>>922は煽りを楽しんでるだけか。なんか勝手に同士を作って馴れ合ってるが
書かれてる通りに解釈するだけなら誰でも出来るでしょって言ってるのに
なぜかそれを無視してるってことになってる。しかも別の想像をめぐらせて楽しむって、それはあなたのことですよ
いい加減、必要十分条件の取り違いと、
二元論の行ったり来たりに気付けよ…w
・語彙力があれば、洋書を読解出来る(十分条件・語彙力は、洋書の読解に必要だ(必要条件
前者を否定してるレス
(語彙力があっても、洋書が読めるようになる訳ではない)を、
後者の否定
(洋書を読むのに、語彙力は必要ない)
みたいに取ってるから噛み合わねぇんだよ。
>>923>>924 とりあえずおまいらスレタイ嫁。
洋書を読んで"英語の勉強"だ。
英語の読解に問題がないのならこのスレにいる必要ない。
ネイティブと好きな本について語ってろ。
>>926 ちょwお前も当然このスレにいる必要ないんだがw
>>927 俺はまだ洋書を読んで"英語の勉強"してるので必要だぞ。
君たちは英語は読めて当たり前という前提で大事なのは作品解釈
という領域に入ってるんだろ?
話がかみ合うわけないぞ。
>>928 >君たちは英語は読めて当たり前という前提
どこ?
>>929 >書かれてる通りに解釈するだけなら誰でも出来るでしょって言ってるのに
>>930 >>922の「書かれてる通りに解釈する」って作業と、 「その上で文意や筆者の真意を読み取る」って作業
で言うなら俺は後者が出来ないんだよ、残念ながら。
>>910へのレスだから前者は直訳のことだろうと思ったんだけど違うの?
俺は
>>925の(語彙力があっても、洋書が読めるようになる訳ではない)を推すよ
>>931 後者ができるかどうかはもはや英語力とは関係のない話じゃないかな。
どうしてここの人たちって、
言葉尻捉えて、難癖付けるのが好きなんだろう。
「そんな事どこにも書いてない」とか、
「その表現の仕方は間違ってる」とかさぁ。
文学部英文科とかじゃないから分からないけど洋書を読んで英語の勉強スレにいちゃいけないのか
というかみんなは辞書使いながら直訳も出来ないレベルなのか
>>932 少なくともこのスレで語ることじゃない
前は他にPB読むスレがあったんだけどね。
>>931は新しくスレ立てたら?
>>936 ちょっと違うな。
「俺、本質を見抜いてるぅ」とか思い込んでる奴に多い傾向だな。
まぁそれが、そいつのアイデンティティ(笑)やプライド(笑)を、
保つ唯一のものになってるから、仕方ないんだが。
文学やってるやつはエライんだよ!
>>166 > ↑易
> チャーリーとチョコレート工場
> ドリトル先生
> 幸福な王子
> 星の王子様
> オズの魔法使い
>
> 動物農場
> あしながおじさん
> モリー先生との火曜日
> チップス先生さようなら
> 不思議の国のアリス
> 二十日鼠と人間
> 荒野の呼び声
>
> 華麗なるギャツビー
> ライ麦畑でつかまえて
> アラバマ物語
>
>
> ↓難
ということはこの難易度は単純に辞書引く回数なわけ?
>>937 お前いきなり「ちょっと違うな。」ってw
あ、俺釣られたのか(´・ω・`)
フッ、全く凡人は気楽で良いな…
俺のような目を持たぬ者にはわかるまい…
皆の上に居て、キチンと本質を指摘出来る人間と、
皆の下に居るのに、ここが上だと思い込んでる人間ってのは、
自分では自覚出来ないんだって、ばっちゃが言ってた。
俺は、洋書を読んで、「足りないな」と思ったものを行き当たりばったりで
増強している感じだよ。
文法やら語彙やら、どれか一つには特定できん。
人と場合によって違うんだから、それに合わせて勉強すれば良し。
とりあえず言えるのは
「読む」の定義なんて議論してる間に
手当たり次第読むのでも
語彙増やすのでもなんでもいいから、
勉強したらええやん、と思うお
そのうち勉強とはなんぞやとかいう話になりそうだお
と言いつつなにげに参加している自分がいるお
教育論や認識論は、金輪際、別スレでやってもらう事にしようよ…。
以前のような、洋書の紹介とか難易度とか、
そういう話の方が実用的だし平和で良い。
スレタイも、勉強外して「洋書スレ」で良いんじゃないかとか、
このアホな流れ見て、思ってしまったよ。
ちょうど次スレの時期だし、次スレの
>>1に適当に
文言加えとけばいいんじゃないかな。
個人的にはこういう与太議論も好きだけどな。
ID無いから面白み半減だけど。
>>946 いや、洋書スレはほかにあるんよ。
ここは読むだけじゃなく、どう洋書を勉強に役立てるかのスレ。
初心者から上級者まで来るもの拒まずという寛容さ。
>>1にも書いてあるけどね。
だからこんな揚げ足取りみたいな議論もまあスレの範疇っちゃ範疇かな。
いつもじゃウザいけど。
つかいつも過疎スレだからこのスレの伸び具合はある意味歓迎かもw
次スレになったらまた過疎るんだろうな〜
>>944 出てきた頻出動詞を使って英作文とか……
自分は友達と喋るときにそういう表現を入れる。
話すたびに新しい単語覚えてきて楽しいと言われる。
意味は合ってるけど、普通こういうときには使わないって時には直してもらえるのもありがたい。
米ミステリ読みにとっての米語ネイティブスピーカーの強みってここにあるなと思う。
>>949 そのレス見たら留学して友達作ったほうが一番手っ取り早いな
と当たり前のことを思う
イギリスの原書なんて読んでたら、
イギリスナイズされてしまってアメリカ英語で蓄えた知識が劣化してしまうなんてことはないよね?
>>951 大丈夫。たまにイギリスの作品読むとアメリカ人作家の作品が
読みやすく感じられるよw
>>951 イギリス英語で使う言い回しとアメリカ英語のと違うものも多いよね。
きちんと区別つけられればいいんだけど、
私の場合は混乱しそうなのでとりあえずイギリス中心に読んでいる。
955 :
922:2008/02/13(水) 22:55:25
>>924 失礼な。煽ってなんかないぞ。大真面目だ。
>書かれてる通りに解釈するだけなら誰でも出来る
ってのが事実ならすごいことだな!このスレの大概の人、というか
日本人英語学習者のほとんどには、なかなか言える台詞じゃない。
俺の失言もすべて取り消すよ。しかし・・・
>>890 > いや、そもそも語彙力テストなんて、
> 暇人かコンプレックス持ちしかやんねーだろ。
> 語彙力(笑)とか信奉しちゃってるのがそもそも痛い。
> 結局何がしたい訳?
> 語彙力一万ありますとか、
> 何にプライド持って生きてんだこの人w
>>910 >まず表層的な訳で「読める」というのが浅はかなんだよ。
>そりゃ辞書引いて語彙力(笑)があれば直訳くらいできるだろ
この一連の”語彙力(笑)”のレスを見る限り、とてもじゃないが
>書かれてる通りに解釈するだけなら誰でも出来る
レベルにあるとは思えないんだが。事実そういうレベルにあるなら、
それは尊いこと。
>>926氏の言う通り、このスレに出入りする必要ない
とは思うが、その貴重な経験の一端を是非披露すべきだ。
俺の方は迷惑かけてるみたいなので、そろそろ退散する。
まだ続けんの?(´・ω・`)
957 :
875:2008/02/13(水) 23:38:21
>>896 すみません。
好きな本は「夢をかなえるゾウ」のような自己啓発本(?)です。
でもそれって英語で読むの難しいですよね。
あと軍事物が大好きだったりします。
でもそれって(ry
クリス・ライアンの本は難しいですかね・・・?
軍事物を読んだことがある方、アドバイスください
>>957 軍事モノは心理描写むずい
というか平和ボケの俺の頭では分からなす
日本のやつすら分からないからな
好きなら行ける気がする
>>957 「夢をかなえるゾウ」って「チーズはどこへ消えた」みたいな寓話だよね。
「チーズ」は童話っぽくてすごく易しかった。
論理的な自己啓発本もそんなに難しくないのでは?
ちなみに「小さいことにくよくよするな」の原書が「なか見」できるよ。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/reader/0786881852/ 軍事関係はまったく読んだことないけど、すごく読みたいなら
軍隊の階級とか武器とかそういう単語を仕入れてから挑めばどう?
特殊な分野の本なら資料やなんかを手元に置いて読む手もあると思う。
>>959 チーズはどこへ消えた
懐かしすぎw中学校に翻訳があった。そのあとブックオフに100円であったから買ったから翻訳は持ってる
確かに英語でも読みやすそうだよね。いつか英語でも読もう
いつか読もう、は一生読まない法則
いつも辞書を手元において洋書をたくさん読みたいなら、AmazonのKindle
が理想的だと思うな、個人的には。
通信の手数料込みの本体$399で、書籍も$20-$30ドルのハードカバー
タイトルが$9.9ドルで購入でき、Oxford American Dictionaryが使えて、
マーカーやメモも可能。
まぁ、PCにバックアップした内容がPC上で見れない、本体上で単語検索
できない等、実際に手にとって使ってみないと使い勝手はわからんけど...
>>954 違う。
でもアメリカ人に、イギリス人みたいに喋ってってお願いすると、超演技!って感じで
ノリノリでイギリス人の真似〜ってやってくれるよ。
大きい本屋に行けば英語で書かれた本ある?
英語と日本語両方で書かれた雑誌とか。
週刊STのオンライン見たけどあんな感じのは本屋にあるかな?
あとGraded Readersのレベル1.2辺りでおすすめ教えて
誰かBorn on a blue dayを読んだ人はいまいか?
すげー気になる本なんだけど、買っちゃおうかなぁ・・・
ぐおー、Amazonの800円台だったPBが徐々に1,113 円台に
値上げされていくorz
洋書を全部1000円以上にするつもりか。
>>958-959,
>>965 ありがとうございます。
>>958 軍事物は好きなので日本の物も結構読んでいます。
簡単な軍事物、ってのはないですよね。
この前アマゾンで見た
The Long Road Home: A Story of War and Family
というのがありますが、誰か読んだ方居ませんか?
>>959 なるほど。
チラ見してみます。
軍事関係は好きなので武器の名前とかはだいたいわかります。
階級の英語については調べてみようと思います。
ありがとうございました。
>>965 これすごく面白そうです。
買ってみます。
ありがとうございました。
969 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/15(金) 03:42:54
ペーパーバックに合うブックカバーってありませんか?
文庫本を読むときにつけているカバーが凄くよくて、
洋書もカバーつけて読みたいと思っているのですが…
971 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/15(金) 05:17:55
ハリポタのUK版って子供向けとアダルト向けと2種類ありますが、
中身は同じですか?
ただ、アダルト向けが少し価格が高くてページ数が多い、その代わり縦×横は小さくなっている。
それだけのことなのかな。
というか、Amazonでは、US版が一番人気なんですね。
リプリント版で原書ではないのに…
特にこだわり無けりゃ値段で選ぶでしょ