辞書をひたすら読むスレ!!!!Part2!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
辞書をひたすら読む人のためのスレ。
英和 和英 英英なんでも可。
経験者はアドヴァイスをよろしく!!
2名無しさん@英語勉強中:2005/05/01(日) 04:49:02
3名無しさん@英語勉強中:2005/05/01(日) 11:13:37
ゆっくりめだけど、引き続きよろしくです。
前スレ930さんを見習って、このスレ終わるまでに読みきる!

ちなみに ロングマンワードワイズ です。
4名無しさん@英語勉強中:2005/05/01(日) 11:50:18
参考スレ

☆★英英辞典使ってる?5冊目★☆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1083299954/

【英和】英和辞典専用スレ【辞書】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1099250900/

【和英】 和英辞典専用スレ 【和英】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1028816883/
5名無しさん@英語勉強中:2005/05/01(日) 13:18:08
ヽ(´▽`)ノ わ〜い、新スレだ〜
6名無しさん@英語勉強中:2005/05/01(日) 18:54:58
(*`・ω・´*)
7名無しさん@英語勉強中:2005/05/03(火) 00:53:16
>>1
乙です。

>>3
俺も始めます!まだ、何読むか決めてないけど、一緒に頑張ろう!
8名無しさん@英語勉強中:2005/05/03(火) 17:33:42
>>1
まさに辞書を読んでいる人のブログ。ここを参考に!

アンチ・バベルの塔 (The Tower of Anti-Babel)
ttp://sanshisuimei.cocolog-nifty.com/_the_tower_of_antibabel/
9名無しさん@英語勉強中:2005/05/04(水) 12:25:05
>>7
この人すごいですねー。がんがります。(`・ω・´)
10名無しさん@英語勉強中:2005/05/04(水) 13:36:17
>>8
この中の長崎先生の話も凄いなぁ。
刺激されますね!

何読もうかな?
11名無しさん@英語勉強中:2005/05/04(水) 15:44:15
前スレに書いてあったゼブラのSparky-2という蛍光ペン買って来ました。
蛍光ペンで繰り返し読むべきところを示して、二度目以降の時間を節約します。
半分くらいを塗りつぶしてしまって、
「選択眼がないなあー。ぬりすぎだー。」
と思っても、再度読むときに半分の時間で済むので、役には立っているんじゃないでしょうか。
蛍光ペンを使う人には「知っているところを塗る派」と「知らないところを塗る派」がいると思いますが、わたしは「知らないところ派」です。
「知っている派」は、知識が増えるのと平行して塗る面積が増えるという合理性があります。
「知らない派」は、知識が増えたら、消していかなければならないのに、それができないという不合理があります。
わたしは「蛍光ペンで強調する=覚えるべきところ」と思いますし、色をつけることで脳の言語関係の部位以外も刺激を受けて想起しやすくなると思うので、知らないところ(記憶に定着させたいところ)に塗っています。
数年たって、以前に塗った部分の多くを覚えてしまったとしたら、たぶん、塗られた部分が邪魔に見えるでしょう。
そのときは、辞書を買いなおして新たに塗りはじめるか、別の色のマーカーで上塗りするかすればいいと思います。
もっとも、蛍光ペンは数年すると色がかなりあせるので、同じ色で塗っても区別がつくかも知れません。
12名無しさん@英語勉強中:2005/05/04(水) 16:31:38
基本語彙は詳しく説明し、出現頻度の低い語彙は簡単に、というのが、
ふつうの辞書の方針だと思います。
そういう辞書を読んでいると、ある程度、語彙が増えてきたときに、
覚えようとする言葉の多くに、簡単な説明しかついてないという事態に直面するでしょう。
頻度の低い語彙にもある程度くわしく説明がついているという辞書に乗り換える時期かもしれません。
13名無しさん@英語勉強中:2005/05/04(水) 16:35:01
セブンで犯罪予告がきますた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1115080550/l50

記念真紀子よろ
自分の出身板も真紀子よろ
14名無しさん@英語勉強中:2005/05/04(水) 18:31:38
辞書よんだ
CONTRITE 罪を深く悔いている
CONTRITION 悔恨
TRITE 陳腐な 使い古された
a broken and a contrite heart 砕けた悔いた心(聖書詩篇)
a trite remark 陳腐な言葉
どっちも「すり減らされた」が原義みたい。
辞書って面白いなあ。

辞書には出てないが、a broken and a contrite heartというのは、
イスラエルのダビデ王が王宮の屋上から
将軍ウリヤの妻で水浴中のバテシバを見て欲情して不倫関係を結び、
パテシバが妊娠したのをごまかすため出征中のウリヤを呼び戻したが、
戦友が戦地でまだ苦しんでいることを理由に、帰宅し妻と寝ることを拒んだので、
あえてもっとも危険な戦場に送り帰して戦死させたという事件を
後に悔いて作られた詩篇に出てくるそうだ。
この時妊娠した子供は死んだが、
バテシバは次にソロモン王を生む。
ということは、イエス・キリストはこの不倫の子孫なのか。
15名無しさん@英語勉強中:2005/05/04(水) 19:15:20
バテシバBathshebaって名前、
水浴してたからbathで、
息子のソロモンがシバの女王queen of Shebaとエチオピアの初代皇帝を
なした伝説云々から、じゃないよね。でも、そう見えちゃう。
16名無しさん@英語勉強中:2005/05/04(水) 23:16:24
>>14
>>15
今何の辞書をお読みですか?
17名無しさん@英語勉強中:2005/05/10(火) 22:48:22
次スレになったんだね。
スレタイ通りに辞書をひたすら読んでると
こちらへの書き込みがご無沙汰になってしまう…

最近はパソコンの辞書も読んでいます。
リンクからリンクへと簡単に飛び回れて
いくらでも分け入っていけるのが楽しい。
18名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 23:58:59
>16
そのとき読んでいたのは、「カレッジクラウン英和辞典」でした。
語源はCHAMBERSのDICTIONARY OF ETYMOLOGYも見たような気がします。

「すりへる」の仲間
attrition 罰の恐れからなされる(不完全な)悔悟 (死亡や退職による)人員の減少 摩耗
a war of attrition 消耗戦
attrit 容赦ない軍事行動で敵の物資と戦意を消耗させる
contrition (完全な)痛悔
detrition 摩滅
detritus 岩屑 風化作用による岩石の砕片 破片の山
detriment 財産・健康などを損なうこと 損害
detrimental 損になる 有害な

遠そうな仲間
terse (文体が)簡潔な みがきをかけた
detergent 洗剤
deterge 傷などをきれいにする 洗浄する

さて、これから風呂に入って、辞書を読むぞ。
19名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 22:48:54
読みなさい。ひたすら読みなさい。
20名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 01:19:11
読みまする。ひたすら読みまする。
21名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 23:59:55
ブックオフでジーニアス英和辞典初版は百円だった。これ読もうかな?
22名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 11:31:50
>>21
次の日いったらもう無かった
23名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 17:24:30
和英辞典は読む気がしないなー
と思ってましたが、
書店で立ち読みしていたら、
大きな和英辞典は結構おもしろいかも知れない
と感じました。
単語の言い換えは簡単なシソーラスみたいだし、
関連する言い回しがまとめてのってるし。
高かったけど、
「グランドコンサイス和英辞典」を買いました。

24名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 17:34:35
和英辞典の、
日本語特有の表現をそのまま英訳したような項目はイヤだ。
それが日本語特有の言い回しの直訳なのか、
それとも英語にも同じような表現があるのか、わからないから。
普通に使っている日本語表現でも、
英語から入ってきた言い回しは結構たくさんあると思われるから、
日本人英語なのかどうか、はっきりしてほしいと思う。
たとえば、和英辞典で、
「当辞典では、日本語特有の表現を仮に英訳したような項目を
一切排除し、純粋に英米で多用されている表現のみを採用した」
と宣言しているような辞書はあるのだろうか?
25名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 17:43:39
日本人英語であっても、
日本独特の風物を説明的に英訳しているような場合もある。
「花見」とか「お盆」とか。
これはこれで、和英辞典になくてはならないものでしょうが、
英語世界とは異なる風物であることをしめすために、
「和風」とか、記号をつけたらいいんじゃないかと思います。
26名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 17:51:24
中学生の頃、
和英辞典を見てて一番イヤだったのは、
発音がぜんぜん分からないことでした。
紙の和英辞典に発音記号をつけたら、
膨大な量になってしまうでしょうが、
どう読むのかもわからないものを読むのは苦痛です。
容量の制限が必ずしも存在しない電子辞書版の和英辞典は、
発音つきにしてほしい。

もっとも、中日辞典では、
全部の例文にピンインがつけてあるものもあるのだから、
紙の和英辞典でもやる気があればできるはず。
需要がないのかな。
まあ、発音をつけたら、それ以外の情報量は3分の2になっちゃうけど。
27名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 18:24:39
英和辞典は
ひとつの英語にたくさんの訳語がついているのに、
和英辞典は、
ひとつの日本語表現にひとつの英語表現ということが多いような気がする。
和英辞典を、
英和辞典と同じような規模で作ろうとするから無理があるんじゃないか。
和英辞典は、英和辞典の5倍くらいの規模で作るべきなんじゃないでしょうか?
もともとあんまり売れない和英辞典を、英和辞典よりコストをかけて作るのでは割りに合わなかったんでしょうけど、紙ではできなかったことが電子化すれば可能になることもあるんじゃないでしょうか。

28名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 18:35:15
和英辞典が規模の割りに情報が少なく感じられる理由として、
同じような内容が重複してあちこちに分散しているということも考えられる。
「大事にする」「大切にする」「宝物にする」「秘蔵する」「かわいがる」「注意する」なんて、内容がかぶっている。
でも「何々を見よ」を増やすと読みにくくなるし、困った。
29名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 19:07:20
英検1級に数年前に受かり、
通訳ガイド(英)、TOEIC970点なのですが
辞書を読もうと思っているのですが
何が良いでしょうか。
今、手元にCambridge dictionary of American Englishがあって
これを暗記しようと思っているのですが
英和辞典も一冊読みたいんです。

先ほどオークションで800円でスーパーアンカーの三版を落札したのですが
グランドセンチュリーも良いかなと思ってます。
家には既にユースプログレッシブがあるのですが
ちょっと読むには辛い。

僕は学習用国語辞典を読んで知らない単語はありませんが、
一般的な国語辞典(語彙が五万以上)には知らない単語がたくさんあります。
と言う事は、英語でもネイティブなら学習用英和レベルなら全て理解できるが
それを越えると知らない単語もあるだろうと思います。
その線引きをどの辺ですれば良いのか迷っています。
ライトハウスやグランドセンチュリー、スーパーアンカー等に載っている単語は
ネイティブはほぼ全て理解できるのでしょうか
30名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 19:09:40
もう一つ疑問なのは
ネイティブスピーカーは、
学習用英和辞典に出ている全ての句動詞や熟語も全て理解できるのだろうか
ということです。
31名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 19:38:47
>>27
ジーニアス和英辞典を読め
32名無しさん@英語勉強中:2005/05/30(月) 06:54:40
英辞郎で発見

検索文字列 : Gスポット
該当件数 : 5

Gスポット
G-Spot〔ドイツの医師 Grafenberg が女性の膣内に発見した部分(spot)のことでそこを刺激すると“いってしまう”といわれている〕

指を入れて彼女のGスポットの場所を見つけた
I locate her G-spot with my fingers

女のGスポットを見つける
find the G spot

(女性)のGスポットを刺激する
stimulate someone's G-Spot〔〈参考〉G-Spot〕

彼のGスポット刺激テクニックはうまい
He has a good G-Spot stimulation technique.
33名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 00:46:33
ワードパワー英英和辞典の記述を考えながら読む。
Oxford WordPower Dictionaryの解説に邦訳をつけた
もので、自分のような初学者には助かる場面が多い。
不安になる場面もあったりする。。
 「acse(にきび)
  A skin disease that usuallu affects young people.」
  にきびって病気なんだろか?
  自分はdeseaseについての理解が浅そうだな。
 「disease(大抵は病名がはっきりしてる病気)
  An illness of the body in humans,animals and plant.」
  認識はまぁ、あってた。
  う〜ん、"にきび"は異常に違いはないか。
こんな感じで遊べんでます。そういう使い方ができるから。

よく言われてることですが、英検1級保持者やバイリン
ガルは本当に英英辞典がいいかもしれないですね。
>>28
綺麗に単語の意味が重ならない事例はよく聞きますね。
逆に"愛"は"love"じゃなくて"care"なんじゃないか等の
ように辞書を疑うような発想がわく場合もあります。
34名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 10:02:45
カシオが、例文を含めた全発音型の電子辞書を出しましたね。
35名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 20:15:40
辞書読む前に、いや読みながらで良いから辞書学を学んだら?
36名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 22:13:11
断る
37名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 21:32:39
いや読みは、いやそうだな。
38名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 21:42:22
>>28
類語辞典がいいかもしれない。
39名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 22:19:05
ジーニアスか。君はコーパス君かね?辞書読みなんてヤメトケ。どうせ、時間かけるわりにはたいして身につかない。よっぽど同じ本を繰り返し読んだり、会話した方が頭に優しい。
40名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 22:47:22
語源ののってない辞書を読むのは、記憶効率が悪く、つらい。
中型の仏和辞典は、おおむね語源がのってない。
仏和辞典を読んでいて、それがとても不満。
その点、英和辞典は語源つきのものも多いから恵まれている。
語源辞典も持っていると便利。
でも、語源辞典はあんまり読む気にならない。
古英語、非英語ばかりならんでいるからかな。
41名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 23:07:27
辞書学は、辞書を作るための学問?
なら、
電子辞書が、紙の辞書をなぞっているような現状から飛躍するために、
大発展してほしい学問です。
42名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 23:18:37
よく知らないが、
辞書って、内容はずいぶん豊富になったとしても、
形式はこの300年くらい、ほとんど変化してないんじゃないか。
43名無しさん@英語勉強中:2005/07/08(金) 10:15:25
>>41
>電子辞書が、紙の辞書をなぞっているような現状から
電子も紙も、中身(データ)は同じなんだけど・・・。
41さんは何を言いたいの?
44名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 01:14:38
たぶんデータベースシステムのようなものを考えてるんだろ
コーパス利用の英語教材の登場はその端緒
45名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 18:47:38
どうでもいいけど
えらく時間のかかる会話だな
46名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 16:36:04
age
47名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 06:57:29
英語は結構読める様になったから
ドイツ語勉強し始めた。
英和読んだりしてたけど、どれだけ効果があったのかよくわからないけど、独和も読んでみるさ。
48名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 14:15:31
sage
49名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 11:53:43
英和海事大辞典(1981 成山堂書店)を読んだ。
west 西(北より左へ90゚、北より右へ270゚の方向)
live (船などが)こわれずにいる、無事である。
deep (海や川の)深み、深いところ、ふち。
house (ボートなどを)定位置におさめる
hand 1.(働き手としてみた)手、人手、労力、乗組員。2.渡す、手渡しする
   3.(旗・帆などを)たたむ。
fill (帆に)風をはらませる。(帆が風をはらむように)帆桁を回す。
wild (船が)操縦しにくい。(船などの操縦)乱暴に、下手に。
50名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 21:38:42
おっしゃるとおり
51takaranoyama2525 ◆QOHkbDRAi2 :2005/08/29(月) 05:27:09
今日はびっくりした。

まあブログを読んでくれ!

英英辞典1冊まるごと
英単語10万語暗記しようと言う人がいた。
面白いから読んでみ。

http://blog.livedoor.jp/takaranoyama2525/
52名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 06:28:16
sage
53名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 16:15:58
>>51
なんか恨みでもあるの?
2ちゃんに晒すのやめれ
54名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 01:22:36
>>11私は調べたところを塗ってます。高校のときは黄色、浪人の今は赤の蛍光ペンです
あとから読み返す時にキャハハってなって楽しい
辞書読みしてると単語帳いらないし英語でかなりのアドバンテージが…
電子使ってる人みると切なくなりますね
55名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 01:30:22
>>47
独英をオススメします。
56名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 04:02:39
 
57名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 03:08:07
 
58名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 09:07:22
 
59名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 03:34:08
 
60名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 18:18:36
読み方も書いてある辞書サイトってないの?
61名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 14:38:01
 
62名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 14:42:52
 
63名無しさん@英語勉強中:2005/10/06(木) 10:41:48
過疎スレ
64名無しさん@英語勉強中:2005/10/07(金) 02:36:26
うむ
まさしくこのスレこそEnglish板最強のスレよ
65名無しさん@英語勉強中:2005/10/07(金) 02:40:52
もっと、もっとこのスレをageるのだ!
そぉ〜れそれそれそれそれぇ〜!!
66名無しさん@英語勉強中:2005/10/07(金) 03:07:24
助さん、角さん、
もういいでしょう。
67名無しさん@英語勉強中:2005/10/07(金) 05:35:51
ここしばらく、寝る前にOALD読んでます。
睡眠薬がわりですが、1ページの半分も読めない日もあれば
数ページ読み進んでしまうこともあります。
同じ部分を繰り返し読むこともありますが、5年くらい
続けたら全部読破できそうです。
68名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 14:47:19
 
69名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 18:06:22
 
70名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 18:08:35
age
71名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 18:24:50
 
72名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 00:40:32
保守
73名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 15:13:29
文法書をひたすら読むってのは駄目ですか?
74名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 16:06:28
文法書をひたすら読むって普通じゃない?
辞書みたいに読破できそうにないものをひたすら読むところに
醍醐味があるような気がするんだけどね、自分の場合は。
75名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 05:25:54
お前だけの話ではなく
スレの趣旨がそうだとおもうんだが・・・
76名無しさん@英語勉強中:2005/11/12(土) 05:30:51
すぅば〜らしーいーじーしょがきた
きぼぉ〜のーじーしょーが
よーろこ〜びにむねをひ〜らけ
おーおぞーらーあーおーげー
77名無しさん@英語勉強中:2005/11/12(土) 10:49:26
昔タワレコで買った
<<Roget's Student Thesaurus >>でも読もうかなぁ。
536頁だから読めないことないな。
"for Ages 10-14"だがら漏れのレベルにぴったりだ、ハハハハハ…
78名無しさん@英語勉強中:2005/11/18(金) 22:03:18
『リーダーズ英和』(研究社)の「ビスケット」の欄を読んだ
79名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 21:58:20
スレ伸びないけど読んでる人少ないのかな。ネタがないだけか。
age
80名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 22:02:01
>>79
投下きぼんぬ
81名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 23:16:50
俺はケンブリッジ英英和を読んでる。家にいる時はパソコンで勉強で
単語の音声をチェック。
外では辞書本体ををひたすら読む。
82名無しさん@英語勉強中:2005/11/23(水) 00:36:17
難しいと感じたら、
適度なレベルまでやさしくします。
たとえば英英辞典を読み続けられないときは、
もっとやさしい英語で書いてある辞典をさがしたり、
意味がわかるところだけをしっかり読めばいい、と決めたりします。
やさしすぎて退屈だと感じたら、
適度なレベルまで難しくします。
例えば英和辞典をもっと大きなのに変えたり、
知らない単語だけ、をひろい読みするようにします。
持続可能な水準を追い求め、
長時間、そして長期間、
辞書をひたすら、読むために。
83名無しさん@英語勉強中:2005/11/23(水) 00:56:29
記憶する、というのは、かなり難しいです。
何度も繰り返す必要があるし、時間もかかる。
理解する、というのは、それよりもやさしいかも知れませんが、
英語で書いてあると、意味不明なこともある。
読む、というのは、理解をしなくてよいなら、かなり簡単。
音読する、のは、発音ができなくてはいけないし、
身体もつかうので、黙読よりは難しいかも知れません。

速く読もうとすれば、難しくなるし、
深く読もうとすると、難しくなるかも知れません。

自分にゲタをはかせたり、ハンデをつけたり。
84名無しさん@英語勉強中:2005/11/23(水) 01:32:07
国語辞典を読み込んだら、日本語の語彙力はかなり上がった。
普段使ってる言葉だから、違和感なく読み進められた。

英英辞典は、なかなかそうはいきませんね。ヘトヘト。
85名無しさん@英語勉強中:2005/11/23(水) 12:10:29
1回目、というのは、普通、一番難しいと思います。
2回目になれば、すこしやさしくなる。
くりかえせば、だんだんやさしくなって、
50回、100回で自由自在に感じられてくるようです。
くりかえしていると、やさしすぎて退屈にもなるので、
辞書から目を離して、頭の中で暗唱すれば、
すこし難しさを加えることができます。
声に出して暗唱すれば、もっと難しいかも知れません。

時間をおいてくりかえすときはなかなかやさしくならず、
連続してくりかえすとやさしく感じられやすい。
くりかえす間合いを変えると、
難易を調節できると思います。
86名無しさん@英語勉強中:2005/11/23(水) 12:15:29
初読で暗記しようとする、
というのは、相当難しい辞書の読み方だと思います。
87名無しさん@英語勉強中:2005/11/23(水) 12:18:21
記憶しようとする努力を放棄すれば、
辞書を読むのはかなりやさしくなるように思います。
いま、記憶するのではなく、
いつか、記憶できることを思って、読んでいることが多いです。
88名無しさん@英語勉強中:2005/11/23(水) 12:23:41
記憶しようとしないかわりに、
記憶したいところに線を引くのも、いいやり方だと思います。
線を引いたところが、くりかえして読みたいところになります。
くりかえして読むというやり方は、時間がかかりますが、
線をひいたところだけをくりかえせば、
読む量がへるので、時間がかかりません。
89名無しさん@英語勉強中:2005/11/23(水) 13:11:02
記憶しようとするときは、
最低20回、くりかえして読みます。
見ながらくりかえすよりも、
なるべく見ずにくりかえす方がよいように思います。
数回目までは見ないとくりかえせませんが、
だんだん、目をはなしてもくりかえせるようになって、
最後の方は見ないでくりかえします。
90名無しさん@英語勉強中:2005/11/23(水) 15:33:18
対象を広くすると難しくなり、
対象をせまくするとやさしくなります。
対象が広ければ時間がかかり、
対象がせまければ短時間ですみます。
対象を広くすればくりかえすのも難しくなり、
対象をせまくすればくりかえすのも簡単になります。
91名無しさん@英語勉強中:2005/11/27(日) 05:04:17
>>81
自分も今そのやり方。
英和ではニュービクトリーアンカー2版が読むのにいい辞書だと思う。
92名無しさん@英語勉強中:2005/11/27(日) 14:41:33
マイナーな英英だけど
Heinle's Basic Newbury House Dictionary of American English
は読むのに良い辞書だと思うよ。
15000語だったかでほぼ全ての定義に一つずつ例文が載っている。米語。
その上級レベルの
Heinle's Newbury House Dictionary of American English
も良い。40000語で同じくほぼ全ての定義に例文が載っている。
ただしこっちの方は定義が簡潔過ぎる上結構難し目の単語を使っていることも多く、
初心者が読むには適していないと思う。
93ダゴン:2005/11/30(水) 01:42:12
洋書でマラソンスレでスレ違いを指摘されたのできてみました。
辞書読みマラソンとかやりませんか?
今日どれくらい読んだかを記録していくってだけですが、
モチベーション維持にいいかな、と。
頭から読んでない人はどの部分を読んだか書くだけでも。

8/748 "The New Horizon Ladder Dictonary of the English Language"

ネタもなさそうだから投下してみました。不評なら撤退します。
94名無しさん@英語勉強中:2005/11/30(水) 01:52:01
不評です
撤退して下さい
95名無しさん@英語勉強中:2005/11/30(水) 05:07:21
過疎スレage
96名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 02:47:54
俺もマラソンでも始めようかな

…やっぱめんどいからやめた。
97名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 12:01:36
ワードパワー英英和を読み込んでいる人いますか?
98名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 14:02:16
>>97
前に、何人かいたみたいだけど、みんな
中途半端な日本語イラネ! 邪魔、
と、不評だった と記憶してる
99名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 14:13:45
ケンブリッジ英英和みたいな形式が読むには一番いいかも。
ワードパワー英英和なら初級者でも読めるけど、分量が多いからなぁ。
100名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 16:03:33
辞書を読むのはジジイっしょ
101名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 21:32:02
>>93
どうせ過疎スレなんで、きみの日記みたいになっちゃってもいいんじゃね。
おれはやらんけど。
102ダゴン:2005/12/01(木) 22:59:43
では毎日はさすがにあれなので
節目節目に進行状況を書いてみることにします。

とりあえず今日まで。
15/748 "The New Horizon Ladder Dictonary of the English Language"

ちなみにこの辞書、ラダーブックの元ネタらしいんですが、
見出し語6000語に対して10000以上の例文が載ってます。
知らなかった用法の例文にマーカーで線を引いて
復習の際はそこだけ読むようにしています。
この方法だと復習が凄く楽です。できる辞書が限られますが…
>>92の辞書とか、NTCの辞書でもできそうですね。
とりあえずは来年度までに6000語征服が目標
103名無しさん@英語勉強中:2005/12/02(金) 00:12:46
辞書を1日で1冊読んでしまうというスレはここですか?
104名無しさん@英語勉強中:2005/12/02(金) 22:49:44
ひたすら読めるおまいらって偉いな!ヘタレなおいらは単語力と連動してミスった単語だけ辞書で読んでる
ttp://www.tangoriki.com
105名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 13:36:02
いろんなマラソン

ページ数マラソン
読んだ分数マラソン
読んだ時間数マラソン
読んだ項目数マラソン
読んだ語数マラソン
読んだ日数マラソン
読んだ冊数マラソン

がんばれ
106ダゴン:2005/12/06(火) 20:36:41
Aの項目が読み終わりました。
40/748 "The New Horizon Ladder Dictonary of the English Language"
復習しつつBに入ります。
107名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 00:25:28
>>106
経過報告キター
がんがれ
108名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 01:56:36
age
109名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 00:18:39
定期age
110名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 00:26:35
実用カナ英和 三興出版
英語を音として脳に入れてないので、
本は読めても聞き取れないのだと思う。
単語を視覚的に意味に結びつけていて
聴覚的には結びついてない。
つまり 聴覚的語彙数<視覚的語彙数
カタカナで音にしてみて意味がぱっとわからない言葉は
聴覚的にやばいのでは?
まあ、カタカナと本当の発音は違うというのは置いといて。
111名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 00:31:55
発音記号順の辞書って、見たことないなあ。
つづり字順の辞書はあるのに、発音順の辞書はないってことか。
なぜ発音順辞書はないんだろう。
パソコン辞書なら、簡単に発音順にできるはず。
112名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 00:49:07
発音を頭の中で鳴らしてから、意味を思い浮かべるというやり方で
発音→意味
の結びつきを脳の中に作る。
その際、つづり字を見るのはあえて避ける。
113名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 21:45:20
>>111
綴りより、発音のほうがずっと多様性の幅が広いからじゃないかな
114名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 19:33:15
まず、発音記号に順番をつけて
その後、それを暗唱しないといけないよね。
一般性がなさすぎて、使うのが大変じゃないのか?

ヨッホとかエズとか、読み方すら知らない香具師が大半だろうし。
115名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 20:25:03
フランス語なら、発音順の辞典あるよ。

LE ROBERT ORAL-ECRIT L'ORTHOGRAPHE PAR LA PHONETIQUE

全頁の端に、発音記号の一覧が載ってる。
発音はわかるけど、つづりがわからないときに使うのが基本的使い方
なんだろうけど、ほとんど使わないなぁ。
116Dagon ◆kG2IfhTy7Y :2005/12/24(土) 14:52:10
あまり必要はないですが、ローマ字にしてトリップつけてみました。

83/748 "The New Horizon Ladder Dictonary of the English Language"
Bの項目がやっと終了。Aの復習に大分時間がかかってしまいました。
こりゃ年度末までには終了しませんね。
見出し6000なんてたいしたことないと思っていましたが、
実は派生語がかなりあるので全部入れると9000語くらいにはなりそうです。
あとアンチ・バベルの塔の絶対必要な英単語6000語ですが、
どうやらこの辞書からとっているようですね。

>>107
ものすごい遅レスですが、ありがとうございます。
知ってる単語でも知らない意味・用法があったりで、かなり勉強になってます。
来年いっぱいくらいかけるつもりでやることにします。
117名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 16:17:18
>> 116
> あとアンチ・バベルの塔の絶対必要な英単語6000語ですが、
> どうやらこの辞書からとっているようですね。

どう基本語6000選んでも普通にかぶると思うが、truce やtrudge も載っている?
単語の選択にに著作権があるかは知らないが、もしそうだったらパクリそのものだな。
118Dagon ◆kG2IfhTy7Y :2005/12/26(月) 20:08:31
>>117
>どう基本語6000選んでも普通にかぶると思うが、truce やtrudge も載っている?

載ってますよ。全ての語を調べたわけではないですがほぼ間違いないと思います。
著作権なんてあるんですかね。
出典くらいはブログに記しておいた方がよかったかもしれませんが。
119名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 00:27:18
age
120名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 11:28:28
定義から何からまるきり丸写しだと
著作権的にやばそうだけど、リストを
つくって載せるのはどうなんだろうなぁ。

しかし、別にblogに回数分けて載せなくても、
この辞書の見出し語から転載してます
って書けば早いのに…
121名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 19:10:13
>>116
アンチ・バベルさんの人を庇うつもりないけど、
だいたい最重要な3000語ぐらいはまず確実に被るだろうから、
そっちが9000語あれば被る率相当高いと思うが、どの位調べたの?
122Dagon ◆kG2IfhTy7Y :2005/12/27(火) 20:19:39
>>121
僕も別にアンチバベルさんを責めているわけではないのですが…
でも確かにそう言われるとあまり調べたわけではないし、
言いがかりにもなりかねないのでちゃんと調べてみました。
とりあえずAの項目だけの調査結果です。

まずこの辞書、見出し語は6000語と記してあります。
総掲載語は記してありませんが8000語〜10000語くらいだと思われます。
で、幾らかのprefixやsuffixに加え、
場合によっては不規則変化する動詞の過去形・過去分詞形も見出し語になってます。
これらはアンチバベルさんのリストには出てきません。
それとAの範囲で言えば冠詞のaとan、andの3つの超超基本語も
アンチバベルさんのリストには出てきてません。

長くなるので続きます。
123Dagon ◆kG2IfhTy7Y :2005/12/27(火) 20:20:35
続きです。
>>122以外の他の単語は全て見出し語と一致しました。
しかも一回分が辞書2ページ分できっちり終わっています。
748ページの辞書ですから365回に分けると一回約2ページになりますね。

ちなみに一番新しいリスト(12月23日の346/365)も調べてみましたが、
辞書の689〜690ページの2ページにピッタリ一致しました。
346×2=692ですから2ページずれてますが途中どこかでずれたんでしょう。

というわけで、ほぼ間違いないと思います。
最近は辞書の内容までネットで公開してることが多いし
別に問題ないとは思うんですけどね。
124121:2005/12/27(火) 21:57:57
>>122
どうも、有難う。そこまで条件が揃ってると、そうかもしれないね。
125名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 02:18:33
>最近は辞書の内容までネットで公開してることが多いし

それは辞書の発行者がやってるんじゃないのか
126名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 03:04:07
age
127名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 18:12:33
>>123
黙れ。犬の糞にたかるハエ以下の屑野郎がっ!
128名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 21:30:09
ハイハイageage
129名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 18:13:54
breeze: a light wind
breezy: with the wind blowing quite strongly

うは、知らねぇよ、こんなん。
130129:2006/01/17(火) 03:14:48
brothel
brunette
bun (hair)
をgoogle イメージ検索した。
131名無しさん@英語勉強中:2006/01/18(水) 16:56:10
30ページまで終了(ケンブリッジ英英和)
132名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 01:09:04
in any case: used to give another reason for something
take a chance: "Lock the car - I don't want to take any chances."
色々発見があるなぁ。
133名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 14:37:58
下がってきたからここら辺でageときますね
134GIU ◆xGvMx4A89M :2006/01/19(木) 14:42:06
 
135名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 20:17:30
coriander
てもとの英和辞書に載ってなかったなぁ。
韓国人の好きなcoriander
、と妙なイメージを描いてみた。
136名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 16:32:38
debit
「銀行から引き出した金額」に見えるけど、
英和辞典にはそういう意味は載ってないなぁ。
んー?
137名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 12:42:57
disposeとその派生語たちを語源辞典で調べてみる。
配列・配置→占星術における星の配置→人の気質
でdispositionの意味が出てきたという。
山羊座の人の性格だとか細木数子六占星術で言う金星人の性格などと同じような考え、
あるいはその源流か。
138名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 12:42:12
eshetic: an American spelling of AESTHETIC
なのにaestheticが載ってなーい!
139名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 09:39:57
age

>>138
何の辞書?
140名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 09:41:18
あ、ageてなかった。
141名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 01:00:02
暗記が好きで興味があるスレだから
盛り上がりを期待してage
ワードパワー英英和かニュービクトリアンカーどっちかから
始めようと思うんだけどどっちがいいかな
もちろん他におすすめがあるなら教えて欲しい
142名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 04:33:15
ワードパワー英英和よりケンブリッジ英英和がいいと思う。
ニューヴィクトリーアンカーは第2版が出たばかりだし、
大学入試や英検1級対策には最高の辞書ですね。
ジーニアスを高校生に使わせてる教師はド素人。
143名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 05:21:15
ニューヴィクトリーアンカーの編者は英検協会の会長で、
1級の語彙はこの辞書のコーパスを参考にしてる気がする。
144141:2006/02/01(水) 11:18:37
>>142
ありがとうございます
ワードパワーは日本語訳の部分が豊富なせいか
逆にちょっと読みにくいかなって気がしてました
ケンブリッジ英英和はまだ実物見たことないけど
訳は最小限でページ数が少なくすんでるようですね
今度またケンブリッジやニュービクトリアンカー見てきます





145名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 17:56:45
ケンブリッジ英英和は「100語でスタート英会話」の投野先生が監修しとる。
日本語訳は単語のみで例文の訳はないよ。

中高生レベルの英和なら学研のアクセスアンカーが文法についても詳しいし、
楽で良いと思うけどな。
146名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 22:47:12
in ten seconds flat, in two minutes flat etc:
very quickly, in 10 seconds, two minutes etc
むむ、ずいぶん誤解していたかも。

>139
LONGMAN WorldWise Dictinary
147名無しさん@英語勉強中:2006/02/10(金) 09:44:32
humid: a place or weather that is humid is very warm and wet in an unpleasant way
「湿った」と覚えてたけど、「蒸し暑い」の方が近いのかな。
148名無しさん@英語勉強中:2006/02/10(金) 10:21:41
>>147
コーパス類語使い分け辞典でしらべてみると。

damp: 不快を感じさせる湿り方
moist: 良好な湿り方
humid: 空気が不快なほど湿り気を含んでいる状態

なので必然的に温度も高くなるんだろうな。
149名無しさん@英語勉強中:2006/02/10(金) 18:10:26
おもしろいですね。
いつか、その辞典もひたすら読んでみたいな。
150名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 10:32:01
age
151名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 14:01:52
ケンブリッジ英英辞典を読みました。

Quail / a small brown bird which is shot for sport or food, or the
  meat of this bird

Quail / to feel or show fear; to want to be able to move away from
  something because you fear it

父ブッシュ政権の、クエール副大統領の綴りは、Quayle
ウズラ副大統領、おびえ副大統領じゃなかったのね。
152名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 20:44:09
今日も辞書を読みました。
ちょっと連想で調べてみました。

Kit 男子の名。Christopherの略称
   女子の名。Chatherineの略称。

kit (軍人が携帯する武器以外の)装備、装具
   キットは日本語になってる。

kit 子猫(kittenの短縮形)

kit-bag 軍人の背嚢(はいのう)
153名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 20:45:24
kit-cat 半身より小さい肖像画
     Kit-Cat ClubのメンバーのGodfry Kenllerの描いた肖像画の
     大きさ。36×28インチ。縦が短い。

Kit-Cat Club イギリス18世紀初めの政治的文学的クラブの名。
       ホイッグ党の人々が集った。

KitKat Club 1920年代、ロンドンのサウスイーストにあった
       有名なクラブ。天井が非常に低かったので、
      「Kats」として知られる形式の絵しか飾れなかった。
       (上と同じもの?)
ttp://www.nestle.com/Our_Brands/Chocolate_Confectionery/KitKat/  
      
KitKat ウエハースをチョコで包んだお菓子。
    割れるようになっており、切り取って食べる。
    キットカットの名前は、天井が低いのに合わせるために
    切り取られなければならなかった絵画に由来すると
    信じられているという。
    日本では、以前は「きっとカットされる」の連想があったが、
    近年はむしろ「きっと勝つ」のゴロの連想が強くなり、
    最近の鈴木杏を使ったCMも受験をテーマにしている。
154名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 20:46:15
Chit-Chat おしゃべり

Chit UK OLD-FASHIONED an official note giving information or
showing a sum of money that is owed or has been paid
   短信、書き付け、伝票、領収書

Chit OLD-FASHIONED DISAPPROVING a young and foolish girl
KITTEN の短縮形。

chat 気楽にくつろいで雑談する。

chatter ぺちゃくちゃしゃべる

chatterbox おしゃべりな人

chatty おしゃべりな

Chatterton 17歳で自殺した18世紀イギリスの詩人。
155名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 20:52:10
画家のつづり間違えた
Godfrey Knellerです。

ついでに
knell 葬儀で打ち鳴らす弔鐘の音
    ゆっくりしめやかに鳴らす。
156名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 21:05:26
kit-cat 「縦が短い」って書いちゃったけど、
     横長ってわけじゃなくて、
     普通より縦が短かめ、ってことでした。
ttp://www.npg.org.uk/live/room9.asp
ここには、Knellerは通常の30×25より大きい36×28インチのサイズを
採用したので、座った人の手を見せることができやすくなって、
いろんなポーズをとらせやすくなった、って書いてあるな。
157名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 21:10:59
Kit-Kat Clubに所属したアディソンとスティールとか、
ウォルポールとか、夏目漱石が書いた18世紀文学論で
昔、読んだような気もするけど、忘れちゃったな。
158名無しさん@英語勉強中:2006/02/13(月) 10:01:15
kittyちゃん
159名無しさん@英語勉強中:2006/02/13(月) 10:06:32
ダイソーの英和で挑戦だします!
160名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 20:12:16
>>159
辞書くらい、まともなの買えよ
161名無しさん@英語勉強中:2006/02/17(金) 22:59:30
ダイソーの英和辞書なら105円なんでしょうが、
先週、ブックオフで買った「スーパーアンカー英和辞典 第2版」も
105円だったよ。
162名無しさん@英語勉強中:2006/02/19(日) 23:05:41
>>161
アンカーのほうがいいよ。
163名無しさん@英語勉強中:2006/02/20(月) 15:14:38
That's a good buy!
164名無しさん@英語勉強中:2006/02/20(月) 16:56:20
そんなのは運がよくなきゃだめだろうが
165名無しさん@英語勉強中:2006/02/20(月) 21:43:22
ウン。
166名無しさん@英語勉強中:2006/02/21(火) 07:13:58
instrument:
Do you play any musical instruments?
という例文が連続して2回書いてある。かわったミスだにゃ。
167名無しさん@英語勉強中:2006/02/21(火) 21:53:25
ウンウン。
168名無しさん@英語勉強中:2006/02/22(水) 00:37:08
>>166
どこにある例文? おせーて。
169名無しさん@英語勉強中:2006/02/22(水) 14:04:04
interpreter:
Cairns, a fluent Japanese speaker, acted as interpreter.
自分ならinterpreterの前に迷わずanをつけるところ。
冠詞なしだと「通訳者」というよりも抽象的になって「通訳(作業)」とでもなろうかと推定しますが、
こういうのは一生自発的には思い浮かばないだろうなぁ。


>166
LONGMAN WordWise Dictionary
170名無しさん@英語勉強中:2006/02/23(木) 00:54:27
デイリーコンサイスの英和辞典を持ち歩いて、数年。
ようやく殆どのページに見覚えが付いてきた。語彙が実ったか
どうかはまだ怪しいものだが。今では辞書が聖書と化している。
171名無しさん@英語勉強中:2006/02/23(木) 18:28:14
>>169
結構基本的な冠詞の使い方だと思うが。interpreterに限った問題でもないしね。
もちろん文脈によってはanをつけてもいいが、その場合「一介の通訳者」といったニュアンスかな。
I ate a chicken. と I ate checken. の雰囲気の違いはよいか?

>>170
The book ですな。
172名無しさん@英語勉強中:2006/02/23(木) 19:33:52
I ate chiken.
I went to school.
It is made of metal.
You game me a useful piece of advice.
みたいのは大丈夫だと思う。「日本人の英語」読んだし。
>169はダメ。
173Dagon ◆kG2IfhTy7Y :2006/02/26(日) 00:26:47
150/748 "The New Horizon Ladder Dictionary of the English Language"

このスレへの書き込みは久し振りです。長かったCの項目がやっと終了しました。
今年からは「今日どれだけ勉強した?」スレで記録をつけてますが、全然進みません。
どうやら今年いっぱいでも終わらなそうです。来年度中には終わるかな?
半分以上は多義語との戦いです。確実に語彙は増えているので、結構楽しいですが。
174名無しさん@英語勉強中:2006/02/26(日) 02:24:11
語彙力で英会話をなんとかしてしまおう、という執念には敬服する。
修行僧のようで、これは一つの「道」だな。茶道、武道のように「英語道」というのが
出てきても良さそうな気がする。「単語流英語道初段」とか、「聴覚流英語道2段」
とか、流派が出てくると面白いかも。
ただ、空手道みたいに流派が分派しすぎて、組織が弱体化して滅びてしまうのも
考え物だな。
175名無しさん@英語勉強中:2006/02/26(日) 08:01:48
今日も辞書を読みました。
cow 牝牛 雌牛(特に乳牛)
cow おどす おびえさす
cower 恐れや寒さでちぢこまる すくむ
coward 臆病者 臆病な
cox (ボートの)コックス 舵手
coxcomb めかしや しゃれ者 cockscomb トサカ
coy 少女がはにかみやの はずかしがりの
coz いとこ
cousin いとこ
cozen だます 欺く cousinと同音
coze 親しくうちとけて話す causerie おしゃべり 漫談
cozy 場所がこじんまりとして居心地のよい
176名無しさん@英語勉強中:2006/02/26(日) 08:20:17
cousinとcozen
親戚だと称して、だます。
177名無しさん@英語勉強中:2006/02/28(火) 00:04:34
今日も辞書を読みました。
boscage 森 茂み
bosky  やぶの茂った 木陰の
bush かん木 低木 やぶ
178名無しさん@英語勉強中:2006/02/28(火) 00:47:54
>>177
該当スレがありますのでそちらで、ぞうぞ
 その日覚えた単語、熟語を書いていくスレッド 2
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1113326220/l50
179名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 22:57:04
>>178
その日おぼえたというわけじゃないんですが・・・
すれちがいでしたか?
180名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 23:16:25
続けてOK
181名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 23:23:29
>>178は独善的だ!許せん!
182名無しさん@英語勉強中:2006/03/02(木) 21:25:13
sacrilege
profanation
blasphemacy
全て名詞で「冒涜」を意味する。spellingにはイマイチ自信なし。
183名無しさん@英語勉強中:2006/03/07(火) 15:33:20
その程度では「ひたすら」とは呼べないからスレ違いだろ。
おまえならもっとできるはずだと俺は信じてるからな。
184名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 02:42:46
ひたすら読んだら、誤植?というか間違い見つけたんだけどどうしたらいい?
185名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 02:44:18
とりあえず、後から読む人のためにこのスレに報告だろう。
186名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 12:38:27
いや、後からひたすら読む人のためには、そういうネタバレは我慢してほしい。
187名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 14:30:08
クラウン初級を読み始めたけど
いつまで経ってもAから出られないよ!
188名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 18:16:23
もっと後のページをめくってみればいいだけのような気が。
189名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 00:47:32
お前は本を途中から読むのか?
お前は映画は開始30分から見るのか?
お前はパンを焼く前にバターを塗るのか?
お前はクソをする前にケツを拭くのか?
そんな奴しんじまえ!!!!!111111
190名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 00:52:56
>>189
本は途中から読みます
映画は開始50分から見ます
パンを焼く前にバターだけ食べます
クソをする前もした後もケツを拭きません
もう死んでいます
191188:2006/03/13(月) 15:30:03
本を途中から読んだり、パン焼く前にバター塗るの普通なんだけど?
ケツは微妙なとこだなぁ。締まりがわるいのか、ちゃんと拭いても、
あとで拭くとかならず効果あるタイプなので。
あと、コード書く前にテストコード書くよう心掛けています。
192184:2006/03/16(木) 03:03:07
出版社に手紙を送ってみた。返事来るかなぁ?

ところで、辞書のミスを書き込むスレほしいなぁ
193名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 19:55:07
ロングマン英英辞書を読む
ttp://blog.goo.ne.jp/read-ldae/
194名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 10:59:39
>>187
辞書のアルファベット順って、物語じゃないから順番に意味はないだろう?CとDが入れ替わっていたって、別にこまるわけじゃない。単なるきめごとだ。自分で順番を決める!それも勉強のうち!
195名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 11:43:10
>>194
そうだよな。ページ順でもいいもんな。
196名無しさん@英語勉強中:2006/04/03(月) 16:58:59
>>189
どうでもいいことで更に遅レスだけど
パンにバターを塗ってから焼いて食べるとすごくおいしいよ。
基本的にはそうしてる。是非お試しあれ。
197さいたまより:2006/04/28(金) 00:57:37
今日ODE何となく引いてたら、
政令指定都市でないのが
SAITAMAだけだった。
SHIZUOKAもHAMAMATSUものってるのに。
深い敗北感を味わいました。
198名無しさん@英語勉強中:2006/05/20(土) 03:45:52
>>136
デビットカードのことですか?
たぶん、クレジットカードから連想して作られた言葉なのでしょう。
デビット、クレジットは
debitとcreditで、
簿記用語では「借方」と「貸方」です。
(クレジットといえば、「信用」という意味をまず思うでしょうけど。)
クレジットカードは、お金を借りて支払うものだから、
借りる→負債→貸方です。
デビットカードは、自分の預金口座のお金で支払うものだから、
預金→資産→借方です。
199名無しさん@英語勉強中:2006/05/20(土) 04:32:46
なぜ負債(借金)が「貸し」方で、資産(預金)が「借り」方なのか、
簿記を勉強し始めた人の多くが悩むところですが、
「意味を考えずに覚えなさい」というのが普通の教え方のようです。

現在の簿記の記帳法からすると、借りと貸しが逆のように思えますが、
歴史的に言うと、イタリアで複式簿記が発明された頃、
帳面の右側に「資金を貸してくれた人の名前」を書き、
左側に「資金を借りてくれた人の名前」を書いていたそうです。
10人の人から1000万円ずつ集めたら、
帳面の右側に10人の名前と、貸してくれた金額を書きます。
その金を冒険野郎の船乗りに預けて、
そのコロンブスとかいう名前と1億円の金額を左側に書き込みます。
航海がうまくいって宝物を持ち帰ってきたら100億円の大儲け!
てな具合だったでしょうか。
つまり、当初は左側に「金を借りてくれた人(預けた先)の名前」
右側に「金を貸してくれた人の名前」を書いていたわけで、
「借方」が左側、「貸方」が右側になりました。
「借方」を「金を借りてくれてる人」「借り手」、
「貸方」を「金を貸してくれてる人」「貸し手」、
と読み替えると分かりやすい。
debitにはdebtor「債務者」を書き、
creditにはcreditor「債権者」を書いていたわけです。
取引の数が膨大になるにつれて、
いちいち人名ごとに分けて書いていると煩雑面倒になり
預けた先→預けた金という意味で「預金」とか
資金提供者→借り入れた金という意味で「借入金」
という勘定科目に集約して記帳するようになったようです。
(借り手や貸し手の名前は、摘要に書くようになりました)

辞書と関係ないことを長々と書きまして、すみません。
200名無しさん@英語勉強中:2006/05/20(土) 05:09:24
歩く辞書だ!!ほんものだ!!サイン下さい
201名無しさん@英語勉強中:2006/05/21(日) 13:07:02
>>182
blasphemy

blasphemacyでgoogle検索すると、件数12件で、
182さんが2番目。
202名無しさん@英語勉強中:2006/06/20(火) 22:18:12
最近、辞書を読んでないなあ。
この1週間で5ページも読んだかな。
203名無しさん@英語勉強中:2006/06/20(火) 23:54:41
中学カラークラウン英和辞典、もうすぐ1周するよ。 辞書も中学レベルとなると流石に楽だわw
204名無しさん@英語勉強中:2006/06/21(水) 22:01:06
いま、10分ほどで2ページ「ウィズダム英和辞典」を読んだ。
non-linearからnormまで。
noodle だまされやすい人という意味を知った。
205名無しさん@英語勉強中:2006/06/24(土) 22:54:54
Z会の world powerより

give or take
 多少増減を伴って
 give or take five minutes→ 5分位の誤差をあるかもしれないが
206名無しさん@英語勉強中:2006/06/25(日) 00:38:48
so to speak,he is walking dictional.
207名無しさん@英語勉強中:2006/07/30(日) 16:06:41
age
208名無しさん@英語勉強中:2006/07/30(日) 16:37:59
どさくさにまぎれて, 何が
Z会の world powerだよ
209名無しさん@英語勉強中:2006/08/13(日) 23:37:02
アクセス・アンカー英和を読み始めますた。
項目数が少ないのと本の真ん中あたりにあって開きやすいので
"i"の項目から手をつけました。
とりあえずこの項目を集中的にやって、ある程度マスターできたら
次は"j"の予定。
210名無しさん@英語勉強中:2006/08/19(土) 21:02:29
たまには古語辞典も読みましょう。
よけいなお世話かもしれませんが。
211名無しさん@英語勉強中:2006/08/19(土) 22:35:33
なかなか面白いよね辞書。
いろんな用法の例文が整理して載ってるのが素晴らしい。最近の辞書は図鑑みてるようで面白い。
生き生きしてきてる。
言葉たちは一度文脈から切り離されて新たな文脈の中に挿入されている。

>>210
古語辞典でお薦めは何ですか?
212名無しさん@英語勉強中:2006/08/19(土) 22:39:39
>>209
辞書の編集者が言いそう。
まずはIからだ。その次はJだとかいって。
213名無しさん@英語勉強中:2006/08/23(水) 00:17:08
>>212
どういう意味?
項目数が少なくて整理しやすいところから編集を始めるってこと?
(スレ違いスマソ)
214名無しさん@英語勉強中:2006/08/23(水) 00:35:09
Iの前にHがあるとはよくオヤジが言ってるな
215名無しさん@英語勉強中:2006/08/25(金) 01:10:02
またまた意味不明



…懲りずに釣られてしまった俺を許してくれ……
216名無しさん@英語勉強中:2006/08/25(金) 10:42:28
I(愛)の前にH(エッチ)がある。
217名無しさん@英語勉強中:2006/08/25(金) 11:18:08
Σ(´Д`; )
218名無しさん@英語勉強中:2006/09/01(金) 22:11:46
ジュニアアンカーで辞書読みやってます。
こんな辞書でも効果ありますか?
高校生レベル辞書だとなんか続かないような気がして
219名無しさん@英語勉強中:2006/09/01(金) 23:27:49
>>218
厨房向け辞書だってバカにはできないと思うよ。
全部の内容を習得すれば、ここにいるやつらのほとんどを凌駕できるはずだ。
220名無しさん@英語勉強中:2006/09/01(金) 23:31:39
たまに刺激が欲しくなってドイツ語の辞書を少し読み始めた。
ページ開くたびに未知の単語が出てきて、それはそれは新鮮だ。
221名無しさん@英語勉強中:2006/09/01(金) 23:33:07
あるようでない。ないようである。
いつかふとあるのがわかる。
進歩ってそんな感じ。
222218:2006/09/01(金) 23:41:33
>>219
レスありがと この辞書眺めるよ 勉強とまではいかない
なんせ無学で(´・ω・`)ショボーン
漫画や週刊誌を読む代わりの暇つぶしと言うか
眺めながら脳の老化防止できればいいかなと
223名無しさん@英語勉強中:2006/09/02(土) 05:18:18
>>222
アホか 眺めてるだけで頭にはいるわけねーだろ
文法覚え 音読やれ 駅前行け
そこで自分のアホさ加減知って凹め 
辞書なんてなんの役にもたてねーと教えてやれ
初心者に
224名無しさん@英語勉強中:2006/09/02(土) 05:37:48
>>216

エッチの前に自慰があるんだな
225名無しさん@英語勉強中:2006/09/02(土) 05:39:13
どうでもええAわ
226りかこ:2006/09/02(土) 05:49:34
はじめまして
227名無しさん@英語勉強中:2006/09/02(土) 05:56:20
伊藤家の人ですか
228名無しさん@英語勉強中:2006/09/02(土) 06:18:06
>>223
かわいそうな受験英語被害者だな オメー
229名無しさん@英語勉強中:2006/09/02(土) 14:18:08
まとめ:
I(愛)の前にH(エッチ)がある。
H(エッチ)の前にG(自慰)がある。
230名無しさん@英語勉強中:2006/09/02(土) 16:32:29
糞スレ認定
231名無しさん@英語勉強中:2006/09/03(日) 00:36:00
dgdghe
232名無しさん@英語勉強中:2006/09/03(日) 02:02:29
でもさぁ、Gの前にFがあるのってちょっと異常じゃね?
233名無しさん@英語勉強中:2006/09/03(日) 03:10:22
えふってなぁに?
234名無しさん@英語勉強中:2006/09/03(日) 19:28:13
>233
FOMA
235名無しさん@英語勉強中:2006/09/04(月) 06:02:14
本の表紙革製にしてくれ もうボロボロじゃ
製本も弱い また買えば(゚∀゚)?
でも引き易いんじゃ 手に馴染んどるんじゃ
4000円けちってるんじゃないぞ
236名無しさん@英語勉強中:2006/09/04(月) 09:10:05
何がいいたいのかよくわからんが、革の方がボロボロになりやすくないか?
237名無しさん@英語勉強中:2006/09/04(月) 09:50:04
>>235
分裂病 脳病院行け その辞書片手に
238名無しさん@英語勉強中:2006/09/04(月) 10:11:24
>分裂病
今は(精神)分裂病とは言いません。統合失調症と呼びます。

>脳病院行け 
脳病院というのもありません。脳外科、脳神経科ならありますが、
統合失調症の場合には精神科あるいは診療内科を受診するのが一般的です。

>その辞書片手に
このような患者さんの場合、実際にその辞書を持っているかどうかすら
断定はできません。ただ、本人が持っているつもりである限り、この
アドバイスは極めて適切であると言えます。
239名無しさん@英語勉強中:2006/09/04(月) 11:31:27
昔は精神病院のことを「脳病院」とも言ったよね。斎藤茂吉が
青山脳病院を設立したことは有名な話だ。

青山脳病院と斎藤茂吉居住の碑
http://www.aoyama-gaienmae.or.jp/history/history/h_08.htm
240名無しさん@英語勉強中:2006/09/04(月) 13:49:36
なんや もた先生のお父さんやったんか
驚いた。みなさん博学やねぇ 
241名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 22:41:19
しばらく辞書を読んでたけど、目の疲労が限界に達したので止めることにした。
これを続けたらマジで失明しかねん。

みんな頑張ってね。俺はやり方を変えて、LDAEの例文から自家製Duoを作るやり方に切り替えるわ。
242名無しさん@英語勉強中:2006/09/08(金) 03:18:11
>>235 
革表紙の辞書ってあったはずだよ。最初からそれを買えばよかったのに。
そうしたら今頃手に馴染んだ革表紙の辞書が手元にあったのに。
初期投資を安く済ませてしまったのは残念でしたね。
243名無しさん@英語勉強中:2006/09/08(金) 08:19:22
ここに集う人は電子辞書もお持ちなんですね?
辞書マニアがあれ触った事ないなんてことはないですよね
辞書は読み物として、電子辞書は引くだけのためと使い分けてます。
244名無しさん@英語勉強中:2006/09/08(金) 09:09:52
触ったことはあるが、持とう/持ちたいとは思わない。
電子化されたのはEPWing版があれば十分。
245名無しさん@英語勉強中:2006/09/11(月) 01:04:36
The Belgian actor Jean Claude Van Damme has been dubbed 'Muscles from Brussels'.

なんか笑ってしまったよ。
246名無しさん@英語勉強中:2006/09/11(月) 20:12:09
思いっきって辞書書くと力つくだろうね。
自分で例文集めて分類して解説したりしてさ。
生涯手を加えていく。 そうしてこそ本当の力がついてくると思う。
生涯勉強してもあまり意味はないけどね。
でも何したってあまり意味はないと思う。
だからこそ無意味なことに生涯を注ぎ込んでもいいと思う。 そう思うんだ。
そう思うんだよ。
247名無しさん@英語勉強中:2006/09/11(月) 20:20:19
いい文章だな。ちょっとだけ涙出た。
248名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 00:26:40
辞書は莫大な時間がかかるが、自分が今まで集めた古今東西の
学習法とかメソッドは少しずつパソコンで書いていってる。
PDFで保存して少しづつ書いてるよ
249名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 00:27:11
売ってほしい?
250名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 02:18:43
内容は本人以外には糞って感じで金もらっても読みたくないな。
251名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 19:56:02
ここは所詮ひろゆきという個人のサイトです。
わすれちゃだめわすれちゃだめ。
252名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 23:45:44
commuteって減刑するなんて意味があるんですね。びっくり。
「変える」
→「支払方法を変更する」→「支払方法を一括払いにする」→「通勤・通学する(切符を買う代わりに定期券で一括払い)」
→「義務や刑罰を軽いほうに代える」
253名無しさん@英語勉強中:2006/09/15(金) 09:11:58
使い込むと辞書も愛着が沸きますね 購入時はページがめくりにくい 今はアタリがついたみたいに速攻引ける。
254名無しさん@英語勉強中:2006/09/15(金) 12:05:46
ネットでひけばより早くひけるお^^
255名無しさん@英語勉強中:2006/09/15(金) 19:44:15
アンチバベルの塔方式って一体なんなの?
ブログ行ってみたけど初期の記事が見れない気がするんだが
256名無しさん@英語勉強中:2006/09/15(金) 22:18:55
>>255
Archivesって単語は御存知では無いのですか?
257名無しさん@英語勉強中:2006/10/08(日) 19:16:05
時代遅れの歩く辞書を目指すスレ
258名無しさん@英語勉強中:2006/10/08(日) 21:46:42
え?歩く辞書が一番進んでるんじゃないの?
他に何にもいらないんだから。
259名無しさん@英語勉強中:2006/10/08(日) 22:10:21
>>254
データ出しで引くのと本を読むのは実はかなり違う。指でめくったりする無駄に思える労力も
実は記憶の補助になっている。他人より早く目当ての単語を引けたりとかこの無駄な動作は
実は頭の活性化に役立っている。楽なオンライン翻訳は頭が悪くなる。最新の脳科学の理屈
を信じるなら間違いなくそう言う結論になる。
260名無しさん@英語勉強中:2006/10/08(日) 23:07:09
>>258
じゃあ時代遅れで上等のスレッド オブ ルネサンス
261名無しさん@英語勉強中:2006/10/08(日) 23:35:38
なにしろ言葉こそ人類の知性の結晶だ。
放たれた言葉はいわばミイラ。
ミイラに息を吹き込み蘇らせるのが言葉の勉強である。
辞書はさしずめミイラ展である。
エキゾチック…
文脈から放たれた孤独な語こそ意味深長なのである、求めるべきは孤高の語であるという理念を掲げ、私は辞書というミイラ屋敷を徘徊し続けることだろう!
262名無しさん@英語勉強中:2006/10/08(日) 23:46:57
文脈は語を知るための手段に過ぎないのだ。
263名無しさん@英語勉強中:2006/10/08(日) 23:54:37
最近はPDA利用での
3大英和辞典串刺し読みにはまってる。
とにかく面白い。初期投資が大変だけど。
264名無しさん@英語勉強中:2006/10/09(月) 00:28:15
文脈内の語は大体意味が限定されていて
どうもつまらない。
辞書が一番面白い本になってきた今日この頃。
265名無しさん@英語勉強中:2006/10/09(月) 00:49:12
長文まして普通の本の読解は意味を限定していく作業であるから、読めば読むほど虚しさが漂ってくるものである。
辞書の読解は意味を解き放つきっかけを与える文字通りの読解であると思われる。
266名無しさん@英語勉強中:2006/10/09(月) 01:07:03
言葉が意味を限定し、人を限定する。
言葉を解きほぐし解放されねばならない。
267名無しさん@英語勉強中:2006/10/09(月) 01:33:42
人の知性は文明の利器もなんのその、自縄自縛に最も役立ってるよな。
268名無しさん@英語勉強中:2006/10/18(水) 09:05:48
きのうから初級クラウン読書はじめた。新英和中@研究社で読書していたが、やはり
ヴォリュームが多すぎて挫折。
初級クラウンの語彙数は13000だから手ごろなところ。
例文も会話文主体だから、「へーえ、こんな使い方あるんだ」というような発見もあり。
要点だけシンプルにいまとめているから非常に読みやすい。とりあえずこの中学生向け英和で1日1アルファベット目標に通勤電車内で読辞書している。
これ3回終えたら、新英和中→クラウン→スーパーアンカーって読み進めるつもり。
英英辞書の読書もいいかなと思ったけど、なんかアレなんでしばらく封印。
上記の4辞書終えたら英英辞典(ロングマン初級ラーナー)トライしてみます。

さて、何ヶ月続くことやらw
269名無しさん@英語勉強中:2006/10/18(水) 15:19:47
初めから英英にした方がいいんじゃない?
270名無しさん@英語勉強中:2006/10/18(水) 16:04:58
>>269
1度新英和中@研究者で挫折した身。勇気がない。
271名無しさん@英語勉強中:2006/10/19(木) 07:52:26
がんばれー
おいらはそのうち研究社トリム英和辞典でもよもうかな。
272名無しさん@英語勉強中:2006/10/19(木) 17:18:07
俺の場合
1週目:風呂で通読
2週目:切り取って外出先で読んで捨てる
現在スーパーアンカーとCobuildを読んでいる。
273名無しさん@英語勉強中:2006/10/19(木) 17:24:09
喰っちゃえ。
274名無しさん@英語勉強中:2006/10/19(木) 18:25:05
1週目:便所で通読
2週目:切り取って外出先で読んで食べる

275名無しさん@英語勉強中:2006/10/19(木) 22:42:43
>>274
成る程。
2の後に1に戻って食べたものを出すと。
一生覚える事は出来そうにないなw
276名無しさん@英語勉強中:2006/10/19(木) 23:04:53
下手な教えを聞いたり読んだり、類語辞典とか読むよりは○和辞典読んだ方が、自分の日本語、あるいは脳の有機的関連性が新たな概念、知的枠組みによって緻密化して脳に良いのではないかのうと思う。
漢和も欧米語をやるにはなかなか良いと思う。というのは、漢語は欧米語に大和言葉より断然近いと思うから。
よくそもそも日本語がしっかりしてなきゃ外国語も良く学べないというだろう。
日本語という和漢混合語の内の漢語の方が、欧米語を学ぶ際に寄与するところ大であると思われる。
一方、和語の特異性も国際化社会においては有利に働くと思うし、味わい深いと思うので古語辞典もなかなか捨てがたいところである。
277名無しさん@英語勉強中:2006/10/19(木) 23:17:58
なんでこの板はこんなトンデモが多いんだろうな
278名無しさん@英語勉強中:2006/10/19(木) 23:32:15
古今東西の辞典でもって自分の日本語、思考の基盤を深めていくことができる。
何か素晴らしいようだが人生で得られる結果はいつも虚無だ。
過程に価値を見いだせないようでは、無論結果は無価値だ。
結果に向かって急ぐのは愚かである。
何もないからだ。
ゆらゆらと感傷に浸りながら歩むのがよいのだ。
279名無しさん@英語勉強中:2006/10/19(木) 23:37:48
>>277
どこでも一緒だよ。
なにせ誰しも自分と一緒にどこまでもなんだから。
そう思うと、悲哀で胸がつまる思いだ。
280名無しさん@英語勉強中:2006/10/19(木) 23:49:06
>>277
そもそも「辞書を読もう」なんて思う時点で人間自体がトンデモなんだとオモ
281名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 08:40:05
>>280
高い授業料払って駅前留学するよりは、よっぽど知的でカッコイイと思うな。
最初は辞書との格闘にすぎないが、最終的には辞書と一体になる。
辞書を自分の脳の一部に組み込む作業とでもいえようか。
ちなみに駅前留学で英字新聞読めたり、ペラペラに喋れるような香具師なんて見たことないぞ。
282名無しさん@英語勉強中:2006/10/20(金) 09:42:53
>>280はトンデモって意味わかってないだろw
283名無しさん@英語勉強中:2006/10/20(金) 12:56:50
>>281
マジレスしてしまうが・・・

>ちなみに駅前留学で英字新聞読めたり、ペラペラに喋れるような香具師なんて見たことないぞ。

俺の周りには「駅前留学」の学校ではないが、月謝5000円程度の小さな英会話学校に通って
驚くほど英語を話すようになった奴がいる。普通にCNNも見るし、英字新聞も読んでる。
本物の留学の経験も無い奴だけど、日本の学校でも効果がある人だっているんだよ。
頭から全部否定するほど学校が全部ダメってわけじゃないと思うんだがな。

それと逆に、辞書を何冊も読んで、仮にすべて暗記したとして
英字新聞は読めるかもしれないが、ペラペラ喋れたりすると思うのかい?
そっちのほうが俺としては怪しいと思うんだが・・・
284名無しさん@英語勉強中:2006/10/20(金) 13:00:17
>>283 ネタにマジレスk(ry   
285名無しさん@英語勉強中:2006/10/20(金) 13:04:19
>>281
じゃぁ教えてくれ。
会話の練習を一切せず
ただ辞書を読んだだけでペラペラ喋れるようになった香具師はたくさんいるんだな?
286名無しさん@英語勉強中:2006/10/20(金) 13:05:53
>>285 だから〜ネタにマ(ry
287ペラペラ:2006/10/20(金) 14:59:20
>>285
オレオレ、オレだよオレ
288名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 15:18:48
英会話学校いっても全然読めない書けない喋れない奴のほうが圧倒的におおい。
ま、中学2年レベルの会話がかろうじてできる程度で終わり。
Hello,Ken!
Hollo,Bill!
How are you.
Fine thank you.
Is that a church?
Yes, it is.

みたいなねw

289名無しさん@英語勉強中:2006/10/20(金) 17:13:49
英会話学校逝ってる奴キモイ
外国人の知り合いリアルに作ったほうがマシ
近所に住んでるやろ 都会なら
在日朝鮮人じゃねーぞw 外国人ったって
290名無しさん@英語勉強中:2006/10/20(金) 17:53:28
>>289
>外国人の知り合いリアルに作ったほうがマシ

では、あなたは外国人の知り合いを簡単に作ることができるのでしょうか?
そんなことが簡単に出来るなら英会話学校なんてこんなに流行るわけないと思いますよ。
辞書を読んでる人ってもっと賢いのかと思ってたらただの世間知らずだったのね。

それに、辞書なんか読んでる奴だって十分キモイよw
291名無しさん@英語勉強中:2006/10/20(金) 17:56:40
>>290
お前、馬鹿?????
人と会話が出来ないから辞書読んでんだよ!!!!!
辞書がお友達なんだよ!!!!!!
外国人の知り合いだと??????
そんなもん作れるわけないだろーが!!!!!
日本人だって無理なのにwwwwwwwwwww
292名無しさん@英語勉強中:2006/10/20(金) 17:58:48


>287 ←これが辞書読みのレベルだ



293名無しさん@英語勉強中:2006/10/20(金) 17:59:27
なんだかなーorz
294名無しさん@英語勉強中:2006/10/20(金) 18:10:43
みんなすぐ「友達を作ったほうがいい」とか言うけどさ〜
それって人によるじゃん。

例えばアメリカの人が日本語を勉強したいから、って言って
変な訛りのあるアッタマ悪い珍走団の兄ちゃんと話しても
まともな日本語を覚える勉強になんかならないでしょ?

それと一緒で、どんな英語が平均的なのかがわからない初心者には
やっぱりある程度まともな人が居る場所へ行くのが正解だと思うんだよね。
まぁ、英会話学校って言ってもピンキリで
有名ならそれでいいか?って言うとそうじゃないと思うから
まったくの素人はまず自力で基本の基本くらいは押さえるべきだと思うんだよね。
だから〜素人さんはとりあえず、辞書でも読めば?
295名無しさん@英語勉強中:2006/10/20(金) 19:46:07
1日20ページは読みたい。
休日は50ページぐらい。
296名無しさん@英語勉強中:2006/10/20(金) 19:56:32
いわくトンデモな事を書いたら、欲に目が眩んでるぺらぺらの諸賢の注意を引いてしまったようだ。

すまなかった。>>辞書読書家諸兄
297名無しさん@英語勉強中:2006/10/21(土) 04:11:45
>>290
おまえ大卒じゃねーなww
298名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 09:14:57
268です。
初級クラウン読み始めて感じたこと(現在D進行中)
・辞書は無限の広さだと感じていて途方感にくれていたが、有限(手に届く範囲)だと感じた。
・中学生向け辞書の例文は会話主体で、実際に英会話にも使える例文が多い。
いきなり分厚い中級上級辞書を読もうと思うと、それなりの覚悟と決意と根気が
必要になるが、中学生向けだとそんなプレッシャー感じなくてすむ。
なにより、辞書に出てくる単語はほぼ知っているので精神上ポジティブになれる。
これではずみをつけて中級辞書読破目指せそう。
前回英和中@研究社で挫折したが、なんか自信湧いてきた。
299UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/10/24(火) 00:06:05
>>298 GJ!

> 忙しい人けど英語を勉強したい!【教材編】
> http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1137841956/
>
> 228 :名無しさん@英語勉強中 :2006/10/23(月) 15:55:48
> キモイコテハンさんへ^-^
>
> 場の空気が読めない 「モヒカン族」
> ttp://www.j-cast.com/2006/10/22003464.html

I was very disappointed and felt very sad to see the message above,
and also felt it was not the thread I should be in.
I'm reading "LONGMAN WordWise dictionary" now, may I be here? I need your advice.
300名無しさん@英語勉強中:2006/10/24(火) 12:26:41
いいんでない?
それと Oxford Essential Dictionary あたりは通読にいいと思う。
301UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/10/25(水) 14:15:27
Thank you, I'm really happy to hear it.

> Oxford Essential Dictionary
I saw a few sample pages of it on the web site of Oxford,
and it seemed very good. So I'll buy and read it.
302名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 19:51:00
こんにちは。
303名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 20:37:37
こんばんは。
304名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 22:40:34
マツゲの長い人にはすまんが、hear it じゃなくて、普通そこは that じゃね? thatじゃなきゃひどくキモい。
305名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 22:55:23
マツゲが長いから意図的にケ イトにこだわってるんじゃないの?
306名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 23:25:58
英和や英英もいいが、そっちを先にやるべきだし、だが日本人としては結局は和英の方が大事ともいえやしないか?
英語和者の発想、思想は、日本人の思いを表現し足りてない。
だから英和や英英では日本人には足りないし合わないのである。
相手を理解するのもいいが、こちらも表現できなければ不足じゃないか。
307UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/10/26(木) 02:12:54
>>304, 305 Sorry for mistakes, thanks.

>>306
> 日本人としては結局は和英の方が大事ともいえやしないか?
仕事しながらなので、英英やるだけで精一杯です(ToT)
日本人の思いを表現するのはあなた方にまかせます、がんばってください
308名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 08:48:27
そいえば英和、英英辞書の通読って聞くが、和英の通読って聞いたことないね。
今度朝鮮してみる。
日本語を英語に変換するのって、かなり脳みそ刺激するしね。
何事も一方通行じゃなくて、双方通行のほうが脳みそに定着するような気がする。
309名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 17:59:29
和英はとにかく使えないイメージが強いからなぁ。
和英読むだけなら大して脳味噌刺激しないと思う。
多少記憶に残りそうな分、会話辞典や表現辞典とかの方がましだな。
310名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 18:32:20
和文英訳あるいは瞬間英作文の問題集としてみると、
和英辞典は良くできていると思う。
311名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 18:35:34
辞書としてみては…
312名無しさん@英語勉強中:2006/10/27(金) 22:19:32
日本的考え思いを英語で表現するのは
難しいじゃんか。
身近にハーフとかじゃなくて、また帰国子女でもなく日本に浸っている日本語母語者なのにもかかわらず英語の達人である人がいて、
その人の英語に触れる機会が多いならばいいが、
そうでないなら一体どうやって学ぶべきなのか、日本と日本語で育まれた己を英語で表現することを。
それができないなら英語で考えるとは、英語の見方で、いわゆる英語脳で考えることになり、英語で自分らしく考えることにはならない。その英語脳は自分の中の他人でしかなく、英語で考えても、
あまり生来の自分で考えている気がしないと思われる。人が変わってしまう。
それでは成長したとはいえない。増えたといえる。
和英辞典は日本の私、思いを英語で表現する創造的な力をつけるための一つの手段である。
313名無しさん@英語勉強中:2006/10/27(金) 22:38:05
>>312からわかること。
英語で表現する創造的な力をつけるより、日本語で表現する基本的な力をつける方が大切である。
314名無しさん@英語勉強中:2006/10/27(金) 22:44:07
英語母語者の英語による表現を真似することも必要だろう。
だがそれだけでは英語を身につけた日本人ではない。なぜならそれは日本人の英語ではないから。
そんなものは化粧みたいなものだ。
付け焼き刃だ。ペラペラだ。
多重人格だ。
統一された一つの有機体、血肉になっていない。
一つの血肉にする術はわからない。
ないのかもわからない。
むしろ英語を介して日本語を自分を磨くのが英語を学ぶ理由ではないか?
315名無しさん@英語勉強中:2006/10/27(金) 22:48:02
>>313
ほう、よくわかったな。
だが一つ言わせてもらえば、
2ちゃんにおける俺の表現は他人のための表現ではないのだよ。
316名無しさん@英語勉強中:2006/10/27(金) 23:57:48
言葉は恐らく学べば学ぶ程、自分から遊離していくもので、日本語を磨くことは、日本語を磨き落とすことになり、人は、砂漠化し、オアシスで潤いつつ、灼熱の太陽に灼かれ、闇夜の氷に震えつつ、月と星たちに魅せられる。
317名無しさん@英語勉強中:2006/10/28(土) 00:31:29
>>313
同意
>>314
くだらねー
318名無しさん@英語勉強中:2006/10/28(土) 05:50:19
おい、同意してないで>>313を見習って自分の意見を言え。
お前くだらねーって。何それ?
319名無しさん@英語勉強中:2006/10/29(日) 02:19:59
outputのインターフェースに不慣れなうちは、自分が行なった表現でも
他人くさく感じるものだ。
パソコンのキーボードだって指使いがうまくできないうちは、文章を
書いても自分の文章じゃないと感じたっけ。
英語だって同じ。要は習熟が足りないというだけ。
精進せよ。
320名無しさん@英語勉強中:2006/10/29(日) 04:05:51
いや日本語のことを言っているんだ。
何語だろうと、何だろうと、習熟すればそれは巣立ってしまい、自律的に生き始めるのだ。
精進せよ。
321名無しさん@英語勉強中:2006/10/29(日) 04:36:59
自分は変わらないということか!
322名無しさん@英語勉強中:2006/10/29(日) 04:42:27
この世で何をしようと自分は変わらないということか!
323名無しさん@英語勉強中:2006/10/29(日) 05:07:30
変わらない。
己から、その自由から逃走しているからこそ生きているのだから。
己に背を向け、他人を作り上げ演ずることが生きることならば、己が変わるわけがなかろう。
324名無しさん@英語勉強中:2006/10/30(月) 13:58:52
↑もはや、辞書読みは哲学になりますた。
・・・けど、>>323が良いこと言った!
325名無しさん@英語勉強中:2006/11/01(水) 20:15:07
>>310

>和文英訳あるいは瞬間英作文の問題集としてみると、
>和英辞典は良くできていると思う。

…良いことに気づかせてくれた!これぞ正に和英辞典を読む者にとっての
至高の金言だ!!サンクス!!
326名無しさん@英語勉強中:2006/11/01(水) 23:28:18
おまえたちイイぞッ!
やったあ!
327名無しさん@英語勉強中:2006/11/02(木) 19:37:37
辞書暗記で有名な「アンチ・バベルの塔」のヒトですが、暗記の対象に選んだ
英英辞書がLDOCE、OALD、Cobuild、Macmillanではなく、Cambridgeでした。
何故、Cambridgeなのでしょう?いくら「アンチ・バベルの塔」の過去ログを
読んでも理由がわからない(そう言えば「10万語」のヒトはCobuildを選んで
いますね)。これらの猛者達が普通にメジャーなLDOCEやOALDを選ばなかった
のは、何か辞書暗記のうえで致命的な欠陥でもあるのでしょうか?何か
お気づきの点がありましたら、お知恵を拝借致したく。
328名無しさん@英語勉強中:2006/11/02(木) 20:37:34
人と違う事やってるような香具師だから人と違う辞書使いたいんだろ
329名無しさん@英語勉強中:2006/11/02(木) 21:37:34
定義文の好みじゃね?
330327:2006/11/02(木) 22:38:10
>>328
>>329

う〜ん、収録語数の数がCambridgeはLDOCEやOALDよりも少なそうな事、
例文はCambridgeの方が多そう(ただしLDOCEのCD-ROM版に含まれる
extra例文を含めると、LDOCEの方が例文数は多そう。定量的な話でなく
「少なそう」とか「多そう」とか感覚的な話で申し訳ない)な事、
以外は目立った差はないような気がするんだが…。やっぱり>>329さんの
言う通り「定義文の好み」なのかな?

実は漏れも辞書読みを始めようと思ってるんだけど、LDOCEにするか、
CALDにするか迷ってます。このスレの英英を「ひたすら読」んでる人、
感想、アドバイスをキボンヌ。
331UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/02(木) 23:26:36
あくまで個人的な意見ですが、いきなり10万超収録のLDOCEやCALDは無理だと思います。

理由は、なにしろ数百ページを超える分量に加え、毎日新しい語句を学ぶわけですから、
・辞書を毎日欠かさず決めた分量のページ読むという習慣をつけるのがまず大変
・それを数ヶ月〜数年続けなくてはいけないのがまた大変
・全て英文なので英文を読むのに慣れてないと大変
・読んだあとからどんどん忘れてへこむので大変

例えば、LONGMANなら下記の階段を上るのがいいなと思います、すでに3K近く語彙があって、
簡単な英文なら直読直解ですらすら読めるなら、5か6あたりから始めるのがいいと思います。

0. LONGMAN Young Children's Picture Dictionary (270 words)
1. LONGMAN Children's Picture Dictionary (800 words)
2. LONGMAN Picture Dictionary (1.5K words)
3. LONGMAN Elementary Dictionary (2K words)
4. LONGMAN Photo Dictionary of British/American English (3K/2.5K words)
5. LONGMAN BASIC Dictionary of English (12K words and pharses)
6. LONGMAN WordWise Dictionary (35K words and pharses)
7. LONGMAN Active Study Dictionary (45K words and pharses)
8. LONGMAN Dictionary of Contemporary English (207K words and pharses)
332UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/03(金) 00:29:24
まぁ、やってみたらいいです、そうすればわかります
私は情けないことにたった360ページのLBDAE(10Kwords and phrases)でさえ最初は挫折して
どこからならできるのかわからずに、ピクチャーディクショナリーからやりましたから(T_T)
333327:2006/11/03(金) 02:01:07
>>331->>332

早速のレス、有り難うございます。
ちなみに>>331->>332さんの場合、復習・記憶の定着はどのようにされましたか?
「アンチ・バベルの塔」の人みたく、知らなかった単語を情報カード等に
拾い出してひたすら定期的に復習?1度目は流すつもりで読み始めて、2度目、
3度目に精読?あるいは一定レベル以上の単語のみピックアップして集中して
復習?

辞書って漠然と読んでるだけでもかなり楽しいのですが、記憶の定着を目指した
途端、読むそばから忘却の彼方に消え去る恐怖に変わるんですよね…。
334UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/03(金) 03:22:12
> 復習・記憶の定着はどのようにされましたか?
LONGMANの場合は、2000語は定義で使うので毎日定義を読むだけで完全に使える単語として覚えられます (Oxfordなら3000語)
それと例文は容赦なく2000語を超えてるので、例文を読むだけでだいぶ復習になります。
それから、NHKのフルハウス、ニュース7などの二ヶ国語放送、映画、Graded Readers (Penguin Readerなど),
Paperbacks, The Japan Times, AFNのAP Network Newsなど、実際に英語を見たり聞いたりして
辞書で読んだものが出てくれば復習になってそれでたいてい覚えます。

また、例えば1万語の辞書は5000語の辞書を大部分含みます。
なので語彙数が少ないものから多いものにしていくに従って、自然に復習になって、それでも記憶が定着します。
335UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/03(金) 03:26:25
意識的にやるのもよいと思います。私は1日に10ページほど読み進めてますが、
読んでるときはボールペンで下線をひきながら、始めて見る語句には○をつけてます。
10ページ読み終わったら、○をつけたとこだけもう一度読んでます。
これは1〜2分ですぐ終わるのでやっておいた方がいいか、と思ってやっています。

それと、1冊読み終わったら、同じものを新しくもう一冊買ってきて、
どのくらい覚えてるか覚えてない単語に○をつけてチェックもしてます。
それで再度そこだけ繰り返し読めるようにはしてますが、未だに読んだりはしてませんね(^^;)

1. 知らなかった単語を情報カード等に拾い出してひたすら定期的に復習
2. 1度目は流すつもりで読み始めて、2度目、 3度目に精読
3. 一定レベル以上の単語のみピックアップして集中して復習
どれもよい方法だと思います。 好きな方法を試してみて自分に合うのをやったらいいと思います
336327:2006/11/03(金) 08:02:59
>>335

再度レスを有り難うございます。
いろいろ試行錯誤してみます!
337UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/03(金) 11:22:52
>>327 がんばってください〜(^^)/

アンチバベルの人も、
1. 市販の単語帳
2. 3万語程度の英和辞典
3. ニューズ英語辞典(3万4千語)
4. Random House Webster, Intermediate English Dictionary
5. CALD
という階段を上ってますね。ちなみに、私の実際の階段はこれですが、、、
1. Longman Basic Dictionary of American English (LBDAE) -> 挫折
2. Picture Dictionary数冊
3. Collins ABC Dictionary
4. The Cat in the Hat Beginner Book Dictionary
5. Collins First School Dictionary
6. Longman Basic Dictionary of American English
7. The American Heritage dictionary of the English Language -> 挫折
8. HEINLE'S BASIC Newbury House Dictionary of American English
9. Longman WordWise Dictionary <- 現在ここ(^^)
(以下は予定)
10. Oxford Essential Dictionary
11. LDAE or LASD
12. LDOCE or LAAD
338名無しさん@英語勉強中:2006/11/03(金) 11:39:51
>>337
何で英語勉強してるの?
339UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/03(金) 11:51:16
以前はSEでMicrosoftの英語の技術文書を読まなくちゃいけなかったのと、
タクシードライバーなので、たまに英語しか話せないお客様がいることと、
映画、テレビ、ペーパーバック、英字新聞とかちゃんとわかるようになりたいので
それには語彙が4万はいるな〜と感じて英英辞典読みを始めました
340名無しさん@英語勉強中:2006/11/03(金) 12:19:56
d。
一杯辞書持ってるんで気になっちゃいましたw
341UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/03(金) 13:32:11
何を何時間やったとか何ページ進んだとかの報告はココ↓でやったらいいですよ

今日どれだけ勉強した? PART23
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1156537620/

今はいませんがDagonさんも以前ここにいましたし、
ホームズさんもTOEIC800越えのためにWordWise暗記してましたし、
もぐもぐさんもWordWiseやってますよ^^
342名無しさん@英語勉強中:2006/11/03(金) 14:39:24
9. Longman WordWise Dictionary

この本って良いの?
343UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/04(土) 15:54:23
>>342
さぁ?どうでしょう?教材がよいかどうかは、学習の目的と学習者のレベルによりますし。

WordWiseの感想は、こんな感じです
・アメリカ英語とイギリス英語の両方載せているけど、気がついたらイギリス英語な感じ^^;
・例文も多く、文法、Usage、Phrase、Phrasal Verbs、Idiomsなどちょっと載ってて学習辞書な感じ
・見出語数が少なすぎて引く辞書しては役に立たず、読む辞書な感じ

とくにLONGMANにこだわりはないです、近所の書店で手に入るもので
間に合うならそれでいいや、というわけで桐原LONGMANになってるだけです
Oxford, Cambridge, Collinsは遠くまで買いにいかなくてはいけないんです><
344名無しさん@英語勉強中:2006/11/04(土) 17:04:29
飛行機代が惜しいということですな。
345UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/04(土) 17:40:44
いやぁ、なにしろ地球の裏側のシロモノですから^^
346UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/04(土) 18:15:11
ペース: 10 pages/dayとするとこんな感じですね
このペースならLDOCEでさえ1年以内に終わる計算になります

LBED: 12K words and phrases, 7.8K headwords, 431P => 43days
WordWise: 35K words and phrases, 12K headwords, 721P => 72days
LASD: 45K words and pharses, ? headwords, 866P => 87days
LDOCE: 207K words and phrases, 155K? headwords, 2,081P => 208days

実際はいろいろ都合があったりして出来ない日が出てきて予定通りにはいきませんが

もし、WordWiseで挫折するなら、LDOCEでもやはり挫折すると思いますし、
逆に、WordWiseが読み通せたならば、LDOCEも読み通せるかもしれないと思います

WordWiseは読み通せたけど、LDOCEは挫折したということはありえると思いますが、
LDOCEは読み通せたけど、WordWiseは挫折したということはちょっと考えにくいなと思います

正直言って1ページずつ最初から最後まで読んでいける辞書はLASDまでで、
LDOCEはもう完全に引く辞書であって通読は無理なんじゃないか?とさえ思います
347名無しさん@英語勉強中:2006/11/04(土) 18:24:38
つうかまともに通読しても終わる頃には最初の方なんて完全に忘れてると思うんだが。
348UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/04(土) 18:33:32
いや、それどころか読んだそばから忘れてますから^^;
この忘却スピードは確かに恐怖を感じます、これにくじけないことが必要なんです><
349名無しさん@英語勉強中:2006/11/04(土) 18:46:49
「月の優しい柔らかい光ほど死へ赴く者を暖かく迎えてくれるものが他にあるのだろうか。」
>>345 これを英訳してくれたら、私も英英読みになります。
350名無しさん@英語勉強中:2006/11/04(土) 18:53:33
意味あるのか?
351349:2006/11/04(土) 19:07:21
>>350 あなたにはほぼないと思いますが、
運転手さんにはまずあります。
352UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/04(土) 19:08:31
>>349
私は英語は少し使えますが翻訳は仕事上で必要なかっので不得意です、ざんねん
でもいちおうやってみます^^
Is there anythig warmer than the kind, heartful moonlight for a man just passing away?

>>350
むしろ忘れるということは脳が正常に活動してるということですし
もともと人の記憶は何度も頻繁に出てくる必要なものだけを記憶するようにできています
それがわかっていればいくら忘れても大丈夫だと思えて続けられます
>>334-335 に書きましたがムダではないですよ
353UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/04(土) 19:20:48
「柔らかい光」「迎えてくれる」はうまく表現できないです
どう表現するのがよいですか?
こういうのは和英辞典を読んでる人の方が得意でしょうね
354名無しさん@英語勉強中:2006/11/04(土) 19:30:10
upさんじゃないけど試訳
What would give more warm welcome to dying people than the calm and gentle moonlight?
355伊藤信者H:2006/11/04(土) 19:30:22
月の優しい柔らかい光ほど死へ赴く者を暖かく迎えてくれるものが他にあるのだろうか

Is there anything other than the moonlight that so tenderly and deeply hold the man who is about to go .


どう?
>>352
356UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/04(土) 19:31:44
ちょっと確認してみたらheartwarming, hurtfulはありますが
heartfulなんて単語はないですね、お恥ずかしい_| ̄|○
357UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/04(土) 19:34:47
>>354 GJ! なんか小難しい感じがよく出てます^^
>>355 Great! なるほどです
358名無しさん@英語勉強中:2006/11/04(土) 19:36:59
>>354は英語になってない気がしてならないのは俺だけ?
359名無しさん@英語勉強中:2006/11/04(土) 19:40:29
プロじゃないんだし楽しくやろうよ。
360UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/04(土) 20:51:32
LONGMAN Dictionary of American Englishをひたすらに読んでいく
http://blog.goo.ne.jp/read-ldae/m/200603

17/1055で挫折したみたいですね(^^)
361327:2006/11/04(土) 21:44:30
LDOCEを4ページ読んで早速挫折しますた。。。

AAとかA and EとかAAAとかAARPとか、何の略語が覚えてもあんまり意味が
ないような気がするし、a-(例:aloud,alive)みたいなprefixも入っている
ので、なんか「無駄な」見出し語が多い希ガス。かと言って、「これは覚えなく
ても良いか」とか「あれは覚えよう」とか勝手に自分で選別を始めると、選択の
基準が恣意的になるうえ達成感にも欠けてやる気が失せる。見出し語だけで
155Kもあるらしいし、やっぱ漏れには10年早いわ。

そんな訳で>>360さんの言う通り、もっとレベルを落として見出し語の少ない
英和辞典(「アンチ・バベルの塔」の人の薦める「アクセスアンカー英和辞典」
とか「ニューヴィクトリーアンカー 英和辞典」辺りか?)か、薄い英英辞典から
始めようと思います。

ちなみに"Cambridge Advance Learner's Dictionary"の初めの4ページも読んで
みたけど、こっちの方が「通読・暗記向き」かも。それと、定義の方もLDOCEより
優れているような気がしました(例えば不定冠詞"a"の説明及び例文を見ると
CALDの方がうまいこと説明していると思う)。「アンチ・バベルの塔」の人が
CALDを選んだ理由の一端が理解出来たような気がしました。

繰り返しになりますが、辞書読みって気楽に読む分には何気に楽しいんだけど、
読めば読むほど「ちゃんと覚えてるかな?」と不安になる。そして、記憶の定着
を意識すると暗記や完璧主義のせいか、楽しい筈の辞書読みが、忘却への恐怖と
苦痛に急に変わっちゃんですよね〜。「記憶の定着」は永遠のテーマだなぁ。
362名無しさん@英語勉強中:2006/11/04(土) 21:45:37
せめて英英和辞典でも読んだ方がいいのでは?
母語をないがしろにしないでください。
広いお外には何もない。
でもお外にでることでお内の温かみが身に沁みるのです。
だから当分は英英でいいのかもしれませんね。
363名無しさん@英語勉強中:2006/11/04(土) 21:49:51
忘れる者は幸いなり。
364名無しさん@英語勉強中:2006/11/04(土) 22:10:17
ケンブリッジ英英和良いね。
365UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/05(日) 11:09:39
> LDOCEを4ページ読んで早速挫折しますた。。。
普通ですよ(^^)、でも辞書編集の仕事で間違いがないか読んでる人は存在するわけですし、
せいぜい2千ページのものですから、慣れれてくればいけると思うんですよ
記憶できるかどうかはまた別の話しですけど

> AAとかA and EとかAAAとかAARPとか、何の略語が覚えてもあんまり意味がないような
ワロス

私は、学研中学生用英和と研究社リーダーズを学習に使ってましたが、
英和通読は学研中学生用英和ですでに挫折してます(^^) リーダーズ通読は言うに及ばず
366UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/05(日) 11:14:55
気持ちの問題ですが、「毎日まるまる持ち歩いて10ページずつ読む」をやるより、
「毎日5枚切り離してそれを読む」という方が軽いし楽です
CD-ROMのソフトがあるし紙の方はバラバラになってもいいと思います
まとまったものが欲しくなれば、また新しく一冊買ってくればいいですし

> 母語をないがしろにしないでください。
日本を表現する力は確かにないなぁ〜と思って、「日本を話す 英会話自由自在」(JTBパブリッシング)という
フレーズ集を昨日買ってきました、毎日2ページずつ読もうかと思ってます^^
367UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/05(日) 11:36:44
ちょっと紹介しますと、こんな感じです

Transportation, from Narita to Tokyo
* What is a good way to get to Tokyo?
* What is the most economical, cheapest way to get to Tokyo?
* Keisei Line's rapid trains are that most economial.
* The fare to Ueno Staion is 1,000 yen.
* If you take a Keisei Line's "Skyliner" express train, it will cost 1,920 yen to Ueno Station, Tokyo.
* If you go to Tokyo City Air Terminal by limousine bus, it will cost 2,900 yen.
* The fastest way to get to Tokyo is to take a JR's Narita Express.
* It goes to Tokyo Central Station in about one hour.
368UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/05(日) 11:41:54
Sorry for typing mistakes, please ignore them.
> * Keisei Line's rapid trains are that most economial.
... are the most economical.
369名無しさん@英語勉強中:2006/11/05(日) 12:49:37
とりあえず、LONGMAN BASICを気になるところを読みつつ
見出し語をすべて書く・音読する作業をしてみた。
このレベルの単語で我ながらスペリングや発音がめちゃくちゃだったのに驚いた。
BASICが終わったら次はWORDWISEと思ったが気力がでない。
370名無しさん@英語勉強中:2006/11/05(日) 13:14:12
UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWoさん

ロングマンの数ある辞書の中で大学受験で使うんだったらどれが良いでしょうか?
371UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/05(日) 13:36:16
>>369 Good Job! ネイティブは認識語彙が4万といいますから、LASDほとんど全部ですよ^^

>>370
LBEDかLBDAEがいいと思いますが、これには大学受験に必要な難しい単語は載ってません

大学受験は小難しい単語を知らなくてはいけないので、
旺文社ショーター英英か研究社新英英の見出語をノートに書き出して、
それをLASDかLDOCEで調べる、とかすればいいと思います
372名無しさん@英語勉強中:2006/11/05(日) 13:41:26
そもそも大学受験には英和の方が良いと思うけど。
373UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/05(日) 13:55:21
うーん、大学の出題する試験にもよりますね
英訳や和訳の問題があるなら英和、和英は絶対必要ですよ
どの英語にどの日本語が対応してるか、という知識が要りますから

英文読解に対して内容をしっかり理解してるかどうかとか、
英文穴埋めとかの出題が多いなら英英で十分対応できると思います、
内容が理解できていて表現をたくさん知っていれば、正しく答えられると考えます
374名無しさん@英語勉強中:2006/11/05(日) 14:17:50
あんた、なかなかいい生き様じゃないか。
375名無しさん@英語勉強中:2006/11/05(日) 14:47:32
>>369
ベーシックから始められるのは
大人らしいな。
376名無しさん@英語勉強中:2006/11/05(日) 18:39:48
>>370

煽りとか釣りではなくて、受験生であれば英和・和英で十分だと思いますよ。
勿論、余力や知的好奇心があれば英英に手を出しても良いとは思いますが、
英語以外の受験科目の勉強もあるだろうし、大学入学後に英英を使い始めて
も全然遅くないと思います。
377名無しさん@英語勉強中:2006/11/05(日) 19:00:02
英英を読んでる人は結構いる人みたいけど、英和や和英を通読している人
ってあんまり居ないの?
378369:2006/11/05(日) 20:29:10
>>639
目的が、スペリング・発音・紛らわしい単語の記憶違いを正すこと
だったので、頻出語のみの小さめの辞書からやってみるのがいいかと思ったのだ。

ただ発音をAmで勉強しているので、LONGMAN BASICは発音がBrしか載ってないのが面倒だった。
結局、あり?と思ったらLDOCEを引いてた。

>>371
でも語彙は実際きりがないのがつらいね。
ペーパーバックを読むのが趣味なのだけど、
LDOCEどころかリーダースにもないのがごろごろしてたりする・・。

次は小さめのシソーラスに挑戦してみるのもいいかなぁと思い始めてるのだ。
379377:2006/11/06(月) 20:49:20
度々申し訳ない。やっぱり、英和や和英を通読している人っていない
ですか??当方、和英通読に興味があり、体験談などあれば伺えればと…。
380名無しさん@英語勉強中:2006/11/06(月) 22:26:23
英和はいると思うけど、和英はあんまりいないだろうなぁ。
ま、このスレには>>310みたいなのもいるから意見交換してみたら。
>>312なんか見ると、やっぱりあまり意味ないように思えるけどwww
381名無しさん@英語勉強中:2006/11/06(月) 22:45:41
>>380
馬鹿笑いしおって。
本来ただでは済まないものだが、馬鹿そうだから大目にみてあげよう。
382名無しさん@英語勉強中:2006/11/06(月) 22:59:01
ヽ(´▽`)ノ 和英通読に興味がある人カモーン
383名無しさん@英語勉強中:2006/11/06(月) 23:48:22
>>378

イッチーこと植田一三氏はシソーラスを通読してから、一気に認識語彙数
が増えたと言ってますね。このスレにシソーラス通読者はいますか?
384名無しさん@英語勉強中:2006/11/06(月) 23:54:39
シソーラスのお勧めは?
385UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/07(火) 01:27:30
>>369
> でも語彙は実際きりがないのがつらいね。
語彙が4万程度だかになると1ページに出てくる知らない語句は1〜2個程度になってきて
前後の文章から自然に意味がわかるから辞書を引く必要がなくなる、とどこかで聞きましたよ^^

>>376 そうですね、英和と和英で十分です
大学受験をしようとする学生が英和、和英を持ってないわけはないですし、
英訳、和訳問題の勉強にはそれらを使うでしょうから心配はいらないと思うんですけどね

実を言うと私は高校生のころに英英に手を出しました^^;
もう20年も前ですが、近所の書店には旺文社ショーター英英と研究社新英英しかなくてですね
これら両方買いましたよ〜、まぁ、ムダでした。全く使いこなせませんでした(T_T)

ショーター英英は定義が簡潔すぎだし、新英英は定義が5000語レベルなので高校生には無理です
その点、LONGMANのはどれも2000語で読めますからよいですよ

ショーター英英は1万五千、新英英は3万5千ありますから、ちょっと多すぎるというなら
大学受験用単語集から見出し語をノートに書き出して、LBEDとLDOCEで調べて定義と例文を書いていく
でもいいと思いますね、1ヶ月もあれば終わりそうな気がします、大学受験用のものを覚えるわけですから役に立つでしょう

>>377-384
このスレにくるまで和英、シソーラス通読など考えもしなかったですよ^^;
386UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/07(火) 02:16:55
何故、語彙選択にショーター英英、新英英なのか?という説明が抜けました
これらは日本の中高、大学受験、大学教養レベルで使いそうな語彙を集めているからですよ
LONGMANの語彙選択は英米の日常で使うような語彙が集めてあるみたいで受験には出そうにない単語がいっぱいあります
387UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/07(火) 02:30:50
和英を通読すると英訳の力が向上しそうな気がしますが、実際はどうですか?
やっぱり読んだそばからどんどん忘れていくわけですよね、、、

それと、それに伴って伸びる能力はどんなものがあるでしょうか?
例えば英英の通読なら語彙が伸びるだけでなく、「英語で考える」ということができるようになる、という意外な作用があると思うんですよ
和英にはそういうのはありますでしょうか?

初めて和英を通読するとしたら、お薦めはやっぱり中学和英になりますか?
388名無しさん@英語勉強中:2006/11/07(火) 04:20:52
>>387
殆ど読み手次第だと思う。
大人なら特に自然と身につく能力なんてあまりないと思う。
何か掴みたいなら、何を掴みたいのか意識しつつ読むべきであり、生きるべきである。
何かを求める場合、手段はあまり関係ない。
表面的にこれをすればこの力がつき、あれをすればあの力がつくなんてことはあまりない。
二兎を追わず心底求めるなら、大抵のものは手に入れることができると思う。 普通人間は不満を抱えながら生きている んだろうが、心底望んでいるものだけは手にしてるか、いずれ手にすると思われる。
389名無しさん@英語勉強中:2006/11/07(火) 04:26:06
>>387
察するところ、あなたは力をつけることを強く求めているようには見えない。
そんなオマケがあればいいなあという程度でしょ。
390名無しさん@英語勉強中:2006/11/07(火) 04:30:36
自分が何を真に望んでいるかは、何が得られたか、という結果でわかるんだ。
391UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/07(火) 05:42:39
>>388-390
どうもです^^

私が和英を使う目的は、日本語を磨くというより、あらゆることを英語で自由に考えるためです
おにぎりは英語で何て言うんだろう?とか、海苔は英語で何て言うんだろう?とかいうのがわからなくて引くわけです
今のところフレーズ集をやった後で余裕があれば和英も少しずつ読んでみようかなと思ってます
392名無しさん@英語勉強中:2006/11/07(火) 10:12:34
アンチバベルのおっさんは「グランドセンチュリー和英」を薦めておるな…。
スパアン和英より覚えやすいとか言ってたような気がする。
393名無しさん@英語勉強中:2006/11/07(火) 20:16:18
アンチバベルのおっさんの発言集ってないの?
394名無しさん@英語勉強中:2006/11/07(火) 20:29:44
辞書読みは基礎練だな。
ぶっちゃけいきなし本番から始める方が
いい方法っぽいが、なかなか若さを要する。
当方の場合、もはや本番に殆ど興味がない。
それ故に基礎練ばかりやっていくことだろう。
395名無しさん@英語勉強中:2006/11/07(火) 20:47:43
人間、失敗を恐れてできること、わかることばかりやっていてはあまり能力は伸びない。
既得のことを正確に速くできるようになるだけ。
次へは進めない。
何かする能力を伸ばしたいなら、できなくともとっととやりたいことやりなよ。
基礎ばかりじゃ基礎止まり。

当方、基礎止まりで結構である。
応用などくだらぬわ。
396名無しさん@英語勉強中:2006/11/07(火) 20:56:29
正にどっちもどっちw
397名無しさん@英語勉強中:2006/11/07(火) 20:59:33
>>384
>シソーラスのお勧めは?

「英語力を上げる辞書120%活用術」
(研究社刊・住出勝則著)

によれば、上級者向けのひたすら類義後が載っているシソーラスより、
例文が充実していて、類義語だけでなく反意後が出ている

"Random House Webster's College Thesaurus"
http://www.amazon.co.jp/gp/product/037570065X/sr=8-1/qid=1162900499/ref=sr_1_1/250-5414089-1159466?ie=UTF8&s=english-books

がおススメだそうだ。漏れも数冊シソーラスを持っているが、他のやつと違って
例文がcomplete sentenceで載っているのが嬉しい。住出氏「最初の3語が重要!」
というススメに従って、ひとつの見出し語に数十も出ている類義語を全て読む
のではなく、「最初の3語」に限って読み進めていくだけでも良いかも知れない。

398397:2006/11/07(火) 21:03:54
>>397

(誤)類義後
(正)類義語

(誤)反意後
(正)反意語
399名無しさん@英語勉強中:2006/11/08(水) 00:49:15
>>397
d
参考になった
400UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/08(水) 15:53:10
今日で、WordWiseオワタ\(^o^)/ 通読1回終わっただけですけど...
かれこれ半年以上かかりました、初めは3ヶ月くらいかな?と思ってましたが遅れに遅れました^^;

Oxford Essential Dictionaryは101ページまで進んでます、これは例文も多くて読みやすいですね
ほとんど一度は見たことがある単語ですけど、意味のわからない単語がまだまだあるので、いい復習になります(^^)
19,000はネイティブならアクティブ語彙のはずですから、この範囲はいくら繰り返してもしすぎるということはないと思います

でも、これだけではパッシブ語彙数は増えないので、今日から併行してLASDに取り組みます

初めはLDAEをと考えてましたが、NHKニュースやThe Japan Timesは、
イギリス英語とアメリカ英語とどっちらけかなぁ?と思いますし、
映画や米国のテレビ番組も見れば、ウィンブルドンテニスやF1もよく見るし、
CNNだけでなくBBCもわかるようになりたいので、両方載っているLASDをまず読もうと考え直しました
LDAE読みたければLASD終わってから読めばいいですし、それもまた復習になりますし^^
401名無しさん@英語勉強中:2006/11/08(水) 17:26:04
おめでとう。
で、どのくらいの効果を感じた?
402UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/08(水) 18:41:15
ありがとうございます^^

効果ですか? WordWiseを読み始める前の状態をしっかり記録してたわけではないので、
あくまで主観的に感じたことですが、効果としてはですね、、、
WordWiseには英検1級試験、大学教養レベルの本、新聞やニュースなどに出てくる難しい単語は載ってないので、
それらは以前としてわからないままですが、英米の日常的に使用する語句が豊富に載っているので、
その程度の英語を読んだり聞いたりしたときの理解力は向上したような気がします。それと、

・英語で考える力が向上した気がする
・英文を直読直解で読むのに慣れた
・英文を読むスピードが早くなった気がする
・基礎的な語法を、定義と例文、語法の解説欄を読んで楽に覚えられるかもしれない
・語彙がやや増えたような気がする、とくに定義・例文で使われてる定義語彙は完全にアクティブな語彙として身についたのは確か

ただ1冊やっただけでは、記憶が定着してないので語彙が増えたような実感はないですが、
その後で2冊目、3冊目(あるいは2回目、3回目)と進むにしたがって記憶が定着してきて、
知ってる単語が多くなって語彙が増えてるのを実感できるのは確かです。
403名無しさん@英語勉強中:2006/11/08(水) 20:20:15
効果はともかく元気で何よりという感じ。
404名無しさん@英語勉強中:2006/11/08(水) 20:53:34
辞書読みなんて鬱屈してなきゃできそうもないがどうよ?
読んで面白い本がないからこそ、辞書を読むもんじゃないの?
405名無しさん@英語勉強中:2006/11/08(水) 21:00:27
読書家の墓場に随分活きがいい奴がおめおめと現れたものだ。
406UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/08(水) 21:05:11
鬱屈して読むんなら、The American Heritage Dictionary of the English Languageをお薦めしますよ
知らない単語を調べたら定義にさらに知らない単語が出てきて、さらにわからなくなるという迷路に容易にはまり込みます

それで思い出しましたが、WordWise読み始める前はこれ引くと理解するのにかなり苦労してましたが、今はだいぶ楽になりました^^
407名無しさん@英語勉強中:2006/11/08(水) 21:22:59
>>397
シソーラスって買ったこと無いんだけど、
シソーラスに載ってる単語でも、可算不可算とか自動詞他動詞の区別ある?
408名無しさん@英語勉強中:2006/11/08(水) 21:28:40
無い。
409名無しさん@英語勉強中:2006/11/08(水) 21:37:30
>>406
あれは知的な辞書だ。
他の辞書の編集者がよく理解してない抽象的な言葉を明快に定義できてることが多い。
410名無しさん@英語勉強中:2006/11/08(水) 21:47:26
逆は似たり寄ったりというからな。
411名無しさん@英語勉強中:2006/11/08(水) 23:37:52
412397:2006/11/09(木) 00:20:17
>>407

>シソーラスって買ったこと無いんだけど、
>シソーラスに載ってる単語でも、可算不可算とか自動詞他動詞の区別ある?

いま手元にあるシソーラスを4冊見たけど、ひとつも可算不加算の区別は載って
ないですね…。

ちなみに>>397で住出勝則氏が「英語力を上げる辞書120%活用術」の中で推奨
していた"Random House Webster's College Thesaurus" だけど、洋書ボキャ本
の"Word Smart"(3rd edtion)のP.27でも以下のように推奨されてるの気づいた。

"Ideally, the thesaurus should include sample sentences that distinguish
at least some of the different shades of the meanings. We like the Random
House Webster's College Thesaurus. Another good book is Merriam-Webster's
Colligate Thesaurs."

ちなみに、"Merriam-Webster's Colligate Thesaurs"は全ての語彙に例文がある訳
ではない。全ての語彙に例文があるcompleteなsample sentenceが付いている
シソーラスは、漏れの知る限り"Random House Webster's College Thesaurus"
だけ。

上級者はひたすら類義語が羅列されているタイプのシソーラスを好むらしいけど、
漏れクラスの学習者レベルの者には、やっぱり例文付きが心強い。また、このスレ
の趣旨である辞書の通読という点から見ても"Random House Webster's College Thesaurus"
は優れているような希ガス。

…以上、ご参考まで。
413397:2006/11/09(木) 00:40:43
>>407

補足です。自動詞、他動詞の区別は例文があるシソーラスなら判別出来ますが、
自動詞にも他動詞にもなる場合とかは英和や英英でチェックしないとわからなそう
ですね。
414名無しさん@英語勉強中:2006/11/09(木) 12:10:06
そもそもそんな区別はシソーラスの目的じゃないもんな。
シソーラスひいても、辞書は引いて確認するだろ、学習者なら普通。

>>409
ネット上で使ってるけど、語源がかなり詳しく載ってるので重宝する。
415名無しさん@英語勉強中:2006/11/09(木) 12:15:20
>>411
どっちも中身(本もCD-ROMも)は一緒だから、表紙の好きな方か安い方買っとけ。
ただamazonで買う場合、中の人が複数の版の違いを区別できてないことが
多いから、実際どっちが来るかはわからんな。
416UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/09(木) 13:08:37
>>411
私は古い小型のペーパーバック版を一冊と、Microsoft/Shogakukan Bookshelf 2.0に入ってるThird Editionを持ってます ("シュッ"と素早いのでお気に入り)

上: ハードカバー: 2074ページ Houghton Mifflin (T); 4th Bk&Cdr版 (2006/7/3) ASIN: 0618701737 \7,527
下: ハードカバー: 2074ページ Houghton Mifflin (T); 4th Bk&Cdr版 (2000/9/14) ASIN: 0618082301 \8,526
どっちも中身は同じですね、上の方が印刷が新しくて値段も安いですね。
しかし、これはちょっと高いですね〜、しかもひどく重いんじゃないですか?まさに墓場にはピッタリ^o^
The American Heritage Dictionary (21st Century Reference) (ペーパーバック) \1,492もありますよ

Bookshelfにはは、もうAHDは入ってないですね

Bookshelf ver.2.0
国語大辞典(新装版)小学館 1988
プログレッシブ英和中辞典第3版 小学館 1980,1987,1998
プログレッシブ和英中辞典第2版 小学館 1986,1993
The American Heritageョ Dictionary of the English Language, Third Edition
類語例解辞典 小学館 1994.
故事ことわざの辞典 小学館 1986.
電子ブック版データパル 総合版 91-96 小学館 1996

Bookshelf ver.3.0
新明解国語辞典 第五版 三省堂 国語辞典 約7万5千
新英和中辞典 第6版 研究社 英和辞典 約9万
新和英中辞典 第4版 研究社 和英辞典 約7万
Microsoft Encarta World English Dictionary Bloomsbury Publishing Plc.
417名無しさん@英語勉強中:2006/11/09(木) 13:53:29
米Amazonによるとページ数もサイズも違うのですが。
新しいのはCD-Rが付属するというだけの違いでしょうか?


# Hardcover: 2116 pages
# Publisher: Houghton Mifflin; 4 edition (September 14, 2000)
# Language: English
# ISBN: 0618082301
# Product Dimensions: 11.3 x 9.0 x 2.6 inches
ttp://www.amazon.com/American-Heritage-Dictionary-English-Language/dp/0618082301

# Hardcover: 2112 pages
# Publisher: Houghton Mifflin; 4th Bk&Cdr edition (April 12, 2006)
# Language: English
# ISBN: 0618701737
# Product Dimensions: 11.2 x 9.1 x 2.4 inches
http://www.amazon.com/American-Heritage-Dictionary-English-Language/dp/0618701737/sr=11-1/qid=1163047552/
418名無しさん@英語勉強中:2006/11/09(木) 14:00:32
よく見たらもうひとつありました。
2006年発行のCD-Rがついていない版のようです。
2000年版からの変更点がわからない。

# Hardcover: 2112 pages
# Publisher: Houghton Mifflin; 4th edition (April 12, 2006)
# Language: English
# ISBN: 0618701729
# Product Dimensions: 11.2 x 9.1 x 2.4 inches
ttp://www.amazon.com/American-Heritage-Dictionary-English-Language/dp/0618701729/
419UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/09(木) 14:29:25
CD-ROMがついてない版のページ数は新しいものも古いものも2112ですから、
増えた4ページはCD-ROMがらみのライセンスと説明のページなんじゃないですか?
サイズの違い0.1〜0.2インチは、0.1inch = 2.54 mmですから測定誤差でしょう

一度に数個〜数十の言葉を調べるなら、CD-ROMの方が探す時間が少ないし楽ですよ
眺めて楽しむなら紙の方が味わいがありますね^^
高価なので数ページ破って外で読む、とかいう使い方はできない感じ

そろそろ仕事いってきます、戻ってくるのは明日の昼過ぎノシ
420UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/09(木) 14:34:50
よく見たら古いのが2116ページで、新しいのはどっちも2112ページですね
新しいものは4ページ減ってるんですか、、、わからないです
3版と4版は大きく違うと思いますが、同じ4版なので大きな違いはないと思いますけど
421名無しさん@英語勉強中:2006/11/09(木) 21:44:03
ほう仮面が剥がれてきたようだ。
どうやらマツゲの長い人も墓場にお似合いの精神らしい。
辞書読みだけあって、なかなか精神が死んでるんじゃないか?
それとも墓場に交わって墓場に染まってきたのか?
まあどっちでもいいんだけど。
422名無しさん@英語勉強中:2006/11/09(木) 22:26:42
精神が干からびてないと辞書みたいに刺激の弱い本から刺激を受けることは難しい。
そう、精神というのは一方で鈍感になることで他方で敏感になるところがある。
夜に星が輝くように。
423名無しさん@英語勉強中:2006/11/09(木) 23:25:43
>>422 これはまた頭の干からびたレスですね。月が太陽の光をかえすように。
424名無しさん@英語勉強中:2006/11/10(金) 00:13:55
マツゲが抜けたのかね。
425UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/10(金) 18:35:47
>>421-424
いやぁ〜、まだペーパーバックもろくに読めないヒヨコですよ、先輩方の足元にも及びません^^

LASDまだ読み始めたばかりですが、新聞やニュースなどで見かける語句が
数多く出てきてますので、これが頭に入れば新聞やニュースなどの理解力が向上しそうです

1. 下線を引きながらさっと読み、知らないか自信のない部分には○をつける
2. 初めて見る単語は発音練習をして、例文も数回音読する
3. 2ページ終わるごとに、再度○をつけたところだけ読み返す

という方法でやってみましたが、全く頭に入ってこないです。
これじゃダメだということで、やり方を変えることにしました

1. 下線を引きながらさっと読み、知らないか自信のない部分には○をつける
2. 初めて見る単語は発音練習をして、例文も数回音読する
3. 2ページ終わるごとに、○をつけた単語だけをノートに書き出す
4. それら単語について、定義を簡単に書いていって再度しっかり理解する
 例文があれば例文も書いて理解しておく

これを1日10ページやるのはちょっときついので、できない日が出てきそうですが、
最低1日6ページになっても半年で終わるので、「これが半年で終わるなら、いいペースだろう」と思い直して、
これでやることにしました、たぶん実際は1年くらいかかるでしょう^^;
426名無しさん@英語勉強中:2006/11/10(金) 22:42:22
つけまつげ君ってどうよ?
427名無しさん@英語勉強中:2006/11/10(金) 23:26:22
The American Heritage Dictionary of the English Language
の収録語数はどのくらいなんですか?
オフィシャルサイトに行っても見当たらないのですが。
428UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/11(土) 00:02:21
>>426 好きなように読んでくだってよいですよ^^

>>427 本気で読む気ですか?まぁ、良いことなので止めはしませんが、、、9万くらいじゃないですか?

> Microsoft/Shogakukan Bookshelf 2.0
> The American Heritage Dictionary of the English Language, Third Edition は、
> 9万1,000の見出し語に、正確で分かりやすい 35万件の語義説明をつけたアメリカ英語ための英英辞典です。

> The American Heritage Dictionary of the English Language, Fourth Edition
> Over 90,000 entries feature 10,000 new words and senses,
> 70,000 audio word pronunciations, 900 full-page color illustrations, language notes and word-root appendixes.
> http://www.bartleby.com/61/
429名無しさん@英語勉強中:2006/11/11(土) 00:07:45
そんなに少ないんですかあ。
430UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/11(土) 00:08:00
ちょっとお聞きしますが、この3つは同じくらいのレベルと考えていいんでしょうかね?

Longman Active Study Dictionary
Oxford Wordpower Dictionary
Cambridge Learner's Dictionary
431名無しさん@英語勉強中:2006/11/11(土) 00:13:36
辞書に書き込みする時って何使ってます?
432UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/11(土) 00:27:27
チェックしたところ - ボールペンで下線
初めて見た語句、理解できない語句 - ボールペンで○
覚えておきたいと思ったところ - 黄色の蛍光ペン
その他書き込み - ボールペン
433名無しさん@英語勉強中:2006/11/11(土) 00:38:59
ボールペンって黒?
434UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/11(土) 00:57:41
黒ですけど、青でも赤でもいいですよ

・中断したときにどこまでチェックしたかがすぐわかるようにする
・下線をひいて手を動かすことで眠くならないようにする
この2つの目的でやってます

シャープペンにすれば消しゴムで消せますけど、どうせきれいには消せませんし
きれいなのが欲しければ新しく1冊買ってきます
(高いものはなかなかそうはいきませんけど)

引いて調べるにはCD-ROMがあるし、紙の方は10ページ破いて4つに折って
下線ひいたり○書いたりして読んで、ノートに書いて、終わったら破って捨ててしまいます
435名無しさん@英語勉強中:2006/11/11(土) 00:58:59
>>434
d。
俺もそれでやってみるわ。
436名無しさん@英語勉強中:2006/11/11(土) 02:49:02
他人を騙したいのか、自分を騙したいのか、ただ単に自演したいだけなのか、それがスレ違いの問題だ。同志よ!
437UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/11(土) 09:56:43
自演なんてしてないですよ
このスレにWordWiseやってる人が他にいたと思うんですが、WordWiseの次は何を読んでますか?
LASDでよかったんですかね?なんかWordWiseとはかなりギャップがあってキツイんです><
438UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/11(土) 10:09:55
Oxford WordpowerかCambridge Learner's、あるいは何か他のモノの方がよかったですかね?
LDOCE、LASD、OALD、WordPower、CALD、Cambridge Learnerを読んでるか、
過去に通読成功された方の意見が聞きたいです
439名無しさん@英語勉強中:2006/11/11(土) 14:12:30
しつこいようだけど、和英の通読に成功された方の体験段もキボンヌ☆
ちなみに漏れは「グランドセンチュリー和英」の通読を始めました。
1ページ/1日という超スローペースで、今のところ目だった成果は
ないけど(当たり前)、予想外の効果として「良く眠れる」という利点
をハケーン!翌朝早めに起床出来るので、前日の晩に半分眠りながら
読んでた箇所から再度読み始めると結構、記憶の定着が良いぞ。
100ページ超えてから経過報告します。
440UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/11(土) 15:10:25
広く呼びかけたいならageた方がよいですよ
441名無しさん@英語勉強中:2006/11/11(土) 16:46:05
>>439
英語を何のために勉強してる方?
442439:2006/11/11(土) 20:35:23
>>441

「仕事のため」です。

現在、某国に赴任1年7ヶ月目。仕事で使う言葉は英語。
毎日英語で読み、書き、話しをしているけど、それだけじゃ駄目で
一定のレベルで伸び悩むと確信している者です。TOEIC860点取っても
それは英語で仕事をする上でスタート地点にも立ってないと、嫌と言う
ほど思い知らされました。初めの半年間は地獄だったし、だいぶ
慣れた今でも、自分のreading、hearing、speaking、writingミスに
凹むことばかり。頭の柔らかい子供や十代ならいざ知らず、三十過ぎて
英語の中で生活しても、それだけじゃ全然駄目ですね。

私が和英通読に興味を持っているのは、仕事でも英和・英英だけでなく、和英
辞書も頻繁に使っているから。初めのうちは自分の言いたい事を、暗記した
「基本英文700選」とか「AIO」とか「TOEIC555」の構文・例文に落とし込んで
話す事が出来るだけで満足していたけど、それだと本当に伝えたいニュアンスとか
を巧く伝えられない。最近の和英辞典はよく出来ているので、調べものをしていて
ハッとするような巧い表現が見つかる事が多い。そんな訳で「グランドセンチュリー
和英」の通読を始めますた。
443439:2006/11/11(土) 20:48:40
>>441

補足ですが、いわゆる口語表現集とか、会話表現集とかに出てるような
フレーズは、アメリカ人・イギリス人相手ならいざ知らず、英語を母国語と
してない国で英語で仕事をする際には経験上ほぼ役に立ちません。
何故なら殆ど通じないから。…それよりも和英辞典から拾った簡潔な単語・表現
の方が遥かによく通じるし、応用が利きますよ。
444名無しさん@英語勉強中:2006/11/11(土) 21:17:16
揺り籠から墓場まで、ありふれた人間ばかりだよね。
人を一人一人区別し差別することは、あり一匹一匹を区別し差別することと同義である。
445名無しさん@英語勉強中:2006/11/11(土) 22:00:49
>>439>>442の あまりの文体の違いにワラタ。

色々と大変みたいだけどガンバレ!
俺の英語力は439氏の足元にも及ばないので、アドバイスできることは何もないけど・・・。
446名無しさん@英語勉強中:2006/11/12(日) 01:45:46
平等主義は資本主義の精神と相並んで、
人間に対する一種の軽蔑に根ざしている。
そこでその中から、それに対する反発から、自由及び個人主義が台頭するようになるのだろう。
447439:2006/11/12(日) 01:55:37
>>445

激励、d。
念のため言っておくと、漏れの英語力はあなたが思っている程ではないです。
TOEICはテスト時に瞬間最大風速を持っていくテクニックで、800点台は何とか
なりますが、そこから先は努力でカバーする他ないと痛感している未熟者に
過ぎませんので。このスレには色んなタイプの住人が居るみたいだけど、
今後とも当スレ上で情報交換させて下さいね。
448名無しさん@英語勉強中:2006/11/12(日) 10:02:31
>>443
へ〜そうなんだ!
449名無しさん@英語勉強中:2006/11/12(日) 12:55:52
前スレ以来、久しぶりにやって来た。

…良スレですね☆
450名無しさん@英語勉強中:2006/11/12(日) 12:59:45
アンチバベルのおっさん発見した。
彼は昔勉強しなかったのかな。
それを悔やんでいるからこそ、啓蒙しようとしてんのかな?
451名無しさん@英語勉強中:2006/11/12(日) 14:17:11
>>450

アンチバベルのおっさんは、自分は老い先短いから諦観がある、みたいな事を
書いてますね。確かに後悔みたいなものが原因になっているのかも…。
452名無しさん@英語勉強中:2006/11/12(日) 15:22:32
うーむ、おっさんにならって、しみじみとこつこつと勉強しますか。
453名無しさん@英語勉強中:2006/11/12(日) 15:23:29
若者がやるには遠回りな気がするが
454名無しさん@英語勉強中:2006/11/12(日) 17:42:25
>>453

情報カードに転記して…ていうあの段階がおっさんも言ってるように時間が
かかり過ぎるんですよねぇ…。まあ、カード化する事により復習が容易になる
という理屈はわかるんだけど、おっさんの真似して通読に成功したという体験談
が余り聞こえて来ないのも、やぱり時間がかかり過ぎる事。

そうすると、カード化する時間がない人は、復習と記憶の定着のため、どうやって
辞書にマーカーを引くかとか、ボール・ペンや鉛筆で印を付けるかとか、そういう
技術論に展開するのだけど、ホント何か良い方法はないかねぇ…。
455名無しさん@英語勉強中:2006/11/12(日) 18:34:07
暗記はつまらんよ。
わからないから味も面白みもあるわけだから、
辞書読み自体が目的の場合、暗記する努力などいらない。
456名無しさん@英語勉強中:2006/11/12(日) 18:38:32
本当に諦観があるならば、なぜ辞書が手段になるのだろうか? 啓蒙するのだろうか?
嘘だ。まだ希望を抱いているのだ。
457名無しさん@英語勉強中:2006/11/12(日) 19:17:21
>>456

良し悪しの判断は別にして、一度おっさんのブログ、読んでみ↓
http://sanshisuimei.cocolog-nifty.com/_the_tower_of_antibabel/2004/08/index.html

諦観のくだりはここ↓
http://sanshisuimei.cocolog-nifty.com/_the_tower_of_antibabel/2004/12/post_1.html
458名無しさん@英語勉強中:2006/11/12(日) 20:28:40
生きたいもっと生きたい。だが時間は容赦なく私を死に追いやるのだ。
私の努力を否定するかのように、残酷なまでに沈着に、時はわたしを切り刻む。
ああ! この不甲斐なさ。このやりきれなさ!
私のアンチバベルの塔も結局はあのバベルの塔の如く塵と消える運命だとでもいうのか?
認めぬ。 認めない!
少年よ大志を抱け。。そうだよ、いや少年である必要はない。私の情熱の炎を受け継げる者ならばそれでいいじゃないか。これは新たなる使命なのか。アンチバベルの塔の灯は絶やされてはならないのだ。

459名無しさん@英語勉強中:2006/11/12(日) 20:49:17
祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり
460UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/12(日) 22:52:32
LASDがどうかということについて、今のところ誰も何も言ってくれなかったので
LASDで頑張って継続します^^
461名無しさん@英語勉強中:2006/11/13(月) 19:31:40
>>440

>広く呼びかけたいならageた方がよいですよ

ageてみます。

>英語板の諸兄へ

頼も〜う!和英辞書の通読経験者はどこぞに居らぬか!?
(英和辞典、英英辞典の経験者も歓迎)
462名無しさん@英語勉強中:2006/11/13(月) 23:16:33
ニューヴィクトリーアンカー英和辞典を買った。
何か少し簡単過ぎる気がするけど、これって「英検1級に最適」って
ホント?この辞書で英検1級を狙うなら、それこそ全部暗記しないと駄目
な気がするけど。。。

文字が大きいし間違い易い点が問題形式になってたりして面白い辞書だし、
ジーニアス、ルミナス、ウィズダムなんかに比べて収録語彙数の面か見ても
通読はしやすいだろうな・・・。
463名無しさん@英語勉強中:2006/11/13(月) 23:35:54
良かったなぁ、アンチバベルのおやじさん
464名無しさん@英語勉強中:2006/11/13(月) 23:40:51
しかし458の俺の名演技を誰も誉めてくれないとは、どうしたもんだろ?
悲しいじゃないか。
泣いちゃうよ?
465名無しさん@英語勉強中:2006/11/13(月) 23:41:38
なんかのコピペかと思った
466名無しさん@英語勉強中:2006/11/14(火) 00:16:55
>>464
英語で書いてればなぁ
467名無しさん@英語勉強中:2006/11/14(火) 03:46:12
もういいよじゃあ。
誉めてもらえるように頑張らないとなぁ
468名無しさん@英語勉強中:2006/11/14(火) 13:52:43
>>458

一瞬、「いかにも(アンチバベルの)おっさんが言いそうなこと」に思えるが、
やっぱちょっと違うな。おっさんは"他に実証された方法がない上、自分の余生には
限りがあるからアンチバベル方式を実行している。他にもっと良い方法があれば
知りたいので教えて欲しい"っつースタンス。そこら辺に"諦観"があるような希ガス。
469名無しさん@英語勉強中:2006/11/14(火) 23:25:07
辞書読みに諦観はつきもの。
自分の非力さ、人生の儚さを思い知らされる。
時間がいくらあっても足りない。
ならばなくたって大して変わらない。
だから時間の檻から抜け出せる。
470名無しさん@英語勉強中:2006/11/14(火) 23:31:21
辞書読みなんて止めろよ
辛気くさい
471名無しさん@英語勉強中:2006/11/15(水) 01:40:35
472名無しさん@英語勉強中:2006/11/15(水) 10:55:56
>>462

…確かにこのスレでは「ニューヴィクトリーアンカー英和辞典」が人気があるね。

>>91
英和ではニュービクトリーアンカー2版が読むのにいい辞書だと思う。

>>141
暗記が好きで興味があるスレだから
盛り上がりを期待してage
ワードパワー英英和かニュービクトリアンカーどっちかから
始めようと思うんだけどどっちがいいかな
もちろん他におすすめがあるなら教えて欲しい

>>142
ワードパワー英英和よりケンブリッジ英英和がいいと思う。
ニューヴィクトリーアンカーは第2版が出たばかりだし、
大学入試や英検1級対策には最高の辞書ですね。
ジーニアスを高校生に使わせてる教師はド素人。

>>143
ニューヴィクトリーアンカーの編者は英検協会の会長で、
1級の語彙はこの辞書のコーパスを参考にしてる気がする。

>>361
そんな訳で>>360さんの言う通り、もっとレベルを落として見出し語の少ない
英和辞典(「アンチ・バベルの塔」の人の薦める「アクセスアンカー英和辞典」
とか「ニューヴィクトリーアンカー 英和辞典」辺りか?)か、薄い英英辞典から
始めようと思います。

…何故だ?
473UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/15(水) 13:16:27
ノートに書くと頭に入ってきますが、どうも時間がかかりすぎちゃってダメですね
10ページやるのに4時間以上かかっちゃって、英語のニュース、ドラマ、本など読む時間がなくなって本末転倒なんです><

WordWiseでやってた方法に戻そうと思います
もうちょっとペースと復習の回数を改良・工夫して試行錯誤してみようかと思ってます
他の方のやり方も参考にしたいので、ぜひ教えてください
474名無しさん@英語勉強中:2006/11/15(水) 15:15:17
単語を中学レベルからやりたいんですが、
英和辞典の語彙レベル表示の中学レベルのものだけ拾って通読するっていうのはどうですかね?
475名無しさん@英語勉強中:2006/11/15(水) 15:20:17
いいんじゃない? お好きなように。
476名無しさん@英語勉強中:2006/11/15(水) 16:33:24
>>474
学習英和のやさしいやつとか
にしないと大変だね。
G大とかでやったら
a だけで挫折するだろうw
477462:2006/11/16(木) 12:28:08
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「ニューヴィクトリーアンカー英和辞典」、通読用に良い!

洋書読んだり仕事用に使うのは全然駄目だけど、通読用にはカナ〜リ良いぞ。
英検準1級、1級レベルの単語には全く例文がないけど、それは他の辞書
から拾えば良いし、何よりも「殆ど知ってる単語」ってゆーのが、通読の
苦痛を減らす。それに知ってる単語の良い復習にもなるし。UPさん(まつ毛
が長い人)の言う通り、易しめの辞書からスタートするのってスゴク良い
かも。1日20ページペースで読んでるので、また経過報告すます。
スゴクやる気出て来た!
478名無しさん@英語勉強中:2006/11/17(金) 04:49:49
人は束縛から逃れたいと思っている。
その最もたるものの名は孤独という自縄自縛である。

学習は、拘束である。忘却は解放である。
現象は法則によっている。法則が厳密であるほど現象は広大精緻になる。
すなわち拘束と服従によって人は現象的に豊かになる。
だが胸は締め付けられていく。
そのために忘れてしまう。やめてしまう。
479名無しさん@英語勉強中:2006/11/17(金) 13:57:48
なんか頭の悪いのが沸いてるな
480名無しさん@英語勉強中:2006/11/17(金) 19:36:26
辞書読みは孤独な作業だと言いたいのか…。
あるいは辞書読みに完璧主義は無用だと言いたいのか…。
どっちだかわからんが、>>478は実際に辞書をひたすら読んだ事があるの
だろうか。以前から哲学的(?)な言葉を書き込んでいるようだが、何故
このスレで?という疑問が拭えない。>>478よ、哲学も良いがあなたの
辞書読み体験についてカキコしてくれると嬉しい。
481名無しさん@英語勉強中:2006/11/17(金) 19:56:52
哲学にもなってないって
482478:2006/11/17(金) 21:44:53
>>480
辞書読み体験を語っているつもりです。
483名無しさん@英語勉強中:2006/11/18(土) 09:34:27
過去スレを見つけた。

英和読みが主流だけど、和英読みやシソーラス読み、それとアンチバベル
のおっさんみたいな英英読みもいる。いろいろな辞書読みの楽しみ方が
書き込まれていて今読んでも十分に面白い。2002年3月から2005年4月まで
3年に渡り続いたご長寿スレだけど、辞書読みのアイデアが満載で面白い。

http://2ch.dumper.jp/0000073665/

当Part-2スレの活性化も期待してageときます。
484UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/20(月) 13:45:47
>>483 ミレネ
485名無しさん@英語勉強中:2006/11/20(月) 15:40:10
>>482
チラシの裏にでも書いててくれ。まじつまらん。
486名無しさん@英語勉強中:2006/11/20(月) 18:22:04
最近、寝床に入ってはしばらく英語の辞書を読むようにしている。
だんだん眠くなったりもするのだけれど、そうして眺めた単語を
翌朝もういちど枕元で見ると、定着がよいような気がする。
ついでに目も頭もばっちし醒めてくれる。

しかしいまいちわからんのは、辞書を読んでいると女房がいつも
怒りだすことだ。なるべく静かに引いているのだけれど、やっぱり
まぶしいのが良くないのだろうか。
そう思って辞書を電子辞書に換え、暗闇の中バックライトでつけて
読んでみた。後頭部を思いっきり殴られてしまった。
487名無しさん@英語勉強中:2006/11/20(月) 18:55:43
(;^ω^)うわ、つまんね
488名無しさん@英語勉強中:2006/11/20(月) 20:20:20
つまらないなら消えてしまえ。
いかにつまらないことに面白さを見いだせるか、そこなのだよポイントは。
489名無しさん@英語勉強中:2006/11/20(月) 20:24:49
>>216がいいことを言った!
490214:2006/11/20(月) 20:39:56
(´・ω・`)ショボーン
491名無しさん@英語勉強中:2006/11/20(月) 20:53:35
>>488
辞書読みは人生と一緒ということだね。
492UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/21(火) 01:43:38
>>486 眠くなりますよね^^

やっぱり絵、写真、例文が多くて読んでて面白味があるのが通読にいい感じですね
ただ定義だけポツリと書いてあるのを読んでいくのは、なんか砂漠を歩いていくような気分なんです><

今、5p/dにペースを落とし、1ページごとに10〜30分以上の時間間隔を設けてLASDを読んでますが、
例文は少ないし定義も簡潔なのであまり面白味はないですし、1ページ読み終わるあたりで頭が( ゚ ρ ゚ )ボーっとしてきます

それでも、新聞やニュースで見たり聞いたりしたことはあるけど調べてなくて、
意味はよくわかってなかった語句を発見すると「ああ、そういう意味だったんだ...」という感じで、それは楽しみです^^
493名無しさん@英語勉強中:2006/11/21(火) 16:17:52
通読でもしようかと思ってスーパーアンカー見てきた。
内容はやや易しめでいいと思ったが、やはり2千ページ近い分量と、
英和の「和」部分が多いのが気になって買うには至らなかった。

学習的な補助事項は日本の英和辞典が世界的にもピカイチだと思うし、
や的確な訳語を知るには英和はいいんだけど、英英に慣れた
今では日本語を介して説明されることにもどかしさを感じる。
494483:2006/11/21(火) 17:00:59
>>484

>>483 ミレネ

「2ちゃんねる」「dumper」でぐぐって、上から7、8番目の
"DUMPER.JP"のところを見て。ある意味、Part-2の当スレよりも辞書好きな
人が集まって色々なアイデアを出し合ってる風で良いぞ。一通り過去スレを
読んだが、前スレでは英和読みが主流だったみたいですね。
495Thesaurus:2006/11/21(火) 17:19:10
シソーラスに関するネタを若干投下します。以下は当スレからの抜粋。

>>378

>次は小さめのシソーラスに挑戦してみるのもいいかなぁと思い始めてるのだ。

>>383
>イッチーこと植田一三氏はシソーラスを通読してから、一気に認識語彙数
>が増えたと言ってますね。このスレにシソーラス通読者はいますか?

>>384
>シソーラスのお勧めは?

>>397
>"Random House Webster's College Thesaurus"

>>412
>ちなみに>>397で住出勝則氏が「英語力を上げる辞書120%活用術」の中で推奨
>していた"Random House Webster's College Thesaurus" だけど、洋書ボキャ
>本の"Word Smart"(3rd edtion)のP.27でも推奨されてる
496Thesaurus:2006/11/21(火) 17:20:17
>>483の過去スレを読んでみると…。

361 :名無しのタワシ :03/01/11 13:18
ランダムハウスのカレッジシソーラスってすんげえよかったんだけど
廃刊になったみたいで残念。そうでなかったら大推薦したかったのだが、、、
語義ごとに気の利いた例文つけてあるのは自分の知る限りこれだけだった。
もし復活したら是非手にとってみてほしいよ!

自分は英々辞典には なじめなかったけど
シソーラスなら単語知らなくてもぴんとくるし
読んでて楽しかった。意識しなくても自然と語彙が増えるし
それに読んでておもしろい個性の強い辞典はやっぱり
野放し無法地帯?のシソーラスに多そう。
みんなたまにはシソーラスで遊ぼうっ!!

…う〜ん、歴史は繰り返す。過去にも同じ事を考えていた人がいて
ちょっと感動。
497名無しさん@英語勉強中:2006/11/21(火) 17:30:20
>>493

>通読でもしようかと思ってスーパーアンカー見てきた。
>内容はやや易しめでいいと思ったが、やはり2千ページ近い分量と、
>英和の「和」部分が多いのが気になって買うには至らなかった。

英和じゃないけど、「スーパーアンカー和英」を通読しようとしたが、
アンチバベルのおっさんのブログで「覚えにくい」みたいな事が書かれている
のを見て萎えた漏れ。>>493は自分で判断してる分、漏れよりエライ。

かと言っておっさんが推薦する「グランドセンチュリー和英辞典」って
分量多くね(1500ページ強)?このスレ住人的に英和で言うところの
「ニューヴィクトリーアンカー英和辞典」みたいなお奨めの通読用和英辞典
ってあるのでつか。本屋言って厨房向けの和英辞典でも見て来るかな…。
498UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/22(水) 19:38:28
>>494 見れました、ありがとうございます
これから自分に役に立つ情報があるか探してみます

>>497
> やはり2千ページ近い分量と、 ...
> 分量多くね(1500ページ強)?
1日に10ページくらい読めるなら、2000ページあったって毎日欠かさず読めばたった200日です、1年もかかりません
1年で1回通読できれば十分じゃないですか^^

英語の教材が一冊200ページとして、10冊の量に相当すると考えてもいいですね
一年で10冊くらい必死な学生なら普通にやりますよね?
499UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/22(水) 19:46:58
ああ、そうか、、
始めとしてやるには量が多すぎるかもしれませんね〜
まずは毎日読むという習慣をつけるのが必要ですし、
量が少ない方が早く終わって、一冊終わったという達成感がありますし

やり始めは易しめで量が少なめで継続が苦痛にならないような、
知識を確認する程度のものでいいのかもしれません
500462:2006/11/23(木) 11:09:36
「ニューヴィクトリーアンカー英和辞典」通読の経過報告です。
1日20ページと意気込んだものの、実際には全く読めない日や少ししか読めない
日もあり、ようやく100ページに達しました。ここで感想を。

@案外マニアック(?)な単語も載ってる。
(例)apostle キリストの12使徒、aposteriori 帰納的な
apocrypha 聖書外典

→どれが重要単語を知る目安として学辞郎でSVL12000にヒットするかを
確認して、ヒットした場合は特に目立つようにマークしています。
場合によっては余白に例文を書き込んでます。

A特定の綴りの場所に未知単語が集中する
例えば上記@のap-辺りになると未知単語が集中して現れる。これは特定の
語源を持つ単語に関して自分の知識が抜け落ちているのかと感じた。逆に
未知単語が殆ど現れない綴りの場所もあって面白い。辞書読みを始めて、
初めて気づいた発見。

B侮れない注記
文法のまとめ、ミニ会話、Tryなど案外馬鹿に出来ない。既に知っている事であっても
知識の整理に役立つ。同義語、反義語もおやっ!と思う発見の連続。
(例)analyzeには「分析する」以外にも「分解する」「解剖する」の意味があり、
それが関連語anatomy(解剖)に繋がる。反意語はsynthesize(合成する、総合・
統合する、まとめ上げる)。

…今のところとても読みやすいと感じます。自分のレベルにピッタリというか、いきなり
「ジーニアス英和」とか身の程知らずなものから始めなくて正解だった。少し易しめかなと思う
辞書でも通読すれば未知単語の宝庫だし(多分今後読み進めれば全然易しくないと確信すると思う)、
知識の整理にも非常に役立つ。今ではアンチバベルのおっさんが言っていた「ニューヴィクトリー
アンカー英和辞典でアンチバベル方式を止めたとしても、日本人としては最高レベルの語彙力が身につく」
って、あながち的外れでもないかも知れないと思い始めました。「辞書は最高の単語集」って
ホントだ。…300ページ〜500ページに達した頃、新しい発見・感想があればまた経過報告します。
501UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/23(木) 14:02:28
>>500 GJ!
502名無しさん@英語勉強中:2006/11/25(土) 11:26:41
この辞書
The American Heritage Dictionary of the English Language
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/0618701729/
が公式では60$なのに75$(CD-ROM付属版の値段)として扱われていたから
Amazon.co.jpに指摘したら今日60$に修正されました。
¥8,526から¥6,928になりました。
価格の間違いなど直ぐに確認して修正できそうなものなのですが
たっぷり二週間も待たされました。
Amazonニッポンの価格表示を疑うことを学びました。
503名無しさん@英語勉強中:2006/11/25(土) 11:33:08
>>502
マルチ乙。しかも文章の流れ変だし。
504名無しさん@英語勉強中:2006/11/25(土) 11:36:25
実話ですから。
505名無しさん@英語勉強中:2006/11/25(土) 21:24:02
逆に100ドルの本を10ドルで買えたこともあるよ。まあ人間だもの。ミスだってするさ。
506名無しさん@英語勉強中:2006/11/25(土) 23:17:57
間違った高い値段で買った人は
苦情を出せば現金還元してくれるのだろうか。
納品書を見たら円しか書いておらず
ドルの数値がわからんようになっていた。
507UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/28(火) 21:05:33
同じ辞書を読むのでも目的が違ってくると読み方が変わってきますね
どんな種類の辞書のどこを、どれだけ、どのくらいのペースで、どうやって読んでいくのか

1. 楽しいからひたすら読む、興味のあるとこだけを好きなだけ読む
2. 語彙増強をしたいから毎日少しずつ読む
3. 表現を豊かにしたい、あるいは、さらに細かく表現する必要性から読む
508UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/28(火) 21:51:01
まぁ、私は明らかに2なんですが、、、

LASD読んでて1ページ読みきる負荷が私にとってはどうにも大きくてですね、ついに読み飛ばしを採用しました^^;
・赤字見出語(3000語レベル重要語句)は、すでに知っててアクティブなので読み飛ばす
・初めに見出語だけチェックして、知らないか自信のない語句だけを○で囲んでそれだけ読む

知ってる単語でも知らない使い方があるので全部読んできたんですが
字も小さくなり行数も増え、1ページあたりの情報量は増えてますし、
1ページあたりの未知語句数の割合も大きく、理解すべき概念も難しいのに例文が少ないので、
もうどうしようも〜ないです、これやるしかないです、でないと挫折なんです><
509名無しさん@英語勉強中:2006/11/28(火) 22:00:42
辞書読みの素晴らしいところは、
どんな試練をも、この小さな小さな一歩一歩が積み重って、やがて大いなる偉大な一歩となって、いつか必ずや越えることができるんだ、そんな力強い気持ちにさせてくれるところだろうな。
この上なく小さい力でも、根気よく積み重ねれば大きな力たりえるんだとね
510名無しさん@英語勉強中:2006/11/28(火) 22:18:38
昔の航海に似てるんだろうな。
あまりに海は広いものだからもう駄目かもしれないと途方に暮れてしまいながらも、それでもただ進み続けるんだ。
夜が明け、昨夜の豪雨もなんのその、目も眩むばかりの朝日に目を覚まし、
地平線を見渡たせば、ふと豆粒のように小さく見える島がある。
そよかぜに肌を撫でられつつ、穏やかか波の音に耳を傾け、平和の中にたたずむ。
511UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/28(火) 22:57:57
大げさすぎますよ^^ 似てますけど
そこまで必死だったらすごいですけど

そんなとこまでやってる人いるんですか?OED通読!!とかAHD読破!?とか、、
あ、でもOALD, CALD, Cobuild, LDOCE通読だともうそんな世界ですか^^;
512名無しさん@英語勉強中:2006/11/28(火) 23:45:26
英和で辞書読みするならどれがいいんだ
513名無しさん@英語勉強中:2006/11/28(火) 23:55:08
私の主観的世界における経験を表現しただけで別に大袈裟な話ではありませんよ。
同じ辞書読みでも、その経験は各自の色を帯びますから、まあなんですかね、
恐らくあなたと私の主観的世界のギャップは大きいということでしょう。
514UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/29(水) 00:01:46
>>512 これスレを全部読んでみればわかると思いますが、ニュービクトリーアンカー英和が人気ですよ

>>513 うーん、最近の私の辞書読みの世界は、長距離走練習→山岳登山練習の気分に変わりつつあります
砂漠を歩いてオアシスを探すような気分のときもあります
515名無しさん@英語勉強中:2006/11/29(水) 00:06:16
俺はアクセスアンカー読破を目指しているんだが、やっとBの半分くらいが
すんだところ。
で、この段階で考えるには気が早すぎるとは自分でも思うんだが、次の辞書は
グリーン・ライトハウス英和にしようかと思ってる。
これは五万語弱のレベルの辞書なんだけど、
俺が書店で見比べた限りでは、項目に例文がついている頻度が一番高い
ような気がするんだけど、くわしい人の意見を知りたいでつ。
516名無しさん@英語勉強中:2006/11/29(水) 00:20:11
中辞典クラスのジーニアスとかプログレッシブでやってる人はいないの?
517UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/11/29(水) 01:45:01
べつに挫折したからってたいしたことありませんから、
とりあえずやってみたらいいんではないですか?
518名無しさん@英語勉強中:2006/11/29(水) 22:42:44
辞書読みは確かに登山にも通ずるよな。

「なぜ山に登るのですか? 」
「そこに山があるから。」

素晴らしい。
人間こうあるべきという感じだ。
519名無しさん@英語勉強中:2006/11/29(水) 22:56:07
といいつつ、実はそう言いたいだけのために読むんだろ?
520名無しさん@英語勉強中:2006/11/29(水) 23:29:08

いや、そこに辞書があるから

まじかっこいいんだけどこれ。
521名無しさん@英語勉強中:2006/11/29(水) 23:35:45
そこにエロ本があるから。
522名無しさん@英語勉強中:2006/11/29(水) 23:37:28
語彙を増やしたいからとか、全然なってないね。
レベル1か2だな。せいぜい3ぐらい。レベル40ぐらいになると、そこに辞書があるからと本音でさらっと言えるようになるよ。
523名無しさん@英語勉強中:2006/11/29(水) 23:49:57
語彙を増やしたいからというのは、ダイエット目的のランナーみたいなもの。
なぜ走るんですか?
お腹がちょっとでっぱってきたから
これはちょっと。
そこに道があるから
しみじみとして味わい深い言葉。達観してる感があるね。
524439:2006/12/01(金) 00:35:18
「グランドセンチュリー和英辞典」の通読、結局まだ30ページしか進んで
ないス。1ページ/1日のペースがなかなか改善されず困った困った。
和英辞典って読むのに凄くエネルギーを要する事がわかった。もしかして
英和辞典、英英辞典、シソーラスより全然大変じゃね?

例えば、同辞典のP.19「あげる」の項目。
「カープは初回に6点あげた」という例文。これ、すんなり英訳出来る?
"The Carp socred [earned] six runs in the first inning."
野球の「1点、2点」って"run"って言うのか。それじゃ、サッカーの「1点、2点」
も"run"で良いの?…とか気になっていろいろ他の辞書とか調べてると、1ページ/1日
を超えられない。せめて2時間4ページぐらい読めないとツライんだけど…。

もし、和英辞典通読経験者が居たら、アドバイスをキボンヌ☆

525名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 00:48:18
>>512

>英和で辞書読みするならどれがいいんだ

「ニューヴィクトリーアンカー英和辞典」を通読している最中の者です。
自分に見栄はって中辞典(ジーニアス、ウィズダム、ルミナス、アドフェイ等)
に手を出すと1日で爆死しますよ。ふだん自分が知らない単語を調べるのに
使っている辞書よりも、「2レベルぐらい下」を目安にすると良いと思います。

例えば基本語の"apply"や"argument"を「ニューヴィクトリーアンカー英和辞典」
と上記の中辞典で引き比べてみて。自分がいかに基本語の意味を知っていないか
に気づくと思う。私見だけど、最初に辞書を通読するならどんなに頑張っても
「グランドセンチュリー英和辞典」が限界だと思いますよ。もっとも、上記の
各種中辞典の重要語のみを何らかの方法でピック・アップしながら通読を目指すの
であれば、また話は別ですが。ただし、ピック・アップ法は達成感が薄い分、
あまり続かないような気がするので、易しめあるいは易しすぎるぐらいの英和辞典
からスタートする事を強くお奨めしまつ。
526439:2006/12/01(金) 00:50:45
(誤)socred
(正)scored
527名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 13:21:08
辞書を通読したことのあるひとはここにいますか?
いるならどの辞書をどれくらいの期間で読み上げたか教えて下さい。
528名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 16:35:02
>>512

辞書は「引く」のと「覚えるために(語彙を増やすために)読む」とでは
だいぶ違うので、易しめのやつを薦めます。易しめのやつを使うメリットは
以下の通り。

@薄い(または字が大きい)のでボリュームが全体に少なく、通読しやすい。

A知っている単語が多いので読むスピードが上がる。達成感を維持しながら
読み進める事が出来る。逆に、知らない単語の合間にたまに知っている単語が
混じっているような中辞典では挫折する可能性が高い。

B多義語に関する説明は重要なものだけがピック・アップされて残っている
ので、最初にターゲットとするのに丁度良い。逆に中辞典では滅多に出くわさない
ような語義や用例まで網羅しているので情報が多過ぎる。易しい辞書を読んでいても
知っているつもりの単語に知らない意味があったりして発見の連続。また
易しい辞書に載っていない単語や語義は、辞書編集のプロが敢えて省いたと
考えて安心して捨てて良い。

…「アクセスアンカー英和辞典」、「ニューヴィクトリーアンカー英和辞典」、
「トリム英和辞典」、「ヴィスタ英和辞典」等がお奨め。逆にあなたが既に
1万5千語〜2万語の語彙を持っているのであれば、「ニューヴィクトリーアンカー
英和辞典」をさっと通読して復習し、更に上の中辞典に進めば良いと思う。

>>527

このスレならまつ毛の長い人(UPさん)が通読を完了しているとの事。
なお、前スレには何人か通読完了者が投稿していますよ。
529名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 21:22:03
辞書読みを受験生がやるのはどうでしょうか?
530名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 21:51:15
わけわからんがわかってくる。
それが辞書読みの神秘である。
531名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 22:04:39
砂漠では街中では見向きもしない事物にいい気分になってしまう。
空腹が最高の調味料というわけだわさ。
世の中清貧がいいよ
532名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 23:55:25
"Longman Dictionary of American English"を買ってきた。
総ページ数が1000ページを切ってる(934ページ)だし、CD-ROMも付いてる
(※ただしインストール後も毎回毎回CD-ROMを入れないと動作しない)。
多義語の説明も非常に「簡にして要」な感じだし、これなんて通読に向いてる
んじゃないか。…と思ってさっきアンチバベルのおっさんのブログを読んだら、
この本も推薦されてた。おっさん、市販の辞書の殆どに目を通してるんじゃ
ないのかとビビッた。

>>92さんのお奨めのHeinle's Basic Newbury House Dictionary of American English
も書店で確認したが、最後まで迷って結局Longmanにした。Amazonの書評によると
"Active Study"の米語版との事("Active Study"は見た事ないけど)。この辞書
読んでる人いる?
533名無しさん@英語勉強中:2006/12/02(土) 11:02:26
>>528
そこに上げていただいた中でトリム英和辞典だけサンプルが見れなかったのですが、
収録語数が1万5千語と少ないので、その分詳しかったりするのでしょうか?
534名無しさん@英語勉強中:2006/12/02(土) 15:20:39
名前からして詳しくない。
535528:2006/12/02(土) 15:50:07
>>533

いえ、詳しくありません。
辞書読みを10ページでもやれば分かりますが、詳し過ぎないのが良い点です。
辞書編纂のプロが省いた単語や語義は、初めての辞書読みでは捨てて良いのです。

参考↓アンチバベルのおっさんの「トリム英和辞典」に関するコメント
http://sanshisuimei.cocolog-nifty.com/_the_tower_of_antibabel/2006/08/post_56ff.html

「アンチバベル」「トリム英和」や、「アンチバベル」「ニューヴィクトリーアンカー」、
「アンチバベル」「グランドセンチュリー」等でぐぐると、莫大なおっさんのブログ中
から該当のコメントがピンポイントで探し出せますよ。
536UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/02(土) 15:57:42
>>527
1. Longman Basic Dictionary of American English (LBDAE) -> 2〜4ページ/日で半年で挫折
2. Picture Dictionary数冊 - 1週間くらいですぐ終わった
3. Collins ABC Dictionary - 1週間とちょっと
4. The Cat in the Hat Beginner Book Dictionary - 1週間くらい
5. Collins First School Dictionary - 20ページ/日で1ヶ月弱
6. Longman Basic Dictionary of American English - 10ページ/日で約2ヶ月
7. The American Heritage dictionary of the English Language -> 2日で挫折、無謀
8. HEINLE'S BASIC Newbury House Dictionary of American English - 10ページ/日で3ヶ月
9. Longman WordWise Dictionary - 10ページ/日で半年くらい

>>528
> 「引く」のと「覚えるために読む」とではだいぶ違うので、易しめのやつを薦めます。
同意。私はAHDやリーダーズ英和は普通に引いて調べることができますが、これらは全く読めないです。

引く場合は必要な部分しか読まず、新しい語句も数個なので、脳が新しく記憶を作る負担はたいしたことありません
しかし、読む場合は、新しい語句が数十〜数百になりますし、かなりの負担があるようです

通常英語辞典なら1ページあたり20〜30の見出語がありますので、10ページで200〜300の見出語があります。
たとえば、語彙数が2万の人が見出語4万の辞書を読む場合は、未知語の割合は50%になりますから、
10ページで200語あるとすると新規語句は100あることになります。

新規語句を100覚えようとする上に既知語句を100確認するわけで、1ページ読むだけでかなり疲れます。
結果として、数ページ読むだけで、眠くなったりそれ以上読めなくなってくるんじゃないでしょうか。
537UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/02(土) 16:02:51
すいません、訂正
> 新規語句を100覚えようとする上に既知語句を100確認するわけで、1ページ読むだけでかなり疲れます。
... 10ページ読むだけでかなり疲れます。
538UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/02(土) 17:10:05
>>529
・まずは試験に出るような語句や知識から読んでいくこと
・英語に時間をかけ過ぎないように気をつけること
・英英は語彙数2000もない人は無理
ということに注意しさえすればよいと思います

>>530 砂浜の貝殻、砂漠のオアシスですね(^^)

>>532
> Heinle's Basic Newbury House Dictionary of American English
これは赤い方で、LBED、LBDAEよりちょっと難しいくらいのレベルでLDAEより易しいですよ
緑っぽいHeinle's Newbury House Dictionary of American EnglishがLDAEと同じくらいのレベルだと思います

> 毎回毎回CD-ROMを入れないと動作しない
LDOCEもそうですよ、全くひどい仕様ですよね。めんどくさいったらありゃしない^^;

> この辞書読んでる人いる?
私も、LDAEとActive Study(LASD)と迷いましたが、私はイギリス英語とアメリカ英語両方要るのでLASDにしました^^
LDOCEの縮小版がLASD、LAADの縮小版がLDAE、LASDの米語版がLDAEという位置づけになってると思います。
539UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/02(土) 17:12:44
またまちがったorz
> >>530 砂浜の貝殻、砂漠のオアシスですね(^^)
>>531 でした
540名無しさん@英語勉強中:2006/12/02(土) 17:46:57
辞書選びって悩ましいね・・・w
541名無しさん@英語勉強中:2006/12/02(土) 21:00:12
542名無しさん@英語勉強中:2006/12/03(日) 22:20:24
>>538

>>毎回毎回CD-ROMを入れないと動作しない
>LDOCEもそうですよ、全くひどい仕様ですよね。めんどくさいったらありゃしない^^;

漏れの持ってるLDOCE(4版)は1ヶ月に1度だけauthentificationでCD-ROMを要求される
けど、もしかして第4版の改訂版(確か2005年に出たやつ)って"Longman Dictionary of
American English"のCD-ROM版と同じで、起動する度にCD-ROMを要求されるのでつか?
買い換えようと思ってたけど、止めようかな…。
543名無しさん@英語勉強中:2006/12/03(日) 22:27:57
>>540

>辞書選びって悩ましいね・・・w

「覚えるために読む」ために辞書選びをしようとして辞書売り場を流すと、
ふだん気に留めもしないようなマイナーな(?)辞書の立ち読みに没頭している
自分を発見www

…本屋で辞書選びしてる時ってホント楽しいよなぁ。
544名無しさん@英語勉強中:2006/12/03(日) 22:47:48
ニュー・アンカー英作文辞典
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4051050939/503-0288224-7661566?v=glance&n=465392

和英辞典の代わりにコレ通読するのなんて良さげじゃない?
…思いつきですが、アマゾンの書評を読むと簡単な英語で書かれてるみたいだし。

和英辞典を読むのはホントに頭を使うしエネルギーが要ると思う。英単語を覚える時も
「英単語→和訳」を暗記しても、「和訳→英単語」を思い出そうとすると案外出て来ない
のと同じ。ノリとしては「基本英文700選」「DUO」「AIO」「TOEIC555」何かの暗唱用例文
を「和訳→暗唱用英文」を思い出す作業に誓い(っつーか、暗唱用例文は重要な文法事項や
重要単語を暗記するのが目的の「作られた」英文だからある程度覚えやすく出来ていると
思うけど、和英辞典の通読の場合は重要文法事項・重要単語だけでなく、細かな語法や文法、
類語の使い分けとかにも気を配る分、自分の英語力を総動員しないと読めない)。

そういう意味では、「英語→日本語」の頭の回路を作る「英和辞典読み」、「英語→英語」の
頭の回路を作る「英英辞典読み」「シソーラス読み」に加えて、「日本語→英語」の頭の回路を
作る「和英辞典読み」って重要かも。英語→日本語の一方通行だけだと「読めばわかる」という
受動的な認識語は増やせるかも知れないけど、「あれを英語で言いたい」「これを英語で言いたい」
んだけど何て表現したら良いか?という能動的な認識語を増やせるんじゃないかな。
基本例文の暗唱が英語力の飛躍的な増強に役立つ事を考えると、和英辞典読みって案外自分の英語力
向上に役立つんじゃないか…と思い手頃な和英辞書を模索中の今日この頃。
545名無しさん@英語勉強中:2006/12/03(日) 23:04:06
それもってるけど普通に和英辞典だね。
546名無しさん@英語勉強中:2006/12/03(日) 23:08:24
>>545

情報サンクス。「易しめの和英辞典」というイメージでつか?
あるいは特に英作文に特化した特色ってあるのでつか?
547名無しさん@英語勉強中:2006/12/03(日) 23:47:19
例文が日常的な文句ばかりなところかな。 だからお堅い言葉はあまりない。
眺めてると例文多いし、尚且つそれが日常的だから、かなり実用的なんでないかな。
548名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 00:17:01
>>547

Thanx !! 自分の目でも確かめて通読用の良さ気だったら買ってみるッス。
549UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/04(月) 14:53:47
>>542
私のLDOCEは3ヶ月ほど前に近くの書店で衝動買いした桐原モノですが
Fourth edition with Writing Assistant 2005だと思います。

なんか最新刷ではなかったみたいで、iTunesのインストールで起動しなくなり、
桐原のサイトでダウンロードしたパッチを当てて使ってます
このパッチを当ててから起動時にCD-ROMを要求されるようになりました

内容はすごいんですが、ノロノロ〜っと起動してくるので、
ちょっと一つ知らない語句を調べるときは、簡単そうなのはWordWise、
難しいのは起動の素早いBookshelfか紙のActive Study、LDOCEを使ってます^^

CD-ROMを入れっぱなし、LDOCE起動しっぱなしにしとけばいいんですが、
私の場合はPCでテレビ視聴/録画もしてて最新のPCではないので、
余計なソフトは終了しないと映像がカクカクしたりするんです><

ちなみに今のところLASDの方はCD-ROMを要求してこないです
でもやっぱりノロノロ〜っと起動してきてイライラします^^;
550名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 17:37:39
>>536
> 7. The American Heritage dictionary of the English Language -> 2日で挫折、無謀

2000ページ程度の辞書ならそんなに難しくないんでないか。
551名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 17:47:33
あれは広辞苑や大辞林みたいなもんだから普通大変
1000円ぐらいの小さい方でもなかなか大変かと

大きい方で大変じゃないなら、多分天才レベルの頭脳の持ち主。
552名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 18:06:12
American Heritageなんて10万語も無いんでしょう。
辞書読みとしては初級編かと思うんだが。
研究社の英和大辞典を読む奴が居るくらいだから。
553名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 18:11:50
つまらん天才ではないようだな。
554名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 18:30:21
>>552
妄想する暇があるなら読んでみましょう。
そういった虚栄心を粉々にするところに辞書読みの効用の一つがあります。
事実簡単に通読できるようであれば、それは素晴らしいことです。
教える側に是非回ってください。
555名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 18:31:33
暇はあるけど金がない。
556名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 18:34:18
>>550

2000ページの辞書を読むのってスゲー大変だぞ!漏れも今600ページの辞書
読んでるからよくわかる。あなたが既に20,000〜30,000語の語彙を持って
いたとしても、相当苦労する筈。アンチバベルのおっさんも20,000語レベル
から辞書読みを始めて「何度も挫折した」とブログに書いている。
従って、2000ページの辞書を2日間で挫折した事は恥でも何でもないし、
ごく普通。一度、辞書読みをやればそれこそ2日間でわかる事です。
557名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 18:44:47
>>554

>そういった虚栄心を粉々にするところに辞書読みの効用の一つがあります。

禿同。漏れも見栄張ってLDOCE読み始めて3日間で挫折し、自分の実力を思い知らされた。
辞書読みは自分の英語力を謙虚に気づかせてくれる。

>>550
「引く」のと「読む」のは全然違いますよ。
558名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 18:48:21
読むだけなら楽なもんでしょ。
完全に理解するとか
全部覚えるとかいうなら話は別だが。
挫折するという人は何故そうなるの?
飽きるから?
559名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 19:03:05
>>558
あなたは馬鹿に見えるから軽く>>558を英訳してみてください。
560名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 19:07:57
It is easy only if it reads.
It understands completely.
Though the Japanese oak story of remembering everything is another.
The person of failing becomes it so why.
Do because it gets tired?

軽く。
561名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 19:09:59
わかりました。頑張って読んでください。
562名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 19:14:11
君たちは洋書を何冊読んだことがあるの?
1000冊?
563名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 19:15:16
洋酒なら1000本越えてるかな
564名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 19:15:43
2000ページの辞書ならどの位の期間で読めば好成績だろうか。
565名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 19:17:17
>>563
酒が落ちたから洒落っていうんだよ。
566名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 19:22:22
辞書はいくら時間をかけて読んでも
ストーリーラインを見失うことはありませんので
気楽なものです。
567名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 19:23:10
自分を見失うことがあります
568名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 19:24:05
それは慣れていますので克服できます。
569名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 19:58:39
>>566

長編小説はストーリーがあるから読める。途中でストーリーラインを見失う事はあっても、
読み進めるうちに話が繋がってきたり、あるいは思い出すために前を見返したりして
話の流れを追いかける事が、興味を持続させて通読の原動力になる。「ストーリーライン
を追いかける必要があるから長編小説の通読は大変」なのではなく、「ストーリーラインが
あるから長編小説の通読は楽」なのだ。

一方、辞書はストーリーがないからモチベーションを維持するのが大変。言葉そのもの
に興味がないと、通読の原動力を失う。一単語ごとに新しい発見の喜びがあると同時に、
一単語ごとに自分の無知を思い知らさせる辛さがある。多くの場合、辛さが先行して通読
に挫折する。「どこから開いても前後関係を気にせず読める」という意味であればわかるが、
「ストーリーラインを見失わないから辞書の通読は簡単」と思うのは、ちょっと違うと思う。

長編小説を暗記する事が不可能であるのと同様、辞書読みも暗記は不可能。ただし、
長編小説を読んで自分の中に何かが残る(それが印象的な台詞だったり、美しい風景
描写だったり、登場人物への共感や反感だったり)のと同様、辞書読みも自分の中に
何かが残る(新しい単語だったり、既に知っている単語の知らなかった語義だったり、
思いもかけない表現方法だったり)。辞書通読の中でのこうした積み重ねにより、言語感覚
は高まっていく。
570名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 19:59:48
>>566

なお、辞書読みをして気づくのは、過去に暗記しようとして挫折した単語集に出ていた単語、
過去に他の参考書や洋書を読んでいる時に調べたけど忘れてた単語、過去にわからなかった
けど色々な事情で辞書を引く手間を惜しんで調べなかった単語たちに出会った時、
「あれ?この単語、どこかで見たぞ!」と案外覚えているという事だ。全く初めての単語たち
とは明らかに感覚が違うのだ。これらの「どこかで一度見た」単語を辞書の通読の中で確認して
いく事で記憶は強化されていく。挫折した単語集暗記も無駄ではなかった、無駄な勉強なんて
ないのだと感じる。

辞書通読をする中で、「暗記しよう、暗記しよう」と思わずに、「身体を通す」ぐらいの感覚
であっても、「一度見た事がある単語」は確実に増える。そして、2度目、3度目の通読、
あるいは次のより難易度の高い辞書の通読の際にそれが復習になれば、更に自分の言語感覚
が磨かれる。

辞書読みは楽しいぞ。>>566も是非一度試してくれ。マジ楽しいから。
571名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 20:01:32
わたくしは言葉そのものに興味がありますからOK牧場なのです。
572名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 20:03:54
英英の場合は自分なりの定義を考えながら読むと力が付くんだろうけど多分途轍もなく苦しい。
573名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 20:17:46
>>572

>英英の場合は自分なりの定義を考えながら読むと力が付くんだろうけど多分途轍もなく苦しい。

参考まで以下の本を読んでみては。

「ここまでできる 続・英英辞典活用マニュアル 」
(大修館書店・磐崎弘貞著)

学習英英レベルの定義であれば、パターンはほぼ決まっています。
例えば名詞の定義は4パターンです。もっともこのパターンに落とし込む
ための単語力は必要ですが。この本を読むと「ああ、この定義はこのパターン」
に落とし込まれた定義文だな…と腑に落ちますよ。英英を「自分で定義を考えながら」
読む人にとっては、この本は大きな示唆を与えてくれる事、間違いないです。

ただし、これは学習英英辞典レベルの話であって、American Herritageとか、
Webster Internationalとかネイティブ向けの辞書の、時に美しく時に難解な定義文
には当てはまりませんので悪しからず。
574名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 20:22:29
ネーテブ向けを読むつもりですから。
575名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 20:29:50
英仏とか読んでる人はいないのか?

一挙に2言語攻略できそうな気もするけど、
いかんせん内容がそっけなかったりするんだよなぁ。軽いのは特に。
576名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 22:19:03
577名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 22:29:31
>>575
自分は仏じゃなくて英西を時々利用するけど
コリンズなんかはたしかにそっけないですねぇ。

それと西語は
「英語の綴りをほんの少し変えただけですよ、テヘ」
みたいな単語がけっこう多くて
「スペイン人、なんか楽してずるいや(´・ω・`) 」って思うw
578名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 22:56:32
>>576

どっちも良くない。もう2ランク以下にレベルを下げた方が良い。
ただし、あなたが>>552のように「10万語もない辞書なんて初級用」と断言出来る
十分な英語力の持ち主であれば、どちらを読むべきかは自分で決められる筈。
どっちが良いか他人に確認している段階で、このレベルの辞書を通読するのは
諦めた方が良い。
579名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 22:57:23
中身を確認できないんだから判断できないの。
580名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 23:25:08
>>538

>> Heinle's Basic Newbury House Dictionary of American English
>これは赤い方で、LBED、LBDAEよりちょっと難しいくらいのレベルでLDAEより易しいですよ
>緑っぽいHeinle's Newbury House Dictionary of American EnglishがLDAEと同じくらいのレベルだと思います

赤のやつと緑のやつは別物だったのか。知らなかった。情報d!
いつも赤の方を立ち読みしてたけど、緑も見てみる。
581名無しさん@英語勉強中:2006/12/05(火) 00:18:14
>>579
そんなだから>>578みたいなこと言われるんだよ。
どっちもオンラインで引けるだろ。
582名無しさん@英語勉強中:2006/12/05(火) 00:19:40
オンラインと紙の違いも分からんのか。
583名無しさん@英語勉強中:2006/12/05(火) 00:29:27
あれ?コンテンツ知りたいだけじゃないのか?
あー、紙質とか表紙の固さだな。あれは重要だもんな。うん。
584名無しさん@英語勉強中:2006/12/05(火) 00:30:51
>583
フォントに決まってるだろボケ。スレタイ見ろ。
585名無しさん@英語勉強中:2006/12/05(火) 00:34:43
ふぉんとに困った人たちね。
586名無しさん@英語勉強中:2006/12/05(火) 00:45:18
アメリカンヘリテッジディクショナリの最新版は
小口にサム・インデックスがくり貫かれていますか?
587名無しさん@英語勉強中:2006/12/05(火) 09:16:42
このスレの住人はみんな良い人だ。>>584みたいなトンデモが現れても、
良心的なレスを返す人が殆ど。良い意味でスレ内のこうした雰囲気は維持
出来たらいいと思う。これが確認出来た事に>>584の唯一の存在価値があるな。

>>586は英英辞典スレで聞いた方が良いですよ。
☆★☆★☆英英辞典使ってる?8冊目★☆★☆★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1153796496/l50

ただし、このスレみたいに住人はやさしくないから、>>584みたいな人に物を尋ねる
態度を知らなかったり、ちょっとWeb Siteで調べればわかる事をグダグダ聞くと、
コテンパンに叩かれますので、お気をつけて。"American Herritage"にも幾つか
版があるので、正式な書名、版数、ISBNコード、Amazonのリンク等を添えて
具体的に聞いた方が良いでしょう。

ちなみに漏れの持ってる"college版"はサム・インデックスがくり抜かれています。
588名無しさん@英語勉強中:2006/12/05(火) 12:49:41
>>587
なにこのえらそうなひと。
589UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/05(火) 12:56:19
>>550
私には無謀だった、という意味です^^;

10ページ破って読み始めたはいいけれど、知らない語句が多すぎるのと、
孫引きをしなくてはいけなくなって他のページが必要で、それをしないと意味がよくわからず、
こりゃダメだと思いました、4万くらいの語彙があればいける気がします^^

>>580
赤い方は1万5千語で定義語彙は2500語に制限されてます
緑の方は4万語で定義語彙に制限はないみたいです

下記参照してください
Newbury House DICTIONARY of American English Home
http://nhd.heinle.com/Home.aspx

緑の方はオンラインで内容も見れます^^
http://nhd.heinle.com/Definition.aspx?word=a
590名無しさん@英語勉強中:2006/12/05(火) 13:00:16
破る?
591UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/05(火) 13:07:38
とく孫引きの必要が出てくると読むペースが遅くなりますし、
辞書全体が必要になるので、10ページ破ってポケットに入れて持ち歩いて
「踏み切り待ちとか信号待ちのときちょこっと読む」というのが無理なんです><
592名無しさん@英語勉強中:2006/12/05(火) 13:08:32
辞書は破るなんて馬鹿だなあ。
593UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/05(火) 13:11:25
>>592
調べ物をする場合はWebもあるしCD-ROMもあるから大丈夫ですよ^^
594名無しさん@英語勉強中:2006/12/05(火) 13:18:17
辞書はいかにも未使用に見えるくらい真新しい状態を保ちながら
実は小まめに引いていて中身の多くを吸収するのがプロのたしなみ。
595名無しさん@英語勉強中:2006/12/05(火) 13:19:45
だいたいね、辞書がボロボロになる奴は
いかにも頑張って勉強していると思い込みたくて
不必要に乱暴にあつかっているんだよ。
どうだ図星だろ。
596名無しさん@英語勉強中:2006/12/05(火) 13:20:21
破る用と破らない用の2冊買えばいい。どちらにせよ辞書は消耗品。
597名無しさん@英語勉強中:2006/12/05(火) 13:20:54
要らん所に赤線を引いたりしてね。
恥ずかしいわ。ぎゃはは。
598UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/05(火) 13:39:04
いやぁ〜、ていうか、プロと一緒にされても困るんですが、、、
私はただのタクシードライバーですし^^;
英語を勉強する時間もちょっとしかとれないので、隙間時間を利用してるわけです
辞書は重いのでまるまる持ち歩きたくないんです><

ちなみにLASDは2冊買って、一冊は破いて通読用、一冊は調べ物用にしてあります^^
599名無しさん@英語勉強中:2006/12/05(火) 13:43:10
今もお客さんは乗ってないのですか?
600UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/05(火) 14:13:13
仕事は夕方から次のお昼前くらいまでで、今は自宅でこれから仕事です^^

英語の勉強に当てられる時間は、お客様待ちをしてる時間、信号待ちや踏み切り待ちの時間、と自宅で2〜3時間くらいです
お客様待ちをしてる時間はたいたい1時間くらいごとに15分くらいありますから結構読み進められます

辞書読んだりGraded ReadersやThe Japan Times読んだり、Fullhouseの録画したものを見たりなどです
なにかしら英語の勉強になりそうなことをやってます
運転中はAFNをつけてみてニュースかトークだったら聞いたりしてます、音楽だったら消します^^
601UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/07(木) 09:37:57
辞書を楽しみで読んでる人は辞書だけ読んでればそれでいいと思いますけど^^

私は新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、映画などがわかるようになりたくて、
そのための語彙を増やそうということで辞書を読んでるんです

「辞書をひたすら読む」というのは、楽しみで読むことを指してると思うので、ちょっとスレ違いですか^^;
602名無しさん@英語勉強中:2006/12/07(木) 12:53:45
>>601
仕事かえたら
そういや外国人向けタクシー
のドライバー募集というのを
みたぞ昔
603名無しさん@英語勉強中:2006/12/07(木) 14:13:42
ニュービクトリーアンカー英和を書店で見てみたけど
こんなのマジで読んでんの?すげー!と正直びっくりした
604名無しさん@英語勉強中:2006/12/07(木) 15:10:55
>>600読んでると、タクシードライバーが英語を勉強するのに最高の環境な気がしてくるなww
彼(彼女?)ならどんな仕事しながらでも英語勉強できそうだけど、という意味で。
でも、乗ったタクシーの助手席に英英や教材が積んであったらちょっと驚くかも。
605名無しさん@英語勉強中:2006/12/07(木) 15:42:31
>>604
最高ということはないが
意外といいかも
606名無しさん@英語勉強中:2006/12/07(木) 15:53:26
引きこもりが最強だろw
607名無しさん@英語勉強中:2006/12/07(木) 16:10:14
>>606
あえてマジレスすると、ある程度時間に制約のある方が集中して勉強しやすい。
無限に時間があると思うと乳として勉強が進まないというのが、俺の経験談。
608名無しさん@英語勉強中:2006/12/07(木) 23:05:26
> 乳として
(・A・)イクナイ!!
609名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 18:28:23
>>607

>あえてマジレスすると、ある程度時間に制約のある方が集中して勉強しやすい。
>無限に時間があると思うと乳として勉強が進まないというのが、俺の経験談。

同意。辞書読みをしていると、興が乗って次々と関連事項を追いかけているうち
に通読という本来の目的を忘れて時間をかけ過ぎてしまう事がある。また、気づかない内に
完璧主義に捕らわれて1ページに2時間とか3時間とかの時間をかけてしまう事もしばしば。
こうして時間をかけ過ぎる事により、次第に通読への熱意を失ってしまいがち。

そこで漏れの場合、毎日Excelに何ページを何分で読んだかの記録をつける。こうすると
全体の何%ぐらいを読み終わったか毎日確認出来て達成感があるので翌日も読もうという
意欲が湧くし、時間効率を意識しながら辞書読みを継続出来る。突っ込んで調べたい衝動
に駆られたページには付箋を付けておいて、その日のノルマを果たしたら思う存分調べる。
ノルマを達成出来ない日は調べたくても調べない。このムズムズ感が更に時間意識を持って
辞書を読むモチベーションにつながる。
610名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 18:29:04
また100ページ程読了する度に統計を取れば、「平均時速ページ数」が出る
(例えば平均時速3.5ページとか、平均時速4.2ページとか)ので、この「平均時速ページ」
から逆算していつ頃読了出来るかが計算すると、「ああ、○月×に頃には通読が完了するな」
とモチベーションがアップ。ここで「自分の計画には無理があるので自分の実力に合わせて、
時速3ページにペースを落とそう」とか、「時速5ページにして○月×日までに△ページまで
読もう」とか定期的に通読計画を見直す事も出来る。

逆に記録を付けないと、「昨日は1日で15ページも読んだから、今日は読まなくてもいいや」
と感覚的で誤った達成感で1週間読まなくなったり、1日に1ページも進まない日が10日間続いて
ヤル気が失せるというような罠に陥る。

…地味だけでなかなか良いんで、是非皆さんもお試しアレ☆
611名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 18:44:59
のんびりいこうよ。
612609:2006/12/08(金) 18:57:02
>>611

>>609->610はペース感を持って読み進めたい人の場合ね。
勿論、のんびり読むというのもアリ。漏れの場合、前者で1冊、後者で1冊
を同時に進めてまつ。
613名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 18:58:39
「漏れ」とか「まつ」とか言っている人がまともな英語力を持っているとは到底思えない。
614名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 19:00:14
速度が可視化できるのは面白いな
615名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 19:00:36
m9(^Д^)プギャ---ッ
616名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 21:10:00
>>603

>ニュービクトリーアンカー英和を書店で見てみたけど
>こんなのマジで読んでんの?すげー!と正直びっくりした

以下、おっさんのブログより
ttp://sanshisuimei.cocolog-nifty.com/_the_tower_of_antibabel/2005/04/72005.html

>いきなり『ニューヴィクトリーアンカー英和辞典』で準本格的な「アンチ・
>バベルの塔」を建設されてもかまいません。そして、『ニューヴィクトリーアンカー英和
>辞典』だけで完成にしてもいいでしょう。見出し語の数が約25300、総語彙数は
>46000ありますから、日本人としては傑出したボキャブラリーを獲得することが
>できます。ただし、ページ数も1700ページありますからかなり熱心に取り組む
>必要があります。活字は大きいし説明も過不足なくまとめられていて暗記に適している
>と思います。
617名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 22:21:28
勘違いかもしれませんけど、大幅に勘違いしている人が住み着いたようです。
一般的に勘違いを訂正し、願わくば実現する手段としては、辞書読みはなかなかいいと思いますが、
あの英訳振りからすると、あなたはもう手遅れかもわかりません。
でももしあなたが辞書読みになり上達すれば、辞書読みの評判はあがり、
辞書編集者の責任は重大になり、
辞書の質は上がり値は下がるかもわかりません。
頑張って辞書読み環境の改善に人生を捧げてほしいと思います。
618名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 22:23:23
あの英訳振りってなにさ。言ってみろ。
619名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 22:25:09
失礼しました。
ちなみに私も悲しいかな劣等生です。
ですから明日明後日と修行する予定です。
620名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 22:26:56
本当に失礼なやつだ。
気味みたいなのは修業してもマイナスのままだ。
覚えておけ。
621名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 22:35:33
わかりました。私には希望がありませんが、それでもひたすら頑張りたいと思ってはいますので、
あなたはプラスを目指して頑張ってください。
622名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 23:10:11
>>617

誰に対する(どのレスに対する)コメントなの?
>>560の事?>>617-621の話が全然見えないのは漏れだけか?
623名無しさん@英語勉強中:2006/12/09(土) 12:59:58
>>603

>ニュービクトリーアンカー英和を書店で見てみたけど
>こんなのマジで読んでんの?すげー!と正直びっくりした

調べ物をするには収録単語数が少な過ぎて駄目ですが、通読するには十分な
(むしろ多めの)内容・量です。ご参考までに以下のような読み方をしています。

例えば、「ニューヴィクトリーアンカー英和」で"abandon"を引いてみる。市販の
単語集で「捨てる、廃棄する」の語義を知ってるので"abandon"なんてとっくに
知ってると思うなかれ、@(本来捨てたくないものを)捨てる、見捨てる、
A(計画・習慣など)をやめる…と2つの語義が説明してある(英英辞典でも同様
の区分をしているものが多い)。この重要な2つの語義を押さえて英文の中で
"abandon"を読むのと何でも「捨てる」と訳しながら読むのでは全然違う。

同じ"abandon"を中辞典の「ニュープログレッシブ英和」で引いてみる。「土地・
要塞などを明け渡す」、「財産・権利などを放棄する」の語義も載っている。
しかし、「ニューヴィクトリーアンカー英和」に出ていない語義は、「(自分には
当面は)必要ない」と割り切って捨ててしまって良い。
624名無しさん@英語勉強中:2006/12/09(土) 13:00:57
おなじみの"apply"という単語をニューヴィクトリーアンカー英和」で引く。
「(薬などを)塗る、当てる」と意味がある。え?こんな使い方するっけ?と思うが、
載っている以上、これは重要な語義なので、"apply a bandage"(包帯を当てる)という
例文と一緒に覚える。一方、「ニュープログレッシブ英和」で「(人が〜に)専心する、
専念する」の語義も載っているが、この語義は捨てる。「ニューヴィクトリーアンカー
英和」に載っている"apply oneself to A …Aに身を入れる"の熟語の形で覚えておけば良い
のだ。「ニュープログレッシブ英和」の語義を覚えていても、実際に使われる"apply
oneself to A"の形で英文の中で出くわした際にはすぐに意味がわからない可能性大。

更にもう一例。"argument"という単語をニューヴィクトリーアンカー英和で引く。
「議論」というお馴染みの語義の他に「論拠・論点・理由」が記されている。
"argument"の「理由」なんて使われ方、あったっけ?と思うが、例文がない。
そこで「新グローバル英和辞典」で"argument"を引いて例文をチェック。
"the familiar 〜 against a proposed action that it is premature 提案された行動に
対するおきまりの時期尚早論.","She had a good 〜 in favor of choosing him as chairman. 
彼女には彼の議長選出を支持する充分な論拠があった."という用例から、"arugument"は
"argument in favor of〜"で「賛成する論拠・論点・理由」、"argument against"で
「反対する論拠・論点・理由」という使われ方をする事がわかる。ここでニューヴィクトリー
アンカー英和辞典の当該箇所にに"in favor of""against"に書き込みを入れておく。
「ニュープログレッシブ英和」では「論法、論証」、「(特に文学作品の)主題、テーマ、
要旨、梗概」「(数)(関数の)独立変数、偏角」「(論)項」等の語義も掲載されているが、
こういう語義は「ニューヴィクトリーアンカー英和」に出ていないので捨てる。
625名無しさん@英語勉強中:2006/12/09(土) 13:03:07
ジーニアス、ウィズダム、ルミナス、アドフェイ、ニュープログレッシブ等の中辞典は
調べ物には良いけど、情報量が多過ぎて通読には不向き。中辞典から重要語だけを拾う
読み方をしても、上の例のように「無駄な」情報も全部読まなければならない。実際には
英文の中で殆ど巡り合う事のない単語や、おなじみの単語の知らなくても良いようなマイナー
な語義まで収録されているから、どれが重要でどれが重要じゃないかが判断出来ない
(勿論、十分な英語力の持ち主であればこの限りではないが、このレベルの英語力を持って
いる人はかなり限られるだろう)。こうした中辞典を読みながら、「初めの3つの語義だけ
を読もう(覚えよう)」とか自分で勝手に選ぶぐらいなら、最初から易しい辞書に出ている
語義を全て読んだ(覚えた)方が遥かにマシ。

ところが、易しい辞書ならこの要・不要の選別作業を辞書編纂のプロが肩代わりしてくれる。
「こんな単語を覚える必要があるのか?」など悩む必要がない。プロが意図的に残した
単語だから重要な単語なのだ。「こんな語義を覚える必要があるのか?」などと悩む必要
がない。プロが意図的に残した語義だから重要な語義なのだ。易しい辞書に出ている単語・
語義は全てが選ばれし単語、重要語なのだ。…とこんな意識で英和辞典を読むと楽しい
ですよ。勿論、それが「ニューヴィクトリーアンカー英和」である必要はありません。
自分に合ったものを読めば良いのです。
626名無しさん@英語勉強中:2006/12/09(土) 14:51:58
辞書読みする時って動詞だったら文型、自動詞他動詞、
名詞だったらUC
も一緒に覚える方がいいの?
627名無しさん@英語勉強中:2006/12/09(土) 15:52:21
>>626

参考になるか知れんが、俺の場合は以下のような感じ。

動詞だったら例文を読むと目的語の有無で自動詞か他動詞かわかる。
意味だけ書いてあって例文がない場合は、他の辞書から例文を探すか、
ぐぐってネット上で例文を検索する。

他動詞であれば、"vindicate"(幾つか意味があるけど、例えば「(権利・主張
などの)正当性を立証する」であれば、"vindicate one's right"(自分権利の
正当さを立証する)の例文を読めば、1.他動詞であること、2.right(権利)
という単語と共起すること、の2つの情報が入ります。"prefer"であれば、
"I prefer listening to the radio to watching television."の例文から、
prefer doing to doingの形で、"I prefer to listen to the radio rather
than watch television"の例文から"prefer to do rather than do"の形も
使える事がわかる。

自動詞であれば、副詞(句)と一緒に覚えると覚えやすい。例えば"differ"なら
"differ considerably" "differ widely"等の例文がから、「だいぶ違う」と言い
たい時は"differ very much"では駄目(あるいは幼稚)なんだな、"considerably"
"widely"と共起するのだな、という情報が得られる。

名詞の場合には実際にはUとCのどちら"でも使われる場合がある単語が多いので、
あまり気にしていない。ただし、"information"はUだから"informations"にならない
等の情報は、学習用の易しめの辞書には大概書いてあるので、そうした注記がある時
は気にして読むようにしています。

また、名詞の場合は形容詞とセットで覚えると覚えやすいので用例があればそれを
参考にして、覚えます。例えば"exodus"(脱出・大移動)であれば、
"a massive exodus"(集団移動)とう用例を覚えれば、1.Cであること、
2."massive"という形容詞と共起することがわかる上、"exodus 脱出 exodus 脱出"
と念仏のように唱えるよりも記憶に残って定着しやすいです。
628名無しさん@英語勉強中:2006/12/10(日) 13:36:34
>>627
大変参考になります。
それほど神経質にならずに例文をしっかり読むことにします。
私が使おうとしている辞書には自他とUCの表記がないので少し不安だったんです。
気になる点はジーニアスなど詳しい辞書を参照する形でやっていこうと思います。
629名無しさん@英語勉強中:2006/12/11(月) 12:10:01
俺は一冊の辞書を通読しようとするよりは、気になった言葉で
何冊かの辞書を引くのが好きだな。

べつに引き比べて各辞書のアラを探すというのではなく、
ただその語彙に触れる機会が増やしたいがため。
英英で意味をとり、英和で訳語を知る、
そして例文に目を通してその言葉を「体得」しようとする。

もちろん語源や派生語や類語を見て周るのも楽しみだ。
630名無しさん@英語勉強中:2006/12/11(月) 14:03:55
>>629

>俺は一冊の辞書を通読しようとするよりは、気になった言葉で
>何冊かの辞書を引くのが好きだな。

面白そう。詳しく。
631名無しさん@英語勉強中:2006/12/11(月) 14:11:07
>>630
引き比べは面白いけど紙の辞書だと
面倒くさいよね。
PDAでやってるけど、環境作るのに
時間と金がかかった。
632532:2006/12/11(月) 23:19:50
>>538

>LDOCEの縮小版がLASD、LAADの縮小版がLDAE、
>LASDの米語版がLDAEという位置づけになってると思います。

簡にして要な説明、d。
LASDとLDAEの違いは単に英語・米語の違いだけでしょうか。LDAEを選んだ理由
に"usage note"、"culture note"、イメージが湧き易いので好きな挿絵の3点
があるんだけど、LASDにもこの3点はありますか?亀レススマソ。



633名無しさん@英語勉強中:2006/12/12(火) 02:36:56
定義や例文を重視するならどの英英がいいでしょうか?
634名無しさん@英語勉強中:2006/12/12(火) 02:37:28
学習者用でなくネイティブようでお願いします。
635名無しさん@英語勉強中:2006/12/12(火) 15:54:28
>>633-634

「引く」ため?「読む」ため?
636UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/12(火) 22:01:00
>>632
> LASDとLDAEの違いは単に英語・米語の違いだけでしょうか。
LASDは英語米語両方、LDAEは米語だけですよ^^
同様にCD-ROMの見出語/例文発音もLASDは英音米音両方、LDAEは米音だけです

他にも細かい違いがあります
・フォントサイズ、ページサイズ: LASD < LDAE
・収録語句数: LDAE 2版 < LASD 4版 < LDAE 3版
・thesaurus box数: LASD 4版 < LDAE 3版
・付録ページ数: LDAE 2版 < LASD 4版 < LDAE 3版

> LDAEを選んだ理由に"usage note"、"culture note"... 挿絵の3点があるんだけど、LASDにもこの3点はありますか?
LASD 4版には、thesaurus box, usage box, grammar box, topic box, collocations box などの囲み記事、
カラーの挿絵、写真があります(LDAE 3版も同様) culture noteはLASD 4版にはありませんしLDAE 3版にもありません

こないだ書店で見たら桐原のLDAEはいまだに2版みたいで、LDAE 3版は輸入版洋書コーナーにしか置いてなかったです
私はもちろん桐原版を買ったので、しばらくして「これ2版で最新版じゃないじゃん^^;」と気がついて
3版をまた買いに行ったんです><
637UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/12(火) 22:27:47
他にも、
・行数はLASD: 68〜70行、LDAE: 58〜61行
・見出語がLDAEはsyllableで区切点がある 例. LASD: celebrity LDAE: ce・leb・rit・y
・定義語彙はLASD 4版、LDAE 2版はThe Longman Defining Vocabulary (2000語)、LDAE 3版はThe Longman American Defining Vocabulary (2000語)を使ってるらしい

・同じ見出語でも定義文は同じだったり微妙に違ってたり^^
 例1. cave (1)
  LASD: a large natural hole in the side of a cliff or hill, or under the gound
  LDAE 2/3版: (同上)

 例2. caveman
  LASD: someone who lived in a cave a long time ago
  LDAE 2/3版: someone who lived in a CAVE many thousands of years ago

 例. CD-ROM
  LASD: compact disc read-only memory, a CD on which a lot of computer information is stored
  LDAE 2版: Compact Disc Read-Only Memory, a CD on which large quantities of information can be stored to be used by a computer
  LDAE 3版: compact disc read-only memory, a CD on which a large amount of computer information is stored

・CD-ROMのexcercise bankに、LASD 4版はIELTS, FCEが含まれてるが、LDAE 3版はTOEFLのが含まれてる
・spoken phrases boxはLASDにはない

公式サイトも参照してください
LASD: http://eltcatalogue.pearsoned-ema.com/Course.asp?Callingpage=Catalogue&CourseID=GD
LDAE: http://www.longman.com/ae/dictionaries/LongDictAmerEng.html
638632:2006/12/12(火) 23:05:54
>>636-637

うおおおぉぉぉっ!懇切丁寧な回答に感謝感激!
手許にあるLDAEは第3版の第2刷(Third Edition 2002, Second impression 2003)
と書いてあるヤツです。

>thesaurus box, usage box, grammar box, topic box, collocations box

…LDAEにはある囲み記事は"Usage Note"と"Culture Note"だけです。囲み記事
があると通読の際に良いアクセントになるので、LASDの方が読み物として充実
していそうな予感…☆

"thesaurus box"はないけど、synonyms情報、opposites情報は(囲み記事では
なく)本文中にある。"grammar box"はないけど、非文情報は「×」印と共に
(囲み記事ではなく)本文中にある。"collocation box"に相当する情報は
私の手許の版のLDAEにはないですね。LASDの"topix box"というのはどんな内容
でしょうか?これも手許のLDAEにはありません。気になる…。
639632:2006/12/12(火) 23:07:12
>・行数はLASD: 68〜70行、LDAE: 58〜61行

1ページ辺りの行数はLASDの方がLDAEよりも10行も多いのですね。文字の大きさ
もLDAEの魅力のひとつなのですが、LASDの場合ちょっと字が小さくて情報量が
LDAEより遥かに多そうですね。いずれにせよ、参考になりました。本当にd!です。
640UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/13(水) 00:15:08
>>638 あれぇ? それは3版なのは確かですか?↓LDAE最新版はthesaurus boxがあるはずですよ^^

Longman Dictionary of American English(Intermediate -- Advanced)

The world's best-selling learner dictionary of American English has been completely revised and updated!
Still the only intermediate-level dictionary completely based on authentic spoken and written English,
the Longman Dictionary of American English now offers even more outstanding features,
including Thesaurus Boxes and a full-color picture dictionary.
http://www.longman.com/ae/dictionaries/LongDictAmerEng.html

表紙を確認してみてください
これ↓は、LDAE 2版で44,000語句 (934ページ) usage note, culture noteがある
1) http://ec1.images-amazon.com/images/P/0130988936.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V1056419066_.jpg (CD-ROMなし)
2) http://ec2.images-amazon.com/images/P/0801335213.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V1056491402_.jpg (CD-ROMあり)

桐原 LDAE 2版
3) http://img.7andy.jp/bks/images/i4/31074234.JPG

これ↓は、LDAE 3版で最新版 52,000語句 (1066ページ) thesaurus box, grammar boxなどがある
4) http://ec1.images-amazon.com/images/P/0131703447.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V1093312229_.jpg (CD-ROMあり)

だと思うんですが^^;
641UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/13(水) 01:24:35
> LASDの"topix box"というのはどんな内容でしょうか?

こんな感じ↓です (例は. exerciseのtopic box)

TOPIC
People exercise so they can keep fit and stay/keep in shape.
There are many different kinds of exercise, for example jogging, lifting weights, and aerobics.
People often go to agym or a health club to exercise.
The series of exercises they do is called a workout.
Before exercising, they warm up (= get their body ready) by stretching or jogging slowly.
http://uploader.fam.cx/img/u02409.jpg
642名無しさん@英語勉強中:2006/12/13(水) 13:07:15
すげーな
643UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/13(水) 14:58:48
いや、ていうか挫折寸前で息も絶え絶えになんです><
知らない語句だけ○で囲んで読むようにしたら、
知らない語句100%でかえって次のとっかかりが悪くなってしまい、またやり方を変えました^^;

今は、Oxford Essential Dictionary 2ページ読んで、LASD 2ページ読み、
また、Oxford Essential Dictionary 2ページ読んで、LASD 2ページ読み、
Oxford Essential Dictionary 2ページ読むという変則にして、知らない単語の割合を減らしてトライしてます
644名無しさん@英語勉強中:2006/12/13(水) 20:20:01
>>643

>今は、Oxford Essential Dictionary 2ページ読んで、LASD 2ページ読み、
>また、Oxford Essential Dictionary 2ページ読んで、LASD 2ページ読み、
>Oxford Essential Dictionary 2ページ読むという変則にして、知らない単語の割合を減らしてトライしてます

発想が面白い。という漏れも英和読んでから英英を読んだり("a"の項目の英和を
読んでから英英を読む)してるwww
英英読んでまた英英を読むという着想が良いと思ふ!参考にするッス。
645名無しさん@英語勉強中:2006/12/13(水) 20:31:46
本屋でおっさんが最初に暗記した英英辞書を見つけて衝動買いした。
"Merriam-Webster's Intermediate Dictionary"だ!


…帰宅してもう1度おっさんのブログを良く読んだら、
"Random House Intermediate Dictionary"だった。

        _| ̄|○ 全然違ウジャネーカ…
646名無しさん@英語勉強中:2006/12/13(水) 20:32:26
>>645
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((⌒)) ((⌒))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:  ぷ。。ぷぎ・・pぎゃ・・
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
647名無しさん@英語勉強中:2006/12/13(水) 20:48:12
>>645
とにかく辞書が増えたのはよかったな。
648名無しさん@英語勉強中:2006/12/14(木) 00:26:04
>>635
両方の観点からお願いします。
649645:2006/12/14(木) 09:14:00
>>647

>>647

確かにw…せっかく(間違えて)買ったので、一応見比べてみた。

"Random House Webster's Intermediate Dictionary"

■対象者:"intended for learners of English as a second language
or foreign language"となる。ネイティブ用ではないんだな。
■総ページ数:522ページ
■収録語数:"Over 45,000 words, phrases, and indioms"、"Over 20,000
example sentences"とある。45,000 words ÷ 522ページ ≒ 約90 words/ページ
という計算になるが、パラパラめくって見るとどう見ても1ページ辺りの見出し語
は40語〜50語。40語〜50語 x 522ページ ≒ 20,000語〜25000語だから、
「ニューヴィクトリーアンカー英和」の見出し語25,300語とほぼ同程度か、
1,000〜5,000語ぐらい少ない位の数。見出し語の面では両者は同レベルっぽい。
■発音記号:IPAなので日本人には馴染みやすい。
■名詞の可算・不加算:区別が掲載されている。
■他動詞・自動詞:前者は"〜obj"で、後者は"no obj"で表現されてる。珍しい
標記の仕方だにゃ。

…アンチバベルのおっさんが「1年かけて」最初に暗記した英英辞典との事だが、
何か感慨深い。ブログからの推測だが、おっさんはこの時に既に英検1級と1万5000
〜2万語の語彙を持っていた筈。それでも522ページの薄い辞書からスタートし、
丸1年間を費やした…と思うと語彙の道の険しさを思い知るようだ。

ttp://sanshisuimei.cocolog-nifty.com/_the_tower_of_antibabel/2004/08/post_6.html
650645:2006/12/14(木) 09:15:16
>>647

一方、"Merriam-Webster's Intermediate Dictionary"

■対象者:"especially for student ages 11-14"という事で、ネイティブの小学校
高学年から厨房が読む辞書らしい。
■総ページ数:1005ページ
■収録語数:"More than 70,000 entries"とある。パラパラめくって見ると1ページ
当たりの見出し語はやはり40〜50単語なので、40〜50単語 x 1005ページ ≒ 40,000〜
50,000単語。英和で言うと「ニューヴィクトリーアンカー英和」の25,300語より多く、
「グランドセンチュリー英和」の62,000語より少ない。両者の中間より「グランド
センチュリー英和」寄りぐらいのレベルか?平均的なネイティブ11〜14歳のガキが
仮にこの辞書の1/3の語彙を持っていると仮定しても、40,000〜50,000語÷3≒
13,000〜17,000語の語彙を有している事になる。英検1級の語彙力って言うのは
ネイティブの11〜14歳のガキ以下という事になるのか?
■発音記号:読めない。結局、英和辞典のお世話になりそう。
■名詞の可算・不加算:載ってないがCの場合は用例に"a","an"が付いているので、
それを見て自分で判断しろって事らしい。
■他動詞・自動詞の区別:載ってないが、用例を見ても目的語の有無で自分で判断
しろって事らしい。
■その他:挿絵が多くて楽しい。見開き2ページに1個以上は挿絵が入ってる。
"abutment"(橋台)とか"anticline"(背斜)なんて日本語だって知らない言葉だけど、
挿絵があると一発でわかる。挿絵って案外大事なんじゃないの?と再発見。
なお、挿絵の半分ぐらいが動物・植物・昆虫の類だという事は、この辞書はちょっとした
百科事典の代わりをしているのだろうか。抽象語よりもこうした百科事典的な語彙を
多く収録しているのかも知れん。ボリューム的にはページ数、収録語数とも"Random House
Webster's Intermediate Dictionary"の約2倍あるし、こりゃあ読むのはホネだわ。
っつーか、あんまり通読には向かないかも。

【結論】通読には役立たない(かも知れない)が、蔵書を増やすのには役立つ。
651名無しさん@英語勉強中:2006/12/14(木) 09:24:46
>>648

まずはこのスレを最初から最後まで読んでみて。
藻舞の英語力と目的によって読むべき辞書は変わるので一概に「この辞書が
良い」という事は言えないけど、自分で辞書を選ぶ際のヒントは見つかる筈。
まずは手許の辞書を20ページ読んでみて、その辞書を基準に「もっと易しいヤツ」
とか「もっと難しいヤツ」とかターゲットを定めてみてはいかがでしょう?

なお、ネイティブ用の辞書を通読したい人に対するレスは>>576-585参照。
652632:2006/12/14(木) 09:32:29
>>640

>>638 あれぇ? それは3版なのは確かですか?

再度詳細な情報に感謝!もう1度手許のLDAEを良く読んでみました。

"First Edition, Second Edtion This Edition 2002, Second impression 2003)"
と書いてある。"This edition"って"3rd Edition"の意味じゃなくて、"2nd Edition"
の意味なの?総ページ数は934ページなので、これってやっぱ2nd Editionのか!?
漏れの近所では"2nd Edition"が1ヶ月程前から平積みで売ってるんだけど、
まさか古い版だったとは…。まあ、安かったから良いか…。お騒がせ致しました。
653名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 03:26:16
>>651
レベルとかは関係なく
定義が優秀で例文が面白ければいいんです。
654名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 09:48:57
>>653

ネイティブ向けの辞書は例文や用例は少ないよ。
complete sentenceの形で例文が掲載されているケースは稀で、殆どが
例文ではなくて短い用例。学習英英は例文が多く、殆どの場合complete
sentenceの形で例文が出ているから、言葉の使われ方はつかみやすい。
精緻な定義文重視ならネイティブ用(ただし、あまりに美しく短い定義
ゆえに、外国人には却って理解しにくい場合、定義文に使われている単語
がわからなくて、未知単語を追いかけているうちに次の未知単語、更に
次の未知単語…と無限ループに陥る事もしばしば)、例文・用例重視なら
学習英英。…以上が一般論ね。

両方を求めるとなると、OEDみたいに何十巻もある巨大辞書を読むしかない
んじゃないかな…。ターゲットを定義文にするか例文・用例にするかを絞って
どっちかを選んだら良いのでは。あるいはネイティブ用と学習英英の両方を
一冊づつ選んで、用途によって引き分けるとか。

その他、「こういう英英辞典を探してます」という具体的な希望事項がある
のであれば、ポイントを明確にして以下のスレ住人に訊いてみるのも良い
のでは。

☆★☆★☆英英辞典使ってる?8冊目★☆★☆★
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1153796496/l50
655名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 12:04:48
英語からかなり離れていて中学レベルの単語も怪しい再受験生です。
1〜12月が分からないくらいですが、辞書読み始めます。
656名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 13:48:37
>>616
見出し語の数が約25300、総語彙数は46000
見出し語の数と総語彙数ってどういう違い?
657名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 14:07:45
>>656

見出し語+「派生語、イディオム」(見出し語になっていない語)=総語彙数

…という計算と思われ。
658名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 14:13:24
このスレで風呂とか便所で辞書読んでる人いる?
糞しながら新聞読む要領で辞書読むのが好き。
…勿論、オレだけじゃないよな?
659名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 14:19:52
>>657
なるほど!
どうもです。
660名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 14:49:02
"Random House Webster's Intermediate Dictionary"は読めば読むほど
味がある辞書だな。522ページと薄い辞書ではあるが、それだけに
エッセンスが詰まっているというか、定義文や用例に全く無駄がない。
なお、定義文中に学習英和みたいな2,000語とか2,500語のような制限は
ないみたい。学習英英の定義文には出て来ないような語彙で説明文が
構成されている場合がある。これが凄く簡にして要な上、定義文を短く
するために同義語が書いてあるだけの箇所も結構あるので、まるで
シソーラスを読んでるような効果も期待出来そうだ。

ふと思ったのだが、もしかして辞書って分厚い辞書よりも薄い辞書の方が
作者のセンスが出るのかも。要らん説明をグダグダ加えるのは簡単そう
だけど、要らん説明を削るのは「重要でない語彙・語義を切り捨てる作業
=重要な語彙・語義を選び取る作業」であって、すんごく難しそうだし。

現在通読中の英和辞典とレベル的にも近いので、同時で通読する事にした。
始めたばっかりだけど、今のところお互いがお互いを補完し合って、かなり
イイ感じだ。
661名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 14:55:54
英和の方は何読んでるの?
662名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 15:42:07
>>655

同志よ、一緒にガムバロウぜ!
663名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 16:37:08
>>656に関連してるかもしれないんですが、
総項目数というのはイコール総語彙数と考えて良いのでしょうか?
664名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 17:43:02
>>661

「カレッジクラウン英和」(もう絶版かな?15年程前の大学受験時代に愛用
していた辞書)を15ページで挫折して、その後も身の程知らずに「ジーニアス
英和」等幾つかの中辞典で当然の如く挫折を繰り返した後、結局は
「ニューヴィクトリーアンカー英和辞典」を読んでます。といってもまだ
300ページちょっとで1,400ページ以上の長い道のりが待っていますが(笑)。

"Random House Webster's Intermediate Dictionary"と見出し語の選定
もほぼ同じレベルだし、多義語の意味の取捨選択も似通っているので、
片方がもう片方の復習になるという相乗効果で結構イイ感じです。
特に「ニューヴィクトリーアンカー英和辞典」で例文・用例がない単語
に出くわした時、"Random House Webster's Intermediate Dictionary"を
見ると簡潔な用例が出ている場合が多く助かる。

(例)@articulate「明確に述べる」、Aconcur「意見が一致する」、
Bsmear「名誉を傷つける」、Cwrench「強くねじる」等の英検2級〜準1級
以上クラスの単語の場合、「ニューヴィクトリーアンカー英和」では意味
だけが出ていて用例がありません。一方で"Random House Webster's
Intermediate Dictionary"で見ると…。

@articulate: "to put (an idea) clearly into speech"という定義に
"He articulated his philosophy clearly."という用例付き。
Aconcur:"to agree in opoinion"という定義に"The doctors concurred
that her life was in danger." "Do you concur with that statement?"
の用例。
Bsmear:"to ruin a reputation"という定義に、"He tried to smear his
opponent during the campaign."という用例。
Cwrench:"to pull, jerk, move, or force with or as with a violent
twisting motion"という定義に"He wrenched the door open."

…今ところはこの両辞書、すごく相性が良いと思っています。
665名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 18:13:20
>>661

補足。「ニューヴィクトリーアンカー英和」の日本語定義を見ながら、
英英の定義を思い出す。"Random House Webster's Intermediate Dictionary"
の英語の定義文を見ながら日本語の訳語を思い出す。…ってやり方で読むと、
すんごく良い復習になりますよ。

今は「ニューヴィクトリーアンカー英和で"A"の項目が終わったら、
"Random House Webster's Intermediate Dictionary"で"A"の項目に進む」と
いうやり方で、英英を読む際に未知語を減らして、少しでも通読の負担を
減らす工夫をしながら読んでます。英英はどんなに簡単と言われる辞書でも、
やっぱり私には負荷がかかる作業ですから。
666名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 18:55:29
言語は人間の最高傑作だ。人間に関するものでこれ以上に鑑賞に耐えられるものはないと思う。
言語の素描ともいうべき辞書の通読を幾重にも積み重ねることによって、
自分の内にその立体的で有機的な全体像が形成されていくのかもしれない。
そして初めて、真に迫った言語の世界を鑑賞をしうる眼が養われたことになる。
ネイティヴでも木を見て森を見ず状態でその全貌は彼方にある。
全貌は概観でしかないけど。だけど宇宙に浮かぶ地球は美しいものだろう。
667名無しさん@英語勉強中:2006/12/17(日) 00:25:16
>>658
ヲレモレモ

Wordwise読んで(見るって感じだけど)
側にお古の電子辞書も置いてる。
668名無しさん@英語勉強中:2006/12/18(月) 07:18:02
ジーニアス4版を本屋で立ち読みしてきました。
3版も持っていないので、違いはよくわかりませんでしたが。

購入にはいたらず。
669名無しさん@英語勉強中:2006/12/18(月) 18:07:40
>>668

G3は通読にはチト辛かった。大修館のG4の宣伝HPでサンプルを見る限り、
だいぶ見やすさが上がったみたいし、内容も大幅に刷新されたようだけど、
「読む」観点から見てどんな感じでしたか?
670名無しさん@英語勉強中:2006/12/18(月) 18:18:35
>>663

すまん。正直分らない。
もし書店で立ち読み出来る出来るなら、1ページ当たりの見出し語 X 総ページ数
で概算の見出し語を計算して、その「総項目数」と比べてみて。「たぶん」総項目数
は見出し語数とは別モノだと思う。
671名無しさん@英語勉強中:2006/12/18(月) 20:53:21
語数にこだわるのは辞書読みではない。
目的が辞書読みじゃないんだから。
672名無しさん@英語勉強中:2006/12/18(月) 22:38:15
UP(‘ 。‘从氏はノロにでもやられたか?w
673UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/18(月) 23:58:37
元気ですよ^^
ROMってるだけですよ
674名無しさん@英語勉強中:2006/12/19(火) 01:04:20
>>673
半日ROMってろ。
675名無しさん@英語勉強中:2006/12/19(火) 09:18:00
>>667

電子辞書を便所に持ち込むとは…!あんたには負けたぜ…。

( ;∀;) イイハナシダナー
676名無しさん@英語勉強中:2006/12/19(火) 09:28:27
>>631

>引き比べは面白いけど紙の辞書だと
>面倒くさいよね。
>PDAでやってるけど、環境作るのに
>時間と金がかかった。

俺の場合、CD-ROM版の辞書をしこたま買い込んで、Jammingで串刺検索を
してる。やっぱり金と手間が相当にかかった。さんざんCD-ROM版辞書を
買った後に気づいたのだが、机の上に書籍版の辞書を3つ、4つ広げて
引き比べする方が楽しいな。なんつーか、一覧性があるし、検索後の前後
が嫌でも目に入ってくるので、当初探していた言葉以外の思いがけない
収穫を得る事もあるし。ただし、確かに時間がかかるのが難点。

実際には、英和辞典のCD-ROM版でJammingで検索出来るヤツはかなり限定
されているので、CD-ROM版で買えないヤツは書籍版を広げて、CD-ROM版を
買えるヤツはJammingで、同時に検索してる。引き比べは書籍版で引き比べ、
書籍版を読んでる最中に例文や用例中に分らない単語が出て来た場合には
Jammingで孫引きすると、せっかく探してた書籍版辞書のページを閉じずに
ストレスなく引き比べを楽しむ事が出来る。

辞書の引き比べは、何か言葉の海を気ままに漂う開放感がたまらんワイ。

言葉の海を自由にさ迷う感覚
がたまらんワイ。
677631:2006/12/19(火) 14:52:23
>>676
新英和大とG大とランダムハウスを
PDAで持ち歩いて引き比べするのは
とても快適。
LDOCEとCOBUILDとAHDとCODも
串刺ししてるが、こちらも愉快。
英活の用例やロイヤルの該当する
文法項目まで丁寧に読めば
単語1つで1時間はつぶせるw
678676:2006/12/19(火) 16:39:14
>>677

すげぇ!AHDとCODが串刺出来るってのは魅力的だね!

CD-ROM版の辞書って、英英は結構豊富なんだけど串刺検索出来るものは
限られてる。

また学習英和のCD-ROM版の事実上ジーニアスしかない(研究社の新英和
大辞典も和英に遅れて最近ようやくCD-ROM版が出たけど、これは学術英和
なので案外使用頻度は低い)。ウィズダム、ルミナス、アドフェイ、プログレッシブ
とかのメジャーな学習英和・和英がCD-ROM版が出たら、俺なんか速攻で買う
んだけどなぁ。日本の出版社は英英辞典みたく書籍版+CD-ROM版の形で、
出し惜しみせずもっとバンバン売って欲しいよ。

和英は最強の和英である研究社の新和英大辞典がCD-ROM版で出てるので、これ以上
CD-ROM版が出なくてもいいけど。

そう言えば、海外出張の時に電子辞書を持ち歩いてる人、すごく増えたね。
俺は携帯版の小さい辞書(エクシード英和・和英辞典、Oxfordの携帯版辞書
…正確な名前は忘れたが英英とシソーラスが一緒になってるヤツ)をスーツの
胸ポケットに入れて出張するアナログ派ですw

…このスレには携帯用の小さい辞書を持ち歩いて読んでる人いないのかな?
679名無しさん@英語勉強中:2006/12/19(火) 17:56:37
独り言乙。
680名無しさん@英語勉強中:2006/12/19(火) 22:03:03
>>678
>また学習英和のCD-ROM版の事実上ジーニアスしかない

研究社新英和中辞典7版がある。
旧版でよければスーパーアンカーも手に入る。
確かにルミナスは欲しいけどね。
681名無しさん@英語勉強中:2006/12/20(水) 09:01:30
>>680

>研究社新英和中辞典7版がある。
>旧版でよければスーパーアンカーも手に入る。

スーパーアンカー(旧版)のCD-ROM版は絶版だにゃ。ビッグカメラとかの
量販店のソフトウェア・コーナーとかにヒッソリ埋もれてる可能性はあるけど…。
研究社の英和中と和英中は確かに今も売ってるね。書籍版はルミナスの登場と
共に歴史的役割を終えて、昔からのコアなファン以外に愛用者は付いていない
みたいだけど。英和大と和英大のCD-ROM版を使っているので、英和中・和英中は
不要かとも思ったけど、英和中・和英中の方が改定が早いところを見ると、
中辞典が大辞典の抄訳というワケでもなさそうなので、今度チェックしてみるよ。
情報サンキュー!
682名無しさん@英語勉強中:2006/12/21(木) 09:39:11
英和辞書の語彙数って比べると

@基礎辞典
アクセスアンカー英和等、ニューヴィクトリーアンカー英和(30,000語未満)…等

A基礎辞典と中辞典の中間ぐらいの辞書群
グランデセンチュリー英和(62,000語)

B中辞典群(10万語クラス)
ジーニアス英和、ウィズダム英和、ルミナス英和、アドフェイ英和
プロブレッシブ英和…など

C大辞典群(10万語以上)
新英和大辞典、ジーニアス英和大辞典…など

って感じだと思う。@のクラスの通読している人は多いけど、Bのクラスは
ほぼ皆無(拾い読みしている人はいる)。@を終えてAのクラスに挑戦している
人っていないの?出版社各社がフラグシップとして出してるのはBクラスだけど、
Aのクラスの英和辞典ってグランドセンチュリー英和以外に何かあるのかな?
683名無しさん@英語勉強中:2006/12/21(木) 14:56:13
ここに国語辞典を読んだ人はいるのですか?
684名無しさん@英語勉強中:2006/12/22(金) 11:31:32
「ニューヴィクトリーアンカー英和」の通読に関する経過報告です。

・通読計画は1日6ページ60分(1ページ/10分、時速6ページ)を前提にして
立てた。全1,696ページあるので、282.7日間、16,960分(282.7時間)で通読
を完了する事になる。自分でも無謀な計画だとは思ったが、実際にやってみて
駄目だったら後から予定を組み直せば良いと楽観的に通読を開始。

・178ページ(全体の10.5%)の通読を完了した時点で、要した時間は1,929分
(32.15時間)。スピードは1ページ10.8分、時速5.54ページという結果になった。
無謀過ぎる計画かと思ったが、案外そうでもないみたいだ。個別に見ると1ページ
に45分〜65分を費やしたページもあるし、1ページに3〜5分のページもあるので、
時速5.54ページというのはあくまで平均値。

・ところが問題は稼働率。通読開始から39日間で稼働日は僅か11日。3日に1日未満
しか辞書読みをしておらず、1日に費やす時間は平均2.92時間で15.45ページ。
当初計画の「出来るだけ毎日読む」という目標は全く達成出来ていない。実績
から判断すると、「毎日コツコツやる事の方が早く沢山読む事より難しい」という
当たり前の結果になった。

・スピード的には問題がない事がわかったので、「3日に1日、1日2.92時間で
15.45ページ」という自分のペースを、「3日に2日、1日2時間で10ページ」に軌道
修正する事にした。1週間に最低4.66日以上読めば良い計算になる。こうすれば、
1ヶ月30日の間に前者で154.5ページ/月、後者で200ページ/月となり、1ヶ月当たり
50ページ多く読む事が出来る。当初予定は1日6ページ=180ページ/月と比べても、
当初予定よりも20ページ多く読む事が出来る計算になる。土日は十分に時間が
取れるし、平日も朝出勤前に30分、昼休みに30分を当てれば、仕事が終わって
帰宅した後1時間を使って目標を達成出来る計算だ。通勤電車の中は復習に当てる
事にしよう。電車の中で辞書を読むのは気が引けるが、気にしない事に決める。

絶対不可能と思われた通読もようやく1割を超えた。これをあと9回繰り返せば
まずは一度目の通読終わる。ヤル気出て来たので楽しみながら頑張ろう!
みんな!ガンガン辞書読もうぜ!
685名無しさん@英語勉強中:2006/12/22(金) 13:13:47
どん位定着するのかも興味あるけどなw
686684:2006/12/22(金) 14:31:15
>>685

>どん位定着するのかも興味あるけどなw

…いやいや、やってる本人が一番それに興味があるよw

辞書の通読を終えた時、自分の前にどんな景色が開けるか今から楽しみだ。
急に視界が開けた!というような劇的な効果があるとは自分でも思えん一方、
何か違った景色が見えるかも知れないという期待感もある。もし、全然
効果がなければ、「こういうやり方でやったけど駄目だった」という事が
分るので、また別なやり方を考えるよ。

今のところ最低2度は通読するつもりだし、2度目以降の通読の際には
1度目に印を付けた箇所だけを読むつもりなので、1度目ほどは時間は
かからないハズ。いずれにせよ、今のところ楽しみながら進める事が
出来ているので、また経過報告をするッス。
687名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 03:29:44
たかが一冊されど一冊。
たかが一冊の本をなかなか通読できないとは信じられない。
マジで劣等感を養うにはうってつけだなぁ。知的障害者になってしまった。
688名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 03:35:34
一週間ぐらいでぱぱっと読めないものかね。
全く読書になってない。
なんとかその文盲振りを克服しないといかんな君らは。情けないじゃないか。
689名無しさん@英語勉強中:2006/12/23(土) 03:41:42
無様だな。氏ね
690名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:27:46
星は最も暗い大地の上で、最も明るく、そして美しく輝く。
闇を恐れてはならない。闇に安住できるようになることは、至福なのだ。
691名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:14:18
この世には光があるものだ。
日の光が、月の光が、星の光が。
電灯の灯りに隠されている光が。
光を受け入れるためには、家をでなければならない。
街を離れなければならない。
忍ばねば虚しいばかりだ。
家庭もよかろう! だが家庭もまた共に風雨を忍んでこそ温かいものになるのだ。
家と庭ではないのだ。
ああ!!忍ばねば!
忍ばねばならない。
忍ぶべき運命なんだ。
692名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:16:10
>>691










693名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:23:37
ほぼ心が籠もってないね。
694名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:44:42
冷めた暗い心だ。
もし凍りつき閉ざして闇に惑うならば、その冷暗故に微かな光と温もりを捉えうるようになるだろう。
文明の艶やかな光に麻痺した心は微妙で繊細な心を持ち始めることだろう。
それが希望だ。
695名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:55:46
辞書もそういう物かもな。
微かな光と温もりを放っているような。
だがその微かなものが氷山の一角なんだろねこれが。
696名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:01:07
氷山の一角に、たとえその一角しか見れないにしても、本物の価値があるんだ。
697UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/25(月) 22:08:39
LASDがちょっと挫折ぎみなので、少し易しめで
WordWiseより少し難しめなモノがないかと思い、辞書探しに大きめの書店に行ってきました

Oxford WORDPOWER英英 (旺文社版)がちょっと易しいかも?と思い、買ってきました
OALDっぽい表紙カバーがなんともアカデミックでいい雰囲気

OPED (Oxford Practical English Dictionary)とどっちにしようか迷ったけど、
WORDPOWERは、"Recommended for intermediate learners",
OPEDは、"for intermediate to advanced learners"と書いてあったので、
「WORDPOWER < OPED だな、きっと(^^;」と思い、こちらにしました

収録語47,700で、823ページ... 中身もじっくり見たけど、やっぱりLASDと同じレベルでした〜^^;
定義語彙はOALDと同じ3000語かと思いきや、LONGMANと同じくらいの2100語ですよ
定義文はWORDPOWERの方が長くて読みやすい感じ
LASDのフルカラー印刷に対して、こちらは2色印刷(青黒)で、それはちょっと味気ない感じ
やっぱりLASDの方が先かぁ^^;
698名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 00:04:24
辞書を読んでいる貴様らの英作文能力を見せて下さい。
699名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 00:20:57
うるせー禿
700名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 00:29:16
ありがとうございました。
701名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 00:29:25
まず英和読んだほうが伸びがいい気がする。
妥協して英英和とか。
基本語の習得が一番難しいんだからね。 その基本語による定義は一見簡単そうだが実は難しいのかもしれない。
まあ好きにやればいいんだけどね。
702名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 00:33:33
むしろ学習英英は非基本語によって基本語を学ぶためにためにあるといっても過言ではないだろう。
703名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 00:57:41
英和でまず形式的に語彙を増やしておいて、 ネイティブ用辞典で語の意味を明晰にし、
学習英英で基本語の意味の幅と深み、語感を掴むと。
ネイティブの学習過程とは逆みたいになるが、こんな道がノンネイティブには結構良いのかもな。
704UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/26(火) 01:09:08
I was just watching the Oxford's site for dictionaries.^^
Here's a topic about their idea about it. I agree with them, we need both.

---------------------------------------------------
Bilingual or monolingual?

All serious language learners need both:

* In a classroom setting where English is used to communicate, a monolingual dictionary is often more appropriate.
* Many users prefer a bilingual for self-study.
* A monolingual dictionary helps learners increase their knowledge of English through the definitions, examples and links to other words and phrases.
* A bilingual dictionary helps you find out how to translate things into English or gives you a direct equivalent of a word such as maple.
* A bilingual dictionary is written to help speakers of a particular language by a team of people who have experience of teaching English in the country and so it gives very specific help.
* Both monolingual and bilingual learners' dictionaries give information on how to use words and phrases.

As OUP learners' monolingual and bilingual dictionaries are written with the same philosophy, structure and conventions, learners find it easy to move between the two.

http://www.oup.com/elt/catalogue/guidance_articles/Dictionarieslearnersenglish?cc=global#bimono
705名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:11:24
> Here's a topic about their idea about it.

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
706UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/26(火) 01:13:53
What's wrong about my sentence?
Coud you tell me what was wrong?
707名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:19:29
> What's wrong about my sentence?
> Coud you tell me what was wrong?

(・A・)イクナイ!!
708UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/26(火) 01:26:11
Huh? Just kidding me?

The usage of "topic" or "idea" might be unnatural.
But I'm sure you can understand what I want to say.
I'm learning English because I'm not good at it.^^

topic = a subject that people talk or write about
idea = a plan, thought, or suggestion that you have
(from Longman WordWise dictionary)

I don't think using these words like that is wrong because I actually heard such usage used.
709名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:33:00
辞書ばかり読んでも生の英語に触れていなければ不自然な表現を使っても平気なんだね。
710名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:35:31
>>687-692はチラシの裏に書いとけ。

>>702-703が良い事を言った!
711名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:37:42
wrong with だろな。
やはり基本語がおかしい。
そのgood at も変だな。 about だろ
712名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:38:46
>>711
あはは、君もとんちんかんだ。
713名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:39:31
なあんだ、ここは初級者のたまり場だったのか。
714名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:40:12
>>710こら同一人物だぞ。
一方を取って他方を捨てることはできんぞ。
715UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/26(火) 01:40:50
>>709
不自然な表現を使って平気というわけではありません
でも不自然な表現なのは外国人なら当たり前でしょう
私たちだって外国人の日本語が不自然だな、と思っても使うななどとは言わないはずですし
彼らが自然な表現を使えるようになるにはそうとう年数がかかるだろうと思うはずです

自然な英語を話したり書いたりしたいから必死で英語を勉強してるわけですよ
716名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:41:27
>>712
まあ初級者だ。訂正してくれ。
717名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:46:28
まず英和だな。急がば回れだ。
718名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:46:32
>>715
初歩のうちは本物の英語をひたすら吸収したほうがいい。
辞書を読むなどという云わば人工的なボキャブラリー増強法は
基礎が出来ていることが前提となる。
基本があやふやな段階で応用力があるはずがない。
日本語を取ってみても辞書を「読む」のは作家など、
クリエイティブなインスピレーションを求める人々だろう。
719名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:47:58
メリークリスマス。
720名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:48:16
訂正まだかよ!
721名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:50:58
> watching the Oxford's site
これもおかしい。
browsing だ。
722名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:54:16
> Here's a topic about their idea about it.
            ̄          ̄
まずこの重複がくどいと思わないのか!
723名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:57:48
君たちは辞書を通読するのは三年早い。
映画やドラマなどでみっちり音声を叩き込んで、
慢性の頭痛を引き起こすほど多読してから出直してきて下さい。
724名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:59:01
いま俺がいいことを言った。
725UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/26(火) 01:59:08
>>721
browseでもいいですけど、ただちょっと眺めていただけでなくて
私はちゃんと読んでいたのでwatchを使いました

>>722
なるほど、くどいですね^^
726UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/26(火) 02:01:18
ていうか、なんでそんなことでもりあがるんですかぁ?^^;
英和と英英とどっち?っていう話じゃないですか
727名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 02:01:42
ウェブサイトにwatchを使っていいのか。
728名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 02:06:28
タクシーのおっちゃんの見方からしてwatchで適切だと思う。

くどいがgood at Englishならいいが、good at it とは言わないと思うね。言う?about になると思う。
729名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 02:08:03
good at itには問題ない。
730名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 02:11:40
辞書をひたすら読むコミュニティがmixiにあるんだけど
ほとんど死んでいる。
731名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 02:13:32
そろそろ寝る。
732UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/26(火) 02:14:37
>>727
画面を長時間見ていたからwatchが浮かびました^^;

WordWiseでbrowseをチェックしてみました^^

browse
1. to spend time looking at things in a shop without buying anything and without hurrying
2. to look through a book or magazine without reading it carefully

browse the Internet, browse the Web
to look for information on the INTERNET
* I couldn't find what I wanted on the library shelves, so I browsed the Web.
(Longman WordWise dictionary)

browseだと"without reading it carefully"というイメージがあったのですが、
なるほど、browseでいいんですね^^ ありがとさんです
733名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 02:17:18
おっさんは何歳なん?
教えたら許す。
734UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/26(火) 02:23:22
30代男性ですよ、期待はずれですみません^o^
ちなみにあややファンであややスレでうp職人をしてたので、UPというハンドルを使ってます
(‘ 。‘从はあややスレでよく使われてるあややの顔文字です
735名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 02:25:10
あややのエロい動画をうpしなさい。
736名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 02:29:32
ノンネイティブにとっては基本語こそ難解なのに、
学習英英を作る人が定義語を基本語に限定するのは酷だね。
学習者の誤った基本語の理解に基づいて誤りが誤りを呼び、繁殖していくことだろう。
物は使いようだが。
737UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/26(火) 02:34:18
>>735 これでゆるしてちょんまげ^^;
http://www.youtube.com/watch?v=_vsLjHVRBpA
738名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 02:34:35
>>736は真性のバカ
739名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 02:36:09
>>737
ふざけるのもいい加減にするな。
740名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 02:42:17
バカだと思うわけは?
741名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 02:53:09
あややファンさんのおかげで辞書読みの良さそうな方針ができたぜ。
742名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 02:54:17
37歳童貞だろ。どうだ?
743名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 02:59:24
いつ松浦ヲタを指摘されるんだろうと思って遠巻きに眺めてたが、自ら言ったかw
744UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/26(火) 03:01:32
>>742
すげー!! なんでわかった?!
745名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 03:32:40
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが
ムカついたので友達のハッカーに頼んで あなたの個人情報を
探ってもらうことにしました。あ、もう遅いですよ。
もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも
5の指に入るくらい凄腕のハッカーです 。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を
抜き取っていました。
彼にとってそれくらお赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と荒らしはしないこと(その友達は荒らしが大嫌いらしいです。
荒らしを見つけたら即解析に入るみたいです(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例の所に来てくださいね。
あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのは
アナタです?????ぢ友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^0^)/~~
746UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/26(火) 03:35:57
いまぐぐってみましたが、他にも◆QGtS.0RtWoを使ってる人を発見しました^^;
私は英語版と狼版しか行きませんから一緒にしないでほしいんです><
747名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 06:51:48
基本語辞典が欲しいと思ってたが、学習英英辞典で代用できるね。
748名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 10:57:22
モーヲタかよwwwwwwwww
749名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 05:19:34
基本語は英和中辞典辺りを読みつつ、気にいっている和書の英語版でも多読した方がよくないか?
でもやはり、何を表現しているのかわかっている学習英英やネイティブの子供向け辞典の方がいいかもわからんね。
既知を基礎にして未知を探らねば。
本来帰納的なアプローチの方がいいが訂正してくれる人が身近にいない場合、間違いを重ね続けてむちゃくちゃになるだろうから、
演繹的なアプローチが独習者には適しているだろう。既知から未知へ。
750名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 07:05:32
本来失敗を繰り返しつつ、正しい道を探っていくわけだけど、独習者には無理なこと。失敗かどうか試し難いわけで。
多少正道から外れてしまっても、大体正しい道を歩むだけで満足すべきだ。
751名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:27:02
既知から未知へという辞書読みなどの演繹的アプローチで重要なのは、やはり母語や諸々の知識、経験、能力ということになるね。
752名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:41:42
アンチバベルのおっちゃんは英和から入っているから、まあ演繹的アプローチといえるが、
あややファンさんは学習英英ばかりなので帰納的アプローチでもないし、演繹的アプローチでもない。
闇雲かと。
今後どうなるか楽しみなので、時々きてください。
私は辞書片手に洋書にいきなり飛びこんで、すらすら読めないから英和に入り始めた所です。
753名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 22:56:01
おいらは英語を
読んで読んで読んで読んで読んで読んで(数年)読みまくった後に、
聞いて聞いて聞いて聞いて聞いて聞いて(数年)聞きまくったあとに、
辞書読み始めたな。
まぁ、どっちでもいいけど。

2chにはたまにすごいのがあるよなぁ。
http://moemoe.homeip.net/view.php/5419
754名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 04:31:33
辞書は使用者が既知に基づいて未知を探るという演繹的アプローチを採用することが前提になっている。
定義語に良く精通していないと推理を頻繁に誤ることになる。
で辞書を引くのは良くない。
英語は英語で理解しれと主張される。
だが科学における自然に対応するネイティブの親か、
普通まずいないものだが文字通り親身になってくれるネイティブがいないようでは、
母語を基礎に据えた演繹的アプローチを採用するのが安全だろう。
そしてより安全性確実性を高めるために基礎となる母国語を常日頃磨き深めていくことが大切だろう。
755UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/29(金) 02:14:12
まあ、私に必要な英語はこんなモノ↓なので、今のところ英英をちょっこと読んでるくらいで何も問題ないです^^

Me: Where to, please.
P: Tokyo station, please.
Me: Tokyo station? Certainly.

P: It's a beautiful day!
Me: Yes, it sure is.

Me: Here you are. It's 1,500 yen, please.
P: Here.
Me: This is 2,000 yen and the change is 500 yen. Thank you very much. Have a nice day.
P: Thank you.
756UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/29(金) 02:23:04
ペーパーバックは知らない語句が多すぎて、読めなくはないのですが、
数ページ読んで嫌になってやめてしまいます^^;
The Japan Times, CNN, AFN, NHKニュースも同様ですね、大雑把にはわかりますが、
やっぱり知らない語句が多すぎます

ちゃんと最後まで読めたり見れたりするのは、NHKのフルハウスや英語字幕がでる映画DVD、それからPenguin ReadersなどのGraded Readerです
NHKの「ライオンとイングリッシュ」「テレビで留学」は易しく感じるようになったので最近見るのをやめました

ともかく知らない語句を減らしたい、という思いでいっぱいです^^;
757UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/29(金) 03:28:04
通読はネイティブ子供用英英と学習英英しかやってませんが、
英和辞典がいらないなんて思ったことはないですし、
実際小学5年〜高校2年までは学研中学英和、リーダーズ英和しか使ってませんでしたし

今でも「この英語は日本語では何だろう?」と思うこともよくあるので、英和辞典もよく引きます
使ってるのはBookshelfなので小学館プログレッシブ英和中です^^
758名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 03:33:02
あんた聴き取りが苦手だろう。
発音もひどいだろう。
37歳童貞だろう。
759UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/29(金) 03:52:58
聞き取りとか発音は、NHKの基礎英語〜続基礎英語〜英会話を中学高校と毎日4年間やってたし
大学ではネイティブの授業がありましたし、仕事柄ネイティブとは限りませんが外国人と話す機会もありましたし、
昨年からまたNHKライオンとイングリッシュ、フルハウス、テレビで留学を1年間見てたので、
得意ではないですが、コミュニケーションに困るほどではないです

ちなみに37歳は当たったますが、童貞ではないですよ^^;
760名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 04:38:53
そんなはずはない。素人童貞だろ。
761UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/29(金) 04:41:21
最近の英語辞典はCD-ROMがついてて発音やイントネーションも覚えられるのでいいですよね^^
これが中学のときにあったらなぁ...と思うこともしばしばです

WordWiseやLASDのCD-ROMには、ディクテーションや発音の練習ができる教材までついてますよ
762UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/29(金) 04:44:25
>>760
まあ亜弥ヲタとしては童貞を捨てたことを激しく後悔してますが何か?^^;
763名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 04:54:06
辞書バカさんの耳の弱さを暴いてあげます。
この姉ちゃんの英語を聴き取ってみなさい。
http://61.197.151.26/20061228896032/omote/img2/2004013114.wmv
764名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 04:55:21
いや、これは少し簡単すぎた。
765UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/29(金) 05:16:05
これは難しいですね、私はこのスレではまだまたヒヨコなんで、まあこんなもんですよ^^;

? Standard ... pick it up ...??? (I can't catch what they are saying at all...T_T)

Ok, hey, Mike, I know you think your talk is, tooootally sick.
But this is what I think, OK.

Your precious 4 by 4, hang it all there with your stupid ??? talk!
(I can't catch this at all. Maybe she's saying that his 4×4 pickup truck is now on the top of the cliff.)
Push it!!

(A pickup truck falls off from a cliff.)

Hyaaaaa, huhuhu...

Ooookay, wow!

(The toyota pickup truck fell off from a cliff without any damage, this is a surprizing thing.^^;)

Noooooo, noooo! God!

正解を教えてくださいな
766名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 05:22:34
( ゚д゚)ポカーン
767名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 05:31:22
OK, Mike, I know you think your truck is totally sick.
But this is what I think of your precious 4x4.
Hang out all day with your stupid friend's truck! Push it!
768UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/29(金) 05:36:08
もう一回聞いてみたところでは、
Your precious 4 by 4 's hanging all there with your stupid bragging talk!
と聞こえますね^^ 間違ってますか?
769名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 05:37:57
話にならん。辞書なんか読むべきレベルではない。
英語は表音の言語であることを肝に銘じる必要がある。
表意の日本語とは対極に位置するものだ。
音声の地盤が固まらないうちにリーディングに力を入れても無駄が多い。
それどころか悪い癖を助長する。
770UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/29(金) 05:42:35
>>767
なるほど〜、さすがですねぇ

>>769
はれぇ〜(T_T
別に辞書だけ読んでるわけではないですからいいじゃないですか...^^;
771名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 05:43:02
初級者ほど語彙さえ増やせば上達できるなどと
安易な考えを起こすんだろう
辞書読みは達人レベルの者にだけ意味のある
いわば密教的アプローチなのだ。
分かったか37歳素人童貞。
772名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 05:44:20
そろそろ寝る時間だ。
773UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/29(金) 05:52:35
>>772
おやすみさんノシ
774UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/29(金) 07:19:29
>>767
よく見てみたら、これなんか変ですよ^^;

> I know you think your truck is totally sick.
truck がsickというのがなんかちょっと意味がわからないです

> Hang out all day with your stupid friend's truck!
his truckのはずがfriend's truckになってますし

これは発音が不明瞭でしかも早口なので非常に聞き取りにくいですが、
やっぱり状況からして「ほうら、あなたの大切なトラックが崖から落ちようとしてますよ〜^o^」っていう
意味の表現のはずだと思うんですが

Your precious 4 by 4 's hanging all there with your stupid bragging talk! かなと思うんですが、
braggingのあたりは怪しいですが、何か「このトラックはすごく丈夫だ」とか自慢話をしてたことを示す言葉になってると思うんですが?他にはっきり聞き取れた方はいませんか?
775UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/29(金) 07:49:45
すいません、you think your truckが sickですね
なんとなくわかってきたような気が...^^;
776UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/29(金) 08:02:04
with your stupid praise talkじゃないですか?
まあいずれにせよ、私のリスニング力なんてこんなお粗末なもんです^^;
777名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 11:35:43
ここまでひどいとは思っていなかった。
778UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/29(金) 12:05:25
>>777
でもLongman Active Study Dictionaryあたりは、私くらいのintermediateレベル向けの辞書だと思いますけど?
達人が読むような辞書じゃないですよ^^

で、ところであなたはどんな辞書を読んでるんですか?
779UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2006/12/29(金) 13:35:00
これはActive StudyのCD-ROMのdictation exerciseの音声ですが、
Active Studyなんてこんなもんですよ^^
http://uploader.fam.cx/img/u03128.mp3

上のネイティブ早口の聞き取りの方がはるかに難しいですよ
780名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 15:54:22
>>778
AHDを読んでいる。
781名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 16:40:24
782名無しさん@英語勉強中:2006/12/30(土) 08:11:45
つまらん達人だね。
783名無しさん@英語勉強中:2006/12/30(土) 08:26:19
とにかく各自好き勝手にひたすら読めばいいんだよ。
論理的には説明できない飛躍があるかもわからない。
あややおじさんの英語力がどうなるかは興味深いところだろう。
達人がさらに極めるためにこそ辞書読みがあるというのは、なるほどそうかもわからないが、
そもそも語学力の向上のためにだけ辞書読みがあるわけではない。
784名無しさん@英語勉強中:2006/12/30(土) 13:15:29
どの言語もいくら汲んでも汲み尽くせない豊饒な言泉だから素晴らしい。
その不可能性に希望がある。
文字通り達人にはなれないから、ゴールがなく、終わりがないから、希望が絶えない。
785名無しさん@英語勉強中:2006/12/30(土) 13:18:29
ああそう。気の毒に。勝手にがんばれ。
786名無しさん@英語勉強中:2006/12/30(土) 14:17:43
即レスの達人
787名無しさん@英語勉強中:2006/12/31(日) 16:14:38
オクトーバーをオクトパスからの連想で8月だと思ってたorz
788名無しさん@英語勉強中:2007/01/01(月) 12:03:40
でもオクトーバーは元は8月だったらしいぞ。だからその連想はおかしくはない。
むしろその位の単語普通に知ってない方がヤバイだろ・・・常識的に考えてw
789名無しさん@英語勉強中:2007/01/02(火) 21:25:42
あやや大好きさんはもしかしたらいつかアンチバベルさんを凌ぐかもしれない。
人間の潜在能力は計算でわかるものではない。
アンチバベルさんはくだらない。
片手間の勉強であっさり気味に超えてやろう。
790名無しさん@英語勉強中:2007/01/02(火) 21:33:00
前スレも3年に渡る御長寿スレだったが、本スレも3年目に突入。
合計6年(期間としては5年間)になった。辞書読んでる人、辞書読みに興味を
持ってる人って案外地味に多いのかもな。
791名無しさん@英語勉強中:2007/01/02(火) 21:34:07
団塊は勉強上スルーするに限る。
792664:2007/01/02(火) 22:13:37
>>664での以下の発言を一部修正します。

「ニューヴィクトリーアンカー英和」と、"Random House Webster's Intermediate Dictionary"
を同時に読み進めているが、その過程で幾つか気づいた点があるので、一応報告しとく。

見出し語に関しては前者の方が明らかに多いな。「見出し語の選定もほぼ同レベル」と言ったが、
前者に載っていて後者に載っていない単語が1ページ当たり1〜5個程度ある。平均で3個として
3語/ページ x 約1,700ページ = 5,100語とすると、後者の見出し語は25,300語 - 5,100語 =
20,200語。"Random House Webster's Intermediate Dictionary"の見出し語は20,000語前後
かも知れない(感覚的には20,000語を切っている感じがする)。「ニューヴィクトリーアンカー
英和」よりも「アクセスアンカー英和」とかの方がレベル的には近いのかも。英検1級取得に
必要な語彙数が15,000語程度とすると、522ページという薄さから言っても勉強には丁度良いん
じゃないのかな。

一方で後者に載っていて前者に載っていない見出し語は殆どない。ただし、句動詞やイディオム
の類に関しては、後者に載っていて前者に載っていないものが結構ある。辞書編纂者が等しく
「無駄を削る」作業をやっても、英和辞典を作る日本人と学習用英英を作る英語ネイティブでは
何を重要視するかというモノサシが違うのかも知れない。
793名無しさん@英語勉強中:2007/01/02(火) 22:14:46
せいぜい無駄にがんばれ。
794名無しさん@英語勉強中:2007/01/03(水) 00:11:57
最近の学習辞典はなにか中身がないね。
効率性と実用性を追求した計算に基づいて機械的に作られているから、人間精神に適した形で情報が提示されないためだろう。
実用性を考えても数少ない精神が編み込んだ有機的情報の方が、余程吸収し易いだろうと思う。
だから10年以上前の辞典の方がいいと思うね。
情報処理を肩代わりする機械の発達のおかげで編集者の頭の中の体系の方は貧相になってきていて、
情報を人間が咀嚼し吸収しやすい形で提供する力が落ちてきているように思う。
なぜなら消化どころかよく咀嚼もせずに機械で情報をはじき出し印刷に供しているからだ。
もはや編集者といよりは作業者と化してきていると思われる。
人間不在の辞書は引くための辞書であって読むための辞書ではない。
795名無しさん@英語勉強中:2007/01/03(水) 00:39:19
>>794
だからこそアンチバベルではカードを自作したり復習したりと大忙しなわけなんだな。
血と汗が滲んだ手作りの辞書にあたれば済むはなしなんだと思うが。
アンチバベル派が往きつ戻りつ停滞している内に、こちとら愛すべき祖先の背中に乗って、追いつき追いこしてやるぜ。
片手間であっさりと…
倒す。
しかし数年はかかるかな。
本を出す前に倒してあげたい。
それが優しさというものだろう。
796名無しさん@英語勉強中:2007/01/03(水) 01:50:26
印象深く、感銘深いことじゃなきゃいつまでも覚えてられない。
アンチバベルの塔は欠陥住宅だ。
それは砂時計のように時と共に崩れ去っていく。
常に補修が必要な家なんて住めたもんじゃないさ。
団塊は数字ばかり追って効率性ばかり追求してるから人間で躓いて蹴飛ばしたくなるんだよ。
どうも計算上、自分が有脳なのは考慮していても人間であることが想定外になってるらしい。
これは哀れなものがあるがここは涙を飲んで倒してしまおう。
797名無しさん@英語勉強中:2007/01/03(水) 02:14:40
泥臭く、血生臭く、汗臭く・・・
異臭を放つ辞書がいいのよ。
798名無しさん@英語勉強中:2007/01/03(水) 04:54:17
お前はご立派なことを言いながら喋る段になるとシドロモドロだろ。
799名無しさん@英語勉強中:2007/01/03(水) 06:32:49
失礼な。
達人のおまえはアンチバベルの主の本性かね?
800名無しさん@英語勉強中:2007/01/03(水) 19:55:32
手作りとなると例文も編集者がおっ?これは!ほうほうなかなか…いいねぇと感銘を受けたものが選ばれやすく、記憶に残りやすい例文が収録されやすいよ。
そういった喜びを伴う苦労の賜物に金を払い時間と労力をかけるべきなんじゃないかと思うね。
そうでないとつまらんよ。
機械なぞに人の気持ちがわかってたまるかよ。
辞書も味気なく血の気なく無機質で事務的な情報の累積になり下がってきてしまっているんだな。
紙の辞書の場合は特に物理的制約があるから情報量は大して変わらんくせに質が下がっていて不味くていただけない。
引くための実用的な道具としての辞典としては使えるけど。
愛着を抱きつつ趣味で読むものじゃない。
801名無しさん@英語勉強中:2007/01/04(木) 12:31:52
アンチバベルの主は達人には程遠いと自称してたな。達人だなんてネイティブのインテリだって自称できたもんじゃないよ。
私は日本語の達人だなんて冗談言えないものだ。あまりの豊さのために正当性をもってそう断言するのは不可能。
日本語の前に沢山修飾語をおいて限定しないことには無理な話だ。
802名無しさん@英語勉強中:2007/01/04(木) 14:26:46
日本語でおk
803名無しさん@英語勉強中:2007/01/04(木) 18:22:32
>>800

理屈としては言いたい事はわかるが、そういう辞書が存在しないならせっかく
の意見も無意味。どの辞書が良いと思ってるのか具体的に。斎藤和英大辞典
とか天才的な一個人の努力の結晶みたいな辞典の事言ってるのかな。
804名無しさん@英語勉強中:2007/01/04(木) 19:42:20
>>803のような方にはジーニアス英和辞典最新版がお勧め。
805名無しさん@英語勉強中:2007/01/04(木) 20:00:18
センスなのだよ。印象なのだよ。
相性なのだよ。
具体性を求めるのは無意味なのだよ。
806名無しさん@英語勉強中:2007/01/04(木) 20:43:57
センス次第ですよね。
愛読書はそう簡単には見つからない。
まあ出会い系? 辞書と合コンしたい。
古書街神田に泊まりがけでいくかな。
807803:2007/01/04(木) 21:20:12
>>806

「愛読書は簡単に見つからない」という台詞で何となく言いたい事がわかった
ような気がする。効率的に語彙を増やそうという読み方ではなく、「読書」の
ための辞書、味わうための通読と言う意味かな。俺の場合、そうした読み方を
するための基礎体力ともいえる認識語彙が圧倒的に少ないので、まずは今の
自分の読み方を全うする事にするわ。

>>804

「君とは辞書の読み方が違う」という事が言いたいのかな。確かに。
今読んでるもっと易しい英和辞典を読了したら、中辞典のどれかに進む事も
念頭に入れておくよ。アドバイス、サンキュー。

>>805
「具体性を求めるのは無意味」というのは今の俺の辞書読みの目的には合わない。
ただ、自分とは違ういろいろな辞書読みの楽しみ方があるという事はわかった。

…このスレの住人は語彙を増やしたい派、辞書読みを楽しみたい派のどちらが
多いのだろう。前者的な発言を書き込むと執拗にささくれたレス付けるのが多い
ところみると、意外に後者の方が多いのかな。どちらの意見にも興味がある人も
多いだろうし、両者で叩き合う(ってゆーか、後者が前者を一方的に腐す)のは
ヤメにして、もっと色々な読み方してるやつの体験談が聞きたい。
808名無しさん@英語勉強中:2007/01/05(金) 10:25:32
与えられんがためには与え続けなさい。←達人向け
与えられないなら奪いなさい。 ←上流階級向け
奪えないならじっとしてなさい。←凡人向け
じっとしていられないなら暴れなさい。←上流階級意識保有負け組向け
809名無しさん@英語勉強中:2007/01/05(金) 10:35:16
鳴かぬなら〜
シリーズみたいだなw
810名無しさん@英語勉強中:2007/01/05(金) 12:08:50
>>808

要は>>807で言うところの「後者が前者を一方的に腐す」事は、
「俺たちみたいに高尚な辞書読みをしてる者から見れば、語彙を増やすために
辞書読みしてるヤツなんて糞だぜぇ〜。このゴミ屑どもが!」と「上流階級意識
保有負け組み向け」の対応をしているって事か。

せっかく高尚で立派な辞書の読み方してるんだから、もっと余裕を持って前者
にアドバイスとかあげれば然るべき尊敬を受けるだろうに、もったいないね。
生まれてみたら嬉しいやら悲しいやら親、親戚が上流階級だった。
俺は戸惑いつつ生きてきはしたが、そんな俺の心には、上流階級意識、俗にいえばエリート意識が深く刻み込まれていた。物心ついたそのときから。
そのエリート意識抜きには俺は成り立ちはしなかった。これが俺に他ならない。
だがこんな俺であることを望んだ覚えはない。
虚栄に彩られたガラクタ人形共が徘徊する箱の中にふと気づくと、俺がいた。
俺もその人形の一つであることがやるせない。憎らしい。だが変えられない。ならば・・・
812名無しさん@英語勉強中:2007/01/05(金) 14:56:38
>>810
ガラクタ人形に敬意を表されても仕方ないと思ってる故障した18号だけど、心はベジータなんだよ。
813達人の人:2007/01/05(金) 15:24:39
Luckily or not, I was born to a upper class family.
Although I've been growing up with some confusion, a sense of
upper class so called elitism as well has been engraved deeply
into my mind since my childhood.
I wouldn't be here without that sense, because it is what I am.
But it is not what I've ever wished to be.
I just found myself with the trash dolls colored with vanity
crawling around in this box.
I'm in anguish of being one of them.
I loath it but it will never change.
If that's so, ....


814810:2007/01/05(金) 16:06:35
>>812

何言ってんだか訳わからないが、要は誰かに構って欲しいという事かな。
それだったら、自分と違う考えで辞書読みをしている人を腐す事に情熱
を傾けるよりも、あなたの高尚な辞書読みについてもう少し体験談を具体的
に書いた方がもっとみんな構ってくれると思うよ。

…それじゃ、この話題はここまでという事で!
815名無しさん@英語勉強中:2007/01/05(金) 16:33:31
構わんよ。
816UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/08(月) 01:31:12
>>813 GJ! (^^)

年末調整であぶく銭ができたので懲りずにまた辞書を買ってきました^o^

・OALD 7th - 持ってなかったので
・American Heritage Dictionary 4th (ペーパーバック) - 今持ってるのが古くなったので
・LDOCE 2th - 古本屋で500円、全く使われた気配がないのがなんとも/(^o^)\アワレで買いました
・Longman Dictonary of English Language and Culture
- 人名地名も載ってて定義が簡単な読み物になってます↓しかも2000語で読める辞書です! これは面白いですよ^^

[例] Elizabeth T, Queen (1533-1603)
the queen of England from 1558 until her death.
She never married, and is sometimes called 'the Virgin Queen'.
She is thought of as a very strong woman and an effective ruler.

While she was queen, England's power in the world increased,
and her navy defeated the Spanish AMARDA(=a large force of fighting ships).
The period is sometimes called 'the Elizabethan age, and is thought of as a great period in English history.
817UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/08(月) 01:36:38
すみません、タイプミスです
> AMARDA
ARMADA
818名無しさん@英語勉強中:2007/01/09(火) 17:42:59
>>817

以前にLASDとLDAEの違いについて当スレでお聞きした者です。
その節はどうもです。4訂版ですけどLASD買っちゃいました。
幾つかの単語を両者で引き比べているのですが、殆ど一緒の定義・用例
の単語もあれば、微妙に違うものもあり面白いですね。
それとLDAEにない囲み記事がLASDにあるのでそこら辺も楽しんでます。
819UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/09(火) 20:30:55
私もLDAE買った後にLASD買いましたから同じですね^^
はじめは「どうせ同じ定義使いまわしてんだろ〜」と思ったらそうでもなくて
なんとも微妙に違うのがあるのが面白いですよね
「手抜きはしてないぞ!」というアピールなんですかね?

「LONGMAN、気合入ってるなぁ、これ」と思わせる豊富な囲み記事は、
これはLDOCEにもないですから、単なるLDOCEの縮小版でもないんですよ

それとどうもやっぱりフルカラーなのがなんとも魅力なんです><
820UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/09(火) 21:08:15
すみません、念のためLDOCE4確認したら、こっちにも囲み記事はいっぱいありました〜^^;
やっぱりLASDはただのLDOCEの縮小版でいいです
821名無しさん@英語勉強中:2007/01/09(火) 23:31:12
モーヲタさんは米語英語どっちで勉強してるん?
822UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/10(水) 01:19:12
前にも書きましたが(>>400)、もうどっちらけですよ〜^^;
小学〜大学では米語でしたしNHK基礎英語〜英会話も米語中心でしたから
どちらかというと米語の方が好きですけど
どんなにがんばって発音を矯正しても日本人やめるわけにはいかないですし、まあどっちでもいいですよ^^

日本で言うと東北弁と関西弁がまじったような、変な英語も笑えますから
話すときはなるべく米語で統一したいなとは思います
823818:2007/01/10(水) 03:19:22
>>819-820

LASD(2版)とLDAE(4版)を比べると総合的には前者の方が上かな…
という印象を持っています。LDOCE4の簡略版がLASDという点については
まだ結論が出ませんが、「単なる簡略版ではない」という印象です。
まあ、それ程じっくり見比べた訳ではないので「印象」の話ですが。

UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo さんには粘着質にカラむ頭悪いのもいる
けど、語彙を増やすために目的意識を持って辞書を読むという同じ
スタンスの者として、密かに支持しています。哲学スレから来てる
粘着脳内辞書読みなんてシカトしてどんどん書き込みして下さい。
少なくとも私は凄く参考になっています。
824UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/10(水) 11:19:27
こちらこそ特に同じくらいのモノを読んでる方の意見は参考になってありがたいです

哲学ヲタさんとAHD読みの達人さんは別の人な気がします^^;
でもAHD読めるくらいの方の意見は耳を傾けておいて損はないですよ

確かにリスニング力はまだまだなので、今まで一日20分フルハウスを見るだけでしたが、
それを3回繰り返して1時間、NHKニュースかCNNを毎日録画して合計2時間見るように変えてみました^^

辞書読みは、2時間で10ページも読めばへとへとになってそれ以上読めないですし
「発音やイントネーションを誤って覚えてしまう」という大きな欠点がありますから、リスニング併用は必要だなと思います

リーディングもネット上の子供向けの読み物やPenguin Readerなどを活用して少しずつ読んでいます
辞書読みは、新しい語句に効率的に数多く出会えるという利点がありますから、捨てられませんね
825名無しさん@英語勉強中:2007/01/10(水) 21:02:41
もうここで試行錯誤を晒したりしないから餅つけ。
826名無しさん@英語勉強中:2007/01/10(水) 21:17:44
自覚しとけ猿。どっちが後からきて粘着し始めたのかと。猿よ。
827名無しさん@英語勉強中:2007/01/10(水) 21:23:55
不当だ。語彙は力なりスレなりにおまいらが去れ。
おまいらスレ違い。失せろ
828名無しさん@英語勉強中:2007/01/10(水) 22:24:22
新スレ立てればいいじゃん。
語彙を増やすための辞書読みすれ!
とか。
829名無しさん@英語勉強中:2007/01/11(木) 01:11:41
精神の構造のイメージ

太陽の周りを地球が回っていて、さらに地球の周りを月が回っている。

太陽が自分の本質、意志、心の核とか潜在意識、無意識と呼ばれるものに対応する。
地球が我思うところの我、私
月が我思うと思うところの我、私、理性

注意すべきことは月がない人々が多いようだということね。

さらに他の惑星がある人もいるだろうし、時に流れ星がながれたりする人もいるだろうし。
830名無しさん@英語勉強中:2007/01/11(木) 01:13:11
失礼、間違えたw
831提案1/3:2007/01/11(木) 20:51:47
>>825-828

Part1スレも含めて全部読んでる者です。>>805-806みたいなスタンスで辞書読み
している人ってそれ程多くないじゃないの。必ずしも明確に語彙を増やそうと
思って辞書読みしていない人でも、楽しみながら結果として何かを期待して
いる部分がある。「語彙を増やそうと思って読んでるか」「全く何も期待せず
純粋に愛読書のように読んでるか」のどちらか(どちら寄りか)に分類すると
すれば、圧倒的に前者の方が多いと思うよ。>>783の言うように、好きな読み方
をして自分なりに何かを得られれば良いと思ってる人の方が圧倒的に多いはずだ。
832提案2/3:2007/01/11(木) 20:52:44
後者の読み方を否定するつもりは毛頭ない。多分そんな読み方や楽しみ方
もあるんだろう。けど、後者とおぼしき人(達?)の書き込み見てもさ、辞書
と辞書読みに対する愛情(願望?)みたいなものは伝わってくるけど、「本当
に辞書読んでるのかな?」という疑問に思う事あるぜ。「辞書読みとはこんな
ものだ」といった心象風景?(例えば>>478とか>>784)、「こんな辞書があったら
いいのにな」といった願望?(例えば>>794とか>>796とか>>800とか>>805-806
はあっても、どの辞書をどのように「愛読書」(>>806)のように楽しんでいる
かを聞けば(>>803)、「具体性を求めるのは無駄」(>>805)だと言う。「辞書読みに
具体的成果を求めるのは無駄」という意味ならわかるが、本当に辞書を「愛読書」
のように読んでるのかよ?…という疑問は素直に湧くわな。更に言えば読んでいて
もあんまり面白くないし参考になる説得力のあるコメントがない。
だから、>>485みたいな事を言われる。
833提案3/3:2007/01/11(木) 20:53:33
>>826の「どっちが後からきて粘着し始めたのか」ってさあ、このスレ全部
読めばどう後者に贔屓目に見たって、後者が前者に粘着してるよ。それに藻舞(達)
がヘンな哲学(ポエム?)みたいな書き込み始めたのって、せいぜいPart2の>>261
ぐらいだろ。別にいいじゃん、色々な読み方してるやつがこのスレに居たって。
お互いがお互いに参考になる事があるはず。ただ今のところは、前者の方が具体的
で参考になる事が書かれているから面白いだけであって、もっと他の人が「お!後者
の読み方はこんなに面白いんだ」と思わせるような事を書いてくれ。そうすれば
説得力が増す。逆に前者に出て行けと言うなら(>>827)、

@このスレが後者のためのスレである事。
Aこのスレの住人は後者の多い事。

を具体的に示しなさい。…「具体性を求めるのは無駄」とか言うなよw
834名無しさん@英語勉強中:2007/01/11(木) 22:29:36
そんな意欲はないな。
もうじき終わるスレだ。
スレタイ変えて前者のためのスレにすればよい。
835名無しさん@英語勉強中:2007/01/11(木) 22:59:34
>>834

藻舞、腐るなよ…。藻舞(達)の辞書読みの楽しみ方や、辞書読みのヒント、
愛読している辞書について、「○○辞典の××は△△のように面白かった」
とかいう感想、何でも良いからさ書き込めば良いじゃん。いろんな辞書
の読み方がわかって他の人の参考になると思うよ。漏れは前者(寄り)
だけど、後者にも興味はある。だけど、藻舞(達)は一度も具体的な
辞書名を挙げてくれないし、抽象的なコメントが多いから何をどう
楽しんでいるかよくイメージ出来ないだけ。

哲学(ポエム?)書くのは自分の中で感じてる辞書読みの魅力を第三者
に表現したいからなんだろ?前者を腐す即レス付けるのも、自分がやってる
後者の読み方の方が良いと思ってるからなんだろ?そうじゃなきゃ、哲学
スレ飛び出してわざわざこのスレに何度も書き込む訳がない。

だったら、その意欲(エネルギー)を、このスレ読んでる第三者に分り
やすく説得力のある言葉で堂々と語る事に費やせ!仮にも哲学を語り、辞書
好きを自認している藻舞なら出来る筈だ。逆に人にわかりにくいことを書く
のが哲学と思っているなら、それは多分藻舞が間違ってる。そん時は、哲学
スレでポエム書いて満足しとけ。
836名無しさん@英語勉強中:2007/01/11(木) 23:06:13
チラシの裏にでも(ry
837名無しさん@英語勉強中:2007/01/12(金) 01:09:37
>>835
すまんが実は辞書など読んだことがないのだよ。
荒らしてただけで、ごめんなさい、
すみませんでしたよ、みなさん、許してくださいm(_ _)m
さようなら
838名無しさん@英語勉強中:2007/01/12(金) 10:27:50
>>834の偽者>>837が話をまとめたところで、一件落着!・・・・・・か?
それでは次の話題をどうぞ!↓
839名無しさん@英語勉強中:2007/01/14(日) 00:08:51
hohuo
840名無しさん@英語勉強中:2007/01/15(月) 10:21:30
結局、>>834が読んでいた辞書は何だったの?
841名無しさん@英語勉強中:2007/01/17(水) 20:53:39
ガイシュツだったらスマソ。お知恵を拝借。

辞書読む時ってマーカーしたり、線を引いたり、書き込みしたり
しながら読む人が多いと思うけど、みんな何使ってる?後で
消せるようにと思ってシャーペンで書き込みしようとすると、
書きにくい紙質の辞書が多くね?シャーペンで書いてると破れ
ちゃったり、ツルツル紙だとそもそも鉛筆で書いたメモが見にく
かったり。

それと、辞書読んでる時に開きっぱなしにしにくい辞書や、
開きっぱなしにしにくいページ(最初の方や最後の方。真ん中
ぐらいのページはどの辞書も大抵は開きっぱなしに出来る)がある
と思うけど、それを押さえるための道具で何か良いものない?
複数の辞書を開きながら読み比べている時、せっかく開いた頁を
見失うと悲しくなるんだよなw

栞ってどう使ってる?俺の場合、何度も調べる単語(haveとかの
基本単語とか、何度も引くのにスグ忘れる単語)のところ、
読みかけのところとかに栞を入れているので、常時10個ぐらい
栞が挟まっている。だけど、栞ってスグ失くなるし、紐の部分
が取れてなくなったり、紙の部分がチョン切れたりして、何か
むかつくんだよな。一冊の辞書(本)に複数のブックマークを
付けられるような耐久性の高い道具って何か売ってないかな。

教えてエロいヒト達!
842名無しさん@英語勉強中:2007/01/17(水) 21:01:14
>>841
そんなに神経質になるなら紙の辞書なんて止めちまえ
843名無しさん@英語勉強中:2007/01/17(水) 21:03:09
付箋を使いなさい。
844UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/17(水) 21:34:44
> だけど、栞ってスグ失くなるし、紐の部分が取れてなくなったり
>>843に同意、付箋がいいんじゃないですか?

↓こんな使い方をしてる人もいます^^
> 辞書をじっくり読む
> http://tb.sanseido.co.jp/english/column/relay_bc/20061212.html

> http://tb.sanseido.co.jp/english/column/img/relay/803_image_02.jpg
> ※写真の辞書は、『ウィズダム英和辞典』(第二版、三省堂)
> 写真では、引いたすべての単語に付箋をつけていますが、
> この他にも「引いた単語のうち重要語だけに付箋をつけていく」方法、
> または「make, take, get等の基本動詞10個のみに付箋をつけて引きやすくする」方法など、
> 工夫次第でいろいろな使い方ができます。
845名無しさん@英語勉強中:2007/01/17(水) 22:48:57
>>843-844

盲点だった。仕事じゃ付箋使いまくってるのに読書の際に
使う事は何故か全く思いもしなかったw
写真見ると上に飛び出すように貼るのがポイント臭いな。
下に飛び出すと置いた時に折れるし、横に飛び出すと引く
時に邪魔だ。参考になった。TNKU !
846名無しさん@英語勉強中:2007/01/18(木) 01:20:44
あんまり話題に挙がらないけど、こういうの↓(純粋な辞書じゃ
ないけど)をひたすら読んでる人っている?

「日常英会話5000」(岩村桂南)
「動詞を使いこなすための英和活用辞典」(ジャン・マケーレブ)
「英語クリーシェ辞典」(ベティー・カークパトリック)
「アメリカ人ならだれでも知ってる英語フレーズ4000」(山田詩津夫)

…スレ違いだったらスマソ。漏れの場合、辞書読みに疲れた時とか
気晴らしを兼ねて眺める感覚で読んでるだけど、辞書よりも沢山
読んじゃったりするんだよなw いっその事、こっちの方を読むの
をメインにしたら、辞書読みの方がはかどるような気がしてきた。
847名無しさん@英語勉強中:2007/01/18(木) 01:43:03
まだ和英辞典読み、シソーラス読みの人
が現れない件。
848UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/19(金) 18:36:00
"おすすめ2ちゃんねる"(゚听)イラネ
IE使うのやめようかな...^^;
849名無しさん@英語勉強中:2007/01/19(金) 18:43:32
>>848

あややスレの名前がバッチリ出てますねw

漏れもあちこちのスレに出入りしてるけど、
「おすすめ2ちゃんねる」には全然現れない。
何故だろう?不思議じゃ。
850UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/19(金) 18:48:40
さっきPCを再起動したんでIPアドレスが変わったんですよ^^;
それで複数の人が見てるという集計になっちゃったんでしょう
851名無しさん@英語勉強中:2007/01/19(金) 18:58:00
PCを再起動してもIPは変わらんと思う。
852名無しさん@英語勉強中:2007/01/19(金) 19:02:19
>>850

「開発中。。。」を読むと「上位8つのスレを示す」って書いてある。
このスレの「おすすめ2ちゃんねる」は「アマゾン」「国語辞典」
「あやや」の3つしか出てない(ん?「哲学」がなくなったな?)
という事は、このスレの住人は3人(以下)しかいないって事?
853UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/19(金) 19:49:06
>>851
PCの電源が切れてしばらくしてから再度PCを起動して接続すると
IPアドレスが変わってることが多いです
接続するたびにIPアドレスがいつも表示されるので、それは間違いないです

>>852
もともと過疎スレだったじゃないですか... ^^;
名無しさんばっかなのでわからないですけど、ときどき来る人が数人いるくらいじゃないですか?
854名無しさん@英語勉強中:2007/01/21(日) 19:58:09
くそ〜、思ったように通読が進まないお!
嫌になってきたから、おっさんの教えに従って暫く復習に専念するか。
誰か辞書読みスランプの解消法のアイデアおせーて。
855名無しさん@英語勉強中:2007/01/21(日) 20:08:45
>>847

和英読んでる奴はいねぇと思ふ。

理由=殆どのヒトがpassiveな認識語彙を身に
つけるので精一杯。英和か英英に走る。activeな
語彙を増やす和英まで手が回らない。「フレーズ集」
とかは読んでるヒトがいるかも知れんが。
和英を通読出来たら、相当な英語力が付きそうだけど、
まあ半端な英語力の奴には無理だろうな。
856名無しさん@英語勉強中:2007/01/21(日) 20:14:44
うちの伯父は辞書を覚えるたびにそのページを破って食べてたらしい。
ドイツ語は途中で盲腸だかで入院して、辞書を食べれなくなって挫折した
らしいが。東大出て、就職せずに社会の裏側で何やら活動してて、職業不詳ながら
非常に裕福な暮らしをしている胡散臭い人だが。

俺は普通の辞書の通読は無理なので(まして食うことなど)、ネイティブの
子供向けの辞書をまたーり読んでます。
857名無しさん@英語勉強中:2007/01/21(日) 20:35:35
>>856

食べる事に効果があると言うよりは、「もう見る事が
出来なくなる」という緊張感が記憶力を高めるという
効果があるのかもな。ま、俺は絶対食わんがw

ちなみに今読んでるのは何の辞書れすか?
858名無しさん@英語勉強中:2007/01/22(月) 00:05:31
貴様ら寝てる暇あったら辞書読め!…とageてみる。
859名無しさん@英語勉強中:2007/01/23(火) 19:15:14
UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWoさん、こんにちは!
あなたを見習って、AHDを購入しました。今日からちょっとずつ頑張って読みます。

ところで、「Longman Dictonary of English Language and Culture」って
表紙が青いからイギリス英語というかイギリス文化が中心なんですかね?
できれば、これのアメリカ文化版
「Longman Dictonary of American Language and Culture」
があれば、ちょっとは読みたくなるかも。
860UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/23(火) 20:23:12
>>859
> AHDを購入しました。今日からちょっとずつ頑張って読みます。
AHDはよく使ってますが、私がいま読んでるのはLASDとOxford Essentialなんです><
でもがんばってください、応援します〜(^^)/

> イギリス英語というかイギリス文化が中心なんですかね?
何をおっしゃるウサギさん^o^
これはLDOCE + 文化情報という感じで、英語文化すべてが対象だと思います

略語一覧を見ると、American English, Australian English, British English, Canadian English,
Caribean English, Indian English, Irish English, Northern England English, New Zealand English,
Pakistan English, South African English, Scottish Englishの略語がありますし

少なくとも、アメリカ文化は扱っているのは確かです

例. Bush, George (1924-) the 41st President of the US (1989-93).
He is remembered especially for promising before his election
that he would not increase taxes, using the phrase 'Read my lips - no new taxes'.
But after he became President, he did in fact increase some texes.
861名無しさん@英語勉強中:2007/01/23(火) 20:42:47
お前が持っているAHDはペーパーバックだろ。
あれはハードカバー版とは大違いだ。
862UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/23(火) 20:50:09
公式HPではこんな説明です^^

"Longman Dictionary of English Language and Culture"

No matter how advanced your level of English, it’s difficult to fully understand the language
unless you understand the many cultural references that you see when reading books or newspapers.

This dictionary gives you a deeper insight into the language by explaining cultural references,
and helps you easily answer those difficult questions students might ask you about British and American culture.

Covers everything you are likely to need ? 15,000 encyclopaedic entries
covering people, places, history, geography, the arts and popular culture

Get in-depth understanding on topics such as festivals, special days and key events
in British and American history from the colour feature pages

No need to carry two dictionaries ? also includes a full language dictionary
80,000 words and phrases with clear definitions

http://eltcatalogue.pearsoned-ema.com/Course.asp?Callingpage=Catalogue&CourseID=GN

>>861
AHDペーパーバックと書いた方がよかったですね、語彙数もぜんぜん違いますし^^;
ハードカバー版は欲しいですけど、ちょっと高価ですし、自分には明らかに「猫に小判」状態にしか思えません><
863名無しさん@英語勉強中:2007/01/23(火) 21:14:39
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【68】 [通販・買い物]
おすすめの国語辞典は2? [言語学]
あややこと松浦亜弥を応援ιょぅょPart1212@猛功 [モ娘(狼)]
864UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/23(火) 22:13:53
専用ブラウザだと出ないということでギコナビに変えてみましたが、まだ消えないですね_| ̄|○

IPアドレスが変わったのを確認してから、IEを使って英語版の他のスレとこのスレを十数回リロードしてみましたが出てきませんでした
どうなってるんですかね?ここに見にきてる他の方々も英語版の他のスレを見てないとは思えないんですが、、、
865名無しさん@英語勉強中:2007/01/24(水) 00:16:45
AHDはCollegiate版版のCD-ROMのthesaurus機能は良く使ってるが、
dicitonaryの方は?だな。たま〜に、抽象語とかで「お、美しい定義だな」
と思う事もあるけど、いかんせん用例がゼロなのがツライ。
AHDのunabridged版(っつーかcollegiate版じゃない奴)って用例は充実
してる?書籍版を立ち読みしてるとカラーの挿絵が多くて楽しそうだけど、
CD-ROM版には挿絵がちゃんと入ってるのかな?いつも本屋で買おうか
買うまいか迷って、結局「今読んでる辞書が読み終わったら挑戦しよう」
と自分を抑えるのに必死な今日この頃w

>>864

ああ、それもしかしたら、俺が「おすすめ2ちゃんねる」を見て
覗きに行ってるからかも知れん。申し訳ないw
866名無しさん@英語勉強中:2007/01/24(水) 00:33:30
AHDを読みこなすとは凄い英語力だな!
読んでるエロイ人、講釈垂れて下さい。煽りじゃなくてマジで
どんな読み方してるのか知りたい。
867UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/25(木) 02:20:37
>>865
> CD-ROM版には挿絵がちゃんと入ってるのかな?
↓これを見る限りでは、紙の方は、数千の引用と例文、4000のフルカラー写真、イラスト、地図があり、
CD-ROMの方は、テキストすべて、68,000の発音、1000の写真とイラストですね

The American Heritage Dictionary of the English Language, Fourth Editon: Print and CD-ROM Edition

This newly updated edition of America's favorite dictionary features revised biographical and geographical entries ...
(中略) ... thousands of quotations and example sentences show words in context;
and elegant definitions are enhanced by 4,000 full-color photographs, drawings, and maps,
making this one of the most readable dictionaries available anywhere.

This dictionary can also be purchased with a fully loadable Windows/Mac CD-ROM
that contains the entire text of the updated Fourth Edition,
68,000 audio pronunciations, 1,000 full-color photographs and illustrations,
and a college-level thesaurus with more than 260,000 synonyms.
http://www.houghtonmifflinbooks.com/catalog/titledetail.cfm?titleNumber=H25107

> ああ、それもしかしたら、...
そういえば私も辞書スレを覗きにいきましたよ^^

>>856-857
↓面白い漫才を見つけました^o^

> 「辞書を食べたことがあるかね?僕はある」
> 「いきなり何を言う」 ...
> しまうま: http://www.columnland.net/library/Z/Z3.html
868名無しさん@英語勉強中:2007/01/25(木) 12:39:14
AHDは語源に詳しい点が非常に重宝するな。印欧語まで遡ったり。
869名無しさん@英語勉強中:2007/01/25(木) 16:30:31
辞書読む時に語源も読んでるの?
漏れは全く気にしてないけど…。
語源まで読んだ方が記憶に残る?
覚える事が増えて逆に大変になる
ような気がするけど、気のせい?
870名無しさん@英語勉強中:2007/01/25(木) 22:53:01
ケンブリッジの英英和を読もうと思う。
今日書店でその辞書をチェックしてきたけど、
収録語彙数が少ないのでそんなにマニアックな単語はないっぽいし。
871865:2007/01/26(金) 01:58:45
>>867

書籍版のあの綺麗な挿絵がだいぶカットされてるのかぁ…。
買うの止めよかな。…情報有り難うね。
872名無しさん@英語勉強中:2007/01/26(金) 02:22:46
AHDのハードバックは
外形寸法:11.2 x 9.1 x 2.4 inches
重量:4.99 pounds
の大物だから小まめに引く用途には 極 め て 不向きだ。
ページも紙が薄くてめくりづらい。
机上にドカンと置いてじっくり読み込むにはいいと思う。
873名無しさん@英語勉強中:2007/01/26(金) 09:44:22
AHDの達人って「通読している」人?
それとも「眺めている人」?
874名無しさん@英語勉強中:2007/01/26(金) 09:50:04
これね。
http://www.ahd.com/
875名無しさん@英語勉強中:2007/01/27(土) 12:45:48
今辞書読んでる香具師、経過報告を汁!↓
876UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/27(土) 13:35:16
年末年始は仕事が忙しかったのであまり進んでません(>_<)
LASD 290ページ付近
Oxford Essential 250ページ付近
877名無しさん@英語勉強中:2007/01/27(土) 13:36:47
>>875

本当に辞書を読んでる人なんてこのスレには一人もいません。
全員、脳内ですw
878名無しさん@英語勉強中:2007/01/27(土) 15:17:54
Amazonからケンブリッジ英英和が届いたので、
今日から辞書読みに参戦します。
879名無しさん@英語勉強中:2007/01/27(土) 16:51:19
>>877

失礼な。
UPさんと俺、少なくとも2人は辞書を読んでるぞ。
880名無しさん@英語勉強中:2007/01/27(土) 21:21:12
>>879
多読原理主義者の相手するなって。
語彙スレで暴れて相手されないからこっち来たんだろw
俺もワードパルって言う家にあった辞書読んでるぞ。
881868:2007/01/28(日) 01:09:25
>>869
時間が許せばできるだけ読んでるよ。
その言葉の素性がわかれば一層親しみがわくというものよ。
別に覚えるつもりで読むんじゃなくて、
他の語彙に関する知識とからめて覚えやすくするためのもん。

ほかに英語に近い言語を知らないとか語源に興味ないなら読まなくていいと思うよ。
そんなもん知らなくても覚えたり使ったりすることはできるんだし。
882経過報告-1:2007/01/28(日) 12:04:03
>>875

「ニュービクトリーアンカー英和辞典」の併読に関して、長文になる
が経過報告です。

・現在290頁読了(約17%完了)。費やした時間は3,003分(50.04時間)、
読むスピードは5.80ページ/時間、1ページあたり10.35分に収束してきた
(どのような読み方をしているかに関しては後述する)。
以前に>>684で軌道修正した「1日2時間で10ページ」という数字は時速
5ページ、スピードの点では達成可能な数字であるという事はほぼ確実
になった。

・一方で稼働率はヒドイ。特に年末年始に帰省していた際に全く辞書
読みをしなかった事もあり、「3日に2日」どころか「4日に1日」の
最悪のペースである。「毎日少しづつでもやる」という事がいかに
難しいかという事は相変わらずである。

・試行錯誤を繰り返した結果、今は以下のような読み方をしている。

1)用意するもの:「ニューヴィクトリーアンカー英和辞典」(以下
NVAと記す)、"Random House Webster's Intermediate English Dicitonary"
(以下RHWIED)と記す、英辞郎(学辞郎)、その他自分が「引く」ために
使っている英和辞典、英英辞典、Googleを使えるインターネット環境、赤・
青・緑・黒の4色ボールペン、シャーペン、消しゴム、下敷き、定規、
しおり(複数)、付箋。
883経過報告-2:2007/01/28(日) 12:06:36
2)NVAを読み進め、知らなかった単語や熟語(イディオム)が出てきたら、
学辞郎でSVLレベルをチェック。SVL登録単語は見出し語の左側に○印を
付けると共にシャーペンで見出し語、発音、同意語、反意語、用例の中で
自分にとって未知だった部分、あやふやだった部分、知っていたけど改めて
注意をしたい部分に下線を引く。特に気になる部分は青または緑のボール
ペンで下線を引く(フォントが赤なので赤のボールペンでは目立たない)
SVL未登録のものにはチェックマーク。既に知っている単語や語義には
何も印は付けない。読み終わったページは、既知語、既知語義は印なし、
未知語のSVL登録単語は○、未知語のSVL未登録単語はチェックマーク、
と3種類に分類される事になる。

3)これは復習の際には印を付けたところだけを読んで、効率良く復習
をするための準備である。勿論○印のSVL登録単語の暗記を優先する。
本当はアンチバベルのおっさんみたく自作のカード作りでもする方が良い
とは思うのだが、それは20ページで挫折した。時間がかかり過ぎるのだ。
時間がかかり過ぎるという事は、未知語が多過ぎるという事であり、
未知語が多過ぎるという事は、本当は自分の身の丈にあったもう1段階以上
易しいレベルの辞書を選ぶべきだったのだが、自分の目標が25,000語なので
あくまでNVAにこだわる事にした。いわば「擬似アンチバベル方式」あるいは
「アンチバベルの準備工事」とでもいう読み方。この辞書の通読を終えた
段階で、未知語が十分に少なくなったら、NVAの再読を行いカード作りを
含めたアンチバベル方式に移行する事も検討しているが、それは一度通読
が終わってから決める事にしている。
884経過報告-3:2007/01/28(日) 12:08:54
4)NVAではSVL12000でレベル8以上ぐらいの単語には意味だけが載っていて
用例・例文がない場合が多い。未知語がSVL12000に登録されている単語の
場合で例文・用例がない場合に限り、RHWIEDで用例を調べる。RHWIEDで
調べた際の自分にとって重要な部分は、RHWIEDに用例は緑、見出し語は赤、
定義は青、その他の書き込みは黒で行う(紙質の関係でシャーペンで書き
込むがしにくい)。既知語や未知語であってもSVL未登録である場合は
この作業は行わない。

5)その他、明確な基準はないが、気になった単語はRHWIEDを調べる。
基本動詞などの多義語などは、NVA中で一括りにされている語義が、
RHWIEDの中では複数の語義に分けられている場合が多い。RHWIEDの
定義文はLASD等のイギリス系の学習英英と比べると、

1.定義文中の使用語が2,000(2,500)等に限定されていないため、
定義文の中に結構難しい単語が紛れ込んでいる事がある。
2.このためLASD等でまどろっこしく長い定義文になってしまう単語が、
非常にスッキリ簡潔に定義されている事が多い。

…という特徴がある。定義文の短いという事は、誤解を恐れずに断言
してしまうと暗記向けなのである。和訳でスッキリしなかった語義が
RHWIEDの定義で明確になる事も少なくない。
885経過報告-4:2007/01/28(日) 12:10:42
(例)訳語よりスッキリする例

"foresight"
NVA=(〜に対する)洞察、洞察力、眼識、見識(into)
RHWIED=1.knowledge of the future, 2.planning for the future
ex.Through lack of foresight I had run out of money.

…LASDもRHWIEDも収録語彙数はそれぞれ約45,000語で同レベル
(ちなみにNVAの収録語は約46,000語なのでこの3つの辞書は、概ね
同レベルの辞書だと言える)。しかし、ページ数はLASD=866ページ、
RHWIED=522ページで1.5倍以上違う。同じ単語を引き比べると、
LASDでひとつの語義についてだけ説明されているものが、RHWIEDだと
複数説明されている事が多いにも関わらず、RHWIEDの方がページ数が
少ないという事は、定義分の簡潔さはRHWIED>LASDとなっている事
を反映していると言って良い(フォントの大きさも関係があると思う)。
886経過報告-5:2007/01/28(日) 12:12:32
(例)同レベルであるRHWIED,LASD,NVAとの定義文比較

1."articulate"
■RHWIED=adj. 1.capable of or showing clarity(5単語)
ex. articulate campaign speech
v. 2. to pronounce (speech sounds) clearly and distinctly.(7単語)
ex. [no obj] The actor articulated so as to be understood.
3. [〜+obj] to put (an idea) clearly into speeech.(7単語)
ex He articulated his philosophy clearly.
■LASD=articulate1 adj. able to express your thoughts and
feelings into words. (9単語)
ex. a bright and articulate child
articulate2 to put your thoughts or feelings into words.(8単語)
ex. She found it difficult to articulate her fears.
■NVA=(形)(発音・言語が)はっきりした; (説明・考え方が)
明確な (動)(他)(音・語)をはっきりと発音する;
…を明確に述べる, はっきり述べる

この単語の場合、RHWIEDの定義はNVAの定義とほぼ同じ。
LASDには「(音・語)をはっきりと発音する」という語義は
載っていない。定義文はLASDの8単語、9単語に対して、RHWIEDは
5単語、7単語、7単語と、RHWIEDの方が簡潔である。
887経過報告-6:2007/01/28(日) 12:14:05
2."blanch"

■RHWIED=1.[〜+obj] to boil (food) briefly(4単語)
ex. Blanch the vegetables in boiling water ten seconds.
2. to make or turn pale.(5単語)
ex. [〜+obj] A long illness had blanched her cheeks.
[no obj] He blanched at the bad news.
■LASD= to become pale because you are afraid or shocked.(9単語)
ex. Nick blanched at the news.
■NVA=(動)(他)…を白くする; (野菜など)を湯通しする

RHWIEDの定義はNVAの定義とほぼ同じ。
LASDには「(野菜など)を湯通しする」の語義は載っていない。
一つの定義分に含まれる単語数はRHWIED<LASDでRHWIEDの方が簡潔である。

3."blemish"

■RHWIED=v.1. [〜+obj] to spoil the perfection of (5単語)
ex. His reputation was blemished by scandal.
n. 2. a mark that spoils the appearance of something.(8単語)
ex. a blemish on her nose
3. a defect of flaw(4単語)
ex. the one blemish on his academic record
■LASD= a mark that spoils something(5単語)
ex. a blemish on her cheek.
■NVA=(名)C 欠点,汚点;傷 (動)(他)(名声・長所などを損なう)

RHWIEDの定義はNVAとほぼ同じ。
LASDの場合、名詞では「傷」と「決定,汚点」をひとつにまとめて表現。
動詞の語義は載っていない。第2語義を除けば一つの定義文に含まれる
単語数はRHWIED<=LASDであり、全体として概ねRHWIEDの方が簡潔である。
888経過報告-7:2007/01/28(日) 12:16:03
4."Choke"
■RHWIED=to stop the breath of (someone) by squeezing or blocking
the windpipe; strangle(13単語)
■LASD=to prevent someone from breathing or be prevented from
breathing, because the throat is blocked or because there is not
enough air.(22単語)
■NVA=(動)(他)…を窒息させる; (場所を)ふさぐ; (パイプなど)
を詰まらせる(up) (自)息が詰まる; むせぶ; むせる
(名)U C 窒息,むせぶこと; C チョーク(空気の流れを調節する自動車
のエンジンの弁)

RHWIEDには"squeeze"や"windpipe"等のLongman系学習英和で使用されない
単語が使われる事により、定義文に含まれる単語数をLASDの約半分に
押さえる事に成功している。なお、NVAに載っている語義「チョーク
(空気の流れを調節する自動車のエンジンの弁)」の語義はRHWIEDにも
LASDにも載っていない。

上記1〜4の例の通り、単語によって若干の差はあるもののRHWIEDと
LASDを比べると、RHWIEDの方が定義文が簡潔であり、多くの語義を
載せている(注記:これはRHWIDEがLASDより優れているという意味
ではない。念のため)。また、概ねRHWIEDとNVAの定義文は同じであり、
両者は収録語数、定義文の点で似通った辞書だと言える。
889経過報告-8:2007/01/28(日) 12:18:18
6)NVAに載っていない語義をRHWIED中に発見した場合は捨てる。
余裕がある時はジーニアス等の中辞典と読み比べるが、当面の目的は
NVAの通読であり、RHWIEDはその補助なので、RHWIEDの方は未読の場所
が沢山残ってもO.K.。ただし、未読の箇所が多い単語に関しては
付箋を貼っておき、空いた時間に眺める。何度か眺めているうちに
面白いと思ったところには、赤・青・緑のボールペンで印を付ける。
以前に>>660でRHWIEDとNVAを同時通読する事にしと書いたが、現在は
同時通読のためではなくてNVA通読時の補助として使っている。

7)20ページ進む毎に○やチェックマークの語(SVL未登録の語)
をもう一度見ると、動植物・昆虫・生活用品など具体的な物の名前を
示す名詞がかなりの割合で含まれている事に気づく。こうした名詞は
Googleのイメージ検索で適当な画像を拾って、画像には単語の名前を
つけて保存。保存した単語は名前順に並び替えて縮小イメージで見返す
ようにする。詳細表示にして単語名から画像をイメージしたり、画像
から綴りを思い出す等、楽しみながら確認をする事が出来る。画像に
単語の名前をつける事で、自然と辞書と同じ並びになるので検索も
容易になる。なお、画像は少しづつ暗記済みフォルダと未了フォルダに
振り分ける。未了フォルダが空になるまでこの作業を続ける。
890経過報告-9:2007/01/28(日) 12:20:07
8)なお、Googleのイメージ検索は具体的な物に限らず抽象名詞を含む
名詞全般にかなり有効。"alms"(施し物)をイメージ検索すればタイ仏教
の僧侶が喜捨を受けている写真が見つかるし、"amber”(琥珀色)、
"amethyst"(紫水晶)、"aquamarine"(藍緑色)、"auburn"(金褐色)、
"buff"(淡黄色)等の色に関する言葉も百聞は一見に然ずで非常に鮮明
に記憶に残る。また"biplane"(複葉機)、"barge"(はしけ)等、
"univalve"(一枚貝)日本語でも良く理解していなかったものも画像に
より一発で理解出来る。"anvil(鍛冶屋が使う金敷き)","bellows(ふいご)"
等のあまり東洋人に馴染みのないもの西洋由来のもの(?)も、画像を
見れば一目瞭然である。

形容詞・副詞・動詞はイメージ検索が難しいが、"chivalrous"(騎士道の)
等で検索すると男性が女性の手の甲にキスしている画像が見つかるし、
"clasp"(握り締める)も両手を組んだ画像が見つかる。ただし、検索に
時間をとられ過ぎるのは本末転倒なので、形容詞・動詞に関してはほど
ほどにする。記憶のとっかかりを画像イメージではなく、例文・用例に
求めるようにすれば良い。イメージ検索はかなり楽しい作業なので良い
息抜きになるが、"brunette","bathing suit","adultery"等で綺麗な
女性やエッチな画像が見つかると、ついつい没頭してしまう事があるので
要注意。
891経過報告-10:2007/01/28(日) 12:22:08
9)NVAやRHWIED以外に準備した辞書の使用は最小限にする。NVAに出て
いない語彙や語義が沢山出ているので幻惑されてしまうから。
あくまで目的のNVA通読を優先にする事を忘れない。

10)試行錯誤を繰り返しているが、途中で新しいやり方を始めた場合
には、それまでに読み終わった場所まで遡らない。従って、ページが
進むに従って書き込みや調べ方がバラバラなのだが、一度目の通読は
それで良しとする。

11)現在試しているのは辞書を読む際に英語のCDを聞き流しながら
やる事。NHKのビジネス会話とかAIOや基本英文700選などいろいろ
試したが、今のところ辞書を読んでる最中のBGMには単語集のCD
が一番相性が良い。ちょうど今まさしく読んでいる最中の単語や
その派生語・同義語・反意語などが聴こえると、思わずニヤリとして
記憶の増強に繋がる。「英語→日本語」の順番で読み上げられる
「TOEFLテスト3800語」のような、一般的にヒアリング教材として評判
の悪いタイプのCDが案外辞書読みと相性が良いようだ(まだ試行錯誤中)。
892経過報告-11:2007/01/28(日) 12:24:38
12)辞書読みに専念する余り、その他の精読、多読、構文暗唱、
ヒアリング、ライティング(英作文を含む)等に手を出す時間がない。
しかし、NVAを読み終わるまでは当面は語彙増強に専念するものにする。

13)「290頁読了(約17%完了)。費やした時間は3,003分(50.04時間)、
読むスピードは5.80ページ/時間、1ページあたり10.35分」という数字は、
今まで述べてきたように、NVAを読む時間に加えて調べ物をする時間を
含めての時間である。従って、SVLのレベルチェック、RHWIEDとの読み
比べ、Googleのイメージ検索等の余計な作業を排して純粋のNVAだけを
読めば、読み進めるスピードはもっと上がるだろう。しかし、一読目は
暗記のためでなく理解のため、二読以降(復習時)の暗記作業をより
効率的に行うための作業なので、多少時間はかかっても現在の作業は
継続するものとする。気をつけているのは、せっかく時間をかけて
辞書を読むので「眺めっぱなし」にしない事、時間効率を意識する事。

14)なお、語彙を増やすためには、「単語集(辞書)読み」と「多読」
という2つの方法があるが、どちらが効率が良いかについて私自身の
場合を「●▲■語彙は力なり その6◆▲● 」の122〜124で検証してみた
ので、そちらを参照の事。

15)皆さんの辞書読みのヒントもご教授下さい。
長文を失礼しました。以上。
893名無しさん@英語勉強中:2007/01/28(日) 12:43:45
>>882-892

脳内実況乙〜〜〜www
うぜーよ、禿。最初の3行と最後の3行だけ読んだが…









…こんなもん書いてる間に普通の本を一冊嫁。
894名無しさん@英語勉強中:2007/01/28(日) 13:02:39
俺も上の経過報告は読んでないけど、
これくらいマニアックにネチっこくないと辞書読みなんて出来ないだろうなとも思う。
895UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/28(日) 13:46:52
>>882-992
GJ! これはすごい

RHWIED, LASD, NVAの比較は面白かったです、またお願いします^^
RHWIEDは定義語彙に制限がないようですし、Intermediateとは言いながらLASDよりもAdvancedレベル寄りのようですね

Googleイメージ検索はきれいな写真がたくさん見つかって楽しいですし、かなり使えますよね〜^^
896名無しさん@英語勉強中:2007/01/28(日) 17:21:27
>>882-892

俺は多読派だが単語集(辞書)派を否定はしない。
だけど、ここまでやるなら気軽に多読した方がストレス
なく語彙が増えるような気がするな。

このスレを読むと、他にも何人か「辞書を読んでる」
と称する人達がいるが、他の連中もこんな気合入った
入った読み方してるのか?俺は漠然と辞書読みと
言うのはPBを読み流す感覚で読んだり、眺めたりして
いるものだとばかり思っていたのだが。
897名無しさん@英語勉強中:2007/01/28(日) 18:05:23
>>882-892
感情と共に覚えたことは記憶に残りやすい。
恥ずかしいことや頭に来たことは結構覚えていたりする。
多読によって語彙が増えるのは、はらはらどきどき、泣いたり
笑ったりしながら単語を吸収できるから、記憶に定着しやすい。

辞書を読んで覚えるというのは、感情と切り離されているので、
なかなか覚えるのが大変だと思う。何度も繰り返さないと無理だろう。

その読み方で、挫折せずに最後まで読めたとしたら、それはそれで
ひとつの才能だと認めざるを得ないが、英語ができるようには
ならないとだけ予言しておく。
898名無しさん@英語勉強中:2007/01/28(日) 20:13:32
凄すぎる・・・
つーか、いい意味で変態だなw
899882-892:2007/01/28(日) 20:27:35
>>897

貴重なアドバイスを有り難うございます。
念のため申し上げておくと、私自身は辞書読みで語彙を増やすこと
「だけで」英語が出来るようになるとは全く信じておりません。
ただし、長い英語学習の中では語彙を意図的に人為的に増やす事が
不可欠であり、今まさに自分の英語力がそれを必要としている時期
だと考える者です。

辞書読みの致命的な欠点である「文脈の中で未知語に出会えない」
という点については、ご指摘の通りだと思っております。
一方で、私は反復によってのみ記憶が定着すると確信している者です
ので、>>882-892を読んで下されば分る通り繰り返し読む事を
大前提にしています。「読みっぱなし」にしないためには、どうしても
こうした手間をかける必要があるのです。

私の場合には現在限られた時間の中で一定の語彙数を増やす必要に
迫られており、効率的に未知語に出会い、効率的に反復・復習出来る
のは辞書読みしかないという結論に達しました。未知語との遭遇効率、
復習効率、所要時間に関しては>>892の16)で書いた通り、
「●▲■語彙は力なり その6◆▲● 」の122〜124で検証をしてみた
ので、そちらも一読してみて下さい。
900882-892:2007/01/28(日) 20:29:07
>>897

最後に念のためにいっておくと、多くの単語集(辞書)派の方たち
と同様、私は断じて「多読否定派」ではありません。「多読(だけ)
か、単語集(辞書)(だけ)か」等という二者択一はあり得ず、
単語集(辞書)によるボキャビルと多読は相乗効果で語彙を増やす
ので、両方重要だと思っています。「今は」辞書読みに専念している
だけの事です。

私自身に多読の経験がないため、多読派の方は私の知らない事や
気づいていない事をいろいろ経験されていると思います。そうした
方たちの意見は私にとって有益だし参考になるので、今後もお気づき
の点に関して忌憚のないご意見を頂ければ嬉しいです。
改めて有り難う!
901名無しさん@英語勉強中:2007/01/28(日) 20:31:04
あんた2ちゃんねる初心者だろ。
俺にはわかるんだ。
902859:2007/01/28(日) 20:47:50
>>860
お返事遅くなってごめんなさい

「Longman Dictonary of English Language and Culture」って
全世界の英語文化が載っているんですなぁ
今度本屋で立ち読みしてみますわ
903名無しさん@英語勉強中:2007/01/28(日) 20:49:28
「pao808080」 日本語検索でぐぐればヒットしますよ。
1.自分が授業を忘れて、スタッフのせいにして、ポイントバック2.めいとにいやがら世をして、プログでトドメ
先週は水曜・金曜にNOVAへ・・・いつもの受付嬢ではないアルバイトさんだったので「あと何レッスン取れるの?」と聞いたところ、「あと2レッスンです」とのこと。。。
おかしいなぁと思いながらも予約を入れてもらう・・・
しかし、金曜になって昨日(木曜)に2コマレッスンの時間が手帳に書き込んであるのを発見!!なんでだよー電話した時には「今日はGレッスンありません」って言ったじゃーん!!もしや2ポイントムダにした????
手帳を見ながら電話していたんだけど、木曜が18日だと気づかず、25日だと思い込んでしまった私もわるいんだけど・・・>>そのとおりだよ 金曜に行ってポイント返してもらうようにお願いしました。。。よかった・・・>>鷺兼脅し
嫌いなメイトさんがデタラメ過ぎる文法で喋り捲っているので、すっかりヤル気がうせてしまった。>>マンツーと鳥な  ブログでもさらすのは神奈川ではもうあなただけ、スタッフ有志
自分だけ喋り続ける人大嫌いです。。上手ならまだしも、よくあんなデタラメで恥ずかしげも無く喋り続けられるな・・・・と・・・
あんなんでいいなら私だってもっと喋れるよ。リサーチの結果彼女は水曜5時50分に出没することが判明。もうその時間はとらないぞ!!!>>ずっとく◯な
しかしながらVOICEで話ができてちょっと一安心・・・春になって単位がもう少し取れたらNOVAに行く頻度もいままでのように復活させます!!
>>やめてください、多摩川を超えない約束して最近、なかなか英語の勉強もはかどらないし・・・>>悪口ブログのひまがあるなら
なんて落ち込むものの、去年の今頃は7Aで、講師の言ってることもさっぱりわからず、、、>>今判ってる?それでも
そう思うと、なかなか頑張ってるよね。。。そうだそうだ。。。ダメなとこばかりじゃないぞ!>>まわりは迷惑さーて、、、VOICE行くか。。 >>やめてくらはい
904869:2007/01/28(日) 22:55:24
>>881

なるほど。余裕がある時には語源も読んでみます。
ちなみに>>881氏は英語と第二外国語を何か学んでる方?
905名無しさん@英語勉強中:2007/01/28(日) 23:54:59
動詞だけでも英英で覚えようと思い、
ケンブリッジ英英和の動詞部分だけを通読してます。

1周目は見出し語(動詞)にカラーマーカーでマーキングする作業。
すっかり肩がこってしまった( -д-)
これで動詞だけピックアップしやすくなったので、2周目からストレスなく
動詞のみを通読中。ケンブリッジ英英和は語彙数が非常に少ないので、
辞書以外では一生出会わないのではないかと思うような難単語がないのがいい。

動詞が終わったら、次は違う色で形容詞、副詞を塗りたくる予定。
形容詞、副詞も英語の定義で抑えておきたい。
名詞は一番最後というか、場合によっちゃ、英和辞書で覚えた方が使い勝手が
いいかも。「dog=犬」式の覚え方で大半の名詞は問題ないだろうし。
906名無しさん@英語勉強中:2007/01/29(月) 00:06:30
>>905

品詞別に攻めるというのは今までなかった発想だな。
英和の中辞典クラスを†がついた重要語だけ覚えるって
書き込みはあったと思うが、品詞別というのは初耳だ。

参考までに動詞を最初、名詞を最後に選んだ理由は何
ですか?
907名無しさん@英語勉強中:2007/01/29(月) 10:56:58
>>905

> ケンブリッジ英英和は語彙数が非常に少ないので、
> 辞書以外では一生出会わないのではないかと思うような難単語がないのがいい。

そう言えば英英和を読んでるって報告は今までなかったような希ガス。
ちなみに見出し語(収録語数)は幾つですか。
908名無しさん@英語勉強中:2007/01/29(月) 16:07:28
「語彙は力なり」スレから来てこのスレ、ざっと読んだ。
実際に辞書読んでる奴は4,5人(気合入っている
のは2人だけ)、哲学スレとかの脳内組が
いなくなった途端、ますます過疎化が進展してるなw

やっぱ辞書は「読む」というより「眺める」的な
使い方をしてる香具師の方が、圧倒的に多いのだろうか。
辞書を読む事には興味があるが、この「競技人口」(?)
の少なさから判断するに、漏れには無理そうだ。
せめて10人ぐらいは本当に辞書読んでる香具師らが
いれば、いろいろ話が聞けて心強いのだが。
909UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/30(火) 01:38:09
多読か? 単語集(辞書)か?という議論をされてますが、ここは辞書読みを肯定した人が情報を交換する場だと思っています^^

おバカな私が少ない脳みそで考えるところでは、一般に英語ができるようになるには、聞く、話す、考える、読む、書くという練習をまんべんなくする必要があって
「単語集や辞書だけしかやらない」とか、あるいは「多読だけしかやらない」とかいうのでは、偏った技能しか身につかないことでしょう

辞書読みと多読の境界線も実はあいまいであって、英英通読は実は多読ですし、語彙制限がないとか、囲み記事や例文が多いもの
百科的な語彙があるもの、あるいは百科辞典となるとその傾向はより強まると思います

辞書は「引いて調べるもの」というのが普通の認識なんですが、それがどうして「通読するもの」になるのかというと、
それはその人がどれだけの情報を必要としているか、ということでそう変わるんだと思います

その辞書の一部しか必要でないなら、引けば十分なわけで、その辞書の全部が必要なら全部読む、ということになるんだと思います

私の場合は、映画やテレビ、ペーパーバックや新聞、雑誌などを満足に読めるようになりたいというのがあり、
それには「4万語程度の認識語彙が必要」という情報から、「LASDくらいの中級辞書全部を頭に入れる必要がある」ということで最初のページから通読してるわけです^^
(この情報は「語彙は力なり」スレなどで見て、他のサイトなどと照らし合わせて、信用するに値するものだと考えるようになりました)

もちろん読んだそばからどんどん忘れて行って記憶にはほとんど残っていないような感じですが、
しかし、テレビやラジオを見聞きしてると、「あ、これは辞書で読んだな〜^^」というのが出てきますし、
逆にテレビやラジオを見聞きしていてそのときは意味がわからなかった語句が辞書を読んでて出てきて、やっと意味がわかるということもあります

こういう語句は、しょっちゅうテレビやラジオ、本や新聞などに現れるので、とくに復習など必要ないし、もう忘れることはないですね^^
それに普段出てこない語句は忘れてしまっても差し支えないわけですから、あまり気になりません
910UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/01/30(火) 03:53:28
>>902
「全世界の英語文化が載ってる」というのは、どうもぴったりな表現ではない気がします

というのも、よく見てみると、アメリカとイギリスの英語と文化が内容のほとんどを占めていて、その他は見つけるのが大変なほどちょっぴりです
なので「アメリカ、イギリスの英語と文化を載せてるけど、とくにアメリカ、イギリスのものだけとこだわってるわけではない」という方が正確かもしれません
911908:2007/01/30(火) 10:36:18
>>909

> 多読か? 単語集(辞書)か?という議論をされてますが、ここは辞書読みを肯定
>した人が情報を交換する場だと思っています^^

確かにそうだな。俺のスレチな質問、すまなかった。
これからは暫くROMってる事にする。
ただ、ROMの分際で失礼かとは思うが、このスレで
辞書を本当に読んでいる人がいたら、どんな読み方を
してるか参考に書いてくれると嬉しいッス。それでは。
912名無しさん@英語勉強中:2007/01/30(火) 11:17:24
暇な時に読み時間があったら読み気がついた事を確かめたい時に読むんだよ。言葉の
うんちくが面白くないのならなんで日本語クイズや常識本があれほど人気あるんだ?
言葉は人間の最大の娯楽だぞ。その宝庫を読んでなぜつまらないと思うかがむしろ不思議だよ。
913名無しさん@英語勉強中:2007/01/30(火) 11:36:02
>>912

今読んでる辞書は何ですか?
914名無しさん@英語勉強中:2007/01/30(火) 14:23:04
>>913

この>>912の語り口、>>666と同一人物と思われ。

> >>912
> 今読んでる辞書は何ですか?

…脳内臭い。訊いても無駄だと思うぞw
915名無しさん@英語勉強中:2007/01/30(火) 19:31:51
>>914

> …脳内臭い。訊いても無駄だと思うぞw

…いや、そうとも限らんぞ。こういう知的そうなヤツがどんな
辞書読みをしているのか、俺は凄く興味ある。
もともと賢いやつは日本語のボキャブラリーが豊富だから、
英和や英英を読む時も漏れみたいなお馬鹿なヤツより読み
進めるのが速いと思うし。しばし、>>912の登場を待とうじゃないか。
916名無しさん@英語勉強中:2007/01/30(火) 20:07:39
発掘エロエロ大事典。
917UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/02/03(土) 15:04:22
さっき、ペリカンがLongman Study Dictionary of American Englishをくわえて家にやってきました^o^
新宿の紀伊国屋にもなかったので「注文するしかないかぁ〜^^;」と思いamazonで注文してたんです

Longman Study Dictionary of American English (LSDAE)
http://www.longman.com/ae/dictionaries/LongStudyDictAmerEng.html

24,000 words and phrasesなので、WordWiseよりも易しいです
40ページほど見出し語をチェックしてみましたが、もう8〜9割は知ってます
でもそれはつまり、1〜2割は知らないということなので利用価値は十分あります^^

LASDはきつくてもうダメなので挫折して、↓のような順序で力をつけてリトライしようと思います^^;

予定(^^)
1. Oxford Essentialを終わらせる^^
2. LSDAE (知らない語句のみ)
3. WordWise (2回目, 意味の思い出せない語句のみ)
4. Newbury House Dictionary of American English
5. LASD
6. LDAE
7. Oxford WordPower
8. Longman Dictionary of English Language and Culture
9. LDOCE (2〜3回繰り返す)
10. LAAD
11. AHDペーパーバック
12. AHDハードカバー

AHDにたどり着くまで10年はかかるな、きっと^^;
918名無しさん@英語勉強中:2007/02/04(日) 15:00:14
印付いてる主要15000語を注意しながら見てあとは流し読みでも効果でますか??
919名無しさん@英語勉強中:2007/02/04(日) 15:08:20
>>918
うーん…。
とりあえず、動詞に重きを置け。
920名無しさん@英語勉強中:2007/02/04(日) 15:09:47
動詞に重きを置いてる人はすでにいるから、
ぜひ形容詞に力を入れておくれ。
921名無しさん@英語勉強中:2007/02/04(日) 15:23:24
いいこと思いついた。
お前 俺のケツの中で(ry

じゃあ、動詞,形容詞,副詞に重きを置いておくれ。
922名無しさん@英語勉強中:2007/02/04(日) 15:31:56
ありがとうございます。コツコツ頑張ってみます
923名無しさん@英語勉強中:2007/02/04(日) 21:34:30
>>922
一応>>623-625も参考までに。
924名無しさん@英語勉強中:2007/02/06(火) 21:58:57
遂にアンチバベルのスレが立った。
このスレとの棲み分けが微妙な感じもするが、数少ない辞書読み達の
情報交換が活発かする事を期待して、一応ageとく。
925名無しさん@英語勉強中:2007/02/07(水) 02:10:24
912じゃないけど辞書の通し読みはしてるよ。コウビルドとロングマンは高校時代から何周もしてる。
別に疲れもしないし面白いよ。食わず嫌いじゃないの?
926UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/02/07(水) 05:44:28
>>924
辞書暗記するスレですよね?
私は暗記というより、楽しみで読んでいって結果的に語彙が増えてればいいなぁ〜というタイプですが、
カードは使ったことがないので、やってみようかな?...と思わなくもないです^^

LASD読んでて思ったんのですが、あれは45,000語句だけど見出し語は2万くらいで、いわゆる「2万語レベル」
標準的な大人のネイティブは、あれが全部アクティブ語彙な気がします^^;

で、常に1日中英語に囲まれてて、彼らはそのレベルに達するまで約20年くらいかけてるわけですよ
国内で1日中日本語に囲まれてて、1日に1〜2時間で10ページずつ読んだくらいで、
1年やそこらでこれ全部覚えられると考えるのはどうにも無理があるなと思うんです><

AHDペーパーバックの語彙数が7万語句(見出し語は、1ページ約40語 * 約1000ページ= おそらく約4万)で、
大学生がこれを机に載せてる写真を見たことがあるので、大学生でもこれにたくさん知らない語句があると考えていいでしょう
この事実を考え合わせると彼らのパッシブ語彙は3〜4万程度といわれてて、この数字は納得いく数字です

>>925
ロングマンというのはLDOCEのことですか?それはすごいですね〜^^
さしつかえなかったら、1周するのにかかった日数(年数?)と1日のペースを教えてください
927UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/02/07(水) 05:51:10
ちなみに今私が読んでるOxford Essentialは、19,000語句、見出し語はたぶんその1/3くらいの7000〜8000語だと思います
たぶんこれはいわゆる「7000語レベル」だと思います

LBDAEは10,000語句で、見出し語はどうも5000を切ってる感じで、
WordWiseは35,000語句でしたが、見出し語は13,000程度だったような気がします
928UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/02/07(水) 06:45:54
http://pds.exblog.jp/pds/1/200701/24/80/a0077180_1365116.jpg
今めくってるのは、お気に入りの「American Heritage Dictionary」(笑)。
なぜかこのペーパーバックのぼろ辞書が大好きらしい。やれやれ。
http://preciousi.exblog.jp/5028148

写真や絵がいっぱいあるから見てて楽しいんでしょうね^^
929名無しさん@英語勉強中:2007/02/07(水) 09:50:17
>>925
すごいな。ロングマンはともかくとして、コウビルドって結構読むのが大変な気が・・・。
あの定義文に慣れないと、ちょっとキツイんだよな〜。
930UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/02/07(水) 10:07:58
Cobuildと言っても、Advanced Learner's, Student, Compact, Active, Concise Learner's, といろいろあるんですけど、
(http://www.collins.co.uk/books.aspx?group=151)
たぶん、日本の書店にはAdvancedくらいしか置いてないですから、Advancedのことだと思うんですが

私も、Advancedは何度も手にとって見てみましたが、どうも量が半端でなかったし、
絵や写真もすくなかったので、読む気になれませんでしたT_T
定義がいちいち文になってるのも、「なんでもかんでも文にしなくてもいいじゃん^^;」という気が〜
931UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/02/07(水) 10:16:12
すみません、直リンだとトップページに飛びますね^^;
Cobuildのサイトを見に行かれる方は、
トップページからは、右の「Dictionaries」→「Cobuild」→真ん中の「Cobuild Products」で進んでください
あるいは、URLをCopy & Pasteで見にいってください
932UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/02/07(水) 12:52:38
AHDも実はたくさんあるんですよね〜^^;
Children's, for Learners of English, Studentあたり、ちょっと見てみたい...

The American Heritage Picture Dictionary : Hardcover, 144 pages, 3-5 years, Grades K-3
http://www.houghtonmifflinbooks.com/catalog/titledetail.cfm?titleNumber=J29606

The American Heritage First Dictionary : 2,000 entries, Hardcover, 416 pages, 5-8 years, Grades K-3
http://www.houghtonmifflinbooks.com/epub/first.shtml

The American Heritage Children's Dictionary : 14,000 entries, Hardcover, 864 pages, 8-12 years, Grades 3-5
http://www.houghtonmifflinbooks.com/epub/ahdchild.shtml

The American Heritage Dictionary for Learners of English : 1024 pages, 40,000 entries(?), Hardcover
(= revised edition of The American Heritage English as a Secondary Language Dictionary)
http://www.houghtonmifflinbooks.com/epub/learners.shtml

The American Heritage Student Dictionary : for middle school and early high school students.
65,000 entries, Hardcover, 1088 pages, 10+ years, Grades 5-9
http://www.houghtonmifflinbooks.com/epub/studentdic.shtml

The American Heritage Desk Dictionary : 70,000 entries,
http://www.houghtonmifflinbooks.com/epub/deskdict.shtml

The American Heritage College Dictionary
http://www.houghtonmifflinbooks.com/epub/ahd4college.shtml

The American Heritage Dictionary of the English Language 4th : 200,000 boldface forms, Hardcover; 2112 pages
http://www.houghtonmifflinbooks.com/epub/ahd4.shtml
933名無しさん@英語勉強中:2007/02/08(木) 10:06:32
結局、AHDの達人は現れないな。
俺は(煽りとかじゃなくて)ホントに彼の読み方に興味があるのだが・・・
934名無しさん@英語勉強中:2007/02/08(木) 14:01:49
これね。
http://www.ahd.com/
935名無しさん@英語勉強中:2007/02/08(木) 17:27:22
>>934
これ有料なの?
936UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/02/09(金) 13:28:05
それを利用する場合は、1年につき395ドルを私の口座に振り込んでください^o^
937UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/02/09(金) 13:50:34
マジレスすると、簡単な病院情報と統計情報は無料で、詳細な病院情報は有料(年間$395)と書いてありますね^^

Free Hospital Information
Summary hospital data are provided as a public service.

Free State & National Stats
View key statistics about hospitals plus state and national totals.

Subscriber Login
More detailed information about hospitals is available to subscribers and reports are downloadable in Excel.
http://www.ahd.com/

Subscribe now for only $395 per year
Subscribers have unlimited access to detailed information.
http://www.ahd.com/subscriptiondetails.html
938名無しさん@英語勉強中:2007/02/09(金) 14:14:16
>>937
GJ!
939名無しさん@英語勉強中:2007/02/10(土) 11:30:36
>>934
ずっと辞書のサイトだと思ってたw
AHDの達人は病院の達人ダタのか!
940UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/02/10(土) 16:42:43
どうして辞書って一日に何十ページも読み進められないんだろう?と考えてたら、
そういえば、中学のときにユゴーの「レミゼラブル」全4巻文庫本で買って、
最初の十数ページ読んだだけで後は読まずにそのままになって、結局捨ててしまったのを思い出した^^;

別に辞書に限ったことじゃないんだな、これは^^;
歴史の教科書とか200ページくらい3年かかっても全部読めなかったしなぁ...
941名無しさん@英語勉強中:2007/02/10(土) 20:01:14
>>939
てめえ、達人のギャグを滑らすな!
942名無しさん@英語勉強中:2007/02/11(日) 01:27:09
それにしてもAHDの達人が現れないな。




















・・・ってもういいかw
943名無しさん@英語勉強中:2007/02/11(日) 01:28:04
誰のことを言っているんだよ。
944名無しさん@英語勉強中:2007/02/11(日) 01:33:31
945名無しさん@英語勉強中:2007/02/11(日) 01:37:03
俺は達人じゃないよ。達人のあり方を示しただけ。
946名無しさん@英語勉強中:2007/02/11(日) 03:05:00
平均1日50ページは読まないと駄目だよ。
947UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/02/11(日) 04:24:33
50ページをこなすには、普段使ってるのより2段階くらいレベルを落としたモノでないとダメでしょう
でもそのくらいの量の英文を処理する力が、とくに早口の英語についていくには必要ですね^^

LONGMANのはどれも定義は3000語で書かれてて、それはいいんですが、
例文は3000語レベルじゃないので、どうもガンは例文ですね
例文が多ければ多いほど読むのが大変になってきます

例文がもっとやさしい語彙ならもっと読めるはずですね
948UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/02/11(日) 04:46:13
その点Newbury Houseなら例文にも語彙制限があるので、こちらの方がきっとストレスなく読んでいけるはずです

まあ、でも「例文が楽に読めるない」っていうことは、つまりそれだけ英語の力がないということを示してるわけで、
実際辞書を離れて雑誌や新聞を読めば、もちろん例文よりも難しいわけですから
いつまでも浅い子供用の温水プールで泳いでたんじゃ、極寒荒波の海では泳げずおぼれるわけですが^^;
949UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/02/11(日) 05:19:58
LONGMANのは3000語じゃなくて2000語でした、すいません 寝ぼけてました
950名無しさん@英語勉強中:2007/02/11(日) 05:59:11
体と同じで負荷かけないとあまり効果ないんじゃないかなぁ。
951UP(‘ 。‘从 ◆QGtS.0RtWo :2007/02/11(日) 06:44:12
どのくらいの負荷が最もいいのか、というのを知ってそれで我慢するのが難しいですよ

見栄もはりたいですし、難しいものをやった方が満足度は高いですから
Basicなんかの辞書よりもAdvancedの辞書をやりたいわけですよ^^
GRを読んでる自分よりもペーパーバックを読んでる自分の方がかっこいいですし^^;

たぶん、次のとっかかりが悪い場合は、負荷が大き過ぎてるんだと思います
辞書読みは数ヶ月単位の超長距離走なので、へとへとに疲れるくらいやっちゃうと次の日はできなかったりします
952名無しさん@英語勉強中:2007/02/11(日) 13:27:14
>>950
おっさんですら英検1級合格後、15000語程度の語彙
が既にあったのに見出し語20000〜25000語(収録語
45000語)のRandom House Webster Intermediate
English Dictionaryの暗記に1年をかけたと言っている。
見出し語の60%〜75%が既知語であっても1年かかった
っていう事。これを踏まえて、自分の現在の語彙数と読もう
としている辞書の見出し語から、負荷を想像されたし。
どれでも良いから10ページも辞書読めば、すぐに分るよ。
953名無しさん@英語勉強中
昔ガキの頃、仮面ライダーの怪人図鑑とか、ウルトラマンの怪獣図鑑で怪人や怪獣の名前
を覚えるのが好きで、近所のガキどもと誰が一番怪人・怪獣の名前を知ってるか競い合って
いた。それから、図鑑に怪獣が「口からほうしゃのうをはく」なんて書いてあると、「ほうしゃのう
って毒の一種なんだ〜」とか思って、母親に「ほうしゃのうって何?」とか聞いたりしてたw 
その後、初めて兄のお古の辞書と辞典を譲り受けた時には、ボロボロになるまで夢中
で読んだ。

・・・大人になって今英語の辞書を読むようになって、何だかガキの頃の言葉や物の名前を
覚える喜びを思い出したような気がする。