ここがヘンだよ700選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
新・基本英文700選に載っているおかしい例文を指摘しましょう。
ルールは次のとおりです。

英文のどこがおかしいのかを指摘する。
正しい英文に書き直す。
一覧表を作る。
酒井邦秀信者とアンチによる叩き合いは禁止。
2名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 15:01:32
とりあえず
608 requirement → demand
3名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 15:07:58
>>2
できればもとの文全部書いて。
4名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 15:12:31
608 Present supplies of fruit are short of requirements.
5名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 15:13:27
>>4
サンクス。
たしかにこれは違和感ありまくりの文章だなあ。
6名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 15:15:47
ルールの追加です。

文番号を付ける。
英文を全部書く。
7名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 15:22:07
需要と供給はsupply and demandなのでrequirementをsupplyに直す。複数を単数にする。定冠詞をつける。
The present supply of fruit doesn't meet the demand.
8名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 15:26:04
51と70のoffice girlって言いかたは古めかしくないか?
9名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 16:02:00
51 She looked down on the office girls she had worked with.
70 An office girl was robbed of the envelope cotaining 100,000 yen on her way back from the bank.
10名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 16:18:43
>>9
訳は「お茶くみのねーちゃん」とかってなってるの?
11名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 17:36:01
700選は「構文」を学ぶ本。
12名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 17:46:53
どうヘンかを書くように
13□ お約束 (ローカルルール):2005/05/19(木) 18:26:49
□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

TOEIC高得点には新・基本英文700選が最短距離
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1104671526/
新・基本英文700選を品詞分解したスレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1115916598/
14名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 18:45:28
すでに二つあるところにまた増えただけの話。
15名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 18:55:31
クソスレ立てんなよ 死ねよ酒井
16名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 22:28:23
俺のはオフィスガールじゃなくてセクレタリーになってる。
17名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 23:07:46
51の訳 彼女はそれまでいっしょに仕事をしてきた女事務員たちを軽べつした.
70の訳 女事務員が銀行からの帰途,10万円はいった封筒を奪われた.
18名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 23:15:34
office girlはofficeで単純作業を行う若い女性という意味で、古臭い表現。
普通の会社員、サラリーマンはoffice worker。
事務ということを強調したいならclerkがあたりが妥当か。
19名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 23:22:21
17 I disliked the idea of necessary call, but it was to be done.もおかしい気がする。特に前半が。
20名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 23:51:57
534. We shall put off our departure in case it rains (should rain).
531. You shall want for nothing as long as I lived.
shallを使いすぎだろ。
21名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 23:54:17
shallなんてアメリカ英語の肯定文だと殆ど使わないんだけどな
22名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 00:58:46
>>20
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=RNWE%2CRNWE%3A2005-15%2CRNWE%3Aja&q=%22You+shall+want+for+nothing.%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

つーかあんたら英文がおかしいとか言うなら、ぐぐるなりブリティッシュコーパス使うなりチェックしてから言えよな。
バカすぎる。demandはneedsで置きかえられる事もあるからdemandだけだとかいってるのももう少し
調べてから書くこと。つーか経済学の用語は戦後かたまったもので、700選をまとめた頃はまだ擁護が確定していなかったから
こういう用語も残ってたんだよ。

みんなもう少しきちんと調べてから書こう。
23名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 01:16:57
office girlが古いとか、古い参考書に文句言ってるのって純粋にバカでしょ。
ある小説の書き出しの、「おまえには左脳がない」という文章を思い出したわ。
24名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 01:26:35
じゃあ何で改訂するときにきちんと直さないんだよ?
supplyと対で使うならdemandが普通だろ。
needsはともかく、requirementなんて使うか?
25名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 01:28:26
酒井必死だな
26名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 01:29:27
700選はThe new art of English compositionという明治だか大正に日本人が書いた本のパクリだよ。
27名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 01:34:58
単に古いだけじゃなくて、間違ってる英文も多いんだけどね。
28名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 01:50:47
伊藤KAZUもまさか一般人がグーグルを使いこなす
時代が来るとは思っていなかっただろう。
29名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 01:54:15
700選批判はこのスレのみでやってくれ。
他の2つのスレは700選肯定派が使う。
30名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 02:09:31
英語板の歴史を振り返るにつけ、
アンチスレには擁護派がはびこり、ファンスレには
アンチが群がる。これは定説です。
31名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 05:43:33
和文英訳の修行とかはケチつけられないところに伊藤君の
偉大さを痛感する今日このごろでした。
32名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 06:59:45
51も70も、今はsecretaryになってるよ
33名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 07:04:06
>>26
700選と和文英訳の修行はかぶっている英文が多いんだけど、両方ともその本からパクったの?
34名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 07:10:19
アメリカ英語だとShall IやShall weぐらいしかshallを使わない。
イギリス英語ではI shallやwe shallも使うが。
35名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 07:19:31
331. You shall hear more from me by the next mail. With kind regards to you all.
333. The mother has told him that he is too young to understand the reason, but shall hear it when he is older.
さらにshallの使いすぎ。
36名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 07:35:52
このスレはアンチ700選スレとしてではなく、700選をより良い参考書にするための批判スレとして使うべきだ。
37名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 07:45:32
38名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 20:33:27
158 It is easy to form a plan, but it is difficult to carry it out.
計画を立てることは易しいが,実行することは難しい.

計画を立てるはform a planではなくmake plans。
39名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 20:47:51
Choose such friends as will benefit you, they say. That is why I am on intimate terms with Mr. Aoki.
ためになるような友人を選べと申します.そういうわけで私は青木君と親しくしているのです.

intimateは性的な関係を表すことが多いので不適切。
they sayは文頭に持ってくるべき。
青木君をMr. Aokiとしているのもどうだろうか?
40名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 21:23:53
Turn to the rightって言いますか
41名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 22:52:07
まず現代英語のみを扱ってる本じゃないことを理解してくれ
42名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 15:25:53
昔の英語でもform a planなんて言わないと思うが。
正しいか間違っているかという問題を、新しいか古いかという問題にすり替えないでもらいたい。
43名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 15:29:37
"form a plan" の検索結果 約 23,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
44名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 15:31:37
Residents form a plan for District 204 boundaries.(News)
ォRead the Full Article, Sign up todayサ



Daily Herald (Arlington Heights, IL); 11/22/2002; Hartman, Kari



Search for more information on HighBeam Research for form a plan.

Byline: Kari Hartman Daily Herald Staff Writer

Residents figuring boundaries for Indian Prairie schools came to a preliminary decision Thursday.

A 63-member committee is suggesting a plan that would move students who live in the Chicory Place and Meadow Lakes subdivisions in Aurora from McCarty Elementary in Aurora to Owen Elementary in Naperville.

Students in the Brittany Springs and Carrolwood subdivisions in Naperville would move across town from Cowlishaw Elementary in Naperville to May Watts Elementary. Students in Naperville's Estes Park subdivision would stay ...

45名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 15:33:02
>>38,42
We are asked to form a plan. (我々は計画を立てるよう要請された。)
(旺文社レクシス英和辞典p710)
辞書くらい引け馬鹿共。
46名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 15:33:13
Daily Herald (Arlington Heights, IL); 11/22/2002; Hartman, Kari



3年前でも言ってるな WWW
47名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 15:36:25
だからさあform a planだけでなくmake plansも引いてみろよ。
48名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 15:43:04
いつもmake plansじゃ文章が単調で味が出ないだろ。
日本語で少し考えてみろよ。
49名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 15:47:58
なるべく英和辞典や和英辞典じゃなくて英英辞典で調べろよ。
その単語が使われている例文をいくつか読んでみろ。
50名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 15:51:20
Residents form a plan for District 204 boundaries.(News)
ォRead the Full Article, Sign up todayサ



Daily Herald (Arlington Heights, IL); 11/22/2002; Hartman, Kari

英英なんか引かなくてもいいジャン。所詮死んでる英語の展示会だ。
新聞記者が使用してれば十分あるね。

51名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 15:52:02
それから辞書には載っていてもネイティブがほとんど使わない表現というのもあるんだよ。
speak ill ofとかな。
52名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 15:58:56
信用できるのは、教養のあるネイティブによる判断、英英辞典、英和辞典と和英辞典の順だろ。
53名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 16:03:56
>>50
開き直るなよ。英英辞典といっても例文を読むだけなら高校生でも使える。
54名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 16:07:27
君は日本語で文章書くとき全部の文に対して辞書引いてチェック
してるの?
そうじゃないでしょ。文句があるならDaily Herald の記者に
その使い方違うよとメール打って味噌。
55名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 16:10:26
>>42
正しいか間違っているかという問題を、「言わないと思う」という適当なお前の基準で判断しないでもらいたい。
56名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 16:32:02
>>54
英語を書くときは当然辞書を引くけどな。日本語でも不安なところは引く。

文例が1つでもあれば正しいことになるのか?
form a planとmake plansの両方を調べて数を比較してみろ。

>>55
だから判断基準として>>52を挙げただろ。
57名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 16:35:37
>>47,51,52
正しいか間違ってるかの判断を
「ネイティブの使用頻度」とかいう余計に曖昧な基準で判断しないでもらいたい。
58名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 16:36:09
数が少ないから間違いなんていったらキリがないでしょ。

そもそも記者なら文章書いてオマンマ食べてんだから普通の人
と違う表現使うかもしれないし。
59名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 16:42:47
>>52の意味はネイティブに英文を見せて「この英文は正しいですか?」と聞いてみるということ。

>>58
一方の用例だけを調べて、正しいと言い張るほうがよっぽどフェアじゃないね。
60名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 16:46:42
>>59
分かったから辞書くらい引け。
61名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 16:50:16
市販の参考書はもちろん検定教科書にもいくらかおかしい英文はある。
だが700選にはおかしい英文や不自然な英文が極めて多い。
62名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 16:52:15
ア、ソ。じゃあ、やんなきゃいいジャン。
63名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 16:52:31
>>60
おまえこそ英英辞典くらい引こうね。
もっとも学力が低くて引けないかも知れないけど。
64名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 16:55:15
>>61
それ、誰が言ったの?そいつ晒して。バカ過ぎ。
65名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 16:55:47
>>63
というかform a planが誤用だというソースを示してください。
示せなければお前が低能。
66名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 16:59:05
700選肯定派の特徴
高校レベルで学力が止まっている
単語の微妙なニュアンスが分からない
英英辞典が使えない
1つでも用例があれば正しい英文だと思っている
ネイティブに正しい英文かどうか質問できない
67名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:00:05
>>66
ね、英英辞典だとform a planの何が間違いだって載ってるの?
68名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:03:13
Daily Herald (Arlington Heights, IL); 11/22/2002; Hartman, Kari

と 日本語が上手な名無しの意見じゃ勝負あったろう。
伊藤憎さのあまりネイティブの文筆家まで貶してんじゃ本末転倒。
69名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:04:48
>>65
ネイティブにでも聞いてみろよ。
70名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:06:17
>>69
今電話したら「普通に使う」と言ってたけど。
71名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:09:03
間違いなんて無数にあるんだから、いちいちこういう言い方はしないなんて英英辞典で言うわけないだろ。
英英辞典は正しい用法を示すためにあるんだよ。

間違っているかどうか調べたければ、ネイティブに聞け。
72名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:10:14
俺は伊藤氏を尊敬してるし、すばらしい教師だと思ってるよ。
でも700選は、すくなくともよく使われる英語とか、会話や作文等で標準的に使える英語、
という気はしない。構文を暗唱するための装置としてはよくできているが
それゆえに、もっと自然な英語にして欲しいという思いもある。
著者自身が死んでしまっているから無理だが。
73名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:12:51
ネイティブに聞くときは、文全体について正しいかどうか聞けよ。一般的かどうかも聞けよ。
74名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:14:32
700選は構文を網羅してチェックするための本だから、
もともと英会話には使えないし、使ってる人なんていないと思うぞ。
あと must イコール have to と結んでもいい段階もあるんだよね、
勉強の過程では。
75名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:15:12
結論としてはform a planは間違いではない。
ただmake plansのほうが一般的かもしれない。
76名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:19:04
>>72
会話はともかく作文で使えないのは致命的だな。
77名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:19:31
そもそも make
はget、give.takeあたりと同レベルの頻度で使用される基本動詞だから数が
多いのは当たり前。form a plan で何ら問題ナシ。
78名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:24:37
>>76
作文する時は妥当な表現かどうか常に調べるでしょ?
それだけのことじゃないの?
7972:2005/05/21(土) 17:26:39
>>74
直接英会話ように使ってる人はいないと思うけど
暗唱と言う作業を通して、無意識のうちにぎこちない英語が
身についてしまう恐れがあるんじゃないかな?

> あと must イコール have to と結んでもいい段階もあるんだよね、
> 勉強の過程では。

こういった勉強段階を考慮することには賛成で、そのとおりだと思う。
でもここは受験板じゃないから、やはりできるだけ例文は
自然でその内容にふさわしくなるよう考慮することが大切だと思うよ。

>>76
使えない、ってことじゃなくて、あくまでも模範的な作文の例にはならない、ってこと。
80名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:27:35
form a planは正しいということでいいよ。

ただ>>52 >>56 >>59 >>73で言った基準は認めろよ。
そうしないと議論が成り立たない。
81名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:28:41
>>80
がっかりさせないでよw
82名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:32:13
>>80
分かったよ。
83名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:39:14
ググる場合のルール

必ず両方の用法を調べる。
用例数を比較する。
数が少ないからといって間違いとは言いきれない。
著しく数が少ない場合は間違いかどうかを疑う。
84名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:45:52
ネイティブに質問する場合のルール

必ず英文全体を見せる。
正しいか間違っているか聞く。
自然か不自然かも聞く。
85名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:48:20
すごく意図的なスレだね。
やってるのはだいたいわかるが。
なんか2ちゃんを自分とこの
営業に利用しないでほしいんだが。
86名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:49:25
ネイティブの学歴も当然考慮しないとな。

高卒と院卒じゃ答えが違って当然。
87名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:49:38
700選の英文はイギリス英語なのか?
88名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:50:04
showatchさん復活か。
参加させてもらう。
展開が楽しみだな。
89名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:51:50
>>86
一応大卒以上のネイティブなら良いのでは?
90名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:54:16
>>89

700選は「新」になってからネイティブチェックはかかっている。
すでに大卒のネイティブが許容する英語になっている。
91名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:55:31
>>87
イギリス英語っぽい日本人英語だな。
700選の英文を書いたのは日本人(伊藤和夫や鈴木長十ではない)だし。
92名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:56:30
>>91
根拠ないだろ
適当な奴だね
93名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:57:57
>>19の英文は正しいの?
94名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:59:05
>>93
おまえはどっかの作家の英文を引っこ抜いて
「この英文は正しいの?」とか聞かれて答えられるのか?
95名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:59:22
>>26を読んでみろ
96名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 18:00:09
>>95

その説は2ちゃんでしか聞いたことないがわけだが
97名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 18:01:26
>>93
おかしいよ。
98名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 18:01:52
>>97
おまえの英語力が?
99名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 18:08:53
100名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 18:10:36
100get
101名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 18:20:36
参考になりそうな本
日本人英語の誤用診断辞典
英誤を診る
続・英誤を診る
日本人がよく間違える英語のミス
AorB?ネイティブ英語
102名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 18:37:55
>>101
そんなレベルが参考になるか?
103名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 19:06:43

700選の価値は英文の並び、配置にあるので例文自体がどうした
こうしたというのは本筋からは離れてる感じがするなあ。
104名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 20:00:55
>>80
基準にお前の脳内ネイティブを持ち出すのは止めてくれ
せめてどう良くないかぐらいのコメントも付けてくれ
105名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 20:02:13
このスレ意外に伸びてるなw
106名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:04:28
>>101
そういうセリフは実際に読んでから言えよ。
ネイティブや英語の専門家が書いた本だぞ。

>>104
>>80の基準を認めるなら、お前の基準も認めるよ。
107名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:12:34
253 He has a good knowledge of French.
彼はフランス語がすらすら読める。

have knowledgeという言い方は普通しない。knowを使って表す。
「英語のミス」の2を参照。
108名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:22:18
>>101
受験参考書とその誤りをつくや受験英語禁止令はとかはどう?
109名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:24:26
>>107
やっぱり墓穴掘ったな
110名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:26:04
>>107
have a good knowledge ofでググれよ低脳
111名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:30:37
はあ?ネイティブが普通は使わないと言っているんだぞ。
また一方だけググるつもりか?
112名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:32:53
>>107
She has a (good) knowledge of English. (彼女は英語を(よく)知っている。)
(研究社英和中辞典第7版p1008より)
You have little knowledge of English :p
113名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:33:18
お前も一方の意見だけジャンw
114名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:34:15
規範意識って分かるか?こういう言い方をする、こういう言い方はしないという意識がある。
用例が1つでもあれば正しい英文というわけではないわけ。
115名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:34:54
>>107
knowledgeに修飾語が付いてるモノは普通に使う。
116名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:35:58
>>114
お前の規範が不明確。
よって議論の価値無し。
117名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:36:05
>>114
今日はずっと腐るほど用例があるものばかりなわけだが。
118名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:37:23
>>114
アンタだってその「英語のミス」での例一つだけでしょw
119名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:38:22
研究社はback mirrorとかいう和製英語を載せてた出版社だぞ。
120名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:40:11
で、正しい英文は
He knows French.
ですか?w
121名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:40:27
>>90
え?ネイティブチェックしてるんだ。初耳。
122名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:42:03
>>116
ネイティブの規範意識について言っているわけだが。

>>118
例文1つとネイティブの意見1つでは重みが違うだろ。
123名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:42:07
>>114
そういう規範意識に従った英文ばっかだったら楽なんだけどね。
700選は発信じゃなくて受信用の本だぞ。
和訳見りゃ口語か文語かもわかるようになってるしね。
124名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:43:42
125名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:44:09
まえがきにはネイティブチェックをしているとは書いていないが。
126名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:45:27
その「英語のミス」さえ理解できてない模様。
127名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:46:12
>>122
悪いことは言わないから、今日はもう寝ろ。
128名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:46:39
「英語のミス」の2にも修飾語がついていますが。
129名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:47:32
改訂されて英文も書き換えられてるんだから、
流石にネイティブチェックが入るだろ。
130名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:50:26
>>107
普通の言い方をしてないだけw
131名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:50:35
あのなあネイティブチェックをしているといっても、適当にやっている場合も多いんだよ。
何でいまだにrequirementが残っているんだ?
132名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:52:25
なんでrequirementがいけないんだ?
133名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:52:53
>>99には結構ショックを受けた
134名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:56:32
日本語で例をあげると「この靴は歩きにくい」とは言うが、「この靴は歩きがたい」とはあまり言わないだろ。
なんで文がおかしいかを理屈で説明するのは難しいわけ。

「この靴は歩きがたい」みたいな例文がいっぱいある。
135名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 22:00:12
>>134
どれがそうなの
136名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 22:03:15
何でも良いからもっと色んな変なところを理由を付けてあげていってくれ
137名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 22:20:45
138名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 23:00:21
700選は英作文用の例文集じゃないんだよ。
139名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 23:01:55
だから英作文を添削するような基準で批判をされてもな。
140名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 23:36:20
一人のネイティブの意見って普通に考えてそれほど大きな意味は持たないよね。
141名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 23:53:39
あまりに変な英文だったらCD作成の時に何か言われるんじゃね?
142名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 23:57:02
>>141
いや、仕事だからそのまま読むらしいよ。
なにしろ指摘したところで、そこから改定なんて無理だから。
143名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 23:58:25
例えば、TimeでもNYtimesでもいいんだけど、
それなりに権威ある文章を順番に読んでいって
新しい構文が出てくるたびに、抜き出していったらどうよ。
で、700個になったらやめる。
それぞれの文には出典を書いておく。

ここで議論になってるような問題はほとんど解決♪
抜き出すときに、適当に改変しないことが重要かもな。
たぶん日本人が変えると不自然になってしまうだろう。
144143:2005/05/22(日) 00:05:01
700選の最大の問題点は、文の出典が明らかでないことだな。
伊藤がつくったのか?それともパクったのか?
パクってもいいんだけど、ちゃんとネイティブの文からパクったか。
145名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 00:05:57
DUOみたいな人工的な文なのか、どこからの引用なのかは示して欲しいな
146名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 00:19:45
700個の構文の実際の使用例を、ネット上で探して(米新聞サイトなど)
集めてみたら、結構すごいんじゃね?
wikiとかが向いてるかもしれないけど、このスレでもいいし。

品詞分解のまとめサイトみたいなのができるといいな。
構文番号/例文/出典url
てなフォーマットで。
147名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 00:25:54
今度は700選のソースを探すスレかw
148名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 01:41:18
Heather McLoughlin
Professional Language Teacher

Mrs McLoughlin had a good knowledge of French and Spanish, but felt that her Italian needed improvement if her own language teaching company in Alberbury, Shrewsbury, was to prosper

これで十分。こんな本一冊に夢中になってもシャーないよ。
それとも伊藤に逝ってる印税を少しでも自分の懐にいれたい
輩かい。
149名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 02:08:54
ほほほ
150名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 02:34:00
うわ懐かしいー
確か 京都の人が聞いたら怒りそうな例文あったよね、
観光するにはいいが住みにくい街だ、みたいな。
151名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 02:38:37
>>150
三階建てのビルにハエが飛んでいったが、
隣の10階建てのビルの壁を見つけると、結局高いものについた。
みたいな名作もあった希ガス。
152名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 03:49:15
> 253 He has a good knowledge of French.
彼はフランス語がすらすら読める。

have knowledgeという言い方は普通しない。knowを使って表す。
「英語のミス」の2を参照。

この人はどこ逝った??? WWW
153名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 05:06:02
>>152
寝てるでしょ、フツウ・・・
154名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 08:53:39
700選なんてすべてヘンでしょ、馬鹿が作った本だし。
155名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 08:56:08
>>154
まあ高校生なので大目に見るが
次回からはもう少し上手い釣りを考えてくれな。
156名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 09:12:35
アンチは低脳だらけだな

>>154
じゃあ、読んだおまえは大馬鹿だな
157名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 09:30:26
ググったぞ。

"have a good knowledge of" の検索結果 約 123,000 件中 1 - 10 件目
"have knowledge of" の検索結果 約 823,000 件中 1 - 10 件目

>>107の馬鹿はどこ行った?
158名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 09:43:41
ここでもつまらない煽りに反応してるな
無視すりゃいいのによ。どっちがガキだか分からんぞ
159名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 11:03:12
>>156
>>154
>すべてヘン
確かに。

>>158
おはよう>>107
160名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 11:21:35
立てた目的が不純なスレは荒れる。このスレが典型。
161名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 15:33:03
>>38
ビッグ・ファット・キャットにも載ってたw> form a plan
162名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 20:17:43
>>140
大きな意味を持つに決まってんだろ。
少なくとも英和辞典よりは信用できる。

>>144 >>145
>>26>>99のリンク先を読め。

>>157
前後の文脈によっては特殊な言い方をすることもあるんだよ。
例えば「歩きがたい」は不自然に感じるが、ググるとヒットする。
163名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 20:23:37
全く学習能力のないやつだね。
両方の用法をググって、数を比較しろと言ったはずだが。
全文やそれに近い形でググれと言ったはずだが。

おまえの論法だと1つでも用例があれば正しい英文ということになる。
164名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 20:23:44
>>140
>>162
「一人のネイティブ」といってもピンキリ。
日本語で言えば、金田一先生もネイティブだし、DQNなヤンキーも・・・。
165名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 20:24:50
くだらんスレだな。
166名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 20:29:27
the way howはおかしいと習っただろ。(もしかして700選肯定派は低脳だから習っていないか?)
試しにthe way howでググってみろよ。
167名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 20:34:19
>>162
村井知至が泰文堂から出した本であってる?
168名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 20:36:50
伊藤って英文読解や英文解釈は上手いけど、英作文はクソだな。
169名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 20:54:07
>>168
伊藤が出した英作文の本をぜひ読んでみたい
教えて
170名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 20:56:41
>>26のソースは>>99だけだし、
それが正しいかどうかも不明。
171名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 21:02:47
ドーセ でたらめだろ。
伊藤の本の印税をせしめたい奴があおってるのさ。
悔しかったら英文解釈教室を闇に葬り去るような本を出せば
いいだけの話。
172名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 22:32:09
>>26は佐々木信者が2ちゃんねるでひとりわめているだけ。
173名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 22:33:59
>>166
あほ? 「駄目」なんて習ってないぞ
自分と同じレベルで何でも語るなよ
174名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 03:22:01
どこまで煽りなのか知らんけど、実際の入試英作で700選レベルの英文が
スラスラ書ける奴はどこでも合格できる。間違いない。
175名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 03:41:15
>>174
言ってることは正しいけど、ここは受験板じゃなくてENGLISH板だよ。
だからそのコメントは板違い。
176名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 15:58:01
>>170 >>171
おまえにとっては 自分にとって都合の悪い情報=でたらめ なんだろ。
あのなあこっちはソースを出したんだから、反論したければおまえもソースを持って反論しにこいよ。
ここは700選スレであって、英文解釈教室の話はしていないんだけど。頭のオカシイ野郎だね。

>>173
やっぱり低脳だったか。だったら文法書の関係副詞の所を引いてみな。
少なくとも文法や作文の問題でthe way howなんて書いたら減点されるぞ。

>>174
不自然な英文として減点されるね。
177名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 16:04:15
>>176
おはよう粘着。
178名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 16:09:21
>>177
おはよう低脳。
179名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 16:17:42
英英辞典を引く根性がないみたいだから、>>101に挙げた本を一冊でもいいから読んでみな。
最初の3冊については受験レベルよりも難易度が高いから、レベルが低いという心配はない。
180名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 17:55:45
結局のところ、「不自然」と言ってるこの粘着も自分で不自然かどうか判断してるわけでなく
本の受け売りをしているということだな。
それなのに理由を聞くと「不自然だ、不自然さは説明できない」とか言う。
ウソつき。
181名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 18:07:08
どこぞのスレで見たけど
伊藤の学参ってトータル1000万部出てるんだって?マジ?
そりゃ便乗ストーカー商売が成り立つのもわかるわ
182名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 18:34:50
1000万部×1000円×印税10パーセント=100億
少なくとも↑程度にはなるな。
受験参考書で、ここまでの金字塔を打ち立てた予備校講師が
他にいますか?居たら教えてくれ。
183名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 20:21:45
伊藤先生の一番最初の参考書が読んでみたいなぁ。
有燐堂?とかいうとこから出てた初版で絶版になったやつ。
教室の原型になったやつなのかな?
184名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 20:36:25
>>180
おまえが脳内ネイティブとかほざいたから、ネイティブの意見を引用したんだろ。
「この靴は歩きがたい」という文がなぜ不自然なのか理由を説明してみろ。
185名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 20:39:35
>>182
確かにすごい販売数だとは思うが、単純な計算ミスはハズイ。
186名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 20:41:37
700選信者は英語だけじゃなくて、数学もできないみたいだね。ププ
187名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 20:59:36
>>181 >>182 >>183
なに論理で勝てないからって、話をそらそうとしているんだ?

くりかえすが
>>99がでたらめだというソースを持ってこい
the way howについて調べろ
>>101に挙げた本を読め(本当は英英辞典を読むべきだが譲歩してやる)
>>184の文がなぜ不自然なのか理由を説明してみろ
188名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 21:18:05
1000万部も売上がある本に校正が入ってないと
思うのは何故?
189名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 21:29:54
ミセスMcGillicuddyはクリスマスの買い物の荷物を持ってよたよた駅構内を歩いていた。
ポーターに持ち切れない荷物を預けたのだが奴はどんどん先に行ってしまう。
彼女はプラットフォームでやっとポーターに追いついた。
Mrs.McGillicuddy padded up the platform and found her porter,
looking bored and staring into space, outside the door of a third-class carriage.
さあ、このstaringからどんなイメージをうける?
190名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 21:32:23
>>189
ヒント:サーウィッ
191名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 21:50:51
>>99の香具師は塾などで普段使ってたくせに
エリオットが批判したら
みんな手のひらを代えた様に叩き始めてワロスw
192名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 21:53:05
「この靴は歩きがたい」の例を持ち出して頑張っている奴がいるが、
700選の英文がそれと同じ程度に違和感があるのかどうか不明。
193名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 21:57:34
せめてどう不自然なのかネイティブに聞いてきてくれ。
話はそれから。
194名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 22:00:25
>>192
そんなことよりも、そんな歩きがたい靴を無理に履き続けて
靴擦れにならないかと、そっちのほうが違和感ある。
しかも文句ブー垂れる前に自分に合った靴選べよって。
195名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 22:03:35
>>187
君、「歩きがたい」が何件出て来るか検索してみた?
196名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 22:05:07
歩きがたい の検索結果 約 11 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
197名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 22:05:30
でたらめでもいいんだよ。
いい大学入って資格とれれば。700選はその意味じゃ最高の参考書ダヨ。
198名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 22:06:08
歩きにくい の検索結果 約 53,600 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
199名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 22:24:08
「歩きがたい」で検索したらこのスレがヒットしたw
googleロボット早いw
200名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 22:33:33
>>191
戦後占領された直後の日本って感じかしら?
201名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 01:07:53
根石って人に誠実な印象を受ける。
202名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 01:49:51
>>201
うん、この人はくせがあるけど、きっちり理を通してる。
>>191のような白痴には、そういったことはわからないだろうが。
203名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 02:15:46
>>199
うそん?
まだヒットしないようだが。。。
204名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 08:11:26
>>176
おっさんw
あんたの時代は減点されたのか?
205名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 15:34:23
>>194
なぜ不自然な文なのか指摘できないから、話をそらそうと必死だな。
理屈では説明できないと分かったか?

>>196 >>198
間違った文でもヒットするだろうが。
ようやく両方ググるという習慣を身に付けたか。
206名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 15:42:00
>>204
the way howがおかしいことが分からないなんて、700選信者ってよっぽど英語ができないんだね。
総解英文法の196ページに、現代英語にはthe way howという形は存在しないと書いてあるが。
207名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 17:57:41
お得意のネイティブに聞いてこいよw
208名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 18:52:22
>>205
本気で言ってるのかそれ。11件だぞ。このスレ入れて12件か。

釣りでした

って言うなら今のうちだぞ
209名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 18:58:38
>>206
それこそ古い英語だろ。
総解英文法初版何年だと思ってるんだよ。
210通りすがりの者ですが:2005/05/24(火) 22:30:52
>>206
江川泰一郎「英文法解説 改訂第3版」(1991年)の153頁でも、
「現在では the way を先行詞にした the way how という形はない」
と書かれていますよ。
自分の不勉強を棚に上げて「それこそ古い英語」云々などと吼えていると、
赤っ恥をかくのでご注意あれ。(w
211210:2005/05/24(火) 22:41:41
× >>206
○ >>209

スマン、逝って来ます。
212名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 23:08:09
the way howの形を学ぶことによって受ける恩恵の方が遥かに大きいから
こういう例文が構文集に載ることは一向に構わない。

そして、そうしたことにもかかわらず、相変わらずgoogleでは面白い結果が出る。
半分以上は関係副詞の用法じゃないとしても、それでもなお多い。
おそらく古い文献をデジタル化したものに加えて
現代のものでもマニュアルなどでは使われていると思われる。
「歩きがたい」よりは頻繁に出会うだろう。11件ほどの感覚ではなさそうである。
213名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 23:19:57
>>210
the way howでぐぐったらけっこう出てくるぞ。
214名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 23:37:50
構文集だからさ、そこ理解しないと。って無理か。
脳みそたりん奴はダイソーの教材でも五個買ったほうがいいんじゃ
ないの。
215212:2005/05/24(火) 23:41:18
>>213
いや、全言語検索なら誤用でもそれぐらい出たりするんだよ。
まあそれでも多いな。誤用じゃなくて、古いだけだからな。
the way thatとの割合を比べるととてつもなく少ない。
howだけの用法とはネットでは比べようがないが似たようなものだろう。
歩きにくいと歩きがたいの割合と比べてみると、だいたいの感じがわかるかも。

それで、だから何だと思うわけだ。
この構造を理解するのにthe way howがあってもいいじゃないか。

しかし一番肝心なことを粘着君に訊きたいのだが、
700選の何番にthe way howが出てくるのかということだ。
俺が見落としているのだろうか。
216名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 00:47:47
the way howは間違いとされてきたが
だんだん普及してきているってことだよ。
「見れる」みたいなもの。
最近は使ってもそんなに変じゃないが
文法にうるさいやつは間違いって言い張っている。
こんな不適切な例を引っ張って
自己正当化している奴が低脳なだけ。
217名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 10:34:53
ここでコーパスですよ
218名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 18:51:03
今日700選買っちゃいました
219通りすがり:2005/05/25(水) 19:32:06
>the way howは間違いとされてきたが だんだん普及してきているってことだよ。
>最近は使ってもそんなに変じゃないが

ハァ?
おまえ気は確かか?
根拠出してみろよ。
220名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 20:03:05
で、どっからthe way howが出てきた?
221通りすがり:2005/05/25(水) 20:30:51
>>220
うん? ひょっとして俺に聞いてるのか?
俺はただの通りすがりで、700選にthe way howが載ってるか
どうかなんてシラネーよ。
ただ216みたいなアホなこと言うやつがいたからつい書き込んだだけ。
今の700選にはもうないんじゃないか。改訂して不自然な文章は
少なくなったんじゃないか。まったくないかどうかは知らんが。
222通りすがり:2005/05/25(水) 20:37:44
もし今の700選にthe way howが載ってるんなら
伊藤の弟子の誰かに頼んで改訂版をつくるように駿台出版に
電話しろよ!
223通りすがり:2005/05/25(水) 20:49:21
気になったんで過去スレちょっと遡ってみたんだが
俺は210の通りすがりの者ですがっていうやつとも違うぞ。

とにかくthe way howが今も使われてるとか強弁するやつは
あまりにイタイ。伊藤和夫も天国で苦笑してるんじゃないか。
224名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 20:55:16
ねなべか
225名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 21:34:38
>>219
日本語で書いてある参考書だけ読んで寝てろ
低脳
226名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 21:36:12
>>224
自作自演オツ
227名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 23:36:09
出口の700選品詞分解サイトには「the way howとは言えない」って書いてあるから
少なくとも新版にはそういう表現はないんだろう。
228名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 01:52:25
>>227
もしかして旧版にはあったの?
229名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 01:56:19
MICHAEL JACKSON - THE WAY YOU LOVE ME LYRICS - [ このページを訳す BETA ]
... I like the way how you`re holdin` me It doesn`t matter how you are holdin`
me I like the way how you`re lovin` me It doesn`t matter how you are lovin` me
I like the way how you`re touchin` me It doesn`t matter how you are touchin` ...
230名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 06:51:21
>>228
ない
231名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 07:08:18
>>216
低脳丸出しだな。正反対だよ。the way howは古い表現で今は使わないんだよ。
不自然な英語の例としてあげただけで、700選に載っているとは言っていない。

でもこれで、はじめに700選が正しいという結論ありきで、論理をねじ曲げているということがよく分かるな。
232名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 07:22:17
the way howの形を学ぶことによって得られる恩恵だってよwwwwwww
700選信者はおかしな英文を正しいと言い張るクズどもだなwwwwwww
233名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 07:42:45
700選がおかしいって言ってる人って、みんなこんな感じなんですか?
こういうのってなんだか……
234名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 08:19:26
>>231-23
自作自演の低脳おっさん乙
だいたいthe way howなんて700選」出てこないし
馬鹿じゃねえの?(嘲笑)
日本語からやり直せよ
235名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 08:29:45
700選にthe way how出てこないんだよな。

こんなの出してきたは誰なんだ?

意味がわからん。
236名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 10:40:20
700選は受験用参考書という事を前提に話をしよう。
受験ではどんなに古い表現でも知らない方が悪い。
237名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 14:15:48
CD付きで1kなんて本なかなかないよ
最高なんちゃう
これだけでも有名大学いけるよ
俺も実質英語はこれしかやらんかったし
238名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 14:21:52
世の中には有名大学に入れないウンコみたいな奴もたくさん
おるのさ。
239:2005/05/26(木) 14:27:06
おまいはどうなんだ?
240名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 14:38:28
俺は高卒デス。スンマセン。
241名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 14:46:34
大学受験での有効性は受験板でやればいいじゃん。
ここでは一般的な英語学習に700選が有効かどうかを
論じるべきかと思うぞ。
242名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 15:51:46
有効だけど一般人でここまでのレベルを必要としてる人はそうはいないと思われ
構文暗記ならTOEICの555やAIOの方が実用的でしょう。
243名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 19:06:18
>>241
結論からいうととても有効。
244名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 19:49:34
有効ではないなんてことはないだろうに。
この本よりいい本があるかどうかぐらいじゃないの言えるのは。
245名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 00:38:09
>構文暗記ならTOEICの555やAIOの方が実用的でしょう

よう知らんけど量多いのちゃうの?
700選のほうがシンプルでいいと思うが
246名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 00:49:50
>242
>有効だけど一般人でここまでのレベルを必要としてる人はそうはいないと思われ
700選ってやっぱりそんなにレベル高いですか?
247名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 12:58:05
555は結構いいけど
基礎を作るなら700選かな。
248名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 13:19:17
>>246
レベル高いっていうか、構文は網羅してるけど
今後700選でしかお目にかからないだろうなぁ、
ってレベルまである。できればこういう勉強は
受験の時に終わらせておいた方がいいよん。
249名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 15:33:48
>>234
はあ?2つのレスに分けて書いただけだが。
しかも>>232>>223と間違えてるし
馬鹿じゃねえの?(嘲笑)
250名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 15:48:37
急にthe way howはおかしいと主張を変えちゃって、実にみっともない奴だな。
>>173 >>204 >>209 >>212 >>215 >>216のクソ恥ずかしいレスは一体何なんだ?
いいか間違いはさっさと認めろよ。

the way howは、なぜ英文が間違っているか理屈では説明できない例として挙げたんだよ。
おまえが>>173>>204みたいに馬鹿な発言をするから、話がややこしくなった。
251名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 15:59:57
過去レスを見れば分かることだが、要するに700選肯定派は最初に「700選は正しい」という結論がありきなんだな。

だから
700選に載っているなら、the way howは正しい。
700選に載っていないなら、the way howは間違っている(間違っててもいい)。
みたいなメチャクチャな論理がまかり通る
252名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 16:13:15
英作文の問題でyou shallとか書いたら、確実に減点されるよ。
253名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 16:34:20
"the way how"・・・ヒットしまくり
(By the way, howというパターンと一緒にヒットしてしまうが

ex)
・Motion of your body could alter the way how you perceive
・A model with four rotors was developed, features to enhance security were added
 during the life of Enigma, and the way how to use it was altered frequently
・Touchsense is one of those marvels of innovation that often is overlooked,
 but has a significant impact on the way how we use certain types of electronics.
・If that is the case, do you remember the description of the way how Phaedrus
 writes things down?
254名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 18:26:11
700選ごときで程度高いてw
普通やろ
語彙ならDUOとかのほうが高いのちゃう
サクとできるやろ
ここの住人なら
とっととやれやゴラアア!!!!
255名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 19:50:07
>>251
the way howは間違ってないと思ってた。オレバカだから。
どこが間違ってるのかぜひ教えて。
関係副詞と形容詞節の用法を説明して。
256名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 19:59:10
だって受験用だもん
257名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 20:03:11
志望校に落ちたので予備校に行ってみたら700選をやらされて面倒になってキレた

そんなとこかな
258名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 20:04:16
>255
バカには700選は無理かと。
無理せずsssでもしてください
259名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 20:11:15
だから700選にthe way howが載ってるのか?
260名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 20:22:22
>259
無視できないほど
気になるのなら本屋で見たほうがいいですよ。
261名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 21:13:27
いちいち700もみてられるかw
the way howを持ち出した本人が責任を持って答えろ
262名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:14:01
だから700選にはthe way howなんて載ってねえって。
アンチ伊藤の知恵の浅い奴が出してきただけなんだって。
263名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:20:19
そしてそれをジサクジエンで強引に広げてるわけ。
>>260みたいに臭わすようなクサイカキコをしながらw
264名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:24:45
>>259 >>260 >>261
>>250のレスをよく読めよ。
265名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:26:40
>>253の件について。
266名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:30:00
だから例として挙げたって言ってるだろ。一体何回言わせる気だ。
おまえが>>173>>204みたいな馬鹿な発言をするから、おかしな方向に話が広がったんだろ。
さっさとthe way howが間違っていることを認めれば、こうはならなかったんだよ。
267名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:31:02
>>264
だからさ、それが何なのよ。
結局不自然だって言ってた語法は別に不自然じゃなかったわけじゃん。
それでも不自然だって言い張るから、なんでだよって言うわけじゃん。
そしたら急に、the way howがなぜ間違いなのか言ってみろと。
間違ってないよ、ひたすら古いだけ。検索すればform a planより多くひっかかる。
で、結局the way howで何が言いたかったのかさっぱりわかんねえよ。
間違ってる用法が説明できない例になってないじゃん。
文法書にはちゃんと説明されてるんだから。
本人が詳解だか解説だかに書いてあるって言ってる。
268名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:33:06
the way howがおかしいというのは、入試の文法問題で出題されたこともあるぐらいだし。
269名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:37:00
で、the way howが使われないことと700選の何とを比較してたの?
270名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:37:34
>>267
>>173>>204みたいな変なところでゴネるから、話の流れがおかしくなったんだろ。
まずそのことを深く反省しろ。

現代英語としては使われないって文法書に書いてあるんだよ。
271名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:38:51
その文法書はネイティブが書いてるの?
272名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:42:29
the way howはおかしいけど、the time whenやthe place whereやthe reason whyは現代英語としておかしくないわけ。
これは理屈では説明できない。
273名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:44:51
>>272
日本人が書いているよ。でもネイティブの学者が書いた英米の文法書を参考にしている。
274名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:45:30
だからそれが700選とどう関係あるのかと(r
275名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:48:36
そもそも>>272を言いたいからthe way howの例を挙げたわけ。
それなのに>>173>>204みたいな発言をするから、話の流れがおかしくなった。
276名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:49:21
SSSとしては、この本を認めたくはないんでしょうな。
277名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:51:16
>>275
おまえさ、そういうのを釣られるっていうんだよ

じゃあhave knowledgeは?
278名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:51:37
質問するが、どういう英文なら間違いあるいは不自然だと認めるんだ?
基準を示してくれ。
279名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:51:57
>>276
SSS信者は消えてください。
280名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:52:44
>>275
そんな意味不明な例じゃなく
700選での例を挙げろよ。
そこから話がおかしいの。
281名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:53:40
>>278
普通の教養あるネイティブが使う・・・◎
駄目ッ子ネイティブ/外人の間違い・・・×

何が正しくて何がおかしいのか、このカンは多読で養うしかありません。
282名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:54:29
>>281
要するにお前の適当な感が基準って事だなw
283名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:54:39
>>277
おまえがその張本人のくせによく言うよ。
釣られる釣られないだとか、くだらないことはどうでもいいんだよ。
真面目に議論する気がないならうせろ。
284名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:57:20
>>282
違います。
正しく書かれたものを大量に読むと、おかしい英文に出会うと
違和感を覚えるようになります。
これは理屈ではありません。動詞と前置詞のコロケーション、
時制、冠詞、などなど大量に英文に触れることによって初めて
本当の意味が理解できるようになります。
285名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 22:59:16
おれは>>281 >>284じゃないからな。誤解のないように。
286名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:00:49
700選肯定派の>>278の基準はどうなんだ?
287名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:01:56
>>278
不自然かどうかは自分じゃ決められない。
そんな英語力はない。
かと言って、700選にねいちぶっぽい表現がないせいでその英語力が身につかないとか
受験勉強のせいで間違いに気づかないとか、そんな当てずっぽうの言い訳はしない。

>>283
俺じゃないよ。
また自分を棚に上げたな。
誰だかのレスのせいでthe way howを持ち出したなんてくだらないじゃないか。
しかもそのどうでもいいような原因をずっと言い募ってるのは誰だよ。
おまえがくだらねえよ。
288名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:01:58
>>284
それは正しい、正論だ。だが、正しい英文を大量にインプットした後に
敢えて誤文のなりたちを見てみると、改めて正しい英文が何故正しいのか
の理解が深まり、自分で正しい英語を自信を持ってアウトプットできる
ようになるんだよ。多読は正解。加えて文法的に後付けで何故・どうしてを
加えることが日本人の英語学習には欠かせない。
289名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:05:30
>>288
同意。多読なんて英語学習(?)の一つだよな。
(まぁ多読を学習と思ってるのは本来は・・・って感じだが)
学習として、理屈を後からつけてやると自分のなかでの理解も
さらに深まる。そのステップを省略すると伸び悩むと思う。
290名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:05:35
俺の間違いの基準は、次の1つ以上に当てはまること

文法書に間違いだと書いてある
語法辞典に間違いだと書いてある
正誤辞典に間違いだと書いてある
ネイティブが間違いだと言っている
291名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:07:27
>>290
あー、駄目駄目。その基準はいただけない。
特に(日本の)文法書・(アホアホ)ネイティブを基準にしちゃ駄目。
292名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:09:07
だったら代わりの基準を示してくれ
293名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:15:14
700選に書いてあることを絶対だと思っちゃいけないよ。
だけど、700選に書いてもいない事を正しいと捏造するのも
いけないよ。
294名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:15:52
ググってヒットしたら正しいとか、訳の分からない基準はやめてくれよ。
295名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:18:47
>>294
あー、駄目駄目。
教養のないネイティブの書いた文までヒットしちゃうんだから。
多読で教養のあるネイティブの書いた本を読むこと。
おかしい英文に出会ったときにネイティブの書いた辞書を読むこと。
この2輪で、感覚を養い理屈をつけるのが一番だよ。
296名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:20:36
700選スレ推奨の学習法:
多読+辞書でFA?
297名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:22:03
理屈じゃ英語は話せないって聞いたことがありますが。
298名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:22:26
>>296
も、それでいい。
あ、辞書は英英ね、英英。和英はだめ。絶対だめ。
299名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:25:00
>>290
ネイティブは700選の英文について何と言ってる?
300名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:25:39
マイケル、マイケル、すかさず300ゲットしマイケル♪
301名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:28:46
>>295
あんた、日本語で「ら」抜き言葉とか絶対受け入れらない
タイプなんだろうな。言葉ってどんどん変わる生き物だよ。
多数派が正用になっていく。
302名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:29:31
>>294
いやその基準で充分。
700選は読解のために使用する本だぞ。
いくらおかしいといったところであるものは読めないとね。
303名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:37:55
多読できる人はやっぱり強いな。
304名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 23:48:58
ぐぐるのもなあ・・・時間があれば伊藤スレの520〜の流れを読んでくれ。

何かを自由に使いこなす。「駆使する」こんな言い回しあるだろ?
それを屈指(=指折りの、って意味)とごっちゃにして誤解したまま
大人になっちゃった痛いやつが現れたことがあったのよ。
そいつ、「〜を屈指して」なんて明らかにおかしい言葉を使うわけ。

しかし、驚いたことにぐぐると5000件近くヒットしやがった・・・。
俺はそれ以来googleタソもあんまり信用してない。
305名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 00:03:42
やさくれるってどういう意味だろう・・・?
306名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 01:56:16
いいまつがい
307名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 03:38:20
>>306
飯間番い?てこと?
夫婦で飯を食うとかって意味か。
308名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 04:37:59
やりたかったからやる、
やりたくないならやらない
でいいじゃない。
やってるやつはそれでいいし、
やらない奴がやらない理由をくだくだと述べるのはどうか。
309名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 09:26:31
まぁ 自信がないのよ。やらなくてたいした大学行けなかったからさ。
それで高校生なんかに薦められると自分が抜かされるような気がしてね。
310名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 11:34:31
>>284
その基準は個人個人で違うだろ。
オウするにお前の適当なカン。
311名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 11:40:45
何を持って教養のあるネイティブとしてるのか不明。
312名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 11:47:37
>>284
> 正しく書かれたものを大量に読むと、おかしい英文に出会うと
> 違和感を覚えるようになります。

まず何が「正しく書かれたもの」なのか不明。
そして、その違和感を説明できるようになって一人前なんだが。
313名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 21:33:24
完全に重複スレと化したな
そろそろ削除依頼しろよ
314名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 23:25:34
口語的内容の文に文語的表現が含まれていたら違和感を感じるわけだけど、
それはググッても出てこないんだよね。
あと、この板は入試とは関係ないよね。
315名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 00:08:36
じゃ、板違いのスレを立てた1を探して来て文句言ってやんなさいよ
316名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 01:13:39
>>314
で、口語的内容の文に文語的表現が含まれているのが700選にはあるの?
317名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 09:23:44
>>307
わざと言ってる?w
318名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 10:08:01
>>316
ない。あくまで書き言葉中心。
319名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 11:31:14
ところで、なんで
ここが変だよビジュアル英文解釈
ここが変だよ英文法のナビゲーター
とかじゃなくて700選だったんだろう?
320名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 11:49:35
>>319
SSSの酒井さんが文庫で批判したからじゃない?
700選のその後改訂されているけど
文庫のほうの内容は文庫化前のままで杜撰じゃないかと思ったが。
321名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 12:41:20
ここで伊藤さんの名言ですよ。

何物をも変えられない非難など、アブクみたいなものじゃないかという気がしてくるのさ。
322名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 20:07:15
age
323winnerace:2005/06/02(木) 20:53:38
Hi, everyone!
I'm a newcomer from Shanghai, China.
I am interested in Japan's culture, TV-drama, animation and video games.
I've learned Japanese for some time, but my Japanese is not very good.
So, I want to make friends with you, if you can chat in English (or a little Japanese).
This is my MSN: [email protected]
Look forward to chatting with all of you!
324名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 23:09:48
age
325名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 23:29:34
ここ”が”、なのか、ここ”も”なのかだけでも
教えていただけるとこれ幸いかと。
326名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 09:20:37
700選信者による論理のすりかえ
英作文に使えないと言っているのに、英会話に使えないと話をすりかえる。
レベルが低いからダメだと言っているのに、レベルが高いからダメと話をすりかえる。
327名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 09:30:08
>>291
日本の文法書を参考にして何が悪い。
日本の文法書と英米の文法書で意見が食い違った場合に、英米の文法書の意見を採用するというなら分かるが。
700選が正しいと言い張るような奴に英米の文法書が使いこなせるわけがないだろ。

ネイティブのほうがおまえよりはるかに英語ができると思うが。
328名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 09:43:24
>>290の基準に従って判断していく。この基準が気に入らないなら代わりとなる基準を提案すること。
ググってヒットしても反論とは認めない。the way howのような間違った文もヒットするから。
329名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 10:05:56
>>1
スレタイを
「どこもかしこも、信者までも」
に訂正しなさい。
330名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 13:08:16
ところがアンチの連続カキコなんだが・・・
331名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 17:15:18
>>328
>the way howのような間違った

間違ってないんだがw
使う頻度が低いというなら、それは的外れではないけどな。
結局、お前のような奴ってのは自分が一旦こうだと思い込んだら
いつまでも間違ったことでも信じ込んでていて
いつまでも自分の勘違いを修正しようとしないんだろうな。
332名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 17:50:57
それで アンチの皆はどこの大学出なの?
東大医学部現役で入って留学3年もしてる人が薦めてんだからいい本
に決まってんでしょ
。悔しかったら医学部でも入ってみなさいよ。
333682:2005/06/05(日) 18:17:02
700選は、やっぱ別格の、すごく完成度の高い本だとおもうな。
おれも、またノートに書きながら復習してみようかという気になってる。
334名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 19:48:19
>>290
> ネイティブが間違いだと言っている
ネイティブもピンキリだから当てにならない。
335名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 21:52:15
>>331
the way howが間違っているというのは文法書に書いてあるし、入試問題で出題されたこともある。
文法書よりも700選のほうが正しいとでも思っているのか?

>>332
そういうセリフは、おまえ自身が東大医学部に入ってからほざけよ。プ

>>334
英会話学校の講師とかなら参考にならないかもしれないが、日本人の書いた英文を添削した経験のあるネイティブなら信用できるだろ。
336名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 21:57:30
受験英語を全否定しているわけではない。
それよりも上のレベルがあるということを認めようとしないおまえの態度がいけない。
英検1級やTOEICを考えてみろ。
337名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:06:22
ネイティブの意見が参考にならない。文法書の記述が参考にならない。
それなら700選肯定派は何を参考にしているんだ?
338名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:20:51
英検一級を持ってる俺みたいな人間が薦めてんだからだまってやれ。
カスどもが。
339名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:21:27
340名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:23:21
次の単語の意味を即答しろ。
amendment
circumvent
341名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:24:14
ググらないで即答しろよ
342名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:27:03
答えるまでに何分掛かるかで本当かどうか判断させてもらうよ。
343名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:30:42
>>340
俺、英検3級だけど、その単語即答できたぞ。
政治に興味があれば一発だと思うがなぁ
344名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:32:16
ググるのに何分掛かっているんだ?
スレに書いたあと見てませんでしたとか言って逃げるのかな(藁)
345名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:33:20
はい7分経過ね。
346名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:35:57
詐称乙。普通3級レベルの奴には分からないよ。
準1級とかならまだしもね。
単語の使用レベルって分かるか?
347名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:38:25
単語の使用レベルが分からないということは、ググって知ったかぶりしている可能性が高いね。
348名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:39:48
>>346

単語の使用レベルっていうのは知らん。
あと、3級レベルとは言ってない。
349名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:43:59
>>338=>>343というのは文体からばればれなんだけどね。(ある特徴がある)
時間を置いて別人のふりをして登場するのかな?
350名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:46:57
7分もあればググるのに十分だね。

まあ使用レベルというのは単語の難しさと言っても良い。
351名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:49:38
詐称っぽい発言をしたら、また問題を出すからな。
次はググりにくいように、伏せ字などにしておく。
352名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:52:17
次の単語の意味を即答しろ。
reparation
diabetes
353名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:53:23
>>352
reparation 補償
diabetes 糖尿病
354名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:55:13
償い
糖尿病
355名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:57:30
hatch
simmer
356名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 23:00:33
>>353
>>355
英検二級ですがまったくわかりませんごめんなさい。
357名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 23:01:39
単語レベルで勝負してもつまらない。正誤問題にしないか?スレの主旨にあってるし。
358名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 23:04:56
>>340 >>353 >>355ぐらいのレベルが英検1級レベル。
大学受験後も勉強をしていないと分からない。
359名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 23:05:24
逆に聞くけどここで粘着してる奴が一流大学合格者かつ英検一級合格者
として700選やらなくてその代わりに何をやったんだ?
英作の対策として。
360名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 23:08:04
大学受験後もきちんと勉強してたら、これらの単語は準一レベル
だとわからないといけないよ。
361名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 23:08:13
大学受験用だと、英作文のトレーニング実践編や英作文実践講義なんかはネイティブとの共著だから信用できる。
362名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 23:08:41
>>357
正誤問題よりもいいけど、和訳はどう? 例えば、↓の文章を訳すとか。
(出典は、作品名Trent's Last Case、著者E. C. Bentleyの出だし)

BETWEEN WHAT matters and what seems to matter, how should the world we know judge wisely?

When the scheming, indomitable brain of Sigsbee Manderson was scattered by a shot from an unknown hand,
that world lost nothing worth a single tear; it gained something memorable in a harsh reminder of the vanity
of such wealth as this dead man had piled up--without making one loyal friend to
mourn him, without doing an act that could help his memory to the least honour.
But when the news of his end came, it seemed to those living in the great
vortices of business as if the earth too shuddered under a blow.
363名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 23:11:11
単語帖を基準に言っているんだが。一流大学の上位なら準1級の単語は分かる場合が多いし。
364名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 23:38:21
受験厨には、362は訳せそうもない。
365名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 00:32:51
何が問題なのか、そして問題だと思われているのかの間で、我々の知る世界はいかに賢明に判断するべきなのか。
未知の手による一撃によってシグズビー・マンダーソンの負けず嫌いの脳はまき散らされた計画がなされたとき、世界は一滴の涙ほども何も失わなかった。
彼を悼む忠実な友人を作ることもなく、最も小さな名誉を思い出させる行為をすることもなかったような、死人が積み重なったような富のむなしさを厳しく思い出させるなかで、重大ななにかを手に入れる。
しかし、彼の最期を告げるニュースが来たとき、まるで強風で地球がとても揺れたかのように事件の大きな渦巻きのなかで生きているように思われた。
366名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 00:35:29
自分でやっておいてあれだが、間違いだらけだと思う。
367名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 11:10:56
>>362
真に大切なことと、大切に思えることとを、我らが知るところの世間は
いかに賢明な判決を下すことだろうか?
狡知に長け、比類なきシグスビー・マンダーソンの頭脳が何者かの一弾により
砕け散った時、その世間とやらは、一粒の涙ほどのものを失いはしなかった。
一方で、故人が築き上げてきたかくも膨大な富のむなしさをまざまざと
思い知らせたということで、忘れがたきものを得たのであった。
その富みのおかげて、忠実な友が一人として彼の死を悼むようなこともなく、
故人の思い出に少しでも敬虔の意をはせるような行いをさせることも一つとしてなかったのだ。
しかし彼の死が知らされた時、実業のさかまく大渦に暮らす者たちにとっては、
あたかも衝撃によって大地までもが身震いしたように思えたのであった。
368名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 11:27:15
> the way howが間違っているというのは文法書に書いてあるし、
> 入試問題で出題されたこともある。
> 文法書よりも700選のほうが正しいとでも思っているのか?

↑話の流れはわからないけど
the way howなんて700選にはないのに
こんなことを書く>>335はよほどの馬鹿なのか?
369名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 11:46:45
>>1
が→×
も→○
370名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 18:19:08
>>368
解説にちゃんとthe way how つかわ無いってかいてあるな。
100番ぐらいだったかな。
371名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 18:36:21
>>368 >>370
また懲りずに自作自演かよ。
おまえの意見はthe way howが正しいのか正しくないのかどっちなんだよ?
何回、>>331みたいな馬鹿丸出しの発言をすれば気が済むんだ。
372名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 18:38:38
ここがヘンだよ>>371
373名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 18:39:12
質問に答えろクズ。
374名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 18:41:33
ここもヘンだよ>>373
375名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 18:45:18
はいはい、おまえの負けね。
都合が悪くなると自作自演をしたり、関係ないレスをする幼稚な野郎だな。
おまえみたいな奴って絶対的な基準というものがなく、論理をねじ曲げてばかりいるんだろうね。
376名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 18:47:12
全部ヘンだよ>>375
377名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 18:51:14
おまえみたいな奴って論理を積み重ねていくだけの思考能力がないから、すぐ個人攻撃や自作自演や話のすり替えに走る。
口喧嘩と議論の違いから勉強しなおせよ。
378名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 18:52:14
いつも必死な>>377
379名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 18:53:02
必死なのはおまえのほうだろ。プ
380名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 18:56:17
いつも心に>>379
381名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 10:17:43
>>371-80
ワロタw
382名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 14:22:14
700選に無関係なthe way howを語ってる方が馬鹿だと言うことにまだ気付かないのか・・・
383名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 20:53:31
700選、付属のCDの出来はどんなもんなんでしょうか?
384名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 22:37:12
いるんだよな、何かというと「ネイティブ」が言ってるとか言って自分の
主張を権威づけするくせに間違ってる不細工な女。英米人であっても
不自然な文も書けば間違いもする。
385名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 10:47:04
>>383
でる単のCDよりはいい
386名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 00:16:41


387名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 13:32:43
>>384同意
俺たちだって日本語で正しい文が書けてるか
わからないのにね。
388名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 17:40:38
>>385
結局買ってみました。
もうちょい、少しゆっくりなスピードですね。
389名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 17:59:27
このスレの最初にでてくる
608 Present supplies of fruit are short of requirements.

の"Present supplies"ってそんなにオカシイですかね?

390名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 15:46:32
おかしはおかし。
391名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 16:27:37
>>1
英語の論文書いたり
外国人とコミュニケーション
とるようになったら
このスレが無意味だと
君にも分かると思うよ。
削除依頼出せとは言わないけど。
不毛な議論だと思う。
392名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 20:28:49
ここがヘンだよ、じゃなくて、どこがマトモなのかを
語ったほうが早いんじゃない?
393名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 11:48:46
>>389
そんなにおかしいよ。

>>391
英語の論文を書いたり
外国人とコミュニケーション
とるようになったら
700選のおかしさが
君にも分かると思うよ。
394名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 11:50:31
"Present supplies" の検索結果 約 968 件中 1 - 10 件目 (0.67 秒)
395名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 12:00:44
ググっても無駄なんだよ。
間違った文もヒットするから。
396名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 12:03:15
そもそもその文のなかのPresent suppliesがおかしいと言っているんであって、Present supplies全体がおかしいと言っているわけではない。
話をすりかえるなよ。
397名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 12:13:12
"short of requirements" の検索結果 約 7,950 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
398名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 12:18:40
700選を必死に擁護しているやつは、まず行為と能力の区別から学習するべきだ。
あくまで700選の内容を批判しているんであって、伊藤和夫の学力を否定しているわけではない。

間違いは誰にでもあるんだから、さっさと認めればいいんだよ。
参考書に間違いが残って後世に伝わるほうがよっぽど恥ずかしいことだろ。
399名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 12:29:20
まずもっと的確に指摘しろよ。
400名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 12:34:27
どういうのが的確な指摘なんだ?
401名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 12:38:52
38. I hear he is to go abroad for study as soon as he graduates from school.
彼は学校を卒業するとすぐ留学することになっているそうです。

「普通」、留学するはgo abroad for studyではなくstudy abroadを使う。
402名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 12:42:26
>>396
へぇ、どうおかしいの?
403名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 12:43:21
>>401
ぐぐると両方とも使用率は高い。
404名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 12:43:40
go abroad for studyをググってヒットするから正しいと言い張るんじゃなくて、英英辞典でabroadやstudyのところを引いてみな。
go abroad for studyなんてまず載っていないから。
405名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 12:45:11
>>404
ワラタ そりゃ700選の趣旨を勘違いしてるわw
406名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 12:45:45
入試や英検の英作文で使うと減点される可能性が高いと言っているんだよ。
ググってヒットしないとは言っていない。
407名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 12:50:41
>>402
複数形にするべきではない。
408名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 12:52:49
>>401
その「普通」が当てにならない。
「普通」だとするソースを持ってきてはじめて的確な指摘。
409名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 12:53:54
試験本番では「どこがおかしいのか?」と反論できないんだよ。
黙って減点されるだけ。
410名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 12:56:01
>>408
OALDを見るとstudy abroadは載っているが、go abroad for studyは載っていない。
411名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 12:59:24
700選肯定派は何を使って例文を検索してるんだ?
412名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:00:24
なんかこのスレ見ていると
昨日、夏休み中にこれをマスターしようと決断した俺が馬鹿っぽく見える。orz
413名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:04:19
>>412
例文の暗記自体は必要だよ。
英作文実践講義や英作文のトレーニング実戦編とかはネイティブチェックが入っているから安心して使って良い。
414名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:04:31
"go abroad for study"をウェブ全体で検索したら.jpばっかだなw
これも700選の弊害か?
415名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:04:37
>>412
惑わされずにやれ!
416名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:05:23
>>412
レベルの高い例文暗記ならAIOかTOEICの555にしとき
417名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:07:19
>>414
実にひどい弊害だな。
恥ずかしい日本人英語をたれ流しする日本人を増やして。
418名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:09:57
>>416
AIOやTOEICの555ってネイティブのチェックが入っていますか?大学受験向きですか?
419名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:15:34
700選を必死に肯定しているようなやつが、おかしな日本人英語がプリントされたTシャツとかを増やしているんだろうな。
ネイティブからは「プッ」と鼻で笑われているとも知らずに。
420名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:17:56
妄想の世界へ突入してる模様。
421名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:18:01
>>418
大学受験向きというか読解力向上用。
英作文用なら>>413タンが言ってるのでいい。
ネイティブチェックは両方とも入ってるよ。
422名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:20:17
どこが妄想なんだよ?
おかしな日本人英語がプリントされたシャツは多いが。
それを見て鼻で笑っているネイティブも多いが。
423名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:23:15
>>421
ありがとうございます。
424名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:28:49
>>422
700選にこじつけてるあたり。
425名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:31:41
>>419はそのレスを見てる奴らから「プッ」と鼻で笑われているとも知らないんだろうな。
426名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:34:53
>>424
おかしな英文を見て何とも思わないという点では同じだろ。

>>425
くだらない言葉遊びはやめろ。
427名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:37:01
おかしな日本人英語を使うやつが多いと日本人全体が馬鹿にされるんだよ。
分かっているのか?
428名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:37:06
いちいち休憩してないでもっと変な英文を挙げて行ってよ。
429名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:38:06
>>427
その根源が700選だと?w
430名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:39:38
その前にgo abroad for studyはおかしいということでいいのか?
結論を出せよ。
431名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:40:41
え、英検4級の俺が結論出しても良いの?
432名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:41:13
>>429
700選もその一翼をになっているだろうな。
根源とまでは言えないが。
433名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:42:50
>>431
おまえの結論を出せと言っているの。
意見が食い違ったら仕方ない。
434名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:44:43
いいの?じゃ、よく解らないけど間違いって事で。
435名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:46:30
その辺のTシャツ着たチャラチャラした奴が700選やってるのかな・・・
436名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 13:50:57
404. Turning to the right,you will find the house you are looking for.
右へ曲がると、お探しの家があります。

分詞構文を使うのは良くない。If節を使うか、命令文とandを使うべき。
あとturn to the rightではなくturn rightを使うべき。
437名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 15:32:17
>>436
bekibeki うるさいね
438名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 16:11:54
>>436
言うと思ったww
439名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 19:59:48
>>436
どう(・A・)イクナイの?
440名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 20:30:25
分詞構文は文語的な表現だから、>>436の文の内容にはふさわしくない。
そもそも英作文では分詞構文やbe toのような複数の意味がある表現は使うべきではない。
441名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 22:21:06
>>440
>そもそも英作文では分詞構文やbe toのような複数の意味がある表現は使うべきではない。

同意。
700選は「英作対策にも文法対策にも有効」が売りだけど、そこがそもそも矛盾してる。
作文の場合は KISS (Keep it simple, stupid!) が鉄則。極力平易な構文を使うべき。
442名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 23:38:49
なるほど納得w
443名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 00:31:08
700選の改善案として
読解専用の表現の表示を付ける
口語、普通、文語の表示を付ける
というのは必要だな
444名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 00:58:20
それじゃ700選みたいに構文網羅したネイティブチェック付き短文例文集って何かある?
445名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 01:12:34
英作文のトレーニング実戦編の付録はネイティブチェックが入っているよ。
446名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 14:36:52
でも微妙に古いし。
447名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 18:59:43
>>427
>>おかしな日本人英語を使うやつが多いと日本人全体が馬鹿にされるんだよ。

お前、英語話すのはアメリカ人だけだと思っていないか?
インド人の英語とか聞いたことあるか?
448名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 19:23:11
700選がいかにおかしいかを理解するには、
実は、700選をすべて暗記するのが近道。
449名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 20:49:03
>>447
インド人の英語はクセがあっても、ネイティブにちゃんと通じるからいいんだよ。
おかしな日本人英語はハァ?という顔をされる。

>>448
おまえは700選を暗記して、どこがおかしいのか分かるんだね。
具体的にどの例文がおかしいのか指摘してくれ。
指摘できなければただのはったりとみなす。
450名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 21:02:49
>>449
ちょっとした皮肉で、英語力を上げましょうって意味なんだが、
このスレにも、700選の暗記が意味無しと言える奴ないないだろ?
451名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 21:02:57
>>403
グーグルでも、おかしい表現なんだけどなぁ
"go abroad for study" の検索結果 約 590 件中 1 - 10 件目
"study abroad" の検索結果 約 14,500,000 件中 1 - 10 件目
452名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 21:22:17
>>450
何でいちいち相手の発言の真の意図を探らなければならないんだ?
発言を額面どおりに判断すればいいんだよ。

700選の暗記は意味がないというより有害だよ。
文のリズムや単語の語感が破壊される。
453名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 21:28:16
構文を覚えたいなら>>413>>416みたいにちゃんとネイティブチェックが入っている本を使うべき。
454名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 21:41:17
go abroad for studyやTurning to the rightなんて文を伊藤和夫は書いていたんだ。。。
尊敬していただけにがっかりだ
455名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 21:45:35
>>454
そこまで、落ち込むことはないと思うぞ。
すくなくとも、今と違って容易に英語の使われ方を調べられる時代の人じゃなかったわけだし。

それに、ここまで槍玉にあげられるのもある種、親を超えたいこの気持ち 的なものが強いんだろう。
456名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 21:48:43
700選って伊藤が書いた文なの?どこかからのコピペじゃないの?
457名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 21:51:23
コピペだったにしても、選んだのは伊藤だと思うが?
700選てなもんだし
458名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 21:53:49
700選は>>26の本のパクリだから、伊藤和夫が例文を書いたわけではない。
間違った英文に気付かなかった責任はあるけどね。
459名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 21:56:48
>>458
どっちにしても日本人が書いた文かよ orz
460名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 22:02:12
しかも>>26を書いたのは戦前の日本人ね。
461名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 22:08:27
新渡戸稲造とか、ジョン万次郎が書いた英文のパクリだったら、今でも通じるすんげー例文集だったかも?
462名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 22:09:27
英文解釈教室にも不自然な例文がないか調べたが、700選に比べるとだいぶ少なかった。
また700選みたいな暗記用の参考書じゃないから害は少ない。

これはネタになっている例文の違いだろうね。
463名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 22:11:05
>>462
解釈教室は元ネタがネイティブ古典とか伊藤スレの中の人が言ってたような・・・
464名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 22:16:08
>>455
少なくとも戦後なら外国人向けの英英辞典は出回っていたし、英英で単語の例文をよく読んでいれば避けられたはず。
465名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 22:23:33
伊藤和夫以外の予備校講師は700選の間違いに気付かなかったんだろうか?
466名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 22:24:41
>>465
ヒント:裸の王様
467名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 22:25:27
>>464
それは>>455のいってる意味を履き違えてる。とおもうゾイド
468名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 22:27:04
若手講師が気付いていたけど遠慮して言わなかった可能性もあるな。
469名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 22:30:40
>>467
どう履き違えているんだ?
繰り返しになるが、おれは深読みができないんだよ。
470名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 22:43:38
>>469
オマイさんは、深読みができないんじゃなくて、日本語が不自由なだけだと思う。
何も難しいことを言ってるんじゃない。文面道理に読めば、>>455はズレテルと普通に思う。

と言うことで、自分は>>467に同意する。
471名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 01:37:35
>>470
日本語が不自由だとか言われる筋合いはない。
現代文は偏差値70を超えていたし、文章、論文の書き方やディベートのやり方についての本も数多く読んだ。

俺は>>455の2行目について根拠をあげて反論した。
まあ>>455全体の主旨とは違うかもしれないが。
472名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 01:52:01
履き違えているとか、ずれているとかはどうでもいい。
そう思いたいなら勝手に思っていればいい。
スレッドの主旨には関係ない。

話を元に戻すと、薬袋あたりが700選をきちんと改訂しておくべきだったと思う。
473名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 01:53:09
えっなぜ薬袋?
474名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 02:04:37
伊藤に付いてやっていた経験があるし、そこそこ実力があるから。
475名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 03:05:33
>>452
700選の暗記は有害ですか?
文のリズムや単語の語感が破壊される?

そのような事がお分かりになるとは、優れた能力をお持ちですね。
できれば、具体例を交えて説明を希望します。
476名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 03:34:38
そうやって煽るから、また…
477名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 03:42:53
ところで、改訂版では、
go abroad to study
なんだが・・・・
478名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 09:51:43
はじメッカらtoですよ。
479名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 10:29:12
それでも、
"go abroad to study" の検索結果 約 6,460 件中 1 - 10 件目
あんまし、よく使われるもんでもないみたいだね。
480名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 10:33:37
study abroadは主に名詞。
481名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 10:34:02
どこがおかしくないかを提示して、それを暗記するようにすれば良いじゃん。
482名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 10:55:45
>>479
でもgo to どこどこ to なになに
っていうのは普通の表現でしょう。
これが通じないってことはありえないと思う。
483名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 11:02:44
ここではbe to不定詞使わせたいだけで別にどっちでもいいんじゃないの?
辞書で調べてもどっちでもいいっぽい感じだし。



と思ったけど、英語力に関してはあんま自信ないから叩かないでくれ。
484名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 11:05:12
>>479
それは、理屈。しかも、日本人の。
485700選の本質とは:2005/07/15(金) 11:41:26
S氏は『700選』の英文が古くさいことをあげつらいますが、
たしかにそれはそうなんでしょう。賛成です。
実際、選ばれた英文はあの本が出る前の入試問題が中心なわけで、
当時の入試問題はさらにその前に出た本や雑誌が出典ということで、
古さからいえば、とんでもなく古いだろうと思います。

でも『700選』の命は英文の並べ方にあるのであって、英
文が表現が古くさいとかなんとか言ってもしょうがないのです。
本当に意味で『700選』を批判するのであれば、その部分、
つまり並べ方を取り上げるべきなのだと私は考えます。
486700選批判のS氏の不思議な発言:2005/07/15(金) 11:45:35
件の本の著者はそのことにまったく気づかないで
『700選』の英文の不自然さのみ (しかもわずかな例だけ)
をあげつらいます。
『700選』の本質にはまったく触れることなく、
周辺部分ばかりを批判しているのです。
この程度の労力で伊藤先生の本を語るのは、
あまりに認識不足ではないかといわざるをえません。
S氏は代わりにこんな提案をします。
「やさしめの英文をたくさん読んで、
受験英語の毒を洗い流せ」。
これは、たんなるレトリックです。
外国語を学ぶというのは、まずその言語のしくみを知り、
語彙を覚え、そして豊富にその言語に触れることで、
だんだん自然に使えるようになるというプロセスを
踏むことにほかなりません。
487S氏の理論は伊藤氏のまねにすぎない:2005/07/15(金) 11:51:01
受験英語が「しくみ」であり、S氏の言う多読が「その言語に触れる」
ということだと考えれば、S氏の主張は伊藤先生が言っていることと
まったく同じです。なぜなら、伊藤先生は『英文解釈教室』のあとがきで
「本書の説く思考法が無意識に沈んで、本書のことを忘れ去るとき
本当の意味の『直読直解』が達成される」と書いています。
このS氏の主張するようなことはすでに、しかももっと厳密な表現で
述べているのです。S氏の言う「洗い流す」が、まさに伊藤先生の
「無意識化に沈む」です。
伊藤先生は必要悪である文法は「忘れるためにある」ということを
自明の前提として、大学入学前に身につけておくにふさわしい文法を
考えた人です。その意識の有無がいかに決定的かをぜひ理解してください。
なぜそんなことすら気づかないで、つまるところ伊藤先生が言っていること
とまったく同じ方法論で、多読を「それに取って代わる方法論」かのように
述べることができるのか、不思議でなりません。
488S氏に700選を批判する資格はない:2005/07/15(金) 11:53:57
S氏はきっと『700選』の構成のヒントになる『英文解釈教室』
など読まず『700選』の一部の英文をネイティブの意見だけで
批判したのではないでしょうか。本のタイトルからもっと
本質的な議論を期待していたせいもあり、どうしてこの程度の議論で
「日本人がなぜ英語ができないか」とまで言い切れてしまうのか、
やりきれない気持ちになりました。いったい『700選』という本が
なぜ成立し、読みつづけられてきたのか、本を書くうえで本気で考えよう
としたのでしょうか。それに、文法(S氏の言う「受験英語」)を
使わないで、いくらやさしいとはいえ、まとまった英文をどうやって「
大量に」読めというのでしょう。英語を読むのに文法の力はいらないと
言える根拠が不明ですし、だいいち文法の勉強をしないでライティング力
など「発信する力」が身につくのでしょうか。
489みなさんはネイティブもどきになりたいのですか?:2005/07/15(金) 11:58:45
やさしい英語に慣れることで日常的に使う英語を知ることも
大切なのかもしれませんが、大学に行くのなら、入学後、
原書で自分が学ぶことを辞書を引きながら読めるくらいの文法力
をつけることはもっと大切なはずです。
まさか日本人はTIMEなんて高級誌は読めなくたっていいなんて
考えているのでしょうか。
「古い英語」「かたい英語」を否定して身につけた
「ネイティブもどき」みたいな力より(「ネイティブ度」でいえば、
永遠に日本人はネイティブに勝てません)、たどたどしい英語でも
高い思考を得たり表現できる力がほうがずっと大切だと私は思います
(このあたりは考え方のちがいもあるでしょう。
たとえば、アメリカで大工として成功したい人にまでこのような考えを
押しつけたいわけではありません)
490名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 12:23:41
S氏なんてどうでもいい。英文がダメな本はダメな本。構成だの解説だのは
その先の話だよね。
491名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 12:30:02
何物をも変えられない批判なんか、アブクみたいなものじゃないという気がしてくるのさ。
492名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 12:40:30
>>491
そうそう、伊藤の本ってこういう洗脳フレーズが頻繁に出てくるからキモイ
493名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 13:52:51
別に表現が古いのは問題ではない。
古くても英文の出典を明記すればいいのさ。
(シェークスピアのxx、第x章)(NYTimes5/6/1768)とか。

誰が書いたかわからん英文がならんでるから、英文にケチつける
ひとが後を絶たない。
700”選”なわけだから、伊藤氏がどこかから選んできたんだろう?
構文をどこかで発見したんなら、へんに英作文せず(したのか?)
そのまま載せればよかったのに。
494名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 13:56:42
>>485->>489はコピペだろ。
どのサイトからの引用なのかを明らかにするべき。
495名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 14:08:28
>>485
700選のネタ本は>>26であって、入試問題ではない。

>>486
わずかな例どころか、たくさんある。

>>489
700選をやってもTIMEが読めるようにはならない。
大体そういうセリフはまず自分がTIMEを読めるようになってから言えよ。

ネイティブもどきになりたいですが何か?
496名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 14:12:18
>>492
洗脳フレーズって訳文のことですか?
497名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 17:22:22
>>496
いや、(伊藤和夫の英語)学習法とかビジュアル(英文解釈)のHRにある伊藤氏の言葉を
「洗脳フレーズ」とか言いたいらしい。
そもそも「基本英文700選の英文はおかしい」とか
「たくさん読めば分かるようになる」みたいな言葉の方が
余程洗脳フレーズなんだけどな。

それはそれとして俺は700選の英文なんか覚えてないし
覚える気もないけど:-p
498名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 18:19:56
700選のネタ本が>>26であるというソースは掲示板のカキコなので
それが事実かどうかは不明。
499名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 19:27:04
おかしくないところを暗誦すればよい。
(単なる言いがかりにしろ)指摘がなされた個所だけは
軽く目を通すだけにしとけ。
500名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 19:27:32
500を頂きマッスル。
501名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 19:41:46
伊藤は英語学習法で「ネイティブからおかしいと言われた」ことを認めている。
でもその後で「ネイティブによって意見が異なる」と開き直っている。

教養のあるネイティブが使う英語は、国が違っても似通っていると言われているのだが。
502名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 19:53:33
>>497
個別の例文について、おかしくないと言うなら論証してくれ。
ググるだけでは論証にはならないが。

俺は「たくさん読めば分かるようになる」とは言っていない。
相手が言っていないことを勝手に推測してはいけない。
そもそも酒井の考えが全面的に正しいとは思っていない。
おかしい例文や不自然な例文を直せというのがこちらの主張。
503名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 20:50:50
>>501
そんな記述あったっけ?
504名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 21:01:00
よく探してみな。
505名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 21:13:07
501の脳内だよ。
506名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 21:13:32
>>502
まあそれも別にどっちでもいい。
酒井某やその他大勢(あるいは特定の個人)がここで「700選のここがおかしい」と言おうが
700選は今日も売れてゆくし、例文を覚えようと躍起になる人は
増えこそすれ減りはしない。
特に直す必要ってのも感じないんだよなあ。
おかしかったら本人が恥をかくだけで、
その時に修正すれば済む話。
わざわざ駿台文庫刊「新・基本英文700選」という本を取り上げて、
自著でおかしいと指摘したり2ちゃんねるでスレを立てて
欠点をあげつらうことに一体何の意義があるのかね?

>>503
それは昔から言われていたらしいよ。
わざわざ「ネイティブはそんなことは言わない」と指摘しに来る人や、
ネイティブの妻に「そんな言い方はない。先生の言うことをきちんと聞いていないんだろう」
と怒られたけどどうしたらいいのか、と泣きつかれたなんて話もあったくらいだし。
いずれにせよ2ちゃんねるでわざわざスレを立ててまでやるこっちゃないな、
というのがここまで見た感想。
go abroad to studyがおかしいと思えば使わなければいいだけのことだし、
他の表現にしてもそう。
すべて自己責任でやればいいだろう。
批判やら修正点があったら直接駿台文庫宛に送ればいいし、
そのやりとりをここで披露する、というなら少しはマシになる気がする。
507名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 21:21:47
欠陥商品を売っているんだぞ。
分かっているのか?
508名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 21:27:28
>>507
だから駿台に直に言えってw
「駿台予備学校のリコール隠し」みたいになって面白いかもな。
それよりいちいちageるなよ・・・
509名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 22:20:54
>>506
変に700選信仰があるからなぁ。
今はネイティブチェック受けたり出典を明記した構文集もあるのにね。
いつまでも伊藤にこだわっちゃう人がいると可哀想だからな。
510名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 22:43:07
>>507
「大人になったら、私は医者になりたい。」を
When I grow up, I will become a doctor. と書いてある本があったのだが、
これはおかしくないのか?
511名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 23:06:35
>>471
典型的な頭でっかちの使えない馬鹿だなぁ・・・。
512名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 23:09:31
>>510
When I have grown up, I will become a doctor.
が正しい。
513名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 23:15:01
>>512
それだと、「私が成長したら、きっと医者にふさわしい人間になっていることだろう」
って意味にならないか?
514名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 00:45:05
>>509
あの、品詞分解スレの前スレからなんですが・・・
>930 名前: 卍λλ 出口はネ申です λλ卍 ◆ET1oDaqwQk 2005/05/11(水) 20:56:27
>もうちょっと続ける。ちなみに漏れの立場は

        〜〜〜中略〜〜〜

>ちなみに伊藤は酒井の指摘に反論不能な英文表現の誤りについては逐次改定して改めた>とのこと。
>いまの新版への全面改訂にあたっては教養ある米英人の英文ネイティブチェック済みでもある
>(寸台に電凸して確認)
>ここで明らかなことは・・・伊藤は死ぬまで改定作業をきちんとしていたこと。
>いいがかりに反論しつつも指摘に同意した部分は改定していたこと。


ということらしいですが・・・どうなんでしょ?
515名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 10:08:46
>>514
ワラタ これが本当なら伊藤もせこい人間だねぇw
裏で秘かに改訂するならちゃんと改訂部分を明記しろよ。
自分で伊藤メソッドが解釈の本質とか言っちゃってるから
自分でその幻想を崩すことは出来なかったんだろうな。
516名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 10:17:14
ここだと不毛な議論が
続くだけだから、700選
がおかしいと思う奴は
まとめサイト作って、700選
のおかしな部分の一覧表作れよ。
517名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 10:18:42
1は立て逃げか?
卑怯者。
518名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 14:00:14
>>511
はあ?使えない?
おまえが俺を「使う」側に立てるわけないだろ。

そういうセリフは現代文の偏差値を70以上に上げて、文章の書き方について学んでから言えよ。
519名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 14:09:05
>>512
あとbecomeよりbeのほうが良くないか?
520名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 14:26:03
酒井がおかしいと指摘したのは700選の一部でしかない。
伊藤が直したのもさらに一部。
本来なら酒井は700選批判だけできちんと一冊書くべきだった。
521名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 14:54:26
>>515
そうそう。
これが本当なら改訂版はネイティブチェック済みということになる。
わざわざ電話で確認してるし。
ということは本当なのかなと。

それにしては旧版と比べて単語くらいしか変わってないとこが多いし
変なんですよね。
522名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 19:30:35
>>519
どっちでもいいだろ
523名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 19:58:25
まあ英文書き換えてるのにネイティブチェックしてないはずはないと思ってた。
524名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 21:04:45
まあこのスレが英検準2級以下のレベルしかいないと分かって安心しました。
所詮英語DQNのやっかみスレでしかないのだと。
せいぜい水遊びにいそしんでください。
525名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 21:14:52
>>521
当時はネイティブチェックよりも伊藤著作ということが信頼されてた時代だった。
526名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 21:36:55
まあ入試に通ればいいわけでね。ネイティブが実際に使ってる英語かどうかなんて
関係なかった。
527名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 21:42:42
まあ入試もネイティブが採点に加わってるわけですが
528名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 22:26:47
ところで、かならずしも暗記する必要のない200個の文
というのは、どういう基準で選定されているのでしょうか?
529名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 23:09:12
改めて見ると妙な点もあるとは思うが、この本を超える本って未だに出てないの?
最近の受験本ってよく判らんので質問なのですが
530名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 06:44:44
英作文用なら>>413の本などがある。
531名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 06:55:03
415. Their conversation being Chinese, I did not understand one word.
彼らの話は中国語だったので、私にはひと言もわからなかった。

文の内容と 独立分詞構文という非常に堅苦しい言い方がまるで合っていない。
ひと言もがone wordなのもおかしい気がする。
532名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 08:37:45
>>529
「英文和訳の修行」
533名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 13:15:56
>>530
やけに推すねえ
534名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 13:17:46
>>532
それにも確か例文集が付いてたな
535名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 14:58:07
英文和訳の修行のネタ本も>>26だよ。
だから700選とかぶっている例文が多い。
536名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 23:29:57
>>530
なんでCD無しの教材を勧めるわけ?
537名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 23:31:19
>>535
ネタ本がホントにそれだというソースがない。
538名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 14:18:35
>>537
CDが付いていても、例文が間違っていたら意味ないだろ。
539名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 14:19:18
>>536に訂正
540名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 16:12:06
>>531
どうでもいいけど、最新版の方では
415. Their conversation being in Chinese, I did not understand a sinle word.
だよ。

まぁ、確かに堅苦しい気もするなぁ。だからといって改善策も思いつかないけど…
541名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 16:57:33
そんなにこっそり変えられるとどこまで700選の英文を信用していいのかわからないな。
別の文法書でチェックすることが必要?
542540:2005/07/26(火) 13:11:49
あ、ごめんsinleじゃなくてsingleだったorz
543名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 09:35:10
酒井がまたなんか言ったようなのでage
いつまで故人をネタにするのかねえ。
544名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 10:53:23
酒井が何て言ったの?upしてくれ。
545名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 11:33:38
>and は日本語のどの語にもないある特殊な役割を持っているのですね。そし
>てそのことは学校英語ではまったく関心を持たれていない。だから英和辞典に
>も何も書いていない。
> 日本人の書いた英文を印刷したものはなかなか見る機会がないので、 and
>についての誤解の例にぶつかるのはむずかしいのですが、伊藤和夫という人の
>「英文解釈教室」という本の最初に間違った例文があります。(この本は自作
>の「英文」がだいぶ入っているようです。)
> 実は and は「いくつか同じ役割の語を並べてきましたが、次で最後です」
>という「宣言」なのですね。
546名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 12:59:30
>>451
>>403
>>408
>>410
そもそも
> 38. I hear he is to go abroad for study as soon as he graduates from school.
じゃなくて、
I hear he is to go abroad to study as soon as he graduates from school.
だって事を何で誰も指摘しないんだよ
547名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 13:15:32
warota
548名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 18:59:39
改訂前はfor studyだったんだろ
549名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 19:14:35
おまえらも暇だな。こんな物は高校時代に終えてるくらいが
当たり前で、できる奴はどんどん先の教材に進んでるのに
いまだにぶつぶつ文句言ってるのが笑えるよ。
550名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 19:24:00
間違っているから指摘しているだけだよ。
先の教材に進んでいるなら、当然どこがおかしいのか指摘できるんだろうね?
551名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 20:15:38
間違ってるところか?これとかかな。
The son's success in the examination gave them great pleasure.

日本語訳で子供の試験がうまくいって「両親」はとても喜んだとなっていたが、
themが誰だかこれだけでは特定できない。前文があったのを抜き出して単独で使っているから
その辺がいい加減になる。日本語ならその辺は文意で察せるだろは英語ではいちばん
許されない考え方。giveの第4文型はあくまで前文があって使うものだ。英文では単文はその
文中で文法は完結しなくてはいけない。to his parentsに書き替えるくらいの事しないでどうする。
552名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 20:19:58
なるほど。

文番号は?
553名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 09:12:14
>>548
それは知ってるけど改訂前の間違いを語るのは反則だろw
554名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 09:22:25
>>551
だから239番のそれも
>The son's success in the examination gave them great pleasure.
じゃなくて、
Their son's success in the examination gave them great pleasure.
だっつーの!
間違い指摘とか以前の問題だろうがw
簡単な確認も出来ないくせに
出来る奴気取るなんて噴飯もの。
これは旧版でもそのままだからな。
555名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 10:01:22
sage
556名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 10:02:19
sage
557名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 10:34:58
あげ
558名無しさん@英語勉強中:2005/08/16(火) 19:36:44
結局なんだったんだage
559名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 05:25:40
結局、受験だろうがなんだろうが、英語はそれを使って人々が生活している
生きた言語だという事を忘れるべきじゃないね。

受験生のような初学者の段階の者に、実際に使われないような不自然な表現を
大量に押し付け、しかもそれを暗記までしろと説く事の功罪は計り知れないもの
がある。いかにそういう著者たち自身が、英語というものを理解していないかが
分かるというものだ。

若い、脳が柔らかい時期だからこそ、大量の自然な英語にふれ、語感を
身に着けることが、後の英語力の伸びに一番重要なのに、全く嘆かわしい。

受験英語の問題点が指摘され始めて既に30年やそこら立つわけだが、いまだ
店頭に並ぶ参考書には、不自然な英文が満ち溢れている。

日本の英語教育界は、過去の失敗から何も学んでいないということだね。
560名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 05:33:29
功罪
561名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 16:13:02
功罪ワロスww
晒し上げ
562名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 17:35:53
>>559
笑わせてもらったぞ。お礼にあげてやるよ
563名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 17:36:48
559は自民党の刺客
564名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 18:35:21 BE:433987698-
結局、受験だろうがなんだろうが、英語はそれを使って人々が生活している
生きた言語だという事を忘れるべきじゃないね。

受験生のような初学者の段階の者に、実際に使われないような不自然な表現を
大量に押し付け、しかもそれを暗記までしろと説く事の功罪は計り知れないもの
がある。いかにそういう著者たち自身が、英語というものを理解していないかが
分かるというものだ。

若い、脳が柔らかい時期だからこそ、大量の自然な英語にふれ、語感を
身に着けることが、後の英語力の伸びに一番重要なのに、全く嘆かわしい。

受験英語の問題点が指摘され始めて既に30年やそこら立つわけだが、いまだ
店頭に並ぶ参考書には、不自然な英文が満ち溢れている。

日本の英語教育界は、過去の失敗から何も学んでいないということだね。
565名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 19:39:41
>>564
だって俺は受験しかつかわね―もん。
566名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 20:23:32
>>564
功罪の使い方間違ってますよ
567名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 20:41:51
ここがヘンだよ559
568名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 21:09:32
功罪w

ところで僕は160番がおかしいと思うんだ。
It took me about two hours and a half to dig a hole one meter in diameter...
一人でスコップで掘ってるイメージがわいたんだけど、
直径1メートル、深さ2メートルの穴は二時間半じゃムリっぽくない?
569名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 22:05:02
ユンボなら可能かもよW
ていうか「自然な生きた英語にたくさん触れることが重要だ」って言って受験英語批判する人が564に限らず多いけど無責任な理想論だよなー
570名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 22:13:28
受験には英会話とかの要素がないから永久に言われ続けるかもしれん。
571名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 22:16:28
>>551
warosu
572名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 06:24:58
>>569
「自然な生きた英語にたくさん触れることが重要だ」という事実を述べること
が無責任な理想論だと思っている限り、英語は出来るようにはならねーな。

いまどき、生きた英語のソースなんて腐るほどある。
それなのに、それを活用する事を教えずに、英語もろく使えない教育者本人が
自己満足的に書いた変てこりんな例文を、生徒に丸暗記しろと押し付けるほうが
よっぽど無責任だろ。
573名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 11:37:11
普段使う日本語が正しい日本語とは限らない
みだれた日本語を使う若者が増えたことは嘆かわしいが
時代と共に変化するのは言葉の宿命だ
だが、敬語や丁寧語、文語体も理解できなくては話にならない
574名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 12:35:30
自然な生きた英語って何?
575名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 13:41:24
;
576名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 13:45:05
>>564
過去はあの教育で良かったんだよ。

冷戦終局前は、英語は米国の公開する文化を翻訳・輸入するためのツールで
良かった。読めて、従えば、どんな技術でも丁寧に米国は同盟国に与えてくれた。
喋るのは、メーカーの現地の駐在員と、商社の社員で良かった。

今とは事情が違うんだよ。米国が知的所有権で技術移転を禁止し、自分たちが
米国で研究するか、商売しないと生きていけない。大型商社より、自社生産・販売だ。
喋れて交渉して、提案しなければ行けない。

悪いとすれば、冷戦終結が日本の経済とあり方にどういう影響を与えるかの提言を
する奴がいなかったと言うことだろう。
577名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 07:06:52
>>574
700選にあるような、受験参考書でしか見かけないような英語じゃなくて、
英語のネイティブが普通に使う英語
578名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 07:23:56
>>576
は?事実誤認というか、論点がだいぶずれているが。

昔から日本人は英語でコミュニケーションを取るのが苦手、今でも英語で
コミュニケーションをとるのは苦手。何も変わっていない。

冷戦前に民間会社がIPを同盟国に公開していたなんて聞いたことがない。
今は、人の行き来が激しくて、知的所有権なんてあって無きが如しだ。昨日
までマイクロソフトでウインドウズのソフト作っていたやつが、今日から
アップルでマックのOSつくってるなんてのは日常茶飯事だ。

それから、あと10年もすれば、中国は世界一の経済大国。これからは、
中国の重要性が増し、米国の重要性は、どんどん減少していくだろう。
既にインターネットで使われている言語は英語についで中国語が第2位だ。
これも数年のうちに逆転するだろう。
579名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 08:34:46
お前ずれすぎw
580名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 09:16:58
そのうち中国語板できるかな。っていうか英語だけでなく中国語もペラペラになりたい。
581名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 09:33:32
>>577
具体的には? 冠詞の説明が足りないとかそんな感じ?
582面白い:2005/08/19(金) 11:04:48 BE:180828465-
577 :名無しさん@英語勉強中 :2005/08/19(金) 07:06:52
>>574
700選にあるような、受験参考書でしか見かけないような英語じゃなくて、
英語のネイティブが普通に使う英語
577 :名無しさん@英語勉強中 :2005/08/19(金) 07:06:52
>>574
700選にあるような、受験参考書でしか見かけないような英語じゃなくて、
英語のネイティブが普通に使う英語
577 :名無しさん@英語勉強中 :2005/08/19(金) 07:06:52
>>574
700選にあるような、受験参考書でしか見かけないような英語じゃなくて、
英語のネイティブが普通に使う英語
577 :名無しさん@英語勉強中 :2005/08/19(金) 07:06:52
>>574
700選にあるような、受験参考書でしか見かけないような英語じゃなくて、
英語のネイティブが普通に使う英語
583名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 11:05:25
>>581
マジで聞いてるんですか?700選の英語の不自然さが分からないというのは
問題ですね?って、このスレにいっぱい例があげられてるじゃん。

釣りとかなんとかじゃなくて、正直いって、上で上げられているような英語
は(全部は見てないけど)ネイティブだったら使わないような、不自然な
表現だと思うけど。
584名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 11:25:17
700選の最大の目的は構文を頭に染み込ませることだろ?
お前らはラーメン屋で餃子の味について真剣に批判してるようなもの
585名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 12:15:32
構文を覚えたいなら不自然な例文を覚えるんじゃなくて、純粋に構文だけを覚えろよ。
586名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 13:52:45
>585 純粋に構文だけ覚えろ

どうせなら、名文を覚えたい。
名文主義で構文網羅したやつがいい。
700選の構文をシェークスピアとかから拾って
名文構文700選つくってくれ。
587名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 16:09:39
>>577
またまたボンヤリとした解答だな。
で、英語のネイティブが普通に使う英語?
588名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 16:10:16
しまった・・・
で、英語のネイティブが普通に使う英語って何?
589馬鹿wwwww:2005/08/19(金) 18:43:38
マジで聞いてるんですか?700選の英語の不自然さが分からないというのは
問題ですね?って、このスレにいっぱい例があげられてるじゃん。

釣りとかなんとかじゃなくて、正直いって、上で上げられているような英語
は(全部は見てないけど)ネイティブだったら使わないような、不自然な
表現だと思うけど。
マジで聞いてるんですか?700選の英語の不自然さが分からないというのは
問題ですね?って、このスレにいっぱい例があげられてるじゃん。

釣りとかなんとかじゃなくて、正直いって、上で上げられているような英語
は(全部は見てないけど)ネイティブだったら使わないような、不自然な
表現だと思うけど。
マジで聞いてるんですか?700選の英語の不自然さが分からないというのは
問題ですね?って、このスレにいっぱい例があげられてるじゃん。

釣りとかなんとかじゃなくて、正直いって、上で上げられているような英語
は(全部は見てないけど)ネイティブだったら使わないような、不自然な
表現だと思うけど。
マジで聞いてるんですか?700選の英語の不自然さが分からないというのは
問題ですね?って、このスレにいっぱい例があげられてるじゃん。

釣りとかなんとかじゃなくて、正直いって、上で上げられているような英語
は(全部は見てないけど)ネイティブだったら使わないような、不自然な
表現だと思うけど。
590名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 18:50:19
>>581
>ネイティブだったら使わないような、不自然な
>表現だと思うけど。

もっと具体的に言ってくれないか?
君はネイティブの語感について
くわしいようだが、帰国子女か?
失礼だが、参考にTOEICのスコアー
も教えてくれないか?
後、君は英語が得意な様だから、
「ネイティブが使うような自然な英語」
ちょっと英文を書いてみてくれないか?
591590訂正:2005/08/19(金) 18:52:30
後、君は英語が得意な様だから、
「ネイティブが使うような自然な英語」で
ちょっと英文を書いてみてくれないか?

「で」を忘れていた。失礼した
592名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 19:07:51
As the old saying goes, the proof of pudding is
in
the eating.
You seem to be a very excellent writer of English.
So why don't you write a so-called natural English
and teach me how to master a natural English?
593名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 23:43:40
大体、不自然な死んだ日本語しか書き込めない2ちゃんねるでそんな討論してもおかしい。
594名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 11:07:14
>>592が自然な英語?
595名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 12:41:54
>>594
そうではない。良く読んでみろよ。
596名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 13:43:32
>>590
自分では英語ができると思っている自称上級君が書きそうなレスだな。
君も、700選の不自然さがわからないんだね。まあ、TOEICなんて、
あんなの初級レベルの英語しか計れないテストを云々している
時点で(ry

もっとネイティブの英語に大量に接してからで直してくるんだね。
597名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 13:51:40
>>587
>またまたボンヤリとした解答だな。
>で、英語のネイティブが普通に使う英語?
それ以上適切な定義はないんだけどな。それが分からないんじゃ、ちょっと
厳しいものがあるな。
598名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 13:52:58
で、>>592=590かい?
599名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 14:15:34
>>584
>700選の最大の目的は構文を頭に染み込ませることだろ?
あのな、おまいらコロケーションってことば聞いたことないの?最近はやり
だから、耳にしたことくらいあるだろ?

英語に限らず言葉というのは、文脈から完全に切り離して独立して
扱えるもんじゃないんだよ。その表現方法に全くそぐわないような、文脈で
それを使うということは、文法的に間違っていなくても、英語としては
間違っている。

日本語で、「ねえ、今夜のおかず、何がいいか考えて」
というところ、「考える」=「思考する」だからといって、
「ねえ、今夜のおかず、何がいいか思考して」という日本人はまずいない。
日本語としては不自然になる。

700選には、こういう類の不自然さが溢れてる。
600名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 14:25:28
例示しようよ
601名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 14:54:20
>>600
じゃあ言おう。上で話題になっていた
>I hear he is to go abroad for study as soon as he graduates from school.
皆は、go abroad・・・のおかしさについて書いていたみたいだけど、それ以前に
I hearという始まりに続いて、he is to go ・・・と続くこと自体、不自然だ。
何故だと聞かれても、不自然に聞こえるからとしか言いようがない。
602名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 16:10:35
不自然でもいい大学入れればいいんだよ。 バーカ
603名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 16:23:49
             _,,,,,,_
             ,, ‐'゙ ̄゛   .`゙''''-..、
        .,./     .i  i   '、 `''‐、
     . /    , ー .、 " .゙ 、  .゙!  .l, \
     /   ,、  "  l   .,.../ `-..,,___  ゙  .\
    ! i .l゙  ,    .,, / '、 !  ! .‐ ミ''''、 .. .ヽ
    ,! .! .| .l .,.. r'".i "             ! .゙', ..l
    ! .| ./  ." |.! |    .、   .,、    .l.  !  .l
    !  │  │      .゙!  `  ._,,   l .l  .!
   │  .| ./ .,..‐'',゙___,゙'t.--、―',彡 、.`'、 .! ',  l
    l  ′|  ,'r'"´,,,.../ │ .i i'../^'ッ、'-/ .,!   ./
    ..l   ',  .,i''~●  / . | ',.\ ● ゙'i .l゙ /
     !  | .l゙  ゙''''―'''" .、 .!  .l、,.`^'''''''゛ .l゙ .,'
      !  .゙l, ヽ   .,ノヽ´`!  .!  !、.   / l
 ,,、,   .l   .l  ヽ ./   `'''ー--'"".、`', ./ ,i"
 ! .\  ヽ  . !  .゙/ 'l'- ............,,,,..-"| ././ |   ./ ',
 ヽ  `ー'''!   l  ',  !二ニニリニニコ'./ /  `ー'" ._〉
  `-..,,,,___./ .l  ヽ  .\,、._/゙.'"│ i----ー''"゛
           |  .゛         ヽ.,,l,_
     .___,,,,,,,,iiiiiiillllii,,,          ,iilllllllllllllllliiiiiiiiiiiiiii,,,,,,_.
  .,,,iiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,,   .、  ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゛
604名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 17:08:23
>>601
ちょwww
>I hear he is to go abroad for study as soon as he graduates from school.
じゃなくて
I hear he is to go abroad to study as soon as he graduates from school.
だってば。何回やってんだよ
605名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 17:17:08
間違っている、不自然だと確認済みの例文番号
38
331
333
404
415
608
606名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 18:41:34
何の根拠もなく一人の粘着日本人が不自然だと騒いでるだけな件について
607名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 18:58:52
受験英語についていけなかったんだよきっと
608名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 19:16:38
でも、700個あるうち6個だけか。騒がれているほどはあんまりないかも。
609名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 00:08:00
>>604
601を読めよ、日本語もよめないの?どっちだって同じなんだよ。
くそ英語はくそ英語に違いはない。
610名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 00:13:27
>>608
今まであげられたのが6個だってだけだろ?
俺いま手元に700選ないけど、覚えてる限り、例文の大半は・・・(後略
611名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 00:16:32
俺も700選完璧に覚えて多読して英語できるようになって批判する側にまわりたい!
612名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 00:43:12
>>606
"I hear he is to go"・・・0件ですた。さすが自然な表現だなあ。
613名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 02:22:53
I hear he is to go の検索結果 約 32,000,000 件中 1 - 10 件目
検索結果なんて意味ないけどね・・・
614名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 02:26:38
>>609
マナーの問題だろw
引用なのに大意が同じだからって適当に違う文書いて良いか?
615名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 02:32:51
ほんとだ。
"I hear he is to go" 0件
"I hear she is to go" 2件
"I hear you are to go" 2件
だった。

フレーズ検索は””で囲まないとダメだよ。
囲まないとI ,hear, he,is,to,goの単語が入った文章全部がかかっちゃう。
俺は親切だな。
616613:2005/08/21(日) 02:45:23
>>615
アリガト
恥ずかしw
617名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 04:47:34
700選擁護派、必死だな。
618名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 04:49:12
..
619名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 15:35:18
このスレみて700選、破って捨てました。
なんでこんな百害あって一利なしの欠陥商品が出回っているのですか?
620名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 17:52:15
278. It is getting rather late. I think I must be going now.
だいぶ夜もふけました.もうおいとませねばなりません.

346. Father says I may enter a university, so I think I will prepare for the entrance examination.
父が大学にはいってもよいというので,入学試験の準備をするつもりです.

I thinkの使いすぎ。
621名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 17:58:40
531. You shall want for nothing as long as I live.
私が生きているかぎりあなたに不自由はさせない.

shallの使いすぎ。
622名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 18:12:57
オイオイ。英文解釈にも使うんだからこれでいいんだよ。

東大医学部現役合格、アメリカ留学三年の和田 秀樹氏も
言ってるじゃないか。

700選を批判する奴は何もわかってないと。
623名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 18:19:18
英文解釈でもYou shallなんて出てこないぞ。
624名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 18:22:08
140と239がおかしいことも指摘済み
625名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 19:46:54
>>619
そういう商品は受験参考書にはたくさんあります。
626名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 19:52:56
で、ここで批判してる奴は駿台に一筆書いたの?
627名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 19:59:51
>>626
やるわけありません。
628名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 20:09:48
根拠もなく自然だ不自然だといってる程度の奴にはそんなこと出来ないよ。
629名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 20:43:57
>>628
同意。
代案出せないのにね。民主党とおなじやん。
630名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 20:53:43
○番が不自然、と送られてきたら
駿台も(゚Д゚)ハァ? だろうよ。
631名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 00:07:55
体系的な自然な英語とやらの身に着け方も提示できないし
いつまでたっても自慢の英語力も見せないしで誰が信用できようか。
だったらどの程度やればどの程度の実力になるかはっきりしてる
受験英語の勉強の方やってるほうがまだまし。
そもそも700選は受験英語のための参考書。やれば受験において
確実なアドバンテージを得られる。受験用の参考書ならそれでいいじゃんw
632名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 00:10:50
>>630
確かに「なんでかと聞かれても不自然だからしょうがない」なんて意見
参考にできるわきゃ無いからなあw
633名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 02:08:58
>>631
英語力なんて自慢でもないし、見せるためのものでもない。
ただ英語を毎日普通に使っている者からみて、おまいらみたいにクソ英語
満載の700選をいつまでも崇拝している連中は、物笑いの種にしかならんよ、
ということだ。

まあ、そういう受験英語という無用の長物を強要される受験生は被害者だし、
彼らにはなんの責任もない。問題は、それを何年経っても変えようとしない、
あるいは、問題だとも思わない教育関係者にある。
634名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 04:44:28
Why don't you write these comments in English ?
635名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 06:39:52
>>628
根拠ならあるだろ。
例えば>>620であればI thinkはいらない。だから不自然だ。

>>629
代案ならとっくに出ているだろ。
本当は多読するのが一番良い。
それが無理なら>>101の本を読んでから、英英辞典の例文を読め。
700選のどこがおかしいのかすぐに分かるようになる。

受験生ならちゃんとネイティブと日本人が共同で書いている参考書を使えば良い。
英作文実践講義や英作文のトレーニング実戦編とかな。
636名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 06:48:29
入学試験ではなぜ不自然なんだと反論できないんだよ。
You shall 〜なんて書いたら黙って減点されるだけだ。
637名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 10:00:23
>>634
だから、なんでろくに英語の分からない日本人相手に英語で書かなきゃいけないんだよ。
I hear he is to go・・・の不自然さすら分からないやつに英語で書いたって
しょうがないだろ?
638名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 10:16:54
>>635
>受験生ならちゃんとネイティブと日本人が共同で書いている参考書を使えば良い。
これが、結構くせもので、気をつけないと、ネイティブとの「共著」と謳って
いて、実は例文も含めて100%日本人の著者が書いてて、ネイティブは片手間に
例文の最終チェックをちゃちゃっとやっただけ、なんていうのもある。
そういうのは、往々にして見落としだか、文脈を理解していなかったとかで、
かなり不自然な英文がそのまま残っていたり、かなり「ヘタレ」な解説が
そのままになっている場合もあるから要注意。
639名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 10:40:35
好きにやれやって感じだな。
但し、700選を購入した受験生は
ここのスレッドを真に受けて、
700選を捨てたりしたら損をすると
思うけど。
2ちゃんねるやっているような奴は
元からだめか。
640名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 10:54:12
700選に不自然な例文がいくつかあるのは、事実と思う立場なんだけど、
擁護してるひとは、そこは認めた上で擁護してるの?
(つまり、少々の不自然さがあっても、勉強する価値があると)
それとも、不自然な例文などない!と言ってるの?

不自然な英文を暗唱するのは、あまりよくないと思うので
暗唱は止めたほうが良いと思う。
641名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 11:42:29
700選の英文を使える英文に
するのがこのスレの趣旨だから
700選擁護派の意見はスルーすれば
良いのでは?700選擁護のスレは
充分すぎるほど立っているんだから。
642名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 14:25:35
>>640
>700選に不自然な例文がいくつかあるのは、事実と思う立場なんだけど、
>擁護してるひとは、そこは認めた上で擁護してるの?
>(つまり、少々の不自然さがあっても、勉強する価値があると)
>それとも、不自然な例文などない!と言ってるの?
そんなことを聞いても無駄だと思われ。擁護派は「構文を暗記して、それに
単語を当てはめていけば英語ができる」と思っているレベルだから、
俺たちの指摘している事が理解できるまで、数段階のレベルアップが
必要だと思う。
643名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 14:34:02
>>635
べつにI thinkあっても良いけど?
644名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 15:11:48
>>643
俺もI thinkはおかしいと思ったけど、何故そう思ったのかよくわからない。
これも多分、ネイティブの英語にかなり接していないと、わからないかも
しれない。
I thinkの入ったフレーズとしてその部分だけみるといいのだけど、
文全体としてぎこちない。それにI thinkの好きな日本人の匂いがプンプンする。

さらに、Father says I may enter a universityも何となく変だ。
こういう文脈でI may enter a universityという言い方はしない。
ネイティブならおそらくI can go to college辺りだろうか。
ちなみにググってみると前者は1件、後者は895件。
645名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 15:16:00
あんたらがすごいのはよくわかったが。

何かいい代替教材はないのか?
多読多聴の前段階でやっとくべきやつ。
646名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 15:20:27
>645
辞書の例文。最近の辞書は、実際に使われた英文を例文として
載せているから。上記のような議論の余地がない。
基本動詞や、それこそ700選に載ってるような構文を辞書で
あたって、そこの例文を抜き出せばオリジナルの700選のできあがり。
647名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 15:38:19
「大学にはいる」にenterをそのまま使うのはやや不自然。
「大学に行く」「大学教育を受ける」などのように言い換えてから作文をするべき。
648名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 15:49:50
I must be going now.だけで、
せねばなりませんというニュアンスは出る。

I will prepare for the entrance examination.だけで、
するつもりですというニュアンスは出る。

I thinkは全く不要。
649名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 16:06:54
別に入ってもイイジャン。お前は会話する時イチイチそんな事
まで気にしてるのか。
お前こそ英作文なんていう試験の一形態に振り回されて
本質を見失ってるんだよ。お前クラスの奴になぜ伊藤
や和田が例文を丸暗記させようとしてるかわかるわけがない。
650名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 16:39:01
・自分の見解を述べずに人格批判をする ↑
「自分では英語ができると思っている自称上級君が書きそうなレスだな。」

・レッテル貼りをする ↑
「700選をいつまでも崇拝している連中は、物笑いの種にしかならんよ」

・.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる ↑
「I think の使いすぎ。」

・主観で決め付ける
「正直いって、上で上げられているような英語はネイティブだったら使わないような、不自然な表現だと思うけど。」

・一見関係ありそうで関係ない話を始める
「それから、あと10年もすれば、中国は世界一の経済大国。これからは、
中国の重要性が増し、米国の重要性は、どんどん減少していくだろう。」
651名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 16:39:35
へんな矢印が入っちゃった
652名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 19:32:02
人格攻撃をしているのは700選擁護派のほうだろ。あと人格批判などという日本語はない。

おまえは人格と行為の区別もできないわけ?英米人ならこんなことは常識なんだが。もちろんドイツ人やフランス人にとっても。
相手の人格を攻撃することは社会的に許されないが、相手の細かいミスを指摘することは何の問題もない。
行為というのは素直に認めて、すぐに改めれば済むんだから。
653名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 19:37:51
あと事実と意見の区別も理解しろよ。

I thinkが入るのは意見なんだよ。
意見というものは人によって異なる。
何でわざわざ>>620の文で意見にする必要があるんだ?
654名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 20:17:31
>>635
> >>628
> 根拠ならあるだろ。
> 例えば>>620であればI thinkはいらない。だから不自然だ。

大馬鹿者。「>>620であればI thinkはいらない」が根拠になるだと?
そのいらないとする根拠がないんだよ。
それに「だから不自然だ」といってるが、不自然だからいらないっていってんだろ?
いつまでたっても根拠もなくフワフワした空回り批判しかできないんだね。
655名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 20:21:46
>>652
またまた根拠無し
↓へいって勉強してこい
 詭弁の特徴のガイドライン:4 
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1117949258/l50
656名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 20:24:20
>>646
ジーニアスは阪神タイ(r
657名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 20:50:40
>>655

はあ?
>>652で言っていることは常識だろ。
どこが詭弁なんだよ?
658名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 20:55:50
>>654
大馬鹿者はおまえだろ。
I thinkというのは意見を述べるときに使うんだよ。
>>620のどこが意見なんだ?
659名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:01:19
> はあ?
> >>652で言っていることは常識だろ。
> どこが詭弁なんだよ?
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
660名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:08:43
おまえは議論というものが全く分かっていないね。
まあ人格と行為、意見と事実の区別すらできないやつには理解することは無理か。

不自然だという主張と論証に対しては、自然だという主張と論証を行わなければならない。
おまえがやっていることは対人立証といって実に初歩的な間違い。
661名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:09:41
I thinkは婉曲
662名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:11:17
>>659
おまえの知り合いの英米人に聞いてみろよ。
もっともそんなことは当たり前すぎて自覚していないかも知れないが。
663名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:14:37
>自分では英語ができると思っている自称上級君が書きそうなレスだな。
これは行為ではなく人格批判でしょうに。
人格と行為の区別ができてないのは(r
664名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:15:55
日本語の「と思う」は婉曲に使われる。
だが英語では事実と意見を明確に区別するから、日本語の感覚でI thinkを多用するべきではない。
665名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:16:42
>>663
それは俺の書いたレスじゃないぞ。
666名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:23:21
>>660
> 不自然だという主張と論証に対しては、自然だという主張と論証を行わなければならない。
> おまえがやっていることは対人立証といって実に初歩的な間違い。

はい、でました勘違い。
少なくとも俺は、根拠もなく不自然だとってる批判者に対して根拠を求めてるだけで、700選が自然だとも不自然だともいってません。
よって自然だという主張が無い以上、それに対する論証する必要はないのです。
論点がわかっていない人はこういう勘違いを起こしやすいので要注意。
667名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:25:31
繰り返すが、人格批判などという日本語はない。

批判というものは内容についてするものなんだよ。
必ずしも批判をすることが失礼とは限らない。

しかし人格攻撃や誹謗中傷は必ず失礼になる。
668名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:27:45
>>649はおまえじゃないわけ?
669名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:29:07
今度は日本語に関する根拠のない持論。
670名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:30:11
>>655
いや、そんなことはどうでも良いんだ。
>>650の書き込みを受けておまえは>>652で「人格と行為の区別」を語ってるところが問題。
671名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:31:24
人格批判で検索した結果  ページ:約49900件
まあ、ヒットしても正しくないという人だから意味無いかw
672名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:32:04
>>666
だったら、700選が自然だと言っている擁護派に対してもきちんと根拠を求めろよ。
おまえの今までの発言を見たら擁護派としか思わないよ。
673名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:34:12
>>670

はあ?>>655
674名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:39:03
中立を装って工作活動ですか?
675名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:39:54
ああ悪い、>>655じゃなくて>>665ね。
676名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:41:01
>>668
違うよ馬鹿、って誰にいってんだ?
677名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:43:12
なぜI thinkが不要なのかについては>>648でも述べた。
>>649は反論になっていない。
678名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:45:14
>>676
ああそう。
679名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:46:39
>>677
> なぜI thinkが不要なのかについては>>648でも述べた。

>648名無しさん@英語勉強中2005/08/22(月) 15:49:50
>I must be going now.だけで、
>せねばなりませんというニュアンスは出る。
>
>I will prepare for the entrance examination.だけで、
>するつもりですというニュアンスは出る。
>
>I thinkは全く不要。

え、不要をくり返してるだけのトートロジーだよぉ
680名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:50:15
ワロスw
この人は根拠ってものがどういうものか分かってないんだね。
681名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:50:21
>>650>>651みたいにメール欄に書く書かないで、多数派に見せる汚い工作するのは止めろよ。
それだけで発言に信憑性がないと思われる。
682名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:53:32
擁護派のくせに中立を装うな。卑怯者。
なぜI thinkが必要なのか根拠を示してみろ。
683名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:58:20
700選は文法的には間違っていない。
しかし文法的に正しい英文が正しい英文だとは限らない。

文法的な根拠を示せと言っているならそれは無理だ。
文法的には正しいが、不自然な英文の例を挙げることならできるが。
684名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 22:07:00
仮におまえが擁護派ではなかったとしても関係ない。

擁護派本人が現れて反論しない限り、擁護派の負けだ。
自分の力で反論や論証ができなかったんだからな。
685名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 22:11:12
そうやって複数に分けて書くのは
多数派に見せようとしてるのか、
おつむの回転が悪くてまとめられないのかどっち?
686名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 22:14:51

    |
    |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⌒/ヽ-、___
/  _/____/


     ∧∧ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ <  ここがヘンだよ700選、まだまだ続くよ!
   ⊂   ノ   \_____________
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
687名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 22:15:33
おまえのレスが遅いから複数回になったんだよ。
少なくとも俺はメール欄で卑怯な多数派工作なんかしてないし。
688名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 22:20:27
今後は擁護派でないやつは相手にしない。
同じ条件で勝負しないチキンを相手にする必要など全くないからだ。

700選擁護派ははじめに名乗ってくれ。
きちんと議論するつもりだ。
689名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 22:22:04
>>681
> >>650>>651みたいにメール欄に書く書かないで、多数派に見せる汚い工作するのは止めろよ。

俺は>>650でも>>651でもないが、
>>650を書いた奴がミスに気付いて、>>651でそのことをsageて書いただけのことだろ?
それを多数派に見せる汚い工作だと受け取るって頭おかしいんじゃないの?
被害妄想というか何というか、ね・・・
690名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 22:23:05
俺も根拠もなく不自然だという奴は相手にしない。
691名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 22:28:30
>>687
> おまえのレスが遅いから複数回になったんだよ。
全く理由になってない。w
時間があるのならゆっくり考えてまとめられるだろ。
この人、根拠や理由付けが全然出来ない人なんだね。w
692名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 22:32:12
>>664
会話の中で最後につけたすI guessと同じぐらいI thinkって使うよ、アメリカ人。
どう考えてもというか、感覚でもこれは婉曲以外に感じられないよ。
693名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 22:35:39
要するにお前ら馬鹿は700選でも好きなだけやってリャ良いんだよ!
694名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 22:38:46
君達、2ちゃんねるで議論するのは構わないが、


ス レ と は 関 係 な い だ ろ
695>>650-651:2005/08/22(月) 22:50:15
>>650>>651を書いたのは僕ですが
>>689さんの言ったとおりです。
自分の使用しているブラウザだと
解除しない限り自動的にsageが入るのでそうなっただけです。
>>651のレス内容は>>681さんの言う多数派工作うんぬん以前に
肯定とも否定とも取れないと思うのですが?
696695:2005/08/22(月) 23:27:07
つーか我ながらどうでもいいこと聞いたなorz
697名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 02:45:35
>>645
代替教材として一冊勧めるとしたら上にも上げたけど、Practical English Usage by
Michael Swanが最高だね。ここまで、第二言語として英語を学ぶものにとって
痒いところに手が届くような運用面から書いた実用的な文法書は他にないよ。
例文も全て自然だしね(700選と比べ物にならない)。

この一冊は、英語をやるものなら持っていて絶対損はしない。700選は捨てていい。
698名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 03:23:56
>>650
不自然と指摘する根拠というけれど、読んで不自然だと感ずるのは、慣用として
ネイティブが使っているのを見たことがないからだ。でも文法的には間違って
いないから、そういう面から理屈で根拠を示すことは残念ながらできない。

でも、場合によっては、グーグルで、使用頻度を見ることによって客観的に
示すことはできる。
俺が指摘したのはグーグルのデータもちゃんと挙がってるだろ?
"I hear he is to go" 0件
"may enter a unibersity" 0件
699名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 09:22:39
"may enter a unibersity" 0件
"may enter a university"59件
700名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 10:11:01
700選(σ・∀・)σゲッツ!!
701名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 10:33:39
>>697
700選と全然系統が違うだろw
702名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 12:20:36
>>699
タイポだよ 
>>644をみろ。
>こういう文脈でI may enter a universityという言い方はしない。
>ネイティブならおそらくI can go to college辺りだろうか。
>ちなみにググってみると前者は1件、後者は895件。
703名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 13:10:19
"I hear he is to" の検索結果 約 97 件中 1 - 10 件目
704名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 13:54:21
I think I must be going now.と
I think I will prepare for the entrance examination.
についてもググってくれ。
705名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 17:57:49
"I think I must be " の検索結果 約 31,100 件中 1 - 10 件目
"I think I will prepare" の検索結果 約 169 件中 1 - 10 件目
706名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 18:36:59
I think I must beだけだと、名詞や形容詞の補語が次に来る可能性があるからgoingまで含めるべき。
2つめの文もforまで含めたほうが良い。
707名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 18:40:46
何、勝手に仕切ってるんだかw
708名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 21:23:23
そんな文章長くしたら引っ掛からないだろ。
709名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 21:33:22
>>708
goingまで入れないと、進行形でない第二文型の文も引っかかるんだよ。
710名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 02:41:08
>>701
系統も何も、700選は必要ない。
そんなものを暗記する努力をするなら、Practical English Usageを通読
して、その中の例文でも暗記した方がよっぽどためになるってこと。
711名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 08:27:42
代替教材としてそれをあげるのはあまりにも馬鹿
712名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 09:34:19
宣伝スレじゃん
713名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 11:27:18
コロケーションバカってのが今の流行なんだな
714名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 15:37:17
代替という日本語が分かってないと思われ
715名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 04:58:07
>>713
いいじゃん。言語はコロケーションが全てだよ。
716名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 11:15:24
そんなことより駿台に苦情送ったのか?
717名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 13:02:39
最初から読んでいるが、確実にまちがっているという箇所は結局なかったようだ。
718名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 16:27:17
知っててやってんのか気がついてないのか、
旧版の間違いさがしばっかしてて参考にならない上に
受験生の不安をいたずらに煽ってるだけ
719名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 16:40:26
脳内ネイティブを持ち出して不自然だと言っても誰も信じないのよね。
だから駿台に問題点をまとめてだしてそのやり取りを晒すなりしてくれ。
720名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 19:21:54
問題点は別にないようだが。
721名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 20:15:52
>>605に加えて140と239もおかしい。
722名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 20:51:05
まだ脳内ネイティブに相談しておかしいとか言ってるよw
おかしいのはお前の頭www
723コピペ推奨:2005/08/26(金) 09:56:59
このスレッドは脳内ネイティブを観察する
スレッドに変更になりました。
みなさんで楽しみましょう。
724名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 11:18:31
I thinkが必要な理由を説明してみろよ。
できなければ、おかしい英文とみなすよ。
725名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 12:01:44
I thinkは普通に使う表現。どこがおかしいのかかなり謎。
726名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 12:12:04
>>724
俺はお前をおかしい奴とみなしてるから
727名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 12:18:27
また、脳内ネイティブ野郎がさわいでいるよ
728名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 12:35:55
>>724
I thinkがあってはいけないという理由を説明してみろよ。
729名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 12:40:24
必要な理由を示せなければおかしい英文とみなすって?
必要ない理由は示さなくてもいいのかよw
730名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 12:54:18
マジレスするが、
暗唱だけはやめとけ
731724:2005/08/26(金) 13:02:26
>>728
友人のjohnがそう言ったから
732名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 13:17:29
脳内ネイティブの名前はjohn
733名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 13:17:53
>>729
不完全かもしれないが、不自然だという理由は今まで説明してきただろ。
それに対して擁護派は1つも自然だという説明をしていない。

>>728
I think自体は不自然ではないが、わざわざI think I 助動詞というのは不自然。

さあI thinkが必要な理由を説明してもらおうか。
言っておくがこちらの説明にケチを付けても、I thinkが必要な理由を説明したことにならないぞ。
734名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 13:20:32
じゃ、漏れの脳内ネイティブjackがI thinkは必要だといってる、といってみるテスト。
735名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 13:23:29
必要ではなくあっても構わないと言うことに気づけ。
736名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 13:24:02
少なくともI think I will prepare (for)は不自然だな。
I will preprare (for)の数と比較してみろよ。

I think I must beもgoingまで含めて検索すればかなり少ないはず。
737名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 13:24:27
不完全だと分かってるなら完全にしろよ
738名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 13:26:09
で、その抗議を送りつけた駿台の反応は?
739名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 13:27:03
>>735
擁護派は必要なのではなく、あってもなくても構わないという主張なんだな。
740名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 13:29:09
>>738
駿台にはもっと数を集めて、検証してから送るつもりだ。
741名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 13:31:32
>>737
この二文については、取りあえずI thinkを取ればいい。
他にも不自然な点があるかもしれないが。
742名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 13:32:04
>>740
お、期待してるよ。
743名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 13:41:10
現時点ではこの2つの文は不自然だと考える。
しかしI thinkがあってもよいという説明(俺の説明への批判ではない)があれば、きちんと考え直してみるつもりだ。
744名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 13:46:55
740 :名無しさん@英語勉強中 :2005/08/26(金) 13:29:09
>>738
俺の友人のjohnとjackとtomとrobertと
smithとkenに聞いてから駿台に送るよ

742 :名無しさん@英語勉強中 :2005/08/26(金) 13:32:04
>>740
お、期待してるよ。
745名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 14:27:16
なんか一部の日本人がなんとなく不自然だといってるだけだな。
いまいち説得力とか明確な証拠とかがない。
746名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 14:34:37
出自の明らかでない、日本人が作文したくさい英文を暗唱なんて
やる気になることが不思議。
747名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 14:53:39
>>743
スレ違いでスマンが
佐々木高政「和文英訳の修業」の例文は自然?
748名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 14:58:24
どーでも良いけど、受験参考書って、実際に発話するならcollegeだろうなって英文
でuniversityを好んで使う傾向があるような気がする。
 語彙学習を兼ねてるからなのかなぁ。
749名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 18:11:33
最終的には瞬間英作文である英会話のためのもんだから、
I think とか入ってもいいんだよ。
I mean 、let me see,as you know とかとたいして変わらん。
あまり日本語と英語の対応2向きにならない方がいい。
伊藤自体受験の出題にあわせて対策のため作っただけで、
和文英訳には批判的な立場だったんだから。
750名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 18:15:20
自然な英文を体に覚えさせることで自然な英文を発することが
できるようになる、っていうのは否定できない。糞面白くもない
市橋本が英会話学校で使われてるのなんてその部分が評価されてる
としか言いようがないし。
751名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 18:32:18
>>747
安心汁
あれは古いけど全てなにがしかの実際の文献から採取した文らしいぞ。
752名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 18:42:47
和文英訳の修行と700選は例文がかぶっている。
おそらく>>26の本から和文英訳の修行がパクって、さらに700選がパクったのではないかと思う。
少なくともネイティブのチェックが入っていないことは確か。
753名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 18:44:21
「修業」に音声CDが付けばこんなにも批判され続ける700選なんかとは
即刻おさらばするのに、

と考えているやつ正直に手ぇ挙げろ!!!










ノシ
754名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 18:53:02
最近クィーンのCDをよく聴いてるけど、
結構発音とか自然に入ってくるね。
俺は文法をきちんとやったから意味も分かるし。
700選を無理に覚えるよりは洋楽を聴いた方が勉強になるよ。
少なくとも「ネイティブは使わない」とは言われないだろうしね(笑)
755名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 19:03:35
>>752
素朴な疑問ですが
全ての文が英語の文献から取られていてもネイティブチェックは
必要ですか?
選ばれた文は恐ろしいほど英語のできた佐々木先生が
長い時間をかけてご自分で集めた文だと聞いてますけど。

また、そのネイティブチェックも場合によっては信用しにくい面もあるのですかね?
現実にここの人はおかしいおかしい言ってるけど
今の700選も改訂の際にネイティブチェック入ってますから。
(疑うなら駿台に電話して聞いてみてください)

ここで批判する人がどれだけ英語できるかしらないけど
やはりどこの馬の骨かわかったもんじゃない。

私はそんな人たちよりは駿台の人がチェックを依頼した
これまたどこの馬の骨かわからないネイティブを信用した方が
まだマシかと思ったんですが。

そう思って700選始めましたがさすがにこんだけ批判が続くと心配ですね。
どうなんでしょうねぇ?
756名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 19:11:59
ネイティブチェックが入っているなら、何で前書きにそう書いていないんですか?
turn to the rightやgo abroad to studyがおかしいことも分からない人に、どこの馬の骨などと言われる筋合いはない。
757名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 19:15:54
戦前の日本文を現代の日本人が読めば古臭いなと感じるでしょう。
古典と称して100年近く前の英文を持ってきているんだから現代英語
758名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 19:20:22
>>757の続き
という観点からネイティブチェックは必要です。

そもそも佐々木氏が自分で英文を選んだなら、なぜ700選とかぶっている文があるんでしょうか?
759名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 19:26:14
700選と和文英訳、700選と>>26は重複しているようだけど、和文英訳と>>26については指摘されていない。
伊藤は700選を書くときに、英文和訳と>>26の両方から拝借したんじゃないの?
760名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 19:32:40
>>26の話も某掲示板の書き込み一つがソースなので怪しいな。
761名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 20:10:07
>>756
ネイティブチェックが入っているなら、何で前書きにそう書いていないんですか?

そんなこと駿台に聞いてください。こっちに聞くのは筋違い。


>turn to the rightやgo abroad to studyがおかしいことも分からない人に〜
>〜筋合いはない。

まあ、一般的な話ですよ。一つ冷静に。
俺が英語できないのは事実です。
でも、これまで匿名で書いてきているスレなんですから冷静に考えてみたらやっぱり
英語ができるできない以前の話としてお互いの存在が「馬の骨」
の域をでてないと思いませんか?

もしなんならそちら様が素性を明かしてもらってどれくらい英語ができるのか
宣言なさってその上でどこがおかしいか書いてもらえれば納得もできるかもしれないし
ものすごくありがたいのですが・・・それはさすがに無理ですよね?
762名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 20:10:45
>>757-758
なるほど。

>そもそも佐々木氏が自分で英文を選んだなら、
>なぜ700選とかぶっている文があるんでしょうか?

それは私も謎ですねぇ。
修業には剽窃された旨の文があるみたいですしね。
>>759氏がおっしゃるように
「>和文英訳と>>26については指摘されていない」ことから都合よく推測すると、
700選は>>26の本だけからパクリまくったわけではないんじゃないですかね。
その「修業」から剽窃した文については自然な文だったとか?

ってあまり推測でいいかげんなこと書いたらダメですね。すみません。
763名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 20:27:46
■The New Art of English Composition■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1108733137/l100
764名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 20:38:41
しかし、自然な英語を身につけている人、
言わば英語学習者にとって神のような存在が、
どうして、いち受験参考書のスレに粘着してまで、
その罪を主張するのか、よく分かりません。

700選という書物は、そんなにも罪を振りまいているのですか?
765名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 21:05:17
>>764
むしろ酒井という人が700選やでる単を叩いて
「多読すれば英語は読めるようになる」とか言ってる方が
よほど罪を振りまいてるけどなw
こないだ酒井監修の多読の本を見たけど、
ギャグとしか思えなかったしな。
日本人はやっぱり文法を勉強しないとあかんね。
766747:2005/08/26(金) 21:28:37
>>751-763
いろいろdクス
がんばってこれを続けるよ
767名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 23:46:40
>>756
ごめんなさい。挑発ともとれるようなこと書きましたが
どんなに力説してもらっても納得することはありえなさそうだという事に
今頃気付きました。
だって俺バカなんだもの。英語できないんだもの。指摘してくれる人の言うことが理解
出来る程度の多読経験、というか教材でない英語に触れた経験が少なすぎる。
だから語感うんぬんが理解できるはずがないです。申し訳ない。

それと身分を明かされてて伊藤先生を否定されている方がいましたね一人。
あの方の指摘されていることで一つ俺のような猿でもわかる部分がありましたが・・。
(解釈教室の例文のandの使い方でそんな使い方をしたらウェイトレスが
怒るだのなんだのというやつです。)
詳しくは【伊藤和夫】英文解釈教室【研究社出版】スレの>51を見てください。
あれってここの方が指摘されているものと同種ですか?俺は疎いので判断できかねますが
鬼の首とったように言える類のものなのですかね?

個人的にはそんな大した間違いでないように思えてしまうのですよ。
唯一理解できるコレの印象が悪いので信用できないのです。
768名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 00:12:22
>767
批判派も擁護派も両方ネタレスばっかりだから
気にするな。

やりたきゃやればよい。
769名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 00:13:20
あ、そういえば思い出したけど、>>26の本持ってるよ。
平岡って塾で買わされて嫌々やっただけで記憶に残ってなかったが部屋掃除してたらなんか出てきた。
まぁ、この本の英文はこのスレの粘着住民にとっては最悪レベルだろうな。
770コピペ転載:2005/08/27(土) 00:50:27
700選は受験用教材だぜ?

>受験英語と実用英語ってそんなにも違うものなのか?

英語そのものが違うのではなくて、英語にたいする態度が違う
んだよ。
受験英語は「とにかく読み手にできるだけわかりにくくする」
ことでなりたってる。実用英語では、自分の意見を相手に伝える
ことがとにかく重要で言葉はできるだけわかりやすい方がいい。
まったく逆ベクトルなんだ。だから、受験参考書をいくら勉強しても
「わかりやすく自分の意見を伝える」手段は身に付かないんだよ。
伊藤自身が、700選なんていう糞例文がつまった「英作文」用の
テキストを出してることからもわかるだろ?
実用英語では「平易な英語から短時間でその文章のアイディア
をつかむ」ことが一番重要。いかに大まかに要点をつかむことが重要
なんだよ。
わけのわからん悪文に時間を死ぬほどさいてパズルを解くような
やり方じゃ話にならんのだ。

すると、それが大学受験でだされる英語なんだからしょうがないじゃん
と反論するだろう?その通り。だから、伊藤マンセーネタは大学受験板
でやれ。もう大学入学したのならほかにやるべき本はいっぱいある。
わざわざ、受験のために歪んだ編集方法をとった参考書など使う
必要ないだろ?だから、捨てろっつってるの。
771名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 01:14:40
覚える労力に比例して英語力が伸びるとは思わないが
この程度の分も読めないと受験はお手上げやな
772名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 02:41:18
はっきり言うと馬鹿はヤルナということだ。

和田 秀樹とか田中 康夫と同レベルの知的水準だと自負するやつは
やればイイ。それだけの話よ。
773名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 05:55:25
みなさん、どうでもいいけど、turn to the rightっていったら、
「回れ右」みたいに、その場で右方向に回転することだね。
ダンスとかの文脈でよく出てくるよね。
turn right (右に曲がれ)
turn to the right(右に回れ)
774名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 07:37:30
turn to the rightが右に曲がれだと思ってた・・・。
775名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 09:57:22
お前らあまり本読んでいないな。
擁護派に教えてやるが、和田秀樹や田中康夫以外にも
「700選」を良いという有名人はいる。九州の某大学
では教材として使われているそうだ。別に驚くような
話ではない。現在、短大では出来ない学生のために
中学英語の復習を授業でやるそうだから。
776名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 13:00:12
>>740
長いことこのスレにいるくせに、何時までかかってんだよw
777名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 13:13:30
なるほどturn to the right自体は不自然ではないが、右に回れ(回転しろ)という意味なので、文の内容には合っていないということか。
778名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 13:32:28
なるほどturn to the right自体が不自然だといってる奴の英語のレベルはたいしたことがないということか。
779名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 14:06:56
turn to the rightは不自然ではないにせよ、あんまりよく使う表現じゃないよ。
道を曲がるときの文脈で使われていれば、不自然と判断してもおかしくはない。
ググってみな。
780名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 14:07:43
馬鹿は相手にすんなよ。
いい大学に入れなくておかしくなったんだろう。
781名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 15:00:16
>今の700選も改訂の際にネイティブチェック入ってますから。
>(疑うなら駿台に電話して聞いてみてください)

このスレ、終わったな。
782名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 15:37:05
その頼みのネイティブチェックもあやしくないか?

改訂にあたっての序のとこに色々あるじゃん。
700選の命は独特の配列とその硬質な感触で
英語の不易の面を損なうような改訂は控えたとかさ。

なんらかの条件を与えてチェックを依頼してんじゃないのか?
そいつも「これはちょっと??」とか思いつつ泣く泣く見過ごさざるをえん
かったりしてな。だからそれを前面に押し出せなかったとか。
色々妄想しちまうな。

783名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 16:38:54
>>782
想像力をそういう方向に使うから時間を無駄にするんだよ
784名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 16:59:04
turn to the right
右に曲がれっていう意味で映画とかで普通に使われてるけど?
785名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 17:49:44
turn to the right. は普通に使う表現。もちろんturn rightもおkだけど、
どっちかっていうとturn rightの方がぐるぐる回る感覚がある。
ググって検索して表示件数だけで判断した知ったか禿がいるんだな。
786名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 18:00:13
いつまで続ける気だ?
この不毛な議論
787名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 18:03:36
とっさの一言ではtoの方だったきがするが本もってるやついない
788名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 19:54:46
>>784 >>785
文体がそっくりだな。

具体的に何の映画に使われているんだよ?
789名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 20:11:41
また妄想してるよw
790名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 21:05:51
turn to the rightが不自然だって信じている香具師って、


あ っ た ま 悪 い な (藁
791名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 00:00:07
>>790
お前778,784,785,か?
なぜそこまでこだわる?
792名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 15:52:46
>>791
はっはっは
バーカ
793名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 20:49:26
>>791
お前が不自然だと拘ってる理由を聞きたいなw
794791:2005/08/28(日) 23:30:21
いや、俺は700選肯定派だから。
不自然かどうかは俺にはわからないよ。あまり気にもしてない。
まちがってなきゃいい、くらいに思ってる。

もうほとんど覚えちまってるから今更そんなこと議論して
不自然だってことになってももう遅いし。
もう解釈教室も終えたしこれからはどんどん多読多聴しこうと思うけど
ずっと先に今を振り返った時、コレやっててよかったと思えればいいなとは
思ってるよ。

795747:2005/08/29(月) 00:45:28
俺は多少おかしかろうがどうせ今より悪くなることないしやらないよりはマシだ、と思って
和文英訳の修業をやってる。

擦れ違いスマソ
796名無しさん@英語勉強中:2005/08/29(月) 00:46:59
ま、おかしくないに越したことはないけど。
797名無しさん@英語勉強中:2005/08/29(月) 15:15:55
700選って日本語もおかしい時がある。特に送り仮名がww
798不自然党:2005/08/29(月) 19:33:18
我々は不自然党
不自然な英語表現を晒し続ける。
799不自然党マニュフェスト:2005/08/29(月) 19:36:31
●不自然な英語表現をすべて自然なものにする
●日本人総ネイティブ化推進
●日本を第2アメリカに

800不自然党創刊:2005/08/29(月) 19:38:35
日本人英語皆殺しだ
著者 不自然党党首 john
801名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 06:27:04
sage
802名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 02:44:46
>>770
おおむね同意だが、歪んでいるのは編集方針ではなく例文選択だろう。
803名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 08:16:30
ゆがんでいるのは、受験英語。
というか、そういう問題しか作れない大学の英語の先生の英語力。
804名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 21:15:10
伊藤は終了、これからは大西の時代

大西泰斗 〜英語指導の革命児〜 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1123229299/
805名無しさん@英語勉強中:2005/09/05(月) 21:17:58
700選の代わりとなる吉ゆうそうの540にCDが付いた。
806名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 00:31:09
700選肯定派だけど、それは喜ばしい事。
807名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 00:38:59
もう同類の別のテキストはつかえねーな
新しいのやるくらいだったらあと十回700選読む
808名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 10:43:07
>>805
それ、↓で話題になってるが、自作でネイティブチェック無しらしいよ。
暗誦用の例文集構文集スレ Part2
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1100786316/l50
809名無しさん@英語勉強中:2005/09/07(水) 03:36:33
>>807 頼むから、外国に行かないでくれ。行っても、英語を使おうとするな。
810名無しさん@英語勉強中:2005/09/07(水) 13:19:53
典型的卑屈な日本人乙
811名無しさん@英語勉強中:2005/09/07(水) 17:38:32
>>809
英語が話者の出身で異なるのは宿命だし別にとらわれる必要ないよ馬鹿
812名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 07:21:58
>>807
いま、居ながらにして生の英語に触れられる機会が山ほどあるというのに、
前時代の遺物である受験英語を暗記しようという、ばかばかしさ。
そのマイナス面が分かるころには、もう手遅れなんだけどねえ。
まあ、好きなようにやってみな。ネタである事を願ってるよ。
813名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 09:27:12
余計なお世話だ馬鹿w
814名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 14:19:47
20代、30代の日本人の英語力が、前の世代より落ちているのは、
受験英語を馬鹿にして暗記を忘れたからだって指摘がある
生の英語wとか会話中心文法否定とか、いろいろいわれるけど
最終的に日本人の英語力を伸ばすのは暗記、単語や熟語、構文
暗記だよ
815名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 14:48:11
>20代、30代の日本人の英語力が、前の世代より落ちているのは、
だれがそんなこと言ったの?

>最終的に日本人の英語力を伸ばすのは暗記、単語や熟語、構文
暗記だよ

ああ英検2級レベルの話ね。
816名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 15:30:42
Mind your own business.
817:'(:2005/09/08(木) 15:33:53
ネイティブの知ってる単語や連語、語感だけが詰まった辞書が必要や年
英和辞書ががすべて悪い気がすんねんだってなんものってないやん やたらわけのわからん言葉載ってるけどな必要なんはネイティブの語感ちゃうん?
ネイティブならこどもでももってる言葉の感覚が必要何やで
なんで戦前とおんなじような辞書しか作れんのやおかしいやろわれ 英語わからん奴がつくっとんやろ正味なはなし
818名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 15:43:48
>>815
>だれがそんなこと言ったの?

TOEICのデータに基づくものですが何か?


>ああ英検2級レベルの話ね。

へー、2級以上は暗記しないんだw
819名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 16:14:35
そのマイナス面が分かるころには、もう手遅れなんだけどねえ
って お前は受験時代に700選すら覚えられなかったから
人生手遅れになったんじゃないか。少しは反省せぇー。
パパとママも泣いてるぞ。
820名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 17:56:52
>>812
英語の前にまず日本語頑張って
821名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 18:21:05
英検1級合格者を詐称していたザコのくせによく言うよ。
822名無しさん@英語勉強中:2005/09/09(金) 01:33:17
日本の受験英語の構文は
その昔、受験英語の出典が限定されていた時代に
その限定されていた出典において日本語に見られなかった表現を
和文英訳しやすいように公式化しただけなので
不自然なものが多いのは当然

 
823名無しさん@英語勉強中:2005/09/09(金) 01:35:30
日本の受験英語の構文は
その昔、受験英語の出典が限定されていた時代に
その限定されていた出典において
日本語的発想からは理解し難い表現を
和文英訳しやすいように公式化しただけなので
不自然なものが多いのは当然

でもこのことは伊藤和夫自身も指摘していたことなのだが
824名無しさん@英語勉強中:2005/09/09(金) 06:38:46
>>818
チミ、まさにその2級レベルだな。
暗記じゃ上級にはなれないよ。
10年たてば分かるさ。
825名無しさん@英語勉強中:2005/09/09(金) 07:27:23
>>822,823
>和文英訳しやすいように公式化しただけなので
>不自然なものが多いのは当然
たんなる言い訳にしか過ぎないね。
英語をよくわかってる人が書いたら、不自然にならないんだよ。
ネイティブが書いたら、よっぽど努力しなきゃ不自然にならないぞ。

2ちゃんの崩れた文体だって、日本人の文章ってわかるだろ?
自然な日本語なんだよ。700選の例文は、一発でネイティブの文章
じゃないって分かっちゃうんだよ。
826名無しさん@英語勉強中:2005/09/09(金) 08:58:49
じゃあ2ちゃんの崩れた文体を日本語例文集に載せられるのかって話だ
827名無しさん@英語勉強中:2005/09/09(金) 10:09:59
崩れてる崩れてない、じゃなくてTPOに合ってるかどうか、
コロケーションが自然かどうか、発音の語呂がいいかどうか、
同じ単語の繰り返しになってたり頭でっかちになってないか、
あたりじゃない?
828名無しさん@英語勉強中:2005/09/09(金) 12:19:08
どうでもいいよ。読解基本例文集として使ってりゃ別に害無いし。

作文、会話のための暗唱例文としては長ったらしいのが多いし、
会話調から文語調まで混ざってるので不適切だろう。
829不自然不自然五月蝿:2005/09/09(金) 18:59:37
ここで批判している香具師って、


阿 呆 ば っ か (藁
830名無しさん@英語勉強中:2005/09/09(金) 19:51:18
700選+NHK とっさのヒトコト+100語でスタートだけで
英検一級までは大丈夫。
あとはそこに到達してから考えろ。
831名無しさん@英語勉強中:2005/09/09(金) 20:00:00
>>830
長文、リスニング、語彙の訓練が全く足りないだろ
832名無しさん@英語勉強中:2005/09/09(金) 20:28:23
で、駿台の返事は堂だった?
833名無しさん@英語勉強中:2005/09/10(土) 02:06:53
「全く貴方のおっしゃるとおり。スタッフ一同、恥ずかしくて穴があったら
入りたい心境でございます。」
ということでした。
834名無しさん@英語勉強中:2005/09/10(土) 11:16:24
捏造乙
835名無しさん@英語勉強中:2005/09/10(土) 12:05:48
文学志向の人はこれやらなくちゃもったいない。
読みたいという欲求に答えてくれる名作。
836みゆき:2005/09/11(日) 21:51:23
はじめまして!「みゆき」といいます。世界最高のお嬢様中学にして東大進学率No1を誇る超名門進学校「櫻蔭」の一年生です。
私は凄く頭が良くて、学内の試験では満点以外はとったことがありません。成績はいつもトップなんですよ〜。
私はまだ中一ですが、すでにもはや東大理V合格は「確実」と言われています。
驚くべきことに、私の家は天皇家ともゆかりのある名門の家柄で、物凄いお金持ちなんですよ〜。
毎日専属の運転手の運転するトヨタ・センチュリーで登校しています。
私の父は弁護士にして財務省の超エリート官僚で、将来事務次官は「確実」といわれているんですよ〜。
私の話に戻りますが、私は学校では多くの友人から慕われる「 超 人 気 者 」で、学級委員を任されているんです。
将来はノーベル文学賞、文化勲章、文化功労賞、直木賞、芥川賞、今年の流行語大賞、日本アカデミー賞などなど、
権威ある賞を「 完 全 受 賞 」して、宇宙最高、史上最高、地上最高、前人未踏の「 超 人 気 者 」になろうと思っています。
グハハ、グハハ、グハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!
837名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 02:41:51
>>836
どこまで本当か知らないが、
君がスレをストップさせる才能を
持っていることだけは認めよう。
838名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 07:12:10
構文暗記に関しては、700選と市橋敬三の話すための英文法以外必要ないでしょ。
839名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 12:37:01
本当にこんな慇懃無礼な英語が例文としてのってるの?

278. It is getting rather late. I think I must be going now.
だいぶ夜もふけました.もうおいとませねばなりません.

なくてもいいのに rather を入れているところ、
It's でいいのに it is とのばすところ、
わざわざ I think を入れているところ。
遠まわしに上辺は礼儀正しく怒ってるときの言いかた。
何度も帰ると言ったのに帰らせてくれない相手に言うならわかるけど、
普通の英会話で使ったら相手は気分を害します。
840名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 13:00:52
もう少し文が長い方が受験生が喜ぶと思って思わずratherとi think
つけちゃったんじゃないの?
It'sはバカな受験生がIt hasと勘違いしないようにIt isにしたのかもね。
841名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 19:15:24
古めの小説から前後を無視してここだけ採用したんじゃないかなあ。
こういうセリフは出てきそうだよね、相手にネチネチ皮肉をいうときに。
842名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 20:17:08 O
安くて音声付きだし、結構お気に入りの本だけど例文の数が少なすぎるのがなぁ。
843名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 21:05:41 0
>>839
 他の著作でも感じるけど、文法(統語)上の言える言えないの問題に関心があっても、
実際に言う言わないの問題やポライトネスの問題なんかに興味はなかったんじゃないかと。
 まあ、伊藤和夫のそこがダメだとか限界だとか言われてもしょうが無いけど、受験での
優先順位から割り切ってたんだと思うよ。
844名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 21:30:13 ID:0
オマエナァ、英検二級前後の奴にそんな事要求しても
しゃあないだろ。
845名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 20:47:11
 
846名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 21:19:16
>>843
うんうん、実際の英語のロジックよりも、
文法(統語)上の整合性に興味があったようですね。
文法上整合性がとれれば日本語のロジックをそのまま英語に移している感じ。
和→英には使えませんねえ。

日本語で言えば、「わたくし実家に帰らせていただきます」という文を
文法上正しいからと載せているようなもので、
夫婦喧嘩でしか使わない文を基本英文(和文?)として暗記するのもどうかと思う。
847名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 22:24:41
>日本語で言えば、「わたくし実家に帰らせていただきます」という文を
>文法上正しいからと載せているようなもので、
>夫婦喧嘩でしか使わない文を基本英文(和文?)として暗記するのもどうかと思う。

こういうことって、和文英訳の修業にもあるんでしょうか?
848名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 11:25:27
>こういうことって、和文英訳の修業にもあるんでしょうか?

和文をそのまま英単語に置き換えて、
文法的に整合性がとれるようにつなぎ合わせても、
英語になっていないことはよくあります。
英語では、そうは言わないからです。
「お早う」が「It's early」ではないように。

本当にこんな例文が載っているのであれば、
この本こそ、和文を直訳して英語にしたときの
日本人がやりやすい間違い例があふれていそう。
849名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 18:17:04
仮に基本日本文700選とか出たらどうなるのかな?
日本語なんて誰もやらないと思うけどw
850名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 18:56:07
あんま手応えない参考書だよね。すべての文例について口頭英作文が完璧にできるレベルに達するまで二週間もかからない
851名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 19:48:35
まるで覚えるのに二週間もかかることがいかにも早いかのような言い方だね。
852名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 10:34:13
 
853みゆき:2005/10/01(土) 11:11:43
はじめまして!「みゆき」といいます。新宿2丁目最高のお嬢様にして、売り上げNo1を誇る超菊門専門店「オウエイ」の一年生です。
私は凄くテクニックが良いので、男に困ったことがありません。売り上げはいつもトップなんですよ〜。
私はまだ41ですが、すでにもはや新宿2丁目ナンバーワンは「確実」と言われています。
驚くべきことに、私の家は家族みんなが名器の家柄で、物凄い菊門持ちなんですよ〜。
毎日日の丸ハイヤーで出勤しています。
854名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 11:43:41
そんな例文あったっけ
855名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 01:56:25
>>849
ぜひ藤沢周平や山周から例文を採用したい。
856名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 16:02:59
>>850あんな短い文、たかが700覚えるのに二週間もかかってたら語学なんて勉強できませんよ
857名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 20:53:00
おまいら見栄張りすぎw
858名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 22:58:52
すみません嘘つきました。実はTOEC325点で700選も挫折しました
859名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 01:28:23
>>7
すげー遅レスだしレス全く読んでないけども
その文だと日本語の意味に合ってないと思う
供給過多のようにもとれちゃうよ
860名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 15:39:58
 
861名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 03:48:06
結局、受験だろうがなんだろうが、英語はそれを使って人々が生活している
生きた言語だという事を忘れるべきじゃないね。

受験生のような初学者の段階の者に、実際に使われないような不自然な表現を
大量に押し付け、しかもそれを暗記までしろと説く事の功罪は計り知れないもの
がある。いかにそういう著者たち自身が、英語というものを理解していないかが
分かるというものだ。

若い、脳が柔らかい時期だからこそ、大量の自然な英語にふれ、語感を
身に着けることが、後の英語力の伸びに一番重要なのに、全く嘆かわしい。

受験英語の問題点が指摘され始めて既に30年やそこら立つわけだが、いまだ
店頭に並ぶ参考書には、不自然な英文が満ち溢れている。

日本の英語教育界は、過去の失敗から何も学んでいないということだね。
862名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 09:46:36
>>861
あほか、自分の不自然な日本語をなんとかせい。
863名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 12:36:02
英検1級とっても、帝京卒では意味ないですよ
受験英語をバカにすることは、DQN大卒の意味
864名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 15:50:28
861はいかにも受験生が講師の言葉を真似て演説してる風で笑えるな。
865名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 02:47:15
278.
俺は "I must be going now." (google 311件) より "I must go now" (同 733) の方が
自然だと思っていたが、
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~t-kite/politeness.htm
によれば丁寧表現なのか。慇懃無礼なほど丁寧なんすか?
で、上のほうでは "I think" が余計だ、と強力に主張している人がいたが、
ttp://smartwoman.nikkei.co.jp/interface/ContentView.cfm?sw_ContentNo=31200126
(これがネイティブの話す英語」なんてタイトルまでついている)
では ”I think I'll go now." と I think つきの表現も使うようですね。
(著者の素性を知らないんで、どこまでネイティブなのかはワカランけど。)
866865:2005/10/20(木) 02:49:50
>>865のヒット件数は失敗。「日本語のページを検索」にチェック入ってやんの。
"I must be going now" 15,800
"I must go now"     98,700
867名無しさん@英語勉強中:2005/11/09(水) 19:03:06
保守
868名無しさん@英語勉強中:2005/11/12(土) 22:45:12
700選の最初の説明書きに 「 ※のところはあえて暗記する必要はありません・・・・・・ 」
って書いてあるけど、これどういう意味?
869名無しさん@英語勉強中:2005/11/13(日) 17:23:27
「※のところは暗記しなくてもいい」という意味
870名無しさん@英語勉強中:2005/11/13(日) 20:48:51
長ったらしい文で憶えるにはチョット負担が大きいから。
871名無しさん@英語勉強中:2005/11/17(木) 16:25:06
>>865
つか、google検索で自然だとか言ってる時点で終わってるな…

その理論からいくと
That's right.
のかわりに
You bet.
を使うのは自然じゃないのか?

もうアホかバカかと…
872名無しさん@英語勉強中:2005/11/17(木) 18:45:01
お前よりは頭いいよ。バーカ
873名無しさん@英語勉強中:2005/11/17(木) 19:03:29
(873>)872>871
874名無しさん@英語勉強中:2005/11/17(木) 19:11:01
>>872
うっせーばーか
875名無しさん@英語勉強中:2005/11/26(土) 16:08:54
876名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 08:15:27
批判してる奴って、インテリぶった馬鹿ばかりだな。
そもそも、読解やフォーマルな文体の作文に役立つような
英文の「型」を集めた例文集なのに、何で会話で使われないだとか
自然さがどーとかいう批判になるんだよ?

会話から読解にいたるまで全てを網羅した完璧な教材なんてあるわけねぇだろ。

教材の「目的」を履き違えた批判をグダグダ並べて悦に浸ってるだけだろうが。
ちょっと英語が出来ても、人間として頭が悪すぎる。
877名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 08:22:56
そもそも自然さとは何だ?
グーグルで多くヒットすりゃ自然か?

批判してる奴の文章中の表現を別の表現に変換
 ↓
両者をGoogleで検索
 ↓
後者のヒット数が前者を上回ればソイツの日本語は「不自然」決定。

てな具合になっちまうな(gera
878名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 02:38:12
保守
879名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 02:03:17
>>876
英会話ではなく英作文で使えないのが問題だと言ってるんだが。
話をすりかえるな。
880名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 02:07:34
そもそも解釈のための本だし・・・
881名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 02:13:04
解釈のためなら例文を暗記する必要はない。
882名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 02:13:59
どこがおかしいのかを指摘し、一覧表にまとめる。
883名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 02:20:13
とりあえず>>605
884名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 02:28:58
文法は法律でいうと条文に当たる。
ネイティブの意見は判例に当たる。体系的に示すことはできない。
885名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 08:11:25
否定派は作文に使うと減点されると言い、肯定派は解釈のための本と言っている。
結論としては暗記して作文に使うのではなく、解釈のときに構文辞典として使うということで良いのでは?
886名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 08:59:25
>>884
伊藤は憲法だよ。
887名無しさん@英語勉強中
言語学習を法律学に例えるのは、
単なるたとえではなく、実質のともなった類似である。
言語学者で民話の収集家でもあったグリムが
ドイツ慣習法の研究者でもあったことがその証左である。

>>886
は、市民団体が勝手に憲法草案をこしらえて、
それを守れと政治家に抗議してるのとおなじ。