中高生の宿題・質問に答えるスレ lesson 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 23:17:06
894>>
ありがとうございました。
953名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 23:17:49
>>949
>>950
より、意味的に曖昧な破格文。
954949:2007/10/23(火) 23:19:23
wordster essencial 2300のP.80の例文なのですが、
あまり良い文章ではないということでしょうか。
955名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 23:22:28
>>949
>>950:ダンプカーがガタガタと音を立てて走っていった・私の前を通り過ぎて・粉塵を巻き上げながら
>>951:ガタガタと音を立てながら走るダンプカーが・私の前を通り過ぎた・粉塵を巻上げなら
956名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 23:25:03
>>954
だろうね。
957名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 23:34:19
>>954
A dump truck が主語で、rumbledが動詞だけど、
pastについては>>950>>951も間違い。
そのpastは副詞で「(そばを)通り過ぎて」という意味。
958名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 23:41:01
(1)天気が良いから雨の心配はないと思って家を出たのに,
駅まで行かないうちに空がにわかに曇って大粒の雨が降ってきた。
近頃はなんと天候が変わりやすいことだろう。
Though I thought it wouldn't rain because of fine weather,
the sky suddenly got cloudy and big drops of rain came down before I arrived at the station.
What changeable weather recently!

(2)今年の冬はどこでも雪が多かった。東京の郊外でも20aも積もる雪が何回も降った。
そして雪が何日も消えずに庭や畑に残っていった。
In this winter, it snowed heavily anywhere.
We had the snows which laid 20cm deep in the suburbs of Tokyo again and again.
And the snows wouldn't begin to melt and remained in gardens and fiels.

(3)私の部屋は南に面しているので、日はよく当たって、大変心地よい。
晴れた日にはストーブがいらないくらいだ。
Because my sunny room looks out to the south, I feel comfortable.
In fine day, it is warm enough to keep back heaters.

(4)イギリスで教育を受けた父は、どこから見ても申し分のない紳士ですが、
人が良すぎるのが最大の欠点でしょう。
My father, who was educated in the UK, is a perfect gentleman.
However, I think, too innocent personality is his greatest fault.

和文を英訳したのですが、改善すべき点を教えて下さい。
959名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 23:45:40
>>957
副詞なの?
前置詞じゃあるまいか?
960名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 00:11:46
>>949
主語は「A dump truck」です。理由は

(1)pastは動詞ではない
(2)rumbledがA dump truckを修飾する場合は、
⇒A rumbling truck 〜
となるはず

ということです。past 〜は前置詞で「〜を通り過ぎて」という意味。
raising 〜は分詞構文。そんなに複雑な構造ではない
961名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 00:24:37
最近の大学生が電車の中で漫画に夢中になっているのはよく理解できない。

I can't understand why college students these days are crazy about reading comics on the train.

添削お願いしますm(_ _)m
962名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 00:29:36
俺だったら、comic books にするけど、
これでもいいんの?
963名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 00:30:18
comic magazines とか
964名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 00:37:09
I don't really understand why
965名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 01:02:23
>>961
I won't understand 〜 のほうが感じがでると思うけど
966名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 01:05:01
>>961
I don't figure out why university students nowadays are that into reading comic books even in the train.
967名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 01:14:27
I know him to be a detectiv

to beが何なのかわかりませ
968名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 02:54:36
>>961
その訳では、
なぜ近頃の大学生は電車で漫画を読むのが大好きなのか理解できない

となってしまうね。crazy aboutをabsorbed intoとかに変えれば後は問題ないよ。
あとはまあnowadaysの方がいいかな、というかんじ。

私の訳
I have no idea why reading comics on the train attracts so many college students nowadays.
969名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 02:57:10
おおっと。
私の訳でも
なぜ近頃の大学生は電車で漫画を読むのが大好きなのか理解できない
になってしまうな(笑)近からずも遠からず、ということでご勘弁を。
970名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 03:22:24
i feel very strange when i see college students of present days reading comics voraciously on train.

it is beyond my understanding that they are engrossed in reading comics on train.
971名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 03:35:40
on the train 漢詩がない。

質問内の?
972名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 03:48:44
>>967

FUTEI-SHI No Hogo Teki Yo-ho.

I know + He is a detective
= I know him a detective
= I know him to be a detective
= I know that he is a detective

cf.
I know + He is crazy
= I know him crazy
= I know him to be crazy
= I know that he is crazy







973名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 05:27:12
i do not understand what makes college students (of today) enthusiastic readers of comics on a train.
974名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 06:55:57
>>972一段目と三段目はわかるんですが、やはり二段目が…
975名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 07:21:16
>>972
海外の学生寮とかからの書き込みかい?
日本語環境が整うといいね。

I know him to be a detective
= I know that he is a detective
これはどうだろうね?
上は彼を知ってる(知り合いだ)といっていて
下は彼が刑事だという事実を知ってるだけで顔を知る仲かはわからんよ。
976名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 07:25:05
>>975
その通りなんだが、そこに敢えて触れずに同義扱いするのが高校英語。
977名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 07:39:17
>>958
家を出たのに,がないよ。
The weather is pretty fine and I left home without warried about falling in drops.
But the sky suddenly got cloudy and big drops of rain came down before arriving at the station.
What changeable the weather is in these days!
978名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 08:04:14
>>977
お前も間違いだらけだぞ
979名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 08:54:38
確かに酷いw
980名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 08:55:53
I know him to be a detective

I know him a detective

の違いが分からないんですthatのやつはわかるんですが…
981名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 09:01:17
感嘆文を間違えているところを見ると中学英語以下w
how +形容詞(副詞)+S+V
what+a(an)adj.名詞 +S+V
982名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 09:04:07
>>980
一緒じゃないの?
下はto beが省略されてるだけでしょ。
considerとかと同じ。
983名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 10:17:14
>>977のケアレスミスだけ訂正してあげようw
The weather was pretty fine and I left home without worrying about rain.
But the sky suddenly got cloudy and big drops of rain came down before arriving at the station.
How changeable the weather is in these days!
984名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 10:49:11
U guys あー soooooooo fucking mean 2 ♯977,eh?
985名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 11:01:01
狂った自演房が1人いる。

英訳してください。
986名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 11:31:14
As the family was unanimous in its disapproval of Peter as
a prospective relation by marriage , something obviously
had to be done.

Mother had discovered that , as she so delicately put it ,
Margo and Peter were becoming 'too fond of each other'.

すみません。2文とも訳を宜しくお願いします
987名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 12:11:01
>>986
その家族はピーターを結婚により将来の親族になることに反対で一致していたため、
明らかに何かをする必要があった。
母親はとても敏感だったのでマーゴとピーターは互いに愛におぼれていくように
なっていたことに気づいていた。

as she so deliately put it が自信なし。
988名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 12:32:03
>>985
>狂った自演房が1人いる。

there's a god-damn-strawmansockpuppet。
989名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 12:46:47
>>982省略はわかるんですけど

そもそもなぜto be つけなきゃいけないのかって

省略出来ないのもあるんですよね
990名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 12:51:33
>>987

どうもです
991名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 13:03:13
現役時代はそれなりに英語はできたけど、「補語のto beは省略できるのが原則」と
単純に考えていた。違いなんて気にもしなかった。

成績が伸びない理由に「考えなさすぎ」と同様に「考えすぎ」というのもある。
頭のいい人は、あまり意味のないことに拘らなかったりする。
992名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 13:11:26
>961
夢中になって〜する

なるべく易しい単語使っていろいろな表現をするなら
=lose onself in -ing、

少し難しい単語使ってなら、absorb(=吸収する)使って
=absorb oneself in -ing=be abosorbed in -ing

これらの表現は必ず覚えた方が良いよ。

あとちょっと難しい単語だが、そのものずばりで
indulge in, indulge onself in, be indulged in
というのがあるよ。

crazy aboutは同じ夢中になるでも一定期間継続される意味があるからここでは
あまり向いてないと思う。

There used to be a time when I was so crazy about playing the Family Computer.
こんな私でも一時期ファミコンに夢中になったときがあったんですよ。

みたいに使われる。

問題については一番大事な文の構造もしっかり取れてるし文法上の問題もないから、crazy about
を換えて
I can't understand why college students these days lose themselves in reading comics on the train.
にすれば大丈夫。

使える単語や熟語をもう少し覚えればいいだけだから頑張れよ。
993名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 13:13:16
そう?to beの件はこだわりどころとして悪くないかもよ。
不定詞は通常、不定詞の前の語句→不定詞の後ろの語句というつながりがあり、
そのために不定詞は未来の内容を表す傾向が強いんだけど、
このケースではhim→be a detectiveの時系列的つながりが見えない。
因果関係でもなく、あくまで同時の叙述。
であればなぜ〜ingではないのか、非常に興味深い。
この話題が出てからずっと考えているが答えが見えてこない。
単純に、視点の移動の方向性なのかなとも思うがよく分からない。
994992:2007/10/24(水) 13:14:10
lose onself in -ingじゃなくてlose oneself in -ingだった。スマソ
995次スレ:2007/10/24(水) 13:18:35
996名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 13:21:04
それは考えすぎてわからなくなる典型だと思う。

この場合に「不定詞⇒未来志向」を持ち出した上に「なぜ〜ingでないのか?」
なんて考えるから「よく分からなくなるのだと思うぞ。

自称英検1級でした。
997名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 13:37:17
じゃあなぜingじゃなくてto beなのか説明してちょ
俺は指導する時は極力理由が明らかになるようにしてるから、
本人じゃないが是非とも知りたい。
理由さえ一度聞けば生徒は確実に覚えてくれるから。
998名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 13:57:22
>>997
折れは指導しようと思ったことはないけど、生徒さんが相手だと
ひたすら「読め、聞け、慣れろ、そして違和感がわかるようになれ」ってわけには
いかないってことですかね。
999名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 14:14:36
London is the city ( 1.which 2.to which ) I often visit.

どっちですかね。
1000名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 14:15:48
1だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。