380 :
名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:24:11
>>371 日本の国語教育は小説だの詩文だのそういう情緒的で
まあ価値は無いって事はないけど欧米の言語教育のように論理的に言葉を話す、書くといった
「言葉の技術」を徹底的に指導すべきだよね。あるテーマで起承転結のある2〜3分の
スピーチや説得力のある小論文の練習も必須。
この言葉の基礎が出来ていれば英語そのものも遥かに上達する土台になる。
381 :
名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 02:45:12
>>344 to doが名詞句になってるということがわからないのは文法がわからない(haveは他動詞で目的語が必要という知識がない)ということだろう
>>378 EFL環境じゃ文法的理解抜きのパターンプラクティスになってしまうと
結局非効率。細かい文法用語を覚える必要はなくても文法的理解は
パターンプラクティスを効率化するために有効な武器だと思うよ。
それ前提ならガンガン量やるのは賛成だけどね。
「私は丸暗記で英語を覚えた」って言う人がたまにいるけど
日本人の場合は多かれ少なかれ文法が頭に入ってるから
できることで、本当に全く文法知識ゼロから丸暗記のみで
英語をマスターするのは稀な天才を除いてまず無理だと思う。
383 :
名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 05:10:24
要は「文法用語を覚えて理解できたツモリ」で終わらなきゃいいだけの事。
世界的な大ベストセラーの「Basic Grammar in USE」はイメージイラストと
大量の易しい例文のパターンプラクティスで学ぶやり方。
文字・音声・イメージ・身体記憶・・・・これで徹底的に鍛えるべき。
日本人で英語を短期間にモノに出来る人は殆どがこのやり方じゃないの?
四択マークシートのTOEIC過去問対策の100倍は価値があると思うね。
My name is Lisa.
I'm 22.
I'm not married.
I'm American.
I'm from Chicago.
I'm a student.
385 :
名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 12:13:50
「言葉尻の文法用語で文法を理解したつもり」な奴って多いよね。
知ってる事と出来る事の区別がついてない。
帰納法的なアプローチだけでなく大量の例文から法則性を見つけ出す
演繹法的なアプローチも重要でしょ。
どっちにしろ応用の効く核になる英文を音声と一緒に体に叩き込む事が
英語力向上の手っとり早い手段。記憶から逃げちゃいかんよね。
文法と暗記、両方のアプローチが必要だと思うけどね。
One is useless without the other.
ちなみに英語の勉強には「これさえやってれば良い」というのはない。
オールラウンドな力をつけたいなら多方面から攻めなきゃダメ。
「言葉尻の文法用語」って意味の取れない言葉だな
>>385 > 大量の例文から法則性を見つけ出す
> 演繹法的なアプローチも重要でしょ
こっちが帰納法だろうが
例文暗記しなきゃ文法は学べないと思うよ。
「受動態にするにはこれとこれをひっくり返してbyを入れる」
みたいな並べ方を覚えて、中学の点数をとっても全く聴き取れないし
話せないし、書けない。
391 :
名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 14:34:42
暗記して、使い方も覚えて、そんなことしてきたことすらも忘れるくらいじゃないと、
語学は身につかないんじゃねえか?
>>392 そもそもそんな単純な議論じゃないと思うんだが。
文法を軽視してとにかく例文とその意味を暗記するのが「丸暗記派」。
文法理解を重視して例文暗記をオプションとするのが「文法派」。
俺は文法理解を重視して例文暗記をする立場だから
どっちかというと文法派かな。
海外で売れれてる文法書はいくつかの具体的な例文から法則を理解させるパターンプラクティス系の
奴が多くない?
要は英語で丁丁発止やる時に感覚的に英語がでてこなければ実践力は無いでしょ。
いちいち不定子の序実的用法うんちゃらなどという記憶はかえって邪魔だと思うよ。
だって我々が日本語を話す時にカ行変格活用がどうのと考えて話すコミュニケーションの達人が
どれほどいるか考えてみればわかる。ゼロじゃないのwww
文法を軽視せずに繰り返し作業も軽視せずに、という方針では根本的には同じじゃないか。
目的によってバランスが変わるだけだろ。
つーかそもそも「丸暗記」って言葉は理解云々抜きにして覚えることじゃないのか?
397 :
名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 18:45:22
>>395が妥当な落としどころかな?
ただし割合としたら
●無意識に口から出るくらいに音声・文字・イメージを一体化するまで
声出してタイピングして記憶する。
●その例文を第三者にわかりやすく解説できるくらいの文法知識も合わせて持つ。
こんなところじゃないの?これなら英語は話せるし書けるようになるでしょ。
楽して英語の上級者にはなれないよ。
398 :
名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 19:08:06
もしベットフレームをどかせるのなら、マットレスだけのほうがいいよ。
シングルのマットレスを二つ並べて、コーヒーテーブルを置けばそれでいい。
むしろかーちゃんに箸とかおたまとかは買ってきてもらうといいよ。
399 :
名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 19:41:44
>>398のキチガイのカキコで一気にスレがしらけてるみたいね。
死ねwww
401 :
名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 20:14:46
絶対人助けはしないんだね
402 :
名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 20:47:20
移民以外の人いるとでも思ってるの?
403 :
名無しさん@英語勉強中:2009/11/08(日) 15:08:24
どうも丸暗記って言葉は苦痛が伴うような印象がある。
結果的に丸暗記できてるメソードを考えるのが大事じゃないのかな?
例文を覚えずに文法は学べない。例文を覚えてない文法知識は
何の役にも立たない。さらに、例文を覚えれることで文法知識の多くは
自然と構築される、ということも言える。
さらに付け加えると、パターンプラクティスが有効に扱えるのは
ごく一部の英文だけということも。単語には文型との相性もある。
405 :
名無しさん@英語勉強中:2009/11/12(木) 17:02:31
そうなると心の狭くない人も
406 :
名無しさん@英語勉強中:2009/11/12(木) 19:01:51
例文暗記とその例文を使った自分用のカスタマイズ例文を作ることだと思うね。
自分の専門性、自分の興味関心があり、日本語で頻繁に使う表現を英語にしておけば
いざという時に使えるし、記憶定着率も良い。
407 :
名無しさん@英語勉強中:2009/11/12(木) 19:07:41
ブロークンなアメを知ったかぶるから
反射的にジェフがむっとするのも知っておいたほうがいいよ。
408 :
名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 17:13:36
>>407 日本語を一生懸命に勉強してるみたいですね。
どちらの国の方ですか?
409 :
名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 18:49:46
東欧
410 :
名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 19:03:22
あの話題は鬼だよね?
411 :
名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 19:20:53
がんばれ! がんばれ! オラはここだ!
保
保
414 :
名無しさん@英語勉強中:2010/04/30(金) 05:34:43
初期のころはある程度暗記したほうがいいんじゃね?
そろそろ
(イ) 文法や意味は分からぬまま機械的に丸暗記
(ロ) 文法や意味も理解した上で総合的に丸暗記
を区別する語が欲しくなってきた。
たぶん「棒暗記」と「丸暗記」になるんだろうけど、
でも「丸暗記」と聞いて「棒暗記」のことをイメージ
する人が多そうだし…
>415
素読(そどく)、音読(おんどく)をうまく使い分けたら、いいんじゃね。
ちゃんと日本語としてもある言葉だしね。
読みと暗記とは別でしょ
418 :
名無しさん@英語勉強中:2010/08/29(日) 12:50:55
419 :
名無しさん@英語勉強中:2010/08/29(日) 13:22:04
丸暗記は駄目だろ。
状況に合わせた使いまわしを暗記するのは良いけど。
英借文ってやつだな。
ただ、文法理解を深める事に損は無い。
420 :
名無しさん@英語勉強中:2010/08/29(日) 13:29:58
仕事で英語を使うなら正確性が問われるから文法重視だ。
発音が良ければさらに意思疎通がスムーズにいく。
教科書一冊分の内容が瞬時に脳に浮かぶような記憶力があるなら
丸暗記もありだ。
421 :
名無しさん@英語勉強中:2010/08/29(日) 16:31:11
422 :
名無しさん@英語勉強中:2010/08/29(日) 16:32:57
200時間で英語を話すは暗記派に属するな!
文法と丸暗記両方やればいい
口呼吸は、集中力と記憶力の低下を招くそうだ。
鼻呼吸を心がけるべきだ。
425 :
名無しさん@英語勉強中:2010/08/30(月) 13:09:47
>文法と丸暗記両方やればいい
文法に準じた英語を覚えるなら、文法は必要ない。
日本語は文法の知識無しでも、文法的な正しい日本語を話せている。
> 日本語は文法の知識無しでも、文法的な正しい日本語を話せている。
幼少時から日本語漬けだものね
日本人が喋ると、たとえ破格であっても、
正しい日本語だと強弁できるからなあ。
ただしい敬語は、日本人でもうまく喋れないのは
どういうことなんだろうねえ・・・・
敬語は悪習だからなくなってよし
正しい日本語が喋れるのは文法知識があるってこと。
系統だってないのと用語を知らないのとで文法知識がないと思い込んでいるだけ。