■amazonの参考書レビュー・評価は妥当か?■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
英語学習に使う参考書を選ぶのに
amazonのレビューや星の数を参考にしてる奴も多いと思うが、
果してあそこの評価は本当に参考になるだろうか?
売れてる本は本当に良い本なのか?
出版社の社員が一般人を装って宣伝に使ってるだけだったりするんじゃないか?

amazonのレビュー・評価を検証するスレ。


http://www.amazon.co.jp/
2名無しさん@英語勉強中:2006/10/07(土) 15:02:01
妥当なわけないだろ
板違い
31:2006/10/07(土) 15:15:05
例えばコレ↓

TOEFLテスト250点完全攻略リスニング (単行本)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757403534/sr=1-10/qid=1160201241/ref=sr_1_10/250-6264918-3653854?ie=UTF8&s=books

リスニング本では評価も高く売れているようだが、レビューを良く見ると
同じ文面のレビューが異なるレビュアーから何度も繰り返されている。
それも全て★★★★★。
4例2:2006/10/07(土) 16:00:12
闘耳 発音でTOEICテストのリスニングを攻略する (単行本)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4478980861/ref=pd_sim_b_2/250-6264918-3653854?ie=UTF8
TOEIC TESTリスニング出るとこだけ! (単行本)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757408404/sr=1-7/qid=1160203412/ref=sr_1_7/250-6264918-3653854?ie=UTF8&s=books
TOEICテスト900点・TOEFLテスト250点への王道 (単行本)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4478980470/250-6264918-3653854?SubscriptionId=118J3KFJRV8AWR84D7G2

いずれにも、以下の全く同じレビューが全く違うレビュアーから書き込まれている。

-----------------------------------------------
この本にあったように
私もアルクの「TOEFLテスト250点完全攻略リスニング」と
同時に購入しました。

私がよかったと思う点は、
1.この本とアルクの本の相性がよかった
  みたいで、私も予想外の 得点UP
  (300点→480点:リスニングセクション)
  ができました。

2.アルクの本でリスニングの基礎力をグンッと
  のばすことができ、でもその本に足らない
  TOEIC全般の対策をこの本でできたのが
  よかったです。

TOEFL対策本では、新TOEIC対策に必要な
長文の攻略法が書かれており、
新TOEIC対策にはTOEFL対策本がかなり
良いということがわかりました。
-----------------------------------------------
5名無しさん@英語勉強中:2006/10/07(土) 16:37:59
信じる奴は池沼
6名無しさん@英語勉強中:2006/10/08(日) 04:55:50
でも一応見ちゃうんですよ わかっちゃいるんだけどねorz
7名無しさん@英語勉強中:2006/10/18(水) 14:18:36
★★★★★ 気になるのなら買っても悪くないかも。
★★★★☆ 買う必要はないだろうが、買っても悪くはないだろう。
★★★★  金に余裕があれば酔狂で。罠の可能性も。
★★★   買うのは待て。話は書店で内容を確認してからだ。
★★    論外。見なかったことにしろ。ブックオフで100円で手に入る可能性大。
★      糞。テロ。買ったら死ぬ。親を泣かせるな。
8名無しさん@英語勉強中:2006/10/20(金) 19:53:45
つーか発売前にやってもないのに読んでもないのに
面白いというのはレビュー以前の問題だが。
9名無しさん@英語勉強中:2006/10/24(火) 14:56:11
発売直後の★★★★★も信じちゃいかんな。著者本人が書いてる可能性大。
10名無しさん@英語勉強中:2006/11/14(火) 02:30:02
TOEFLのリスニングは全体的に酷いことになってるねー。
リスニングは聞いてみるってことができないから評判鵜呑みにしやすいし。
2chなりブログだって勿論広告っぽいのあるけど、あんまり変なこと書くと荒らされるから、まだ信頼性があると思う。
11名無しさん@英語勉強中:2006/11/27(月) 01:09:04
全然妥当じゃないね
付属CDの音声が明らかに日本人なのに「ネイティブ音声です!」
とか揃いも揃って言ってるし〜全然信用できねー
12名無しさん@英語勉強中:2006/11/27(月) 18:57:19
硬派な本にレビューしてる人は信用できる
13名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 19:33:53
レビューでその本だけのレビューしか書いてない人は
あまり参考にならないね。
14名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 16:34:27
あくまでも参考ってことだな
15名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 16:40:18
2chより信用できない。
16名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 18:15:23
工作員のレビューで埋まってる本に批判的なレビュー書くと投票でいじめられるw
17名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:36:46
スタッフ、イントラ、生徒の悪久地ブログ発見
みんなでスクールを付け止めましょう(愛知県)。業務管理部、経営企画部さん協力御願いします。ブフかを煽るカキコもある損害賠償も世級加納
ex-boyfriend the other day.
He has asked someone's help and advice, like me...
Because he is really worried about his job these days.
Such as he's thinking of going to quit his job and so on.
To tell the truth, I broke up with him about 5 months ago.
He's 5 years yonger than me. He graduated from university
in Nagoya,and decided to start new job in Osaka last spring.
After few months later, he got transferd to Nara.
He was really busy from then on. (He is still busy now)
He couldn't take a day off,and had to work overtime.
So it was so hard to keep relations between him and me
at that time.
But we still keep in touch by e-mail once in a while.

I wish I could help his matter. But I couldn't advice to him
easily... I hope to it turns out well!

I'm sorry for writing my poor English diary.
Thank you for reading.
この人もやはりアマゾンの本売りが目的です。スタッフの情報で来ず会かせぎ。

F37 The Werewolf of Moorsville
18:40 講師は・・・USボストン出身のJ(男性)。昨日のVOICEに引き続いての
私のワースト1講師。レッスンメイトは朗らかな女性と女子大生(2回目?)。

続きは・・・もうしばらくお待ちを。。。
二段分け
http://lovemiffyus
agi.blog33.fc2.com/
18名無しさん@英語勉強中
>>8
でも連載物の漫画って発売前にレビューでもちゃんとそれ見てる人だったらいい訳で
それとたくさんの書き込みがあるってことでその評価が高いって考えても良いと思う