みんなで音読マラソンやろうよ!5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw
おかげさまでパート5まできてしまいました〜!!
音読が英語の学習にとって必要不可欠ってことは周知の事実になってきましたが
いざ、やろうとしても三日坊主になる可能性があるそこのあ・な・た!
皆で音読マラソンやりませんか?皆でやれば必ず出来ると思いますんで
どうぞ、お試しあれ〜

☆ルール☆
●初めにハンドルネームを決めて簡単な自己紹介をお願いします。
 (現在の英語の資格やレベル、このスレに対する意気込みなど)

●音読に使うテキストはそれぞれお好きなものを使って下さい。
(出来ればCD付きのものがいいらしいです)

●音読をしたら、このスレにテキスト名、今日読んだ回数
 今までの合計回数、あとちょっとした感想でも書いてください。
 回数表記は自分が分かり易ければいいのでご自由に。
 (例 絶対音読3回、計54回
    アメ口入門レッスン5、30回ー3サイクル目)

●書き込むのは毎日やらなくてもメモしてまとめて書いてもいいですが
 音読をすること自体はなるべく毎日やったほうがいいです。

●あと自分に英語に対する何か変化が出てきたらすぐに書いて下さい。
 (初めて見た文でもスラスラ読めるようになった、とか映画のセリフ
  が聞き取れたとか、些細なことでも)

●基本的にsage進行でお願いします。一応トリップ推奨で
2名無しさん@英語勉強中:2005/04/24(日) 23:28:30
2 got!!
3カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/04/24(日) 23:32:18
階級

横綱 500回
大関 300回
関脇 200回
小結 100回
平幕  70回
十両  50回
幕下  40回
三段目 30回
序二段 20回
序の口 10回
前相撲  1回



「みんなで音読マラソンやろうよ!」
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1032784855/l50
「みんなで音読マラソンやろうよ!2」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1040836808/
「みんなで音読マラソンやろうよ!3」
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1060538348/-100
「みんなで音読マラソンやろうよ!4」
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1089826329/l50
4カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/04/24(日) 23:41:58
このスレ参加者のなかに、参考にしている人が多いので貼っておきます。

英語上達完全マップ
http://homepage3.nifty.com/mutuno/
5名無しさん@英語勉強中:2005/04/26(火) 20:52:39
みんなに質問なんだが音読しまくらなくてもいいんじゃないか?
海外にいって話せるようになってきた奴は別にそれほど何度も繰り返したわけではないようなんだが
英会話で反復する言葉なんてたかがしれてると思うし

音読ではなく頭の中で思う事を常に英語にして、あとはリスニングしまくってたそうだ
別にあおりじゃなくて意見が聞きたいんだ 俺自身が迷ってるから
6シンガポリアン:2005/04/29(金) 20:03:26
レッツスピーク5/12音読用各20回

5>最終的には暗記していろいろなパターンの会話ができればいいと思いますが、
 音読して口慣らししておかないと、いざという時言葉が出てきません。
 そう意味で暗記と口慣らしを兼ねて音読は効率良いと思いますよ。
 それと海外で会話してきた者として言わせてもらうと、結局、何回も何回も使った
 言葉が定着しているわけで、そういう環境にないから意識して何回も音読するわけです。
7お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/04/29(金) 23:38:49
"SLAM DUNK" vol.5 123頁まで
8納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/04/30(土) 00:46:11
山上の垂訓1回
9つばき ◆WaVCYknOXk :2005/04/30(土) 01:20:04
イングリッシュキングVol.5
Unit1,2で、計1時間半くらい。
海外旅行のシチュエーションなので、実際に使うことがあるかもしれない
と思うと、音読にも熱がこもります。

>5
英語落ちこぼれの私は、英文を聞いただけ、読んだだけでは身に付きません。
日本語訳を見て英語で音読というのを繰り返して、ようやく記憶が定着するようです。

「リスニングしまくって効果無い人でも、音読なら効果ある」とするなら、
「リスニングしまくれば効果ある人が音読もすれば、効果倍増」なんて、
そんな単純にはいきませんかね?w
でも、音読すれば何らかの効果は感じられると思いますよ。
10きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/04/30(土) 08:40:34
『ぜったい音読・続標準編』 Lesson9-10 30回 合計70回
11Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/04/30(土) 10:02:20
>>5

音読もいいし、シャドーイングもいいし、他にもいろいろ英語力をあげる方法
があると思います。いろんな方法を組み合わせるのがいいんだと思います。
で、「音読」なんだけど、簡単に1人だけで、好きなだけ何回でも、教材費
教授費も最低限で、好きなときに、「できる」というところが特にいい。
そんでもって、英語力をあげる…などと語りながら、私自身の英語力は
大変、あやしいもので、説得力ないなあ。

カレーパンマンさま、ありがとうございます。音読に疲れたら、別のこと
やってみればいいのですよね。
125だが:2005/04/30(土) 17:49:37
みんな返答さんくす
俺はこれから留学するんだが大学の勉強の他に毎日欠かさず少しでも音読することに決めたよ

ところで2ちゃんって九月から有料になるとかいう書き込みを見たんだがみんな金払うの?
13きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/01(日) 10:04:40
『ぜったい音読・続標準編』 Lesson11 30回 合計70回

>>2ちゃんって九月から有料になる

知りませんでした。どこで言ってるんですか?
14お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/05/01(日) 15:47:37
"SLAM DUNK" vol.5 最後まで
15シンガポリアン:2005/05/01(日) 20:23:22
レッツスピーク5/12音読用各20回

英会話学校でレベルが上の人と一緒にレッスンを受けたのですが、圧倒されて
しまいました。まるで日本語を話すよううに英語を自然にはなしてました。
自分もこんな人みたいに喋れるようになるのでしょうか。レッツスピークの
岩村先生いわく、シークエンスと言う関連した短文をいくつもを暗記してその
タイトルを見てシークエンスか゛口から出てくるようになる必要があるそうです。
マイクタイソンのNOシステムのように番号を聞いてパンチのコンビネーション
をやるみたいなものですね。ますます、やる気が出てきました。反射神経を
鍛えるために音読を繰り返します。
16Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/05/02(月) 00:47:57
CNNニュースダイジェスト52,53,54 ヤッた
17ななみ:2005/05/02(月) 08:50:30
レッツスピーク2月号 3周

>>15 シンガポリアンさん
金曜日の、音読徹底トレーニングのことでしょうか?
あと、巻末のMore reading out loud も力つきそうですよね。
CD買わないといけないですが・・・
18つばき ◆WaVCYknOXk :2005/05/02(月) 11:49:01
イングリッシュキングVol.5のUnit3,4を2時間。
DUOのセクション1〜5を5回。
19きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/02(月) 18:47:56
『ぜったい音読・続標準編』 Lesson12 30回 合計70回
20カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/05/03(火) 01:40:03
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約120分

>>シンガポリアンさん
深夜特急みたいな旅、あこがれますよね。いいなあ。

皆さんの話聞いてると、岩村氏についての良さげな話が多いので、
次からラジオ聞いてみることにしました。
21きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/03(火) 13:43:17
『ぜったい音読・続標準編』 Lesson1 30回 合計100回
22Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/05/03(火) 15:53:44
CNNニュースダイジェスト56,57 ヤッた
23Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/05/03(火) 15:59:35
BS1のPBSを聞いていたら、ちょっとだけ判るようになった。
シャドーイングの効果かな。
24つばき ◆WaVCYknOXk :2005/05/04(水) 01:24:12
イングリッシュキングVol.5のUnit5を30分。
25Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/05/04(水) 01:30:48
CNNニュースダイジェスト58,59,60
ニュースダイジェスト終わったぞ。
次は、ゆっくりニュースダイジェストやるぞ。

MP3プレーヤを使うようになってから、続くようになった。
一日中クビからぶら下げて、暇な時に聞ける。シャドーイングはそうもいかないけど。
任意の場所AからBまでを、リピートできる機能や、PCで削除や追加できるのでラク。
26きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/04(水) 16:26:27
『ぜったい音読・続標準編』 Lesson2 20回 合計90回
27カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/05/05(木) 01:07:16
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 90周目・73章 ⇒ 90周目・95章まで音読

>>15 シンガポリアンさん
岩村氏のシークエンスについて、詳しく知りたいんですが・・・。
ラジオ聞けば分かりますでしょうか。
それか、レッツスピークのテキストに載っているのでしょうか?
教えていただけると助かります。

>>25 Qさん
私もipodを使うようになってから、すごく英語の勉強が充実してき
ました。
何十冊分ものCDの内容を入れられるし、倍速変換したものもまとめて
入れられるし、キリのいいところでお気に入りの曲を1曲だけ聴いて
リフレッシュなんてことも簡単にできるし。
私の中では革命的な出来事でした。
28納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/05/05(木) 05:49:50
>>12 遅レスだが、留学がんがってください。みんなのアドバイスを受け入れられる
柔軟性と音読を始めようという意志は、あなたの留学を意義深いものにするでしょう。
くれぐれも「たかが知れてる」程度で満足せぬよう。
29納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/05/05(木) 05:57:59
なんかえらそうだったな。すまそ。
メールで見た表現 pull off うまく仕遂げる、やってのける
Since the dinner is moving to Wednesday, perhaps Tuesday we could pull this off.
30:2005/05/05(木) 12:19:11
>13
どっかのスレで書き込みを見た
ネタかもしれん
31:2005/05/05(木) 12:33:03
>28
ありがとう。
自分の日本語と同じレベルくらいまで英語のレベル上げられたらな、て思う
でも日本語のレベル自体がたかがしれてるかもしれんw
まあ「自然に英語で考える」レベルが身に付けばいいのかな

あと、余談だが押尾学がかなり流暢に話してて衝撃受けた
男前が英語話すとさらに男前に見えるな・・
そう言えば海外行くと納豆高いのなw
32芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/05/05(木) 15:12:10
mp3のプレーヤーよさそうですね。欲しいな・・・

>>31 5さん 
よかったら時々ここに立ち寄ってくださいな。
がんばってる人のコメントってものすごく励みになります。

>あと、余談だが押尾学がかなり流暢に話してて衝撃受けた
彼はたしか小6までニューヨークにいたのでは?
違うかったかな?

今日までの分 文型ワーク3-3 1周目pt45まで

33きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/05(木) 17:01:24
『ぜったい音読・続標準編』 Lesson3 20回 合計90回
34お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/05/05(木) 18:35:36
"From Eroica with Love" vol.2 25頁まで
35Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/05/05(木) 23:18:55
CNNゆっくりニュースダイジェスト1,4,5,6
テンションあがらないので、nyで落したアニメタルの
仮面ライダーV3を聞いて奮い立たせてます。

>>32 芝さん
MP3プレーヤは安いものは7000円以下で買えます。
僕は一番安い部類の、RioのSU−10(128M)使ってます。
36ななみ:2005/05/06(金) 08:09:34
レッツスピーク 今週分 10回

MP3プレーヤいいですね・・・。
MDプレーヤー使っているのですが、丁寧に扱っているのに
故障してばかりで、今も修理に入っています。
機械によって、当たり外れがあるのかしら?
いつも「ながら」勉強で、細切れ時間でリスニングとかやってたので
お手上げ状態です。
もう、やんなっちゃいます。
MP3プレーヤは、故障とか少ないですか?
37きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/06(金) 10:36:04
『ぜったい音読・続標準編』 Lesson4-5 20回 合計90回
38:2005/05/06(金) 18:18:32
>32 芝さそ
ありがとう
このスレに音読報告しようと思ってたけど
もうすぐアメリカに行くし、アメリカから2ちゃんに書き込めるかわからないので、中途半端に書き込みをおわらせてしまう可能性があります
だから書き込みは控えてます

>押尾

そうだね 押尾学はアメリカに住んでてさらに中学でブラジル行ってサッカー留学した
相当上手かったらしい
人生も男前ですわ 彼は
相当ナルシスぽいけどw
39カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/05/07(土) 01:13:31
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 90周目・96章 ⇒ 91周目・14章まで音読
 シャドウイング 50分

>>36 ななみさん
私もMDを使っていたときは、故障に悩まされて3台つぶしました。
MP3は、MDのようにフタを開いたりディスクを入れ替えたりという必要が
無い分、本体がシンプルになっていて壊れる要素が少ない気がします。
とはいえ、同僚は買って半年もしないのに不具合で2度も交換したらしい。
メーカーによって差があるのかもしれません。

>>38
海外から書き込む人、たまにいますよ。
もし書き込めたら一緒にやりましょう。
いいですね、留学。がんばってください。

40きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/07(土) 13:43:45
『ぜったい音読・続標準編』 Lesson6 20回 合計90回

5さん留学中なかなか音読する暇ないかもしれないですが、頑張ってきて下さい。
41お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/05/07(土) 18:48:11
"From Eroica with Love" vol.2 52頁まで
42Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/05/08(日) 11:43:45
CNNゆっくりニュースダイジェスト7,8,9,11
43きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/08(日) 13:37:42
『ぜったい音読・続標準編』 Lesson7-9 20回 合計90回
44ななみ:2005/05/08(日) 13:38:10
金曜放送分レッツスピーク 15回


>>39 カレーパンマンさま

MP3情報ありがとうございます。
今のMDがもう一度壊れたら(多分半年ももたないと思いますが)
早速MP3に買い換えようと思います。
ところで、カレーパンマンさんは、どのメーカーの物をお使いですか?
度々すみません・・・
45シンガポリアン:2005/05/08(日) 14:54:15
レッツスピーク 5/16〜20各10回

>>カレーパンマンさん
シークエンスの話はレッツスピークのホームページにありますよ。

>>ななみさん
高いですがPSPが良いらしいです。英文を表示できるようです。
46お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/05/08(日) 15:57:27
"From Eroica with Love" vol.2 90頁まで
47mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/05/08(日) 21:28:39
音読の方は最近さぼってます。英字新聞を黙読、それからダン・ブラウンの
2冊を読み終わり、今はパトリシア・コーンウェルを読んでます。

昨日、今日と英会話教室Nに行きました。本日はラッキーな一対一のレッスン
を2500円相当で受けることができました。相手の講師はちょっとピントが
ずれた男の人で、その点では残念。
48きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/09(月) 14:09:30
『ぜったい音読・続標準編』 Lesson10 20回 合計90回
495:2005/05/09(月) 18:13:04
>39
ども
留学がいいのかは正直微妙です
むしろリスクのが多いのかも
まあ意識的につらい方を選んだのですが
日本の大学行ってたら四年間無駄に過ごしそうだったもんで
環境をいいわけにするな、とか言われるかもしれないけど 環境は人間の能力にとって先天的なものの次に重要な要素だし、やっぱり環境は重要かなと判断しますた
50:2005/05/09(月) 18:17:52
そうですね アメリカの大学は課題が相当多いらしいので難しいかもしれない
語学学校いってる間になんとか音読量増やしたいもんです
51:2005/05/09(月) 18:19:03
↑>きょんさそ
52Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/05/09(月) 22:33:22
CNNゆっくりニュースダイジェスト12,13,14
53カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/05/10(火) 00:35:22
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 40分

>>44 ななみさん
私のは、Appleの「ipod mini(4G)」です。
6Gの新機種が出たので、4Gが2割ほど安くなっています。
4G、6Gくらいだったら、音読ネタ・シャドウイングネタ・
好きな音楽等、散々入れても大丈夫だと思います。
(音楽マニアを除く)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007W5FZG/qid=1115652841/sr=1-9/ref=sr_1_2_9/250-0375014-2129866

>>45 シンガポリアンさん
ありがとうございます。ラジオも聴いてみます!

>>49
いや、その選択をしたことを、いずれ良かったと思うときがくるよ。
つらい道を選ぶその心意気、男の子だねえ・・・。
大物になる予感・・・。
54きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/10(火) 14:10:38
『ぜったい音読・続標準編』 Lesson11 20回 合計90回
55芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/05/11(水) 00:49:53
>>35 Qさん
>MP3プレーヤは安いものは7000円以下で買えます。
>僕は一番安い部類の、RioのSU−10(128M)使ってます

情報ありがとうございます。今使っている媒体が壊れたら買い換えよう
と思います。かなり使い込んでいて、もういつ壊れても不思議ではない状態です。

>>44 ななみさん
私も2度ほどMD壊してます。壊れやすいのかな?MD・・・。
2度目は中のMDのデータまで消えてたりして
すっかりいやになってしまい、今はカセットテープのウォークマン使ってます。。。
私は音読回数と同時に何回聞いたかの記録も取っているので通しで聞く分には
テープもなかなか便利だったりします。

GW辺りから何故か一年の間でそう何度もないようないい波が来ている状態です。
いつかのスランプの真逆。何pt進めても全然苦になりません。
あまり極端なペースの増減はよくない気がしますが
如何ともしがたいところです。それと最近また「中学英語で24時間〜」
が欲しくなってきてます。今度こそ買ってしまいそうです。
売っているのをみたことないのですが・・・。

今日までの分 文型ワーク3-3 5周目pt40まで
56Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/05/11(水) 00:59:36
CNNゆっくりニュースダイジェスト15,16,17
この時間にシャドーイングやると舌が動かない
ヘビメタさん見ないと。
57ななみ:2005/05/11(水) 08:23:14
シンガポリアンさん
PSP何だかすっごいですね。
職なし専業主婦の道楽に、主人がここまで投資してくれるかどうか
かなり望み薄ですが、交渉してみたいと思います。ありがとうございます!

カレーパンマンさん
度々のMP3情報、ありがとうございます。
ipod、デザイン可愛いですよねー。
物欲がくすぐられます・・・
ありがとうございました。

芝さん
やっぱりMDは壊れやすいのですね。
昨日私のへっぽこMDが、修理から戻ってきたのですが
交換部品が(基盤も含めて)7箇所ぐらいありました。
すごーく丁寧に扱ってるのに・・・・
カセットテープも、リピートとかはできないけれど
確かに使い勝手は良さそうですよね。
何にしても、やる気があればどんな方法ででも出来るんですよね。
いい波が来てるなんて、本当に羨ましいです〜

私の場合は、ツールの問題ではなくて、やる気の問題のような気もします。
加えて、このところ、つわりがひどかったりして体調が悪い日が多く
さぼりに拍車がかかってます。
細々とでも、続けていきたいです。
と言いつつ、昨日は適当にリスニングしたのみ。
これからやりまーす。
58きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/11(水) 12:24:09
『ぜったい音読・続標準編』 Lesson12 20回 合計90回
59Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/05/12(木) 01:47:21
CNNゆっくりニュースダイジェスト18,19,20
60きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/12(木) 17:54:41
『DUO3.0』SECTION1-2 20回
『DORAEMON』vol.1
61カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/05/12(木) 23:40:53
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 91周目・15章 ⇒ 91周目・73章まで音読
 シャドウイング 120分

MP3は、私みたいに通勤、移動中、喫茶店での時間調整などの細切れ時間を
利用している人には、特にお勧めです。

今年は、なぜか花粉症の症状がおさまらない。
スギ花粉以外にも反応し始めたみたいです。
62きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/13(金) 15:11:07
『DUO3.0』 SECTION3 20回
『DORAEMON』 vol.1
63Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/05/13(金) 16:04:18
CNNゆっくりニュースダイジェスト21,22,23

携帯MP3プレーヤを買うときは、
本体が充電機能持っているヤツを買うといいと思います。
電池だと、アルカリでも減りが早いです。長い目で見るとコストがかかります。
あとは、普段の英語学習であったらイイと思う機能があるかどうか。
64Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/05/13(金) 22:47:36
CNNゆっくりニュースダイジェスト26,27
65mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/05/14(土) 08:24:04
寒いですねえ。最近、ななみさんの仰る「適当にリスニング」するのみ、のMamue
です。音読するのは精神力が必要とされることが分かります。精神が充実しないとき
は無理。
今CNNを聞いていますが、ほとんど耳に入ってこない。すっかりBGMに
なってます。
66きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/14(土) 13:09:27
『DUO3.0』 SECTION4 20回
『DORAEMON』 vol.1

mamueさん、音読やリスニングするのはやさしい教材をやるのがいいそうです。
わたしも今単語集のDUOやってますがけっこうきついです。
67ななみ:2005/05/14(土) 16:34:59
レッツスピーク5月分 シャドウイング1時間ぐらい

>>Qさん
MP3プレーヤ情報、ありがとうございます。
そうですね・・・毎日のことなので、コスト面を考えると
絶対その方が良さそうですね。
ありがとうございました!

>>mamueさん
ほんとに・・・音読って精神力必要ですよね。
調子がいい時は、するすると暗唱できたレッツスピークのスキットが
いくらシャドウイングを繰り返しても、全然頭に入らないです。


68お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/05/14(土) 16:55:41
"From Eroica with Love" vol.2 最後まで
69シンガポリアン:2005/05/14(土) 17:39:41
レッツスピーク5/27音読徹底トレーニング格10回
DU03.0 SECTION6 3回

今週から一年ぶりにDUOを開始しました。通算5週目なのでかなり楽です。
先週英会話した時、何か感じるものがありました。相手の言ったことを聞いて
思ったことがすぐ話せたような?会話のキャッチボールが少しづつですが
テンポが上がってきているようです。
70カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/05/15(日) 01:55:14
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 91周目・74章 ⇒ 91周目・87章まで音読
 シャドウイング 60分

>>65 mamueさん
mamueさんの場合、普段ネイティブとガンガンしゃべっているし、
ある程度の高いレベルに達しているので、上達の度合いを計り
づらくなって、張り合いが感じられなくなってるのでは?
何か、むずかしめの試験を受けてみるのもいい目標になりま
せんでしょうか?

そして私は、性懲りも無く今月のTOEIC受けてきます。
71きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/15(日) 10:46:41
『DUO3.0』 SECTION5 20回
『DORAEMON』 vol.1
72きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/15(日) 11:08:47
みなさんの書き込みを見ていると自分ができてないみたいでけっこうへこみます。
73ななみ:2005/05/15(日) 16:36:27
レッツスピーク 今週分
シャドウイング 1時間

>>きょんさん
ここの方達は、今の英語力もやる気も相当な方が多いので
比べてしまうと、へこみますよね・・・
きょんさんは、こつこつと、毎日相当な量をこなしていらっしゃるご様子。
ご自分のなかでの英語力の変化を、はっきりと感じていらっしゃるのでは・・・
それを楽しんでいかれたらどうでしょうか?
こんなに頑張っていらっしゃるのですから、へこむことないですよお。
半年後、一年後の成果は、相当なものと思いますよー。

序の口レベルの私の励ましでは、失礼かとは思ったのですが
私も、度々励ましのお言葉を頂いてきたものですから・・・
74mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/05/15(日) 21:45:26
カレーパンマンさま、励ましのお言葉ありがとうございます。
張り合い・・・日本にいて大して困らないとモチベーションが持ちにくいです。

難しめの試験ですねえ。何にしようかなあ。
難し過ぎてもいけないし。通検2級なんかでしょうか、ね。

コドモが英検2級を受けます。高1なので、これはかなりチャレンジです。
学校で面倒見てくれるので、私は関与せず、です。
75きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/16(月) 00:05:00
>>ななみさん
励ましありがとうございます。失礼だなんてとんでもないです。
いつも楽しんで音読してるつもりでしたし、毎日ここに書き込むのも楽しみでした。
でも効果はあるのかないのか今のところよくわかりません。

ただmamueさんの英語力を知らずに勝手なことを言ってすみませんでした。
76Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/05/16(月) 00:08:17
CNNゆっくりニュースダイジェスト28,29,30


77お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/05/16(月) 00:32:00
Advanced Grammar in Use Unit 119, 120
78芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/05/16(月) 01:11:03
>>75 きょん さん
もう立ち直りました?

きょんさんと私はちょうど同じ点数ですよ>toeic
( ´∀`)σ)∀`)同レベルッ!
へこむのは志を高く持っている証拠では?
それをうまく生かしてバネにできたらいいですね。

私の方は元々動機がアレなんで・・そこそこでいいや
なんて思ってしまいます。
具体的には今やっている文型ワークを終えて次にもう1,2冊終えたら
そろそろ英語学習を見直す契機かなぁと考えているくらいです。

今日までの分 文型ワーク3-4 3周目pt64まで 
79mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/05/16(月) 19:19:02
>>66
きょんさん、レスをいただいていたのに、ごめんなさい。どうやら見落として
しまっていました。

>音読やリスニングするのはやさしい教材をやるのがいいそうです。

本当に同感です!分からないものを音読したりしても、身につきませんものね。
英語力は、一応長年やっているので上級の下くらいのレベルだろうと自分では
思っています。でも、もうあんまり上達しないので、やる気がでてこないこと
があるのです。それで、やめていると、ドンドン実力が下がるような気がする
のです。気がするだけでなく、本当にそうだろうと思います。
通検などと大それたことを考えず、TOEICとか、もう一度TOEFLとか
受けて、スコアをあげることでも目標にした方が現実的だと考えつきました。

80きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/16(月) 20:59:07
『DUO3.0』 SECTION6 20回
『DORAEMON』 vol.1

>>芝さん
いろいろと有難うございます。
愚痴を言ってしまって皆さんには失礼致しました。
好きでやっているので、自分のレベルは気にしない事にしました。
お互いにがんばりましょう。

>>mamueさん
てっきり私の意見は駄目駄目なのかと思ってました。誤解がとけて嬉しいです。
通検受けようという意気込みだけでもすごいと思います。
81お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/05/16(月) 21:41:15
"Advanced Grammar in Use" Unit 117, 118
"From Eroica with Love" vol.2 40頁まで
82Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/05/17(火) 10:41:46
CNNゆっくりニュースダイジェスト31,32,33
83Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/05/17(火) 11:00:58
テンションあげようと思って、バカボンド読んでます。
宮本武蔵はすごいなあ。あのくらいの求道精神がほしい。
 
本当に英語が聞ける状態がどういうモノか解るのは、
本当に英語が聞ける状態になったときだけ。

英語が聞ける状態がどういうモノか、いまは解らない。今はただガムシャラにやるだけ。

などと、自分で自分を納得させてみる。
84ななみ:2005/05/17(火) 17:51:31
ダイアログ1800
1〜25 シャドウイング

レッツスピーク、昨日も今日も、録音しそびれてしまいました。
85きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/17(火) 18:43:45
『DUO3.0』 SECTION7 20回
『DORAEMON』 vol.1
86お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/05/17(火) 23:55:44
"Advanced Grammar in Use" Unit 115, 116
"From Eroica with Love" vol.2 84頁まで
87カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/05/19(木) 00:16:02
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 91周目・88章 ⇒ 92周目・70章まで音読

>>きょんさん
私も、「DUO」とか「ぜったい音読」をやった時が一番、英語力が
伸びた気がします。
3ヶ月とか6ヶ月とか過ぎてみると、最初より伸びていることに気づく
と思いますよ。
88Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/05/19(木) 15:17:25
CNNゆっくりニュースダイジェスト35,36,37,38,39
89芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/05/20(金) 23:58:59
今日までの分 文型ワーク3 7周目pt4まで
90シンカポリアン:2005/05/21(土) 14:48:25
レッツスピーク音読徹底トレーニング4月5月分総復習
DUO3.0 SECTION 13 3回

最近私のMP3プレーヤーの中には「DUO」「練習済みシークエンス」「練習中シークエンス・スキット」
の3つのフォルダーがあります。私の頭の中もこうなってくれると良いのですか。
91シンカポリアン :2005/05/22(日) 16:04:50
レッツスピーク音読徹底トレーニング4月5月分総復習
DUO3.0 SECTION 14 3回

今日は英会話学校でカウンセリングがありました。営業かと思ったけど違い
ました。私の最近の英会話能力全般についてでした。2月位からここ3ヶ月位
でかなり上がっているそうです。ちょうど3ヶ月前から音読始めたので納得
です。やっぱり英語は努力を裏切らない。さらに上を目指してがんばろう。

92カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/05/22(日) 22:01:12
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 50分

>>91 シンガポリアンさん
いいですね。いい波に乗ってる感じですね。
そういうの聞くと、自分もがんばろうって思います。

明日から3日間、初めて沖縄に行ってまいります。
仕事ですけど。
93芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/05/23(月) 20:15:47
今日までの分 文型ワーク3 7周目pt40まで


94ななみ:2005/05/25(水) 17:32:56
ダイアログ1800
1〜28 リスニングと部分的シャドウイング

>>91 シンカポリアンさん
着々と伸びていかれてるのですねー。
こつこつと、努力を積み重ねられていらっしゃる成果ですね。
95カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/05/26(木) 01:21:48
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 92周目・78章 ⇒ 93周目・70章まで音読

TOEICが、実は今週末だったとは・・・。
気合入れねば。
96名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 19:29:28
age
97きょん ◆jtHtMr3tGQ :2005/05/26(木) 22:09:19
『DUO3.0』 SECTION10 20回
>>87
カレーパンマンさん有難うございます。DUOって効果あるようですね。
でも体の調子が悪いのでもう少しお気楽な教材に変えたいと思います。
98納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/05/26(木) 22:09:49
山上の垂訓1回
99カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/05/27(金) 02:15:51
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 40分
100名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 14:39:49
100ゲトsage
101名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 20:20:48
今日は凹みぎみです。

文型ワークも終わりに近づきつつあるので試しに「くもんの英文法」の別冊の
チェックテストをやってみました。勢いで反射的に解答できておお〜と思ったのもつかの間、
結果は微妙でした。全問で540問弱で間違えたのは
20問近く・・・文型ワークでカバーできてないものが半数で残りの10問が問題で
ほとんどが中1レベルの問題を間違えてしまいました。

中でもひどいのが (Are) you speak English? って・・・
言い訳のしようもなく、さすがにへこみます。orz

今日までの分 文型ワーク3 8周目pt12まで


102芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/05/27(金) 20:23:45
失礼しました。101は私です。
103シンカポリアン :2005/05/28(土) 11:01:08
レッツスピーク音読徹底トレーニング.リードアンドライト4月5月分総復習
DUO3.0 SECTION 20 3回

毎日いろいろな英文をインプットをしているので頭の中で英文がぐるぐる回って
いるようです。時間をかけて英作文する力はだいぶ、ついてきました。
後はもっと早く言いたいこと出るように練習、練習又練習です。
104芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/05/28(土) 19:43:51
へこみから復活しました。
ひどい間違いもしてしまいましたが、一方では絶大な効果を実感できたのも
また事実なんですよねぇ。
気をとりなおしてまた頑張りたいです。
よろしくお願いします。

文型ワークの方は予定をこなしたら
ひとまず終了しようと思います。(6月16〜19日頃に終わる予定です)
次の教材は「中学英語で24時間話せる1、2」に決めました。
すでに本屋さんに注文済みです。

今日までの分 文型ワーク3 8周目pt20まで
105お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/05/29(日) 17:20:12
"From Eroica with Love" vol.2 123頁まで
106mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/05/29(日) 21:37:57
ここのスレッドの影響でMP3を買うことにしました。職場の友人に使いやす
そうなのを選んできてもらうことにしました。
私は本当にローテク・パーソン!
これからは夜のウォーキングの時にはDUOとか、皆さんお勧めのものを
やってみようかしら。

私も久しぶりに英会話スクールに行ったら、「お話しがあります。」をされ
ました。毎週4回は行かなくてはチケットを無駄にしてしまうそうです。
せっせと行かなくては。

音読は:週刊STをちょっと。・・・・・だめだ〜〜こりゃ。
今はパトリシア・コーンウェルを読んでます。(黙読で)
107芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/05/30(月) 00:51:21
注文していた本が届きました。というか既に届いていたのですが
今日まで取りにいけなかったのです。
じっくり眺めてこれからの計画を練りました。

大体予想される自分のペースに合わせて、文型別ではなく、自分で勝手に
例文のカタマリに分けて番号を割り振りましたので、ここに書き込ませてもらう時は
また文型ワークの時のように番号で表すことにします。

それにしてもこの本、以前図書館で見かけた時は
「例文数が多いなー!」という印象でしたが
今回、練習問題の数を数えてみると、1650弱でした。
文型ワークの例文数が2800程度でしたから意外にも随分減ることになります。
さらに文型ワークでの下地も効いてサクサク進められるとうれしいのですが。

今日までの分 文型ワーク3 8周目pt28まで
連夜の長文、失礼しました。しばらく沈黙して励みますね。では。
108カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/05/30(月) 23:54:56
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 93周目・71章 ⇒ 94周目・5章まで音読

昨日、TOEICを受けてきました。
時間も5分ぐらい余ったし、調子が良かった気がしたので、
「今回は点数がいいかも」と嫁さんに話したところ、点数
良さそうと言ってる回に限って、点数ぼろぼろなんだそうです。
そういわれると、そうだったかも・・・。

ということは、今回も・・・?
109Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/05/31(火) 17:14:52
PCを修理に出していたので、書き込めなかった。
現在は、
CNNゆっくりニュースダイジェスト終了して、CNNenglish expressを使って、
一日1分以上の材料をリスニング、シャドウイングしています。
CEEはどうも、ナレーションとスクリプトが一致しない。
スクリプトが間違っているとしか思えないところがチラホラ。

110ななみ:2005/05/31(火) 18:38:23
レッツスピーク月曜分
シャドウイングと音読 〜30回〜
111納豆菌:2005/06/01(水) 01:22:36
山上の垂訓1回
112Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/06/01(水) 23:56:46
CNN ENGLISH EXPRESS 2004 OCT.
TRACK-64,65

現在は、リスニングとシャドウイングの回数配分を多少変更。
リスニング15、スクリプトを見てリスニング5、
スクリプトを見ながらシャドウイング40、リスニング10
の順番でやっています。合計70回リピート。
ただ実際には90回近くリピートしてます。
113mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/06/02(木) 22:01:34

MP3は本当にいいですね。ただ、リッピング←(どういう意味なんだろ?)
にやたら時間がかかりますが。夜のウォーキングの時に聞きながら歩いてます。
AFN(ラジオ)の時よりも疲れます。英語教材をやってるからかしら。
114芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/06/02(木) 23:04:17
>mamueさん
うらやましぃ。機種は何をお使いですか?

今日までの分 文型ワーク3 8周目pt60まで

115mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/06/04(土) 13:24:31
>>114
芝さま、9500円で買いました。MP3とFMラジオ
とヴォイス・レコーダーが入ってる中国製のものです。フローピーディスクも、持ち歩かなくても
よくなったし、『万歳』です。そんな高くないし、芝さまも是非。

英会話学校へ午前中に行ったら、私の下のクラスの人がずっとずっと流暢で
「こりゃダメだぁ」でした。語学ってかけた時間を裏切らないんだけど
やっぱ「向き、不向き」はあるんだろうなあ、って思いました。
人と比較して落ち込んでも仕方ないけれどもね。
116名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 15:10:13
横から失礼します。MP3プレイヤーはCDから変換ダビングした場合
音が悪くて使えない、と聞いたのですが、今どきのものは良くなってるの
でしょうか?
117お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/06/04(土) 15:47:08
"From Eroica with Love" vol.2 最後まで
118芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/06/04(土) 23:01:15
>114 mamue さん
うーん、欲しいですね。
今はカセットテープのウォークマンを使ってます。
必ず胸ポケットのある服を着てその中に入れて使ってますが
なんとも、、かさばるんですよねぇ・・・
>116
ごめんなさい。私は持ってないんです。

今日までの分 文型ワーク3 9周目pt12まで
119カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/06/05(日) 03:40:30
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 80分

>>116
多少音は悪くなっていると思いますが、語学教材聴く分には全く問題ないと思います。
音楽聴くには低音が弱くなるとか、高音がクリアじゃないとかあるみたいですが。

音声を圧縮して取り込んでいるので、CDのまんまとはいかないようです。
120シンガポリアン:2005/06/05(日) 14:06:13
レッツスピーク音読徹底トレーニング.リードアンドライト6月第一周分総復習
DUO3.0 SECTION 28 3回

DUOを久しぶりに始めたら、最近の英会話でヒットしまくってます。あらためて
威力を知りました。多分現在の会話のレベルに合っているのですね。下のレベル
では中々使えなかった気がします。それと覚えた単語がすぐ会話で使えるように
なったのも進歩の一つです。
MP3プレイヤーは私も1万円以下の電池式を持っています。電池式もいいですよ。
単4一本で一週間持つし、なくなったら、すぐコンビにで買えるし重宝してます。


121Q ◆bZ5x88t7JQ :2005/06/05(日) 18:58:27
どなたか、mp3やWMAのファイルを分割する方法知りませんか?
1分以上有るファイルをシャドウイングするのが苦痛です。
122カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/06/06(月) 01:30:20
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 94周目・6章 ⇒ 94周目・25章まで音読

>>121 Qさん
そういえば、いくつかのファイルをくっつけたことはあったけど、
分割ってしたこと無いですねえ。
ちなみにEnglish板には、こんなスレもあるので聞いてみては?
詳しい人がいるかもしれないです。

: MDかICレコーダか、MP3プレイヤーか vol.2 :
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1082632032/l50
123納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/06/07(火) 01:38:29
山上の垂訓1回
124ななみ:2005/06/07(火) 12:31:54
レッツスピーク 5月分復習 2時間ぐらい

パソコンがおかしくなってて、5分ぐらいで自動的に落ちます。
まるで、旅館のコイン式テレビ・・・
125名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 18:37:07
>124

それって、ウィルスにやられてるんじゃないかな
Windows Update ちゃんとやってる?
126納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/06/08(水) 00:10:01
山上の垂訓1回
127カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/06/08(水) 02:05:14
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 94周目・26章 ⇒ 94周目・60章まで音読

>>125
2ちゃんから感染するウィルスってありましたよね。
今はもう大丈夫なんでしょうか。
128納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/06/08(水) 23:10:41
山上の垂訓1回
129芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/06/09(木) 00:36:37
今日までの分 文型ワーク3 9周目pt44まで


130mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/06/09(木) 21:38:55
MPスリーものすごく快調です。ウォーキングしながら、はるか昔の「やさしい
ビジネス英語」4月号をリスニング、時々シャドーイング、フフフフンフンフン。
ランラララン。
英語もうまくなっちゃったような気がしまあす。毎日聴いてると音がこびり付く
のでした。
131つばき ◆WaVCYknOXk :2005/06/10(金) 02:42:19
ご無沙汰しております。
生まれて初めての海外旅行に行ってきました。
英語圏の国ではなかったのですが、私の超カタコト英語でも
何とか意思疎通ができて、嬉しかったです。
でもやっぱり、ちゃんと話したい! と強く感じました。
これから勉強に熱が入りそうです。
132シンガポリアン:2005/06/10(金) 11:17:52
レッツスピーク音読徹底トレーニング 30回
DUO3.0 SECTION 32 3回

133カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/06/11(土) 01:24:25
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 100分

>>131 つばきさん
お久しぶりです。いいなー海外旅行。
134お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/06/12(日) 19:42:25
"From Eroica with Love" 52頁まで
135:2005/06/12(日) 23:12:08
>130 mamue さん
>時々シャドーイング、フフフフンフンフン。
>ランラララン。

調子よさそうですねー。なんだか微笑ましいです。。。
>131つばき さん
お久しぶりです。

今日までの分 文型ワーク3 10周目pt12まで




136納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/06/13(月) 22:28:08
山上の垂訓1回
137カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/06/14(火) 00:51:37
「DUO 3.0」
 シャドウイング 30分

珍しく、DUOをシャドウイングしました。
忘れかけている部分もあり、少ししたらこの本の音読も
再開しようと思いました。
138納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/06/14(火) 21:54:43
山上の垂訓1回
139納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/06/15(水) 12:27:33
メールで見た表現シリーズ
・gang up on 〜 に敵対するために団結する、よってたかってやっつける
 Mary and John ganged up on me and requested that we make it
 easier to get to the publicly accessible docs that we create.
・due diligence 相応の配慮、適切な注意
 My 2 cents on this is that we want to make sure that we do
 due diligence to see what other lists may already exist on
 the topic and not re-invent any wheels.
・reflection on 〜 の名折れ、不名誉
 ...having a terrible time understanding anyone with an accent
(no reflection on the speakers, in other words).
 →日本人と米国人との会議がうまくいかないことを受けて、日本人話者の
  ほうが悪いのではなく、米国人の自分が訛りに慣れていないのだと弁解
  している。でも結局お前らの英語は下手だと言ってることは変わらない。
140納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/06/15(水) 21:49:50
山上の垂訓1回
141カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/06/16(木) 23:21:10
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 94周目・61章 ⇒ 94周目・84章まで音読

東京に来てからというもの、朝の電車が混み混みで、音読時間が減りました。
その分、シャドウイングが増えてるんですけど。
神戸にいたころが懐かしいなあ。
142mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/06/17(金) 21:27:06
つばきさん、意志の疎通の楽しさが外国語学習の機動力ですよね。今頃写真の
整理でもしているところかな?

芝さん、微笑ましくも、馬鹿馬鹿しく。へへへ。今日もバリバリ歩いてきました。
その間ビジネス英語とストリームラインをリスニング。頭の中でシャドーイング
しました。さすがに暗い夜の道、ブツブツ言いながら歩く勇気はありません。

納豆菌さん、メールの表現、とても私には難しすぎ。でも、リアルな英語は
本当はそのくらいなんでしょうねえ。英語学習用のテキストの表現は
普通の表現が多くて、憶え易いけど面白みに欠けるのです。
143芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/06/18(土) 00:33:30
今日までの分 文型ワーク3 10周目pt52まで
144カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/06/18(土) 00:50:56
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 94周目・85章 ⇒ 95周目・6章まで音読
145納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/06/18(土) 23:49:08
メールで見た表現
・the cart before the horse 本末転倒
 I agree we got the cart before the horse.
・float around (考えが)出回る、(うわさが)広まる
 We are floating around the idea of doing a series of profiles on
 individuals from each group.
146納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/06/19(日) 02:31:29
山上の垂訓1回
>>142 mamueさん
難しいですよねー。見たこともなきゃ調べるのも難儀するような表現が
あとからあとから出てきやがる。こんなん知らなくても、と思うのですが
現実に、当然のコミュニケーションとして、使われちゃってるんだから
しょうがない。賽の河原に石を積むような気になりながら調べます。
一方で基本もなおざりにはできなくて、>>139だとたとえばrequestの
that節が仮定法現在だったりして、文法のテキストに載ってる事項が
リアルな英語に生きてる。あるいはreflectionなんて基本的な単語
知ってるよ、とか思ってたらなんだか文意が通らない。調べてみたら
非難・不名誉とかいう知らない意味がありました、なんて「基本的な
単語」すらほんとはわかってなかったことに気づいたりする。
難しいっていうか、果てしがないね。
147mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/06/20(月) 00:01:15
>>146
リアルな英語は時に絶望的になるくらい奥が深いですね。いくらやっても
まだ先がある…やりがいがあると申せましょうか(力なくハハハ)
国内で英語学校に行っても指導者が我々の顔を見ながら手加減を加えてくれて
いるので、もうほとんど知らない表現にお目にかかることはないくらいに
なってしまいました。大昔にある外国の寮に住んでいた頃ゴミを集めてくれて
いたオバチャンたちの英語は大変リアルで、訛っていて最も難解でした。
148ななみ:2005/06/21(火) 16:59:42
125さま アドバイスありがとうございます。
きちんとやっていたのですが、もう7年ぐらいになるので
寿命かということになり、結局、新しいパソコンを買いました。
早い、きれいで、使っててとても気持ちがいいです。

この3週間ぐらいに、してたこと
レッツスピーク5月号復習
レッツスピーク日々の放送分復習
ダイアログ1800 CD2分の音読
149ななみ:2005/06/21(火) 17:07:33
すみません…上げてしまいました。
150カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/06/21(火) 22:48:57
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 80分

いいな、新しいパソコン。
どこの買ったんですか?
151芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/06/22(水) 00:00:34
今日までの分 中学24 1-1 1周目unit16まで
152お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/06/22(水) 00:03:13
"From Eroica with Love" vol.2 105頁まで
153カレーパンマン:2005/06/22(水) 21:38:47
「ダイアローグ」
52周目 50章まで音読
154ななみ:2005/06/23(木) 07:03:11
レッツスピーク
放送分を、一回流して聞きながらのレッスンのみ

ダイアログ1800
CD-2 リスニング、オーバーラッピング

>>150 カレーパンマンさま
DELLのパソコンです
機械音痴の私にとって
パソコンでテレビもDVDも見られるなんて驚きです
155カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/06/24(金) 02:34:08
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 40分
 4倍速のリスニング 120分

安くていいパソコンが手に入るようになって、いい世の中になりましたねえ。
うちは、SOTECです。
156カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/06/25(土) 01:33:30
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 40分

5月のTOEICの結果がきました。
自己最高の「TOTAL:860」ゲット!(R:440/L:420)
今後ますます修行に励みます!!
157納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/06/25(土) 21:29:58
>>155
カレーパンマンさんおめ! 自己ベストなんてすばらしい。
努力は裏切らない、というのが当スレの合言葉になりつつありますが、
それをまた実証しましたね。その調子で音読効果を体現し続けてください。
漏れもやんなきゃ。最近さぼりっぱなし… orz
158お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/06/25(土) 22:49:51
"From Eroica with Love" vol.2 最後まで
AERA English 8月号 (映画の台詞、インタビュー等)

カレーパンマンさん、やりましたね!
900点目前じゃないですか。努力は必ず報われるという
ことですね。
159mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/06/26(日) 14:17:03
カレーパンマンさま、おめでとうございます。努力が実を結ぶって嬉しいこと
です。私もあやかりたいです。努力はそこそこですが。まずはそれを直さねば。

ななみさま、新しいパソコン!うらやましいっす。私のは半分壊れてます。
運がよければつながるのですが。

2000年のビジネス英語4月号分、とストリームラインのCD、シャドーイング。
160カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/06/27(月) 01:38:25
>>157-159 納豆菌さん、お局さん、mamueさん
ありがとうございます。
別にTOEICの点数上げるのが目的ではないのですが、
点数でしか自分のレベルの把握ができなくって、年数回
受けています。
できれば900いきたいなと毎回思うのですが、そうは
甘くないようです。

でも、TOEICの対策本をやっているわけでもなく、
自己最高スコアが出るのって、達成感があります。
これを糧に、また続けていけそうです。
161ななみ:2005/06/28(火) 08:56:19
カレーパンマンさま

自己ベストおめでとうございます!

>>TOEICの対策本をやっているわけでもなく、
自己最高スコアが出るのって、達成感があります。

本当の実力ということですよね。
こつこつと努力なさった結果ですよねー。
これからも励みにさせてください!(レベルは違いすぎますが)

>>mamue さま
パソコンが新しくなっても、なかなか英語ははかどってません。(涙…)
162納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/06/28(火) 19:55:34
山上の垂訓1回
163お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/06/28(火) 23:37:28
AERA English 1月号
164芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/06/29(水) 00:40:25
今日までの分 中学24 1-1 5周目unit8まで
165ななみ:2005/06/29(水) 18:49:23
12月に3人目の子供が生まれる予定なのですが
体調も芳しくなく、なかなか英語に時間を使う余裕もないため
思い切ってお休みすることにしました。
こちらのおかげで、細々とですが1年続けられただけでも
私にとっては快挙です(笑)
子供が生まれて落ち着いたら、また復活したいと思っています。
(いつになるやらわかりませんが…)
皆さん、頑張ってくださいね!
166納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/06/29(水) 20:21:50
山上の垂訓1回
>>165 ななみさんお大事に。元気なお子さまを!
167お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/06/30(木) 00:10:56
"From Eroica with Love" vol.2 30ページまで

ななみさん、楽しみですね。また落ち着いたら顔出してください。
子育ても三人目になると楽ですから。(ひとり者の無責任な言葉)
元気な赤ちゃん生んでください!
168芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/06/30(木) 00:18:42
>>165 ななみさん
復帰を待ってます!

今日までの分 中学24 1-1 5周目unit16まで
169Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/06/30(木) 19:36:07
ななみさん、ツワリですかあ?大変ですね。
また余裕ができたら一緒にやりましょう。

私は子ども二人だったから、二本の手をそれぞれに差し出すことができたけれど、
三人になると、もう一つの手を捜すんだと経験者が言ってました。母は偉い
ですねえ。

その後も毎日(アメの日以外)ウォーキングしながらストリームラインと
昔の「やさビジ」のシャドーイングやってます。
170つくよみ:2005/06/30(木) 20:16:11
今大学1年生です。今月初TOEIC IPもあり、また英語力をつけるために
毎日音読をやろうと思っています。よろしくお願いします。

絶対音読Lesson5 30回
171納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/07/01(金) 00:20:27
山上の垂訓1回
つくよみさんようこそ。
172カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/01(金) 00:56:15
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 95周目・51章 ⇒ 95周目・100章まで音読
 シャドウイング 約80分

>>165 ななみさん
今は、子供に時間さいてあげて下さい。
また落ち着いたら、いつでも顔出してくださいね。

おなかの中にいるときから、赤ちゃんはママの声を聞いているといいます。
英語の絵本でも読み聞かせしてみては?
これも一種の音読かも。w
173カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/01(金) 00:57:35
>>170 つくよみさん
はじめまして。よろしくどうぞ!
174つくよみ:2005/07/01(金) 05:33:35
絶対音読・入門編Lesson6 30回

納豆菌さん、カレーパンマンさんよろしくお願いします。
皆さんはどれくらい前から音読をやっているのですか?
175つくよみ:2005/07/03(日) 06:27:08
絶対音読Lesson1 30回 Lesson3 30回
176納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/07/03(日) 22:11:06
山上の垂訓1回
>>174 この音読マラソンスレその1からです。
3スレ〜4スレで挫折中断しているのがへたれです。
177お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/07/03(日) 23:07:30
"From Eroica with Love" vol.2 79ページまで

つくよみさん、いらっしゃいませ。よろしくお願いします。
私はもう二年以上でしょうか。でも最近では週一の音読に
なったりしています。ダラダラ続けるのもいいかと。
178つくよみ:2005/07/04(月) 05:19:43
絶対音読入門編 Lesson3 30回
お局さんよろしくお願いします。
>>176-177
質問に答えていただきありがとうございます。
長く続けていきたいと思います。
179ななみ:2005/07/04(月) 07:50:16
皆さまコメントをありがとうございました。
また落ち着いたら、絶対戻ってまいりますね。
それでは!
180お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/07/04(月) 22:01:51
"From Eroica with Love" vol.2 101ページまで
181納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/07/04(月) 22:49:09
山上の垂訓1回
182まむえ ◆wSzjlzY5Ns :2005/07/04(月) 23:06:03
ストリームラインと大昔のやさビジの4月号シャドーイング。

つくよみさん、よろしくお願いします。私は音読最近再開しました。
以前は結構しっかりやってたんですが、プラトーを向かえ、
あまり頑張れない今日この頃。英検1級受かったころが最高潮だったと
自分では思います。(←もう大分まえです。)

最近は、正確にはシャドーイングで音読ではないんだけれど、まあ、
固いこと言わないでぇ・・・。
183カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/05(火) 01:23:49
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約40分

>>174 つくよみさん
私は、このスレに参加したのは2スレ目の最後辺りからです。
でも、その前から音読自体はしてたから、約3年は続けてるのでは
ないだろうか。

>>179 ななみさん
長く一緒にやってきた人がお休みするのは寂しいですなあ。
また戻ってきてください。

>>182 mamueさん
確かこのスレでは、シャドウイングも音読の一種という認識
があったはずです。
誰も固いことは言いませんよ。
184納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/07/06(水) 00:58:42
山上の垂訓1回
185お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/07/06(水) 01:28:04
"From Eroica with Love" vol.2 121ページまで
"FAKE" vol.1 74ページまで
186カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/06(水) 01:37:12
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 95周目・101章 ⇒ 96周目・20章まで音読
 シャドウイング 約40分
187つくよみ:2005/07/06(水) 05:25:12
絶対音読入門編 Lesson4 30回
188カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/07(木) 00:27:57
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 96周目・21章 ⇒ 96周目・73章まで音読
189お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/07/07(木) 01:00:29
"From Eroica with Love" vol.2 141ページまで
"FAKE" vol.1 100ページまで
190つくよみ:2005/07/07(木) 10:34:01
絶対音読入門編 Track19 30回
191納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/07/08(金) 00:02:00
山上の垂訓1回
192お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/07/08(金) 01:03:07
"From Eroica with Love" vol.2 最後まで
"FAKE" vol.1 140ページまで
193カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/09(土) 01:35:48
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 96周目・74章 ⇒ 97周目・10章まで音読

暑さに弱い私は、もうヘロヘロです。
194お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/07/10(日) 13:38:22
"From Eroica with Love" vol.2 51頁まで
"FAKE" vol.1 最後まで

カレーパンマンさん、夏こそカレーパンですよ!
195カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/12(火) 01:42:45
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 40分
 3倍速リスニング 30分

>>194 お局さん
オーそうだ。明日カレーパン食べることにします。
196お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/07/13(水) 00:36:41
"From Eroica with Love" vol.2 79頁まで
"FAKE" vol.2 38頁まで
197納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/07/13(水) 21:57:38
山上の垂訓1回
198納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/07/13(水) 22:58:01
メールで見た表現
・smoke-filled back rooms 密談・密約をする部屋
 Our member efforts are not restricted to smoke filled back rooms.
・chime in 人の話に割り込む
 Here is the current topics for Thursday's call. Chime in with refinements.
・bang for the buck 出費に見合うだけの価値
 I would like to get your input on how we can get the most band for the buck.
 って例文では「band for the buck」なんだが、これは辞書に載ってない。
 似た「bang for the buck」なら載っていて、それを当てはめると文意が通る。
 Googleすると3,250件のヒットで、検索例の文意にも合ってるようだ。
 さてみなさん、「band for the buck」って表現、知ってますか?
 これはただのtypoでしょうか、それともbangが変化して定着しつつあるのでしょうか、
 それともまるで違う意味の違う表現なのでしょうか?? 情報求む!
199納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/07/14(木) 00:13:45
英語が下手なやつは、日本語も下手だな(汗)
「似た『bang for the buck』なら載っていて、それを当てはめると文意が通る」
辞書に載ってるbang for the buckの訳語を例文に当てはめると、例文の意味が通る、と言いたかった。
「Googleすると3,250件のヒットで、検索例の文意にも合ってるようだ」
辞書に載ってない「band for the buck」をGoogleでフレーズ検索すると3,250ヒットがあり、
ヒットした文の意味も「出費に見合うだけの価値」で合ってそうに見えた、と言いたかった。
200納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/07/14(木) 00:32:59
最近気になる「和製英語」(?)
漏れのまわりだけかもしれないんだが、フィードバックというカタカナ語をよく使う。
情報を共有するとか還元するとかいう意味になる。たとえば「会議の結果をフィード
バックする」なんて言って、会議に出席しなかった人に対し内容をまとめてあげるとか
会議で話し合われたことを実際のアクションに反映するとかを意味する。ところが
英語のfeedbackはそういう意味じゃないらしいと最近気づいた。意見とかコメントとか
いうほどの言葉のようだ。みなさん「フィードバック」ってカタカナ語使いますか?
201お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/07/14(木) 00:44:47
フィードバック、しょっちゅう使いますよ。
英語でも使います。
こちらが提出したものに対して、相手が意見を
つけて戻してくるとき、フィードバックといいます。
202カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/14(木) 01:26:49
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 30分

>>200 納豆菌さん
フィードバック、うちの会社でも、日本語/英語両方で使われていたと思います。
「杉田やさビジ」にも、昔出てきたことがあったと思います。
たしか、Ms.○○ gave me a good feedback.みたいな感じで、主人公が作った
プレゼンテーションに対する意見をくれたって言うような内容でした。
お局さんのおっしゃる意味が、ドンピシャでしょうね。

しかし、納豆菌さんの実用英語へのあくなき追求、恐れ入ります・・・。
いつも、興味深く見させてもらっています。
203芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/07/15(金) 00:03:19
最近 バテ気味です・・・暑さは大丈夫なんですがクーラーに弱いです。
温度差にやられてます。しばらく夏休みということで書き込みを休みます。
復帰は9月くらいに考えてます。

今日までの分 中学24 1-2 3周目unit25まで
204お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/07/15(金) 00:09:27
"From Eroica with Love" vol.2 105頁まで

芝さん、Have a nice vacation!
205つくよみ:2005/07/15(金) 10:56:16
絶対音読入門編Track20.21 30回
206カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/17(日) 01:32:27
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 80分

>>203 芝さん
私も暑さでやられてます。
復帰をお待ちしてます。
207お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/07/19(火) 00:50:16
"From Eroica with Love" vol.2 最後まで
208カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/20(水) 01:17:13
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 97周目・10章 ⇒ 97周目・55章まで音読

皆さん、夏休みは、どう過ごされるんでしょうか。
私は、子供と一諸に近場のプールに行ったり、回転寿司に行ったり
して過ごす予定。w
209カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/21(木) 01:30:41
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 30分
210お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/07/22(金) 00:03:34
"From Eroica with Love" vol.2 30ページまで

夏休みは例年10日くらい自宅に引きこもって過ごすんですが
今年は前半は関西に行くので後半だけ引きこもります。
211カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/23(土) 00:07:28
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 60分

>>210 お局さん
関西、どこ行くんでしょうか。
大阪も神戸も京都も奈良もいいですよね。
いいなあ。うちもどこかいこうかなあ。
212カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/23(土) 00:08:18
神戸行くなら、ねぎ焼きがお勧めですぜ!
213お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/07/24(日) 15:54:01
"From Eroica with Love" vol.2 50ページまで
"FAKE" vol.2 102ページまで

カレーパンマンさん、今回は京都なので頭の中は
ハモハモハモハモハモハモハモハモハモハモ・・・・・
ねぎ焼きはお好み焼きの一種ですか?明石焼きは大好きで
東京ではおいしいのが食べられないのが残念です。
214カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/26(火) 02:05:28
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 50分

>>213 お局さん
京都ですかあ。いいですねえ。

ねぎ焼きとは、神戸のあたりで食べられるお好み焼きの
一種みたいなものです。
たっぷりの青ねぎとギュウスジの入ったものを、ポン酢
しょうゆでいただきます。
ビールにメッチャ合いますよ。
機会があったら、お試しあれ。
215納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/07/26(火) 23:41:33
山上の垂訓1回
216カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/27(水) 01:14:34
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 40分

今週末、FUJI ROCK FESTIVAL に行ってきます。(1日だけですが)
今から楽しみです。
217納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/07/27(水) 04:20:30
壁に当たってる感じがしてめげてまつ。やりかたを根本的に再考せねば…
218納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/07/28(木) 22:25:20
でもとりあえず山上の垂訓1回
219mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/07/29(金) 10:23:19
壁に突き当たってもとりあえず、
納豆菌さん、偉い。

今年は夏は15日間、仕事の関係の研修で東京に毎日通います。
夏休みはでも1週間とりました。
私はコドモとよく「もんじゃ焼き」を食べに行きます。
作るのが面白いんです。
家で掃除でもしようかなっと。

茅ヶ○方式のスクールに入りました。「聞こえないものは喋れない」
というのが標語です。
1回やってきましたが、昼間の時間、主婦の方々がこんなにも一生懸命
英語やってるのか、とビックリしました。
今は仕事してないけど、また仕事を始めた時に英語力をブラッシュアップしよう
という女性たちのようでした。
220カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/29(金) 23:43:18
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 97周目・56章 ⇒ 97周目・72章まで音読
 シャドウイング 約40分
221カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/29(金) 23:48:07
音読マラソンスレに参加して、2年経っていることが判明。
大変お世話になっております。
で、初登場のときは、変にいろんな教材に手を出す人でした。
  ↓

866 名前: カレーパンマン ◆qHKSLaQimM 03/07/27 02:29

はじめまして。
仲間に入れてください。
toeic・800前後をウロウロしているものです。
ひとつの教材に落ち着くのが苦手で、いろんな本を音読
する羽目になっています。
今のところのネタは9冊半です。
効率悪いやり方と解っていながらも、この9冊半を
まわすスタイルで貫こうと思います。

今回:NHKラジオ英会話ストーリーブック「HOPES LOVE & DREAMS IN NY」×1回

合計:「HOPES LOVE & DREAMS IN NY」×1回

今から寝て、TOEICの第100回受けてきます。
宜しくお願いします。
222カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/29(金) 23:54:05
しかも、3人の先輩方が、2年前のこの時すでに参加されていることも判明。w
あなたたち、偉大です・・・! これからもよろしくどうぞ!!
   ↓

868 名前: 納豆菌 ◆9XZOvKog2U 03/07/27 15:58

>>866
カレーパンマンさん音読マラソンへようこそ。
TOEICどんな調子でしたか。
音読は、続けられさえすれば自分の好きなやりかたで
ぜんぜんいいはずなんで、何冊でもばりばりいきましょう。
ところで9冊半の「半」って?

872 名前: Mamue ◆wSzjlzY5Ns 03/07/27 18:01

>>866
カレーパンマンさま、はじめまして。息子がアンパンマンが好きだったママと
して幸せだった時期のことが思い出されます。音読続けましょう。結局前回は
長続きしなかった自分ですが…。

881 名前: お局 ◆ILIKlcW3EE 03/07/29 23:00

"The Crystal Snowstorm" by Meriol Trevor 
130/209 読み終わりました。

カレーパンマンさん、ご挨拶が遅くなりました。よろしくお願い致します。
きょう買って読んだ漫画はカレーパン好きの男とクリームパン好きの男の
恋愛ものでした。
223カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/07/30(土) 00:05:25
>>217 納豆菌先輩
何年も実践されている納豆菌さんのことです。今回の壁もぶち破ってやってください。
ただ、定期的にやり方を見直すって大切ですよね。

>>219 mamueさん
私も、もんじゃの大ファンです。
一番すきなのは、「モチ・チーズ・明太もんじゃ」です。
絶妙の組み合わせですよ。

茅ヶ崎式って、真剣な人たちが多そうですよね。
いい影響受けることが出来そうではないでしょうか。
224納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/07/30(土) 14:35:38
山上の垂訓1回
まむえさんカレーパンマンさんコメントどうも。3スレめで中断してるので
偉くないですが、とにかくなんかやらないと実力不足がどうにもならんので
なんとか続けたいと思います。カレーパンマンさんTOEIC成功を祈ります。
225シンガポリアン:2005/07/31(日) 00:08:08
みなさん、お久しぶりです。実は6月から長期出張に出てます。会社のネットからでは何故か書き込めないのでROMしてました。音読はしっかり続けてます。英会話学校も転校して頑張ってます。秋になったら九州に帰って復活しますのでよろしく!
226シンガポリアン:2005/07/31(日) 00:20:45
って! 何故かブラウザをA BONEに変えたら書き込めた。
というわけで今日から書き込み再開。

レッツスピーク音読徹底トレーニング シャドーイング90分
DU03.0 SECTION 4,5 シャドーイング10回づつ
227シンガポリアン:2005/07/31(日) 23:06:05
DU03.0 SECTION 6 シャドーイング10回
228納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/01(月) 20:15:24
シンガポリアンさんおかえりなさい。
長期出張でさぞや力を伸ばされたことでしょう。
229納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/01(月) 20:21:53
カレーパンマンさんTOEICの首尾はいかがでしたか。
それにしても偉大なのは中断のないお局隊長でしょう。神いわゆるゴッド。
私淑させていただきます。これからもよろしくどうぞ。
230納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/01(月) 20:24:57
山上の垂訓 シャドウイング1回
"Operating Systems" 2nd Ed. Tanenbaum&Woodhill 1.5.3-1.7 音読
231シンガポリアン:2005/08/02(火) 21:37:56
レッツスピーク8/2スキット リピーティング・シャトーイング 100分
DU03.0 SECTION 8 シャドーイング10回

諸先輩方を見習ってそろそろTOEICに再挑戦しようと思ってます。
でも文法問題だけは音読だけでは、カバーできないので問題集をやってます。
232納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/02(火) 22:28:36
山上の垂訓 シャドウイング1回
"Operating Systems" 2.1.1
233お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/08/03(水) 22:07:58
FAKE vol.2 最後まで

ゴッドお局です。
京都の夏は体育会系。ホリデーシーズンの外人がたくさんいて、
こんな暑いところに欧米人がよくも来るもんだ、と思いましたが
彼らは体力が民族的弱点を補ってあまりあるみたいですね。
234納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/03(水) 22:10:05
山上の垂訓 シャドウイング1回
>>233 民族的弱点とは…?
235シンガポリアン:2005/08/03(水) 23:23:00
レッツスピーク8/3スキット リピーティング・シャトーイング 100分
DU03.0 SECTION 9 シャドーイング10回
236カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/08/04(木) 01:21:13
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 97周目・73章 ⇒ 98周目・35章まで音読
 シャドウイング 約80分

>>225 シンガポリアンさん
お久しぶりです。
TOEICガンバレー!!

>>229 納豆菌さん
私のTOEIC、今のところの最高スコアは、この前の5月の
860です。まだまだこれからです。

先週末のFUJI ROCK 良かったー。
来年は3日通して行きたいです。

しかし、暑いですねえ・・・。お局さん、関西はさぞ暑いでしょうね!
237納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/04(木) 23:30:10
山上の垂訓 シャドウイング1回
"Operating Systems" 2.1.2-2.2.2
238カレーパンマン:2005/08/05(金) 00:40:49
ダイアローグ1800
シャドウイング 40分

出張で名古屋に来たものの、万博+夏休みでホテルがいっぱいで、またしてもカプセルホテルに泊まっております。
でも、いろんな風呂やサウナが付いてて、けっこう快適だったりするんです。
万博終っても普通にここ泊まるかも。
ただいま風呂上がりに、サービスの無料生ビールをいただいているところです。

239シンガポリアン:2005/08/05(金) 23:55:40
レッツスピーク8/1〜3スキット リピーティング・シャトーイング 60分
DU03.0 SECTION 11 シャドーイング10回

>カレーパンマンさん
その名古屋駅から近鉄で40分位行った所に2ヶ月住んでいます。早く九州に帰りたいよう。
240納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/06(土) 00:17:43
山上の垂訓 シャドウイング1回
"Operating Systems" 2.2.3-2.2.4
241納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/06(土) 00:54:13
メールで見た表現
・hang out with つきあう
・top notch 第一級の、一流の
 You get to meet ◯◯◯ △△△, inventor of ◇◇◇,
 and hang out with the top notch ◇◇◇ team.
・firm up 確定する
 Since we have a limited number of guest speaker slots
 we need to firm up the number and see who is available.
・the devil is in the detail
 Generally the ideas seem good, but the devil is in the detail.
 この文章を見て、おやっと思った。日本では「神は細部に宿る」と
 言うほうがふつうでは? そこでGoogleしてみると、英語ではどうも
 この文章のようにdevilというほうが多いようなのだ。引用句の原典は
 どうも「神」のほうらしいのだが(ドイツ語みたい)。Godと口にするのを
 はばかる心理からdevilのほうが多く使われるのだろうか。それとも
 devilのネガティブな文意のほうがクリシェとして使いやすいのだろうか。
242納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/06(土) 00:59:40
>>238 その名古屋をまさにいまテレビでピーターバラカソ氏が漫遊してます。
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1118571908/l50
ガイドのおじさん英語うまい!
243お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/08/07(日) 21:01:55
"From Eroica with Love" vol.2 100ページまで
244納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/08(月) 00:27:46
"Operating Systems" 2.2.5
245カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/08/08(月) 00:39:21
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 98周目・36章 ⇒ 98周目・55章まで音読
 シャドウイング 約40分
246納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/08(月) 23:09:26
山上の垂訓 シャドウイング1回
"Operating Systems" 2.2.6-2.2.7
「ニッポン丸の行方」なんて紋切型の日本語ひさしぶりに聞いた…
247カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/08/09(火) 00:19:15
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約30分
248納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/10(水) 21:52:02
山上の垂訓 シャドウイング1回
"Operating Systems" 2.3.1
249カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/08/10(水) 22:15:40
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 98周目・56章 ⇒ 98周目・110章まで音読
 シャドウイング 約40分

今日から夏休みです。
休み中も音読は休まずに出来るといいのですが・・・。
250納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/11(木) 22:15:48
"Operating Systems" 2.3.2-2.4.1
251納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/12(金) 23:13:36
"Operating Systems" 2.4.2-2.4.6
252カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/08/13(土) 01:44:10
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 99周目・1章 ⇒ 99周目・20章まで音読
253お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/08/14(日) 17:12:12
"From Eroica with Love" vol.2 121ページまで
254納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/14(日) 21:12:20
"Operating Systems" 2.4.7-2.5.1
齎すという漢字が読めなかった。堅固をけんこと読んでいた。
遊興費をゆうこうひと読んでいた。英語どころじゃない…orz
255カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/08/15(月) 02:42:07
↑いや、大丈夫。
私も、それ3つとも分かってなかった。

「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 99周目・21章 ⇒ 99周目・30章まで音読

「IF TOMORROW COMES」SYDNEY SHELDON
 20ページまで

暑いので、ウォーキングしながらのシャドウイングは、すっかりやってません。
早く秋になっておくれ。
本日、新さんまを食べました。
256納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/15(月) 22:22:40
山上の垂訓 シャドウイング1回
"Operating Systems" 2.5.2-2.5.4
さんまいいね。食べたいね。
257シンガポリアン:2005/08/15(月) 22:47:41
レッツスピーク8/15スキット リピーティング・シャトーイング 90分
DU03.0 SECTION 20,21 シャドーイング10回づつ

暑くなって体は絶好調。暑さに強いというよりエアコンに強い。
シンガポール人たちもエアコン大好きで一年中ビルの中はガンガン冷え切ってます。
258納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/16(火) 23:31:59
"Operating Systems" p.104 まで
259納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/17(水) 23:52:40
"Operating Systems" p.110 まで
260カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/08/18(木) 00:50:36
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約30分

私も、エアコンには強いというか、エアコン大好きなんですが、
嫁さんがエアコン付けっぱなしに反対な人なので、暑くてダメな
んです。
独身のころは、寒いぐらいにガンガン冷やして、厚い布団に包まっ
て寝るのが好きでした。
261納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/20(土) 00:16:33
"Operating Systems" p.114 まで
会社にかかってきた問い合わせ電話をたまたま取ったら、
日本語が苦しそうな相手だったので英語で応対した。
そしたら翌日同人物がご指名でかけ直してきたから
聞いたら実は人材斡旋会社のスカウトだと言う。
転職の予定なんかまったくないのに。
262カレーパンマン:2005/08/20(土) 18:13:16
ダイアローグ シャドウイング 30分

おお!スカウト!
杉田敏のビジ英の中だけの世界だと思っていました。かっくいー!

俺ならとりあえず話聞くなあ。
263お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/08/21(日) 19:25:41
"From Eroica with Love" vol.2 140ページまで
264mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/08/21(日) 22:28:47
毎日ウォーキングの時にストリームラインのCDとやさビジの5月号(2、3年前の)
を聞き、シャドーイングしています。英会話スクールの期限がきれるのが
2ヵ月後で、それまでに40回もレッスンを受けなくてはいけません。がんばって
セコセコ行かなくては。

納豆菌さん、ヘッドハンティングってやつでしょうか?
す、すごい。
265カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/08/22(月) 00:09:47
「IF TOMORROW COMES」SIDNEY SHELDON
 52ページまで

>>264 mamueさん
この暑い中、ウォーキング続けていらっしゃるんですね。
私は、暑すぎて、ウォーキングはお休み中です。
266納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/22(月) 01:11:15
"Operating Systems" 2.6.5まで
>>262,264 ビジ英のヘッドハンティングってすでに狙いをつけてある
人の引き抜きだよね。漏れ単に偶然電話取っただけだからなあ…
まあとにかく、自分としてはいまの職場でずっと続けたいんだが
リストラや倒産がひとごとではないのも確かなので、そのうち
話だけでも聞きに行ってくるかも。レスとんクスでした。
267納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/22(月) 22:27:31
"Operating Systems" 2.6.6
268Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/08/23(火) 00:03:08
カレーパンマンさま、ウォーキングで昨年から2キロ体重が減りました。
職場の検診で54キロでした。これは私としては快挙です。
ウォーキングの効果あり。
腰痛もなくなったし。
足にマメがあるのが困りものですが。
269納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/23(火) 22:10:32
"Operating Systems" p.130まで
270お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/08/23(火) 23:56:09
"From Eroica with Love" vol.2 最後まで
271カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/08/24(水) 00:59:09
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約70分

>>266 納豆菌さん
でも、次の日にご指名で電話かかって来たんでしょ?
すごいことだと思います。うらやましいです。

>>268 mamueさん
すばらしい!
まさに、「努力は裏切らない」ですね。
272納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/24(水) 22:50:19
"Operating Systems" 2.6.7まで
273納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/24(水) 22:51:51
* grandfather〈人・会社などを〉新規の法律[規則,要件]から免除する
All bronze and higher members grandfathered for remaineder of 05...
* ramp up 組織化する/手はずを整える/一定の比率で増やす
Be prepared to ramp up work to revisit creation of...
>>271 じゃあ音読の功徳ってことで! 2chの過去ログで調べると、
 * クライアント企業は全部外資
 * エージェントは全員外人
 * 打ち合せは全部英語
な人材会社なんだそうです。英語さえできればいいらしい...
274納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/25(木) 22:12:08
"Operating Systems" 2.6.8-2.6.9
275お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/08/25(木) 23:49:09
"Vocabulary in Use, upper intermediate" Unit 74-78
276カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/08/26(金) 01:51:22
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約30分

「のだめカンタービレ」というマンガが面白くてお勧めです。
277お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/08/27(土) 17:41:53
"Vocabulary in Use, upper intermediate" Unit 79
"From Eroica with Love" vol.2 30ページまで

カレーパンマンさん、私ものだめの大ファンです。
一時は掲載されてる雑誌も買ってたほど。
「動物のお医者さん」以来久々の、誰にでも勧められる
笑えるマンガですね。
のだめの最初の3巻くらいまでは英語版も出てますよ。
読んでみませんか?
278納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/27(土) 23:48:46
"Operating Systems" p.143まで
279カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/08/28(日) 03:06:23
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約30分

>>277 お局さん
英語版も出ているんですね。
興味ありです。

今、Amazonで調べたら、マンガのオーケストラなのに、CDも出るようです。
誰が弾いているんでしょうか・・・。
280お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/08/28(日) 22:48:10
"Vocabulary in Use, upper intermediate" Unit 80-83

カレーパンマンさん、誰が弾いてるんでしょう。
ゴーストオーケストラがいるんでしょうか。
こういうグッズも面白いですね。
このマンガで演奏してるのはマイナーな曲も多くて
真澄と千秋が合奏したビアノとティンパニーの曲のCDなんて
ドイツ語もわからないのにドイツアマゾンで注文し、結局
欠品で入手できなかったです。
281納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/28(日) 23:20:36
"Operating Systems" 2.6.10まで
282納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/29(月) 22:31:09
"Operating Systems" 2.6.11
283お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/08/29(月) 23:49:58
"Vocabulary in Use, upper intermediate" Unit 84-85

284お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/08/30(火) 22:57:14
"James and the Giant Peach" by Roald Dahl 一回
285カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/08/30(火) 23:13:53
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 99周目・31章 ⇒ 99周目・93章まで音読

私も最近、クラシックを聴くようになりました。
自分でピアノが弾けたらなあ・・・。
286納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/08/30(火) 23:56:50
"Operating Systems" 3.1.1まで(演習問題は除く)
287納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/09/01(木) 22:09:09
"Operating Systems" 3.1.3まで
書けるかな。
288お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/09/02(金) 01:10:24
"The Phantom Tollbooth" by Norton Juster 4頁
289納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/09/03(土) 00:10:45
"Operating Systems" 3.2
290カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/09/03(土) 01:20:32
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 99周目・94章 ⇒ 99周目・100章まで音読
 シャドウイング 約30分

昨日は、なぜか書き込めませんでしたね。
291お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/09/03(土) 18:55:26
"The Phantom Tollbooth" by Norton Juster 11頁
"Vocabulary in Use, upper intermediate" Unit 86
"From Eroica with Love" vol.2 50ページまで

292納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/09/04(日) 03:51:28
"Operating Systems" 3.3.4まで
293納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/09/04(日) 23:07:46
"Operating Systems" 3.3.5
294お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/09/05(月) 23:41:20
"Vocabulary in Use, upper intermediate" Unit 87
"From Eroica with Love" vol.2 79ページまで
"The Monsters are Due on" by Rod Serling 14ページ
295納豆菌:2005/09/07(水) 00:23:46
3.3.6
296カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/09/07(水) 01:13:32
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 99周目・101章 ⇒ 100周目・60章まで音読
297芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/09/07(水) 23:18:41
お久しぶりです。
今年の夏は暑かったですね。
食欲がなくてひたすら豚キムチとゴーヤーの日々でした。

心機一転また明日から参加させて下さい。
>カレーパンマンさん
とうとう100周目!!ですね。

298カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/09/08(木) 01:48:17
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 100周目・61章 ⇒ 100周目・85章まで音読

>>芝さん
お帰りなさい!
今後、日本の夏はどんどん厳しくなるんですかねえ。

そうなんです。最近は、シャドウイングばっかりで音読はノロノロ
でしたけど、なにげに100周目なんです。がんばります。
299芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/09/08(木) 20:22:33
書き込みは休んだものの、一応一日もサボってはいないのです、が・・
文型ワークのときのような手応えはないまま今日に到ってます。
まだまだやりこまなくてはダメのようです。

あと、マンガの話題に加わりたかったです。
「のだめカンタービレ」いつだったか新聞に書評が載ってました。
面白いんですか。
私のお勧めは「G戦場へヴンズドア」です。青くさくて好きです。
誰にでも勧められるわけではないけど、ある種の人は病みつきになります。
英語版でないかなぁ。

今日までの分 中学24 2-1 1周目unit7まで
300カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/09/09(金) 01:05:52
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 100周目・86章 ⇒ 101周目・15章まで音読

やりい!100周突破!
途中でシャドウイングのほうが多くなっていたので、長かったなあ。

「G戦場へヴンズドア」ですか。
病み付きになる、ある種の人って、どんな種類の人でしょうか?w
マンガ喫茶にもありますでしょうか?
301芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/09/09(金) 20:26:59
>カレーパンマンさん
色々な人に貸したら反応が極端だったのですよ。
肯定する人はほぼ例外なく大絶賛する一方で、
生理的にダメだとか恥ずかしく読んでられない等否定する人の拒絶反応も
すごかったです。

ある種、ということで強いて言えば十代の人向きでしょうか。
高校生が主人公ですから。マンガ喫茶にもあるのかなー。
わかりませんです。
3冊で完結ですから全部揃えても¥2000かかりませんし手ごろかと。

今日までの分 中学24 2-1 1周目unit14まで


302納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/09/10(土) 06:17:31
3.4.1まで
芝さんお帰りなさい。
ところでもうすぐ選挙ですが、やさビジ杉田先生の
PR会社は自民党の広報を請け負っているようですね。
303芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/09/10(土) 17:26:30
>納豆菌さん
またお世話になります。よろしくお願いします。
明日は選挙ですね。政見放送は見ました・・・。

今日までの分 中学24 2-1 2周目unit7まで
304シンガポリアン:2005/09/11(日) 01:14:56
DUO3.0 16〜30SECTION シャドーイング


えいご漬け+対話 ダイアローグ1800のディクテェーション用ソフトでリスニングを鍛えようと
思っています。
305芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/09/11(日) 23:12:43
選挙に行きました。
選挙の投票用紙って何か特別な紙なんでしょうか?
妙に書き心地がよくて好きです。

>304 シンガポリアンさん
お久しぶりです。DUOを徹底的に使ってらっしゃいますね。
見習いたいです。

今日の分 中学24 2-1 2周目unit14まで
306納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/09/12(月) 00:32:59
p.187まで
>>305 投函後に折り目が開く特殊な紙があるそうです。
ところで自民党幹部の洗練されてきた「クールビズ」ファッションや
いわゆる「くのいち刺客」の明らかに選ばれたルックスが
ビジ英杉田氏のPR会社の仕掛けたイメージ戦略によるもので、それが
この「歴史的圧勝」に寄与したのだとしたら?
そのへんの裏話、来年のビジ英ヴィニエットで語られたりしないかな。
307カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/09/12(月) 23:07:23
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 101周目・16章 ⇒ 101周目・30章まで音読
 シャドウイング 約50分

>>304 シンガポリアンさん
お帰りなさい。
ダイアローグの英語漬け、私も持ってます。
ゲームみたいな感じで、いいですよ。

>>306 納豆菌さん
ありえますねえ。やさビジにも、いろんなPRキャンペーンの話が
出てましたよね。
308シンガポリアン:2005/09/13(火) 02:44:15
DUO3.0 31〜45SECTION シャドーイング

音読はじめて7ヶ月某英会話学校のレベル4に到達しました。
レベル3を目指すために尚一層のトレーニングが必要です。
トレーニング内容をあれこれ思案中。
309お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/09/13(火) 23:47:07
"From Eroica with Love" vol.2 91ページまで

芝さん、シンガポリアンさん、お帰りなさい。
またにぎやかになって嬉しいです。
310納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/09/14(水) 00:35:51
3.5.2まで
>>308 昇級おめでとうございます。
トレーニングプラン決まったら参考までに教えてください。
311カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/09/15(木) 00:26:19
「アメリカ口語教本 初級用」
 Lesson1 音読
 シャドウイング 約50分

「ダイアローグ」の音読が、記念すべき100回を超えましたので、
気分転換に教材を替えてみることにしました。
312シンガポリアン:2005/09/15(木) 21:48:26
レッツスピーク リピーティング,シャドーイング60分

>>納豆菌さん
下記のように考えてます。

1スピーキング・リスニング
「リヒィーテングマラソン実戦コース・アルク」半年間
岩村圭南先生製作。レッツスピークとにたようなものですが、
ちょっと気分を変えようかと。

2語彙
DUO3.O 大体頭に入ったので1日15SECTIONづつシャドーイング+暗唱やって
     刷り込み。現在実施中。

3文法
石井の780問をひたすら繰り返す。現在2周目。
313納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/09/16(金) 00:58:14
3.6まで
>>312 すばらしい! その計画性と実行力、わけてほすぃ…
314カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/09/16(金) 01:05:29
「アメリカ口語教本 初級用」
 シャドウイング 約30分
315名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 07:35:04
>309 お局さん
またお世話になります。

今日の分 中学24 2-1 5周目unit14まで
316納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/09/17(土) 22:23:52
p.204まで
317芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/09/18(日) 05:48:11
ありゃ、名前忘れてましたか
今日の分 中学24 2-1 6周目unit7まで
318シンガポリアン:2005/09/19(月) 19:31:00
DUO3.0 1〜15SECTION シャドウイング+暗唱
レッツスピーク リピーティング・シャドウイング70分
319カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/09/20(火) 01:46:40
「アメリカ口語教本 初級用」
 14周目 Lesson2/Section1 ⇒ 14周目 Lesson2/Section4まで音読
 それと、CNNを15分ほどボーっと視聴。
320Jarara ◆jEAD5Gk6DE :2005/09/20(火) 19:58:22
初めまして。今日から音読マラソンに参加させてもらおうと思います。
私は受験勉強中の浪人生(1浪)です。英語の実力としては、センター試験で160点くらい取れて、
記述模試だと偏差値60くらいです。英検は3級しか持ってません。
英英辞典の音読が、英語を英語で理解することに繋がると知り、毎日音読をしようと決めました。

このスレでは、英英辞典でひいてその解説文と例文を読んだ単語の数、
音読した時間、ちょっとした感想などを報告させてもらおうと思います。
英英辞典の他にも、何か長文のテキストも音読しようと考えています。
できるだけ毎日書き込んで、モチベーションを維持できるように頑張りたいです。
321シンガポリアン:2005/09/20(火) 23:12:22
DUO3.0 15〜30SECTION シャドウイング+暗唱 7周目
レッツスピーク リピーティング・シャドウイング70分

Jararaさん、よろしくお願いします。
322カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/09/20(火) 23:56:53
「アメリカ口語教本 初級用」
 14周目 Lesson3/Section1 ⇒ 14周目 Lesson3/Section4まで音読
 シャドウイング 約50分

>>320 Jarara さん
はじめまして。よろしくどうぞ。
一緒にがんばりましょう。
323納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/09/21(水) 01:08:24
p.207まで
>>320 Jararaさんようこそ。吸収力マックスなその年頃で
音読により本物の基礎力を身に着けられたとしたら、
それはなににも換えがたい一生の財産になりますよ!
目下の受験そのものにも役立つのはもちろん、
入学後の学業でも、卒業後の社会でも、しっかりした
英語力は最高の武器になります。がんがれ!
324芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/09/21(水) 19:54:29
>320 Jarara さん
はじめまして、よろしくお願いします。

今日の分 中学24 2-1 7周目unit14まで



325Jarara ◆jEAD5Gk6DE :2005/09/21(水) 21:15:33
皆さん、宜しくお願いします。
早速のレスありがとうございます。頑張ります!

英英辞典音読・・・単語10個×2回
高校の教科書・・・Lesson1〜3(1週目)

1時間読みました。ずっと読んでると疲れますね。のど飴欲しい・・・
英英辞典の音読は、意味が限定されてない単語(特に前置詞)ほど
読む量が多くて時間かかって、思ったより大変だと思いました。
326芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/09/22(木) 20:05:33
読書の秋ですね。
予約していた本が連休前のこのタイミングで借りることができました。
ささやかだけど、ちょっといい気分です。
図書館には英語の本もあるのですが・・・いつか読めるようになりたいものです。
地道に頑張ります。

>カレーパンマン さん
口語教本の音読って全部をしてます?
それともイントロダクション、ダイアログのいずれかだけですか?

>>325 Jarara さん
高校の教科書って何を使ってます?
それと英英辞典も。差し支えなければ教えてください。


知りたがりでスミマセン。
今日の分 中学24 2-1 8周目unit7まで
327カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/09/23(金) 00:57:04
「アメリカ口語教本 初級用」
 シャドウイング 約50分

>>326 芝さん
文法説明以外は全部なんですが、ドリルはCD収録部分だけにしてます。
で、CDはipodに入れてシャドウイングです。
328芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/09/23(金) 10:02:27
>327 カレーパンマン さん
なるほどー ドリルまでやられているわけですね。

今日の分 中学24 2-1 8周目unit14まで
329お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/09/25(日) 22:26:07
"Vocabulary in Use, upper intermediate" Unit 91
"From Eroica with Love" vol.2 113ページまで
"The Monsters are Due on" by Rod Serling 6ページ

Jararaさん、はじめまして。よろしくお願いします。
私もどこの英英辞典なのか興味あります。
330シンガポリアン:2005/09/26(月) 05:47:33
DUO3.0 1〜45SECTION シャドウイング 8周目
331納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/09/26(月) 20:11:20
3.7.3まで
連休でリズム崩壊 ('A`)
332芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/09/26(月) 20:22:15
>納豆菌さん
どうも。今日はお早いですね。

同じく崩壊 ど〜ん('A`)
なんとか辻褄だけは合わせました。
崩壊のついでに教科書を復活させようか模索中です。
短文ばかり食傷気味なので。

今日の分 中学24 2-1 10周目unit7まで
333Jarara ◆jEAD5Gk6DE :2005/09/26(月) 21:42:28
できるだけ毎日書き込んで・・・・・と言いつつ、週末忙しかったので
なかなか来れませんでした。訊かれたこと放置しててすみません。

>>326芝さん>>329お局さん
私が使っている英英辞典は、受験のために買った電子辞書に入っていたOxfordです。
本の方が良いかと迷ったのですが、電子辞書でもちゃんと解説文・例文があった
ので、わざわざ本のやつを買わずにこれで済ませました。
音読マラソンで使っている教科書は、ジーニアスです。
なるべくスラスラと読みたかったので、高校1年生用のものを使っています。


5日分
英英辞典音読・・・単語14個×2回
高校の教科書・・・Lesson3〜14(1週目)

英英辞典の音読が退屈になってきました。
長文の方が、読んでいて面白いなぁ・・・
334シンガポリアン:2005/09/26(月) 21:50:17
DUO3.0 16〜45SECTION  暗唱 9周目
レッツスピーク音読徹底トレーニング オーバーラッピング・シャドーイング 90分
335カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/09/28(水) 01:17:32
「アメリカ口語教本 初級用」
 14周目 Lesson4/Section1 ⇒ 14周目 Lesson7/Section3まで音読
 シャドウイング 約80分
336納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/09/29(木) 22:33:14
p.215まで
調子が出ない…
337英語以外音読:2005/09/30(金) 18:04:05
私は資格試験で暗記のために音読に励んでいるのですが、
皆様、音読していて舌に歯が当たったりしませんか?
自分は右下がこすれたようで痛いです。
そういう経験のあるかたおられますか?
338名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 09:36:49
 
339芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/10/01(土) 19:39:50
>>333 Jarara さん
どうも回答ありがとうございました。
私も次に高校の教科書やろうと思っているので興味があったのです。
長文の方が読んでいて面白いというのも同感です。
なかなか今やっている短文集が進みません・・。

>>337さん
喉がいがらっぽくなったことがあります。舌に歯が当たるというのは
発音の関係上わざと意識して当てたりしてますが痛くなった
ことはありませんです。

今日の分 中学24 2-2 3周目unit29まで
340カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/10/01(土) 21:31:44
「アメリカ口語教本 初級用」
 シャドウイング 約80分

>>337 英語以外音読さん
風邪などで体調が悪いときに舌が痛くなったことはあります。
そのまま音読しても、歯に当たった部分は痛いままなので、そういう
時は無理をせずに舌が回復するのを待ったほうがいいと思います。
341Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/10/01(土) 22:51:33
おお、新しい方々が。
Jararaさん、英語以外音読さん
よろしく。
音読ばんざい。
私?ちょっとだけシャドーイング。さぼり気味。
342Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/10/01(土) 23:01:53
>>308
私はレベル4から始めました。3になるのに40ポイントくらい使いました。
順調だったのですが、そのころは・・・。お金つかってる割にたいしたことが
ないです。やはり音読とかシャドーイングするのが一番基礎力がつくように
思います。
343カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/10/02(日) 00:33:20
>>336 納豆菌さん
調子が出ないときは、違うことを試してみては。
好きな英語の歌を攻略するとか・・・。
歌詞を音読(?)・暗誦するのもいいですよ。
カラオケ用、弾き語り用、っていう風に考えると楽しいです。

http://www.absolutelyrics.com/
344芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/10/02(日) 06:52:03
今日の分 中学24 2-2 3周目unit22まで
(昨日のは間違ってました。)
345納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/10/02(日) 07:58:19
3.7.5まで
>>343 アドバイスありがとう。先日たまたま久しぶりに耳にした
「Walls come tumbling down」が頭の中でずっと鳴り止みません。
歌詞といったらこの本かな。バラカン氏の著書にしちゃ選曲がぬるいのはご愛敬。
ロックの英詞を読む〜Rock between the lines by Peter Barakan
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797670908/249-0561728-3068344
346シンガポリアン:2005/10/02(日) 12:28:52
レッツスピーク音読徹底トレーニング オーバーラッピング・シャドーイング 60分
>>342
最初からL4の方って元々実力はあるので結構早くL3にあがるみたいです。
自分は7Cから這い上がってきた人間なので、そろそろ限界を感じます。
その限界を打ち破るためにも人の2倍も3倍もトレーニングするつもりです。

347お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/10/02(日) 15:51:51
"From Eroica with Love" vol.2 最後まで
348Jarara ◆jEAD5Gk6DE :2005/10/03(月) 01:18:03
6日分
英英辞典音読・・・何個か覚えていない_| ̄|○
高校の教科書・・・前回〜Lesson5(3週目)

この一週間はだいぶ捗りました。
3週目になると、意味の理解できない単語が目立つようになってきました。
頑張って英英辞典音読しまくるぞ。

>>339芝さん
長文は読んでいて楽しめますよね。高校の教科書なら、内容が面白いので
飽きそうにないですよ。それから、文章が易しいので頭の中で和訳しなくても
なんとなく理解できることが多いです。

>>341Mamueさん
初めまして、宜しくお願いします。
349納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/10/03(月) 07:46:11
3.8.1まで
350Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/10/03(月) 19:07:40
高校の教科書って意外と面白いんですよね。
コドモのはクラウンなんですが、本人を差し置いて私が読んでしまったり。

シンガポリアンさん、外国で英語を使って仕事をなさっていた方なら
3もすぐだと思います。がんばって。

私はバングルズのEternity Flameが頭から離れなくなって
鳴り続けて困ったことがありました。
351納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/10/04(火) 23:12:37
3.8.3まで
>>346 シンガポリアンさんの情熱っていうか気魄には
毎度ながら敬服します。そのガッツはどこから来るの?
352カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/10/05(水) 01:15:32
「アメリカ口語教本 初級用」
 シャドウイング 約50分
353芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/10/05(水) 20:22:13
俄かににぎやかでいい感じですねー。
高校の教科書は私もクラウンを使おうと思っています。
まだ精読もしてなくて現時点ではパッと見、スラスラとは読めなさそうです。
まだ私には荷が重いのかもしれません。

あれこれ算段するのですが当分短文に時間を取られそうなので手をつけるとしても
年明けごろになるのかなぁという感触です。

>350Mamue さん
>私はバングルズのEternity Flameが頭から離れなくなって
>鳴り続けて困ったことがありました

私は今クリストファー・クロスの「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」
(映画ミスターアーサーの主題歌)が頭の中でぐるぐると・・・回っています。
なんだか彼の声と小田和正さんの声が似ているような気がします。
オフコースの歌を歌わせてみたいなぁ。

長文失礼しました。
今日の分 中学24 2-2 5周目unit22まで
354カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/10/06(木) 03:41:57
「アメリカ口語教本 初級用」
 シャドウイング 約80分
355カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/10/07(金) 00:27:45
「アメリカ口語教本 初級用」
 シャドウイング 約40分
356野菜チップ:2005/10/07(金) 16:46:09
初めまして、野菜チップと申します。
来年のTOEFL受験の勉強の一つとして音読を始めました。
まだまだ昨日始めたところですが、
しばらくの間は習慣化することが目標です。
これからちょくちょくお邪魔させていただくと思いますが、
よろしくお願いします。

Basic Grammar in use CD 60分×2回
357Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/10/07(金) 20:34:42
野菜チップさん、はじめまして。
私も短期ですが留学したことがあります。IELTSという試験を受けました。
スコアを上げるのはなかなか大変ですよね。

きっと今受けたら昔のスコアにまで達しないだろうと思います。去年TOEFL
も受けました。これは職務命令で受けさせられました。コンピューターベースト
ではなく、ペーパーベーストでした。
ずっと受験勉強なんてやっていなかったので、さぞ落ち込んでいるだろうと
思いましたが、623というまあまあの出来でした。音読のおかげです。

とは言っても、最近は音読ではなく、シャドーイングをやってます。これも
一種の音読ってことで・・・。sどぇ
358納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/10/08(土) 23:34:53
3.9.1まで
野菜チップさんようこそ。習慣化するというのは大事だと思います。
歯磨きをするみたいに、なんて言い方がよくありますけど、
そんな感じで毎日あたりまえに続くようにしたいですね。
よろしくどうぞ。
359カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/10/09(日) 02:42:48
「What's New」
 シャドウイング 約40分

>>356 野菜チップさん
はじめまして。よろしくどうぞ。
TOEFL受験ということは、留学準備をされているんでしょうか。
一緒に音読がんばりましょう。
360野菜チップ:2005/10/09(日) 10:21:36
おはようございます!
はい、大学の交換留学枠が取りたくって、、、。
その前に大学受からないとだめなんですけどね。
ちなみに、10代ではないです。
こんな良いスレも見つけたし、
思ってたよりも楽しく続けられそうで嬉しいです。

昨日
Basic Grammar in use CD 60分×2
今日
Basic Grammar in use CD 60分×1
361英語以外も音読:2005/10/09(日) 23:45:42
>>339 芝さん
>>340 カレーパンマンさん
レスありがとうございました。どうも自分は早口かつ馬鹿でかい声で音読して
いたので舌を動かしすぎて歯にこすりつけていたようです(苦笑)
http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new2/urawaza/20041102/03_01.html
に耳をふさぐといいとあったので代わりに耳栓をして音読してみたところ、
あまり大声を出さなくてもすむようになりまして問題解決しました。

せっかくこのスレに参加させていただいたので、私も例文集を音読で覚えよう
かとおもい、はんどるに「も」をつけます(笑)

あと関係ないのですが、寝る前にたどたどしく音読したあと寝ると、翌日
妙にすらすら音読できる(あるいは記憶している)ことってないですか?
362お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/10/10(月) 17:37:46
"Please Save my Earth" vol.1 105頁まで

野菜チップさん、いらっしゃいませ。
よろしくお願いします。
363Jarara ◆jEAD5Gk6DE :2005/10/10(月) 23:33:15
野菜チップさん初めまして。宜しくお願いします。
私も大学受験生なので、一緒に頑張りましょう!

7日分
・英英辞典音読 単語30個くらい
・高校の教科書 前回〜Lesson8(4週目)
だんだん早く読めるようになってきたかな。
そろそろ教科書の他に、予備校の難しいテキストも使って
堅い文章にも慣れておかなきゃ・・・

>>361英語以外も音読さん
私はいつも寝る前に音読しているのですが、日にちを重ねる度に
スラスラ読めるという実感があります。
寝る前に覚えたことは記憶の定着が良い、とよく言われますが、
これと関わりがあるのではないでしょうか?
364カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/10/11(火) 00:44:53
「ダイアローグ1800えいご漬け」
ディクテーション&流れてきた音声のシャドウイング 約1時間

「ドラゴン桜」の中にも、寝る前に暗記物をやると記憶が定着するという
話が出てきましたね。
365カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/10/11(火) 00:48:57
そういえば、この前、芝さんお勧めの「G戦場へヴンズドア」を読みました。
いい作品だと思いましたよ。
確かに青臭いけど、その青臭さが魅力のひとつでは?
ちょっと展開が強引ではありますが、面白かったです。
366野菜チップ:2005/10/11(火) 16:06:58
少し口が慣れてきた気がします。
寝る前に暗記は確かに覚えやすいですね〜。

昨日
音読でマスターする英文法 シャドーイング40分
今日
音読でマスターする英文法 シ70分
トーフルテストワードパワー5000 音読30分
367芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/10/11(火) 20:06:23
>野菜チップさん
はじめまして。
どうぞよろしくお願いします。

>>365 カレーパンマン さん
>そういえば、この前、芝さんお勧めの「G戦場へヴンズドア」を読みました。
>いい作品だと思いましたよ

よかったです。^^;
私はああいう雰囲気のは平気(むしろ大好き)なんですが
書き込んだ後でやっぱりアクが強いかなぁと思ってハラハラしておりました。
機会があれば私も是非「のだめ」を読みたいです。

今日の分 中学24 2-2 7周目unit22まで
368お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/10/12(水) 00:43:37
"Please Save my Earth" vol.1 146頁まで
369名無しさん@英語勉強中:2005/10/12(水) 19:09:13
『速読英単語(中級』
Lesson16(85words) 音読52回(のどが痛くなったので中途半端な回数になりました)

コレって少ないですか?
370シンガポリアン:2005/10/12(水) 22:32:41
リピーティングマラソン実践コース リピーティング・シャドーイング120分



>野菜チップさん
こんにちは。
よろしくお願いします

私は音読だけでは発音とイントネーションに自信がないので
リピーティングに力をいれています。
371お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/10/12(水) 23:46:18
"Please Save my Earth" vol.1 最後まで
372カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/10/13(木) 00:15:29
「ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約120分

「ダイアローグ1800えいご漬け」
 ディクテーション&流れてきた音声のシャドウイング 約40分

11月のTOEICを申し込みました。
373野菜チップ:2005/10/13(木) 10:50:31
昨日
音読でマスターする英文法60分

今日
音読でマスターする英文法40分
374名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 14:11:02
野菜チップそうめん
http://www.ibonoito.or.jp/2005aki/moning.html
よさそー。
375納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/10/13(木) 22:23:36
3.9.2
376芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/10/14(金) 19:55:07
今日の分 中学24 2-2 9周目unit29まで
377納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/10/14(金) 23:14:38
p.252まで
378hase:2005/10/16(日) 06:35:14
Effective Presentation Skills
To the Reader : 4 reps
Preface : 3reps
Dealing with Anxiety : 6 reps
Tips for Reducing Anxiety : 6 reps
379お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/10/16(日) 15:11:44
"Please Save my Earth" vol.2 100頁まで
380カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/10/16(日) 22:04:33
「ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約30分

「やさビジ」
 シャドウイング 約40分

>>378 haseさん
はじめまして。よろしくどうぞ。
381野菜チップ そうめん:2005/10/17(月) 01:32:17
14日〜16日
音読で覚える英文法 30〜60分ずつくらい
382カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/10/18(火) 00:47:48
「ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約20分

 podcastで録ったABCnews
 シャドウイング 約40分
383カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/10/20(木) 08:05:52
「ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約60分
384芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/10/20(木) 22:16:16
今日の分 中学24 2-3 1周目unit43まで
385芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/10/22(土) 21:35:33
今日の分 中学24 2-3 3周目unit36まで
386野菜チップ そうめん:2005/10/22(土) 22:23:59
音読で覚える英文法 60分
トーフルテストワードパワー5000 音読30分
387お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/10/23(日) 21:31:10
"Please Save my Earth" vol.2 最後まで
388納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/10/23(日) 23:42:25
3.9.3まで
haseさんようこそ。素材はこれですか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1560523700/249-0561728-3068344
プレゼンは質疑応答が恐怖です。
389Jarara ◆jEAD5Gk6DE :2005/10/25(火) 17:26:15
風邪ひいてしばらく休んでしまいました。
皆さんも気をつけて。咳が出ると全く音読できません。

・高校の教科書 前回〜Lesson3(5週目)
390カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/10/26(水) 01:28:46
「ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約120分

>>389 Jararaさん
風邪のときは、音読控えたほうがいいですね。
お大事に。
391名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 22:31:18
"Vampire State Building" 4ページまで
"Frankenstein Moved in on the Fourth Floor" 4ページまで
"Dracula is a Pain in the Neck" 3ページまで

amazon.comの試読のページを読んでみました。
392お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/10/27(木) 01:28:59
391は私です。
393カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/10/28(金) 01:41:34
「ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約30分
394芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/10/29(土) 07:21:07
今日の分 中学24 2-3 6周目unit36まで
395お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/10/30(日) 23:12:47
"Please Save my Earth" vol.3 59ページまで
396カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/11/01(火) 00:39:43
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 101周目・31章 ⇒ 101周目・73章まで音読

マンガ好きの皆さん、こんなの知ってます?
マンガがタダで読めます。

464.jp
http://www.464.jp/

英語版は残念ながらありません。
音読の休憩時間にどうぞ・・・。
397芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/11/03(木) 15:58:58
>>396 カレーパンマン さん
ありがとうございます。

今日の分 中学24 2-3 8周目unit43まで
398納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/11/04(金) 20:27:22
p.271まで
399カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/11/05(土) 01:21:40
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 101周目・74章 ⇒ 101周目・90章まで音読
 シャドウイング 約30分
400お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/11/06(日) 17:48:45
"Please Save my Earth" vol.3 127ページまで

カレーパンマンさん、ありがとうございます。
では、こちらは英語版で。

http://www.viz.com/downloads/manga/
401芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/11/06(日) 18:47:04
>>400 お局さん
 へぇすごいですね。ありがt??!!
うわぁ・・鈍いです、私。
今までお局さんはマンガの合間に環境問題の難しい本を読んでるのか
と思ってました。 >Please Save my Earth

ま、まさか直訳だったとは。。。orz

今日の分 中学24 2-3 10周目unit36まで


402納豆菌 ◆9XZOvKog2U :2005/11/07(月) 23:22:37
p.274まで
>>396 >>400 Thx! すばらし杉。
403カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/11/10(木) 00:24:39
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約20分
404カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/11/10(木) 01:44:06
>>400 お局さん
ありがとうございます。
さすが、こういうの良く知ってらっしゃいますね。
405カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/11/11(金) 03:08:07
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 101周目・91章 ⇒ 101周目・110章まで音読
406芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/11/12(土) 18:57:17
今日の分 中学24 2-3 12周目unit43まで
407カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/11/12(土) 23:01:52
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 102周目・1章 ⇒ 102周目・50章まで音読
 シャドウイング 約100分
408カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/11/14(月) 01:31:21
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 102周目・51章 ⇒ 102周目・90章まで音読
409名無しさん@英語勉強中:2005/11/14(月) 20:25:48
ちょっと聞きたい
漏れ最近になって音読し始めた。だから例えば
I found it pretty hard to adjust to my new surroundingsって文を
単語一つずつ区切って読んでしまう。果たして慣れで解消できるのか?
410名無しさん@英語勉強中:2005/11/14(月) 20:30:08
I foundi(t)prettyhar(d)to wadjus(t)to my new surroundings.
って読んでみ。
411名無しさん@英語勉強中:2005/11/14(月) 20:35:11
区切って読むのは良くないね。繋げて読みましょう。
412名無しさん@英語勉強中:2005/11/14(月) 21:40:29
かなり遅くてもいいから文の区切りはCDの真似をした方がいいよ
だいたいネイティブはちゃんと構文の句切れで切ってるから、
真似して音読してればリーディング力も上がるよ

どうしてもできないんであれば発音の本からやるとか
413名無しさん@英語勉強中:2005/11/14(月) 21:41:35
>>412
>だいたいネイティブはちゃんと構文の句切れで切ってるから、
教材用のCDの場合だけな。
414名無しさん@英語勉強中:2005/11/14(月) 23:39:52
このスレタイ見て、アルクの通信教育で音読マラソンというのが
あるのかと思いました。
実際はみなさん自主的に音読マラソンしているのですね。
415カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/11/15(火) 01:00:08
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 102周目・90章 ⇒ 102周目・110章まで音読
 シャドウイング 約40分


>>409
意味がわかった上で何度も音読を繰り返していくと、だんだん慣れてくると思います。
シャドウイングもお勧めです。

>>414
自主的な音読トレーニングは、こういうところの仲間がいないとなかなか・・・。
しかもこのスレ、3年以上も続いているらしいのです。
416414:2005/11/15(火) 14:02:56
> しかもこのスレ、3年以上も続いているらしいのです。
すばらしいですね。2ちゃんもこんなスレだとみんなの役にたちますね。
自分は、ぜったい音読(入門、標準)、アメリカ口語教本、ICCの
トレーニング本(はじめてのTOEIC TESTトレーニング編、
TOEIC TEST実戦トレーニング)など音読しています。
やりかたは、CDを3回聞いて音読5〜10回やって次に進むという
方法です。
417芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/11/15(火) 22:54:45
今日の分 中学24 2-4 1周目unit50まで
418カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/11/16(水) 01:41:08
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 103周目・1章 ⇒ 103周目・30章まで音読
 シャドウイング 約30分

TOEICの受験票が届きました。
そういえば申し込んだんだった・・・。
419名無しさん@英語勉強中:2005/11/17(木) 00:03:37
Hellsing vol 1 64ページまで

ヘルシングの一巻を買って、カトリックのおねえさんが
「我々をなめるなよ邪教徒 キリスト教の歴史は闘いの歴史だ」
と言ってるのがかっこよくて英語版を買ってみました。
"Don't underestimate Catholics, pagan. Christian history is a history
of conflict."

闘え、カレーパンマンさん!!
 
420お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/11/17(木) 00:05:42
↑419はお局でした。最近さぼっているので名前を忘れてしまう。
421Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/11/17(木) 21:32:12
皆さんお勧めの「のだめカンタービレ」の英語版を書店で見かけ、1巻、2巻
を立ち読みしました。ほんと面白いですねえ。
片付けられない症候群。
このごろ女の子に多いです。

英語の方はウォーキングしながら相変わらずストリームライン(テキスト)の
CDを聞きながらシャドーイングしてます。

What I've started these days is speaking to myself in English...
It might sound stupid but it's fun. Why don't you try it?
What kind of books are you reading right now?
I'm now reading a Harry Potter book, the newest one.
422カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/11/18(金) 00:33:39
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 103周目・31章 ⇒ 103周目・80章まで音読

>>419 お局さん
はい!闘います!・・・って誰と?(笑)
自分の中の怠惰とですか。そう考えると、勉強って闘いの連続ですよね。

>>421 Mamueさん
「のだめ」は英語版でも面白かったですか!
英語版で読んでみたい・・・。
もう暑くなくなってきたので、私もウォーキングをはじめようと思います。
歩きながらの勉強は、脳に残りやすいそうですよ。
423芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/11/18(金) 23:01:15
今日の分 中学24 2-4 2周目unit57まで

やっと中学英語で〜が2冊全ての英文に目を通したことになりました。
いまいち反応が鈍いながらも上り坂は上りきった感です。長かった。
後は習熟させるだけですけど、まだまだ先は長い・・・。

皆さん英語の本読んでらっしゃるんですね。すごいなぁ
私が今読んでる本は「文体練習」という本です。
初めにあるひとつの事柄を表した文があって、それを99種の文体で
ひたすら同じ内容を表現するという本なのですけど中々興味深いです。
関西弁風、漢文風、隠喩に哲学的から女子高生風、挙句の果てに
確率論、幾何学なんて項目も・・・どんな文体なんだっ!

424シンガポリアン:2005/11/20(日) 08:25:12
リピーティングマラソン 実践コース 2ヶ月目 第1週4日目 
音読、シャドーイング・リピーティング 80分

ここのところ非常に忙しく通勤時間を利用してやるのが精一杯です。
今日は11月に入って最初の休み。久しぶりに英会話教室の談話室で5時間連続英語漬け
でがんばるぞ!
425カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/11/22(火) 01:17:21
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 103周目・81章 ⇒ 104周目・5章まで音読
 シャドウイング 約40分

>>424 シンガポリアンさん
5時間連続でやろうって意気込みがすごいですね。
おそれいりました。・・・そして気合をもらった気がします。
426芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/11/24(木) 21:54:54
今日までの分 中学24 2-4 5周目unit50まで

427カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/11/25(金) 02:12:39
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 104周目・6章 ⇒ 104周目・20章まで音読
 シャドウイング 約50分
428芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/11/26(土) 00:22:30
今日までの分 中学24 2-4 5周目unit56まで

教材を衝動買いしてしまいました。定期的に欲しくなります。
今買ったってやれるようになるのは1,2年ぐらい先になりそうなのに・・。
こうして教材だけが溜まっていくのですねぇ。 自己嫌悪です。
429カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/11/27(日) 01:14:00
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 104周目・21章 ⇒ 104周目・72章まで音読
 シャドウイング 約30分

明日は、TOEIC受けてきます。
あまりにしょっちゅう受けている(年2回ぐらい)ので、全く
緊張しなくなりました。
適度な緊張が集中力を生むらしいので、緊張感が無いことは
はたして良いことなのか、悪いことなのか。

>>428 芝さん
わかる。衝動買いするその気持ち。痛いほど。
430Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2005/11/28(月) 20:57:33
カレーパンマンさま、TOEICいかがでしたか?
私も実はTOEICそろそろ仕事の関係で受けなくちゃならないんですが
試験が嫌で先延ばしをしています。
緊張しなくなるくらい受けていらっしゃるとは!

>衝動買い
う〜〜〜ん。分かります。私は5万円のヴォキャビル教材を買って一回も
使っていません。衝動買いしちゃったんですが。
431お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/11/29(火) 00:41:35
"Hellsing" vol 1 118ページまで
432カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/11/29(火) 02:05:49
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 104周目・72章 ⇒ 104周目・91章まで音読
 シャドウイング 約20分

TOEICは、緊張しない状況が悪く働き、集中力が続きませんでした。
で、まさかの時間切れ・・・。

最近、芝さんのやってる「中学24」が欲しくて、衝動買いしてしまいそうです。
というか、おそらく買います。(←あーあ、またやっちゃった。)
433カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/12/01(木) 01:34:02
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約30分
434カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/12/02(金) 03:07:55
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約15分
435カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/12/03(土) 00:58:31
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 104周目・92章 ⇒ 105周目・2章まで音読
436芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/12/03(土) 17:46:00
今日までの分 中学24 2-4 8周目unit50まで
437カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/12/04(日) 05:51:08
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 105周目・3章 ⇒ 105周目・15章まで音読
 シャドウイング 約30分
438お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/12/06(火) 00:45:36
"Hellsing" vol 1 最後まで

最近さぼっててすみません。カレーパンマンさん一人で
がんばってくれてありがとうございます。
439カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/12/06(火) 01:16:19
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 2倍速のシャドウイング 約120分

2倍速に変換したもののシャドウイングを実施!
しかし、半分ぐらいしかついていけず。
1.5倍のファイルを新たに作りました。

>>438 お局さん
た、たまに来てくれないと、不安になるじゃないですかー!(笑)
440芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/12/06(火) 23:21:05
今日までの分 中学24 2-4 10周目unit52まで
441カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/12/07(水) 02:00:05
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 1.5倍速のシャドウイング 約40分
442カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/12/09(金) 01:26:49
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 105周目・16章 ⇒ 105周目・30章まで音読

ipodの電池切れに気づかず、今日はシャドウイングが出来ませんでした。
443カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/12/10(土) 03:31:52
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 1.5倍速のシャドウイング 約70分
444芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/12/11(日) 00:14:59
今日までの分 中学24 2-4 11周目unit24まで
445お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/12/11(日) 17:38:05
"Please Save my Earth" vol.3 最後まで
446芝 ◆5DB6.TAMKw :2005/12/11(日) 22:21:03
今日までの分 中学24 part2 11周目unit28まで

今年の書き込みはこれで最後にしたいと思います。
来年もまたよろしくお願いします。




447カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/12/12(月) 00:17:51
>>446 芝さん
ちょっと早いですが、芝さん、良いお年を!
来年もまた、よろしくお願いいたします。
448納豆菌:2005/12/12(月) 01:17:52
3.9.4まで。トリップ忘れた。
>>446 また来年!
449短期集中:2005/12/13(火) 22:10:22
はじめまして。こんな良いスレあったんですね。
音読はマメにやっているんですが、ご無沙汰にならないようにこちらを利用させて
もらいます。よろしくです。音読の目標は瞬間英作文の強化です。

英語口初級編part2 1週目 Lesson38〜42 各10回
450カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/12/14(水) 00:33:16
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1」
 シャドウイング 約60分

>>449 短期集中さん
はじめまして!よろしくどうぞ。
新入りさんは久しぶりですね。
451お局 ◆ILIKlcW3EE :2005/12/14(水) 00:49:15
"The Left Hand of Darkness" 3頁まで
また、アマゾンの試し読み頁読んでみました。

芝さん、よいお年を!
短期集中さん、良いお名前ですね。よろしくお願いします。
452納豆菌:2005/12/14(水) 01:30:26
"Understanding the Linux Kernel" 3rd Edition, Bovet & Caseti
p.1~3
453短期集中:2005/12/14(水) 23:06:50
カレーパンマンさん、お局さん、今後もよろしくです。

英語口初級編part2 1巡目 Lesson18〜20 各10回
454カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/12/15(木) 00:56:31
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1」
 シャドウイング 約50分
455短期集中:2005/12/15(木) 21:58:33
英語口初級編part2 1週目 Lesson38〜42 各10回

今日は名詞節の復習に重点を置きました。ほぼ定着。
明日から週末にかけて副詞節。年内にはこの本、1週したい。

すいません。達成度と目標を書いておかないと続かなそうなんで。
456納豆菌:2005/12/16(金) 00:23:54
p.7まで
短期集中さんようこそ。
短い間にたくさんお会いできるよう当方も励みたく思います。
457ななみ:2005/12/16(金) 15:42:38
ぜったい音読L1〜L6 1回

お久しぶりです。
先月末に生まれまして
3人の子供を相手に怒涛のような生活を送っています。

また、少しずつ僅かずつですが
音読を再開したいと思っています。
また仲間にいれてくださいね。
458あぼ:2005/12/16(金) 19:39:05
TOEIC420点という結果にショックを受けて
基礎の基礎からやりなおすため、夏休みから絶対音読入門編をはじめました。
現在入門編を終了し標準編周目です。夏休みは一日1レッスンを
聞き取り×3、音読×3、書き取り×3やっていましたが、
現在はそれを一日1トラックのペースでやってます。

少しづつでも毎日ここに書き込めるようがんばります。
よろしくお願いします。

絶対音読標準編 4周目L8まで終了。


459短期集中:2005/12/16(金) 22:40:05
英語口初級編part2 1週目 Lesson21〜24 各10回

名詞的不定詞を目的語に使うを復習。SVOのOに不定詞を入れる、SVO、SVO。
このペースじゃ年内無理かなぁ。

>>納豆菌さん
はじめまして。
その本はオライリー本ですね、原本の音読ですか。凄い。
linuxかあ〜、最近いじってないです。
460カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/12/17(土) 01:23:25
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1」
 1周目・1章 ⇒ 3周目・20章まで音読
 シャドウイング 約60分

>>457 ななみさん
おかえりなさい!
無事ご出産、おめでとうございます。
3人は大変ですね。英語の絵本を読み聞かせなんていかがですか。
一石二鳥な気がします。

>>458 あぼさん
はじめまして。よろしくどうぞ!
461カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/12/18(日) 23:39:12
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1」
 シャドウイング 約80分
462納豆菌:2005/12/19(月) 00:21:04
p.14まで
>>459 そうです、オライリーから先月でたばかりの第3版です。
こちらが読み終わるより翻訳が出るほうが早そう... orz
463短期集中:2005/12/19(月) 22:56:11
英語口 初級編Part2 L21〜26 各10回

忘年会シーズン真っ只中。音読の時間が貴重です。
ひたすら苦手項目を復習です。
464& ◆TvNpS4sUVc :2005/12/19(月) 23:57:31
ぜったい音読標準編L9トラック37まで終了。
みなさんがんばってますねー
465ななみ:2005/12/20(火) 17:59:14
ぜったい音読 5周

>>カレーパンマンさま
ありがとうございます。
子供向けの洋書も豊富な、大きな図書館が
歩いて3分のところにあるので
外出できるようになったら、読み聞かせを
是非してみたいと思います。
466短期集中:2005/12/21(水) 22:06:53
英語口 初級編Part2 L21〜26復習、L28〜30 各10回

ぜったい音読、皆さんに人気ですね。
今の本が終わったら、立ち読みしてみます。
467カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/12/23(金) 01:19:10
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1」
 シャドウイング 約40分

>>464 &さん
はじめまして・・・かな?
前に参加されてました?

>>466
ぜったい音読はいい本だと思います。
468カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/12/25(日) 02:57:07
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1」
 3周目・21章 ⇒ 5周目・28章まで音読

今年ももう終わりですよ。早いなあ。
469短期集中:2005/12/26(月) 23:03:29
話すための英文法、中級編Part1 277 - 322
英語口 初級編Part2 L09 - 42 各10回

今日はかなり長く音読したんで、さすがに疲れましたが不定詞の瞬間英作文
は、なんでも瞬間で出てきそうです。

>>カレーパンマンさん
今年もあと一週間で終わりですね。
ぜったい音読は来年に持ち越しになりそうですが、結構気になりますね。
470ななみ:2005/12/27(火) 09:53:59
ぜったい音読 3周
今年はこれが最後になりそうです。
みなさま、よいお年を〜
471短期集中:2005/12/30(金) 12:52:50
英語口 初級編Part2 L43 - 51 各10回

今日は午前中に一気にやりました。そろそろ実家に帰る支度せねば。
みなさん良いお年を。
472カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2005/12/31(土) 06:23:21
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1」
 シャドウイング 約50分

「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part2」
 1周目・1章 ⇒ 1周目・6章まで音読

>>470-471
良いお年を!!
473納豆菌:2005/12/31(土) 17:20:23
今年は終盤すっかり気が抜けてさぼってしまいました...
そうなるとやはり実地の会話でもつっかえが多くなります。
反省です。来年こそは...!
ではみなさんまたここでお会いしましょう。よいお年を。
474あぼ:2005/12/31(土) 17:37:01
絶対音読L9終了

みなさんよいお年を
475お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/01/01(日) 17:15:41
"Vampire State Building" 1-4 page

あけましておめでとうございます。
新年から心を入れ替えて音読に励みます!
476!omikuji!dama:2006/01/02(月) 23:46:04
p.25まで
477納豆菌:2006/01/02(月) 23:50:35
476は納豆菌でした。かっこわる...
気をとり直して、2006年は、すこしづつでも毎日やることをめざします。
478お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/01/03(火) 00:17:39
"BANANA FISH" vol.1 51頁まで
479ななみ:2006/01/03(火) 12:29:31
ESL Podcast #113
(http://www.eslpod.com/)

今年もよろしくお願いします。
480カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/01/04(水) 00:32:55
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part2」
 1周目・7章 ⇒ 1周目・13章まで音読

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
481ななみ:2006/01/04(水) 19:10:26
ESL Podcast #114
482首吊人愉快 ◆9XZOvKog2U :2006/01/04(水) 23:50:16
p.27まで
483首吊人愉快 ◆9XZOvKog2U :2006/01/04(水) 23:57:04
元「納豆菌」です。気分転換にハンドル変えますた。今後はこれでよろしく。
新春特別企画・日本語音読
中島敦「名人伝」(新潮文庫『李陵・山月記』所収)p.20-22
484お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/01/05(木) 00:34:32
"BANANA FISH" vol.1 64頁まで
485首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/01/06(金) 00:31:18
"Understanding the Linux Kernel" p.30まで
トリップも変えてみたお
486カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/01/06(金) 03:27:02
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part2」
 2周目・1章 ⇒ 2周目・11章まで音読

>>485 首吊人愉快さん
うおおっ!なんて斬新な名前!
し、しかも、トリップがあっっ!!
487短期集中:2006/01/06(金) 23:37:25
英語口 初級編Part2 L1 - 14 各10回 2周目

出遅れましたが、今年も宜しくお願いします。
今年は毎日音読を目標に頑張りたいと思います。
488芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/01/07(土) 00:00:40
さりげなく復帰です。

新年を迎え、また既定の計画を変更中です。
平たく言えば、衝動買いした教材の調整です。
何をどのタイミングでやるかとかですけど、場当たり的に買い過ぎて、
または中途半端に取り組んでしまっててなかなか整合が取れません・・・。

それと何やら図書館に企業からの寄贈で大量の絵本が
入荷されていたようなので今年からは音読に加え、
多読も始めてみました。いつまで続くかわかりませんが・・。

それでは今年もよろしくお願いします。
今日までの分 中学24 part2 19周目unit52まで
489芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/01/07(土) 23:50:27
今日までの分 中学24 part2 20周目unit5まで
490首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/01/08(日) 00:15:09
同書Chapter 1.おわりまで
>>486 いいトリップだろー!
491カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/01/08(日) 01:11:18
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part2」
 2周目・12章 ⇒ 4周目・13章まで音読

>>490
羨ましいっす。
どうやったの?
492名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 21:42:51
音読を始めて1ヶ月半ほどの音読初心者ですけど
集中力がないため、音読している途中で意識が散漫になり
他の事を考えてしまっている事が多々あります。
音読の達人の皆さんに質問ですが、集中力を持続するコツみたいなものありますかね?
493まむえ ◆wSzjlzY5Ns :2006/01/08(日) 22:03:39
おめでとうございます。
新しい方、よろしくおねがいします。首吊人愉快さん、ブラックですなぁ!

>>492
私は達人じゃないけれど、歩きながらシャドーイングしています。時々
意識が散漫になりますが、またすぐに集中します。歩いてるからかなあ。
494シンガポリアン:2006/01/08(日) 22:24:54
おめでとう。ございます。
リピーティングマラソン実践コース リピーティング・シャドーイング40分
DUO3.0 シャドーイング20分

年末年始と仕事に追われヒーヒーです。

意識を集中するためには取り合えず音読しながら意味を理解しているかどうかが、ポイント
だと思います。
495お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/01/09(月) 02:29:31
"BANANA FISH" vol.1 82頁まで

>>492
私もしょっちゅう別のこと考えてます。音読とはそういうもの、
という達観の境地。
496首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/01/09(月) 03:09:28
同書p.38まで
>>491 名前欄にfusianasanって入れるとできるYO!
>>492 集中力。こちらが教えてほしいです。本気で。当方も悩んでます。
いちどにやろうとせず気が散らない範囲の短時間で済む小部分に分割するのが
自分にとってはせいぜい現実的だと思っています。
497カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/01/09(月) 03:28:27
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1」
 6周目・1章 ⇒ 6周目・28章まで音読
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part2」
 5周目・1章 ⇒ 6周目・13章まで音読

私の場合は、集中力切れるのは仕方ないとあきらめている部分もあり、
集中力切れても音読し続けていれば、口慣らしの練習にはなっているだ
ろうと信じて続けてしまいます。
運動記憶だから、口が動いていれば多少は脳みそにインプットされるの
ではないかと思うのですが・・・。

>>496
fusianasanは違うでしょ。明らかに。
498芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/01/09(月) 13:44:13
今日までの分 中学24 part2 20周目unit34まで
499お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/01/09(月) 16:11:01
"BANANA FISH" vol.1 107頁まで
500カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/01/10(火) 02:27:41
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1」
 7周目・1章 ⇒ 7周目・28章まで音読
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part2」
 7周目・1章 ⇒ 7周目・8章まで音読
501カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/01/11(水) 01:03:01
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1」
 8周目・1章 ⇒ 8周目・28章まで音読
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part2」
 8周目・1章 ⇒ 8周目・13章まで音読
502ななみ:2006/01/11(水) 07:39:40
ESL Podcast #116
503ななみ:2006/01/12(木) 08:20:05
ESL Podcast #117
504カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/01/13(金) 02:31:31
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1」
 9周目・1章 ⇒ 9周目・13章まで音読
505芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/01/13(金) 23:53:25
今日までの分 中学24 part1 11周目unit57まで
506短期集中:2006/01/14(土) 13:13:23
英語口初級編Part2 2周目 全例文をシャッフル 50例文くらい?音読

シャッフル音源を作るのに時間がかかってしまった…
時間を犠牲にした分、もとを取らなければ。
507芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/01/15(日) 00:23:14
今日はめちゃくちゃ進みました。

少し散歩して後は何か食べてるか本読むか音読。
そんな感じで一日が過ぎました。

正月は終わったのに間食が止まらないです。
今日までの分 中学24 part1 13周目unit23まで
508ななみ:2006/01/15(日) 11:24:00
ESL Podcast #118
509芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/01/15(日) 23:42:14
>短期集中さん
シャッフル音源!
いいですねぇ。
私は作るのが面倒で敬遠してます。

>ななみさん
私自身も休んでいたのでなんとなく「お帰りなさい!」とは言いづらくて
挨拶しそびれていましたが復帰されたのですね。体調の方はいかがですか?
またよろしくお願いしますねー。

今日までの分 中学24 part1 13周目unit57まで
510カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/01/16(月) 00:30:12
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1」
 9周目・14章 ⇒ 9周目・28章まで音読

ipodのバッテリー交換が終わり、手元に戻ってきたので、明日からまた
満員電車の中でシャドウイングが出来ます。うれしー。

あと、今月海外出張が入りましたので、気合が入ります。
511短期集中:2006/01/16(月) 22:09:17
英語口初級編Part2 2周目 シャッフル例文 30例文くらい

>> 芝さん
本来の目的である音読の時間を割いてしまう可能性もあるのでやらずに正解です。
私の場合も途中何度も投げだしそうになりましたけど、使ってみると作って正解と思
えました。自分の弱点がよく分かります。
文法別にやっていた時には出来ていた瞬間性が予想以上に出来ません。
512カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/01/17(火) 01:49:21
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1・2」
 シャドウイング 約40分
513ななみ:2006/01/17(火) 16:42:44
ESL Podcast #119

>>509 芝さん
お久しぶりです。
再開したとは言っても、ほんとに少しずつで・・・
家事と子供たちの世話の合間に、時間が少しでもあれば・・・
と言う感じです。
またよろしくお願いいたします!
514Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/01/17(火) 20:57:01
ESL Podcast #119

ナンパするのは hit on であって、 attack ではない、ちゅーことで・・・。
私もbeautiful Los Angeles に行ってみたいです。
515短期集中:2006/01/18(水) 23:01:45
昨日
英語口初級編Part2 2周目 シャッフル例文・名詞節&副詞節のみ

今日
英語口初級編Part2 2周目 シャッフル例文・昨日つまづいたところ
話すための英文法中級編Part1 351〜421(現在完了)
516カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/01/19(木) 01:24:17
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1」
 10周目・1章 ⇒ 10周目・10章まで音読
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part2」
 9周目・1章 ⇒ 9周目・13章まで音読
 シャドウイング 約100分

私も「ESL PODCAST」試してみようかな。
517ななみ:2006/01/19(木) 09:00:25
ESL Podcast #120

ごくごく日常の内容と会話なので、聞きやすくて面白いです。
語彙をゆっくりと簡単な英語で説明してくれるのも
私のような初級者にはありがたいです。
518芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/01/22(日) 00:04:40
中学英語で24時間〜もいよいよ佳境に入って来ています。
全速力で駆け抜けます。

今日までの分 中学24 part1 21周目unit20まで
519芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/01/22(日) 00:37:13
間違えました・・・part1ではなくpart2でした。
520カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/01/22(日) 04:04:22
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1」
 10周目・1章 ⇒ 10周目・28章まで音読
 シャドウイング 約40分

>>517 ななみさん
なるほど、ありがとうございます。今度試してみます。

>>518 芝さん
なにげにペース早いですなあ。
見習いたいです。
521芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/01/22(日) 23:46:28
>>520 カレーパンマン さん
う〜ん焦っちゃダメなんでしょうけど・・・。
今はとりあえず早く終わらせたいという気持ちなのです。

お正月にペース配分を計算したらそれまでのペースでは中々終わらないこと
が判明したので年明けから少しやり方を変えたんですよ。
できるだけ早く回転させる方向で行こうかなと。

教材についていつか書いた通り、衝動的に買って手を出してたりするから
それが悩みの種になってます。
実は一年くらい前に700選に手を出してしまってて準備完了してるんです。
今のが終わったら「話すための〜中級」辺りがいいと思うんですが、
どうやら改訂されるみたいですし、また700選は700選で早く音読して定着させないと
色々調べたのがどんどん忘れていってしまっている有様で・・・。
でもそれだと順番が目茶苦茶だし・・・。

今日までの分 中学24 part2 21周目unit41まで
522カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/01/24(火) 03:20:03
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part2」
 10周目・1章 ⇒ 10周目・6章まで音読
 シャドウイング 約50分

解りますよ。いろんなものに手を出す気持ち。
でも、一つのものをじっくりやったほうが身につくのは事実だと思います。
わざと高いブックカバーをつけて、ひとつの本に愛着を持たせようとしたことも
あります。
新しい教材って魅力的に見えるんですよねえ。
523ななみ:2006/01/24(火) 18:57:51
ESL Podcast #122

524Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/01/24(火) 21:58:47
ESL Podcast #122

ビューティフル・シティ・オブ・ロスアンジェルス、いいな、いいな。
42歳で妻が30歳というのは???
センセーは髪がないと言ってました。どんな人なんだろう?
525カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/01/25(水) 01:51:04
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1,2」
 シャドウイング 約40分
526カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/01/25(水) 02:54:08
明日から1週間、海外出張です。
日ごろの成果は出るのか?!
イッテキマース。
527芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/01/28(土) 23:35:12
今日までの分 中学24 part1 24周目unit20まで
528名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 23:53:58
ここ3ヶ月くらい、ダイアローグ1200全部を最近毎日一回音読で回してますが、
やってもやっても全然英語が聞き取れるようにならない
自分の才能の無いクソ脳みそに落ち込む日々
あんたらの優秀な脳みそがうらやましい
スレ汚しスマソ
529お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/01/29(日) 16:51:55
"BANANA FISH" vol.1 108-130頁まで

年頭の決意にもかかわらず長くさぼってしまいました。
528さん、聞き取りが進歩しないときは、もっとたくさん単語を
覚える、英文を書いてみる、など全般的な英語力アップをはかるのが
効果的です。
530芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/01/29(日) 23:45:44
今日までの分 中学24 part1 24周目unit49まで
531ななみ:2006/01/30(月) 19:54:14
ESL Podcast #125
532短期集中:2006/01/30(月) 21:43:25
英語口初級編Part2 全文シャッフル 全例文一巡(90分ほど)。

久しぶりに書き込みます。書き込んでない間もひたすらこの本の音読やってましたので
このところ飽きぎみです英語口。
最近、まとまった構文の音読をやろうと気持ちがいってますが、良い本が見つからず。
ぜったい音読を立ち読みしましたが、本の構成は好きでしたが肝心の文に魅力を感じず、
結局買わずに帰ってきてしまいました。DUOが良いと聞いたんですが、何しろ英語口で
例文音読が少し飽きてきているのもあり…てな感じです。語彙、必要なんですけどね〜。

何かおすすめの良い本ありますでしょうか?
533名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 00:08:55
みんなでリスニングマラソンしませんか?
「みんなで多聴・リスニングマラソン」
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1138622425/
534R2:2006/01/31(火) 01:34:24
はじめまして〜R2です!いいスレですね^^
さて自己紹介。。といっても資格は英検3級、、、。
英検準2級の一次試験、おとつい受けてきたところです。
一次は受かってたので、二次試験に向けて勉強しています。

「絶対音読 入門編」Lesson4 5周目 <5回音読&音読筆写>
☆この本のメニューをやり始めてから、苦手だった長文読解が以前より楽になりました。
☆録音しながら、間違わずに言えるまで何度もくりかえし音読し、
うまくいったものを残しています。録音は、緊張感があっておすすめです!

「英検準2級プラ単」第2章 トピック7〜9 <20分音読>

こんな感じです。お休みなさ〜い。
535R2:2006/02/01(水) 01:01:43
「絶対音読 入門編」Lesson5 5周目 <7回音読&音読筆写は半分>

今日は風邪ひきで音読が辛いです。。
眠い。。おやすみなさい。
536カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/02/02(木) 01:37:10
出張から戻りました。

R2さん、はじめまして。よろしくどうぞ。

明日から、また、気合入れてがんばります!!
537ななみ:2006/02/02(木) 08:02:26
ESL Podcast #126

首吊人愉快さん(納豆菌さんですよね)、短期集中さん、R2さん
ご挨拶がまだでした。よろしくお願いいたします。
3人の子持ち主婦です。
英語を使う機会が全く無い(多分これからもない)という状況で
非常に低いモチベーションを切れ切れに保ちつつ、細々とやっております。
今、下の子が2ヶ月で、インフルエンザに罹ると非常にまずい・・・という状態で
友人の来客も外出も極力控えて、4歳の子と、ひきこもり生活をしています。
可愛い子供たちに囲まれて、幸せ一杯の時もあれば
閉鎖された空間の中で、子供たちの要求を満たすべく、奔走していると
気が狂いそうになる時もあります。
僅かな隙間時間の英語と読書が、今の私のオアシスです。
あ〜愚痴に聞こえたらすみません・・・春が待ち遠しいです〜

カレーパンマンさん
海外出張いかがでしたか?
どちらに行かれたのでしょうか?
日ごろのご努力の成果は、いかがでしたか?
538R2:2006/02/03(金) 00:59:53
こんばんは!
みなさんをお手本に、音読を続けていければなあと思います。

昨日は疲れてこれだけ。。
「絶対音読 入門編」Lesson5 5周目 <音読筆写後半>

今日はなんとか。。
「絶対音読 入門編」Lesson6 5周目 <7回音読&音読筆写>

それではおやすみなさい☆
539R2:2006/02/04(土) 01:15:33
「絶対音読 入門編」Lesson7 5周目 <8回音読&音読筆写>

「英検準2級プラ単」第3章 面接カード1,2 <20分音読>

以上です!
540カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/02/04(土) 08:14:05
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1」
 11周目・1章 ⇒ 11周目・22章まで音読

「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part2」
 10周目・7章 ⇒ 10周目・13章まで音読

 シャドウイング 約50分

>>537 ななみさん
出張はスウェーデンに行ってきました。
音読のおかげか、以前よりスムーズに英語が出てくるようになった気がします。
英語の達者な先輩たちと一緒だったので、モチベーションのアップにつながり、
いい経験が出来ました。

しかし、マイナス20℃なはずの地域がプラス6℃であったり、異常気象に
驚きました(一時的なものではありますが)。
これも地球温暖化の影響でしょうか?
この26℃の温度差って一体・・・? 地球は大丈夫でしょうか!
541Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/02/04(土) 09:11:09
R2さん、よろしく。
ななみさん、同じ教材なので励みになります。

CNNニュース、ストリームライン、VOAの科学記事、ESLポッドキャスト
シャドーイング
車の中、ウォーキング中と一日一時間くらいやってます。
カレーパンマンさん、お帰りなさい。
スウェーデンの人は英語がうまいですね。それにしても、そんなに寒くなくて
よかったです。うちのそばは、インフルエンザが流行ってます。
542短期集中:2006/02/04(土) 12:33:10
英語口 初級編Part2 全文シャッフル 全例文一巡
Grammar in use unit7〜14 完了形のところ

午前中、力入れたせいかノド痛いです。
次の音読教材は、Side by Sideにしそうな感じです。立ち読みしてみたら
続けられそうな感じがしました。New Interchangeと悩みましたが、それに
くらべて独学に向いている感じがありました。会話する際のボキャブラリー
が少ない私には、良い本に感じました。

>>ななみさん
はじめまして。お子さんは、ちょうどやんちゃ盛りな歳ですね。
お互い頑張りましょう。

>>R2さん
はじめまして。構文での音読、やはり効果がありそうですね。

>>カレーパンマンさん
音読の効果が実感出来る瞬間って嬉しいものですね。
こちらも励みになります。
543芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/02/04(土) 23:44:22
>お局さん
まだ今年一年始まったばかりですし(´ー`)

>R2さん
初めまして。よろしくお願いします。

>ななみ さん
小さいお子さんがいると気を使いますね。大変そう。
姪っ子が風邪で診察中にひきつけを起こしてしまい、
救急車の中で17秒間心停止したことがありますよー。
後で頭部を検査したり大変でした。

>カレーパンマンさん
お帰りなさい。スウェーデンですか・・オーロラの国でしたっけ・・
サウナ?はたまた白樺を飲んだり食べたりする国でしたっけ??
と断片的なイメージを言ってみました。
すみません不教養で(;´д`)

>Mamue さん
インフルエンザ、うちの周りでも流行ってます。
数年に一度はやられるので何気に怯えています。

>短期集中さん
Side by Side、よさそうですね。誰だったか有名人の英語本の中で
いい教材だという内容のことを読んだ記憶があります。

うわぁ長くなってしまいました。失礼しました。
今日までの分 中学24 part1 27周目unit41まで
544お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/02/05(日) 20:04:30
"BANANA FISH" vol.1 131-163頁まで

R2さん、いらっしゃいませ。よろしくお願いいたします。
545R2:2006/02/07(火) 00:19:11
カレーパンマンさん 、ななみさん、Mamueさん、短期集中さん、芝さん、お局さん、
こんばんは^o^新参者ですが、お願い致します!

え〜、細々とやっております。。
音読筆写しながら寝てしまうことしばしば。。


一昨日と昨日は同じメニューでさぼってしまいました。

「絶対音読 入門編」Lesson8 5周目 <4回音読のみ。>
「英検準2級プラ単」第3章 面接カード1〜4 <20分音読>

今日
「英検準2級プラ単」第3章 面接カード5,6 <20分音読>

明日はもうちょっと頑張ります!オヤスミナサイ☆
546カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/02/07(火) 01:57:23
「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part1」
 11周目・23章 ⇒ 11周目・28章まで音読

「中学英語で言いたいことが24時間話せる!Part2」
 11周目・1章 ⇒ 11周目・3章まで音読

 シャドウイング 約40分

しかし寒いですなあ。
明日は関西へ行く予定ですが、雪で新幹線止まるんじゃなかろうか。
547ななみ:2006/02/07(火) 08:54:20
カレーパンマンさん
スウェーデンですか・・・
北欧モノって、家具でも食器でも、シンプルでとっても素敵ですよね。
今は、カタログを指をくわえて見てるだけですが・・・
食器も、箱に入れてしまったままですが・・・

mamueさん
ああっ、でもレベルが違いすぎます!
分からないところがあったら、教えてください

芝さん
上の子の熱が下がらず、大変でしたが
やっと落ち着いてきました。
下がまだ2ヶ月なので、とても神経を使います。
あ〜春が待ち遠しい
548ななみ:2006/02/07(火) 08:55:37
肝心なことを忘れていました。
ESL Podcast #127
549Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/02/07(火) 22:41:27
車の中でCNN、ななみさんと同じESL Podcast を聞き、
夜のウォーキングでストリームラインを繰り返し、繰り返し、やってます。
このところ娘の英頻(英語頻出問題演習)と英単語熟語のドリルを
隣についてやらせてます。実は教育ママなのであった。ふぅ。
こういう不自然な覚え方って本当は違和感を感じてはいるんですが・・・。

オーロラってnorthern lights って言うんでしたよね。見てみたいなあ。
少しずつ夜が明けるのが早くなり、日が暮れるのも少しだけ遅くなりつつあって
職場を出るときまだ少し明るかったりするのが嬉しいです。
もうすぐ春ですねえ。
550お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/02/07(火) 23:39:06
"The Curious Incident of the Dog in the Night-Time" 1-5ページ
アマゾンの試し読みでした。
551戦国自衛隊員:2006/02/08(水) 00:25:45
今日から、参加させていただきます。

英語資格は特にもっていません。
リスニングがからっきしなので、
オーディオブックの音読とリピーティングをしたいと思います。
よろしくお願いします。

リピーティング:
The Da Vinci Code, Prologue(7:02) * 4 = 28:08
552ななみ:2006/02/08(水) 16:38:13
ESL Podcast #128

Mamueさん
私の頃(駿台通ってました)の英頻といえば、伊藤和夫先生の「英文法頻出問題演習」でしたが・・・
理系でしたが、英語は大好きで結構勉強してました。(すべて忘却の彼方に〜)
全ての時間を勉強に使えるなんて、何て贅沢な生活をしていたのかしら〜と
つくづく思います。

戦国自衛隊員 さん
よろしくお願いいたします。

553お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/02/08(水) 23:41:49
"Meanings into Words" summary of languageだけ、 Unit 1-5
昔英会話学校で使った教科書です。

戦国自衛隊員さん、いらっしゃいませ。よろしくお願いいたします。
554戦国自衛隊員:2006/02/09(木) 00:40:16
"true"と"through"が聴き間違えました。
thの音が弱いです。

The Da Vinci Code
Prologue(7:02) * 1 = 7:02
Ch. 1(10:13) *2 = 20:26

ななみさん、お局さん、こちらこそよろしくお願いします。
555Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/02/09(木) 22:14:56
戦国自衛隊さん、はじめまして。
ブラウンの出版されている本を全部(多分?)読みました。全部の筋が入り混じって
います。

今日もいつもと同じ教材を通勤の時間とウォーキングの時間にやりました。
シャドーイングです。
ななみさんは理系ですか、、、。すごいなあ。私は数学とか物理とか
チンプンカンプンでした。
556Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/02/09(木) 22:16:16
ごめんなさい。戦国自衛隊員さんなのですね。間違えました。
557カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/02/10(金) 01:14:24
「中学英語で24時間」
 シャドウイング 約50分

私は昔、伊藤和夫の「ビジュアル英文解釈」で英語が好きになりました。
まだ健在なんでしょうか。

戦国自衛隊員さん、はじめまして。よろしくどうぞ。
558戦国自衛隊員:2006/02/10(金) 06:59:54
author ["OT3:r] と also ["Ols@U]を聴き間違えました。
[T]と[l]が聞き取れていません。

The Da Vinci Code
Prologue(7:02) * 1 = 7:02
Ch. 1(10:13) *1 = 10:13

>>Mamueさん
よろしくです。
私はまだダ・ヴィンチ・コードしか読んでません。
今年中に前作読みたいですね。
ジェットコースター的展開で面白いですね。

>>カレーパンマン
よろしくお願いします。
伊藤和夫はもうお亡くなりになったそうですよ。
559ななみ:2006/02/10(金) 08:30:26
dialogue1800
〜50

Mamueさん
駿台で、秋山仁先生の数学の授業を聞いて
(あの頃は、ただの変な人でした)
あまりのインパクトの強さと面白さに魔がさして
理系に進んでしまいました。
私は物理学科だったのですが、入学して一週間で
高校物理とのあまりのレベルの差に、青くなり・・・
留年せずに4年で卒業するのがやっと、という有様の
親不孝モノでした。

カレーパンマンさん
駿台で、先生の授業の追っかけしてました。
ビジュアル英文解釈、私も持ってます。

560戦国自衛隊員:2006/02/11(土) 01:16:56
"done"をずっと「ドーン」と発音してましたが、
むしろ「ダァン」(sampa表記で[d"Vn]だと気づきました。
ひどい発音です。

The Da Vinci Code
Prologue(7:02) * 1 = 7:02
Ch. 1(10:13) *1 = 10:13

>>カレーパンマンさん
すいません、呼び捨てしまいました。
561カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/02/11(土) 15:36:24
「中学英語で24時間」
 シャドウイング 約40分

>>560 戦国自衛隊員
お気になさらずに。
そもそも「カレー」に「パン」がついて、「マン」までついて、
それをさらに「さん」付けするのは不自然ではありますよね(笑)。

伊藤先生はお亡くなりになっていたんですね。
あの方の本が無かったら、英語にそれほど興味を持たなかったかも。
今頃英語の勉強なんて続けていなかったかも知れません。
562カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/02/11(土) 15:38:00

と、言いながら、自分も呼び捨てしてしまった・・・。
すみません!!
563芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/02/11(土) 23:01:42
>戦国自衛隊員さん
はじめまして。よろしくおねがいします。

>ななみさん
物理学科! 
数学と物理、それに音楽ができる人って無条件に尊敬してしまいます。
自分にないものを持っている人に憧れているのかも。

中学英語で24時間〜の方は日本語を見れば英語が出てくるようになって来て
苦労が報われつつあるようで今かなり楽しいです。
但し、日本語の雛形がないとダメなんですよね。じっくりやるしかなさそうです。

今日までの分 中学24 part1 32周目unit5まで
564戦国自衛隊員:2006/02/11(土) 23:29:21
>>カレーパンマンさん
気にしないでください。「自衛隊員さん」って不自然な日本語ですから。

>>芝さん
よろしくお願いします。

"debt"をずっと「デブト」と発音していました。
恥ずかしい。[d"et]が正しいです。

"lobby"も「ロビー」と発音してましたが、
むしろ「ラァビ」 [l"Qbi]に聞こえました。

リスニング: The Da Vinci Code
Ch. 1 (10) *2 = 20
Ch. 2 (6) *2 = 12
565Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/02/12(日) 00:09:05
今日もストリームラインをやりました。ウォーキングの一時間ず〜〜っとシャドーイング
をしていました。そばを通る人たちが「何、この人?」と不審な目を向けていらっしゃりまする。

久しぶりに大手英会話学校に行ってきました。今日はアメリカに何年も住んでいた
ことのある人や、オーストラリアに数年住んでいた人など、とてもフルーエントな
人が多かったので複雑な話でした。最近の音読が功を奏してか、私もまあまあ話せました。
566お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/02/12(日) 20:01:12
"BANANA FISH" vol.1 最後まで
567首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/02/13(月) 00:39:45
"The decline and fall of pacifism" by Masao Kunihiro
の Gone with the wind の部分の前まで
すこしずつでも毎日、という年初の書き込みとはまるでかけはなれた現状...
英語がすっかり錆びついてしまい口から出てきません、ははは...
こんなだめなわたくしですがご新規さんがたよろしくどうぞ。
ところで実はわたくしも理系でしたよ...
568戦国自衛隊員:2006/02/14(火) 00:53:27
religiousを「レリジオス」と発音していましたが、「リリジャス」でした。
strengthも「ストレングス」と発音していましたが、「ストゥレンス」でした。

今日は、ダ・ヴィンチ・コードの第一章をリスニング・音読しました。
プロローグはほぼリピーティングできるようになりました。

>>首吊人愉快さん
こちらこそ、よろしくお願いします。
569カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/02/14(火) 01:04:33
「中学英語で24時間」
 シャドウイング 約50分
570ななみ:2006/02/15(水) 14:32:49
ESL Podcast #130,131
dialogue1800 51〜75

芝さん
私は、英語を流暢に話している人が、心から羨ましいです。
芝さんは、努力を続けられた結果が出てきていらっしゃるのですね!
きちんとひとつの教材を使いこむのが、レベルアップには欠かせないと分かっていながら
飽きっぽい私は、あちこちと浮気しております。
571お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/02/16(木) 00:10:12
"Meanings into Words" summary of languageだけ、 Unit 6-8
572戦国自衛隊員:2006/02/16(木) 00:20:38
Da Vinci Code,
Prologue * 1

Angels and Demons,
Ch. 1 * 2
573カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/02/16(木) 02:23:29
「中学英語で24時間」
 シャドウイング 約40分
574ななみ:2006/02/17(金) 09:15:50
ESL Podcast #132
575カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/02/18(土) 02:14:15
「中学英語で24時間」
 シャドウイング 約100分
576お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/02/18(土) 21:57:00
BBC Have your say "Is Hamas ready to negotiate?" Page 1
577戦国自衛隊員:2006/02/19(日) 01:17:01
Da Vinci Code,
Prologue * 1

"parquet"は「パーケット」だと思っていましたが、「パーケイ」でした。
578Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/02/19(日) 22:49:08
ストリームラインという教材(全部流すと1時間半くらい)を毎日ウォーキングの
時にシツコクしつこく聞いています。もう何百回も聞いたので
シャドーイングはかなり楽になってしまいました。

通勤時にはESLPODCASTやCNNを聞いていますが、これは
シャドーイングすると運転を誤ってしまいますので
ただ、聞いています。CNNの場合、大体の話題は分かるのですが
細かいディーテイルはかなりあやふやです。
その点テレビのCNNは画像がかなり理解の助けになってくれて
もっと分かるような気がします。音声だけに頼るのは大変です。
579戦国自衛隊員:2006/02/20(月) 01:14:45
Da Vinci Code,
Prologue * 1
Ch. 1 * 1

>>578
すごいですね。
今日、本屋で雑誌CNN Englishを買おうと思ったんですが、
「こなせないだろうな」と思い、あきらめました。

オーディオブックでも、自分には高レベルなので、
DUOなんかの方がいいかな、と思ってます。
580カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/02/20(月) 22:02:56
「中学英語で24時間」
 シャドウイング 約40分

>>Mamueさん
私も、またウォーキングしながらのシャドウイングを再開しようと思います。
581お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/02/20(月) 23:23:00
BBC Have your say "Is Hamas ready to negotiate?" Page 2
582戦国自衛隊員:2006/02/21(火) 01:31:57
Da Vinci Code,
Prologue * 1

fellと、feltが聞き分けられません。

シャドウイングしてみたら結構できてるような気がするんですが、
リピーティングしてみたら、リピートできてません。
いい加減にシャドウイングしている証拠です。

583戦国自衛隊員:2006/02/22(水) 01:01:17
CNN English Express,
ダイジェスト1
ダイジェスト2

買ったんですが、CNNがこんなに早口とは思いませんでした。
舌がついていきません。

584ななみ:2006/02/22(水) 08:47:06
dialogue1800
36〜49

585ななみ:2006/02/23(木) 08:46:24
ESL Podcast #133,134,135
586ななみ:2006/02/24(金) 17:52:02
ESL Podcast #136

dialogue1800
50〜70

587Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/02/24(金) 22:48:21
毎日のルーティーンをひたすら真面目に着実にこなしております。
PodcastでCNN、ESL,VOA⇒ドライブ中リスニング
ストリームラインをウォーキングの時にシャドーイング

さて、それをひたすら続けていたせいか?
職場のアメリカ人に頼まれた書類を仕上げて感想を聞いたら
ライティングがインプルーブしてる!そうです。
ただのお世辞だとは思うけれど、やったぁ。
588カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/02/25(土) 00:38:39
「中学英語24時間Part1」
 12周目・1章 ⇒ 12周目・28章まで音読
「中学英語24時間Part2」
 11周目・4章 ⇒ 12周目・3章まで音読
「中学英語24時間」シャドウイング約100分
「HOPES LOVE & DREAMS IN NY」シャドウイング約40分
589芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/02/26(日) 13:28:00
先週は風邪をひいていました。まだ本調子ではありません。
生活リズムが狂って音読ペースは停滞傾向に・・・。

ageておきますね。

今日までの分 中学24 part2 38周目unit8まで
590お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/02/26(日) 18:42:07
"Nodame Cantabile" vol1 94ページまで
591シンガポリアン:2006/02/26(日) 23:13:19
昨日九州に帰ってきました。えーと音読はサボってます。英会話学校の談話室
にこれから暇があれば通うつもりです。それとスカイプっていうボイスチャット
にはまっています。無料で世界中の人と英会話できるのは楽しいです。
それと明後日から一週間久しぶりのシンガポールに行ってきます。帰ってきたら
又、音読に参加しますのでよろしくお願いします。
592ななみ:2006/02/27(月) 19:51:38
ESL Podcast #136
593お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/02/28(火) 00:20:46
"Nodame Cantabile" vol1 最後まで

シンガポリアンさん、Bon voyage!
594カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/02/28(火) 01:22:27
ESL podcast 
シャドウイング約50分

皆さんやってる、ESL podcast、聴いてみました。
良いですね。これならテキストいらないかも。

>>シンガポリアンさん
行ってらっしゃい!お気をつけて!
お土産話、待ってます。
595お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/03/01(水) 00:16:03
"Nodame Cantabile" vol1 66ページまで
596カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/03/01(水) 00:45:50
「やさビジ」
 シャドウイング約30分
597カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/03/03(金) 01:54:34
「中学英語24時間Part2」
 12周目・4章 ⇒ 12周目・13章まで音読
 シャドウイング 約30分

また、花粉の時期がやってきましたねえ。
早くもクラリチンの出番が来ました。
598ななみ:2006/03/03(金) 08:25:28
ESL Podcast #137 138

599カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/03/04(土) 00:35:50
「中学英語24時間」
 2倍速のシャドウイング 約60分
600首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/03/04(土) 20:26:01
"Science FAQs" from Time for Kids Almanac 2005
601お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/03/04(土) 21:35:02
"Nodame Cantabile" vol1 124ページまで
602首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/03/04(土) 22:10:31
"Understanding the Linux Kernel" p.42まで
603芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/03/04(土) 23:51:50
今日までの分 中学24 part1 43周目unit53まで
604お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/03/05(日) 16:33:30
"Nodame Cantabile" vol1 最後まで
605シンガポリアン:2006/03/07(火) 00:26:18
DUO 3.0 SECTION18〜20 暗唱およびシャドウイング
気温32度のシンガポールから帰って来ました。It's summuer all around year.
毎日安いエスニックフードを食べてました。スペシャルチリソースをかけて激辛
で汗だくになってました。確実にシンガポールは日本の大衆文化の影響を受けて
います。(漫画、うどん、焼き鳥は大人気).味千ラーメン、吉野家・モスバーガー
は独特のローカルメニューで繁盛してました。でも二つ博物館は日本第二次世界
大戦時の大虐殺を大きく取り上げてました。近代化で日本が貢献したことは一切
触れずに!
でも最後に世界一と言われるチャンギ空港のど真ん中に回転ずしがあったのに
は笑ってしまいました。
606カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/03/07(火) 01:04:34
「中学英語24時間」
 2倍速のシャドウイング 約40分

>>605シンガポリアンさん
お帰りなさい。お疲れ様です。
やっぱ向こうは暑いんですねえ。

他のものはわかる気がするけど、うどんが人気ですか・・・。
マンガは何が流行ってました?
607シンガポリアン:2006/03/07(火) 01:30:27
>>606カレーパンマンさん
うどんは手打ち職人がうどんを打っているのをガラスごし見せるのが良い見たい
です。シュウマイや豚マンの店でも似たよう事をやってました。
漫画は言わずと知れたスラムダンク。それと最近のBECK。後は私には良くわからない
少女漫画の中国語バージョンを電車の中でよく見かけました。
608カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/03/07(火) 23:00:19
「中学英語24時間」
 2倍速シャドウイング 約30分

いいですねえ。海外行きたい。
最近の漫画家って、海外でも売れちゃうから、ものすごい印税
もらってるんじゃないでしょうか。
609戦国自衛隊員:2006/03/09(木) 01:06:40
ダ・ヴィンチ・コード 第二章

"engraved"が"an great"に聞こえました。

なんだか音読のコツが飲み込めてきました。
魂がこもってきたという感じです。

音読続けてよかったよ、音読。
610カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/03/09(木) 02:04:55
「やさビジ」
 シャドウイング 約40分

音読はずっと続けると、ある日突然上達に気付くときがありますよね。
がんばりましょう。音読。
611カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/03/10(金) 00:48:53
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
612カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/03/11(土) 02:22:12
「やさビジ」
 シャドウイング 約100分
613芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/03/11(土) 23:44:18
今日までの分 中学24 part1 53周目unit61まで
614戦国自衛隊員:2006/03/12(日) 01:46:11
ダ・ヴィンチ・コード 第一章

>>610
はげまし、ありがとうございます。
リテンションの真似事をしてみたら、
リスニングも出来るようになってきたような気がします。
615戦国自衛隊員:2006/03/13(月) 00:05:22
ダ・ヴィンチ・コード プロローグ

今日は調子が悪かったです。
音を聴いて、その音を繰り返すことは出来るんですが、
頭の中にイメージを浮かべるのに結構時間がかかります。
616ななみ:2006/03/14(火) 20:11:38
dialogue1800を半分??ぐらい、と
ESL Podcast #143

ゆっくりお茶したり、買い物したり
映画なんぞ見たり・・・してみたい。
それは絶対ぜったい無理だから、せめてスーパーに買い物行きたい・・・

可愛い赤ちゃんのためとはいえ
家から一歩も出られないというのは、結構つらいものです。
どーしてこんなに、いつまでも寒いのおぉ〜
春が待ち遠しい・・・

すっきりしました。
失礼いたしました。
617Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/03/14(火) 21:55:13
ななみさん、その気持ちよ〜く分かります。
ちょっと安心できる人に預けて買い物に行けるといいですねえ。

私は赤ん坊が6週間になったときに、冬の一番寒いときでしたが
保育所に連れてゆきました。毎朝、毎朝、寒い中をつれて行き、
そこに置いて仕事にゆきました。
いまも、そのことを考えると胸がいたくなるそんな思い出です。
618お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/03/15(水) 00:43:23
"Nodame Cantabile" vol1 22ページまで
619カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/03/15(水) 00:50:02
「やさビジ」
 シャドウイング 約70分

子供が小さいと、身動きとれないですよね。
だんなさんに一日だけ看てもらうとかどうでしょう・・・。
まだ小さすぎて無理ですかね。
620ななみ:2006/03/15(水) 19:13:05
すみません・・・
Mamueさん、カレーパンマンさん、ありがとうございます。
先月風邪をひかせてしまってから、咳き込んで吐かないようにと
夜中もずっと抱っこの日が続いたりして
昼間は、上の2人の子が家の中で大騒ぎで
ちょっと疲れていたのかもしれません。
Mamueさんに比べると、私など甘すぎて、恥ずかしいです。
この状況で仕事なんて、ありえないです・・・。

もうちょっとですね。頑張りますっ!

621Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/03/16(木) 21:31:35
おお!恥ずかしいなどと・・・・ななみさん、全然そんなことないと思います。
とても大事なことをしているのですから。
私はそんなに専門職でもないのに仕事にしがみついて、実は半分後悔しているのです。
私にしかできない仕事なら全てを投げ出しても張り付いていてよかったんですけれど。

でも、もうイマサラですよね。子供は大きくなってしまいました。
さて、いま下の子の英検の特訓(?)をやってます。
問題集を買ってきて毎日1ページづつ。文を一つ一つ訳さないと先に進めないという
体質を改造しようと毎日格闘してます。
622カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/03/17(金) 01:18:49
「ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約50分
623芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/03/18(土) 00:22:19
今日までの分 中学24 part1 60周目unit40まで
624芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/03/19(日) 00:24:30
久々に二日連続書き込みです。
ササ〜っと終わらせたかったけど、中々終われません中学24 。
もう頭に英文は入ってるはずですが、それがうまく取り出せない感じです。
不思議とつらくはないのでもうしばらく一定のペースで続けてみます。

今日の分 中学24 part1 61周目unit55まで


625芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/03/20(月) 00:15:21
今日の分 中学24 part2 62周目unit5まで
626BOSSA ◆M9WDzWFhcg :2006/03/20(月) 17:55:11
初めまして。今日は書店でNHKラジオビジネス英会話
を購入しました。新年度に向けて、徐々に音読を開始
したいと思いますので仲間にいれてください。TOEIC
のスコアは最高が675点です。音読する英語素材は
速読英単語入門編(Z会)にします。あまり飛ばしすぎない
ように、のんびりゆったりと参加していきます。
627カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/03/21(火) 01:25:32
「ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約40分

>>626BOSSAさん
はじめまして。よろしくどうぞ。
600点台後半は、音読でガーンと伸びる時期だと
思います。
あまり飛ばしすぎないというのは、まさに長く続け
るコツですね。
628てんねん:2006/03/22(水) 16:17:13
はじめまして、私も仲間に入れてください。
今年から大学院生になる男です。
11月のTOEICでは初受験で705点でした。
それ以降ずっと音読をやってきて、今日このスレを見つけました。
もっとスコアを伸ばしたいと思ってます。
今使っているのが「ダイアローグ1800」と「中学英語24時間のPART1」です。

コツコツがんばっていくのでよろしくお願いします。
629お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/03/22(水) 23:20:55
"Nodame Cantabile" vol1 66ページまで

BASSAさん、てんねんさん、はじめまして。
新しい人が来る季節ですね。
よろしくお願い致します。
630BOSSA ◆M9WDzWFhcg :2006/03/22(水) 23:28:44
てんねんさん お局さん、はじめまして。
よろしくお願いします。

速読英単語(入門編)Lesson 1 《30回》
NHKラジオビジネス英会話(新年度4月号)音読筆写大学ノートに4頁
631Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/03/23(木) 21:18:29
BASSAさん、てんねんさん、よろしくです。

公立高校の英語教師をやってます。音読はウォーキングをやりながらシャドーイング
をしています。同じ教材ばっかり。少しは変えなくてはねえ。
632カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/03/23(木) 23:58:56
「What’s New」
 シャドウイング 約40分

えっ・・!Mamueさんって、英語の先生だったの?!
633カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/03/23(木) 23:59:55
てんねんさん、はじめまして。
よろしくどうぞ。
634ななみ:2006/03/24(金) 16:35:02
ESL PODCAST の今までの分

新しい方、よろしくお願いいたします!

MAMUEさん、暖かいお言葉、ありがとうございます。
MAMUEさんの生徒さんは幸せだと思います。
日々努力をされている先生から、きれいな発音の授業を受けられて・・・

635てんねん:2006/03/24(金) 18:42:01
ダイアローグ1800 60分
中学英語part1  30分


お局さん、BOSSAさん、Mamueさん、カレーパンマンさん、ななみさん、よろしくお願いします。

近いうちに留学する可能性があるので気合が入ってます。
636Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/03/25(土) 11:00:58
>>634
ななみさん、暖かい励ましのお言葉ありがとうございます。
がんばります。

>>632
カレーパンマンさん、
私は適性がほとんどないんです。でもがんばります(?)。

>>635
留学ですか。いいなあ。
637芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/03/26(日) 00:29:23
>BOSSA さん、 
初めまして、よろしくお願いします。

>てんねん さん
初めまして。
留学はどこの国になりそうですか?
具体的な動機があると力が入りそうですね。
よろしくお願いします。

>Mamue さん
もしかしてものすごく専門職なのでは?
先生って教えるのはやる気のある生徒ばかりではないので大変でしょうね。
よく分かります。自分が不真面目だったからorz

今日の分 中学24 part1 71周目unit20まで
638てんねん:2006/03/26(日) 21:17:08
ダイアローグ1800 120分
中学英語part1 60分
ジャパンタイムス社説集 60分

>>637芝さん、こちらこそよろしくお願いします。
留学先はドイツです。期間は多分すごく短くなりそうですが。
交換留学生のような感じです。
僕は理系なんですが留学先の研究室では共通語が英語らしいので少しでもしゃべれるように
頑張ってます。
第2外国語はドイツ語をとっていたのですが、もうすっかり忘れてしまいました。
639お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/03/27(月) 23:30:57
"Nodame Cantabile" vol1 84ページまで
640BOSSA ◆M9WDzWFhcg :2006/03/27(月) 23:52:30
>芝さん、Mamueさん、よろしくお願いします。

『英会話・ぜったい・音読(入門編)』
テキスト通しでオーバーラッピング 累計39回

NHKラジオビジネス英会話(新年度4月号)
本文の音読筆写
641カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/03/28(火) 00:40:15
「中学英語24時間Part1」
 13周目・1章 ⇒ 14周目・10章まで音読

いいなあ、留学。
すごく羨ましいです。
642てんねん:2006/03/28(火) 18:51:05
ダイアローグ1800 58・59 音読
中学英語part1 20・21章 音読

>カレーパンマンさん、どこまでやれるかはわかりませんが、頑張って
音読を続けていこうと思います。
643お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/03/29(水) 23:32:43
"Nodame Cantabile" vol1 124ページまで
644マギー:2006/03/30(木) 15:47:04
はじめまして、英語を2年ぶりに勉強するにあたり、モチベーション維持の
ために、参加させていただきます。よろしくお願いします。

英語レベルはTOEICスコア675です。

「英会話・絶対音読・続標準編」2回音読


645マギー:2006/03/30(木) 15:48:45
あげてしまいました。すみません。
646BOSSA ◆M9WDzWFhcg :2006/03/30(木) 16:50:29
>>644

マギーさん、初めまして。TOEICスコア、同じですね。
私も675です。よろしくお願いします。

ビジネス英会話 音読筆写
大学ノートに10冊終了
647マギー:2006/03/30(木) 23:20:18
>>646

BOSSAさん、こちらこそよろしくです。
音読筆写されてるんですねえ。
手ごたえはどうですか?

「「英会話・絶対音読・続標準編」2回音読  計4回
648お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/03/31(金) 00:13:36
"Nodame Cantabile" vol1 152ページまで

マギーさん、いらっしゃいませ。よろしくお願いします。

BOSSAさん、筆写は効果的なんじゃないでしょうか。最近
歌舞伎関連の本を読んだのですが、その中で子役の指導の人が、
台詞が覚えられない子には書いて覚えさせるみたいなことを
言ってました。
649芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/03/32(土) 00:52:31
>マギーさん
よろしくお願いします。


今日の分まで 中学24 part2 78周目unit20まで
650カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/03/32(土) 01:02:58
「中学英語24時間Part1」
 14周目・11章 ⇒ 14周目・20章まで音読

マギーさん
はじめまして。よろしくどうぞ!!
651カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/03/32(土) 01:12:18

3月32日になってる!
エイプリルフールのシャレか?
652マギー:2006/03/32(土) 15:03:46
お局さん、芝さん、カレーパンマンさん、よろしくお願いします。

「英会話・絶対音読・続標準編」音読6回 計11回

Cherry trees begins to bloom at osaka castle park.

英訳間違ってたらごめんなさい。
653BOSSA ◆M9WDzWFhcg :2006/03/32(土) 15:24:44
>>647
マギーさん
音読筆写の手ごたえはあります。私は文法が不得意だったのですが、音読筆写
を継続してますと、ある程度難しい構文の英文も読めるようになってきました。

『英会話・ぜったい・音読(入門編)』累計40回

>>651
3月32日ですか。面白い〜ですね。
654Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/03/32(土) 22:20:21
マギーさん、初めまして。どうぞよろしく。

BOSSAさん、この前の「よろしく」のときBASSAさんと呼びかけてしまいました。
ごめんなさい。

この前の教員向けの指導法講座で「音読筆写」を勧めている人がいました。
自分だけに読めるくらいの「へたくそな字」でいいんだそうですね。
読むのと同じくらいの速さでドンドン写すんですよね。
手が疲れそうだけど、力がつくでしょうねえ。
655お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/04/02(日) 00:15:36
"Nodame Cantabile" vol1 最後まで
656マギー:2006/04/02(日) 11:06:57
>>654
Mamueさん、

こちらこそよろしくお願いします。


>>653
Bossaさん

音読筆写は、色々な効果がありそうですね。
僕もやってみます。

「英会話・絶対音読・続標準編」音読5回 計16回

今日は雨なので、絶好の音読日和です。
657マギー:2006/04/03(月) 02:02:13
「英会話・絶対音読・続標準編」音読5回 計21回
658Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/04/03(月) 22:22:26
毎日ストリームラインという教材のシャドーイングを続けています。
他のもやらなくてはと思いつつ・・・。

一つ一つの発音よりもイントネーションの真似をすることに重点をおいていたら、
発音がいい加減になってしまっているように思います。あちら立てればこちら立たず。
659お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/04/03(月) 22:41:41
"BANANA FISH" vol. 2 41ページまで
"Vocabulary in Use" upper intermediate unit 100
660BOSSA ◆M9WDzWFhcg :2006/04/03(月) 22:46:47
『英会話・ぜったい・音読(入門編)』
Lesson1〜12 通してオーバーラッピング 累計42回
661てんねん:2006/04/03(月) 23:42:38
ダイアローグ1800 60〜64 音読
中学24時間 22・23 音読
ジャパンタイムズ社説集 音読
662カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/04/04(火) 01:23:10
「ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約30分
「中学24時間」
 シャドウイング 約30分

皆さん、お花見しました?
私は、家の前が桜並木なので、窓から眺めながらお茶をしました。
663マギー:2006/04/04(火) 02:50:44
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』 4回 計25回

>>662
カレーパンマンさん

大阪は今週一杯が見頃です。自分も窓から桜が見えます。
お花見したいなあ。
664カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/04/05(水) 00:23:20
「中学英語24時間Part1」
 14周目・21章 ⇒ 15周目・28章まで音読

今週末に花見をする予定なんですが、それまでもつかなあ。
665首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/04/05(水) 12:51:26
きのうの分
ビジネス英会話 2006 年 4 月 Meeting Planning (3)
たった 3 回 orz

ご新規のみなさん、よろしくどうぞ。

まむえさん、やはり玄人さんでしたか。っていうかもっと早く言ってくれなきゃ...
水戸黄門じゃないんだからw 勝手に同列にしてたのが恥ずかしいyp!

カレーぱんマンさん、桜は先日、歩きながら眺めてきました。
好天の土曜日に満開の桜。日本最高。英語なんていらねぇw
666首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/04/05(水) 23:36:50
ビジネス英会話 2006 年 4 月 Meeting Planning (3) ×7
667マギー:2006/04/05(水) 23:37:37
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』 10回 計35回
668カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/04/07(金) 00:18:21
「中学英語24時間Part1」
 16周目・1章 ⇒ 16周目・14章まで音読
 シャドウイング 約50分
669首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/04/07(金) 23:00:40
ビジネス英会話 2006 年 4 月 Meeting Planning (4) x5
670芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/04/08(土) 00:01:14
今桜満開ですねー。私も明日は花見です。

ところで心機一転明日からテキスト変更します。中学英語で24〜→話すための〜中級編
やはり700選は今の私の身の丈に合ってないようなので断念です。

またこつこつやっていきます。
今日の分まで 中学24 part2 80周目unit57まで
671マギー:2006/04/08(土) 00:38:45
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』 10回 計45回
672シンガポリアン:2006/04/08(土) 19:49:27
リピーティングマラソン実践コース リピーティング・シャドーイング60分
DUO3.0 SECTION40 暗唱+シャドーイング

某英会話学校学校の談話室のフリーパスを持っているのでここの所
毎日一日3時間以上英語喋りまくってます。でもやっぱりアウトプットだけ
じゃだめでインプットとして音読系トレーニングが必要です。
673芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/04/08(土) 23:34:45
>シンガポリアン さん
お久しぶりです。
アウトプットは大切ですね。今日それを実感しました。

機会は突然やってきました。
インド系の外国の人に道を尋ねられました。
でも突然のことに呆然としたまま固まってしまいました。
全く英語は出てきませんでした。

ついには日本語で
「この道まっすぐですよ」
「でもここは自転車でいくには遠いですよ?」
「時間いっぱいかかるよ」

「カカル?トーイ?・・・ウーンワカライ。アリガトゴザマス」

行ってしまいました。orz
う〜んきびしい現実です。
結局少し行ったところで彼は地図を広げていたので今度はこっちから
話しかけてなんとか伝えられましたが冷や汗びっしょりでした。

それと今日から新しいテキスト始めましたが思ってたより難しいです。
日→英どころか英文をじっくり眺めても??で辞書引いたりしています。

今日の分話すための〜part1 1周目no20まで
674マギー:2006/04/09(日) 00:42:05
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』 5回 計50回
675マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/04/09(日) 18:09:12
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』 5回 計55回
676シンガポリアン:2006/04/09(日) 19:13:25
>芝さん お久しぶりです。
アウトプットは確かに大切ですが、最近、それでちょっと悩んでいます。
というのが日本語モードから英語モードに切り替えるのに時間がかかることです。
話し始めて1時間位しないと、スムーズに英語が出てきません。多分私も道で
英語で話しかけられてもすぐに対応できないと思います。事前にシャドウイング
とか音読とかやっているのですが。一番いいのはお酒飲んでる時が一番切り替え
が早いようです。

リピーティングマラソン実践コース リピーティング・シャドーイング60分
677首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/04/09(日) 23:36:29
ビジネス英会話 2006 年 4 月 Meeting Planning (2) x10
芝さん、あとから声をかけ直したのがすばらしいですね。
678BOSSA ◆M9WDzWFhcg :2006/04/10(月) 15:33:17
ビジネス英会話 2006年4月
Meeting Planning (1) (2) 20回音読筆写

679シンガポリアン:2006/04/10(月) 22:44:41
リピーティングマラソン実践コース リピーティング・シャドーイング60分
英語で意見・考えをいえる表現2400 音読+暗唱
680首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/04/10(月) 23:01:36
ビジネス英会話 2006 年 4 月 Meeting Planning (4) x5
681カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/04/11(火) 00:50:49
「中学英語24時間Part1」
 16周目・15章 ⇒ 16周目・27章まで音読
 シャドウイング 約45分

酒飲むと、英語がすらすら出るのは何ででしょうね!
682シンガポリアン:2006/04/11(火) 22:29:50
リピーティングマラソン実践コース リピーティング・シャドーイング60分
英語で意見・考えをいえる表現2400 音読+暗唱

ゴールデンウイークは何をしようかと思案中です。他県の談話室に殴りこんで
英会話の武者修行でもやろうかな。
683Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/04/11(火) 23:36:43
>>665首吊人愉快さん
玄人では全然ないです。実用的な英語をずっと軽視してきたので今ごろあせっている
のですが、もう若くないので進歩がないのです。首吊人愉快さんのように日常的に
英語を使っている人がプロの英語の使い手なんだと思いますよ。

>>681カレーパンマンさん
お酒を飲むと私も急にぺらぺらになります。(当社比)

>>682シンガポリアンさん
2ヶ月フリーパスを買ってしまいましたが、全然行く機会がなくて損をして
しまっているような気がします。
684てんねん:2006/04/12(水) 00:28:53
ジャパンタイムズ 社説集 音読
 
中学英語  最後まで  音読
685マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/04/12(水) 00:45:03
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』 5回 計60回
686マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/04/13(木) 22:58:40
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』 2回 計62回
687カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/04/14(金) 01:08:05
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約50分
688カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/04/15(土) 01:00:59
「中学英語24時間Part1」
 17周目・1章 ⇒ 17周目・12章まで音読
 シャドウイング 約80分
689マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/04/15(土) 01:55:22
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』 2回 計64回
690芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/04/15(土) 22:53:24
>シンガポリアン さん、首吊人愉快さん

レスありがとうございました。
ここの皆さんは皆すごい人ばかりだということを忘れて
はしゃいでしまい、書き込んだ後恥ずかしくなりました。

それにしても今年も早や105日が経過ですね。
時間経つのが早い・・・

今日までの分
話・中1-1 4周目no.32まで
691マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/04/16(日) 01:44:34
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』 2回 計66回

692マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/04/17(月) 00:47:01
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』 2回 計68回
693シンガポリアン:2006/04/17(月) 22:59:59
>芝さん 他の人はすごいと思いますが自分なんか全然たいしたやつじゃない
のでご安心ください。最近自分がいかに英語が話せないかと言うのを痛切に
感じるようになりました。まだまだ修行が足りません。これから先、自分が
使う英語は全て台詞と思い、台詞暗記のつもりで修行に励みます。

リピーティングマラソン実践コース リピーティング・シャドーイング60分
694カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/04/18(火) 01:48:10
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約40分
695カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/04/19(水) 00:30:02
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約50分
696シンガポリアン:2006/04/19(水) 00:39:50
リピーティングマラソン実践コース リピーティング・シャドーイング60分
DUO3.0 SECTION41 暗唱+シャドーイング
697お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/04/19(水) 01:09:05
"BANANA FISH" vol. 2 51ページまで
698お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/04/19(水) 22:51:19
"BANANA FISH" vol. 2 61ページまで
699カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/04/19(水) 23:46:35
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約40分
700ななみ:2006/04/20(木) 09:31:40
お久しぶりです。
ゆっくりパソコンに向かう時間がなかなか持てず
4月初回から、手っ取り早いラジオ講座を、再度始めていました。
徹底トレーニング英会話を中心に、音読続けていま〜す。

701マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/04/20(木) 21:45:04
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』 2回 計70回
702カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/04/21(金) 00:54:30
「中学英語24時間Part1」
 17周目・13章 ⇒ 18周目・10章まで音読
 シャドウイング 約50分
703カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/04/23(日) 00:58:59
「中学英語24時間Part1」
 18周目・11章 ⇒ 18周目・25章まで音読
 シャドウイング 約50分
704お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/04/23(日) 16:24:30
"BANANA FISH" vol. 2 91ページまで
705カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/04/24(月) 23:51:47
「中学英語24時間Part1」
 18周目・26章 ⇒ 19周目・7章まで音読
 シャドウイング 約40分

ゴールデンウィークって、もうすぐなんですね。
9連休どうしよう。何も決めてません。
706お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/04/25(火) 00:46:42
"BANANA FISH" vol. 2 103ページまで

ゴールデンウィーク、私は地味に5連休ですけど
その間に「勉強」の習慣が少しでも取り戻せたらと
思っています。
707マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/04/25(火) 02:17:38
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』 2回 計72回
708お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/04/25(火) 22:32:39
"BANANA FISH" vol. 2 125ページまで
709カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/04/26(水) 01:53:46
「中学英語24時間Part1」
 19周目・8章 ⇒ 19周目・13章まで音読
710お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/04/26(水) 23:55:14
"BANANA FISH" vol. 2 150ページまで
711BOSSA ◆M9WDzWFhcg :2006/04/27(木) 22:56:51
『英会話・ぜったい・音読(入門編)』 1回 累計43回
712お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/04/27(木) 23:58:37
"BANANA FISH" vol. 2 最後まで
713カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/04/28(金) 01:11:32
「中学英語24時間Part1」
 19周目・14章 ⇒ 19周目・28章まで音読
「中学英語24時間Part2」
 13周目・1章 ⇒ 13周目・3章まで音読
 シャドウイング 約120分

GW中、毎日書き込みを目指します。
だめだったら、思いっきりバカにして!(笑)
714ミっチャン:2006/04/28(金) 22:41:21
ミっチャン、みち、みち、ババこいてのミッちゃんです。
面白そうなスレなので覗いてみました。何でも3日坊主の私には
とても役立ちそうなスレなので、なにかやろうとおもいます。
「アメリカの小学校教科書で英語を学ぶ」という本を1ヶ月程前に買ったんですが
この本、結構ユニークなのでこれに決定。
アメリカ国歌とか歌いながら憶えたら楽しそう!
とりあえず明日から、1章、10回づつ、喉が痛くならない程度に
がんばってみよう!
715カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/04/29(土) 01:33:38
「中学英語24時間Part2」
 13周目・4章 ⇒ 13周目・7章まで音読
「ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約120分

>>714みっチャンさん
はじめまして。よろしくどうぞ!!
716マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/04/29(土) 23:58:13
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』 2回 計74回

みっチャンさん
はじめまして。よろしくお願いします。
717カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/04/30(日) 02:09:56
「中学英語24時間Part2」
 13周目・8章 ⇒ 14周目・6章まで音読
718ミッチャン:2006/04/30(日) 08:28:04
こんにちは カレーパンマンさん マギーさん 仲間に入れてね。
実に2チャンネルとは思えない礼儀正しいスレですね。少しキンチョ―ルww
しかし、2時間もシャドゥイングするなんてカレーパンマンさんは真面目な
努力家ですね。その努力が報われて、将来大きな花が咲くと思うよ。
keep at it !!

@ what is an American A Pledge of Allegiance 各5回 音読
719ミッチャン:2006/04/30(日) 08:55:55
テストです。トリップ付けるの始めてなので
720名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 09:15:12
>>715
シャドーイングを2時間も出来るなんてすごいね。
いったいどうやってるの??よかったら教えてチョ。

おれはシャドー歴1年半だけど、毎日なんて出来ないし、やっても30分
ぐらいなんだ。
721カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/01(月) 00:17:02
>>718>>720
ぶっ続けで2時間は不可能ですよね。
私の場合、通勤の電車の中でのささやき音読がメイン(片道40〜50分)
で、仕事が営業職なので、移動時間(電車がほとんど)や、次のアポまでの
時間調整で喫茶店に入っている時等の細切れ時間を使った勉強です。
全部あわせると、2時間位になることもあります。
長距離の移動が入ると、勉強時間たっぷりです。w
722カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/01(月) 00:20:20
>>719
名前欄に「ミッチャン#○○○○」みたいな感じで入れてみてください。
○○○○のところは、好きな文字を入れれば良いです。
723カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/01(月) 02:26:30
「中学英語24時間Part2」
 14周目・7章 ⇒ 14周目・8章まで音読
724名無しさん@英語勉強中:2006/05/01(月) 07:56:20
3月のTOEICは神話と呼ぶにふさわしいものだった。
725名無しさん@英語勉強中:2006/05/01(月) 14:45:40
I am writing blog everyday. Please give me comment.

http://www.xanga.com/kairess86

726Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/05/01(月) 19:13:00
ミッチャンさん、はじめまして。
2ちゃんねるの皆さんの敵、学校教師のマムエです。
シャドーイングはウォーキングの時間にやるので一日50分。
ただ、膝を痛めて、このごろ少しツライです。

最近、同時通訳は40歳でリタイアしなくてはならない人が多いという
話を聞き、ショック。なぜかというと、分かっているんだけど、物忘れで
言葉が出てこないということが、40を過ぎたころからよくあるからなんだそうで・・・。

まあ、人にもよるんだろうけど、このごろ日本語もだけど、英語も随分
忘れてしまいました。 'It symbolizes ah, ah, ah, reproduction... I mean, babies...'
などと、言ったら、
'You mean, fertility? 'と逆に聞かれて、
'Oh, that's the word I was trying to get at!'
という始末。
727マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/05/01(月) 22:38:47
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』 1回 計75回

728カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/03(水) 01:42:34
「中学英語24時間Part2」
 14周目・9章 ⇒ 14周目・11章まで音読
729ミッチャン ◆IOQYZJ40xw :2006/05/03(水) 09:51:32
>>726
Mamueさん、始めまして、よろしく願います。
学校教師が2ちゃんねるの皆の敵だなんて始めて聞きました。
それって、皆が教師という存在にまだまだ人格的なイメージを持っていて
煙たがっているということなんでしょうか?
表向きは、品行方正、率先垂範しないといけない立場なんでしょう、教師って。
でも裏ではその重圧分だけ屈折したものを抱えていそうですねww
冗談ですから、真剣に受け取らないでくださいね。

CThe U.S. Government DMoney and the Economy 各5回 音読

ライティングを兼ねて少し大きめの単語カードに1センテンス毎、表に英文
裏に和訳したものを作製してみました。
ただ、音読するだけではマンネリになりそうだったので。和訳のほうを見て
英文が言えるようにすれば、おつむに刺激をあたえられてよさそうとおもい
ませんか。   
730名無しさん@英語勉強中:2006/05/04(木) 00:12:23
以前、一度書き込みをしたものです。
昨年11月に某英会話スクールでおためし3回通って、
その後、家で音読練習を1日1時間3か月ほどやりました。
このたび同じ英会話スクールでレベルチェックしてもらったら、
2段階もレベルアップしてました。音読の効果おそるべしです。
テキストは『ぜったい音読・入門編』と千田・鹿野のTOEIC
トレーニング本です。
今は毎日音読練習を続け、スクールには2週間に1度行って英語
しゃべっています。
731Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/05/04(木) 01:49:16
>>730

よかったですねえ。話す、読む、書く、聞くをバランスよくやると確かに
伸びるように思います。
音読(私の場合シャドーイング)をたくさんやった後に話すと、かなり滑らかに
話せます。

>>729
いかがわしい店に入ったり、いかがわしい本を買ったり、・・・
人の目を気にせずやってみたいこと!
馬鹿なやつなんです。んふ。
732首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/05/04(木) 23:58:15
会社の論文 アブストラクト部分だけ

ご新規さん初めまして。常連さんご無沙汰です。面目ない...

>683 まむえ先生
ご謙遜を。当方いわゆる「外資系」企業所属のためたしかに「日常的」ですが
本社からの駐在者がいるわけでなく米国とのやりとりはメールが主。したがって
「会話」はてんでだめです。そこを補おうとこのスレに来てるのに、ブランクひと月...orz

>690 芝さん
上記のようなていたらくですので少なくとも当方は「すごい人」ではなく
いまだに英語でしゃべらなくてはならない場面ではリラックスできません。
だから勇気を出して声をかけ直しに行った芝さんがすばらしいと思ったのです。
733首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/05/05(金) 22:56:12
会社の論文 1から2まで
734ミッチャン ◆IOQYZJ40xw :2006/05/06(土) 03:37:47
>>731
い、いやだ、Manue先生ったら!
先生の「んふ」に思わず、ゾ、ゾクッとしてしまいした。先生ってそういう
キャラも持ち合わせているのねww 好きになりそうww

首吊人愉快さん 始めまして、
しかし、おどろおどろしいネーミングですね。少し、引いちゃいそう。

英語上達完全マップを途中まで読みました。いたく説得力のある内容で
がえんずることが多々ありましたので繰り返し読んで自家薬籠中の物に
したいとおもいます。 感謝
735カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/06(土) 04:43:54
「中学英語24時間Part2」
 14周目・12章 ⇒ 15周目・6章まで音読

連休だからって、音読気合入れてやるはずが・・・、
ダ・ヴィンチ・コードの文庫版が出てたので読み始めたら止まらず、
気付けばこの時間ですよ!

>>731
いかがわしい本!って、ネットじゃ買えない本?!

>>734
私も完全マップ様にはお世話になってます。
736お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/05/06(土) 22:34:46
"BANANA FISH" vol. 2 31ページまで
737名無しさん@英語勉強中:2006/05/07(日) 00:18:12
風邪を引いたのと連休でしばらく休んでいました。
再開してまた頑張ります。

>>ミッチャン ◆IOQYZJ40xwさん
よろしくお願いします。
>>730さん
うらやましいです。

>>732首吊人愉快さん
機会を逸した後でああいえばよかった、こういえばよかったと思いなおす
ことってよくありませんか?私の場合、丁度そう反芻していた時に出くわした
のでその勢いだけで話しかけました。今思うとけっこう大胆だったかなと思います。

今日までの分
話・中1-1 6周目no.110まで
738芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/05/07(日) 00:19:18
久しぶりで名前を忘れていました。
739カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/08(月) 00:50:04
本日、音読なし!

・・・という報告。
ダ・ヴィンチ・コード読み終わったので、明日からまた音読修行に励みます。
740お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/05/08(月) 22:58:03
"BANANA FISH" vol. 2 61ページまで
741名無しさん@英語勉強中:2006/05/09(火) 00:48:09
「中学英語24時間Part2」
 15周目・7章 ⇒ 15周目・9章まで音読
 シャドウイング 約40分
742カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/09(火) 00:49:18

ごめん。
名前入れ忘れ&sage忘れ。
743お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/05/09(火) 23:07:24
"BANANA FISH" vol. 2 71ページまで
744マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/05/10(水) 00:04:28
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』 1回 計76回
745カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/10(水) 01:44:21
「中学英語24時間Part2」
 15周目・10章 ⇒ 15周目・11章まで音読
 シャドウイング 約40分

「やさビジ」
 シャドウイング 約10分
746ミッチャン ◆IOQYZJ40xw :2006/05/10(水) 07:59:48
>>737
芝さんですか?始めまして。宜しく願います。

このスレの書き込みを全部拝読しました。百戦錬磨の御歴々ばかりの上、
その英語に対する真摯な姿勢に感服しました。
そこで、御歴々のさらなる英語の上達を祈願してエールを送りたいと思います。

フレー、フレー 、おまめ !!
ガンバレ、ガンバレ、おまめ !!
(おまめとは 音読 マラソン メンバーの略語)

Epoverty Fmake a native american costume 各5回 音読
747マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/05/11(木) 00:13:52
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 77周目 Lesson1〜 Lesson3
748カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/12(金) 01:28:19
「中学英語24時間Part2」
 15周目・12章 ⇒ 15周目・13章まで音読
 シャドウイング 約30分

>>746 ミッチャンさん
おまめ・・・!
いいねそれ。w
おまめの名に恥じないように、これからもがんばります。
749ミッチャン ◆Q3Kj5ihmSQ :2006/05/12(金) 10:06:11
>>748
カレーパンマンさん、気に入ってくれてオオキニWW
ところでダ・ヴィンチ・コードは面白かったですか?
文庫版って書いてましたけど原書ですか?今、映画化されている作品ですよね。
一昨日、ローソンの前を通ったらバナーが立てかけてあって、あなたが読んでいた
作品であったのを思い出しました。確かトムハンクスが主演だったような...

音読ドリル TEXT 1 、TEXT 2 各2回 音読
750ななみ:2006/05/12(金) 13:53:01
引き続き、徹底音読トレーニングを毎日・・・

ミッチャンさん、よろしくお願いいたしま〜す。
751カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/13(土) 21:11:07
「中学英語24時間Part2」
 16周目・1章 ⇒ 16周目・3章まで音読

もうすぐ梅雨ですかねえ。
752カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/13(土) 21:17:07
>>749 ミッチャンさん
ダ・ヴィンチ・コードは面白かったですよ。
ミステリーとしてというよりは、キリスト教の裏話とか、芸術作品
になどに隠されていると言われている暗示が面白かったです。
読んだのは日本語ですが、英語でも読んでみたいですね。

トム・ハンクスは好きだし、映画も観てみたいです。
753芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/05/13(土) 23:07:59
話・中1-2 1周目no.207まで
754ミッチャン ◆IOQYZJ40xw :2006/05/14(日) 11:50:17
>>750
ななみさん、こんにちは、宜しく願います。
ななみさんの書き込み、遡って読みました。いろいろ大変そうですけど、
焦らずにマイペースで英語の勉強続けてください。
私も英語は趣味で勉強しています。そのため、今まで根をつめて努力したこと
がないのでなかなか上達しないです。それでも英語学習歴が長いとそれなりに
蓄積されてきて以前より進歩している自分が感じられるものです。
語学の勉強って私が思うには、ざるで水を掬うような行為に類比しています。
頑張って記憶した大半の事柄が、跡形もなく零れ落ちていきます。それゆえ、
人は落胆したり、自己の無能さを思い知らされて挫折しがちです。
でも、どんな「ざる」であろうと幾ばくかの水滴が確実に掬えているのです。
その事実を心に刻んで、倦まず弛まず掬い続けていけば、いつしか知らぬ間
に溢れんばかりの大水に変貌していることでしょう。(しかし、喩え方が
稚拙だったね。おそまつ)
755お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/05/14(日) 14:35:41
"BANANA FISH" vol. 2 103ページまで
756マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/05/14(日) 22:44:45
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 77周目 Lesson4〜 Lesson10

757芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/05/14(日) 23:10:43
話・中1-2 1周目no.276まで
758名無しさん@英語勉強中:2006/05/15(月) 00:36:52
スレ違いですが質問させてください。
中学生にも教科書音読は効果ありますか?
759ミッチャン ◆IOQYZJ40xw :2006/05/15(月) 01:26:14
>>758
Of course.
I'm gonna give you a proverb that suit you.
you know,"Strike while the iron is hot "
760名無しさん@英語勉強中:2006/05/15(月) 01:39:18
>>759
ありがとうございます。
ですが、問題がありまして…。

私は塾講師してるのですが、生徒に音読を宿題で出そうと考えています。
しかし、生徒のほとんどはおそらく教科書のCDなどを持っていません。
発音記号の読み方は最低限教えるつもりですが、
私自身、発音は得意ではなく、みっちり教えることができませんし、
生徒がすぐに正しい発音を身につけることはできないと思いますので、
日本語なまりの英語で朗読することになってしまうと思います。
それでも音読させて大丈夫なのでしょうか?
761カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/15(月) 02:01:57
>>760
教科書音読は、効果あると思いますよ。
国弘氏の「絶対音読」シリーズなんかは、中学の教科書を音読して基礎を固
めようというものだったりします。
私も「絶対音読」で中学の教材を音読しましたが、教材の音源(CD等)は
必ず必要だと思います。
CD等でネイティブ発音を確認しながら進めないと、絶対に自己流の発音で
音読しますよね。
間違った発音で運動記憶に刷り込むのもどうかと思います。

たしか、教科書のCDって高いんですよね。
先生が代表して購入して、みんなに配るとか・・・。
(こういうのは違法じゃないですよね。)

>>Mamueさん
Mamue先生は、どう思われますか?
762ミッチャン ◆IOQYZJ40xw :2006/05/15(月) 02:02:31
遅くまで起きていらっしゃるんですね、お互い様ですけどww
あなた自身が中学生だと勘違いして、先のような解答をしてしまいました。
講師としてのあなたのそのような不安は十分に理解できます。
でも、そうしますと例えば野球のピッチャーなど、完全なフォームを覚えるまで
ボールが投げられなくなるんじゃないですか?
物事って結局,矯正のプロセスをたどることでしか上達しないと思いますが...
どのような方法で生徒さんたちに指導なさるのか、詳細なことが解りなせんので
軽々には断じられませんが、教室においてCDを聞かせるようなことはできないん
でしょうか?
763カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/15(月) 02:20:24
すみません。私は33になるおっさんです。(笑)
音読してる内容見ると、中学生と思われても仕方ないか・・・。
基本的な文法を操ってのアウトプット訓練のつもりで「中学」と名のついた
教材を使用中です。

難しいですね。
野球の場合は、投げ方が大きく違うということも少ないんじゃないかと思うんで
すよ。
英語の発音と日本語の発音って、解ってないと大きく間違うじゃないですか。
のちのち矯正することを前提に音読ってのも、たしかに文章を読む・書くという
スキルについては有効だとは思いますが。

出来るだけCDで発音を確認なさったほうが良いのではないかと個人的には思い
ます。
764758:2006/05/15(月) 02:29:51
最初の質問では、言葉がたりず、大変失礼しました。
教科書のCDですが、
数人の生徒のためにCD買うのも気が引けます。
大学生で、アルバイトの塾講師なので…。
(生徒の成績あげさせたいなら、そこまですべきなのでしょうが…。)
また、塾に買ってと言っても買ってもらえるかはわかりません。
それに、塾の構造?の関係で授業中にCDを流すことも難しいです。

CDを聞けないのでしたら、音読もさせないほうがいいのでしょうか。
765カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/15(月) 02:32:39
>>762のミッチャンさんの書き込みは>>760さんに向けてですね。
すみません。私が途中から割り込んだために、勘違いしました。

話がこんがらがって申し訳ない。
766カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/15(月) 02:39:44
>>764
出来ればCDあったほうがいいと思うんですが、学校の先生や塾の講師で音読を
勧めている人は少なからずいたと思います。

そういえば、私も昔はネイティブの発音なんか確認しないで音読してたこともあっ
たかもしれないなあ・・・。そう考えると、今はだいぶ矯正されていると思います。

このスレのほかのメンバーのご意見も参考にしてみては?
767ミッチャン ◆IOQYZJ40xw :2006/05/15(月) 03:14:04
CDで発音を確認しながら勉強することについては確かにそれが不可欠だと
賛同しますが、アンパンマンさんの仰り方だとそれが即、自己流を脱しているかの
ように聞こえますね。いくらCD等で発音を確認しながら音読したとしても
それは自己流の域を出ない筈では?
野球のピッチャーも同じです。見よう見まねで投げて見たが、それが所謂
担ぎ投げだったりしたら、いつまで経っても自己流の域をでません。
然るべき矯正のプロセスを経ることで少しずつ本物に近づいていくんじゃない
でしょうか?
768ミッチャン ◆IOQYZJ40xw :2006/05/15(月) 03:34:25
ごめんなさい、カレーパンマンさんがいつのまにかアンパンマンに
なってしまいました。
769名無しさん@英語勉強中:2006/05/15(月) 19:54:16
>ごめんなさい、カレーパンマンさんがいつのまにかアンパンマンに
>なってしまいました

ワロタよ。
770758:2006/05/15(月) 20:26:32
みなさん、レスありがとうございました。

結論としては、
CDを聞きながら音読>>>正しくなくても音読+矯正>音読しない
ということでしょうか。

出来る限り矯正しつつ、音読させていこうと思います。
本当にありがとうございました。
771名無しさん@英語勉強中:2006/05/15(月) 20:42:07
そんなこと知ってようがいまいがどうせ英語話せないんだから関係ないじゃん、キミたち
772マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/05/15(月) 23:19:54
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 77周目 Lesson11〜 78周目 Lesson2

773カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/16(火) 01:21:08
「ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約40分
774マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/05/17(水) 00:18:12
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 78周目 Lesson3〜 Lesson6
775カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/17(水) 02:02:27
「What’s New」
 シャドウイング 約40分
776カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/18(木) 01:07:50
「やさビジ」
 シャドウイング 約45分
777お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/05/18(木) 22:18:01
"BANANA FISH" vol. 2 133ページまで
778首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/05/18(木) 23:26:55
会社の論文 3

>734 ミッチャンさん
この名前はたまたま手許にあった寺山修司という歌人の本から取りました。
寺山のファンというわけではなく、そもそも英語とも音読ともなんの関係もないですが。
じゃあなんでだよ<自分

>737 芝さん
いっつもです。毎回です。
ここ、ってタイミングで思うように発言できたらそうとうな実力ですよ。
779ななみ:2006/05/19(金) 10:51:51
ミッチャン さん

コメント入れて頂いてたようで、ありがとうございます。
この一週間は、5ヶ月の下の子が、ずっと40度前後の熱が下がらず
英語どころではありませんでした。
自分の時間を確保するのは、なかなか難しいことです。
私も、最近になってようやく
あまり上達できなくても
英語は趣味と思って、純粋に楽しめるようになってきました。
ラジオ講座のディクテーションが
以前は3〜4回聞かないと出来なかったのが
今は1〜2回で出来るようになったとか
そういうほんの些細な進歩が嬉しかったり・・・
始めた頃は、途方も無く遠いところを、身の程も知らず
目指していたようで
その頃の書き込みは、意気込みが空回りして
恥ずかしさ満載だったような気がします。

ミッチャンさんは、英語学習のことについて
お詳しそうですね。
また色々教えてください!
780芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/05/20(土) 01:30:05
話・中1-2 3周目no.178まで
781マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/05/21(日) 01:27:49
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 78周目 Lesson7〜 Lesson8
782マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/05/21(日) 21:13:00
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 78周目 Lesson9〜 Lesson12


783カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/22(月) 01:09:03
「中学英語24時間Part2」
 16周目・3章 ⇒ 16周目・8章まで音読

>>779ななみさん
子供が小さいうちは、病気になると大変ですよね。
がんばってください。お大事に!
784首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/05/22(月) 23:06:50
会社の論文 4.3まで
785名無しさん@英語勉強中:2006/05/22(月) 23:26:03
みんな音読やって記憶力とかよくなりました?やっぱり効果ありました?
786お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/05/23(火) 22:12:34
"BANANA FISH" vol. 2 161ページまで
787マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/05/23(火) 22:44:34
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 79周目 Lesson1〜 Lesson2


788カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/24(水) 01:21:26
「中学英語24時間Part2」
 16周目・9章 ⇒ 17周目・7章まで音読+日・英言い換え

記憶力はどうなんでしょうね。
スピーキングには効果あります。
789MAMUE ◆wSzjlzY5Ns :2006/05/24(水) 20:57:23
音読はやはりCDやテープをたくさん聴いた上でやるのがいいんじゃないかと・・・。
でも、音源がないものでも自分なり何に読んでみる、を平行してやってもいいと思うんですが。
学生さんならば、教師がCD持ってるはずなので貸してもらって焼くのがよろしいかと。
以上、英語のできない英語教師のMAMUEの助言でございました。

私は大手英語教室の生徒でもあるんだけど、「授業中に・・・」などという体験談を英語で
したりすることがありました。すると他の生徒さん(←若い人)から
「何の教科教えてらっしゃるんですかあ?」
と聞かれ、うわあ、うわあ、うわあ・・・でしたぁ。

若者よ、おばさんを恥じ入らせてはだめだよ。
790マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/05/24(水) 23:41:44
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 79周目 Lesson3〜 Lesson4


791名無しさん@英語勉強中:2006/05/25(木) 00:51:03
すみません、音読、命の皆さんに質問があります。
所謂、ダークL とかいうやつは普通のLと同じように
舌を歯茎の裏に付けて発音するんでしょうか?
792お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/05/25(木) 22:51:13
"BANANA FISH" vol. 2 最後まで
793カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/26(金) 14:16:13
「中学英語24時間Part2」
 17周目・8章 ⇒ 17周目・11章まで 音読+日・英言い換え

>>791
ダークLですか?
すみません。その言葉、私は初めて聞きました・・・。
794名無しさん@英語勉強中:2006/05/26(金) 15:31:24
>>793
ダークL とは例えば silver とか milk のLのことで発音が「ゥ」
に近いやつのことです。
...fulや....bleなど語尾にLが含まれのも、そうだったような気がします。

               by 791
795791:2006/05/26(金) 15:46:00
発音関係の本を読んで、解決しました。
796芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/05/27(土) 00:36:50
話・中1-2 5周目no.252まで
797お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/05/27(土) 13:19:29
"BANANA FISH" vol. 3 32ページまで
798カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/05/29(月) 03:22:07
「中学英語24時間Part2」
 17周目・12章 ⇒ 17周目・13章まで 音読+日・英言い換え
799首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/05/29(月) 22:20:44
昨日 会社の論文 4.4から最後まで
今日 同 最初に戻ってAbstract、1
800マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/05/30(火) 00:23:18
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 79周目 Lesson5〜 Lesson9
801お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/05/30(火) 00:31:59
"BANANA FISH" vol. 3 62ページまで
802マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/05/31(水) 23:37:29
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 79周目 Lesson10〜 Lesson12

803カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/06/01(木) 00:40:58
「中学英語24時間Part2」
 18周目・1章 ⇒ 18周目・5章まで 音読+日・英言い換え
 シャドウイング 約40分
804マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/06/01(木) 21:46:51
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 80周目 Lesson1〜 Lesson3
805カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/06/02(金) 01:14:56
「中学英語24時間Part2」
 18周目・6章 ⇒ 18周目・10章まで 音読+日・英言い換え
 シャドウイング 約40分
806芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/06/03(土) 00:54:48
蛍が飛び始めました。じわじわと暑くなってきましたし
電車の中が寒くなって来ています。

やる気低調の中で思いがけず面白い本に出会ってしまい、ますます音読時間が
減ってしまっています。

話・中1-2 7周目no.187まで
807カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/06/04(日) 00:35:36
「中学英語24時間Part2」
 18周目・11章 ⇒ 18周目・13章まで 音読+日・英言い換え

蛍ですか!
見たこと無いんですよねえ。きれいなんでしょうね。

私は暑がりなので電車の中は極楽です。クールビズ万歳!
808首吊人愉快:2006/06/04(日) 04:36:32
会社の論文 2
手持ちの2ch専用ブラウザがみな古くて書き込みができませんorz
809マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/06/04(日) 14:56:55
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 80周目 Lesson4〜 Lesson8
810カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/06/05(月) 02:24:20
「中学英語24時間Part1」
 19周目・24章まで 音読+日・英言い換え
811マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/06/05(月) 23:09:10
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 80周目 Lesson9〜 Lesson12
812& ◆X7yqBUDmc6 :2006/06/06(火) 22:28:32
会社の論文 3
813名無しさん@英語勉強中:2006/06/06(火) 22:31:40
化けますた。「首吊人愉快」ですた。
814カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/06/07(水) 01:31:27
「中学英語24時間Part1」
 19周目・25章 ⇒ 19周目・28章まで 音読+日・英言い換え

「中学英語24時間Part2」
 19周目・1章 ⇒ 19周目・2章まで 音読+日・英言い換え
815首吊人愉快:2006/06/07(水) 23:29:30
会社の論文 4.1まで
816お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/06/08(木) 22:18:37
「イラストでわかる日常生活の英語表現」15頁まで
817カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/06/09(金) 00:17:37
「中学英語24時間Part2」
 19周目・3章 ⇒ 19周目・9章まで 音読+日・英言い換え
818お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/06/10(土) 02:11:38
「イラストでわかる日常生活の英語表現」17頁まで
"BANANA FISH" vol. 3 100ページまで
819お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/06/10(土) 20:35:52
「イラストでわかる日常生活の英語表現」37頁まで
820カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/06/11(日) 01:03:34
「中学英語24時間Part2」
 19周目・10章 ⇒ 19周目・13章まで 音読+日・英言い換え

「中学英語24時間Part1」
 20周目・1章 ⇒ 21周目・20章まで 音読+日・英言い換え
821お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/06/11(日) 23:10:11
"BANANA FISH" vol. 3 122ページまで
822マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/06/11(日) 23:20:22
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 81周目 Lesson1〜 Lesson3

823カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/06/13(火) 00:17:41
「中学英語24時間Part1」
 21周目・21章 ⇒ 21周目・28章まで 音読+日・英言い換え
824マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/06/13(火) 23:38:02
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 81周目 Lesson4〜 Lesson6


825お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/06/14(水) 00:27:24
「イラストでわかる日常生活の英語表現」39頁まで
826名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 20:01:46
(´・ω・`)
827カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/06/15(木) 23:55:44
「中学英語24時間Part2」
 20周目・1章 ⇒ 21周目・2章まで 音読
828マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/06/17(土) 22:35:47
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 81周目 Lesson7〜 Lesson9
829カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/06/18(日) 00:54:23
「中学英語24時間Part2」
 21周目・3章 ⇒ 21周目・10章まで 音読+日・英言い換え
830お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/06/18(日) 16:25:55
"BANANA FISH" vol. 3 150ページまで
831首吊人愉快:2006/06/18(日) 17:55:23
会社の論文 4.4まで
832名無しさん@英語勉強中:2006/06/19(月) 19:52:06
おおお!まだこのスレがあるとは!!
自分の音読マラソンスレッドパート1を立てた者です。
正直言いますともうずっとやっていません…ゴメンナサイ。

もう自分のコテハンも忘れてしまいましたが再度やりはじめようかなと思います。

ちなみにパート1からずっと継続されている方おりますか?
あと成果が現れた方はおりますか?
833名無しさん@英語勉強中:2006/06/19(月) 19:54:04
修正
自分の
  ↑
 いらない


834お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/06/19(月) 23:31:51
"BANANA FISH" vol. 3 最後まで

スレ立て人さん、おかえりなさい!
音読は成果出まくりですよ。またいっしょにやりましょう!
835カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/06/20(火) 00:40:49
「中学英語24時間Part2」
 21周目・11章 ⇒ 21周目・13章まで 音読+日・英言い換え

>>832
ひでさんですか?お久しぶりです。
趣味のマジックは上達しましたか?

ぜひぜひまた一緒に・・・!
836ひで:2006/06/21(水) 01:09:49
お局さん、カレーパンマンさん
どうもお久しぶりです!
そうです、ひでです。本名をコテハンにしていましたw
去年は母が亡くなったり社会人になったりとゴタゴタしてまして
全く音読から遠ざかっていました…

でもマジックの方は順調で羽田空港の中で行なわれた社長さん達のパーティーで
ショーをやったり、今はあるダイニングバーでたまにお呼ばれしてそこで
見せたりして副収入を得ていますw

二人とも凄い継続力ですね!ホントに驚きました。
お局さんは具体的にどんな成果が出てきましたか?




837カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/06/21(水) 01:45:47
「中学英語24時間Part1」
 22周目・1章 ⇒ 22周目・10章まで 音読+日・英言い換え

>>836 ひでさん
何年も続けているメンバーが数人おります。w
マジックのほうもすごいじゃないですか。お元気そうで何よりです。

>>1の名前をクリックしてみてください。前スレでも、お局さんがこんな風に
してました。
838ひで:2006/06/21(水) 01:52:13
>>837

クリックしてみました。
うお〜嬉しさと申し訳ない気持ちでいっぱいになりました(涙)
本当にありがとうございます!
ざっとこのスレのコテハンを見ましたが見覚えのある方結構いますね。
もう過去のスレ見れないんですがちなみに自分いつ頃から
姿を消してしまったか分かりますか?
839カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/06/21(水) 01:57:10
>>838 ひでさん
3スレ目まではいらっしゃいましたよね?
http://makimo.to/2ch/academy3_english/1060/1060538348.html
840お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/06/22(木) 00:33:11
「イラストでわかる日常生活の英語表現」65頁まで

ひでさん、音読を続けているうちに発音が安定してきましたし、
しゃべりたくてうずうずするようになりましたよ。
841お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/06/22(木) 23:33:32
「イラストでわかる日常生活の英語表現」79頁まで
842カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/06/23(金) 00:34:15
「中学英語24時間Part1」
 22周目・11章 ⇒ 22周目・20章まで 音読+日・英言い換え

サッカー観るべきか、寝るべきか・・・。
843ななみ:2006/06/23(金) 12:02:41
相変わらずの低空飛行ですが
岩村圭南先生のラジオ講座は、毎日続けています。
あと、基礎語彙力をつけるのに、速読速聴・英単語Core1800をはじめました。
ほんのわずかずつですが
語彙が増えているとか、ディクテーションが前より早くできるようになったとか
フルハウス程度なら、字幕なしでも場面によっては状況を理解できるとか
そんな些細な変化が嬉しい今日この頃です。
844お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/06/25(日) 02:05:40
「イラストでわかる日常生活の英語表現」13頁まで
845カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/06/25(日) 11:33:33
「中学英語24時間Part1」
 22周目・21章 ⇒ 22周目・28章まで 音読+日・英言い換え

>>843 ななみさん
マイペースで進めることも、継続のコツだと思います。
英語力に変化が感じられると、やってて良かったってしみじみ思いますよね。

ところで、ななみさんもこのスレ参加して長いですよね。
846お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/06/27(火) 01:18:40
「イラストでわかる日常生活の英語表現」21頁まで
847お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/06/28(水) 00:15:37
「イラストでわかる日常生活の英語表現」31頁まで
848お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/06/29(木) 00:14:37
「イラストでわかる日常生活の英語表現」41頁まで
849カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/06/29(木) 00:37:43
「中学英語24時間Part2」
 22周目・1章 ⇒ 22周目・10章まで 音読+日・英言い換え
850ななみ:2006/06/29(木) 12:24:41
愚痴を言わせてもらったり、途中お休みしたりしながら
ここのおかげで、ほそぼそ〜とですが続けてこられました。
しかし・・・カレーパンマンさんや、お局さんは
ほんとにコンスタントに、ハイペースで、何年も続けてこられたのですよね。
すごいです・・・

851マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/06/30(金) 00:36:23
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 81周目 Lesson10〜 Lesson12

852Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/06/30(金) 20:28:53
ひでさん、お帰りなさい。

音読していてよいと思うのはお局さまも仰っていたように発音が安定してくるという
ことだと思います。私の場合はシャドーイングなんですが、
感情を込めるのがうまくなったような気がします。
それから、リスニング力が良くなると思います。聞いた話をイメージ化する
力がつきます。以前はディクテーションできていても、意味がすんなり
頭に入ってこなかったものですが、現在は(難易度がそんなに高くなければ)
話が映像として頭に浮かんできます。
853カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/01(土) 02:13:02
「中学英語24時間Part2」
 22周目・11章 ⇒ 22周目・13章まで 音読+日・英言い換え

ほんと。何年やってるんでしょうねえ。
お局さんがいるからこそ、続けられているんだと思います。
お局さん感謝です。いつか酒をおごりますよ。w

いまさらやめる気がさらさら起きないので、また何年も続ける気がします。
854首吊人愉快:2006/07/03(月) 00:35:22
会社の論文 5まで
ひでさんまだいるかなあ?
初スレからいた者ですが名前かえたんでわかんないですね。
さぼってる期間のほうが長いし。
いっしょに再開しませんか。
855お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/07/03(月) 00:45:02
「イラストでわかる日常生活の英語表現」47頁まで

カレーパンマンさん、下戸の私にそんな優しい言葉をかけて
くださってありがとうございます。こちらこそ、カレーパンマンさんの
おかげでこのスレがいつも止まらずにいてくれるので続けていられます。

たとえ何年か休んでも戻る場所があるように、続けていけるといいですねえ。

856マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/07/03(月) 23:23:19
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 82周目 Lesson1〜 Lesson3


857お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/07/04(火) 00:13:22

「イラストでわかる日常生活の英語表現」57頁まで
858マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/07/05(水) 21:27:32
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 82周目 Lesson4〜 Lesson6

859芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/07/05(水) 23:34:08
お久しぶりです。
激しくペースは落ちてますが依然として続けています。


話・中1-2 10周目no.180まで
860お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/07/06(木) 00:07:31
「イラストでわかる日常生活の英語表現」67頁まで
861カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/06(木) 00:57:28
「中学英語24時間Part1」
 23周目・21章 ⇒ 23周目・28章まで 音読+日・英言い換え

最近、英語ペラペラな方々のいる前で、なぜか私がサプライヤーに対して英語で
状況説明 しなければならないという非常にイヤーな会議があったのですが、以外
にも 普通に切り抜けられました。
いやー、音読続けてて良かったなあとしみじみ思いました。
862お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/07/07(金) 00:59:50
「イラストでわかる日常生活の英語表現」72頁まで

カレーパンマンさん、そういう風に実戦で使った場合は
音読100日分くらいの効果があると思います。
863マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/07/08(土) 13:25:12
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 82周目 Lesson7〜 Lesson12

カレーパンマンさんの実践報告を読んで、とても励みに
なります。最近さぼりがちなので、気合を入れ直します。

864シンガポリアン:2006/07/09(日) 02:40:18
DUO 3.0 SECTION8 暗唱

音読というか暗唱とか、シャドーイング、リピーティングを細々と続けてます。
英会話学校の談話室でここ5ヶ月間話続けてますが、同じ内容なら結構スラ
スラ喋れます。経験を積めば話せるようになれますね。我々が話している日本語
だって何回も話してこうなったのだから。
865お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/07/09(日) 03:11:40
「イラストでわかる日常生活の英語表現」最後まで
866カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/09(日) 16:41:21
「中学英語24時間Part2」
 23周目・1章 ⇒ 23周目・2章まで 音読+日・英言い換え

ほんと、実戦は100日分の音読に匹敵するかもしれませんね。
でも、なかなか実戦の機会が無いのが現状です。

ところで、Skypeで会話の練習なんてしたことある人いらっしゃいます?
867シンガポリアン:2006/07/09(日) 21:14:50
Skypeはよく利用してます。でも夜は時差の関係で英語圏の人にはなかなか当たりません。
中国の女性とよく話してます。北京オンピックが近いので皆必死みたいです。
この前、ジンバブエの女性とはなしました。
868芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/07/09(日) 23:09:26
話・中1-2 10周目no.270まで
869カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/09(日) 23:32:44
おお。シンガポリアンさん、Skype利用しているんですね。
私も会社で支店間の通話はSkypeなんですが、自宅では使ったことが
無かったので、早速マイクを調達して海外通話にチャレンジしてみます。
870お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/07/10(月) 02:31:18
「イラストでわかる日常生活の英語表現」15ページまで
871マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/07/11(火) 00:21:05
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 83周目 Lesson1〜 Lesson9

872マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/07/11(火) 22:06:23
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 83周目 Lesson10〜 Lesson12


873お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/07/12(水) 00:19:46
「イラストでわかる日常生活の英語表現」21ページまで
874名無しさん@英語勉強中:2006/07/12(水) 01:40:45
速読速聴Core
1000回目終了
98%暗誦おk
875マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/07/12(水) 21:33:02
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 84周目 Lesson1〜 Lesson3

『NHK 100語でスタート英会話 アメリカ編』
 1周目 KEYWORD 1〜5
876カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/13(木) 01:02:06
「中学英語24時間Part2」
 23周目・3章 ⇒ 23周目・5章まで 音読+日・英言い換え
877マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/07/13(木) 23:01:43
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 84周目 Lesson4〜 Lesson6

『NHK 100語でスタート英会話 アメリカ編』
 1周目 KEYWORD 6〜10

878カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/14(金) 01:39:38
「中学英語24時間」
シャドウイング 約50分

暑いですのお・・・。
879シンガポリアン:2006/07/14(金) 23:41:44
DUO 3.0 SECTION9 暗唱
やっと自分の季節がやって着ました。海外からきた講師に日本の夏を説明
するときにmuggyとhumid.sultry,soggyは欠かせない言葉ですねる
880カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/15(土) 01:26:36
「中学英語24時間Part2」
 23周目・6章 ⇒ 23周目・10章まで 音読+日・英言い換え
881カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/15(土) 01:30:45
シンガポリアンさんは夏に強かったんですね。
うらやましい・・・。

忌野清志郎が癌を患ったと知ってショックを受けております。
FUJIROCKの3日目、期待してたのに残念。
復帰を祈っております。
882首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/07/16(日) 01:10:24
会社の論文 6から最後まで、最初に戻ってintroduction

>>881
しかもよりによって喉だなんて...また歌ってほしい...お願い...
883首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/07/17(月) 00:04:33
会社の論文 2まで。
きのうのはintroductionではなくabstractの間違い。
884芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/07/17(月) 00:20:36
話・中1-3 2周目no.316まで
885カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/17(月) 00:20:45
「中学英語24時間Part2」
 23周目・11章 ⇒ 23周目・13章まで 音読+日・英言い換え
886カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/17(月) 00:21:59
↑お、久々の「ほとんど同時書き込み」!
887シンガポリアン:2006/07/17(月) 21:36:57
DUO 3.0 SECTION11 暗唱
今日も談話室でイングランドから来た講師と話し込みました。サッカーでは
イングランド、ウェルズ、スコットランド、北アイルランドに分かれて戦う
のに何故オリンピックになると協力するのとか、君たちは五つの国旗を持って
いるのとか。講師は女性でしたが聞かれて初めて、自分の国の不思議に気が
ついたようで、返答にもこまってましたが、「考えてみると面白い。」とか
「北アイルランドの国旗なんか見たこと無い。」なんていってました。
意外と自分の国って考えると不思議なことがあります。
こういった事を英語で話せるって楽しいです。
888首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/07/17(月) 23:52:46
会社の論文 3.2まで
889芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/07/18(火) 00:01:07
>>886 カレーパンマン さん
どうもです。(・∀・)ニヤニヤ

話・中1-3 2周目no.334まで
890カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/18(火) 00:42:47
「中学英語24時間Part1」
 24周目・1章 ⇒ 24周目・5章まで 音読+日・英言い換え

芝さん、私の方が9秒遅れでしたな。(・∀・)ニヤニヤ
891カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/19(水) 01:51:51
「ダイアローグ」
 シャドウイング 約40分
892芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/07/19(水) 23:36:02
話・中1-3 2周目no.435まで
893カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/20(木) 02:44:28
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約40分
894マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/07/20(木) 21:26:36
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 84周目 Lesson7〜 Lesson9
895芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/07/20(木) 22:59:48
話・中1-3 3周目no.340まで
896芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/07/21(金) 23:27:06
話・中1-3 3周目no.380まで
897カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/24(月) 00:19:44
「中学英語24時間Part1」
 24周目・6章 ⇒ 24周目・16章まで 音読+日・英言い換え
898ななみ:2006/07/24(月) 09:21:17
徹底トレーニング英会話
スキットと、他例文のシャドウイング
英会話上級
ダイアログのオーバーラッピング

を、それぞれ10回ぐらいずつ・・・の毎日です。

シンガポリアンさん
英語で会話を楽しめるなんて羨ましい・・・

899Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/07/24(月) 21:17:38
毎日ウォーキングをしながら、同じCDを聞きながらシャドーイングして
います。まったく同じルーティーンをずっと続けているから
ここで報告することもいつも同じ。

春ごろは、洋書をドンドン読んで、とても良い調子だったんですが、
仕事が忙しくなって、今はケイ・スカペッターの最新の話が
三分の一くらいのところで、ツンドクになってます。

今日は職場のアメリカ人と電話でちょっと込み入ったことを10分くらい
話しました。電話は苦手なんですが、今日はうまく伝わったように思います。
900マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/07/24(月) 23:03:10
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 84周目 Lesson10〜 Lesson12
901カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/25(火) 01:11:08
「中学英語24時間Part1」
 24周目・17章 ⇒ 24周目・25章まで 音読+日・英言い換え

ななみさんも、毎日結構な量やってらっしゃいますね。

Mamue先生、この時期のウォーキングって暑くないすか・・・。
暑がりの自分は、この時期にはなかなか・・・。
902名無しさん@英語勉強中:2006/07/25(火) 18:06:30
みんなに質問なんだが音読しまくらなくてもいいんじゃないか?
903マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/07/26(水) 01:02:08
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 85周目 Lesson1〜 Lesson6

英会話スクールに通おうかと思ってますが、
お勧めの学校があれば、教えてもらえませんか?
904Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/07/26(水) 07:38:48
>>901
暑いですよね。でも、歩いた後シャワーをあび、氷をたくさんいれたお茶を飲む
のが楽しみです。日が暮れてからなので、それほど炎天下のようには
暑くないです。シャドーイングは機械的にやってるので、頭の中は
ほかの事を考え続けています。これっていいことなのかなあ?

>>903
マギーさん、私はY◎CAとNO◎Aを経験したことがありますが、
どこも同じようなものというのが今の結論です。
大手のテレビでよく宣伝しているようなスクールは金儲け主義なので
要注意です。いずれにせよ、自分をしっかり持ち、
セールスマンの言うことは出任せだという意識を持ち、
賢く利用すべきだろうと思います。
905ななみ:2006/07/27(木) 18:34:08
>>901 カレーパンマンさん

私のストレス解消になっているようです。
子供との時間も、それはそれで楽しいのですが・・・
彼らが寝静まってから、ラジオ講座のテキストを開くのが
とても楽しみです。


906カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/28(金) 01:26:25
「やさビジ」
 シャドウイング 約40分

>>903 マギーさん
ネイティブの先生とカフェ等で待ち合わせるスタイルの英会話学校と
社内にネイティブを呼んでの英会話教室を経験したことがあります。

こういったものを利用するコツは、いかにスピーキングの練習ができ
るかだと思いますので、目の前にきちんとした英会話の出来るネイティ
ブがいて話す練習さえ出来れば良いのではないかと・・・。

最悪だったのは社内の英会話教室。
ネイティブの先生なのに、なぜか英会話教材のテープを流して文法問
題!w
あほらしくて、すぐに参加するのやめました。
907カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/28(金) 01:31:11
>>904 Mamue先生
暑くても続けるあなたに乾杯!
私はだめです。歩かずして麦茶ばっかりがぶ飲みです。

>>905 ななみさん
子供が小さいと大変ですもんね。
「ストレス解消」と「趣味」と「実益」が兼ねられてるなんて
素敵ですね。w
908カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/28(金) 01:35:55
明日から3泊4日で「FUJI ROCK FESTIVAL」に行ってきます。
レッチリ観ながらビールです。
一年で一番思い入れのあるイベントなので、ここだけは音読をお休みし
ますが、帰って充電されたらまた気合を入れます!
909カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/07/28(金) 02:21:42
連続カキコミになってしまい、すみません。

私、音読マラソンスレの初参加が2003/07/27でしたので、
昨日で見事「3周年」!でした。
これからもがんばっていこうと思います。

でも、それ以上前からやってる先輩方もたくさんいるんですよね。
いつの日か、オフ会やりませんか?
みんな、東京近辺の人?
910Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/07/28(金) 22:09:10
カレーパンマンさん、4連続の書き込みからロックフェスティバルに対する
興奮の度合いがうかがい知れるというものです。へへ

3周年。石の上にも3年。素晴らしいことですね。
ずっと続けていないで、トキドキの参加という不真面目であった私。
それなりの英語力にしかなっていません。
これで先生と呼ばれるのは恥ずかしいだけです。本当に。

断片的なブロークンな英語を喋るだけの英語力。
しっかりとした文章が書けないのはヒタスラ不勉強のため。

実は最近私の書いた英語の文章を「ひどい英語!」と酷評を受ける機会が
あって、
凹んでます。

オフ会面白いでしょうねえ。
私は東京には2時間くらいの田舎住まいですが。
911首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/07/29(土) 11:26:17
英語で打ち合わせ1時間を2日つづけて

pursueと言いたかったのがその単語が出てこず、あやうく
言いそうになったのがpurchase。そりゃ違うだろ、と
ぐっとのみこみ、その連想からけっきょく出たのがchase。
なんとか辻褄はあったかな?
912首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/07/30(日) 18:16:28
"The Lake" Ray Bradbury x1
>>909
カレーパンマンさんフジロックお楽しみ中でしょうか。
3周年おめでとうございます。すっかりこのスレのリーダー的存在ですね。
「充電」後もこの長寿スレをひっぱってってください。
>>910
まむえ先生、学校は夏休みですか。書くのは日本人学習者にはいちばん高い壁ですね。
ひとの英文を「酷評」できるとはどういう言語体験・教養レベルの御仁なんでしょうか。
>>903
マギーさん、当方もスクール行きたいとはつねづね思ってるんですが...
安いもんじゃないんで、それだけのことがあるものかどうか、心配ですよね。
どっか決まったら参考までに選択経緯を教えてください。
913シンガポリアン:2006/07/30(日) 21:16:02
DUO 3.0 抜き打ちで 暗唱

今日は談話室で何か面白い体験を話すように言われたので。サンフランシスコに
行った時、無料のトイレに入ったら仕切りが無く、便器が5つあってデカイ黒人
が便器に座っていたのをみて怖くなって逃げた話をするとバカ受けでした。
日本語でもそうですが話し方で受けが違います。英語も工夫すれば楽しい
話になります。

914芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/07/30(日) 23:26:57
あ、暑いです・・・。

話・中1-3 6周目no.430まで
915Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/08/01(火) 12:56:15
フジロックに参加する人たちのテントがたくさん写っている写真を
新聞で見ました。すごいエネルギーですよね。

ほんと、アンパンマンさんとお局さんがいなかったら、こんなに続かなかった
と思いますよ。

>>912
英語(外国語)を本格的に勉強したことがないような人の中に、

ベラベラ喋れる→外国語で何でも表現できる→分からないことなど何もない

などと考えている人がいるようなんですね。
私達は、程度の差はあれ、外国人として成人してから英語を修得しようとしている
人は、どこまで行っても、エラーをおかさずに済むということはありえないということ
が分かっています。
だから、ネイティブに自分の英文はプルーフリーディングしてもらいますよね。

古典的な教師に対するイメージというのは、
いつも正解を提示できる→間違えない→間違わない
というものなので、生身のノンネイティブ英語教師にはキツイことが
あるのです。
もちろん、不勉強は否定しませんが・・・。当たり前のことですが、音読だけでは不十分です。
916ななみ:2006/08/01(火) 15:26:20
カレーパンマンさん

3年ですか・・・
カレーパンマンさんほどのペースで3年も続けられると
音読効果も著しく感じられるでしょうね。
いかがでしょうか?
始められた頃と比べての変化など、教えて頂けたら
このレスに来られた方たちの(私の)励みになりそうです・・・
917Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/08/01(火) 16:14:03
ギョ!

>>915
もちろん、カレーパンマンさんです。アンパンマンさんではなく。
大変失礼しました。
918名無しさん@英語勉強中:2006/08/01(火) 22:55:12
アンパンマン
919マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/08/02(水) 02:50:07
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 85周目 Lesson7〜 Lesson9



Mamueさん、カレーパンマンさん、アドバイスありがとうございます。

おっしゃるように、ネイティブの人を相手にアウトプットするのが上達の
早道なのでしょうね。

自分は一度N0◎Aに行った事がありますが、毎回先生が変わり、レッスンに
一貫性がなかった記憶があります。もう少しじっくり探してみようと思い
ます。
920マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/08/02(水) 22:57:30
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 85周目 Lesson10〜 Lesson12
921カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/08/03(木) 01:27:17
「中学英語24時間Part1」
 24周目・26章 ⇒ 24周目・28章まで 音読+日・英言い換え
「中学英語24時間Part2」
 24周目・1章 ⇒ 24周目・2章まで 音読+日・英言い換え
「やさビジ」
 シャドウイング 約20分

ただいまー。FUJI ROCK むちゃくちゃ良かったです。
もう友人と来年のFUJI ROCKについて打ち合わせを始めています。w

3年も続けているのは自分でも驚きです。
実際は、このスレに参加する前から音読していたんですが、音読する
前と比べると、明らかに口が英語に慣れているといいますか、自然に
英語が出てくる感じになってきていますね。
さらにアウトプットの場が必要だとは思いますが、基本は音読だと思
います。

いまはまだまだですが、いつの日か、会社で五本の指に入る英語使い
になってやろうと企んでおります。
ふふふふふふ。
922名無しさん@英語勉強中:2006/08/04(金) 00:01:02
(;◔ิд◔ิ)
923名無しさん@英語勉強中:2006/08/04(金) 00:02:28
(✪ฺܫ✪ฺ)
924名無しさん@英語勉強中:2006/08/04(金) 00:11:03
(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ (✿ฺ^-^✿ฺ) (♛ฺД☉)
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ♥♦(๑→ܫ←人→ܫ←๑)♦♥
(๑→ܫ←๑)♫♫♫
925芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/08/04(金) 00:39:45
話・中1-3 7周目no.330まで
926芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/08/05(土) 01:08:22
昨日のは間違い。8周目でした。
まだまだ先の話ですがアウトプットの場、年末に2週間ほどありそうです。

このペースだと今のテキストはとても年末までには終わらないです。
前の本の復習をするべきかと思案中です。

話・中1-3 8周目no.364まで
927カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/08/05(土) 01:35:44
「中学英語24時間Part2」
 24周目・3章 ⇒ 24周目・13章まで 音読+日・英言い換え

>>926 芝さん
おっ!
年末は、海外行くんですか?ひょとして!
いいなあ。
928マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/08/05(土) 03:53:02
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 86周目 Lesson1〜 Lesson3


929芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/08/06(日) 01:04:08
>>927 カレーパンマン さん

お客さんを迎える方です。
詳細は決まっていませんが一ヶ月程日本にいるのが常ですので
その間最低2週間は家に滞在すると思います。

音読を始めてからすでに何回かお世話したことがあるのですが
はっきり言ってまだろくに話せたことがありませんorz

話・中1-3 8周目no.410まで
930カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/08/07(月) 01:00:23
>>929 芝さん
「完全マップ」で言うところの「瞬間英作文」を音読と同時にトレーニングに
取り入れてみたらいかがでしょう。
アウトプットの土台固めに良いかと。

年末までは、まだ3ヶ月以上ありますよ!!
931カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/08/09(水) 01:01:42
「中学英語24時間Part1」
 25周目・1章 ⇒ 25周目・28章まで音読
932カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/08/12(土) 00:36:13
「中学英語24時間Part2」
 25周目・1章 音読
933芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/08/12(土) 00:38:02
>>930 カレーパンマン さん
>年末までは、まだ3ヶ月以上ありますよ!!

おっしゃるとおりですね。
出来る限りやってみたいと思います!

話・中1-3 8周目no.438まで
934芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/08/12(土) 00:39:43
カレーパンマン さん またまたビックリ!(・∀・)ニヤニヤ
935カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/08/12(土) 01:23:33
しかも、3日ぶりの書き込みで・・・。(・∀・)ニヤニヤ
936マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/08/15(火) 01:17:44
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 86周目 Lesson4〜 Lesson6



937マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/08/15(火) 21:11:39
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 86周目 Lesson7〜 Lesson9
938カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/08/16(水) 23:59:24
「中学英語24時間Part2」
 25周目・2章 ⇒ 25周目・13章まで音読

夏休みが終わって、仕事が始まってしまいました。
休み中は、すっかり音読をサボっていましたが・・・。
939お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/08/17(木) 23:42:19
「イラストでわかる日常生活の英語表現」14頁まで

仕事と遊びに忙殺されて音読を一ヶ月以上もさぼってしまいました。
カレーパンマンさん、遅くなりましたが、三周年おめでとうございます!
940カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/08/18(金) 01:51:32
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約30分

>>939 お局さん
ありがとうございます。今後もがんばります。
お局隊長が1ヶ月も現れないので、心配しておりました!
941芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/08/21(月) 00:52:21
私もお盆は休んでしまいました。
しかし早くも気分的には秋になりつつあります。

本ばかり読んでいます。児童書、それも日本語のです。
興味深くて面白いです。
今日読んだのは齋藤孝さんの小学2年生へ向けた名作選です。
驚くことに村上春樹氏の作品が入っています。渋い・・・。

話・中1-3 8周目no.450まで
942マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/08/21(月) 01:10:47
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 86周目 Lesson10〜 Lesson12

943名無しさん@英語勉強中:2006/08/21(月) 20:45:55
皆さんどんなのを音読してるんですか?
自分は例文暗記中で『最重要構文540』というのを音読→暗記しています。

暗記目的でなく音読することによる英語回路形成は
やはり国弘先生の本がいいのでしょうか?
944首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/08/21(月) 23:14:43
"The Lake" Ray Bradbury x2
さいきんは何も考えず、子供のころ好きだったとても短い小説の原文を繰り返し読んでいます。
過去から吹いてきた夏の終わりの風が冷たさを首筋に残していくような作品。
思いを込めて読み上げてます。はたにひとがいたらさぞキモいことでしょう。
945カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/08/22(火) 01:52:30
「英語口/中級編1」
 1周目・1章 ⇒ 1周目・55章まで音読

テキストを変えました。

>>943
別に国弘先生の本でなくても良いとは思いますが、「完全に理解
できている文章を音読」したほうが効果あるといわれていますの
で、取っ掛かりとして国弘先生の「ぜったい音読」のような簡単
に内容がわかるものを使う人も多いようです。
私も国弘先生の本使いました。
946カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/08/22(火) 01:55:15
>>941,944
子供向けの作品って、奥の深いもの多いですよね。
私は、大人になってから気に入ってしまった絵本が数冊あります。
947943=苦沙弥:2006/08/22(火) 19:02:15
>>945
レスありがとうございます。
早速注文しました。参加させていただきますのでよろしくお願いします。
948お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/08/23(水) 00:31:28
「イラストでわかる日常生活の英語表現」27頁まで
949お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/08/24(木) 00:50:12
「イラストでわかる日常生活の英語表現」40頁まで
950マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/08/24(木) 22:06:25
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 87周目 Lesson1〜 Lesson3
951Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/08/24(木) 22:56:56
茅ヶ崎式に入会したのが去年の夏こと、1月までしか続かず、
今年の夏は公文のSRSの体験学習を子供とやってきて
入ろうかどうしようか、迷っています。

あ、ここは音読のスレッドでしたね。
すみません。
苦沙弥さん、はじめまして。公立高校の英語教師のMamueです。
一緒にがんばりましょう。
ストリームラインをシャドーイング(一日1回)
952お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/08/25(金) 00:33:38
「イラストでわかる日常生活の英語表現」53頁まで
953苦沙弥 ◆KI8qrx8iDI :2006/08/26(土) 05:48:09
『英会話 ぜったい 音読 続 入門編』入手いたしました。
しかし・・・・・
『英会話 ぜったい 音読 入門編』が前にあったんですねorz
とりあえず入門編を買ってきます(涙)

あと943から苦沙弥としたのですが、どっかで聞いたことがあると思ったら
『我輩は猫である』の漱石をモデルにした英語の先生だったことが判明。
恐れ多くもなんですが開き直ってコテハンにすることにしました。

ということで皆様よろしくお願いします。
954芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/08/27(日) 00:13:16
>苦沙弥さん 

初めまして よろしくお願いします。
話・中1-3 9周目no.350まで


955カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/08/27(日) 12:50:33
「英語口/中級編1」
 1周目・56章 ⇒ 2周目・4章まで音読

>>953 苦沙弥さん
はじめまして。よろしくどうぞ。

「ぜったい音読」の「続 入門編」は、昔あった「入門編」のリニューアル版です
ので、「入門編」を買う必要は無いですよ。
たしか、同じ内容をベースに、いくつか文章の入れ替えをしているだけですから。
956芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/08/28(月) 23:40:59
少し前に気分は秋なんて言っちゃいましたが残暑がきびしいですねぇ

話・中1-3 9周目no.416まで

957芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/08/30(水) 00:20:47
話・中1-3 9周目no.449まで
958カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/08/30(水) 00:40:23
「英語口/中級編1」
 2周目・5章 ⇒ 3周目・3章まで音読

暑いですけど、もうちょっとの辛抱と自分に言い聞かせてがんばる日々です。
今年はエアコンフル稼働だったなあ。
959お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/08/30(水) 00:55:54
「イラストでわかる日常生活の英語表現」71頁まで

でも今年は梅雨明けが遅かったから短い夏で、そんなに猛暑でも
なかったですよ。ずーっとむしむししてますけどね。
960芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/08/30(水) 23:38:56
そうですよね。
今年はなんとか夏バテせずにいられそうです。
去年はひどかったです。
うっかりカツカレー注文してカツを残したりしてました・・・。

話・中1-3 10周目no.349まで
961お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/08/31(木) 00:39:04
「イラストでわかる日常生活の英語表現」最後まで

夏バテはしても食欲は落ちないのが悲しいです。
962カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/08/31(木) 01:32:13
「英語口/中級編1」
 3周目・4章 ⇒ 3周目・30章まで音読

私の場合、夏バテは無かったものの、かなり参りました。
エアコンと扇風機とウチワに大変お世話になりました。
早く涼しくならないかなあ。
963カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/08/31(木) 01:54:17
ワケあって、TOEFLを受けることになったのですが、内容を良く知らな
かったのでエッセイみたいなパートがあることに気付き、ビックリです。
今週末に予約してしまいましたが、何か対策したほうが良いですよね。

受けたことある人、こんな自分は失敗するでしょうか・・・?!
964マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/08/31(木) 21:38:17
『英会話・ぜったい・音読(続標準編)』
 87周目 Lesson4〜 Lesson6

TOEFLはTOEICに比べてかなりレベルが高いみたいですね。
申し込んだだけでもすごいと思います。

965芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/09/01(金) 00:00:53
TOEFL、残念ながらよく知りません。
留学に必要なんでしたっけ。

話・中1-3 10周目no.410まで
966芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/09/01(金) 23:31:57
話・中1-4 1周目no.497まで
967芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/09/02(土) 22:18:01
話・中1-4 1周目no.535まで
968カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/03(日) 00:03:39
文法書ばっかり見てて音読お休み中です。
明日の試験終わったらまた音読生活に戻ろうと思います。

ところで私、なぜかスレ立て不可能になっているのですが、気付けばあと
30くらいで1000到達してしまいますので、どなたか次スレ立ててい
ただけませんでしょうか。
出来れば、テンプレに、「シャドウイング、オーバーラッピングetcのよう
な実際に声を出してのスピーキング訓練全般を音読の一種とみなしていま
す。」みたいな一文がつくと、なおいいと思います。
このスレの初期からそういう認識がありましたから、テンプレに入れても
いいと思うんですが、皆さん、いかがでしょうか。
969芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/09/03(日) 00:28:11
新スレ立てさせてもらいました。|ω・`)

みんなで音読マラソンやろうよ!6
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1157210608/l50
970カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/03(日) 02:10:09
>>969 芝さん
スレ立て乙です。ありがとうございます。

眠れずに、ここ開いてみたら、早くも次スレ立ってて驚きました。w
さすが!
971お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/09/03(日) 18:06:13
「イラストでわかる日常生活の英語表現」21頁まで

芝さん、ありがとうございました!
972芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/09/03(日) 22:53:13
お礼なんてとんでもないです。
スレ立ては初めてでテンプレ貼っただけで満足してしまっていて
後で慌てて過去スレのURLを貼ったため不格好な形になってしまいました。orz
 
これからもよろしくお願いします。
話・中1-4 2周目no.470まで

973首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/09/04(月) 00:36:04
>>915
遅レスですが、とてもよくわかるような気がします。当方ていどでも
ちょっと英語ができるようなふりすると通訳やれとかむちゃをいわれます。
できないというとなんだという顔をされる。そんな簡単にできるかっつの。
それでも当方なら英語が本職じゃないと言える逃げ道があるんですが
先生となるとつらいですね。でまた半可通ほどいろいろうるさいでしょう?
以前イベントで雇った通訳さんについて、客が、あれが間違ってただの
あそこが下手だったのとあげつらっては、あれなら俺のがうまくできたとか言う。
じゃあやってみろや。たまたまわかったとこだけでえらそうに言いやがって。
と、つい通訳さんのほうに感情移入してしまったものですが、915のお話も
そういう類の体験を当事者としてされたのではないかと想像します。
974カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/05(火) 01:58:39
「英語口/中級編1」
 シャドウイング 約40分

そうそう、自分でやらないくせに、人の仕事にはすぐにケチつける人たちって
いますよね。
そういうカッコ悪い人たちのことは、気にするのやめましょう。
975Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/09/05(火) 19:31:20
そう、私なんかちっとも専門家なんかじゃないわけです。
まあ、わざわざことわることもない事実だけど。
英検1級にぎりぎり受かるくらいの実力だし。

なのに、「できる」と勘違いして・・・でも
「できない」ことが分かると幻滅してくれたりする人がいて。

そうかと思うとまだ勘違いしたままでトンチンカンなことを
言う人もいて。
第2言語話者の限界を知らないのですね。
まあ、パックン(パトリック・ハーラン)のようにかなり完璧に近くなる
人も稀にいるけれど、やっぱり一般人には超えられない「壁」が
存在すると思いますよ。
976Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/09/05(火) 19:33:20
申し送れましたが、芝さん、ありがとうございました。

シャドーイング1日40分。内容はストリームライン。
977ななみ:2006/09/07(木) 10:05:35
お久しぶりです。
子供たちの夏休みも終わり、久しぶりにひとりの時間が持てました。
先週は何かと忙しく、ラジオ講座もたまっていくばかりで
音読時間もゼロでした。
今日は、たまったラジオ講座を消化したいと思います。

遅くなりましたが
芝さん、ありがとうございました!





978カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/09(土) 02:01:42
「英語口/中級編1」
 シャドウイング 約50分

子供が夏休み中のお母さんは大変ですね。
979名無しさん@英語勉強中:2006/09/09(土) 13:21:59
         -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、
         ` ー    /叨¨)
             ヽ,
         `ヽ.___´,   
            `ニ´
980名無しさん@英語勉強中:2006/09/09(土) 13:24:23
               _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /                          \.
       ,i´           /=ヽ             `:、
      /            (゚) (゚)                ヽ.氏ねよおめーら
    ,i              )●(                i、
    .i                    ▽                i.
   .i                 ∪                l
   |                                   |.
    |                                       |
   |                                   |
.   l                                  l.
.    i、                                 ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´
981名無しさん@英語勉強中:2006/09/09(土) 13:26:25
     ___
    /     \
   /   / \ \  
  |     ・ ・   | 
  |     )●(  |  
  \     ー   ノ
    \____/   
982名無しさん@英語勉強中:2006/09/10(日) 14:29:16
age
983名無しさん@英語勉強中:2006/09/10(日) 14:45:37
1000
984名無しさん@英語勉強中:2006/09/10(日) 16:11:14
音読大賛成。長い間ものも云わずにリスニングをしてきたが、
これは拙かった。意を決して、今年のゴールデンウィークに毎日6時間以上
音読した。シャドウィングというらしいが。これは確かによかった。
英語が素通りするのではなく、痕跡を残していく感じだった。
若い皆さんはこれを続ければ英語が上達すると思う。
985名無しさん@英語勉強中:2006/09/10(日) 16:21:54
みんなで音読マラソンやろうよ!6
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1157210608/
986名無しさん@英語勉強中:2006/09/10(日) 23:13:54
1000
987名無しさん@英語勉強中:2006/09/11(月) 10:31:46
1000
988名無しさん@英語勉強中:2006/09/11(月) 21:07:18
1000
989名無しさん@英語勉強中:2006/09/11(月) 21:12:41
1000
990名無しさん@英語勉強中:2006/09/11(月) 21:33:19
こっそり990ゲット。
これでTOEIC も卒業だ。
991名無しさん@英語勉強中:2006/09/11(月) 22:17:29
1000
992名無しさん@英語勉強中:2006/09/11(月) 23:54:01
>>984
「若い皆さん」とあるが、貴殿はおいくつ?
993名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 00:16:04
1000
994名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 00:17:50
994
995名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 00:19:43
995
996カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/12(火) 00:57:56
「中学英語24時間Part1」
 26周目・1章 ⇒ 26周目・20章まで音読
 シャドウイング 約30分

「やさビジ」
 シャドウイング 約20分
997カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/12(火) 01:00:55
うひょー。
5スレ目も、もうすぐ終わりですなあ。

ちなみに、9月23日は、音読マラソンスレの4周年記念日ですよ!
998名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 01:16:18
998
999名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 01:33:01
999
1000名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 01:36:28
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。