいいという。彼らは、環境が価値が計算可能であると信じ
ている。例えば彼らの数値によれば、汚染はヨーロッパのGNPの5%を要
する。言い換えるならば、企業はどれだけの汚染を生じさせたかに応じて
課税されるべきであり、その結果、クリーンな技術を使用し、クリーン
な製品を作るように促される。この種の汚染税は企業家と消費者に汚染
は経済的な意味を持たないが、その防止は持つという信号を送ることに
なるであろう。
21名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 20:41:14
VistaでVisual Studioを動かす方法について記載されているのかなと思います。
大変長いため、抄訳(要旨)で結構ですので、お願いできないでしょうか。

The release of the Windows Vista operating system represents a significant opportunity for
developers to build the next generation of applications that deliver compelling user
experiences. We want to help you take advantage of this opportunity and assist you in
developing and delivering Windows Vista based software faster, more cost effectively,
and with greater impact than ever before.
During the development of Windows Vista, several key investments were made to vastly
improve overall quality, security, and reliability from previous versions of Windows.
We’re also testing to ensure that your .NET Framework 1.1 and 2.0 applications will
work on Windows Vista so that your existing applications will continue to run as expected.
While we have made tremendous investments in Windows Vista to ensure backwards compatibility,
some of the system enhancements, such as User Account Control, changes to the networking stack,
and the new graphics model, make Windows Vista behave differently from previous versions of
Windows.
The changes impact Visual Studio and thus we're unable to support Visual Studio .NET 2002 or
Visual Studio .NET 2003 on Windows Vista.
However, your existing .NET Framework 1.1 and 2.0 based applications will continue to work on
Windows Vista, and will be able to take advantage of many of the new features available to
Windows Vista applications.
22名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 20:56:27
ヴィクトリア朝時代の小説の一節なので少々読みにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

I have no doubt (said the poor relation) that I shall surprise the assembled
members of our family, and particularly John our esteemed host to whom we are
so much indebted for the great hospitality with which he has this day entertained us,
by the confession I am going to make. But, if you do me the honour to be surprised
at anything that falls from a person so unimportant in the family as I am, I can only
say that I shall be scrupulously accurate in all I relate.
23名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 20:58:23
Remaining assignments follow as illustrated in Fig. 1.

これをお願いします。
follow asあたりの訳の仕方が分かりません。
24名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 21:04:34
Dear Seller,
I just found you advert place on Yahoo auction and i am interested in Buying it to my Nephew abroad ,Please let me know the condition of the item,and i am going to offer you $800 USD for the item including the shipping due to the urgently needed and
i am going to pay you via cash delivery payment kindly provide me with your full name and
your contact address for me to name the payment ,I want you to kindly reply me directly to メールアド@gmail.com
I will await for your mail soonest .

ヤフオクの質問です。よろしくおねがいします。
25名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 21:17:47
>>24
親愛なる売り手殿。私はヤフーオークションで、たった今あなたの広告
を見つけました。私は海外にいる甥にそれを買ってあげることに関心があります。
商品の状態を教えてください。急いでいるので、私は送料込みで800ドル
をオファーします。私はキャシュ・デリバリー・ペイメントで払います。
支払いのため、あなたのフルネームと連絡先を教えてください。
(メルアド)に直接、返信してください。大至急、返信待ってます。
26名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 21:20:15
>>25
ありがとうございます
27名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 21:23:34
>>25
ちなみに英文だけ見た感じで釣りの可能性って分かりますか?
よろしければ教えてください
28豆腐1/4:2008/01/09(水) 21:23:42
"The tofu road" that started in China does not end in Japan or Asia.Tofu has become popular around the world because it is not only rich in protein but also low in fat. It is thought of as an ideal health food.

↓続きます
29豆腐2/4:2008/01/09(水) 21:26:49
The United States is now one of the tofu-loving countries.The first Americans who took a great interest in tofu were the hippies in the 1960s. Many of them did not eat meat. They preferred natural, healthy food. Tofu was the perfect answer.
↓続きます
30豆腐3/4:2008/01/09(水) 21:29:23
They ate tofu, however, without any sauce. People came to think of tasteless tofu as one symbol of their unusual lifestyle.
In 1975, The Book of Tofu was published. In those days, more and more people were beginning to worry about health problems caused by eating too much fat. The book changed people's minds about tofu.

↓続きます
31豆腐4/4:2008/01/09(水) 21:30:05
A traditional food of the past became "a food of the future."
Gradually tofu was put on the shelves of supermarkets across America.

【終わり】

32名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 21:30:41
>>17
ありがとうございます
33豆腐:2008/01/09(水) 21:31:08
>>28-31です。長文ですが、よろしくおねがいします。
34名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 21:35:32
>>33
豆腐は腐った豆とかく
35名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 21:37:28
he novel's protagonist, Winston Smith, is a citizen of Oceania, one of the world's three superstates (along with Eurasia and Eastasia).
It is the year 1984, and Winston lives in Airstrip One, which used to be known as Great Britain.
36名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 21:38:27
上の続きです
Winston is a member of the Party, which rules Oceania under the principles of Ingsoc (English Socialism).
Oceania is an oligarchy, under hierarchical rule.
The Party consists of Inner Party members, who are the ruling elite, and regular Party members, who are citizens of Oceania.
37名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 21:39:23
上の続きです
Outside of the Party are the proles, non-Party members and simple people who live in poverty and are free from Party regulations.
The Party's leader is Big Brother, and there are massive images of his kind visage, complete with dark hair and a substantial mustache,
displayed throughout London, some accompanied by the words "Big Brother is Watching You.

続きます
38名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 21:41:21
" The Party's three slogans are: "War is Peace," "Freedom is Slavery," and "Ignorance is Strength."
Winston lost his parents and little sister during the Revolutionary period that destroyed capitalism and instituted Ingsoc in Oceania.
He was placed in a Party orphanage and integrated into the Party system. Now he works in the Records Department of the Ministry of Truth,
which handles all Party publications and propaganda, altering previously published Party publications to ensure that the Party's version of the Past is never questioned.

35-38 どうかお願いします
39名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 21:51:48
お願いします!!

Every human action aims at some good,
and the good which is chosen for its own sake
rather than as means to an end is the highest good.
Ethics is a part of politics,
which is the most authoritative and architectonic science.
An inquiry into ethics should not be expected to
have the same sort of precision as a mathematical inquiry,
because the nature of the subject-matter is different.
A proper student of ethics must already have substantial life
experience and training in virtue;
otherwise he will not profit from the subject because he is more inclined to
listen to his passions than to reason.
40名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 21:56:24
>>33

中国から始まる"豆腐の道"は日本やアジアでは終わらない。
豆腐は高タンパクなだけでなく、低脂肪なので今や世界中で人気になっている。
豆腐は理想的な健康食品だと思われているのだ。

アメリカは今や最も豆腐好きな国の1つである。
豆腐にとても興味をもった最初のアメリカ人は60年代のヒッピー達である。
彼らの多くは肉を食べなかった。彼らは自然的でで健康的な食を好んだ。
豆腐はそれに完璧に答えるものであった。

だが、彼ら(ヒッピー)は豆腐に何もかけずに食べた。人々は味の無い豆腐を
彼らの変わったライフスタイルの象徴の1つとして考えるようになった。
1975年、豆腐の本が出版された。その頃多くの人たちが脂肪分の取り過ぎで
起こる健康上の問題を心配するようになってきた。そしてその本が豆腐に
対するイメージを変えたのだ。

伝統的な食べ物であった豆腐は未来的な食べ物になった。
次第に、豆腐はアメリカ中のスーパーマーケットで棚に並ぶようになっていった。
41名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 21:56:29
>>38
The Party said that Oceania had never been in alliance with Eurasia.
He, Winston Smith, knew that Oceania had been in alliance with Eurasia
as short a time as four years ago. But where did that knowledge exist?
Only in his own consciousness, which in any case must soon be annihilated.
And if all others accepted the lie which the Party imposed—if all records
told the same tale—then the lie passed into history and became truth.
‘Who controls the past,’ ran the Party slogan, ‘controls the future:
who controls the present controls the past.’ And yet the past, though
of its nature alterable, never had been altered. Whatever was true now was
true from everlasting to everlasting. It was quite simple. All that was needed
was an unending series of victories over your own memory. ‘Reality control’,
they called it: in Newspeak, ‘doublethink’
42名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 21:57:54
>>40
ありがとうございます。助かりました!
43名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 22:01:32
>>38
The war, therefore, if we judge it by the standards of previous wars, is merely an imposture.
It is like the battles between certain ruminant animals whose horns are set at such an angle
that they are incapable of hurting one another. But though it is unreal it is not meaningless.
It eats up the surplus of consumable goods, and it helps to preserve the special mental atmosphere
that a hierarchical society needs. War, it will be seen, is now a purely internal affair. In the past,
the ruling groups of all countries, although they might recognize their common interest and
therefore limit the destructiveness of war, did fight against one another, and the victor always
plundered the vanquished. In our own day they are not fighting against one another at all. The war
is waged by each ruling group against its own subjects, and the object of the war is not to make or prevent
conquests of territory, but to keep the structure of society intact. The very word ‘war’, therefore, has become
misleading. It would probably be accurate to say that by becoming continuous war has ceased to exist.
The peculiar pressure that it exerted on human beings between the Neolithic Age and the early twentieth century
has disappeared and been replaced by something quite different. The effect would be much the same if the three super-states,
instead of fighting one another, should agree to live in perpetual peace, each inviolate within its own boundaries.
For in that case each would still be a self-contained universe, freed for ever from the sobering influence of external danger.
A peace that was truly permanent would be the same as a permanent war. This—although the vast majority of Party members
understand it only in a shallower sense—is the inner meaning of the Party slogan: War is Peace.
4423:2008/01/09(水) 22:03:25
よろしくお願い致します。

45名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 22:04:01
よろしくおねがいします

I will try to please everyone by kind, considerate actions,
and always try to remove the cause of any misunderstanding that arises.
I am thinking with the mind of all.
I am feeling through all feelings.
The flowers of joy blooming on all heart-soils are mine.
I am eternal laughter.
My smiles are dancing through all faces.
I am the wave of enthusiasm in all hearts.
I am the king of scilence sitting on the throne of emotion.
46名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 22:16:22
お願いします

GOOD AND EVIL TENDENCIES

Generally speaking, we can say that all the people in the world fall into one or another
of two opposite classifications: good or evil, meditative or restless, wise or ignorant,
happy or sad. What is more, they mentally "fix" themselves in certain categories.
続きます
47名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 22:20:11
Tell an evil person to be good, or the restless one to be meditative, and both will make
you feel that either they do not like to, or they cannnot.
Their attitudes are due to previous habit, and not to a true desire of the heart.
Onve our habits are strongly established it is extremely difficult for us to change.
THe feeling that we cannot change is only a delusion, but it is very hard to overcome
that delusion. Therefore do not willfully or carelessly put aside good habits,
but cultivate them, and develop a taste for the superior, lasting happiness they bring.
↓続きます
48名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 22:24:05
Otherwise you may lapse into weak habits and find yourself unable to change
when you wish to.
A man may have either very good or very evil tehdencies, or somewhat good or
somewhat evil tendencies. An exact balance of good and evil qualities is rarely to be found
in anyone. There is always a little more tendency to good than to evil, or vice versa.
It is a law of nature that if you are a little less evil than good, your evil gradually will
be taken away by the greater power of good, and if you have a little less good than evil,
your few good habits will gradually be absorbed by the greater number of evil tendencies.
↓続きます
49名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 22:27:35
The dominant quality, by its very preponderance, tends to attract moreof the same
quality. "For he be taken even that which he hath" (Mark 4:25)
It is just as difficult for some people to be evil as it is for others to be good.
But man cannot remain under the influence or error forever, because
he is made in the image of God.

以上です。長いですが、どうかお願いいたします。
50名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 22:37:13
>23
残りの課題は1図に例示されているように続く。
51名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 22:50:21
>>22
私は疑いを持たない(とその貧しい親類は言った)。我々の家族の集まった
メンバーと、とりわけ彼が今日我々をこの日にもてなしてくれたその素晴ら
しい歓待に我々があまりに恩恵のある我々の敬意すべきジョンを、私がこれ
から為すところの告白によって驚かせることになるであろうことに。しかし、
あなたが家中の私のごときつまらない人間が漏らすことからは何も驚かない
という恩恵を私に賜るのであれば、私が話す全てのことにおいて、私が細心
の正確さを期すであろうと、私は言いうるのみである。
52名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 23:12:35
>>38
エリック・アーサー・ブレアの小説の主人公、ウィンストン・スミスは、(ユーレイジアやイーステイジアと並んで)
世界の3つの超大国の1つであるオセアニアの一市民である。時は1984年(かどうか定かではないが)であり、
ウィンストンはエアストリップ・ワン(第一滑走路)で暮らしている。そこは、かつてはグレート・ブリテンとして
知られていた。

ウィンストンは<党>の一員であり、<党>はイングソック(イギリス社会主義)の原理原則の元にオセアニアを
支配している。オセアニアは寡頭制の国であり、階層的に支配されている。<党>は、支配層のエリートである
<内部党員>と、オセアニアの市民である通常の党員(<外部党員>)から構成されている。

<党>の外側に存在するのが、非<党>員であり、貧困状態で暮らし、<党>の諸規則からは
自由である、<プロレ>である。<党>の(象徴的)指導者は、<偉大なる兄弟>であり、
黒色の髪で相当量の口ひげを蓄えた彼の優しい容貌を描いた巨大な図画が、ロンドンの至る所に
掲げられており、一部には「<偉大なる兄弟>はあなたを見ている」という注意書きが添えられている。

<党>の標語は、「戦争は平和である」、「自由は隷属である」、そして「無知は長所である」
の3つである。資本主義を壊滅させイングソックを制定した革命期の間に、ウィンストンは両親と
幼い妹を失った。彼は<党>の孤児院に入れられ、<党>のシステムに組み込まれた。彼が現在
働いているのは、<真理省>の<記録局>であり、<真理省>は、<党>の出版物やプロパガンダを
全て扱い、<党>の視点から見た過去に疑問が投げつけられることが決して無いように、
過去に出された<党>の出版物を是正する。
53名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 23:26:51
>>52
ありがとうございます!!! ほんとうにたすかりました
54名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 23:28:13
In modern times, the Vtican within the city of Rome still exists as an independent
city state; and in Switzerland, the system of government, which makes use of the referendum,
has many similarities to the ancien form of direct democracy.
Aristotle, the Greek philosopher, was highly critical of the inequalities
of the democracy practised in Athens during his lifetime. In his famous work politics,
he laid down one of the most fundamental principles of pure democracyー
''that the poor shall be in no greater subjection than the rich; nor that
the supreme power shall be lodged with either of these, but that both shall share it.''
As we can see, the Christian concept of society in theory seemed to scorn
the rich and powerful, with the idea that ''the meek shall inherit the earth.''
Much later, in our own times, Communism has placed greatest emphasis on the working classes (again in theory).
Nowhere, it seems, and in no age, can we find true democracy being practised.

長いですが、お願いします
55名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 23:41:28
>>51
ありがとうございます!大変に助かりました。
56名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 00:29:52
>>46-49ですが、日本語訳必要なくなりました。
もしやってくださっている方がいらっしゃいましたらすみませんでした。
失礼します
57名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 00:38:44
Democracy was first introduced in Athens in the fifth century B.C. , although most modern democracies are based to
a lesser or greater extent on the parliamentary system of UK.

よろしくお願いします。
58名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 00:50:08
お願いします。
Only people with access to millions of dollars can become the president.
There were no challenges to the power of the Communist Party, which could impose any policy that it chose.
59名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 02:04:38
>>57
現代の多くの民主主義が、いい部分においてもまた悪い部分においても、イギリスの議会制度に基づいているけれども、初めて民主主義が導入されたのは紀元前5世紀のアテネであった。
60名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 07:38:03
>>54
現代、ローマ市内のバチカンは、まだ独立した都市国家として存在する。
そして、スイスでは、国民投票を利用した政治制度が直接民主主義の旧い形
と多くの類似点がある。アリストテレス(ギリシアの哲学者)は、彼の生涯
に、アテネで行なわれて民主主義の不平等に極めて批判的だった。
彼の有名な作品、政治学で、彼は純粋な民主主義の最も根本的な原理の1つを
置いている。「貧者は富めるものの金持ちより大きく従属であってはならない、
最高権力はこれらのどちらにも預けられるべきではなく、両者が共有すべき
である」我々が見ることができるように、キリスト教の社会概念は理論的に
富めるもの、権力のあるものを、「従順なものが地球を受け継ぐ」という
考えを持って軽蔑したようである。はるかに時を隔てた我々の時代に、
共産主義は労働者階級を最大に重視している。(これまた理論的にである)
どんな場所でもどんな時代でも、われわれは真の民主主義を見つけることは
できないようである。
61名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 07:48:26
>>39
あらゆる人間の行動は何らかの善を狙うものであり、目的のための手段と
いうよりはむしろそれ自身のために選ばれたその善は最高の善である。
倫理学は政治学の一部であり、最も信頼すべきで建築的な科学である。
倫理学の探求は数学的な探求と同じ種類の正確さを持っていると思って
みるべきではない。なぜなら主題の性質が異なるからである。倫理学に
適した学生は、美徳のあるかなりな生命経験と訓練をすでに持っていなけ
ればならない。さもなければ、彼は理性よりも情熱に耳を貸す傾向がより
強くなるので、課題から益をうることがないであろう。
62名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 07:55:43
>>45
私は親切で思いやりのある行動によって、誰をも喜ばせようとし、生じる
あらゆる誤解の原因でも取り除こうといつもする。私は心で全てを考えて
いる。私はすべての感情を通して感じている。すべての心の土壌に咲いて
いる喜びの花は私のものである。私は永遠に笑っている。私の微笑みは
皆の顔を通して踊っている。私はすべての心の熱意の波である。私は感情の王座に
座っている科学の王である。
63名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 08:00:30
>>4
君はまた激しい週末を過ごしたのかい?
64名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 08:03:38
>>58
数百万ドルに近づける人々だけが大統領になることができます。
共産党の権力には挑戦がありませんでした。共産党は選択したどんな政策でも
押し付けることができました。
65名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 08:07:09
>>57
ほとんどの民主国家は多かれ少なかれ、英国の議会制度を範にしているが、
民主主義は紀元前5世紀にアテネで初めて導入された。
66名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 08:55:26
>>59
>>64
>>65
ありがとうございました。
67名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 10:36:13
どなたか お願いします。>>16
68名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 10:54:46
It is but the ghost of iPhones yet to come.

新聞の一節でわかりにくいかもしれませんが、意訳をお願いしますm(__)m
69名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 11:16:31
age
70名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 11:31:53
>>68
それは、まだ姿を現していないiPhonesの亡霊に過ぎない。

合っているかどうか、分かりませんが。
71名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 11:52:05
>>70さん
どうもありがとうございますm(__)m
72名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 12:11:18
お願いします。
The introduction of this system can lead to instability in a country, as Russia discovered in the 1990s after the
collapse of the Soviet Union.
73名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 12:12:52
和訳お願いします。

this is mike the gentleman that you met from the united states
who studying abroad on the ship. i just wanted to let ya know
that we all made it back to the united states in one piece. i
am at my home now with chris in sand diego ca taking classes at
my home institution of university of san diego.
74名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 12:18:56
Then,five years later,in a printed preface to his opera Alceste,
Gluck explained his ideas of what an opera should be.
The music should serve the story while stillreflecting
the drama and emotion of the poetry.
There should ve less distinction between aria and recitative,
and the action should be more continuous,
avoiding interruptions merely for vocal display at the
demands of the singers.
Instruments should be chosen and used to suit each
situation in the story,
and the overture should prepare the audience for
the nature of the drama which was to follow.


Gluckという作曲家についての文章です
大至急どなたか日本語訳お願いします
75名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 13:07:47
>>74お願いします
76名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 13:18:43
Britain has had a Jewish community for many hundreds of years.

訳をお願いします。
77名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 13:19:23
In the Middle Ages they were often discriminated against,and sometimes killed in pogroms.
すみませんがドナタ様か日本語訳にお願いします。
78名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 13:26:45
>>16
チャド・バントナーはジュリアード学校に移る前にNY市のジョフリー・バレー学校に通い、美術学士
を取得して卒業した。彼は現代ダンス・グラハム学校とルース・ページダンス
学校でも学んだ。彼の功績は、マーサグラハム・ダンス社、ニューヨークの
バレー・ヒスパニコ、アイスランドのレイキャビクのダンス劇場、サンタバーバ
ラの州通りバレーを含む。チャドはABCスタジオでロサンゼルス現代バレー
団と一緒に演じ、デイビッド・レターマンとレイトショーに出演し、米国、
カナダ、欧州を広く旅し、セリーヌ・ディオンの「ニューデイ・・・」を
踊り、過去2年間にブルーマンとして、ブルーマン・グループとともに働いた。
79名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 13:28:29
>>77
中世には、彼らはしばしば差別され、時には虐殺された。
80名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 13:29:53
>>76
英国には数百年にわたり、ユダヤ人の社会がある。
81名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 13:41:41
>>74
それから5年後に、彼のオペラ、アルセンテの印刷された序文で、
グルックはオペラがどうあるべきかについての彼の考えを説明した。
詩のドラマと感情を映しながら、音楽は物語に役立つべきである。
アリアと叙唱と行動の間には区別を少なくすべきであり、動作より
継続的であり、歌手の要望にそった声の表示のためのみの中断を避
けるべきである。楽器は物語のそれぞれの状況にあうように選択され、
利用されるべきである。そして序曲は、あとに続くことになるドラマ
の性格を観客に準備させるべきである。
82名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 13:44:32
>>72
The introduction of this system can lead to instability in a
country, as Russia discovered in the 1990s after the
collapse of the Soviet Union.
この制度の導入はロシアがソ連崩壊のあと1990年代に発見
したように、一国の不安定に繋がる可能性がある。


83名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 13:59:39
>>82
ありがとうございました。
84名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 14:11:11
>>78

ありがとうございます。
85名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 14:15:39
Many democracies guarantee the rights of free speach and of resistance against a tyrannical government, but
then make it illegal, or at least difficult, to exercise these rights.

お願いします。
86名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 14:42:11
どなたか お願いします。 >>73
87名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 14:46:07
>>85
多くの民主主義国家は、自由に発言する権利や専制的な政府に抵抗する権利を
保証しているが、しかし一方で、これらの権利を行使することを、違法に、或いは
少なくとも困難に、している。
88名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 14:49:57
I do not think it is fair of my to ask you to come to Osaka.
すみません。お願いします。
89名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 15:02:06
>>88
私があなたに大阪に来るように頼むのはフェアじゃないと思う。
90名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 15:06:56
>>89ありがとうございました。
91名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 15:12:39
>>87
ありがとうございました。
92名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 15:30:00
>>73
これがマイク、船であなたが会った留学中のアメリカの紳士です。
私たち全員が無事にアメリカに着いたことをあなたにちょっと知らせた
かっただけです。私はカナダのサンドヂエゴでクリスと一緒に私の家
にいます。サンジエゴ大学の通信教育で授業を受けています。
93名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 18:34:19
>>92

ありがとうございます。
94名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 18:56:25
With less fallow land and more land in use overall,…

という文があるのですが訳を教えてください。
95名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 19:17:25
Paul Drake's code knock sounded on the door of Mason's office. Della
Street opened the door and said."You've got back in a hurry,Paul"
"I was told to."

お願いします。
96名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 19:27:42
>>95
ポール・ドレークの合図のノックがメーソンのオフィスのドアに響い
た。デラ・ストリートはドアを開けて、言った。「あなたは急いで戻っ
たんだ、ポール」「急げって言ったじゃん」
97名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 19:30:26
>>94
全体的に作付けしてない土地が少なく、使われている土地が多く…
98名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 19:40:38
It is open to abuse unless there are sufficient safeguards in place, for example, the rule of law and a strong,
independent judical system. The most common abuse is electoral fraud(選挙違反), where one or other of the
competitors chaets.

お願いします。
99名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 19:42:03
>>96
ありがとうございました。
100名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 20:10:45
>>97
ありがとうございました。
101TOEFL勉強中:2008/01/10(木) 20:11:28
wow
102名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 20:14:49
You could takea whole two minutes to ease into being back.

お願いします。
103名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 20:25:59
>>98
例えば、法の支配や強く独立した司法制度が備わってないと、不正は
公然と行なわれる。
最も多い違反は1人か複数の候補者が不正をする選挙違反である。
104名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 20:30:57
A host of scientific societies took shape that combined with researchers with manufacturing.

すみません、訳をお願いいたします。
105名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 21:18:26
イギリスの法律関係の説明なんですが、下の2文がうまく訳せません。
お願いします。
Appellate review of the decisions of the corts of appeals is in the hands of
the Supreme Court which since 1869 has consisted of nine membersーone chief justice
and eight associate justicesーwho sit as a body and not in panels.
「sit as a body and not in panels」=「一部の裁判官の合議ではなく、全体で裁判する」

As will be explained shortly, it is not only the highest appellate court of the federal
system, but also has a limited power of review over the state court.However, the proportion
of cases in which either sort of review occurs is verry small.
106名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 21:31:07
Just for you
日本語訳お願いいたします。
メールの最後に書いてあったのですが、「頑張ってね」とかそういう意味でしょうか?
107名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 21:36:54
これもお願いします。1つの文章なのに長くて・・
The judicial system is the best starting point for an inquity into the sources
of law for, though decisional law stands below legislation in the hierarchy of
authorities(法源) and case law is subject to change by statute,the judiciary has
been the traditional fountainhead of law in America as in other common law countries.
108名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 21:45:40
>>103
ありがとございます!
109名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 21:55:40
よろしくお願いします。
This was something that worried Madison when the US was being debated.
Indeed, even in the most advanced countries, women have only been able to vote for less than 100 years, and
minority groups have had protection for less than 40 years.
110名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 22:04:52
すいません。>>109の1行目に誤りがありました。
when the US was being debatedではなく、when the Constitution of US was being debatedです。
111Derek:2008/01/10(木) 22:05:27
Hello,everybody! はじめまして,皆さん! 私は中国からの大学生です,今広州に勉強しています。日本語は専門ではないのですが,たくさんの興味がありますよ。日本のことも大好ですよ。
i can speak every good english, and if you want to improve your english, you can always be welcome to contact me by this email: [email protected]

i'd love to meet any one from Japan.

i love Japanese!
11221:2008/01/10(木) 22:21:06
すみません、どなたか>>21をお願いします。
113名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 23:13:03
While coffee remains the most popular remedy forsleepiness,
Anthony recommends that people try to rejuvenate themselves with a short nap,
which,he says,has been proven to improvemood and productivity.
It doesn't have to be a long nap,Anthony explains.
Just fifteen minutes should do the trick.
114名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 23:40:27
Even if you produce a great work of literature which continues to be read thousands of years from now, eventually the solar system will cool or the universe will wind down or collapse, and all trance of your efforts willvanish.
In any case, we can't hope for even a fraction of this sort of immortality.

お願いします!
115名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 00:36:32
>>113
コーヒーが眠む気覚ましのための最も人気のある療法である一方、アンソニー
は人々が短い昼寝で回復するようにしてみることを勧める。それは気分と生産
性を改善することが証明されてきた、と彼は言う。それは長い昼寝である必要
はないとアンソニーは説明する。わずか15分で効果があるはずである。
116名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 00:44:10
>>114
たとえあなたが今から数千年も読まれ続ける大文学作品を作り出すとしても、
結局は太陽系は涼え、あるいは宇宙が終焉に近づくか崩壊し、あなたの努力
の全ての恍惚状態は消えてしまう。いずれにせよ、我々はこの種類の不死を
一部さえ望むことができない。
117名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 00:49:32
>>109
これは、米国憲法が討議されていたとき、マディソンを悩ませたことである。
最も進歩していた国々でさえ、実際に女性が選挙権をもつようになってから
100年にも満たないのである。そして、少数民族の保護は40年未満である。
118名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 00:50:42
どなたか
>>102
お願いします
119名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 01:02:03
>>107
司法制度は法源を調査するための最善の出発点である。決定を下す法律は
権威のヒエラルキーにおける立法の下にあり、判例法は法規によって変更され
ることがあり、司法制度は他の慣習法の国の場合のようにアメリカの法律の伝統
的な根源であった。
120名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 01:11:36
>>105
控訴裁判所の決定の上告事件を再審は、1869年以降、9人のメンバーすなわち1人の
裁判長と8人の陪席判事から構成され、一部の裁判官の合議ではなく、全体で
裁判をする最高裁判所の手中にある。まもなく説明されるように、それは
連邦制で最高の上訴裁判所であるだけでなく、州裁判所について再審理する
限られた権限を持っている。しかし、どうような再審理も行なわれる事件の
割合は非常に少ない。
121名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 01:14:17
>>104
研究者と製造業者を結びつける多くの科学者の会が結成された。
122名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 01:16:03
>>102
あなたはもとに戻るには、たっぷり2分間はかかるだろう。
123名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 01:45:06
>>116
ありがとうございます
124名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 01:50:40
>>122
ありがとうございます。助かりました。
125名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 02:27:13
two down one to go
どなたか、お願いします。
126名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 07:20:20
「ツーアウトで」、「三つのうち二つが済んで」
127名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 09:43:23
少し長いですがお願いいたします。

An interesting point of contrast with British education is that the Japanese do practically no précis writing; children are not trained to seize the central point of an argument.
This is reflected later in life; in newspaper editorials, the British are more pithy than the Japanese.
The British view is that the best judgement is a detached one, by someone who has nothing to gain or lose.
But Japanese people are more likely to think: who in fact will have studied the matter more closely, the man who is not involved in it, or the man who is deeply involved?
The man who is putting a good deal at risk is bound to have studied the question more intensively, and so is more likely to be right.
In Japan the sincerity with which an argument is presented is a great factor in carrying conviction. Matsushita Konosuke, the great Japanese industrialist, sometimes said,
‘The trouble today is that businessmen have no convictions; they make their estimates but don’t really believe in them’.
128名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 11:07:07
However strong his imagination might have been,
Berlioz, cut off from his family fortune,
struggled for years to prove himself to an indifferent
public,
all the while suffering through a debilitating bout of
unrequinted love for
an Irish actress named Henrietta Smithson.
With his life practically defining a romantic soap opera,
Berlioz channeled his emotional distress into a grand
rpic,
the 1830 masterpiece of program music called Symphonie
Fantastique.
Sherman and Seldon describe the symphony as having "high
passion and graphic
'musical' descriptions of everything from the beauties of
nature to a sitches'
sabbath, from a glittering ball to the composer's
opium-clouded vision of
his own execution"

日本語訳お願いします
129名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 11:12:09
played a prominent role in society,notably in banking and poli-tics.
すみませんが訳をお願いします。
130名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 11:18:07
>>129
社会の中で、とりわけ銀行業と政治において重要な役割を演じた。
131名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 14:56:19
>>127
英国の教育と対照して面白い点は、日本人が実際に全く要約を書かないこと
である。子供たちは、議論の中心点をつかむための訓練を受けていない。
これは、人生の後で反映される。新聞の社説では、英国人は日本人よりピシャリ
と決めている。英国流の考えは最高の判断は、利害関係を持たない者によるものが
客観的なものであるということである。しかし、日本人は、実際に誰がより
深くその問題を研究するだろうかとか、それに関係ないの男とか深く関与して
いる男は誰かとかいうことを考えがちである。多くのことを危険にさらして
いる男は、その問題を集中的に研究した決まっていて、より正確になるのは
当たり前である。日本では、議論を提示する誠実さが、納得を得るための
大きな要因である。日本の偉大な実業家、松下幸之助が時たま言った。
「今、困るのはビジネスマンには信念がないということだ。彼らは予想をするが、
それを本当は信用していない」。
132名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 15:01:52
>>128お願いします
133名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 15:19:39
>>128
彼の想像力がいかに強かったにしても、家族の財産から引き離されたベルリ
オーズは長年彼自身を無関心な大衆に認めさせるために悪戦苦闘した。
そして、ヘンリエッタ・スミッソンという名のアイルランドの女優に対する
片思いの負け試合によって苦しみ続けた。彼の人生を恋愛連続ホームドラマ
だと決めて、ベルリオーズは彼の感情的な苦悩を壮大なオペラに向けた。
それは1830年の傑作音楽「ファンタジーク交響曲」である。シャーマンと
セルドンはその交響曲を自然の美から魔女の集会まで、煌く玉から作曲家の
阿片に曇った自分の処刑の場面に至るまで何もかも「情熱的に生き生きと
『音楽的に』描写した交響曲と呼んでいる。
134名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 15:52:08
長いのですが、上手に訳せなかったのでお願いします。
The first category embrarnces not only criminal actions, but also other acthions
brought "by the United States, or by an agency or officer thereof expressly authorized
to sue by Act of Congress" and certain actions against the United States in which Congress
has conferred jurisdiction upon the district courts.

The second category, cases under federal question jurusdiction, consists of controversies arising
under the Constitution, law, or treaties of the United States.
The federal courts are thus charged with the vindication of federally created right.

The third category, diversity jurisdiction, includes cases where the dispute is between citizens
of different states including foreign states, and the amount in controversy exceeds $10,000.
Its justification is not entirely clear.
135名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 16:02:49
>>134の続きです。裁判所関係の話。お願いします。
The conventional explanation is that the framers of the Constitution sought
to avoid the partiality that might result if, for example, a New York creditor
were obliged to try a claim against a Massachusetts debtor before a Masachusetts state court.

In any event, litigants' preference for the federal courts today comes less from afear of prejudice
than a belief that the court, the procedure, or thecourt calendar is more favorable.
Diversity jurisdiction has come under fire from time to time and remains the most controversial
ground of federal judicial power.
come under fire =批判を受けている
136名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 16:31:32
>>134
第一の範疇は、刑事訴訟だけでなく、「アメリカ合衆国によって、
あるいは議会の法によって訴追する権威を明らかに与えられている
機関または役人」によって起こされる他の行動と、議会が地方裁判所
に管轄権を与えたアメリカ合衆国に対する一定の訴訟を含む。
第2の範疇、連邦問題司法権の下の事件は、アメリカ合衆国の憲法、
法律、条約によって生じる論争から成る。よって、連邦裁判所は
連邦によって創設された権利を弁護する責任を負う。
第3の範疇、多様性管轄権は論争が外国を含む異なる州の住民間の事件
を含み、係争の金額が10,000ドルを超える。その正当性は完全に明白
であるというわけではない。
137名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 16:43:14
>>135
従来の説明は、憲法の立案者が分散を避けようとしたということである。
例えば、ニューヨークの債権者がマサチューセッツ州の債務者に対し、
マサチューセッツ州の裁判所の前で主張を試みなければならないならば
生じるかもしれないという分散である。いずれにせよ、連邦裁判所に
対する訴訟当事者の嗜好は、今日、偏見の恐れよりも、法廷、手続き、
裁判所の予定がより有利であると思うことに由来するほうが多い。
多様な管轄権は時々批判を受けていて、連邦司法権の最も論議を醸す
根拠のままに留まっている。
138名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 17:51:09
>>119,>>120
ありがとうございました!感謝します。
139名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 18:05:24
日本語訳よろしくお願いします。長くてすみません。
Appeals from a district court are generally heard in the vourt of appeals for the circuit
in which the district is located, through in rare instances appeal may be directly to the Supreme Court.

There are twelve such circuits, eleven comprising geographical divisions of the states and including
a number of districts and a twelfth for the District of Columbia.
These are the intermediary appellate courts in the federal system, but because of the limitations on review
by the Supreme Court they are, in fact, the courts of last resort for most federal cases.

In addition o hearing appeals from the district courts, thei also review decisions of
certain federal administrative agencies such as the National Labor Relations Board.
The number of judges in each circuit varies, but the judges ordinarily hear appeals in panels of three.
140名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 18:14:44
この3文の和訳をよろしくお願いします。
The determination of the jurisdiction of the state and federal courts is a
part of the more general probrem of the distribution of state and federal power.

Under the Constitution, the federal government has only those powers that are granted to it,
and the residual powers are left to the states or to the people.

Whatever judicial jurisdiction has not been given exclusively to the federal courts remains
in the state courts, and it is therefore customary to discuss the division of judicial power
in terms of federal, rather than state jurisdiction.
141名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 18:16:09
>>136>>137
素早い回答ありがとうございます!!!
かなり助かりました。
142名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 18:27:49
>>140
州と連邦の裁判所の管轄権の決定は、州と連邦の権力の分散のより一般
的な問題の一部である。憲法下では、連邦政府にはそれに与えらただけ
の権力しかなく、残りの権力は州または国民の委ねられている。
裁判の管轄権が連邦裁判所に独占的に与えられていないものは全て州の
裁判所に残り、従って州よりむしろ連邦の管轄権に関して司法権の分割を
議論するのが慣例的である。
143名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 18:42:13
>>139
地方裁判所からの訴えは、通常、その地方が位置している地方の上告
裁判所で聞かれ、訴えが最高裁判所に直接いくのは稀な例である。
そのような地方は12あり、11は多くの地方を含む州の地理的境界
からなり、12番目はコロンビア地方である。これらは連邦制の仲介
上訴裁判所であるが、最高裁判所による再審に対する制限のため、
それらは、実際、大部分の連邦裁判所管轄の事件のための最後の手段
の裁判所である。地方裁判所から訴えを聞く他に、彼らは全米労働関係
委員会のような特定の連邦行政庁の決定を再審する。各々の地区の裁判官
の数は異るが、裁判官は通常3人の陪審団で訴えを聞くことになっている。
144名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 18:47:35
Taiwan will touch your heart〜♪
145名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 19:12:48
日本語訳よろしくお願いします。
In each state there are trial courts(第一審裁判所) of general jurisdiction, which are called by
such names as superior, district, or circuit courts or courts of common pleas.

A single judge presides, whether there is a jury(陪審) or not, and is generally competent
to hear all cases, civil and criminal(民事および刑事),that are not restricted to special courts or
divisions. Such special courts domestic relations or family courts(家事事件裁判所または家庭裁判所), juvenile or children's
courts, and provate or surrogates' courts(検認裁判所または検認後見裁判所) for decedents' estates.

In addition there are courts of inferior jurisdiction that handle petty matters.
These were traditionally the justice of the peace courts(治安裁判所), but they have often been
supplanted by county, municipal, small claims, police,and traffic courts.
Neither at the state nor the federal level are there special administrative or commerecial
courts(行政裁判所または商事裁判所) like those in some countries.
146名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 19:31:39
He is very famous for being highly rated in FIFA 07 game in which he is one of the best goalkeepers.

サッカーの記事なんですが、宜しくお願い致します。
147名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 19:32:23
長いですがお願いします。がんばって訳した日本語が意味不明です・・・
In some cases Congress has made the jurisdiction of the federal courts exclusive.
Thus incases under the federal criminal laws, some admiralty or maritime cases, bankuptcy
proceedings, and cases under patent or copyright laws, the matter cannnot be brought before
a state court.
In most case it has not done so and jurisdiction of federal and state courts
is concurrent, which means that the plaintiff can bring the action in either.

Cases of diversity jurisdiction and many cases of federal question jurisdiction are instances
of concurrent jurisdiction.
Thus state created rights may be enforced in the federal courts.
Where jurisdiction is concurrent and suit has been brought in the state court,
however, the defendant usually has the right to have the case removed to the federal district court.

In these caes of concurrent jurisdiction, either party may select the federal courts; the plaintiff by
the original choice of forum and the defendant by removal.
148名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 19:49:04
お願い致します。
The district courts are the trial courts of general jurisdiction for both civil and
criminal matter, including admiralty cases. They also review the decisions of some federal administrative agencies.
There are 90 decisions court located throughout the fifty states and one for the District of Columbia.

Some state contain only one judicial district, while other states are divided into as many as four.

Although a judicial district may have a numebr of judges, depending on the volume of cases.
District court judges are assisted by magistractes and, in bankrupcy matters, by special judicial officers.
149名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 19:55:33
いつもお世話になっています。
訳してくださる方は全く知らない人ですが、
無償で助けてくれる親切に本当に感謝しています。
これからもお世話になると思いますが、よろしくお願い致します。
150名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 20:03:01
>>142 >>143
ありがとうございます。
本っ当に助かりました!
151名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 20:15:31
The Court's jurisdiction is in the main appellate and is determined, within constitutional limits,by Congress.

The mechanism of review is designed to limit those cases decided on the merits
with full consideration toarelatively small and manageable number, which are usually of
some concern to the public
at large as well as to the litigants.

Thus, while the Court may dispose of upwards of four thousand cases a year,
it decides less than ten percent of them on the merits and roughly one-half of
this smaller number with fullopinions.

よろしくお願いします。
decided on the merits =実体的事項に関して判断される
152名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 21:01:58
Whether you like to use oral sex as part of foreplay or prefer to
take it all the way to orgasm, whether you like to enjoy it regularly
or just once in a while as a special treat, oral sex can certainly be
one of the greatest pleasures of a romantic relationship. Is there
anything to say on the subject that hasn't been said before? Perhaps
not, but there are one or two things to remember which can make it a
more comfortable or pleasurable experience.

お願いします
153名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 21:22:43
>>152
あなが前戯の一部としてオーラルセックスを使いのか、絶頂に達するまで
ずっとそれを使うのを好むのかに関係なく、またあなたがそれを定期的
に楽しむのか、趣向としてほんの時々やるかに関係なく、オーラルセッ
クスは恋愛関係の最大の快楽の1つに成りうることは確かである。
今までにその課題について語られていないことが何かあるであろうか?
おそらくないであろう。しかし、それをもっと快適で気持ちよい経験に
するために、覚えておくべきことが1つか2つある。
154名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 21:24:50
At top of the state judicial system is the hightest appellate court of that
state. In most states it is called simply the supreme court;insome it is knownby
another name, such as the court of appeals inNew York and inseveral other states.

The number of judges ranges from five to nine, with seven the most common number,
including achief justice and associate justices.

In over half the states there are intermediate appellate courts, usually called courts
of appeal orappellate courts, between the courts of general jurisdiction and the highest court.

日本語訳をお願いします。
155名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 21:25:36
>>147をお願いします。
156名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 21:37:40
>>145
各州には、通常の管轄権の第一審裁判所があり、それは上級、地区、地方
裁判所または民事訴訟裁判所のような名前で呼ばれている。陪審がいる
かどうかに関係なく、独りの裁判官が議長をし、通常、民事および刑事
すべての事件を聞く能力があり、特別裁判所や境界に制限されていない。
そのような特別な裁判所は家事事件裁判所または家庭裁判所、相続財産
を扱う検認裁判所または検認後見裁判所である。さらに、ささいな問題
を取り扱う簡易裁判所がある。これらは伝統的に治安裁判所であったが、
それらは郡、地方、小額訴訟、警察、交通裁判所によってしばしば代わら
れてきた。州レベルでも連邦レベルでも、いくつかの国にあるような
行政裁判所や商事裁判所はない。
157名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 21:40:19
依頼を取り下げたなら、そう言ってくれ。
法律はもう飽きた。
158名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 21:53:44
The great bulk of all litigation comes before the state courts.

Each state by constitution and statute has established its own systems,and the lack
of uniformity makes it impossible to give a detailed description to fit all states.

Too often the state courts bear the stamp of conditions and concepts belonging to the
time of their origins and long since changed or outmoded.

In the late eighteenth century, when the first court systems were established, travel
was difficult and communication was slow.

日本語訳お願いします。
159名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 21:55:18
The response was to create anumber of courts of general jurisdiction to bring justice
close to the people, who soon came to regard the state court in their locality as their own particular
possession .

Thus policy of multiplication of courts and decentralization of the court system has persisted until modern times.
In recent years, however, considerable progress has been made in the simplification of state court systems
and the improvement of judicial administration.

続きです。
法律関係ですが・・・申し訳ありません。
よろしくお願いします。
160名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 22:01:54
>>156
ありがとうございます。
かなり助かりました!
161名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 23:09:29
だいぶお疲れのようですが、急ぎめでお願いします><

"If you have this magnitude of surgery . . . you should have monitoring done," McGuire said.
"Going anywhere without proper care and monitoring is inappropriate."

あ、でも前の人も困ってそうなので順番通り待ちます・・・
いつもありがとうございます。
162名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 23:31:02
>>157
なんとか自分でも訳そうとしていますが、難しくて・・・すみません。
かなりの長文なのでわからないところが多くて焦っています。
取り下げはご勘弁を・・
ぜひお願いします。

163名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 01:17:09
どなたか>>137をお願いします。急ぎなんです
164名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 01:25:20
>>161
もし、あなたがこの規模の手術を受ける場合、あなたは、監視して貰うべきだ。とマクガイア氏は言う。
適切な処置と監視が無くて、(医者が)どこかに行くことは、不適切なことです

なんかぎこちない訳で申し訳ない。
165名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 01:43:38
>>164
いえいえ、とんでもない!
ありがとうございましたー!
今夜中には回答はもらえないと諦めていたので助かりました。

>>163
お先にすみません。
がんばってくださいね
166名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 01:48:05
どなたかこの文の和訳をどなたかよろしくお願いします

A stress is pressure put on something that can damage it or make it lose its shape by several degrees.
167名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 02:05:24
>>166
「stress」とは、何かにかけられる圧力である。
その圧力はその何かに損傷を与え得るし、また、段階的にその形を失わせ得るものである。

うまいこと表現が出来ない・・・
168名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 02:13:24
どなたかよろしくお願いします。
For the most part, law in the United States can be conveniently
classified, according to its sources, as decisional law(判例法) and legislation(制定法).
169名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 02:17:50
先日、「two down one to go 」の意味を教えていただいた126の方へ。

本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
お礼が遅れてすいませんでした。
170名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 02:23:19
>>168
そのソースによれば、
アメの法の大部分は、好都合な事に、判例法と制定法に分類することが出来ます。
171名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 02:31:35
>>148 トライしてみましたがやっぱりうまくできませんでした。
どなたかお願いします。
172名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 03:18:36
>>171 つーか、全文ここで訳してもらうつもりか?
   素直にできませんって謝って大学辞めた方がいいぞ。
   お前の頭じゃ金と時間の無駄。
173名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 04:45:07
>>172
ちょっとわからない部分はあるものの、なんとなく訳せましたー
ちなみに学生じゃないし、これが全文じゃないです・・・。
174名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 05:24:56
He has never been heared from japan

お願いします
175名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 05:37:15
ttp://en.wikipedia.org/wiki/United_Kingdom の、
United Kingdom
Although the term home room is not used in the UK, secondary students are usually assigned to a tutor group or form, which serves generally the same purpose as a home room.

なんですが、home roomとformの違いがいまいち分からないのでわかりやすく教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
176名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 08:37:12
お願いします。
長くてすいません。

The usual arranged marriage works like this.
When the parents or daughter decide that it is time to seek a partner,
the family will tell all their closest friends and relatives and ask them to keep an eye open for a suitable match.
They will bring a photograph of a likely candidate, and eventually someone,
probably a friend or relative, or it may be the section head in the prospective bridegroom’s company,
will be elected to act as ‘go – between’, whose responsibility begins when he brings the two together.
He may arrange for a chance meeting at a restaurant, or an accidental meeting at the theatre;
after this meeting both sides decide whether they want to continue the acquaintance.
If so, personal histories are exchanged and then the couple will date and see each other.
177名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 08:52:44
>>176
普通の見合い結婚はこのように機能する。親または娘がパートナーを探す
時期を決めるとき、家族は彼らの全ての親しい友人たちと親戚に言って、
彼らに適当な組み合わせに目を向けておくように依頼する。彼らは有望な
候補者の写真を持ってきて、結局、誰か、多分友人や親戚あるいは将来の
花婿の会社の課長かもしれないが、その人が「仲介役」として行動するよう
に選ばれる。その人の責任は2人を会わせるときに始まる。彼はレストラン
での偶然の出会いまたは劇場での偶然の出会いを手配するかもしれない。
この出会いの後、両者は交際を続けたいかどうか決める。もしそうならば、
経歴が交換されて、それから、カップルがデートして互いに会う。
178名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 08:53:52
>>174
彼からの手紙は一度も日本から来たことがない。
179名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 10:03:37
長文お手数かけますがお願いします。

Four – fifths of Japan is uninhabitable mountains, so that 108 million people have to live, manufacture,
and grow their food in an area about the size of the Irish Republic.
And not only thickened, but changed, and changed again.
Working in timber rather than stone or brick, the Japanese have never built to last.
Then nearly half of Tokyo was reduced to ashes in the great earthquake of 1923,
and well over half if it destroyed again in the fire – raids carried out by the Americans in 1945.
Hide Ishiguro, a philosopher at London University, who had been back to Japan for only two short visits in the last five years,
was constantly astonished as she showed me round Tokyo by the sight of new buildings, and baffled by miles of new subway line.
The population has increased by half since the war, and shifted like sand; the great majority of Tokyo’s inhabitants were born elsewhere.
180176:2008/01/12(土) 11:52:33
>>177さん
ありがとうです
181名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 13:20:38
>>173 じゃあもう解答しなくていいな。今までの依頼は全部取り消しってことで。
182名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 15:24:38
>>179

Four – fifths of Japan is uninhabitable mountains, so that 108 million people have to live, manufacture,
and grow their food in an area about the size of the Irish Republic.

日本の(国土の)80%は人の住めない山岳である。そのため、1億800万の人々がアイルランドと同じサイズの
地域で居住し、生産し、かつ食料を生産しなければならない。

あとは自分でやれ、それか、わかんないところだけ抜き出して。
183名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 16:17:55
>>179
日本の5分の4は人の住めない山岳地帯である。そのため、1億800万人の国民
はアイルランド共和国とほぼ同じ大きさの地域で生活、製造、食物を栽培しな
ければならない。そして密集しているだけでなく、変化を繰り返している。
石やレンガより材木で作業をし、日本人はこれまで長続きするものを建築していない。
そして東京の約半分が1923年の大地震で灰になった。そしてその優に半分
以上が火事、つまり1945年に米国によって行なわれた空襲によって再び破壊された。
ロンドン大学の哲学者、イシグロヒデは最近5年間に2回だけ日本に短い期間帰国したが、
彼女が私を東京に案内するたびに、新しい建物の光景に驚き、数マイルの新しい
地下鉄線によっていつも当惑した。人口は戦争以降、半分増加し、砂のように移動した。
大多数の東京の住民は他の生まれである。
184名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 16:22:51
>>161
「この大きさの外科手術をするならば、監視をつけたほうがよい」
マクガイアーは言った。「適切なケアと監視なしに外出することは不適切
である」
185名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 16:25:19
>>146
He is very famous for being highly rated in FIFA 07 game
in which he is one of the best goalkeepers.
彼はFIFA07の試合での高い評価で有名であり、彼はそこで最高の
ゴールキーパーの1人である。
186名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 16:31:50
>>175
ホームルームという言葉は英国では使われていないが、中等学校の生徒たちは
個人指導員グループあるいはその形式が通常割り当てられていて、それが一般に
ホームルームと同じ目的に適う。
187名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 18:55:56
よろしくお願いいたします。

 She introduced me to an executive in a pharmaceutical company who worked from nine to six,
Five days a week. His firm was just going over to a system whereby office staff put in 160 hours a month arranged in any way they chose.
But a Swedish woman I met in Kyoto.
Who had lived in Japan for a number of years,
and worked in the offices of Japanese companies she spoke fluent Japanese was
very vehement about the effect which ‘the company’ had on life for its employees.
‘The effect?’ she cried.
‘The company is life! And the real slave of the company is the boss.
He has to work ling hours – till nine, till ten – and the system is that no one else feels able to leave before he does.
Men feel that they have to demonstrate their strength by working until they drop.
And sometimes that happens.
Every now and then in he office where I was working, late in the evening,
a man would literally collapse and have to be taken home.’
188名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 19:05:06
>>158
すべての訴訟の大部分は、州裁判所に先行する。憲法と法規による各州は、
それ自体の制度を持ち、均一性の欠如が全ての州に適する詳細な説明をす
ることを不可能にする。大抵の場合、州裁判所は、その起源の時代に属す
状況と概念の特徴を持っていて、それ以降長い間に変化し、時代遅れにな
っている。18世紀後期に、最初の裁判制度が確立されたとき、旅行は困難
で、意思伝達は遅かった。
189名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 19:06:24

おねがいです

To write these characters well calls for much greater dexterity
and precision than the western cursive hand,
and there is also a great aesthetic tradition in calligraphy,
which is as highly regarded as traditional painting.
190名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 19:22:33
>>187
彼女は週5日9時から6時まで働いている製薬会社の重役にを私を紹介
した。彼の会社は従業員が月160時間を彼らが選んだようにアレンジ
できる制度に移行するところであった。しかし、私が京都で会ったスウェ
ーデンの女性は何年にもわたり日本に住んでいて、日本の会社で働いていた。
彼女は流暢な日本語を話し、「その会社」が従業員の人生に与える影響に
ついて熱弁を振るった。「影響?」と彼女は叫んだ。「会社は人生です!
そして本当の会社の奴隷は上司です。彼は、何時間も、働かなければない。
9時、 10時まで。そしてその制度は彼が帰るまでは他の誰も帰ることが
できると感じないものです。男性は倒れるまで働くことによって自分の体力
を示さなければならないと感じています。そして時々それは起こります。
私が働いている会社では、よく夕方遅くに男性が文字通り倒れて、家に
連れていかなければなりません」
191名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 19:41:37
>>153 ありがとうございます
192名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 19:51:34
One or two stories are my own
and others happened to boys in my school
Huck Finn was areal boy and Tom sawyer is made from three real boys.

My book is for boys and girls ,
but I hope that men and women also will read it.
I hope that it will help them to remember when they were boys and girls,
and how they felt and thought and talked,
what they believed , and the strange things they sometimes did.

お願いします
193名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 20:11:40
よろしくお願いします。

In all our education efforts, our nation is working to expand access
for women and girls, so that the opportunity to get a decent education is open to all.
194名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 20:14:01
>>192
1、2の物語は私自身のもので、その他は私の学校で男の子に起こった
ことです。ハック・フィンは実在の男の子で、トム・ソーヤーは3人の
実在の男の子をモデルにしています。私の本は少年と少女のためですが、
私は大人の男女もそれを読むことを望みます。私はそれが彼らに、いつ
彼らが少年と少女であったか、彼らがどのように感じ、考え、話し、
信じたこと、そして、彼らが時々した変なことを思い出す一助になる
ことを望んでいます。
195名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 20:54:38
よろしくお願いします。


Quite often this clam reply strikes a little chill into the high; school enthusiasm.

Think of the difficulty a lot of English children have in mastering the
26 characters of the Latin alphabet, and then look at what a Japanese child
faces.
196名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 21:16:36
>>189
これらの文字をうまく書くには、西洋の走り書きよりずっと大きな
巧妙さと精緻さが要求される。そして書道にはも偉大な美的な伝統が
あり、それは伝統的な絵画と同じくらい高く評価されている。
197名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 21:20:49
>>193
我々の教育努力全てにおいて、我が国は大人の女性と少女たちのために
接触を拡大するために働いている。その目的は適切な教育を受ける機会
を万民に開放することである。
198名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 21:28:24
>>195
全く頻繁に、この女陰の答えは、絶頂にわずかな寒気を打ちます。
すなわち学校での劣情です。
多くの英国の子供たちがラテン語のアルファベットの26文字をマスター
する際の困難について考えてください。
そして、それから、日本の子供が向き合うものを見てください。
199名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 21:44:09
お手数かけますがお願いします

We British have a similar but less imaginative compound, ‘bread-and-butter’.
Again, ‘sugar’ followed by ‘clothes’ would be ‘sugar – coated’, as a pill.
‘Sugar’ followed by ‘urine’ and ‘disease’ means ‘diabetes’
200名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 21:44:52
本当に長くてすみません。どなたか翻訳お願いします。
I had a really good time with the people I worked with, 3 other
girls and an Irish guy, with whom I wanted to get acquainted
since the beginning of the year haha Well, he turned out to be
a really nice guy, but I'm not sure that he thought I was nice!!
I know it's stupid and my parents always tell me how stupid it
is, but I'm kind of depressed these days because I feel like
I didn't enjoy as much as I could my high-school life, because
I didn't really do anything interesting like being in a club,
play an instrument or things like that... I know it's too late
to regret it and that I should have done something about it
when I still had the time, but now it really makes me feel that
everything I do is useless, that I can't concentrate on
anything.

NOOOO don't let her watch the email haha, otherwise she will
begin to ask you lots of questions about me, why you write
long email and won't have any other choices but cave, and tell
her everything hihihihi I'm kidding, you can tell her what you
want, since I already told lots of things to my friends, since
I'm too talkative.
201名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 21:49:25
ながーーーーーーーーーーーい
202名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 22:07:23
低レベルで申し訳ないのだけれど関係代名詞の例文
1 This is the woman who the artist said posed as a model for the painting.

2 We had no knife with which to pay it.
203名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 22:14:19

http://jp.youtube.com/profile?user=eslteacherjapan

ようつべのこのチャンネルで英語教師が生徒の大学生の個人動画を
うpしてるんだが。生徒から許可とってんのかなぁ・・・・
思いっきり個人情報晒されてると思うんだが・・・ちゃんとした教師が
こんなことするんかね???激しく疑問なんだが。

ここは大学生多そうだし、ひょっとしておまいらの顔もうpされてたり・・・
ちょっと確認しておいた方がいいと思うぞ。
204名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 23:23:04
>>200
私は以前に一緒に働いた人たち、3人の少女と1人のアイルランド人の男と
本当に楽しい時間を過ごした。この男とは年初から知り合いになりたかった。
ははは。彼は本当にイカス男だって分かっちゃった。でも彼が私のことを
いいと思ったかどうかわからない!!それはバカだったことを私は分かっているし、
両親はいつもそれがバカなことだって私にいう。でも最近は私はちょっと
落ち込んでいる。それは私が高校生活を思い切り楽しまなかったような気がするのと、
クラブに入ったり、楽器を演奏したりみたに面白いことを何もしなかったから。
でも今更後悔したって遅すぎるのは分かっているし、時間があったなら、
それについて何かするべきだった。でも今それは私がすることが全て無駄
なことのような気にさせて、私は何にも集中できない。
いやいや、彼女に長いメールを見せないで、はは。でないと彼女は私について
たくさん質問を始める。なぜあなたがそんなに長いメールを書くのか、洞窟に
隠れる以外に道はないのかとか、なぜ彼女に何もかも話すのかとか、ひひひ。
冗談。あなたは彼女に好きなことを言える。私はもう友達にたくさん話したから。
私はしゃべりすぎだからね。
205名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 05:26:43
>>199
我々、英国人は似ているがあまり想像力のない「実用性に富んだ」合成語を
持っている。また、『服』が続く『砂糖』は錠剤としての『糖衣』になるであろう。
『尿』と『病気』が続く『砂糖』は『糖尿病』を意味する。
206名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 05:29:50
>>202
1 This is the woman who the artist said posed as a model for the painting.
これはその画家がその油絵のためにモデルとしてポーズをとったという女だ。
2 We had no knife with which to pay it.
我々にはそれを払うナイフがない。


207名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 06:09:18
英文解釈考にあるこの英文が訳せない。解説・訳無し
What a mean fellow he is to let her do all scolding, himself a conforter, a mediator, if you please.
208名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 06:43:37
>>207
叱るのはみんな彼女にまかせて、こともあろうに、自分は宥めすかす役を演じるとは、なんて卑劣なヤツだろう。
209名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 10:51:06
>>197
ありがとうございました!!
210名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 11:15:46
Anti-Semitism exists,but little influence.
すみませんが訳をお願いします。
211名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 11:16:13
In the last forty years Britain has become bome to large com-munities of Hindus,Sikhs and Muslims.
訳お願いします
212名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 13:00:43
sucking down ってどういう意味ですか?
sucking up は、お世辞っていうことはわかったんですが・・
お願いします。
213名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 14:41:37
>>210
反ユダヤ主義は存在するが、影響はほとんどない。
214名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 14:53:56
>>211
最近40年間に英国には、ヒンズー教徒、シーク派、イスラム教徒の
共同体が存在するようになった。
215名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 15:38:19
>>213 >>214ありがとうございました。
216名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 18:26:24
>>212
嚥下
217名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 18:33:58
下記英文の訳をお願いしますm()m

A person convicted for the commission of a crime shall be released from punishment,
unless the court's sentence has been enforced within the following periods since the
time of its entry into legal force:
a) two years, in case of conviction for a crime of little gravity;
b) six years, in case of conviction for a crime of average gravity;
c) 10 years, in case of conviction for a grave crime;
d) 15 years, in case of conviction for an especially grave crime.
218名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 19:27:45
Though the United State became a formal colonial power with the acquisition of the former Spanish-controlled areas,
there was considerable resistance from the Anti-Imperial League to the further acquisition of territory. Anti-Imperialists contended,
among many other reasons, that the peoples of the potential colonies had not given their consent to join the Union;
that their inclusion would violate the Constitution; that imperialism was morally reprehensible; and that the Union should remain largely under white control.


長くて申し訳ないです。どなたかお願いします。
219名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 19:38:11
また、法律君か?
220名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 19:45:42
>>218
アメリカ合衆国が以前スペインに統治されていた地域の獲得によって、
正式な植民地大国になったが、反帝国連盟から領土の更なる獲得にかなり
の抵抗があった。反帝国主義者たちは、多くのほかの理由の中でもとくに、
潜在的植民地の人民が連盟に参加することに同意していない、彼らを包含
することが憲法を犯す惧れがあり、帝国主義は道徳的に非難されるべきも
のであること、連盟は白人の支配に主に留まるべきであると主張した。
221名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 20:25:10
Several years ago, interviewing candidates for a job,
I grew tired of asking, “What experience do you have?”
So I decided on a one-question quiz to find out how
clever the candidate might be. Here it is:
You are on a yacht over the deepest point in the sea,
the Mariana Trench, where you drop an iron ball over the side.
How long will it take for the iron ball to reach the bottom of the
ocean?
Before reading on, please try to solve this yourself.
Did you make a completely wild guess because “there wasn’t
enough information”? Did you get lost in the details while trying
to come up with the “exactly right” answer? Or did you focus on
the two most important problems-how deep the Mariana Trench
is and how fast an iron ball might fall through the water-then make
a guess?

長いですがよろしくお願いします!
222名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 20:37:46
>>220
ありがとうございます、多謝
223名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 20:40:57
>>221
数年前、私は就職面接で「あなたは、どんな経験がありますか?」と
訊くのに飽きた。それで私は応募者がどのくらい利巧か試すために一問
のクイズを思いついた。これがそれである。あなたがヨットに乗って、
マリアナ海溝の最も深い点の上にいて、脇にある鉄の球を落とす。
鉄の球が快適につくまでどのくらい時間がかかりますか?
読み続ける前に、自分でこれを解いてみてください。あなたは「十分な
情報がない」からといって完全に適当な推測をしましたか?
「全く正しい」答えを出そうとして、あなたはこんがらがってしまいましたか?
それともあなたはマリアナ海溝の深さと海を落ちる速さという2つの最も重要
な問題に絞りましたか?では当ててみてください。
224名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 21:03:30
>>223
ありがとうございました!
225名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 21:37:07
>>217
犯罪を犯したとして有罪判決を犯した者は、裁判所の判決が法的効力
をもってから、以下の期間内に執行されない場合は刑を受けることは
ない。
a)2年(軽微な犯罪の判決の場合)
b)6年(普通の犯罪の判決の場合)
c)10年(重大な犯罪の判決の場合)
d)15年(特に重大な犯罪の判決の場合)。
226名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 21:48:52
In the 1960s, Europeans, the French in particular, were concerned about American cultural infliuence in their countries.
The French called it the American challenge.
They treated the spread of American cultural phenomena as a sort of American cultural population that would harm their culture and traditions.
The French were worried about the spread of the English language into their own, and many intellectuals spoke of the need to protect their language.
よろしくおねがいします。
227名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 22:29:07
>>226
1960年代には、ヨーロッパ人特にフランス人は彼らの国へのアメリカ
文化の影響を心配した。フランス人は、それをアメリカの挑戦と呼んだ。
彼らは、アメリカの文化現象の広がりを彼らの文化と伝統を害するような
一種のアメリカの文化的な人々とみなした。フランス人は母国語への
英語の広がりについて心配し、多くの知識人は彼らの言語を保護する
必要を話した。
228名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 23:12:59
The Bruning government lacked the political imagination to overcome the purely political constraints, and was
able to use such constraints as a justification for economic timidity.
Yet given the way in which economic and political life was structured during the depression, it is difficult, in the
end, to see how Bruning could have behaved otherwise.
The strength of the interest groups he faced was amply demonstrated by the fact that the leading agrarian political
circles were able to bring pressure to bear on President Hindenburg to dismiss Bruning in May 1932 because of his
unfavourable attitude to the large aristocratic estates.
The irony of Bruning's dismissal was that circumstance were on the point of a sudden change.
Even though reparations formed only a part of the problem, the outcome of the Lausanne Conference in June 1932 was
a victory for the German government's painstaking efforts to reduce the burden of war debt in Germany.

お願いします
229名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 23:35:08
>>228
ブリューニング政権は純粋に政治的な制約を克服するための政治的な想像力
が欠如していて、経済的な及び腰を正当化する理由として、そのような制約
を使うことができた。だが不況中の経済的政治的な生命が構築される道があ
ったとしても、結局、ブリューニングが他にどのように行動することができ
たのかということを考えるのは困難である。彼が直面した利益団体の力は、
主な地主の政治団体が広大な貴族の私有地に対する彼の好ましからぬ態度を
理由として、ヒンデンブルグ大統領に1932年5月にブルーニングを罷免
させる圧力を持ちえたという事実が十二分に実証した。ブリューニングの
罷免の皮肉は環境が急転の寸前だったということである。たとえ賠償金が問題
のただの一部を作っただけだったとしても、1932年6月のローザンヌ会議の結果は、
ドイツの戦債の負担を減らすドイツ政府の懸命な努力の勝利であった。
230名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 23:38:04
法律君に続いて政治君かよw

>>228 だから、全文訳してもらおうをするな。わかんない所だけ抜き出せ。
それができないなら、さっさと大学辞めろ。まあ、一つだけヒントをあげると
wikipediaでハインリヒ・ブリューニングを検索すれば、必要な前提知識は分かる。
231名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 23:47:17
>>229
ありがとうございました
232名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 23:47:42
>>216
よくわからないけどレスありがとう!
233名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 01:00:37
Are you feeling restless? Do you need an outlet for your energies and
desires? No surprise if you say yes - Venus and Mars are giving you
spring-like thoughts (and, if you remember, 'in spring a young man's
fancy turns to love...'). Especially if you have a 19 September
birthday Venus is poised to unite with Pluto inspiring passionate
feelings and bringing a relationship to the brink. Now, this may mean
that you are ready to give your all to someone or it could mean that
after a long struggle to keep a relationship together, there is
really no option other than to throw in the towel. Expect a week of
revelations.

All or nothing
お願い致します
234セックス占い:2008/01/14(月) 08:50:20
>>233
あなたはそわそわしますか?あなたは元気と性欲のはけ口を必要としますか?
あなたがそうだとしても驚くことはありません。金星と火星があなたに春の
ような妄想を与えています(そして、あなたが記憶にとどめているならば、
『春は、青年の気まぐれは愛に変わります...』)。特にあなたの誕生日が
9月19日ならば、金星は冥王星と結びついて、情熱的な感情を暗示し、肉体
関係をギリギリにまで持っていきます。今は、これはあなたが誰かにあなた
のすべてを与える覚悟をすることを意味するかもしれませんし、あるいは
それは肉体関係を保つ長い努力のあと、あきらめるより他に選択肢がない
ことを意味することもありえます。意外な新事実の週が予想されます。
全てか無か
235名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 14:18:58
What does this have to do with business or creativity?
A great deal. In the real world, it is often necessary
that we make decisions when the full information does
not exist.
Suppose, for example, you have been asked to make a
marketing plan for a new kind or telephone. You would
like to know the number of phone stores in the United
States. Unfortunately, you do not have this figure.
What do you do?
One solution would be to turn to the Yellow Pages of a
large city. You could then guess how many stores there
were in the whole country, based on the number of stores
per 100,00 people in that city.
The question about phone stores is called a Fermi problem,
named after Enrico Fermi, who was a Nobel Prize-winning
physicist. Fermi used problems such as this to teach his students
how to think for themselves. A Fermi problem does not contain
all the information you need to solve it completely.

長いですがよろしくお願いします!
236名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 15:13:41
christmas drear という詩の訳をお願いします。
多少言葉を変えても構いません。

Merry Christmas, hopeful children.
May your stockings bulge
with tangled traces of presents,
not unlike varicose veins
swollen and tender in an aging thigh.
237名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 15:25:42
>>236
誰の詩?おもしれえの
238名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 15:52:50
>>235
これがビジネスや創作とどう関係があるのだろうか?大いにある。
現実世界では、我々は十分な情報が存在しないときに、決定を下す
必要があることがしばしばある。たとえば、あなたが新しい種類の
電話の販売計画を立てるように頼まれたとしよう。あなたはアメリカ
の電話店の数を知りたいと思うであろう。残念ながら、あなたはこの
数字を持っていない。あなたはどうするか?1つの解決策は、大きな
都会の職業別電話帳をめくることだろう。それからあなたは10万人
当たりの店の数に基づいて、全国にどれくらいの店があるか推測する
ことができるであろう。電話店についての問はノーベル賞受賞物理学者
エンリ・フェルミの名前にちなんでフェルミ問題と呼ばれている。
フェルミは、このような問題を学生たちに自分で考える方法を教えるために使った。
フェルミ問題は、あなたが完全に解決するために必要な情報を全ては含まない。
239名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 15:54:41
>>236
直訳は簡単だけど、
なんか、深い意味がありそう。
240名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 16:00:42
>>236
メリークリスマス、望み多き子供たちよ
君たちの靴下が贈り物のもつれた跡で膨らむことを祈る
老化した腿の膨らんで脆くなった静脈瘤のようにではなく
241名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 16:26:56
>>240
not unlike
だから、〜と大して違わないって意味じゃないんですか?
242名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 16:32:55
that's a load of bollocks.
お願いします。
243名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 16:36:45
>>242
くだんねーーー
って意味です。
244名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 16:36:58
234さんありがとうございます
245名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 16:37:26
>>242
でたらめいうねぇ!! ばしっ!
246名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 17:02:03
>>237 >>239
オーストラリアに住んでいる友人が書いたものです。
日本語に訳すのが難しいと言ってました。

>>240
ありがとうございます。


247名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 17:57:37
You might find it more interesting to wander along the nearby streets to see if you can find a place to eat that is less expensive and more fun.
Snack bars are sometimes cheaper than coffee shops, but they may be busier, requiring you to stand and eat at a counter.
よろしくおねがいします。
248名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 18:09:55
>>238
ありがとうございました!
249名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 18:28:56
>>247
より安く楽しい食べるところを見つけられるかどうか、試しに近くの通りを
あるいてみるのがもっと面白いかもよ。軽食屋のほうがコーヒーショップより
安い場合があるけど、そっちのほうが混んでるかもしれないし、カウンターの
ところで立って食べることになってしまうかもしれないでゲス。
250名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 19:16:36
If you look up "sitting sex positions" on the search engines, there
isn't much useful information. Why on earth is that? Do people not
have sex in sitting positions? Well, of course they do, but they
obviously aren't very popular or at least they aren't considered
worth writing about! Is that because everyone knows how to do it?
Presumably, the logic goes, the man sits in a chair without arms,
then his partner sits on his lap and puts his erect penis into her
vagina as she lowers herself onto his lap. Simple? Of course and yet
there must be more to it than that!

お願いします

251名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 19:58:42
>>250
あなたが検索エンジンで「座った体位」を調べても、それほど役に立つ
情報がありません。それは、一体なぜでしょうか?人々は、座った姿勢
においてセックスしませんか?もちろんします。しかし、それは明らか
にあまり人気がなく、少なくとも書く価値があるとは思われていません!
それは誰でもそのやり方を知っているからでしょうか?おそらく、論理的
には男が肘掛なしの椅子に座り、女性がひざの上に座り、女性がひざの上
で体を沈めながら、膣に勃起したペニスを入れます。簡単ですか?
もちろんそうですが、それに加えるべきことがあります!
252名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 20:16:13
Nymphomanic Girl seduces Customer

↑ 日本語訳をよろしくお願いします。

補足「 Nymphomanic Girl 」は俗語?の可能性があるかもしれないです。
  エキサイト翻訳でも答えが出ませんでした。
253名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 20:22:02
>>249
ありがとうございました。
254名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 20:22:17
>>252
nymphomanic 淫乱な、色情狂の
255名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 20:31:14
>>254
ありがとうございました。
256名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 21:07:39
>>251 ありがとうございました
257名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 21:44:35
The output of producer's goods had turned up in the second quarter of 1932, that of consumer durables in the third quarter.
Profits began to rise as a proportion of industrial income, while costs were beginning to fall far enough to restore some
measure of business confidence.
A more important change was in the prevailing attitude to government intervention.
While many businessmen continued to resist pressure for more government intervention, the very intensity of the crisis, and
the mounting fear of political extremism, inclined both politicians and businessmen to accept more state initiative in helping
the economy to recover.
Armed with such preparations, and in the knowledge that economic conditions had now reached their lowest ebb, circumstances
were ripe for some departure from the negative policies of the depression years.
How great a departure continued to depend upon political circumstances.

お願いできますか?
258名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 22:03:14
Democratic voters increasingly are focused on nominating the most electable presidential candidate,
a USA TODAY/Gallup Poll finds, and Illinois Sen.
Barack Obama fares better than New York Sen.
Hillary Rodham Clinton against prospective Republican rivals.

いつかのUSA TODAYの文章からです。
気になったのでお願いします。
259名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 22:25:16
翻訳よろしくお願いします。

"Why would you ask me that!!?? Would you ask Picasso if he still had time for his art??!!"
(To be fair, she was laughing at this point, though a trifle disturbingly)

"…Well, I think its too early to be thinking about an epitaph.
All I can do is make the best of everyday and enjoy the fact
that I'm still alive. I'm just counting my blessings."
260名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 23:20:07
>>257
生産者の商品の産出高が1932年の第二四半期に第3四半期の耐久消費財
のそれを好転させた。費用が景況感を若干回復させるために十分なほど下が
りはじめ、利益が工業収益の一部として上がり始めた。より重要な変化は、
政府介入に対する普通の態度においてあった。多くの経済人が政府介入の圧力
に抵抗し続ける間、危機のまさしくその強さと政治的な過激主義の高まる不安が、
政治家と経済人の両者に経済が回復するのを助ける際のより多くの先導役を受け
入れるような嫌いがあった。そのような準備をもち、経済状態がもはやどん底
に着いたという認識で、環境はある部門が不況の年月の否定的な方針からの脱却
のために熟していた。脱却がいかに大きく政治状況に依存し続けたことであろうか。
どこの経済学部か知らないが、大卒の資格を厳しくしろという意見が出ていて、
まだ実施されていない今が一番大卒の資格を取りやすい。
261名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 23:25:17
say more what you want, now!
 
翻訳お願いします。
262名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 23:28:23
>>258
民主党の有権者はますます、最も当選の可能性ある大統領候補を指名すること
に集中していると、USA TODAYの世論調査ギャラップポルがいう。
イリノイ州選出上院議員バラック・オバマはニューヨーク州選出上院議員
ヒラリー・ロダム・クリントンより、共和党の将来の大統領選対立候補に対し、
健闘している。
263名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 23:53:36
>>261
言いたい事をもっといいなさい、さあ!
264名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 00:51:24
長くて申し訳ないのですが、どうかよろしくお願いします

The outside world has put answers concerning extremely impoverished countries,
especially those in Africa. Everything comes back, again and again , to corruption
and misrule. Western officials argue that Africa simply needs behave itself better,
to allow market forces to operate without interference by corrupt rulers. Yet
the critics of African governance have it wrong. Politics simply can't explain Africa's
corruption is the basic source of the problem does not withstand serious scrutiny.
During the past decade I witnessed how relatively well-governed countries in Africa
failed to prosper, whereas societies in Asia perceived to have extensive corruption,
such as Bangladesh enjoyed rapid economic growth.
265名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 00:53:59
We knew that we had to keep our actions moving to make the sweeping
changes we were making.

It's one factor that a company has to be aware of-of course, figures
always exist.

この二つお願いします。
266名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 01:06:56
>>262
ありがとうございました。
267名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 01:17:40
268名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 05:15:43
時事英語を勉強していて、海外の新聞みたいな物を読んでいます。
とても難しいので、エキサイト翻訳を使ってみたんですが、うまくいきません。
綺麗な日本語に訳して頂けないでしょうか。
長文ですが、お願い致しますm-_-m いくつかにわけます。

タイトル:Putin orders stronger military, spy operations
プーチンは軍事の、より強いスパイ操作を命令する

MOSCOW (AP)─
モスクワのAP通信 であってますか?

Russian President Vladimir Putin Vowed Wednesday to strengthen the country's military capability and step-up spying abroad in response to U.S. plans to build missile defense sites and deploy troops in Eastern Europe.
ロシア大統領・ウラジミール・プーチンが、水曜日に国の軍事能力を強化すると誓って、米国に対応した海外のステップ上がっている探りは、ミサイル防衛サイトを造って、東欧で軍隊を展開するのを計画しています。
269名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 05:20:57
続き

"The situation in the World and internal political interests require the Foreingn Intelligence Service to permanently increase its capabilities,
primarily in the field of information and analytical support for the country's leadership,"
Putin said at a meeting with senior military and security officers in the Kremlin in remarks posted in the Kremlin's Web site.

「Worldの状況と内部の政治的な利益は、Foreingn Intelligence Serviceが
永久に主として国のリーダーシップの情報と分析サポートの分野で能力を増加させるのを必要とします。」
と、プーチンはクレムリンで年上の軍とガードマンとのミーティングでクレムリンのウェブサイトに掲示された所見で言いました。
270名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 05:26:51
続き
The Foreign Intelligence Service is a successor agency to the KGB.

Foreign Intelligence ServiceはKGBへの後継者代理店です。
(Foreign Intelligence ServiceもKGBもわかりません;)


Putin did not identify specific nations as targets, but officials in the
United States and Britain have said recently that Moscow has intensified its spying in those countries.

プーチンは、特定の国が目標であると認識しませんでしたが、
合衆国とイギリスの職員は、最近、モスクワがそれらの国で探りを激化させたと言いました。
271名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 05:30:14
続き
Putin said the United States planned ti station troops in Eastern Europe and Washinton's intention to base missile defense sites in Poland and the Czech Republic pose security challenges for Russia.
Washington says the facilities are necessary to protect the United States and Europe from missiles launched by Iran or other rogue states.

プーチンは、合衆国がポーランドのミサイル防衛サイトとチェコ共和国姿勢セキュリティ挑戦を基礎づけるという東欧とワシントンの意志でロシアに三尖弁閉鎖不全症ステーション軍を計画していたと言いました。
米国政府は、施設がイランによって発射されたミサイルか他の無法国家から合衆国とヨーロッパを保護するのに必要であると言います。
272名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 05:32:38
続き

Putin has proposed the United States use a Soviet-built radar base in Azerbaijan for missile defense.
U.S. officials have questioned whether the facility is technically compatibre with U.S. systems.

プーチンはソ連に組立のレーダーがミサイル防衛のためのアゼルバイジャンに拠点を置く合衆国の使用を提案しました。
米当局者は、施設が米国システムと技術的に互換性があるかどうかと疑いました。
273名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 05:36:03
続き

On Wednesday, Putin said Washington was stonewalling. "Alternative ways of protection from hypothetical missile threats which we proposed have been left unanswered...
All-round strengthening of our military forces is one of our indisputable priorities," hi said, promising to continue equipping the military with new weapons.

水曜日に、プーチンは、米国政府が妨害していたと言いました。 「答えがない状態で私たちが提案した仮定しているミサイルの脅威からの保護の代替の方法を残されました…
私たちの軍事力について全般的な強くなるのは私たちの明白なプライオリティの1つです」、こんにちは。軍に新しい兵器を持たせ続けるために前述であって、有望です。
274名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 05:42:32
続き

Putin also criticized the United States and other North Atlantic Treaty Organization members for failing to ratify an amended version
of the 1990 Conventional Forces in Europe treaty, which limits the deployment of tanks, aircraft and other heavy nonnuclear weapons around the continent.

また、プーチンは、ヨーロッパ条約の大陸の周りで戦車配備、航空機、および他の重い非核兵器を制限する1990Conventional Forcesの
修正されたバージョンを批准しないように合衆国と他の北大西洋条約機構のメンバーを批判しました。


以上になります。全然綺麗になりません;
時事英語って難しいんですね…力を貸してください><
宜しくお願いします。
275名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 05:46:29
>>259
「なぜ、あなたは私にそれを聞くのでしょうか??ピカソがまだ芸術のため
の時間があったならば、彼に訊きますか?」
(公平に見て、彼女は少しばかり迷惑しながらこの点で笑った)
「碑銘について考えるにはあまりに早いと私は思う。私ができるすべてのことは、
毎日を最大限に利用して、私がまだ生きているという事実を楽しむことです。
私はただ幸福の数を数えているだけです」
276名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 05:59:02
>>264
外部世界は極度の貧困国、特にアフリカのそれらに関する答えを出してきた。
すべては何度も腐敗と悪政に戻る。西側の当局はアフリカが単に礼儀正しく
振るまい、腐敗した支配者の介入なしに、市場力を働かせる必要があるだけだ
と主張する。しかしアフリカの自治の批判者たちはそれを間違っているとする。
政治は、単にアフリカの腐敗が、問題の根本原因が深刻な詳細な調査に耐えな
いだけであると説明する。過去10年間に、アフリカの比較的よく統治された国
がいかにして繁栄しなかったかを私は目撃した。ところが、アジアの社会は、
バングラデシュが急速な経済成長を享受したように、広範囲の腐敗を持つよう
に感じられる。
277名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 06:02:49
>>265
我々は、我々が行なっていた抜本的変更を為すために我々の行動を続けなければ
ならないということを知っていた。

それは会社が認識しなければならない1つの要因である。もちろん数字は存在する。
278名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 06:09:09
>>268

タイトル:Putin orders stronger military, spy operations
プーチンはより強い軍事・スパイ作戦を命令する
MOSCOW (AP)─モスクワ(AP通信)
Russian President Vladimir Putin Vowed Wednesday to strengthen the
country's military capability and step-up spying abroad in response
to U.S. plans to build missile defense sites and deploy troops in
Eastern Europe.
ロシア大統領、ウラジミール・プーチンは水曜日に、米国の東ヨーロッパでの
ミサイル防御システムの構築と軍隊の派遣に対応して、同国の軍事能力の強化
と海外でのスパイ活動に力を入れると明言した。
279名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 06:13:41
>>270
The Foreign Intelligence Service is a successor agency to the KGB.
外国情報局はKGBの後継局である。
Putin did not identify specific nations as targets, but officials in
the United States and Britain have said recently that Moscow has
intensified its spying in those countries.
プーチンは特定の国を目標にするとは言わなかったが、米国と英国の高官は
モスクワがそれらの国でのスパイ活動を強化していると最近発言していた。
280名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 06:21:47
>>269
"The situation in the World and internal political interests require
the Foreingn Intelligence Service to permanently increase its capabilities,
primarily in the field of information and analytical support for the
country's leadership,"
「世界情勢と国内の政治的利益が外国情報局に、まず同国の指導力のために
情報と分析的なサポートにおいてその能力を常に向上させることを要求する」
Putin said at a meeting with senior military and security officers in
the Kremlin in remarks posted in the Kremlin's Web site.
プーチンはクレムリンのウエブサイトに投稿された発言の中で、クレムリン
の上級軍事安全将校たちとの会合でそのように述べた。
281名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 07:52:52
>>277
ありがとうございます。
282名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 07:55:09
>>271
Putin said the United States planned to station troops in Eastern
Europe and Washinton's intention to base missile defense sites in
Poland and the Czech Republic pose security challenges for Russia.
米国が東欧に軍を駐留させる計画をしていることとワシントンのポーランド
とチェコ共和国にミサイル防衛施設を建設する意図はロシアの安全に問題
を為すとプーチンは言った。
Washington says the facilities are necessary to protect the United
States and Europe from missiles launched by Iran or other rogue
states.
ワシントンはその施設はイランなどのならず者国家から発射されるミサイル
から米国と欧州を守るために必要だという。
283名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 07:59:10
>>272
Putin has proposed the United States use a Soviet-built radar base in
Azerbaijan for missile defense.
プーチンは米国がソ連がアゼルバイジャンに建設したレーダー基地をミサイル
防衛のために使用することを提案した。
U.S. officials have questioned whether the facility is technically
compatibre with U.S. systems.
米高官はその施設が米国の設備に較べて遜色ないかどうかに疑念を呈した。
284名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 08:05:55
>>273
On Wednesday, Putin said Washington was stonewalling.
水曜、プーチンはワシントンが時間稼ぎをしていると言った。
"Alternative ways of protection from hypothetical missile threats
which we proposed have been left unanswered...
「仮定上のミサイルの脅威からの保護の我々が提示した他の選択肢の返答が
ないままである。
All-round strengthening of our military forces is one of our
indisputable priorities," he said, promising to continue equipping
the military with new weapons.
我々の全面的な軍事力の強化は争う余地のない最優先事項の1つである」と
彼は言い、軍に新兵器を設置し続けることを断言した。
285名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 08:10:58
>>274
Putin also criticized the United States and other North Atlantic
Treaty Organization members for failing to ratify an amended version
of the 1990 Conventional Forces in Europe treaty, which limits the
deployment of tanks, aircraft and other heavy nonnuclear weapons
around the continent. プーチンはまた米国と他の北大西洋条約機構の
加盟国が1990年の欧州通常兵器条約の改定を批准していないと批判した。
その改定は大陸の戦車、航空機、他の非核重兵器を制限するものである。
286名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 09:26:06
>>260
ありがとうございました
287名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 13:22:40
>>275
ありがとうございました。
288名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 13:36:23
mouahhhhhってどういう意味ですか?
289名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 14:12:30
>>288
ぶるああああああああ (CV:若本)
290名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 15:38:35
are you still school or in you?
質問されました。お願いします。
291名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 15:41:18
Another highly unusual feature of the shcool is the Work Education system,
in which more senior pupils teach children who,owing to poverty,never before had a chance to study.
(the Work Education system=労働教育システム)
長文ですいませんがどうしてもわからないのでお願いします。
292名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 17:19:25
>>290
まだ学校?それとも家?
293名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 17:23:09
>>291
もう一つの非常に変わった学校の特徴は労働教育システムである。
そこでは貧困のために、勉強する機会のなかった子どもたちに年上の生徒が教える。
294名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 17:53:41
>>292
ありがとうごさいました。
学校か家かってなんか意味がよく分からないなぁ
295名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 18:08:34
>>278->>280
>>282->>285

はや!w同じお方ですかな…?
本当にありがとうございました!
とても綺麗な訳になっててすごい…勉強になります!

また質問するかもしれませんが、その際はご指導宜しくお願いいたしますm(__)m
296名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 19:41:55

前文は、『ノートを取るには欠点がある。』といった感じです。

There are readers who find it difficult to comprehend thoughtful writing without first taking notes;
and it is significant that among these are people who in their professional capacity summarize documents
and from the summaries write reports.
Writing things, however, is a practice that can be abused: it can so easily lead to a passive and unconfident attitude to books;
every little point the student read may in its context be so persuasive and conpelling
that he feels constrained to include it in his notes, which become an abridged version of the original.
過度にノートを取る人は、よくノートを見直すまで、学習しない。
;but as these are not always the product of understanding they may be lengthy and unreliable.
Furthermore, sentence-by-sentence note-taking compels the reader to page-by-page reading,
this is not necessarily the best way of reading and understanding a book.

長文ですが、和訳お願いします。
297名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 19:50:08
sweesh
てどういう意味でしょうか。
辞書にはのっていないのですが・・・
298名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 20:08:16
Human right activists say that until the military clears the air about the full
extent of the bomb's use, it will be that much harder to round them up and stop the damage.

よろしくお願いします
299名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 20:12:47
300名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 20:16:27
>299
すみませんそこでも意味がわからなかったのです。
教えていただけないでしょうか。
301名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 20:34:35
I just changed home a few days ago and so I have no telephone. I just have a mobile. You can also SmS me if you want to.

But don't be shocked when I take the call.
By the way. Do you think we can get this? I mean my englih is... ok, it's not bad but it's even not that good ^^'

お願いします
302名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 20:55:33
>>297
Sweetってことじゃない?
That is so sweesh/sweet. それすごくいいね。

>>301
何日か前に家を引っ越したばかりで、固定電話がまだない。携帯ならあるけど。
ショートメッセージサービス(メールみたいなもん)を送ってくれてもいいよ。

でも、僕が電話に出てもショックを受けないでね。
ところで。Do you think we can get this? つまり、僕の英語は、、、まあまあだ。
悪くはないんだけど、そんなにうまいってわけでもない。

Do you think we can get this?で何がいいたいのかよくわからない。
303名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 20:59:29
>302
297です。
ありがとうございました!
304名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 00:48:42
翻訳よろしくお願いします!

At this stage neither the baby nor the headline
can be considered as really saying anything.
We can discern in a general way what both are driving at.

When the baby says, "pretty spoon," we gather that it is pleased;
when the newspaper says "Tragic Accident," we gather it is shocked.
But no direct statement is being made.
305名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 01:01:13
すみません、何方か翻訳お願いできませんでしょうか。
そんなに難しい言葉ではないと思うのですが、
ある意味人生に関わりそうな事柄で、しかも気がつくのが遅くなってしまい、
どう受け取るべきか、悩んでしまい余計に訳判らなくなってしまいましてorz

Wish for peace
Wish for dreams
Wish for love
You are gone
Without saying good bye

Starry sky
I can still see the light
You've saved
And I think of you tonight
Soon the dawn will come again
What have I got ?
What has it cost me ?

I can feel you are near
Within me, outer space
Here and there
Tell me please
How much we have to bleed
When we'll get the land of dream
After lonely bitter days
306305:2008/01/16(水) 01:01:58
続きです。胃が痛いorz

Now I can still see the light
You've saved
And I think of you tonight
Soon the dawn will come again
But What have I got ?
What has it cost me ?

Why Can I still see the light
You've saved
Though you are now out of sight
Soon the dawn will come again
But What have I got ?
What has it cost me ?
307305:2008/01/16(水) 01:13:07
度々済みません。ググって見たら歌の歌詞のようですね…
私宛へのメッセージではないかもしれません。
上記取り下げます。すみません…
308名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 02:29:13
I'm good at languages and stuff like this

おねがいします。
309名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 03:03:09
304はマルチアラシ。翻訳済み。
310名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 09:27:48
>>293
ありがとうございます。
311名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 10:06:59
すいません
アメリカのネットショップで
Total sum $859.00 ってなって
下の欄に
Sales Tax
IL residents will have 9% sales tax added to their order
とあります
最終的に支払いは859×1.09=936.31になるのでしょうか?
それとも859だけでいいのでしょうか?
312名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 10:11:40
>>311

>Sales Tax IL residents will have 9% sales tax added to their order
イリノイ州在住者は9%の消費税が追加されるということなので
日本からのオーダーならば$859.00のままだと思います
313名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 11:31:32
Generally,religious co-existence is no problem,largely because of Christian lack of intersest in religion,
すみませんが訳をお願いします。
314おしえてちゃぶだい:2008/01/16(水) 16:42:55
I'm asking around about jobs near Hiroshima
It seems cool for Italians there.
I think i'm gonna love Hiroshima.
Unlucky I started the full time again at work,so I hope to catch you soon on msn.
also cause I need to ask you some things about Hiroshima.

相談に乗ってあげたく、しっかり文章を把握したいとおもいます。
手助けお願いいたします。。。
315名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 17:13:31
>>313
一般に、宗教的共存は主にキリスト教徒の宗教への関心不足から、
問題にならない。
316名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 18:19:36
すいません アメリカのネットショップ注文したいのですが
送料がわかりません。
自転車のホイールセット、京都までの送料は幾らですか?

Bicycle Wheelset
how much is the shipping expenses to Kyoto Japan?
でいいですか?
317名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 18:26:49
>>314
広島近辺での仕事をいろいろなところで質問している。
イタリア人にとっては広島はいい感じな気がして。
広島好きになると思う。残念なんだけど、フルタイムでの仕事を再開
したので、だからMSNででも近いうち話せたらいいな。
広島について君に聞く必要のあることもいくつかあるしね。



おいらは横川の近くに住んでいるのらーーーー。
318おしえてちゃぶだい:2008/01/16(水) 18:32:51
>>317
ありがとうございました!
I'm living in KOI!!!
319名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 19:21:05
Greater wealth has brought a down side.
In the last 20 years, many Asians have abandoned their traditional carbohydrate-dominated diets for more fatladen foods.
よろしくおねがいします。
320名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 19:25:08
Experts agree that it is a chromic illness not unlike high blood pressure.
Thus, as with high blood pressure, if doctors and patients decide to wrestle with it, effective treatments can be found.
すみませんが、よろしくおねがいします。
321名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 20:12:14
>>320
専門家たちは、それは高血圧と大して変わらない病気であるの意見で
一致している。従って、高血圧に対するように、医師と患者がそれに
取り組む決断をすれば、効果的な治療法が見つかるはずである。
322名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 21:33:49
>>319
増加した富は陰の側面をもたらした。ここ20年に、多くのアジア人は彼らの
伝統的な炭水化物の多い食生活を放棄し、脂肪食物に移行している。
323名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 22:21:49
DATE THROUGH WHICH INTEREST IS PAID 監査法人にだす残高証明の一部です。よろしくお願いします。
324名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 22:33:37
>>323
そんな重要なものをここで頼んで大丈夫なのかねえ?
利金の支払日(受取日)
利金は実際の日にちより遅いことがあるから。
日曜、祭日とかね。時差もあるし。責任はもてないぜ。
訴えるなら西村を。
325名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 22:43:37
>324 ありがとうございました とりあえずやってみます。
326名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 23:16:05
We have begun to contemplate our origins:starstuff pondering the stars;organized assemblages
of ten billion billion billion atoms considering the revolution of atoms;tracing the long journey
by which,here at least,consciousness arose.

すみませんが、宜しくお願いします。
327名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 23:28:44
>>308
おねがいします
328名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 23:33:52
>>308
「語学とかソッチ系のことは得意なんです」
329名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 23:58:02
(a) the effect made by the 'delayed appearance' of the
soloist;
(b) the variety of musical material shared by soloist and orchestra;
(c) the contrast between passages where the soloist is
heard alone or quietly accompanied by the orchestra, and loud orchestral
tutti passages (tutti meaning 'everyone');
(d) sections of musical dialogue between soloist and
orchestra;
(e) the musical and dramatic effect of the soloist's
cadenza(based on the themes of the movement) followed by the orchestral coda.

モーツァルトのピアノ協奏曲とホルン協奏曲の第1楽章を聞いて
指摘しなさいという設問の英文です
日本語訳お願いします
330名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 23:58:18
>>328
ありがとうございます!
331名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 00:50:51
>>329おねがいします
332名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 01:07:04
>>331 ここじゃなくてクラシック音楽板にいけ。

だって、a) soloistが遅れて出現することによる効果
とか訳しても意味分からんでしょ。
333名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 01:13:05
>>332
それでもよかったんでお願いしたんですが
クラシック音楽板いきます
334名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 02:37:31
>>329を普通に日本語訳していただきたいです
英文が訳せないだけなので、訳せれば意味はわかります
おねがいします
335名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 02:58:08
>>329
音楽については素人だけど、それでもよければ。

(a) ソリストが「遅れて登場すること」によってもたらされる効果
(b) ソリストとオーケストラによって共有されている音楽的題材の種類
(c) ソリストが単独で、もしくはオーケストラによって静かに伴奏されて聴かれる楽節と
オーケストラの全員が大きな音で演奏する楽節の間の対照
(d) ソリストとオーケストラの音楽的対話のセクション
(e) オーケストラによるコーダへと続くソリストによる(楽章のテーマに基づいた)カデンツァの
音楽的かつ劇的な効果
336名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 04:46:59
外国人の彼女とのメールの内容です。

once we meet,everything will be fine.
一回会えば、もう結構です。

こういう意味ですか?
337名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 04:58:10
>>336
一回会えば、何もかもがうまくいくでしょう。
338名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 05:15:55
また長文です…すみません。
お時間ありましたら、お願いしますm(__)m
確認はしましたが、手打ちなんでスペルミスがあるかもです…。


タイトル
Turkey's Gul approves Cabinet
ターキーのグールは内閣を承認

サブタイトル
Appointment of Babacan, other moderates viewed as nod toward EU
Babacan、うなずきとしてEUに向かって見なされた他の軟派のアポイントメント

ISTANBUL(AP)─ イスタンブール(AP通信)
Turkey's new president approved a Cabinet with a mix of of islamist and secular figures,
many with reformist backgrounds that signal the Islamic-oriented government's
commitment to winning entry into the European Union.
イスラム教指向の政府のヨーロッパ連合に
エントリーに勝つ委任を示すイスラム教徒と
世俗的な数字、リフォーミストバックグラウンドがある多くについて
新しい社長がミックスがある内閣を承認したターキーがあります。
339名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 05:17:47
続き

President Abdullah Gul, a devout Muslim who has pledged to respect the country's
traditional separation of religion and stat, swiftly sined off on the Cabinet proposed by his old ally,
Prime Minister Recep Tayyip Erdogan.
アブドラ・グール社長(国の宗教とスタットの
伝統的な分離を尊敬すると誓約した敬虔なイスラム教徒)は
彼の古い同盟国(内閣総理大臣のRecep Tayyipエルドアン)によって
提案された内閣で迅速にサインオフしました。

The 25-member Cabinet, which includes eight new members, has strong business
credentials and appears designed to project a moderate image.
25メンバーの内閣(8人の新しいメンバーを含んでいる)は、
強いビジネス信任状を持って、
適度のイメージを映し出すために設計されているように見えます。

"We'll work for more freedoms and for more economic welfare,"
Erdogan said after Gul approved the list Wednesday.
"We'll continue on our path, with a new enthusiasm with the new blood that we've brought in.
We've formed a strong team."
グールが水曜日にリストを承認した後に
「私たちは、より多くの自由と、よりよい経済の福祉のために働くつもりです。」と、エルドアンは言いました。
「私たちは持って入ったニューブラッドと共に経路で新たな熱意をもって続くつもりです。」
「私たちは強いチームを形成しました。」
340名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 05:19:40
続き

Opponents have said they will watch Gul closely for signs of cronyism at the expense of
the presidency's traditional role as a check on government.
Gul, who won the presidency in a parliamentary vote on Tuesday,
has the power to veto legislation and official appointments.
相手は、彼らが縁故優先のサインのために密接に政府のチェックとしての
大統領職の伝統的な役割を犠牲にしてグールを見ると言いました。
グール(火曜日に議会での投票における大統領職を得た)は拒否権法律と公式の任命にパワーを持っています。

Nearly four months ago,the militarybacked opposition forced Gul to abandon an earlier
bid for the presidency because it feared he would erode secular traditions.
On Wednesday,he was ensconced in the presidential palace,where
Erdogan met him for n hour and a halr to discuss the new Cabinet.
およそ4カ月前に、グールは、軍によって支持された反対によって
彼が世俗的な伝統を浸食するだろうというのが恐れられるので、
やむを得ず大統領職のための以前の入札を捨てました。
水曜日に、彼は大統領官邸に身を落ちつけられました。そこで、エルドアンは、
新しい内閣について議論するために1時間半の間、彼に会いました。
341名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 05:21:07
続き

One of the most prominent Cabinet members is Ali Babacan,
the former economy minister who takes over as foreign
minister─a post left vacant when Gul was elected president.
The U.S.-educated Babacan played a pivotal role in lifting
Turkey out of recession and is an advocate of European Union membership.
最も著名な閣員のひとりはアリBabacan、外務大臣として引き継ぐ元経済大臣です。
─グールが社長に選出されたとき、ポストは空のままにされました。
米国によって教育されたBabacanは不況からトルコを持ち上げる際に
極めて重要な役割をプレーして、ヨーロッパ連合会員資格の支持者です。

Babacan,40,is one of the youngest ministers in the government.
He retains his role as chief negotiator for EU membership.
Babacan,who earned a business degree at Northwestern University,
acted as steward of economie reforms that were backed by the International Monetary Fund.
Babacan(40)は政府で最も若い大臣のひとりです。
彼はEU会員資格のための交渉責任者として役割を保有します。
Babacan(ノースウェスタン大学におけるビジネス学位を得た)は
国際通貨基金によって支持された経済改革の執事として務めました。
342名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 05:23:44
最後です

One figure who was notably absent from the Cabinet was Bulent Arinc,
the former parliament speaker who is consideres strongly religious and less given to compromise.
1つの内閣から著しく欠けている図がビュレントArincでした、
宗教的であると強く考えられて、妥協するために与えられていない元議会議長。

Arinc, who cofounded the ruling AK Party with Erdogan in 2001,
drew the ire of secularists earlier this year by calling for the election of a "religous" president.
Arinc(2001年にエルドアンと共に支配的なAK Partyをcofoundedした)は、
今年の初めに「宗教」の社長の選挙を求めることによって、世俗主義者の怒りを引き起こしました。
写真を説明を説明している文

New Turkish Foreign Minister All Babacan, center, attends a meeting of the new Cabinet in Ankara on Wednesday.
センターである新しいトルコの外務大臣アリBabacanは水曜日にアンカラでの新しい内閣のミーティングに出席。


以上です。
Babacanはババカンさんでいいのかな。
宜しくお願いいたします。
343名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 07:12:31
[]内の英語を訳してください

In 1972, UNESCO adopted the World Heritage Convertion in order to identify and protect places of
cultural and natural heritage around the world. To be listed as a World Heritage site, a place must be
important to people all over the world. In other words,[the site must be important to everyone
in the world, no matter where they come from.]

On the island, there is a building call the "House of Slaves" which is now a museum. When you
look out of its small window, you can see the beautiful ocean.[If, however, you`d been forced to stay
there in the past, you wouldn`t have thought the ocean was beautiful.]

以上2個です。よろしくお願いします。
344名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 07:31:23
>>338
トルコのGulが内閣を承認
サブタイトルBabacan他の穏健派の任命はEUに対する同意と受け止められている
ISTANBUL(AP)─イスタンブール(AP通信)
トルコの新大統領は内閣をイスラム教徒と宗教色のない人物の混成で任命した。
多くの人物はイスラム志向の政府がEUへの加盟を得ようとする約束の合図を
送ろうとする改革派の背景を持っている。
345名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 09:48:03
>>343
その場所は、世界中の何処から来た人にとっても価値がある。

しかしあなたが過去にそこに住まわされていたとしたら、その海を美しいと思わなかっただろう。
346名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 10:19:53
Looking back on everything that wasn’t me who said I was wrong.
よろしくお願いします。
347名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 10:32:52
>>335
ほんとに助かります
ありがとうござました
348名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 18:00:55
名刺を貰ったのですが、和訳おしえてください。

Undergraduate Student
ABC University
Bachelor of Arts Degree in
Medical Anthropology
With Honors
349名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 18:01:45
お願いいたします
This torrent of emotion, passion and intense awareness continues for
years - aren't you the lucky one, at last!
350名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 19:15:10
To be a rock or not to roll.

何かの慣用句でしょうか。
よくわからないのですがよろしくお願いします。
351名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 20:29:03
>>342
入閣しなかったことが特に目立つ人物は、ビュレント・アリンクで
あった。彼は宗教心が強く容易に妥協しないことで知られる元議会
議長である。アリックは2001年にErdoganで与党AK党を混乱させ、
「宗教的な」大統領の選挙を要求することにより、今年始めに、
世俗主義者の怒りを招いた。新しいトルコ外務大臣All Babacan
(中央)は、水曜日にアンカラで新しい閣議に出席する。
352名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 22:49:38
>>346
全てを振り返って考えてみれば「私が間違っていた」といったのは私ではなかった
353名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 22:56:02
>>343
その場所は世界のどこから来たかに関わらず全ての人にとって重要な場所であるはずです。

しかし、もしあなたが過去においてそこに強制的に滞在させられことがあるとしたら
その海が美しいなどという考えを持つことはないでしょう。

ゴレ島?
354名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 02:51:54
>>349
感情、情熱と強い意識のこの奔流は、長い間続きます。あなたは幸運です!
355名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 03:20:49
>>341
最も著名な閣僚のうちの1人は、アリ・ババカンである。ババカンはグルが
次期大統領だったとき、空のままだったポスト、外相を引き継ぐ前経済相で
ある。アメリカで教育を受けたババカンはトルコを不況から脱出させるのに
重要な役割を演じ、欧州連合への加入の主唱者だった。ババカンは政府で最
も若い大臣の1人で40才である。彼は、EU会員資格のための主要な交渉者と
しての彼の役割を保持している。ババカンはノースウェスタン大学で経営学位を
取得し、国際通貨基金によって支持される経済改革の世話役として活動した。
356名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 03:46:48
Excerpt from TETSUGAKU“Japanese is only used in Japan. In comparison, English is used in countries all over the world. It's the official second language in even more places.
That means the market is worldwide. That isn't the case for Japanese. That means you have to focus on the Japanese population, don't you? And so, it means there's no possibility to broaden your market.
I think if Japan had won the Second World War, history would have been changed.
The Japanese language's sphere of influence would have grown. Also, the way I see it, it would have been better if Japan had adopted English after losing the war.
Wouldn't it be easier that way? We'd all have been speaking English since we were born (laughs). We could have kept Japanese for historical, cultural things. It would be easier. The market would be bigger.”
よろしくお願いします。
357名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 04:03:04
>>356
"TETSUGAKU"からの抜粋
日本語は日本でしか使われるません。対照的に、英語は世界中の国々で
使われています。それは、ずっと多くの場で公式の第二言語になっています。
それは、市場が世界的なことを意味します。それは、日本語には当てはまりません。
それは、あなたが日本の住民に注目しなければならないことを意味しますね?
そして、それはあなたの市場を広げるという可能性がないことを意味します。
私は日本が第二次世界大戦に勝ったならば、歴史が変わっただろうと思います。
日本語の勢力範囲は拡大したでしょう。また、私の見るところでは、
日本が戦争に負けた後に、英語を採用したならば、よかったでしょう。
それなら簡単じゃないでしょうか?我々皆生まれた時から、英語を話して
いるんですからね。(笑)我々は歴史的文化的なもののために、
日本語を維持することができたでしょう。それはもっと簡単でしょう。
市場は大きくなるでしょう。
358名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 06:46:10
歌の歌詞なのですがお願いします
どこでどう切れて文章になっているのかわからないので、歌詞カードをそのまま転載します
題名「 I see me passing by 」
I see me passing by oh
Why can't I be just me
Guess I'm afraid to try
For all my mind has dreamed
Like that walking, talking
Late at night
Smiling, running
Out of sight
Hung-up on hang-ups I know
In a private world I go
Down dusty, sun-splashed streets I've
Caught within my own mind
I know the kind I meet there
Has to be my kind
If I'm making, faking
People out
Got to know what I'm about
Walk out
On hang-ups and go
In a private world I know... 
359名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 07:06:01
>>358
I see me passing by  通り去る僕を見る
I see me passing by oh 通り去る僕を見る
Why can't I be just me なぜ素直になれないのか?
Guess I'm afraid to try 僕が怖いことを当ててみて
For all my mind has dreamed 皆僕の心は夢を見た
Like that walking, talking 歩くように、話すように
Late at night 夜遅く
Smiling, running 微笑みながら、走りながら
Out of sight 消えていく
Hung-up on hang-ups I know 知ってる悩みに囚われて
In a private world I go 僕の行くプライベートな世界を
Down dusty, sun-splashed streets I've 埃っぽく日の足り返す照り返す道を
Caught within my own mind 僕の心は捕まって
I know the kind I meet there 僕は会う自分を知っている
Has to be my kind 自分でなければならない
If I'm making, faking もし僕が人を作り
People out       騙すなら
Got to know what I'm about 僕は自分について知らなければない
Walk out 歩き出そう
On hang-ups and go 囚われながらも行く
In a private world I know...  僕の知るプライベートな世界を


360名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 07:08:50
ありがとうございます
暗い内容だったんですね
361名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 07:18:54
>>340
反対者は政府のチェックとしての大統領の伝統的な役割の代価にひいきの
徴候を探して密接にグルを見ると言いました。グルは火曜日に議会の投票
で大統領職を獲得し、立法権と公式指名を拒否する権限を持ちます。ほぼ
4か月前に軍隊の後ろ盾をもつ反対者がグルに大統領職の早めの放棄を強
制しました。なぜなら反対者は彼が非宗教的な伝統を侵食するのを恐れた
からです。水曜日に彼は大統領宮殿の安座しました。そこで、エルドガン
は彼に会い1時間半新内閣について議論しました。
362名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 08:23:40
どなたか お願いします。 >>348
363名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 08:40:33
訳してください。
さっぱりわかりません。

is it really possible?
I would love that to happen before i start to get serious.
That way I can understand u better too.
364名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 08:45:28
どなたか翻訳お願いします。
Really you can sleep at night, without worrying about me, I don't
easily get along with boy, because I am really really shy ^^ But the
irish only have girl friends, so he's more open I think! He was at
the party by the way, and I played video games all night with him
ahahahaha I'm sorry, I only say that to make fun of you, because
you're jealous, whereas there is absolutely nothing to be jealous
for.
365名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 08:54:26
>>364
本当にあたしのこと心配しないで、寝ていいんだよ。シャイだから
男の子とあんまり上手くいくことないんだ。だけど、アイリッシュ
は、いつも彼女作ることばっかだから、彼は、もっとオープンなん
だよ、たぶん。で、彼、パーティにいたよ、そんで、一緒に彼と
ビデオゲームして遊んじゃったりして。ははは。ごめんね、あんた
を、からかってるだけだから。だって、あんた全然嫉妬する理由が
ないのに、嫉妬してるんだもん。
366名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 10:09:38
翻訳お願いします
No respectable bird sang with so much feeling.
367名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 10:17:26
どなたか翻訳お願いします。
There were a number of carved stone figures placed at intervals along the parapets of
the old Cathedral; some of them represented angels, others kings and bishops, and
nearly all were in attitudes of pious exaltation and composure. But one figure, low down
on the cold north side of the building, had neither crown, mitre, not nimbus, and its face
was hard and bitter and downcast; it must be a demon, declared the fat blue pigeons
that roosted and sunned themselves all day on the ledges of the parapet; but the old
belfry jackdaw, who was an authority on ecclesiastical architecture, said it was a lost
soul. And there the matter rested.
368名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 12:07:20
>>367
古い大聖堂の胸壁に沿って、間をおいて置かれている多くの彫刻された石像
があった。そのいくつかは、天使、他の王、司教を表わし、ほとんど全てが
信心深い高揚と落ち着きの姿勢を取っていた。しかし、建物の寒い北側にあ
る一体は冠も斜め継ぎも乱雲もなく、その顔はかたくて激しくて下を向いて
いた。それは悪魔に違いない。その胸壁の棚の上で一日中鳴き、日光浴をして
いる太った青鳩が宣言した。しかし、高齢の鐘架コクマルガラスは教会建築の
権威であるが、それは迷った魂であると言った。そして、そこに問題があった。
369名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 12:09:53
>>363
is it really possible?
I would love that to happen before i start to get serious.
That way I can understand u better too.
君がやらせてくれるって本当か?
それなら嬉しいけど、その前に慎重にならなきゃならない。
そうすれば君のことももっとよく分かると思う。

370名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 12:12:22
You don't want any plants in bloom?

花屋さんが花を宅配でおくるシーンなんですが、
「あなたは咲いた物しか欲しくありませんか?」であってますでしょうか?
371名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 13:17:38
Congratulations!
Has true harmony in the universe been achieved by the defeat of the solar systems enemies?
Space seems peaceful.
Still,an eerie silence hints of danger yet unseen since the collapse of the huge industrial civilization....

SNKのラストリゾートのエンディングです。
お願いします。

補足・・・敵ははコンピュータウイルスに侵された同胞(人間)という設定です。
372名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 13:44:20
>370
咲いている花はいらんかね?
373名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 13:48:00
>>369
Thanx
374名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 14:17:48
>>371
Congratulations! おめでとう!
Has true harmony in the universe been achieved by the defeat of
the solar systems enemies?
宇宙の真の平和は太陽系の敵を滅ぼすことによって達成されたかい?
Space seems peaceful.
宇宙は平和にみえる。
Still,an eerie silence hints of danger yet unseen since the
collapse of the huge industrial civilization....
しかしまだ巨大な工業文明の崩壊以来、不気味な沈黙がまだ見えぬ
危険をほのめかしている・・・
375名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 14:52:33
>>374
ありがとうございます
376名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 15:22:03
私の好きな動画にあった文なのですが
Enjoying it doesn't meaning
I't is significant to the enjoyment

楽しいことに意味はないかもしれない
楽しむことには意義がある

という意味らしいのですが、なんか違う気がして・・。 
こちらでいいか迷いましたが上の英文をお願いします
377名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 16:42:23
How can I believe anything anymore?

普通どうやって訳すのでしょうか?
378名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 16:42:50
>>350をお願いします
379名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 16:58:19
While the sacrifices of taxpayers cannot be precisely measured, as many earlier writers assumed, it is neither necessary nor wise to abandon the idea of appraising and comparing, in a rough way, the burdens that taxes impose.

よろしくおねがいします。
380名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 17:02:43
>>368
遅くなりましたが有難うございます。
381名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 17:16:27
>>379
多くの初期の作者が仮定したように、納税者の犠牲は正確には測れ
ないが、大まかに税が課す負担を評価・比較する考えを捨てることは
必要でも懸命でもない。
382名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 17:41:32
>>377
これ以上何をどう信じろと?
383名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 17:49:36
>>381

sacrificesは「犠牲」?
the sacrifices of taxpayersは、
単に「税を負担している人たち」ってことなんじゃないかな。

「多くの初期の作者が仮定したように」もちょっと意味が
わからないかな・・・。
many earlier writers assumedのところは、
「昔の人たちがしてきたように」という意味じゃないかな。

「税が課す負担」もクドイかな。
普通に「税の負担」じゃダメですか?
384名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 17:53:51
>
385338:2008/01/18(金) 18:11:32
>>344 >>351 >>355 >>361
翻訳有難う御座います!
342のAllBabacanはALLではなく、ALIでした…すみません。
Abdullah Gulはアブドラ・グール、Erdoganはエルドガンで大丈夫ですか?

>>339も、翻訳お願いします。
「、」で挟まれていると「()」にはなるんですか?

President Abdullah Gul, a devout Muslim who has pledged to respect the country's
traditional separation of religion and stat, swiftly sined off on the Cabinet proposed by his old ally,
Prime Minister Recep Tayyip Erdogan.

The 25-member Cabinet, which includes eight new members, has strong business
credentials and appears designed to project a moderate image.

"We'll work for more freedoms and for more economic welfare,"
Erdogan said after Gul approved the list Wednesday.
"We'll continue on our path, with a new enthusiasm with the new blood that we've brought in.
We've formed a strong team."
386名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 18:27:16
>>381
ありがとうございました
387名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 19:16:28
>>385
アブドラ・グル大統領は宗教と政治の伝統的な分離を尊重すると誓った
信心深いイスラム教徒だが、彼の古い同盟者レジェプ・タイップ・エルド
アン首相によって提案された内閣を即座に認証した。25人の閣僚から
なる内閣は8人の新閣僚を含み、強い経済の信用力を持っており、穏健な
イメージを計画するようになっているように見える。「我々は、より多く
の自由と経済福祉のために働きます」とグルが水曜日にリストを承認し
たあと、エルドガンが言った。「我々は持ってきた新しい血で新たな熱
意をもって我々の道を続ける。我々は強力なチームを作った」大丈夫
かどうかとはどういう意味?2ちゃんが大丈夫なわけないじゃん。
388名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 19:32:04
Seaport Can't Keep Up With Demand!
Mayor, a city's needs are in phases, some are imported, and some are exported.
When your city's industrial parking lots are filling up with manufactured goods, it is time to take action!
It's clear to me that expanding the Seaport will soothe parking lot congestion and get city's industrial wheels turning once again.

Web翻訳を数件試したのですが、in phasesの翻訳結果が
それぞれで異なり困っております。お願いします。
389名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 19:43:12
>>387

「宗教と政治の伝統的な分離」(笑)

「彼の古い同盟者」普通の日本語に訳しなさい。<配点100点>

「穏健なイメージを計画する」projectは「計画する」ですか?

「我々は持ってきた新しい血で」え?
390名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 19:46:51
機械翻訳にマジレスワロスwwwwww
391名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 20:03:08
これって危ないメールですか?
少し長いですが大体で良いのでよろしくお願いします。
>

I am Mariam Musa young medical student from west africa.
i would like to go into a partnership with you It is my pleasure to contact you for a business venture which I intend to establish in your country.
Though I have not met with you before but I believe, one has to risk confiding in succeed sometimes in life.
There is this huge amount ($4.500,000,00) Million USA Dollar which my late Mother kept for with a Fiduciary Fund Holder in Abidjan before her Death.

Now I have decided to invest these money in your country or anywhere safe enough outside Africa for security and political reasons.
I want you to help me claim and retrieve these fund from the Fiduciary Fund Holders and transfer it into your personal account in your country for investment purposes .

I am honourably seeking your assistance in the following ways:
1) To provide a bank account into which this money would be transferred to .
(2) To serve as a guardian of this fund .
(3) To make arrangement for me to come over to your country to further my education and to secure a resident permit in your country

If you can be of an assistance to me I will be pleased to offer to you 20% Of the total fund. I await your soonest response.
392名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 20:54:11
自動翻訳しても、いまいちわからないのですが訳していただけませんか?
Hello your order is ready to hgo, however we are out of the following item escape xlt sprot in red, we do have the xlt in red if you want it is the same model just not a sport Leet me know and we can ship rght out thanks
393名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 21:23:49
>>392
スペルミスとかが多いので翻訳でうまくいかなかったのでは。
固有名詞もあるし。

あなたの注文は処理されかかってるけど、しかし、escape xlt sportの赤が
在庫にないです。あなたがそれでもいいというのならxlt の赤ならあります。
同じモデルですが、sportではありません。どうするかお知らせください。
いつでも郵送できます。
394名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 21:29:02
>>393
ありがとうございます!
とても助かりました。
395名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 21:49:37
Scared and froze
I'm not going for it.
It's gone too for and it's sick
I will not understand til wished decisions all appeored
I sive enough of a flat refusal was i here to be afraid and escape?
in a flash.
I am gone..
a cleah world is all i have seen before i got obsessed
wish that i could promise myself one more round.
I said
wish that i cloud promise myself one more round.
I said a sphere
I am hyphotized
wish that i am always in scarcely found when it started to fade.
I was not aware of it
wish i did before i got orsessed.
I was not awarke of it.
before i got orsessed.
It's taking over me
It's taking over me
I am taking over it.
お願いします。
396385:2008/01/18(金) 22:06:54
>>387
ありがとうございます。
グールと訳してる方やグルと訳してる方が
いたので、こっちで大丈夫ですかと質問したつもりでした。
日本語も弱くてすみません。

>>389
翻訳してもらった身なのに失礼ですが
どこかおかしいでしょうか?
397名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:09:41
自分でやらずに屁をこく河童。

398名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:11:54
要するにここのばか者どもは正しい日本語と凝った
日本語の区別がつかないのだ。政経法ムチコンプの多い。
399名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:14:16
時事英語を文学的に訳すバカもいるかもしれない。
時事英語(日本語)は分かりやすく。
しかし英語が出来て、文学部などに行って食えないと
そういうバカがいる。
400名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:17:08
機械を使わないだけでなく、スクロールしなければならないとキレたバカ
もいる。
401名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:19:30
政経法無知、自殺しろ。
ネット喫茶で死刑に処す。
402名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:21:13
アメリカの攻撃準備が進んでいるを「相当煮詰まっている」と
訳したやつもいた。依頼者には迷惑だろうな。食えない文学部
403名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:23:01
ここでは長文は当分無理です。元々誰もやってなかったからね。

それに卑劣漢が我慢できなくなったようだからね。

田舎臭い
404名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:25:21
日本語に凝ることは出来るよ。そりゃ。
でもねえ、時事英語を文学的に訳すかよ。
元もとやってねえ臭い田舎モノが屁をこきだしたのだ。
405名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:26:44
田舎モノが卑劣なのはねえ。捕まらないと思っているからなのさ。
406名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:27:53
文学的にお願いします。田舎モノくん

President Abdullah Gul, a devout Muslim who has pledged to respect the country's
traditional separation of religion and stat, swiftly sined off on the Cabinet proposed by his old ally,
Prime Minister Recep Tayyip Erdogan.

The 25-member Cabinet, which includes eight new members, has strong business
credentials and appears designed to project a moderate image.

"We'll work for more freedoms and for more economic welfare,"
Erdogan said after Gul approved the list Wednesday.
"We'll continue on our path, with a new enthusiasm with the new blood that we've brought in.
We've formed a strong team."


407名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:31:16
利己主義の徹底した、妬み深い百姓の子孫がやるわけがねえ。

死ねば?
408名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:33:29
百姓の子孫は文学もやってねえな。

嫉妬の塊、社会の敵
409名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:34:51
機械を使わないでお願いします。
There were a number of carved stone figures placed at intervals along the parapets of
the old Cathedral; some of them represented angels, others kings and bishops, and
nearly all were in attitudes of pious exaltation and composure. But one figure, low down
on the cold north side of the building, had neither crown, mitre, not nimbus, and its face
was hard and bitter and downcast; it must be a demon, declared the fat blue pigeons
that roosted and sunned themselves all day on the ledges of the parapet; but the old
belfry jackdaw, who was an authority on ecclesiastical architecture, said it was a lost
soul. And there the matter rested.


410名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:35:28
>>396

「宗教と政治の伝統的な分離」って、政教分離のこと?
「これまでずっと政教分離を行ってきた」ってことかな?
だからtraditionalなんだよね?違うかな。

発言者A「なあなあ、俺には昔からの同盟者がいるんだけどさあ。」
発言者B「同盟者?お前、誰かと同盟を結んでるのか?」

逆に聞きますが、「イメージを計画する」ってどういう意味ですか?
この場合、「イメージを与える」ならわかりますが。

「我々は持ってきた新しい血で」え?
ん〜・・・。
411名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:37:09
383が内容が分かっていない冷やかしだと思ってスルーしたらキレたようだ。
こんなクズには内容が分からない。依頼者には分かっている。問題がないのに
切れたバカ、殺してやろうか?
412396:2008/01/18(金) 22:38:13
私のせいでallergyじゃなくて荒れぎみですね…
長文依頼すみませんでした。
以後、自重しますm(__)m
413名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:41:14
410は部分的批判しても全体の文を書き直してみな。
「血」には人間という意味もあるな。
日本語を知らないのか、知らないふりなのか?
「イメージを計画する」は「イメージを与える」という意味だが、
「印象を与える」とかもっとうまく直せるのか思ったねえ。
日本語も不自由なようだな。
414名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:43:13
>>412
あんたのせいじぇねえ。ドン百姓が悪いんだよ。我慢できなくなったようだ。

日本語さえ不自由なのにな。
415名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:44:43
410はわざわざ作文かい?
勘違いもここまでいくと犯罪だな。
416396:2008/01/18(金) 22:45:43
>>410
自分で翻訳できなかったので、エキサイト翻訳を使った文を載せました。
余計な事だったかな…すみません。
417名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:46:17
>>410
凝った日本語でおねがいします
文学的にお願いします。田舎モノくん

President Abdullah Gul, a devout Muslim who has pledged to respect the country's
traditional separation of religion and stat, swiftly sined off on the Cabinet proposed by his old ally,
Prime Minister Recep Tayyip Erdogan.

The 25-member Cabinet, which includes eight new members, has strong business
credentials and appears designed to project a moderate image.

"We'll work for more freedoms and for more economic welfare,"
Erdogan said after Gul approved the list Wednesday.
"We'll continue on our path, with a new enthusiasm with the new blood that we've brought in.
We've formed a strong team."





418名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:48:33
今度は成りすましだ。早くやり直せよ。
日本語の不自由な百姓
419名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:51:12
どうやら1人で頑張ってる人がいるようですね(笑)
「文句言うならお前やってみろ!」だなんて、
レベルの低いと思います。
もっと自分の頭で考えないとね。猿じゃないんですから。
420名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:51:40
416は反論できないので、成りすましている。
しかも成りすましの相手も間違えている。
死刑だな。
421名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:53:48
>>420
あなた>>381の訳者?
あんな酷い訳文で威張れるって
滑稽だな。
422名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:54:58
レベルはお前の方が低いだろうが。
日本語不自由やろうが。
イヤミしか言えないクズが!
百姓は猿より偉いかもな。
そのくらいしか思いつかないのか?
正しい日本語と凝った日本語の区別がつかない。
時事英語は分かりやすい日本語に、に反論できない。
昨日からネチネチと妬む。
423名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:56:04
やっぱりな。
内容が分かってないクズだ。
滑稽だな。笑止だな。
424名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 22:58:18
スルーされてキレたよ、このバカ。

お前のようなやつが邪魔なんだよ。

どうでもいいがな。
425名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 23:00:24
経済の日本語の本。日本語の経済記事も読めないんだろう。

ネチネチねたむ
426名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 23:02:58
お前がやってみながレベルが低いというやつがわざわざ小噺を作るか?

ネチネチくんよ
427名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 23:03:34
>>422-425
          / / /   ∧ ∧ \|     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /  |  .|     ・ ・   |     | <  うn
         |  ヽ   |     )●(  |   毛 |  \______
         | ト  \ \     ー   ノ|   毛毛i
         urソノ>ノ   \____/\|     |
                  |_          |
               / ̄        ◎   |
               |        ─-  _  |
               |   |。ノ    / __ - 、
,-─────────--__|     ‖  |   |  \__    __, --─────── \
                    ⌒ ̄` <  .| 大│ >    ̄ ̄ ̄                  )
                           \ | 魔│                            |
                              | 王│                  ∠         |
       >- 、.                  | 封│                /  |        /
       /   ヽ                |__|               /    ヽ      /
\     /      \              , 个 、              /     /\   /
  \ ノ  \     \─- 、        / |  \      _ -─/         >"
     ><  ヽ     ヽ   `ー 、__ /  人   >ー-─‐'    /      ><
        ><     \    \   `ー‐ '  `ー‐'       _ ノ     ><
           ><    >ー 、 \  \         / ̄    ><
              > 、     )  ヽ  丶       (     /
428名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 23:04:45
文学じゃメシは食えないよ。その上、日本語も不自由じゃねえ。

もっと前からネチネチねたんでいたようだ。笑止。
429名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 23:05:48
絵を描きごまかす汚い血が流れている田舎モノのネチネチ
430名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 23:07:15
日本語がダメなら絵で食えるのかい?ネチネチくんよ
431名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 00:45:24
The contribution of the spectral transformation
to the properties of the converted signal can hardly
be distinguished from that of the residual prediction.

残差予測(residual prediction)の貢献と
変換された信号の特性へのスペクトル変化との貢献を
ほとんど区別することができない.

で正しいでしょうか?
432名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 04:56:12
>>409
古い大聖堂の胸壁に沿って間隔をおいて多数の石像が配置されていた。そのうち
天使を表すものもあれば、王様や司教を表すものもあったが、おしなべてどれも
信仰的高揚と平静の佇まいを呈していた。しかし、大聖堂の寒い北側の低い位置
にある一つの像だけは王冠や、司教冠、後光を被っておらず、その顔つきは厳格無情
でうつむいていた。それは悪魔に違いない、と胸壁の棚に居を構え、ひねもすひなた
ぼっこしている太った鳩たちは言い放った。だが、教会建築に詳しい鐘楼の主である
老カラスは、それは迷える魂であると告げた。それで、この件は落着した。

英文学の古典なのかな?
433名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 05:23:54
thanks for the video depicting the love between an animal and an owner.....

recently i had to put down my cat, kelty.
he had been with me for 14 years.

i cry as i write this to you.
a good cry though.

thanks for reminding me how much i loved him.
how much i miss him.....
it was a beautiful film.

til next time round frankie - paz.

よろしくお願いします
434名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 07:42:58
お願いします。
単語は簡単なのですが、言いたいことが分かりません。
PLEASE I WOULD LIKE YOU TO REPLY ALL YOUR REPLY WHEN I SEND YOU MASSAGE,JUST CLICK REPLY TO ANSWER MY MASSAGE SO THAT WE WILL BE ABLE TO FOLLOW OUR PASS MASSAGE.
I HOPE YOU WILL UNDERSTAND ME ,THIS IS YOUR FRIEND DENNIS AND YOU U?
435名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 08:50:08
どなたか お願いします。医学部の学生らしいのですが・・・。

>>348
436名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 08:58:38
Not a day passes without a traffic accident.

お願いします。
特に、passesの所は何ですか?
437名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 09:15:17
過ぎるでいいんじゃね。この場合、「交通事故は毎日起きる」
という意味を二重否定を使って表現しただけ。
438名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 09:23:16
ありがとうございました。
439名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 10:55:46
I sent some book to japan using express mail the post office says they would get there in 5 days - it was $50.
your box would not be so much but I like the 5 days. So?
410 min to 460 max until I send it then I will charge for the real price.?

翻訳ソフト使いましたがさっぱりです、
よろしくお願いします。
440名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 12:03:38
A year's worth of eggs produced by one Petit Gris snail is displayed at the snail
farm of French breeder Dominique Pierru near Soissons, northeast of Paris,
December 19, 2007. Pierru, who revived the caviar d'escargot by making it purer and
fresher, hopes to farm 200kg (440lb) of eggs this year and 600 kg in 2008.
441名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 14:45:47
But people do not like religious trouble-makers,and the potential for conflict with Muslims remains though even this is not great.
すみませんが訳をお願いします。
442名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 14:46:19
Generally,religious co-existence is no problem,largely because of Christian lack of intersest in religion,
どなたか日本語訳にお願いします。
443名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 14:51:22
>>441-442
どうしてコンマの後に半角スペースを入れないのですか?
444名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 15:25:15
The monarchy remains fundamentally popular; the mass hysteria over Diana's death shows that.
訳をお願いします。
445名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 17:24:14
和訳おしえてください。

we were very very busy during December, catching up with friends and
family and,in my case,finishinhg the last of my clinical practice (I
am a rehabilitation medicine specialist,now,as of the end of December
fully retired.) Peter's mother in England had a stroke,and for a
couple of weeks in December,he returned to spend time with her and his
5 brothers and sisters to decide where it would be best for her to
live after she left the hospital.In England,and here in Canada,many
elderly people who can no longer live at home will live in an Extended
Care facility,where they receive all meals,some recreational/
entertainment facilities,general care and basic physician care.she is
now there and seems to be happy or at least content,although her
memory is very poor.
446名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 17:26:04
和訳おしてください。

Since returning from Japan,I have read The Tale of Murasaki
and have seen the movie Memoirs of a Geisha,and Peter has read
the book of Memoirs of a Geisha. Are you familiar with these?
What do you think of them? Are they fairly accurate? We have
very much enjoyed them, but it would be nice to know if they
are factual!!!
447名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 19:19:08
>>433をお願いできませんか
448名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 21:27:47
>>447
>thanks for the video depicting the love between an animal and an owner..
あなたとペットとの間の獣姦ビデオをありがとう
449名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 22:02:14
つまらん…
450名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 22:12:12
今日は和訳士おやすみか?
451名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 23:08:49
>>444
まだそれやってんの?
前、一生懸命訳してバカみたよ
452名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 00:13:27
As a result, many state(public)schools today are still Church schools,teach-ing children ordinary subjects and also how to be good Angli-cans, Methodists,Catholics etc.(There are also 35 Jewish schools and at least one Muslim and Sikh school.)
どなた様か訳をお願いします。
453名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 00:29:51
...shocking as is the fact, he bought her, as he said, for a breeder.

...After buying her, he hired a married man of Samuel Harrison, to live with him one year;

and him he used to fasten up with her every night!

(Frederick Douglous1845)

お願いします。
454名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 00:45:30
The assertion has appeal because it is plausible to suppose that people first satisfy their most urgent needs and
then use additional income to meet less urgent wants and because,
in civilized communities, public or private assistance is given to those whose income is below a minimum level.

よろしくおねがいします。
455名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 00:57:31
Henry Simons, for example, urged that the discussion be reduced “frankly to the level of ethics or aesthetics” and, in a much-quoted sentence, said,
“The case for drastic progression in taxation must be rested on the case against inequality―on the ethical or aesthetic judgment
that the prevailing distribution of wealth and income reveals a degree (and / or kind) of inequality which is distinctly evil or unlovely.”

こちらもおねがいします。
456名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 01:18:08
One for every day you are away?
お願いします。
457名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 03:25:57
保険の言葉の意味なんですがよくわかりません。
おねがいします。
where a policy subscribed by or on behalf of two or more insurers,each subscription,unless the contrary be expressed,constitutes a district contract with the assured
458名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 04:30:30
>>457
where a policy (is) subscribed by or on behalf of two or more insurers,
each subscription, unless the contrary be expressed, constitutes a district
(distinct?) contract with the assured

保険証書に二名以上の保険業者が署名している、もしくは二名以上の保険業者の
代理で署名している場合、各署名は、反証を明示しない限り、被保険者との
district contract をなす。

"policy"のあと"is"が抜けているのでは?
"district contract"は不明。dinstinct contractなら、「別個の契約」
459名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 04:50:05
>>458
"dinstinct contract"って... "distinct contract"ね。
460名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 05:49:42
ya japanese how cool is wb lv chaz

お願いします
461名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 09:12:27
>>445->>446

どなたかお願いします。
462名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 09:26:03
>>433
動物と飼い主の愛を描いたビデオありがとう。

最近私は飼い猫のkeltyを安楽死させねばなりませんでした。
彼とは14年一緒に暮らしました。

これを書きながら私は泣いています。
でも、悪くない涙です。

私が彼をどれほど愛していたか、思い出させてくれてありがとう
彼がいなくてどれほど寂しいか・・・
とても美しい映画でした。

それではまた
round frankie - paz.  ←人名?
463名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 09:45:05
>>445
私たちは、家族や友達と付き合うので12月はとってもとっても忙しかった
私の場合は最後の臨床業務もあったので(私は今、リハビリ専門医で12月の末には完全に退職します)
イングランドにいるピーターの母親は脳梗塞をわずらっており、12月の2,3週間はピーターはイングランドに戻って
母親と、彼の5人の兄弟姉妹とともに、母親が病院を離れたあとにどこに住むのがベストかを話し合って過ごしました
イングランドやここカナダでは、家で暮らすことのできない老人の多くが拡張看護施設で暮らしています
そこでは食事、レクリエーション娯楽施設、一般的介護、基本的な医師の治療を受けることができます
母親は今はそこにいて、記憶はかなり衰えているようですが、幸せか少なくとも満足であるように見えます
464名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 09:55:40
>>446
日本から戻って以来、The Tale of Murasaki を読み、
映画のMemoirs of a Geishaを見ました。
ピーターはその本も読みました。あなたはこれらを良く知ってますか?
これらをどう思いますか?かなり正確な話ですか?
私たちはそれをとても楽しみましたが、
事実かどうか分かったらとてもすばらしいですね。
465名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 09:58:36
アインシュタイン語録
66 :ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/18(金) 03:47:10 ID:QjGx9/b8
“Physical concepts are free creations of the human mind,
and are not, however it may seem, uniquely determined by the external world.”
Albert Einstein
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1159360991/66
お願いします。
466名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 10:00:42
<<444<<<452
お願いします
467名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 10:53:28
>>463->>464

早速の回答 ありがとうございます。
468名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 12:37:47
この文を訳して下さい。
特に"get it"が何を指すのか分かりません。

thank you! you are funny yourself! yes you used the "jk" right.
like omg you are a bad asian! jk! get it?
469名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 12:51:05
お願いします。
僕はおかしい人間だと言うことですか?

i was so you wouldnt think it was some strange person..
470名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 14:13:13
You may find that the answers you receive raise even more questions. On
the one hand, Jupiter and Saturn provide substance and promote progress
yet other factors generate uncertainty and emotional turbulence. Thus,
when faced with information you have been hoping for you may find
either there are errors or misunderstandings or that you haven't got
what you expected at all. With this in mind, be flexible and
fair-minded. When other people sense an openness and lack of
resistance in you they will be less rigid and more accommodating.
And you will be on your way to the outcome you had hoped for in the
first place.

Patience and trust.
お願い致します
471名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 15:14:15
宜しくお願いします


It thus comes as no news to anymore that different levels of description have different kinds of utility,
depending on the purpose and the context,and I have accordingly summarized my view of this simple truth as
it applies to the world of thinking and the brain.
Thinkodynamics is explained by statistical mentalics,as well as its flipped-around version.
Statistical mentalics can be bypassed by talking at the level of thinkodynamics.
472名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 15:29:30
>>454-454
どなたかおねがいします
473名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 15:29:59
>>454-455
どなたかよろしくおねがいします
474名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 16:45:31
>>458
ありがとうございました。
プリントだとdistrict contractなんですが、意味伝わらないので多分間違ってますね。
475名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 18:07:06
よろしくお願いします。

The baby now says, "Gimme pretty spoon," "Nice papa come home,"
and the headline with its newly loosened tongue exclaims,
"The Maine Blown Up" or "Two Held on Fraud Charge."
476名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 18:11:10
日本語訳教えて下さい
One officer had even objected to her appointment as a medical assistant because he could not believe that Barry was anything other than a man.
477名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 18:12:28
お願いします。
Hey man we all are cool. and if people have a problem with it we can fight them LOL.
Most japanese people are cool, but some are too reserved.
yes really, Ai is cool ;)
Maybe you and I could go there. I could show you around lol.
英語力なくてすいません。
478433:2008/01/20(日) 19:05:56
>>462
ホントありがとうございます!!助かりました!
479名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 19:12:20
注文状況が“Processing"というのはまだ発送もしていない準備中ということなのでしょうか
教えてください。お願いします。
480名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 19:16:07
お願いします。nastyの訳し方がわかりません。
写真も一緒にもらいましたがシャーデの乳だし画像でした


I'm going to send this picture to you because I think it's beautiful
and I hope you don't think I'm being nasty ...however SADE looks
amazing in this foto!
481名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 19:16:30
長文ですいませんが、どうぞよろしくお願いします。

Most business situations,the kind that come to the attention of the senior decision makers you are,
require that leaders get a couple of big things right: the destination,so people know where they're going,
and a polestar,so they don't get lost. Butthe voyage itself is sure to be anything but clear sailing.
Success comes to those who read and react to the unovious but important complications of wind and current,
who tack tirelessly in the face of adversity,who exploit every puff in the doldrums,who seize the chance for a long
run downwind.

482名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 19:30:55
>>480
(性的に)不潔な人間だと思わないでくれってことじゃないの?
参考にその写真を見せてみろ

>>479
そう。もうちょっと待て。
483名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 19:39:38
>482さん
ありがとうございます。ニュアンスがわかりました。
筆者は女性で、写真も下世話なエロというよりは芸術性のあるものです。
484名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 19:57:25
>>481
あなたのような年長の意思決定者が直面する種類の、ほとんどのビジネスの状況においては
リーダーにいくつかの大事なことを必要とします。
それは目的地(それによって人は自分がどこに行こうとしてるかがわかる)と、北極星(それによって道に迷わずにすむ)です。
Butthe(?)航海はそれ自体は決して順風満帆ではありません。
成功は、不測の事態、しかしそれ自体は重要である厄介事(風や潮流)を読み、反応できる人間、
困難に辛抱強く立ち向かう人間、無風状態における弱い風を捕まえられる人間、
長く続く追い風のチャンスをとらえられる人間に訪れます。
485484:2008/01/20(日) 19:59:00
ああbut theか・・・
今気がついた(;´Д`)
486名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 19:59:39
As a result, many state(public)schools today are still Church schools,teach-ing children ordinary subjects and also how to be good Angli-cans, Methodists,Catholics etc.(There are also 35 Jewish schools and at least one Muslim and Sikh school.)
どなたか訳をお願いします
487名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 20:10:43
>>486
結果として、数多くの公立校では今日でも教会学校であり、そこでは子供たちに普通の教科に加えて
よき英国国教会信徒、メソジスト教徒、カトリック教徒・・・などとしてどうあるべきかを教えています。
(また、そこには35のユダヤ人学校と、少なくとも一つのイスラム教シーク教徒の学校があります)
488名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 20:18:33
i think you have a flair for languages. sounds like your english have improved a lot too. you had chance to use alot of english
recently?

if you like snorkelling, thailand is a great place ne.
I had a good time when i went to phuket,
and snorkelled nearly at phi phi islands, sugoi kirei.
think it would be nice to do that together. i dont know if i am going to
japan anytime soon, though sometimes i am very, very tempted to go over just
to meet you ne.

next mth i'll go back to singapore for 1 week. think i am finally beginning
to miss home ne :)
looking forward to my chicken rice and singapore kohi

長いのですがどうかよろしくお願いします。
489名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 20:28:58
>>487
ありがとうございました。
490名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 20:32:45
>>488
あなたは言語の才能がありますね。英語もとても良くなっていますね。
最近英語をたくさん使う機会がありましたか?

もしシュノーケリングが好きでしたら、タイはとてもいいところですよ
プーケットに行った時はとても楽しかったです。
phi phi 島でシュノーケリングをしてとてもきれいでした。
一緒にシュノーケリングできたらとても楽しいでしょうね。
近い将来に日本に行けるかどうかはわかりませんが、
いつかあなたに会いに行きたいととても思ってます。

来月にはシンガポールに一週間帰るつもりです。
ようやく家が恋しくなってきました。(^Д^)
チキンライスとsingapore kohi(?)が楽しみです。
491名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 20:35:34
文末のneは意味がわかんなかった
誰か教えて・・・
492名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 20:35:42
Generally,religious co-existence is no problem,largely because of Christian lack of intersest in religion.
すみませんが、どなた様か和訳をお願い致します。
493名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 20:35:58
>>484さん
凄くわかりやすくてたすかりました。ほんとうにありがとうございました。
494名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 20:36:08
But people do not like religious trouble-makers,and the potential for conflict with Muslims remains though even this is not great.
訳をお願い致します。
495名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 20:45:29
>>477をお願いします。
496名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 20:51:16
>>492
ほとんどの場合、宗教的共生は、主にキリスト教徒に宗教的関心が欠けているために、問題が起こらない。

intersest →interestだと思うけどどう?

>>494
しかし、人々は宗教的なトラブルメーカーを好まない
そしてイスラム教徒との衝突の可能性は、大きくはないけれど今でも存在する
497名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 20:52:13
In Memoria Futuri
どなたか和訳をお願いします。
498名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 21:01:15
>>496
ありがとうございます。
499名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 21:02:33
It seems likely that the monarchy will change to suit changing times, that people will come to like Charles more(as they did with his sister Anne),and that it will recover from its current difficulties.
大変申し訳ありませんが和訳をお願い致します。
500名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 21:02:58
The monarchy remains fundamentally popular; the mass hysteria over Diana's death shows that.
すみませんが訳をお願い致します。
501名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 21:34:27
>>471お願いします
502名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 22:00:53
503名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 22:30:06
With the demise of the Soviet bloc, the rise of the Internet, and the emergence of India and China,
the world has become a level playing field, where competitive advantage accrues to talent and effort, not to accidents of birth or geography.
This is an important argument, but the discriminating mind sees two things wrong with it.

よろしくお願いします。
504471:2008/01/20(日) 23:15:58
>>502
…なにか?


重ね重ねですが>>471をお願いします
505名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 23:48:31
日本で海外の企業に転勤に行くとき、
What company are you working?
と聞かれたら、日本の会社の名前を答えますか?
それとも海外の企業の名前を答えますか?

俺は、進行形だから近未来の話だと思って、
海外の企業の名前を答えるんだけど、友達が日本の会社を答えてたから。。。
あれっ?って思ったんですが。
506名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 23:51:10
505です。一部訂正です。

あなたは海外の企業に転勤する予定がある人です。
出発直前に日本で
What company are you working for?
と聞かれたら、日本の会社の名前を答えますか?
それとも海外の会社の名前を答えますか?
507名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 23:54:47
>>503
ソビエト圏の崩壊とインターネットの発展、インドと中国の隆盛により世界は公平な条件となった
そこでは競争上の優位性が、出生の偶然や地理ではなく、才能と努力の結果として生じる
これは重要な議論であるが、鑑識眼のある人間はそこに二つのごまかしを見つける

3行目は自信ない
508名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 23:59:20
>>506
相手に聞けば?

まだ籍が日本なら日本でいいんでね?
509名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 00:01:31
>>508
というより、進行形の捉え方について確認したかったんですよね。。。
文法的にはどっちにもとれるってことでしょうかね。
510名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 00:07:19
>>509
今のことを聞いてるんだから、日本の会社を答えれば間違いはないと思うよ
予定の話ならそれっぽいニュアンス入れたほうがいいんじゃないの?
どこに勤める予定orつもりですか?みたいな
そしたらplan toとかwillとか使ったほうが良さそうだし
511510:2008/01/21(月) 00:14:16
進行形を使うなら
What company are you going to work for?
かなあ?
512名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 00:17:01
>>507
ありがとうございました。
513名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 00:30:36
In the world according to Ghemawat, most companies'global strategies are flawed and incomplete.
Flawed because they assume that cross-border integration is or should be the same thing as standardization.
(A company can be integrated across borders without presenting a uniform offering or business model; it's the ability
to manage differences well-which includes both acquiescing to and overcoming them-that matters.)
Incomplete because, in the pursuit of simplicity, they tend to omit a whole class of approaches that exploit differences
(in the cost of labor, for instance).

読みにくい長文ですいません。お願いします。
514名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 01:10:36
>>507
・「インドと中国の隆盛」 
誤訳してます。
・「世界は公平な条件となった」
間違えではないんだけど・・・、ここ現在完了なんだよな。
もっと臨場感のある訳がほしい。  
・「出生の偶然や地理」 
係りが間違ってる。たまたまそこに生まれたって、たまたま
地理的な条件が良くったって、そこからは競走上の優位性は
生まれないんですよね?
・「才能と努力の結果として生じる」
ん〜、誤訳かな。
競争上の優位性は、才能や努力に生じるってことじゃないかな。
才能を発揮した、努力した、その結果として生まれるものでは
なくて、才能というもの、努力というもの、に競争上の優位性
は生まれるってことじゃないですかね?
・「鑑識眼のある人間」 
誤訳ですね。
・「そこに二つのごまかしを見つける」 
誤訳かな。S+see+O+Cの形ですよ。
515名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 01:24:24





【調査】あなたの嫌いな国はどこですか?
http://sentaku.org/social/1000000796/




516名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 02:03:34
>>513
Ghemawatが考えるところの世界においては、ほとんどの会社のグローバルな戦
略は欠陥がありかつ不完全である。欠陥があるというのは、国境を越えた統合は
標準化と同じものだと、あるいは同じものであるべきだと決めてかかっているからだ。
(均一な商品やビジネスモデルを提供することなしに国境を越えて会社を統合
することは可能である。重要なのは相違点にうまく対処する能力であり、そこに
は相違点を大人しく受け入れることと克服することの両方が含まれる)
不完全というのは、単純さを追求するなかで、(例えば労働コストの)相違を
利用するようなアプローチをすっかり除外してしまいがちだからである。
517名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 02:20:00
514みたいな奴って本当に痛いよな。知識ないのに
無理矢理ケチつけてるのがバレバレ。特に3つ目の
「たまたまそこに〜」の部分は本文の意味を全く掴めてなくて
可哀想になってくる。4つ目は日本語になってない。わざわざ改悪してるし。

507の訳で普通に合ってる。ただ最後の、ごまかしっていう
言葉は強すぎるかな。そこに二つの問題があると考える、くらい。
518名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 02:21:32
Which of the following would change if an asset is treated as personal propety
rather than as real property?

という文でchangeとはどのような意味をさしているんでしょうか?
もし資産が不動産というよりは動産の場合、
どれが変わるでしょう?と訳せばいいんでしょうか。
519名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 02:29:23
Please give him a rest shortly
520名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 02:30:30
彼に少しの期間、休みをあたえてあげてください
はこれでいいですか?
連投になってすみますぇん
521名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 02:53:03
Half of the newly employed medical staff such as doctors and nurses in 2005 was foreigners .

日本語に訳してください(>_<)
522名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 03:57:47
お願いします。

These Polish dentists are happy in England to have 8 to 10 times higher income than in Poland , and so is the UK government .
523名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 06:09:49
Clothing with distracting pictures or writing could take student's attention away from studying, which is why students are here.

withとtakeに惑わされてしまいました。
お手数ですが、和訳宜しくお願い致します。
524名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 06:25:24
514は全然体意が掴めてないじゃん。w
525名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 06:33:18
>>471をお願いします
526名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 07:49:36
>>518
どういった違いが出てくるか?ということじゃないですかね
527名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 07:52:09
>>520
a short rest
では
528名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 08:05:44
>>521
2005年に新たに雇用された
医師や看護師などの医療スタッフの半分は外国人でした

>>522
ポーランド人歯科医師は、英国においてポーランドでの収入の8〜10倍を得ることができ満足しています。
そして、英国政府も同様です。

英国も医者が増えた(あるいはポーランド歯科医師のコストはまだまだ安い)ことは喜ばしいということでしょうか?
529名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 08:15:43
ここで他人の訳に難癖つけるのもなんだし、>>507の訳もこのスレ的には十分なレベル
だと思うよ。

でも、>>514がすでに指摘しているので、おせっかいかもしれないけど...

* level playing fieldは時事英語では良く出てくる表現。前後の文脈から多少日本語を
補って訳すといいかも。
* accrue to (accrue fromではなくて)の部分は、>>507の訳は日本語としては
それらしくなってるけど、ちょっと意訳しすぎと思う。

accrue: to come by way of increase or addition : arise as a growth or result -
usually used with to or from: advantages accruing to society from the freedom of
the press

「世界は公平な競争が可能な土俵となっている。この土俵では出自や境遇ではなく、
才能や努力に対して競争力が伴う」

* discriminating mind:文脈に応じて「鑑識眼のある人」でもいいけど、ここでは
洞察力とか見識あたりのほうがいいのでは。

「洞察力のある人ならこの論拠に2つの誤りがあることに気づく」
530名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 08:21:14
>>523
気を散らすような絵や文章がついた衣服は、生徒たちの注意を勉強からそらしてしまうかもしれません。
そして、それが生徒たちがここにいる理由です。

これで前後の文章とつながりますか?
531507:2008/01/21(月) 08:24:31
変な訳で申し訳ない。何かいじられて恥ずかしいわ・・・
でも、参考になります。
ではお仕事行ってきますね。
532名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 08:33:30
you're really sleep deprived...
you stayed up til 5 working on your myspace didn't you?

お願いします。
533523:2008/01/21(月) 08:45:35
>>530
ありがとうございました!すごく勉強になりました。
534名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 10:42:04
516さんありがとうございました。
535名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 11:03:27
>>471をどうか…
536名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 11:07:25
support your right to bear arms!
お願いします。
537名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 11:10:04
和訳 おしえてください。

Although I started one,I did not have the time to finish it,because I
have been only short times in Hamburg,where I lived before.I was
offered a better job in April or May last year. o finish all my duties
in my former job took about two months and after that I started the
new job in August last year in Switzerland (in Zurich).After having
lived in a hotel for three months,I was happy having found a good
opportunity to share an appartement with a young woman.
Although one coud say that Switzerland is quite close to Germany and
some things are quite the same, it is completely different, e.g. the
language. Now I have been living here for almost six months and can
say, it is not as strange as before but,it did not became my "home".
Every four to five weeks I try to fly home to Hamburg to see my
boyfriend or to see my mom.
Living like that is not easy but it opens up my mind. The job is not
bad but,I will now try to find one in Hamburg,in Germany,again,because
I fear that the relationship with my boyfriend could suffer.For me it
became more and more important to have a good working relationship and
a "home" and the family around.
538名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 11:10:23
It is possible that the ditches were made by running water long ago.

お願いします(>_<)
539名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 11:13:39
if people have a problem with it we can fight them LOL.
お願いします
540名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 11:13:51
No537の続きです、お願いします。

As I have not yet finished my studies,I had to pass two more written
tests in December last year. And, as I know since Monday last week,
I did pass them - both! Slowly I can see a light at the edge of the
tunnel ... After the last written test on 22. December, we went to
Potsdam to see my Mom. We stood there til the 24. On 25 Dec, we went
to Berlin, to see my boyfriends Mom. The next day we visited my
boyfriends sister and her family. Then I had one day alone with my
Mom and on the 28 Dec we turned back to Hamburg for Sylvester because
we have been invited to a Sylvester Party with friends.I had holidays
from 24 Dec 07 until 6 Jan 08 - my first holiday since Juli, where we
have been on Mallorca for one week(this is an island in the
mediterranian sea, belonging to Spain).
541名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 11:20:13
どなたか>>475お願いします。
542名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 12:16:26
>>517
・ぐう‐ぜん【偶然】大辞泉より

1.[名・形動]何の因果関係もなく、予期しないことが起こること。また、そのさま。「―の一致」「―に見つける」必然。

2.[副]思いがけないことが起こるさま。たまたま。「―旧友に出あう」

・「そこに二つの問題があると考える」
wrong!と、はっきり言ってますよ。
543名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 12:23:11
>>538
昔、流水によって水路がつくられた可能性がある。

改良版は他の人どうぞ
544名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 12:31:01
●● 全員へ ●●
翻訳依頼や回答でない的外れで不愉快な書き込みに対して、攻撃的に反応するのは控えましょう。
無視すればスレが荒れるのを避けられます。
545名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 13:06:01
>>543
ありがとうございます!
546名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 13:06:15
>538

それらの地溝は、かなり以前に流水によって作られた
可能性がある。

(火星か月の表面写真を解説した文か?)
547名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 13:34:57
>>546

ありがとうございます!

そうです。
火星の話です。
548名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 15:19:25
>>471…誰も訳せないのでしょうか…?
どうかお願いします
549名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 15:24:14
Though I love to receive your message in English, will you, some day, tell me

和訳 おしえてください。

how to input Japanese on computer? MS Global Input System
works?
No rush but I'm anxious to learn to write to you in Japanese.
Please, help me.

550名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 15:38:17
教えてください。

Having experienced Japanese cuisine first hand while in Japan
I can understand why you overindulged.
551名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 15:48:47
At present,I can say that it could be a very good year
concerning my job, because I shall have the chance to perform
in several concerts, especially next May, in Italy and Germany:
I have to prepare myself and my choir and Iìll have a lot of
work to do, but I am happy with this.Maybe we'll receive an
invitation to come back to Japan in 2010, and I hope it could
be possible, because I love so much Japanese audience and
theatres.Who knows?

和訳教えてください、最後の部分がワカラナノデスガ・・・。
552名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 15:55:10
>549

君から英語でメッセージもらうのも好きなんだけどね、
どうやったらPCに和文を入力できるか、教えてくん
ないかなぁ、いつでもいいからさ。マイクロソフト
のG.I.S.って使えるのかな?
急がなくてもいいけど。でも日本語で書く方法をなんと
かして知りたいんだ。どうか、手を貸してよ。

(改良版は他の人どうぞ)
553名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 15:56:58
すみません、教えてください。

センター試験で
第2問 A
問1 The soccer game was shown on a big screen
in front of [ 9 ] audience.
@ a large
A a lot of
B many
C much

答えは@なんですけど、Cは何でダメなんですか?
554名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 16:03:45
>550

日本滞在中は真っ先に日本料理を食ったので
お主がそれにハマッた理由が納得できたぜ。

(文末にあるべきin Japanese cuisineが
 重複を避けて省略されている)
555名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 16:07:43
>553
audience でぐぐれ。
556名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 16:15:57
和訳おしえてください。

My children are back in school and so I am back to my activities
raising money for the San Francisco Museum of Modern Art,
working at my children's school, cooking and spending time with
friends trying to think of a good business idea.So far,2008 is
no different from 2007!
557名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 16:28:39
>>555

要はあなたが分からないだけでしょ。みっともない。

audience は聴衆全体をひとつのグループとして指す
「集合名詞」で可算名詞。
ひとつのグループとしてみるので単数扱い。
つまり audience を数で表すことが可能であるから large。
audience は「観衆」という意味の可算名詞であり
一つの「観衆」というかたまりは an audience 。
much audience は,audience が不可算名詞ではないので使えない。

ということ。恥を知れよ>>555


558名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 16:37:09
>556

(休暇が終わって)子供たちは学校が戻り、わたしは
サンフランシスコ現代美術館の建設資金集めを再開、
子供が通う学校で働き、食事を作り、友達とカネの儲
けのアイディアはないかと考えています。今のところ、
2008年は2007年と全然変わっておりません。

>557
恥なら、よーく知ってますよ。
559536:2008/01/21(月) 16:39:01
>>536です。
yahooの翻訳に掛けると

「武装するあなたの権利を支持してください!」

となるんですが英語ではこんな言い方するんですか?
560名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 17:07:28
>>557

「つまり audience を数で表すことが可能であるから large」

この人は何を言いたいのだろうか・・・ 数(number)はlarge, small
で形容するってことを言いたいのか?でも普通にmany numbers ofみたいな
表現もあるけどな。

「観衆」という一つのかたまりだから「大きい」と考える、ってただ
それだけのことなのに。
561名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 17:18:48
>>552

ありがとうございます。
562名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 17:21:11
>>558

ありがとうございます。
563名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 17:24:51
The little devil's fine.
I let him beat me at rummy.

お願いします。
564名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 17:33:17
>>563
もうちょっと前後関係がないと苦しいね。

あいつのことなら大丈夫だよ。
ラミー(トランプのゲーム)であいつに勝たせてやるからね。

ぐらいかな。でも詳細がないと何とも言えん。小説の1節かなにかですか?
565名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 17:39:04
>>471をお願いします
566名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 17:39:33
>>490さん、ありがとうございました!
567名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 18:24:40
Allowing the Royal Family to become less Private, less mysterious,has caused great problems, but there remains the feeling that they are not ordinary human beings like the rest of us.
大変申し訳ありませんが訳をお願い致します。
568名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 18:27:33
>>471
従って、目的と前後関係に応じて異なるレベルの説明には異なる種類の効用が
あるということは誰にとっても初耳ではなく、私も思考の世界と脳に適用する場合の
この単純な真実について、私なりに自分の見解を整理してみた。
thinkodynamicsは、statistical mentalicsと、それを反転させた理論とによって
説明される。statistical mentalicsは、thinkodynamicsのレベルで語ることで
説明せずに済む。

「それを反転させた理論」は「その逆説的な理論」ということかもしれない
569名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 18:30:07
どなたか お願いします。 >>551
570名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 18:33:32
>>568
ありがとうございます
571名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 18:43:11
Peace negotiations generally follow a set pattern,
regardless of whether they are for a regional conflict or civil war.
First, an agreeement on key issues is sought to put an end to hostilities.
Following this, negotiations will move toward the signing of a peace agreement,
and if this is successful, armed action will be suspended,
after which combatants are disengaged.
The introduction of peacekeeping operations (PKO) follows this stage.
What is important is that those responsible for assistance
should take part in the negotiations from the start, that is,
initial negotiations aimed agreement on the key issues.

訳お願いします。
572名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 18:44:07
To receive an award from the queen,or to be invited to a garden party at Buckingham Palace,are honours that very few would refuse.お願いします
573名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 18:47:38
>>551
いまんところ、仕事についてはいい年になりうるだろうなって思うよ。いくつかの
コンサートでperformする機会があるからね。特に五月にはイタリアとドイツでね。
自分も準備をしなきゃいけないし、choir(バックコーラス?)も準備を
整えなきゃね。やらなきゃいけないことはたくさんあるけど、うれしい悲鳴と
言った感じ。2010年に日本にまた招待されるかもしれない。現実になればいいな。
日本人の観客と劇場がホントにシュキダカラーーー。まだどうなるかわからないけどね。
574名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 19:36:57
翻訳お願いします。めちゃくちゃ長くてすいません。

Lash, president of the World Resources Institute, is a leading expert on climate change and has helped many corporations
understand its severity and its implications for them.
He , too, sees complexity where others don't: Although climate change is a global problem, it's one that presents many different faces,
ranging all the way from regulatory risk to competitive opportunity.
In this extremely important article, Lash and Wellington provide a framework that allows you to audit your company's exposure to climate-change risk,
both in your operations and in the competitive context in which you do business.
It will help you identify ways to mitigate risk and understand how to compete successfully in a carbon-constrainedworld.
575名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 20:01:20
>>564
ありがとうございます。
小説の1節だったんですがそれでわかりました。
助かりました。
576Dancing with Matt:2008/01/21(月) 20:17:51
スレ違いスマン。(しかもマルチポスト)

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200321102/

2ch Youtube板内のこのスレを読んでみてくれ。Mattと一緒に踊ったら
おもろいと思わないか?Mattと英語で話すチャンスもあるかも?

>>574
World Resources Instituteの代表のラッシュは、気候変動の有数の専門家で
あり、多くの企業にその深刻さと彼らに与える影響を理解させた。
彼はまた、ほかの人が理解していない複雑さをも理解している。
つまり、気候変動は地球規模の問題だが、多くの側面を持つ問題だと
いうことだ。規制のリスクから始まり、競合機会にいたるまでの側面である。
この大変重要な記事のなかで、ラッシュとウェリントンは、あなたの会社の
事業、および競争的なコンテクストにおけるあなたの会社の気候変動リスクへの
exposureを監査できるように枠組みを提供している。
(ちょっと意味不明の箇所があったらごめん。)
577142:2008/01/21(月) 21:01:36
I didn't expect a reply to fast cause the time difference is 8 hours, or somewhere close to that

お願いします
578名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 21:13:02
すみません、どなたか>>532をお願いします。
579名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 21:24:32
>>578
あんたは本当に睡眠不足ね。
マイスペースやってて、5時まで起きてたんでしょ?
580名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 21:40:02
>>574
世界資源研究所(WRI)所長であるLashは、気候変動の第一人者であり、
気候変動の深刻さと気候変動が企業に及ぼす影響を多くの企業に理解させる
のに一役買ってきた。また彼は誰も見ぬところに複雑さを認めている。つまり、
気候変動は全世界的な問題であるが、規制リスクから競争機会にいたるまで
多くの様相を持つ問題である、という点だ。
このきわめて重要な論説において、LashとWellingtonは気象変動リスクに対する
企業のエクスポージャ(企業の経営と、ビジネスを行う競争の観点の両方で)の
監査を可能にする枠組みを提供している。この枠組みは、企業がリスク緩和の
方法を見つけて、二酸化炭素排出規制される世界で競争に勝つための方法を
把握するに役立つであろう。
581名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 21:53:02
For example, Suzuki Ichiro and Katsui Hideki are on the level of American Major League Baseball, but they have teammate who may not be good enough to play on a minor league team in America.

Most team in America are owned by wealthy individuals or groups of people who actually live in each individual team's community.

よろしくおねがいします!
582名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 21:54:59
The basis of this style is a set of cultural values which is shared widely in Japan.
よろしくおねがいします。
583名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 21:58:28
>>579
ありがとうございます。
事実、寝不足で頭が回っておりません…。
お手数おかけしました。
584名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 23:08:11
>>582
このようなスタイルの基礎にあるのは、日本において広く共有されている一連の文化的価値観です。
585名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 23:19:48
>>581
例えば、イチローや松井はメジャーリーグのレベルに達しているが、
彼らのチームにはマイナーリーグでも十分な活躍が出来ないであろう選手がいる。

ほとんどのアメリカのチームは実際にそのチームごとの地域に住んでいる
裕福な個人、または団体によって運営されている
586577:2008/01/21(月) 23:31:04
よろしくお願いします
587名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 23:39:05
>>577
to fast じゃなくて so fastじゃないかい?
「こんなに速く返事が来るとは思わなかったよ。なぜって、時差が8時間か、
それに近い時間だからだ。」
588名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 00:04:29
'It is possible that up there in those high-pitched inaudible regions
there is a new exiting music being made, with subtleharmonies and fierce grinding discords,
a music so powerful that it would drive us mad if only our ears were tuned to hear the sound of it'

分かる方、お願いします。
人の耳では聞けない高周波帯を聞くことが出来るようにする機械を作っている男の話です。
589名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 00:39:01
>>588
高周波不可聴帯域の世界では、新しく刺激的な音楽が作られている
可能性がある。その音楽は繊細な和音と強烈に軋み合う
不協和音によって織り成され、人間の耳を改造してただその音を
聞こえるようにするだけで、人を発狂させるほどの威力を持つだろう。
590名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 00:49:53
>>587
ああ、向こうの誤字でしたか;
ありがとうございます。
591名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 00:59:16
>>589
ありがとうございます、とても助かりました。
592名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 02:08:17
・thinkers who saw in him the ideal individual creating nature by mastering nature.

・they do but as made up of what he refers to as social relations.
すいません。和訳お願いします。
593名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 05:32:10
>>571
和平交渉は、地域紛争のためのものであれ内戦のためのものであれ、通常ある
決まったパターンに従う。第一に、戦闘行為を終わらせるため主要な問題点に
関する合意が模索される。これを受けて交渉は和平合意の署名へと移ることに
なり、そしてこれがうまくいくと武装行為は停止され、これ以後戦闘部隊は撤
退する。平和維持活動(PKO)の導入はこの段階の次に続く。重要なのは、
援助に責任を持つ者が初めから、つまり主要な問題点に関する合意を目的とし
た最初の交渉からかかわるべきだということである。
594占い:2008/01/22(火) 09:03:20
>>470
あなたが貰った返事がさらに多くの問題を巻き起こすことにあなたは気がつ
くかもしれません。木星と土星が実益と前進を与える一方で、他の要因が不確
かさと感情的な乱れを生じさせます。よって、あなたが待ち望んでいた情報に
面と向かったとき、間違いや誤解があり、あるいはあなたが期待していたこと
をまるで得ていないことに気がつくかもしれません。このことを肝に命じて、
柔軟で公正な心構えでいてください。他の人があなたに開けすけさと反抗
のなさを感じたとき、彼らの厳しさは減り、もっと優しくなるでしょう。
そして、あなたが最初に望んでいた結果への道に踏み出すことになります。
辛抱と信頼
595名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 14:30:02
Write about what you would have liked to do more of,less of.
Write about your own future plans that may involve dance,movement,fitness.

お願いします
596名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 14:49:31
>>595

もっとやりたかったこと、(実際にしたほどは)
したくはなかったことについて書きなさい。

ダンス、立ち振る舞い、フィットネスに関連するような
これからのあなたの計画について書きなさい。

597名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 15:10:56
>>576>>580さん
ありがとうございました。
598名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 15:21:34
翻訳お願いします。
And I tried not too make a really long mail since you're not
feeling good, I don't want to bore you too much (because my
mail is indeed long but I can do better haha)
599名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 15:34:41
Kings in the past have frequently been highly unpopular,and have often indulged in scandalous behaviour,particularly in the eighteenth century,but since the time of Queen Victoria(reigned 1837-1901)have generally been well-behaved and respected.

訳をお願いします。
600名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 15:37:51
I can't stop at just two. A word about "Crisis at the Summit", by George Parsons and Richard Pascale.
We've all seen the syndrome or been there: It strikes when a star performer, at the top of his or her game, gets bored.
When the old challenges aren't challenging enough.
These are dangerous times for great performers, who may make stupid mistakes, get wooed by headhunters,
turn their energy away from work and into hobbies or other activities, or mess up their personal lives.
Like sharks that cannot breathe unless they are moving forward, truly talented people start to suffocate if they are not learning.
Recognizing the summit syndrome, in others or in yourself, is not easy, but it can be one of the most important discriminations a leader makes.

長文ですがすいません。和訳よろしくお願いします。
601名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 15:59:11
Write about 3 things that stand out in your mind that you think are things that will serve
you well for a long time(these maybe things of a physical,intellectual,personal nature)

お願いします
602名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 19:14:45
>>598
そして、私はまた製造をためしませんでした。そして、あなた以来
本当に長いメールは気分がよくなっていません、私がそれほどあな
たを退屈させたくありません(私のメールが本当に長いから、しかし、
私は、より良いhahaをすることができます)

>>599
過去の王は、高くしばしばunpopular,andでしたビクトリア女王の時間
から第18のcentury,butの恥ずべきbehaviour,particularlyで、しばしば
ふけります(一般に支配された1837-1901)行儀が良くて、そして、尊敬されます。

>>600
私は、ちょうど2時に立ち止まることができません。「サミットの危機」についての
ことば(ジョージパーソンズとリチャードパスカルによる)。我々全員が症候群を見たか、
そこにいました:スターパフォーマーが、彼または彼女のゲームの最上位で、退屈するよう
になるとき、それはストライキをします。古い挑戦が十分に挑戦的でない時。
これらは偉大なパフォーマーをしている危険な場合です。そして、その人はばかな間違いをする
かもしれないか、ヘッドハンターによって求愛されるかもしれないか、仕事から、そして、趣味
または他の活動に彼らのエネルギーを締め出すかもしれないか、彼らの私生活をだいなしにするかもしれません。
彼らが前進していない限り、呼吸することができないサメの様に、彼らが学んでいないならば、
本当に優秀な人々は窒息し始めます。首脳レベルの症候群を認めることは、他で、または、あなた自身で、簡単でありません、しかし、
それはリーダーがする最も重要な差別のうちの1つでありえます。

>>601
あなたは長い間よくあなたに貢献するものであると思うあなたの心で目立つおよそ3つのものを書いてください
(physical,intellectual,personal自然のこれらの可能性もの)


yahoo翻訳と行ったり来たり。ったく、コピペも大変だぜ。
603名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 19:28:08
イギリス王室についての英文はマルチだし、丸投げなので注意。
604名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 20:17:07
Once Fermi is said to have asked his college students
how many piano tuners there were in Chicago. To
answer the question, he recommended they break it
into smaller, easier questions, and then have the
courage to make some guesses.
How many people live in Chicago?
Three million would be a reasonable estimate.
How many people per family?
Let’s say there is an average of four.
How many families own pianos?
Say one out of three. Then there are about 250,000
pianos in Chicago. How often would each be tuned?
Maybe once every five years. That makes 50,000
tunings a year. How many pianos can one tuner tune
in a day? Four? And how many in a year? If there are
250 working days, one person can tune 1,000 pianos a year.
So there is work for about 50 piano tuners in Chicago-which,
as it turns out, is rather close to the actual number in the
Yellow Pages.

よろしくお願いします!
605名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 20:54:11
carry outって辞書ひくと「持ち帰り」と書いてありますが、
haveの難しい言葉と思っていいんでしょうか?
606名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 21:00:11
>>599
お願いします。
607名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 21:00:55
The version of the Bible used until recently in Anglican churches,the Authorized or King Version(1611),stands at the centre of English literature,along with Shakespeare,and the English language is full of words and phrases taken from it.
すみませんがこの文章の意味が分からないので教えて下さい。お願いします。
608名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 21:11:05
The version of the Bible used until recently in Anglican churches,the Authorized or King James Version(1611),stands at the centre of English literature,along with Shakespeare,and the English language is full of words and phrases taken from it.
すみません文章間違えました。こちらを日本語訳にお願い致します。
609名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 21:11:39
Kings in the past have frequently been highly unpopular,and have often indulged in scandalous behaviour,particularly in the eighteenth century,but since the time of Queen Victoria(reigned 1837-1901)have generally been well-behaved and respected.
すみませんが日本語訳を教えて下さい。
610名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 22:18:32
お願いします♡

when writing romaji i think it's better to write them the way they
are pronounced, otherwise when you're reading it you read it wrong.

611名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 23:09:38
>>608-609 丸投げするなよ。
普通に訳せばいいじゃん。どこが分からないの?

>>610 ローマ字は発音するとおりに書けってこと。
612名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 23:45:54
>>604
かってフェルミは学生にこのような質問をしたらしい。
シカゴには何人のピアノ調律師がいるか?
この質問に答えるために、彼はこの質問をより小さな、答えやすい質問に分解すること、
思い切って推測すること、を勧めた。

シカゴの人口はどれくらいか?
300万人が合理的な数字でしょう。

一家族当たりの人数はどれくらいか?
平均が4人としましょう。

ピアノを所有してる家庭はどれくらいか?
1/3と仮定すれば約250000のピアノがシカゴにはあります。
どのくらいの間隔で調律される?
おそらく5年に一度くらいでしょう。とすれば1年あたり5万回調律される。

調律師一人当たり一日何台のピアノを調律できる?
4台位?一年あたりでは何台?
作業日が250日であるとすれば、一人で一年あたり1000台のピアノを調律できます。
したがって、50人のピアノ調律師に相当する仕事がシカゴにはあります。
そして、それは結局のところはイエローページ(タウンページみたいなもん?)の実数にかなり近い。
613名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 00:33:40
>>600よろしくお願いします。
614名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 01:26:42
>>600
たった二つでやめるわけにはいかない。George Parsons と Richard Pascale
による"Crisis at the Summit頂点での危機"について一言。この症候群につい
てはわれわれ皆が見たことがあるか経験したことがある。この病気は花形の腕
利きが絶頂にあって、退屈した時に襲ってくる。今までの仕事に十分なやりが
いがなくなった時だ。すぐれた腕利きたちにとっては危険な時期である。馬鹿
げた間違いをしたり、ヘッドハンターに言い寄られたり、自分のエネルギーを
仕事から趣味やその他の活動に振り向けたり、私的な生活を台無しにしたりす
るのだ。前に進んでいないと呼吸ができないサメのように、真に才能ある人々
は学んでいないと窒息し始める。他人または自分自身の頂点症候群を認識する
ことは簡単ではないが、指導者がおこなう識別のなかで最も重要なもののひと
つかもしれない。
615名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 04:20:52
The trouble is,people then didn't know it."Politicians,business leaders,scholars and ordinary citizens were very uneasy regarding the future,"says Fuse."Nobody then looked ahead and saw prosperity just around the corner."
Today's shrunken birthrate gives us a sentimental admiration for a time when baby boomers were children,not retirees,and kids were everywhere. How did people see it then?

勉強の一環で英文記事を読んでおり、この記事の、新聞のような意訳(滑らかなもの)を知りたくなりました。
どなたかすみませんが意訳をお願い致しますm(__)m
616名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 04:31:02
下記の英文の訳を教えてください。よろしくお願いします。

Along with changes in africultural production and a stream of new inventions
and attendant intellectual enthusiasm came some less dramatic shifts in England.

andが3つあるのですが、「,」もなくどこで切れているかわかりません。訳文を教えてください。
また、attendant intellectual enthusiasmの部分ですが、
付き添いの知的な熱中とそのまま訳すとなるのですが、意味がよくわかりません。こちらも教えてください。
よろしくお願いいたします。

617名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 05:14:38
>>615
問題は、当時人々がそれ(*)について知らなかったことだ。「政治家、財界有力者、
学者、それに一般市民は将来についてとても不安だった」とFuseは語る。
「当時は未来に目を向けて、目と鼻の先に繁栄があるとは誰もわからなかった」
現在の出生率低下をみると、ベビーブーム世代が退職者でなく子供だったころ、
子供たちがいたるところにいた時代に対して、感傷的な憧れを抱いてしまう。
当時の人々はそれ(*)をどうみただろうか

前後の文脈が分からないので「それ(*)」が具体的に何を指すか不明
(将来の繁栄(裕福さ)?出生率?、出生率の低下?)
618名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 05:18:42
>>616
農業生産の変化、そして続々登場する新発明とそれに伴う知的興奮に乗じて、
それほど劇的でない変化が英国に現れた。

Some less dramatic shifts in England came along with (changes in agricultural
production) and (a stream of new inventions and attendant intellectual enthusiasm).

* attendant: accompanying or following as a result: (それに)付随する、伴う
619名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 06:18:20
>>617
ありがとうございますm(__)m
620名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 08:00:45
>>610 arigato
621名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 08:57:22
>>573
ありがとうございます。

ちょっと教えて貰いたいのですが、英文の最後に有る"Who know?"の意味は
「まだどうなるかわからないけどね。」という日本語訳なのですか?
622名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 09:01:31
どなたか お願いします。 >>537>>540
623名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 09:47:25
どんな職業なのですか、と言う意味ですか?

What kind of work do you do?

624名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 09:55:29
>>621
Who knowじゃなくてWho knows? ね。

>"Who know?"の意味は 「まだどうなるかわからないけどね。」という日本語訳なのですか?

そういうつもりで訳しました。Who knows? は決まりきった表現で、よく使われます。
直訳だと「誰が知ってる?」となるけど実際の意味としては、「誰が知っていようか。」
「誰も知るよしもないだろう。」の意味になります。

日本に招待されて2010年にまた来ることになるかもしれないよ。未来のことだし誰も先のことは
わからないけど、そういう可能性だってなくはないよ。
ということがWho knows?の意味することだと思い、そう訳しました。

例文
A:もう5対0だから今日は絶対に負けだな。
B:そんなことはないよ。10対0から逆転した試合だってあるからな。
 Who knows?(結果はまだまだわからんぞ。確かなことは誰も言えないぞ。)

625名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 10:00:48
>>623
そう。
626名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 10:27:34
tried contacting you without success.
i was in japan and tried to contact you by email without
success to meet you. i hope i will be back soon.

和訳 教えて下さい。
627名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 10:36:28
>>626 あなたとおしゃべりしたい、ってこと。
つーか、自分の英語力じゃ無理、って返信しておけ。
628名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 10:40:21
>>626
君に連絡とろうとしたけど、うまくいかなかった。
日本にいたとき、君に会うためにメールで連絡とろうとしたけど
ダメだった。近いうちにまた戻りたいよ。(日本に?ってことかな)
629名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 13:09:45
>>624

丁寧な解説 ありがとうございます。
630名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 13:28:54
長くてスイマセン 和訳おしえてください。

My husband,Michael,and I are expecting our first child in May
2008.We have found out that we are going to have a little girl.
We are entertaining the idea of naming her Ava.In terms of our
living arrangements,things have changed drastically since I met
you in Tokyo.As of 2008,we have moved back to California in the
United States.My husband's career has him working on a long-term
project in the states.We are happy to be back,but we do miss his
family in England very much.Once the baby is born,we will travel
back for a long visit.The soon-to-be grandparents are awaiting
the arrival quite anxiously.As for my career,it has been put on
hold for a while.I have applied to work within the local school
district as an aide for children with special needs.This is a
new industry for me as my background is in the advertising and
marketing arenas.I hope to find out about the job in the next
week or so.If I can work full time until the baby comes,I'll be
able to see if I want to continue working in the educational
field after my kids(I hope to have more than one) are in school
themselves.
631名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 14:37:55
>>554

お礼が遅くなってスイマセン、ありがとうございます。
632名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 14:45:12

ナサニエル・ホーソンのYoung Goodman Brown冒頭です。
長くてすみませんが、和訳お願いします。


Young Goodman Brown came forth at sunset into the street at Salem village;
but put his head back,after crossing the threshold,
to exchange a parting kiss with his young wife.
And Faith,as the wife was aptly named,
thrust her own pretty head into the street,
letting the wind play with the pink ribbons of her cap whileshe called to Goodman Brown.


633名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 14:48:32
>>630
夫マイケルと私は2008年5月に最初の子供が生まれる予定です。
女の子だとすでに分かっています。私たちは彼女にAvaと名前をつける
ようなんて考えて悦に入っています。私たちの生活状態については、
私があなたに東京で会った時から大きく変わりました。2008年のところ、
アメリカ合衆国のカリフォルニアに戻りました。夫の職歴によって、
彼は米国で長期のプロジェクトに取り組むことになりました。
帰ってきて私たちは嬉しいですが、私たちはイングランドの彼の家族
がいなくて寂しいです。赤ちゃんが生まれたら、帰って長く滞在します。
もうすぐおじいさんとおばあさんになる彼の両親は心配しながら
私たちが来るのを待っています。私の経歴については、しばらく保留中です。
私は障害をもつ子供たちの付き添いの地元の学区の仕事に応募しました。
私の今までの経歴が広告とマーケティング畑だったので、これは私に
とって新しい業種です。私は来週くらいに仕事が見つかればいいと思っています。
赤ちゃんが生まれるまでにフルタイムで働くことができるならば、
私は子供(私は二人以上産みたいです)が学校から帰ったあとも
教育分野で働き続けたいかどうかを考えることができるでしょう。
634名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 15:54:48
和訳おしえてください。

do you have another calendar in Japan, doesn't it?
Last september-october, when we stayed there, it was the 17th year,
how is your calendar?
635名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 16:01:16
>>611
文章の意味がイマイチ理解できません(ノ_・。)
この文章は自分で訳してみましたがよく分からないので直して下さい。
Kings in the past have frequently been highly unpopular,and have often indulged in scandalous behaviour,particularly in the eighteenth century,but since the time of Queen Victoria(reigned 1837-1901)have generally been well-behaved and respected.
過去において、王はしばしば国民に不人気であったり、とりわけ18世紀においてはスキャンダルな行動にふけったりもしていた。
しかしヴィクトリア女王(在位1837-1901)の時代からは概ね規範的であり尊敬を集めるようになった。
636名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 16:03:15
こちらの文も自分で訳してみたのですが手直しお願いします。
The version of the Bible used until recently in Anglican churches,the Authorized or King James Version(1611),stands at the centre of English literature,along with Shakespeare,and the English language is full of words and phrases taken from it.

最近まで英国国教会派の教会で使用される聖書のバージョン(Authorizedか欽定訳聖書(1611))は、イギリスの文学のセンターに立ちます、シェークスピアと共に、そして、英語がそれから取られた字句でいっぱいです。
637名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 16:51:32
>>635 その訳であっているんじゃないの?どこが理解できないの?

>>636 センターじゃなくて「中心」とか「根源」とか「大元」ということ。
    
638名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 17:03:20
>>625
ありがとうございます。
639名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 17:05:23
>>633

ありがとうございます。
640名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 18:11:23
>>637
ありがとうございます。分からない所は、Well-behavedは行儀のよい。という意味なのですが、どこにも当て嵌まらず...全体的にも文章がオカシイ気がするんです。
641名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 18:15:51
>>37
ありがとうございます☆中心に直しますね。それと全体的に文章がイマイチなので、直していただけませんか??
The version of the Bible used until recently in Anglican churches,the Authorized or King James Version(1611),stands at the centre of English literature,along with Shakespeare,and the English language is full of words and phrases taken from it.

642名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 18:55:57
>>628

ありがとうございます。
643名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 19:32:47
皆さんには簡単だと思います。
僕は馬鹿なので教えて下さい。
I always wanted to go to Japan after reading about Japan and that kind of stuff. =] I might study uni in Japan. Who knows?
644名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 19:38:12
You may want to consider a new career path.
お願いします。
645名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 21:11:04
you asked for that picture. I made that because me and my friend
brendan will hopefully start a clothing brand called communist eagle
because there's a clothing brand called american eagle that we hate
in the US
you got any shirt ideas :) hell maybe you'll help us expand the buisness to japan...

和訳よろしくお願いします。
646名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 22:53:52
>>641 いやだ。まあ訳はあっているよ。
647名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 23:00:47
>>643
日本や日本に関係したことについての本を読んでからいつも日本にいきたいなあと思っていた。ニコニコ
日本の大学で勉強するかもね。さきのことはわかんないけどね。

=]は 笑っている顔首を左に90度傾けて見たら笑っているように見える。
648名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 23:02:46
>>644
新しい仕事のキャリアを考えたほうがいいかもね。

may want to.... で軽い提案を表わす。
649ET:2008/01/23(水) 23:42:30
>>644
(私が想像するに、もしかしたら)あなたは新しいキャリアパスを考えたがっているかもしれません。

くらいの意味
650名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 23:43:53
>>640
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E5%90%9B%E4%B8%BB%E4%B8%80%E8%A6%A7
ヴィクトリア以降の君主は評判がいいんじゃないかな
651名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 23:51:47
>>648
>>649
ありがとうございました。
652名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 01:09:43
t
653名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 08:28:43
>>635 歴代の国王達はしばしば国民には非常に受けが悪く、とりわけ18世紀
には眉をひそめるような行いに度々耽っていたが、エリザベス女王の治下以
降は概ね品行方正であり尊敬を集めている。

大穴は例外か?

>>636 最近まで英国国教会で使用されていた聖書の版は定訳ないし欽定訳
聖書(1611)であり、シェークスピア(の作)と共に英文学の原点に鎮座して
いて、英語にはそういった聖書から引用された単語や語句が数多く収録
されている。
654名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 08:40:32
655名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 09:03:47
どなたか お願いします。 >>634
656名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 09:05:37
We spent 3 weeks in France during December because my father
was very sick ( cancer) and finally died just before Christmas.
As we said in France, "c'est la vie", .....That's life...
和訳 おしえてください。

It was very strange because at the same time,it was very tough,
you just can do anything to help and feel rage,and on the other
side, it was a a very lucky situation to spend with him these
latest days on hearth. There was so much love on his face and
eyes.
657名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 10:00:55
>>634

日本には別の暦(こよみ)があるんだね。昨年9月から10月にかけて日本に
滞在した時は17年だったよ。日本の歴ってどんなの?

天皇の治世期間を歴にするもの。

Yes, ours is unique in that the reign of an Emperor counts.
658名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 11:13:47
>>653
女王じゃないでしょ
659名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 11:23:49
>> さうだな。

ひい婆さんのビクトリアだな。大穴は先祖帰りでスケベになったの
かな?それともチャールズは女系家族だからマザコンになったのかな?
660名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 13:43:37
>>653
「英文学の原点」ってのは訳しすぎ。
原点っていうからには『ベーオウルフ』とか『カンタベリー物語』くらいじゃないと。
661名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 14:10:45
No wonder, since baseball is Japan's most popular sport.
Introduced in the 1980s and having become a professional sport in 1936, baseball is as important to Japan's culture as it is to American's.
よろしくおねがいします。
662名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 14:14:27
In Japan, the ideal communication is not in which speakers express their wishes or needs adequately and addresses understand them.
おねがい致します!
663名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 15:20:47
>>661 日本じゃ野球が最も人気のあるスポーツだって事に別に驚く
ことはないよ。野球は1880年代にもたらされてから1936年には職業
スポーツになってる。野球がアメリカ人にとって自国文化に重要な
ものとなってるように日本でもそうなんだ。

>>662 日本じゃ理想的な意思伝達とは送り手が自分の願いやニーズ
をうだうだ話したり理解して下さいと演説するような類じゃないん
だね。
664名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 16:26:57
「All your base are belong to us」
が占領した≠フ誤訳で面白いらしいのですが何が違うのですか?
665名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 16:44:50
>>664

は? belong って自動詞しかないんとちゃうの?
base は基地の意味か?それとも野球のべーすか?
何のこっちゃかよーわからん。
666名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 16:50:50
667名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 17:45:19
>>666

へー、なるへそ。むちゃムチャな和製英語が一人歩きしたんやね。
ゲーマーの世界はよー分からん。それらしき雰囲気でてたらええ
んやろか。
668名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 17:55:21
>>666

Listen, all your bases belong to us now. とでもしたら?
669名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 18:27:46
>>657

ありがとうございます。
相手への英文回答まで教えていただいて、感激です。
670名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 18:28:59
どなたか お願いします。>>537
671名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 19:32:50
俺パソコン壊れた時や新製品買う時とか色んな質問スレみたが、
このスレ程信頼出来るスレは無い。
いくら感謝の言葉を並べても足りないくらい助けられた(特に仕事で)
672名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 19:35:49
??? 誤爆、いや語賞賛か?
673名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 20:23:50
Why was the estimate so accurate? At any point,
your guesses may have been too high or too low.
However, your mistakes probably canceled each other
out.
Here is another puzzle. You probably already know
that black absorbs the most heat, while white reflects
the most. But what about other colors? How could
you find the answer? Hint: it is winter, but not too
cold.
Benjamin Franklin’s solution was elegant. He laid
cloth samples of various colors on the snow on a sunny
morning. “In a few hours, “he reported, “the black,
being warmed most by the sun, had sunk so low that it
was not hit by the sun; the dark blue, almost as low; the
lighter blue not quite so much as the dark; the other
colors, less as they were lighter; and the white
remained on the surface of the snow.”

よろしくお願いします!
674名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 20:26:17
how good are you at english, cause I can a little japanese as long it is romanji

どなたかお願いします!!
675名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 20:39:51
Yeltsin is always two rolls short of a baker's dozen,
and no one knows what to expect from Vladimir Putin.

英語得意な方ぜひお願いします。
どうしてもこの文(前半部分)の意味がわかりません。
676名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 20:57:34
We have loads of them still available but this week tagging alot for spring shipment.
We need to know if you know of any customs requirements for Japan?

海外通販で球根の在庫があるか聞いたら
この返事が来ました。
よろしくお願いします。
677名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 21:27:59
>>674
私は日本語はローマ字くらいしか解らないのに、あなたはなんて英語が上手なんだ
678名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 21:44:50
rip
の読み方教えてください
レクイエストキャットインペイス?
死者よ安らかにみたいな言葉らしいですが
679名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 21:47:35
>>673
予想はなぜそれほど正確であったのだろうか?どの点においても、
あなたの推測は高すぎたかもしれないし、低すぎたかもしれない。
しかし、あなた方の間違いは相殺したであろう。ここにもう一つの
迷路がある。あなたはおそらく黒が一番熱を吸収し、白が一番反射
することを知っているだろう。だが他の色はどうだろうか?
どうすればあなたは答えにたどり着けるだろうか?
ヒント:冬だが、あまり寒くはない。
ベンジャミン・フランクリンの解法は華麗だった。彼は陽がさんさん
と降り注ぐ朝に雪の上にいろいろな色の布のサンプルを置いた。
「2、3時間経てば、太陽によって最も暖められた黒は低く下がり、
太陽に当たっていないかった。ダークブルーほぼ同じ低さであり、
明るい青は全く濃い青ほどではなく、他の色は明るいほど下がって
いなかった。そして白は雪の表面に残っていた」と彼は報告した。
680名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 21:53:31
>>675
エリツィンはいつでも13個組のパンに2人分足りない。(イマイチだと意味)
そして誰もプーチンから期待できることが分からない。
681名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 21:58:30
>>673
なぜその推定はそんなに正確だったのか?様々な点で、あなたの推測は過大もしく過小だったのかもしれない。
しかし、それらのミスはおそらく訂正できるでしょう。

今一つ問題を考えて見ましょう。黒はほとんどの熱を吸収し、一方で白はそのほとんどを反射することはすでに知っていますね。
しかし、他の色についてはどうですか?あなたはどのようにしてその答えを見つけますか?
ヒント:寒すぎない冬

ベンジャミン・フランクリンの答えは見事だった。彼は晴れた朝、雪の上に様々な色をした衣服の切れ端を置いた。
そして彼は「数時間経つと、太陽によって一番暖かくなった黒は太陽の光が当らないほど深く埋まっていた。暗めの青は相当深くまで埋まり、
明るめの青は暗めの青ほどではなかった。白や、そのほかの色は明るめであればあるほど雪の表面に残っていた。」
と報告した。
682名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 22:17:16
>>678
requiescat in pace
古典ラテン語読みすると、
レクィエースカット・イン・パーケ

イギリス人やアメリカ人がどう読むかは知らんよ。
683名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 23:13:03
>>537

私はもう一度始めて見たものの最後までやり遂げる時間はなかったの。と言
うのもハンブルグではほんのちょっとしか時間がなかったのですから。ハン
ブルグには以前住んでたのね。

去年四月から五月にかけて今よりましな仕事が与えられたの。それまでの
仕事をやり終えるのに約二ヶ月かかりその後スイスのチューリッヒで去年
の八月から新しい仕事を始めたのよ。

ホテルの一室に三ヶ月住んでから若い女性とアパートの一室を共有出来る機
会を持てたのは幸運だったわ。

スイスはドイツに非常に近くて或るものはまったく同じと言う人もいるけど
それは違うのよ。例えば言語。これまでここに約六ヶ月住んで見て言える事
は、前より生活はさほど変わってないけど、自分の”我が家(生活空間)”
にはなってないってことなのね。

4-5週間毎にボーイフレンドないし母親に会いにハンブルグに飛行機で帰って
るの。

こんな生活は生易しくはないんだけど私の心を開いてくれるのよ。仕事は悪
くもないけど今はハンブルグで、繰り返しになるけど、別のを見つけようと
してるの。何故っていうのものね、ボーイフレンドとの付き合いが気まずく
なるかも知れないのが心配なのね。

私にして見れば良い職場関係、”我が家”、そして家族を身近に持つのが以
前にも増して大切になってるのですから。

「ドイツ人の英語ですか。文法的にしっかりしてますね。内容からしてお姉
言葉にしてみました。"home" とあるのが意味深長です。」
684名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 23:26:43
>>676

当社は注文品に関しまして現時点では出荷可能ですが今週は春季の
出荷に備えて選定・銘柄付けに追われております。日本の通関申告
に必要なことをご存知でしたらお知らせ下さい。
685名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 23:32:28
I hastened to reassure the purchasing agent that he had been brought up in Europe
only because his father had been the American ambassador to many foreign countries,
and that his family could be traced back to the Mayflower.

mayflower=メイフラワー号

どなたかお願いいたします
686名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 23:59:59
>>685
まずはお礼が先だ
687名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 00:01:03
TLC - Kick Your Game のKick Your Game はどういう意味なんでしょうか?↓に歌詞が乗ってるサイトを貼りますのでお願いします。

http://www.lyricsmania.com/lyrics/tlc_lyrics_339/crazy_sexy_cool_lyrics_1710/kick_your_game_lyrics_19984.html
688名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 00:05:05
>>679>>681
ありがとうございました!
689名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 02:29:53
>>677ありがとうございました
690名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 03:13:47
The percentage of a rapidly growing population employed in Japan declined.

この訳を教えてください。お願いします。
691中卒:2008/01/25(金) 03:17:04
雇用人口の割合が日本では急激に減っている。
692中卒:2008/01/25(金) 03:45:22
>>687 kick your game

これはゲームを始めるってこと。
なんのゲームかというと恋の駆け引きのゲームだとおもいます。
693名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 04:37:18
Would anyone of such noble character move way out in the sticks for a salary of 40 yen a month?
40 yenというのは昔の話ですから、今で言えば妥当な金額だと思います。
それよりも、noble characterの人なら安いといいたいのだろうけど、move way out in the sticks forがわからない。
694693:2008/01/25(金) 04:39:09
わかった。おさわがせしました。
695名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 08:08:20
>>685 朝一 礼はいらんよ。

私はあわてて欧州育ちの私の買付代理人を再保証した。と言うのも彼の父親
は幾多の国々を歴任したアメリカ大使だったからだ。おまけに彼の家系はメ
イフラワー号(に乗ってやって来たpilgrim fathers)まで遡る事ができたの
だ。
696名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 08:36:58
>>683
親切な日本語訳 ありがとうございます。
697名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 09:22:29
和訳 おしえてください。 

The christmas tamales my mom made were too good to deny.I love
the foods during the holidays. Thank you for your concern. I
would have gone to tokyo and Ishikawa perfecture, and Kyoto
during the month of January,but since i had spent such a long
time in Japan,I now have to repay for the debit incurred.This
is the only reason why i am not there now.Japan is where i would
like to live for another few years filming and photographing
and teaching of course.But I now have returned to school to
improve my math skills and get the degree to be able to teach
there and live with my favorite culture aside my own. I have
great respect for people who like you, who try so hard to make
a better life for themselves and their families.
I am saddened to be here at this time.
698名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 09:34:36
宜しく おねがいします。

Can I ask about your faith? Do you believe in the Christmas
story about Jesus? That's why we celebrate so much in the West.
I think many people have lost touch with what Christmas is
really about, it seems quite sad.
699名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 10:04:41
>>698

貴方の信仰についてお尋ね出来ますか?貴方はキリストにまつわる
クリスマスの物語を信じますか。西洋で私達が盛大に祝うのはそう
した理由からなのです。私は多くの人達がクリスマスとは実際にど
のようなものかを忘れ去っていると思いますし、その事は非常に悲
しく思えます。
700名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 10:22:35
>>699

早速の回答 ありがとうございます。
701名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 10:41:34
>>697

母が料理したクリスマス用のタマレスはどうしようもないほど手放し
で美味いんだ。自分はクリスマス休暇中にふるまわれるその料理を愛
してる。自分の事を気にかけてくれてありがとう。自分は一月中は東
京や石川県そして京都に良く出かけたものだ。けれども日本に長く居
過ぎたせいでこしらえた借金を今返さねばならない。これが何故私が
今そちらにいないかの単純な理由なんだよ。私は写真や動画を取った
り勿論教えたりしてもう数年日本に住んでみたい。けれども今は母国
とは別の気に入った文化と共に暮す事が出来るように数学の能力を磨
きそちらで教えられる学位を取得すべく学校に戻ったんだ。自分は君
のような人達、自分と家族の為により良い生活を作ろうととても熱心
に努力する人達に多大の畏敬を抱いている。今はこちらにいるのがと
ても寂しいよ。
702名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 11:15:53
和訳 おしえてください。


We spent 3 weeks in France during December because my father
was very sick ( cancer) and finally died just before Christmas.
As we said in France, "c'est la vie", .....That's life...
It was very strange because at the same time,it was very tough,
you just can do anything to help and feel rage,and on the other
side, it was a a very lucky situation to spend with him these
latest days on hearth. There was so much love on his face and
eyes.
703名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 11:30:05
we believe that you met my Sister also at Heian-jingu in 2005.
She has a picture of you. You have also been in touch with her
by email as well. She is in the process of moving at the minute,
so we can't get the picture, but we will send it on when we can
get hold of it.

日本語訳 教えてください。
704名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 11:44:24
from up to 10 to up to 20なら分かるのですが、
数字は1つだけでfrom up to 10と書いてあったら、
from up toは何なのでしょうか。
「10以下」で良いですか? 何で from があるのか
分かりません。
705名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 12:02:51
どなたか お願いします。

We finally found the house of our dreams and we moved in on the
22nd of December. Since the move we have been spending most of
our free time doing work on the building and getting the house
just how we like it.

706名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 12:16:43
>>701

ありがとうございます。
707名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 12:46:28
>>705
私たちは、ついに理想的な家を見つけ、12月22日に引っ越しました。

・・・後半部分は転記ミスしてない?
文法的にもアレレなところもあるので・・・
708名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 12:59:32
>>703
我々は、あなたが2005年に平安神宮でmy Sister(なぜにourでなく?)に会ったと思っています。
彼女はあなたの写真を持っています。あなたもまたメールでよくやりとりしてますよね。
彼女は急に引っ越しをしていることもあって、その写真を貰うことはできませんでした。
でも、我々が手に入れた折には送りますよ。
709名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 14:07:48
>>702

私達は12月にフランスで三週間過ごしました。と言うのも父が(ガン
で)重態になり遂にはクリスマスの直前に亡くなったからでした。
フランスにいた時にお話したように、"c'est la vie"、「それが人の
一生」というものだったのです。クリスマスと同じ時期だったので非
常に不思議でもあり、非常に辛くもありました。貴方も激しい憤りを
押え受け止めるには何でも出来ます。反面父の臨終を迎える非常に幸
運な立場でもありました。父の顔と目に溢れんばかりの愛情を見て取
れたのです。
710名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 15:16:09
>>707

ありがとうございます。後半部分 転記ミスはないのですが。
大体の感じとして、フリー時間は購入した家の修理に費やしていると
いう意味ですか。
711名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 15:27:14
Long maligned as the poor relation, B-sides are all too often a glimpse into an artist's more creative output.


お願いします
712名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 15:35:26
>>705

our free time/ [ we are ] doing work を補えば辻褄があうんじゃ
ないかな。つまり荷造りと送り出しに時間を費やして来たので、移っ
てからは内外装に忙しいって事だろね

私達は念願の夢だった我が家を遂に見つけて12月の22日に引っ越しま
した。引越しに大半の自由時間を使って来たので今は造作に手を入れ
て私達の気に入るように家を仕上げているところです。
713名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 15:51:08
>>711 何の事か最初分からなかったがググルにぶち込むとレコード
のカップリングだと分かったぞ。

長いことお粗末なカップリングだと馬鹿にされているものの(レコー
ドの)B面は大抵アーチストのより創造的な一面を垣間見せるものだ。
714名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 17:22:53
>>712

コメント ありがとうございます。
715名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 17:24:30
>>708

ありがとうございます。
716名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 18:00:04
>>709
ありがとうございます。
717名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 20:01:43
Cars are allowed to be driven that are in such unbelievable conditions.
どなたか、訳とthatの用法について教えてください。
718名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 21:39:37
>>718
ありがとうございます。
719名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 22:01:43
>>717

無生物主語の受動態に状況を表す接続詞がくっ付いてるのかな。
能動態に戻すとこんな感じだらうか。

People can drive cars in such unbelieveable conditions.

そんな信じられないような場面でも人は車を運転する事が出来る。
そんな信じられないような場面でも車は運転が許される。
720名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 22:12:40
>>719
そんな信じられない状態にある車が運転されることが許されている。

関係詞節が先行詞と離れているだけだと思う。
訳は、「〜車を運転することが〜」と能動態で訳した方がいいのかもしれない。
721名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 22:33:04
>>720 おお!さうか。かうだな。

Cars [that are in such unbelievable conditions] are allowed
to be driven.

受動態の主語としては重すぎるので後ろに回した訳か。君が正解だ。
722名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 22:49:44
It makes little sense for Beijing to behave as aggressively as it does with Tokyo.


日中関係のことなんですが、直訳するとわけがわかりません。
よろしくお願いします。
723名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 22:59:17
That, therefore, which when absent, it is so indispensable,
but so difficult, to create, how worse than absurd it is to forego,
when spontaneously offering itself!

文の構造が分かりません。

出典は
http://books.google.com/books?id=PlZll-SI1FQC&pg=PA46&lpg=
PA46&dq=that+therefore+which+when+absent+it+is+so+indispensable
+but+so+difficult+to+create+how+worse+than+absurd+it+is+to+forego
+when+spontaneously+offering+itself+%22that+therefore+which+when+
absent+it+is+so+indispensable+but+so+difficult+to+create+how+worse
+than%22&source=web&ots=Dkapa6fM5i&sig=G6y-kzKMImPnxUhWCZcRlUBGm5E
P.46の下から7行目です。
724名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 22:59:57
I need the address as it appears on your mail. There is information missing at this time

お願いします
725名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 23:01:10
>>722

北京が東京に対して行ったような強圧的行動を
とるとは考えられない。
726名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 23:07:12
>>724

君のメールにあったアドレス教えてけろ。
ちょっと、なくしちゃったんだよね。
727名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 23:10:19
>>724
助かりました;;
728722:2008/01/25(金) 23:10:40
>>725
よくわかりました!
ありがとうございました。
729名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 23:12:08
すみません、>>645をお願いできないでしょうか?
730名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 23:27:09
Double niggerってどういう意味なのでしょうか?
http://encyclopediadramatica.com/Double_nigger
ここの説明をみても良く理解できないのですが・・・
お願いします
731中卒:2008/01/25(金) 23:40:07
>>729 なんか衣料ビジネスやってるの?
要約するとあなたの知り合いとその友達Brandanが communist eagle という
ブランドをアメリカでたちあげるの。なんでかっていうと彼らはamerican eagle
いうブランドがきらいだから。

シャッツのアイデアはある?もしよかったら日本でビジネスをやる手伝いをしてね。



みたいな感じ。
732中卒:2008/01/25(金) 23:46:26
Double nigger

っていうのは
NIGGERというよりももっと悪く言う為に強調する意味でDOUBLEといってるの。
This is of course several times worse than being called a regular nigger.

733名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 23:49:36
>>719
>>720
ありがとうございました。
734名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 23:57:26
I was informed by the accountung department manager that some employees
are requesting money for business trips up front.

私はアカウント部門の管理者
(従業員がお金(budiness trips up frontな)を要求している)によってinformされた。

お願いします。
735名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 23:58:43
>>732
ありがとうございます
やっぱ意味はそれだけなんですか
アメリカ人の笑いってのが良く分からない・・・
736名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 00:01:28
>>731
なるほど、そういう内容でしたか。
恐らくビジネスの話はただの希望(妄想?)ですね。
なんせ相手は子供ですからw
訳して頂きありがとうございました。
737中卒:2008/01/26(土) 00:03:21
私は 会計部門のマネージャーによってある従業員が前もって出張のために金を求めているということを知らされた。

738名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 00:09:25
>>734

私は会計部門の責任者から何人かの社員が出張に必要なお金を
前払いで要求していると知らされた。
739名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 00:12:26
>>737
>>738

thx
740中卒:2008/01/26(土) 00:13:46
my pleasure

741名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 00:33:31
Bright future
Others are more optimistic. "It's a new idea," says Mark Mattson, a researcher at the National Institute on Aging in Baltimore, Maryland.
The findings, he says, open the door to developing drugs that could boost levels of the megalin shuttle and help keep the brain healthy.
"It's initial data but I think it has potential to be very relevant to people," he adds.

Mattson notes that the link between exercise and brain health is still not certain in humans, although the evidence is mounting up.
Other research has found that staying mentally agile or even maintaining a slim physique may help to protect against Alzheimer's and other brain disorders.
おねがいします
742名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 00:33:35
Since this does not fully control what
the money is used for,it
is not acceptable.

これはお金が利用されることをよくコントロールされない
ので受け入れられません。

お願いします。
743名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 00:37:43
Exercise helps to flush a toxic molecule from the brain and causes a beneficial one to move in and protect nerve cells, research on mice shows.
The discovery might help to explain why staying fit and keeping mentally active seem to fend off Alzheimer's disease in humans.
"Our experiments support the idea that exercise is a good approach to all types of problems in the brain and that a sedentary lifestyle is a risk factor,
" says Ignacio Torres-Aleman, who led the study at the Cajal Institute in Madrid.
Torres-Aleman and his colleagues were intrigued by previous studies showing that exercise slows mental decline in mice engineered to mimic Alzheimer's disease.
They set out to discover the reason.
They found that exercise doubled the levels of a protein that helps to flush molecules thought to underlie Alzheimer's disease out of the mice's brains and into their blood.

The protein, called megalin, ejects a potentially destructive protein called amyloid-beta.
In Alzheimer's patients, amyloid-beta accumulates in clumps throughout the brain.

Megalin also binds to a beneficial molecule in the blood, called insulin-like growth factor, and transports it to the brain.
This growth factor is perhaps best known for bulking up muscles after exercise, but it also helps to keep nerve cells healthy.

よろしくおねがいします
744名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 01:09:14
Once in your life you will find her
Someone that turns your heart around
And next thing you know
You're closing down the town
Wake up and it's still with you
Even though you left her way cross town
Wonderin' to yourself
Hey what have I found

When you get caught between the moon and New York City
I know it's crazy but it's true
If you get caught between the moon and New York City
The best that you can do
The best that you can do is fall in love

Arthur, he does as he pleases
All of his life his master's toys

And deep in his heart he's just
He's just a boy
Living his life one day at a time
He's showing himself a pretty good time
He's laughing about the way
They want him to be

宜しくお願い申し上げます。
745名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 01:35:23
>>723
従って、欠如している場合には創り出すことがどうしても必要でありながら
大変難しいそれを、自発的に差し出されているのに差し控えようというのは、
不合理であるよりさらにどれほどひどいことだろう。

主文はhowから始まる感嘆文で、foregoの目的語that〜to createが前に出ている。
関係代名詞節の中でthatはcreateの目的語になっている。
746名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 01:40:49
英語の授業の課題なんですが……

What was was before was was was?

って「wasがwasになる前のwasはなんだったんだろう」の解釈でいいんですか?不安で……
747名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 01:53:28
>>743 脳生化学か?自分で訳して、わかんないところだけ聞いて。できないなら、大学辞めれ。
748名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 01:54:55
>>745
ありがとうございます。
こんな難しい英文、大学受験に出題されるでしょうか?
どうやって読んでるのかがホント気になります。
749名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 01:57:20
>>741
明るい未来
さらに楽観的な研究者もいる。「(この知見は)新しいアイデアだ」と、メリーランド州
バルティモア所在National Institute on Agingの研究員であるMark Mattsonは語る。
同氏によると、この所見はメガリン・シャトル(megalin shuttle)のレベルの向上および
脳の健康維持を助長可能な薬剤の開発への道を開くという。
「これは初期データであるが、人にとって極めて高い重要性をもつ可能性を秘め
ている」と、同氏は付言した。
またMattsonは、人のエクササイズと脳の健康の関連性はまだ確立していないが、
その証拠は蓄積されつつある点に注目している。
他の研究によると、脳の回転を維持することや、スリムな体系を維持することでも、
アルツハイマー病や他の脳障害の防止に役立つことが判明している。
750名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 01:58:30
>>743
マウス実験から、エクササイズは脳から毒性分子を排出するのを助け、有益な
分子を吸入させて神経細胞を保護することが判明している。
この知見から、健康を維持して精神の活動を保ち続けることが人のアルツハイマー病
を防止すると思われることが説明できるだろう。
「エクササイズは脳のあらゆる問題に対する優れたアプローチであり、体を動かさない
生活習慣は危険要素である、という考えを我々の研究は裏付けている」と、マドリッド
所在Cajal Instituteで研究を指揮したIgnacio Torres-Alemanは語る。
Torres-Alemanらは、アルツハイマー病によく似た症状を出すために作り出した
マウスは、エクササイズ後に精神的退化が鈍化することを示した以前の研究に
興味をもった。
彼らはその理由の探求に着手した。
その結果、アルツハイマー病の原因になると思われる分子をマウスの脳から血液中に
排出するのを助ける蛋白質のレベルをエクササイズは倍増することが判明した。
メガリン(megalin)というこの蛋白質は、アミロイドβという破壊性の可能性の高い
蛋白質を排出する。
アルツハイマー病患者では、アミロイドβは脳全体で塊状に蓄積する。
またメガリンは、インスリン様成長因子という血中の有益な分子と結合して、
この分子を脳へ移送する。
この成長因子は、エクササイズ後に筋肉を増大させることがおそらく最もよく
知られており、また神経細胞の健康維持を助長する。
751名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 02:10:57
>>749
スリムな体系 -> スリムな体形
752名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 02:21:26
>>749-750
ありがとうございました
753名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 04:10:20
you have enter word (please guess- it's 4letters+4numbers :)

よろしくお願いします
754名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 08:45:46
As I have not yet finished my studies,I had to pass two more written
tests in December last year.And,as I know since Monday last week,I did
pass them-both!Slowly I can see a light at the edge of the tunnel...
After the last written test on 22.December,we went to Potsdam to see
my Mom.We stood there til the 24.On 25 Dec,we went to Berlin, to see
my boyfriends Mom.The next day we visited my boyfriends sister and her
family.Then I had one day alone with my Mom and on the 28 Dec we
turned back to Hamburg for Sylvester because we have been invited to
a Sylvester Party with friends.I had holidays from 24 Dec 07 until 6
Jan 08 - my first holiday since Juli, where we have been on Mallorca
for one week (this is an island in the mediterranian sea,belonging to
Spain).

和訳 おねがいします。
>>683様が和訳して戴いた英文の後半なのですが。
755名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 09:33:11
1
Children were asked to state how many pets they own.
Frome the tally chart,what are the values of x,y avd z?
2
The perimeter of this shape<each cude has a side length of1cm>is
3
The number of sweets in a jar is 60,correct to the nearest ten.
What is the least and greatest possible number of sweets in the jar?

よろしくお願いします。
756名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 09:48:14
1
If lamp 1 is unscrewed from its holder,what happen to lamp 2?
2
Which of the follwing is not a general property of metals?
3
What is the NUTERIENT IN meat,egg and fish?

もうひとつ、よろしくお願いします。
757名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 10:04:40
>>746
それでいいんじゃないでしょうか。
(某大学の入試問題だったとか)

"What was was...?" でぐぐったところ、英文での答えとして

they were Just a W an A and a S all alone until someone
put them together made a word!
がありました。

しかし、そのあとにかきこまれた文の方が楽しいかも。
Was was never was before was was was because was
didnt exist berfore was was was, therefore was was
never was, but was is was now was.
758名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 11:20:35
>>754
私は研究がまだ終わっていないので、昨年12月にあと2つの筆記試験に
合格しなければなりませんでした。そして私が先週の月曜日に2つとも
合格していたことが分かりました!ゆっくりとトンネルの先の光が見え
てきました。12月22日の最後の筆記試験の後、私たちは私のお母
さんに会うために、ポツダムに行きました。私たちは24日までそこに
滞在し、12月25日に私のボーイフレンドのお母さんに会うために
ベルリンに行きました。その翌日、私たちは私のボーイフレンドの姉
(妹)とその家族を訪問しました。それから、私は私のお母さんと
二人きりで1日過ごし、12月28日に私たちは友人たちとシルヴェス
ター・パーティーに招待されていたたので、シルヴェスターのために
ハンブルグに戻りました。07年12月24日から08年1月6日までが
私の休暇でした。7月以来の休暇です。そのときは私たちはマリョルカ
に1週間行きました(これは地中海の島でスペイン領です)。
759名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 12:09:42
About infection:

I've tried several antivirus programs and antispyware. Some of them do really say that the file is infected, and put it to isolator.
I just ignored it or turned off the antivirus for the time I generate the key.
I have a Symantec Corporate edition installed at office and it says almost about every keygen for many programs I've installed that they are infected.
But that's not true.
That could be beacuse the antivirus considers the file has spyware or any threat to computers security, but that is not a virus!!!
Actually all keygens are spyware and a threat for security, because they are made for piracy!!!
So, finally it is up for you to decide to use any keygen or not.
よろしくお願いします。
760名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 13:23:25
>>758

ありがとうございます。
761名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 13:24:16
>>759
感染について

私はいくつかのアンチウイルスソフトとアンチスパイウエアを使ってきましたが
そのうちのいくつかはファイルがウイルスに感染していると本当に言い、それを隔離しました。
私はそれをただ無視し、キージェネを使うときはアンチウィルスソフトをオフにしていました。
私はオフィスではシマンテックの企業版をインストールしており、
私がインストールしているたくさんのほぼすべてのプログラムのキージェネに対して、ウイルスに感染しているといいます。
しかしそれは本当ではありません。
おそらくはアンチウイルスソフトが、そのファイルにはスパイウェアやコンピューターセキュリティーに
害を及ぼす何らかのものが含まれていると見なすのでしょう。
しかし、それはウイルスではありません。
実際、すべてのキージェネはスパイウェアであり、著作権侵害を目的に作られているため、セキュリティーには脅威です。
よって、最終的にはキージェネを使うかどうか決断するのはあなた次第です。

it is up for you はこれであってるかわかんない
762名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 13:46:40
>>757
ありがとうございました
763名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 14:13:14
>>761
ありがとうございました。
764名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 14:16:51
>>777
ありがとうございました。
765名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 17:47:50
背景として、イギリスのポンドが外貨準備として需要が高まっているという文なのですが、counterpartsが指すものと文法が分かりません…

Since the end of 2002, the pound's share of deposits has doubled from 6% to 12%.
An attractive yield is one reason.

↓ここからお願いします。
Another is the growing heft of emerging economies, whose central banks put a bigger chunk of reserves into deposits than do their counterparts in developed countries.

The high-yielding pound has gained from this trend.
766名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 18:28:47
>>765
他の理由は新興経済国の高まる重要性にあるだろう、それらの国の中央銀行は
先進経済国の中央銀行がそうするよりもより多額の(積立金?)を準備金に割り当てる。
高利回りのポンドはこの動向から需要が高まっている。

counterpartsはそれぞれの国の中央銀行
than do their counterparts in developed countries.の部分は
their counterparts do (so) in developed countries.の倒置だと思う
767名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 18:31:14
>>766
ありがとうございます。おかげさまですっきり文が理解できました!
768名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 18:40:34
I have problems :(
This is not meant to be.
I don't enjoy this time.

すみません
どなたかよろしくお願いします
769名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 18:41:30
>>765

別の要因としては台頭しつつある経済圏による影響力の拡大であり、各国の
中央銀行は途上国の中央銀行が準備に回す額よりも更に多額の外貨を準備に
引き充てている。

do = put a chunk of xxxxx
770766:2008/01/26(土) 19:09:58
>>769
準備金

先進国>>途上国なの?
おれには逆に読めるけど
771名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 21:04:29
>>770

そうですね。早とちりしてゴメン。 developed countriis = 先進国
が正解ね。
772名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 21:33:25
why did you think i shd watch out...

お願いします
773名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 21:34:36
what days do you usually have school?

お願いします。
774名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 21:34:38
i dont mix ard with those

よろしくお願いします!
775名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 00:18:21
1.You are over the deepest point in the sea, the Mariana Trench, where you
 drop an iron ball.

2.The clock had just struck noon, when the telephone rang.

3.Kyushu, where my parents were born, is warmer than here.

よろしくお願いします!
776名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 00:33:09
1.Once Fermi is said to have asked his college students how many piano tuners
there were in Chicago.

2.It is said that once Fermi asked his college students how many piano
tuners there were in Chicago.

3.Jenny is said to have already left Japan.

4.It is said that jenny has already left Japan.

5.Kenta seems to have been sick for a week.

6.It seems that Kenta has been sick for a week.

よろしくお願いします!
777名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 01:45:08


For now, to place an order for any of the items
you see on the site we'll have to ask you to call, fax, mail or e-mail the information to us.
Credit card information should only be exchanged over the phone.
The prices, sizes and products on the site cannot be guaranteed and may be changed without notice.
We have a constantly rotating inventory and many one-of-kind items.
We have tried to select products for the website that we will often have or that we acquire on a regular basis.
We have a $25 minimum for shipped orders.
Please call or email if you have any questions


どうかお願いします!!
778名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 04:56:22
I always mark a Gift and write the contents clearly with very low value on the customs sticker.

お願いします!
779名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 06:38:35
>>777
現在のところ、サイトにあるどの商品の注文を出すにも、私たちに
電話、ファックス、手紙または電子メールで情報を送っていただか
なければなりません。クレジットカードの情報は電話でのみ交換し
なけばなりません。サイトの価格、サイズと製品は保証されるもの
ではなく、断わりなく変更することがあります。我々は常に回転
する在庫と多くのユニークな商品を持っています。我々はよく入手
するか、定期的に入手する商品をウェブサイトに選んでいます。
我々は送料込みで最低25ドルからの注文を受け付けます。
ご質問があれば、電話するか電子メールを送ってください
780名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 10:13:11
和訳 おしえてください。

Unfortunately I had to come home early due to some unexpected family
problems and the resulting monetary constraints,and afterwards it was
a rough few weeks acclimating in America and sorting out grades and
international schooling as well as signing up for my classes! I have
only just gotten back into my e-mail and started sorting through e
verything now that things are a bit more stable.
781名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 10:43:26
I worked also during those days; it was supossed that was going to
have vacations but I didn't...well, I think it's better to have work
than do not right? : )

日本語訳 お願いします。
782名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 11:11:14
>>781

俺、その期間も働いていたんだ、もともとは休暇だったんだ
けど休まないでさ、うーん、休むより働いていたほうがいい
とよね、そうだろ?
783名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 11:22:06
>>778

税関のステッカーには、いつも Gift って書いて、荷物の
中身は明らかに非常に安いものであることがわかるよ
うに記入しています。
784名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 11:29:51
>>772

なんで、あたりに注意せにゃならんのよ?
785名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 12:09:37
>>782

ありがとうございます。
786名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 13:49:50
>>780
残念なことに、私はある思いがけない家族問題とそのために生じた経済的な
困難のために、早く帰国しなければなりませんでした。そして、その後は
授業の契約をするだけでなく、アメリカに慣れ、学年と国際的な教育を整理
するので大変な数週間でした!今は少し落ち着いてきたので、ちょうど電子
メールに戻り、全てをかき分けて調べ始めたところです。
787名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 15:09:53
What do you think of canada so far?
Have you noticed a large difference between here and Japan?

お願いします
788名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 16:48:25
>>786

ありがとうございます。
789778:2008/01/27(日) 16:49:54
>>783
ありがとうございます!!
790名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 17:10:45
The old Japanese custom of refusing out of politeness is going out of style.

どなたかよろしくお願いいたします。
791名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 18:15:08
>>790
気をつかって遠慮したり辞退したりする日本的な古い習慣はすたれつつある
792名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 18:55:23
>>791
ありがとうございます!
793名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 19:38:29
>>768です
もう一度お願いします
I have problems :(
This is not meant to be.
I don't enjoy this time.

すみません
どなたかよろしくお願いします

794名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 19:39:56
>>784ありがとうございます
795名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 19:51:58
>>793
困ったな
こんなはずじゃなかったのに
今回はちっともおもしろくない
796名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 20:08:17
>>795
ありがとうございます
本当に助かりました
797名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 20:12:00
Here is a verse I dedicate to you...
"Life is not what it seems no - Think of a rainbow and your wish will come true.
Life is a never enjoying wheel look upon a star so you'll know just where what do you see.
Reflections of a friendship you gave so me.
A sign to build a dream on. I hope you feel the thing I say.
Dream for awhile of the things that make you smile."

よろしくおねがいします
798名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 21:15:02
In an ideal world you'd be taking a couple of weeks off and turning over
your responsibilities and duties to others but since life is far from
perfect you're going to have to find time to chill within your existing
schedule. But this you can and should do. Virgos have a tendency to
put themselves second and everyone else first and with a Venus-Jupiter
conjunction in the area of pleasure and productivity, it's time you
let some romance into your life or discovered the joy of doing what
you, personally, want to do. Just how much Neptune will interfere with
the enjoyment available rather depends but if something fails to
materialize now, give it time.

Let loose a little.
お願いいたします
799名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 22:05:12
When the girls read fashion magazines, they inevitably compare their bodies to those of fashion models often fearing that they are not thin enough to be beautiful like the models.

お願いします。
800名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 22:24:29
>>799

ファッション雑誌を眺める若い女の子達は自分の体型が載っている
モデル程細くて綺麗じゃないのかと懸念しながら比べざるを得ない
のだ。
801名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 22:29:54
>>800
ありがとうございます。
助かりました。
802名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 23:14:02
All people had to do was raise their hands in the air, almost like children answering questions at school.

よろしくお願いします。
803名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 23:19:05
>>802
人々のしなくてはならないことは手を高く上げることだけだった、
ちようど質問に答える学校の子供たちのように。
804名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 23:22:51
>>802
訂正な。
人々のするべきことは手を高く上げることだけだった、
ちようど質問に答える学校の子供たちのように。
805名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 23:34:18
>>804
ありがとうがざいました。
806性テク占い:2008/01/28(月) 06:33:51
>>798
理想的な世界なら、あなたは休みを2週間とって、あなたの責任と仕事を
他人に押し付けているでしょうが、人生は完璧からはるかに遠いので、
あなたは決められた計画の中にリラックスする時間を探さなければならない
ことになるでしょう。しかしあなたにはこれができ、またそうするべきです。
乙女座生まれの人たちは、自分を二番目において、誰か他の人を先にする
傾向があり、快感と子作りの領域における金星と木星の合とともに、
あなたは生活に恋愛を持ち込むか、あなたが個人的にしたいと思っている
性癖をする喜びを発見する時間です。ただ海王星があなたに与えられた性の
楽しみをどのこらい妨害するかにかなりかかっていますが、今何かが実現し
ないのならば、時を待ちましょう。少し放っておきましょう。
807名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 08:22:32
>>797
ここにあなたに詩を捧げます。。。
「人生は違うように見えるものではありません。虹を思ってください。
そうすれば、あなたの願いはかないます。決して楽しめない星を探し回る
ことですから、ただ見えるものを知るだけです。友情の反映をあなたは
私にたくさんくれました。夢を実現させる兆しです。私が言うことを
あなたが感じてくれたらいいなと思います。あなたを微笑ませるものたち
をしばらく、夢に見てください」。
808名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 12:57:37
806様 ありがとうございます
809名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 13:59:26
asをどう訳したらよいかわかりませんorz
お願いします!

But much of the current boom has been fuelled by a Korean soapーopera called A Winter Sonata , and its leading man Bae Yongーjoon,or Yonーsama as he is affectiomately known in Japan.
810名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 14:13:36
>>809
しかし、現在のブームの多くは、冬のソナタという韓国のソープオペラと
日本で愛情を込めてヨンさまとして知られている、その主演男優Bae Yongー
joonによって火がつけられた。
811名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 14:15:26
809
しかし昨今の韓流ブーブは韓国のメロドラマ「冬のソナタ」と
その主人公のペヨンジュン、日本での愛称ヨンさまの影響によるところが大きい
812名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 18:13:01
I work a lot so don't have much time to check e-mails. I actually
almost deleted this without even reading it because I didn't
recognize the address right away.

和訳 おしえてください。
813名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 18:28:33
仕事が忙しくてEメールをチェックしてるヒマがないんだ。
実際のところ読みもしないで削除しちゃったよ。
だって、アドレスもわかんなかったんだもん。
814名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 18:39:04
すみません上手く訳せません…
お願いします。


I should be very interested to meet the man who threw that stone you mentioned in your advertisement!
815名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 19:43:15
This would be an ideal moment to marry, become engaged or get back together with an old love.
And should you meet someone new, expect to be romanced in style.
The only problem with this uplifting astro-scape is that Mercury is retrograding which could cause delays and confusion
in general but in particular with the start of a new relationship.
You're a naturally patient sign but when your heart is involved even you can become easily discouraged. Don't be.

星占いです。
よろしくお願いいたします
816名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 20:07:08
814
あなたが広告のなかで述べていた、その石を投げた男とやらに
わたしだったらぜひ一度お目にかかりたいね!
817名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 20:30:15
818名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 21:37:21
お願いします、以下の文です。
「I never forget our 2years appointment.」
819名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 21:44:31
Easter is a Christian holiday which celebrates the Resurrection of Jesus Christ two days after His crucifixion on Good Friday.
よろしくお願いします。
820名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 21:47:54
In a world where demands of the economy are pressing against the limits of natural systems, relying exclusively on economic statistics to guide investment decisions is a recipe for disaster.

While economists see booming economic growth, ecologists see an economy that is altering the climate with consequences that no one can foresee.

上の2文の訳をお願いします。
821818:2008/01/28(月) 22:14:58
818です、改正です
「i never forget our 2years' appointment.」

yearsの後に「’」が付くと意味が変わるのでしょうか?
822名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 22:18:48
>>821
所有格
Sで終わる単語はそうする

cat's 〜
cats' 〜
823名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 22:22:36
she seems like an attention fiend
and maybe she is mad that she is losing attention from people...
So I am lead to believe.
〜〜〜
I am sorry to hear about the trouble she is causing you...
I hope it ends soon.

I will have to finish this topic later...

上の3行目の意味が特にわかりません。
あと、下の三行目は、
僕はもうこの話は終わらなきゃいけない=「もうこの話はしたくない」
って意味か、「これを解決させなければいけないって意味か
どっちでしょう、返事書くべきか迷ってるんだけど・・
824821:2008/01/28(月) 22:22:44
821です、何度もすいません
ということは
「ワタシは決して忘れません、二年の約束を」
ということですね?
825名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 22:56:32
The tradition of the egg in spring festivals is much older.
It symbolizes fertility in many religions, and thus a renewal of life's cycle.

お願いします。
826名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 23:23:12
>>820

お願いします<m(__)m>
827名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 23:45:18
>>776をよろしくお願いします!
828名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 00:10:19
820
経済の要求が自然の生態系の限界を圧迫しつつある世界においては
経済指標だけをもとに投資判断をおこなうことは取り返しのつかない結果を招くことになる。
経済学者はもっぱら経済成長に注目するが、エコロジストはその結果が予測不能な
気候変動をもたらす経済活動を注視する。
829名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 01:32:12
823
あの子は他人(ひと)の関心を引きたくて仕方ないみたいですね
たぶんみんなが自分をかまってくれなくなるのがいやなんでしょう
僕にはそんなふうに思えてなりません

あの子がご迷惑をおかけして申し訳ありません.....
早く解決するといいんですが

この件についてはまた改めてお話します。

finish later は「後でおしまいにする」なので、上のような訳でいいのではないかと
830名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 02:14:54
>>829
ああ、ありがとうございます!
思ってたのとかなり違ってました…
831名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 05:28:32
和訳をお願いします。
In all his theories of the world, man has at first deviated widely from the truth,
and has only gradually come to see how far otherwise God has ordered things
than the first daring speculator had supposed.
It has been popularly assumed that the Bible, bearing the stamp of divine authority,
must be complete, perfect, and unimpeachable in all its parts,
and a thousand difficulties and incoherent doctrines have sprung out of this theory.
Men have proceeded in the matter of theology,
as they did with physical science before inductive philosophy sent them to the feet of nature
and bid them learn in patience and obedience the lessons which she[she=nature]had to teach.
832名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 11:20:51
和訳 おしえてください。

As a teacher I am very lucky with holidays , thirteen weeks a year.
I wonder how many weeks Japanese teachers have.I had ten days holiday
over the Christmas period. It was a very busy time.
833名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 11:27:08
長くてスイマセン 和訳おしえてください。

Sarah finished her BA degree in Human Geography at University College
in London in June 2007.She worked very hard ( 2 jobs) to save enough
money for her visit to Cameroon.Sarah is volunteering with a NGO for
6 months.Basically she is teaching English for 3 days a week and
helping the director of a charity,Self Reliance Promoters,with various
projects.The main project is to construct a school building.Currently
the charity rents a premises for the 80 children who attend.The
children are aged between 12-16 years. The majority are orphaned due
to their parents dying of AIDS. She is staying with the director and
his family.The facilities are very basic,no running hot water and the
electricity supply is erratic.A few weeks ago there was no electricity
for 3 days. Sarah helps the director write proposals for fund raising
as money is in very short supply.In the past,the charity has received
money from Canada and America as well from the Cameroon government.
The charity was established in 1999 and helps local people to initiate
and sustain various projects;education,water treatment,mills to grind
corn,palm oil distribution etc.I am very proud of Sarah doing this
charitable work,though at times I am worried about her safety and
health issues.Sarah is really enjoying being in Cameroon.Although the
people are living in poverty they are very happy,friendly and generous
I have attached some photos of where Sarah works in Kumbo,north west
Cameroon near a big town called Bamenda.I am sure you will find the
photos interesting.Increasingly young people in England are doing this
type of work, helping in less developed countries.
834名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 11:55:57
>>833
サラは2007年6月にロンドンの大学で人類地理学のBA学位を取得しま
した。彼女はカメルーンを訪問するためのお金を貯めるために、一生
懸命に2つの仕事をしました。サラは6ヵ月間、NGOでボランティアを
しています。基本的に、彼女は週に3日間英語を教えていて、いろい
ろなプロジェクトで慈善団体(Self Reliance Promoters)の責任者を
手伝っています。主なプロジェクトは校舎を建設することです。 
現在、その慈善団体は80人の子供が出席する建物を賃貸します。
子供たちの年齢は、12才から16才です。大多数はエイズで両親に
死なれて孤児になります。彼女は監督とその家族と一緒に滞在して
います。施設は非常に原始的で、お湯は全くあるませんし、
電力供給は不規則です。 2、3週前に、3日間停電がありました。
資金供給がとても不足しているので、サラは監督の資金集めの
ための提案書を書くのを手伝います。過去には、その慈善団体は
カメルーン政府からだけでなく、カナダとアメリカからもお金を
受け取りました。その慈善団体は1999年に設立され、地元の人々が
様々なプロジェクトを始めて、維持するのを援助します。
教育、水処置、トウモロコシを挽く工場、パーム油の配給などです。
私はこの慈善活動をしているサラをとても誇りに思いますが、時おり
彼女の安全と健康について不安になります。サラは本当にカメルーン
にいることを楽しんでいます。人々は貧困の中で生活していますが、
彼らは非常に幸せで、友好的で寛容です。バメンダという大きな町
の近くの北西カメルーンのサラが働いているクンボの写真を何枚か
添付しました。きっと写真を楽しんでもらえると思います。ますます
若い英国人がこの種の仕事、途上国での手伝いをしています。
835名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 13:41:28
お願いします。すぐに返事を書きたいのにわからないフレーズが出てしまって困りました。

In America(our culture) drives in money.
836名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 13:47:17
すんません、>835についかして

I've been working myself to death.

これもお願いします
837名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 14:54:20
>>831
世界のすべての理論において、人間は初めは真実から大きく反れて、最初の
無鉄砲な思索家が考えた事物を神が命じたのとどのくらい離れているかをほん
の徐々に探ってきた。神聖な権威の刻印を持つ聖書は、その全ての部分におい
て完全無欠で文句のつけようがないに違いないと一般に考えられてきた。
そして、1000の困難と矛盾に満ちた教義がこの理論から生み出されてきた。
帰納的な哲学が彼らを自然の麓に導いて、自然が教えなければならなかった
課題を忍耐と服従を持って学ぶことを彼らに命じる前に、彼らが自然科学を
扱ったのと同様に、人間は神学に関して進歩してきた。
838名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 15:46:13
>>834

早速の回答 ありがとうございます。
839名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 15:58:32
和訳 おねがいします。

I'm thinking also to do some excursion outside Tokyo. Can you
tell me something interesting to see? I know about Kyoto,
Kamakura, Nara and Hakone. But I don't know what is really
important to see... If I remember you told me that you are from
Yokohama. I'd like to come there from one day trip, can you
tell me what I should see?
840名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 16:15:58
. Pick a number from 2 to 9. It can be 2 or 9, or any number in-between.
2. Take your number and multiply it by 9.
3. That should give you a 2 digit number. Take these 2 digits and add them together.
4. Take the resulting number and subtract 5 from it.
5. Take that number and correspond it to the alphabet, numbering the letters. A=1, B=2, C=3, D=4 and so on.
6. Take your letter, and think of a country that begins with that letter.
7. Take the last letter in the name of that country, and think of an animal that starts with this letter.
8. Now, take the last letter in the name of that animal, and think of a color that starts with this letter.
9. Oh, and one more thing . . . . .
There aren't any orange kangaroos in Denmark!

Finally send me a brain teaser or a joke.
We Canadian guys like to wear short pants. Do you know why?

長いのですがお願いします。
心理テストみたいかな
841名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 16:17:44
>832
教師として、私は休みに非常に恵まれている、年休13週間である。
日本人の教師は何週間なのか私は興味がある。私はクリスマス期間
を挟んで10日間休暇をとった。それは非常に多忙な時間であった。
842名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 16:24:56
>>839
私は東京外への遠征も考えています。あなたは何か面白いものを教え
てくれませんか?私は京都、鎌倉、奈良、箱根については知っています。
しかし、私は何が観光するのに本当によいのか分かりません。
あなたが横浜の出身であると私に話したのを思い出します。
そこに日帰り旅行をしたいです。何を見るべきか教えてくれませんか?
843名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 16:31:29
>>840

子供だまし。
2.のステップで9掛けて、3.で二桁の数字の和を取りゃどんな数字で
始めようが9になる。次の4.でそこから5引けば必ず4=Dになる。

それでDで始まる国と言われば多くがデンマークを思う、てつもりらしいが
ドミニカとかドイツ(Deutschland, 英語ではないが)もあるから相手を選べよ。
844名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 16:54:24
>>843ありがとうございます!惚れてもいいですか?!
うっかりだまされるところでした。
これ送ってきた人は、やな奴ということですか??
845名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 17:18:59
>>840
2から9までの数を選んでください。それは、2か9かその間のどの数字
でもありえます。
2.あなたが選んだ番号に、9を掛けてください。
3.それは、二桁の数字になるはずです。この2つの数字をとって足してください
4.結果として生じた数から5をひいてください。
5.その数にアルファベットを当てはめてください。A=1、B=2、C=3、D=4その他。
6.好きな文字を選んで、その字で始まる国を考えてください。
7.その国の名前の最後の文字を選んでください。そして、この文字で
始まる動物を考えてください。
8.さあ、その動物の名前の最後の文字を選んで、この字で始まる色を
考えてください。
9.ああ、それからもう一つ。デンマークにはオレンジ色のカンガルー
はいません。
最後に、私に難問か冗談を送ってください。我々カナダ人の男は短い
ズボンをはくのがすきです。あなたはなぜだか知っていますか?
846名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 17:28:31
The reasons respondents gave for being afraid to use the Internet included leaks of personal
information through computer viruses, illicit computer access through unauthorized use of
their passwords and so on, and being billed for fictitious expenses.


これお願いします。。
847名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 17:46:53
>>819 >>825
どうかお願いします。
848名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 18:10:54
819
復活祭はキリストが磔(はりつけ)になった聖金曜日の二日後に
復活したことを祝うキリスト教の祝日だ
825
春のお祭りでタマゴが使われる伝統は復活祭よりも古い。
多くの宗教ではタマゴは豊穣性を象徴し、生命循環の新たなる始まりを意味する。
849名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 18:48:45
>>845ありがとうございます。
やなやつではないんですね!
850名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 18:56:25
>>846
ありがとうございます。 助かりました。
851名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 19:10:03
A sense of enthrallment when confronted with this display, whether tinged with thrill,omen,or even fear,may be among the more universal of human response to the physical universe.
What this state of emotion might mean to the individual, however,as well as what he or she might actually perceive in the glowing orb itself,will inevitably vary from one people to the next.
Strong threads of continuity bind several traditions of representation and imagination through the centuries.
One of the oldest of these is the tradition we carry with us today,which we have inherited from the openig decades of modern observation,dating from the first use of the telescope.

この光景に面した時、スリルや予兆、恐怖さえ感じようと、魅了される感覚は物理現象より一般的な人間の反応かもしれない。
しかし、感情のこの状態が個々人に意味するところのものは、人が白熱する電球そのものから実際に受け取ることのように、人によって必然的に異なるのかもしれない。
数世紀を通して、伝統的に代表されたり想像されたりするもののいくつかは、連続する強い糸によってしばりつけられている。
これらの中で最も古いもののひとつは、今日私たちが自分自身にもたらしているものであって、現代的なものの見方がはじまった最初の数十年から私たちはそれを継承しており、望遠鏡の最初に使用に由来するのである。

以上が自分でやってみたものなのですが、1文目がよくわかりませんでした。
3文目も意味が通じにくいのでちょっと訳し変えたのですが、どのように訳したらよいのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
852名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 19:33:03
>>842

ありがとうございます。
853名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 19:51:55
>>851
最後に、"telescope"という単語が出てくるから、テーマは「天体観測」のようなもの?
"this display"は望遠鏡で見た「宇宙の光景」?そうじゃないと、この文章(とあなたの訳)
は意味不明。

"be among the more universal of human response to the physical universe"は、
「物理的な宇宙に対する人間の反応の(どちらかといえば)普遍的なほうに入る」

"glowing orb"は「白熱する電球」じゃなくて、「輝かしい(/まばゆい)天体」

"modern observation"は「近代の(天体)観測」

854名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 20:13:03
The holiday may be Christian, but the etymology of Easter comes from a pagan goddess whose festival was held at the spring equinox.
The beautifully decorated Easter eggs, which children and adults love so much, originated in Germany two or three centuries ago.
お願いします。
855名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 20:41:37
>>851  853さんのコメントを参考にして

この光景を目の当たりにしたときの興奮は、
それが心のときめきや不安、あるいは恐怖の色に染まったものであろうと、
宇宙に対する人間のどちらかといえば普遍的な反応なのかもしれない。
しかし、このような感情が個々の人間にとって意味するところのものは、
ひかり輝く天体そのものに対してその人が実際に知覚する内容とおなじく
人によって必然的に異なるだろう。
何世紀ものあいだ、継続性という強靭な糸が表象や想像のいくつもの伝統を結びつけている。
そのなかでもっとも古いもののひとつは、望遠鏡が発明され
近代的な天体観測がはじまったころから受け継がれ、今日もなお健在している。
856名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 20:43:02
>>835>>836
おねがいします
857名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 20:53:02
アメリカではみんなカネまみれになってせっせと働く
おれは死ぬ思いで働いてきた
858名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 21:13:49
Children refuse food when they are overloaded with various gestures that are disguised as love.

They are less willing to go along with what is expected or demanded of them than many other animals on the planet.

お願いします。
859名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 21:20:33
>>857
ありがとうございます
860名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 21:38:17
yer just to tell you ChaozXII, asians aren't black. you mean to say why did they use a caucasion kid

uuuhhh...what's the difference in what he asked and what you corrected him to say? He didnt imply japanese people were black...Education people.
He was saying why did they use a white kid/caucasian as you like to say, to play a japanese character.
Hope it made you feel good though to take a shot at this man and make a race issue out of nothing.

well i'm sorry that it seemed like i was 'making a race issue out of nothing' to you.
hope it made you feel good analyizing my comment..

長文ですがお願いします.
861名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 22:00:42
I found it yesterday when i started to find it (because i read your message and started to worried where it can be)

英訳おねがいします。
862名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 22:06:06
I think if you like different kinds of music there are always more bands to listen too.

をお願いしますm(._.)m
863名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 22:29:23
>>837

ありがとうございます。
864名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 22:53:22
I enjoyed your remarks, but there is one thing the chapel promises to do
that you're probably not aware of because you're not a physician.
When I heard you talking about the chapel, it occurred to me that
if I could go there and talk to God, tell Him what I had done and how I felt about it, I would feel better.

よろしくお願いします。
865名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 23:00:57
866名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 23:10:24
和訳をお願いします。

And the high probability cannot be denied that by evolution of this kind
the present races of living creatures have been formed.

And to these arguments the strongest collaboration is given by the frequent occurrence
, both in plants and animals, of useless parts
which still remain as indications of organs that once were useful and have long become useless.
867名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 23:10:48
>>825
どうかお願いします。
868名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 23:24:08
may cut

おせーてください
869名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 23:29:00
870851:2008/01/29(火) 23:31:56
>>853 >>855
レスありがとうございます。
この文章には題名が特についていないのですが、他の部分も含めて考えると「天体観測」がテーマだと思います。
this displayは、直前にある天体を見るときの興奮は時代や場所によって変わることは無いというような話のことですが、
望遠鏡で見たかどうかははっきりしません(書いておかないとわかりにくいですね、すいませんでした…)。
どうもありがとうございました。
871名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 23:33:47
>>867>>848
872名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 23:55:04
>>776をよろしくお願いします。
873名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 00:08:22
「しぇげな ベビー」ってShake it up baby!のことですか?
874名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 01:06:41
和訳をお願いします。

Animals that now live permanently in the dark have abortive eyes
which cannot see but indicate an ancestor with eyes that could see.

Animals that never walk have abortive legs hidden under their skin,
useless now but indicating what was useful once.

Our knowledge no doubt in this as in any other province of nature is
but the merest fraction of what may be known therein.
875名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 01:49:24
>>866
そして、この種の進化によって現在の諸生物種が形成されたという高い可能性は
否定できない。

そして、植物と動物の両方において、かつて有用でありながら無用となって久しい
器官の名残りである無駄な部分がしばしば見出されることが、この議論を裏付ける
最も強力な証拠となっている。
この↓テキストではcollaboration→corroborationとなっている。意味上もその方が通る。
http://anglicanhistory.org/england/ftemple/bampton/06.html

>>874
現在恒久的に闇の中で暮らす動物たちは、見ることはできないが、見える目を
持っていた先祖がいたことを示す不完全な目を持っている。

全く歩くことのない動物たちは、現在は役立たずだがかつては役に立っていた
ことを示す不完全な脚を皮膚の下に隠している。

この点におけるわれわれの知識が、自然界のほかのあらゆる領域における知識と
同様に、知りうることのほんの一部に過ぎないことは間違いない。
876名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 02:10:58
>>864
君の意見は面白かった。けれども礼拝堂がしてくれそうなことで、君が医者で
ないためにおそらく気づいていないことが一つある。君が礼拝堂について話す
のを聞いていた時、もしそこへ行って神様と話をし、自分がしてきたこととそ
れについてどう思っているかを神様に言うことができたら楽になるだろうなと
ふと思ったんだ。
877861:2008/01/30(水) 02:11:18
>>865
ヤフーテキスト翻訳やったんですが
(because i read your message and started to worried where it can be)
この部分だけわかりません・・
どなたかお願いします。。
878名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 05:20:49
http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/San-Sebastian-lyrics-Sonata-Arctica/B4E75A815824698F48256CF40021C2C1

この歌詞の、

Sun of San Sebastian eighteen years young today
She's all I ever dreamed, but now my skies are turning grey
It was good I got to know her well, because it made me see
That the sun of San Sebastian is just too hot for me

の部分と、

Back in time with a dream of mine
I try to find my way back to life
Burning fever, night time screamer, waiting time when I'd come alive

と、

Every single day, for the rest of my way
I live without my love, my God, I have to stay in shade
When I'm old and gray, I remember that day
When she came, that perfect dame and she blew me away
I was eager, day time dreamer, waiting time when I'd come alive

の部分の和訳をお願いします;;
ここの部分だけあまりよく分からなかったもので・・・。
879名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 06:23:30
>>875様、大変丁寧な和訳をありがとうございます。
880名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 06:49:47
この二つお願いします!!

My brother didin't carry it to post when i gived it to him.

And this time i will carry it to post by myself.
881名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 07:21:46
>>878
太陽サン・セバスチャンは今18歳。わしが彼女のことを夢見て夢精。
でも今わしの精液は灰色に変わってる。彼女が元気だと知ったのはよかった。
それは太陽サン・セバスチャンがわしには締め付けがキツイすぎるからだ
俺の妄想に戻ってみると、自分のチンポの大きさが分かる。
火の様に燃え、夜は猛り狂い、チンポが回復する時を待っていた。
俺の余生のどの一日もわしはオナニーせずには生きられない。
ああ、俺は日陰者。年食って白髪頭になるころには、あの日を思い出す
。彼女がやってきて、あの素晴らしい女性と彼女がわしの理性を吹き飛ばした。
俺は引きこもりの妄想野郎だった。チンポが立つことを待っていた。
882名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 08:59:46
>>877 iが小文字なのが悪い
883名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 11:17:32
>>862

別種の音楽が好きなら、いっぱい他のバンドがあると思うよ。

(ココロは「そんなもん俺らにリクエストするなよ」かな?)
884名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 12:30:29
>>880
ネーチブでないね。
「弟(兄)に渡したんだけど、奴は投函しなかったんだ。
で、今回はオレが自分で投函しに行くつもり」
885名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 18:57:31
お願い致します。
This is an organisation I heard about through a mate who has been doing a lot of travel through them. Can do volunteer work with kids internationally developing principles of world peace and equality and I think they cover all expenses inc airfares.
886名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 18:59:07
上の続きです。
Worth a look if u want a change of scenery.
宜しくお願い致します。
887名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 19:02:55
Most Morgellons patients, if found positive for Chlamydophila pneumonia, a Babesia species or a Borrelia species pathogenic to humans and given appropriate antibiotics long enough, resolve most symptoms.
Research and clinical experience are still too early, and numbers treated too few as yet, to know whether present treatment success will mean total, once-and-for-all cure.
Many Morgellons patients are improving significantly.
お願い致します。
888887:2008/01/30(水) 19:13:37
http://morgellons.org/faq.htm
ここからの抜粋です。
889名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 19:34:00
>>887
ヒトに対して病原性を有する肺炎クラミジア、バベシア種もしくはボレリア種で
陽性を呈したモルジェロン病患者の多くは、長期間適切な抗生物質を投与されると、
ほとんどの症状は回復する。
研究・臨床所見はまだ時期尚早で、治療数もまだ少なく、今回の治療成功が完全な
完治を意味するのか不明である。
多くのモルジェロン病患者は著しく回復に向かっている。
890名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 19:42:05
ここからの出典なのですが、以下の2文がうまく訳せなくて困っています。

http://books.google.co.jp/books?id=26aSVSICGIEC&pg=PA212&dq=It+was+not+Plato+and+Aristotle+who+introduced+God+or+the+gods,&as_brr=3&ei=6lGgR8XOAoiUtgOalqilCg&sig=z-3phK92kCWJxq7XO9qFnm7Z2XQ


Both the mythical form of discourse and the value system inherent in the myths themselves were challenged in an evolving Greek society
by new ethical attitudes and particularly by a different kind of human understanding that found its external and formal expression in a new form of discourse called logos.

神話そのものに内在する対話という神話的な形式、価値体系の両方を確立することが、
成長するギリシア社会において新たな倫理的態度、とりわけロゴスと呼ばれる、
新たな種類の対話形式において永遠・正式な表現として見られるような異なる種類の人間理解により試みられてきた。
(were challengedをどう訳したら良いでしょうか…)

It was not Plato and Aristotle who introduced God or the gods, once only the subject of myth and the object of ceremonial worship, to the scrutiny of logos;
nor, once introduced, did the supernatural surrender its more traditional hold on the minds and hearts of the Greeks.

かつては神話の主題や儀式的崇拝の対象でしかなかった神や神々をロゴスの精密さへと導いたのは、
プラトンやアリストテレスではなかった。一度導入されれば、より伝統的な超自然的なものへの服従そのものが、
ギリシア人の精神と心をつかむということもまたなかった。
(nor以下の訳がよくわかりませんでした)

どなたかよろしくお願いします。
891名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 20:19:50
1) The full name and address to which your credit card is registered.
2) Name of the issuing bank or credit card company.
3) A contact telephone number at which you can be contacted.
4) Full confirmation of your delivery if it differs from the billing address.
Please state the relation of the delivery address to the billing address.
These checks are put into place to ensure card holder protection is at a maximum and to reduce the occurrence of credit card fraud.

おねがいしまっそ
892887:2008/01/30(水) 20:22:26
ありがとうございます。
893名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 20:34:21
>>885>>886
どなたか宜しくお願い致します。
894名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 20:41:17
>>890
発展するギリシャ社会においては、講話という神話的形式とともに神話自体に特有の価値体系が、
新しい倫理的な考え方、とりわけロゴスと呼ばれる新たな論説形式に
外的かつ正式な表現方法を見いだし始めた従来とは異なる種類の人間観によって挑戦を受けるようになった。

かつては神話のテーマであり、儀式的崇拝の対象であった神や神々をロゴスの精察に付したのは
プラトンやアリストテレスではなかった。ロゴスの精察に付されるようになっても、
超自然的なるものはギリシャ人の精神と心を従来どおり束縛しつづけた。
895名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 21:30:39
>>884
ありがとうございますm(__)m
896名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 21:35:32
Since 1981, a 13 percent drop in natural incomes per head in sub-Saharan Africa has resulted in a doubling of the number of people living on under a dollar a day, from 164 million to 314 million.

お願いします。
897名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 21:37:47
Sorry, if i double posting, but I just want to see if you got my last mail

英訳お願いします;
898名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 21:46:30
>>890>>894
かつては神話のテーマであり、儀式的崇拝の対象であった神や神々

かつては神話のテーマであり、儀式的崇拝の対象にすぎなかった神や神々

>>886
この組織のことはそこを通じて世界を飛びまわっている友だちから話を聞いている。
世界中の子供たちを相手にボランティアをおこない、世界平和と平等の
基本原則を広めることができるらしい。
飛行機代を含めて必要経費はその組織が負担すると思うよ。
違う景色を見てみたいならその組織をちょっと覗いてみたらいいよ。
899名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 21:57:33
>>896
1981年以降、サハラ以南アフリカにおける一人あたり自然所得は13%下落し、
その結果日収1ドル未満の所得者人口が1.64億人から3.14億人に倍増している。
900名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 22:11:59
898さん、ありがとうございます。
901名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 22:27:34
>>776をよろしくお願いします!
902名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 22:40:38
As India gives formal shape to its contacts with NATO and openly
participates in the US's missile defense program, the trajectory of US-India
strategic cooperation will begin to impact on Russian interests, unless, of
course, Delhi takes corrective measures, for which, however, political will
becomes necessary. Washington is, in any case, resolute in steering its
strategic cooperation with India precisely in such a direction that it leads to
an all-round rollback of Russian influence in South Asia.

4行目の for which, however, political will becomes necessary.
の部分の意味がおわかりになる方、教えてくださいませ
903902:2008/01/30(水) 22:44:42
わかりました、恥ずかしい
political will が 必要になるでした
904890:2008/01/30(水) 23:19:48
>>894
ありがとうございます。
丁寧な日本語訳を書けるように頑張ります。
905名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 23:39:08
Did you try to answer the original question about the
iron ball? The answer is that it would take the iron ball
about an hour to reach the bottom of the trench.
Could this be guessed? Of course, not easily. First,
you need to know how deep the Mariana Trench is.
You might guess that the lowest point in the sea is
about as low as the height of the highest mountain.
You might happen to know that the highest mountain
On earth is Mt. Everest, and that it is about 9 kilometers
high, so you could guess that the trench is about 9
kilometers deep. (The trench is actually 11,000 meters
deep, so your guess would be a little too low). Next
you need to know how fast an iron ball falls through
water. You might think about a metal ball falling to the
bottom of a three-meter-deep pool of water. You could
imagine that it might take a heavy ball about a second
to travel that far through water, and this is close to the
correct answer. These two estimates would bring you to
an answer of 50 minutes, which is only about ten minutes
away from the right answer.

よろしくお願いします!
906名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 23:48:23
I got through it. I am not sure how good it was -not very good at all,I imagine,
though I tried not to display any of the obvious signs of nervousness:no drying-up,
no flickering of the eyes,no shaking in the voice.Afterwards I rung the editor
and asked him,with the kind of quaver I had managed to keep out of the broadcast,
if it had been all right.

どなたかわかる方いませんか?
907名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 00:01:41
Some critics see Takahashi as nearing her limits as an athlete, recalling her leaving her longtime coach Yoshio Koide, and pointing out the difficulty for a marathoner in her mid-30s to maintain a top position.

お願いします。
908サッと意訳:2008/01/31(木) 00:21:20
>>905
鉄球に関する原題の答えを出そうと頑張ってみた?
答えはというと、鉄球が海溝の底に落ちるまでには1時間程かかるらしいってこと。
予想できた?もちろん、簡単じゃないけど。
まず、マリアナ海溝がどれ程の深さなのか?ということを知る必要があるね。
君は海で最も水位が低い地点は、一番高い山の海抜の低さと同じくらいだと推測したかもね。
そして地球上で一番高い山はエベレスト、その高さは約9キロだと知ることになっただろう君は、
それ故にマリアナ海溝の深さも9キロぐらいじゃないかと推測できたかもしれない。
(ま、実際の深さは11キロだから、君の推測はちょっと低かっただろうね。)
次に、水の中を沈んでいく鉄球はどれ程の速さなのか?ということを知る必要がある。
君は深さ3メートルのプールの底に金属球が沈んでいく感じのを考えたのかもしれない。
重い球が水底に至るまで2秒程かかるかもしれないと想像できたかな。
これは正解に近いよ。
これら2つの推測は、君に答えは50分だ、という答えをもたらしただろうさ。
正解と10分しか変わらない答えを、ね。



909名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 01:12:42
In a natural night sky,you should be able to see almost 3500 stars and the soft light from the Milky Way if you look at the skies with the naked eye.

But in large cities, the number of stars we can see has droppeg to a few dozen.

Other creatures also appear to be greatly affected.

Because of lighting from office buildings, migravory birds fly into them at night.

Millions of birds in North America die in these accidents.

A local environmental group says that in the city of Toronto alone very tall buildings in the city's center hurt or kill around 24000 birds a year.

和訳お願いしますっ
910名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 03:40:25
>>897
間違えました。。和訳でした。おねがいします
911名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 03:47:56
>>906
私はそれを終えた。それがどれくらいよかったかわからない。あまり
よくなかったと思う。緊張しているのを見せないようにしたけれども。
セリフを忘れなかったし、目がピクピク動かなかったし、声も震えな
かった。あとで、私は編集者に電話して、それが問題なかったかどう
か、私が放送ではなんとか出さないようにした震え声で訊いた。
912名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 03:52:58
>>907
評論家は高橋が陸上選手として限界に近づいていると見ている。彼女
が長年のコーチ小出義男と離れたことを回想し、30代半ばでマラソ
ンランナーとしてトップの地位を維持するのは困難であると指摘する。
913名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 04:02:50
>>909
あなたが肉眼で空を見るならば、自然な夜空ではあなたはおおよそ
3500の星と天の川からの薄い明かり光を見ることができるはず
です。しかし、大都会で、我々が見ることができる星の数は、2、
3ダースに減りました。他の生きものも、大いに影響を受けている
ように見えます。オフィスビルからの照明のため、移住性の鳥は、
夜にビルの中に飛びこみます。北アメリカの何百万もの鳥が、これら
の事故で死にます。地元の環境グループは、トロント市だけで、都市
の中心部の非常に高い建物が1年におよそ24000羽の鳥を傷つけるか、
殺すと言います。
914名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 04:33:14
すみません。長いので何個かに分けて何回かきます。

What is a Freegan?

Freegans are people who employ alternative strategies for living based on
limited participation in the conventional economy and minimal consumption
of resources. Freegans embrace community, generosity, social concern,
freedom, cooperation, and sharing in opposition to a society based on
materialism, moral apathy, competition, conformity, and greed.

After years of trying to boycott products from unethical corporations
responsible for human rights violations, environmental destruction, and
animal abuse, many of us found that no matter what we bought we ended up
supporting something deplorable. We came to realize that the problem isn't
just a few bad corporations but the entire system itself.

お願いします。
915名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 04:35:03
すみません。長いので何個かに分けて何回かきます。
つづきです。

Freeganism is a total boycott of an economic system where the profit motive
has eclipsed ethical considerations and where massively complex systems of
productions ensure that all the products we buy will have detrimental
impacts most of which we may never even consider. Thus, instead of avoiding
the purchase of products from one bad company only to support another, we
avoid buying anything to the greatest degree we are able.

The word freegan is compounded from "free" and "vegan". Vegans are people
who avoid products from animal sources or products tested on animals in an
effort to avoid harming animals. Freegans take this a step further by
recognizing that in a complex, industrial, mass-production economy driven
by profit, abuses of humans, animals, and the earth abound at all levels of
production (from acquisition to raw materials to production to
transportation) and in just about every product we buy. Sweatshop labor,
rainforest destruction, global warming, displacement of indigenous
communities, air and water pollution, eradication of wildlife on farmland
as "pests", the violent overthrow of popularly elected governments to
maintain puppet dictators compliant to big business interests, open-pit
strip mining, oil drilling in environmentally sensitive areas, union
busting, child slavery, and payoffs to repressive regimes are just some of
the many impacts of the seemingly innocuous consumer products we consume
every day.

とりあえずここまで
お願いします。

元ネタはここです。 http://www.freegan.info/
916名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 06:54:28
YOROSHIKU!

To the chagrin of many taxpayers, some citizens seem to cheat the government with impunity.
917名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 07:09:01
>>913さん
本当にありがとうございます。
918名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 08:53:02
I have to tell you that I am no longer with Aude but we still speak
to each other.

添削おねがいします。(Audeは女性なのですが、別れたという事ですか?)
私は貴方に話さなければなりません。
私はAudeとはお互いに もはや話してはいません。
919名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 08:56:30
>>914
フリーガンとは何であろういか?フリーガンは、従来の経済への限ら
れた参加と資源の最小の消費に基づく生活に基づく代替的な生活戦略
を使用する人々である。フーリガンは連帯、寛大、社会的関心、自由、
協力、そして実利主義、道徳的な無関心、競争、一致と貪欲に基づく
社会への反対を包含する。人権侵害、環境破壊、動物の虐待に対して
責任がある非倫理的な会社の製品をボイコットしようとする長年試みた後、
我々の多くは何を買おうとも、結局は何らかの嘆かわしいことを支持し
ていることに気がついた。我々は、問題が2、3の悪い会社ではなく、
全体制自体であると理解するようになった。
920名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 09:23:44
>>882
遅くなりましたすいません;
いけました。ありがとうございます。
テキスト翻訳はiは大文字にしないと翻訳できないみたいですね
921名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 09:26:53
>>918
I have to tell you that I am no longer with Aude but we still speak
to each other.
私は貴方に話さなければなりません。
私はAudeとはもう一緒にはいませんが、私たちはまだ互いに話しています。
922名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 09:29:39
>>916
多くの納税者が悔しいことに、一部の市民は、罰を受けずに政府をだますようです。
923名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 10:00:39
>>921

早速の回答 ありがとうございます。
924名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 10:15:00
>>919
ありがとうございました。

どなたか>>915もお願いします
925名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 10:19:13
和訳 教えて下さい。

It's been an amazing trip (17 months and counting),and I really
am enjoying my travels. Sadly, though, it means that me and Ewa
have gone our separate ways. We exchanged a couple of emails
over the holidays,but apart from that, we don't really speak.
It's sad, but our lives have taken us in different directions.
Still, I've been glad to hear that she's doing well, and I'm
genuinely happy for her happiness.
926名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 10:57:38

When I met with him, our first feeling was to lay it out there, and then step away,
and when we reconvened, see if we felt same way, And that's what happened.

よろしくお願いします><


927名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 11:05:02
>>922
ありがとうございます^^
928名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 11:39:26
>>914-915
フリーガンとは?
フリーガンとは、従来の経済活動への限定的参加と、資源の最小消費とに基づく
非体制的な生活方法を採用する人々のことである。フリーガンは、共同体/寛大/
社会的関心/自由/協力/共有を容認し、物質主義/道徳的無関心/競争/
画一性/貪欲に基づく社会に反対の立場を取る。

人権無視・環境破壊・動物虐待に関与する非倫理的企業の製品不買運動を
長年続けて我々の多くがわかったことは、何を購入しても、結局は嘆かわしいものに
加担しているということであった。我々は、問題は少数の悪徳企業だけではなく、
全体制そのものであるという理解に達した。

フリーガン主義とは、利益動機が倫理的配慮を凌駕し、やたらと複雑な生産
システムにより我々が購入するすべての製品が我々の考えの及びもしない
ほとんどのものに悪影響を及ぼしてしまう経済制度を、完全にボイコットする
ことである。従って、一つの悪質企業から製品の購入をやめても、結局別の
企業を支持してしまうのではなく、我々は可能な限り最大限のレベルでモノを
購入することを敬遠する。

フリーガン(freegan)という単語は、「自由(free)」と「完全菜食主義者
(ベーガン:vegan)」の合成語である。ベーガンとは、動物虐待を避けるために、
動物素材の製品もしくは動物で実験された製品を忌避する人のことである。
フリーガンはこの考えを一歩進める:利潤追求型の複雑な工業大量生産経済では、
人間・動物・地球の侵害は、生産のあらゆる段階(調達から原材料、生産、
輸送まで)で、我々が購入するほぼすべての製品において溢れている、
という認識に至っている。苦汗労働、熱帯雨林破壊、地球温暖化、原住民の
強制退去、空気・水質汚染、農地における野生生物の「害虫・害獣」としての根絶、
大企業利権に追従する傀儡政権の擁立を目的とした公選政権の暴力による転覆、
露天採鉱、環境保護指定区域での石油採掘、労働組合い潰し、児童労働虐待、
弾圧的体制への贈賄−これらは我々が毎日消費する一見無害に見える消費者
製品が及ぼす多くの影響の一部に過ぎない。
929名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 11:54:36
The anguish of not knowing the truth was almost unbearable.

よろしくお願いします.
930名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 11:58:35
>>925
それは素晴らしい旅行です。(17ヵ月でまだ続いています)。
そして、私は本当にその旅行を楽しんでいます。
でも悲しいことに、私とエヴァが別々の道をたどっています。
私たちは休暇中に2,3回メールを交換しましたが、それ以外には
話はしていません。
悲しいことですが、私たちの人生は異った方向に私たちを導きました。
それでも私は彼女が元気だと聞くと嬉しいし、私は彼女の幸せが心から嬉しいです。
931名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 11:59:36
>>929
真実を知らない苦悩はほとんど耐え難いものだった。
932名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 12:06:00
和訳 おしえてください。

I have been writing lately. I hope to finish my first book
before April. Then, I will look for a publisher. Maybe I will
also have the book done in Japanese and some other languages.
But, that is too far in the future. I just plan to finish first
and then we'll see.
933名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 12:06:12
>>928
ありがとうございましたっ・・・!!!
934名無しさん@英語勉強中
悪者みたいなニュアンスの「ヒール」ってどういう意味でしたっけ?
スペルも教えてください。