■2ch英語→日本語 スレッド Part 150■

このエントリーをはてなブックマークに追加
772名無しさん@英語勉強中:2006/10/22(日) 23:50:12
They guy in the white shirt?
(Yeah, I know, I'm ignorant. XD) He's a very good singer,
but he looks as if he's turning slightly purple at the end....poor guy.
Oh, well. Nice video! ^^++

宜しくお願いします。
773名無しさん@英語勉強中:2006/10/22(日) 23:50:24
The "walls" exist not only between cnuntries, but between individuals as well.
As a Chinese student studying in Japan, there are many walls that I have had to climb over.
訳お願いします
774名無しさん@英語勉強中:2006/10/22(日) 23:51:51
>>769
ありがとうございます。
775名無しさん@英語勉強中:2006/10/22(日) 23:51:51
なんだかスルーされてるくさいので再貼り付けします。

どなたか以下 2つの和訳をお願いできないでしょうか。

1.We are DreamerS, under the stars
Getting brighter and brighter we are
Believe the future we’ll have
And I will never forget

2.I will always keep your other half
you will always be my better half
776名無しさん@英語勉強中:2006/10/22(日) 23:57:09
>>773
課題に全部つき合ってはいられない。ちょっとは自分でやれ。
777名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:04:34
お願いします。
But soon enough, it was apparent to me that it wasn't going to be easy to educate her: I could tell from the direction of the questions she asked my father that, left to herself, she would learn nothing about aeroplanes.
778名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:05:10
Technology can be a useful tool, but it can’t be a replacement for caring, involved parents.
To put it another way, cultivating citizens in the schoolyard or the backyard becomes much more important.
The more the internet makes us all broadcasters, all researchers, all consumers and, alas, all potential bomb makers,
the more critical it is that our teachers, parents and communities are still making us all citizens.
To put it another way,からおねがいします。
779742:2006/10/23(月) 00:07:30
>>748, 751
ありがとうございました。
780名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:08:02
>>776
今日初投稿なんですが……
781名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:10:41
同じ課題をやってる奴が二人もいるのか
782名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:16:02
>>780
>>694 >>710 ときて>>773 だ。
いい加減にしろ。
783名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:16:55
>>780
午前零時でリセットになるとでも思っているのか、ヴァカ。
784名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:20:31
最初の質問の時に全部貼っときゃ良かったのにねw
785名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:24:58
長いと訳してもらえないと思ったんだろうが、しつこいのはもっと嫌われるな。
786名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:40:34
well-wroughtってなんですか??
787名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:44:00
>>758
最初のやつも中辞典クラスの辞書なら載ってるよ。
持ってないなら>>2の英辞郎でおk
788名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:46:21
When my father laughed and said, why, did she really think the border was a long black line with green on one side and scarlet on the other, like it was in a schoolroom map, she was not so much offended as puzzled.

これの和訳お願い致します。
789名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:48:53
thoracicってなんですか? 教えて下さい
790名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:51:13
>>786
wroughtはwork の過去・過去分詞形
丹念に作られた、念入りに仕上げられた、精巧な
791名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:53:17
>>789
胸の、胸郭の
辞書をひけ、馬鹿
792名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:53:45
Women are your kryptonite.

kryptoniteの意味を教えてください
前後の文的には弱点とかって意味だと思うんですが 辞書にないもので
793名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:58:11
undisciplinedお願いします
794名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:59:16
>>793
行儀が悪い、しつけられていない
795名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 00:59:38
>>792
スーパーマンが弱点とする鉱物のようです。
クリプトナイトでぐぐってみて
796名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 01:02:31
797名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 01:02:58
あ〜ざぁす!
798792:2006/10/23(月) 01:05:34
>>795-796
ありがとう 漫画の中の創作語か
799名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 01:13:36
>>788
私の父が笑ってこう言った時、彼女は腹を立てたというよりむしろ戸惑っていた。
「おや、あんたはthe borderが、教室の地図にあるみたいに、with green on one side
and scarlet on the otherな長くて黒いラインだと本気で思っていなさるのかね?」

状況がよく分からんので、後は前の文脈に合わせて訳してや
800名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 01:20:41
>>708
ありがとう!

恩にきります
801名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 01:23:22
sidewire教えて下さい
802名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 01:29:17
>>800
切らないで着てくれよ
803名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 01:29:57
sidewise教えて下さい
804名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 01:36:21
These days, they teach not only English but also Japanese in this thread.
805名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 01:45:00
>>778
言い方を変えると、学校や家庭で市民を養成することがさらに大切になって
いるのだ。インターネットが我々皆をアナウンサーに、研究者に、消費者に、
さらには潜在的な爆弾製作者にすればするほど、教師や親や地域共同体が
我々皆をこれから先も市民にしていくことがますます重要になるのである。
806778:2006/10/23(月) 01:49:56
>>805ありがとうございました。
807名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 01:51:33
Japan is a true anomaly. All the other Great Powers went nuclear decades ago -- even the once-and-no-longer great,
such as France; the wannabe great, such as India; and the never-will-be great, such as North Korea.
There are nukes in the hands of Pakistan, which overnight could turn into an al-Qaeda state,
and North Korea, a country so cosmically deranged that it reports that the "Dear Leader" shot five holes-in-one
in his first time playing golf and also wrote six operas.
Yet we are plagued by doubts about Japan's joining this club.

お願いします
808名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 01:52:29
I share the outrage that everyone feels about this incident, and to the extent that there is
an internet connection – finding information about bomb-making – it is alarming and troubling.
一つ目のand以降をおねがいします。
809名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 01:53:58
>>777
しかし彼女を教育することは容易ではないだろうということが私にはすぐに
明らかとなった。彼女が私の父に尋ねる質問の方向性からして、彼女一人
に任せておいたら、彼女は飛行機について何ひとつ学びはしないだろうとい
うことが私にはわかったのだ。
810名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 02:05:05
>>800>>802
ワロタ

>>799>>788
the borderは国境だろうねえ
「まさか、君は国境(線)が、教室の地図にあるように、
一本の黒くて長い線で、片側が緑で、その向こう側が赤いなんて、
本気で思っていたんじゃないだろうね」
とわたしの父が笑いながら言ったとき、
彼女は気を悪くしたというよりむしろ戸惑っていた。
緑と赤は国の色かな。
811名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 02:12:37
>>808
誰もがこの出来事に憤慨し、私もまた同じ思いを抱いている。
爆弾の製造に関する情報を探すようなインターネットの繋がり(サイトとかでしょうか)がある程で、
全くややこしく、驚くべきことである。

to the extent that〜 は 「〜という程度まで、〜するほど」 という意味の成句です。
812名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 02:15:56
>>772
白いシャツを着てる男の人?
(うん、分かってる、私何も知らないんだ(顔文字))彼はとってもいい歌手だけど、
でも最後のほう、まるでうっすら紫になりつつあるみたいに見えるわね…可哀想な人(←とくに意味はない)
まあ、とにかく。すてきなビデオだわ!
813名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 02:23:18
>>807
日本は文字通りの例外である。他の大国はすべて何十年も前に核武装した――
フランスのようにかつて大国だったがもはやそうでない国や、インドのように大国に
なりたがっている国、さらには北朝鮮のように決して大国になることはない国ですら。
一夜にしてアルカイダの国になりかねないパキスタンや、「親愛なる指導者」様が
はじめてのゴルフで五つのホールインワンを決めたとかオペラを六作書いたとか
報道するくらい果てしなく錯乱している北朝鮮が核を手にしている。しかし我々は、
日本がこのクラブに加入することに対しての疑念ににさいなまれているのだ。
814名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 02:46:18
>>767
というわけで、民主政治によって生み出される幅広い問題や緊張状態に対して
悲劇は強い興味を示していたと考えていいだろう。実際にそのとおりなのだ。
こうした問題に対する彼らの関心はあらゆる場所に広がっている(これに匹敵する
のはアテネの攻撃的対外政策と帝国主義に関連する問題への関心のみである)。
この点については、Aeschylus の Suppliants、Eumenides、Prometheus、それに
Sophocles の Antigone と Oedipus を挙げれば十分である。
815名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 03:14:55
You've gotta give yourself over to Christ

これはどう訳せばいいんでしょうか?
お願いします
816名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 03:17:02
>>815
てめえの身をキリストに捧げるべきだ
817名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 03:20:14
>>813

ありがとうございます。
818名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 03:23:18
>>816
おぉ なるほどなるほど

キリストに身を捧げるという行為はどんな意味なんでしょうかね?
改心してまじめになれよって事ですか?
819名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 03:55:39
>>818
文脈がわからないがキリスト教の文化圏の出身者同士の会話なら
「キリストにすべてを明け渡せ」で
キリストを信じる副産物(?)としての「身を慎め」もついて来るが
まったくキリスト教に関係ない人に向かって発せられたなら
「キリスト教に改宗すれば?」になるかとおもう。
820名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 04:01:07
>>819
なるほど
勉強になりました
ありがとうございました
821名無しさん@英語勉強中
昨日訳してもらったビートルズの話の続きです。

They knew that when you are rejected,you feel insecure. They sang:
If I fell in love with you
Would you promise to be true
And help me understand?
'Cos I've been in love before
And I found that love was more
Than just holding hands.

お願いします。