外国人のメル友ペンパルを語るスレpart27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
外国人と英語でメールをやり取りしている人。
体験談や、英語表現についての質問、メル友相手などについて語らいましょう。

▽荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。 不快な書き込みは無視しましょう。
▽メールが途切れても落ち込まないようにしましょう。
▽「外国人のメル友とどこで出会えますか?」の質問をする前にここらへんで探してください

japan-guide
#http://www.japan-guide.com/penfriend/index_j.php
Multilingual Network
#http://rose.ruru.ne.jp/multiplication/m-net.html
interpals
#http://www.interpals.net/
penpal-pinboard.de
#http://www.penpal-pinboard.de/
HOTorNOT
#http://wwww.hotornot.com/
acePAL.com
#http://www.acepal.com/
Multilingual Network
#http://rose.ruru.ne.jp/multiplication/m-net.html

前回のスレッド
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1131153607/
2名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 07:45:39
外国人と英語もしくはドイツ語でメールをやり取りしている人。
体験談や、英語表現についての質問、メル友相手などについて語らいましょう。

▽荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。 不快な書き込みは無視しましょう。
▽メールが途切れても落ち込まないようにしましょう。
▽「外国人のメル友とどこで出会えますか?」の質問をする前にここらへんで探してください。
japan-guide
#http://www.japan-guide.com/penfriend/index_j.php
interpals
#http://www.interpals.net/
penpal-pinboard.de
#http://www.penpal-pinboard.de/
HOTorNOT
#http://wwww.hotornot.com/
the lamp of hope project
#http://www.lampofhope.org/index.html
acePAL.com
#http://www.acepal.com/
3名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 07:46:01
ドイツ娘マンセー!!
4名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 07:52:38
>>3が冷やかしだとしても
ドイツの子はマジでいい子ばかり。
私は男女両方とメールやチャットしたことあるけど、筆まめだし律儀っぽい。
でもメールが長すぎてそれに応えようと長文を書くのがちょい苦痛だった
5名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 07:55:14
>>4
すごく真面目でいい子多いよね、多少天然だがw
それがいい!
6名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 08:04:38
このブログからいけるHPに載ってる独り言英会話上達法っていうやつ凄いです!
妙に納得してしまいました。HPもぱっと見くそかと思ったけどよく読むとメッチャ内容が濃くて
しかも英語上達の的を得てる!
隠れた名HPだよこれは!
http://blog.livedoor.jp/realenglish/
74:2005/12/01(木) 08:26:14
>>5
うん、確かに真面目な子多いよね!
普段真面目だからこそたまに天然が見えるとカワイイw
時間がなくて返事できたかった時、心配して一言メールくれて感動した。
8名無しですが何か?:2005/12/01(木) 10:31:39
チャットを始めてからメールを全然くれなくなった。
女の子のメル友はそうでもないんだけど男の子はそういった傾向が…
チャットで話すから別にいいかもだけど何か虚しい。
みんなも同じですか?
9名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 11:40:59
そうかな...人によると思うけど。
10名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 12:46:43
彼氏になりかけている人に“what am i??”って聞かれたから聞き返したら“monster hehe..
my future gf”って返事があったんだけど…monsterって子供っていう意味あるじゃないですか…
真剣に考えてくれているのかなぁ?? 皆さんどう思いますか??
11名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 13:04:00
>>10
そんなのしらん。でも本来赤ちゃんの意味の"baby"といいながら
真剣に考えてる人は多いだろうに。
12名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 14:13:19
>>8
うちはそんなことない
13名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 15:46:30
>>8
うちもそうです。
メッセしはじめたらメールは音沙汰なし。
でもゆっくりしたペースでメール書くほうが上手な英語で書けるから
好きなんだけどな。
即戦力はつくと思うけど>>チャット
でも誤解も多いかなw
14名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 19:56:49
チャットは時差があってできないよ
15名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 20:04:35
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
16                      :2005/12/01(木) 20:08:44
           ,,,,,,,,,,,、
        .,,,,-r'":::::::::::::::`:'''-,,,、
     ,,,-‐'゙:::::::::::::::[ ]::::::::::::::::::`''-,、
   ,r'"::::::::::::::::::::::l    l::::::::::::::::::::::::`''i、
  .,i´:::::::::::::::::::::O:::::∨::::::O;;;;;;;::::::::::::::::゙ヽ
  |::::::;;;;;;;O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::i
  ゙l,:::O::::::::::;;;;;;;::::::O:::::;;O;;;;:::;;:::::::::::::O:::::l
   .,ト;;;;:o:;;:O::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::O:::::o::;;;;;;::;l′
   l::::‐'::::::::.r''''″    ,,,,,,,,;;;;;;丶::::::::::::/′
   .,|,r'''二ニ,,゙::,,'''''──''二二二ニ丶、l,,,'"`,
  ,ll"r.:::::::::::::::`'.、.ワ ,i´::::::::::::::::::‘'i、゙ll゙  ノ
  | |.i:::::::::::::::::::::::ト,⌒、゙l::::::::::::::::::::::::::|.|| ,i´
  ゙l゙l l:::::::::::::::::,r"ノ  ヽヽ:::::::::::::::::::,,ノ゙,l] |
   ゙'゙l''ミ,ニ,,,_二-'"   ゙'-"―--‐''彡゚ノ  |
    |     ,,,,ノ    ,,,、,,゙゙"'''    │ノ
    '、   ,(´       )゙    ヾ ,,i´
.    ゙l   ,「゙ 'ー、   _,ー  ┐.    ノ
 ,、i`ヽ '.  ″   `'ー''′       /   ,r‐'ァ
 `ヽ:: 丶    ( ̄ ̄'''ヽ  、    /   ::´
   ヽ ヽ. `、   .ヽ.   丿  ′  /  ./ /
    ヽ \ヽ   '' ;;;;;'''     /  ._ / / ┌────────────
     ヽ  ヽゞ,,,l:l `|::|^  .|゙ll'"' ,,/  , '  < 肉便器、フォーーーーッ!!
      ヽ  ` ヾ|、,,,,!:::l,,,- シ", - '   r'    └────────────
        ` 、_ /:゙゙゙'―‐'':    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
   カクカク   /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
     ( ( ( /;;;;;;;/:::::::::::《 ) ) )
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  カクカク
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
17名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 22:00:08
思い思い
18名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 22:20:38
イギリスからこっちに就職した人(先生なんだけど)が最初は日本人は自分がないのかと
思っていたら、相手の気持を理解しようとするココロがあるんだねと
いってた。まぁそういってくれる世界の国のヒトは少ないかもだけど。。
夜中でも女の子が外に出ても安心な国は日本しかないとかいってた
肉食な欧米や中国とは違って 祖先は野菜中心草食でおだやか
狩りでて、動物を殺して生き残った人種とは感覚や繊細さがちがうよ
19名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 22:56:29
夜中に女の子が外出するのはまずいでしょ〜。
あたしは、襲われそうになったので、もう二度と夜中に外出しません!
20名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 23:03:56
うちのまわりはだいじょうぶだよ。同級生は平気でコンビニとか24時間スーパーいってるよ。
21名無しさん@英語勉強中:2005/12/02(金) 18:13:31
国際電話してる人に聞きたいんですが
スカイプっていいですか?
22名無しさん@英語勉強中:2005/12/02(金) 19:56:09
フロリダで起きた、ペールー人幼児殺害事件と似たような事件の被告は、
死刑の判決が今日でたね!

11歳の女児を変態男が誘拐する場面を捕らえた防犯カメラ動画!
http://video.msn.com/v/us/v.htm?f=00&g=8de79d08-ffa0-4bf1-93cd-533af12415c5&t=m5
http://www.courttv.com/trials/brucia/photogallery/index.html?curPhoto=3
http://www.foxnews.com/images/115314/1_21_020304_kidnapping.jpg
http://americanstarclassifieds.com/images/SM%20Carlie%20Brucia%201.JPG
507件のニュース記事
http://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&ncl=http://www.bradenton.com/mld/bradenton/13305525.htm
23名無しさん@英語勉強中:2005/12/02(金) 21:44:11
>>10
その人はどこの国?
24名無しさん@英語勉強中:2005/12/02(金) 22:33:38
キタ━━(゚∀゚)━━!!
25名無しさん@英語勉強中:2005/12/02(金) 23:53:56
>>8
そうそうチャットしたら大体もうチャットだけになる。
チャットのほうが楽だけどリアルタイムなだけにほったらかしにされたりすると
よけいなことが気になるので最近ちょっとやだ。
26名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 00:15:01
>>8
そのような傾向は男女問わずあった。
27名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 00:22:25
>>24
メール?手紙?クリスマスプレゼント?その他?
ちょっと気になる。

ドイツ人大人気だねw
数少ないメル友の中で一番続いてるのはやはりドイツ人。
28名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 00:54:46
おい!ドイツ教信者2人だけか?
29名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 01:07:33
保守
>>8
俺もそう思う。メッセした人とはメッセのみでメールしなくなっちゃうね
30名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 01:08:01
あ、保守は誤爆だわ
31名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 01:17:29
熱烈歓迎徳国娘
32名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 01:27:25
メッセで返信が遅いとイライラするよな。
ファック!!とか思っちゃうよ。
33名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 01:41:46

実はゲルマン娘にファックされたい>>32
34名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 01:51:54
予想に反するだろうがドイツとは、手紙オンリーだ。
そんな事考えもしないよ。
35名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 02:13:48
恋愛にしろ火遊びにしろ若いうちしかできません
遊ぶのも遊ばれるのも結構だと思います

ただ周りの目は気にしろ。肉便器と言われる理由を考えろ
36名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 02:15:15
質問です!
クリスマスって、日本の文化じゃないですよね?
だから、時期も近いし、ちょっとお正月めいたものを、ヨロッパに送りたいんですが。
鏡餅とか送ったら、引かれますか?あんま高くないやつで、他におススメがありましたら、アドバイス、宜しくお願いします☆
37名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 03:33:51
>>36
凧でも送ったら?
38名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 05:06:15
今年のクリスマスプレゼントは、日本酒とあさげ・ひるげ・ゆうげを送る。
39名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 05:28:22
酒かよw
40りー:2005/12/03(土) 05:41:05
小さい羽子板とかどう?
41名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 06:18:16
日本のドラゴンボールカードを送ったら激しく喜んでくれたよ
My God!!Super-Trunks,the coolest guy in the world!!!!
とか言ってた(笑
ちなみに相手はUKの女の子です
42名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 06:59:09
Cool.

We want people to talk to.
43名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 07:18:20
線香が喜ばれたお(^-^)
44名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 07:36:39
>>43
お香ならまだしも
線香って相手に説明しにくくない?
仏壇にそなえるものって知ったらちょっと気分を害されそう…
今はオシャレなのも沢山あるのかな?
45名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 07:40:47
>>36
日本のお金をかわいいお年玉袋に入れたら?
穴があいてるコインは珍しいから5円とか喜ばれるよ!
私がペンパルに5円あげたとき、すごく喜んでくれて
ネックレスにして使ってるって言ってくれた。
「5円=御縁」っていうのも教えてあげたら更に喜んでたよ^^
46名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 08:31:23
47名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 08:49:24
みんな手紙オンリー?
メールも手紙もメッセも、って人は?
48名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 08:59:30
>>47
手紙はクリスマスと誕生日の時だけ。
あとはメールかチャットかな。
49名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 11:22:22
俺もメールとメッセ。
今度ドイツ娘がクリスマスカード送ってくれるっていうんで俺は年賀状でお返しする
50名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 13:49:29
ドイツ娘大人気だな
51名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 15:03:48
ド、ド、ドッ、ド、、、ドイツちゃうわ!!
52名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 17:19:40
>>23 オーストラリア人です☆
53名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 17:25:02
54韓国から慶応大学に留学してきたものです ◆wxUGFj.bXA :2005/12/03(土) 17:34:37
劣等民族日本人は死ね
中国>>韓国>>>>>>北朝鮮>日本
55名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 17:35:07
私もドイツすきです
56名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 17:41:41
>>54
それだけでワタシはエセ韓国人と言ってるようなものだよ。
半端な分、理由は理解出来ないだろうけど。
57名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 17:48:14
>>56
スルーしろ
58名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 17:56:18
>>56
もっとやれ
59名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 18:01:41
修学旅行の沖縄の土産、何がいいと思う?
60名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 18:04:57
>>59
シーサーなんかいいと思うけど。
ダメかなぁ?
61名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 18:08:22
泡盛。
修学旅行ってことは中高生か? だったらちんすこうとか。
62名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 18:12:54
>>10
それはオンラインgf?
63名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 18:29:03
サーターアンダギー食べたくなった
64名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 19:13:42
大阪人>>東京民>>>>>>>>>>>>>>>道民
65名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 19:15:57
>>60,61
ありがとう、ちょっと考えてみます。泡盛・・・って酒だっけ。。
>>63
サーターアンダギーって外国人喜ぶかなあ?
66名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 20:00:17
>>48-49
そうか、通常メールやってる場合は手紙は特別な時だけなんだね。
自分も日本のお菓子とか送ってあげたいけどいかんせん双方学生な故・・
というか>>59は手紙やってるんだね。いいなー
67名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 20:49:22
フランスの大学って冬休みとかあるの???
68名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 20:54:15
69名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 21:47:30
>>67
クリスマス休暇はあるんじゃ?
70名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 21:55:58
>>69
えっ、フランス国民ってクリスチャンなの?
71名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 21:56:31
186cmのアメリカ人のオマンコを昨日しゃぶりました。
7236:2005/12/03(土) 22:07:06
>>45
いいですね〜!それ!五円おくろ。

>>43->>44
日本のにおひ袋って、きっと、あちらにはない香りだと思うのです。
西洋的な香りのする場所に「白檀の香り」とか送って、嫌がられないでしょうか?心配で・・・。
73名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 22:43:44
>>70
全員がクリスチャンじゃないけど
支配層の白人にはキリスト教徒が多いし
休みあると思ったんだけど・・・。
2週間位休暇で家に帰るという学生はいるような。
74名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 23:26:13
欧米の学校はだいたいどこでもクリスマス休暇あるよ。
日本と同じで2週間くらい。
75名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 23:55:29
>>62 オンラインgfじゃなくて普通にデートしたりしています。
76名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 00:05:30
>>75
いいなぁー。
会いにきたの?
77名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 00:30:36
>>62 オンラインgfじゃなくて普通に脳内デートしたりしています。
78名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 01:00:28
>>76 会いに来てくれました!!嬉しいですけどでも、帰りとか本当に辛くなります。。
もう会いに来てくれないんじゃないかなぁ〜とか色々と考えてしまって。。
79名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 01:07:06
>>78
>色々と考えてしまって。。
考えてしまって。。。続きは何だよ?あ?あ?あ?
想い出作りってかぁ〜〜〜???
80名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 02:45:05
夢見る少女じゃいられないw
81名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 03:12:10
落ち着けよ。
お前らの好きなドイツ人が会いに来てくれないからって、
>>78に嫉妬するなよ。みっともねぇーなぁ。
82名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 03:19:31
頭の中は常にドイツ娘マンセーですがなにか?
8345:2005/12/04(日) 03:26:15
>>36
補足です。
出来るだけ綺麗でピカピカなのをあげましょうw
84名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 03:30:35
いきなり通信が途絶えたペンパルどうしてる?
日本に住んでるのペンパルで毎日のようにチャットしてたのに3週間オンラインにさえならない。

二回ほど電話しても出ない。
どうしょう
85名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 03:59:43
>>84
安西先生に質問しろ
86名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 04:19:13
        ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
87名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 04:27:09
lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ 安 で
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 .西  、
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'''  ;illllllヽ 先 で
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ 生 も
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ :  :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! ! :
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
lllllllll'i!     /                   'illlllllllllllllllll
88名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 04:33:41
>>84
相手に何かあったか、相当嫌われてるか

  ど  っ  ち  
89名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 06:26:13
    iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
90名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 08:30:16
なんでこのスレは定期的に安西先生が出てくるんだ?w
91名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 09:15:53
“any of alone or all of you?”ってどういう意味ですか??
92名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 10:48:14
http://www.office-will.com/freewill/w/

息抜きにウォーリーをさがせ!をやってみて下さい。
すげー難しい・・・
93名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 11:05:42
>>90
安西先生はここの住人だからじゃん!
94名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 11:30:14
ほんとこのスレの住人スラダン好きだよなw
95名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 11:50:31
>>92 グロ画像出てくる奴でしょw??
96名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 16:01:01
>>84
ふられたっぽい。 
97名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 17:03:39
スラムダンクよりドラゴンボールのほうが好きだけどね。
98名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 18:00:04
みんないくらくらいのプレゼントする?
99名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 18:06:32
>>98
私はあれもこれもと買っているうちに一万円分くらいに
なってしまった。恐らく一万円以上になると、相手が関税を
払わされるはずだから、そのくらいが限度だと思う。
100名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 18:45:30
>>98
一人だけ600円位のプレゼント。
三人には、状袋に筆記体で書いたメッセージ付きカード。
残りの人達には、カードだけで中にメリークリスマス!アンドハッピーニューイアー!って手書きで書いたやつ。
101名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 19:20:28
俺は3000円くらいのマフラーをおくる
102名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 19:27:24
<<96
その人とは、会ったことあるん?
あと、母国に帰った可能性は?
103名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 19:35:20
話変えてすまないが、さっき自分が送ったメール見てたら
hair→heirになってた‥orz
相続人の色‥黒って意味不明だよな‥
皆なら、「さっきのメール間違った!」みたいにして送る?それともそのまま返事を待つ?
10484:2005/12/04(日) 19:37:50
>>102
会う約束をした途端に通信が切れた
105名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 19:58:57
1500円くらいのチョコのお返しで4000円くらいのTシャツ送ったらだめかな
4000円で相手の好きなバンドのTシャツか脈絡のない普通の2500円のTシャツで迷ってます
106名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 20:14:10
>>103
おまいさんは日本語メールでも、誤字・脱字、変換ミスすれば訂正を送るかい?
107名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 20:31:00
>>98
お互いの希望にもよるかな…日本にしか無いの欲しいというリクエストがあれば
ちょっとお高いものになる可能性もあるし。
今年は、あっちの国で翻訳されてないマンガを数冊。
それとお茶のティーバッグ。合わせて2000円ちょいか。
>>105
値段言ったら、相手が異性の場合変に勘繰られる可能性もあるので
内緒にするなら大丈夫じゃないかな。
108名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 20:32:52
>>104
知り合ってどれくらい?
10984:2005/12/04(日) 20:37:13
二ヶ月ぐらい
110名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 20:38:38
「おまいさん」って腐女子丸出しだなw
111名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 20:50:34
>>109
もうすこし待ってみたら
112名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 20:51:52
109
あなたに話した外見等が嘘だったと思われ…。
実は、英語達者な日本人だったとかさ。
113名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 21:09:47
う−ん 様子見るしかないか・・・
なんつーか相手に「キライ!近寄らないで!」って言われるより
連絡がつかない方がつらい。
存在が否定されているみたいで。

とりあえずここ見てたら言っておこう。
外見も年も気にしてないからかえって来い。
俺が嫌なら「うっせー馬鹿!」と返事くれ。俺は諦める
114名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 21:15:08
>>113
見てるわけないだろw

忙しいんだよ。そっとしといてやれ。
115名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 21:35:53
肌の色がオリーブ色ってどういう意味だ?
黄色ってこと?
116名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 22:14:02
>>115
濃い目の色ってことじゃない?黄色じゃないよ。
俺の中で考えるオリーブ色ってのはギリシア人とかイタリア人とかスペイン人の白人だけど浅黒目の人。
髪も目も黒っぽい感じの。場合によっては日本人より肌が黒いくらいの。
117名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 22:34:59
いわゆるラテン系のことね
南欧、南米のサッカー選手、格闘家を想像してみればわかる
118名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 22:35:06
なんだかんだ言って純粋の白人ってすごき少ないんだな。
119名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 22:38:44
いわゆる日本人がいうところの典型的な白人
ってのは北欧、イギリス、アイルランド、ドイツ、東欧、ロシアくらいだよな。
英独露以外は人口少ない国ばっかりだから全部合わせても3,4億人くらいか。
120名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 22:40:31
追加。
その中でも純粋な金髪の人なんてさらに限られてくるわけだし。
121名無しさん@英語勉強中:2005/12/05(月) 01:42:13
>>120
金髪の中でも容姿が整ってる人なんてさらに限られてくるわけだし。
122名無しさん@英語勉強中:2005/12/05(月) 04:24:28
・グローバル・アイ:仏語「テロワール」 時代映し、多様性を尊重(西川恵/毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/globaleye/news/20051203ddm007070052000c.html

面白かったので置いときまつね。
123名無しさん@英語勉強中:2005/12/05(月) 14:41:54
クリスマスカードを買ってきたのはいいが
どうやって書くの?折りたためる厚い紙に書いちゃっていいの?
124名無しさん@英語勉強中:2005/12/05(月) 14:51:42
カードの内側に、書くよ、普通は。少し変えてみたかったら、外側に
冗談でも書いてもいいし...人それぞれ。
125名無しさん@英語勉強中:2005/12/05(月) 14:56:26
InterPalsはチャットできないの?
チャットルームに逝くと、いつも
"THE LICENSE FOR THIS PARACHAT ROOM HAS EXPIRED!"
というのが出る。
126名無しさん@英語勉強中:2005/12/05(月) 14:58:29
>>124
ダンケ!
127名無しさん@英語勉強中:2005/12/05(月) 17:41:31
>>105
どこの国か知らんけど、チョコの詰め合わせは1500円もしないと思うぞ。
その辺に売ってる1000円位の漢字Tシャツでもいいと思う。
128名無しさん@英語勉強中:2005/12/05(月) 18:27:04
メル友(男)にハロウィーンのときの写真もらったんだけど、
なぜか二人組の女の子の普通の後ろ姿だった…
ぜったいに許可取ってないだろというような写真ですた…。
キモすぎ!
129名無しさん@英語勉強中:2005/12/05(月) 18:55:19
盗撮かよw
130名無しさん@英語勉強中:2005/12/05(月) 21:44:37
誰かTizianaにメールしてやれよ。
必死だよ、彼女w
131名無しさん@英語勉強中:2005/12/05(月) 22:17:52
>>130
誰それ?
132名無しさん@英語勉強中:2005/12/05(月) 23:47:34
マッテオセンス良いな。
谷崎潤一郎が好きなんだってよ。
133名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 00:16:52
KissKissKissってやっぱただの挨拶みたいなもんかいね?
134名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 00:19:16
そうに決まってんだろ
135名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 00:29:41
どーせ肉便器ですよw
136名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 00:37:23
肉便器とは何だ?
要するに肉欲のはけ口の事か?
137名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 00:41:11
肉便器:外人に簡単に股を開く日本人女の総称
     その尻軽さから国内外問わずヒンシュクを買っているらしい
でもこのスレとどう関係があるのか全く分からない
138名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 00:43:21
羅紗面のことか。
ありがとさん!
139名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 00:46:17
字を間違えた。
面→緬
140名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 06:54:27
国際郵便の送料って結構するね
141名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 07:56:43
>>140
つーか「結構する」ほどの物を送る事自体がマズイだろ。
高価なものや大きい物送られたらドン引きだろ。
日本人同士でもそんな事しないしな。
何でも「物」送りゃーいいってもんでもねーべあ?
送られる側の空気も読んだら?
142名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 07:58:45
>>141
普通にお菓子だけなんだけどw
143名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 08:02:05
この意味教えて下さいm(__)m
DO YOU WE CAN MEET?
144名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 08:03:12
どうみても文法がめちゃくちゃです、ありがとうございました。
145名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 08:09:24
そうなんですよね〜(ノ_・。)
でも、アメリカの人がくれたメルなんです。。。
146名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 08:32:28
ようは会えますか?ってことだと思われ
147名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 08:32:35
Do youの後にthinkを付け忘れたとか。
ただのタイポか英語の不自由な似非アメリカ人のどっちか。
148名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 08:38:14
>>140
航空小型包装物で送ると比較的安いよ
安くて重い物は送料の方が高くなってしまうから
菓子とか布系はいいね。
149名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 11:57:10
1週間メールしてるメル友が会いたいって言ってきたんだけど、
実はオレの英語はほぼ翻訳サイトのレベル。聞くことと読むことは
だいたいできるけど話すことはほとんどできないTOEIC450点なんだけど、
会うべきかなぁ。練習にはなると思うけどたぶん話が途切れると思うんだよね〜・・・

ご意見ください。
150名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 12:04:04
>>149
話が途切れるいい機会じゃないか
151名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 12:05:35
相手30歳のおばさんなんです・・・。
セックスできたらウマーなんですかね。普通の出会い系みたく。
152名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 12:23:29
>>149
聞くことが出来るなら大丈夫。話が途切れて気まずくならないような
場所に行けばいいよ。レストランは避けて回転寿司のカウンターとか
ゲームセンターとか。友達連れなら尚よろし。
153名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 12:24:57
オマイラマジいいやつだ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

会うことにします
154名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 12:48:44
熟女好きか?w
155名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 13:01:48
嫌いw
156名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 13:03:35
>>155
セクロス目的かwwwwww
157名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 13:46:56
うはwwwwwwwwwwwww
でも英語喋れないからデキナス・・・orz


ってか、ともかく喋るのができないからネックなんだが、
練習のつもりで頑張ってきます。
158名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 14:13:40
>>157
オマエ、キモイな。
159名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 15:59:37
>>157
いつ逢うんだ?コテになって報告してくれよ。
英語が未熟ながらも勇者な漢よ!
160名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 19:36:05
知り合って1週間で会うなんて…
しかも体目当てで。
それで男は女のこと肉便器なんてよく言えるよね。
びっくりだ。
161名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 22:35:57
相手はどこの国の方ですか?
162名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 00:13:26
いや、体目当てじゃないです。
厳密に言えばTOEICの点数目当てです。もっと英語うまく話せたい・・。
誤解しないでください・・・
163名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 00:18:41
聞くこと、読む事が450程度でできるはず無いから
自惚れんな
164名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 00:19:44
すんません、ちょっと質問ですが、ペンパルに「音声をメールに添付して」とか言われてて、意味不明なんですが。
skypeとも違うみたいだし、どなたか、それ、ご存知の方、いらっしゃいます?
165名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 00:33:18
フリーソフトかなんかで音声録音してmp3かなんか軽いのに変換して
メールに付けろ
ってことかしら
166名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 02:30:17
音声ファイルとかめんどくさいことしないで電話しろよw
スカイプなら無料です。
167名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 02:32:47
スカイプ持ってますが、試したことないんです。

(ついでに、イギリス人の男性です。
168名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 02:35:37
音声のやり方がわからないからスカイプしませんか?って誘ってみ。
169164:2005/12/07(水) 04:30:39
実は、Skypeもよく分かりません。設定とか、めんど〜っぽくて・・・。
ちなみに、わたくし、かなりのキカイオンチなので、高度な技術や頭脳を必要とする作業は、困難なのですが・・・。
そんな私でも簡単に設定出来ますか?skype?
170名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 04:54:23
skype は簡単。プログラムをダウンロードして、インストールしたら、
マイクロフォンをつけてしまえばいいだけ。
インストールに必要なのは、ユザーネイムとパスワード。ついでに
emailを、自分の紹介のページに書き込んでおくと、相手があなたを
探すのが楽にできていい。そんだけ。後は相手に、自分がスカイプで
話したいって言って、何時かけてくれといえばいい。
171名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 06:58:43
つーか、MSNメッセとかで音声チャットしたらいいだけだとと思うが。
172名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 12:43:46
漏れ漢なんだが女の子とチャットしてて他の子の名前とか話しするのはタブー?
話題ないから時々するけど”but you are the best^^”とかいっとけばいいかね?
173名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 12:49:00
>>164
ってかそんなんぐぐればわかるだろボケ
174名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 13:27:48
>>162
がんばれ、肉便マン!
俺は応援してる!
175名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 13:47:23
>>171
わしもそう思う。メッセンジャー系のソフトなら誰でも1個位はもってる
だろうから、それで音声チャットでもすればいい。
それとも録音した声を聞いて何かしたいんだろうか。
176名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 13:56:28
windowsならアクセサリのエンターテイメントツールの中にある
サウンドレコーダーで録音できるぞ。
wavからMP3とかにエンコードしてサイズを小さくしたものを添付したらいい。
177名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 16:11:11
ドイツ娘ハァハァ
178名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 16:45:10
メル友に、英語と日本語の二ヵ国語で日本を紹介している本を
プレゼントしたら、それを私がメル友に日本に来て欲しがっていると
いうサインだと取られてしまって、激しく引いた。やっぱり
英語で会話するには、それなりの準備が必要だから、
今にも来そうな勢いなのは困る。メル友が
もっと日本について知りたいだろうと思ったから、
その本をあげただけなのに、なんでそうなるのかな。
179名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 17:45:39
>>178
来てほしいに近い感じのことを言ったんじゃないの?
180178:2005/12/07(水) 17:59:08
>>179
そういう類のことは一切言ったことがないんだよ。
178でも書いたように、英会話に関して自信がないし、
しかも相手が英語を専攻している人(英語圏の人ではない)だから、
なおさら、もっと上手くなってからでないと、会うなんて
とんでもないと思っているんだけどね。
181名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 18:22:27
Greeting Cardを送りたいんだけど、相手がクリスチャンじゃないので
クリスマスの挨拶は避けるべきですよね?
Happy New Yearだけが無難でしょうか?
182名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 18:35:07
思いっきり日本風に年賀状スタイルで書いて
Happy New Yearと添えてはどう?
日本ではむしろ新年を盛大に祝うよ!とか書いて。
183名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 18:42:47
>>182
ありがとうございます。
言葉足らずでしたが、e-cardで手書きでないんですよ。
メッセージというか本文をどうしようかなと思いまして。
184名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 19:00:17
185名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 23:40:00
ICQとかのチャットできる携帯ってあるかねえ?
186名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 00:07:06
「貴方からのクリスマスカードが今日届いてたわ!」と言う歓喜溢れるメールを貰うと此方としても嬉しいね。
187名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 00:26:56
私はスウェーデン人のメル友が好きで仕方ないです 私27 彼24 彼は3月頃日本にくるんだって 平仮名やカタカナを今勉強してるって 五回位写真のやりとりもして今日I WANNA BE UR GIRLFRIEND.と送りました 何て返事くるかなぁ
188名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 00:33:33
俺、態と相手に「お前の事が好きだ!俺の彼女になってくれ!」と言って相手を困らせて楽しんでるよ。
田舎育ちの土着気質を持った異国人の反応は、面白いね。
189名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 00:34:30
>>187
その文だけだとノリと勘違いされそうな気がするかなぁ。
もっと「あなたが好き」って伝えないと伝わらないよ?

Good luck!
190名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 01:11:05
会ってもない相手から可愛い彼女とか君の事すごい好きって言われたけど
別に付き合ってとは言われてない。これは遊ばれてるのかなっと。
191名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 01:21:06
そういうのははっきり言われない限り社交辞令だと割り切ってる
これが半年とか何年とか続いてる相手だとまた違うんだろうけど
すぐに顔も見えない相手をおだてる人は、大事にされたいんだろうなあ…と思う
192名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 01:37:52
そうですよね。ここは友達として割り切って今までどうりメールする事にしよう。
193名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 01:44:47
つーか何でそんな程度の事でここに書くんだ?
「カワイイね」「綺麗だね」って言われたら「ありがとう^^」
と返答するくらいでいいだろ。何を深々と男女間を勘ぐっ
てんだよ。だから日本女は可愛げがないとか自己主張が
無いって言われる。そんな風に相手をはねのけるなら最
初からメールすんなよ。褒めた相手も可哀相だ。
194名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 02:00:32
>>193
そりゃ褒められたらありがとうくらい言いますよ。単純に嬉しいですしね。
ただ私の中で「付き合って」の言葉なしにいきなり彼女と言われて
少し困惑しただけです。相手をはねのけてる、とどの辺で思われたんですか?
そのつもりは全くないのですが…。
正直、正式な付き合いを求められずに「好き」だけ言われて、遊ばれてるの
かなって少し悲しくなったんです。気分を害されたようですね…ごめんなさい。
195名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 06:28:22
向こうには日本でいう告白の概念がないんじゃない?
実際告白なんて単なる確認作業なわけだし。
196名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 14:31:11
外人の娘の生ハメのギャラっていくらくらいなんですかねぇ
197名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 14:48:51
>>187
なんか全部大文字で書くと絶叫してるみたいだ。
 
友達や仕事仲間に僕のガールフレンドですって紹介されるまでは
エッチがあっても友達って認識だっていってたよー。
198名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 15:07:54
前にホトメにドコモからのメールが届かないっていってた人いたよね?
私は普通に送れたよ。ただホトメのほうがドコモからのメールを迷惑メールとして
判断したらしく、ゴミ箱に入っていたが。
199名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 18:05:43
私も相手もhotmailでメールしてるんですけど、
よく相手のPCが壊れるみたいで相手の学校のPCから送られてきます。
その時もhotmailの同じアカウントで送られてきます。
でもいつも私のメールの内容には触れずに短文で、
「返事遅くなってごめん。パソコン壊れちゃったから、
学校のPCから書いてるんだ」とだけ来ます。

自宅のPCが壊れると受信メールは見られないようになるんですか?
200名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 18:48:36
>>199
みれるよ。
ただ、学校で書いているから、周りに人がいて好きに書きたいことが、かけないんだろう
と思う。そういうこと、個人的にあったから。
201名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 22:30:35
NIRVANA好きの少女をドイツ人に斡旋して貰えたぜ!
202名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 22:56:19
プレゼント交換する予定のないメル友に、
クリスマスカード送ったらどういう反応になると思いますか?
203名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 23:24:47
>>202
どういうこと?何も問題無いと思うけど。
204201:2005/12/08(木) 23:39:18
>>202
約束なんかしてないのに、送ってくんなよって思われたらどうしようと思って…。
向こうは忙しいのかメール来るのがやたら遅いし、内容も短いし。
だからうざがられるかなぁと思って。
相手に許可取ってたらクリスマス終わっちゃいそうだし…
205202:2005/12/08(木) 23:40:55
>>203でした。
206名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 00:20:17
>>201詳しく
207名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 00:39:39
>>206
手紙で「あなたと同じぐらいのNIRVANAのファンの友達の家にお泊まりしてきたよ。きっと、貴方とも気が合うんじゃないかしら?」
と書いてあったので「何ならその子を俺に紹介してよ。」
と返事を書いて送ったところ、紹介して貰って今に到る。
208名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 01:49:51
>>202
カードなら何の問題も無いじゃなーい
クリスチャンやキリスト教文化圏ならフツーに喜ぶんじゃなーい
209名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 05:07:29
>>202
相手がクリスチャンじゃない、又は宗教が定かでないなら
クリスマスカードじゃなくてグリーティングカードにした方がいいと思う。

相手の住所は知ってるんだよね?
住所教えたくらいだから別に約束せずにカード送ってもいいんじゃない?
210名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 15:17:12
SEATTLE -- Two suburban school districts have had to do some backtracking over holiday religious issues,
one for lunch menus with the words "Merry Christmas" and the other for a "giving tree."

December lunch menus for all 23 elementary schools were recalled and reprinted with the words "Happy Holidays" at a cost of $494
after a new nutrition services employee mistakenly prepared them with the greeting "Merry Christmas," spokeswoman Diane Turner said.

Using "Merry Christmas" on the menus violated school system policies because "it has a religious connotation

http://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&ncl=http://www.foxnews.com/story/0,2933,178037,00.html
211名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 16:33:05
普通この時期はクリスマスネタが多いんじゃないのか?
その反応を見れば、わかると思うんだが
オレが、町並みがどーとか、店の飾り付けがどーとか
書くと、向こうも、色々返事で書いてくる
そうやって、空気嫁ばいいんでないのか?

イスラム系の人は結構最初から自己紹介で言う人多いし

フランス娘はハロウィンの時パーティーしたけど
アレは基本的にアメリカのお祝いだよって
日本人も一緒だねって言ってた

なやみどころではアルとは、思うが
212名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 17:07:10
なんかわからんけど、メルトモ募集してもシンガポールの人しか来ない。
正直、反日が強すぎてシンガポールアレルギーなんだけど、どうやったら
他の国の人と友達になれるのだろう?
213名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 17:10:49
別のメル友募集サイトに登録すれば?
わしも全部のメールがシンガポールからだったことがあるけど、
よく見たらシンガポール人が作ったサイトだった。
214名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 18:34:57
If I want to have a Japanese pen pal, where should I go? Please help.
215名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 18:48:33
シンガポールは親日の人も多いよ。
俺は3人のシンガポール人のコとそれなりに楽しくメールとメッセしてる。
ただ反日の人もいるし、その人のルーツ次第だね。
216名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 19:32:21
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134123372/1-100#tag32
【ドイツ】 ウェイトレス「私の足をお舐めなさい…」 ※画像有り

ドイツ娘ハァハァ
217名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 19:51:29
ちょwwwwwwww

misutaa supaakuru (26)
目的: 友達を探す
岡崎
日本

職業: フリーランス
趣味: 自転車, 写真, 文章を書く
言葉: 英語, 日本語

欧米から来た知恵遅れ英会話教師がふしだらなでかパイを探してって、
うっとうしく悪夢のような性交のためってわけじゃなくて、
血の赤い米国人の誇大妄想狂者が同じような日本人を探していて、
イナゴとかこの時代の大和民族精神不足障害とか澤井よしお先生の作品って重大な話題について相談するため。
性格が不思議で精神が珍しい人たちを呼んでいます。
普通につまらない人たち、たとえ「主婦になって、子供を育つのはあたしの夢であります」やら
「おいおい、会話の相手を賃借するためキャバクラへ行くぞ!」やら退屈なセリフの人はいらない。
心の中に炎が燃えてる人、および社会になんか足りないことが感じてる人と連絡したい。
私たちの魂が一緒だったら、会いに行きましょう...”ten miles beyond the wide world's end"。
日本語ができる台湾人とか韓国人でもいい。一番よかった人は二十代、男女もよい。
しかし、女性だけはオレのアレについての夢想を許す、つまり、俺のでかい、アメリカ形...電動エアガン。

我が得に気に入るもの: 文学、SF、写真、サイクリング、猫
あまり気に入らないもの: 正直のない人、会社人間、英会話業界、愛知県の運転手(だいたい)



218名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 20:20:04
>>216
(*´Д`)ハァハァ
219名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 20:20:30
ドイツ娘(*´Д`)ハァハァ
220名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 20:57:00
てか思うんだけど
欧米の女って日本の女に比べてしゃべり上手が多くない?
なんかやたらよくしゃべる女に会って楽しいんだけど。
221名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 21:01:42
女はどこの国でも普通はおしゃべり
222名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 21:30:44
人前で発表させられたりディスカッションしたりを
普通に学校でやらされて慣れてるってのもあるんじゃないかな>欧米
それに日本と違って対人恐怖症的な国民性の国はないだろうし
223名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 22:05:42
クリスマスプレゼント相手より金額が上回ってる上に勢いあまって封筒まで作ってしまいました。
引くなら引け!の精神で送ります。
224名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 22:18:09
引くっていうよりもむしろ喜んでもらえるんじゃないか?
ガンガレ
225名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 22:36:31
クリスマスプレゼンドが届いて喜んで開けたら
松ぼっくりがコロッと1個入ってたことがある
226名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 22:38:04
それ嫌がらせじゃね?
227名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 22:51:18
アメリカ行って来てショップの店員とアドレス交換したんだけど、何てメール
したら良いか分からないので何かいいアドバイスください!!
お願いします☆
228名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 23:20:44
>>225
ワロス
229名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 23:33:46
メルマガバトルしてます◆無料レポート付き
負けてます。来週火曜日まで。

成功する白人女性との恋愛スキル(3%を95%の成功率にあげる秘密)
プレビュー版を以下で無料プレゼントしてます。

http://1magup.jp/battle/battle36a.php

メルマガ参加投票をすると漏れなくもらえます。
230名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 23:50:12
>>227
その店員の店で何か買ったのか?
買ったならその商品の話題とか、あと詳しく自己紹介でも
送ってみたら?
231:2005/12/09(金) 23:51:22
チャットしたいっす。携帯でも出来るサイトあったら教えて下さいっす
232:2005/12/09(金) 23:57:05
メル友とかでもいいんでサイトあったら教えてください
233名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 00:10:36
>>232
外国人と携帯でチャット?
外国とリアルタイムでつながる携帯サイトなんてないんじゃないの?
当方よくしらんが聞いたことないぞ。
メールなら相手のホットメールなどに送れゴルァァァァ!!
234名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 01:25:04
あっちが携帯でチャットしたことならあるけどね
MSNで状態がモバイルってなってることあるけど日本の携帯ではできないのかな
235名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 02:48:52
遂にGMAILのアカウントを手に入れたぞ。
やったー!万歳!
236名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 02:53:12
遂にGMAILのアカウントを手に入れたぞ。
やったー!万歳!
237名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 02:56:23
遂にGMAILのアカウントを手に入れたぞ。
やったー!万歳!
238名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 02:58:01
遂にGMAILのアカウントを手に入れたぞ。
やったー!万歳!
239名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 02:59:26
↑スルーで(^3^)/
240名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 03:33:20
あ、すまん接続が悪くて連投になってしもうた。
241名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 04:00:11
遂にエメラルドソードを手に入れたぞ。
やったー!万歳!
242名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 10:49:10
Sexしない?って誘われて正直引いた
こんなペンパルまじいるんやな
ペンパル歴一年、衝撃がはしりますた、、、
243名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 11:41:42
>>242
詳しくプリーズ?
244名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 11:50:02
>>242
レッツラゴー エイズ!
245名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 12:16:55
Sexが恋しいと言い出した!アダルトビデオを見てるが欲求不満らすい
MSNのWEBCamでエッチしませかだとよ
アホっぽい女だわこいつ
246名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 12:46:46
ヤリマンヤリマンww
247名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 12:54:03
プレゼント送るのまだ間に合うよね?
郵便局でいいの?
248名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 12:56:40
ほんとにヤリマンだよ。
ハッキリいって引きました。
249名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 13:33:52
>>230 アドバイスありがとうございます☆
>>234 日本の携帯ではまだ出来ないみたいですよ…はやくできるようになって
   欲しいですね…
250名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 13:40:07
やっちゃえばいいじゃん
251名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 14:27:20
やって結果報告しる。
252名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 15:16:55
>>245
どこの国の人? オカマじゃね?
253& ◆R7PNoCmXUc :2005/12/10(土) 15:21:11
>>252
かなり融雪。
オカマきたこれ(・∀・)
254名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 00:39:00
外国のメル友やメッセ友と長続きするために何が大切でしょうか教えてください!
255名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 00:45:42
病気移るわけでもないのだしやってしまえw
256名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 00:47:15
WEBCamで相手の裸みれたら最高だよな、藻前もちんこもみせねーといかんがww
大期待して報告まってるぞ!>>245
257名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 00:48:09
WEBCamセックスみせてくれ(*′ω`*)
258名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 00:49:54
見たいみたい
259名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 01:05:29
相手の裸を見れるかもしらんが相手の顔も見えるってわけだよな?
おまえらその子が可愛いって決め付けてない?
ブサイクでも外国人ならいいってか!?
260245:2005/12/11(日) 01:24:45
先程、別のPen palに相談してみた。
Sexしたいって最高のホメコトバだって。
私もいわれるとうれしいだってさ。セクハラだと罵倒されるとおもたんだがな。お国柄のちがいかな。もう少し様子みてみたい。
261名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 01:34:15
>>260
文化の違いだと思う。
あたしはいい気はしない。
262名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 02:10:12
私も間違いなくヒク!!!
263名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 02:11:20
叩かれそうだけど私今アメリカから来た彼氏といる。1年アメリカと日本で遠距離して今年の夏ALTとして私の県を希望して日本に来た。初めて会いに行く時はすごい心臓バクバクだった。何か聞きたい事とか参考になれたらて思って書きました。
264名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 07:00:04
>>263
ALTって自分で滞在する場所決めれないって聞いたけど?
自分で決めれたらみんな都会に行きたがるから・・って。
265名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 09:02:39
マイナーな県を希望したのだろう。
島根とか。
266名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 09:18:13
sexしたいじゃなくてsexyならうれしいけどな。

それは文化の違いじゃなくて、そいつがアホなんだろうが!
文化の違いと言ってるやつ、そいつの国の女は全部そうだと思ってるのか?
267名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 09:48:33
>>266
sexyと言われたけど、なんか嫌でそれ以来メールしてない。
268名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 10:26:32
Sexyで嫌になるのはおかしいぞww
269名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 11:56:38
>>246
相性かな。
日本人でも性格あわなけゃ続かないし。
私は精神論?っぽいのを語る人(愛や世間について持論を熱く語る人)とは長く続かない。なんて答えればいいのかわからん。
日本や日本語や私について質問してくれる人とは続く。だから私もたくさん質問するよ。疑問文を送れば答えを返してくれるし。
270名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 12:01:00
>>254 まちがえた
271名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 13:11:04
>>267
Sexyは欧米では誉め言葉だよ。
逆に可愛いって言われると「子ども扱いされてる?」って
気を悪くされる。
272267:2005/12/11(日) 13:46:41
>>271
そうなんだ。
互いに既婚者なのであまりそういう表現はさけたかったのです‥。
273名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 14:13:43
>>266
>>260のレスを見るかぎり、
みんながみんなと言うより文化が違うとしか思えないよ。
274名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 15:01:13
セクシー=セックスしたいって意味じゃないと思う。
単なる誉め言葉なんじゃないかな。
あまり意識するとお互い気まずく(ry
275245:2005/12/11(日) 15:25:51
文化の違いというのは言い過ぎたかも、、、
ただオープンにSexについつは語りあうことは可能だね。チャットで3時間ぐらいSexについて語り合ったよ。
好きな人からいわれるとうれしいみたいだし、逆にSexしよう!というみたいやで。
日本人はおくてスギルとたしなめられますた
276名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 16:00:58
>>275
どこの国のオカマ?
277名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 16:25:26
もうクリスマスカード届いたやついる?
278267:2005/12/11(日) 16:33:43
>>274
会った時に成り行きでキスはしてしまったのでなんか意識しちゃって。
とりあえず仲直りというか、メール再開しました。
279名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 18:41:28
成り行きでキスするような奴がセクシーと言われて怒るのか
280名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 20:14:13
>>279
あいさつでってことじゃないの?
281名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 20:23:52
>>275
カナダにすんでる兄がいってるけど、先進国でsex しようなんて気軽に言う人いないってよw
そんな事いうのかなり近い友人(それも同性むむかってからかっていったりする)
悪ふざけで親友とかにいうみたいな感じ。あとは薬やってるときとか。

好きな異性に言うときはちゃんとムーディ(雰囲気がそんな感じになったとき)に
本気で言うよ。
変に下ネタにもってきたがる人は日本の男をからかう外国の男の可能性もあるっていってた。
282名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 20:24:25
↑ >>245,275 にです
283名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 21:07:01
おいおい…
兄弟でどんな話をしてるんだw
284名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 21:37:01
exchanging letter って直接郵便で送る手紙のことですか?
285名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 21:39:57
郵便の手紙交換しようってことじゃん
286名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 21:59:27
ここに中学生×高校生でメール交換やってる香具師自分以外にいるのか?
287名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 22:18:54
俺このスレを見つけて一昨日思わず五人にメール交換を申し込んでしまったぜ。
そしたら四人から返事が返ってきて、返事返すのに一苦労してる。
特に哲学を語ってくる人に返事返すのは大変だな。
これから先どうなるんだろ・・・。



それはそうと、今日メールに漢字を打って送ったら、
向こうでの表記がなぜか意味不明な記号みたいなものになっていたんだけど、
向こうにはひらがなカタカナ漢字は遅れないの?
あとそれとは別の人に日本の顔文字を送っちゃったんだけど、
やっぱり向こうでは表記がおかしくなってるのかな?
288名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 22:40:38
>>287
メイルを書く前に、encodingをUTF-8にしてから書き、それから
おくりな。そうすると、ちゃんと表記されるよ。
289名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 22:45:53
>>288
相手から漢字のメールが送られてくるってのは不可能なんですか?
290名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 22:47:27
馬鹿が一人現れましたね(藁
291名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 22:59:06
>>289
相手は、おそらくUTF-8で書いていると思いますから、(日本国内のencoding は7-bit
で、海外のスタンダードは8-bit), だから、相手のメールを見るときは、自分の
encodingをUTF-8にすれば、見る事ができるでしょう。相手にUTF-8でやり取りしよう、
と頼むと、もっと確実です。
292名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 23:13:25
293287:2005/12/11(日) 23:41:41
>>288
サンクス。今度漢字を送る時やってみる。

>>290
不慣れですまん。
294 :2005/12/11(日) 23:56:15
>281
moodyの意味ワカッテンノ?イタイネ
295名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 00:54:50
メールの返信が来ない。
長過ぎだったからかなア?
296名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 01:03:37
>>295
どれぐらい来ないのですか?私、2週間とか平気で来ないし、自分も忙しいし、1週間くらい返信出来ずにいることが往々にしてありますが・・・。

>>293
どういう訳か、どんなにエンコードを調節しても、文字化けしてしまう事がありました。私の日本語は読めたみたいですが。
仕方ないので、ワードに記入して、docファイルとして、送り合ってます。
297名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 01:13:31
>>296
一週間とか2週間かな。
恐らくこの時期テストで忙しいのかな。
298名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 03:32:05
>>297
私なんて3ヶ月くらい余裕で返事こなかったりする。
でもある日突然その人からメール来て「ごめん忙しかった」って感じ。
だから私も忙しい時は1ヶ月くらい返事書かずにいるよ。
自分達のペースを作っていけばおk
299名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 04:14:23
>>293 >>296
encoding の調整がしにくいのは、hotmail. 自分が相手に日本語で書いたものを
送る時は、UTF-8で、送れば、大丈夫。ただ、相手がそれ以外のencodingでくると
めんどくさい。日本人からのメールは、SHIFT-JIS かEUC-JPに変えないといけない。
これは、Yahooでも同じ。ただ、Hotmailの場合、ページの中に、むう一つのページを
つくるってページの構成だから、ちゃんと文字化けなしにするのができないケースも
あった。(これは、ポーランドからの。)相手がwindowsのencodingを、つかっている
ときが、最悪。ページをコピーし。自分で簡単なHTMLをかかないと読めない。
(<HTML><BODY>ここにコピーした内容</BODY></HTML>そして...htmlフォーマットでセイブ。
自分のブラウザーで、みる。)
一番いいのは、gmail。ページ自体がDIVで構成されているために、encodingをかえれば、
すべてのencodingがかわって、簡単によめる。しかも、普通は、自分で変えなくても
かってに選んで変えてくれるから、一番楽。ロシア人との日本語のやり取りは、hotmail
では、できなかった。だから、今は、gmailでしている。その他の国は、規格がすべて
大体統一されているから、UTF-8で十分だった。(相手が邪悪なマイクロソフト規格の
WINDOWS−encodingを使っていなければ...)
300名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 08:01:04
>>227なんですが、メール送ったけど返事が来ない…もう一回メール送ろうと思うんですが、
もうちょっと日にちを空けてからのほうが良いですよねぇー??
301名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 08:12:17
諦めが肝心だぞ。
302名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 08:13:02
303名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 08:13:38
>>300
どのぐらい待ったの?相手も働いているから、忙しいのかもよ。
304名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 11:01:05
>>300
一ヶ月くらいは余裕で待て
一ヶ月後に送ってなお返事が来なければ諦めろ
305名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 16:57:42
わしメル友(最初はペンパル)と10年以上続いてるけど
よく長続きするなと思う。
306名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 17:26:45
相手は女?
307名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 18:03:04
うらやましい
そこまでいったら一生続くんじゃない?
308名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 18:47:17
俺の場合、長く続いてるのは実際会ったことある人だけだな。
309名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 19:01:43
ワールドカップで対戦国に相手の国が当たっちゃった人いる?
特にオーストラリアとか多そうだけど
310名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 19:28:10
オーストラリア人サッカーに関心ないw
311名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 19:29:33
>>301->>304 アドバイスありがとうございます☆一ヶ月ほど待って返事が来なかったら
もう諦めます!!
>>305 長続きする秘訣教えてください☆
>>309 対戦国(オーストラリア)当たりましたよ…
312名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 19:56:21
うちも当たった…クロアチア。
313名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 20:06:56
うちはそろそろ5年目に突入。
クリスマスプレゼント送ったよ。今年はインスタント味噌汁。
314名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 20:35:53
クリスマスカードって何色で文字をかけばいいの?
黒だと暗い感じがするし…
カードの表はピンク、中は白です。
アドバイスください。
315名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 20:46:00
ゴールドとかシルバーのペン買ってくれば?
316名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 20:54:37
何色でもいいんじゃ・・?
あたしは赤で書いた。
317名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 21:21:56
ブラジルあたったよ。
ジーコが日本代表監督やってるからブラジル人は日本に勝ちあがってほしいってさ
318名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 21:27:32
ジーコ、そこまで尊敬されてるなんて…すごいね。
319名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 21:39:57
日本で言うと長島(巨人軍終身名誉監督)みたいな感じじゃん
320名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 21:41:57
さすがジーコ。
白いペレと呼ばれてるだけあるよね。
321名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 22:15:29
某サッカーの強い国の人と業務連絡をきっかけにメル(メッセ)友になった。
サッカーの強い国を並べて「○○人だろうが○○人だろうが愛する時は愛するでしょう。」
みたいな英文を送ったつもりが、" I love you also."と返って来た。
うゎっ!!!!!!!!やっちゃった????私はやっちゃったのか?!!!!!!
今日某国の会社からクリスマスカードが届いた。この先どうしたらいいのでしょ?
322名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 22:37:02
人生ってどこでどうスッ転ぶかわからんもんだね。
好意を持ってるなら付き合ってみたらいいさ
そうでないなら説明すればいいさ
323名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 23:47:45
相手が妙に盛り上がってるんだけどなんでかわからない。
勝手に盛り上がって幻滅とかされてもやなんだけどな・・
324名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 02:14:52
なんかペンパルがレズっぽい・・・
325名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 04:29:09
あのう。クリスチャンの人に、「私は無宗教です」と送ったら、返事が来なくなった・・・。
マズかったですか?
326名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 05:19:27
簡単に無宗教っていってしまうのもどうかと思うけどなぁー。
まぁ宗教の話はしないほうがいいね。
てか、メール返ってこないのは宗教とは関係ないと思うよ。
たいていのクリスチャンとかはなぜ無宗教なの?と聞いてくるはず。
327305:2005/12/13(火) 09:21:00
>>306
相手は女性で、十数年の間にお互い結婚もして家族ぐるみの付き合いになってる。
わしも今は在米だけど、日本にいた頃はうちの実家にも来たことあるよ。
>>311
長続きの秘訣は相手が良かったことだね。筆不精で返事書かなくても、心配して
ちょこちょこ相手から葉書とかカードも来てたし。 もし返事がなくなっても数ヶ月後
でもいいから一回メール送ってみたらいいと思う。
328名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 09:43:16
>>325
日本人は無宗教と言う人多いけど、寺や神社にお参りもするし家に仏壇あるから
実際には全くの無宗教じゃないと思う。お守りなんかも1個位は持ってるだろう。
自分は無宗教だとかatheistと言われたら、敬虔なクリスチャンにはキリスト教を否定
されてると感じる人もいるかも。日本人の場合はatheistっていうよりもagnosticだね。
329名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 10:17:09
>>328 同感★
チャットしていて会話なくなったらいつもどうしていますか?
330名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 10:35:57
無神論者ではないってことでしょ。
331名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 11:54:29
今ニュースで
☆世界各国から届いたクリスマスメールの配達が
☆今日から始まった!
と、やっていた。
成田郵便局にはフィンランドからサンタクロースも来ていた。
今までに届いた分のクリスマスメールは郵便局でストップしていたということ?
我が家にも届くといいなあ。
332名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 15:28:03
>331
そうなんですか?
偶然かどうか知らないけど、13日にポーランドからのクリスマスカードが来たけれど・・・。
個人的にはもっと早くにクリスマスカードが届き始めるのは歓迎なんだけどなあ。
333名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 18:03:25
サッカーの話しちゃうと一生あっても時間が足りない
334名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 18:07:27
そんだけ話せる英語力が欲しいぜ
しかしヨーロッパの女の子ってなんであんなに漫画に詳しいんだ
335名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 18:40:52

×ヨーロッパの女の子ってなんで漫画に詳しいんだ

○マンガにでも興味を持たない限り、世界の最果てにある僻地なんてスルー
336名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 19:13:51
質問してもいいですか?
久しぶりに会った人にLong time no see!って挨拶するけれど
久しぶりのメールの時にも同じ文面でいいの?
電話とか、声だけのときもno seeって使えるのかな?

>>332
偶然じゃなくて今日からって決まっているような内容のニュースでしたよ。
いいな。うちには来なかった。
337名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 19:16:32
>>322さん、どうもです。321です。
説明しました。I love you as friends.って返って来た。
そんな英語がこの世に存在するのか?
やつらの国では英語も公用語のハズなんだが・・・?
業務連絡は続けないといけないので困った困った・・・・。
338MAS ◆GvVi8eGLZw :2005/12/13(火) 19:21:13
>>336
You sould say "It's been a long time since I've heard from you" or just "It's been a
long time"
339名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 19:23:48
>337
>やつらの国
  どこの国?
340名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 19:29:33
のっぽさんの国です。
341名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 19:30:42
のっぽさんて日本人じゃなかった?
342名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 19:33:39
のっぽさんが多い国、です。サッカー強くないかもね。
343名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 19:35:54
おk>342
344名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 19:39:59
>338
私たちのメッセでは、seeだしwriteだよ。
どうやら、のっぽさんの国の人は英語がおかしいんだね、きっと。うん。
345名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 19:48:07
先週から始まった新しいメル友、音楽の趣味が多彩。
そっち方面良く知らんので南下お勧め教えてと送ったら
HIMを聞いてみろとの事。見当つかないので検索してみる…
346名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 19:55:50
>>331  >>332  >>336
私の家には12日月曜日にクリスマスカードが届きました。
封筒の表に「christmas card」 「greeting card」って書かれていなかったからかな・・・。
これは偶然だろうけど、別の国からの普通の手紙もこの日に届いた。
347名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 20:15:11
>>337
ヨーロッパなら、「〜として」の意味合いが強く出てるasなのだろうきっと
ボケた意見ならスマソ

今日クリスマスカード送って来た。16日まで受付だから急いだ。
でも今日だと消印は13日になっちゃうんだね。
キリスト教圏だからマズかったろうか。>13

>>345
ttp://wmg.jp/artist/him/
気になってつい検索した。透明感あるなと思ったらフィンランドか。
348名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 20:31:32
>>347
あたしも16日に締め切りだから今日送ってきたよ。
ちょっと遅いかなぁって感じじゃない?
349名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 20:33:49
>>345
HIMはちょっとビジュアル系チックなメタルだよ。
ヨーロッパではわりと人気あるね
350名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 20:45:06
>>348
いや、到着日じゃなくて、消印に「13」がつくと
縁起悪く思われるかなと思ったんだ。
結構お歳を召したご婦人なのもあるしね。
351名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 21:13:03
>>300
そりゃそうじゃない?
しつこい人は嫌われるよー。男も女も。
352名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 22:05:51
HIMサマソニででかいステージなのにガラガラだったよ・・自分も後ろで寝てたけど
353名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 22:28:48
これをみたあなた(・ω・)!!

あなたは@ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子すごくラブAになります!!
それにはこの文章をコピーして他の掲示板にB回別の掲示板にはればOK!!
たったこれだけであなたゎぁ
最高の生活がおくれます!
ただしこれをしなかったら両思いになることゎないでしょう!(´ー`;)
やった子ゎ今でゎ学校@ラブAカップルです!
これをやらなかった子はすぐに彼氏と別れてしまいました
たまにはこういうのしんじてみよw(^0^)
354名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 22:42:36
日本人が英語を覚えられないのは馬鹿だから
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134273387/l50
355名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 23:26:34
クリスマスカードと一緒に手紙入れて送ってもいいでしょうか?
356名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 23:33:06
クリスマスカードに手紙の内容を書けばいいじゃん。
357名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 23:46:16
メール交換2回目で手紙を交換しようといわれた。そんな人っています?
358355:2005/12/13(火) 23:49:21
>>356
カードが絵いっぱいなんで入りきらないんですよ><
やっぱ一緒に入れちゃまずいですか?
359名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 23:51:02
別に問題ないよ。
360名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 23:52:21
>>387
snail mailのほうが、証拠が残ってすきなんだろ。
361名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 00:05:28
>>355
まったく問題ないです。
25グラム以下になりさえすればいいですよ。
便箋でなくてもとにかく封筒に入ればいいはず。
私の文通相手はいつも秤にかけているらしく、
限界まで目一杯に詰めて送ってきます。
362名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 00:14:13
>>357
あたしはべつにいいような気がするかな。
心配なら相手に、
あなたのことまだよく知らないから、
お互いもう少し知ってから手紙にしませんか?
と言ってみてはいかが?
363名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 00:18:25
アメリカ人女子高生とやり取りしてるんですけど
何か話題ありませんか?話題が思い浮かびません。
思い浮かぶだけ話題出して下さい。
音楽・映画、英語の勉強以外の話題でお願いします。
思い浮かぶだけ出してください
364名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 00:21:33
>>363
交尾
365名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 00:22:45
>>363
イギリス風に天気で勝負だーっ!

ってか、話題がなかったら、もう駄目じゃない?BF,GF、などの関係問題、
テレビでみた、あほな話、病気、時事、化学、文学、アメリカの悪口、または、
誰かの悪口、なんかは?
366名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 00:29:28
>>363
株価
367名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 00:55:05
>>363
食べ物
368名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 01:04:16
>>363
>>363について
369325:2005/12/14(水) 01:20:13
>>326>>328
私は、宗教話、避けてたんですよ。前失敗したことあるし・・・。
でも、向こうが、「私の神父さんはどうのこうの〜」などと、言ってきて、日本の神社や寺にかなりの興味を示していて。
いろいろ聞いて来るものですから・・・。説明出来ないことばかりで、ついつい言ってしまったのです。
知らん振りして、メール送ったら、嫌われますか?「無神論者め!!」みたいに。
370名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 01:24:17
神道について調べて適当に何か書いておけ。
371名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 01:32:56
やっぱ宗教ってすごいんだねぇ。
宗教の深い話とこまで聞かれたことないからわからんな。
前に話したのは、
「ツリー飾るの?」と聞かれ、
「ツリー持ってないから飾れないや」と言うと、
「なんで?きみはクリスマスをお祝いするの?」と聞かれ、
「うん、する」と言ったら、
「それは良いことだ」と言われた。
宗教に関する話はこれしかない。
372363:2005/12/14(水) 01:43:08
>>364
>>365
>>366
>>367
>>368
ありがとうございます。もっと出してください。
できれば政治とか時事とか株価とかの難しい話は避けたいです。
もっと子供っぽい話題がありがたいです!
「アメリカの悪口」はいただきました!
他にないですか?
373名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 01:48:21
>>372
和田と滓味の結婚について
374名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 01:55:14
>>372
あにめ
375369:2005/12/14(水) 02:04:30
>>370
神道って、宗教の一種なんですか?でも、なんか、そんな事書いて送っても、別に私は、無宗教であることを恥とは思わないし。
「日本人って、そういうもんだよ」って、理解して欲しかったりするんですが・・・。
無理ですか?無宗教者は恥ですか?
376名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 02:06:13
無知な奴だなと心の底で思われる可能性がある。
377名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 02:15:36
神道にゃ経典ないもんな。
いわば習慣がそのまんま形になったようなもんだし。
378名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 02:15:49
無宗教者(無神論者?)ですってはっきり言ったけど相手のクリスチャンは
理解ある人だったので、「そうなんだ〜」程度でしたよ。
私もクリスマスは祝うし、正月には初詣に行く、みたいな日本人の
適当さ加減が好き。 神を信じるか否かは人それぞれなのにね。
379名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 02:17:00
もう宗教ネタは止めろや。
んなもん本人同士でケリ付けろ。
答えの出ないもん延々と「どうしたらいい?どうしたらいい?」
と議論されてもウザイだけ。
380名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 02:25:11
>>375
神道とは、
「我が国固有の民族信仰。祖先心への尊崇を中心とする。
古来の民間信仰が、外来思想である仏教・儒教の影響を受けつつ成立し理論化されたもの。
平安時代には新仏習合・本地垂迹が現れ、両部神道・山王一実神道が成立。
中世には、伊勢神道・吉田神道等が起こり、江戸時代には垂加神道(神道十三派)とに分れ、
前者は太平洋戦争終了迄政府の大きな保護を受けた。
随神の道。」
381375:2005/12/14(水) 02:34:21
皆様、いろいろと有難う御座います。
やはり、お国柄とかもあるんだと思います。
もう宗教ネタで失敗したくないのですが・・・。
日本のような、宗教に対して好い加減な国、どこかありませんか??
382名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 02:35:27
ない
383名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 02:42:57
>>381
日本
384名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 02:50:05
要は唯日本の若者が無知なだけ。
無神論者だけど仏教徒だよとでも言っておけ。
相手方の方も踏み込んだ話はしないだろうしな。
385名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 08:42:07
321です。のっぽさんの説得がうまく行かない。wakaranaiと日本語で返される。
現地語分からないから必要なやつなんだが、吐き気がする。助けて下さい!
Please don't be affraid with that.And please remember
if you really will come to the Netherlands there's happen nothing,
only happiness!
日本語でこんなこという男のとこ行って何もないわけがない!!!!!
頭の中でANTON AUS TIROL(英語バージョン)がリフレインしている。。。
386名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 09:48:47
>>385
まあそいつは聞く所から推測すると、
かなりの女好き(>>385は男だか女だか知らないが)、か
かなり思い込みの激しい人だな。
もし後者なら恐らく最初の衝撃(>>321)が強すぎて、
後から何を言ってもただ謙遜しているとしか思われていないんではないか。
確かに仮に俺が>>385でも相手を疑うよ。










でもちゃんと説得しているの?
英語を学ぶのもいいけど、日本語もおろそかにしちゃいけないよ。
ただ単に385の文章力が欠けているからかもしれない。
385を読んでふと思った。
387名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 10:26:22
自分では無宗教だと思ってても日本のほとんどの人は実際は仏教&神道だよ。
欧米とか先進国の若者ではたまに俺は特定の宗教信仰はしていない、っていうやつがいるけど
そうは言ってもそいつにはキリスト教のバックグラウンドがあって、あえてそういっている感じ。
388名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 10:31:15
>>385の内容がよくわからない。
>>386は、わかったの?
389名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 11:10:44
>>369
今は無宗教と言っても、親兄弟が亡くなって行くような年になると自然に
仏壇に手を合わせるようになるし、家の宗教を継ぐことになると思う。

日本人は12/25日にクリスマスを祝って大晦日に寺で108つの鐘の音を聴き
正月に神社へ初詣と、年末から正月にかけて3つの宗教掛け持ちで忙しい。
そういうのを説明したら面白いんじゃないかな。
390名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 11:31:42
>>385
説得っていったいどういう風に説得してるの?
それにその英文自体が吐き気がする程のもんでも無いと思うが。

自分の男の話(いなくてもする)を延々とすると、しつこい男でも
少しは引いていくぞ。
391名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 11:43:45
>>389
おもしろい!
実際そうだね。
俺はそれに加えて新年2日には
エンペラーに手を振りに行くぞ!
392名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 12:01:55
>>391
何?エンペラーが来日するのか?(゚д゚;=;゚д゚)?
393名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 12:18:28
天皇だろ
394名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 13:05:39
ペンパルに物を送る時って、値段はありのままに書いてる?
それとも適当に安く書いて送ってる?たとえば本当は5000円だけど2000円にしとくとか。
395名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 13:53:14
>>385
そもそも>>321の「○○人だろうが○○人だろうが愛する時は愛するでしょう。」
なつもりで書いた文章キボンw

仕事で必要なら、ビジネスライクに要件だけとかは無理なの?
396名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 14:38:10
>>394
日本より貧しい国なら安くかいたほうがいいよ。
たかられるよ。
397名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 14:42:54
>>394
以前メル友からの荷物が税関で開封チェックされてた
(開けた跡があって、箱にその旨貼ってあった)
こともあって、あんまり差があるとやっぱマズいよなと思って、それなりちゃんと書いてる。
398名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 15:17:11
>>394
あんまり高いと盗まれるからなあ。ロシア宛の荷物なんかことごとく盗まれた。
399名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 16:04:09
少しは過少申告してる。
400名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 17:41:16
>>398
ロシアや東欧は危ない希ガス
EMSなら分からんが
401名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 17:43:16
321です。みんなありがとう。参考になる。
身から出た錆なのは重々承知。一般論だったのに。
単なるメル友なら切って終り。だけど、
一緒に仕事をしていかないと行けないので
非常に困ってる。現地アレンジはやつの担当。おぁ。。。
友人だと思ってた時は、仕事もできるしいい奴と思ってた。
「love」が介入したとたん、やつが気持ち悪くて仕方ない。
329さん、「チャットしていて会話なくな」るコツを教えて下さい。
一ヶ月メールが来なくなるコツもお願いします。
冗談ではなくて。


402名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 18:41:31
>>401
会話がなくなるコツは返事を超簡潔に。即返事しない。質問しない。

>>395氏の疑問である
>「○○人だろうが○○人だろうが愛する時は愛するでしょう。」
>なつもりで書いた文章キボンw

ワシも気になる
403名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 18:44:08
Marilyn Manson,Slipknotに興味があるとか言ったら引かれますか??
404名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 18:51:28
ずっと前に登録して忘れてたペンパル募集サイト経由でメールが来た。
登録した直後って、片っ端から送る人がどんどん送ってくるけど
こういうだいぶ前の投稿をキーワードで引っ掛けて送ってきてくれるって嬉しいね。
久々に英語でメール書いてみよう・・・
405名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 18:55:29
>>403
相手によると思うけど。
相手がいい大人なら「子供だな」って思われるだけかも
406名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 19:13:45
>>405
そうですよねぇ…ありがとうございます☆
407名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 21:28:31
ペンパルってやっぱり相手の顔を見たり自分の顔を見させるのはNGだよな・・・
特に前者。
408名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 21:39:45
>>401
401さんが考えすぎて深読みして誤解している部分もあるように思う。
相手がI love you as friends(友達として好きだよ)って言っているんだから
そうなんじゃないのかな?
そのあと来たメールも『何もないから安心して。』と、
書いてあるように思うんだけど。
409381:2005/12/14(水) 21:51:47
宗教ネタで、ペンパル失いかけてた者です。でも、返事が来ました・・・。
よかったです。でも、これに懲りて、もう宗教ネタはやめます。
でも、クリスマス祝って、除夜の鐘聴いて、初詣に行くのって、3つの宗教が絡んでんですか?
家、親も宗教なんてないし、仏壇も置いてないし、ただ、成田山のお守りはやたらと飾ってありますが・・・。

>>397
私も税関でチェックされたくないので、敢えて2`以内におさえて、一般小包で送ってます。
値段の申告も困るし・・・。
410名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 22:35:53
>>403
別にいいじゃん、好きなら
あたしはいい年してウィーザーが好きって言ったら笑われたけど
who cares!!
411名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 22:41:34
>>409
>クリスマス祝って、除夜の鐘聴いて、初詣に行くのって、3つの宗教が絡んでんですか?

マジレスしますが
キリスト教、仏教(寺)、神道(神社)だよ。
でも初詣の行き先が寺だったら2つの宗教だね。
412名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 23:34:12
>>409
成田山なら仏教徒だ。安心しろ。
413名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 23:39:07
>>409
3つとも普段は意識しないかもしれないけどもともとは宗教行事だぞ。
414名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 00:22:46
>>408さん、どうもです。
メッセの内容全部暴露できないですけど、
ここは断固スルーする事にしました。
悪化する一方です・・・。胃が痛い・・・。
周囲は面白がって真剣に取り合ってくれません。
欧州行きも辞退します。アウェイには赴けません。
宗教の話でもしてみます。成田山か・・・、行ったなあー。

みなさん、メル友から何枚写真が送られてきますか?

業務上、やつの写真は手に入る(てか会ってるんだけど)、
しかし、やつは頼みもしないのに自宅宛に送って来てたですわ。
・・・過去4年分の自分の写真を・・・・・
メル友にひとりこーゆー面白い人がいるのは良いけど
個人的なお付き合いはできませんわ。

遠距離の外国人にそこまで入りこむ理由が分からない。

今まで相談に乗ってくれてありがとうネ。
415409:2005/12/15(木) 00:40:58
成程〜。勉強になりました。実は、私、仏教徒だったのですね〜。
だから、タイなんかの仏像などを買い集めて飾っちゃったりするのですね?
ま、なんでもいいけど。色々と、有難うございました。
416名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 01:04:49

          _人  _人  _人    _人   _人   _人   _人   _人   _人      
       ノ⌒ 丿⌒ 丿⌒ 丿 ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿
    _/   ::(   ::(    ::( /  ::(/   ::(/   ::(/   ::(/   ::(/   ::(
   /     :::::::\ :::::::\  :::::::\  :::::::\   :::::::\  :::::::\  :::::::\  :::::::\  :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;):::::;;;;;;;):::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)      
   \_―― ̄ ̄::::::::::\::::::::\::::::::\::ウンコをつかめてこそウンコマン:::::::\::::::::\::::::::\:::
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)::::::::::::):::::::::::)::::::::::):::::::::::)::::::::::):::::::::::):::::::::::):::::::::::)::::::::::)::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ 
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;
417名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 01:21:25
>>415さんは高校生か大学生くらいですか?
いや、ちょっと気になったもので。
418名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 01:44:43
>>417
もう話終わりにしたがってるようだし、こんくらいでやめときましょうや
419名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 01:50:55
394です。答えてくれた皆さんどうもです。相手国は日本と同じくらいの物価水準なんで、
ロシアよりは状況は良いと思いますがそれでも心配です。
よく値段は安く書け、適当に内容物も中古って書いとけなどとありますが、
万一税関で開けられた時、中身とかけ離れてたら関税かかったり、
最悪没収か返送になりそうで、それがこわいですよね。

最近メル友からの小包とかではなく、海外から送られてきたCDの入った封筒がほとんど
開けられていた(かろうじて一箇所だけ止まってた)ということがあったので、
中身を見てる時は見てるんだなーという気がします。
420名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 02:08:51
メルトモもいいけど直接、外国人と無料電話で対話するSKYPEの世界も楽しいよ。

SKYPEで英語のお勉強
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1118647073/l50
421名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 08:33:53
>>414
別にストーカーされたり電話攻撃されてる訳じゃなさそうだし、
聞き流しときゃいいのに。彼氏のふりしてガツンと何か言ってやるとかも
できるのに、曖昧に応対してるんじゃないの?
422名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 08:40:16
>>420
skype流行ってるみたいだけど、普段からメッセンジャー系ソフトでやりとりしてると
付属のボイスチャットだけでもう満足。
423名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 09:25:07
ふと思ったんだけどさ、
1、まず自分の携帯電話のカメラで写真を撮る。
2、自分のパソコンにそれを送信する。
3、さらにそれを相手のパソコンに送信する。
これってできる?
424名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 09:29:06
>>423
出来るよ。普通にメールに付属して送信すればいい。
425名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 09:53:21
>>419
知人がイランで暮らす親戚に物を送るときには
真剣に中古を探して送っていたよ。(電化製品等)
<新品あげるからその中古(かなり新しい)と交換して!>って
親戚をまわって頼んでいた。(よさげな中古を探していた。)
詳しくは聞かなかったけど
とにかく中古じゃないと都合が悪いと言っていた。
426名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 15:40:35
電化製品は新品だとかなりの確立で関税取られるね。
だから新品の中身だけ取り出してわざとぼろっちい箱に入れて送るとか対策しないと
427名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 16:53:29
EMSって結構たかいね・・・
428名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 17:00:11
>>401
私は仕事上色々な国へ行っていて、(もちろん毎日メールチェックは出来ます。)
本当に嫌な相手には、失礼なんですけど…「明日から○○へ行かないといけないから、
当分の間返事が出来ない。」と言って切ったりする場合もあります。。
チャットの場合は、わざと会話を無くすのではなく、話したい事を話しきって会話が無くなるん
です。でも、いつも開いての方が話題を作ってくれるので、良いのですが…
その度に悪いなぁーって思っているんです。。
長いレス、スイマセン☆
429名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 17:01:29
>>428
開いて→相手 です。
430名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 22:13:46
>>424
サンクス。後で送ってみる。
431名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 08:14:54
今ペンパルに恋してしまってる…。。。
432名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 11:45:53
青春だな
433名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 12:11:10
>>431
相手は何人ですか?
大阪人ですか?
434名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 12:16:24
>>431
片思い?両思い?
前両思いの○○ランド人がいたけど自然消滅した。
早いとこ会わないとあとは冷める一方だと思う。
急激に盛り上がるだけにね・・・
で、会ったこともない奴に恋してるなんてだんだんアホらしくなってやめた。
435名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 12:21:55
>>431
会ってみたら体重推定120Kgのインド系アメリカ人でも冷めない恋ですか
436名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 13:02:52
ハワイに住んでいる人です☆たぶん両思いだと思います!! 
彼には一度会ったことがあります☆
うまく行くアドバイスください!!!
437名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 13:25:30
現地に行って真珠湾攻撃
438名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 14:26:46
>>436
自分から会いにいくのはやめたほうがいいよ。
ぜったい会いにこさせる。
じゃないと確実にやり捨てです。
439名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 15:24:46
ペンパルに会いにドイツに行ってきますた
440名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 15:36:10
今からクリスマスカードだして間に合うか??
441名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 15:40:11
クリスマスカードっていつ届くんだろう
こっちからは日本式に年賀状送るって言ったんでそろそろ書かないとだ・・・
442名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 15:42:03
>>440
フィリピンとかならセーフじゃね?
443名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 16:00:17
ええええ、フランスなんだけど
EMSなら間に合うかな?
444名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 16:22:55
よいサイトを見つけました。
http://msncheck.41m.com

これで相手のリストに自分が載っているかが分かります。(msn限定)
ちなみに自分は3人に消されてましたorz....
1年以上話していないから当然なんだろうけどね
445名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 16:34:59
>>444
メアドとパスワード要求されるのが怖きくて試してないんだけど、
MSNメッセのオプション→プライバシー→表示で見れるのとはどんなふうに違うの?
446名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 16:41:04
消されたら、オンラインしてるのとかわからないの??
何も考えずにやってしまったよ。。
447名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 17:07:19
>>443
7日あるから大丈夫じゃね?

■BS見れる香具師へ
今夜(12/16 夜9:15−)、BS1で「ヨーロッパ クリスマスの旅」っていう
ドキュメンタリー やるので見ておくとタメになるかもしれない。
http://www.nhk.or.jp/bs/wdoc/
448名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 17:23:50
>>446
直ぐにパスワードを変えろ。
俺は、変えた。
449名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 17:39:08
>>444
それ、フィシングサイト(詐欺サイト)・・・
450名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 17:41:21
変えました★忠告ありがとうございます!!!
451名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 18:08:43
>>444
テラカナシスwwwwwwwwwwwwwwww
4人にけされてたwwwwwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 18:12:04
おまえらwwwwwwwww
453名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 18:31:01
ひとりに消されてた。
パスは変えました。
454名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 18:44:36
パスを変えれば大丈夫だおwww
455名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 18:53:51
俺は用心深いから2回変えたよ
456名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 19:59:28
sorehabaka
457名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 20:10:37
ワロスw
458名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 21:14:05
そのサイトいってから
メッセンジャーたちあげると名前部分の表示がかわったんですけど・・。
459名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 21:15:36
誰か>>444の詳細教えてください。
私やっちゃったんだけど、なんでパス変える必要あるの?
やったあとにサインインしたら個人設定のとこが>>444のアドレスになってたんです。
460名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 21:28:55
>>459
MSNのサイトでもない第三者に、あなたのアカウントとパスワードを教えたってこと。
461名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 21:34:56
>>460ありがとうございます。
さっそくパスワードかえました。
462名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 22:54:53
>>459
私も個人設定のところ変わっててびっくりした。。。
463名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 23:14:03
殆どの人がどのサイトも同じパスワードなんか使ってたりするから
勝手に何か買い物されてるかもしれないぞ。
464名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 23:14:55
個人設定のところ変わってても直せばいいだけだろwww

まあ馬鹿は利用するな
465名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 23:32:19
あの子に消されてたらと思うと怖くて調べられない・・・
466名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 23:59:50
普通にオプションのプライバシーで見れるよ。。
467名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 03:25:04
>>428
それ、やられたことあるう・・・。
468名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 03:51:23
なんかいっつも俺が相手に質問ばっかしてる気がする
みんなは向こうから質問してくる?
469名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 07:28:14
もちろんです。
470名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 09:07:08
あたしが質問するけどあたしの英語が下手だから、
「こういうことを聞いてるの?」と相手も疑問系で返してくるorz
471名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 09:07:44
>>468
無関心な人より質問してくれる方が全然嬉しい。
472名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 09:22:47
嘘つきターニャの真っ赤な真実。

ロシアの肉便器タニヤ(写真付き)
肉便器女は日本人に限ったことではないようです。
こんな女でも日本人の子供を産むのはイヤなのだそうです。
スタイル悪くてブサイクだから。

http://www.antiscam.net/modules.php?name=coppermine&cat=11108

ロシアン結婚詐欺師の手口

@滞在費用をだまし取り
A妊娠したら経口堕胎薬でわざと流産させ
http://www.imedical.com.kh/ru486peking.asp ←経口堕胎薬のHP
B慰謝料をふんだくる

金で女が買えるとか愛情が買えるなどという発想をする日本の成金
オヤジどもが露嬢を手に入れようなどとすれば、こんな結末になるのが落ち。

ヒント:
本当にロシア美女と幸せな家庭を築きたいのであれば、
結婚斡旋業者などを絶対に相手にせず、
露語か英語をマスターし、現地で信頼できる人脈を作った上で
信頼できる女性かどうか見極めてから結婚するべきでしょう。

参考:このサイトをよく読んでおくべき。
http://www.womenrussia.com/blacklist.htm
473名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 10:28:20
あほな事しちゃったよ…
アメリカでは犬の売買は動物保護法(?)に違反した行為なのに、今日犬飼に行った!!
っていちゃった。大丈夫かなぁ〜??そして返事が来ない。。。
474名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 10:34:54
自分もあほなことしてたのに今日気づいたよ…
誰からのペンパルからも返事が来ないからついに切られたかなと
思ったら、自分のアカウントにメールがこないようにしてたのに
気づいた…(間違って)まるまる三日分のメールがきたよ…

>>473
日本ではそうじゃないって理由送ればいいんじゃないのかな?
475名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 11:34:53
>>473
アメリカのペットショップで売ってる犬は何なんだ。
476名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 12:59:01
>>467
そうか…。自分もやられたのか…。
来週、仕事で家にいないからと言われ、2週間音沙汰ありません。
477名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 13:03:40
毎日メールしてて相手がちょっとしんどくなっただけじゃないの?
てか、ほんとに仕事かもしれないよ。
478名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 13:20:21
>>476
「XXXに行くから〜」ってレスは「もう終わりにしよう」ってレス。
あきらめろ。
479名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 13:25:28
>>475
アメリカの州によって違うのかもよ!!
確かワシントンでは禁止だったような。。。
480名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 14:39:17
そろそろメル友からクリスマスプレゼントが届く!
こっちからはむちゃくちゃ和風なカードや酒を送った。
481名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 14:50:10
口だけの奴をメッセで禁止してやったぜ。
ざまあみやがれってんだ糞尼が。
482名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 15:32:45
とタイプしながら男泣きの>>481であった
483名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 16:20:47
スレ違いかも。。
毎日、仕事お疲れ様です。
って英語でどう表現したら良いの??
484名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 16:41:18
えーと質問なんですが。

先日アメリカ人女性とMSNでチャットしてて、
日本語の「Tokimeki」って何ですかって質問されたので

「好きな人を見たときに心臓がバクバクする感じ」
と説明したら

Oh! Like your crush!

って言われたんですけど、
どういう意味ですかね。

・・・ひょっとして脈あり?
485名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 17:25:45
ねえよ。
もっと英語勉強しろよ
486名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 17:37:42
>>483
思い切りスレ違いです
487名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 18:00:38
>>485
カワイソ
488名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 18:01:30
Oh! Like your crush!
って実際はなんて意味なの
489名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 18:03:40
>>488
片思いをしてる時みたいなのね
490名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 19:33:46
ときめきトゥナイト
491名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 19:38:39
なつかしぃーw
492名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 21:15:40
>>479
色んなペットショップで柴犬を見かけたが。
柴犬ブームなんだなと思った。
493名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 23:45:10
最近MSNでペンパルを見てもシカトされるわ・・・
コレはもうだめかもわからんね
494名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 23:47:35
ok I will :)
495名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 02:40:59
日本に興味があるんじゃなくて、ビジュアル系バンドとマンガにしか興味がある奴ばかりで詰まらねえ。
知的好奇心もないしさ。
おこりはおちたな。
切るか。
496名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 02:50:33
俺は日本に興味がある。言語と文化が面白いです。そして歴史。 ^_^;
497名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 03:08:42
日本人なら、日本に興味を持つべきだ!!
498名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 03:10:16
白人だと思ってたメル友がアジア系だった…
あれは中国か韓国の顔立ちだった。
なに期待してたんだろ…
499496:2005/12/18(日) 03:14:08
フィンランド人です。
500名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 03:27:20
いきなり自己紹介してくださいって
書いてあってもなにから話していいのやら。
みなさんは積極的に自己紹介してるんですか?
501名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 03:28:11
さりげなく自分が興味関心を示すと向こうの対応も全く違ってくる
あからさまでなくさりげなくの方が好印象みたい
502名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 03:39:49
フィンランドって?前、所さんの番組かなんかでやってなかったか?
503名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 04:06:48
>>496
おーフィンランド人!
来年フィンランド語勉強するつもりだから、会えて嬉しいよ。
504496:2005/12/18(日) 04:17:49
>>503
そうですか。フィンランド語は日本人に英語より難しいと思うけど頑張って!!
505名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 07:20:37
>>504
チラシの裏に書いてろ、な
506名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 09:40:41
一年間くらい良い〜かんじで続いてたイギリス人男子のメル友から
先日「韓国人のガールフレンドができてすごく幸せ!もっと書きたい事あるけど
また今度。」みたいな内容のメールが届いたんですけどこれは暗に私との
メールはもうしたく無いと言う事でしょうか?
507名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 10:18:59
>>506
あたしなら「私とメールしてたら彼女怒るんじゃないの?」と聞く。
508名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 10:32:09
やべえwwwwwwwwメール送る子間違ってしもたwwwwwwwwww
509名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 11:33:37
まさにヤバスだねw
510名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 11:58:29
>>508
開けるとウイルス感染するから削除してと、白々しい嘘をついて即電話
511名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 12:08:18
Guten Abend!! Eva!



間違って違う子に送った・・・どうすればいいんだ・・・
安西先生・・・
512名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 12:39:51
       ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
513名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 12:58:24
>>512
姉歯氏乙
514名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 13:20:48
>>511
        l    :|       l:    :i   |
        _,{_,...........ilニニニニニニニli..............,,l___,.-'、   
       ./lllソ -''¬=::;;    ,;;::=_¬'` -ヾll},;トヽ
       .i. 《(l  ィ"t'。rヾ   ′'"f。r`ァ  ゝ》)ノ/ヽ まさにがけっぷちね
       ゝ)》|  `' ' `     ´ ' ' `  《(<"ノ  丶
        《( l               l)》>  ,.ノ
        )≫|     、,_,,.       /《(‐ ' "
       《(  l    ,___..,_,..,____,.    イ.:::)》>、
        )≫' ゝ   `'-二..- '   ,.' l::≪(ゝ., ' - ., _
    _,. ,.-'<《(::::::::.}i:.ヽ、      / /.::::)》> ヽ::::::::::::
 ‐¬¨ /   )≫:::::..l::::....ヽ.,____,. - '  /.::≪(<  )::::::::::
 ::::::::::::::.ゝ  《( }::::::..|         ノ..::::::::)》> /:::::::::::
 ::::::::::::::::...ヽ  》 .|::::::..ト、   ,;;'    /..:::::::::≪ /:::::::::::::::..
 :::::::::::::::::::...ヽ <  l::::::..l ゝ     i..::::::::::::::. >/:::::::::::::::::::::
515名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 14:40:51
>>504
むしろ英語よりとっつき易いと聞いたけど、まあ、頑張るよ。キートス。

昨日郵便局に行った。ドイツのメル友に初めてのクリスマスプレゼントを出しに行ったんだけど、
郵便局員、Deutschlandがドイツて知らなかった。
そんなに田舎でもないのにな。やっぱGermanyて書けばよかった。
516名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 14:46:49
普通は英語でGERMANYって書くだろ
517名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 15:37:46
Deutschland

・・・。
どっかの北欧にある島国?
518名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 15:46:17
ドイツ人はいい奴多いな
519名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 15:54:33
Jaaaa!!
520名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 16:33:12
>>517
もっとマシな釣り考えろよ
521名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 18:04:09
付き合う予定だったオーストラリア人の日本に住んで居る人が、私がアメリカに
行っている1週間の間に女の子作ったみたい…本気でムカつく。しかも、その人と
クリスマスデートする予定だったのに…
522名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 18:26:36
>>521
知りあってどれくらいでつきあうことになったの?
その期間が短ければ短い程、他にも同じようなことをしてる気がする。
523名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 18:59:22
約3ヶ月です。めちゃくちゃ悲しいです。
524名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 20:28:07
ちょっと聞いてください(´・ω・`)
私は19の女なんですがジャパンガイドで一年ちょっと前に外国人のメル友(16才男)ができたて、
趣味があってメールや電話やメッセで仲良くなったんだけど、
今年になって私に彼氏ができたんです。で、彼氏にペンパルのこと話したら、
嫌がられたんだけど、彼氏や彼女がいながら異性のペンパルとメール続けたらだめかな?
ペンパルにはまったく恋愛感情なし(多分むこうも)なんだけど。
525名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 20:36:56
>>524
やはり付き合っている人がいながら、異性と文通するのは
不貞なのでは・・・。
526名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 20:42:03
>>524
全然いいと思うが、
527名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 20:59:55
528名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 21:02:08
>>525
不貞て。たかだか文通だろw
529名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 21:08:02
>>523
つらいね・・まあ、また次が見つかるよ!!がんばれ
530名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 21:42:01
>>523
日本人だろうと外人だろうと軽いヤツは軽いよ。深入りする前に本性に気づいてよかったんじやぁ。次は真面目な人と出会えるといいね。
531名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 21:42:40
会ったことある人(異性)から「昨夜君の夢を見たよ!」
と言われたんですがどういうリアクションをとればいいでしょうか。
友達ですし、相手も私をただ妹のように思ってます。。
532名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 21:48:16
>>531 普通にどんな夢って聞けばいいんじゃねぇ?
533名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 21:55:57
あたしはそいつがゲイで売春してた夢を見たって言った。相手笑ってた
534名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 21:58:04
>>529 >>530
次はいい人が見つかるように頑張ります!!
535名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 22:29:00
いい相談員が見つかってよかったね。
536名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 23:07:47
>>535
本当にです!!!
537名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 23:08:30
ドイツ人がドイツ料理屋を日本で開きたいとか無謀なこといってる。
どなたかいいアドバイスください。 私は無理だとおもう。
いもばっか食べたくないし。
538名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 23:15:28
>>524
彼氏は外人? 外人なら他の外人と連絡取ってたら嫌だろうな。
539名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 23:21:09
日本のフランス料理が世界(欧州だけだったか)で受ける理由は
日本人の味覚が繊細だから
その上独自に日本人好みの味付けを生み出すなら
三年は研究期間が必要、とでも言っておけば

変な文章だ・・・
とにかく日本人の味覚はおまいの国よりピリピリ神経質だから
店を出すのはすんごい厳しいぞ、と言いたかった
540名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 23:22:04
>>537
成功するんじゃない?
そいつの才能しだいだけど
お金絡むから関わりたくないけどね
541名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 23:24:46
>>537
まず食品衛生責任者の講習会の内容を理解できるだけの
日本語力がいる。
542名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 00:12:58
>>537
本格的ビールとソーセージを売りにしたほうがいいかもね。
フランス料理みたいなノリじゃあ難しいと思う…
ドイツ料理だけで勝負するなら、しっかり下調べしとかないと厳しいと思う。
543名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 12:20:19
いつの間にやらどんどんメールの文章が長くなっていって・・・・・
ついに、今日来た相手のメールが14KB突破いたしますたorz
ちなみに大体1週間に1通の頻度ですよ
544名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 13:49:16
一週間メールの返事が来ないって事は、もう切られたって考えた方が良いよね?
545名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 14:57:58
せっかち過ぎ
相手が忙しかったら一ヶ月なんてざらです。
そんなこんなで5年ちょい続いてます。
546名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 16:06:01
>>545
引っ越すと知らされてから、もう1ヶ月音沙汰なしですが
プロバの住所変更手続きだとしても時間かかり過ぎなんじゃ…


九九式小銃で自決してくる...
547名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 16:49:54
ジャパンガイドに書き込んでる日本人のaiko/17の文章めちゃくちゃじゃない?
548名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 16:52:29
>>545 やぱりせっかち過ぎですよね…にしても、5年続くって凄いですね!!
549名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 16:57:21
>>547
ここに書き込んでるおまえの脳内の方がメチャクチャ
550名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 17:04:26
おまえもなw
551名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 17:29:42
>>547
同意を求められてもわざわざそのサイトに行ってチェックするのが
面倒じゃないか
552名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 17:39:17
Hiv(≧∇≦)v My name is Aiko.I'm 17 years old.
My hobby is listen to music,to play tennis, to run, to play the piano,shopping☆
I have gone to Hawaii in the school excursion recently. It exchanged it with
the school child at that time.
I like English because children were very lovely than before.
I am looking forward to your e-mail('▽^*)ー♪
553名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 17:41:45
確かに下手だが世間の17歳の英語よりかマシ
554名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 17:41:53
意味ぷーですね
555名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 17:43:33
こんなのでメールくれる人いるのかなぁ〜?
ちょっと心配。
556MAS ◆GvVi8eGLZw :2005/12/19(月) 17:59:16
>>552
Hi v(≧∇≦)v,
My name is Aiko and I'm 17 years old.
My hobbies are listening to music, playing tennis, running, playing the piano, and shopping.
I have gone to Hawaii on a school excursion recently. We did some foreign exchange with the school children.
I like English because learning it brings out the best in children.
I am looking forward to your e-mail.('▽^*)ー♪
557名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 18:50:12
I've been to Hawaii がいいと思う

goneだったら帰ってきてねぇべ
558名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 18:52:09
中学3年レベルだなwww
559名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 18:57:01
このくらいでも話をしようとする姿勢があるほうがまだ良くない?
高校生としては若干低レベルなのは否めないけど
560名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 18:59:27
姿勢は大事だよな、別に2次試験の英作文でもあるまいし
だんだん自分で調べてうまくなっていくのさ
561名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 19:06:04
今まで毎日に近いくらいメールしてた子が最近あまり返事をよこさなくなった・・・
彼氏でもできたのかなあ...orz
562名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 19:29:41
>>561
同じペースで何ヶ月も続いているほうが珍しくない?
毎日→一週間に変わってもあんまり気にしないほうがいいような…
563名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 19:45:34
>>560
だよね。
自分は英語じゃないんだけど、最初はそりゃあひどい状態だった。
でも相手が根気良く付き合ってくれて、今も下手は下手だけど前よりうんと上達した。
現在進行だとピンとこないけど、昔のメール読んだら、やっぱりそれなりに上達したんだなあと
嬉しくなったよ。
間違いがあってもどんどん積極的にやりとりする方が上達は早いと思う。
こういうのって結局モチベーション次第だからね。
564名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 21:02:35
>>563
良いこと言うね★
ここの住人さんはみんないい人たちだとつくづく思う♪
565名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 21:21:05
おまいら12chにチューンイン!!!
566名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 21:47:07
結婚して日本にくるのって大変そうだね。
567名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 21:53:35
日本は2重国籍とれないから片方が国籍変えないといけないお
568名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 22:09:59
>>552
>>556
いちいち貼んなよカス
569名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 22:53:44
永住権だけとるとかはできないのかな?
外国に住んでいる人が日本国籍のままその国の永住権を取って暮らしていたけど
日本はそういうのできないの?
570名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 23:31:39
>>569
永住権はとれるかと。

二重国籍は黙ってるもん勝ちっぽい。公務員とかでなければ。
両親日本人だけどアメリカで生まれて20何歳過ぎても申告しないでそのままの人いるよね。
571名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 00:10:02
男友達に失望したから寂しいとか言ってきてるんだけど。
俺に何を求めてんだ?
572ごっつえぇ感じ ◆v1KyDc8qk2 :2005/12/20(火) 00:13:40
>>571
573名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 00:19:23
クリスマスプレゼントにちんちん送ったら?
574名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 00:21:15
相手が最近キーボードで日本語が打てるようにしたらしい
○とか◆とか変換してかなりはしゃいでたみたい
「※」にひどく感心をもってたが、そういえば外国にはないのか米印・・・
575名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 00:33:20
>>572-573
下品な奴らだな。
こちらとしては、「ああ、そうなの」としかタイプ出来ないんだよね。
BURNのmp3でも送ってやるか。
576名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 01:17:46
イギリスの男の子女の子って
British boy, British girlでいいんですか?他になにか言い方ありますか?
あとCanadian girlって変ですか?
577名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 01:19:25
MSNで相手が拒否してるとか見れないの?
578名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 01:44:01
オンライン状況を知る事は、出来無いがメールは送れる。
また、オンライン状況が知りたければ特殊なツールを使う。
579名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 01:51:14
特殊なツールって何ですか?
580名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 02:12:08
メールで自分の本名とか明かしてる?
不特定の人に実名晒すの怖くない?
581名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 02:17:32
普通に明かしてるお
582名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 02:25:22
明かしてますよ☆
583名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 02:32:17
他人の本名明かしてます
584名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 04:03:34
4年経ってから本名教えた。
ただ、ファーストネームは普通に教えたけど、
ラストネームが聞くまで教えてくれなかったし、聞かれるまで言わなかった。
スネイルしてるわけじゃないのでフルネームの必要もないし。
でも自分の名前の意味とか言うのって楽しくない?
東山おか西岡とかつまらないのから小川とかあるしね。
585名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 08:08:49
でも外国人ってメールの送信者のところをフルネームにしてる人多いよね?
私も最初はファーストネームしか教えないけど・・・

>>584小川もつまらないじゃないかwww←って徳森が言っていました。
586名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 08:26:02
メル友には聞かれない限りファーストネームしか言ってないな。
別にあえてそうしてる訳でもないけど。
587名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 08:41:48
>>567
国籍なんか変えなくてもいいよ。日本に住むなら配偶者ビザ
外国に住むならその国の永住権とか取ればいい。
588名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 09:22:26
別にあっちとしても私の苗字知ったからってどうってことないだろうよ。
私も相手のファーストネームしか覚えてなかったりする・・・
589名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 09:27:11
>>436 なんですが、昨日彼に、僕が君に気にかけている事を知って欲しくて、
メールした。って言われました★けど、私は恋愛に無頓着なので、嬉しいけど
何て返事したら良いか思いつきません…。何かアドバイスください!!
590名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 09:35:44
さんきゅー と返事すりゃいいじゃん。嬉しいなら嬉しいとそのまま言えばいい。
わざわざ他人に何て言えばいいか聞かなくても自分が思ってること書いたら?
591名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 09:45:49
>>589
590の言うとおり!
嬉しいなら言うべきだよ。
ナニ嬉しいくせに何て返事するか迷ってんの?
592名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 09:51:00
嬉しくて何て返事したらいいか簡単に思いつかないよ!
ってその気持ちをそのまま書けばいいんだよ!
593589:2005/12/20(火) 10:56:15
そうですよね。頑張ります★
594名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 11:01:35
国境を越えて出会いサイトですか。
好き者もいるんですね。
595名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 11:34:24
The church remained the stronger partner in the Western Empire.

の比較級の訳し方を教えてください。
596名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 13:18:50
DO YOU WANT TO?
↑意味を教えて下さいm(__)m
597名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 14:03:32
>>596
that could means "do you wanna have sex with me?"
598名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 14:10:39
>>597 AGREE
599名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 16:03:44
>>596
その文の前に何か繋がること書いてなかった?
600名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 18:24:53
>>597
お前は助動詞の後は動詞の原形っていう基本をまったく理解できてないな
601名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 18:26:37
>>599タン
YOU DIDN'T SAY ANYTHING ABOUT HANGING OUT.
こうかいてありました。
お願い致します。
602名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 18:28:36
do you want me to hang out with you?の略か、do you want me to say something about hanging out? の略じゃない?
603名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 18:34:40
>>602タン
日本語でお願い致しますm(__)m
604名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 20:15:23
メル友からクリスマスカードが届きました。
頑張って少し日本語使ってくれてました!感激

こんにちは○○きん!

て書いてあったけど。
605名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 20:23:38
たまきん?
606名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 21:02:49
菅井
607名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 21:21:39
>>596
do you want to (hang out)? という意味だと思う。
前のメールでそいつがそのことについて質問したと思うけど、スルーしたんじゃ
ないだろうか。何聞いたかわからんけど、何か特定の日にどっか一緒にブラブラしたいか
とか遊びたいかとか、そんなこと聞いてると思う。メールの一部分だけを引っ張り出して
きても話の流れが解り難い。
608名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 21:31:57
英語は文章のつながりで解釈の仕方がちがうからな
609名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 22:52:10
>>596
そう。
日本語でも、いきなり「そうしたいでしょ?」なんて言われても良くわからんちゅー話や。
610596です♪:2005/12/21(水) 00:59:36
みなさん本当に優しい方ばかりで嬉しいです。
ありがとうございましたm(__)m
611596です♪:2005/12/21(水) 02:14:54
それは一緒にどこかに行こうっていう事ですか?
↑↑誰かこの日本語を英語にしてくれませんか?
お願いしますm(__)m
612名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 03:28:12
そろそろスレ違い
613名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 05:23:26
もう本人に聞けや
614名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 05:48:36
参考書で勉強してからにしなよ
615名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 05:58:43
>>611
In it, is the line long ages a said thing together somewhere?
616名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 06:26:36
>>596
you didn't say anything about hanging outってことは
そのメールの前に奴はおまいさんに何か聞いてたのに、そのことについて
返事してなかったんじゃないか?前のメールの質問を全部よく読んでみよう。
617名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 07:10:16
>>615タン>>616タン
ありがとうございましたm(__)m
助かりました。
618名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 15:33:27
ドイツ人のチンポってデカイですね
旦那だけが特別デカイのかなーと思ってたらみんな同じくらい
形も硬さもすき!
619名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 15:44:48
ネカマ気持ち悪い
620名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 15:46:08
旦那選んだ基準チンポw??
621名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 16:46:33
ドイツ娘からクリスマスプレゼントがキター!!
なんかいろいろ入っていて恐縮だ、重いと送料も結構かかるしねえ

俺はスカーフしか送ってない^^;、お菓子でも送ったほうがいいだろうか?
622名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 17:42:44
みんなうらやましいー。

ペンパルからまだ手紙こないよー。
住所は教えあったから届くと思うけど…
日本のお菓子は喜ばれそう。

しかしカナダのペンパル…Bakaなんてどこで覚えたんだろうか…
623名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 17:44:34
EMSで送るんだ!
624名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 19:20:37
相手の子の送ってくれた送料か品物かわからんないけど
紙に60ユーロって書いてあった、日本円だと9000円くらいだよね
自分は3000円くらいの安スカーフしか送ってないのに・・・
なんか悪い、あとで他のもの送ったほうがいいですよね?
625名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 20:10:19
値段より気持ちが大切だよ★
626名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 21:11:28
大阪に住んでるPeterって言う人とメールしている人居ますか?
627名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 21:23:01
すっごく初歩的な質問ですいませんが、自分の住所を教える際、英語でどのように表記したら良いんでしょうか?
今までメールだったんですが、クリスマスプレゼント交換するのに住所教え合う事になったんですよ。
ちなみに相手はハンガリアン。
628名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 21:29:42
>>627

ただ会話の中で紹介するなら。
My physical address is 〜
でいいよ。

封筒とか包みに記載するさいは日本では国名→人名という方向で
書くけど英語では人名から書き始めて最後国名となるので注意。
具体的なフォーマットはネットで確認するといいよ。
629名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 21:35:45
>>628
御親切にありがとうございます!

名前
番地


JAPAN
郵便番号

で良いのでしょうか?
すいませんケータイ厨で…
630名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 21:44:07
郵便番号の後に国名だよ
どっちが先でも届くだろうけど、国名を見えやすく書く為には
最後の方がいい。

631名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 22:03:24
>>630
ありがとうございます!
ちなみに、郵便もしくは宅配はいくらくらいかかりますかね?
重ね重ねすいません…
632名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 22:39:50
EMSが早くていいけど
重くなればなるほど高い
漏れで3750円したお
633MAS ◆GvVi8eGLZw :2005/12/21(水) 22:43:58
And make sure "JAPAN" is bigger than the rest of the address so
it stands out.
634名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 22:49:33
>>631
送料のこと? 郵便のサイトで見てみたら?
http://www.int.post.japanpost.jp/index.html
届くまで何日かかるかなら、ハンガリー宛ての郵便物だと1週間位じゃ
なかろうか。2kgまでなら航空小型包装物とかで十分だと思う。
ハンガリー人のペンパルがいたけど一応荷物や手紙はきちんと届いてた。
635名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 22:50:59
>>633
Japanとデカデカと書いてたのにジャマイカ経由になった悲しさを思い出した
636名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 23:52:39
出来て一週間位のペンパルに(俺自身初めてのペンパル)
もし俺が見たいなら写真を送ろうかと言われたんだけど、
どうすりゃいいだろうか。
俺は男。ペンパルは女性。
637名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 00:01:32
>>636見たら良いじゃん
638名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 00:29:02
>>635
同じ経験をした奴が他にもいたとは。
外国から日本に送ったパターンだけど、三ヵ月後にやっと届いたよ。
いかにもアジア人な俺様が出したというのにジャマイカ経由だとは
一体どの過程で間違われたのか非常に気になったよ。
639名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 02:05:58
ううう・・・、MSNしてもなんかすぐ退席中にされてしまう...
どうしちゃったんだろう..欝だ
640名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 02:09:55
>>639
m9(^Д^)プギャー
641名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 02:44:55
チャットしてても、向こうからの質問がまったくないお...
これはもうだめかもわからんね
642名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 03:09:39
>>631です。
みなさんホントに御親切に色々ありがとうございました!
不安ですが自分なりに調べて送ってみます。
プレゼント、喜ばれるといいなぁ。
643名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 03:10:02
>>641
m9(^Д^)プギャー
644名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 09:16:50
>>639>>641
m9(^Д^)プギャー
645名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 09:17:43
>>639>>641
m9(^Д^)プギャー
646名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 11:45:16
>>646
m9(^Д^)プギャー
647名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 11:55:46
……
648名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 12:53:23
m9(^ ^)プギャー!
649名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 15:33:59
>>639>>641
m9(^Д^)プギャー

650名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 15:55:15
↑スルーで!(^3^)/
651名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 16:15:06
>>639
わかるわ〜 それ。
気にしないで次いこー次。
652名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 16:20:00
クリスマスEカード送りたいけどいい英語サイご存知の方いらっしゃいますか?
653名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 16:46:23
Ynotのグリーティングカードはいいと思う。
654名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 17:02:05
>>652
>英語サイ

      ∩_∩
  ∧_/・ ・  \ Called me?
 (___      \
       )       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ ̄ ̄_                 \
   ̄ ̄ ̄|                   |
       |   |   |__|   |   |\」    
       |__|__|   |__|__|
655名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 17:32:25
>>652
日本語のflashでいいじゃん
オレは日本語サイトのを送ったよ

日本語に興味があるならその方がいいんジャマイカ?
内容は
先に説明してもヨシ、聞いてくるのを待つもヨシ
656名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 18:37:25
どうも、ヤフーで送っといた

657名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 22:03:34
日本製のフラッシュカードを誕生日に送ったら喜ばれたよ。
質いいんかなぁ
658名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 22:46:21
漏れもカード送った
659名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 22:49:34
ちょい確認したいんですけど
ドイツ娘ってセックスの中出はOKですよね?
660名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 22:51:25
>>659
バカヤロウ!
顔射に汁!
661名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 23:02:44
      ∩_∩
  ∧_/・ ・  \ いいなぁ 中田氏
 (___      \
       )       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ ̄ ̄_                 \
   ̄ ̄ ̄|                   |
       |   |   |__|   |   |\」    
       |__|__|   |__|__|
662名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 23:44:50
>>659
やるのか?
663名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 00:07:19
今年初めてクリスマスメール送るんですけど、どんな感じにしたら良いでしょうか?
何かアドバイスください★
664名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 00:19:11
メールを送っても返事がこない
チャットでもそっけない..

これはもうだめだと解釈してよろしいですか?
665名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 01:25:40
楽天やら、ライブドアやらのEグリーティングカードをヨーロッパあたりに送ったとします。
日本語の部分は、文字化けして表示されちゃいますか?
なんか、みなさんのカキコみると、フラッシュカード、好評みたいなんで、送ろうかと思うのですが・・・。
666名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 01:54:27
名前】 あゆ
【年齢】 19
【性別】 ♀
【生息地】 都内
【身分】 学生
【メールアドレス】
[email protected] 
【他によく行く板】
【趣味・特技】 料理
【血液型】 A
【一言・自己アピール】
さみしいクリスマスはイヤです。
667名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 01:55:58
>>659
バカじゃないの?
668名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 01:57:24
>>667
      ∩_∩
  __/・ ・  \ カバです
 (___      \
       )       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ ̄ ̄_                 \
   ̄ ̄ ̄|                   |
       |   |   |__|   |   |\」    
       |__|__|   |__|__|
669名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 02:00:21
>>668
カバのAA禁止な
670名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 02:02:02
>>669
      ∩_∩
  ∧_/・ ・  \ OK!
 (___      \
       )       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ ̄ ̄_                 \
   ̄ ̄ ̄|                   |
       |   |   |__|   |   |\」    
       |__|__|   |__|__|
671名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 10:29:47
すんなりOKしてるw
672名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 11:48:25
>>670
地味にサイになっている・・・
673名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 11:59:19
>>664
だめだとおもう。
とりあえず話しかけないでいるほうがいいとおもう。
674名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 12:12:36
贈り物が届いたよ!
何かまだ送る物があるから楽しみにしてての事。
楽しみだ。
675名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 12:43:13
あ、今イタリアの友達からカードきた。英語のサイトみたいだけどここいいかもhttp://www.hallmark.com
676名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 13:40:25
盛り上がりがないな
まさか、クリスマスカード貰えなかったとか言うことでか?
677名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 16:46:51
どうしよ。。一人だけ送るの忘れてたよ。チャットで言っても大丈夫だよね??
でも言うタイミングが…分からない。
678名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 18:03:27
クリスマスカードが届いたけどアメリカ人なのになんかコリアンみたい・・
しかもDVDもらったけどリージョンコードが・・

英語だとこんなとこもあったよ http://www.123greetings.com/
679名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 18:33:17
本貰っちゃったよ。
しかも親愛なる○○へだってさ。
嬉しいね。
680名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 19:35:23
>>675
HallmarkってE-cardは無料で送れるんだね。
いつも買ってくるのがHallmarkのグリーティングカードだけど、
こちらも悪くないね。
681名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 19:46:55
>>678
アメリカは韓国人移民だらけだからな。
パソコンでならそのDVD見れると思う。
682名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 23:32:15
もうボチボチ届いてますか・・・。
お互いに約束して、とっくにプレゼント贈ったのに、何の音沙汰もないどころか、向こうからはプレゼントが届きません。
・・・もうちょっと待ってみますけど・・・。
683名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 23:40:23
アメリカ人と3ヶ月前からメール交換していて、今のところ7,8回やりとりを
してます。現在メールでクリスマスカードを送るか、年賀状を送るか
迷ってます。
みなさんクリスマスカードを送ったらお正月は簡単な挨拶ぐらいですか?
2回も近い時期にE-cardを送るのはうざったいですよねぇ。
かといってクリスマスに何も送らないのは失礼でしょうか?
684名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 00:20:26
 アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
ちなみに私は想像してズリネタにします。
685名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 00:21:15
>>681
なぜか調子悪いけどパソコンで見れたよ、ありがと
相手はもともとおじいちゃんの代にデンマークから移ってきたらしいんだけどね。
手書きなのに顔文字書くとこがコリアンぽい
686名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 12:30:18
クリスマスイブにフラれました
アメリカの女の子に
死にたいです
687名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 12:33:39
次の恋を探せばいいじゃない
…ゆっくりな。
688名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 12:45:37
遠距離は難しいよ
689名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 14:42:04
とりあえず死ぬな。
690名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 16:06:08
ペンパルやってる人、(笑)ってどんなかんじに表してますか?
一応今までは *L* と書いていたけど、伝わってるかふと疑問に思った…
691名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 16:08:03
>>690
:D とか XD とか、あと lol とか。
692名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 16:12:27
>>683
自分の常識でいいと思う。
自分が「通常クリスマスカードより年賀状」ってタイプなら、年賀状だけ出せばいいと思う。
ただ、その場合は「日本ではクリスマスカードよりも年賀状の方が一般的なので」と伝えといた方がいいと思う。
日本の文化にのっとって行動した方が相手は面白がってくれるんじゃない?
自分だったら、西欧人がわざわざ年賀状くれたら「何故わざわざそんな事…」って多少引くし。
693名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 17:30:09
>>686

      ∩_∩
  ∧_/・ ・  \ んあ〜、ふぁいと!
 (___      \
       )       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ ̄ ̄                   \
   ̄ ̄ ̄| ̄                  |
       |   |   |__|   |   |\」    
       |__|__|   |__|__|

694686:2005/12/24(土) 19:45:34
フラれたっていうかね、おれの写真送ったのよ
そしたらね、反応が
「kakkoii」 それだけ
ぶっちゃけおれ日本ではめちゃくちゃモテる。身長も大きめだし
高校でも1番かっこいいってもてはやされてたしスカウトや逆ナンも数知れず。
目ぱっちり二重・鼻筋通ってて彫りもある程度ある
「おまえをOKしない女なんていないだろ」とか言われるレベル。
向こうはクラスでかわいい部類ではなく普通レベル。写真も送ってもらったけど普通レベル。
性格は明るい子で本当ならおれの写真見て
「Wooow !!! ur soooooo hotttttttttt!!!!!! 」 って言ってもおかしなくないところ。
それなのに
「kakkoii」  お世辞一言。それだけ。
かっこいい = 普通 or 普通以下  ってことだろ
おれはアメリカじゃ通用しないのか・・・
アメリカの普通レベルの女の子さえホレさせられないのか・・・
どうしても白人と付き合いたいけど普通の女の子すらも無反応ならどうしようもない・・・
マジで死にたい。正直完全に自信無くした
695\_________________/:2005/12/24(土) 19:50:16
        V
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ    ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
696名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 23:23:44
まあ、肉便器は羨ましいよ
マムコ一つでただ飯食わせてもらえるんだからな
俺も肉便器になりたいよ
697名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 00:33:45
>>694
その女の子も謙遜してんのかもよ

修学旅行で海外行ったとき、学校訪問したんだよね
その時留学生の普通の日本人の男の子
(服装はラフで身長が低くてお笑い芸人で居そうなごつい顔だった)
に声掛けられて、暫く日本語で話してたら可愛い白人の女の子が
その男の子に話しかけてきた。それから暫く腕組んだりべったりしてた
それから別のグループに別れて、最後にバスを見送る時に見た時も腕組んでた
向こうの女の子は明るくて積極的。あと男は顔じゃないんだなあと思った
698名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 00:48:06
どんなにカッコイイ男相手だって好きにならないもんはならないから
仕方ないよ。
699686:2005/12/25(日) 07:02:43
>>698
でもその人日本に興味持ってるんだけどおれのレベルでダメならもうそれ以上なんてほとんど存在しないよ・・。
街を歩いて女の人とすれ違うたびにすべての人を恋に落とさせるぐらいの人じゃないとダメなんじゃないの?・・そんな人いるの?・・
おれでも振り返られたりはされるけど・・・。
そんなに白人世界ってレベル高いの?・・・
おれ的にはブリトニーとかぐらいかわいいブロンドでもいけると思ってました・・
でもモテたりもしないごく普通の女の子が無反応じゃ話にもならない・・・。。
白人こわい・・・

700名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 08:27:48
クリスマス Pen palと過ごしたよ(^O^)
盛り上がりました バイルミナリエ
701名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 10:06:27
かわいい人がかっこいい人に恋に落ちるとも限らないし
かわいくない人がかっこいい人に落ちるとも限らない
その逆もしかり。そこら辺はひとくくりにできないでしょ…
702名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 10:49:47
顔だけじゃないだろ、メールが主流な場合は語彙力とかじゃないか
703名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 10:55:40
>>702の言うとおりだと思う。
文法的にも、スペルも間違いなく書いてくれる人は誠実な印象を受けるけれど、
ぐちゃぐちゃなメールを送ったり、やたらとスラングの多いのは好きになれない。
704名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 12:08:15
699はどうも人生勘違いしてるような気がする
カッコイイ人が威嚇してるように見えて嫌いって人もいるんだしさー
カッコイイにも種類があるんだしさー
見てる分にはいいけど付き合いたかねーよって人もいるしさー
705名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 12:12:15
>>704
その通り。かっこいいにも種類がある。
私は美形は好きだけど、もこみちとか藤木直人とかhydeの顔は嫌いだったりするし。
美醜に関わらず好き嫌いって誰にでも必ずある。
706名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 12:33:42
>>694
自分の顔ばかりを問題にしたり「どうしても白人と付き合いたい」なんて言ってるとこからもうおかしい。
女は本気で惚れる場合は男の顔なんて気にしない。
ってか、肌の色を基準に女を選ぶ男なんて頭悪すぎだ。
君の知性のなさが文面にあらわれてるんだろうな恐らく。
707名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 12:41:07
そうそう。
けっきょく、顔がいい男って、こういうふうに考え方が小っちゃい男が多いんだよね。
だから私は顔のいい男ってあんまり好きじゃないな。
ちょいブーで、自分がモテない事を笑い話にできるぐらい器のでかい男が私は好き。
708名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 13:27:23
>>699
ナルシストで小さい男だな。
ナルシストは、女にも男にもに嫌われるって知らんのか?
まあ、顔晒してみなよ。
俺が点数つけてやるからよ。
709名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 13:29:53
>>694
じゃあ、死ねよ。
710名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 13:33:33
コレ何て釣り?
711名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 13:46:27
さっきジャパンガイドでへんな書き込みあったな
712名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 13:55:42
でもブサの方が中身が良いと思ってるなら大間違いだよ。
固定観念で視野狭めないでね。
勘違いブサもいるし、外見は関係なく器が小さい奴は小さい。
713名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 14:07:47
>>712

>>699みたいなナルシスト美形よりは、自分がモテない事を笑い話にできるぐらい器のでかい不細工男が好きだ、
ってことを私は言いましたんですよ。
714名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 14:20:20
>>711 どんな?
715名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 14:41:05
>>713
とりあえずオマイがブスだということはわかった
716名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 14:58:31
717711:2005/12/25(日) 17:35:45
>>714
俺はアメリカのえろ本業界で働いてるとか書いてあった
書き込み消されてたから良く覚えてない
718名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 17:51:22
クリスマスにはカード来るなーw
719名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 18:03:13
もしかしたら、チンコが9センチしかないのがバレたのたもな。
720名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 21:12:55
メルトモ(女)が、
日本ではクリスマスの時期はホテルやラブホテルが満室になるって効いたけど本当か?
と聞いてきたんだけど、どこでこんなこと知ったんだ?
そもそのラブホテル(love hotel)って言う言葉を知っているのが意味不明だ。
和製英語だろ、これって。
721712:2005/12/25(日) 21:44:25
>>713
なら同感です。
とりあえず>>699は口だけで顔うpできないところを見ると
よくいる勘違いブサと思いますね。
722名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 22:05:10
>>720
      ∩_∩     んあ〜、 X 和製英語
  ∧_/・ ・  \         ○ 和性英語
 (___      \
       )       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ ̄ ̄                   \
   ̄ ̄ ̄| ̄                  |
       |   |   |__|   |   |\」    
       |__|__|   |__|__|
723名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 23:53:04
>>720
もし日本ヲタならそんなこと常識の1つ
Japan guideにもラブホテルはbasic informationとして載ってるし
日本のクリスマスの過ごし方について書いてある英文にも
ラブホ関連の記載も多い。
724名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 00:29:51
セックスに使えねえ女はゴミ同然。
725名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 00:33:26
フラッシュのクリスマスカード送ってセンキューとは言われたけど相手から来なかったお・・・orz
726名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 00:34:25
>>725
m9(^Д^)プギャー
727名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 01:14:07
俺が送った人の一人はムスリムだからごめんといっていた。
でもすでにクリスマスカードを私は送ってしまってたので、困った。
そんなに敬虔なものなのかな・・・。
ムスリムはクリスマスも新年も祝わないらしい。
728名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 01:20:02
つーかその程度で済ませてくれてよかったんじゃネ?
つーかこの世の中に・・・空気読めなさ杉
729名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 02:33:51
もぅだめぽ・・・・(´・ω・`)助けて下さい、初めて外国人からメールが着たのですが
内容がぜんぜんわかりますん・・・はぅー翻訳サイトをつかったけど、イミフになりました・・・
誰かわかる方は教えてください
Hi,
how are you?
hoping you are fine.
my name is morgan eshun
and a citizen of Ghana.i'm a student
of one of the best high school in Ghana
called ST.JOHN'S SCHOOL.It is a boy's school.
I just found your profile on the net and i'm so very happy
to mail you .i hope you are happy to get me as your
serious pal?plz where do you come from and what are your
hobbies?
Ghana is cooooooooooooooooooool and everybody is chilling
and feeling the summer always.what season are you in right now?
My hobbies are reading,dancing,swimming and listening to music.

ebenezer morgan eshun,
P.O.box 0139mc
takoradi-Ghana.
West Africa.

plz can you give me your address so that i will be able to communicate with you both on mailing and writing.

mail sooooooooooooooooooooon,

great love from,

morgan.
こいつ、ハイテンションだよな・・・OTL疲
730名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 02:40:15
いや、つうかなんでここに全文載せようと思ったわけ・・・・?
731名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 02:42:41
わからないからです・・・ぁ、なんか間違ってますよねOTL
どうすればいいでしょうか・・・(´・ω・`)
732名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 02:43:43
ほんとに読めないから個人情報垂れ流してるんだな
と見せかけて
733名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 02:53:21
>>729
こんにちは
あなたはいかがでしょうか?
あなたが元気であることを望んでいます。
私の名前はmorgan eshunです。
そして、Ghana.iの国民は聖ジョンのSCHOOL.Itと呼ばれるガーナで最も良い高
校の1つの学生が少年の学校であるということです。
ネットでただあなたのプロフィールを見つけました、そして、私はあなたの真
剣な仲間と非常にあなたが得て幸福である.i希望をあなたに郵送するので同じ
くらい満足な私ですか?来て、plzに、どこがあなたをするか、そして、あなた
の趣味は何ですか?
たった今、みんなは、ガーナがcoooooooooooooooooooolであり、冷えと夏の
always.whatの季節があなたであるという感じですか?
私の趣味は、楽譜を読んで、踊って、泳いで、聞くことです。

ebenezer morgan eshun
私書箱0139mc
takoradi-ガーナ。
西アフリカ。

あなたがiが郵送であなた方二人とコミュニケートすることができるようにあなたのアドレスを私に与えて、書いて、plzはそうすることができます。

sooooooooooooooooooooonに郵送してください。

大物は愛しています。

morgan。
734名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 03:03:53
>>729
良かったね
735名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 03:09:53
ぁ・・・・あの・・・その・・・・・ありがとうございます・・・
ほんと・・・すいませんでしたOTL
736名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 06:11:29
結婚しろとか金暮れとか言われないようにね
737名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 06:59:42
ガーナからって・・アフリカ人てことですよね・・・
738名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 11:10:03
ガーナチョコでも送ってもらえよwww
739名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 11:32:24
英語でメールやりとりしたいんなら英語勉強しろ英語!
どっかから勝手に送られてるなら無視しろ無視!
もしくは日本語で書けよって送り返せ!
740名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 12:06:01
英語でやり取りするんだから伸ばしたければ辞書使うかなんかして
判らないところだけ聞くようにしようよ…
741名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 12:39:32
>>729
すごい個性的な文法だけど、単語だけ追えばわからんわけでもあるまいに。

昔、頭痛するようなこういう文法のメールくれるガーナ人、切ったのを思い出したw
742名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 13:50:43
>>141同一人物じゃね?w住所一緒かみてみろYO
743名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 15:42:03
ペンパルから恋愛関係に発展した人いる?
遠距離とかじゃなくて
744名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 17:39:14
したけど、だいだいの人は体目当て…
745名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 18:19:55
さっきメル友からメリークリスマスというメールが来たんだけど、
私がサプライズで送ったクリスマスカードのことには一切触れていない…。
これって届いてないんでしょうか?
しかも、何回もお互いの将来の夢の話はしてるのに、
メールの内容は「きみの夢はなに?もっと君のこと知りたい」と書かれてました。
その子じゃないみたい…
746名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 18:32:45
きっと同じ内容のメールを複数の人間に送ってるんだよ。
747745:2005/12/26(月) 19:14:25
>>746
それはないですね。
あまりメール返す子じゃないし(すごく怠け者)、
メル友は私しかいないみたいだし。
748名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 19:17:30
>>747
そう思い込んでるのが悲しいな
749名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 19:47:00
やべえ・・・間違ってフランス娘にAdieuなんて言っちまったorz

返事が遅いからちょっとむかついて使ってしまった
750名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 19:47:16
じゃあ鳥頭なんだよ
751名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 21:01:04
>>694-695
笑えた
ありがとう
752名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 21:13:36
>>695
すげーイケメンじゃんか!>>694って。
753名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 22:39:53
英語を勉強したいのに
非英語圏のひとからメールくる
日本人からも
754名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 22:47:45
アフリカ人には注意しろ。不法労働の手助けを頼まれるから。
チャットしてても5分もしないうちに日本に招待してくれ、仕事探してくれと
頼まれ、断ったら冷たい奴だとなじられる。
755名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 23:42:00
チャットで相手が

でも。。。わかりません=D

って打ってきた なんかカワイス
756名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 23:49:15
日本にはヤクザという独特な形態のマフィアが存在していて、
日本に来たがってる人を誘惑して借金漬け麻薬漬けにして奴隷にするので危険だ、
ヨーロッパに出稼ぎに行くのとは訳が違う、
ヤクザはいろんなところに影響を及ぼしているから助けを求めて逃げようとしたら
きっと殺されてしまうだろう、私も私と家族や親戚や友人達が大切なので
簡単にそういう話に応じるわけにはいかない。
とかなんとかテキトーこいたことならある。
100%嘘じゃないし。
757名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 00:24:07
pcできる環境ならアフリカでもそんなに悪い環境じゃないんじゃないかって気もするが
758名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 00:30:12
>>757
PC持ってるならいいけど・・大体持ってないよ。
759名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 00:46:04
>>758
じゃあ、どうやって、メールよこすの?
760名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 01:14:51
不法労働なんていったら、アフリカよりもアジアじゃない?
761名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 01:19:55
アフリカ人の不法就労も多いぞう
762名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 05:37:16
よくガーナからのメールは要らないって書いてる人いるよね。
それだけガーナとかアフリカの人たちはペンパルとは言えない要求をしてくるんだろう。
ちなみに自分にはアフリカ人から詐欺のお誘いが来たことがあります。。。
763名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 08:47:54
>>759
普通はネットカフェからだな。
アフリカ人は日本人の知り合いから招待状が無いと、日本行きのビザ取れないから
まずそれを要求する。メール交換してて招待状がどうのこうの言出だしたら
切るしかない。
764名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 13:08:11
よくペンパルからMSNに発展するけど、腹を割って話せる黒人に会ったことが無い
一見インテリぶって話してても何ら要求にこぎつけてくるんだよなぁ
んでこっちが切れたら分かった分かった言ってまた同じ事を言ってくる

話したニガー連中はアフリカや中東アジアへの移民が殆どだったけど、
これが裕福なアメリカならまた違ってくるのかなと思ったり
765名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 13:25:22
あたしは黒人とメールする気にならないなぁ。
怖いイメージがある。
女の子ならありだけど。
766名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 13:33:03
>>762
個人的には東アフリカ辺り興味があるんだけど、
実際友達というより金せびりとかにすぐ発展しちゃうと萎えるよね…
価値観の違いなんだろうけど、そういうのはさすがに慣れないから
受け付けないのは仕方ないや。
欧米地域に生まれ育った人ならまた違うのかも知れない。
767名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 13:38:26
モロッコ人数人と手紙交換したことあったけど、どいつもこいつも
○○送ってください、仕事紹介してくださいで手紙書く気も失せた。
768名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 13:54:36
黒人の人とメールやチャットしてるけど、みんな優しいよ★けど、ココ見てたら
何かいつか優しくしてあげたんだから…みたいな事言われそう…。
769名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 14:03:22
フィリピンの子からビジネス勧誘メールに登録しろって言われた事がある
こんな怪しいメール登録出来ないつったら、私達友達でしょう?って言われた
余計恐ろしくてその子とは切った

イスラエルの子とFFDVDの話したら俺にも送れって言われた
なんかの冗談かと思って'そんなお金無いよ!'つったら返事がそれきり来なくなった

自称大学生のトルコの子とMSNで話してたらお前の写真を送れと言われたので、
成人式の写真を送ったらプロポーズされた。とりあえず相手の写真を
見せてもらったらどう見ても農家の似合うおっさんだった
770名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 14:13:45
>>768
欧米に住んでる黒人なら特に問題無いと思う
771名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 14:57:57
やっぱ、貧乏な国の人とは合わないよなぁって思う。
ヨーロッパでも、貧乏な国だと話が合わないっていうか、
仕事紹介してとか、○○ちょうだいとかの話になってしまう。
中にはかなり必死な人もいて、金しか見えていないような人もいた。男でも女でも。
自分はむしろ、金じゃない何かのためにペンパルやっているので、全然方向性違うなと。
つーか、日本は不況不況と言われてますが、レベルが違うなと感じた。
772名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 15:23:26
欧米の黒人は勘違いしてる人、多い。
日本人にはもてるから。
とってもひとりよがりなメールがくる。
773名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 17:51:12
まあ品物や金せびられるよりマシだな
774名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 17:57:14
>>769
農家の似合うおっさんって…ワロスw
775名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 18:06:43
白人か黒人かアジア系かというのは、
やはり写真を見ないとわからないんですよね?
776なちょ:2005/12/27(火) 21:11:18
初めましてぇ☆★☆なちょゎペンパルほしいんだけどみんなゎどこで作ったの?
777名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 21:41:08
↑キモイよおっさん
778なちょ:2005/12/27(火) 21:49:42
なちょがきもいの(・_・)??
779名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 22:12:30
若い女が実際はそんな言葉遣いしないということを
オッサンは知らない
780名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 23:16:50
今すごく仲の良いペンパルがいて、ティーンでしかも処女なのね。んで疲れてなかったらほぼ毎日wankするらしいんですよ。
最近はすっごい仲良くて(I have a crush on youっていうくらい)、んで時々she wanks over me。。。最初聞いた時はまじまぼったけど逆に興奮ものよw
だからwebcamで一緒にしよ〜よっていったらwankは1人でするものだしkitchen(パソのある場所)ではできないし、第一見せるのは嫌だ。別に男のものを見たいわけでもないしね。って言われた。。orz

it's like "don't wank over me">_<

どう思う? 意味わからんよこの女は。
781名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 23:28:50
意味わからんのはテメーだ、カス
782名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 23:43:22
んだんだ、カス
783名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 00:05:29
>>780
気持ち悪い童貞だな
784名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 00:08:46
心底気持ち悪い童貞だな
785名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 00:11:28
半径最低1キロは離れておきたいほどキモい童貞だな
786名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 00:15:20
ち○こ、蓮だから童貞なんだよ
787名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 00:17:42
この気持ち悪さは映画化決定だな
788名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 01:06:21
全米が引いた
789名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 01:13:09
疑うわけじゃないけどさ、
あやしくない?
ネカマじゃないの?
790名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 01:15:29
根釜決定
791名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 07:17:20
返信は3ヵ月に1度のなかなかメールを返さない相手が、
最近やたら返すのが早い。
早いといっても20日に1回のペースだけどね。
すごく嬉しい!!
このペースはいつまで続くのかなぁ〜…。
792名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 07:48:21
今までは1日おきにメールしてたのが急激にペースがおちたんだけど
793名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 08:28:52
↑単純にネタがなくなったんだろ。んなことでいちいち書き込みすんなよw
794なちょ:2005/12/28(水) 08:50:54
なちょゎマヂメなんだけど。英語大好きで。普通に18の♀だょ☆★☆ネカマとかじゃなくさ。。。
795名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 09:52:31
>>794
英語好き(好きじゃなくでもね。)なんだったらそのしゃべり方やめて。
あなたの文見てたらなんか英語の勉強じゃなくて、外人目当てって感じがする。
796名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 10:55:23
>>なちよさん
かっこいい外国人見つけたいなら外国いくのが手っ取り早いよ。
たとえメル友を見つけたとしても、
白人でかっこいいやつに巡り会えることは少ない。
797hime:2005/12/28(水) 12:00:32
s
'''hut your fucking mouth, smart girl.
-
798名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 12:11:42
>>796
言えてるね…
799なちょ:2005/12/28(水) 12:12:14
ことばが悪かったのなら謝ります。顔とかは関係ないです。かっこよくなくていいんです。来年からカナダに行くんで少しでもなれておきたくて。英会話とかだけではまだ不安なんですよね。
800名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 14:28:39
>>なちよさん
じゃあ、カナダ人のメル友をつくりなさい。
まぁ君を否定するわけじゃないけど、
君みたいな子はメール始めても相手の英文がわからず、
「これなんてぃぅ意味なんですヵァ〜?」と調べもせずに言うんでしょ。
ちなみに英会話に役立たせたいなら、
机の上での勉強のほうが効率がいいよ。
801名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 15:40:55
うん。それか英会話学校にでも行ったら??
802名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 16:34:10
糞コテを相手にするな。また書き込むから
803名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 16:35:19
>>802
そうだね。
804名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 16:42:27
なんでわざわざ頭悪そうな話し方するんだろ。
805名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 17:21:20
元から頭が悪い可能性も有る
806名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 17:56:51

807名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 18:01:59
元々頭悪いならしょうがないな。
808名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 18:06:00
434 :異邦人さん :2005/12/28(水) 07:31:09 ID:da/c5/DT
アメ公が大阪でホームレスおちょくり
あげくの果てに自転車につばをはき投げたおす映像
ttp://up.viploader.net/src/viploader19333.wmv

完全に日本人を舐めている
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135663742/
809名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 18:33:43
20KB位の英文で、こっちに対して質問がないメールってどう思う?
長く長く書いてくれるのはありがたいんだけど、
日本のことで聞くことないのかな…続かなそうだ。
810なちょ:2005/12/28(水) 18:50:19
知らないのになんでそんなこと言われなきゃいけないんですか。英会話の教室も行ってますし、英検1級、トイックも800は取りました。なのに単語知らないから調べもしないで聞くとか言わないでくれませんか?頭悪そうとか頭は悪いと思いますが。
811名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 18:52:12
わざわざ批判にでるほかの奴も同レベル 暇なんだな
812名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 18:56:54
なちょ
↑スルーで(^3^)/
813名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 19:07:58
目の前の箱を有効活用すれば世界がひろがりんぐwwwwww
814名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 19:10:09
>>809
それはちょっと短絡的過ぎるんじゃないかな。
日本のことを聞いてこないから、日本に興味がないとは
限らないよ。809さんの個人的なことも知りたいのかもしれない。
まあ、809さんから、日本のことを書いてあげるとかしてみたら。
815名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 19:12:10
>>814
そうかな。
今日か明日メールで日本のことでも書いてみようと思う。
ありがとう。
816名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 19:18:12
相手からまったく質問がないとやる気が失せるな
817名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 19:25:23
社会経験がないと1級とれない
ましてやガキには無理
818名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 20:27:35
>>816
私は最近話が続かなくなったんで、
また改めて自己紹介からやり直したよ。
もちろん自己紹介の内容はまだ相手には言ってなかったことです。
819名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 21:45:36
15歳の男の子がi like you とか、その他詩的なキザな事を言って
向こうが勝手に照れてたりしてるんですけど
なんかマセてますよね。ちなみにドイツらへんの国の人。
820名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 22:14:07
>>819
それは悪いことですか?
821名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 00:21:17
二ヶ月ぐらい放置してたら、向こうの子が急に親切になった気がする。
822名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 02:54:57
二週間ほど前に「来週プレゼント送るね!」と言われ、こっちも送ったけど、
あっちからのプレゼントはまだ届かない。
こっちの「送ったよ」メールにも返事が無い。
やりとりして三年、一体何があったんだと気になるばかり…
823名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 05:17:38
>>822
プレゼント泥棒
824名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 06:09:33
泥棒多いのってどこの国だっけ。ロシア?
アフリカは言わずもがなだろうが・・・
825名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 08:54:02
>>822
それどこの国の子?
826名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 10:49:45
>>824
ロシアは航空便でも荷物が届くまでにまず1ヶ月位はかかる。郵便局員か
税関の人か知らんけど、郵便物の盗人がいて中身もちょくちょく無くなる。
ここまで酷い国もなかなか無いと思う。
827名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 11:07:04
それがロシアンクオリティ
828822:2005/12/29(木) 11:56:00
さっきプレゼント届いた!!
クリスマス恒例スパイスてんこもりクッキー、チョコレート、
観光写真集、お酒と盛りだくさんでした。
こっちはお茶と味噌汁とCDくらいしか送ってないのに。
うおあーやっぱりあっちのクリスマスカードはゴージャス。
>>825
ドイツの男性です。
829名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 11:59:21
私はペンパルの誕生日だったので初めての手紙で、
封筒に折り紙と飴玉入れて送ったよ。
学生だからそんなに高いもん贈れない…orz
フィンランドに着くころに粉々になっていないといいけど…
830名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 12:02:15
>>822
今の時期ドイツ人は暖かい場所にバケーションに行ってて
留守なのではないか?
831名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 12:06:01
>>829
たぶん粉々だろう。プチプチで保護したらよかったのに。
前にフィンランドからの封筒の中が粉だらけだったから何だろうかと
思ってたら、手紙に「トナカイの角のパウダー送ります」と書いてあった。
入ってたプラスチックの小さい容器も粉々になってた。
832名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 12:08:19
マジっすかorz
メールでそうなるかも知れないって書いておこう…
833名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 12:10:06
>>829
100円ショップに行けば、日本風の何となく高そうに見えるお土産が
色々見つかるよ。軽い物選べば品物と送料込みでも1000円以内に納まる。
834822:2005/12/29(木) 12:23:38
クッキー、ケースに入ったやつは無事だったけど、
袋にドンと入れてあるやつは、新聞紙で何重にもくるまれて小包で来たけど粉々だったよ…
835名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 12:32:00
粉々になるかも知れないって一応詫びのメールを送った。
気にしてないと良いけど…

プリクラや折り紙は大丈夫よね…
>>829
そうなの?今度100均に行ってみようかな。
参考にします。
836名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 15:01:25
お酒って送れます?
837名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 15:06:06
相手国によるんジャマイカ
838名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 15:24:40
>>836
欧米なら1本位は大丈夫だと思う。送料が中身より高くなると思うけど。
839名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 15:25:33
あ、液体を郵送する場合はダメかな
郵便局のサイトに国ごとの送れない物とか書いてたと思う。
840名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 15:31:07
なんか続かないんですが・・なんでみんなそんな続くの?
841名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 15:46:05
相手が返答しやすいように、必ず小さな質問形式の文を入れるとかはしてる。
「へーそうなんだ。それってそっちではポピュラーなこと?」とか。
他には、たとえば手紙の終わりのほうでちょっとした地元の祭りを紹介して、
「今回は長くなったから次はもっと詳しく説明するね」と引きを入れるとか。
詳しい説明の時には画像も付けたりする。
そういうのを繰り返して、次への期待を持たせるようにはしてるよ。
842名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 16:19:25
>>840
共通の趣味があるとか、相手がある程度日本に興味がある人の方がいいと思う。
843名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 17:06:12
私はひとつのメールに2つ質問を入れるようにしてるよ。
少なくてもだめだし、質問攻めもだめだと思うし…
何より>>842が言うようにお互いがお互いの国に興味がなければ
続かないと思う。
844名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 21:10:36
久しぶりに長文メールを打った、、疲れた
よくみたら48kbもあるし

みんなどれくらいにしてる?
845名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 21:14:49
KBとかわかんないや。
7行くらいかな?
846名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 21:43:00
毎回30行くらい。相手が長文メール送ってくるから必然的に返信も長くなる。
847名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 22:08:36
相手の子は私のメールの内容なんて無視で、
ひたすら自分のことしか書いてこないよw
だから私もあんまり相手の言ったことには触れない。
興味あることには食い付くけどね。
そんな感じでもうすぐ二年になります。
848名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 03:28:03
スペインに14日かかって贈り物が届いたらしいのですが、スペインからは、7日で到着しました・・・。
私のプレゼントは、何処かに行っていた可能性大でしょうか???
849名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 12:49:50
クリスマス期間中は、相手国宛て荷物はよく遅れるよ。
この時期は半端じゃない位郵便物が増えるからね。
850名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 17:09:16
>>859
クリスマスカードも???
851名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 17:11:50
外専肉便器の集うスレはここですか?
852名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 17:14:53
今私には英語のチャットで知り合ったニュージーランドの友達がいます。今はメールの交換や、
メッセンジャーでのチャットが主なんですが、なかなか話も弾んで、すごく楽しいです。しかし、
ネットは怖い部分もあるので、慎重に行動しようとは思っています。けれど、向こうが住所を知
りたいというのですが、、、、、チャット上ではものすごくいい人で、信じてほしいとは言って
いるんですが、、、、どうでしょう?私はは初めてできた外国の友達にただ浮かれているだけな
んでしょうか?その友達とはメールの交換と、電話番号、電話での会話はしています。意見を聞
かせてください

http://www.eigotown.com/cgi-bin/bbs/wforum.cgi?no=20264&reno=no&oya=20264&mode=msgview&page=0
853名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 17:29:22
外国に住んでるメル友なら住所は教えるけどなあ。
昔は普通に住所交換して外人と文通してた。雑誌にも文通コーナーとかが
あって住所載ってたりしたけど、今じゃ住所を公の場に晒すなんぞ考えられん。
854名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 17:35:12
さいきんSPAMが大量に届くようになった。
アドレス使い分けたほうがいいね
855名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 17:52:56
>>852
先にそいつの住所を教えてもらえばいいじゃん。
キウィーに悪いやつは少ないと思うんだけどなぁ。
856名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 20:30:17
メールしてる子が旧東ドイツの子なんだけど
今もまだ西ドイツと格差があるのかな
857名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 20:48:57
>>856
ベルリンに行った時は旧西ベルリンと旧東ベルリンですんごい違いを感じた
東に入った途端に乞食が多くてビンボー臭かった
858名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 21:57:00
爺さんは貧乏受験生の俺からは金なんか取れないと言って私にキノコをプレゼントしてくれたのであった。
859名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 22:18:08
東ドイツの貧乏くささを逆手に取って、
来年東ドイツの大学(設備・教育は西並み)に貧乏留学しますが何か?
860名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 22:19:55
ライプツィヒか?
861名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 23:39:33
>>859
ネオナチには注意しろよ
862名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 01:41:58
>>859
あと、場所によっては、公園に普通に訳注とか古事記とか役の売人とかラ利ってるやつが
うじゃうじゃいるから気をつけろ。
俺は西ドイツに遊びに行ったが、駅裏のサワヤカそうに見えた公園でそんな連中を
見かけて、心底恐怖した記憶があります。

頑張って!
863名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 01:47:43
どこ行ってもそれなりにチンピラとか乞食とかいるけど
ドイツは比較的安全な国だから基本的なことがしっかりしてれば大丈夫だよ
だからそんなに警戒することもないがかといって日本と同じ感覚ではまずい
864名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 09:37:49
>>855キウィのほとんどが悪い奴。少数(移民)がいいやつ。留学してきた漏れが言うからまちがいなし。
865名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 13:46:27
>>864
マオリ族以外は移民になるんじゃないの?
そして留学というだけでキウイのすべてを知ってるみたいに言わないで。
866名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 15:08:19
漏れのメル友は幼いころに現在の国へ引っ越したそうですが
まったく愛国心がなく祖国を誇りに思っているので
こちらとしても相手の「国」の文化について質問するときなかなか面倒です。ハァ。


てかその人文章が無茶苦茶丁寧でチャットのときすら最初は大文字なんだけど、こういう人って希少?

867名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 15:17:38
ドイツの子とかは初体験かなり早いみたいだね
868名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 15:51:08
そんなの人それぞれだろ。
平均だとかは何の意味もないんじゃない?
869名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 16:24:59
>>867=baka
870名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 18:12:00
>>866
チャットに慣れてない人は結構丁寧な感じだ
おいらも初めてチャットした時は略語なんか全然使わず最後の
ピリオドまできちんと入力してた。今はかなり適当
871名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 22:36:40
>>865 移民という言葉は悪かった、スマヌ。だが四年以上いたわけだから行ったことない人よりは経験してきたつもりだが。あくまで漏れの意見 そうつっかかんなww
872名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 22:56:50
移民と言えばアアアーーーアァ
873名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 23:10:21
ペンパルに告白した奴いる?
874名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 23:48:05
>>873両思いのわたくしが現れましたよ
875名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 23:54:49
>>874
そういうことあるんだねー
私は相手のペンパルかっこいいと思うけど、
特にそんな感情ない。
876名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 01:12:06
>>875
新年まであと6分という時に、もう少しましな時間のすごし方はなかったのか
877名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 01:21:03
>>876
ペンパルにメール送った後だもの。
ついでに2ch見ても構わないじゃないか。
878名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 01:33:23
>>873
あるよ。
その時は、断られたよ。
が、誕生日とかにこまめにメールを送ったりしたら株が上がったという確かな手応えはある。
最近は、手紙に親愛なる何某へとか書かれるしね。
879名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 01:34:15
>>878だけど>>873
要は、根気だな。
根競べさ。
880名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 01:35:53
>>873
告白ってのは付き合ってくれますか?っての?
せめて同じ国に住んでない限り無理だな。
会う前に告白ってのは自分にはありえねえ。
881名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 01:41:21
>>878
それは挨拶だよ
882名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 01:42:34
メール最後にmuch love とつけるのは好意があるから?
それともただ単に友達としても使われる?
883名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 01:44:11
いや、明らかに対応が変わってきたよ。
ま、やって見なければ解らん事よ。
884名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 02:25:01
>>881
>>883に書き込んだ通り相手の俺に対する対応が本当に変化したよ。
それまでは、軽く流す感じだったんだけどね。
後は、逢うだけだな。
885名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 03:11:30
相手の新年の目標は学校がんばることと私にsweet kissをすることだそうです・・
886名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 03:34:40
内容:  元レスリング日本代表の中尾芳広が、“テキサスの暴れ馬”ヒース・ヒーリングと初対戦。
だが、試合開始のゴングが鳴る前にアクシデントが起きた。睨み合いながら両者が中央に
歩み寄ったときに、中尾がヒーリングにキスをしてしまう。これに腹を立てたヒーリングは、中尾を殴る。
大の字に倒れる中尾。
 しかし、第8試合終了後、ドクターは中尾の試合続行が無理と診断。HERO’Sオフィシャルルールに
沿って、相手を侮辱した行為をした中尾にペナルティ。そして、試合前に相手を殴ってしまったヒーリングの
判定負けとなった。

http://www.so-net.ne.jp/feg/database/051231more/20051231_03.html

動画
http://www.zdnet.co.kr/i/microsite/aspirin/blog/k1/k1_1231.wmv

         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

              まけましておめでとうございます
                      
                           平成18年 元旦 
                               まけぼの太郎
887名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 05:04:12
頼んでもいないのにペンパルから写真が送られてきたのだが。
自分は男で相手は女。
こういう場合って褒めたほうがいいのかなー?褒めて恋愛目的と思われても嫌だし。
勝手に送るくらいだから自信があるのかなぁ。褒めて嫌がる人はいないと思うのだけど。
日本の女的にはどう思いますか?(除:肉便器)
ぜひ意見ください。
888名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 05:28:45
女性をほめるのはフツーだと思う。
ただし感情的・主観的じゃなくて客観的コメントにしたほうが
誤解されずに済むかもね
889名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 05:32:21
>>888
感情的と客観的って違い難しいっす。例えばってのありますか?
ただ かわいいねー っていうのはどうなんだろう。。。
890名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 11:00:21
わざわざ送ってきてるんだからなにもいわないのもあれじゃない?
軽くyou look nice :)とかいっとけばいいんじゃないの
891名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 11:26:46
メールの最後にloveってのは挨拶だと考えていい?
892名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 12:06:12
うん、挨拶以外の何者でもない
893名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 12:38:47
>>889
たとえば褒めようとするあまりに「俺は今までこんなにかわいい人を見たことがない」
みたいに言ったら気があるのかと思われると思う
>>890みたいにサラッと流すのが一番いいと思うけど。
普通にかわいいねでいいんじゃね?
894名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 14:30:17
>>882
>>891
結びの言葉位で勘違いするな。単なる友達でもLots of love, kisses, hugs何でもあり。
むしろ仲の良い友達宛てのメールならloveと〆るのが極普通
895名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 14:32:27
>>878
>最近は、手紙に親愛なる何某へとか書かれるしね。

それは"Dear○○"なのか? 
896名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 14:53:54
それって、ただの「○○『様』」じゃないか。
897名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 15:15:27
もしDearと書いたくらいで相手に勘違いされたらたまらん
898名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 15:45:44
>>895
もっと英語勉強してから書き込め
899名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 15:46:00
私は相手に誤解されてた
900名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 16:42:11
誤解されてるというのは相手のどういう態度でわかるんだ?
901名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 16:56:19
私は結びの言葉、日本語で終わるのが多いよ。
Mataneとか。Keiguとか。
私のペンパルは異様に真面目なのが多いなあ…
902名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 17:02:16
前に文末に
"mataneeeeeeeeeeeeeeee"とされてびっくりした。
のばしすぎだっつーの。
903名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 17:07:51
イタリア人はよう語尾のばすよ。
ciaoooooooooooooooo!!!って。
904名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 17:49:40
無駄に伸ばされると何語でもうざくね?
905名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 18:00:45
いや別に嫌じゃない
906名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 18:29:57
>>904
うざい
907名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 18:32:33
イタリア人が言うCiaoは確かに可愛い
908名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 19:09:29
ciao bella
909名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 19:09:36
Ciaoってどういう意味?
910名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 19:33:40
メールやりとり2度目で写真を交換しないかと言われたのだが、さらっと流して平気ですかね?
断るときは何ていうべきですか?
911名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 19:38:12
>>900
両思いなのが前提みたいな感じで話されてたから軽く釘をさしたら
私も同じ気持ちなんだと思ってた、勘違いしてたって言われた
912名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 20:13:33
>>910
自分は、写真あった方がいいけどなぁ。別に、恋人を探しているわけじゃない
から、どんな顔しててもかまわんけどね。
とりあえず、そちらが送ってくれたら送るよとか今写真がないから、いつか
旅行にでも行って撮ったら送るよとか言っておけばいいんじゃない?
頑なに拒否ったら、もうメールくれないかもよ。

913910:2006/01/01(日) 20:30:47
>>912
そうかー、なるほど。
送れるような写真が今ないからどうしようかと思ってたんですけど、
そのまま言った方がいいですね。ありがとう。
914名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 20:51:33
>>898
じゃ親愛なるって英語で何だ?
915名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 21:01:45
>>910
昔は写真あっても写真スキャンしてないから送れないと言ってたけど
今じゃ携帯やデジカメで写真撮れるから、その言い訳もなかなか使えないな
916名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 02:19:44
女性のペンパルが居る方、彼女達はメッセとかで
普通に"honey"とか使ってきますか?
917名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 03:27:41
もう、とっくに切ってるのに、なにかイベント行事の度に、メールを送ってくるのは、何故ですか?
うざいんですが。相手は、私が返信するのを期待しているのでしょうか?有り得ないのに。
918名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 11:02:08
相手に聞いてみな
919名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 13:57:21
>>917
イベントって何よ?
920名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 14:08:31
>>919
感謝祭とかクリスマスじゃないかな?
921名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 18:33:44
>>917
そんなくだらないこと書き込みするな!
ここは、お前のひとり言を書くところじゃねーぞ、こら!
922名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 18:48:07
>>921
それくらいべつにいいじゃん。
923名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 19:06:12
最後にCiaoxって書いたら怒られた
924名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 20:05:14
guess how large my labies are.
925名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 20:39:59
「最近かわったことあった?」と聞かれて、
「合コン行ってきたよ」と言いいたいんですけど、
合コンは外国人に通じますか?
合コンは海外にもあるんですか?
926名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 20:41:25
suck and lick my vagina and liquid from vagina.
Right?
927名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 22:42:32
最初からMSNアドレス求められたんだけど、相手は男か女かさえ
書いてない。これって、危ないの?一応、sarahと書いてあるけど、
完全に女性だとも思えないし・・・
928名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 00:48:47
誕生日プレゼントって何送ればいい?2000円くらいで済ませたい
929名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 01:24:43
>>928
手編みのマフラー
930名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 01:32:16
>>928
2000円札
931名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 01:56:37
>>928
相手は女?男?
100円ショップ見てくれば?
932名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 02:13:34
>>927
あたしも、sarahって、女だと思ってたら、送られてきた写真が男で、非常にひいたことがありました・・・。
933名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 02:22:23
相手はアニメとかゲーム好きの男。
そっち方面わからないから何あげたらいいのかぜんぜんわからない
934名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 09:24:31
>>933=ばか
935名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 12:55:25
春休みにメル友が日本にくるって言ってるんだけど、
どこに連れていけばいいの?
私の住んでる場所は大阪です。
936名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 13:20:08
春休みだったら、桜のきれいな場所とか?王道だけど、京都や金沢あたりの。あと、大阪城とか?
937名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 14:06:48
大阪なら京都しかないだろボケ
938927:2006/01/03(火) 14:20:53
>>932
性別を聞いてないんだけど、こんな文章が一緒に入ってる。
美人局みたいで、怖いんよ。東京のガイドなら、女性同士の方が
安全だし、友達になりやすいと柔らかく断ってみるよ

・・・Anyway, have you been to Singapore and do you mind
knowing another girlfriend of mine? She might be my companian
to Tokyo this February.



939名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 14:23:49
>>935
大阪なら、決まりでしょう。
相手が男なら、飛田新地・信太山新地・松島新地・今里新地・滝井新地とかが
最高でしょう。日本女性を堪能させて上げましょう。
940935:2006/01/03(火) 18:08:36
みなさんありがとうございます。
京都が人気みたいですね。
京都だと清水寺とかの案内をすればいいんですか?
あんまり京都に詳しくないんです。
941名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 21:51:18
二寧坂の近辺とか。
舞妓に扮するのも手ですよ!
あとは祇園の方ですかねえ??
942名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 22:03:46
>>940
年はいくつ位で性別や国籍がわからんとにんともかんとも
943940:2006/01/03(火) 22:52:22
>>942
相手は20歳のフランスの男の子です。
私も20歳(女)です。
相手は電気や機械が好きらしいです。
944名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 23:06:25
>>943
日本橋は?どこかの工場見学とか
相手が行きたいところ聞くのが手っ取り早いけど
945名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 23:30:14
外国人の女性だけでも安心で、安い宿泊施設を探しているのですが、
都内でオススメのところをご存知の方、教えていただけませんか?
滞在期間は、一週間から10日くらいです。
946名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 23:43:53
大使館
947名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 23:46:52
京都なら金閣寺と清水寺でも連れていけば満足するだろ。映画村は人によるけどうけるw
948名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 00:57:49
>>927
メールの送信が有料のサイトでは、最初に直メアドを交換しちゃうのは
あると思うけど、普通に最低限の自己紹介はしてからね。。。

>>945
http://www.bestrsv.com/
ここで条件絞って検索してみては? 3000円以下だとカプセルとか
しか出ないけどね。



949名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 03:28:14
>>940
つい最近アメリカ人を連れて京都に行ってきた。
金閣寺と三十三間堂は特に喜んでた。京都駅から半日バスツアーとか
あるから、それに参加すれば楽かも。
20歳位の子なら、日本橋とUSJと繁華街も喜ぶと思う。
スウェーデンの田舎から来た子はいたく感激してた。
950名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 08:20:24
外人に銀閣寺のよさはわかるのだろうか?
951名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 09:41:21
>>949
>> 京都駅から半日バスツアーとか

京都と半日で別のことを考えてしまったワタシ・・・
952名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 13:16:34
>>950
銀閣寺ではないが、石庭で有名な竜安寺に連れていくと
あんまり良さが判ってないようだった。渋すぎる所はかなり日本文化に
傾倒してる人じゃないと喜んでもらえない。
953名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 14:42:00
京都にペンパルと一緒に来た奴等は鴨チューしたのか?
954名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 15:37:20
フランス人(20歳・男)の私以外のメル友(推定35歳の日本人女)が
ウェブカムで頼みもしないのに裸を見せたらしい。
「日本ではそれが普通なの?」とか聞かれて、同じ日本人女性として恥ずかしかった。
その女は他にも「あなたとセックスがしたい」とか言ったらしい。
955名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 15:49:26
>>954
普通でしょ>肉便器
956名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 16:03:51
ほのかに好きだったPen palから恋愛相談をされた
かなしいやらうれしいやら(>_<)
957名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 16:14:28
インドネシア人のペンパルから名前をひらがなで書いて送ってほしいと言われたんですが、そのペンパルの名前が読めません。どうか教えてください。
これが名前です
Cahya Herwening
958名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 16:17:49
>>956
あるあるwww
959名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 16:28:48
(・д・)
960名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 17:18:57
>>957 キャシャー・ヘウェング??
961名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 17:35:45
>>954
本当は自分も一緒にチンコ見せてたと思う。嫌なら普通断るとか見ないだろう。
そのことをおまいさんに話したのは、エロ話をしたくて反応を確かめてるんだろう。
962名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 17:35:51
>>960
ありがとうございますっ♪
963名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 17:43:28
>>957
欧米風に読むとカーヤ・ハーウェニングっぽいけど。インドネシア人なら
たぶん違うだろう。
どういう発音かローマ字で発音通りに書いてもらった方がいいと思う。
964956:2006/01/04(水) 17:56:03
>958
そして、告白しちゃえと応援してしまいました。
日本人でも外国人でもいい人から脱却できず、彼女いねぇ〜や
965名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 18:02:14
告白なんて概念があんのは日本だけじゃね?
966名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 19:01:42
>>963親切にありがとうございます
967940:2006/01/04(水) 20:12:15
みんなありがとう!みんなの意見を参考にさせていただきます。
USJもいいですよね。
時間つぶせるとこに行きたいので京都に連れていきたいと思います。
今からプランを練りたいと思います。
あとそれから空港まで迎えに行くべきですか?
968名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 20:35:53
>>965
そうなんですか??
969名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 20:38:10
>>957
ワラタ
970名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 21:01:04
>>969なんで?
971名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 21:04:38
>>968 そうだよ。
972名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 21:34:21
そうなんだぁ〜また一つ知識が増えました☆ありがとうございます♪
でも、付き合ってるかどうか彼女or彼氏にはちゃんと通じてるんかなぁ??
973名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 23:31:50
Kelly Eslick
974名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 00:14:59
日本人は南京で大量虐殺をした残虐民族だぞ
975名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 00:33:10
韓国女性の4割「犬肉食べた」

 韓国女性の10人に4人はボシンタン(保身湯:犬肉に色んな野菜を入れて煮つけた鍋)を食べた経験があることがわかった。
 グランド百貨店が29日明らかにしたところによると、
最近一山(イルサン)店と量販店のグランドマートを訪れた
女性205人を対象にアンケート調査を行った結果、
10人に4人(42.2%)が「ボシンタンを食べたことがある」と答えた。
 「ボシンタンを食べたことがある」と回答した女性のうち、
「1年に1度は食べる」と答えた人は52%、「6カ月に1度」は26%だった。
 「食べたことがない」と答えた女性の中にも
「ボシンタンを食べる機会があれば食べてみる」という回答が27%に達し、
韓国女性の大半は、ボシンタン文化に対してそれほど否定的ではないことがわかった。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/04/29/20020429000011.html
976名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 00:35:12
真実を報道しない日本の糞マスコミのせいで、
まるで日本は犬を食う国だと誤解されるような内容になって
アメリカで報道されちゃっています。

このままでは、かつて「日本人は死んだ赤ちゃんを食べる」という
悪質なデマがネットで世界中に広められたように、
日本人は犬を食う民族だと広められる可能性も出てきそうだね。

USATODAY.com - Dozens of beheaded dogs found in Tokyo
http://www.usatoday.com/news/world/2005-12-18-beheaded-dogs_x.htm

Late Friday, an 82-year-old man who runs a neighborhood meat shop
admitted to dumping the dog heads into the moat, and police are questioning him,
public broadcaster NHK and Kyodo News agency said.
977名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 00:35:55
>>965
そんなことないんじゃない?アメリカでもwould you be my girlfriend?とか普通に言うよ。
978名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 01:06:04
>>967
もし関空に来るんだったら迎えに行ってあげたら?
大阪に住んでるんなら近いじゃん。
979名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 01:10:30
>>977
ただ、ガールフレンドになって下さいと聞いてからデートはしないな。
デートを重ねて行って、自然に付き合うパターンの方が多いと思う。
980名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 01:18:51
>>977
ただ、セフレ゙になって下さいと聞いてからセックルはしないな。
セックルを重ねて行って、自然に出来ちゃうパターンの方が多いと思う。
981名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 01:50:01
↑そんなこと誰も聞いてねーよ
982名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 02:57:09
鬼畜日本人は我々韓民族に隷属するべきである
983名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 07:34:57
はいはいそうニダ
984名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 09:57:45
わかったニダ
わかったニダ
985名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 10:50:21
イギリス人(男)のメル友が彼女とののろけ話しを最近メールに頻繁に
書いて来てうっとうしいです。他の話題はとても楽しいので
彼とのメールは続けてゆきたいのですが
やんわりとのろけ話しをやめさせるにはどうすればいいでしょうか?
986名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 15:02:45
嬉しくて誰かに聞いてもらいたいんだよ。それ以外の話をさせたければ、
違う話題を振ってみたら?
987名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 17:43:46
どう見ても985はツンデレな肉便器です。
本当にどうもありがとうございました。
988名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 18:10:56
おまえら、仮にだぞ、絶対に仮にだからな。

メールアドレスが、ジャーマンスープレックスで、パリに住んでいる
少女からメール着たら、返事する??なめられてるのかなあ?
989名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 19:31:07
>>988
普通に返信する。
メールでナメられるも糞もないよ。
990名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 19:39:43
鬼畜日本人は我々韓民族に隷属するべきである
991名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 19:52:54
>>990
shine
992名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 20:20:05
>>990
このスレに関係なくない??
993名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 20:20:38
>>991
>shine
輝けって?
994名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 21:35:30
鬼畜日本人は我々韓民族に隷属するべきである

995名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 22:15:15
はいはいそうニダ
996名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 23:06:40
スレが終わりに近づくと、半島さんをよそおった人が湧く法則
997名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 00:34:00
チャンコロ・支那畜は

  くさい
  汚い
  けがらわしい
998名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 00:41:08
>>993
死ねって事
999名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 00:45:00
1000!
1000名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 00:46:35
>>998
分かったよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。