英語でしゃべらナイト Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
NHK総合:毎週月曜 午後11時00分〜11時30分
http://www.nhk.or.jp/night/index.htm

前スレ
【NHK総合】英語でしゃべらナイト Part5
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1178008156/
2名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 22:09:23
とりあえず立てた
3名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 22:31:54
メンバー変えたらつまらなくなって見る気しなくなって
実際に見なくなった。もう番組名が替わっても全然違和感ない。
4名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 22:43:04
どうも乙
5名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 22:54:53
アメリカ人のfatたっぷりふにゃチンcookをしゃぶらねーと
6名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 23:16:48
それをいうならcockをディープスロートしてやるだろ
7名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 23:33:21
今度の整形女は整形だけでなく、顔が怖い。
8名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 03:23:46
>>7
そうなんだよな、顔を見てるだけで不快な気持ちになる。
9名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 03:56:59
そういや今日再放送の日だったね。忘れてた。
10名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 06:53:40
パックンが「重複」のことをちゃんと「ちょうふく」と言っててスゲーと思った。
11名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 08:25:05
新メンバーになってから全然見てないんだけど今回ルーが出てたんだな

どうせヘタレだったんだろうけどどんな感じだった?
前スレが見れなくなってるんで解説ヨロ
12名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 09:48:20
ルーが最近NHKのあちこちで出てるな
キヨシとこの夜でも同じTシャツ着てた。
13名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 09:52:44
相変わらず、くねくねトゥギャザーしてた!
14名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 17:09:09
>>10
「じゅうふく」も読み方は認められている。
「ちゃんと」と言うのは日本語としておかしい。
15名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 18:16:35
>>10
外国人はしっかり辞書引いて勉強して日本語を覚えてる
から、いわば日本人よりも日本語を知ってるとも言える。
16名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 21:22:46
Only foreigners who have been taught to speak it speak it well.
17名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 22:47:58
押切の顔は整形じゃなくて捏造です
18名無しさん@英語勉強中:2007/07/08(日) 16:03:42
松本、帰ってきてくれ
青井はアホすぎる。
19名無しさん@英語勉強中:2007/07/08(日) 16:27:52
青井は最近無視されつつあるから
もうどうでもいいんじゃまいか。
それより押切の話し方が気持ち悪い('A`)
20名無しさん@英語勉強中:2007/07/08(日) 19:53:45
押し切りの顔も歩き方もキモ過ぎる
21名無しさん@英語勉強中:2007/07/08(日) 23:59:14
青井は出演者からもハブられているね、最近。
22名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 00:36:30
青井もやる気なしだもんな、
もうちょっとお勉強しろよ。
NHKのアナから選ぶんだったらせめて読み書きは80点以上で
聞き取りは50点くらいだと練習次第で伸びていくから番組的には
いいんじゃないのか?
松本がそういうタイプだった。
青井は読み書き20点、聞き取り10点レベル。
問題外。
23名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 02:12:13
俺はメンバー変わってつまらなくなったからもう見てない


松本さんが帰ってきてくれたらまた見るけど無理だしな…


もう見ることないだろうな〜
24名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 02:14:51
>青井は読み書き20点、聞き取り10点
やる気は0点だし
25名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 06:46:29
メンバーチェンジ後はそれまであった漠然とあった
ワクワク感が全然無くなった。
たとえ打ち切りになっても今なら何も感じないだろうな。
26名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 09:45:11
とりあえず一年でメンバー交代
もしくは入れ替えがあってもおかしくない。
八嶋や青井みたいなレベルでも多少はできるようになると
見せたかったんだろうけど無理みたい。
27名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 10:29:42
今日は番組が休みか
28名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 10:43:23
>>27
関東だけね
29名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 15:10:57
そういえば室井ナントカはどうしたんだ
あの人も中1以下のレベルから全然進歩がなさそうだったけど
30名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 20:30:58
今日またヒロミ郷が見れるのか、見逃せない。
31名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 23:32:46
再放送見たけど
青井やる気ないね

わざらしくでもいいから場を盛り上げろよ
32名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 01:14:09
尺の整形、特に整形の上に整形してきた回は凄かったけど、
不自然さを感じさせるだけで、怖くはなかった。

今度の人は整形で昆虫面で化粧が濃くて、「怖い」。

33名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 02:24:02
郷ひろみは、セカセカしゃべる=外国語ペラペラ、と勘違いしてるみたい。
あれだと、ごまかしてるところや、間違ったところを周りが注意してくれない。
もったいない。
34名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 08:49:05
でもひろみスゲーよ、カッコいいよ、また出てくれ。
35名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 14:34:07
>>33
ネイティブにとっては普通のスピードじゃね?

と、しゃべらナイトのあと、教育のまちかどリスニングを見て思った
36名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 21:16:12
>>32
ホント化粧濃いよね
前に本屋で、ドアップのでっかいポスター貼ってあってびっくりした。
目のまわり上下とも真っ黒で。
37名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 22:47:52
釈はかわいいけど今の人は無理。
38名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 23:05:29
もえはもえでも山口もえたん出してくれ、
子育てで大変で無理か
39名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 23:45:22
押切は無理やり目見開いてるのがバレバレだな
40名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 01:16:55
ビジュアルに似合わないブリッコも気持ち悪い。
細くて女は憧れるのかも知れないが、他のバラ番組でいいよ。
しゃべらナイトには出ないでほしい。
41名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 01:38:24
釈、女優としては下手だしわざとらしいからあまり好きじゃないけど
前のCMの「得意技は裸」とか「脱いだらすごいんです」は好きだったな・・

42名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 05:00:59
でも、釈も最初は今の押しきりみたいな印象だったな
この人がなぜ語学番組?って感じではあった。

たぶん押しきりも同じ。
ただ、釈みたいにとっさのアドリブがきかないところが
釈との大きな違いだと思う。
43名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 05:09:16
まあ、松本がいなくなったのはいいことだけど、いなくなってもまた
見る気にもならないし。
長くやりすぎじゃない?尺と松本で日本人は何年も英語を勉強しても英語は上達しないって
実証して見たところがこの番組の凄いところではあったが。
44名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 08:49:56
上達はしたでしょ。
45名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 11:13:19
松本はかなり上達したと思う
46名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 23:59:43
今のほうがすき
釈と松本は面白くもないし
見た目もださかったから、セレブインタビューとか恥ずかしいだけだった
47名無しさん@英語勉強中:2007/07/12(木) 01:26:07
今のセレブインタビューのほうが恥ずかしい
48名無しさん@英語勉強中:2007/07/12(木) 01:31:23
セレブインタビューにて
「君にはこの質問は難しすぎたかな?」     「・・・」
「私はあなたと同じ年なんだけど、どう思う?」 「???」
49名無しさん@英語勉強中:2007/07/12(木) 14:04:25

>35
うん、話すスピードを速くしなきゃと思うあまり、途中途中の単語がgdgdになってるのね。
ネイティブにはとても聞き辛いんだけど、でも本人は気分よくしゃべってるから注意しづらい。
で、そんな英語のまま固定されてしまう、たぶん。
50名無しさん@英語勉強中:2007/07/12(木) 14:10:13
ようこそフ〜ウフ〜ウ〜〜〜♪じゃぺぇあん!!!
51名無しさん@英語勉強中:2007/07/12(木) 17:59:09
>>42
旧メンバー三人は巧みにボケ・突込みの役割を入れ替えていた。
パトリックが突込み専業になってアナウンサーが自分の役割を放棄したのは重い。
八嶋の一人芝居のコーナーがその証左になってる。
ただでさえ細切れになっているスタジオ収録がさらにお寒い内容になってる。

>>43
> 長くやりすぎじゃない?尺と松本で日本人は何年も英語を勉強しても英語は上達しないって
元々そういう皮肉が裏主旨の番組だったのに、
先のリニューアルで普通の英語テレビ番組になっちゃったからつまらない。
ラジオ的な文化交流要素、比較文化論の側面を削っちゃったのも大きい。
52名無しさん@英語勉強中:2007/07/12(木) 18:27:27
>>51
’当意即妙に’が抜けてる!
53名無しさん@英語勉強中:2007/07/12(木) 18:36:38
松本は受験英語というか、文を作る(文法)力、それなりの語彙力は
初めからあったと思う。準1級程度。それを実際に使う場所、機会、反復練習が
なかったように思えた。
でも、最終的にその域を越えなかったと思う。技と手を抜いていたとは思えない。
日本人の英語使いの限界を見せられた番組。
54名無しさん@英語勉強中:2007/07/12(木) 18:36:49
パックンは司会以外で喋らせると話がおもしろくない
55名無しさん@英語勉強中:2007/07/12(木) 18:39:24
>>54
マックンは?
56名無しさん@英語勉強中:2007/07/12(木) 19:16:32
パックンにそれほど面白さもとめてないよ
外人は顔がよくてまじめそうなだけで好感度あるからよし
マックンは暗いというか性格がひねくれてそうでダメだ・・・
パックン人気でますますいじけてる感じ
解散すればいいのにね
57名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 18:07:15
今出てるEnglish AERAにパックンとマックンの対談が載ってるけど
ほんと、エリートvsDQNって感じだったなあ。
マックンは高校入試で0点を取るほどの英語嫌い。
企画で、NOVAを一日3レッスン、一年半続けて、かなりしゃべれるようになったけど
その企画が終わったら、大分忘れてしまったという。
パックンは、文法や語彙を体系的に勉強しないと、外国語はすぐ忘れるというけど
マックンはひたすら英会話でしゃべるのみで力をつけたい派。
マックンは いまだに"Knight"を「クニグフト」と読んだりするらしい・・・
58名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 18:19:16
週刊誌【週刊現代】7月28日号(最新号)
⇒押切もえが英会話番組「英語でしゃべらナイト」のイケメン外国人「ジェフリー・ロウ」にハマった!
59名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 18:29:29
>>58
ジェフリー・ロウって、「きょうから英会話」のユキエサ〜ンの娘の彼氏役だよね
しゃべらナイトに出てたっけ
60名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 18:55:53
ま ず は 青 井 を 降 ろ せ

話はそれからだ
61名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 20:43:19
戦犯は 青井>押切>八嶋?
それとも青井>八嶋>押切?
62名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 21:00:00
同罪。
63名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 22:09:50
まあ、見事な人選だよね。
なかなかあそこまで揃えきれない。
64名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 01:25:49
今日の再放送って、いつのやつ?
65名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 02:45:05
>>64
先々週。
でも台風情報で今日はやらないくさいね・・・
66名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 23:16:21

松本アナは、京大卒。
パックンは、ハーバード卒。
エリートだね…。
だから、学のない連中には、がんばってほしいんだけどなー

67名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 23:22:36
お前も頑張って
68名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 19:22:47
さっき「えいごでしゃべらないとJr」ってのを初めて見た(NHK教育)。
すごくいい番組だった。勉強にもなった。
69名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 20:11:07
一番最後のメッセージで、ルーが「If you want, speak to English, you should go to ザ another country.」とか
言ってなかった?
あらかじめ用意しておいたくせに、あんなに短い文で間違いだらけなんてバカすぎw
英検3級も無理。
70名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 21:16:10
パックンは、日本人相手だからって気抜きすぎ。
ただ日本語しゃべれるだけ。
こんなツマンナイやつがテレビ出てていいのか?
71名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 23:11:17
今日放送ないのか
72名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 01:13:17
パックンも飽きたね

新しい外人連れてこいよ
73名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 07:43:19
パックンもデーブも笑いのツボがどこか外れてるんだけど
視聴者が求めるアクの強さはデーブが上。パックンは地味
と言うかバカになりきれてない。
74名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 17:28:14
デーブは馬鹿にされキャラ
75名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 00:17:57
外国人使うより小林克也のほうがいいよ。
76名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 07:53:33
松本は自分の役割分担を心得ていてどうすれば番組が盛り上がるのか
考えて発言していた。パックンとの掛け合いもよかったし、ここで
ぼけたら、パックンがどのように言い返して、それを受ける返事も
考えていたな。
馬鹿の青井にこの役割を求めるのは酷!
英語が出来る出来ない以前に、場の空気を読むことが全くできない。
77名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 12:28:27
>>76
確かに松本そういうとこ良かった。

放送ナイトモチベ下がる。
78名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 12:45:08
周囲もほったらかしで後退ムード漂う押切もえ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070723-00000002-gen-ent
79名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 19:53:09
そろそろ大人になりなさいって事だろう。
自力で切り抜けねば( ゚Д゚)y−~~
80名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 18:48:12
もはや、この番組は何をやりたいのか意味不明になってきたなぁ。
一応は、
多少英語の話せるをゲストを呼ぶ(そして英語にまつわる苦労話や上達のヒントを聞く)、
英語圏or英語を話せるスター?にインタビューをする、
レギュラーメンバーの英語力をアップさせる、
といった柱があったような気がするが
押し切りのインタビューは、まったく使えず、面白みもなにもない、ただのバカだし、
八嶋はまったく上達もしない、真摯な姿勢もない、ただ場違いなギャグを言うだけのバカになってるだけ、
アナウンサーは、ただボーっとしてるだけのバカ。
やはり、パックン以外のレギュラー総取り替えしか道は無さそうだ。
なにより番組に無理に笑いを入れようとするのは、やめた方がいいな。


81名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 20:53:10
パックンじゃなくマーティって手もありますぜwwwww
82名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 23:17:43
「黒船」の人たち全部をレギュラーにしちゃえよ。
83名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 00:14:21
ホモの宴会みたいになっちゃうw
84名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 01:50:40
結局彼女から日本語習ってるから皆オネエ言葉使うんだよね
外国語覚えるならネイティブと付き合うのが早いのかも
85名無しさん@英語勉強中:2007/07/27(金) 01:00:08
>>84
経験上そう思うよ。おれは英語じゃないけど。
恋人でも作ればあらゆる場面でその言語を話さないといけない。
相手を褒めたり、喧嘩したり、買い物したり、食事したり、お互いの考え方を話し合ったり・・・
ただ、相手が恋人とかだとこっちが間違った言葉をしゃべっててもあまり注意してくれない。
しっかりと相手に「間違ってたら言ってね」って頼んでおかないと。

あと日本の漫画で覚える人も多いみたいね。漫画に出てくる主人公が女性だとそのまま
女性言葉で覚えてしまうみたい。そういうところも女性言葉を話す外国人が多い原因か
も知れない。おれもそんな外国人を真似してSNOOPYで英語勉強してるよ。
86名無しさん@英語勉強中:2007/07/27(金) 17:38:40
今日の再放送ってゲスト誰の時の?
87名無しさん@英語勉強中:2007/07/27(金) 18:24:30
>>85
彼氏ナニ人?
88名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 09:32:24
今度の回はなっち先生の登場だ。
89名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 15:01:37
今日も青井実が土曜スタジオパークで馬鹿炸裂だな。
小野文恵とビビる大木で100%持ってる番組だな。
90名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 15:59:48
青井って、女のアイドルみたいに、
バカだけどかわいいでしょ?てへっ♪
って位置づけみたいだな
全く理解不可能
91名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 16:42:11
いわゆる「お坊ちゃま」の最悪な点を全て持ち合わせた青井バカアナ。
92名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 19:08:49
この際メガデスのギターの人をメインにして、
英語を使う各業界を大冒険させた方が面白いと思うのだが。
マーティーは東スポで1週間コラム持ってたけど(その後
アンコールがあったので計2週間)面白かった。
93名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 20:35:18
本当は「日本人女は白人とすぐにセックスする」と言いたそう。
94名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 23:28:22
ついに青井おろされたかw
なにもなかったように進むのか〜

モデル仲間のインタビューのがよかったと思った。
最後のボディタッチが気になったけど
95名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 23:32:37
青いがいないの>>94読んで
初めて気がついた…
96名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 23:41:04
ちょっと聞きたいんだけど、
最後の八嶋の電話コーナーの相手の声は
WeekendJapanologyに出てるユディ川口だよね?
97名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 00:47:22
そういえば青井居なかったね。
私も>94さんに言われるまで気がつかなかった。

なんか今日は久しぶりに面白かったなと思った。
98名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 00:52:54
↑青井涙目w

さて録画したのを見よう。
99名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 02:08:57
でも次回の予告には青井居たやん。
100名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 02:45:40
>>83

ワラタ!
101名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 03:02:35
>>96
声もノリもそっくりで、俺もそう思っているんだが・・・
102名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 03:40:38
八嶋が "rich baby"に "a"をつけ忘れていたのにはガク然とした
103名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 03:50:46
>>102
それだけじゃなくて八嶋が書いた英文は全部、平均的中学生よりレベルが低いと思ったが
104名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 08:51:09
そうか誤訳は映画会社に言って良いんだな。
105名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 10:03:51
もっと早い時間にやってほしいわ。
眠すぎて昨日は見るきがしなかった。
あと、八島と外人のくだらない会話はさっさと打ち切るべき。
106名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 11:49:48
押切の" Are you Paris Hilton? "には、受け狙いだったのか
何だか知らないがドン引きした。
戸田奈津子も一瞬軽蔑の表情浮かべてたような。。。。
107名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 14:13:00
>>106
> 戸田奈津子も一瞬軽蔑の表情浮かべてたような。。。。

底意地の悪い目で見たらそう見えたかもしれないネ
108名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 17:42:00
まーた見るの忘れた。
109名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 17:59:59
>>106
自分は、かなりウケだぞ
アホの押切もたまには面白いこと言うじゃないかと笑ってしまった
110名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 18:06:03
>>108
8/3金深夜に再放送ありますよ。
111名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 20:00:31
具合悪くて見れなかった。
112名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 20:46:47
>>111
ちょうどお盆と重なれば、家族も命日の墓参りの手間が省けるから狙い目かもよ。
113名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 23:24:20
>>101
やはり(^^
確信しました。どうもです。
114名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 23:30:27
新メンバーになってから本当につまらなくなったね。
もうパックンも外したほうがいいんじゃないかなぁ。
まだ新メンバーになって一度も見てないけど。
115名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 23:41:50
ダイハード4のブルース・ウィリスの相棒の若手俳優に
英語でインタビューしたモデルの女の子が超美人だった。
押切よりあの子をぜひレギュラーに
116名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 23:58:19
あの女子プロレスラーみたいな字幕翻訳者については?

あれぐらいバイリンなんてうらやましいな。
117名無しさん@英語勉強中:2007/08/01(水) 11:54:29
>>116
リンダ気に入った(・∀・)!!
また出てホスィ
118名無しさん@英語勉強中:2007/08/01(水) 16:43:24
>>106それもだが、〜ぴょん、だったか?に引いた
119名無しさん@英語勉強中:2007/08/01(水) 16:54:59
>>118
なんだかんだいって好きなの?
120名無しさん@英語勉強中:2007/08/01(水) 23:37:40
字幕の話も悪くはないけど、一日に25語どうやって覚えたのか話して欲しかったなぁ。
どうせ2年もやってないんだろうけど・・・
121名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 21:59:18
しゃべらナイト別冊最新刊「英語の達人が教える英語上達法」3年の放送中
反響の高かった23人のアドバイス+舘ひろし+ハリーポッターを訳した人+
アンジェラ・アキの上達法を様々な教材紹介も兼ねて掲載しているが、

仮にもNHKラジオ・テレビ講座を誰一人薦めてないのは何の嫌がらせなんだろう。
(しかも内容のいくつかは別冊宝島の「英語の達人が教えるノート」と酷似)
122名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 22:02:57
>>121
英検一級やTOEIC900超の体験談に、必ずビジ英が出てくるのと好対照ですな
123名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 22:15:04
>53
DVD「僕の英語を診てください!」で東大の教授から色々指導を受けて頑張る姿は
好感が持てたけど、彼の番組司会採用とその本の企画で「灘→京大卒の
エリートだから元々ガクはあるんだよHeHe」というプロデューサーの悪意が
見えて萎えた。

電通のプロの広報社員が書いたTOEIC900点本の方がまだ「やればできる」という
気にさせてくれる。
124名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 07:38:47
リンダ・ホーグランド、ハリウッド映画の日本語字幕のレベルを聞かれたとき
一瞬、沈黙して、私はハリウッド映画を日本語字幕で見ることがないから
わからないの。
って、切り返していたが、以前、日本語字幕はいかに誤訳が多いか、
話していたぞ。誤訳の女王・戸田奈津子に喧嘩を売るわけにもいかなかった
から、ああいう風にお茶を濁したんだろうなw
125名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 15:35:13
126名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 16:08:26
>>124
字数制限のためにあえて反対語にする

これに納得したのでは?
127名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 03:02:47
再放送見た。
どーでもいいけど青いは休み?
128名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 12:16:08
リンダさん、よかったなー。
私はパートナーが外国人なので、よく一緒に、英語字幕をオンにして、
日本映画のDVDを見るんだけど、字幕つけてるのは、ほとんどがリンダさん
だよ。
日本語のセリフを耳で聞きながら、ついでに英語字幕も見るけど、
すごく上手! 簡潔でわかりやすい訳ばかり!
「いったいこのリンダって何者だ…」と思っていたけど、本人を見られて
よかった。
性格も豪快でかっこよかったな。
129名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 14:06:09
青井穴の馬鹿andダメっぷりを堪能したい人は今(14:00〜)
土曜スタジオパークやってますよ。
130名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 00:13:50
>>126
字数制限のためにあえて反対語にするってのは、
元々の意味がそんなに変わった訳じゃないから「誤訳」とまでは言わないのでは?
131名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 11:02:32
反対語で元々の意味がそんなに変わらない、なんて事があるのか。
よくわからん。
132名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 13:50:22
>131
元々の意味って言い方が悪かったかな。

戸田さんが言ってた 怖くない→平気 とかだったら、
言いたい事は分かるから誤訳って言うほどではないってことです。

133名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 19:40:11
悪くない→いい
とかはさ、やっぱり英語聞ける人だとそういうニュアンスじゃないんだなーって
思うことはあるかもね
長いとダメだから短くしているって理由には納得だけど
134名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 20:40:54
悪くないと平気も微妙に違うもんなあ
字数制限は仕方ないだろうけど(´・ω・)
135名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 20:41:50
×悪くない
○怖くない
136名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 23:51:17
ニュアンスが微妙に違ってるとしても、個人個人によって感覚は違う。
さらに、「怖い?」と質問されて「ううん、怖くない」と「ううん、平気」を明確に
使い分けている人はいないだろう。「怖くない・・・・じゃなくて平気」と言い直すことが
まずないことからも明らか。
137名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 01:03:16
字幕翻訳のサンプルやったことあるけど
文字制限て、ものすごいよ。
こんな文字数じゃ絶対訳すの無理!みたいな文字数の場合が結構ある。
だから字幕翻訳は正確な訳じゃないとか、ニュアンスが表せてないんて一杯ありすぎ。

ただし戸田は有名なプロのくせに誤訳がしばしばあることで有名らしい。
もっとも、それは戸田のせいばかりではなく、日本の字幕翻訳は、
やたら閉鎖的な業界で少数の人たちが、やたら短い時間で多くの翻訳をやりすぎてて
とにかく時間が無いらしい。
そこで誤訳もしばしば出てくるらしい。
138名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 01:12:27
小説だったら「怖くない」と「平気」は大違いだが、
映画なら表情も見えるし、役者の声のトーンも聞き取れる。
ここは問題にするところじゃないだろ。
139名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 02:36:13
ところで、リンダ・ホーグランド(字幕翻訳)の回は面白かった。
最近のは途中でチャンネル変えたもんだが、珍しく最後まで観てしまったw。
140名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 09:49:01
今日
141名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 09:59:53
早いな。
もう一週間か。
142名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 22:33:08
あと30分
143名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 23:03:08
ネタ切れでぱっくん英検特集か。
出演者に合わせすぎて問題簡単すぎ。
Answer、Breakfast
144名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 23:06:01
噂の新アナ、だめだな…
145名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 23:07:46
山本、死に装束になってたぞ>回答シーンでは左前になおしてた
146名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 23:27:27
"you" の設問にyouが含まれてたんじゃね?
147名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 23:31:12
青井のレベルが・・・
148名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 23:40:40
馬鹿アナに降りて欲しいと思う人は、NHKにメールを出すといいよ。
同意見が十分に多ければ降ろされる。
149名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 23:49:44
NHK職員のレベルが分かった。
150名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 23:52:16
I love Moechang.
151名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 23:52:46
もえがんばったじゃん

青井はなさけなー
152名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 23:54:30
住吉アナが馬鹿青井を打ち負かすとかいってたけど、
元々すべての分野でトリプルスコアで青井に勝ってる。
153名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 02:11:22
中学生レベルの押切がトップとは・・・
30門中
押切:22問
青井:18問
八嶋:11問
正解
154名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 02:17:19
民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
155名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 03:12:51
八嶋のスペリングは凄かった。感動した。
156名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 08:04:10
この番組、企画が枯れちゃったじゃん。
もう番組終了していいよ。
157名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 08:52:35
morningのrを忘れるなんて信じられない。
morningをどう発音する気なんだ?

来週は諸星か、NYに住んでた人の経験談とか聞けるのは楽しみ。
158名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 08:59:54
ショートカットの女だけ鼻についた。
ありゃ完全にビッチだ〜
159名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 09:02:50
dictionaryやsecret, answerの綴りが書けない青井って・・・
160名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 09:19:44
dictionaryやsecret, answerの綴りが書けない青井って・・・
161名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 09:35:16
problemが正解なのに、peinと答えた東大卒の高田マユコ。
ただの馬鹿じゃねえか。
162名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 09:51:00
>>157
私「monning」て書いてた(-_-)
163名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 11:36:05
このスレでは前田知洋がペラペラに見えた人が何人もいたけど、
seakletだかseakretと書いてた。やっぱバカ。
164名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 14:43:42
>161 学歴ロンダだもん
ヨーロッパに一年だけ留学して、帰国枠で入った
受験もフラ語
大学受験のフラ語は、英語でいえば中学受験程度の簡単さ
165名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 14:46:56
>>164
仮にそうだとしても大学入ったら、一般教養で英語を取らされるはずだから
英語の勉強をしたことがないなんてことはありえないっしょ。
166名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 15:09:58
素人だったら上がっちゃって頭が真っ白になるかもしれんが、
芸能人だからそれはないからなあ。problemを思いつかないなんてありえない。
それどころかpeinってなんだよ???
167名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 17:31:13
高田万由子、平成教育委員会に出てたころは
めっちゃ頭よかったよ。
葉加瀬太郎と結婚してバカになったのかしら。
168名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 18:49:04
英語で勝負しなかったんだから、
普通の受験生よりはダメってことじゃ
169名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 20:05:54
昨日中学生レベルだったから、間違ってるときつかったね
170名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 20:25:17
平成教育委員会といえば、こないだの放送で関根麻里がスイートルームのスイートの
意味を知らなかったのでビックリしたよ。他の番組でも、留学中にアメリカ人の家で
「トイレを借りていいですか?」を英語で言うときに、知らずにborrowを使ったと言ってた。
「借りるをそのまま訳しちゃいけないんですね。」だってよ。まるで英検2級以下のレベル。
インタースク行ってたなんて信じられない。こんなに語彙が少ないのにアメリカの大学を
卒業できるのか?
171名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 20:29:55
どこかの大統領はポテトの綴りも出来ないのに「悪の枢軸」なんて生かした
演説が出来たぜ
172名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 20:34:41
>>170
関根麻里は専攻が芸術系だからね。
すごく英語が出来なくてもなんとかなるもの。
といっても関根麻里レベルなら英語を話せると言っていいと思うよ。
もちろん小さな間違いはあるだろうけど。
ちなみにNHKじゃないTV局でイアン・ソープにインタビューしてたときは
NHKで見たときより、ずっと英語力が低く見えた。
NHKの収録では、ある決まったスクリプトがあって、それにそって
インタビューしてただけなのかも。
173名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 20:35:30
× ある決まったスクリプトがあって、
○ ある程度決まったスクリプトがあって、
174名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 21:05:31
>>170
その番組見てないけど
スイートルームって和製英語じゃなかったっけ?

恋人同志が泊まるからsweet room ではないんだよね
175名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 21:07:54
んなありがちな間違いを、鬼の首を取ったようにはしゃがなくても
176名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 21:19:53
アホにとっては「ありがち」かもね。
177名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 21:29:43
はいはい、アホでいいよ
178名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 23:29:46
高校球児がバットを逆に持ったら、ありがちな間違いとは言わないのと同じだなw
179名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 23:54:23
高校時代、英語で60点以上取ったことのない
漏れでも、パックン英検
30問中、26問、スペルミス無しで出来ました。
大丈夫か?
レギュラー陣?
180名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 23:57:12
痛苛
よくあのレベルで、青井
ko受かったなw
181名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 08:49:40
>>171
それは副大統領の方だろう。
182名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 09:05:33
なんかバカにされた感じ
183名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 09:23:36
視聴者の98パーセントは英語なんてほとんどわからないような奴ばかりだから、テキトーに作ってる番組。
184名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 11:18:15
>>178
野球やっててバットを持ったことがない奴は一人もいないが
英語がしゃべれても留学しても、スイートルームに全く縁がない奴はいないんじゃね?
ホテル勤務とかで、スイートルームの意味がわからなかったら大丈夫?と思うけど。
185184:2007/08/08(水) 11:19:13
違った、
×全く縁がない奴はいないだろ
○全く縁がない奴はいるだろ
186名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 11:45:26
自分が知ってることを他人が知らないという珍しい場面を見つけると、
鬼の首を取ったようにはしゃぎ回る。DQNの典型ですな。
187名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 11:47:05
>>178
草野球だってそんな奴いない
188名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 12:00:22
「鬼の首を取ったように」が好きな池沼がいるみたいだね。自分が馬鹿なことを自覚できないようでwwww
189名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 12:07:37
>>186
すごい低次元で話してるんだね。
同情するよ。
190名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 12:15:20
待て!
「トイレを借りる」でborrowを使ったり、「スイート」「ユビキタス」の意味を知らなかったのなら、
ヴォキャブラリーが少ないというのはまず間違いないですよ。
191名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 12:27:43
fuck?
192名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 14:02:55
ずっとインターで、そういう間違いってないんじゃない?
日本語が堪能で、ついそのまま英訳しちゃう人のクセでしょ?
関根っていつからインター行ってた人なの?
193名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 14:26:24
>>186
インター出てて、大学留学もしてるのにborrowはひどすぎるだろ。

青井のアホさにもそこまで寛大になれる? I going to get perfect. と言ってたぞ。
194名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 16:06:06
>>190
「ユビキタス社会」の意味がわからなかったんでしょ。ユビキタスって英単語はあるけど、
「ユビキタス社会」は日本だけの使われ方でしょう。ま、いいか。
最近のこの番組見てると30分って意外と長いと思った。
195名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 16:32:39
>>186
主な発言者は中学生。夏休み進行ということで、ひとつよろしく。
196名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 17:10:20
borrow はちょっと問題だな
日常でしょっちゅう使うだろ

スイートルームをsweet roomと混同したり、ユビキタスを知らなかったり、というのは
まあ許容範囲かな
197名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 20:51:56
>>186
俺が知ってることを他人が知らないなんてことは日常茶飯事。
知識量が圧倒的に違うから。

>>186
中学生?バカか。自分の英語力や知識から判断して、どの程度が常識か
判断して言ってる。

自演しても、言い負かされた事実は変えられないぞ。
198名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 21:03:48
ユビキタスはもともとIT用語じゃないんだから、大卒なら知ってて当然の語だよ。
「偏在するってどういう意味?」と言う大卒はどんだけアホかと。
199名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 21:37:18
なんやかんや言ったって関根麻里はそこそこ英語話せるよ。
完璧じゃないだけのこと。

ちなみに両親とも非英語ネイティブだと、インターナショナル行って
アメリカの大学行ったとしても、全然ネイティブレベルじゃない子がほとんどだよ。
そこを勘違いしちゃうと関根麻里を責めたくなるんだろうけど、
関根麻里はかなり良い方だよ。
クリス・ペプラーなんかも上手に話せる風に振舞うのは大得意だけど
外タレにインタビューとかしてると全然ネイティブじゃないの丸出しだから。
200名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 22:35:26
>199 うへーそうなんだ
漢字も中途半端で本読むのやっと、英会話も微妙ってきついかもな
201名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 22:41:43
だからタレントになるしかなかったんだろ。
202名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 23:05:04
発音だけはほぼ完璧だけど、英語力は英検2級程度ということかい?
そりゃヒドい。

そんで、peinと答えた高田万由子はドアフォということでおk?
203名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 23:17:09
>>186
それって無知な人の視点でしょ。
ある事柄を知らなかった人が無知だと言われ、自分も知らなかったから
「そんなもん常識でもなんでもないよ!」と言ってるんでしょ。
204名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 23:48:51
なっちと一緒にでてた、字幕の白人女性が、
まず日本語をキチンとさせるのが大事って言ってたけど
その通りだなーとしみじみ。
205名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 01:21:52
すまん。DQNは言い過ぎだった。
だからそんなに何度も書くな。
206名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 06:08:02
いや、205は正しい。
たまたま205の現在の専門が英語なだから鼻息が荒いだけ。
あの程度でムキになってるのはDQNの証明W
207206:2007/08/09(木) 06:11:23
たまたま197の現在の専門が

に訂正。
208名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 06:30:22
DJかMCか知らないけど、何かの番組で、いかにもネイティブっぽい
英語をペラペラ気取って話す若い女が、award を「アワード」って発音
してやがんの。聞いてるこっちが恥ずかしかったよ。
209名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 08:51:27
>>207
自分の方がDQNじゃんかwwww
210名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 09:25:09
何が一番の問題かってレギュラー陣より関根のことで
盛り上がるくらいレギュラー陣のインパクトがないことだ。
211名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 11:03:51
ユビキタス厨、前スレから活躍し過ぎ
212名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 12:55:27
そのborrowの番組俺も見た。
213名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 17:31:25
おお、また分裂した
214名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 18:17:31
日本にあるインターって、「日本史」教えないんだってね。
215名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 01:29:49
inter: to bury a dead person
216名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 01:22:48
高校生時代に、日本人以外の家に遊びに行けばborrowを使わないことは知ってそうだけどね
217名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 08:01:20
なぜ高校生時代限定w??
218名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 09:03:24
>>217
麻里さんがインタースクに行ってたからだろ
219名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 20:41:01
関根なんていいから宇多田出せよ。
220名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 21:03:22
宇多田はいいから関根親父出せよ
221名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 21:30:46
頭悪そうだったらインター入れてせめて英語だけでもできればいいんだろうけど、
ちょっとでも医者だ弁護士だのになりそうな可能性があれば
入れないほうがいいってことか
特に男の子
222名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 21:45:04
>>221
両親が日本人で子供をインター系に入れてるケースは少ないよ。
両親のどちらかが韓国人とか中国人とかで、
もしかしたら将来、子供がまともに企業などに就職できないかもしれない
なんて心配して子供をインターに入れることが多いようだ。
でもインターなんて行っちゃうとアイデンティティ形成の上で、
かなり問題があるんだけどね。
どこに行っても馴染めず「自分は何人なんだろう・・?」という人間になる可能性が大きい。
芸能人は子供をインターに入れる親が結構いるけど愚かなことだよ。
関根麻里や宇多田ひかるみたいに芸能界のようなところで
居場所を見つけられればラッキーだけどそうじゃないと・・・

223名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 21:48:22
>>222
んなこたあない。
インターに行けば分かるが、高収入な親の子息がうじゃうじゃ来てる。
224名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 21:48:30
関根って英語圏の友達いなかったんだろうね。
家に呼ばれたり呼んだりして無言で他人のトイレ使うなんてありえないもんね。
225名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 21:57:48
>>223
そりゃあ大体、高収入の親が多いだろうよ。
それと両親が日本人の場合もあるだろうさ。
でも、よく聞いてみると親のどっちかが日本人じゃない場合が多いもんだよ。
(といっても自分が知り合ったインターの友達は10年以上前に知り合った連中だから
今は両親が純日本人のケースも増えたのかもね)
226名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 22:02:22
お金はあるだろ
インターなんてかかるもの
227名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 22:02:24
>>225
過去の人乙
それか、インターに自分の子供を入れたかったけれど
経済的理由でかなわなかった貧乏人かwwwwwwwwww
228名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 22:04:37
金はあるけど、自分の頭を鑑みると子供は一流大は無理ぽ向け
229名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 22:24:41
>>227
おまいはインター行ってるのか?
それともインターに行ってる子に憧れでも持ってるのか?
それともインターに子供を入れちゃったアホな親なのか?
230名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 22:25:39
日本の一流大 >>> 越えられない壁 >>> 海外の一流大
231名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 22:31:15
>>227の頭の中には、金持ちだと子供をインターに入れられる、貧乏だと子供をインターに入れられない、の二つに一つしかないのかよw
232名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 22:54:30
231は貧乏人のくせに、自分の子供をインターに入れられると信じているメルヘン系なのかよwwww
233名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 23:10:02
馬鹿ほどwをいっぱい付けたがるって、おばあちゃんが言ってたなぁ
234名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 23:10:57
貧乏人はwの数も少ないらしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 23:13:50
馬鹿で貧乏な奴ほどwをいっぱい付けたがるって、おじいちゃんが言ってた
236名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 23:52:47
>>230
>>>の向きが反対だよ。東大なんて世界的に見たら2流大学。勉強はできても頭はかなり悪い人向けの大学だから。
237名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 23:56:03
声優の矢尾一樹が子供を全員インターに入れたのは、
「日本人の学校は(親が芸能・タレントだと)いじめがあるから」 だった希ガス
238名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 00:38:09
>>236
貧乏人の荒らしに少しは気を遣ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 01:16:23
バカだとwの数が多くて、貧乏だと少ないなんて初耳だ(笑し)。
240名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 07:49:25
>>227はカス桜井なので相手をするのはほどほどに。
241名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 07:51:28
>>225がカス桜井に訂正。
242名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 09:59:57
(笑し)。
わらし?
わらしって何?
わらし。
 
 
プッwww
ププッwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 10:32:46
【国際】「2007年度・世界の大学ランキング」…ハーバード大は連続首位、アジアでは東京大20位が最高
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186826742/
244名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 10:40:16
インター -> 高校から留学 -> 欧米の一流大学に入学
中学から私立 -> 進学校に進学 -> 日本の一流大学に入学

どっちが上よ?
245名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 12:19:20
>>243
東大はウィスコンシン州立大なんていかにも田舎くさそうな大学にも負けてんのか
246名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 12:37:03
なんだ、上級が静かだと思ったらこっち荒らしてんのか。
みなさんスルーよろ。
247名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 12:51:37
インターは行かなかったが寄宿制のアメリカの大学を出て
日本人の知り合いはインター、アメリカンスクール出の人だけで
アメリカ人の中で生活していた私から意見を言わせて貰えば、
アメリカンスクールでようとインターナショナルスクールを出ていようと
頭が悪ければ、大学の授業についていけません。
インター出は知的水準が低い人も多かった気がします。そういう人は
何時の間にか大学からいなくなりました。
アメリカ人もバカは大学の授業ついていけませんし。
それは日本の大学に通う日本人も似たようなものだと思いますけど。
248名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 13:03:06
>>247
>日本人の知り合いはインター、アメリカンスクール出の人だけで

インターとかアメリカンスクールはトップクラスの大学への入り口であることは事実、
ってことを証明してくれてありがとう

>アメリカ人もバカは大学の授業ついていけませんし

インターとかアメリカンスクールに通うと
競争社会、格差社会の厳しさを身にしみて理解できる、と思うんだ
素養を持った人でも、日本みたいな横並びのぬるま湯社会に使っていては
才能をスポイルされるってもんだ

思い切りすれ違いなこと書いてしまってスマン
249名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 18:07:33
>>248
> インターとかアメリカンスクールはトップクラスの大学への入り口であることは事実、
> ってことを証明してくれてありがとう

すごいな、この妄想理論展開w
250名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 09:57:50
もうこの話題よくね?
251名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 11:31:10
>>249
KY
252名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 20:44:14
今日の日刊ゲンダイに取り上げられている。
大人でもやれば英語が出来るようになると
勇気付ける番組だそうな。
釈と松本が成功例として、もえは次回ゲストの諸星との写真だけ
青木は完全スルー
253名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 12:39:34
どう見ても釈は失敗例だろ?
バカは何をやってもバカ。
254名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 14:21:00
いや、松本も斉藤のスパルタ集中特訓(書籍「ボクの英語を診てください!」参照)を
「番組の企画として2〜3ヶ月受けてまじめに勉強したけど、その後はなんにもしてません!
英会話はノリと気合いとビートルズです!」と後日放棄したことを暴露してるから失敗例といえる。

やっぱり、続けなくちゃ意味ないよ。英検一級とろうが、TOEIC満点とろうが、そんなの通過点に
過ぎない。言葉は生きてるから、すぐ廃れてしまう(実際1級合格したときのスピーチを思い返したら
半分しか暗唱できなかった)。
255名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 14:48:36
勉強は頑張って続けていくけど、この番組はリタイアしました。
256名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 19:28:05
>>255

リタイアに乾杯!!

今夜はオレのおごりで一杯やってくれ!
257名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 02:53:04
松本アナは確かに上達した
しかしNHK BS見てたら、たまたま松本が司会やってる番組やってて
そこで、ちょっとした英語のフレーズをカッコつけて
英語が話せるっぽく発音してやがった
(発音はもちろん褒められたもんじゃない)

ドジなキャラが受けてたのに何を勘違いしてしまったのか・・
松本が気取ってもダサいだけで何のメリットないのに
258名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 04:12:20
斉藤先生に褒められてから…天狗になっちゃったのかな
259名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 21:32:41
明日の放送に出てくる諸☆…予告見て噴いた。
「光源氏時代は自分を見失っていた」?

ああ確かに見失ってたよな。
おっかけファンの目の前で床に痰吐いて、「俺が好きならコレをなめて見せろ」って言ったって
伝説が残ってるくらいだし。

それに先週ダイエット番組に出ていたけど(諸星流アメリカのジャンクフード社会でも
太らなかった経験を生かしたダイエット法)、興味本位で見たら相変わらずの暴言ぶりだった。
テレ朝のニューヨーク情報番組もたいしたことなかったし、どれだけネコ被って英語できます
顔をするのか楽しみだ。
260名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 23:05:30
カーくん....
261名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 02:30:30
相沢紗世と押切もえのコンタクトレンズのcm見たけど

押切もえは相沢紗世の美しさを引き立てる化け物のような存在だった。
262名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 02:35:24
諸星見直したよ
話し聞いてけっこう感動した
あいつも大人になったんだな
俺も英語がんばろう
263名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 17:15:45
>>262
へー。見逃した。再放送あるよね?
264名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 19:32:22
青井実が6月にNYいった時のあれこれも放送してた。
ヤンキースの5軍だか6軍のインタビューを日本放送協会の六軍がしてる映像なんて無駄。

好きなだけシェイク飲んでろ。
265名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 22:16:11
>262
NHKにでるのにネコ被ってただけだろ
民放番組の奴は昔と変わってない
266名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 10:01:15
諸星ってクソみたいな奴だな。たまたま人気グループメンバーだったというだけで、
本当は何の才能も魅力もない。ヨークシャーテリヤ見たいな顔してるし、言ってることが
バカっぽい。
267名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 11:47:12
こけおどしだろ>諸星
NY滞在してながらあの英語力はねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 11:51:43
バーニングつながりか。

押切の「へぇ〜」とか「すごぉ〜い」とかのブリッコ相槌がメチャ不愉快。
ただ単に嫌いだからそう感じるだけなのかも。
269名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 12:23:34
テレ朝の諸星NY便りなんか見てみろ。
ろくなレポートしてないし、インタビューは通訳を介した日本語。
トピックも用意された台本を棒読みしてるだけ。
270名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 12:25:32
押切もえだっけか?
諸星、「頂点を極めた人だけが分かることですね」とかいわれてたが
それって「過去の人」って意味じゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 13:00:29
いい年してバカだなーってドン引きしてたけど、
途方に暮れて公園に座っていた話なんかを包み隠さず話したりしてたよ
その辺は好感持ったけど
サバイバル英語しかしゃべれていないって自覚もちゃんとある
272名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 13:05:50
諸星がバーガー屋で「to goとか to stayって訊かれるでしょ?」とか言ってたな。
to stayなんて言わねーだろ。

青井もバカすぎ。
サンドイッチ屋で「ビーマン入れないで」を 「within アー ピーマン。ピーマン。あーダメか。」
と言ってたな。このバカ中学出てんのか?
273名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 17:01:11
「コーヒーはあっちで買ってくれ」って言われてんのに
「ホットティーくれ」だぜ?
英語以前だ
274名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 17:05:05
その程度の英語力でNYで生きていけるなんて、ある意味幸せだな。
さすが元・天下を極めた芸No人

野沢直子(だったっけ?変なテンション騒ぐことが特徴だった芸人)や兵藤ゆきは
それなりに勉学を積んでネイティブの集まるトークショー&ライブで成功を
収めたらしいが
275名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 17:17:53
>>236 大学に限っていうと、日本のレベルはかなり高い。もちろん
学部にもよるし、トップレベルでの大学の話だけど。
大学院になると、アメリカのレベルは強烈に高い。能力の高い
人が、大学は日本の大学に行き、大学院で留学する人が多いのはそういう理由。
276名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 17:55:59
ニホンゴムズカシデス
277名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 18:11:37
諸星あんまり英語でしゃべらなかったな。
諸星の場合英語勉強?始めたのって20過ぎてからかな?
それでベラベラ言ってたら勇気づけられたのに。
生き方はカッコいいとは思うけど、
なんか郷とは差を感じるな。
278名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 21:20:07
to stayでも普通に通じるよ。
決まり文句のようにしか覚えられない奴の批判より、
諸星の方が英語を使えてる。
279名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 07:00:31
諸星の英語のテスト、「たぶん2点くらいだろうな」 と思ったらホントに2点だったw
あの地頭だと、中学英語の習得さえ難しいでしょう。
IKKOにそっくりになってるWWW
280名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 09:13:53
長井秀和が英語圏で通用する漫談を習得するための
一年間の語学留学のあとで出演予定です。ムリ。
281名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 09:52:46
番組が始まる前、英会話偏差値は

青井:66>>八嶋:55>>押切:38
くらいだと思っていたが、実際は

押切:45>>青井:38>>八嶋:33
くらいだな
282顔面偏差値:2007/08/23(木) 09:57:29
相沢紗世:80>>蛯原友里:68>>押切もえ:48
283名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 11:26:36
パックンの相方も今じゃすっかり見かけなくなったよな…
284名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 11:32:48
>283 顔が嫌い
でも同じ系統のくりいむしちゅーなんかテレビでまくりだから
顔のせいで売れないってわけでもないんだろうな
285名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 12:56:33
郷ひろみよりは良かった。
286名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 13:37:07
ガクがなかったのが相方として最大の失敗だったな
パックンに刺激されて学習院なり早稲田の通信制でも受ければ良かったのに…
ラスベガスでトークショーをした(主にパックンの働きで)あとはさっぱりだもんな

以前偏差値30から猛勉強→東大合格した芸能人になかったっけ?
無事卒業できたかどうかはとにかく。
287名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 15:11:52
パックンに拾われなかったらテレビに映ることは絶対似なかった5流芸人だからどうでもいい。
288名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 23:22:03
パトリックのハーラン性はヨーロッパ系?
顔つきといい、イランとか西アジア系を連想してしまうが。
289名無しさん@英語勉強中:2007/08/24(金) 00:19:36
いやただのモーホーなだけです。
290名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 20:47:10
今日つまらなそう
291名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 21:22:55
今日は放送ないんじゃない?
292名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 21:36:53
このままお休みw
293名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 23:04:57
今日の放送は9/10に延期だってさ
294名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 23:11:31
終わりそうな番組って特番にすぐ潰されるけど、
なんかそんな匂い
295名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 23:41:33
確かに・・・
296名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 08:56:35
>>293
延期にもほどがある…終了も間近か。
パックン……
297名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 09:41:28
ラジオ第一で予定されてた英語番組も、組閣ニュースでつぶれました
語学系はつぶしやすいんだろうね
298名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 11:10:23
でも韓流ドラマは流します
299名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 11:58:30
>>298
プロデューサーの懐に環流があるのかも
300名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 15:36:28
1年間NYにいるだけで英語で漫談ができるようになると思ってる大馬鹿者の長井秀和が
帰国する頃にはこの番組はなくなってますか?
301名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 20:00:39
そうか、そうか
302名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 23:40:56
ヒーローズのヒロ中村を見ると松本アナを思い出す。
松本がNYの人に可愛いと評されて受けが良かったのを見たときは
「またまた〜」と思ってたけど、本当にああいうキャラって
あっちの人に可愛がられるんだね。
303名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 23:44:37
ちなみに、ヒロの英語がめちゃめちゃ日本人なまりの
カタコト英語なんだけど(もちろん中の人がわざとやってる)
それでもちゃんと向こうの人に通じてるんだよな〜。
ああいうの見ると自信つくわ。
しゃべらナイトに出てくれないかな。
304名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 10:30:24
出演はとっくに決定してますよ。
305名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 12:54:02
ぱっと見て、普通の人じゃん、って思ったんだけど、
典型的な日本人だから受けてんだろうね
306名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 14:34:59
>>302
可愛がられるわけじゃないよ・・・
猫ヒロシのようなもんで、オモチャのように見てるだけ。
307名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 15:31:10
松本アナが女を口説くところを想像してみてください。
308名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 15:39:22
>>307
松本アナは実は「京大卒だし、NHKのアナウンサーだし、最近じゃ結構英語も話せるし」なんていう妙なプライドをかなり持っていると思われる。
しゃべらナイトで見せていた顔は、ウケ狙いと卑屈な性格から出てきたもので、裏の顔はちょっと違うと見た。
309名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 16:12:49
斉藤先生のカリキュラムを3ヶ月やっただけで、あとは「(番組のための予習などはもう)勉強してません、
ぺらぺらしゃべれます」と妙な自信だけが身についちゃったな。今の後輩アナが選ばれたのは、
パックン英検の惨敗ぶりを見ると「どう頑張っても進歩しそうにない(英語に関しては)英語落ちこぼれ」
だったからとしか思えない…
310名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 20:12:22
裏の顔がどうであれ、松本アナは青井よりも魅力があった。
英語がどうとか関係なく見てる人は多いと思う。

もう終わりかけの番組だけどw
311名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 20:26:09
ルー大柴が「英語が話せる人」という風に紹介されるようなレベルの番組だからねえ。
他の番組で「ルームにインする」と言うような奴だから。「go in と言うだろ?」なんて言い出すなよ。
312名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 22:06:31
実はルー大柴のアレはタレントとしての演技。
教育テレビで司会業をしていた頃は、恐ろしく真面目で美しい英会話を披露していた。
313名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 23:11:05
>>312
アホか。この番組でも英語を話したじゃないか。フリーで話したら滅茶苦茶。
文法も間違いだらけだった。
他の番組は原稿があったということだろ。発音なんかものすごく悪い。
314名無しさん@英語勉強中:2007/08/31(金) 14:08:49
朝青龍が引退だってさ。
315名無しさん@英語勉強中:2007/08/31(金) 17:56:36
マシ・オカまだ?
316名無しさん@英語勉強中:2007/08/31(金) 22:37:45
NHK英語でしゃべらナイト
松本アナが失敗から身につけた英会話のツボ
☆the vital points
(アスコム)
を買ってみた。
317名無しさん@英語勉強中:2007/09/01(土) 18:13:34
ハリウッド映画3本目出演が決まった裕木ナエが出る股間。
318名無しさん@英語勉強中:2007/09/01(土) 18:19:42
>>314
でま
319名無しさん@英語勉強中:2007/09/01(土) 22:30:43
>318
8試合で10億円という話に乗るそうだよ。
大晦日に出るんじゃないのかな?
320名無しさん@英語勉強中:2007/09/02(日) 13:30:50
だれかうpして。裕木ナエ見たい。
321名無しさん@英語勉強中:2007/09/04(火) 00:41:23
八嶋にイラつく
322名無しさん@英語勉強中:2007/09/04(火) 22:03:34
松本アナが今話題の徳永英明が出たSONGSでナレーションしてた。
なかなかよかった。
323名無しさん@英語勉強中:2007/09/04(火) 22:54:53
>>322木曜時代劇のナレもやっている
324名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 01:58:58
>>323
ニュースを読めば端正で聞きやすい声だし、ナレもいいよね
325名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 23:14:35
高校の時モザ無しの出産ビデオ見させられてマジ引いた
326名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 23:16:45
見てないなあ
327名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 23:26:27
もえが出てる姉キャンのCMは、一体何をアピールしたいのか
全く理解できないので誰か教えて下さい。
328名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 00:13:51
襟川クロが出てると思ったら相原勇だった

藤田朋子、ヒュー・ジャックマンにインタビューした頃より大分うまくなった気が
329名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 10:08:47
相原勇ってデビューした時から清潔感がないんだよな。
330名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 12:54:12
だから高見山に嫌われて曙との婚約がおシャカになったんだよ
331名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 13:02:46
次のバンドは
このバンドだい!!!
332名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 16:21:51
>330
そういえば大のギャンブル・色事嫌いの潔癖症で有名なんだよな、高見山(東関親方)
333名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 18:27:49
もえの抱いてたチワワは可愛かったな
334名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 21:33:11
相原勇と藤田朋子、どっちが上手かった?
話がはずんだのは藤田だと思うけど。
335名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 08:57:16
タリラリラーン監督のノリの良さがそう見せただけのこと。
336名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 16:33:30
相原、藤田、関根、みんな相手を乗せるのがうまいなぁ。
乗せられるのもうまい。←これ大事
337名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 16:38:37
清野も面白いよ。外語大ではなく千葉大で埋もれてるせいか、知名度は低いけど…
(NHKラジオ講師に選出されたことに学生が驚いたくらい)
338名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 01:55:20
>>334
うまいのは相原勇
伊達にアメリカ人と結婚してアメリカで生活してない
でも藤田朋子もうまくなったと思う
まじめに勉強していると思うよ
339名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 03:20:38
アメリカ人男性と結婚した日本人女性が英語ペラペラになるのは当然やん
340名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 04:52:08
「ダーリンは外国人」の小栗なにがしは独学・旦那のヘルプがあっても
ろくな英語ができないらしいが…それをネタに本まで出してる
(英語のできない私を責めないで!)
341名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 05:03:06
>>339
家にこもって家族以外とは全然意思疎通できない、なんてのもしばしばあるとか
342名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 07:48:53
>>338
でも相原勇文法間違いだらけだった
不定詞のtoが抜けたりとか...orz...
343名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 08:48:06
発音は相原の方がいいの?
どっちも上手く聞こえたからレベルの差がわからない・・・
344名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 12:04:44
>>339
日本語のうまいアメリカ人と結婚したらだめぽ
345名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 12:08:44
>343
相原の方が「発音は上手いが文法が壊滅的、単語の羅列」
藤田は「発音は思い切りシングリッシュだけど文法は崩れてない」
346名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 12:11:12
>>340
小栗ナントカも339から見ればペラペラかもしれない
347名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 12:11:55
>>345
シングリッシュってシンガポール英語ってこと??
348名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 13:46:28
そうだけど、スラングで「アジア訛りの英語」って皮肉もこもってることがある
ピジン英語とはまた別なのか?
349名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 14:34:31
日本人の英語に対する言葉なら、むしろEngrish
350名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 14:39:27
藤田の発音はあれで充分
大人になってから英語を始めた人間なら、あのぐらいできればいいでしょ
351名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 15:15:51
相原勇がうまいって? いきなり文法ミスするような超初心者なのに。

エングレイヴとエピタフがわからなかったくせに、チュームストーンはわかったとみえ、
「(お墓?)アハハハハ」と意味不明な笑いを入れてた。バカ丸出し。
352名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 15:16:06
英語耳のCDを吹き込んでいる女性は中国育ちの中国人だぞ
俺たちにだってあれくらいはできるはずだ
353名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 15:16:56
>351
しむらー、台本、台本!
354名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 18:27:18
相原の相槌うざすぎ

なので藤田に一票
355名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 18:38:29
藤田のが自然だろ
自然というよりテンネンかwww
356名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 18:46:35
えーと、あのスウェーデン生まれの女優はどうでしたか?
見忘れてしまった。
川上まいこだっけ?
357名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 21:12:32
とてもいい人だった。
358名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 21:47:53
スウェーデンの小学校に通ってる時に性教育のビデオをいきなり見せられて、「おちんちんの使い方が
よくわかったし、あそこを洗うことも覚えた。」
359名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 23:04:12
チャンツィーと藤田朋子対談は藤田の方がうまかったように感じたんですが
どうですか?
360名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 23:07:30
>>358
ちょw

出産が衝撃的だったという話だったような
361名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 00:13:11
イギリスの性教育ビデオが最強だろ
あれをモザイク無しでゴールデンタイムに流した視覚の暴力は最悪

胎内に小型カメラ仕込むなんて正気の沙汰じゃない
しかも視聴対象者が小中学生(イギリスでは幼年妊娠が問題化している)
362名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 11:31:41
>>340
日本語ぺらぺらの男と付き合ったって英語うまくなるはずないじゃん
363名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 13:43:02
曙は「自宅でくらい英語でしゃべりたい、英語でリラックスしたい」と相原勇を振って
今の奥さん(米軍基地生まれのバイリンガル)と結婚したからな

相原勇が英語に取り組みだしたのはその失恋がきっかけだったんだろう
364名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 14:05:25
というか、単に外人のチンコ好きなだけだろう
365名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 14:54:59
oh well
366名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 21:41:24
どうしようもない珍米の集うスレはここでつか
367名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 22:16:31
ボノさんって英語できたってのが信じられない
368名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 12:52:39
相原勇って今ニート?
369名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 08:44:04
藤田さんは本当に頑張って、いい感じで英語話してたと思うけど、
あまり really、enjoy を使いすぎるのもどうかと教えられた。
370名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 08:46:35
>>368
ぼのぼのからもらった慰謝料食いつぶしながら生きてるんじゃなかったっけ?
371名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 12:54:37
藤田朋子は外国人ウケの良いリアクションをする人だよな・・・
372名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 18:22:58
川上麻衣子さんは学生時代にあこがれた人にそっくりで、写真集も持っています。

She reminds me of my good old days!
373名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 19:20:53
>>371
実力以上にうまく見せる能力だけはあるよな。
突っ込んだ話になると、表現力が全然ないからしどろもどろ。

川上麻衣子は太ったリスみたいだからイヤだな。あれじゃ立たない。
374名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 19:56:43
だれか>>359感想教えてください。
375名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 20:00:01
今日のゲストは誰?
376名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 00:10:01
ゆうきなえ37歳
377名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 08:19:00
発音ひどかったな

生き様はかっこいいと思ったけど
378名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 10:19:06
中川翔子よりも裕木なえのほうが若く見える
379名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 17:54:35
裕木なえと釈ちゃんでやってほしかったなー。おもしろそう。
もえは女優の事とかわからないくせにうんうんうるさかった。耳障り。
380名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 18:05:09
藤田ともこは TOEIC、英検 受けたらたいしたことなさそう。
381380:2007/09/18(火) 18:06:29
英語力 全盛期のときでも準1受かってなかったと思う。TOEICも730超えなかったでしょう。
と予測する。
382名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 18:15:29
>>380
で? っていう。
383名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 21:01:24
藤田のあの感情の起伏がものすごくk激しいところがキモすぎて、拒否反応があるんだよなぇ。
384名無しさん@英語勉強中:2007/09/19(水) 00:53:55
藤田のヒステリックな演技は「渡る世間は鬼ばかり」(橋田壽賀子)の影響
385名無しさん@英語勉強中:2007/09/19(水) 06:49:06
最近釈ソンって何やってるの?
386名無しさん@英語勉強中:2007/09/19(水) 22:35:50
改造的な
387名無しさん@英語勉強中:2007/09/19(水) 22:41:20
松田某は毎年3ヶ月かけてナニするらしいな。
改造中はまんまバケモノで見られたものじゃないらしいぞ。
388名無しさん@英語勉強中:2007/09/19(水) 23:56:55
松田ダレ?聖子?
389名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 19:47:19
工藤夕貴、石原真理子、藤田朋子、裕木奈江
みんなちょっと、空気読めない系で、日本では生きにくいタイプっぽいね。
釈由美子もか。
でもがんばってる姿は好感なんだけど、
石原真理子は・・
しゃべらナイトに出た時は、英語がんばったんだなあと思ったのに
その後の汚れっぷりはひどすぎる。
390名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 22:15:07
人間性と英語の能力は関係ないですから。
391名無しさん@英語勉強中:2007/09/21(金) 00:26:32
くどうゆうき出て欲しい
392名無しさん@英語勉強中:2007/09/21(金) 11:33:56

     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |  ああ〜
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |  やっは°小学生の
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |   シマリはいいYO!〜
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´
393名無しさん@英語勉強中:2007/09/23(日) 00:07:36
全編英語の変な邦画が公開されたよね。あれに出演してる奴らが次々と出演しそう。
伊藤英明だっけ?あれなんか確実に出そう。まあ、出ても出なくてもいいけど。
394名無しさん@英語勉強中:2007/09/23(日) 05:43:52
クエンティン・タランティーノと石橋貴明も出てるぞ
ちなみに平家物語と壇ノ浦の合戦を舞台にした空想歴史戦記ウェスタンだ。
395名無しさん@英語勉強中:2007/09/23(日) 20:29:27
それにしても、この番組開始時にはハリウッド出演が決定していると発表していた釈は
いつになったら出るのか?もう5年ぐらい前の話か?
396名無しさん@英語勉強中:2007/09/24(月) 15:41:12
中山きんに君まだー?
帰ってきたよね筋肉留学から
397名無しさん@英語勉強中:2007/09/24(月) 19:12:17
>>389

英語圏だって生きにくいよw
海外生活に変な妄想を抱いちゃいけないよ。
398名無しさん@英語勉強中:2007/09/24(月) 20:56:25
アメリカ社会は気遣い社会
それができない奴は下層階級で一生終わる
399名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 23:12:49
長井も留学終わったら出るのかな。

美人局体験談でも話してくれ
400名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 09:22:15
>美人局体験談でも話してくれ

スレ違いかもしれんがアノ程度の芸人でも1000万以上払えるなんて
芸能界、どないなってんじゃ?
401名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 12:49:05
>>400
長井はまぁまぁ売れてる方だから、そこそこ稼いでいるだろうけど
長井のパパは公明党(創価学会)の政治家(蔵村山市市議会議員)やってるぐらいだから
実家が結構金持ちではないかと思われる。
402名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 12:50:03
政治家(蔵村山市市議会議員)やってる、じゃなくて
やってた、だった。
403名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 14:52:04
長井秀和って37歳なんだね。
語学留学ってどうよ。
日本にいるうちに最低限の英語は勉強しておいて、
向こうの演劇学校で学ぶとかじゃないと無駄な気が。
404名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 15:11:49
長井はこの番組に出たことあるよね。2級面接はムリという感じだった。
向こうに行けばなんとかなると思ってるんじゃないの?基礎力ないのに考えが甘すぎ。>>285
405名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 15:13:42
>>404
とするとヒロミ郷は、かなりレベル低いってことかぁ
406名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 15:51:11
>>405
ヒロミゴーはけっこうしゃべれる。
語彙も表現力も、あの番組に出た芸能人の中では高いほうだと思う。
20年ぐらい前からNYと行ったり来たりしてたはず。
407名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 15:54:10
長井は、前に教育でやってた、ニューヨーク大学のモナ先生のクラス受ければいいのに
408名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 16:10:05
あんな授業を受けにwzwzNYに行く奴はアホ。生活費入れたら1年で300万ぐらいか?無駄すぎ。
409名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 20:18:12
留学費用として600万貯めたって言ってた
410名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 00:59:58
美人局で1000万、遊学に600万。しょぼいネタひとつだけでそんなに儲けたのか?学会の献金も多額だろうに。
411名無しさん@英語勉強中:2007/09/28(金) 14:29:40
ei-はアイ〜と発音することが多いから、
この前の放送でパックンがバックン英検のことを
パックンアイケンと発音していた。
412名無しさん@英語勉強中:2007/09/28(金) 14:39:08
413名無しさん@英語勉強中:2007/09/28(金) 22:20:33
押切の素顔バレるんじゃないの?千葉出身じゃなかった?
414名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 14:51:19
少し前のこの番組で初めて押切をかわいいと思ってしまった。
眼科か精神科に行こうかと思ったが、
人間たまにはおかしくなったり間違ったりするものだと思うことにした。











今日のは楽しみだ(´∀`)
415名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 23:05:58
>>414
ww
416名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 23:10:27
>>414
お前、かわいい奴だなww
417名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 23:23:43
今日の番組を見て押切への考え方が変わった。
彼女はイイ。
418名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 23:25:27
押切の作った玉子焼きうまそうだ。
419名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 23:32:07
>>417
最初だけちょっと見たんだが、
どんな感じだったの?
420名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 23:43:21
味噌汁と卵焼きになんで二時間もかかるんだ。
421名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 23:50:09
今回の企画はいいな
次があるとしたら、今度からは通訳なしでガチで行ってもらいたい
422名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 23:50:52
押切さん、料理上手と聞いてたから今日の放送見てビビった…

キチャナイ卵焼き…

本当に上手いのか?
423名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 23:54:38
今日はすっかり見るの忘れてたわー
再放送みるべか
424名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 00:08:32
でも結局ロンドンでレース習って無いよね
425名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 00:26:14
泣くな押切もえ。
日本の女はまたかよっていうぐらい泣きすぎる。
426名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 00:49:01
自分が押切もえより英語力が無いと気が付いた。
427名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 00:56:34
>>426
おれなんて押し切りの足元にもおよばねぇ・・・ :prz
428名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 00:57:54
押切もえってTOEICだと何点くらいなんだろう。
番組で受けて欲しい。
429名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 03:15:29
結構レベル高くて驚いた。もえ頭いい!
カプチーノがコーヒーだってことも知ってたしw
430名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 09:43:35
押切がタクシー運転手に"On holiday?"と聞かれて、
"All for die?"とか聞きなおしてなかった?w
431名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 10:10:13
>>430
アメリカ英語とイギリス英語(ロンドンなまり)では発音の仕方が全然違うからしかたがないんじゃない?
母国語の日本語でさえ,方言を聞き取れないことなんてよくあることじゃん。
432名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 10:10:38
でもあれって押切は全部理解してないよね?
たぶん通訳の力を結構使ってると思うんだが。

あとロンドン行ったんだからもっと色んな所に行ってほしかった。
ロンドンだったらサッカーだろ。
433名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 10:25:34
通訳はいるのかもね.スタッフにも英語堪能な人がいるはずだし.
430のシーンは,番組的には
「普段番組で扱ってるアメリカ英語とイギリス英語では全然ちがう」
ということを表現するために挿入したシーンだろうね.
そういうシーンをことさらにあげつらうことに関してはノーコメントとしておくよwww
434名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 10:41:31
あれがイギリス英語とアメリカ英語の違いを示す例だったとしたら、
この番組ではVを停止してナレーターの解説をどのコーナーでも
必ず入れる。パックン英検でのshadowとshadeの違いについても
そうだったし、paul, poleなどの発音の違いについてもそうだった。

「全員死亡?」という訳しか表示してないということは、おもしろいから使っただけという
ことを表している。よって433は完全に誤り。
435名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 10:42:31
グッダイはともかくホロダイはなぁ、先に知っとかないと聞き取れないなぁ。
クロコダイルダンディかい、っつーの。
436名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 10:56:57
外国でタクシーに乗ると仕事か旅行か聞かれることが多いからなぁ。
状況や話の流れでわかりそうなもんだけど。タクシーに乗ったとたんに
「全員死亡?」なんて聞くかってぇの。
437名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 11:06:15
押切さん、えらいね。
pardon連発されてたけど。
438名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 11:14:50
>>437
ほんとうに。
そのうえ人気モデルだなんて信じられない。
439名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 13:00:36
>>438
used to be
440名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 15:44:00
実は台本通りだったんだけどねwww
441名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 17:43:04
もえさんの不自然な目ばかり見ててしも〜た
442名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 19:05:29
押し切りの本当のレベルがどんなもんか知りたい。
最初オバサンを探すシーンのレベル1くらいの会話がすごくたどたどしかったから
大丈夫かよと思ったけどなぜかその後は案外スムーズにコミュニケーションとれてたしな。
もしかして本当は結構しゃべれるけどワザと初心者っぽく振舞ってたりして。
443名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 19:24:59
僕もえちゃん大好き
もえちゃんの元気は僕の幸せ
444名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 19:30:51
全部台本に決まってるだろ。
よく考えれば押切がアネキャンとかの仕事をほっぽりだして
どういう筋合いでイギリスまで行って訳の分からん露店商
のおばさんに会いに行かなきゃならないんだよ。
445名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 20:23:29
全部台本てすげえなwww
あの観光客も台本どおり喋ってんのかwww
あれだけの演技力があれば女優として成功するなwwww
446名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 21:28:19
w使いすぎだおw
447名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 21:39:24
>>445
観光客は関係者の親族かあるいは本物だが、台本の
想定内に含まれている。
そして数多いNGも含めた中から出来がよかったものが
本編に採用されている。
448名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 21:42:30
妄想じゃつまらん。
449名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 22:41:33
何このもえ擁護。
コイツ30分はキツイだろう。

ってか早くやめろよ。
450名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 22:53:33
>>449
あまりにも押切の評判悪いから、降ろされないように頑張ってるんだろうね。
私も押切もえになってから見なくなった。とにかく気持ち悪い。
451名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 23:28:52
押切は釈より英語力あるよ。押切のファンになったよ。
早速AneCan買ってきた。
452名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 23:44:21
だんだん、押切もえがかわいそうになってきた。
453名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 00:52:28
まぁよく見ると気持ち悪いんだが、よく見なければ可愛い。
是非パワフーリーを使って欲しかった。
454名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 08:02:54
挿入曲がビートルズばっかりでウザい。
ストーンズや60年代の名曲使えよ。
455名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 10:05:58
>>444
まるでショウガみたいなこと言ってる。
456名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 11:31:24
押切たたきしてる人って、やっぱりオバサンなのかな?
457名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 13:03:54
単純に押切のことが嫌いなんだろ。
俺も嫌いで新キャスト発表されたときは叩いたけど
釈よりも英語の勉強頑張ってるみたいだから見直した。
458名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 13:12:27
松本・釈じゃなきゃしゃべらナイトじゃないと思ってたけど
いざ始まってみると前より番組自体は面白くなったよなw
459名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 13:46:49
>>457
>釈よりも英語の勉強頑張ってるみたいだから見直した。

勉強のために徹夜することもあるとか言ってたよね。
460名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 13:49:13
もえに萌えなし。
461名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 13:56:50
462名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 17:40:04
>>459
えらいねえ、高卒なのに。
463名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 17:40:46
釈のできなさは異常w
464名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 18:44:39
当初は松本の「滑稽さとステレオタイプ的なダサい日本人ぶり」と
釈の「可愛いくて愛嬌がある英語初心者ぶり」を売りにしてた感じだが
釈は、一向に英語が上手くならないことと、びっくりするような整形ぶりが
注目されるようになってしまった感じだった。
465名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 22:22:25
このスレもえ叩くと伸びるのな、最近は。
466名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 22:40:16
もえちゃんが好きだ
467名無しさん@英語勉強中:2007/10/04(木) 00:16:17
押切のブログ貼っとくよ
http://ameblo.jp/moemode/
468名無しさん@英語勉強中:2007/10/04(木) 06:16:39
つーか、他の二人が空気になりつつあるのだが。
469名無しさん@英語勉強中:2007/10/04(木) 09:52:34
NHKの語学番組に出演して
ちゃんとモノになった芸能人なんているのか
皆テキトーにやってる気がする
かといって、人気なんかを鑑みて
視聴率とれる人選してるかというと微妙だし、
NHKのチョイスはわけわからんなあ
まだもえは頑張ってる方かな
470名無しさん@英語勉強中:2007/10/04(木) 10:47:36
ビビる大木に土曜スタジオパークの番組中、公然と馬鹿にされてる
青井実は他の番組でもよどんだ空気。
471名無しさん@英語勉強中:2007/10/04(木) 12:58:08
釈のバカさ、進歩の遅さには腹が立ってた。

押切は好きでも嫌いでもなかったが、初回放送で批判されるほど
ひどいとは思わなかった。でも、努力しているのは認めるものの、
誉めるほどでもないと思ってるところ。ロンドンで会話のキャッチボールが
できてるのはいいけど、聞き取れる単語だけに反応したり、復唱してるだけ
のことが多い。今後に期待しているけど。
472名無しさん@英語勉強中:2007/10/04(木) 17:10:43
ギャル雑誌出身の糞馬鹿モデルにしては頑張ってるな
473名無しさん@英語勉強中:2007/10/04(木) 19:26:01
ハンパな英語力の奴はいらないから、
しゃべれる帰国子女系芸能人出せよ。
474名無しさん@英語勉強中:2007/10/04(木) 20:15:04
それじゃ面白くないな。
475名無しさん@英語勉強中:2007/10/05(金) 14:49:48
沢尻エリカが短期留学後、来年末ぐらいに出演します。
留学したときの感想を聞かれても「別に・・・」と答えます?
476名無しさん@英語勉強中:2007/10/05(金) 14:52:28
沢尻エリカ、フランス語講座出ます。
477名無しさん@英語勉強中:2007/10/05(金) 15:52:14
つまんね
478名無しさん@英語勉強中:2007/10/05(金) 16:07:18
?何語?
479名無しさん@英語勉強中:2007/10/05(金) 19:08:03
沢尻は、留学→こっそりしゃべらナイトで復帰コースな気がする
480名無しさん@英語勉強中:2007/10/05(金) 23:38:57
あのお方がシャベラナイトごときに出ると思いますか?
481名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 03:41:03
だから関根まりでええやん。
482名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 03:45:09
スペイン語やってるやん
483名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 13:07:22
関根麻里はものすごくかわいいし、発音もバッチシだけど、
飛び級&主席で卒業というのとは裏腹に、頭はちょっと弱い。
俺的には出演してほしいと思うが、番組的には如何にも学習中といった感じの
田村英里子レベルのが向いてそう。
押切にもっと勉強させて一年で田村レベルに持っていかせられれば、番組サイドとしては
成功なんだろうけどな。
それより、バカの頂点を極めてる青井をなんとかするべきだ。
484名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 13:15:35
関根は押切の100倍うざいからまじ勘弁w
485名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 15:55:51
関根真里って評判いいけど、大嫌いなんだよね
いい子ぶった感じとか、
適度に垢抜けないでフレンドリーな感じとか、
気が強いのにそう見せない感じとか。
さっさとマリファナパーティかでき婚でもして、
干されたらいいのにって思う
486名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 20:18:18
小学校の時に好きな女の子を泣かせたタイプですね
487名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 22:55:28
485は女だろ。
488名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 22:57:55
もえ、絶対レースのパンティ履いていたよねw。
489名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 23:29:43
父親譲りの物まねを披露するのはやめてもらいたい。
見てるこっちが恥ずかしくなる。
490名無しさん@英語勉強中:2007/10/07(日) 02:53:58
もうベッキーでいいよ
491名無しさん@英語勉強中:2007/10/07(日) 09:46:56
いとうあいこだっけ?
出っ歯と一緒に番組やってた女の子はかわいいしまじめそうだし
なかなかいいと思うんだけど知名度が足りないかね。
492名無しさん@英語勉強中:2007/10/07(日) 10:11:18
絶対スザンヌがいい
493名無しさん@英語勉強中:2007/10/07(日) 10:46:22
いとうあいこ or リア・ディゾン or スザンヌ
もしくは、
いとうあいこ and リア・ディゾン and スザンヌ
494名無しさん@英語勉強中:2007/10/07(日) 16:52:15
パックン以外総入れ替え幻滅派だったが
このあいだの押切にはちょっと感心した
というか、勉強の成果が出てきたようだね

最初の頃のセレブインタビューでのDQNぶりが嘘のようだw
495名無しさん@英語勉強中:2007/10/07(日) 19:47:37
クローズアップ現代の司会の人出してよ。
496名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 00:16:44
千葉のギャルのトップが、
パン買ってこい、って言われて素直に従うのをNHKで見られるとは思わなかった
白人すげえwwww
497名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 11:03:46
押切は、インタビューが一方的な感じがして嫌だな
相手が返してくれた答えを無視して次の質問に行ってるような
とりあえず相づち売ってメモ見て次へ次へ、みたいな
498名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 11:22:18
秋になったのにメンバー入れ替わらなかったねえ。
このまま数年行くんだろうか。
次の入れ替えの時には日本人としてちゃんとした人を
選んでほしい。
英語以前に日本語がダメじゃ話にならない。
民放じゃないんだし、視聴者から金とってんだから。
499名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 12:16:24
>>498
ハゲドウ
500名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 12:45:31
まぁ、これは娯楽番組だからね
501名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 12:54:27
おきらく ごくらく
502名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 17:29:47
リアo(^-^)o
503名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 17:55:41
 
504名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 20:10:50
メンバー変えてください。
505名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 21:22:22
嫌です。
もえちゃんを変えるならば番組打ち切りの方が良いです。
506名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 23:19:24
リア・ディゾン、声はアジア人の声を受け継いでますね。
507名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 23:30:20
508名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 23:38:00
もえはいつまで IF を IHU と発音するつもりなのか。
509名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 00:26:43
なんで林真理子が出てきたのかまったくわけがわからない

その上、林真理子に愛の告白しろって何の罰ゲームだよ
510名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 00:27:48
リア・ディゾンはよかったけど今日はレギュラー陣の
レベルの低さが炸裂していた
511名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 00:36:07
もえのパンツ見えそうだった。
512名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 01:57:36
もえもそうだけど八嶋もやる気ないよな。
パックンとリアともう一人、若すぎず老けすぎず年頃で熟れ頃の
適当な女の子が思い浮かばないけど酒井若菜とか?
513名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 02:23:21
番組のあと、100語でスタート英会話の宣伝が入ったのに
びっくりした。
まあ、なんでいままで教育の英語講座を宣伝しなかったのかとも
思うけど。
時間がかぶらないように番組編成をむりやり変えたのにね。
514名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 03:18:24
新レギュラー
パックン 八嶋さん リア 新しいアナ
熱望
515名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 04:17:54
パックン 八嶋さん

おまんこもパッキュ〜ン!
しめつけて責めちゃいますっ♪
516名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 04:18:54
       _ _
       /::. ソ .::;;ヽ
      /::.     ..:::;;;ヽ
      /::.      ..::;;;;ヽ
    /::.        ..::::;;;;i
    (::.        ..::;;;丿
     >::...___..::::;;;イ
     !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
      iミ:::ミC= ≡..::: )
     |::::     ″. ´/
     |::::: ヽ    / /;|
     |::: ( '   ( .::;;;|
     |::: | ミ   .ヽ\|
     |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
     |:::   .i !   ::;;;;;|
     |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
     |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
     ( \  l. |  ..:;;;;;;|
     |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
  ,,.-‐''"´" ノ ノ    ""´"''- 、 ´
517名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 04:47:13
リアは今回の番組でファンになった。
日本語を一生懸命話そうとする姿勢に感動した。
518名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 09:18:46
リア最高!
スゲーかわいい。
話し方とか仕草とか好感もてる。
519名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 09:46:29
どういう番組なのか考えたら、押切程度の上達をするのが普通だよな。
釈が異常すぎたということかもね。
520名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 10:57:09
>>509
オレも林真理子が出ている間チャンネル変えたよ
なんでこんなコーナー流すのか意味がわからん・・・
521名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 11:14:22
林真理子って、エッセイによると
何度も英語を習っては挫折しているはず
てっきりそういう話でも聞くのかと思ったら
522名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 13:05:02
もっとリアとパックンのやりとりと聞きたかった。八嶋ウザすぎ。
それにリアのときに林真理子が何故出るのかわからん。
林に恋愛語らせても興味ないし、しかもほとんど英語しゃべってないし。
どうせなら、寺島しのぶとそのフランス人の旦那の対話を見たいって
考えるのが普通だろ?プロデューサー、センスなさすぎ。
523名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 13:07:22
寺島しのぶ?誰それ。
524名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 13:16:35
今日出てたフランス人が「心と心で対話している」相手。
って言うか、彼の妻で日本を代表する個性派女優。
525名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 13:30:23
シングリッシュって一般的にはシンガポールで話されている英語のことだよな
寺島のシングリッシュ"心と心で対話している"発言聞いた時イラついたけど
林真理子がその話を持ち出してまたイラついた
526 :2007/10/09(火) 13:40:46
久々にみたら林でげんなり

リアの日本のトイレの話で
一旦いいかけて
やっぱやめたフレーズおしえてください
527名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 15:02:16
リアは一回だけ出演だったのか?
再放送はあるのか?いつ?
リア見たい見たい見たい見たい見たい!!!
528名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 15:09:39
そんなに見たいなら自分で調べなよ。
529 :2007/10/09(火) 15:14:26
つか、一応>>1ぐらいは目通せよw>527
530名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 15:24:19
「とんでもない」って日本語だけど、
いろいろ意見の分かれる言葉じゃなかったっけ?
あんなに堂々と「便利です」とか言って教えていいのかなぁ...
この番組NHK制作だったよね?びっくりだ。
531名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 15:32:19
>>528 つめたいな、でもその通りかもしれん。
>>529 おまいいいやつだな。ありがと。
532名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 15:33:48
なんだ。お礼言ってくれんなら俺も教えておけばよかった。
533名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 15:37:23
>>532
正直俺が馬鹿だった。リアで頭がいっぱいだった。ありがと。
534名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 15:38:37
1986年の林真理子がトラウマになった奴の数↓
535 :2007/10/09(火) 16:14:44
↑話かえるが
パックンの中吊りけっこう面白い☆
536名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 16:38:46
>530 いや、そんな専門レベルの話じゃなく、
単純にカタコトの外国人が
「とんでもない!」なんていったらおお、って感じがすると思う
使う場面も多いしね

英語でこういうのあるかな
こなれた感じがして、しかも俗語でもないような奴
537名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 19:08:48
no way とか?
538名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 19:33:21
松本アナと尺のボケ具合が好きだった俺は
特にもえも八嶋もイラネ派(作ってる感じが嫌だ)

539名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 22:28:24
>>538
作ってる感じ…
すごくする。もえはブリブリ、八嶋はイェーイ。
前はほのぼの笑いだったけど、この人たちに代わってから苦笑。
で、今は見てない。再放送でも100語とかマーティンの方が楽しい。私はね。
540名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 22:38:52
おれは八嶋の物怖じしない姿勢が好きですよ。
541名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 22:59:27
ぼくはもえタンが大好き!!(^-^)/

もえすみなさい(ρ_-)o
542名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 23:22:07
まだ進展中だが、実はレギュラーメンバー内でカップル(男女とは限らない)が
できつつある。
543名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 00:20:40
男男カップルかい?
544名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 06:15:18
萌がぶりっこして英語をオウム返しに繰り返すのがウザい。
聞き取れないならPardon?って言えばいいのに。
545名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 09:30:54
おまえらそんなこと言っても次回は八嶋スペシャルだろ?
546名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 09:32:31
もえはきょうから英会話のスキットに出ていた外人(娘の同僚)に
夢中らしいが
547名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 09:54:43

…どうでもいいなぁ。
548名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 13:20:08
大きなオチンチンが好きなタイプの女だよな
549名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 15:23:07
押切もえの整形顔なんて見たくない
550名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 19:14:33
もえタン!!こんばんは(^-^)/

ぼくもえタンのことが好きで好きでたまらないんだ!(*^-^)b

月曜が来るのがぼくの楽しみ!o(^-^)o
551名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 21:08:26
押切の顔は怖い
552名無しさん@英語勉強中:2007/10/11(木) 01:20:17
釈ちゃんはかわいかったなぁ
553名無しさん@英語勉強中:2007/10/11(木) 01:55:53
マイコーでも?
554名無しさん@英語勉強中:2007/10/11(木) 11:38:23
>>522
ごもっとも。
しかしリアディソンかわいかったなあ。時々出てもらったら?
今後のゲストに田嶋先生とかどう?もちろん英文学か何かの先生みたいだから、
全て英語で。CDの宣伝にもなるし。
555名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 01:08:49
釈が失恋して立ち直れなくなったからわざわざ全キャスト変更したってハナシ、本当?
556名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 02:11:41
がんばりや過ぎてあの整形っぷりなんでしょ
>>555みたいな甘い人じゃないような
557名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 10:34:58
たまに整形したいから、一年も帯をやるのはイヤということでは?
整形するたびに今年初めみたいな大騒動になるから。
558名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 10:41:25
松田聖子は毎年3ヶ月かけて改造するらしいよ。
559名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 22:32:26
小さなことからコツコツと
560名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 14:38:06
なんだよ、可愛いってカキコ見て再放送チェックしたのに・・・
561名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 15:00:30
リアデ損?
562名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 23:58:39
ぬおぉぉぉ…再放送見逃したぁぁ…orz
563名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 04:37:02
>>526 pop-squat-toilet じゃなかったかな。
564名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 12:52:24
これみたかったな。
http://jp.youtube.com/watch?v=K011NliINQs
565名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 12:52:54
566名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 18:04:01
八嶋スペシャル大丈夫かな?
567名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 19:18:08
「ノリだけは良いが、調子に乗りすぎ」
「あんなのが知人にいたらウザい」
「ウザいくらいのほうがネイティブには受けいれられる」
「通じてないのにわかってるフリをしてるだけ」
「発音ひどすぎ」
「中学の文法さえもぜんぜんわかってない」
「日本の恥さらし」
という意見が書かれる予定。
568名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 23:12:12
レベル1って全部で何レベルあるうちの1なのかな。100レベルぐらいかな。
569名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 23:26:42
今テレビ見てるんだけど何こいつ。さむっ

こんな英語できないヤシ出演させたらダメだろwwww
570名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 23:28:14
loveloveて日本の恥さらし
571名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 23:30:55
小学生くらいの女の子にI love youて・・・
教室ドン引きじゃねーか。
572名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 23:32:02
ちょっとは勉強しようぜ・・・やしま・・・
573名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 23:32:28
アホらしかった
574名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 23:34:35
もう番組として成立してないレベルじゃないか
575名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 23:35:17
>>568
マジレスすると5か10くらいでしょ
576名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 23:39:13
来週のマシオカが楽しみだ!
577名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 23:40:33
今日のしゃべらナイトは今までで一番面白かったな〜。
578名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 23:46:06
八嶋ちょっと上達してたな。
ところで八嶋がテスト受けてたとこ、
マレーシアの有名な語学学校って言ってたけどどこかわかる?
579名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 00:15:19
おまえらそんなに言うけど
英語勉強してない人はこんなもんよ?
八嶋はまだ半年じゃん、頑張ってんじゃん。
580名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 00:25:10
八嶋って番組以外で勉強してんの?
電子辞書は持ってるけどさ
581名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 00:30:36
しててアレならどうかしてる
582名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 00:32:15
てか元のレベルを考えろよ。
半年前はもっとひどかったんだからw
583名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 00:41:42
4月に中学に入って初めて英語を勉強し始めた一年生ぐらい?
584名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 00:54:54
リア出せリア
585名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 02:49:45
リアがゲストに出た時の質問です。
最後の方で林真理子がでてお話していましたがくどき文句?みたいなのを真理子にいうシーンで
皆さんそれぞれどんなこといってましたか?
586名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 03:36:40
あー、もうメンバー変わって半年経つのかぁ。
モデルの子は結構喋れるねぇ。八嶋も頑張ってて何より。
半年に一回くらいこういうのやると上達ぶりが見れて面白い。
アナはまだ交代しないの?
587名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 07:39:17
もうこんな番組打ち切れよ。
588名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 09:02:26
ぷwww
589名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 10:37:00
押切もえの料理には驚いた。
何作るかは秘密ってキッチンに誰も入らせないで2時間もかけて作った料理が
あのジャガイモのみそ汁と形の崩れた玉子焼き本当に笑った
あの長男の彼女の日本人は何と思っただろう。ホストマザーのチキンは
本当に美味しそうだったわ
590名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 13:26:19
日本人女はすぐに下半身を使う。
日本人男はヘラヘラしてて自己主張がない。
591名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 13:32:33
じゃあ2ちゃんねらーは?
592名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 13:44:49
>>591
あらゆる階層の人がいるから、一概には言えないだろ。
英語板に超キチガイもいたし、いまも変なのが数匹いる。
バカもいれば専門家もいる。
593名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 17:00:47
二枚目、リアル美人で英語が堪能な日本人をメインに向かえて、ネイティブはキモヲタで
日本語が流暢な奴をつかってネイティブをコケにする番組に変更したら見る。
594名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 17:06:38
番組への要望・意見は番組ホームページからメールで。
595名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 21:33:56
>>570
ほんとにみっともなかったよね。
買春ツアー参加者かと思ったよ。
596名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 22:22:29
叩くならもう少し賢くやれよw
597名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 00:19:18
rub-rub
598名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 21:51:41
>>596
叩きというより、本当にそう思えるんだから仕方ないよ。
それともNHKの感覚ではあれが普通なのか?
599名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 23:20:47
いや、下らない叩きが普通じゃない
600名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 23:48:42
リアだけを延々撮せばいい。他はいらん。
601名無しさん@英語勉強中:2007/10/18(木) 03:05:50
リアはかんべん・・・
602名無しさん@英語勉強中:2007/10/18(木) 09:51:50
今週はブッチしちゃったんだけど、来週はバレエの吉田都さんなんだね。
絶対見なきゃ。今度熊川哲也さんにも出演してもらいたいな。
603名無しさん@英語勉強中:2007/10/18(木) 10:29:34
リアが好きな人ってただの白人好きなスケベだよな。
604名無しさん@英語勉強中:2007/10/18(木) 22:14:16
押し切りもえのロンドン旅行、昨日見たんだが、なんかビックリだった。
27〜8歳くらい?の女性が子供のような話し方、態度。
おながいだから海外に出ないでくれ!恥ずかしい!!
605名無しさん@英語勉強中:2007/10/18(木) 23:53:28
ホストファミリーも足りない子の相手をしてる感じだったねえ。
606名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 10:16:47
おまえらが々立場だったらもっとひどそうだが。
607名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 15:10:45
>>604
日本人は子供に見えるからOK(カモ
608名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 18:15:46
おばちゃんも言ってたじゃん。新鮮だって。
609名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 19:52:57
もう打ち切りでいいから、メンバーを黒船にして
新しい英語バラエティー始めてくれ。
610名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 20:42:22
八嶋は本腰入れて勉強したらすぐにしゃべれるようになりそうだな
文法は滅茶苦茶でも
611名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 21:10:32
>>603
いいえ、可愛い子が好きな単なるスケベです
612名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 22:36:15
いいえ、ケフィアです。
613名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 23:17:53
黒船レギュラーの番組は、きっとゲップが出る
614名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 07:52:04
今朝、読売新聞の経済面に出てたが、ギター持ったマーティーが
鉄鋼業界の求人のポスターにメタルつながりで出てた記事読んでワロタ。
615名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 08:01:42
黒船を100語のジョージとか加入させイケメン化して
徐々に次番組への体制作りしていけばいいと思う。
おねえマンズがゴールデンになるこのご時世。
616名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 11:04:29
リアって、半分アジア人なのが信じられない。
レギュラー希望
617名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 13:33:48
イラネ
618名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 15:17:02
工藤夕貴 空き巣で被害数千万円だって
金持ちだったんだー
619名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 14:28:12
ディゾンはキレイだとは思うけどかわいいとは思わないな。
この番組にもむいてると思わないし・・・
620名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 14:55:14
うっせー、おまいのがむいてねー
621名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 15:05:57
ちゃんと剥けてる。包茎屋郎は黙ってろ!
622名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 15:30:09
ディゾンはキレイだとは思わないけどかわいいとは思うな。
この番組にむいてると思えないが・・・
623名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 15:31:07
うそつけ、ドーテー
624名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 19:10:44
僕は武田君と違って童貞ではありません
625名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 19:21:00
武田って誰だよ?インキン小僧
626名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 20:17:17
僕はインキンではありません。慇懃ではありますが。
627名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 21:04:30
武田と言えば信玄公
628名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 21:31:05
リアはあんな顔して宮本武蔵が好きらしい。素敵だ。
629名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 22:33:23
最近見始めたんだけどけっこう面白いね。
パックン英検好き。
630名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 00:16:13
>>628
幻想しすぎ。裏で何やってるか知ってんのか?
631名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 03:17:17
八嶋は、基礎的な文法の勉強からやったほうがいいんじゃないだろか・・・
基礎英語1から聞き始めて、徹底的に音読を繰り返すとか。いやマジで。
単語並べるだけで、ほとんど文になってないし。
632名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 05:56:06
メンバーチェンジしてから全然つまらなくかった。
早く打ち切って新しい英語バラエティーを始めたほうがいい。
633名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 13:23:11
>>631
先日の筆記試験を見る限りそこそこ出来てると思う。
本人も「リスニングが一番だめだと思ってた」と言ってるくらいで、
基本的なことは頭に入っているはず。
ただ会話となるとそれが出てこないんだよね。
634名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 13:32:47
ディア・リゾンはAV女優だったのは有名。
635名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 14:19:04
アイドルができちゃった結婚するのを見れば、人前でセックスするかしないかの違いだけ。
15〜16歳ならフツーにやってる。
636名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 15:34:59
アイドルはナマで中出し婚がデフォルト
637名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 01:39:32
>>634
マジかよ。ますます好感度アップだよ
638名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 09:07:09
俺は八嶋と同じくらいのレベルだ。
八嶋頑張れ!俺も頑張る!
639名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 09:37:59
そのうちマットデイモンのインタビューが放映されますが・・・
640名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 13:39:34
野郎じゃないか
641名無しさん@英語勉強中:2007/10/26(金) 18:13:56
いいじゃないか
642名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 00:10:56
>>613
そーいえば、カビラ(兄)が旅立ってから一年か・・・
643名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 10:17:48
いませやねん!でリア・ディゾンがNHKで「インガスンガスン」発言 八嶋を迎えて特集をしてるぞ!!www
644名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 10:27:22
インガスンガスン発言は関西人は息をのんだ
645名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 10:39:44
リア・ディゾンの回見てなかった。
テロップには「ガッスンガッスン?」と出たらしいな。
646名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 10:42:42
押切をとっととクビにして、この人を投入してほしい
http://jp.youtube.com/watch?v=qQ0MI-v0Y4M
647名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 13:14:20
前は(玉が当たると)スパンスパンと音がする言ってたぞ。
648XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/10/27(土) 17:34:55
前回は日本語ばかりでつまらなかったです。
吉田さんには好感持てましたが。
彼女はブリティッシュ can でしたね。
649XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/10/27(土) 17:51:30
収穫は choreography ぐらいかな?
使わなそうですが…。
650名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 19:27:57
NHKの説明では in ガッスンガッスン
せやねんに八嶋さん出てた
動画ほしいな
651名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 03:46:18
>>646
その人は英語話せるんだけど小林克也と一緒で
実際の実力より上手く話せるように見せることに一生懸命なんだよな・・
相槌もやたらめったら打ちまくって、実はちゃんと話聞いてないし、
しっかり理解してもしてなくても適当に相槌打っちゃってるし。
英語力より自然に普通に英語を使おうとする人が見たい。
652名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 11:02:32
>>651

>自然に普通に 

「普通」の基準って何?
653名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 14:26:36
>>652
リアくらいってことじゃね?
あたくし女ですけどリアはかわいいからリアをレギュラーにすれば良いと思いますのよ。
654名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 18:02:11
俺も同意するわよ
655名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 19:38:51
この番組でのリアは神だった。
今まで妙なイメージ持っててごめん。
656名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 08:49:40
ネイティブレギュラーをもう一人増やす可能性は低い。
スケジュールや路線的にもリアは無理でしょう。
657名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 15:31:54
毎週あの顔を見るのは俺には無理だ
658名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 23:50:55
リアのヌードいいぞ。見たか?
659名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 23:57:15
エンディングの夜景で丸井が映り捲くってた
660名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 00:39:40
>>646 人の話をろくに聞いてないってのは性格だろ
なんでこの偽善でぶ人気あるんだろ
ベッキーくらい嫌いなんだけど
661名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 01:15:33
金持ちの娘はみんな留学するね。まぁ日本だけじゃないけど。
662名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 02:49:18
局アナって、インター、アメリカの大学、
ってコースの人は弾いてるっぽいのは好感持てる。
英語よりまず日本語がきっちりしてないとだめだもんね。
663名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 05:57:53
日本語怪しいのいっぱい・・・
664名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 07:57:12
昨日のパーティーでの振る舞い方を見て感じたが、八嶋が
一番上達しないタイプ。
恰好つける体裁ばかり気にして、人の話を聞こうとしないで
強引に自分が主導権を取ろうとするが、結局アーアーばかり
言ってるのが大半な奴。
665名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 13:55:43
海外で留学してるの見ると、
八嶋みたいに勉強より友達作って遊んでるほうが先に上達する。
下手にプライドがあると、
ちゃんとしゃべれるようになってからと思ってるのかとても無口。
女の子なんかが体当たりで喋ってるのを馬鹿だなって顔でみてるんだけど、
そういう消極的なやつは友達もできず、
留学してるのに土日は家にこもっていて何しにきたんだかわかんなくなってる
666名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 14:31:01
>>665
>留学してるのに土日は家にこもっていて何しにきたんだかわかんなくなってる

アホか。遊学ならそれでもいいが、勉強はきついから自宅か図書館で
勉強せざるを得ないのが普通。まあ、ポトラックとかに誘われるから半日ぐらいなら
羽を伸ばせるけどな。大学院だともっときつい。
667名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 19:34:13
留学って行っても、正規の大学に留学するのと
ESLに短期留学じゃ、全然違うよね
668名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 22:41:14
>666 喋れないのに大学いかないんじゃないの?
前後の文章からそんなんもわかんないのに英語勉強してどうすんの?
669名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 22:49:43
留学に必要なTOEFLのスコアをクリアしていても
言葉で苦労するのが普通です
670名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 09:21:45
>>668
無知だね。話せないけど留学してくるのが普通。東大卒でも話せないのが当たり前で、院に留学。
671名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 09:36:04
青井のバカはなんとかならんのか。
Would you something drink?
というのは何だ?こんな短い文章ぐらい、ちゃんとした文法を使えよ。
672XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/10/31(水) 09:44:12
普通に英語を話せる人がレギュラーでは面白くないでしょう。
むしろ、わたしは彼らの英語はとても日本人的で好いと思います。
上達していく過程を見るのが面白いところでしょ!? ^^
それに比べ以前の松本さんは、すでに十分でしたね。
ただ、確かに今の面子の気質は、しばしばイタイ時がありますが…。
673名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 10:09:24
留学前にしゃべれるかどうかを証明するテストを受けさせられるわけではないからなぁ。
674名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 14:32:39
もえなんかだと個人レッスンつけてお金がんがんかけてやってそうで参考にならん

松本は勤め人だし、勉強方法参考になりそうだけど
1時間地味に勉強して、、日記つけてたっていったっけ?
詳細に聞きたいな
なんかとってもコツコツした勉強方法だったような
675名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 14:39:17
日本人レギュラーは3人とも、インタビューで知っている単語にだけ反応してる。
相手の言ったことをなんとなく理解しるだけだから、会話のキャッチボールが
ほとんどできてない。話を盛り上げられない。
676名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 17:55:03
>>675
自分的にはパックンとゲストで話をしてくれた方がおもしろいから、
3人は無理に話さなくてもいい。
677名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 17:57:35
人それぞれ好き好きはあるだろうけど
八嶋のヘラヘラした、おちゃらけた舐めたような態度だけは
見てて好感持つ人は、まずいないだろう
678名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 19:56:18
>>673
留学試験で英語の面接がある場合は多い
でも別にネイティブ同様にしゃべれなきゃ駄目というわけではないから
679名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 19:57:31
>>665
あの八嶋の態度では遊び人にはなれない。
いずれ疲れ果て引きこもりになるのがオチ。
強引に自分ペースにしてるがアーアー言うばかりで、聞き上手になれないから他人の表現を自分のモノにできない。
680名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 10:52:16
八嶋は好きだが押切だけは勘弁してほしい
どうしたらあんなに自分自身を勘違いできるんだ
681名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 12:24:00
全裸になって抱き合うなら、八嶋よりも押切のほうがずっといいと思うけど?
682名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 13:21:13
壇ふみと阿川佐和子がゲストの時が一番おもしろかった。
壇があんなにしゃべれるなんて知らなかったし。
683名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 14:18:28
押切はまるで好みじゃないけど、いい娘じゃん。
684名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 14:33:42
以前のレギュラーでイタイのは釈だけだったのに、今は青井も八嶋もかなりイタイからなぁ。
押切は一応Rの発音はできるし、間違いが多いながらも、相手に打診しながら
しゃべろうと努力してるところは好感が持てないこともない。
685名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 15:43:56
青井は男だけど女のロリアイドルみたいな態度するのが嫌過ぎる
どこでどう勘違いしたんだ?
小首かしげたりすんなよきもいから
686名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 17:42:18
おぼっちゃまくんだからなあ
僕かわいいでしょオーラが凄い
687名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 19:14:22
>>682
その回見てないんだよねー

壇ふみは、ラジオのものしり英語塾のゲストだった時がおもしろかった
たぶん、話の内容はしゃべらナイトとかぶっていたと思うけど
688XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/11/01(木) 19:29:29
>>684
> Rの発音
それはどうでもよいでしょう。英国系はほとんど必要ありませんし。
彼女の発音自体はかなり日本人的。一番悪いかも…。
それに比べ、>>682の壇さんは素晴らしかったですね! 彼女はわたしが
この番組で見た中では最高だったかも…。僕も頑張ろっ!!^^
689名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 19:59:34
くどうゆうきのしゃべり方と流暢さが好きなので出て欲しいな
690名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 08:30:58
>>688
イギリスではRとLを区別しないって???
691XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/11/02(金) 10:05:03
>>690
いいえ、もちろんそれは必要ですよね。
わかっているくせに…。
692名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 10:19:48
> > Rの発音
> それはどうでもよいでしょう。英国系はほとんど必要ありませんし。
693名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 10:32:56
>>690
いいえ、もちろんそれは必要ですよね。
わかっているくせに…。

> > Rの発音
> それはどうでもよいでしょう。英国系はほとんど必要ありませんし。

XYZ ◆PH4Mje0jPUがイギリス英語から大切なものを盗んでいったということでFA?(wwww
694XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/11/02(金) 10:36:39
>>692
まだ何か言わせたいのですか?
もうよいでしょう…、勘違いということで。
695XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/11/02(金) 10:51:56
>>693
好きですね…。くだらない。
696XYZ ◆jtnqjTHVKE :2007/11/02(金) 10:55:22
オナニーしてから寝ます。それでいいですね!
697名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 11:12:03
>>696
好きですね…。くだらないwwwwwwwwwwwww
698XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/11/02(金) 11:13:57
Peace!
699名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 11:45:35
Check your zipper (wwwwwwwwwww
700名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 23:38:23
マックンてずいぶんNOVAに貢献してたんだね

http://www.nova.ne.jp/eigonomon/
701名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 21:49:00
アメリカ人ほど舌回さなくてもいいっつーことっしょ英RL
日本人英語で十分てことっしょ
702名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 22:38:12
土スタに青井が出てるのを見たが、
いつも視点定まらず髪の毛ボサボサ、顔も体もなんか水ぶくれてるのはなんでだ。
703名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 10:16:29
八嶋降ろして岡村隆史にしる!
704名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 13:47:20
ウエストサイド物語の「アメリカ」って曲
プエルトリカンが歌ってるんだけど「アメリカ」のRの発音が
日本人の発音そっくりでびっくりした。
705名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:19:51
もえの代わりに学祭スペシャルで以前一度出演した吹石一恵はどうだろう?
706名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 00:56:50
>>705
それはすばらしいオパーイだ
707名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 16:22:47
八嶋の楽屋コーナー大嫌い。
ロクに英語しゃべれないくせに雰囲気だけで塗り固めてる八嶋を降板
させて、他のレギュラーを導入してほしい。
別に英語は神聖なものではないが、八嶋の英語に対する取り組み方が
不誠実すぎる。
708名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 17:10:54
>ロクに英語しゃべれないくせに雰囲気だけで塗り固めてる

いや固まってないってw だから面白いんだってw
709名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 19:31:04
この間の最初の方みれなかったんだけど見たときはパーティーでどうするか?から

その前って何してました?ジョディホスターとの対談も逃したみたいなので教えて下さい。
710名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 23:00:00
総集編
711名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 23:16:36
lonesome yokocho
haha
712名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 23:44:19
なんか釈がヒドいこと言われてたなw もえも大差ないと思うが。
713名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 23:49:11
もえちゃんの顔が怖かったヨ。
714名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 23:55:44
モエの顔、10歳ぐらい年取って整形前に戻りかけてなかった?
715名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 02:08:37
今日の総集編、八嶋がほぼスルーだったね
716XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/11/06(火) 05:28:57
>>709
詳しくは面倒ですから、とりあえずフォスターさんの時も含め、
ひとまとめに「品格について」が主題だった、ということで。
717名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 08:34:51
もえちゃんて対談の時、通訳なしで理解してるの?
718名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 08:46:14
Needless to say
719名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 08:53:25
No Way!
720名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 10:39:46
対談は準備してトライできる
トンチンカンな質問をし続けた、
女性の品格の回のパーティの会話がすべてかと。
721名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 14:41:55
名前も覚えちゃいないが、ハーフなのに全く喋れず、丸腰で子役にインタビューに臨んだバカモデル?
に比べりゃみんなマシだと思える俺がいる
722名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 15:47:44
リアディゾンの会でウエイトレスがいろいろ話し掛けてくれるって言う話の
時に彼女が「それはチップをもらえるからよ」って言うところが上手く聞き取れないんだけれど、

No, those are because they get tips.

って言ってるんでしょうか?
723名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 16:07:25
今は一切見ていないが、たまたま八嶋が東南アジアへ行った回を見て
愕然とした。日本の恥に等しい。多少は英語を知っているひとが増えて
いるんだからこんな無知文盲の類を出すな。
724名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 16:26:49
頼むから今後も一切見ないでくれw
725名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 17:14:28
>>724
八嶋本人乙、少しは勉強してんのか?
726名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 20:56:25
早く八嶋を番組から降ろしてよ。要らないよ。
727名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:18:22
八 嶋 よ り ま ず 青 井 が 先 だ
728名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:36:53
八嶋 「Yeah!!」
729名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 23:09:19
>>722
なんて言ったか知らないけど、その英語は変だな。
That's because they get tips.ならありえるけど。
730名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 23:26:48
>>722
番組HPにスクリプトあるよ
ARCHIVES→BACKNUMBER
731名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 01:54:09
>730 ガーン 「でもthat's because they get tips!」 だって。

「でも」かよ!聞き取れないはずだよorz
変なところで日本語混ぜるなウワァァン(AA略

730氏、Danke sho:n。
NHKも丁寧な仕事してるな。やっぱり受信料払う価値あるなぁ。
NHK derserves!だな。
732名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 03:50:23
人それぞれ見方が違うけど…
簡単に英語が話せたら何もこんな番組作る必要ないでしょ。。。
英語に興味がなかったり勉強してこなかった人って
大体こんなもんだよ。
だからこそまったく英語ができない八嶋さん達が
この番組でどんだけ成長できるかっていうそういう趣旨の番組でしょ?
そんな流暢な英語が聞きたいなら見なきゃいいじゃん。
どんだけ話せるか知んないけどぉ
人が一生懸命やってるのに文句とかケチとかつけて
見苦しぃ〜。。。


733名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 03:53:08
>>731
日本語の勉強も出来て一石二鳥じゃんかw
734名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 06:57:53
>>732
全然向上心の見られない、おちゃらけるだけの奴がでしゃばってるから
うざいと思われるんでしょ
735名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 10:13:16
そもそもそんなに英語の勉強頑張りたい!ってふうには見えなかったけど。
ただの盛り上げ役じゃないの?

もう見てないけど。
736名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 14:17:07
英語上級者が見る番組じゃない。
737名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 14:41:45
DJふたりが日本語で話して、英語の字幕が出る。
これってそういう番組だった?w
738名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 15:14:24
パックン英検なんて今もやってるの?現メンバーじゃコーナーが
成立しないしょ。
739名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 15:38:28
あれ今も昔もやらせだからコーナーは成立してるよ。
釈より押切の方が英語の勉強頑張ってるっぽいし。
八嶋のノリも面白い。唯一青井だけが糞。
740名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 16:06:56
そういや松本の悪口書き込まれるともの凄い勢いで松本信者が反論してたけど
青井マンセーな奴はいないみたいだな
741名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 16:11:24
「今は見てないけど」と断りを入れてから批判するのがトレンドですw
742名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 16:52:21
紳助の番組で「もえ」をむちゃくちゃ美人だと
何度も何度もいってたけど微妙な雰囲気が漂っていた。
743名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 16:57:32
萌も釈も人造人間だからなw
744名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 18:08:40
釈はサイボーグだけどもえは宇宙人顔だからなー
745名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 18:31:01
八嶋は向上しない。まだ青井の方が芽がある。
746名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 20:08:20
八嶋って、日大とはいえ一応四大卒なんだな・・・
高校は奈良女子大付属高校。
普通、国立大の付属出てるなら、
中学英語ぐらいはきっちりやっていそうなもんだけど
「中学時代英語は2でした〜」とか言ってるアイドルと
基礎力が変わらないのが不思議
747名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 20:27:13
使わなきゃどんどん忘れるから仕方ないでしょ。
現役受験生でも発話になると文法が崩れる。
748名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:18:08
>>747
中学ぐらいまでに覚えたことって、けっこう忘れないもんだよ

松本とか八嶋は、やっぱり、基礎があると思うもん
749名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:37:43
来週ゲスト草履だって…
NHKも落ちたな。
750名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:49:36
八嶋の代の日大は、早稲田落ちた奴とかもいるから
そんなに馬鹿にしたもんでもないはずだよ
日大落ちて早稲田受かったり、
成城落ちて外大受かったり、なんかメチャクチャな時代。
751名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:56:52
バカの一つ覚えのようにyeahしか言えない八嶋のどこから
基礎力が感じられるのか、サッパリ分からないんだが。
752名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:02:40
この前、語学学校のテスト受けてたけど
そこで書いてた作文はわりとよく書けてた。
753名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:09:17
書面上だけの英語力で対人コミュニケーションはyeahだけか。
754名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:15:17
日本人にありがちだな。
コミュニケーションをとろうとするだけ八嶋のほうがエライけど。
755748:2007/11/07(水) 22:21:17
>>751
間違えた

松本とか青井と書いたつもりだった
756名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:23:52
八嶋も、せめてデタラメ英語でもルーぐらいポンポン出てくるようになるといんだけどねー
757名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:35:48
>>752
manyをmenyとか書いてなかったっけ。
中学生以下だなと思ったけど。
758名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:37:37
リアとスザンヌきぼんぬ
759名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 23:36:19
スザンぬはヒドイことになるだろ
760名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 20:14:07
761名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 09:00:35
視聴者層は教育の10分のとほぼ同じだから
月曜日教育の方は被らないように時間ずらしてる。
つまりそのレベルの人に合わせた番組、
八嶋がいるのは普通のこと。
762名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 11:47:36
終わりそうで終わらない、
終わりたいけど終われない、ってカンジですね。この番組。
763名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 23:10:56
>>762

なんか…わかる。
764名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 15:01:17
インガスンガスン
765名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 15:30:10
英語でしゃべらナイトの雑誌って、隔月から季刊になってたんだね
今年いっぱいか、せいぜい来年で終わるのかも・・・

英語学習には直接役立たなくても、モチベーションを上げるには
いい番組だったんだけどね
766名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 20:41:57
>モチベーションをあげるには
改悪なメンバーチェンジ、して八嶋のせいで番組が台なし。
767名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 21:16:15
今年度いっぱいでパックン以外のメンバーを総入れ替えして再起をはかるしかない
768名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 21:48:08
俺の勃起もかかってるしな
769名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 22:16:09
俺の好きなリアやベッキーをもっと
770XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/11/11(日) 06:55:15
リアとベッキー同じ扱いですか…?^^;
771名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 08:00:07
ぷっすまみたいなゆるさが良かったんだと思うな
地味だったけど
772名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 09:30:11
>>770
リアルベッキーに見えた。
773名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 15:33:57
リアってどこがいいのかわからん
顔の上半分は整形なのかメイクなのか非人間的になってるし
下半分はデブなメリケン女の予備軍アゴだし
踊りはチョンコタレントみたいだし
774名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 16:29:42
化粧で作りすぎなのに、熱烈なキモオタが支持しているのは中川翔子。
775名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 18:06:58
みんな早く気づけよ。リアはCGだよ。
776名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 18:53:40
ベッキーと関根麻里、眞鍋が大嫌いの3トップ
うぜえええええ
777名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 22:07:50
今日のスレは荒れそうな予感
大したビジョンも無くガキをインタにぶちこむ親なんて…
778名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 23:18:12
工藤静香英語上手くてワロタwww
779名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 23:29:18
え? レギュラー?
780名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 23:34:36
駆動さん、リスニングもスピーキングも結構できてた。
なんか、ヘコんだ。
781名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 23:36:20
意外に努力してるようだし、
自分の英語力をちゃんと弁えてるし、
イメージうpした
782名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 23:39:01
YOSHIKIと付き合ってた時からアメリカ永住のつもりで英語勉強してたんじゃないの?
プライベートティーチャーつけてるだろうし、私たちとは金のかけ方が違うだろ。この頃覚えた難しげ単語なのかhesitateばっか使ってたね。
783名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 23:40:18
工藤って、外人並に話せるんじゃなかった?中学英語程度じゃん。
784名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 23:47:07
ペプラーになってから、ナレーションを聴く価値がなくなった。
英語の発音がひどすぎる。今まで聴いたことのある、いわゆるプロの
話し手の中でダントツで変な発声だ。
785名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 00:02:58
かなり昔、有名な女性アイドル歌手が頻繁に、ロスに行ってるという
噂を聞いた。現地では有名で、ナンパを楽しんでいたようだ。
日本では、知られていないが、そのアイドル歌手の英語は、かなりのもの
だという。
それが、工藤だとしたら、若いころから、英語は勉強していたのだろう。
yoshikiと交際していたのは、その噂以降だった気がする。
たぶん、彼女は、yoshikiと一緒にロスで甘い生活を送っていたのでは?
そして、たぶん、結婚&永住も考えていたと思う。
786名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 00:07:06
工藤さん、周りが英語できる人だらけってのは、
インターナショナルスクールのママさん仲間?
仕事仲間かな。
環境からしておれとは違いすぐる。
787名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 00:14:41
俺にはアメリカ英語とイギリス英語の入り交ざった
変な英語に聞こえたけどな。>>駆動さん。

788名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 00:15:29
おばさんじゃん
789名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 00:17:07
キャントがきつく聞こえるからカントって。。。
アホですか工藤さん。。。
790名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 00:22:12
俺はイギリス英語って偉そうに聞こえるから嫌いなんだけど
791名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 00:33:48
駆動は人生かけてかぶれてたな。あそこまでいくといっそすがすがしい。
792名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 00:35:27
アメリカンの目の前で綺麗な英語=イギリス英語 って無礼すぎ・・
793名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 00:36:58
だって元ヤンだから
794名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 00:37:52
特に英語できないおれには、"カント"が耳障りだった。
ただのひがみです。
795名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 00:40:04
工藤静香にはびっくりした
うめえええ
こんなにびっくりしたの工藤夕貴以来かも
796名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 00:46:25
普段話しているのはインターの先生たちや子供の友達の外国人やその外国人ママさん、帰国子女のママとかじゃないの?
宇多田みたいなバイリンガルに子供をしたいんだろうけど、日本では無理では?
797名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 00:56:43
静香が使ってた電子手帳の型番分かる?
798名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 00:57:48
インター + 留学で、バイリンガルになれるでしょ。関根娘みたいに。
799名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 02:03:36
英語は思ってたよりずっと喋れて感心したんだけど
なぜか工藤静香が嫌いになった
あんな風にはなりたくない
800名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 02:39:59
大丈夫。なれないから。
801名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 02:45:01
そんなに上手かったの?
この前、インタの母親連中と一人離れて帰宅するところを目撃したけど。
802名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 03:03:04
「カント」ってのが気になってしまった。
803名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 03:11:53
うまいけどやっぱり工藤静香の声もしゃべり方も苦手
804名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 03:13:18
あれはいけない。典型的なノリ英語。本人もダメだと分かっているみたいだけど。
喋れない人は感心するかも知れないけど、内容のない言葉で間を埋めるのに慣れているだけ。
あと、イギリス人婦人との会話のときの喋り方が奇妙で、不誠実な印象を与えた。

でも決定的に嫌だったのは、英語力よりも根底にある薄っぺらさ。
イギリス英語が好きって言いながら、ボキャブラリー以外は米語だし、can までKAANだし、
なんかノーブルっぽいからイギリス英語w、みたいなノリを感じた。
あと子供の育て方。あれじゃ、ママの英語を上達させる為の道具じゃん。
インターに入れたなら、家庭では日本人としての教育をしっかりするべきなのに。
美しい日本語の物語の代わりにママの勉強のためヘタクソな英語で読む西洋の物語。
一事が万事で、子供は腐れバナナへの道一直線…。
最後に、英語が上達したら何がしたいと聞かれて答えが出ないって…何だそれ?結局ファッションか、と。
805名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 03:21:31
>>802
カント(can't)は正しいイギリス式。でも、カン(can)は駄目。
あるイギリス人から、ナチュラルな会話だとnotがほとんど聞こえないから、カンとキャンで分けてると聞いた事がある。
それは本当かどうか分からないけど、自分には役立つ情報だった。
806名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 03:38:37
>>805
いやcanもカンでOKよ。 まぁ発音は静香みたいにKAANじゃなくて、KUNみたいなかんじだけど。
807名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 03:46:08
どうでもいいべ、お前らpu
808名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 03:58:13
>>804
ノリ英語って、単語並べるようなやつじゃないの?
工藤静がけっこうちゃんとしたセンテンスをしゃべってて、感心したんだけど

まあトイレの話を延々とするのとか、どうよ?と思ったけどさ
809名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 04:04:31
パックンがめずらしくゲストの英語を繰り返しマジ誉めしてたね
810XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/11/13(火) 04:26:55
>>778>>780>>795>>803
決して「うまく」はないと思われ…。あのくらいは普通でしょう。
それに、だいぶ前からペラペラの、夕貴さんのほうとは違いますよ。
当然ですが。
>>787
そうでしたよね。わたしもそう感じました。
しかも言っていた側から「キャンニュー」などとも言っていましたしね…。^^;
>>790>>792
言いたい事はわかりますが、これは人の好みと考え方の問題ですからね。
また、無礼な話というわけでもないでしょう。
>>789>>794>>805
とりあえず×カント、○カーントで…。^^;
811名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 06:41:58
英語を普段から使っている感じだったからね
かといってしょっちゅうきてもらうのは拒否
あの人嫌いなんだw
女に嫌われるタレント、
嫌われてナンボのタレント抜かしたら実質一位だったね


812名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 07:04:43
ふーん、みんな結構批判的なんだね。
私は素直に感動したけどなぁ。
工藤静香はっきり言って前から苦手だし、明石
家さんちゃんねるとか見てたら元ヤンぽくて気
持ち悪いって思ってたけど、昨日の放送では思
ってた以上にちゃんとしゃべれてて、スゴいな
ぁって思ったよ。

もちろん完璧じゃないし、上に書いてる人達が
言うイギリス英語とアメリカ英語が奇妙に混じ
っている感じや、発音のできてない部分は気に
なったけど…。

でも、日常的に英語使う職場にいるけど、あの程度以下の人もいっぱいいますよ。
大学受験もせず、基礎のないところから大人に
なってから学習して、あそこまでもっていける
のは、並大抵の努力じゃなかったと思う。
自分も大人になってから勉強し始めた口だから、
その苦労は痛いぐらい分かるし、Aクラスに行
けない…という悩みも共感できたよ。

まぁ子供の教育上、アメスク行かせるのはどう
よ?という意見には同意ですが。
813名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 07:28:05
英語を学ぼうと頑張ってる人を素直に応援できない人達って…。
814名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 07:40:51
工藤の英語って、上手い???????
815名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 08:03:14
歌手だから英語勉強するのは当たり前なんじゃないかな。
歌手で英語の勉強してない奴ってやる気がないと思う。
英語の歌詞を歌うつもりないなら別だけど。
816名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 08:04:44
半端な英語で歌うなら全部日本語でいい
817名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 08:05:19
アメリカ英語とイギリス英語が混在してるのは別に変じゃないよ。
818名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 08:30:02
>>817
そう、全然変じゃない。

工藤さんの英語、上手くて感心したな。
それに昨日の放送は面白くて30分があっという間だった。
819名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 08:57:41
>>810
> とりあえず×カント、○カーントで…。^^;

それ重要だよね。お約束w
820名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 10:08:08
工藤って老けてるな。50歳くらいに見えるけど本当は幾つ?
821名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 10:08:59
48くらいでは?
822名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 10:09:32
英語関係なしに「工藤静香」であることが問題なんだな。
人から嫌われる何かを持ってる。
823名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 10:19:01
キム卓の嫁だから嫉妬って本人は思ってるだろうから
それはそれでいいんじゃないかw
そうじゃなくても
824名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 10:28:11
もえとしずかってどこの英会話スクール?
825名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 10:35:12
novaだろ
826名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 10:55:28
公立の学校なんて入れたら嫉妬で狂った女が子ども頃しかねないな。
金持ちが集まるインターナショナルスクールに入れるのは親としたら当然。
827名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 10:56:55
工藤静香は、今までしゃべらナイトに出た非帰国子女の中では
かなりうまいと思った。
絵本のわからない単語をノートに書き留めたりしている地味な努力とか、
B+からなかなかA-に上がれないという現状把握っぷりとか
けっこう好感度は高かったよ。
828名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 10:57:40
>>826
インターじゃなくても、芸能人の子どもで東京の公立とかあり得ない
829名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 10:59:11
>>826
まあ芸能人はインター入れるよな。
警備もしっかりしてるし。
830名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 11:00:08
工藤静香の顔が曲がってるのが気になってしかたない。
なんでキムタクはあんなのと結婚したんだろ。
831名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 11:03:55
自分でB+なんて評価してるところに驚いたけど。
トイレや食べ物の話がなんとかできる程度のC+が妥当でしょう。
B+は環境問題や教育問題を語れるくらいのボキャがないと。Aはどんな話題でも語れる人。
工藤は日本語でも語れないだろうからAになんていけるわけないW
832名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 11:06:41
心が曲がっているから、顔も曲がるんですよ。
それにしてもホント、酷い顔だったね。
833名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 11:16:41
顔が長くてデカいのにも驚いた。
萌の1.5倍はありそう。へんなイントネーションつけて気持ち悪い英語をしゃべるし。
834名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 11:27:16
嫉妬むき出しの人って、分かりやすい性格してるなあw
835名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 11:51:08
>>831-833

落ち着け!
836名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 11:52:53
>>831
B+って言ったのパックンじゃなかったっけ
837名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 12:17:57

そう、バックンだよね。
英語上手かったね、工藤。

838名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 12:22:05
思ったよりはできるけど
電波に乗せるほど上手ではない。
839名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 12:23:27
>>785
おまえ、ショウガだろ?
840名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 12:41:00
C-に上がれない〜
841名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 13:40:19
工藤の声はものすごく汚くて下品な感じがするから嫌い。しかもすぐにかすれる。
842名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 13:46:18
この嫌さがわからない人っているんだね
次でたらその後一切見ないよ
総集編でも嫌だ。
843名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 13:50:58
妬くなよ
844名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 14:29:43
たしかにあの声のトーンでキャントはキツイね。

今テレビに出てる泰葉の方が若く見える〜
845名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 14:30:26
自分も工藤静香そんなに好きじゃないけど、
なんかすごい人がいるね
キムタクオタ?
846名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 14:39:18
いまどき金卓ファンなんているの?
847名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 14:40:34
静香なんて、芸能界入りしてなければ、鈴香容疑者みたいな感じになってたはずだよな。
ヤンキーで高卒、(元)喫煙者、服装、雰囲気など、何もかもそっくり。
848名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 14:56:56
両方嫌われているが、キムタクのほうがアンチ多いかもな
ってかいい加減スレ違い
849名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 15:03:45
2ちゃん脳の恐ろしさを知るスレになりつつある
850名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 15:29:05
静香もノートに書いて勉強してたりするんだね
努力家だな
851名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 15:32:38
人が嫉妬をするのを見るのは、醜いというより笑えるなw
852名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 15:41:03
あれでB+??
しかも「かなりウマイ」や「感動」とかは、マジありえないでしょ!?
日本人はこれだからイタイ…(自分も日本人だけど)。
ま、元の印象がどんだけ〜ってことなんだろうね。。。
853名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 16:08:28
工藤静香の人気に嫉妬ww
見逃してしまったんだけどyoutubeあたりで動画見れないかな?
>>804>>812あたりの書き込みで、どんな感じか大体想像ついたけど。
たぶん英語力そのものより姿勢や性格から現れる、薄っぺらさや見栄っ張りなところが
不自然さを出してたんだろな。
自分は浜崎あゆの英語を聞いて、>>812のような感想を持った。
たしかyoutubeで見たんだけど、決して英語力は高くないし話すのも上手くないけど
彼女なりに個人教師でもつけて努力したんだろうなぁと結構関心した。
変に上手ぶろうとしてなくて割と良い感じだったよ。
あれほどの売れっ子だと、この番組には出ないかもしれないけど
出演したら面白そうなタレント。
854名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 16:14:49
再放送あるよ
855名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 16:23:25
工藤静香は、浜崎あゆみより、ずっと上手かったよ。
努力も浜崎の比じゃないでしょう。
856名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 16:27:53
浜崎と比べても(w
芸能人だけあってカンがよい気がした。

まあそんだけだけど(ww
857名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 16:29:25
>>855
へぇ、浜崎あゆみより全然レベル高いんだ?
じゃあ、それなりに英語できるんだね。
浜崎でも簡単なことなら、なんとか表現できるレベルだったからね。
858名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 16:42:55
いちいち手を口にもっていく仕草が・・
歯が入れ歯っぽいから記になるのかな?
859名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 17:35:49
B+レベルと言われても、よくわからない。
TOEICで言えば何点くらい?
860名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 17:41:53
Bの真ん中ってとこじゃない?
861名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 17:51:46
あゆは1センテンスに5ワードぐらい

静香は現在完了進行形や分詞構文ちゃんと使ってた
862名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 18:27:08
顔がいや。凄い不細工だから。もうでないで。
CD売れないとどこでも出てくる。
863名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 18:28:21
あの人は今?レベルの人だろ。工藤静香。
英語は思ったよりは喋れたけど台本?
864852:2007/11/13(火) 18:53:42
本当は>>831の言うように、あれはC+程度だろうけれど、
まぁここではB-が妥当だろうね。
865名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 19:00:01
浜崎より圧倒的に工藤がよかった!!!
866名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 19:07:24
いつもと違う雰囲気にびっくり。
ただ単に嫌いなだけなら、アンチスレでやればいいんじゃん。ババァウザイ。
867名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 20:18:58
工藤ゆうきのほうも、現役のときは嫌いだったけど、
久しぶりに見てがんばりやだし素直にすごいって思えたんだけど、
静香に関してはそういう風にはぜんぜん思えなかった
顔と性格が嫌いなだけだなw
868名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 20:32:45
子供がインター行ってるからそれであそこまで英語喋るようになったんだろうね
869名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 20:39:07
ヨシキと付き合っていたときに、ロスにちょっといた経歴があるんじゃなかった?
870名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 20:50:06
英国系インターに子供通わせてる割に、発音が中途半端でがっかり。
どうせならパックンが聞き取り不可能な位の、強烈アクセントでいて欲しかった。
次回はBBCに少しでも近づいているといいな。
871名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 21:15:05
周りが英語話せる人ばかりだったら、あれくらいにはなれるんじゃないのかな。
そんな環境がうらやましい。
872名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 21:43:45
アメリカにずっと住んでいても、しゃべれない人はしゃべれないし
日本にずっと住んでいても日本語しゃべれない外人は掃いて捨てるほどいるじゃないか

工藤静香は、文法をちゃんとやった感じ
そこはえらい

大嫌いから少し嫌いぐらいまで昇格した
873名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 21:49:33
中身がからっぽ
874名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 21:55:26
工藤の旦那って誰よ?
875名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 22:01:10
静香レギュラーにならないかな
876名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 22:02:53
ノバの阿部主任 金沢から新橋
かわいいよ 26歳 出世トップ
877名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 00:36:31
世界的に見て、イギリス英語の人口とアメリカ英語の人口って、
どっちが多いんだろう。 2つがごっちゃの人口も。
一般的な日本人は、どっち勉強すればいいんだろうか。
878名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 00:42:52
関西弁か東京弁かってな話だよなw
好きなようにしたらいい
どっちでも話は通じるんだろ
ただ悦にいって、「カーント」なんていってる40女の頭の程はわかるけどな
アメリカンのパックンがピキピキしながら、
気取った口調でイギリス英語風にしてたくらいだから嫌味な感じはするんだろ
879XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/11/14(水) 00:46:21
>>804>>870
そう、あれはほとんどArEでしたよね…。と言いますか、現在の大半の
日本人の英語はArE寄りですよね。

ところでこの番組で、例えば以前の壇ふみさんのような、バリバリのBrEを
聞かせてくれた日本人のゲストは、他にどのような人がいたのでしょうか…?
ちなみにわたしが最近TVで見た(聞いた)中では、放送大学のある教員さんが
話していた英語が、かなりのBrEだったのが印象深かったです。^^
880名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 00:47:30
大雑把に言って、
イギリス英語 英国、豪、ニュージーランド、インド 
アメリカ英語  米国、カナダ、

だから、イギリス英語の方が人口は多いだろう。
881名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 00:54:38
>>880 英語が国際共通語のようになっているのはアメリカが大国だからなので、
その考えはたぶんアメリカ人が死ぬほど怒るw
怒ってもどうでもいいけどな
882名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 00:59:03
工藤静香って今まで出てきた人の中では上手い方?
883名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 01:12:18
>>880
インドはイギリス英語というのかw
インド人のほとんど英語が母国語じゃないし。
ちなみにイギリス英語圏に入れる国としては南アフリカの白人もあるな。
ただしオーストラリア、ニュージーランドは英国の流れを汲むけどイギリス英語とは言えないぐらい違ってる。
カナダ英語は発音はアメリカ英語でスペルが英国流。
発音だけで言ったらアメリカ流を話す人間のが多いのはなかろうか。
884名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 01:17:50
カントってオマンコのことだよねw
885XYZ ◆PH4Mje0jPU :2007/11/14(水) 01:47:18
ピーーー
886名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 02:51:51
欧州で外国語として学ぶ英語はイギリス英語だった気がする・・・。
887名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 03:24:55
>>880
カナダのどこがアメリカ英語じゃいw
888名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 07:14:44
The way she pronounced can't cunt ....
that was hilarious.
889名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 08:04:26
静香レギュラーにならないかなって勘弁してよ。
この番組見ない人続出するだろ。とにかく顔が嫌い
890名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 08:40:56
静香が冒頭でいきなり It lovely とか言っててズッコケなかったお前らに完敗!
891名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 10:13:02
米語→アメリカ、日本、韓国、フィリピン、イスラエル、カナダの一部のみ
ってどこかで聞いたお
892名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 10:16:44
元ヤン女が、子供のために金に物言わせて一生懸命やるとあの程度にはなるということさ。
英検3級合格するかどうかのレベルだろうが、ヤンキーから見れば超天才級だろう。
マンツーマンでやってるんだから、当然あれぐらいにはなるだろ。
893名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 11:07:13

だからババァうっせーよ。巣に帰れ。しつこい
894名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 11:07:46
日本語もまだおぼつかない頃から子供をインターに入れたら
家でも子供は英語しゃべっちゃうんだよね。
彼女の英語は子供からの影響が大きいと思うよ。
多分子供についていくのが大変なんじゃない?
>>890
冒頭の挨拶は
全然言い慣れていない文章を
頑張って丸暗記した感じだったよね。
ブリティッシュ英語が好きとか何とか言ってたけど
正直イメージ的には
変なスラングとかをよく知ってそう。。
895名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 11:16:55
>>892
英検3級って見てないで言ってるね。
中身が無いって言われている意味わかる?
そこしか、文句のつけようがないからなんだよ。
896名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 11:22:09
まあ、このスレにいる99%よりは英会話は工藤静香の方が上手いね。
897名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 11:34:19
>>895
嘘言うな!よく嫁。
>>896
それはない
898名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 11:42:45
だれかにこにこにうぷしろよ。話はそれからだ。
899名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 11:46:24
>>897
だろうがのニュアンスを取り違えてたよ。
どうとでもとれる書き方をした方が悪い。
900名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 11:49:42
>>897
>それはない
このスレは、ロムを含めて1日100万人が見ているのを知らないな?
901名無しさん@英語勉強中
恐ろしく断片的なんですが、
おそらく直訳で「私はいささか〜です」という表現でI'm○○問ういう形でその単語が使われてる表現だと思うんですが
当てはまる単語を思いつかないでしょうか?ほんとに単純な中学生でも習うような単語だったと思います。
どなたかお願いします。