英語圏の国は少ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
169名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 17:04:33
みんなの話している「公用語」の定義がそれぞれ違ってるんじゃないですか。

>>127 のWikiの解釈は、ちょっと不愉快。
英語はイギリスの過去の歴史によって地理的に拡散されただけであって、
英語で作られたものが世界の主流で、学ぶべきものであると主張するのは、
ちょっと傲慢。
英語文化が主流なんじゃなくて、世界の共通語があると便利だから使ってるだけ。
170名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 20:42:16
方言だかどうだかは別として、南アは英語圏の国なのか、英語は少数派の言語なのか?
171名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 22:37:39
南アは、英語圏であり、なおかつ、英語話者が少数派の国だと思う。
例えばナイジェリアも、国民のほとんどがハウサ語、ヨルバ語、イボ語などの各民族固有語で生活しているが、
それら民族語は互いに意思疎通できないほど互いにかけ離れているので、学校や市場などでは英語が共通語として使われており、
その結果、英語だけでも不自由なく生活できる一方、民族語だけでは満足に買い物すらできない社会が形成されている。
172名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 17:57:10
>>171
ナイジェリアの状況はインドなどと類似していますね。
でも南アの英語は、インドやナイジェリアとは全然違います。
171さん、南アに行ったことないんですよね?


>>168
ウィキペディアを用いた反論どうも。なかなか的を射ていますね。
私も行くまでそういう知識を持っていた(英語は少数派)んですが、行った瞬間に
そんな知識は完全にどっかに吹っ飛びました。完全英語国家です。
もちろん広大な農村部では、ズールーとか、コイ=サン系のコトバが主要言語と思われ
ますが、都市部では本当に、イギリスや豪州にいるのと変わらないです。
(私は、小さいときから10年以上、イギリスで暮らしていました)

しかも英語全然訛ってないです。全く、微塵も、訛ってないです。
イギリス英語、豪州などの英語と、ほとんど変わらないです。
中にはアフリカーンスもいたと思うのですが、全然見抜けないほど、母国語に近い
発音でした。それと比べると、香港やインドやフィリピンに行った時は
訛ってるなあと思った。実際、香港俳優の英語だって、みんな訛ってるじゃないっすか。
ウィキペディアでも指摘されている香港の訛りも、そういうことじゃないかね。

173名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 18:18:23
南アがどうだろうといいじゃないか。大勢に影響あるまい。
英語圏の国は少ないのか多いのか?英語は世界の共通語なのか?
そういうことを議論するんだろここは。
174名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 19:34:54
最近EU首脳会議でフランス人の欧州産業連盟会長が発言の途中で
英語は世界経済の共通語なのでという説明の後、フランス語から英語に切り替えて話し始めた事に対して
シラク大統領が憤慨し会議の席を立った、というニュースを読んだ。

   「国家利益の問題だけでなく、文化や文明の対話の問題でもある。
    1言語や1文化だけで世界は築けない」      ーシラク大統領

一国の大統領でさえ、この世界観のないがんこな態度。
結局フランス語での発言は、第三者によって英語やその他の言葉に翻訳されてしまう訳で
それなら自分で最初から自分で納得した英語で話した方が、確実なのではと思う。
そりゃ自分の母国語で話した方が自分の中では納得いくだろうけど。

175名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 20:06:57
>>174
「世界経済の共通語」って言ってるのはその通りなんだから、シラクはそれ以上
のことは考えなきゃいいのにね。産業連盟会長だったら経済人として便利な言葉
を重んじるのは当然じゃない。
世界中の大半の人間にとって、英語を使うのはビジネスのため。それ以上でも
それ以下でもないんだからさ。むしろ、言語としては簡単な英語が経済共通語で
ラッキーだったと心底思うよ。英語が広まった理由の一つは、基本の取得が
簡単だからなんだよ。
176名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 22:33:03
>>172
ちゃんと読んだの?
香港英語は、若干地域的影響があるだけのきわめて正統な英語であり、全く訛っていない。
一方、南アフリカの英語は、完全に訛っていて、方言として分類される。
これが、英語版ウィキペディアを書いた大勢の英語ネイティブたちの共通認識なんだよ。
あなたが英語ネイティブ以上に英語が堪能だというのなら話は別だけど、そうでないなら謙虚に自分の認識を改めなよ。
177名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 09:55:08
結局南アが英語圏の国かどうかでこんなに的はずれな議論になる。
南アはアフリカンスー語の国です。フィリピンはフィリピン語です。
英語圏の国は少ないです。アメリカが衰退すれば英語も衰退します。
178名無しさん@英語勉強中:2006/04/16(日) 02:11:06
18〜19世紀の大英帝国と
前世紀のアメリカ帝国の威光が効いてる
179名無しさん@英語勉強中:2006/04/16(日) 03:51:18
英語が共通語じゃなければどこが共通語になるんだ?
1は何を言っているんだ?
外国語として英語を習う国は、かなり多いし、
そんな国の人たちは日本も含め、
母語以外で数を数えられる外国語とくればせいぜい英語ぐらいでしょ。
逆にいうと、英語以外の外国語で数すら数えられないのが普通。

英語が共通語なんて当たり前じゃないのか?
180名無しさん@英語勉強中:2006/04/16(日) 04:41:57
世界の4分の1の陸地を支配した国
世界の半分の富を得ていた国

イギリスほど史上最強だった国はなかった
181名無しさん@英語勉強中:2006/04/16(日) 07:56:48
これ、子供が立てたスレでしょ
182名無しさん@英語勉強中:2006/04/16(日) 09:32:02
オチを書かなかったのは分かるとして、2行目を省いた意図がよくわからんなw

世界の4分の1の陸地を支配した国
世界の3分の1の人口を支配した国
世界の2分の1の富を得ていた国
世界の全ての反感を得ていた国
183名無しさん@英語勉強中:2006/04/16(日) 09:36:02
>>181又はティーンエイジャーw
184名無しさん@英語勉強中:2006/04/16(日) 15:55:02
ティーンだとしても、
許されるレベルの発言・意見でないけどね。
同じティーンからも馬鹿にされまくりな発言になっていると思う。
185名無しさん@英語勉強中:2006/04/16(日) 16:16:11
英語が事実上世界の共通語となってるのはアメリカが世界の中心だから。
南アはアフリカンスー語の国だもん
186名無しさん@英語勉強中:2006/04/18(火) 15:40:14
三w44ぇdfvdさzcdzx
187名無しさん@英語勉強中:2006/04/18(火) 16:04:37
アフリカーンス語ってオランダ語の方言の一つでしょ。ベルギーの
フラマン語みたいな。一方当のオランダ人は普通に、誰でも英語が話せる。
だから高校とかでちょっと英語教えたら誰でも南アでは英語話せるんじゃね
188名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 07:22:24
177さん、議論が横に逸れるけど許して。

>>176
>香港英語は、若干地域的影響があるだけのきわめて正統な英語であり、全く訛っていない。
176さん、英語得意じゃないですね? 香港英語は訛っています。
香港俳優で、一人でも訛りがない俳優を上げてごらん。
ジェッキー・チェンもジェット・リーも訛りはあるよ。
ウィキペディアには、正しくない表現はいくらでもあります。


>英語ネイティブ以上に英語が堪能だというのなら話は別だけど
はい堪能です。英語ネイティブ以上に。でも、ここでそれを証明するのは難しいですね。
Don't know how to prove it.


>>187
その通り。ご存知かも知れませんが、オランダは世界一TOEFLの点数が高いです。
アメリカのサンプル高校生の平均より高いです。南アのアフリカーンス話者は
英語が公用語である分オランダ人より更に英語が堪能だと思われます。
英語はオランダ語やフリージア語の方言みたいなものですからね。
189名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 12:45:56
ジェット・リーの英語は聞いたことないが、ジャッキー・チェンは全く訛ってなかったぞ。
あえて言えば、イギリス訛りって感じがしたぐらいか。
190名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 17:17:24
結局英語圏の国は少ないですよ。
ありがとう
ババイバイ
アメリカ衰退すれば英語も衰退するからねえ
勉強したって意味ないよ
191名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 18:00:09
>>1
一番大きい理由はアメリカが経済的にも軍事的にも世界のトップだから。

それプラス、こんなにも国際語国際語言われるようになったのは
インターネットがアメリカから生まれたものであるってのが大きい。

もしドイツがインターネットを開発してそこでの公用語をドイツ語にしてたら
もしかしたら違ったかもしれない。

日本語はコンピュータだと使いづらいってのがそういう面でも不利だなぁ。
192名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 23:29:17
そうそう、英語のよめない日本人は、
他の国と比べて、手に入る情報が信じられないくらい偏ってるんだよね。
中国のインターネット上の情報操作は有名だけど
日本だって、似た状態に簡単になってしまうわけだ。

193名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 23:41:39
人に情報操作されているわけじゃないけど、
自分で自分の首絞めているようなものか・・・
194ながいけいこですみんな私のカキコ褒めます:2006/04/19(水) 23:42:25
痛いのよー・・・腰が(爆)
後ろの反らすと「いててて・・・」って感じ。
今朝は使い捨てカイロを腰に当ててみました。
この陽気でカイロなんて使ったら暑くてしょうがないはずなのに、あんまり暑くないし、熱くない。
どうやら、めちゃくちゃ血行が悪いようです(ーー;)
私の場合、腰が痛いとカイロやアンカを熱く感じなくなります。
それでも当て続けると、突然熱くなります。すると痛みも消えています・・・。
ところが今日は結局1日熱くならず。うーん、、、大丈夫かなあ?
明日は温湿布にしてみます(^^)
そうそう、変な通帳・・・。名義人に連絡を取る前に、銀行に問い合わせてみたら、
弊社のメインバンクだったのでいろいろと丁寧に教えて頂きました。
その後思い切って名義人に電話したら、快く私の申し出を承諾していただきました。。。
ということで、解約手続きをやってもらっちゃうんだー(^^) っていうか、
東京の方だと銀行の方が週1で来てくれるんだそうで(さすがメインバンク)、私があれこれやるよりずっと楽に進みそうなんだもの。
今度会ったらよくお礼を言っておかなくちゃ。。。
って、顔がわからないんですけど(爆) わたしは写真つきブログよ ながいけいこ
195名無しさん@英語勉強中:2006/04/20(木) 20:03:33
日本は土下座外交・事なかれ外交で損をし続けている。


■日中韓の正しい歴史 基礎知識入門サイト

 韓国は“ な ぜ ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

東亜板では最も有名なサイトのうちの一つ。

韓国の話を中心に、中国や日本に関する問題を
過去・現在ともに、わかりやすい言葉で大雑把に把握できる。


まだ読んでない人はぜひ一読を。
196名無しさん@英語勉強中:2006/04/20(木) 20:33:46
大学は、実は聞いたこともない様な大学の方が
多数である。と同じ論理か?
197名無しさん@英語勉強中:2006/04/20(木) 21:46:12
英語情報が現実的に一番多いんだから世界語だろ。ただインターネット情報で測るのはおかしい。
インターネットなんて結局「他人に教える事で乗せた人間が利益を受ける」情報でしかないんだから。
198名無しさん@英語勉強中:2006/04/20(木) 22:52:36
↑そうとも言えない。
一方的な商業ベースのサイトが多いのは事実だけど、
インターネット上で海外人々の生の意見や情報を知る事が出来るサイトはいくらでもある。
海外のなにかしらの研究団体、コミュニティーや中小企業の報告・意見・発表やニュースは、
いちいち日本語で伝えられていないにものも多いはずだし
それこそ話題性があったり商業ベースにのらない限り、わざわざ日本まで伝わらないわけで
逆に言えば、日本人が知っている海外の情報は、商業ベースに載ってるものや際立った意見やニュース、
日本に都合のいいもののみが選ばれてきてるわけでしょう。

これは実際に、自分で英語のサイトを使ってみないと実感することは難しいのかも。
199名無しさん@英語勉強中:2006/04/22(土) 10:01:17
英語圏の国は6カ国だけ。
この間来てたシンガポールの武道家家族も英語喋ってなかったし
200名無しさん@英語勉強中:2006/05/09(火) 21:17:46
確かに…
201名無しさん@英語勉強中:2006/05/10(水) 00:13:36
発信情報で言えばインターネットの基礎技術が全部アメリカが独占してるんだから
英語以外は今はもう価値ゼロに近いのがインターネット情報。もはや公用語の問題じゃない。
202名無しさん@英語勉強中:2006/05/19(金) 04:13:26
ヨーロッパで英語話せない人ってまだ多いのかな。
日本人が古文やるのよりちょっと難しい程度と思うけど。
203名無しさん@英語勉強中:2006/05/19(金) 20:55:29
フィリピンの本は何語?英語なの?
204名無しさん@英語勉強中:2006/05/20(土) 00:06:27
今はスペイン語より英語の方が圧倒的に多くなってるな。
205名無しさん@英語勉強中:2006/05/20(土) 10:12:25
このフィリピン人の歌手は現地語じゃなくて、英語で歌ってるみたいだよ。
http://www.ninasoulsiren.com/index.php?id=home

何故現地語じゃないんだろう?
206名無しさん@英語勉強中:2006/05/21(日) 14:38:44
>>205
現地語で歌うと地元の人にしか通じないからじゃないのかな。
漏れの知ってるフィリピン人もふだん英語でしか喋らない。
レイテ島出身で、レイテ語なんてレイテ島ですら東半分でしか通じないからだって。
207名無しさん@英語勉強中:2006/05/27(土) 20:23:42
タガログ語で歌えばいいじゃん
208名無しさん@英語勉強中:2006/05/27(土) 23:00:36
語彙少ないんだから仕方がないし誰も分からなきゃ売れないし。
209名無しさん@英語勉強中:2006/05/28(日) 12:54:20
>>207
レイテ人にとってはタガログ語は、英語以上に難解な言語ですよ。
その人は中学、高校とミッション系の学校に通ってたけど、学校側は全て英語で運営してたし、
周辺のいろんな島から来る、互いに言葉の通じない生徒たちとの疎通には英語使ってたって言ってた。
210名無しさん@英語勉強中:2006/06/04(日) 04:04:21
第2外国語をあえてやるなら韓国語かな。
日本人とって非常に簡単だし、近いから旅行して使う機会も作れる。
いまや英語だけで十二分なんだけど。
211名無しさん@英語勉強中:2006/06/17(土) 19:45:21
イングランドと対戦したトリニダード・トバゴも英語圏
212名無しさん@英語勉強中:2006/06/17(土) 20:21:16
>>210

どう考えても、あえて第2外国語をやるならスペイン語か中国語だと思うが・・・
213名無しさん@英語勉強中:2006/06/17(土) 20:21:49
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  ,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,   |
    |  (●)    (●)   |
    |     )( )(      |
    |    /__\     |    ねーよ
 _  |     `――´     |
 | | \_________|
 | |  ////WWWWW\\\
 | |  ////WWWWWW\\\
 | ⊂////WWWWWWW\\\
| ⊂ ////WWWWWWWW\\\
 | | ////WWWWWWWWW\\\
214名無しさん@英語勉強中:2006/07/23(日) 03:42:04
215名無しさん@英語勉強中:2006/07/31(月) 09:07:32
#746
216名無しさん@英語勉強中:2006/08/11(金) 20:48:24
第2外国語やるなら

フランス語かスペイン語!!
217名無しさん@英語勉強中:2006/08/11(金) 22:11:40
スペイン語をやってからフランス語がいいね。
218名無しさん@英語勉強中
インターネットもビジネスも英語だけでなんとかなる
頑固にドイツ語フランス語で通すヨーロッパ人もいるが
世界中の人々が金のためなら英語を話す
共用語じゃないなんてことはないよ