【國弘先生】英会話・ぜったい・音読(*゚ 0゚)<Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中

前スレ
【國弘センセ】英会話・ぜったい・音読【効果は?】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1087342144/

CDブック 英会話・ぜったい・音読・入門編―英語の基礎回路を作る本
講談社パワー・イングリッシュ
国弘 正雄 (編集), 久保野 雅史, 千田 潤一

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/477002746X/ref%3Dpd%5Fsim%5Fdp%5F2/249-4293644-3345945


2名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 23:41:48
擦れ殺陣Z。
屁理屈無用、レッツ只管音読。
3名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 00:15:47
只管音読って理屈無用なんかい?
4apple:2005/05/29(日) 01:04:10
Asahi Weekly(5月29日号)に、國弘正雄先生のインタビューが載っています
から、それをご覧になるといいと思います。理屈も大切である、と言っています。
斎藤兆史さん(東大助教授)との対談になっており、日本人に適したやり方
でコツコツと勉強(練習)そればよいのだということがわかりやすく書かれて
あり、ポイントがはっきりした対談だと思いました。
5名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 01:07:48
「屁理屈」という単語を知らない人がいるのかな?
6名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 07:30:50
仕事が忙しくて(それと他資格取得の勉強のため)、音読トレーニングをさぼり続けて
本日TOEIC受験…_| ̄|○
7名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 17:17:23
やっと前スレ埋まったか
8名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 17:25:58
  /          _ノ        ,_ノ    ヽ
  /         / iニ)ヽ,        /rj:ヽヽ    ヽ         ヽ
 .|         ;〈 !::●:c!      ' {.:●:;、! 〉   |         つ
 |          (つ`''"    __ `'ー''(つ    |          わ
 |      /////         |    |      ///  |       ぁ ぁ
 ヽ    γ´~⌒ヽ.       /     |       /         あ ぁ
  ヽ   /      ヽ    /      |      /⌒ヽ      ぁ あ
   \/       |    | ̄ ̄ ̄ ̄|     /    ヽ    あ ぁ
     /        |             /
9名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 17:30:26
>>6
で、どうだったのかね
106:2005/05/29(日) 18:13:32
>>9
ボロボロ。元々低いスコア(第112回公開テストで620、過去最高が第98回の680)が
さらにダウンしてるはず

トレーニングサボると全然ダメ。リスニングもリーディングも理解に至る過程が
英語→日本語→イメージってなってしまうんで解答時間なぞ全然足りない
國弘先生が「英語の話し方」で書いていたように、英語→イメージって過程に
なるようまたトレーニングし直さなきゃな…
11名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 22:48:25
ちょっと質問

挑戦編のlesson2 の part3 で、
Look at different maps and keep the different pictures in mind.

って文があるんだけど、なんで、different maps には the が付いてなくて、
different pictures には the が付いてるの?
12名無しさん@英語勉強中:2005/05/30(月) 00:55:57
何枚かの異なった地図を見て地図の中に書いてある絵を覚えるんだから、初めて出たmapsは単純な複数形でいいしpicturesは
地図の中に書いてある絵という特定がかかるから定冠詞が必要。
13名無しさん@英語勉強中:2005/05/30(月) 01:00:28
つまりtheのないpicturesで文を作ると、mapsとpicturesは文法的に何の関係もなくなるんだよ。
この人物は何枚かの地図を見て、それから壁に飾ってある絵でも見て覚えていたのかもしれなくなるという事。
14名無しさん@英語勉強中:2005/05/30(月) 21:59:08
音読したいんですが、
隣りに声が響くようなお家なので難しいです。
みんなはどうやってんの?
1511:2005/05/30(月) 22:08:14
>>12-13
あ、なるほど。よく分かった。

ありがと!
16名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 19:24:13
>>14
ボソボソと小声でやってまつ
17名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 14:21:36
「英会話・ぜったい・音読」のパソコンソフトがあったけど、これにはシャドーイング
とかリピーティングするようになってるぞ。やっばり、ただ音読するだけじゃ。
効果薄いみたいだな。CDブックもリピートできるようにポーズ付を入れてくれ。
18名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 19:35:00
ぜったい音読の入門用を買った。
まずレスン1ですが、簡単すぎて、英文を見ないシャドーイングが楽勝なんですが、
これをどんな文章でも「楽勝」にできるようになればいいんだよね。
だんだん難易度が上がっても楽勝で英文を見ないシャドーイングができるようになろうと思う
19名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 23:23:42
20名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 23:31:44
うーん・・・耳が出来ていないでシャドーイングするのはむしろ良くないと思うんだが。
いい加減な発音が直らなくなるぞ。
21名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 00:13:46
よほど英語が不器用な椰子でもなければ、そこまで神経質にならなくても大丈夫だよ。
普通の聴覚さえあれば、いい加減な発音でも半年、1年とやってるうちに自然に補正されてくるもんだよ。
ボールが実際に飛んで来なくても毎日の素振りの練習を繰り返すのが効果的なのと理屈は一緒だよ。
最初から完全でないと気が済まないという人は好きにしたらいいと思うけどね。
22名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 00:22:02
パソコンソフトを買った人いますか?効果はどうでしょうか?
本の方がやっぱりいいですか?
23名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 19:50:01
速読速聴英単語でディクテーションをしたあとに 只管朗読してます
24サーウィッ ◆CvSO3c570M :2005/06/06(月) 19:53:52
肩書きを「音読普及・推進委員会長」にして取り組めや。
25名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 09:08:36
>>21
自然に矯正されるには聞く量も発声する量も少なすぎると思うぞ。
あと日本語は名詞と助詞がくっついて同じ強さで発音される特徴があるのと、七五調がリズムの基本になっている。
ヨーロッパ語の波のような音を聞き分けるのはそもそも向いていない。だから冠詞や前置詞を聞き落とす。
これは歯に矯正器をつけて直すのと同じで、きちんと直さないとまず普通には高速の発音についていけない。
26名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 11:17:34
絶対音読入門編の2順目に入ったんだが、
2順目になるとわりとスラスラと読めるようになった。
27名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 19:06:59
2順目の人は発音についてどう考えてます?
28名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 19:56:41
英語読むのが楽になっていく感じが気持ちいいよね。
以前標準編やった時は、4〜5周目くらいで劇的な変化が現われたよ。
個人差はいろいろあるだろうけど。
明日から続・挑戦編やります。
2926:2005/06/09(木) 23:10:50
thやfなど、日本語にない音を気を付けつつ、
見本のCDのイントネーションそっくりなるようにやってます。

身近に、発音を聞いてくれる人がいるといいんだろうけどね。
それか、音読を録音してみるといいのかもしれないけど、
こっ恥ずかしくて、やってない。
30名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 15:31:48
現在、入門編をやっている者なんですが…この教材で効果があった人はいますか?
教えてください
31名無しさん@英語勉強中:2005/06/12(日) 22:15:51
ぬるぽ
32名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 13:44:37
この教材っていうか、中学教科書で効果があった人に、
國弘先生がいるわけだけど。
33名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 19:29:11
>>32
リスニングの勉強も含めてやっているんですが、これだけでいいのかと不安になりまして…
34名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 19:43:04
>>30
教科書の英文を読むのに思いっきりつかえる。
英文法書の例文を声に出して読む自信がない。
読みながらだと内容まで理解する余裕がない。
まあ、最初はこんな感じだったけど、音読シリーズをやったおかげで、
Forest や、ロイヤル、DUO 3.0、速読速聴英単語 Basic、
など、初見のページでも、楽に読めるようになったよ。
音読をやっとくと他の英語の本がやり易くなる感じ。
35名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 20:58:52
34>>
…なるほど(¨;)
まだやり始めて1か月もたってないんであせってもダメですよね?音読の成果が実感できるようにコツコツがんばります!
36名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 21:10:31
37クライフ:2005/06/13(月) 22:25:58
「速読英単語入門改訂版」、音読してます。車中でのシャドーイングもやってます。
38フリット:2005/06/13(月) 22:41:45
>>38俺もそれやってます。お互いがんばりましょう!!
39名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 22:44:28
速読英単語入門改訂版↑
これって受験用じゃないの?
40名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 07:37:53
>>39
漏れもお世話になってる
単語選定にあたり検定高校教科書も考慮に入れられてる
某大手書店では難関高校受験生向けのコーナーにも置いていたぞ(w
41名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 21:13:26
みなさん、最近は音読シリーズがんばってますか?
42名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 22:44:56
>>40
ということは中学生用の参考書なの?
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 18:35:40
この音読シリーズと同時にラジオ講座やってるかたはいらっしゃいますか?
45名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 21:44:02
>>42
中学生でも大丈夫みたいなこと書いてありますが、いちおうは大学受験用と思います。
実際入門編じゃなくて必修編をやらないと意味なかったです…
46名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 02:45:33
音読練習のとき 皆様は1分間何語ですか? 僕,120語/分ぐらい orz
47名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 10:05:22
150語/分くらいです。
発音を気にすると、このくらいが自分の限界です。
音読とは別に、発音の練習を毎日やってますが、そのお陰で舌が楽に動くようになってきました。
やっているのは、英語の発音がみるみるうまくなるっていうハミング発音スクールの本の
ステップ4のところ。
48名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 21:48:24
「英語は絶対勉強するな」と組み合わせて
英文を見ないで徹底的に聞いて十分聞き取れてから、
徹底的に音読ってのもあり?
49名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 22:24:33
初級〜中級レベルでは正しい発音で音読を繰り返しているうちにリスニング力だけでなく理解力など総合力もアップするしそのほうが効率的だと思う
50名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 13:22:48
発音は、それ専用の教材で勉強した方がいい。
耳から聞いただけで、正しい発音ができるなら誰も苦労しない。
51名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 15:12:57
ただ発音の訓練は単調だから、本当は誰かに指導してもらう方が無難だけどね。
本の通りにやっていても本当に正しいかどうかは自分じゃわからない。
52名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 23:08:57
挑戦編へすすんでる人っていますか?効果のほどを伺いたいのですが…
53名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 23:36:40
>>52
続挑戦編ならやってますが…


標準編のナレーターは声質も抑揚も色々で面白かったけど
その点、続挑戦編はちとつまらない。
高校教科書CDってどれもあんな感じなのかな。
「続」じゃない挑戦編はどんな感じでしょうか。
因みに標準編L2のクミタンL4のアキタンが好きでつ。
54名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 00:02:51
>>53
そうですか…やっぱりこの音読シリーズやり始めた時に比べたら上達してる感じはしますか?
あと…いまさらなんですが、「続〜」とそうじゃないやつの違いとかあるんでしょうか?
5553:2005/06/23(木) 00:37:28
>>54
上達してる感じはすごくします。ただ私の場合、大学入試以来
10年近く英語から離れてたんでどんな教材でもそれなりに
効果的だっただろうとは思いますがw
ただ、普通の学校英語に欠けていたエッセンスが
このシリーズで補われる気がします。
「続〜」とそうじゃないやつの違いは…
「続」とついてるやつは最近の教科書改訂にあわせて
テキストが新しくなってるとか。
標準と続挑戦しか知らないので大した事書けないスm(_ _)m
56名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 00:45:05
>>55
いえいえ、参考なりましたよ。ありがとうございます
57名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 14:14:26
かびの生えたような徒然草、
マラソンランナー君原健二さんの努力と我慢と忍耐と苦労話、
異様に聞き辛いジジイナレーションによるコンピューターウィルスの話、
水爆実験によるビキニ島島民の深刻な様子などが出てくる挑戦編は正直だるい。
58名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 21:31:27
みなさんはこれの他に何か他の教材を使って勉強してますか?例えば、ラジオ講座とか…
59名無しさん@英語勉強中:2005/06/24(金) 01:03:41
英字新聞がさっぱり分からなかった頃は、読むのが辛くなるんで必ず音読してたな。
英英辞典もさっぱり意味がわからないんで、取りあえず音読していた。
後は高いから教材は買わない。買っても投げ出すと思うし。
60名無しさん@英語勉強中:2005/06/30(木) 06:17:00
age↑
61名無しさん@英語勉強中:2005/06/30(木) 22:15:02
質問させて下さい
入門編のLESSON11の1つ目(P.108)で、1行目のMr.Whitfieldと5行目のThe Whitfieldsは言い方が違うだけでしょうか?
あと、同じ5行目の文末にあるSundaysになぜSがいるのかわかりません…どなたか教えてくださいm(__)m
62名無しさん@英語勉強中:2005/06/30(木) 22:47:08
The Whitfields=Whitfield一家 Whitfield家族
Sundays:礼拝は「毎週」日曜日に

我輩は入門編の2週回目でござる.2ヵ月後には国際学会で発表www 
63名無しさん@英語勉強中:2005/06/30(木) 23:12:42
>>62
ありがとうございます
質問ばっかなんですけど、同じページの6行目のchurchになぜtheirがつくかも教えていただけますか?

発表ってすごいですね
2周目で効果はあらわれてますか?
64名無しさん@英語勉強中:2005/06/30(木) 23:15:52
あっ、すいません…
よく見たらtheirがついて当たり前ですね…失礼しましたm(__)m
65名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 07:52:12
続じゃないほうの標準編のlesson1

ネットでlibrariesを使えて、ニュースも読める、ってのあるけど
このlibrariesってなんて訳せばいいんですか?辞書ひいてみましたが
しっくり来ないです。
66名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 08:04:54
>>65
a whole bunch of documents archived on the Internet
67名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 08:09:54
どうもー
68名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 08:13:53
>>67
いや、冗談は置いておいて、普通に「蔵書」とか「書庫」とかじゃダメなんか、と
俺は本持ってないから知らんけど。
69名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 08:20:00
With only a computer and a phone line,
ypu can send and recieve letters in minutes.
You can use libraries and read the news.

こんな文章です。
70名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 08:25:03
>>69
だったらやっぱり、>>66に書いたように把握しておけばいいんじゃない?
どうしても日本語って言うんだったら「蔵書」か「文書群」あたりで。
71名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 08:31:58
>>70
ありがとうです。やっぱ10年以上前の辞書はダメですね。

Andで文が始まるのは間違いっての聞いたことあるんですが
この本にAndで始まる文載ってるってことは間違いではない
んですかね。
72名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 08:45:24
>>71
いや、間違えじゃなくて、そうしないほうがいいよ、っていうような
書き方のスタイル上の注意。
口語的な文章ではAndで始まることも少なくないし、前文や前のセリフを受けて
言葉をつなぐ、というニュアンスを出すために敢えてAndで始めることもあるよ。
73名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 08:48:12
ほんとにどうもあるがとうございます_(mm)_
74名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 12:21:11
筆写ってさーどうやってる?1レッスンに3トラックあるとしたら
3パッセージ分一気に書く×3? 1トラック×3+2トラック目×3+3トラック
目×3?
75名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 13:58:36
1トラック×3+2トラック目×3+3トラック 目×3
でやってました。途中で飽きるから。

最後に音読で3トラック続けて読むし、
どちらにしても5周目には覚えてる。

入門編・標準編は面白かったけど、
やっぱり挑戦編は内容がダルイの?
76名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 19:15:38
別に入門と標準をきちんとやったら他の教材にうつってもいいんですかね?なんか挑戦編は面白くないという声がちらほら…
77名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 02:32:02
>>76
入門編16P「基礎回路ができたら街に出よう」に
基礎回路は中3英語(標準編)で作るくらいでちょうどよくてあとはやりたいことが
出てきたらそれをやって構いませんと書いてるからイイんじゃないですかね
たぶん挑戦編作ることをまだ考えてなかった時の発言だと思いますが・・・

ちなみに私は入門編2週目ですが辞書片手に格闘中です
微妙なとこが訳せなかったり・・・
78名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 11:22:07
筆写って見ながらやっちゃだめみたいだのう。1センテンス音読して
記憶に一瞬留めてその記憶(と言うのは大袈裟か)を頼りに一気に1センテンス
書くのかな。
79名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 11:38:33
>>78
筆写の前に数回音読するのが効果的。私の場合は,3回〜5回音読して,
今度は,文章を見ないで音読してみます。言えなかったら,もう数回
音読して,見ないでいえるようになったら,音読筆写に取り掛かります。

ポイントは,意味と文法を理解した上で音読筆写をやることです。
80名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 11:49:01
みなさんはこれ1本にしぼって英語を勉強してるんですか?
81名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 12:02:26
筆写って効果あるのかどうか全然わからん。まだ一周目だからか?
82名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 19:14:42
>>81
そうですね。やはり,この教材はとりあえず,3ヶ月やり遂げるといいと
思います。3ヶ月で効果を期待するのもなんですが,感覚的に成長を感じ
とれると思います。
83名無しさん@英語勉強中:2005/07/03(日) 09:03:32
筆写疲れるぜ
84名無しさん@英語勉強中:2005/07/03(日) 09:20:04
筆写なんて意味なし芳一ですよ。
85名無しさん@英語勉強中:2005/07/04(月) 00:49:23
今、入門編の二週目だけど、二週目からけっこう
効果がでてきた気がする。

下に簡単な単語でもちゃんと発音記号がついてるのが
ありがたい。fromがフロムじゃなくて本当は
フラムだったり基本的な単語の発音て大事だなと思った。
86名無しさん@英語勉強中:2005/07/04(月) 00:53:02
本当のことをいうとフラムじゃないけどな。
87名無しさん@英語勉強中:2005/07/04(月) 02:34:01
>>86
I think so ,too.
88名無しさん@英語勉強中:2005/07/06(水) 14:17:36
rise
89名無しさん@英語勉強中:2005/07/06(水) 15:00:45
death is life.
90名無しさん@英語勉強中:2005/07/06(水) 16:20:33
これやって、英語しゃべれるようになったひといるの?
国弘先生以外で。
91名無しさん@英語勉強中:2005/07/06(水) 16:44:33
>>90
あくまで助走。
92名無しさん@英語勉強中:2005/07/06(水) 16:51:06
自分の筆写のやり方は、日本語訳を見て、音読しながら、筆写してる。
記憶に定着するし、案外いいと思ってるんだけど・・。
93名無しさん@英語勉強中:2005/07/06(水) 18:06:09
wazda?
94名無しさん@英語勉強中:2005/07/07(木) 11:03:49
これで鹿野氏は相当伸びたの?
95名無しさん@英語勉強中:2005/07/07(木) 11:38:14
>>92
日本語をあくまで言葉からイメージ作る補助にするならいいと思うけど、ディクテーションもあくまで
英語のイメージを直接頭の中に作るのが本筋だから、早めに日本語とは離れたほうがいいと思う。
96名無しさん@英語勉強中:2005/07/07(木) 11:39:34
標準編買いたいんだけど、古いのと続とどっちがいい?
97名無しさん@英語勉強中:2005/07/07(木) 11:46:11
続編には日本語訳あるのか。古いほうはないよ
98名無しさん@英語勉強中:2005/07/07(木) 12:59:17
標準編L5の
I miss seeing everybodyは「(帽子を)全部見れなくて残念」でいいのかな?
everybodyってモノでも使いますよね?
99名無しさん@英語勉強中:2005/07/07(木) 13:19:00
Are you ready to eat?We have hot dogs and watermelon in the yard.
It's cooler out there.
この It's cooler out thereは「庭は涼しくなってきているよ」でいいの?
このoutとthereは何を指すのですかね?
 

100名無しさん@英語勉強中:2005/07/07(木) 13:34:03
続 入門編 p77

You took the words right out of my mouth.

「先に言われてしまった」の構造がわかりません。
この場合rightはどういう意味で使われているのでしょう。

初歩的な疑問ですみません。
101名無しさん@英語勉強中:2005/07/07(木) 14:44:25
>>98は多分違いましたね。その前の
How is everything?から帽子の話題ではなくなっているんですよね多分
でそれを受けるAll right,but I miss seeing everybodyは誰にも
会ってなくて寂しいでいいのかな。
>>100
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103名無しさん@英語勉強中:2005/07/07(木) 19:46:29
>>99
"out there" 「外で」と「そこで」がセットになったような表現。
具体的には in the yard
「(室内より)庭はもっと涼しい」

>>100
いわゆる熟語だけどあえて逐語的に考えると
「言いたかった言葉を私の口からとってしまった」
話の流れを知らないのでナニですが
right は「まさしく」か「すっかり」という感じだと思います。
104名無しさん@英語勉強中:2005/07/08(金) 01:47:47
GEを紹介する文をアマゾンにて発見。
GEって何って思ってた人、必見。

この本は1000語に語彙を制限し、
その少ない語彙で意思疎通をはかることを願って
考案されたグローバル・イングリッシュというものを紹介する本です。
(750語に語彙を制限したベーシック・イングリッシュを土台としているそうです。)

上記のように書くと難しい印象がありますが、
グローバル・イングリッシュで中心に使われる文法ルールは8個、
動詞16個、前置詞・副詞34個しかありません。
これだけで2000以上の動詞の意味を表現することができるそうです。

105名無しさん@英語勉強中:2005/07/08(金) 11:18:02
>>104
動詞句の活用法は実際のシチュエーションとセットで覚えるべきなんで、活字だけで
覚えるとなると、むしろ区別がつきにくい基本動詞の動詞句は身につけるのが大変だぞ。
ベーシックイングリッシュもそれですたれた。オグデンの弟子が外国人に教えたら
学習達成率がめちゃくちゃに悪くて当時のイギリスで大悪評だったそうな。
106名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 10:18:29
>>103
100です。有難うございました。
「先に言われてしまった」という時に使う、決まった文なのですね!
107名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 21:37:03
>>84で指摘されていること,皆様はどう思います?
経験者のご意見求めます.音読筆写はディクテーションができない人なんか
には良いと個人的に思っています

##84 :名無しさん@英語勉強中 :2005/07/03(日) 09:20:04
## 筆写なんて意味なし芳一ですよ。
108名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 23:12:03
暗誦できなきゃ1日のノルマ終わりじゃないのかいな
疲れた
109名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 23:15:49
ひとそれぞれ。以上。何十回も音読しなくても頭は意味の理解できたことは
覚えているから、音読に時間をかけるより思い出し方を工夫した方がいいと言う
学者もいるし結局は自分がそれでうまくいくかどうかだけだろ。
110名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 00:49:39
>>105
これまで謎のベールに包まれていたGEの方法論が分かっただけでも
良しとしなきゃ駄目だよ。
111名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 08:19:11
これのパクリ本でいいのあるかなー
112名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 20:39:31
>>107
筆写なんてカスの与一ですよ。
113名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 20:50:45
筆者なんて
えーとえーと
ムダし坊弁慶ですよ

よしやった
114名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 11:00:31
と筆者は語った。
115名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 20:04:30
誰か携帯からパートワンの過去スレのURA乗せて下さい(;_;)板ないですになっちゃいます
116名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 00:02:48
URAな。URA・・・U、う、え〜とURAだな、うん
117名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 04:52:30
URAてえとあれだな。ツチノコとかネッシーとか雪男とか。
118名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 14:12:05
いや、URABONのリンクだろ。
119田辺 ◆zRMZeyPuLs :2005/07/15(金) 00:48:14
筆写やって良かったって人います?
120名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 01:13:09
クニヒロ先生ってどんな人だったんですか?
活躍されていたころをよく知らないもので。
同時通訳の神様、と言われていたと聞きましたが。
121名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 01:43:38
過去形にしないで。まだ存命ですよ。
122名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 05:08:57
>>103
ありがとうございます。亀レスですみません・・

国弘氏は「英語回路を作るのが目的ですから暗記しようとしなくていい」と
書いてて千田氏は「3回筆写して覚えられなかったら5回やれ」って書いてますね
123名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 20:10:21
>>122
覚えられなかったらではなくて,そらんじてみてだと思います。
124名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 02:09:56
暗唱は辛い。20分やると疲れきってしまう。orz
125名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 05:30:23
大学生活板に京大医現役合格、中退し東大理V合格、現医学部医学科
っていう学者みたいな固定も音読は効果あるとか言ってたから信じて
がんばるか。
でも毎日は無理。毎日できないからやーめたよりはつづ
126名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 12:21:33
厨房の教科書ガイドってCD付きだったっけ?そうならそっち買ったほうが
安上がりだし量もあるし全訳や解説もあるから・・・
127名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 13:19:48
fog is just cloud on the ground.

続・入門編のLESSON12の46の4行目にあるんですが…どなたか意味を教えて下さいm(__)m
128名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 14:45:19
>84 意味なし芳一にゃ参ったね。どうでいいけど。
129名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 15:24:11
簡単じゃ。霧ってまるで地上に雲が降りてきたようね。
130名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 20:26:06
>>126
ブクオフで中1教科書のCD付き教材見つけたよ、100円で
ハンプティダンプティとかあって懐かしかったし
俺もこれでもいいのかなと思ったが何しろ簡単すぎた
同じようにテープ版だが中2中3のもあったけど絶音のほうが
見た目使い勝手よさげだったので買うのやめた
でも使えば同じ効果は得られるんじゃないかと推測
131下痢:2005/07/19(火) 22:11:36
筆写だるい。そのわりに効果あまりなさげ。
標準編やってるが終えても続のほうはやらないつもり
132名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:38:01
>>131
筆写なんて意味なし芳一ですよ。
133名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 07:35:03
>>126
教科書ガイド&CD、普通に買うと結構「ぜったい音読」本を買うより
高くつくのでは?

と思って「ぜったい音読」購入しちゃったけど。
134名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 01:07:39

俺もそう思ったw
135名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 05:19:49
音読がんばってっと喉痛くなるね。僕は友達いないから音読以外にも
部屋の「壁」に向かって一日1時間は話しかけるからなおさら。この時期
ソフトドライはしちゃうし。矛盾してるけどやっぱジメジメには勝てないネ
空気清浄機置いたら違うかな?ただでさえハウスダストすごいし@@)
136名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 05:33:15
>>135
素朴な疑問だが、まず日本人と話すことから始めた方がいいんじゃないか?
英語で話すようになったとしても結局最後は英語力じゃなくて
一般的な会話力がないと全く話さなくなっちゃうし。
137名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 10:18:03
その前に部屋掃除機かけろよ。あと換気とファブリーズ。
138名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 20:15:04
>>135
きっと何時かその壁を越えられるよ。
139名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 07:15:34
>>135
のどがどう痛くなるのか分からんので、なんとも言えんが、
もし、風邪の時みたいに痛くなるなら、発音が間違ってる可能性が高いと思う。
英語は喉から声を出す日本語みたいな発音とはちょっと違うから。
あるしゅ、吹奏楽的な空気を早く(強く)出すことによる音が中心で、
喉をからすような喉をガラガラならすのはフルートとかが吹けない時の初心者的な
息遣いの間違いがかんがえられる。
とりあえず、周りに正しい発音を矯正してくれる人がいないならば、サウンドレコーダーとかで、
よーく自分の声(日本語的読み方と英語的の2種類はやった方が分かりいい)と録音されている物、
を比べるのがいいかもしれない。
140名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 09:19:57
lesson2
漠然とcomputerを言うのに、レッスンの最初では複数形で最後は単数扱いと
異なるのはなんでですか。
141名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 11:09:43
>>140
基礎編か標準編etc.....ぐらい描け、ばかやろう
142140:2005/07/25(月) 07:17:02
すいません...古いほうの標準編です...
143名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 23:34:34
音読ドリル買いました?
144名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 01:35:42
>>140
英語どころか日本語もうまくありませんが私が思うに…

最初の複数形は、この世にある様々なコンピュータという意味で、
最後の単数形のコンピュータは大きくまとめてコンピュータと表してる。

最初のを単数形にしちゃうと、ある一つのコンピュータ、例えば
あなたが持ってるコンピュータだけを表し、私がもってる
コンピュータは対象外になってしまうと思われます。

別に最後の所を複数形にしても問題ないと思うよ。多分伝わってないと思うけど
ニュアンスですよ。考えるな、感じろ。Don't think,feel.
145名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 13:40:37
最初のを単数形にしちゃうと、ある一つのコンピュータ、例えば
あなたが持ってるコンピュータだけを表し、私がもってる
コンピュータは対象外になってしまうと思われます。


ならねーよ
146名無しさん@英語勉強中:2005/07/27(水) 09:37:41
>>142
そういうのは個所を書き写してくれよ。つーか単なる単数形じゃなくaやthaがついてるだろ。
aは「ある種の・〜というもの」という意味で使うしtheは特定で使ってるんだよ。
147名無しさん@英語勉強中:2005/07/28(木) 00:55:16
この教材だけでは ぜったい 実際の会話はできんな。
148名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 21:27:56
>>147
そもそもこの本だけで,英会話ができるとは書かれていない。
149名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:56:04
この教材だけでは ぜったい 英語回路はできんな。
150名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 09:48:38
>>149
そうとも書かれていない。
151名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 09:56:48
筆写の仕方、旧版のほうでは入門編に少し詳しく書かれてるね。ちだじゃない
やつ。続編のほうはどうなのかな。
152名無しさん@英語勉強中:2005/08/02(火) 07:19:04
何気にこれも挫折者多いのかな
153名無しさん@英語勉強中:2005/08/02(火) 21:53:35
中学レベルじゃ確かに簡単だから、これを繰り返しやる意味あるんだろうかって
思ってみんなやめちゃうんじゃない?3ヶ月無駄にしたらもったいないからね。

一応続けてるけど(まだ1ヶ月)、全然英語回路なんてできない。やり方悪いのかな。
154名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 14:51:44
多分悪くない。

俺もう一年やってるけど英語回路なんてできてない。
ただ、半年くらいで壁をこえた気はした。錯覚だったがな。
155名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 18:21:23
方法もシリーズによってばらばらだしなあチダ
156名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 18:59:22
>111
こんなのもあるよ。話が繋がっているタイプ。

「頭に英語回路ができる!」
松崎博:著 ジャパンタイムズ ¥1,575
157名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 19:02:29
語彙も中学教科書で90〜95パーセントカバーできるとも言ってたな。

最近は変更したみたいだけどもな。
158名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 01:01:12
これ全部暗記するくらいやったらどんな効果あるの?
159名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 01:03:03
「どんな効果」があるかと聞かれると一番難しいよね。
「効果」って例えば何を指すの?
160名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 01:13:59
英語の基礎ができる。すごい効果じゃん。
161名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 09:14:30
>>157
あれはいろんな人間が書くけどある意味大嘘だ。単純に単語数だけで数えて
単語同士がくっつくイディオムや動詞句の数をカウントしていない。
162名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 12:46:06
>>157
>>161

アルクのボキャビルマラソン(パワーアップじゃない方)に
>学習語彙3040語は、ハリウッド映画500本(のべ419万語)の92パーセントをカバー
とあるね。高校英語程度の語彙教材で92%
163名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 16:28:29
ほんとかね?
164名無しさん@英語勉強中:2005/08/11(木) 22:09:27
うそです
165名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 18:04:16
初歩的な質問ですいません。

旧版・入門編
Lesson2・Track5
> Is there a place for my age?
> No,there isn't,sir.

の部分です。「年齢欄が無い」と言っているのかとも思ったんですが、それだと前に文と繋がりがしっくり来なくて・・・・。
何の質問なのかピンと来ないのです。これは何を指した問答なんですか?
166名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 00:14:59
>>165
「年齢欄が無い」で良いんじゃないの。
167名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 07:46:07
もっと前の部分書いてくれないと分からない。書いてくれても
分からんかもだけど(^^)
168165:2005/08/14(日) 12:44:01
>>166
やはり、そう思ってドンドン進んだ方が良いんでしょうか・・

>>167
場面は、オーストラリアに行く機内で「入国カード」を書いているところです。前の文は
I don't understand this.
です。
169名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 16:13:14
なにこれーわかんねー
年齢かくとこあるの?
いいえありませんの

もっと詳しく英文書いてくれたら・・・
170名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 20:03:09
>>169

詳しく書くも何も、それしか無いんですよ。

> I don't understand this.
> Is there a place for my age?

> No,there isn't,sir.

と来て次はもう「サンキュウ」ですから。
171名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 03:40:03
よくわかんないけど、普通入国カードって生年月日を書く欄はあるよね
そういう話じゃないか
172名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 08:12:26
このシリーズって全訳もないの?
173名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 12:40:38
>>172
無い。旧版には皆無で、続編には要約があるのみ。
174名無しさん@英語勉強中:2005/08/16(火) 01:11:21
みんなで音読マラソンやろうよ!5

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1114352850/l50
175名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 00:00:59
lessonによってcdの読み上げの速度が違うのが痛いです。
聞き取れん
176名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 12:55:00
>>175
そんなに速いのが含まれてるの? 挑戦編?
177名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 14:37:10
これやる人は英語の話し方読んだほうがいいよね
178名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 20:02:01
>>177
「英語の話し」は本の名称?誰の著書?
179名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 22:23:09
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4813311849/customer-reviews/r
ef=cm_cr_dp_2_1/249-3085709-1544315

まあ俺は中古で100円だったから買ったんだけどね。
180名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 01:57:54
現在、入門編終えて標準編のレッスン2終わったとこ。
効果は感じるが筆写三回はさすがに辛い。全部やると二時間くらいかかる。
俺は学生で夏休みだからできるが、社会人だったら挫折するだろうな。
181名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 08:17:11
正直こんなこまぎれのしかもあまり面白くない内容の文筆写するなら、名文朗読の本とか
筆写した方がいいと思う。
182名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 11:37:02
筆写って丁寧に書いてますか?
俺は自己流の筆記体でグチャグチャに書いてる。
183名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 16:55:28
これって標準までやって、あとは他の教材やってもいいのかな?
やっぱ挑戦編までやったほうが…?
184名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 18:33:16
>>182
悪いこと言わない。
大きく丁寧に人に読んでもらう
つもりで書いた方がいい。
実際、英作文するような気持ちで
書いた方がいい。
185名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 18:47:10
>>183
國弘氏だって一般の音読に高校教科書まで必要か?なんて書いているくらいだから、
標準までしっかりやったら、後は好みじゃないかな。勿論、挑戦編を選ぶのも選択肢の1つ。
186名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 19:15:11
>>182
汚い字で殴り書きしてるなあ。トラック単位で。
因みに続挑戦編に書いてある音読筆写手順は↓こんな感じ

センテンスごとに、
自分でわかる字でいいから速く書く …2回
丁寧に書く …1回
テキストから目を離して暗唱する …1回
187名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 20:27:30
>>186さんの書いてある音読筆写の手順で分からないんですが,

(1)CDで音を聞いて、音読筆写 つまりDictationか
(2)テキストを見て音読して,音読筆写なのか

どちらか分からないんです.
初級編は(2)でしたが,標準編も(2)でいいのかなあ?
標準編の該当説明部分を読んでも分からない orz
文意が読めないのは私だけ?? 
標準編は9月になったら始めます.すこしCD聞いたけど,ほとんど
聞き取れた やっほい!
188名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 20:54:13
ヒント:「筆写」
189名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 00:26:13
今日立ち読みした続編の筆写標準編では「筆写は1ページ、もしくは1トラック分で充分で
しょう」とかかいてる!チダ!いいかげんにしろ!
190名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 00:54:32
まあまあ気持ちはわかるがおさえて。
それ標準編でした?挑戦編では?
でもまあ先生にとってはやり方は二の次でどうでもいいんじゃ・・・。

なんだかんだ言ってもやはりtoeic主催者側の人間なんだから
toeicさえ受けるよう差し向けられたらそれでOKっぽいとおも。
まぁチダ先生の言うことは基本的には嘘は言ってないんだけどな・・・。

昔の標準編なんかではtoeicで出てくる単語の95%が中学教科書でカバーできる!
とか統計のマジック並び立ててたしねぇ・・・。なんとか気軽にtoeic受けさせよう
という魂胆が見え隠れしてるような気がしないでもない。鹿野先生なんか人生
変えられちゃったしね、ある意味被害者だよね、あの人。

toeic900overってだけでいつまで講演できるんだか。
「英語はトレーニングだ!」て公言しちゃってるからノウハウ本も
もうそうそうネタないでしょ。「資格のためのべんきょうはおやめなさい」
とも言っちゃてるから英検その他の資格で箔もつけられない。
191名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 01:39:29
あまり対策しないでTOEIC970点
英検一級
通訳ガイドの田辺でさえ、洋画の英語は全然分からないと言う。
AFN等のニュースでもアナウンサーの英語は分かるが、中継で
米兵になるととたんに分からなくなるそうな。
ブログ http://blog.drecom.jp/selbstmord/

チダ氏はどんぐらい
できるのだ
192名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 01:47:02
いやその点ではチダ先生は大変謙虚な方ですよ。
主張する内容は間違ったことは言ってないし。
英検一級とか国連英検とか
toeicは955とか960だった気がします。
193名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 14:54:20
最初に旧入門編を買って取り掛かった。
國弘さんの序文も「聞き流すだけ・・・・なんてウソ」とか「まずは中学英語」とか
納得できたから。練習方法も基礎トレでは筆写なんて無いのも良い。

まだ入門編が終わってないけど次の準備として、続標準編を買った。
あの表紙、手垢が目立ちそうだなー(最初は綺麗で講談社らしくなく良いけど)。
國弘さんの序文「まずは母語である日本語を磨き」とか「日本人が英語に拙いのは、沈黙の美学とかで
母語における拙さが何よりの原因がある」とか萎えるよなあ、こんなの最初に見ちゃったら。
基礎トレーニングから筆写があるのも、挫折の原因になりそうだし。
最初に続・基礎編を手にしたら、ちょっと続かない悪寒がした。
194193訂正:2005/08/24(水) 18:44:11
× 最初に続・[基礎]編を手にしたら、ちょっと続かない悪寒がした。
○ 最初に続・[標準]編を手にしたら、ちょっと続かない悪寒がした。
195名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 19:15:49
旧標準編は書き取り三回で、そらんじることができなかったら
さらにもう二回書きとって下さい、って書いてる。L6なんて長過ぎ
てつらかったぜ
196名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 20:00:28
>>195
書き取りの効果は大きいですか?
音読さけより、やっぱり労力を費やした分、実りも大きい感じですか?
197名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 22:17:35
>>186
参考になりました。

>>195
俺は一周目で筆写3回じゃそらんじれないけど、五周もまわすんだから、
そのうち、そらんじれるようになるだろうと思い三回でやめてる。
198名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 22:31:41
>>196
まぁ、やらないよりは・・・英文見ながら書き写してたら効果ゼロだろうけどw
>>197
それでいいと思うっす。音読多めにしたりして。
4周目だがもうほとんど覚えてる。
199名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 01:15:36
>>198
英文を見ながら、それを音読しつつ書き写すんじゃないの?
200名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 01:25:29
>>199
よく読め。
198は195だと推測されるぞ。
201200:2005/08/25(木) 01:27:06
あっごめん。俺が悪かった。
202名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 01:31:25
國弘さんがあるレセプションで、会場に一人だけアメリカ人がいて、
その人のために(司会とか来賓のスピーチを)そのアメリカ人の側に
立って同時通訳しているところを生で聞いたことがある(15年前くらい)
が、まさに神業だった。感動した。
203名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 04:13:38
案外そのアメリカ人はこいつUZEEEE!と思ってたりして
小さな親切大きななんとかて言うでしょw
204名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 09:09:49
普通そう言うのは「親切」でやってるんじゃなくて「仕事」でやってるものだと思うんだが。
205名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 11:32:23
それか友人か、だね。
206名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 12:20:05
203は激しく池沼
207名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 13:07:05
標準編一週目L6を終了。長くて大変だったが、入門編からやってきて
、やっとすらすら英語が読めるようになった。

208名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 01:23:34
sage
209名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 23:58:55
いやー,この前,ルイジアナの人と話したんです.
私「Speaking in English is a difficult task for Japanese!」
David「Yes, yes. We Americans also feel difficult in speaking in Japanese.
But, I know a few Japanese words. For example, Ohio.」
私(心の中で)「オハイオ???」眉間にしわがよる私.うーん,英語が聞き取れない・・・
David「Uhhh… Arigato, Konnnichiwa…」
私,満面の笑みでうんうんと頷く.

一晩寝てみて,「Ohio」は彼のjokeだと気がつきました.
ううううう のりの悪い日本人ですまなんだ.
もちろん,会話の内容は正確に筆写したわけではありません.
あんな感じに聞こえただけです.
でも,海外研究者も日本人向けにjokeをコネタに仕入れてきてくれるのですね.
サービスパーソンシップとでもいうのでしょうか.
スレ違いスマソ!

今度は,続「入門編」でよく理解できないストーリーがあるので,
質問カキコします.話の辻褄があってないような気がします.landmineの話.
210名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 01:49:49
>>209
Ohio?

オハヨウじゃないの?
211名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 02:00:46
Ohioとオハヨウをかけた
デーブスペクター(←何故か変換できない)でも言うのを控えるほどの恐ろしい・・・




212名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 03:15:37
気づいた場合どう反応すればいいの?
hahaha!
you are joking!!!っていうの?
213名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 08:10:33
>>200
言羊 L < |
         ’
214名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 10:14:32
社会人で毎日「ぜったい」さぼらずに5周やりきった人いたら尊敬します
215名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 14:46:42
>>214
5周やってもさ、音読回数自体は少なくね?
筆写1回やる分で10回音読した方が良くね?
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:46
うちの近所の本屋を数件まわったら(人口10万未満の田舎)、このシリーズ本が並んでる本屋は2店だけだった(1冊と2冊だけ)。

余り人気がないのかな。英絶(英語は絶対勉強するな)は、ほとんどの店で並んでいたのにね。
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:55:27
講談社BOOKSの中では売上トップらしいよ。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:57
旧版の講談社の標準編やってて、この前続標準編立ち読みしましたが・。・。
センダさん、筆写3回やって、空んじることできなかったらもう2回やって下さい
って書いてたのに、続編では「1ページかCD1トラック分で筆写は充分です」??
ハァ?くそだるい筆写我慢して3周まわしたんですけど。何、1ページで良いの?
方法コロコロ変えないでよ?
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:12:17
>>218

>>215に答えがありますよ。
220名無しさん@英語勉強中:2005/09/13(火) 00:09:59
言われたとおりにやったからうまくいくわけでもないんで、矛盾してると思ったら
即刻やめるか好きな方法で続けるかじゃないか?俺は指の神経がおかしいから
筆写は全くやらないよ。
221名無しさん@英語勉強中:2005/09/13(火) 00:21:44
>>218-220

そう、教科書&音源を手頃な価格で買ったと思えば良いね。
方法論が気に食わなくても、教科書は彼らが作ったものじゃないし。うまく利用しようよ。
222名無しさん@英語勉強中:2005/09/13(火) 01:00:40
國弘先生曰く、「ご自分の責任でおやりなさい」だからな
223名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 22:30:37
age
224名無しさん@英語勉強中:2005/09/18(日) 02:57:59
4周目。チョー英語法とかいうのに従って音読20回+シャドーイング数回でやっていくか。
筆写はやーめた。
225名無しさん@英語勉強中:2005/09/18(日) 20:01:23
むしろ少し音読で英文を覚えていつでも頭から取り出せるようになってくると、
筆写をしてみたくなってくると思うよ。書くって言うのは本来は面白いものだから。
226名無しさん@英語勉強中:2005/09/18(日) 20:49:48
>>225
なるほど。
私は音読筆写ノートに8冊目です。
227名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 15:50:34
続と続じゃないやつと、両方にキング牧師を乗せる必要はないと思ったね。

なんか存した気分。
228名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 15:54:06
マーチンルーサーキングは演説とかの分野に関わっている人には神様らしいから。
アメリカ人以外にとってはなにがいいのか知らないがね。
229名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 16:02:54
Linten friens, let's stop using the buses to take any seat
in a bus.
230名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 16:52:19
>>227

続って名前が紛らわしいね。改訂版だもんね(改訂版とあれば重複部分があっても文句は出ないだろうにね)。
231名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 17:00:12
質問です。標準編のL12、トラック48の中段、

He died 〜his words and thoughts.

とありますが、CDだとthoughtsといってないように聞こえます。
なんといいっているかわかるかたがいたら教えてください。
232名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 17:32:44
CDを聴いてみましたが

thoughtsに聴こえます。
233名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 17:49:43
thoughtsに聞こえます
234名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 14:08:22
>>231
タモリの空耳アワーを聞いて勉強しましょう。
235名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 13:35:10
ありがとうございます。andのdの連結でにごって聴こえるんですね。
まだまだ練習がたりないようです。
236名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 16:11:53
ホロン部御用達本。

『英会話・ぜったい・音読 続・標準編』p112

Korea was a colony of Japan for thirty-five years.
The Japanese government forced the Koreans to use only Japanese.
It was really painful for them to stop using their own language.
They could not useit again in public until the end of World War II.

訳)韓国は35年の間、日本の植民地でした。
  日本政府は日本語だけを使うことを韓国人たち強要しました。
  彼らの言葉(ハングル)を使えないことは、彼らにとって実に苦痛でした。
  第二次世界大戦が終わるまで、彼らが再び公にハングルを話すことはできませんでした。



本当の事実

韓国は35年の間、日本の一部でした(植民地ではない)。
日本政府は韓国人にハングル教育を施し普及させました。
日本名を希望する韓国人の度重なる申請によって日本政府はそれを許可しました。
第二次世界大戦が終わるまで、彼らは日本人として列強と戦いました。


237名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 16:35:17
238名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 19:10:46
こいつ>>236-367

市橋敬三Part4−音読80回で英文法をものにする
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1125288886/l50

を荒らしている張本人ですので、無視して下さい。RESすると調子に乗って増長するので御注意を!
239238訂正:2005/09/26(月) 19:12:07
×こいつ>>236-367
○こいつ>>236-237
240名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 22:19:15 ID:0
ここで嫌韓流はうっとうしいからやめて。
241名無しさん@英語勉強中 :2005/09/27(火) 22:37:00 ID:0
「國弘先生や千田先生の言うことは正しい」と思って、音読筆者を始めた。
だが、正直、キツイ。キツすぎる。効果はあるだろうけど、やってらんないぞ。
もっと楽で、楽しい学習法に切り換えた。
効果的な学習方法は、人それぞれではないか?
私には、音読筆者を続ければ、絶対に英語が伸びるという確信をつかむまで、
トレーニングを続ける忍耐力がなかった。
242名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 22:46:49
もっと楽で楽しい学習法って?

俺は暇な学生だから、続いてるが社会人だったら絶対無理だろうと
自分で思う。ましてや、トイックや英検の勉強と平行となるとね‥
243名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 23:30:51
>>241
入門編では最初のメニューに筆写は無いよ。
244名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 00:16:54
國弘先生の言葉であっても鵜呑みにはせずに、
学習法のヒントを得るくらいのつもりで構えるのがいいね。

音読筆写の良い所は、何も考えずに愚直に続けられる所だと思うよ。
あれこれ考え過ぎて迷いが生じたとき、
頭を一度リセットしてひたすら素振りをしてみる。
245名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 20:30:19
どんなに立派な人が言うことであっても、苦痛に感じるトレーニングは、
やらないほうがいい。続かないよ。少なくとも俺はダメだった。
毎日トレーニングを始める前に、
「ああ、また音読筆写か。うんざりだ」と思いつつ机に向かった。
3日目には筆写の回数を3回から1回に減らした。3回も筆写できるか!!
本当にみんな3回も筆写してるのか?信じられん。
そして、2週間後、惰性のように続けた後、やめてしまったよ。
そんな気持ちでトレーニングを続けても、効果は少ないだろうし。

楽しみながらやれる人は、やればいい。
楽しみながらやれる人がうらやましい。
楽しめる人か、人並み外れて忍耐力のある人、または、強い動機を持っている人にしか
あのトレーニングはこなせない。効果があるのはわかっているが、やりたくない。
鹿野晴男さんの真似は、一般人にはできないよ。

続けられる秘訣があれば、教えてくれ。こんな俺にカツを入れてくれ!


>>242
興味のある映画を見たり、好きな小説のCDブックのヒアリング中心の学習をしている。
ワクワクしながら学習できる。
私の英語力(TOEIC600点台)では、難しいが、少なくとも苦痛に感じないので、
長続きしそうだ。少しずつだが、伸びているような気がしないでもない。

音読筆写より、効果は少ないだろうが、娯楽も兼ねているし、
こっちのほうが私には合っている。

>>243
「英会話絶対音読 挑戦編」をこの8月から始めて、すぐにやめた。
246名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 21:48:50
音読やってる方で映画が聞き取れたり、自分の思ってることを話せたりといったように手ごたえ
を感じている方がいたら教えてください。そしたら私もやってみようと思って。
247名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 22:27:50
パジャマパーティはエロイ
248名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 23:39:46
「英会話・ぜったい・音読」の文法説明されてるような教材売ってないかな・・・
249名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 00:08:54
ダイアローグ英文法
250名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 00:10:46
251名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 00:30:23
「英会話・ぜったい・音読」の(ダイアローグじゃなくて説明文が)文法説明されてるような教材売ってないかな・・・
252名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 00:47:59
老人のホモが集まる映画館ってどこだっけ?
253名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 03:53:26
 
254名無しさん@英語勉強中:2005/10/04(火) 09:48:25
音読に厳しい季節になりつつありますね
255名無しさん@英語勉強中:2005/10/06(木) 21:59:07
>>254 どこらへんが厳しくなるのでしょうか???
256名無しさん@英語勉強中:2005/10/07(金) 14:57:55
>>255
空気が乾燥するってことじゃないの?
257名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 05:49:24
孤独な生活ゆえ壁に向かって話しかけることが日課です。これが英語でできたら
いいのですが・・・日本語です。みなさんの中で寂しさを紛らわすために独り言を
一時間以上言い続けた経験あるかたいますか?
258名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 13:20:07
そんなもんは知らんがセールストークを毎日2時間自宅で練習しつづけたことはある。
259名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 20:47:46
「ツイてる!」と1000回言ったことがある。
合計して5万回言った。

毎日ツイてる!ことばかり。

元ネタは斎藤一人さん。

260名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 15:38:10
 
261名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 13:21:16
保守
262名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 18:33:06
入門編で100回音読やりました!
でも筆写は0回です!

約3か月かかりましたが「驚くほどの身体の変化」は実感できてません。
やはり筆写もやらないと駄目なのかなorz
263名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 19:10:10
驚くほどでなかったとのことですが、何か自覚できる成長はありますか?
264262:2005/10/26(水) 20:00:41
音読もシャドーイングも初でしたが、一応入門編レベルなら曲がりなりにも
シャドーが出来ている(つもり)になったことくらいで・・成長したとか
英語回路ができたなどと自覚するレベルには至ってません。
発音には意識がいくようになった感じはします。

全体的にはマダマダって感じですorz
265名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 22:56:05
CD収録時間の質問です。

旧 ぜったい音読本は
 入門25分・標準40分・挑戦45分
となっています。続編はそれぞれ何分づつになっていますか?
(長すぎるトラック等を変えているとの事なので、多少時間も短くなっているのかと思うのですが)
266263:2005/10/26(水) 22:56:06
そうですか。なんとも悔しいですね。
ご返事本当に有り難うございました。
267名無しさん@英語勉強中:2005/10/28(金) 18:38:25
>>265
トータルの長さね。
続挑戦は43:29、あとはわかんね。
268名無しさん@英語勉強中:2005/10/28(金) 22:26:56
>>265
続・標準編は約30分(30m41s)、これは短くなってるようだね。
続・入門編を持ってる人、あとはよろしく!
269名無しさん@英語勉強中:2005/11/02(水) 20:58:15
さっきニュースに田部井淳子さんが出てた。
Posa Parksさんも亡くなったらしいし、なんかぜったい音読が懐かしくなったよ。
標準編100回音読したのはもう3年近く前だけど、自分の英語力の基礎になったと思う。
270名無しさん@英語勉強中:2005/11/02(水) 21:24:06
たべいさん亡くなったの?
271名無しさん@英語勉強中:2005/11/02(水) 21:29:49
田部井さんは亡くなってないw
なんかどっかで表彰受けてた。エベレスト登った初の女性とかで
272日常英会話:2005/11/03(木) 04:20:31
海外在住者、留学予定者が英語を学ぶ掲示板!
英語をどんなに学習しても、
試験でどんなにいい点とってもわからないことがある。
実際に海外在住してみないとわからない悩み。
それが日常会話の些細な表現。
次から次へでてくるこれ英語でなんていうの?
っていう表現。どんなに参考書を見ても、
どんなに辞書を調べてもわからないときがあります。
それが生きた英語を使うということ。
これを手っ取り早く学ぶ方法ははっきりいってひとつしかありません。
実際にそういった表現を使い知ってる人に聞くことです。
そこで当HPではそんな誰もが欲しかったコミュニケートの場を掲示板として設けました。
過去履歴を見れば実際に海外生活をしてる人が出会った日常の疑問とその答えが探せるようになっています。
生きた英語を日々チェックし一日も早い英会話の上達に役立てよう!
日常表現を学ぶためのお薦め書籍も
 http://yy22.kakiko.com/realenglish/
273日常英会話:2005/11/03(木) 05:25:36
海外在住者、留学予定者が英語を学ぶ掲示板!
英語をどんなに学習しても、
試験でどんなにいい点とってもわからないことがある。
実際に海外在住してみないとわからない悩み。
それが日常会話の些細な表現。
次から次へでてくるこれ英語でなんていうの?
っていう表現。どんなに参考書を見ても、
どんなに辞書を調べてもわからないときがあります。
それが生きた英語を使うということ。
これを手っ取り早く学ぶ方法ははっきりいってひとつしかありません。
実際にそういった表現を使い知ってる人に聞くことです。
そこで当HPではそんな誰もが欲しかったコミュニケートの場を掲示板として設けました。
過去履歴を見れば実際に海外生活をしてる人が出会った日常の疑問とその答えが探せるようになっています。
生きた英語を日々チェックし一日も早い英会話の上達に役立てよう!
日常表現を学ぶためのお薦め書籍も
 http://yy22.kakiko.com/realenglish/
274名無しさん@英語勉強中:2005/11/08(火) 22:24:48
閑散としてるな・・・・
275生協の黒岩さん:2005/11/09(水) 20:13:08
おひさ!信者として近いうちに調査します!

>>268: 続・入門編を持ってる人、あとはよろしく!
276名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 04:46:59
続入門編 25分35秒(イントロ、エンディング含む)
277名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 06:07:35
続編買ったんだけど、
結局のところ、内容が違うだけで旧より優れている点ってないってこと?
本気で、左寄りのものは普通に内容が好きになれないから、
標準編は旧版にしようと思ってるんだけど・・・。
278名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 09:05:03
>>277
旧版の標準編は、日本人のおばさんの解説がエピソードごとに入ってくるから鬱陶しいよ。

気にならないか、PCで編集すればいいやって思えるんならいいだろうけど。
279名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 12:12:56
最初
入門編→続入門編→標準編→続標準編→朝鮮編→続朝鮮編
という順番でやろうと思ってたけど
スレ読んでると続がついてるのは単なる改訂版というだけで
続か続じゃないほうどちらか一つだけやれば十分ですか?
280名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 14:08:56
CDの長さ

入門 25分 → 続入門 25分
標準 40分 → 続標準 30分
挑戦 45分 → 続入門 43分
281名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 21:56:05
ぜんぶ買ったけど(旧)入門編を1冊やれば充分な感じだったよ。
282名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 23:31:23
>>279
重複する文章もあるんだろうから、初版・続編どっちでも良いから、
入門1冊・標準1冊・挑戦1冊
で十分だと思うよ。
(最初に出た標準編は語数なども書いてない?とか、少し使いにくい感じだよね)

例えば標準編レベルでもっと多くやりたくなったら、中3の教科書ガイド&CDを使えば良いんじゃないかな?
283名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 00:05:58
教科書準拠CDは高いですよ
284名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 00:23:37
っつーか、この教材にホロン系の文章が選ばれている以前に、
今どきの中学の英語の教科書のホロンの多さにびっくりだった。
285名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 01:51:59
>280
じゃラジオ講座の基礎英語2をパソコンで録音したら
テキストは330円で安いし入手も楽
1日の本文は約40秒、それを1月分で11回ぐらいあるから
3か月分ぐらいこなせばそれなりのボリュームだよ
講座の内容も後半になって難しくなってきており
単語や述語は高校レベルがばんばん出てくるから
中2レベルとはいえかなり歯ごたえがある
286名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 09:11:56
>284
丁度教科書の改訂の時期が共催のワールドカップと重なってたことと
関係あるのかなと思ったり。

287名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 14:59:02
>>283
高いと言っても知れてます。
ガイドもCDも各学年2千円程度でしょ?

題材による抜粋を受けてない状態だから、中学英語で習う内容が漏れなく学習できます。
その利点を考えれば全然高くないと思います。
288名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 16:14:15
ガイドもCDもそれぞれ\2,400くらいだった。
289名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 18:26:18
三省堂のなら\1700くらいだったかな
290名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 18:42:20
ガイドの使い方が良く分からん・・。
291名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 18:46:31
教科書ガイドってそんなにするのか。。。
292名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 18:52:20
要は本文さえあればいいのだからガイド買わずに
教科書買うってのもありでは?
メチャ安いよ一冊¥300程度だったと思う。
293名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 19:38:16
>>292
そうだね(でも教科書は入手しにくいのかな)。
教科書プラスCDがベターかな。
294名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 19:45:40
一番安い組み合わせでも2000円か。。。
295名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 20:11:04
検定教科書なら一番良いのはどれなんだろう。
やはり昔から定評の有るクラウンですかね。高校まで一貫してるし。
シェアはニューホライズンが一番だそうですが。
296名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 22:43:08
>>295
最後のページに作成に関わった人の名前が載ってますがけっこう有名な先生
が関わっているみたいです。例えば光村図書なら昔のNHKラジオ英会話の
東後先生。開隆堂なら鳥飼久美子先生です。あとどこだったか忘れましたが
松本茂先生も関わった本があるそうです。

いずれにしてもどれもすんごい時間と手間をかけて作られてるから
トピックで選べばいいと思います。

297名無しさん@英語勉強中:2005/11/12(土) 13:34:03
失敗するにしても教科書で失敗するならあきらめもつくし。
298名無しさん@英語勉強中:2005/11/14(月) 11:16:38
挑戦編をしばらくやって、練習の方法を覚えてから、
テキストは、NHKビジネス英語のものに変えました。
理由は、内容に飽きたので。

内容に興味があって、好きじゃないとかなりの苦行に
なる、と思う。

299名無しさん@英語勉強中:2005/11/15(火) 00:30:52
ダイアローグ英文法はどうか
300名無しさん@英語勉強中:2005/11/17(木) 02:03:44
教科書とCD 子供のがあるからやろうかな・・。ガイド要るかな
301名無しさん@英語勉強中:2005/11/17(木) 13:27:35
>>300
基本的に不要
302名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 17:44:53
続入門編のtrack41の文で
>Manjiro lived with the Whitfields again for two months.
Whitfielsは人の名前なのに、なぜtheやsが付くのわからん
エロい人教えて
303名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 20:20:07
ファミリーの名前
304名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 20:30:44
ウィットフィールド家

バスカビル家、チボー家みたいな感じ?
305名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 20:59:51
せんださんって顔怖いね
306名無しさん@英語勉強中:2005/11/20(日) 18:30:20
せんだって読むの?ちださんかと思ってた
307名無しさん@英語勉強中:2005/11/20(日) 20:14:00
>>302, 303
サンクス、勉強になりました
308名無しさん@英語勉強中:2005/11/21(月) 17:13:53
約1年半でラジオ日本の英語ニュース程度の内容だったら、(国内ニュースの予備知識もあるせいかもしれないけど)
初めて耳にする段階でいきなりシャドウィングしながら意味が理解できるレベルになれたよ。
とにかく、この本を契機としてDQNだったおれの英語力は飛躍的に向上した。 おまいらもガンガレ!
309名無しさん@英語勉強中:2005/11/21(月) 22:33:13
>>308
筆写どうですか?費用対効果
310名無しさん@英語勉強中:2005/11/21(月) 22:36:49
>308
残念だが気のせいの可能性が大。
わかった気になってるだけの可能性大。

聞いた音声書き取ってみれば如実にわかるよ。
311名無しさん@英語勉強中:2005/11/21(月) 22:39:26
いや、一年半も勉強してんだからある程度はわかるようにはなるだろう
そりゃ確かに「わかる」レベルにも色々あるが
312名無しさん@英語勉強中:2005/11/21(月) 22:55:15
>311
ああ、そうだな。そうかも。
人によって「わかる」という基準があいまいか・・・。

多分書き取りやったらあまりの聞き間違いにへこむぞ。
俺がそうだったorz
313名無しさん@英語勉強中:2005/11/21(月) 23:05:54
大意がとれるだけでも感動もんだよ
最初期はニュースなんか聞いても暗号にしか聞こえんもの

>>309
308ではないけど、筆写はスペルに強くなるからやった方がいい
スペルミスが少なくなるっていうのは思いの他便利。
あと紙に書いた方が定着しやすいのは確か。
普段は音読中心で暇がある時にしこしこやるのがいいかも
314名無しさん@英語勉強中:2005/11/24(木) 16:45:11
この本で薦められている音読筆写はやめた方がいい。
ひたすら作業的で効果が薄いと思う。
どうせやるなら音声を聞いての書き取り=ディクテーションがいい。
正確に聞き取るには集中する必要があるから、
音読筆写みたいに退屈しないし、リスニングの訓練になる。
315名無しさん@英語勉強中:2005/11/24(木) 16:48:38
中学教科書をやりたい人は、
ここ↓がいいんじゃないの?
会費:月千円で4社の教科書を扱ってる。
ただ、音声を一課分通して再生できるかどうかは未確認で、
一文ずつしか再生できない恐れあり。
ttp://www.instructv.co.jp/webtv.html
316名無しさん@英語勉強中:2005/11/24(木) 22:29:36
>>314さん >ひたすら作業的で

「作業的」は悪い意味? 効果が薄いことはないと思うし・・・
音読筆写が退屈? 楽しいと思うけど・・・
317名無しさん@英語勉強中:2005/11/24(木) 23:09:20
朝起きて、音読をすると頭がスッキリする気がします。
英語というか語学は、ある程度訓練だから、作業を
黙々とやる時間が必要だと思うので、自分は苦にならないな。

ディクテーションはまた別の勉強だから、やっているけど。
318名無しさん@英語勉強中:2005/11/25(金) 16:24:12
英文をなるべく速く書き取ろうとすると、ある英単語を書いている最中に
次に書く英単語を読むという風に、読みと書きを同時進行することに
なるだろ?すると脳内では、↓のような細切れ状態で把握することにならないか?

About/ the end/ of thirteenth/ century,/
Japan was/ first introduced/ to Europe/ in a book.

これだと、意味ごとのまとまりとしてとらえていないから、英文を十分に理解しないまま
作業的に書き取ることになると思う。こういうやり方では効果が薄いだろうと思う。

また、もし、内容を確実に把握しながら書き取るとすると、

About the end of thirteenth century,/
Japan was first introduced to Europe/ in a book.

↑といった感じに、まずテキストで意味の通る英文のカタマリを読み
→次にノートに視線を移して、一文を音読しながら書き取るという風に
交互にやることになると思う。が、これをやると時間がかかりすぎて退屈になる。
これもまた作業感がある。

どちらにしても欠点があるわけで、お勧めできないというのはそういうわけだ。
もちろん、英文をカタマリごとに読む段階にまで行っていない人には、音読筆写
も効果があるのかもしれない。が、音読とはちがって、ずーっと続けられる汎用的な
学習法ではないのではという気がする。
319名無しさん@英語勉強中:2005/11/25(金) 16:47:29
ものは言いようで,何回も同じ文章の音読だけではつまらないとか主張する人もいるだろうし,
音読筆写も時間がかかりすぎで退屈だとか・・・

「作業感」って・・・音読筆写楽しいけど・・・

最初は,分の区切りごとでしか,音読筆写できないけど,それが
一文ごとに音読筆写できるようになり,そのうち,二文ごと・・・
あああ,楽しい,楽しい.

アンチ音読筆写がここでああだこうだと主張するのは,なぜの嵐?
320名無しさん@英語勉強中:2005/11/25(金) 16:54:10
>>319
>最初は,分の区切りごとでしか,音読筆写できないけど,それが
>一文ごとに音読筆写できるようになり,そのうち,二文ごと・・・

へぇ、>>318でいう後者の方法でやってるんだ。
それでやり通したらすごく力がつくと思うよ。
321名無しさん@英語勉強中:2005/11/25(金) 17:18:03
まあ、やりたい人はやるしやりたくない人はやらないし。
単純作業が嫌いな人にはこの本のトレーニングは向いてないかもね。
322名無しさん@英語勉強中:2005/11/25(金) 22:14:30
川島隆太で有名になった百ます計算は、なにも毎回違った計算式をやる必要はなく
同じ問題を何回も解くのも頭の回転にいいってさ。ドラゴン桜に書いてあったよ。
理屈で言えば同じ文章の筆写だって同じ効果があるわけだが。
323名無しさん@英語勉強中:2005/11/25(金) 22:44:08
>>321,322
知識を使いこなすためには、たんに覚えたり、理解するだけじゃなく習熟が必要で、
英文の音読を何度も繰り返すのは、よい勉強方法なんだという意見には大賛成です。

その上で>>318で問題にしているのは二点。まず一つ目は、筆写をする際に、
書き取る速さを優先して、読みと書きを平行して処理しすると、
脳のワーキングメモリに入る情報の単位が細切れになってしまうんじゃないかってこと。
二つ目は、英文をきちんとしたカタマリごとにワーキングメモリに保持し、
それをノートに書き写すという方法をとると、時間がかかって、音読や暗唱するのに
比べて著しく効率が悪いのではないかということ。
以上の二点のどちらをとっても欠点が目につくので、筆写はよい訓練方法だとは思えない、
音読のみを集中してやったほうがいいのではないかということ。疑問を呈しているのは
筆写のみであって、音読の効果は否定していません。「ぜったい音読」の基本的な
コンセプトを否定するものではなく、よりよい使い方を提案しようという意図で書き込みました。

言っている意味がわからなければ無視してください。いずれにせよ、以後投稿は控えます。
324名無しさん@英語勉強中:2005/11/25(金) 23:15:59
以上の二点どちらも勝手な思い込みですね^^
325名無しさん@英語勉強中:2005/11/25(金) 23:20:47
323にとっては、手の作業と脳での処理の連携が
うまくいかないからそんな風に感じるんだろうとはオモ
ま、人による。
326名無しさん@英語勉強中:2005/11/26(土) 00:42:30
まあ、小学生だって漢字の書き取りの宿題を持って帰っては毎日のように只管ノートに書いてる訳だし、
地味で時間がかかる勉強方法だとは思うけど、そういう効率が悪いのも言語の習得には必要なんだよ。

最初から無駄を省いて効率良くスマートになんてのは本当に頭が切れる奴にしか出来ない芸当だよ。
普通の奴は、無駄の中から試行錯誤の末に自分に合った学習方法を1つでも見つけられたら上出来だ。
327名無しさん@英語勉強中:2005/11/26(土) 00:56:11
この本、自分は本屋で立ち読みしただけで使ったことはないんだけど、
確か筆写って、一冊一通り音読でやったあとの何巡めかからでやるんじゃなかったっけ
初見で筆者だとしたら、>>323が言ってるようなやりにくさもあると思うけど
何十回も音読した文を筆写するのに、いちいちずっと文章見ながらとか、
また覚えてから書いての繰り返しってことはないんじゃないの。
ちら見でほとんど書けるんじゃない? スペルとか、細かいところの確認するくらいで。
だからそういうところの確認や記憶の定着には筆者ってやっぱり
いいと思うな。ちなみに自分も、ある程度覚えた文の筆写は結構楽しい。
328名無しさん@英語勉強中:2005/11/26(土) 00:59:15
ちくしょおおおお
入門編のホットドックのやつ!!! なんでそんなに早口なんだよ!!!
いままでなんとかついていけたのに、全然ついていけねーよー!!!
329名無しさん@英語勉強中:2005/11/26(土) 01:28:20
ええぇ〜?! あれが早口だって〜? 

普通なら1ヶ月もやってれば慣れるというか余裕で音読できるようになる筈なんだけど、
330名無しさん@英語勉強中:2005/11/26(土) 01:31:56
別にそこは飛ばしてやってもいいんじゃないの?後でやれば。
331名無しさん@英語勉強中:2005/11/26(土) 01:36:40
向いてないのかな・・・
ちなみにまだ一週目だけど、あんなはやく読めるようになるなんて思えない。
全然舌がまわらない。
332名無しさん@英語勉強中:2005/11/26(土) 01:40:50
発音の本とかやってみれば?
それともそういう本やったから余計に、ってこと?

あまり悲観せず続けてればそのうちできるようになると思うけど。
333名無しさん@英語勉強中:2005/11/26(土) 02:40:11
最近(一週間前)はじめたばかりですが、一応高校まではまじめに勉強してたし
中学の本がここまで読めないことにショックを受けました。ちなみに今27歳です。
過去の財産など、ないものと思って、ゼロから頑張ってはじめてみます。

でもここの皆さんは、英語勉強のはじめのうちから、ある程度CDくらい余裕もってしゃべれたのでしょうか?
そうだとしたら自分はちょっと異常なのかな・・・ ちょっとというか、かなり不安です。
334名無しさん@英語勉強中:2005/11/26(土) 14:06:31
>>328
確かに入門編ではあれが一番速い。他が110wpm台が多いようだけど、あれは128wpmくらいだったかな。
回数を増やせば良いんだよ。10回やってだめなら20→30→と増やしていく。
CDを廻さない空音読で回数を稼いでも良いんだよ、メニューEでまずは素音読10回やってみ!
335名無しさん@英語勉強中:2005/11/26(土) 17:48:48
>>333
ついていけない部分だけ難度も聞きまくる。場合によってはスピードを落として。
CDなしで真似してみる。何度も音読。
「どうしてこの部分がこんな音になるの?」という箇所が極端に多い場合は、
発音の本を一冊買ってくるといい。その方が結局は早いと思うから。
と言ってもあくまでメインは音読で、発音本は参考程度でいいよ。
336名無しさん@英語勉強中:2005/11/26(土) 17:53:54
>>329 なんだけども、
よく考えたら俺の場合 BEATLES が好きで、殆どの曲を空で歌えるくらいアルバムを聴きながら歌いまくってたことがあるので、
The Hot Dog もそんなに速く感じなかったのかもしれない。
337名無しさん@英語勉強中:2005/11/26(土) 19:56:31
あせるなって事だな。メンタルブロックだのなんだの小難しく説明して本売ってるような
手合いもいるが、わけわからなきゃ百人一首だって読み上げられただけじゃ書き取れないってだけの話だ。
338328:2005/11/28(月) 00:50:39
みんな、ありがとう・・・
ムキになって100回音読したら、聞こえるようになってきた!!
(ただこのレッスンの男の声、ちょっと鼻にかかって気持ち悪い。
特にThe men with the sausages wolked up and down.のとこ)
これの繰り返しをしていけば、いつしか初見でもすんなり受け入れられる
体質になるのかなぁ・・・
長い目線で頑張ってみます!!
339名無しさん@英語勉強中:2005/11/29(火) 00:34:40
walk
340名無しさん@英語勉強中:2005/11/29(火) 14:16:59
>ムキになって100回音読したら、聞こえるようになってきた!!
自分もぜったい・音読・入門編を100回音読しました。
音読すると単語の音(音像)が脳に記憶されて、その単語を聞いたときに
『あ、今その単語が聞こえた!』とリスニングも向上してきますね。
今は、標準編をやっています。
341名無しさん@英語勉強中:2005/11/29(火) 14:45:20
音読や筆写を何回かした文章を聞いていると、ある日
やけにスピードが遅く感じる時がある。

342名無しさん@英語勉強中:2005/11/29(火) 23:03:29
多分それは気のせいでもあるのだろうけど,何百回も気のせいが繰り返されると,
それが本物となる.なんかこんなことわざありましたよね.「病は気から」じゃなくて・・・
343名無しさん@英語勉強中:2005/11/30(水) 00:28:59
>>342
3ヶ月もやればCDよりも速く音読できるようになるのが普通なのに、なるほど気のせいですかw
344名無しさん@英語勉強中:2005/11/30(水) 02:11:52
3ヶ月程度で正確な発音で早く音読なんてよほどでなきゃ出来ないと思うが、
それで早く「声」が出せても学習としての音読とは言わないな。
345名無しさん@英語勉強中:2005/11/30(水) 02:13:12
いや、音読だろ。普通に。
346名無しさん@英語勉強中:2005/11/30(水) 14:04:53
人それぞれ満足するやり方でやればいいよ。
カタカナ発音でもOKだし、ネイティブ並みの発音を目指すのも良し。

ただ、この両派閥って仲悪いからなー・・・お互いを尊重するように
すればいいんだけどね。
347名無しさん@英語勉強中:2005/11/30(水) 17:12:18
>>346
人それぞれ目的が違うからね。
ある程度の意思の疎通ができれば満足な人もいれば
ネイティブに違和感なく入り込みたい人とでは、求められるレベルが違うのは当然だし。
ただ2chの傾向として、人を見下すことに優越感を感じる部類の人が多いから
編にそういう輩に惑わされないで、自分の目標を目指せばいいと思う。
348名無しさん@英語勉強中:2005/11/30(水) 22:16:56
最終的には英語がわかるようになるのが目標なのは同じなんだから妥協なんかしてちゃ駄目だ。
段階踏んでなんて生ぬるい事言ってたらいつまでたっても進歩しないよ。英語なんかとっとと
終わらせて他の外国語勉強しなきゃ位は考えないとやってられん。
349名無しさん@英語勉強中:2005/11/30(水) 22:55:37
>>348
>英語なんかとっとと 終わらせて
終わりってないっしょ。「終わり」を定めるんだったら、
それこそ人それぞれ基準が違うんじゃねーの。
350名無しさん@英語勉強中:2005/11/30(水) 23:05:14
音読と瞬間英作文(短い日本語の文を見て瞬間に英訳)
今、どちらの勉強スタイルに比重を置くか迷っています。
実際、どちらの勉強方法の方が【英会話】のレベルが加速度的にUPするのでしょうか?
音読は数々の英語スペシャリストが通った道ですし、、、う〜ん迷う。。。
351名無しさん@英語勉強中:2005/11/30(水) 23:07:53
英会話には瞬間英作文だろうけど、
音読しまくってからだと瞬間英作文がめちゃくちゃ楽だよ。
352名無しさん@英語勉強中:2005/11/30(水) 23:13:29
>>287
ごめん、俺入門編標準編とも図書館で借りてコピーですませた。
効果が実感できるだけにうしろめたい。
といっても標準編ももう4周目半ばだし、今さら
買う気もしないな‥。
353名無しさん@英語勉強中:2005/11/30(水) 23:18:35
>>344
どうしてそんなに早くから正確な発音ができないといけないのかな? 
まだ発音は充分じゃないにしても3ヶ月もやればCDよりも早く読むことは可能だよ。

気にせずに続けていれば1年程度で発音も人並みに自信が持てるレベルになるし、
感情を伴いながらの音読や思考の流れに沿ったリスニングも徐々に身に付く。

これだけ具体的に上達の過程を書いても本人が納得したくないのなら仕方ないけどね。
354名無しさん@英語勉強中:2005/11/30(水) 23:40:29
>>352 はがきサイズの用紙の裏表をつかって、
パソコンに入力した入門編のテキストをプリントアウトしてみたら、たったの5枚に収まったw
実際のトレーニングに必要なページって、ほんの僅かなんだよねぇ、
355名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 01:06:55
>>353
気にせずに続けていれば1年程度で発音も人並みに自信が持てるレベルになるし、
工エェェ(´д`)ェェエ工
日本の中学高校に発音メチャクチャな英語教師が溢れかえっているが、
気にせず音読しまくった結果がソレなのだと思う。
…まあ「人並みに自信が持てるレベル」の設定なんて人それぞれだが。
356名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 01:26:41
>>355 というか、まじめに聞くけど、もしや中学程度の単語も満足に発音できないレベルの人ですか?
357名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 01:34:31
満足に発音できるレベルとは?
358名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 07:18:18
このブログからいけるHPに載ってる独り言英会話上達法っていうやつ凄いです!
妙に納得してしまいました。HPもぱっと見くそかと思ったけどよく読むとメッチャ内容が濃くて
しかも英語上達の的を得てる!
隠れた名HPだよこれは!
http://blog.livedoor.jp/realenglish/
359名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 09:23:22
>356
発音に中学程度もクソもないと思うが。

中学程度の単語なら発音できて高校以降でとたんにできなくなるなんて話聞いたことない
360名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 16:27:58
>>358
NGワードにrealenglishを追加した。
361名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 20:47:47
>>356 のどこを読めば「中学程度の単語なら発音できて高校以降でとたんにできなくなる」なんて意味のことが書いてあるのかな?
362名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 21:44:50
>>361
英語の読解能力高める前に日本語の読解能力高めろよw
書いてはないけど、内容からその裏が読めるでしょ?
363名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 21:45:44
もしそれでも解らないんだったら、本当のバカだな ゲラ
364名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 22:40:03
んで、>>362−363 は音読やってみて少しは効果があったかな?
365名無しさん@英語勉強中:2005/12/02(金) 23:16:54
ここ読んでて英語の前に日本語でまともに会話しろよと思う。お前ら全員な。
366名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 00:33:34
DATA BASE 3000/4500/5500 にある例文とか速読速聴・英単語 Basic/Core/Advanced などを使うと、かなり良い感じだよ。
367名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 10:00:35
>>362-363 はチキン野郎
368名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 01:18:27
age
369名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 05:49:24
>>350
ラジオ体操とダッシュ練習で迷うような物。
陸上のスプリンターになりたければ両方毎日やればいいだけだろ。
370名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 07:40:09
一番大事なのは自分の頭で考えて意思表示を英語で出来る事。
瞬間英作文もかなりの効果は上がるだろうけど最後は自分の世界を
英語て表現できる事。

発音・文法・語彙・速読・異文化・etc..等の基本が身に付いたら
さっさと自分オンリーの英語の世界を築く必要があるよね。
371名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 02:10:52
オンリーじゃあ他人に通じないと思うのだが。
372名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 14:32:20
オリジナリティのある価値ある独自情報を英語で話せるって意味のオンリーだろ?
寿司好きか? 京都いったか? みたいな外人が年に何百回聞かれる質問しか出来ない
ステレオタイプ英語じゃやらないほうがマシだろうし。
373名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 10:19:48
我々が使っている日本語はステレオタイプの蓄積でしかないんだけど?詩や小説で
読んだことのあるフレーズだとか二番煎じだとか、独創性のなさで振り落とされる
アマが星の数ほど要るのがその証拠だよ。
374名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 10:56:27
372と373は視点が違いすぎてるから議論しても無駄だべ。
375名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 19:02:18
独創性と価値がある情報を易しく切れのある英語で話せる事。
この世界を目指せばいいんじゃないの?

大切なのは活きの良い情報。これさえあればネイティブでもなんでも
聞きたくなるし会話は弾む。英語そのものは主役じゃないのよ。
376名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 01:05:05
どんな活きのいい情報でもデーブスペクターくらいの日本語でなら討論する気になるが、
ボビーバレンタインの日本語で話されても断るね。逆もまた真なり。
377名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 01:07:52
あと特にアメリカ人は、英語で討論するなら自分たち並に使いこなせない人種は徹底的に叩くぞ。
討論するならへたなやつは完全に無視するか容赦しないかのどちらか。それで当然だと考えているぞ。
378名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 01:44:39
大学出た香具師はそうだが、
田舎のおっちゃんおばちゃんは
そうでもない。
人によるし、状況にもよるぞ。
日本人だって車をぶつけたぶつけられたって話になると
議論するからな。
しかし、議論の文化の成熟度はアメリカの方がはるか上なのは認める。

討論を文章化したものって、
音読しても意味なさそうだな。
討論によく使うフレーズは身につくだろうが。
379名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 13:45:06
巻き舌を発音してたらなかなか早口で読めず困ってましたが、
たまたま、アルベルト湯川という人の本を立ち読みしていて、
「巻くのではなく、舌を口の奥のほうに引く」と書いてあって、
やってみたらRの発音が簡単になりました。
ネイティブの人に発音が正しいかどうかきいたら、
Wの口のすぼめ方が足りないといわれてこれも練習。
音読は口の筋肉の訓練にいいですね。
380名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 13:58:53
中学校の教科書、ぜったい音読以外でお薦めの音読教材はどれ?
381名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 18:18:33
シェークスピア。
382名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 18:40:41
>>380
標準編および挑戦編のレベルならば、

文英堂、シグマベストシリーズの、西きょうじ著、『必修レベルリーディング&ボキャブラリー(センター・中堅私大レベルの英文読解と英単語)』とか、
東京書籍、 大学入試シリーズの、山田民子著、『スーパー講座 本能でわかる英語長文(上)、(下)』の、2冊が結構良いよ。
383名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 19:12:41
>>382
音読教材にするんだからCDないのは致命的。
ということで速読速聴シリーズかな。他にはどんなのがある?
384名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 19:26:13
>>383 自分が何をするか,やりたいかによって答えは異なると思う.
漏れは 広瀬太郎『ビジネスに役立つ英語の音読』 62分のCD付き
会議とか交渉とかを念頭に置いている.じつはこれが自分にあっているか
どうかは自信なし.人にもお勧めできるか自信なし.ただの1例です
385384:2006/01/02(月) 19:35:33
広「瀬」さんじゃなくて広渡太郎さんです.失礼致しました.
広渡さんて,NHK英語でしゃべらナイトの本にも関わっているのか・・・
386名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 20:37:55
英英辞書音読しとけばOK。
387名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 01:00:25
>377
NHKラジオ講座の「基礎英語1.2」なんかはどうかな
和訳も付いているし値段が安いのでお勧め
388名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 19:25:04
389名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 23:55:41
こいつはホントに英語学習について知ってるね。文章読めば他との違いがわかるよ
ほんとにネイティブスピーカーに近づける気がする
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=116880
390名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 00:02:18
>377
本放送聞いて録音したら、テキスト代だけで済むし、
ラジオ講座は良いと思う。

ラジオ講座をまとめたCDブックも各種出ているよ。
自分はビジネス英会話を音読していますが、なかなか終わらない。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-3522103-5040366
391名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 15:21:19
>387
リンク先が見れないよ
392名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 18:28:07
>>389

つーか、フツーのニートじゃん(w
ttp://english-speakers.com/who.htm
393名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 22:43:28
>>389
なんかゴチャゴチャしたページでみるのが疲れる。
394名無しさん@英語勉強中:2006/02/09(木) 15:01:46
毎日三ヶ月やった人の感想要求
395名無しさん@英語勉強中:2006/02/09(木) 20:12:34
音読素材としてダイアローグ英文法で大丈夫でしょうか?
396名無しさん@英語勉強中:2006/02/09(木) 20:25:13
音読素材としてダイアローグ英文法で大丈夫でしょうか?
397名無しさん@英語勉強中:2006/02/09(木) 20:50:00
>>394
100語でスタート英会話のまみちゃんよりも発音は上手になりました。
398名無しさん@英語勉強中:2006/02/10(金) 00:15:20
>>396
ダイアログスレで過去に、最初からダイアログ英文法を(ぜったい音読の)教材にすれば良かったって
カキコならあったよ。欲しいと思ってた文法解説や和訳がしっかりあるからとか。
しかしまわすには量が多いんだよね
399名無しさん@英語勉強中:2006/02/10(金) 00:23:13
>>396
ぜったい音読を100回音読したけど、和訳はついてるものの方がいいと思ったよ。
和訳があるとある程度音読した後に英訳のトレーニングができるから。
伊藤サムさんは反訳と言ってたな。KHシステムにも似たようなのがあった。
ダイアローグは知らないが、和訳ついてる?
400名無しさん@英語勉強中:2006/02/10(金) 09:34:03
>>380
NHKのラジオ講座と、
PROGRESS IN ENGLISH。
401名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 10:32:19
速読英単語の入門編もよさげですよね?
受験用ですが、解説も割りと付いてますし・・・
なんで絶対音読って和訳ついてないんですかね?
402名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 14:11:13
>>401
和訳がなくても問題がない程度のレベルの人向けの教材だから。
403名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 22:27:10
中学英語だというのに、どうやら和訳が付いてないと困るレベルの人も居るらしい…
404名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 23:13:04
405名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 23:18:58
>>403
そらいるだろ
俺だってそうだもん
406名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 01:13:50
頭に英語回路をつくるためのトレーニングだから
和訳は必要ない。下に単語の意味はのってるし。
407名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 01:14:46
だから英訳というか、本文再生のトレーニングのために和訳が欲しいんだって。ログ読めよ。
408名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 11:15:39
英訳したい奴がするのは勝手だが、ぜったい音読のメニューに英訳はないからなあw
寿司屋に行って「なんでピザがないんだ」とか言ってるみたいだ。
つか、中学教科書の和訳くらい自分で書けんのかと。
409名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 14:36:39
自分で書いてやるってのとはまた違うんだよな。
それにメニュー通りにしか練習できないというのも脳みそがあるんだかないんだか
410名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 15:47:11
ホームラン級の駄々っ子が現れたな
411名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 15:49:58
同じ國弘氏監修でジャパンタイムズだったかが出してる音読ドリルには和訳あるぞ。
和訳欲しい人はそっち使えばいい。ぜったい音読は俺もあまりお勧めはしない。
412名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 17:03:38
まだこんなスレあったんだ。音読なんかは所詮、当然の準備運動。

「あったりまえの必要条件」だけど英語道を極める「十分条件」の3%程度だ。
口泡飛ばして音読のみが素晴らしい・・・と主張しているDQN系の輩の内容を例えれば

      オリンピック出場「絶対ラジオ体操」
413名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 17:06:43
>>660さん、お久しぶりです。
414名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 02:22:25
>>399-411
テキストを使った音読にある程度自信の付いた奴だったら、
英語上達完全マップで紹介されている内容を参考にして、
和文英訳トレーニング(瞬間英作文)をやってみれば?

中学1年レベルの英文法の完全理解
中学2年レベルの英文法の完全理解
       :
高校3年レベルの英文法の完全理解

徐々にステップアップ、かなりの効果が期待できるよ。
415名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 17:19:08
脚注の単語の選定、適当にやったなあとわかる。
一部落書きの教科書そのままらしいが、わざわざ手抜き暴露してどうする
416名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 17:24:57
音読なんかして英語しゃべれるわけねーだろ。
しゃべれるやつがお遊びでだましてんだよ。
417名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 17:37:16
今時音読の効果を否定する輩がいるとは。化石みたいなやつだな。
418名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 18:08:10
いまどきってか、
人類は数千年音読し続けてきてるんだけど。
否定するのはDQN。
419名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 18:44:42
>>411
>和訳欲しい人はそっち使えばいい。
>ぜったい音読は俺もあまりお勧めはしない。

同じ人の出版物で一方は薦め他方は駄目なのは、単に
 和訳の有無
に寄る?

その場合、それは何故?
420名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 19:18:03
中学の教科書や問題集、正解答集、などにある日本語の例文をノートに書き出す。
(穴埋め、選択、組換えのような問題もすべて和文英訳用に作り変える)
5〜6ページ作ったら、次の日に2〜3ページ下記の要領でやってみる。

日本語の例文 → 音読しながら英訳 → ノートにその英文を書く →
正しく訳せたかどうか答え合わせ → 間違った部分を文法書などを参考に詳しく分析。 

次の日のために例文を2〜3ページ程度ノートに書き溜めておく。
まだ、1周も終わってないけど、この方法はかなり効き目があると確信。
CDが聞き取りやすくなるし、音読するにも余裕が出てきた。
421名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 20:12:08
>>419
英訳したいから、だろう。
422名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 20:14:42
和訳があると英文を理解できてるように錯覚し易いのではないか?
本当は本人の実力でも何でもない筈なのにw
423名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 20:33:46
ぜったい音読は内容がつまらないし、本の作りが甘いよ。
所詮は教科書寄せ集めただけの教材なんで、どうせなら教科書の音読をした方が
順序よく構文を身につけていけるんで効果的。
音読教材としては中の下くらいだろう。
424名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 20:55:52
確かに入門編の内容なんて葉書サイズの紙で10枚程度に収まる内容だもんな…
しかし、こんなに簡単な英文の音読すら初めての奴だと苦労するんだよ。
425名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 23:53:22
>>422
>英訳したい

>和訳があると英文を理解できてるように錯覚し
とは全然違うだろううよ。それが分らないなんて。。。。


>>423
>どうせなら教科書の音読をした方が
教科書を用意した方が、項目的な漏れは無くなるな。そっちの面では一理も二里もある。
しかし「内容がつまらない」というのは教科書にしても解決が図れるとは到底思えないな。
426名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:04:30
脳が悪い人は大変です(笑)
427名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 22:58:46
内容がつまらない以前にもう少し構文とか文型の基本レパートリーを多く組み入れた
文にしないとまずいでしょ。ペンギン200語とか300語を音読する方がいいと思うよ。
428名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 00:16:53
入門編の14ページを読んでみたら、

● 「基礎テキストは、極端な言い方をすれば何でもよいのです。」
● 「でも教材選択に悩むようであれば、迷わす学校の英語教科書にすることです。」
● 「基礎の習熟度に関して謙虚になること」
● 「先を急ぐあまりに英語の基礎回路づくりの段階で、いたずらに自分の実力よりも高いレベルの教材に手を伸ばしてしまっては効果が出ません。」

と書いてあるです。 おれは教科書の内容でも充分面白いと思う。
429名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 16:14:49
教科書は韓国人仕様なので、違うのにしたよ
430名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 19:12:25
いまの教科書は韓国ネタがテンコ盛りだからな…
431名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 20:28:01
昔の反日勢力が介入してくる前の教科書が欲しいな
ゆとり教育とかも関係ないし
432名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 20:33:38
よく言われるNHKラジオのテキストはどうよ
433名無しさん@英語勉強中:2006/02/18(土) 13:46:32
杉田敏のビジネス英語だけで英検一級は取れるそうです。取り合えず目安としてだが。
434名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 01:11:51
10周しました。毎日やるようになってからは二ヶ月ですが。あまり効果は感じられません
435名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 01:18:02
>>434
やる前はどんなレベルだったんですか?
436名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 01:25:54
>>434
10周って合計何回読んだの? あの本に書いてある回数じゃ絶対少ないよ。
合計100〜150回あたりが効果の実感できる最低ラインじゃないかと思う。音読し始めなら。
437名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 01:33:04
200回と500回って、結構効果が違ってくるのかな?
438名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 01:35:03
CDの長さ

入門 25分 → 続入門 25分
標準 40分 → 続標準 30分
挑戦 45分 → 続入門 43分

だから。最低30分X100か。。
時間がないから何年もかかりそう。
439436:2006/03/01(水) 01:44:15
>>437
松本何とかさんだかが、たしか300回だか500回とか唱えてなかったかな。
そんな回数じゃ、回数見ただけでみんな挫折しちゃうのか一般的には広まってないみたいだけど。

ぜったい音読本は4〜5回の音読で5〜6周だったかな。30回くらいにしかならないよね。これじゃ効果の実感どころか徒労に終わらないかな?
筆写もあるとはいえ、絶対的に少なすぎると思う。

何周でも良いから、合計最低100回以上(30+30+30+10〜)やってから、効果を感じるか又やって渡辺美奈代!
440436:2006/03/01(水) 01:46:43
>>438
CDの無い素音読を半分位いれれば、もうちっと楽に回数をこなせるよ
441名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 11:28:12
>>440
それしかないですね
ありがとうございました
442名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 13:45:29
センターのリスニング試験導入もあって、音声分野の学習の必要性を感じて
『英会話・ぜったい・音読 入門編』を始めた新高2です。同書に採録され
ている英文について2つ質問があるのですが・・・

LESSON10の99ページ目の3行目から4行目にかけて、

"I like this prize the best of all. Because C.L. also won the same prize.

の部分なのですが、後半のBecause以下は意味の上で、前文(I like〜)に対する理
由を述べていると考えられます。しかし、高校の授業ではS+V. Because...という形
では後半のBecause以下が前文の理由を示す用法はない(何故ならBecauseは等位節で
はなく従属節を導く接続詞で、ある文に対して理由を述べる場合は、S+V, because...
のように同一文中で用いなければならないから)と教わりました。例外はWhyで始まる
疑問文に対する応答文のみだと。


もう1つ、LESSON12の113ページ目の4行目

One of the best haiku...

の部分ですが、同じく高校では「〜のうちの1つ」という日本語に対応する英語
表現は、one of the(または人称代名詞所有格など)+N(pl/複数形)だと教わり
ました。haikuが複数形ではなく単数形になっている理由を教えてください。

質問ばかりですみませんm(_)m
443名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 13:48:27
えらく難しい事勉強しているね。
それを教えてくれた学校の先生に質問したら的確な答えが
得られると思うけど。

444名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 13:50:08
>>442一つ目の質問は音声にしたら同じ。二つ目は気にするな。会話ではsが抜け落ちるぐらい普通にある。細かいことを気にしてたら大成せんぞワカゾーよ。
445名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 16:06:57
>>444の意見に全面的に同意
446名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 16:52:33
2つ目に理由、理屈はない。日常では普通に使われているから
取り合えず違うケースとして暗記しろ。ということですかね?
447名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 18:04:46
>>446
haiku の複数形は haiku (s はつかない)と
ちゃんと辞書に書いてあるがそれじゃダメか?
ttp://www.m-w.com/dictionary/haiku
448名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 18:31:46
haikuは確かに単複同形だが、Becauseのほうは間違ってると思われ。
449名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 18:47:17
>>448
「思われ」で終わる日本語は文法的に間違っていると思われ。
450名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 19:07:25
>>442
馬鹿野郎!!中学校の教科書は絶対なんだよ!!間違ってるわけねーだろ!!
451名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 19:13:35
>>450
高校じゃね?
452名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 22:23:34
>>444-446
若者にテキトーなことを教えないでください。
>>447さんが書いているように、
haiku は複数形も haiku です。
453名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 23:08:12
単複同形
454名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 23:09:17
スペルがわからないのですが、教えてください。
リーチェン チャーダー
って意味は?僕の耳にはそう聞こえました。映画でもよく使われるセリフだし、
六本木のバーで外国人と話してたら、そう言われました。


455名無しさん@英語勉強中:2006/03/02(木) 03:51:48
ああ、よくレストランやバーで外人が顔を真っ赤にして店員に言うアレだろ?

Please change my clam chowder.

<私のクラムチャウダーを新しいものに替えてください>

ポイントは「プリーズ・チェンジ・マイ・クラムチャウダー」とは決して発音
されないということ。英語では複数の語からなる意味グループ(=フレーズ)
がまるで1つの単語のように発音されることがよくある。

このようなセリフが多用される背景には、一般に英語圏の国民は日本人よりも
強い消費者意識を持っているということがある。

っていうかスレ違いだぜ。
456名無しさん@英語勉強中:2006/03/02(木) 14:13:03
>>455
これマジ?妙に説得力があるんだけどw
457名無しさん@英語勉強中:2006/03/02(木) 17:04:47
音読いいと思うんだけど、例文が教科書なのがなー。
教科書の話ってつまらなすぎる。味も素っ気もないし。
これを繰り返すのは辛いよ。それが出来るなら、もちっと英語出来てるよ。
big fat catの方がまだ面白い。
なんか面白い物ないかなー。CD付きで。
458名無しさん@英語勉強中:2006/03/02(木) 21:08:48
>>428
459名無しさん@英語勉強中:2006/03/03(金) 00:34:57
>>428じゃ、面白い物の答えになってないじゃん
460名無しさん@英語勉強中:2006/03/03(金) 00:48:34
>>457
ニューズウィーク日本語版の英語講座のドグバートの漫画の吹き出し覚えたら?
ギャグがいちばん覚えやすい。面白いから。
461名無しさん@英語勉強中:2006/03/03(金) 20:31:37
教科書も満足にやらずに読まず嫌いしてるだけみたいだし、
いまいち >>457 の嗜好がわからないな、
462名無しさん@英語勉強中:2006/03/03(金) 23:16:06
GRのCD付きはどう?
Macmillan とか Oxford のは種類も豊富だし、
合うのが一つくらい見つかるんじゃない。
463名無しさん@英語勉強中:2006/03/03(金) 23:26:14
教科書も英語使ってない国取り上げるのなければな
韓国と英語を結びつけるのはちょっと不自然だよな
464名無しさん@英語勉強中:2006/03/04(土) 16:15:52
465名無しさん@英語勉強中:2006/03/04(土) 20:55:33
二冊めのトレーニング書としてダイアローグ英文法をえらんだんだが
33課もあることに買ってからきづいた○rt
466名無しさん@英語勉強中:2006/03/04(土) 21:12:39
ぜったい音読って、テキストが入門、標準、挑戦それぞえ2冊ずつ出ていますが、
入門と標準の2冊を1年間みっちりやったら、けっこう力つくと思うのですが。
というか1年かからないかな。
467名無しさん@英語勉強中:2006/03/04(土) 21:46:33
筆写してませんがええか?
そのかわり音読、シャド、ラッピングばりばり
468名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 07:37:22
筆写したらええ
469名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 10:24:50
>>466トレーニング開始時の基礎学力の習熟度や開始後の吸収力やトレーニング量
によってまちまちだろうけど、少なくとも俺は入門・標準・挑戦の3冊だけではあま
り力がつかなかった。トレーニングメニューに加えて発音矯正のために毎日1時間
【CDを聴く→ペースト・リーディング→音読】というサイクルを1時間繰り返して
3冊を読了する約9ヶ月間の間、2日しかさぼらなかったけど。まぁ、入門編の開始
時に比べたら簡単なセンテンスを大きな声ではっきりと言えるようになったけど。

目に見えて効果が現れるようになったのは、このシリーズのメソッドでZ会の速読
英単語(必修編・上級編)をやりきった時だった。やっぱシリーズの2冊か3冊だけ
では絶対量が少なすぎると思われ。
470名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 10:34:47
>>466テキストに書いてあるトレーニング方法だけを実践していた場合は
2冊やってもほとんど効果なしだと思われ。国弘氏が英語の話し方で推奨
してるように100回×5セットの音読をやれば入門と標準だけでも少しは
効果が出ると思うけど。
471名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 11:23:08
すぐに行き詰まるので限界感じたら語彙増やすなり文法研究するなり。言葉は覚えた以上のものは
手に入らない。
472名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 13:05:49
>>469

ペーストーディングとはどんな方法ですか?


>>470
100回×5セットの音読って1テーマにつき100回読んでから次のテーマ文に
進むのですか?そして5周する?
これは凄いですね。

473名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 13:12:34
>>472
ペーストリーディングってのはCDから流れてくる音声に自分の声をかぶせる
ようにして音読するもの。テキストを見ながらね。

@テーマにつき100回で次に進んで最後まできたらまた100回と繰り返して、計
500回です
474名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 14:54:32
500回音読ワロスw
475名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 15:36:32
500回の神話は根強いね。
476名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 16:09:44
速単ってリライトしまくりでめちゃくちゃだって聞いたんですがそうなんですか?
477名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 16:32:44
>>473

ありがとうございます。シャドーニングと同じことですよね?

それにしても100回とは根気強いですね。でも勇気が出ました。私も負けずに
頑張りたいと思います。
 
478名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 16:39:38
シャドーイングはテキストを見ません。
聞こえる音にのみ集中します。
テキストをみるのはシンクロリーディングと言います。
479名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 23:28:17
英語上達完全マップの方が数億倍いいな。国弘のはただの根性論
480名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 23:35:07
国弘先生は音読というか、単に莫大な勉強時間を英語に費やしたから達人になったんだろう。
481名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 23:38:10
教科書を累計3000回以上音読したけど効果なかった
482名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 23:48:12
同じ文を何度も読むって、勉強法としてはかなり効率悪いと思うよ。
ノートに英単語を何千回書いても覚えないと意味ないのと同じ。
483名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 00:12:10
英単語を何千回書いても覚えないってどれだけ頭悪いんだよwwwwwww
484名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 00:25:06
>>479
マップの音読パッケージとか言うやり方は糞の極みだよ。
根性論を更にややこしくしてもうどうしようもないものにしている。
糞とかを通り越して醜悪だね。
485名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 09:43:28
>>484
根気のない奴は英語に向いてないな。
出来ない自分をメソッドのせいにするのは良くない。
お前は英語は一生出来ないから、さっさと止めてしまえ。
才能ないんだよ、気づけよカス。
486通りすがり:2006/03/06(月) 09:49:58
>>485
話の流れをわかってますか?
1.国弘は根性論、マップ最高

2.国弘は根性論かもしれないが、マップは根性論をややこしくしたもの

ここであなたは、根気が無いやつは〜、ときましたが、
1.に対する批判なればともかく、2.に対する批判としては意味がとおりません。
わかりますでしょうか?
487名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 09:50:04
てか国弘メソッドがシンプルで1番いい。CDの真似してひたすら読めば
いいだけだし。
488名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 11:17:10
>>487
マップも基本は音読って書いてるよ。
皆、文章の量が膨大だから、ちゃんと読まないんだよね。
489名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 11:32:51
久々にこんなこっぱずかしいレスを見た
490名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 11:47:40
お前の日本語もバカっぽいな
491名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 13:12:32
中学んとき弁論大会あるからって1ページを
すんごい音読しまくった。
あれから17年…
いまだに口からパッと出るよ。同時に意味も。
効果はあるんだろうけど…
その覚えた英語を使いこなせないのが問題…
ただ覚えただけに終わってる
492名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 13:14:24
1ページじゃ文法・構文・語彙のストックが少なすぎるだろう。
493名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 13:46:17
二冊目の教材に1000語レベル英会話わ考えていますがどうでしょう?
494名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 13:49:47
興味が持続できて音声教材がついてればなんでもいいと思います。
495名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 13:59:06
二冊めに合格英単語600を考えてますが
どうすか?
496名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 14:22:03
2冊目に『The Universe of EnglishU』を考えてますが、どうでしょう?
497名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 14:33:50
2冊目はJAPAN TIMESの日本昔話のCDブックがいいぜ
498名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 20:44:43
皆正編だけでなく続編もやってますか?
499名無しさん@英語勉強中:2006/03/07(火) 18:42:37
とにかくNOVAはやめておけ!
被害者の私が言うんだから間違いない!
500名無しさん@英語勉強中:2006/03/07(火) 20:35:30
>498
俺は正編の初級。中級を5周づつやってストップした。
501名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 01:47:08
俺は英語が苦手だから、ぜったい音読の解説なし和訳も大意というのは困るんだ。
理解した英語を音読しろという事だし。そこで中1〜3の教科書ガイドとCDを買った。
ニューホライズン。これからまず文章理解にかかり、それから音読をはじめます。
502名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 16:11:16
おれ筆写してないよ
503名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 19:56:03
おれ筆おろししてないよ
504名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 21:01:41
頑張れば「ぜったい」脱童できますから!
505名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 22:52:53
まだ500回やった人とかいるのかな
506名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 23:30:44
よくフォレストなどの文法書を通読するべきだと言う人がいるが、やっと間違いだとわかった。
基本的な文法は頭に入れる必要があるが、細かい枝葉とかはそのつど引いて覚えればいい。
例外事項など何もかも覚えようと思ったらきりがない・・・と國弘氏が新著で語っていたような。
507名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 23:34:16
フォレスト程度ならたいした量ないんだからフォレスト程度は覚えないと
ロイヤルぐらいになったら引くのもいいが
508名無しさん@英語勉強中:2006/03/10(金) 00:03:40
フォレストのページ数見たら嫌になる。200ページくらいにしてくれないか。
509名無しさん@英語勉強中:2006/03/10(金) 02:38:47
何気に斎藤なが子や最短距離のおばちゃんらに
ディスられている國弘氏
510名無しさん@英語勉強中:2006/03/10(金) 02:54:59
ディスられている

ってどういう意味ですか?
511名無しさん@英語勉強中:2006/03/10(金) 03:08:34
これ!いいよ!
ようは崇められているということです
そんなことより二冊目に、リスニング鍛えてTOEIC400みたいなタイトルの千田本ってどうかな?
まずは350ってのもある
512名無しさん@英語勉強中:2006/03/10(金) 03:49:47
ひたすら音読なんて退屈な勉強する人は英語大好きなんだから
得意になるのは当然じゃないかと思う。
513名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 10:27:27
この人の本買ってきました。音読をしようと思います。
ただ、中学校の教科書を読むのなら本の大きさももうちょっと
大きいといいかなって思いました。
それから、日本語訳が付いていた方がやはりいいと思います。
日本語訳から英語に変換することが、力になるのであって暗記するこ
とよりも実力をつけるにはいいと思います。
514名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 10:55:19
>>513
まったく同感だよ。俺はちゃんとした日本語訳がないから買わなかった。
その代わり中1〜中3の教科書ガイドとCDを買ったよ。
日本語訳だけでなく文法的解説もあっていい。ただ少々高くついたけどな。
515名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 12:47:50
「ぜったい訳そうとしないでください」って書いてあるけど
そのへん、みんなどう思う?
516名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 13:04:00
言葉は元々見たり聞いたり考えたりというイメージの表現方法。ネイティブは単語レベルからイメージを徐々に作り上げてきているが
我々はそういう英語に対するイメージ力が備わっていない。仕方がないから翻訳して日本語のイメージに頼る。日本語の熟語を全て辞書を
引いて意味調べてから使う日本人はまずいないが、英語では全て辞書で確認せざるを得ない。翻訳からはなるべく早く脱出しなくては
行けないが、英語の一語一語や1フレーズになんのイメージもわかなければ英語で理解すると言うのはまず無理。
ただし日本語訳から英語に戻すというのもこの本で勉強するようなレベルなら必要ない。それくらいなら音読をひたすら繰り返した方がいい。
まず英語に完全になじむのが大前提なので、なるべく日本語から離れるように意識しないとまずい。
517 :2006/03/11(土) 13:11:58
http://www.aramaki.com/wwwboard-t/messages/676.html

↑國弘流を推奨しているが、意味がわかった上でと言ってますよ?
518名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 13:14:15
教科書からの抜粋をする権利は買えたけど、訳文を載せるという
契約はできなかったんじゃない?教科書会社からしたら、>>514
ようなお客さんを逃すことになるから。
519 :2006/03/11(土) 15:00:30
45 :名無しさん@1周年 :02/05/23 06:42
>>44
中学1年〜3年の英語の教科書を丸暗記して、
それを100%正しく書き出すことができるようになると不思議と800点は
超えるようになる。
昔行ってた予備校の先生に教わったやり方で、半信半疑でやってみたら、本当に
半年で540点から810点に跳ね上がりました。
理由はわからないけど、ぜんぜん勉強してないヒアリングも7割アップしました。
550(L240:R300)→810(L405:R405)
520 :2006/03/11(土) 15:00:57
53 :45 :02/05/24 02:10
>>47
私はその時TOEICの問題集はやりませんでした。
その先生曰くTOEICの問題集はレベルが高すぎるそうです。
どういうことか日本語の読み書きを例にすると、
TOEIC500点前後というのは「ひらがな」が完璧に理解できていないということ
なんだそうで、ひらがなを完璧に知らないうちに漢字を練習しても応用が効かない
ということらしい。
つまり英語における「ひらがな」というのは基本五文型、初歩的な単語、そして発音
記号であり、中学レベルの教科書を完璧にマスターするということは「ひらがな」を
完璧にマスターするという意味になります。
TOEICの試験問題はこの基本8割とその他2割で構成されているから、
中学英語を完璧に理解していると800点取れるということなんです。
世間に出回っているTOEICの問題集は全て800点以上取得者向けということです。
問題集と同じ問題が出たら当然答えられるようにはなるけど、基本を知らないと、
ちょっといじられるとわからなくなる、つまり問題集をやって「理解した」と
いうことは「理解したつもり」に過ぎないということなんですね。
800点以上になって初めてTOEIC必須単語やイディオムを暗記したり、高度な文法を勉強したり
する意味が出てくるのでは?と思います。
私は既に800点超えているので、今は問題集や参考書をこなす日々です。
模擬テスト集などではコンスタントに9割以上できるようになってます。
800点超えたときはもちろんうれしかったのですが、今は別にうれしくありません。
実践ではしゃべれないし、仕事に使えるレベルでもないです。
正直な話、800点が英語学習のスタート地点なのではないかと思う今日この頃です。
521名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 15:14:15
>>512
妙に納得してしまった
522名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 15:28:20
87 名前:|出口| λ...... ◆......0EwY 投稿日:05/01/18 01:36:51
速読速聴Basicについて言うなれば、中学英文法を終えたくらいじゃちときつい。
英文は中学〜高校初級の教科書くらいの難易度なので、
くもんを終えたのならできていいはずだと思うだろうけど、
高校入試を突破したばかりの高校一年生に中学の教科書の英文を解説せよ
といっても完璧に解説できないのと同じように、
くもんを終えたばかりのレベルではBasicレベルの英文をしっかり理解できない。
日常会話ができることだけを英語学習の目的としているなら
文法とかあまり細かいことに拘らなくていいかもしれないけど、
リーディングも視野にいれて勉強しているのなら
よくわからないところを誤魔化して進むのはよろしくない。
そもそもBasicは意訳が激しくて、実は初学者に親切ではない。
文法解説もなんとなくわかったような気にさせるものが多い。
Basicの英文を人に説明できるくらいの文法力を持って始めるのが望ましい。
何が言いたいかというと、中学英文法を終えた人はすぐに語彙増強に走らないで
高校英文法に進むべきだということ。具体的にいうとForest。
中学英文法→Forest→速読速聴Basicの流れが理想的だと俺は思う。
もちろん、クマー→Forest→速読速聴Basicでもいい。
Forestレベルの文法書で文法をさらに深く学べば
Basicの英文をより深く理解することが出来、
わからなくて引っ掛かることが少ないので速く読み進めることができる
523名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 15:31:09
>>519 >>520

>>522 の内容(Forestレベルの文法書で文法をさらに深く学ばないと完璧には理解できない)が
実は教科書にも当てはまるのだろうか?
この辺のみなさんの意見をお聞きしたい。
524名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 16:01:46
>>523
FORESTやるくらいなら、ガイド+CDでやった方がいいと思うけど。
525 :2006/03/11(土) 16:19:05
↑同意
更に理解を深めたいと自分で思った時に
文法書に手を出すのはいいかもしれないが
ここでは中学で習う3年分で基礎がためをするという
目的のようなので、教科書に準拠したガイドで
順にクリアした方が集中力が上がる気がする。
もともと教科書には、必須単語やベーシックな文法が
組み込まれてるんでしょ?

でも、今の教科書がどんなだか知らないんだけどね。。。
会話中心のスキットになっているのかもしれないし
それだと、逆にどうなんでしょうね。
自然にコミュニケーションがとれるようなしくみだと
いいけど。
526名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 16:51:53
>>523
なにを基準にするかの問題。完璧が必要なのはほとんど試験対策でしょ?その必要がないなら
ぜったい音読レベルの英文は完璧よりまず量を耳や眼や頭に通す方が最重要。
527名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 16:57:42
みんなは、大体何十回目から暗記できた?
自分は、40回ぐらいで暗記できたけど。
本当にスラスラ勝手に出てくるようになるには50回かかったなあ。
528名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 18:55:13
暗記できない。。。

特に初めの取っ掛かりがでてこない。
でてくりゃあとはいもづる式なんだけどorz
529名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 19:08:31
日本語訳から英文をイメージすることが大事なんです。最初から英文をみたら
読める人(私のような英検準1級、ノバL4)には少し効率が悪いと思い
ました。ただ、音読の必要性を全面的に押し出した著者は彼が最初だと
思うし中学レベルの文章を身につけるという考えも正攻法だと思います。
やはり、問題は日本語訳がないってことですね。
この点、ネイティブは英文をそのまま理解しているという主張が当然でて
くると思います。確かに、日本語を解せずに理解することは大切です。
私もCNNやAFNを聞く時はそのまま理解しています。また英字新聞も訳さず読み
ます。しかし、喋るようになる訓練をするには、いきなり英文をみてしまった
らやはり駄目だと思いますね。丸暗記するのが目的であるならば日本語訳は
いらないという反論もわかります。
しかし、学習効率を考えるとやはり日本語訳は付けた方がいいのです。

530名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 22:23:46
だから、教科書出版社側と話がつかなかっただけだろ。
本当は訳載せたかったんじゃないのか。
531名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 23:09:14
>>525
ぜったい音読は、今の教科書(何冊か)からの抜粋。
532名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 00:01:13
>>528
あせらない。忘れても悩まず暗記する癖をつける。だんだん頭が暗記に適応してくれる。
英文のパターンをいっぱい頭に通すとだんだん忘れがちな部分も自分でわかってくるし、
突然思い出せたりという経験も起こってくるから心配しないで。
533名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 02:47:14
無理なく同じパターンで英語の勉強を再開しようと思っています。
今考えているのはP-Studyによる単語学習に、ぜったい音読シリーズを掛け合わせたものです。
これにサプリメントを加えるとして、何か良いものがあれば教えてください。
やはり総合力が大事だと思っています。
534名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 04:07:21
これはどうなんでしょうか?使ってる人の話も聞いた事ないし、店にも置いてなかった。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?これは和訳や解説もある様でよさげなんですが。

國弘正雄&藤本信彦 式 英語しっかり上達!音読ドリル 別冊宝島
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796646760
535名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 06:20:35
>>533
具体的にP-Studyをどのように掛け合わせて使うんですか?
536523:2006/03/12(日) 10:46:03
みんなありがとう。
537名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 11:45:25
>>527
優秀ですね。100回はかかりますた。orz
538名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 11:47:46
俺も100回近くもかかった。。。
539名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 12:34:06
ほとんど暗記できた人は、音読しながら各レッスンをパソコンでタイプアウトする練習を毎日繰り返すとさらに完璧になるぞ、
540名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 12:56:12
>>539
文章を覚えるにつれて音読筆写が自然とそんな感じになるけど…
パソコン使うことに拘りがあるの?
541名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 13:36:45
>>535
両方を使って学習するという意味です。
P-Studyは音声発生機能が付いていて、COBUILD英々辞典の音声が使え、無ければ合成音声が発声されます。
海外に行けばぜったい音読に変わる新しい音読教材もあるでしょうし
単語を音と一緒に暗記できるP-Studyは相性がよいと思います。
542名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 21:03:25
>>540 べつに拘ってないです。
毎日だとノートが勿体ないのと、
まったりスピードの手書きよりもキーボードのほうが音読暗唱のスピードに合わせやすいだけです。
543名無しさん@英語勉強中:2006/03/13(月) 20:56:49
初心者な質問かもしれませんが

英会話・ぜったい音読の入門編をやっています。さきざき続・入門編や
標準編もやる予定です。
 で、暗記できるぐらいまで何回も音読して、それこそ百回単位でやっていって
標準編を終えるとどんなかんじで会話が出来るようになるのでしょうか?
 基本のいわば「英作文」の型が脳にすりこまれて、実際に教科書の文の中の
単語を実際の会話の中で必要な言葉に置き換えられてスムーズに口から出てくる
ようになる、ということでしょうか?
 
544名無しさん@英語勉強中:2006/03/13(月) 22:09:04
いつかね。でもこのシリーズ全部読んで全部暗記できてもそのままでは話せるようにはならないよ。
逆に日本語覚えるのに本を丸丸暗記する必要はなかったでしょ?語彙を増やして
いろんな本を読んで出来れば会話のチャンスも作っていろんな経験をするための基礎。
545名無しさん@英語勉強中:2006/03/13(月) 22:11:43
今日書店でこの本を二度手に持った。
でも書棚に戻して英辞郎を買った。
一度に買いすぎても良くないしね。
語彙増やしたら挑戦するからまっとれよ
546名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 00:42:31
>543
そんな想像してたらやった後、「話が違う!」ってがっかりすると思う。

>「英作文」の型が脳にすりこまれて、
これやっただけでは英作文はきびしい。

せいぜい同レベルの英文を読んだり聞いたりするのが多少楽になるくらい。
過大な期待はやめたほうがいいよ。
547名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 07:00:57
毎日、この本じゃないけど音読2時間やってる。
結構疲れる・・・

皆は一日どれくらいやってる?
つらくね?
548名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 10:36:18
音読は辛い。辛い。辛い。辛い。辛い。orz
でも、英語の達人で、音読してない人はいないからがむばる。
549名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 14:44:20
>>542
少し長いが
書き写す際は必ず声を出してやってください。これは理解した英文を五感をフル動員して
身体に刷り込み、モノにする(=internalize<内在化する>)ための基本トレーニングだからです
ワープロのキーボードではなく、「ぜったい」自分の手でノートに書き写し、それもなるべく
速く書き写せるよう練習してください。

俺もキーボードでもいいような気はする。
しかし、あくまでこの本の趣旨に乗っ取った「ぜったい・音読」ならば
それは邪道のようなんだよな。
そこらは理屈で考えたら五感を動かす方がいい。
だが、ある意味、非科学的でありつつ学習の王道である「只管朗読」「只管筆写」
に乗っ取れば、好ましいようではないみたいだし
実際、自分的にも気にはなります。

>>547
二時間てすごいな。10分程度を一日二回出来たらいい方。
550名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 17:15:26
10分程度だと全部音読できないよね?
551名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 17:45:35
>>548
辛いよ辛いもう現実と理想の境目で僕らの
夢、希望、そのたぐい、砕けた幻
552名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 20:38:42
>>549
タイピングじゃ刷り込みの刺激が少ないんじゃないかな
553名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 22:35:46
タイピングは便利だけど、やはり手で筆記した方が絶対身につくと思いますよ。
我々キーボードを多用するようになって、漢字が読めるけど書けないという経験ありませんか?
あの現象と同じですよ。しんどいけど昔ながらのやり方の方がベターだと思います。
554名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 00:21:40
漢字とアルファベットは違うと思う・・・
555名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 00:25:17
漢字パソコン入力←声を加えると音読に近い
英数字入力←書き写しに近い。手の動かし方は違うけど
556名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 00:29:43
音読すると結構、綴りが覚えられず(フォニックス完璧に身に着けてれば別かもだが)
読むだけで覚えた漢字みたいにイメージとして脳内に刷り込まれるから意外と書く段階になると忘れる。
イメージとして全体像はなんとなく分かるのだが・・・
だから書き写しが必要になるのかなと思ってた
557名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 00:58:50
タイピングだと、タイプする位置は確かに多少違うけど、
基本的にaもbもcも同じ動作だもんね。
手書きだと一文字ずつ違うから、意識が強いとかそういうことかなって思う。
おいらはどっちもやるけど、タイプのが量的にはずっと多いかな・・。
558名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 01:26:22
まあ、書くのもある意味a,b,c同じ動作だからそれほど差はないかと
結局、手の動かす位置で決まるから
でも、書くほうが確かに効果はありそうだよね
ブラインドタッチできない人はとくに
559名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 01:27:22
>>558
手の動きが書くほうが少し違いが多いからね
でも、まあそれほど差はないね
560名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 01:30:15
タイピングだと思わず手を動かしながら綴りを考えてしまうなw
手書きのほうが書くことに関しては有効かも。タイピングの時も応用できるし。
ただし、タイピングはメールなどをパソコンで打ったりする人には凄い効果があるなw
打つスピードが断然違う。指の動きで覚えられるから。
561名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 01:59:37
手書きのときは物凄い高速でお習字する感じでやればタイプと違うのでは?
タイプ時はチャット感覚、手書き時は神速の清書と意識付けを変える
562名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 02:03:01
今時は、ワープロやらメールやら仕事で当たり前のように使うから
パソコン入力は必須だね。手書きって意外と少なくない?
まあ、俺だけかな。
563名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 03:25:56
ただふだんから書く練習しとかないと、俺みたいに手が震えて筆記体が上手に書けなくなるぞ。
564名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 04:29:08
あの脳研究の川島教授によれば、手書きとタイピングとを比較すると、
脳が活性化される領域は、手書きのほうが圧倒的に広いらしい。

手書きのほうが疲れる、ということはそれだけ訓練としての負荷が
強いということだから、効果も高いとも考えられる。

でも漏れはタイピングしてるw
565名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 04:43:36
>>557

書くという行動においては、意識的にしろ無意識的にしろ、文章の
構造を意識するもんだと思う。
その度合いは、少なくとも漏れについて言えば、口でしゃべるより
も大きい。
だから、英語回路を構築するのにいいと思ってやってるよ。
566565:2006/03/15(水) 04:49:49
訂正: 文章の構造→文の構造(あるいは文型)
567名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 11:23:47
実は書くという動作に気をとられて覚えることそのものがおろそかにもなるので、
ひたすら書くのもあまりいい方法じゃない。まず文の場面をイメージして覚えることを
最優先しないといつまでたっても感覚として英語が身につかないよ。この本の英文くらいなら
楽に暗記できるくらいにしないと上達しないよ。
568名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 14:13:02
>>550
全部は無理。前回やったかなーって所から始める。前回やった事すらも忘れて
またそこから音読する事も多いw
暗記以前の問題か。。
>>564
なるほどなー。
負荷がかかる分、トレーニングに適してるのかもね
でも手書きで常に出来るかって言ったら俺は出来ない
ストレス感じてまでは続けられないってのがあるなー
音読だけなら寝る直前でも本があれば横になりながら出来るし

そういや一時期タイピングで流行った 英語漬け が脳の活性化で人気の
DSでも発売してるみたいだけど、DSのが効果高そうだな
569名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 18:08:56
なんだかんだ言ったって國弘先生は手書きであそこまでになったんだぜ。
故伊藤も薬袋も俵も富田も手書きの世代だ。あの安コーチでさえ手書き派だぞ。
>>564の言う理論は正しいと思う。優れた英語の先生にタイピングで上達した人などいない。
570名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 19:40:30
当時はPCなんて使いたくても使えなかったんだし、
國弘先生とは育った時代も環境も違うよ。

セミコロン、カンマに至るまで間違いがゼロになったのなら、
キーボードでも充分だと思う。
571名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 20:55:42
>>570
おまえは死ぬまで英語ができないと思いますよ。というかおまえは日本語を理解できますか?

ぜったい音読シリーズの最初の方に「8.手で書いてみる」とあるでしょう?
わざわざ手で書けと言ってるんですよ。手で書く事にこそ意味があるからそう書かれているのです。

そりゃキーボードで打てば楽でしょう。しかしそれでは身につかないのがわからないのですか?
理屈抜きにわからないの?まあガキの頃から甘やかされて、努力するという事を知らないのですね。
まあ楽して英語ゴッコでもやってなさい。楽して英語ができるのならみんなペラペラでしょうが。
572名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 21:47:03
國弘メソッドはある意味根性論的なところがあるからね。頭と体で覚えるんだよ。
だからタッチタイプでやると効果がぜんぜん現れない可能性が非常に高いよ。
ましてや英会話・ぜったい音読の3部作をやるのなら、手でスラスラ書けなければ意味がない。
どうしてもキーボード使いたいのなら、他の先生の方法で自分に合うのを探せばいい。
573名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 22:21:18
まあ本に書いてあるからってのもあるけど
>>571みたいな極端な手書き信者もかなり痛いな。
手が不自由で鉛筆持てない人に
英語ができるやつは一人もいないとでもいうのだろうか。

これからはキーボードで英語覚えた世代も増えてくると思うよ。
手書きのほうが定着率はいいと思うけどね。
574名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 22:39:39
いつもブロック体で書いてもいいと思ってるならタイプでいいじゃん
俺はそれが嫌だからバランスよくやる
575名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 23:05:51
たまに思いつめて周りが見えない人がいるよね。
誰とは言わないが。
576名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 23:17:39
とにかく國弘式でやるのならば音読筆写は必須と思われ。
手が不自由で鉛筆持てない人ならば國弘以外の別の選択肢があるはず。

>いつもブロック体で書いてもいいと思ってるならタイプでいいじゃん
そう思っているおまえは勘違いしている。筆記体だろうがブロック体だろうが関係ない。
ようは書く事が重要なんだという事だ。何でおまえは國弘式がわからないんだ?
577名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 23:19:46
>>576
あ?タイピングしかしない奴=ブロック体ばっかな奴だろ?
書きなれてない奴の筆記体のぎこちなさを知らないのか
578名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 23:32:35
まあ、好きにやりゃいいじゃん
他人のことに必死になっても血圧上がるだけだよ
579名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 23:33:31
他人のやり方にケチつけて得するものは何もなし。
580名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 00:05:46
>>576
だそうだ、反省しる
581名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 00:40:27
ここの奴らはこのスレの趣旨がまったくわかっていないな
國弘式でやるつもりがないのなら、とっとと出て行けや!!
582名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 01:06:15
そうだ!ハンパな野郎はここにいる価値もない。
583名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 02:04:38
子供のころシンガポールにいた経験で言うと、向こうの小学生は宿題で手書きで
教科書10ページ写してこいとか普通にやってるよ。タイピングで覚えられるなら
別に構わないと思うが、ネイティブは少なくても手書きの記憶学習もやっている。
584名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 10:48:06
タイピングしたテキストファイルくれ。。。
品詞分解して色塗り捲りたいからそれ用に。
やっぱり無理かな。自分で打ち込むしかないか。。
苦手なんだよな。。。
585名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 17:35:39
タイプする労すら惜しむくせに、品詞分解はやりたがるのか?
586名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 21:37:22
本コピーすりゃいいだろ。
587名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 21:49:05
挑戦編(続じゃない方)を最近始めたんだけど、
CDとテキストの不一致があるような気がする。

L8
the meet is like the exhibition of artist's works. (本)
the meet is like the exhibition of artist's work. (CD)
L9
Go away. I'm on holiday. (本)
Go away. I'm on the holiday. (CD)
any time you give your computer a new program to carry out, there is a risk. (本)
any time you give your computer a new program to carry out, that is a risk. (CD)

俺にはこう聞こえるけどどうなんだろう?勘違い?
588名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 22:23:33
大学で國弘先生の授業をとることができたのは本当に今でも良い思い出。
先生お元気かな?
589名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 22:37:30
上智か?
590588:2006/03/16(木) 23:50:44
>>589
そう。
591名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 00:07:32
標準編の最初のパート、カチカチうるせえええww
592名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 00:25:54
昨日、インターネットをやってみたんさー
誰と話したの?

。。。。。
593名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 00:26:13
音読と言う方法が効率的かどうかは俺は知らないが、この本の標準編はシャドウイング入門用の
教材としては非常に良かった。速さも難易度も量も最適。
594名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 01:23:02
本固定しておけるスタンドあるじゃん
あれ使えばタイプも大分楽になるだろうね
100均にあるかなぁ
595名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 05:12:45
アフォだな
596名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 05:19:30
このスレ馬鹿しかいなさそう
597名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 06:07:28
心が病んでいる人しかいないからね
598名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 17:28:48
タイピングよりは手書きがいい。

しかし、漢字との比較はあまり意味が無いと思う。
漢字は、ふだんから手書きじゃないと書けなくなるし、
手書きでも適当な字を書いている人が多い。
しかし、英語の場合、手書きが必須というわけではあるまい。
599名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 17:47:01
タイプだと思考を妨げる事無くガーッと入力できるから
処理速度が十分追い付いているならタイプで

染み込むように文体を馴染ませたいのなら手書きを採用

でいかが?

物理的にはタイプの方が10倍くらい早いけど
感情を込めて音読しつつ、ゆっくり入力すれば同じっぽい
600名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 17:59:56
ザ・インターネットって映画知ってる?
原題はTHE NETだけど
アンジェラ扮するサンドラブロックが
チャットで入力する場面があるんだけど
あんな感じでブツブツ言いながら入力すればいいと思う

<Cyberbob>I'm crushed :-( so what do you want in a man?
<Angel>Butch. Beautiful. Brilliant. Captain America meets Albert Schweitzer. Spends all day dashing into fray while making world safe for democracy;
at night playing Bach Cantatas while curing cancer...
601名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 18:05:30
>>585 >>586
まあ、品詞分解は代表的な例で。。。

テキストのデーターだと縮小印刷して小冊子のように持ち歩いたり。
色々な書き込みしやすかったり。
発音スクリプト通して発音記号と連動させたり。
英語学習ソフトと連動させて使ってみたりと。
・・・etc・・・

色々無限の広がりを考えているんだよね。
がんばって、自分で打つしかないか。。。
602名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 18:11:46
タイプやらないのは、死んだほうがいいと思うよ
手書きなんて馬鹿のするこだろうな
603名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 18:15:26
>>585 >>602
俺にとってはタイプ「すら」とは言えないから。
タイプ「すら」といえる人がうらやましい。
品詞分解のほうが10倍、いや20倍ぐらい、
俺にとっては楽だし身になる。
604名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 18:17:47
馬鹿か?タイプのほうが身につくに決まってるだろ
605名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 18:19:05
手書きなんて、パソコンが使えない旧世代の馬鹿がすることだな、旧世代の勉強方法なんて噴出しちまうなプッ
606名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 18:23:11
國弘は、パソコンがなかった旧世代の人間だからな
それのマネしてるのは、ただの馬鹿だぜ
國弘なんて、字打つのに人差し指だけ使って、一行を数時間かけて打つレベルじゃねえか?www
607名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 18:28:14
もし國弘先生若かりし頃にキーボードがあって、筆記ではなくキーボードを使っていたら、
今の國弘先生はいないと思う。たぶん2ちゃんに狂うドキュンなじいさんになっていたのではないかw
608名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 18:29:50
よくも悪くも國弘は、パソコンがまったく駄目な旧世代の人間だからなwww
609名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 18:32:51
人差し指だけ使うレベルなら、そりゃ手書きを進める罠www
610名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 18:36:02
多少はパソコン使えるようになったけど、
ローマ字ではなく、そもそも平仮名配列で、
入力を覚えてしまった俺。。orz
611名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 18:39:12
ブラインドタッチも出来ないゴミどもだろうな、手書きやってるのはwwww
612名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 18:43:27
おっさんが人差し指だけ使って入力している人を見てると哀れに感じてしまう・・。
613名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 18:44:01
おっさんが人差し指だけ使って入力している姿を見てると哀れに感じてしまう・・。
614名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 18:56:50
>>607
このスレにいる殆んどのヤシみたいになw
615名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 19:05:46
自分は両刀だけど
まあ、理由は50音打つのに2回以上キー叩くのが面倒という理由で

ローマ字入力は記号以外、26箇所覚えればいいだけだし
英語打つ時の指は、ホームポジションからお幅に泳がないから
今からでもローマ字に転向しても遅くないと思う>>612
どうせ英語を学習するならどうしても必要だし

手始めに、ozawa-kenで練習することをすすめる
616名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 19:09:06
>>610宛orz
617名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 19:33:11
>>607
まさにオレ・・
フ、今日も英語の勉強そっちのけで5時間も2ちゃんしてしまったぜ・・・
意思が弱いぜ、完全に中毒だあああああ
618名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 22:15:36
「只管2ch」
書き込みする際は必ず声を出してやってください。これは理解したスレを五感をフル動員して
身体に刷り込み、モノにする(=internalize<内在化する>)ための基本トレーニングだからです
619名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 00:17:21
昔、文化放送とかでやってた「百万人の英語」って番組聞いてた人いる?
俺は國弘さんの番組は録音して、最大で繰り返し30回くらいは聞いたなぁ。
またやればいいのになぁ、ああいう番組。今のNHKの番組はみんな娯楽化し
すぎてるし。
620名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 00:34:43
今日はたっぷり勉強するはずが2chにどっぷりだぜぃ。。。orz
621名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 00:41:56
百万人の英語ってラ講のあとやってたやつでしょ。
今じゃあの時間に起きて聞く気力ないよ。文化放送どうして
やめちゃったかな。

ところでバージンブルーって歌リードってやつらがカバーしたようだけど
サリーが歌ってたんだよな。20年前か…
622名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 01:41:42
国弘・「ぜったい」・正雄
623名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 03:24:57
すいません
ラジオNHK第二のちゃんねる教えてください
教えてくれたら感謝します 
624BBM:2006/03/18(土) 11:12:33

Have a read about what gajin living in Japan have to say.

http://bigdaikon.org/board/index.php
625名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 11:20:06
What do you want? We have no interest about what they might say.
626名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 14:06:08
>>617
あちらの掲示板に書き込むと、英語力アップだぜ。
627名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 18:43:58
>あちらの掲示板

それってどこよ?
628名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 21:32:34
すいません
ラジオNHK第二のちゃんねる教えてください
教えてくれたら感謝します 
629名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 21:36:44
>>628
ちゃんねるって、周波数のことか? ここ見れ
ttp://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50302.htm
630名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 21:48:00
入門編を完全に暗唱したけど特に何も役に立たなかった
631名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 22:59:15
>>630
何回音読したん?
632名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 23:24:03
二冊目に岩村佳作南の「音読でマスターする英文法」みたいなタイトルの本をやろうかと
思うのだがどうでしょうか。使ったことある人いますか?
633名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 23:31:13
>632
使ってないけど大昔に検討したことある。
わりと難しいよ。その時ぜったい音読は標準編やってたんだけど
俺には難しいと思って断念した。

挑戦編やった人なら大丈夫だと思う。
634名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 23:45:06
そうか・・・ありがとう
635名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 00:12:02
>634
一応自分の目で確認してね。
赤の他人である俺の印象なんて当てにならないことの方が多いよ。
636名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 06:34:45
>>630

英語の学習というものはそうは簡単に効果が実感できないみたいですよ。
私もいま入門編をやっていますが、そんなにまだ回数はしていないけど
そえでも毎日少しずつ継続していてふとなんかの拍子に、いま日本語で
しゃべっていることが、テキストの中のあれだな、と浮かぶことがありますよ。
ほんとにかんたんなフレーズですけど。

 まあ、達人と言われている先達たちも何百回と繰り返し音読した、とありますから
音読は上達の王道だと思う。
637名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 10:57:12
完全に暗誦できても決まり言葉を暗誦したのと同じで当然何の役にも立たないよ。
外人が目の前でいきなりお腰につけたきびだんごひとつ私にくださいな?と聞かれたって困るだろ?
638名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 11:55:16
何の役にも立たない、ってことはないでしょ。
何かしらそれなりに言葉になって出てくると思うけど。たどたどしくても。
そうでないとしたら、よっぽど「暗誦」をただお経のように唱えただけとしか
考えられないけど。
639名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 11:59:31
お腰につけたきびだんご〜を暗誦しても意味はないね。
つーか、フレーズを暗誦してそれの組み合わせを沢山知っているか
どうかが結局のところ英語力の大きな部分を占めているから、
暗誦を意味無いというのは言いすぎだな。
640名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 12:48:18
>>637 >>637
>完全に暗誦完全に暗誦できても決まり言葉を暗誦したのと同じで当然何の役にも立たないよ。

昔は俺もそう思ってた。
しかし違うのだな。
中学校程度の英文を毎日音読・暗唱してごらん。
丸暗記するまで暗唱すること。
一日10文でもいい。
1年も立てば、英語が口から出始めるんだよ。
英語の構造やパターンが暗唱練習によって次第に体にしみこんでくるからだろうな。
リーディングやリスニングだけではこうはならない。
ネイティブと毎日会話できる状況にもない限りは、音読練習は絶対に必要だ。
641名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 16:03:36
ここ5年ぐらいで音読が多言語を学ぶ際に有効な方法として認知されてきた。
そしてこのスレにいる人を見回しても、音読が有効である点については一致していると思う。
タイピングがいいか筆記がいいかなどの相違はあったとしても

同じように音読という方法論には異論はなくても
音読の効果について解釈の仕方が人によって違うのが
半信半疑で音読を続けてる人間にとって迷う原因なのかもな
>>640みたいに音読に確信を持ってる人間とかは英語がどの程度のレベルか
ってのを教えてくれると参考になりやすいかも
642名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 17:14:25
スポーツ少年・少女だったころの自分を思い返してみなよ
ランニングよりドリブル、パスよりシュートが大好きだったろ?
でも必要なのは基礎のほうだったんだと大人になって分かる

音読は今の君が必要としているものではない
未来の君が渇望していることなんだ
643名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 17:27:27

>音読は今の君が必要としているものではない
 未来の君が渇望していることなんだ

なんてカッコイイ!
同意です!


644名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 20:43:18
ここに出てくる先生もよく「音読、音読!」って言うよ
http://www.eiken.or.jp/eikentimes/
645名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 21:35:15
>>642
小学校は
4年 将棋クラブ
5年 電気工作クラブ
6年 和太鼓クラブ
中学は
1年 科学部(いじめられて退部)
2年 帰宅部
3年 帰宅部
高校は
1年 サッカー部に入部届を出すも入部を断られる→帰宅部
2年 帰宅部
3年 帰宅部
大学(5流私大)は
1年 サークルの勧誘が自分にだけ全くない(スレ違いだけどクラコンも誘われなかった)
2年 英会話サークルに入部希望するも見た目とキモo−raで拒否される

スポーツ少年だったころはありませんでした。
646名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 23:36:05
「音読が外国語のマスターの王道」っていっても、
ただ自動的に口を動かしていたんじゃあまり意味はない。
しゃべっている内容を、本当に自分の言葉として、意味を実感しながら
やらないとね。
647名無しさん@英語勉強中:2006/03/20(月) 00:24:33
>>645
正直すまんかった。
648名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 02:57:00
音読しなければ覚えられないなら、オシの人は外国語を覚えられない事になる。
実際はそんな事はないんで非常に強い意思と集中力があれば黙読でも英語は使えるようになる。

が、生理的な記憶装置の一つでもある声が出るのに使わないのは無駄な苦労を
するだけのことだ。
649名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 11:04:32
ついでに言えば、手があるのに筆記をしないのも同様の事だ。
タイプは早くて快適だが、記憶の定着率で遥かに劣る。
それよりも問題なのは、仮に話せるようになっても、書けないという事だ。
タイプ派は書類などを書く場合、いつもPCを持ち歩くつもりかねw
650名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 11:51:32
十分に回数を重ねてテキストをまったく見ないでも再現できるんだったら馬鹿丁寧に手書きしなくてもいいじゃん。
タイプにはタイプならではの利便性があると思うから手書きと同様にやってるだけなのに、
臨機応変にやることのどこが気に入らないの?
651名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 18:06:49
いや、気にいらないという問題ではなくて・・・
652名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 20:21:04
>>649
>タイプ派は書類などを書く場合、いつもPCを持ち歩くつもりかねw

書類とかって、むしろ今時手書きってあんまりなくない?

653名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 23:43:48
手書きっていくらでもあるでしょ?
俺、仕事で時々海外行くけど、手書きできなきゃ通用しないよ。
相手が書類出してるのにこちらは即PCで対応できるの???
654名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 23:57:57
nandakana-
655名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 00:39:54
音読→暗唱という練習を続けていると、なんか口だけうわすべりしてる
ような気がすることがある。
そういう時はたぶん頭の中の内部処理が追いついていないんだろうと思って
筆写することにしている。
そうすると、英文の構造が自分の中にしっかり定着する(ような希ガス)。
いちおう断っておくけど、暗記とは違う感覚だよ。

こういう感覚は、主観的には手書きでもタイピングでも同じなので、つい楽な
タイピングでやってしまうな。
もちろん手書きには手書きの効果があるから(暗記)、それはそれでやってる。
656名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 00:56:01
音読筆写で一定レベルに達した状態のテキストなのだったら、
サラッとタイピングで時間をかけずにやるほうが、
手書きよりも短時間でやれるし本数が多くこなせるよね。

反復回数が増えれば必然的に定着率も高くなるんだから、
そこまで筆写ばかりに拘らなくても問題ないんじゃないか?
657名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 00:59:52
>>653
ってか、音読筆写とタイプの利便性について語っているのに、
海外での仕事や手書きでないと通用しない書類の存在とかを持ち出して話をそらすなよw
658名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 01:20:33
タイプでスペルを覚える学習ソフトもあるからタイプも使えばいいだろう。でも手書きは
脳にダイレクトに情報を伝えるので非情に効率のいい記憶方法なのは生理学的にも認められている。
リハビリにはタイプを使わずわざと手書きさせるのだよ。好きな方を訓練すればいいが
タイプは機材と場所を必要とするのに対して、手書きは楽に練習できる。いろいろな面で
手書きの方が優れた記憶法だと言っていいと思う。まあ好きな方でどうぞ。
659美人:2006/03/22(水) 01:31:25
手書き筆者はすんごく疲れるのよね
感じられる効果の割には
660名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 01:35:14
そうなんだけど手書きでがんばってる自分が好きなんだ。>ナルシスト
661名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 02:02:50
>658 なに言ってんの?
どこのPTかOTか介護用品屋モドキか知らないけれど、
機能訓練はそれぞれの障害の程度に合わせて適切なものを選ばなければ、
いたずらにモチベーションが低下するだけだよ。
662名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 02:27:12
そんな今すぐに実証出来ない事で貶しあいするなよ。
663名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 10:29:26
>>661
手書きは外形把握という脳機能を回復させるのに非常に有効なのは生理学の常識です。
外形把握の向上は漢字を覚えるのに手書きが有効なことでも証明されています。
脳の機能亢進に役立つ方法が、脳のリハビリにも効果があるのは当然です。
別に足の骨折のリハビリが記憶の向上に役に立つなど書いてもいません。
もう少し論理的に物を考える訓練をしましょう。
664名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 11:57:26
筆写するとき、みんなは筆記体(単語をつなげて書く)で書いている?
それとも一文字づつ、タイプのように書いている?
665名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 13:38:46
>>648
おしの人は、母国語でも文法間違いをするらしいよ。
思っている以上に、耳からの情報は大きい。
666名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 18:26:02
>>664
滅多に筆写はしないけど書くならブロック体。
筆記体だと自分の自が何を書いてるかわかんねw
>>658
ここのスレに居る人は手書きよりタイプのが楽にできるって人のが多いんじゃない?

多分
書くスピード   タイプ>筆写
大脳的       タイプ<筆写

だと思うし量で圧倒すればタイプだって悪くないとは思うが
一回筆写するのと100回タイプするのを比べれば100回タイプする方が
効果的だろうし。
667名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 18:29:42
くっくだらねぇ・・・
668名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 19:59:23
>>663 足の骨折のことなんかだれも言及してませんよ。
論理的に物を考える訓練を積んでいる人らしいけど、
リハビリテーションについての中途半端な知識を引用したり、
取って付けたような専門用語で煙に巻こうとしたり大変ですね。
669名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 01:09:08
>>668
おまえがなw
670名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 14:41:26
朝鮮変買ったけど国弘氏がかいてるのはたった30ページほどなのね・・・
それにリスニングに関する記述はほとんど無いけどこの本は対応してないって事?
671名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 16:56:47
散々既出かもしれないけど
昔の中学教科書って今のより全然難しいのな
国弘氏はこのことを知ってるのかな
672名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 17:04:47
昔の教科書ってどんな感じなのよ?
673名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 17:11:40
ジャック&ベティ?
674名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 17:14:24
ジャック&ベティ???
675名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 17:22:40
じゃーーーーーっくっ!!
676名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 17:23:36
>>672
俺も中身を見たわけじゃないんだけど
http://blog.goo.ne.jp/gecko1999/e/7e630227e4f2f23821fdbdc202898a26
>発行年度        語  彙       必修基本語 
>昭和33年版   1100〜1300語     520語 
>昭和44年版    950〜1100語     610語 
>昭和52年版    900〜1050語     490語 
>平成元年版      1000語程度      507語 
>平成10年版      900語        100語 
677名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 17:26:12
678名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 17:48:57
中学教科書代わりに速単入門編を使うのはどうなの?
679名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 18:17:46
どうなの、ってやったらやっただけの事はあるはずだけれど。
あなたにとって中学教科書の代わりになるほどやさしい本なの?
音読は持続する事が重要。文章の内容をよくわかっている事も重要ですよ。
680名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 18:40:55
>>679
ありがとう
愛してます
結婚してください
681名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 20:36:39
速単ってリライトしまくってるから英文として変だって
浪人して拓殖行った友達が言ってたよ。
682名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 20:56:32
その人はそういう話を聞いただけでどう変か分からなかったでしょうね。
683名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 21:25:33
速単必修編はリライトしてるって明言してた気がする。
入門編はどうなんだろ?まあネイティブが書いた速聴basicの方が無難かもな。
684名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 22:51:56
流れを無視する形での書き込み申し訳ないです。
この「ぜったい音読シリーズ」
全て持っている方もいらっしゃるようですので
お聞きしたいのですが、
入門編、標準編、挑戦編の3編、そしてそれぞれの続編。
レベルがそれぞれ違うと思うのですが
CDのスピードがネイティブが話すくらいのスピードの
ものはどれでしょうか?ご存知の方教えてください。
685名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 22:55:30
私はリスニングが大の苦手です(・・。)みなさんどーゆーふうに聞きとってるんですか?話しているスピードと同時に意味が出てくるんですか?
686名無しさん@英語勉強中:2006/03/24(金) 00:00:00
>>684
一番最初にでた本は、教科書ガイドのCDと同じ音声でした。
つまり、ゆっくりめのスピード。後から出たものは知らないです。

>>685
何事でも、ゆっくりで出来ない事は早くやってできはしませんよね。
ですから、自分が音読して意味がしっかりとれるスピードを確認しながら
徐々に早くしていくと良いでしょう。

発音も、意味の想起も、文法的な正確さも、聞き取りも、繰り返すことで少しずつ
進歩していけば良いです。
決して焦らずに、じっくりと音読に取り組んでいけば聴き取れるようになりますよ。
687名無しさん@英語勉強中:2006/03/24(金) 01:15:15
>>684
俺は6冊全部揃えてるが、入門編のはじめのレッスンが多少ゆっくり目なのを除くと、どれも似たり寄ったりな印象。
だからネイティヴ同士が会話するようなレベルの本はないよ。
面倒なのできちんと確認はしてないけど速くても1分間110ワード前後だと思う。
688名無しさん@英語勉強中:2006/03/24(金) 09:24:28
敢えて問う。何故中学のテキストがもてはやされる?
689名無しさん@英語勉強中:2006/03/24(金) 09:32:02
多分、一番即効性が期待できるからだろう。
英語の偏差値は高いが会話も聞き取りも全くペケの香具師が
中学の教科書を音読しただけで、
ブロークンながら英会話ができるようになったりってのが
現実にあるんだよ。
むずかしい文章を読んでもいいとは思うが、
即効性を期待するなら中学の教科書みたいな
簡単な英文がいい。
690名無しさん@英語勉強中:2006/03/24(金) 11:03:55
>>685
あなたが日本語をどういう風に聞き取っているかを考えれば
分かると思うよ。英語も同じこと。
日本語をマスターした時と同じように、簡単な単語から、簡単な文から
最初はゆっくり、上達したら普通のスピードで何度も聞き取り、
発音するのを繰り返せば、自然とできるようになる。
691名無しさん@英語勉強中:2006/03/24(金) 11:07:39
DUOなどの例文と教科書のような長文の違いはなんだろ
やっぱり文同士繋がりがあったほうが音読の効果はあるのかな
692名無しさん@英語勉強中:2006/03/24(金) 13:36:35
じゃあ合格英単語600の音読は意味なしですか?
693名無しさん@英語勉強中:2006/03/24(金) 20:30:58
ネイティブのスピードを気にしていたものです。
レスありがとうございました。感謝します!
6冊あってもネイティブスピードはないんですね。
某英会話スクールのHPで、音読はネイティブスピードで
やらないとダメ、みたいに書いてあったので
気になったんです。
入門編からやりますかね……
694名無しさん@英語勉強中:2006/03/24(金) 22:32:01
スピードはゆっくりでも、構わない。ただ、ふつうのスピードでも
練習しておく必要があるだけ。
695名無しさん@英語勉強中:2006/03/24(金) 22:37:23
最初からネイティブスピードで出来るわけがない。
そんなスクールの宣伝はどこも誇大広告だよ。

英語教育の世界は幻想を掻き立てる事で顧客獲得して
食っている人達が居るんだ。
696名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 02:08:16
「國弘正雄の英語の学びかた」という本を読んだんだけど、おすすめの教材としてはなぜか強力に
中学の教科書ばっかりすすめるんだ。なぜぜったい音読シリーズとかすすめないのか不思議だーー!
697名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 02:36:09
>>696
自分の関係した本だからじゃない? 公平であろうとしているというか…
698名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 02:39:36
教科書は基本的な文法項目を網羅するように編集してあるわけだけど、
絶対音読の場合は、そこまで考えてないでしょ?
むしろ文章の内容で選んで編集しているんじゃないの。

だから、中学の教科書の方が音読の効果はあると思うよ。
699名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 02:56:37
じゃ、ニューホライズン1年2年3年とその教科書ガイドとそのCDを買ったおりは
勝ち組でつね♪♪♪ しかし総額で7〜8千円もかかったと思う。朗読、筆写がんばろ!
700名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 03:00:03
高校レベルになると副読本というのがでてくるわけだが、
個人的には中学レベルでも必要だと思う。
もちろんペンギンシリーズなどのようにそれに適した出版物もあるにはあるが、
文法項目に対応したレベル分けがわかりにくい。
どこかにそういう指標ってないかな。(スレ違いかも…)
701名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 03:12:53
Graded Readersでいいじゃん。いや辞書引くなとか言わないよ。
立ち読みして、無理なく読めるグレードのを読んでいけばいいんじゃないの?
702名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 03:34:42
>>701
>Graded Readersでいいじゃん。

いいんだけど、このレベルをなんなく読めれば中学?年レベルの文法は
大丈夫、というような押さえもほしいんだなあ。
まあ、できればこういう情報がほしいという個人的な話だし、
こういう情報が整備されていれば中学の英語教育の底上げもできるかな、
という大きなお世話かつスレ違いな話なんでこのへんにしときます。
703名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 03:57:16
>むしろ文章の内容で選んで編集しているんじゃないの。

そう明記してなかったっけ?
絶対音読は取っ掛かりを提供しているだけでしょう、だから投げ出さないように内容で選んでいるのかと。
量が多くなり過ぎないような、分量的な配慮もあるのかな?

文法的に全部網羅して学習しようとかいうガッツのある人は、>>699みたく教科書一式用意して取り組めば良いと思う。
704名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 04:13:32
中一中二の教科書は分量が少ないから、そんな苦労でもないと思うよ。
705名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 04:21:54
中一教科書&ガイドの場合、値段と簡単すぎる内容、そこに折り合いが付くか?
まあ、気になる人は用意して試してみれば良いのさ
706名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 04:47:42
聞け、すごいことを発見した。
桃から生まれたアイツは桃太郎だよな。
ということはだ、膣から生まれた俺達は、
膣太郎と名乗るべきなんじゃないのか?
707名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 05:01:18
708名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 06:46:34
>>663
生理学のことは詳しくは知らない。
が、漢字でも書き取り帳なんかで何度も写筆して覚えたな。
写筆の理論的根拠が「外形把握という脳機能」なのかもしれない。

>>668のいうことなんか、気にするな。
こんな手合いには何を言っても無駄だ。
まあアンタの書いた最後の一文
「もう少し論理的に物を考える訓練をしましょう。」
は余計だったな。
>>668の大脳が外形把握して反応したのだろうw。
709名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 06:52:32
プログレスとかいう教科書が学校のテキストでは良いと聞いたことがある。
高価かつ手に入りにくいものを勧められても困ってしまうので、どうしようも
ないと思ったが。実際どんな内容か見た事ないし。
710名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 11:55:56
>>705
ブックオフなんかだと100円で教科書ガイド売ってるよ。特に今の時期は。
711名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 15:10:54
極端な言い方をすればオカズはなんでも良いのです
特に、自分の気に入ったものがあれば最高です
712名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 17:12:29
ナチュラルで美しい例文がいいと思うので、教科書よりはリーダーズダイジェストとかでも
いいんじゃないかとは思うけどな。昔は日本語版が出ていて照合して読んだり出来たんだが・・・
713名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 17:46:07
短文を大量に音読すると
教科書みたいなのを音読するのでは
どうちがうんだろ
714名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 18:54:28
リーダーズダイジェストの英語が美しいってどういう感覚の持ち主だ・・・?
715名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 22:39:02
ネイティブが使う教科書が良いのではないか?
716名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 22:42:28
質問です。
「ぜったいシリーズ」を購入しようと思っています。
ですが、田舎住まいなので、「ぜったいシリーズ」6冊を
実際に見ることができません。

初代標準編は、余計な日本語ガイドが入っているとか
続編は元版とどうちがうのかなど、全然わかりません。

「ぜったいシリーズ」入門者としては
6冊の内、どの本から始めるとよいでしょうか?
717名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 00:04:22
中三の教科書の英文が読んで理解できるならば、
標準編から始めれば良いと思うよ。
最初のでも続でもどっちでもおk。

ていうか、中三教科書持ってるならそれでおk。
718名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 01:46:30
>>716
>6冊の内、どの本から始めるとよいでしょうか?

続編という名称は紛らわしく、改訂版と思った方が良いでしょう。
 入門編or続入門編
 標準編or続標準編
 挑戦編or続挑戦編
レベル的な選択肢は実質的に、この3つとなります。
旧版と続編の違いには、要約が巻末にある点があります。しかし、所詮要約なので、その有無は大きな差では無いと思います。

音読が初めてなら、まずは入門編をオススメしておきます。
このレベルでまだまだ練習が必要だと思ったら、その時に続入門を入手すれば良いでしょう。
入門編を終えて、特に問題なければ続標準編に進むと良いでしょう。
719名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 01:58:19
各レベルを1冊ずつ選ぶとしたら、
 入門編
 続標準編
 挑戦編or続挑戦編
あくまで個人的好みですが、このようにオススメしておきます。
・最初に出た旧標準編は各章の語数が書いてないなど、全体的に本として煮詰まってない印象がある。
・旧入門編は旧標準編よりスッキリした書面になっている。また、続編の前書きにはアジアの歴史認識とか朝鮮語とか、英語学習と関係なさそうで、人によっては意欲を削ぐ可能性のあることが書かれているので、最初の1冊に旧入門編が無難かと思います。
720名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 02:01:52
要約はちょっと魅力だなあ。。
いくらレベル低くても一応の正解あるのはありがたい。
簡単でも間違っていそうだから。。。
721名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 02:09:31
要約なんて心配する必要なし!
だってあの内容の要旨すら理解できないようでは、あれで音読をやる意味が無いでしょう?
理解できる文で音読をするってのが前提なんだから。
あれが分らないなら、公文とかでもっと基本的な部分を復習してから取り組んだ方がベターかと・・・・
細かいとこで分らないとこがあれば、千田さんのところ(アイ・シー・シー)にメールすれば教えてくれるし。
722名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 03:11:34
問題は自分では理解したつもりでやっても間違ってたりしてても気がつかないこと
要約があると間違っていることに気づく。まあレベルのは確かだが
723名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 10:33:10
日本人初の女性パイロットの話やジョン万次郎の成功物語などは、
学習者のモチベーションが高まる内容だから繰り返しても飽きずにやれるので辛くない。
自然や科学や技術などのように知的興味をそそる内容も同様にやってて楽しい。

しかし、妙なバイアスがかかっていて当事者でもないのに、
謝罪や反省などを強いらされるようなテキストは学習意欲を削ぐし繰り返すのが辛い…
724名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 10:52:18
I want to make friends with you.
私はあなたと一緒に友達を作りたい

こんなふうに間違って覚えていた時期がありました。。。
文法だけは知ったけど中学1、2年レベルのmake=作ると条件反射で訳してしまった。
単語自体は中学1レベルの単語なんだが。。。
725名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 12:08:23
>謝罪や反省などを強いらされるようなテキストは学習意欲を削ぐし繰り返すのが辛い…

興味の湧かないトラックは飛ばせば良い
726名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 14:28:49
皆どの話が好き?
自分は標準編のle10の山登りの話
727名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 15:18:10
パジャマパーティー
728名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 15:44:52
Making a Speech
729名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 15:51:23
長くて最高だね
730名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 16:43:18
ゾウー!の話の女の人のナレーションがうまくて自分でそっくり暗唱かつ再現できるようにした
731名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 17:18:54
ゾウー!の話って Here Comes the Elephant Train! のことかな?
あれも良いよね。 動物の話しだし、出だしはちょっと悲しいけどおしまいはハッピーエンドになるから。
732名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 17:24:39
(続)標準編に載っている Lesson11 の Mariko はまるで底なし沼のような暗い話だ。

我慢して音読したら1週間やる気が失せてしまった。 あれはいったい何なんだ??
733名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 19:15:51
妙なイデオロギーとか持ち込んでほしくない。
734名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 20:36:10
ぜったい音読シリーズ入門者のもです。
レスありがとうございました。
みなさんの話を参考にして、「入門編」をまずは買ってみようと思います!
735名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 21:19:20
>>733
英語で韓国は確かに辞めて欲しいよな。
英語圏ならマダしも
736名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 05:57:01
國弘氏が議員だった時は確か社会党だろ?
この人の頭は基本的に左なんだと思う。
だから韓国や中国が好きなんだろう。俺は大嫌いだがw
737名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 06:29:03
>>736
この人の勉強法は好きだが、その思想には嫌悪感を感じる。
738名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 09:46:44
>>687
マジレスすっと入門はやってないので知らんが、標準編がだいたい分間100語から120語まで、
挑戦編が110語から140語くらいまでの教材を扱ってる感じだった。ネイティブスピードよりは
大分ゆっくりやね。
739名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 10:07:49
まさに、 『 英 会 話 ・ ぜ っ た い ・ 韓 国 ・ 朝 鮮 編 』
740名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 11:47:11
うまい!
741名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 19:34:22
筑紫の番組に出て「日本には真のリベラルの考え方が根付いて無い」
とか言ってたな。
742名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 22:00:48
國弘氏も英語以外はうまくいかないようで
743名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 22:21:53
>>742
え?たしか韓国語に挑戦してた筈だよ。
744名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 23:09:58
筑紫も左よりだしなぁ。中国や韓国に気に入られる事がリベラルではないと思うのだが。
745名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 23:23:11
筑紫は韓国人だし、TBSは局が左よりじゃんw
746名無しさん@英語勉強中:2006/03/28(火) 09:30:43
  きょうもげんきに           はにゃにゃにゃ〜ん♪
   ∧∧ ∧∧  ∧∧         ∧∧  ∧∧  ∧∧
   (*゚ー゚) (*゚ー゚) (*゚ー゚)        (*゚ー゚) (*゚ー゚) (*゚ー゚)
  と  つと  つと  つ        / つつ / つつ / つつ
 〜( つ 〜( つ 〜( つ       〜/  ノ〜/  ノ〜/  ノ
   (/   (/    (/         し'し'   し'し'  し'し'
747名無しさん@英語勉強中:2006/03/28(火) 21:54:22
國弘先生って日の丸、君が代がきらいなんだろうな。
俺も学生時代は左翼思想に毒されたけど、その後目が覚めたけどな。
小泉総理が靖国参拝しただけで文句を言う奴らに腹が立った。
今は日の丸、君が代が好きだ。もちろん日本が大好きだ。
748名無しさん@英語勉強中:2006/03/28(火) 21:57:43
専門馬鹿だから一般人と少し社会常識が異なるのは仕方がない
専門以外は電波という輩が多い
749名無しさん@英語勉強中:2006/03/28(火) 22:57:56
馬鹿とか輩という言い方は失礼だと思うぞ。
内容はあってると思うが。
750名無しさん@英語勉強中:2006/03/29(水) 00:15:02
国弘氏って何大卒ですか?東大?
751名無しさん@英語勉強中:2006/03/29(水) 06:33:26
国弘氏の政治思想が電波なのは常識ですw
英語学習に関しては至極まともなことしか言ってないから、それでいいじゃないか
752名無しさん@英語勉強中:2006/03/29(水) 08:58:15
俺もそうおもってやってるが・・・しかし愛国心がないのは嫌だな。
753名無しさん@英語勉強中:2006/03/29(水) 09:13:56
そう思ってもぜったい音読とかに入れちゃってるからな・・・
英語圏じゃない国なのに
754名無しさん@英語勉強中:2006/03/29(水) 17:32:20
そういう英文を中学生に読ませようとして教科書に載せている出版社がある、
という事でもあるんだよね。
755名無しさん@英語勉強中:2006/03/30(木) 08:57:34
世間ってものがいいかげんで常に自分が判断しなくちゃサヨの書いた教科書にすらだまされるし、
だまされなかったと喜んでいたら逆にいつのまにか極端なウヨに走ってしまうと言う現実を教えているのさ。
756名無しさん@英語勉強中:2006/03/30(木) 09:41:34
しかしあの当時、社会党というのがキモイな。ある意味、共産党よりタチが悪い。
757名無しさん@英語勉強中:2006/03/30(木) 13:50:13
國弘氏は東大卒?
758名無しさん@英語勉強中:2006/03/30(木) 15:04:32
>>756
そりゃ拉致事件に積極的に協力するような組織だったからな・・・
759名無しさん@英語勉強中:2006/03/30(木) 15:11:11
最初の標準編なんか愛国心感じるけど。
というか最初のしか見てないから後に出た内容知らない。
760名無しさん@英語勉強中:2006/03/30(木) 17:30:35
パジャマパーチー
761名無しさん@英語勉強中:2006/03/30(木) 22:55:55
パジャマパーティーに参加したいのですが・・・・
762名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 01:10:43
思想的に左翼でもなんでも、この板での業者の粘着宣伝の有様見ていると、
学習者に中学教科書の音読だけを薦めてきた國弘さんは偉いなあ、と改めて思うよ。
763名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 01:30:34
音読「だけ」を薦めてきた
764名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 01:45:06
「だけ」は言い過ぎになるのか?
旧版の「英語の話し方」ではとにかく何が何でも中学教科書を仕上げろ、という感じだったが。
765名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 10:39:37
>>761
男子禁制だハゲ
766名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 15:46:24
市橋先生と國弘先生の違いを説明してください
767名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 15:48:18
市橋 京大
くにひろ 早稲田
768名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 15:55:59
>>767
主張というか勉強法においてですよ
769名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 21:39:34
市橋・・・文法事項が入った短文を徹底音読暗記。とにかく暗記。
國弘・・・理解できる文章(中学教科書を推奨)を徹底音読。とにかく音読。

ちなみに國弘はこの方法はあくまでも英語力の基盤づくりであって、
ボキャブラリーは当然増やさねばならんと言っている。
文法に関しては音読を通じて自然に覚えるとしている。

ちなみに市橋については暗記のおっさんというイメージしかないが。
770名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 21:43:59
国広さんは大学どこですか?
771名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 22:03:34
国広提唱は音読筆写だろ。筆写もワスレズニ!
772名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 22:20:57
国弘さんは著書に英会話の上達法を聞かれた時、
文法項目別の英文を集めて音読するよう答えたと書いている。
773名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 22:37:16
じゃあハーベストのターゲット文音読&cdでシャドーイング

どうかな
774名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 23:15:26
>>770さん
国広(富之)さんって俳優のかたですよね。
775名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 23:20:20
エイザーのわかって使える英文法の方がいいだろ。
776名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 13:39:07
まずは350点とかリスニング強化で400点使ってる人います?
777名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 13:39:47
ななな、なんすか?400点使うって?
778名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 13:45:26
本の名前です
779名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 13:47:02
「まずは350点」と「リスニング強化で400点」というタイトルと
いうことか。びっくりした。急に日本語が読めなくなったかと思った。
780名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 13:59:37
>>779
そういうときは音読・筆写すると良いらしいよ
781776:2006/04/04(火) 15:12:59
ぜったい音読11周しましたが、リスニング強化で400挫折の予感のまさに始まりのスタートです
782名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 18:05:33
教科書会社が膨大な手間暇かけて丁寧に作ってくれたんだよ!!!
783名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 18:11:16
>>781
バカボンのパパなのだ?
784名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 18:41:38
ああ 41才の春だからな
785名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 05:04:53
賛成の反対の反対なのだ。
786名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 15:08:44
思えば壮大な大河ドラマだな。
孫の名前をバカボンにすると決めて息子の名前をバカボンのパパにしたわけだ。
787名無しさん@英語勉強中:2006/04/06(木) 18:33:20
国弘さんの腕力はいくらですか
788名無しさん@英語勉強中:2006/04/06(木) 18:34:26
0ゼロ
789名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 13:41:30
リスニング強化で400(まずは350点と構成同じ)、一日のメニュー
軽すぎだ。増やすしかないべこりゃ。
790名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 20:52:07
入門編、それぞれのテーマの内容に合った声で入っていますよね。
飛行機の女の人はきれいなCAを彷彿させるし、アイヌは若い学生風お兄さん、
象の話はとてもかわいい声です。万次郎はおじさんな感じ。
個人的には、象の話とホットドッグとプラスティックの話が真似しやすいでした。
791名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 23:37:44
やっぱりCDは旧入門編の完成度がいちばん高いな
792名無しさん@英語勉強中:2006/04/08(土) 00:04:30
>>724
間違ってないよ

friends っていうのを 私はあなたと一緒に作りたいんだよ
私とあなたがいて初めて friends(複数形) になるんだから

ってことで make friends with って意味なんだよ
793名無しさん@英語勉強中:2006/04/08(土) 15:29:30
続入門編、各章ごとに頭に日本語のタイトルが入っているのは興ざめ。
旧入門編は最後に「これでCDは終わりです」だけですっきり。
794名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 00:13:15
NHKのラジオ講座、レベルアップ英文法って國弘流で使える教材だと思う。
あと市販の語学書では、ダイアローグ英文法がなかなかいいと思う。
795名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 06:43:28
わたしの最近の口ぐせ

「ワライズウォーター、コシチャンイズクエスチョン」
796名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 10:18:03
続編の三部作を全部暗唱してみたけど、少し英語が話しやすくなったような気がしないでもない。たぶん錯覚だと思うけど
797名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 11:18:40
↑すごいじゃないですか。謙遜でしょ?きっと自分で思うよりずっと力がついて
いると思いますよ。何かの時にわかるはず。
 私はまだ入門編を3週ぐらいしただけで暗誦もしていませんが以前より
英語にたいして耳がなじんでいるのがわかりますよ。
 外で外人が話す英語も以前より聞き取れるし。もちろん、断片ですが。
798名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 11:43:32
>きっと自分で思うよりずっと力がついていると思いますよ。何かの時にわかるはず。
>私はまだ入門編を3週ぐらいしただけで暗誦もしていません



>>続編の三部作を全部暗唱

自分より進んだ状況の者に、下級者がアドバイス?
馬鹿か?こいつ
799名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 11:50:08
くくく揉めろ揉めろ
800名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 14:06:51
800
801名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 14:53:06
やらないか?
802名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 15:12:41
>>798

別にアドバイスはしていないと思うけど。
803名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 15:24:48
>>797>>802

つくづく馬鹿者だな!
アドヴァイスか意見かをの問題じゃねえだろう。
804名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 17:23:53
>>803

うーむ・・・荒れた物言いといい、
寂しい方ですね・・・
805名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 17:55:41
>>797>>802>>804

うーむ・・・ああ言えばこう言い、
寂しい方ですね・・
806名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 17:56:48
どっちもどっちだ
807名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 18:10:19
>>797>>802>>804>>806

うーむ・・・今度は第三者のフリをするなんて、
卑怯な方ですね・・・
808名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 18:10:53
796 :名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 10:18:03
続編の三部作を全部暗唱してみたけど、少し英語が話しやすくなったような気がしないでもない。たぶん錯覚だと思うけど


797 :名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 11:18:40
↑すごいじゃないですか。謙遜でしょ?きっと自分で思うよりずっと力がついて
いると思いますよ。何かの時にわかるはず。
 私はまだ入門編を3週ぐらいしただけで暗誦もしていませんが以前より
英語にたいして耳がなじんでいるのがわかりますよ。
 外で外人が話す英語も以前より聞き取れるし。もちろん、断片ですが。
809名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 18:48:28
>>797 is a cowardice!!!
810名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 19:02:29
>>807
さすが邦宏信者だな
811806=810:2006/04/09(日) 19:16:31
797を全文読むと
たしかにデムパだな
812名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 19:27:17
ひどーい。どうしてそういうことを軽々しく言うの?
813806=810:2006/04/09(日) 19:33:09
797を全文読んでみましたが
・・・・・・・・あの・・・申し上げにくいんですが・・・その・・・ゴニョゴニョ
814名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 19:35:18
797(なくな)うぐいす平安京
815名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 19:57:51
hitori sibai?
816名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 19:58:54
jisaku jie-n?
817名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 19:59:13
Sou"797"DempaNo
818名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 19:59:15
おまいら伊藤信者みたいに結束できんのか!!
819名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 21:26:49
>>809
0点
820名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 22:14:49
英文がつまらなくて放棄した。よくこれで続けられるな。
821名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 22:16:08
>>820
ところで貴殿の興味をそそる教材=これの次に選んだ教材は何?
822名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 13:40:15
DILBERT
823名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 19:32:11
ご自分の責任でお殺りなさい。
824名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 22:29:51
まあどの教材を選ばれようとも、音読の大切さは身にしみてわかったよ。
確かに音読すると頭にすっと入るし、聞き取りも前よりわかるようになった。
しかしまだまだスピードについていけないけど。ろれつがまわらんのだw
825名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 09:37:17
スーパーエルマーとコレとどっちをやろうか悩んでいる社会人です。
アドバイスもらえたら嬉しいです。
目的は外人上司との日常会話です。
826名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 09:46:46
スーパーエルマ?
827名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 10:11:08
>>825
会社での仕事についての会話だったら、この本の音読も良いかも。
「英会話ペラペラビジネス100」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757405804/
ソレイシースレもあるよ。

825さんが、その程度の会話はもう出来ていて、雑談を自然にこないたい
というレベルだったら、この本は不要かも。だったらスマソ。
828名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 10:12:08
× こないたい
○ こなしたい
829名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 12:37:02
スティーブ・ソレイシーのは応答集に近いんでいわゆる英会話にはいいけど
多分ぜったい音読系統の学習には向かないと思うよ。

特に中学の教科書は文法の進捗に沿った英文を載せてるため不自然な文が多い。
一般動詞の疑問形が後にならないと出ないからといって時間を聞くのに
Do you have the time?を載せないで
What time is it now?をなんとかの一つ覚えで載せる姿勢を変えないから教科書は音読しない方がいい。
洋書の簡単な本の音読の方がいいと思う。
830名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 12:56:36
"What time is it now?"が不自然な文???
831名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 14:09:12
うん。複数のネイティブが書いた本で、しばしばそう言われている。
832名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 14:10:48
あと、What day of the week is it today? とか。
833名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 14:26:01
>>831
そうか、ありがとう。
でもぐぐるとめちゃめちゃヒットするんだよなあ、、
834名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 15:50:46
アメリカでは使わないけど、イギリスでは使うとか、色々あるのかもね。
835名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 11:06:26
>>830
英語では”誰に”発言者は言いたい事を伝えようとしているのかが、とても大切な概念なんだよ。
聞いてる人間は常に自分に関係しているのかどうかを注意するくせがついている。
Wha time is it now?みたいなひとり言に近い言い方をダイアローグに組みこむのは間違い
と言っていいよ。間接目的語のある動詞をわざわざ作ってあるのもそのためだし、
おかしな英語でネイティブにやり玉に挙げられるのも、日本人が作る英語はたいてい「誰に」という部分が欠落しているから。
836名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 11:13:39
これ、説明どおりにやると1日何分ぐらいかかる?
通勤の電車の中でスーパーエルマーやってるんだけどこっちに乗り換えようと思っている。
そうすると通勤の往復90分が暇になっちゃうな・・・。
837名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 15:18:04
九十分もあるなら全文暗証汁。ただ音読するのに比べたら若干の効果が期待できなくもない
838名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 15:29:04
おまい日本語へん。
839名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 16:57:33
だから90分は通勤電車の中なんだよ!
840名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 19:41:09
電車の中でも音読や暗唱はできるぞ。漏れは口元にマイクをあて、それに向かって暗記した英文をボソボソつぶやきながら電車通勤してる。あとは録音したテ
ープを起こしてテキストと照合しながら昼休みに確認。
841名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 19:55:27
>>835
"What time is it now?"が不自然な文というよりは、
不自然な場面で使われてる例がどこかにあったって事ですかね。
前に親戚の子の中1教科書を見た時は、ネットのチャットか何かで
外国人にあっちの様子を尋ねる場面で出てた気がする。
これは自然ですよね?
842名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 21:17:04
通勤時間が90分もあれば、その内で音読20回とかできるよ。シャドーイングもできるし。
筆者はちょっとむずかしいね
843名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 21:33:41
電車の中で音読してたら通報されないか?
844名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 22:01:32
掘った芋いじるな?
掘った芋いじるな?
掘った芋いじるな?
掘った芋いじるな?
掘った芋いじるな?
掘った芋いじるな?



そうです私が変なおじさんです!
845名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 22:02:40
電車の中で音読
846名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 22:03:20
只管自慰
847名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 22:19:24
電車の中で音読してる企業戦士は結構よく見かけるぞ
848名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 22:41:13
企業戦士ってなんかバブル世代(勘違いの世代)を
849名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 22:46:25
うるさい。貴様、今の日本を支える企業戦士を馬鹿にするのか。
850名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 01:49:35
リゲイン

ビジネスマーン!ビジネスマーン!
ジャパニーズ!ビジネスマーン!

24時間戦えますか?
851名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 01:53:21
みんな何歳ですか?自分は21です。幼少期をすぎたら
十代も二十代も三十代も同じですよね。多少の記憶力を除けば。

トレーニングするぞ!
トレーニングするぞ!
トレーニングするぞ!
トレーニングするぞ!
トレーニングするぞ!
トレーニングするぞ!
トレーニングするぞ!
トレーニングするぞ!
トレーニングするぞ!
トレーニングするぞ!
トレーニングするぞ!
852名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 01:54:27
>>851
なんで21で三十代のことわかるん?w
853名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 02:22:33
別に理由はない。
854名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 02:28:27
>851
おめぇ30代んなったら社会的立場が違うって。
若手と呼ぶには年取り過ぎててベテランと呼ぶには経験が足りない。
家庭持って脇が固まってきて身動きも取れん。
なんだか息苦しいわ・・・λ...... 俺
855名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 03:03:54
清水かつぞークン
856名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 03:07:38
どうした?
故人の名前だして
857名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 04:08:03
え・・・氏んでんの・・・?
858名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 04:25:19
かなり前に。ところで國弘氏の経歴を知りたいのですが。大学は
どこなんでしょうか?
859名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 08:40:17
>>843
満員電車の中でブツブツ音読していたら、そいつのまわりだけ、
微妙な空間が空きそうだな。w
860名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 09:45:15
>>358
彼は中卒です
861名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 11:21:45
>857
急性の白血病だってさ
構文の本楽しみにしてたのにな
862名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 21:09:26
ピーナッツを残して逝ってしまったのだな
863名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 21:52:40
享年は・
864名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 15:51:28
暗唱まったく無意味
865名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 15:54:57
あっそうwww
866名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 17:39:47
英語耳の本は持ってるんですがスレがどこにもなくて、、、
もしかして國弘>英語耳だったりしますか??
867名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 18:23:38
自治にいってみな
868名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 21:48:41
>>858

青山学院大学中退。ハワイ大学(文化人類学専攻)卒業。同大学大学院修士
課程修了。
869名無しさん@英語勉強中:2006/04/16(日) 20:10:01
かつぞーさんの話
いまでも英語勉強方法の指針になっています
870名無しさん@英語勉強中:2006/04/16(日) 22:16:43
國弘さんも千田さんも低学歴なんですね。
871名無しさん@英語勉強中:2006/04/16(日) 22:22:22
國弘の歳だと大学行ってるだけで凄いんじゃないか?知らないけど。
872名無しさん@英語勉強中:2006/04/16(日) 23:08:54
>>870
院を修了しても低学歴かぁ
お前はすごいなぁ〜
873名無しさん@英語勉強中:2006/04/17(月) 01:08:36
870は博士なんだろ。
874名無しさん@英語勉強中:2006/04/17(月) 17:00:11
学部は恐ろしく低学歴だな 青山とか言う地方マイナー五流未満私立大
875名無しさん@英語勉強中:2006/04/17(月) 18:27:03
>>874
まだ大学が乱立してなかった頃の入学なんじゃないの?
876名無しさん@英語勉強中:2006/04/17(月) 18:45:31
当時大学行くって言ったらそれだけでかなりの高学歴じゃないか?
そういえば杉田畝氏も青山だよね。
877名無しさん@英語勉強中:2006/04/17(月) 19:21:24
大学行くだけですごい時代、それも当時の青学か。
今でいう一橋くらいじゃねーの?知らないけど。
878名無しさん@英語勉強中:2006/04/17(月) 20:03:15
あの世代だと、早稲田あたりが良いけどお金が掛かるんで諦めて地元国立大(それも旧帝大クラスじゃない)。
早稲田でそんなもんだから、そこそこ小金のある良家のボンボンが青学あたりに行ったんじゃない?
現代の日東駒専・大東亜帝国と50歩100歩か。
慶応幼稚舎コースほどではない、自営業の息子とかさ。

まあ、大学のブランドとその後の英語力とは関係ないよ。
当時の一橋行った香具師だって氏の英語力に敵わない香具師が大多数だろう。
879名無しさん@英語勉強中:2006/04/17(月) 20:58:46
文化人類学を専攻なんて当時の最先端だよね。

哲学の分野に実存主義から構造主義へとパラダイムシフトをもたらした
文化人類学の調査対象地域が南太平洋。
そこでハワイ大学の文化人類学専攻か。

先生も新もの好きだな。
880名無しさん@英語勉強中:2006/04/17(月) 22:07:19
安藤組の元組長が愚連隊時代にマーチにいってた時代だからなぁ
881名無しさん@英語勉強中:2006/04/17(月) 23:46:49
森キロウ元総理だってラグビーで早稲田入ったんだっけ?
昔は私立大と言えば、国立より易しいのが普通だったらしい。
882名無しさん@英語勉強中:2006/04/18(火) 10:48:31
戦前だと大学に進学できた人間は人口の2%に満たないくらいだよ。金の問題が大きかったが、
成績も良くないと推薦を書いてもらえなかった。今よりはるかに大学に進むのは厳しかったぞ。
883名無しさん@英語勉強中:2006/04/18(火) 11:06:01
戦前は小卒多そう
884名無しさん@英語勉強中:2006/04/18(火) 11:19:56
1930年生まれの先生に戦前の話はないだろう。
885名無しさん@英語勉強中:2006/04/18(火) 12:24:50
英語バカ、語学屋ってことで
886名無しさん@英語勉強中:2006/04/18(火) 16:54:12
おい。偏差値高い大学=高学歴、じゃねーぞ???

学歴的には
5流大学卒業のおまいら>ホリエモン(東大中退)
887名無しさん@英語勉強中:2006/04/18(火) 23:09:19
おりは桃山学院大学(4流)卒だが。全国のおまいら、知ってるかこの大学?
888名無しさん@英語勉強中:2006/04/18(火) 23:49:06
名前ぐらいはね。しかしネームバリューではないよ。
まがりなりにもおまいは学士。ホリエモンは高卒だよ?
889名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 02:06:44
ありがとうよ。桃山学院大学でも大卒と認めてもらってうれしかったよ。
890名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 09:34:27
女子柔道で1人全国レベルの人がいるよね<桃山学院。
俺は早稲田卒だけどTOEIC400点台。生きてる価値ねぇ。
891名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 10:04:39
下位学部?
892名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 13:00:31
商学部w
893名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 13:12:20
>>490
俺は3竜大学の國學院だが、俺も400点台だ。ショックだろ?w
894名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 13:33:53
バカ商はほんとどうしようもないなw
895名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 14:43:12
しかも学院卒だからな
まじ生きてる価値ねぇ、俺。
896名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 14:56:14
どの学部であれ、早慶上智にしか入れないなんて、頭は相当悪いね・・。
897名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 14:58:37
>>896
どこですか?
898名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 14:59:06
頭の良い人、教えてください。

NOVAのレッスン中に先生に許可を得たいことが色々あるんですが
例えば「テキストを見てもいいですか?」とか「質問してもいいですか?」
「メモってもいいですか?」などなど
そんなときは Can I 〜 で聞きますか?
それとも May I 〜 の方がいい?
May I 〜だとCan I 〜と比べてどの程度丁寧なのか教えてください。
899名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 15:05:30
>>897
二流私大J智大学外国語学部英語学科を病気(全身の80%以上が血や膿でドロドロになる重度のアトピー)による
単位不足で強制退学処分、再受験するが一度蹴った二流私大W大学政経学部政治学科にしか入れず、ショックで
半引きこもり→即座に留年決定、耐えられなくなり京都大経済学部の編入試験を受けたが不合格、東京外語大
英語専攻の編入には受かったが、これ以上低学歴になるのが嫌で入学を断念。仕方なく配点の都合上勉強しなくても
受かる一橋大学法学部に入学。病気にさえならなければ今ごろ社会人として収入を得ていただろう。
私の人生が終わろうとしている I see my life fading away.
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/cm/member-reviews/-/A1CG2IAH4ZLNAL/1/ref=cm_cr_auth/249-9064821-2212344
Amazonのレビュー
900名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 18:38:57
>>898
どちらでもOKですが、相手を先生として見ているならCan Iのほうがbetter
901名無しさん@英語勉強中:2006/04/20(木) 09:17:47
>>898
May I〜は基本的に許可だから相手が嫌なら拒否してももいい場合に使うことが多い。
May I smoke〜とかがそう。タバコの煙が嫌いな人のそばで吸うなんてまずいでしょ?

Can I〜は基本的に相手に頼むのは自分の権利だけど、礼儀として相手の都合を尋ねる時に使う。
それから先生に尋ねるならCan よりCouldにした方が丁寧だよ。
902名無しさん@英語勉強中:2006/04/20(木) 23:13:36
発音は極端なぐらい「クダイ」な
903名無しさん@英語勉強中:2006/04/21(金) 00:55:54
英会話の学校行ってるのに、
そこでの質問の仕方を2ちゃんで聞いてるってのが
結構笑えた。
904名無しさん@英語勉強中:2006/04/21(金) 08:27:55
898は、あちこちにマルチしてるし、たぶん釣りでしょ。
905名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 22:56:32
國弘正雄先生は、青山学院大学の2部(夜間)の文学部の学生だった理由は、
午前中に働かなければならなかったからです。父上がたしか事業で失敗して、
長男の國弘先生は働く必要があったのでした。

青山学院大学の2年生のときに、ある国際的な会合で國弘先生は英語でスピーチ
し、その内容と英語力に感銘をうけたハワイ大学の学部長さんが、学費を
全額支給するから、ハワイ大学で勉強しないか?というふうに申し出て、
その申し出を國弘先生は受けて、ハワイに行くことになったのです。

だから、そこらへんの無能な低学歴学生とは大違いです。しかも、無能な
低学歴学生は、口だけは達者で、行動が伴っていないからイヤですね。
906名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 23:12:50
で、実家のお金はどうしたの?誰かに押し付けたのかな
それにしてもアホ学が事実とはショックだ。
907名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 23:19:01
どうして日本人って、大学名だけで、その人の実力を判断するのか、
不思議でならない。アメリカの場合だと、たとえハーバードに行ける
学力があっても、ハーバードよりも奨学金をもっと出してくれる大学
があったり、良い教授がいる大学があれば何の躊躇もなくそちらの
大学に行く学生も普通にいるし、お金がないなら学部は地元の州立大学
に行って、修士とか博士で奨学金をガバッと取れれば、院からIVY
の大学の院に行く、というケースもある。
日本は大学の偏差値だけで人を判断しすぎ。バカみたい。
そんなドメスチックな感覚しかないのに、英語をやってても全然意味
ないから、やめたら?と言いたくなる。
908名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 23:20:37
僕は藤澤恵麻ちゃんが、仕事の合間に適当に受験して合格した上智大学に入ってしまった
低学歴です。今は一橋大学にいます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/cm/member-reviews/-/A1CG2IAH4ZLNAL/1/ref=cm_cr_auth/249-9064821-2212344
909名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 23:21:14
>>906はただの釣りでしょ。
本気でこんなこと考えてるんだったら、それはそれで頭がおかしいのであって、スルー対象。
910名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 23:33:32
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ  -=*=-   ‖ ‖   -=*=-  ロ==     
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |      上智で最も「見た目の偏差値」が高い国際関係法は残留率 22,3%w
.( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘)      上智が滑り止め専門二流大学だってことには 変わりない。
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )     大学側も学生側も偏差値や印象だけで満足するブランド馬鹿だったのが 悪かった。
(; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)      大学受験板等で「上智は一流」「上智は難関」などと言うなよw
.\。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c  /     上智なんて社会的に影響力皆無の弱小二流大
 \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::    /      もうさ「滑り止め専用大学」だって認めちまいなよw
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ      オナニー中毒かと思うほどオナニーにふけっています。
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
911名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 23:51:04
>>907
講評を一つ。

・・・日本は大学の偏差値だけで人を判断しすぎ。バカみたい。

ここまでは言わんとすることはわかる。
しかしその後、

>そんなドメスチックな感覚しかないのに、英語をやってても全然意味
ないから、やめたら?と言いたくなる。

と続くが、何故こういう結論になるのか、理解できなかった。
912名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 23:52:47
>>907
大学どこ?
913名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:02:07
大学だけでなく会社の肩書きとかもね
日本人は態度がらっと変わるよw

最近は段階の世代前後が引退すると
肩書き欲しさに、NPOなどに入るそうだ
そして名刺をつくりたがるw。本当馬鹿だね

2ちゃんはその点学歴や肩書きがなくても(嘘もつけるし)
内容がある書き込みがあれば平等に対等に離せる
ある程度の肉体的障害などがあってもね

914名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:03:12
>>913訂正
段階→団塊
離せる→話せる
915名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:13:14
低学歴の低脳が頑張ってるのか。。まぁ頑張れやw
916名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:15:14
自ら高卒をアピールしたようなもんだな。工員?
917名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:15:47
>>905
へぇ、そうなんだ。
てか学費全額支給て。。スゴス
それ以前に海外生活経験はあったの?当時から相当な英語力だったのか。
918名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:21:26
高卒

魂の叫びw

919名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:24:01
>>917
先生の「英語の話し方」でも読んでみたらどうなんだ?
恥ずかしい日本での経歴は書かれていなかったと思うけど
920名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:25:28
金なくてもスカラシップ取れば学費タダなのに

高卒

魂の叫び
921名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:27:26
団塊世代も退職したら、ただのおじいちゃんになっちゃうからなw
肩書き欲しさに必死なんだろ。
922名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:28:40
>>919
読んだよ。でも経歴なんて書いてないじゃん。そもそもあれは英語学習の本で自伝じゃないし。
923名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:31:22
バカ→>>922
924名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:32:38
ここは何のスレ?
925名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:35:07
國弘は、学歴が俺より低いからダメだ
現在の能力じゃない学歴が全て
926名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:35:15
日本というバカなシステムを語るスレらしいです。スレ主はそのシステムから落ちぶれて
愚痴ってる>>907さんです。
927名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:36:26
國弘正雄先生は、青山学院大学の2部(夜間)の文学部じゃだめだな。
学歴が全てものをいう。
928名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:36:35
>>926
板違いだね。
929名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:37:59
低学歴がスレを操作し始めたw
930名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:38:16
2chでは、学歴コンプレックスを刺激すると荒れます。
当然その中には高学歴も含まれます。
931名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:38:19
このスレには学生が多いのかもしれないが、
学歴より仕事の肩書きの方が重いぞ。
932名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:38:48
青学に在籍していたことをひた隠しにする男
933名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:39:51
男はな汗はかいた分だけお金になるんや。汗かけ
934名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:41:30
本当、学歴ネタはどの板でも荒れるなぁ・・・
935名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:42:08
工員の言葉は重みがある
936名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:42:56
>>907(低脳)のせいだよ
937名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:42:57
工員が英語必要とするわけないだろw
938名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:43:34
工場のことなんてしらねーもんwwwwwwwww
939名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:43:40
>>907が学歴コンプレックス持っているヤシを刺激してしまった。。。
940名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:45:34
たぶん1000まで、この調子でいくから埋まっても、
次スレは頭冷えるまで立てなくていいだろ。

どうせネタも出尽くした感があるし、
1ヶ月ぐらいたってから次スレ立てるといい。
941名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:47:15
>>939
むしろ高学歴だったけど落ちぶれて、今は派遣社員の工員コース。
高学歴だけが生きる支えなのだろ。
942名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:49:01
>>907
大学どこですか?
943名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:51:02
國弘正雄先生は、青山学院大学の2部(夜間)の文学部か。
ダメダメ人間だったんだな。
944907:2006/04/24(月) 00:55:12
>>942

津田塾大学です。
945名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 01:03:16
クソ低学歴馬鹿上智にだけは入るな
恥ずかしい二流私大、クソ上智野郎の勘違い
@慶應には負けるが早稲田には勝つと思っている
Aその根拠は「見た目の偏差値」(実際にはそれすら負けているが)
B国立だと一橋レベルでだと本気で思っている
C中には「一橋より上」だと本気で思っている奴がいる。
Dその根拠は見た目の偏差値(科目数の差は全く考慮無し)
E以上の通り、見た目の偏差値しか価値判断基準がない(しかしその見た目の偏差値も大暴落)
F社会的影響力皆無であることは自覚していない
Gいわゆる「MARCH」と呼ばれる大学に社会的影響力では明かに劣っているのだが、「まさか偏差値で勝っているの
にそんな馬鹿なことがあるわけない」と本気で思っている。
H冗談でもなんでもなく、本当に社会的影響力は日大に遥かに劣るが、絶対にそんなことは信じようとしない
I自分たちの受けている教育はかなりショボいのだが、「早稲田に勝っている」と何の根拠も無く、
ただ印象だけで思いこんでいる。上智は教育改革が遅れていることを知らない
J上智の一般学生は英語が苦手である。理由は入学時に知識さえあれば頭を使わなくても解ける上智の
全問マーク式問題に対応できる能力しか持っていなかった上に、入学後の英語教育がかなりヘボいからである(他大学に比べて選択の余地がほとんどない)
K上記の勘違いをする馬鹿上智学生は、主に地方の進学校出身で慶應早稲田に入れなかった奴らがほとんどである
(全問マーク式問題しか対応できなかった)。彼らは上智が完全に慶應早稲田の滑り止め大学と化していて、合格者残留率がたったの2割であることを知らない。
946名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 01:10:25
>>907
おやご近所ですね。僕は国分寺市日吉町に住んでいる一橋大学(インチキ法後期)の者です。
デートしてくれませんか?但しデブはこちらからお断り。
947名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 01:11:52
>>946
ブスはお断りです
948名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 01:22:27


すね
949名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 01:24:22
春厨まで来ちゃったよおい
950名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 11:29:55
音読500回を続シリーズ3冊やり遂げたけど
聞く読むは、かなり向上した
だけど話すは全然効果なかったな・・・
会話に音読シリーズは役に立たないね
951名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 11:44:51
>>950
音読筆写もやって、その程度なの?
952名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 12:05:29
953名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 16:58:00
最強英文解釈参考書(絶版本は省く)
1思考訓練の場としての英文解釈
2英文解釈考
3英文をいかに読むか
4訳注英米作家選
5英語のセンスを磨く
6英文の分析的考え方18講
7英文解釈どう仕上げる
8くわしい英米現代文の新研究
9新英文読解法
10英文研究法
11英語の読み方、味わい方
12長文読解教室
13テーマ式英文読解教室
14英文解釈教室
15英文標準問題精講
16チャート式 詳解英文解釈法
954名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 16:59:22
はあ?
955名無しさん@英語勉強中:2006/04/26(水) 23:49:11
it is a strange thing how little in general people know about the sky.
It is the part of creation in which Nature has done more for the sake of
pleasing man, more for the sole and evident purpose of talking to him,
and teaching him, than in any other of her works, and it is just the part
in which we least attend to her. There are not many of her other works
in which some more material or essential purpose than the mere pleasing of
man is not answered by every part of their organization; but every essential
purpose of the sky might, so far as we know, be answer, if once in three days,
or thereabouts, a great, ugly, black rain-cloud were brought up over the blue,
and everything well watered, and so all left blue again till next time,
with perhaps a film of morning and evening mist for dew. And instead of this,
there is not a moment of any day of our lives when Nature is not producing scene after scene,
picture after picture, glory after glory, and working still upon such exquisite and constant
principles of the most perfect beauty, that it is quite certain it is all done for us,
and intended for our perpetual pleasure

訳して
956名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 00:46:41
質問があるときは簡潔に答えられるよう、どこがわからないのか書きなさい。
957名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 01:34:04
訳してって書いてあるだろ。ま、おまえじゃどうせ「すべて」わからないだろうけど
958名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 01:35:12
訳せるがお前の態度が気に食わないw
959名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 09:52:49
訳すのなんて最近やってないからめんどくさくてやる気にならん。自分で訳して来い、添削してやるから。
960名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 09:55:29
そもそも英文を訳すなんて時間ばかりかかって新聞なんか読んでられないだろ。
おまえ早く訳す習慣止めないと絶対英語力伸びないぞ。これだけは断言する。
961名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 10:21:48
訳さないと今の受験システムでは、勝ち組になれないんだよ
962名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 10:28:31
削除
963名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 10:29:58
こんな世知辛い時代だからこそ音読・・・。
964名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 10:34:51
俺は、翻訳の仕事があるので日本語訳にするのは必須だな
965名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 10:49:13
翻訳のプロは和訳の練習なんてせずに、日本語の名文を音読したりして日本語を磨く訓練を中心にしているそうだ。
966名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 11:20:39
俺は日本語訳を軽視しすぎたため
教授に君は意訳しすぎると言われてて大変
967名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 22:24:45
>>965
ただし技術翻訳の場合は正確な和訳が必要じゃよ。
まあその業界の専門用語の訳し方を覚えにゃならんが。
968名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 22:47:24
>>955
人々が空に関してどのように少ししか一般に、知らないかは、奇妙なものです。
それはさらに微笑ましい男性のために彼女の作品のいかなる他のも彼と話して、彼に教える唯一の、そして、
明白な目的のためのネイチャーがそれ以上のことをした創造の部分です、そして、ただ私たちが最も最少に
彼女の世話をする部分です。 彼らの組織のあらゆる部分に従って男性を単なる喜ばせるよりそれ以上の物質
的であるか不可欠の目的に答えた彼女の他の作品の多くがありません; しかし、3日間後に一度である、私た
ちが知っている限り、空のあらゆる不可欠の目的が答えであるかもしれませんかそこら辺りでは、すばらし
くて、醜くて、黒い雨雲はよく水をまかれて、そのように再び青にすべて次回まで青、およびすべて出発さ
れたものの上に持って来られました、露のための恐らく朝夕の霧の膜で。 そして、これの代わりに、ネイチ
ャーが場面を次々と発生させない私たちの人生と、次々と描写と、次々とらん慢で、それを私たちのために
すべてして、私たちの永久の喜びのために意図するのがかなり確かであるというまだ最も完全な美のそのよ
うな絶妙の、そして、一定の原則に作用するのにおいていつでもの瞬間がありません。
969名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 02:03:36
>>968
せいぜい3行以内にまとめないと2ちゃん読者は読んでくれないよ。
970名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 02:42:44
おまえみたいな低脳はそうだろうな
971名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 11:15:19
長文のパラグラフ分けは日本語でも必要ですw
972名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 17:06:24
長文www
973名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 22:27:45
私が好きな英語参考書10
1発信型英語1万語レベルスーパーボキャビル(ベレ出版、植田一三)
2発信型英語スーパー口語表現(ベレ出版、植田一三) 植田一三の書く本は
全て容赦なく英語オタク向けの本ばかりで最高。植田先生はあくまでも
情報を提供してくださるだけなので、暗記は読者のほうで工夫するしかない。
3TOEIC TEST900点突破必須単語集(ベレ出版、石井辰哉)
この著者もマニアックな情報を提供してくれるが、植田先生と違って
一つ一つの単語に詳しい解説がついている。しかしその分情報量は少ない
4Longman American Idioms Dictionary
辞書とは言っても400ページ足らずで活字も大きく、4000表現しか
収録されていないので、熟語集として丸暗記することができる。
5英検1級PASS単熟語(旺文社)植田先生の本の参考文献として必ず登場する本。
「こんなの丸暗記は無理」という声をよく聞くが、この程度の本は自分で工夫して
暗記できるようにならないといけない。
974名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 09:54:26
認知症なので暗記は無理です
975名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 14:29:03
書けてるじゃん。つーか認知症になったらソフト立ち上げてここまで来る事すら出来なくなる。
手順痴呆というのだ。
976名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 03:27:44
現在NHKラジオでやってるレベルアップ英文法という講座で只管音読をやっています。
もっと実力のある人は、さらに上の講座でやればいいと思います。
ようするにNHKのラジオ講座って只管音読用に向いているんじゃないかと思うのです。
977名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 04:02:35
NHK良いと思うけれど、毎月テキスト買わないとならないでしょ。
只管音読というからには、同じテキストを1年間ぐらい只管読まないとね。
978名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 05:07:54
979名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 07:19:39
まあ千田はいいとしても明日香出版というのが若干引っかかる。
980名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 07:31:55
どちて?
981名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 11:53:28
ベレとアスカは悪の巣窟
982名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 13:37:03
GWは速読速聴Basicを音読しまくってやるっす
983名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 14:54:19
>>981 良著を出す真っ当な出版社だと思うが?
984名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 17:14:07
ベレとアスカの関係は?兄弟会社?誤植が多い所もそっくりだしw
985名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 18:16:30
>>983
一見するとそう思う。
特にベレは語学関連専門みたいで。
明日香だって株本とかはトンでも本だけど語学に関してはマトモそうなイメージ。

でも、それはさあ、著者次第なんだよなあ。校閲機能は無いに等しいらしい。
まともな著者ならまともな本になる。
TOEICなら長本の730・860みたくIPをパクッたような差し止めを喰らうようなものも出る。
完全マッパー本にたく、サイトを写しただけの本、それもお奨め教材に絶版本が載ってたり、そんな本も出る。

当りも多いけど外れもある。一見まともな出版社だけに、あとからトンデモ本と気付く場合もある。
986名無しさん@英語勉強中:2006/05/03(水) 00:28:23
>>983
目が腐ってるの???あそこの本がまともだと言うやつはひとつしかタイプがない。

社員乙
987名無しさん@英語勉強中:2006/05/03(水) 01:48:52
これの続入門編 最初のほうの女の子(役)の音声がキモイよ
あれを真似するのやだ
988名無しさん@英語勉強中:2006/05/03(水) 12:02:05
声帯模写しないと効果ないですよ
完全になりきらないと
外見から入るのも手ですね
989名無しさん@英語勉強中
そろそろ次スレ立ててほしい