前置詞と副詞を徹底的に使いこなすスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
come along, go along, bring along, take along などの along の
根元的な意味はなんだろうか?
look out, watch out, check out, pull out などの out の根元的
な意味はなんだろうか?
実はこれらの動詞句の意味は、ほとんど前置詞だけで決まっている
といってよく、動詞はたんに変化の方向などを示しているにすぎない。
Whe he was through, she bring along a cup of tea.
なんていう英語がするっと理解できるためには、一つ一つの動詞句
を暗記するよりも、前置詞や副詞の動詞と組合わさったときの根元
的な意味を知っておくほうが直感的にわかりやすい。

かたれ!
2名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 23:30:07
 さー出ました。スミツツキ虫君。(和名)重箱隅打突虫(地方名)アゲアシトリ(学名)ujimusini modoki tutukira(生息場所)他人の文章の枝葉に寄生しアラをさがし
(誤記)(てにをへは)(おちょくり攻撃)等うっとおしく突きまくる。(生態)寄生虫の為宿主と対等に渡りあえる総合力は無い。(特徴)発する文章・単語は 自己防衛の為
非常に短い。(奇行)時として難解な文章を発するが 既成の文章のコピーで単なる威嚇行動の一種で実害は無い。
   NO724 スミツツキ虫日記より  ファーブル著
3□ お約束 (ローカルルール):2006/03/11(土) 15:26:35
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。
□ 投稿する前によく読みましょう-「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
 ▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、「スレッド一覧」でご確認しましょう。
  ・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。

□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

英文法なら何でもオッケースレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1134555264/
【前置詞】総合スレッド
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1045226965/
■スレッド立てるまでもない質問スレッド Part120◆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1141443034/
4名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 19:35:16
量スレあげ
5名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 21:45:46
手始めに through
through は、「を通って」というような意味であると習う。しかし、
get through, go through, be through などの動詞と一緒になったときは、
「やりとげる」「終える」などの意味になる。つまり、through には、
「を通って抜ける」ということになるのだ。
read through the book というと、さくっと読み終えることを意味して、
あまり丹念に読むわけではないことを表す。
get through と go through では、若干の意味の違いがある。get の
ほうは、当面の「面倒」をさくっとやり終えることを意味していて、
go through は、多少の時間がかかること、繰り返しおこる面倒を
なんとかやり抜けることを意味する。
いずれにせよ、through の意味は、ベースとして、「通って抜ける」であり、
これから動詞とくっついたときには、「やる抜ける」ということになる場合
が多い。とすれば、take through とか、bring through などもいろいろ
中身が見えてくる。
6名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 22:58:30

ああ、文章変だ。工
ごめん。学
長めの文書くときは見直さないといかんな。博
脳内補完してくだされ。 士
英語に関する情報交換と学問的な議論をしましょう。関西

7名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 00:19:27
>>5
お、参考になる
8名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 00:42:46
じゃ、己もいっちょう。

throughは「貫通する」「反対側あるいは終わりに到達する」。

come through=(太陽などが)...の間から現れる; ...を切り抜ける
get through=(仕事など)をやり終える; (議会)を通過する
run through=...にざっと目を通す

この意味から比喩的に「使い果たす」という意味が出てくる。

get through=(金など)を使い果たす
run through=...をたちまち使い果たす

どうっすか?

あとは、throughみたいに前置詞としても副詞としても
使われるものの考え方をマスターすることかな?
9名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 00:52:12
through に対して、やっぱり、「終わってしまう」という感じがする
のは、up だろう。end up などがある。
ところが、through は、あらかじめ、想定された量のものを使い切る
とか、通り抜けるとか、そういう達成なり消費の結果を表すのに対して、
up は、もう少し突発的で、達成や消費の結果と関係なく、ふいに、
終わってしまう、というような意味があると思う。
10名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 01:03:32
>>9
なるほどね。
それじゃ、もう一発。あくまでも己の私案だから突っ込まないでね。

upは「より高い次元へ」。「次元」には具体的なものを指す場合と比喩的[抽象的]な場合があり、次のような例ではこの意味が明らか。

get up=起き上がる
bring up=...を育てる

一方、次のようものは、upの意味がやや抽象的になる。(→以下はupの表す意味)

do up=...にボタンをかける→しっかりと締める
go up=爆発する→激しくする
run up=...を急いで縫う→早くする
turn up=ひょっこりやって来る→現れる
hold up=...を支える
work up (into〜)=(資料など)を(〜に)まとめ上げる
 
11名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 00:24:22
>>5は分かりやすいな。
本質を捕えている。
12有名になりたい2チャン中に張ってください学位工学博士:2006/03/18(土) 00:19:34
にチャンのレベル2は程度低い大手の5以下博士 ◆An2TGiExxE :2006/03/11(土) 13:57:16
>>63
キチガイ、俺の書きこみを勝手にコピペするな!
ざけんじゃねー!
224 :L2VL ◆ilMFhy8AUA :2005/10/25(火) 01:40:21
>>222 もしや、パトリックのチャレンジボイスのメディアのときにいた?
225 :名無しさん@英語勉強中 :2005/10/25(火) 21:57:55
>>224 いいえ、私はそのチャレンジ?には出ませんでしたが、その少し後に
普通のボイスでお会いしていると思います
226 :L2VL ◆ilMFhy8AUA :2005/10/25(火) 22:29:25
>>225
じゃあ、あの写真やたらみせたオーストラリアの、、。 あるいは、フットボールの?
あるいh、、、。忘れた。 まあ、もうあんまりいくこともなさげですが、またお会いした
ら そのときは、一言。 ただ、最初のパトリックのとき以外は、
ほとんどしゃべってない けれど。
>>ボイスの内部情報を曝すクズ 二浪以外の情報は布施字
685 :名無しさん@英語勉強中 :2005/10/26(水) 01:06:38
梅○のスタイルがいい発音きれいな人って、背の高い○?
686 :L2VL ◆ilMFhy8AUA :2005/10/26(水) 01:09:41 そうです。もちろん、
個人名とかここに書かないでね。わかる人がわかれ ばよいと思うし。 2006年2月14日追加カキコ
梅田の某女性については、私はスタイルがよい、発音がきれい以外のこと
はもうしておりません。彼女の発音はとってもアメリカン。
ただ、文法ミスはある程度 noticeable.私よりはなめらかなのは認めまふ。

13名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 15:32:00
英語は前置詞だ
by 西村喜久センセイ
14名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 09:48:11
おすすめの前置詞本はありませんか?
15名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 20:34:15
NHKのキーワードが参考になるかも。
前置詞は6月、句動詞は9月だからまだ先の話だけど。
16名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 10:29:04
>>15

それテキスト買いました。
一見面白そうなんですが、西村本のパクリっぽい気もするんですが
さいきんNHKはこの手の感覚物が好きみたいですね。
17名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 20:04:40
西村本って何?
田中は15年以上前からああいう本書いてるから、パクりではないと思う。
18名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 20:47:55
>>17

87年初版の「英語は前置詞だ」とかいう本やその他基本動詞に
関する本にそっくりな説明があるんですが。。。
そういえば、基本動詞とか前置詞とか昔はやりましたよね。
なんか、そういったのの焼き直しみたいな感じがしただけです。
19名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 22:07:26
ここの近刊が期待できそうなんですがどうですか
書いてるのネイティブ(?)だし
http://www.place-inc.net/
20名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 18:14:31
帯に萎え
21名無しさん@英語勉強中:2006/04/20(木) 14:30:29
>>20
> 帯に萎え

たぶんその本じゃないと思います。
基本動詞+前置詞・副詞イディオム1000というやつ
2220:2006/04/20(木) 21:43:57
>>21
ありがとうございます。
「近刊」のページにありました、、、

同著者の「英語句動詞文例辞典」が良書だと思う
ので、かなり期待大です。
ただ、「音声データ」の行方が少し気になりますが。
23名無しさん@英語勉強中:2006/04/20(木) 21:51:32
>>22

> ただ、「音声データ」の行方が少し気になりますが。

たぶん、CD付けないで、Mp3形式でサイトから
ダウンロードというやり方でしょう。
これから増えそうなやり方はありますね。
24名無しさん@英語勉強中:2006/04/25(火) 07:43:42
そういえば、新刊の
「絵とフレーズでものにする前置詞」
ってどうですか?
立ち読みした感じでは、絵があるけどそれが何?
って思ったけど...
25名無しさん@英語勉強中:2006/06/12(月) 19:29:09
あげとくわ
26名無しさん@英語勉強中:2006/06/12(月) 19:31:26
糞スレsage
27名無しさん@英語勉強中:2006/06/12(月) 20:18:40
>>10
get upのupは「起きている」という意味の形容詞ですよね?
28名無しさん@英語勉強中:2006/06/12(月) 21:12:18
>>27
副詞ですよ
29名無しさん@英語勉強中:2006/06/12(月) 21:33:10
get oneself (to be) up
upはoneselfの状態を表す形容詞だお
30名無しさん@英語勉強中:2006/06/12(月) 21:43:17
>>29

be動詞のあとに続いて状態を表すからって形容詞とは限りませんよ。
ってか、形容詞とか副詞とかって区別するのが意味がない

それにget oneself to be upなんて言い方ないし
3127:2006/06/12(月) 22:10:19
get upのgetは自動詞で「・・・の状態になる」。
「起きている状態になる」から「起き上がる」という意味になると思うのですが。
32名無しさん@英語勉強中:2006/06/12(月) 22:13:47
>>30
get(oneself)(to be) up

to be は、この表現が元々は「第5文型である事」、
「upはgetを修飾しているわけではない事」を示す
意図で書きました。

説明不足スマソ
33名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 00:36:25
Are you still up?
34名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 00:54:28
Yes. I stay up late.
35名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 01:04:24
i can't seem to fall back asleep.
36名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 01:10:53
you don't have to go to bed.
37名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 01:59:33
do you think Mom will let me stay up late tonight?
38名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 02:01:49
what the fuck are you 33-37 saying?
39名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 02:10:23
practicing the use of prepositions and adverbs , of course!
40名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 02:30:39
Aaah--h, i can't understand the importance of a good night's sleep...
41名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 02:35:21
What's up?
42名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 16:16:38
Could you speak up, please?
43名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 16:41:16
It's up to you.
44名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 16:48:01
geroppa!!(オ`!!)
45名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 17:26:24
up on the downside
46名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 17:31:05
Don't fuck up with me!
47名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 17:35:54
Hey you! up in the sky
48名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 17:44:52
Who are you talking to?
49名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 17:52:55
oh, i just remembered!
listen to my final words!

er... ...nothing, really...
50名無しさん@英語勉強中:2006/06/25(日) 15:15:26
「インターネット上を流れている情報」という意味で
「flow on the Internet」と書いたら、ネイティブから、
「正しいけれども、「on」では、「静止している」印象になる。
動きを表すため、「flow over the Internet」がよい」
と直されました。
一つ勉強になりました。
5151:Over 50 Thread:2006/06/25(日) 17:50:33
このスレッドは50を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
52膀◎炎猫浜本校の生徒です:2006/06/25(日) 21:09:06
思ったとおりのブログカキコだ本音は>>>本音人間性みぬけないのかな、自分のブログにカキコ歓迎、普通生徒に対しては嫌がれセとブログさらし今 人間性がおお
おもった
ご無沙汰しております。いちごみるくです。木曜日にレベル5への推薦状が出ました♪いやいやレベル6長かった。
こんにちは。おめでとうございます♪
見事に目標達成ですね。やった! 
推薦状の件、そうなんですか? それって厳しすぎません? もともと3週間の有効期限はあるので、それで流す人は(私も含めて)たくさんいますよ。
テストはマイペースで頑張ってくださいねー。いやー、今、私が英語のCAT受けたらレベルどのくらいなんだろ? 5ぐらいにはなれるかな? ちょっと不安。
日は元同僚に会いました。彼女は今×1で二人の息子を育てています。お互いに以前の職場
>>>来たのはなんと木曜日のおばさま! 
おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
どうせ滅多に来てないんだから、
上達なんてしているわけないし。
案の定でした。全然相変わらず。 こっちの会話には全然ついて来れないみたいだし、
文法はめちゃくちゃだし。知ってる単語は少ないし。
すいません、その単語、私は7Cの時に覚えましたが? って感じ。 (たまたまそういう職業の人が7C仲間にいたからですけど) でも、
ちょっと嬉しかったのは講師が全然フォローをしなかったこと。

53名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 22:42:35
手段にもちいるbyとwithは使い分けがあるのでしょうか?
I went there by car.
I cut a apple with knife.とか
交通手段はbyで決まりでいいのか。
by、with両方使用できるとき、byしか使用できないとき、
withしか使用できないとき。使い分けを知っている方いましたら
レスお願いします。
54名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 00:44:43
>>53

by は『方法』
だから冠詞は付けない

with は『道具』に対して使う
冠詞付きの『道具』にbyは使えないよ
55名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 04:07:57
あと同じ道具でもwithの場合とonの場合があるけど、
withはある目的の為に使うって感じで、その道具の外観がイメージされて、
onだとその道具の機能面に焦点があたってる感じ
56名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 11:47:53
off ofてよく見るけどoffだけのときとは使い方違うの?
57名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 12:44:08
out of じゃない?
58名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 13:10:08
>57
ちがう。off of。

Get this bug off of me.
Cut a branch off the tree.

この二つの文のoffの違いは?
59名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 13:14:08
>>58
off+ofとoffの違い。off自体に意味の違いはなし。
60名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 13:17:34
of は何のためにあるのだろうか。
61名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 13:19:29
>>60
出所が違うことを表している。
虫と私は別のもの。
木の枝と木は同じもの。
62名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 13:30:48
あげあげ
63名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 13:55:06
Take those pictures off the wall.

写真と壁は別のものなのに。ofがない。
64名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 14:00:37
>>63
感覚の違い。絵と壁が一体になって一つの外観を作っていると
考え、一つのものという感覚があるから。
65名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 14:12:02
"The compound preposition off of is generally regarded as informal and is best avoided in formal speech and writing." (American Heritage Dict)

"The of is often criticized as superfluous, a comment that is irrelevant because off of is an idiom. It is much more common in speech than in edited writing and is more common in American English than in British." (M-W Dict)
66名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 14:24:13
なるほど、じゃあofは要らないのにわざわざ付けてるのか。
映画とかでよく出てくるから疑問だったんだ。
67名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 16:03:34
185 :Ihmhi:2006/07/11(火) 01:11:27
I will answer the questions a few at a time.

>>10 "Get this bug off of me" and "Get this bug off me"... the first one is more formal, and the second one is informal. If you omit "of" it is technically grammatically incorrect and is therefore considered informal.

他のスレで見つけた。言ってること辞書と正反対じゃないこの人?
68名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 18:58:39
back off 手を引く  of the deal 取引から

back off of the deal 取引から手を引く

offが副詞として動詞と結びついている時には、どっちも必要だよね
69名無しさん@英語勉強中:2006/07/30(日) 03:36:40
田中聡一郎の前置詞PDFって評判いいの?
70名無しさん@英語勉強中:2006/08/06(日) 23:40:53
really?
71名無しさん@英語勉強中:2006/08/22(火) 00:31:52
Smoke on the waterは
Smoke above the waterじゃないの?
72名無しさん@英語勉強中:2006/08/22(火) 05:05:32
>>71
水面に映った煙
73名無しさん@英語勉強中:2006/08/22(火) 20:06:47
いや, 映ってるんじゃなくて, 水面上にあるの。
above/over だと水面から離れてるでしょ?
そうじゃなくて, 火事の煙が
水面(上)を漂ってるの。
だから, somoke on the water で正解なの。
74名無しさん@英語勉強中:2006/08/22(火) 21:05:16
すいません!

well off「暮らし向きがよい」はなぜ[off]を使うのでしょうか?
offって悪いイメージがあります
75名無しさん@英語勉強中:2006/08/22(火) 21:24:07
>>74
off the 底辺じゃね?
76名無しさん@英語勉強中:2006/08/22(火) 21:29:38
>>75
He is well off now.という文です。
77名無しさん@英語勉強中:2006/08/22(火) 21:38:25
>>76
offから後ろが省略されて副詞として使われてるんだよ
78名無しさん@英語勉強中:2006/08/22(火) 21:46:11
>>77
「良い底辺」ってことですか?
79名無しさん@英語勉強中:2006/08/22(火) 22:36:11
ワカンネエやつだな。
底辺から離れてってことだろ。
80名無しさん@英語勉強中:2006/09/08(金) 09:40:53
away化したoff、勿論副詞、もっとも元来offなんて副詞だし。
それだけの話。
81名無しさん@英語勉強中:2006/09/08(金) 09:51:27

熟語は前置詞福祉を基準に覚えるのが吉ということで、
その手の参考書を探してみるも、どれも高卒レベルでいけんがな。
中卒レベルでその手のは無いっすか?

82名無しさん@英語勉強中:2006/09/08(金) 12:06:59
>>81
西村喜久の本がDQN向け
83名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 03:38:26
「携帯電話で」という時に使う前置詞は何ですか?

手でもって使える道具だから、with?
それとも手段だからby?
あるいは、on TVやon the radioと同じくonですか?

この三つの前置詞の使い分けもよく分からないので、
同時に解説していただけるとありがたいです。
84名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 03:49:30
>>83
on はともかく
by, with はどっちでもよい
85名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 04:20:46
with は道具を表すから冠詞が付く名詞を

by は手段だから数えられないので冠詞無しの名詞を持ってこよー
86名無しさん@英語勉強中:2006/09/27(水) 20:17:58
形容詞句の方が副詞句より楽だな
87名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 22:04:47
前置詞関係でオススメの本ってありますか?
リファレンス的なものでは無くて、大西氏と同系のもので探しています。
「今までにない前置詞講義」という本が良さそうかなと思ったのですが。。
88名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 22:05:54
ねいちぶすぴーかあのゼンチシがいいと思います。
89ショウガ ◆SnNCnJUryA :2006/10/05(木) 01:31:50
偉そうに、講釈を垂れていた>>61>>64は、何?
謝罪とか訂正とかはないの?
こういうのが学校の教師とかやっていたら最低だな。
90名無しさん@英語勉強中:2006/10/05(木) 21:36:12
>>85
偉大なる北朝鮮民主主義共和国が国連の発言で
「血で清算〜」をwith bloodと言っていました。
用法としてはあってるのかな?
91名無しさん@英語勉強中:2006/11/27(月) 08:28:54
日本語の話で「『待って』は場合によっては『ちょっと待って』の意味になるかもしれないけど、『ちょっと』は『ちょっと待って』という意味にはならないと思う」
という話をchottoを連発するペンパルに教えたんです。
そのときに"場合によっては"をin some occasionsと訳したんですが、
ググルと"on some occasions"は沢山ヒットするのに"in some occasions"はほとんどヒットしないので誤用だと分かりました。

onが触れている状態、inが何かの中にある状態だというのは何となく理解しているのですが
未だに判然としません。
92名無しさん@英語勉強中:2006/12/03(日) 10:16:30
chotto! chotto-chotto!!
93名無しさん@英語勉強中:2007/01/09(火) 01:30:29
94名無しさん@英語勉強中:2007/01/09(火) 10:08:09
『ちょっと』は『ちょっと待って』という意味にもなるよ。
呼び止める時に、『ちょっと』って言うじゃん。
95名無しさん@英語勉強中:2007/01/26(金) 00:41:29
ofの意外な意味
1. ……のために《原因》
2. ……に《時》
3. ……によって《受動態の行為者》〔文〕

of necessity やむを得ず
of late 最近は
96名無しさん@英語勉強中:2007/01/27(土) 21:02:03
「前置詞がわかれば英語がわかる」 刀弥 雅彦著 The Japan Times出版

アマゾンで評判良かったんで買ってみたけど
言ってる事は悪くないし、その辺の文法書より深く理解できるからいいんだけど
いかんせん、本の構成がちゃんと練られていないのか非常に読みづらい。

前置詞の本なんだから、前置詞ごとに分類して説明してくれればいいのに
思いついたままに書きなぐったという感じで、withの説明中にofが出てきてそのまま
ofの説明になったと思いきやwithとfromを比べて説明、てな感じで頭がごっちゃになる。
各前置詞を少しずつ説明していく感じなので、全部を読まないと一つの前置詞もちゃんと
理解できない感じでノートにもまとめづらい。

それぞれの前置詞の関係について説明するのも大事だけど、もっと読みやすくできるはず。
ただでさえわかりづらい前置詞なんだから・・・
97名無しさん@英語勉強中:2007/06/06(水) 02:48:28
(^ ^)
98名無しさん@英語勉強中:2007/07/05(木) 14:09:55
set about、bring about のような about は副詞でしょうか?
その場合は set about a job を set a job about のように
位置を置き換えることは文法的に可能でしょうか?
99名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 09:35:58
>>98
set aboutの方は前置詞じゃないか? bringのaboutは副詞だろうが、語順を入れ替えて使っているのは見たことないな。

100名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 09:49:02
>>27
get upはまぶたを上にあげること。大西のハート英語でやってた。

>>58
奪格のofだね。昔の格変化の名残。

[Get] this bug [off(状態)] [of me].
厳密に「私」から引き離しているわけじゃない。
私のある部分から引き離す事を言ってる。

Cut a branch [off the tree].
これは木そのものから枝を切り離す事を言ってる。
101名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 09:56:50
set [about a job]

set [(a job) <be> (about)] ←意味がわからない。
102名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 10:44:53
>>98
about が副詞だとして、
bring about many changes in my life を
bring many changes about im my life とすると俺としては理解に苦しむな。
なんかの本に前置詞と副詞を見分けるのには、位置を変えても成り立つものが副詞と書いて
あった気がする。けどこの場合は明らかに副詞だろうけど、位置を変えるとなんか意味が納得しずらいな・・・
103名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 14:23:10
set *** about
は言わない。
bring *** about
は言う。但し***が代名詞など旧情報の場合。
104名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 15:28:02
bring(もたらす) many changes(多くの変化) about(周辺に<状態>) im my life

bring [many changes <be> about]

about≒around
105名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 15:31:45
>>103
それだけじゃなくchangesよりaboutの方が重要な時や行為性ではなく状態を強調するときは後ろ。
106名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 12:44:42
ネイティブスピーカーの前置詞は読みやすいけど、古い
107名無しさん@英語勉強中:2007/08/24(金) 08:13:41
大西は飽きっぽいからこの分野で書き直す事はないだろうね。
108名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 08:55:54
age
109名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 13:40:31
お客様にお願いいたします。優先席付近では、携帯電話の電源をお切りください。
Please switch ( 1 ) your mobile phone when you are ( 2 ) the priority seats.
それ以外の場所では、マナーモードに設定のうえ、通話はお控えください。ご協力をお願いいたします。
( 3 ) other areas, please set it ( 4 ) silent mode and refrain ( 5 ) talking ( 6 ) the phone.

<問>( 1 )〜( 6 )に当てはまる適当な語を答えなさい。
110名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 16:42:57
>>109
マルチポストすんな!死ね!

英語得意な人
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1189047232/32

32 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2007/11/16(金) 14:12:22
お客様にお願いいたします。優先席付近では、携帯電話の電源をお切りください。
Please switch ( 1 ) your mobile phone when you are ( 2 ) the priority seats.
それ以外の場所では、マナーモードに設定のうえ、通話はお控えください。ご協力をお願いいたします。
( 3 ) other areas, please set it ( 4 ) silent mode and refrain ( 5 ) talking ( 6 ) the phone.

<問>( 1 )〜( 6 )に当てはまる適当な語を答えなさい。

111名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 11:25:01
あげ
112名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 17:49:32
ページの左からメールしてください。
email me at the left of the page
at以下は複合前置詞ですか?正しい文法でしょうか?
113名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 18:15:23
OK
114名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 18:02:36
withがなかなか理解できない。
道具に対するwithは分かるけど、人が入る場合はどうイメージしたものやら。
115名無しさん@英語勉強中:2008/05/01(木) 18:30:50
今本屋行ったんですが、「道を歩けば前置詞がわかる」という本を見つけました。
結構良いなあと思ったのですが、使用した事あるかたいますか?
116名無しさん@英語勉強中:2008/06/13(金) 11:16:53
あるけど役に立たない。というか結局は英語ネイティブたちが自分たちの感覚でルール化したものなんで
総論はわかっても各論でどんどんわからなくなるのが前置詞。用例をひとつひとつ覚えるしかない。
117名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 16:29:09
>>114
withは、習得が難しいよ。
with一筋でやってる師匠について10年間修行して、やっと一人前と言われる。

http://www.joseishi.net/with/
118名無しさん@英語勉強中:2008/06/17(火) 01:11:18
remind A of Bのofってどうゆう意味なんですか?
いまいち感覚がイメージできない
119名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 18:18:45
>>118
単に「〜について」の意味では?
120名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 17:58:42
>>118
分離のof
121名無しさん@英語勉強中:2008/08/04(月) 00:00:49
S V O, W S V O.
S V O T S V O.
W S V O, S V O.

O
O A O
O T V O
O W S V O
122名無しさん@英語勉強中:2008/09/09(火) 16:02:24
>>115
「道を歩けば前置詞がわかる」読みました。
今まで読んだ前置詞関係の本の中で一番よかったです。
頭で理解するタイプの人向けの本です。
123名無しさん@英語勉強中:2008/09/10(水) 17:19:45
「今までにない前置詞講義」よかったです。
心(マインド)で理解するタイプの人向けの本です。
124名無しさん@英語勉強中:2008/09/14(日) 02:21:07
The A N of A N B pre A N V N of N of N pre N.

It is that N of N pre A N V N pre N.

It is V that N of N of N V N of N of N.

which V A N of N of N Vpp N of N.

主格や対格は、○○ of ○○ of ○○ Vpp pre ○○ のように、それ自体が長い。
who, which, that, Ving, Vpp, to で文章はどこまでも繋がる。
文が繋がっている場合、V A N of N pre A N のような形式が多い。
125名無しさん@英語勉強中
>>117
フイタwありがとう。