【英語の】佐々木高政【神様】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
「英文構成法」「和文英訳の修行」「英文解釈考」など、
English板の住民でも読破した人、挑戦中の人、たくさんいるでしょうが、
ざっくばらんに語り合いませんか?
21:2005/04/24(日) 20:58:50
3名無しさん@英語勉強中:2005/04/24(日) 22:36:46
このスレを待っていた!
>>1
乙。
4名無しさん@英語勉強中:2005/04/24(日) 22:51:56
どちらさん?
5名無しさん@英語勉強中:2005/04/24(日) 23:45:41
うわ、懐かしい!この人の和文英訳の修業とか浪人時代に何回もやったなぁ〜。
あの本の醸し出している他の参考書にはない独特な雰囲気もなんか好きだったなぁ。
6名無しさん@英語勉強中:2005/04/25(月) 00:02:31
>>5
その結果どこの大学に合格できたんですか?
参考までに。
7名無しさん@英語勉強中:2005/04/25(月) 02:12:47
一瞬、佐々木高校に見えた
8名無しさん@英語勉強中:2005/04/25(月) 06:21:33
ん?大学受験版から移ってきたの?
91:2005/04/25(月) 19:50:59
私は受験板の佐々木スレに出入りしていました。
当初は受験の話題にとどまらず、いろいろ豊富な話題で盛り上がっていたのですが、
最近は受験の話題に収斂されてしまいました。
まあ、当たり前の話ですが(w

受験とか各種語学検定試験にどう役立つかという話題がいけないわけでもなく、
また、そういう話題も当然出ることを前提にした上で、
さらに幅広い話題で盛り上がることが出来れば幸いです。
101:2005/04/25(月) 20:09:11
ところで「英文構成法」「和文英訳の修行」を読んでいて気づかされるのは、
@解説や説明はなるだけ簡潔にして、その代わりに例文を注意深く読み取るように配慮している、
A口頭練習=音読、実地練習によって学習内容の定着化を図ろうとしている、という点が特徴的なことです。

最近になって、このことは、佐々木氏個人の英語教授方法論に基づくものではないということに気づきました。
と言うのは、佐々木氏は旧制東京高等師範学校英語科の卒業生ですが、ここが1927年に出した意見書があります。
この意見書「我国中等教育における外国語」のなかでは、「社会の中堅となるべき国民に欠くべからざる教養を与える」
ために外国語(英語)を普通教育の教科とし、実用力や専門的な語学力に発達させる前の「基礎力」を養成すること
が力説されており、そのための教授法として実地練習や口頭練習の重視が説かれています。(詳しくは山田雄一郎「日本の英語教育」参照)
ある意味で、佐々木氏の英語参考書はこの東京高等師範精神に貫かれたものであると言えるかも。
11名無しさん@英語勉強中:2005/04/25(月) 22:40:52
彼の考え方は解釈考のはしがきに述べられてるが結局伊藤 和夫と
同じなんだよな。日本語を介在させずに読んだり書いたりできるように
という事だから。訓練時にはどんどん日本語を活用させて比較対照させて
学ぶわけだけど。時代が変ろうが残っているのは当然ですね。
12名無しさん@英語勉強中:2005/04/25(月) 23:20:55
>>6
東北大の工学部ですよ。
今はもう卒業して働いてますが。
13名無しさん@英語勉強中:2005/04/28(木) 23:35:39
「和文英訳の修行」の例文500を只今暗記中。
すごく古臭いと思われる表現もありますが、やっぱ今でもこれをやるのは有効なんでしょうか?
他のスレではすごくたたかれましたが。
14名無しさん@英語勉強中:2005/04/28(木) 23:44:55
>>13
たとえば、どんな例文が載っているのでしょう?
古くさいのかどうか興味があります。
15名無しさん@英語勉強中:2005/04/29(金) 01:02:45
伊藤和夫を考え方が同じなんてふざけるな。
伊藤や鈴木長十が佐々木先生の著作からアイデアや記述を散々剽窃したんだよ
伊藤は今までの日本の英語教育の伝統を無視して、「英標」や「新々英文解釈」みたいな
非効率で時代遅れの著作だけを選んで攻撃して、さも自分の教え方が新しいような
印象を作り出そうとした汚い男だ。
16名無しさん@英語勉強中:2005/04/29(金) 01:06:25
我、彼を死なめんとす。
17名無しさん@英語勉強中:2005/04/29(金) 01:27:21
日本の英語教育の伝統って何か説明してみろ。
18名無しさん@英語勉強中:2005/04/29(金) 03:04:21
>>17
齋藤兆史の本よめば。面白いよ。
191:2005/04/29(金) 21:18:49
>>14
私が思うに、英文が古いと言うよりも、和文の言い回しが古いのではないでしょうか。
以下、ご参考までに。

Do you believe in marrying young?  貴君は早婚がよいと思いますか。
I see it all now! それでみな読めた。

こういうちょっと古風な言い回しのほうが、かえって味があるような気がします(w
20名無しさん@英語勉強中:2005/05/10(火) 23:25:25
和文の言い回しが古くさいという事は、
英文も同様に古くさい、ということは十分考えられる
のではないでしょうか。

21名無しさん@英語勉強中:2005/05/12(木) 10:52:07
>>20さん 今回「英文の旧さ」という題材のようですが、それこそ、ネイティブに聞くと良いのではないでしょうか?
そもそも彼の著書自体古いのだから旧い英文というものに対してある程度のガマンはすべきだと思うのですが・・・
 とりあえず、「古い英文かどうか?」のヒントとして質問の内容を1980年代に出版された
「日本語の書き方(仮にこういう題だとしてです)と言う当時の日本語学者の洋書は現在使うと
日本文が旧いのではないでしょうか?に置き換えて考えてみてはいかがでしょう?
日本語と英語の進化の過程は必ずしもイコールで結ばれる訳ではありませんが、参考にはなると思います。
他のアプローチとしては現在書店にある類書と見比べる事、洋書のWriting教本と見比べる事でしょうか・・・
 ところで、話は飛びますが海外から来るビジネスマンのTV出演者というのは格調高い日本語を使う方が多いのですが、
どうやって学んでいるのでしょうね・・・非常に興味が湧きます。
機会があれば彼らの日本語Writingの勉強法を聞いてみる、本で調べて見る事も「文の古臭さ」の解のヒントとなるかもしれません。
 長駄文スマソ。みなさんの参考になれば幸いです。
22名無しさん@英語勉強中:2005/05/12(木) 11:00:22
佐々木高政って、まだ存命なの?
23名無しさん@英語勉強中:2005/05/12(木) 18:49:15
>>21
三行にまとめてくれ。
24名無しさん@英語勉強中:2005/05/12(木) 19:07:53
そりゃ20年前の本なんだからある程度は旧いでしょ〜?日本語すらそうなんだからさぁ。
でも20年前の日本語が間違いな訳ではないよね?とりあえずこれで英語の骨格を学んで、
それから現代の表現技法等を学んでみればいいんでねーかい?こんな感じかな。
25名無しさん@英語勉強中:2005/05/13(金) 13:18:17
俺のオヤジの話だが、35年ほど(あるいはもっと)前、17カ国語をマスターした
とかいうヤシ(日本人)が話題になったことがあったらしい。そいつが当然のように
その自分の外国語マスター法を紹介(自慢?)する本を書いたらしい。

その本の英語マスター法のところに「和文英訳の修業」の基本例文500を丸暗記し、
それが非常に役立った、これさえ覚えれば大抵のことはすぐに口から出てくるように
なる、というようなことが書いてあったという。オヤジの書棚にはボロボロになった
「和文英訳の修業」がいまだにある。ま、オヤジは基本例文を暗記したわけでもなさ
そうだし、英語の実力も俺よりはるかに下。TOEICも相当苦戦しているようだ。
26名無しさん@英語勉強中:2005/05/13(金) 21:46:32
こんなスレが・・・
27?:2005/05/14(土) 11:36:27
age
28名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 14:44:10

英文の古さといえば、haveの用法と、shallがよく出てくることですかね。

9. きみ金の持ち合わせがあるか。
Have you any money with you?

60. 「今日は何時にお帰りになりますの。いつもと同じ7時半ですか」
What time shall you be home today? Half past seven as usual?

63. わしの目の黒いうちはお前に何も不自由させん。
You shall want for nothing as long as I live.
29名無しさん@英語勉強中:2005/05/15(日) 02:17:16
ああちょうど俺も今日63みて微笑しておったよ
30名無しさん@英語勉強中:2005/05/15(日) 08:27:38
アゲ
31名無しさん@英語勉強中:2005/05/15(日) 10:15:03
>>25
種田輝豊『20ケ国語ペラペラ』のことでしょうか。種田氏の語学力を一端を示す
エピソードが、猪浦道夫『語学で身を立てる』(集英社新書)にあります。
32名無しさん@英語勉強中:2005/05/15(日) 10:16:38
訂正
×語学力を一端
○語学力の一端
33名無しさん@英語勉強中:2005/05/15(日) 21:53:39
はっは
34名無しさん@英語勉強中:2005/05/16(月) 00:25:03
>>31
>種田輝豊『20ケ国語ペラペラ』のことでしょうか。種田氏の語学力を一端を示す

どうやら、その人の話のようです。オヤジの話では、当時のNHKの人気番組に
「私の秘密」というのがあって、その番組に出て(秘密の内容が「○○カ国語ペラペラ」w)
有名になったらしい。

試しに「私の秘密」を○○カ国語に訳してみてほしいと言われ、「私の秘密」という言葉
では訳せないからと、「私の秘密はどうのこうの」というセンテンス(オヤジの記憶は
ここらへん不明確)にして、英語・フランス語・ロシア語などで話してみせたとのこと。

なにやら小さくて陰気な声でボソボソと話すヤシで、オヤジは「なんじゃこれは。もっと
大きな声ではっきり話さんかい!」と思ったという。その後、本屋でこの人の書いた本を
立ち読み、その本に「和文英訳の修業」の基本例文丸暗記のことが書いてあって印象に
残っているという。

同じ本を持っていながら・・・と思ったとか。たとえ陰気な小さな声だろうが、ボソボソ
話そうが、話せりゃ勝ちだな、と思ったそうだ。
35名無しさん@英語勉強中:2005/05/16(月) 01:02:55
>>34
自己レス。ちょっとググってみた。オヤジの記憶はかなり違うらしい。種田氏が出演した
のは、「私の秘密」ではなく、昭和44(1969)年7月2日のNHK総合「生活の知恵」
のようだ(両方に出演した可能性もあるが)。したがって各国語に訳したのも「私の秘密」
ではなく「生活の知恵」だと思われ。

いずれにせよ、オヤジはこの人があまりに小声でボソボソ話すので、「外国語の勉強する
前に、大きな声ではっきり明瞭に話す訓練しろ」と突っ込みを入れたという。
36名無しさん@英語勉強中:2005/05/16(月) 14:33:40
大学三年ですが買っちゃいましたw
早速、今日から基本例文暗記に取り掛かります。
37名無しさん@英語勉強中:2005/05/16(月) 14:47:02
修行?
3836:2005/05/16(月) 14:50:52
『和文英訳の修業』です。
前から興味あったんで買っちゃいました。
39名無しさん@英語勉強中:2005/05/16(月) 15:48:57
英文和訳の修行?
40名無しさん@英語勉強中:2005/05/16(月) 16:09:41
>>1
佐々木はもう潮時じゃないか?
41名無しさん@英語勉強中:2005/05/16(月) 16:41:37
ストレートが140`切って、フォークが落ちないとなると
確かにキツイわな。
42名無しさん@英語勉強中:2005/05/17(火) 02:21:38
佐々木信也さん、ってもう亡くなったんじゃ?
43名無しさん@英語勉強中:2005/05/18(水) 21:37:18
俺はこのスレが好きだ。
44名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 10:17:44
好きもの?
45名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 00:15:13
700選より、味わい深い希ガス>>暗唱例文
46名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 14:47:53
気のせい↑
47名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 15:08:45
テレビ欄見てみ、佐々木がテレビに出てるよ。
48名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 20:19:43
1さんはどうしたのでしょうか?
良スレなので出てきて欲しいな。
49名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 23:36:30
>>45
禿げ銅!
50名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 09:19:33
>>48
禿げ胴!
51名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 09:28:42

いま、英文解釈考を読んでます。

佐々木氏、ロンドンで現地の多様な英語を楽しんでいる様子を前書きなどで書いているように、読み書きはできるが会話のできないいわゆる書斎派の学者ではないところが、一層信頼感が高いですね。
52名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 10:10:37
こんなネイティブにチェックしてもらいました、
みたいな人の名前が挙がっていないのが
不安になりませんか?
53名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 10:33:13
>>52
ネイティブが書いた文からの抜粋なので特にチェックの必要はないと思います。
ただイギリス英語に偏ってるので、これで覚えた文を応用して英作したものをアメリカ人に見せたら少し奇異に感じられるかもしれません。
5452:2005/05/22(日) 10:45:31
>>53
>ネイティブが書いた文からの抜粋なので特にチェックの必要はないと思います。

いくらネイティブが書いているからといって、
チェックの必要はない、とはいえないでしょ。

たとえば、私は日本語ネイティブですが、自分の書いた
>>52 を例文とするのは不適切と感じます。
もっとまともな文章を例文にしろ、といいたくなります。

佐々木さんは2ちゃんから収集した例文ではないでしょうが、
ちゃんとした文献でも、へんな文章が紛れ込んでいないとは限らないと
思います。
55名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 11:02:47
佐々木さんの英文構成法は東北大学文学部でテキストとして使用されてますね。
56名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 11:36:08
>>55
多くの大学でテキストor参考書として使用されてますよ
57名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 12:37:32
>>54
ちゃんとした文献でへんな文章が紛れ込んでいるとしたら、それは文法的に間違ってるか文法的には正しいけれども(ある)ネイティブの感覚からは不自然にみえるかのどちらかだと思います。
前者なら佐々木さんの英語力で排除できるし、後者なら主観的判断の問題なのでネイティブが書いたものをもう一度ネイティブがチェックしても結局は恣意的な判断だと思います。
58名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 12:44:51
>>54
お前馬鹿だな〜
59名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 12:49:05
っていうか最近の英作文の参考書はネイティブチェックに頼りすぎ。
昔はネイティブチェックを経ないでもキチンとした英文が書けるくらいの
実力がある人以外は英作文の参考書なんて書けなかった。
6054:2005/05/22(日) 13:26:03
>>57
後者の全てが「主観的判断」とは思いません。

私は日本語ネイティブなので、日本語の例しか思い当たりませんが、
一見、文法的に正しそうで、日本語ネイティブも間違いだとは言わないが、
普通の日本語としては、そうは言わない、ということがあると思います。

私としては、そういう例文を日本語学習者に暗記してもらいたくないな、
と思う訳です。

で、佐々木さんの本にも、そういうのが紛れ込んでいるかも、と心配した訳です。

来日して数年の日本語が上手な人を知っていますが、その人の書いた文章を添削したときの経験です。
普通はこう言いませんよ(40年前はこう言ったのかもしれませんが。。)、と言っても、新聞にこんな表現があったとか、
映画の字幕で見たとか、まじめな人だけに、説得するのに苦労しました。
61名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 13:46:22
> 一見、文法的に正しそう
厳密にみたら文法的に正しくないということですよね?

>(40年前はこう言ったのかもしれませんが。。)
これって結局正否の判断は主観的判断に基づいてるてことじゃないですか?
62名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 13:54:36
>>60
こういうのをネイティヴ至上主義という。
ストレートな表現かこねくり回した言い方か、
colloquialな表現かbookishな表現か、という程度のことは、
ちょっと勉強すれば非ネイティヴでも判断できる。
大体あなたの「普通はこう言いませんよ」というときの「普通」って何ですか?
どうやらあなたにとって40年前の言葉は「普通」ではないらしいですが、
私にとって40年前の文章はいたって普通です。
最近の言葉ばかり覚えて敬語も知らない学習者よりよっぽど好感もてますね。
恣意的なアドヴァイスに翻弄されたその人がかわいそうでなりません。
6354:2005/05/22(日) 14:22:47
>>61
>> 一見、文法的に正しそう
>厳密にみたら文法的に正しくないということですよね?

正しくないとは言っていません。
多分英語でもそうだと思うのですが、
日本語の文章を(いくら「厳密にみ」たからといっても)正しいとか正しくないと
白黒つけられると思っていません。
グレーなものが多いと思います。

そういうグレーなものがあるとしたら、それを暗唱用とするのはいかがなものか。
40年前はグレーではなかったかもしれないが、最近10年ではグレーになってしまった表現というものもあるかも、でしょ。
6454:2005/05/22(日) 14:43:19
例えば、「修行」235p.の
 母親には自分の子供の欠点を見る明はないのが普通です。
->現在は、先見の明、くらいしか「明」を使わないと思う。
外人さんがこの文章を参考にして(暗唱して)、「明」を使ってきて、それを添削する場合
  「普通は」っていいません?


6554:2005/05/22(日) 14:46:43
>>62
>恣意的なアドヴァイスに翻弄されたその人がかわいそうでなりません。

これは、言い過ぎではないですか?
66名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 14:51:30
最近の言葉ばかり覚えて敬語も知らない学習者よりよっぽど好感もてますね


禿同です
ちょっと違うかもしれませんが、古めかしい日本語を使う外国人に
好感を持つのは私だけでしょうか?
6754:2005/05/22(日) 14:59:53
古めかしい日本語、正しく使われて、それなりに通じる場合はいいけど
盲、って言われるとちょっと引いてしまう。
ビジネス文書で古い言い回しだと、普通に書けば、って思う。

で、初学者が暗記する文例として、そういうのは不適切かと。
限られた時間で限られた文章を暗唱するんだから。
ネイティヴ至上主義と嗤われるかもしれませんが。
6862:2005/05/22(日) 15:23:54
>>67
だったら、「この本の表現は極めて正しいが、多少古いので現代には適さない」
と言えばいいだけのことだ。
今の表現を習うべきだと思うだけなら別にかまわないし異論はないが、
「へんな文章」が「紛れ込む」、「40年前の」、「グレーなもの」
という表現を見るにつけ、どうやら>>54にとっては
古い表現=変な文章、直されるべき不自然な表現、らしい。
まあこういう輩は言葉に対する愛着なんてまったくないんだろうし、
せいぜいビジネス界で活躍してくださいとしかいい用がない。
いずれにせよ、古い表現かどうかだけが問題ならネイティヴチェックは必要ない。
6954:2005/05/22(日) 15:57:00
例えば、外人さんが「理解の明」と書いてきて、
どういう意味ですか?と聞き返す。
この本にこう言う表現方法があったといって、「修行」を見せられ、(>>64
さらに、広辞苑に「明」の説明として「事理を弁別する知力」がある、と示される。
「先見の明しか使いませんねえ。そういえば洞察の明とか言ったっけ?」
で、googleすると「大局を達観する洞察の明」という言い回しがあることを見つける。
だからといって、「理解の明」に対し、
>「この本の表現は極めて正しいが、多少古いので現代には適さない」
とは言えないでしょ。(正しいとも、正しくないとも、多少古いとも私には言えない)

>>62 さんは言えるんだろうか?

>まあこういう輩は言葉に対する愛着なんてまったくないんだろうし、
またまた言い過ぎ。
70名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 16:22:59
>>41
それは鈴木孝正だろ。
と、今更ながらツッこんでみる。
71名無しさん@Linuxザウルス:2005/05/22(日) 16:49:28
54さんが求めてるものって現代的な言い回しがされてるか否かをみるためのネイティブチェックなのですか?
もしそうだとしたら、この本が書かれた年代がかなり昔だし、そういった趣旨で書かれた本でもないので、求めるべきもの方向性がずれていると思います。
72名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 17:13:34
用途:構文集。
表現:古めかしい。
表現集が別途必要。

この原則に従っていきますか。
で、表現が古いのは良いとして、こういう風には
ネイティブは言わない、というのが平気で
使われている場合は構文集としても問題ありですが
その観点からはいかがでしょう。別に700選にケチつけてるんじゃなくて
例えば、外国人が我々が絶対に使わない組み合わせの表現を
集めた本を使っていたら、良くないと思うでしょう。それと同じ
ように客観的にみて変なものはどの程度含まれているんでしょうか。
それを指摘しておくほうが、この本が駄目だとか目的に適ってるだと
ケチを付け合うよりも有益なスレの使い方だと思いませんか。
73名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 17:14:48
おっと、700選スレと勘違いした。w
放置しておいて下され。。
74名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 17:17:41
ネイティブチェックしている本が欲しければ
そう明示しているものを買えよ。
著者はもう亡くなっているからネイティブチェックされているかどうか
直接確認のしようがないだろ。
わざわざ古い本に難癖つけて何がしたい?
7554=52:2005/05/22(日) 17:21:30
>>71
けんか腰でないレス、うれしい。
まあ、現代でも昭和20年代でもいいんだけれど、
それなりのネイティブがチェックした、というのが無くて(読者として)不安はないのかな、
と思っただけで。
どういう訳か、ネイティブチェック不要と断言する人がいたので、いろいろ書きましたが。
(きっと佐々木さんもネイティブチェックを受けているんじゃないかと妄想します。)
ネイティブチェック不要なんて、(どういう理由であれ)傲慢だと思いませんか?

例えば、ドナルド・キーンみたいな人でも、日本語の文章を
ネイティブチェック無しに出版してはいないでしょ。
たいていは英語で書いて、信頼できる人に翻訳してもらってるようですしね。
76名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 17:24:50
くだらない。
77名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 17:29:11
>>74
難癖?俺に言ってるのか?
この議論の流れを汲んでやっただけだろう?
あんたみたいなのがこの本に求めるものは(ry
みたいなことを延々繰り返すのは不毛すぎやしないかい?

2ch英語板の英知を結集して、情報を共有することが
出来ればこのスレに意義も高まるでしょうと言ってるだけ。
不毛な議論を脱却して、建設的に行きましょうよ。
78名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 17:40:50
マイク・ピーターセンは日本語で本書いてるね。
佐々木氏も日本の古典を英訳してる。

英作文の参考書を出すことができるのは本来そういう人に限られるべきなのだが、
そういう人は残念ながら滅多におらず、いたとしても教育能力のない帰国子女だったりするので、
実際には英語力そこそこの日本人+ネイティブチェックという形で書かれることが多い。

でも、著者の英語力が不十分な場合、いくらネイティブチェックを受けても
不自然な英語にしかならない。
そういう意味ではネイティブチェックさえあれば安心、というものでもないと思う。
むしろネイティブチェック無しでも自然な英語が書けるくらいの実力者が
書いた本の方が信頼できると思う。
7954=52:2005/05/22(日) 18:04:20
>>74 は私に対するものでしょ。難癖付けてるつもりはさらさらないが。
>>77はどなたかわかりませんが。

ピーターセンさんといえども、
ネイティブチェックしていないとは
思えないんですが。どうでしょう?
80名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 18:15:00
編集者っていう存在が無視されてる件について
81名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 18:51:42
そりゃ日本人が日本語で本を書く場合でさえ誰かが校正はするわな。
で、それがどうかしたの?

私が言いたいのは、ネイティブチェックさえすれば自然な英語になって、
してなければ不自然だという考えは間違っているということ。
あくまでも1つの目安にすぎない。

著者自身の英語力・国語力の方がよほど重要。
8262:2005/05/22(日) 19:38:37
>>69
まったく意味不明。
日本語を書け。

>>75
まったく意味不明なんだが。
和文英訳の修行の文はすべて洋書や英字新聞からの引用。
それはちゃんと序文に書いてある。
つまり、きちんとネイティヴチェック(編集者のチェック)を受けたうえで、
活字になっているものから取っている。
それなのになぜそれをさらにチェックしないといけないのか。
そして、なぜ元の本の著者や編集者より、さらにそれをチェックする
ネイティヴのほうが信頼できるのか、その根拠を示さなければならない。
83名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 19:39:03
ドナルド・キーンの例が出ていますが、ノンネイティブが書いたものをネイティブがチェックすることと、ネイティブが書いたものをさらに別のネイティブがチェックすることを同列に語るのはおかしいと思います。
84名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 19:43:28
62さんと内容が少しかぶってましたね すみません
85名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 19:47:14
62は社会生活不適合者ですね。
意味なく偉そうwww
86>>62:2005/05/22(日) 19:52:00
なんか腹が立ってきた。
本当に偉そう
何様だよ
言葉遣いを教えようか?
8754=52:2005/05/22(日) 20:36:47
>>62
言葉遣いや、書いていることが雑で、けんか腰なんで、対話になりませんね。
言葉に対する愛着w?(>>68)

さいなら。
8862:2005/05/22(日) 20:52:44
まあ反論しようがないんで逃げるしかないわな。
>>54で原稿チェックを受けてる活字と便所の落書きの2chを
一緒にしてる時点で、すでに破綻してたんだけどな。
8983:2005/05/22(日) 21:01:04
私は62さんではないのですが、私に対するコメントはないのですか?>>54さん
9054=52:2005/05/22(日) 21:01:33
別に逃げてないけどw
childishと話しても無駄、という判断なんですよ。

人の文章が読めて、対話できると思える人とは、やりとりするつもり。

91名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 21:04:17
>>90
この私もあなたは逃げてると思うよ
9254=52:2005/05/22(日) 21:11:25
>>83
キーンさんが書いた日本語
佐々木さんが採用したり書いた英語

変な対比ですか?
9354=52:2005/05/22(日) 21:16:11
この私って、どなたですか?
>>82 に全面賛成なんですね。よく読みました?
9483:2005/05/22(日) 21:35:37
>>54
54以降の流れでここでの論点は「ネイティブでも不自然な文を書く可能性があるから別なネイティブがもう一度チェックしてくれたほうが望ましい」ということだと思っていたんですけど違うんですか?
佐々木さんが採用した英語まではいいんですけど、佐々木さんが書いた英語まで加えてしまうと意図的に論点をすりかえてるような気がしてしまうんですけど。
95名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 21:43:02
不毛だぞ。
抽象的な話をしてないで、
具体的にここは変、こうするほうが現代英語だとか
語り合え。貴様ら。
961:2005/05/22(日) 21:44:16
久しぶりの覗いてみたら、えらく殺伐とした雰囲気になってますね(-_-;
まあ、皆さん冷静に、冷静に。。。。

「英文構成法」にせよ「和文英訳の修行」にせよ、要は、英語と言う外国語の言語運用能力の基礎を磨くための本。
佐々木氏本人の言葉を借りれば「できるだけやさしい語句を選んで、出来るだけやさしい構造の文に組み立てる能力」
「やさしく、素直な、しかも英語の調子に乗った英文を書くコツ」を磨くところに力点が置かれています。

そういう目的で書かれた本であるならば、時代の移り変わりとともに変化する言い回しや俗語をフォローした例文などよりも、
少々古臭かったりぎこちなくても、時代の変化を受けない(あるいは時代変化の影響が少ない)表現や思考方法を反映した例文を
掲載するのは当然の話であって、何の不思議もありません。

しかも佐々木本の例文は(他のまともな学者が書いた本だってそうでしょうが)、
「一定以上の知的水準を持つ」ネイティブが書き、かつ多くの人々にチェックされ読み継がれてきた文献から収集され、
その上で文法学習のための厳密な検討が加えられたものです。英語学習に役立たないはずがないでしょう。

文法というのは「言語の仕組み」であり、「言語運用を貫く特定の思考法」です。
古い表現、今は使われなくなった言い回しが「文法的に間違っている」わけでもないし、
逆に、みんなが使う言い回し、現代風の表現が「文法的に正しい」わけでもない。
古くさいだのネイティブの表現がどうしたのと言う前に、佐々木本を使ってどう英語能力を磨くかを議論しましょうよ。
97名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 21:45:18
>>95
どこも変じゃないし、別に現代英語になおす必要はないと思うんですけど。
9897:2005/05/22(日) 21:49:17
誤解を受けそうなんで付け足すと要は1さんと同じ意見です
9954=52:2005/05/22(日) 21:54:47
>>94
私にとっては、佐々木さんが採用でも、書いたものでも、
(佐々木さんの責任で例文としてのせているので)
同じなんですが。「採用に」限ってもかまいません。

それから、
>>ネイティブでも不自然な文を書く可能性があるから
は一例です。
もともとは、(>>54)
>ちゃんとした文献でも、へんな文章が紛れ込んでいないとは限らないと
>思います

その、例のつもりであげたのが(>>69)です。
誰も読んでくれてなさそうorzですが。
100名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 21:56:11
>>97
信者はこれだから(ry
サーウィッがこのスレみたら嘆くよ。
101名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 21:57:45
>>96
・・・一番頭に血がのぼってるのは誰でしょう?
10262:2005/05/22(日) 22:00:12
誰か>>69を翻訳してくれ
103名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 22:01:21
What nationality is she?
が何故許されえるのか、説明できる方いますか?
1041:2005/05/22(日) 22:03:41
>>94
たとえば「和文英訳の修行」のなかで佐々木氏は、自分の英作文例は「試案」と位置づけており、
読者に対して「これが正しい英文だ」と押し付けるようなマネはしていません。
あくまでも「(いろんな考え方はあろうが)私ならこう書く」という謙虚な姿勢で一貫しています。

佐々木氏も人間。どこかに誤りはあるでしょう。
私(たち)ぐらいのレベルの語学力でも、ひょっとしたら佐々木氏のミスを見つけることは出来るかもしれません。
しかし、だからと言って、私(たち)の方が佐々木氏よりも優れているということにはなりますまい。
なぜなら、ロシアのことわざに曰く、
「鷲は鶏よりも低く飛ぶこともあり得る。しかし、鶏は決して鷲のように空高く飛ぶことは出来ない」。
10583:2005/05/22(日) 22:06:46
54さんの意見では「和文英訳の修業」の日本語のほうにも「へんな文章が紛れ込んでいる」ということなのですか?
そういうことなら、あなたの主張がよく理解できたので、これにレスつけなくてもいいですよ。
106名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 22:06:52
>>104
何故か業者の香ばしい匂いを嗅ぎ付けてしまった。。
107名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 22:09:25
擁護派の自作自演・・・。
1081:2005/05/22(日) 22:10:35
>>106
それは邪推と言うものです。
正直に申し上げますが、私は以前、大学受験板の佐々木スレに出入りしていた一地方公務員です。
109名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 22:12:00
>>103お願いします。
これはアマゾンの書評でも取り上げられていることです。
11083:2005/05/22(日) 22:12:35
11183:2005/05/22(日) 22:15:18
>>103
細江逸記氏の「英文法汎論」を読めば分かるらしいですよ

112名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 22:16:59
>>111
やっぱりこんなこと普通の人には分からないよね。
安心した。
11354=52:2005/05/22(日) 22:19:55
>>105
>
>54さんの意見では「和文英訳の修業」の日本語のほうにも「へんな文章が紛れ込んでいる」ということなのですか?
>そういうことなら、あなたの主張がよく理解できたので、これにレスつけなくてもいいですよ。

すみませんわかりにくくて。
「修行」の英語に「へんな文章が紛れ込んでいる」可能性を言おうとしていました。
ネイティブなら、こんな風には言わないよ、とか、
そうは言えるかもしれないが、みたいな。

「修行」の英語がへん、と言えるだけの英語力は私にはありません。
そこで、日本語で、ネイティブが頭をひねる(言えば、「へんな」)文章の例として、
「明」についての話を書いた訳です。(「修行」 235p.)

114名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 22:25:57
>>1さんは>>103の理由をご存知ですか?
もしも分かるなら是非教えを請いたいのですが。。
1151:2005/05/22(日) 22:47:04
>>114
さあ?

Whatには人の職業や身分、国籍などを尋ねる場合の用法がありますよね。
この場合、
What is she ?
だとあまりにもぶっきらぼうにすぎる。
ですから、
What is her nationality ?
と言うのが穏当だとは思いますが。

それとも、以下のような「疑問形容詞として後に名詞を伴う」場合と同様に考えるべきなのか?
What fruit do you like best ?

正直言って分かりません。ごめんなさい。
116名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 22:54:51
>>103
対格の名詞(Accusative of Description)は形容詞相当語句として使われると文法書にはあります。
はっきり言って全然理解できませんが・・・
117名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 23:03:49
1さんはお気になさらずに。
英語板にはハンドルつけてるものに異様にからむ変なのがいるんですよ。

ってか書籍みたいに単価の安い商品で業者の工作員なんて
有り得ないってちょっと考えたらわかるはずなんですが。
11848:2005/05/22(日) 23:48:36
お〜!1さん戻って来てくれたのですね。
せっかく良スレ立てたのですから、これからもレスお願いしますよ。
119名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 01:07:42
このスレ、厨房と信者しかいないみたい

>54 乙彼

120名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 01:36:48
>>115-116
ありがとうございます。やはり難しいですね。。
アマゾンの人は相当文法に詳しいのかもしれないですね。
グーグルでも言い回しそのものがヒットするので
普通に使われるんでしょうけど、対格の名詞って言葉自体初耳でした。
121名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 08:30:36
>>119
2chは信者と厨房だけで成り立っていることをまだ知らない人がいたんですね
122名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 13:45:28
コテ・フォはこのスレにもいるのかww
123名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 14:38:59
124名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 21:17:34
>>120
昨夜書き込んでから色々考えたのですが、
What nationality is she?
という英文は、やはり、名詞 nationality を伴った疑問形容詞 what と考えた方がいいと思います。

ちなみに、私の手元にある英文法書は高校時代から使い込んできた高梨健吉「総解英文法」です。
同書162頁には「疑問形容詞(Interrogative Adjective)」とは「疑問代名詞がその直後に名詞を伴ってその名詞を修飾するもの、つまり疑問代名詞の形容詞的用法」であるとした上で、whose which what の3語を挙げています。

さらに165頁には、疑問代名詞の what が「疑問形容詞として後ろに名詞を伴う(どんな〜、何の〜)」の場合(疑問代名詞の形容詞的用法)の例文として、以下の文章を掲げています。
What fruit do you like best ?
What books Have you read on this subject ?
What day of the week is it today ?
What day of the month was it yesterday ?
125名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 21:27:42
>>124
そこはいいとして
she is a nationalityとはしないですよね。
she=nationalityではないのに、be動詞の後に置けることに
疑問があるってことでは?

ググってみたら問答として
What nationality are you? I am American. What nationality
is she? She is Chinese
みたいなのが出てきたけど。。
what nationalityで形容詞になるのかな。いや分からんけど。
126名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 21:43:19
>>125
>what nationalityで形容詞になるのかな。

はい、私は「疑問代名詞の形容詞的用法」とはそういうものだと理解しています。
書き方が悪かったようですね。ごめんなさい。

>ググってみたら問答として
>What nationality are you? I am American. What nationality
>is she? She is Chinese
>みたいなのが出てきたけど。。

この場合の American や Chinese は、形容詞のそれが使われているのでは?
つまり、what nationality という語句が形容詞として使われているから、それに対する答えの American や Chinese も名詞ではなく形容詞が使われているのではないでしょうか?
 
127名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 21:49:19

Of what nationality is she? の of が取れたものだと聞いていますが。
128名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 21:50:54
>>126
こちらこそ、ゴメンなさい。ちょっと上手く伝わってなかった
かも。攻撃的なつもりで書くわけじゃないから
そこを始めに断らせてね。
>What fruit do you like best ?
>What books Have you read on this subject ?
これは目的語で名詞の役割になるよね?

>What day of the week is it today ?
>What day of the month was it yesterday ?
これもMondayとか17とかで名詞で答えてるよね。

what+名詞でも、基本的には文中での役割って名詞のままだから
it is Mondayとかは全然違和感ないんだけど、
she is Americanとか、何で形容詞で受けるのかなぁって疑問に
思ってて。アマゾンの人が、長年の疑問でどうのこうの〜って
もったいぶって書いていたところから察するに、何か日本人学習者の
盲点になっているようなことかなぁとは思うんだけどね。。。
129名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 21:52:30
>>127
おー、何か新情報キターーーって感じです。
慣用的にofが取れちゃったんですかね。そいつは目から鱗です。
130名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 22:11:03
>>127
文法詳しいですねー。そんなことまで知ってる日本人は
流石にかなりの少数だと思われます。英語教師の方でしょうか?
グラマニアと呼ばせてください!!!!
1311:2005/05/23(月) 22:24:23
>>127
いや、その話は初耳ですね。検討に値する見方かも?

>>128
私が最初考えたのは、what nationality という語句が形容詞的に使われている以上、それに対する答えの American や Chinese も形容詞(補語)が使われているのではないかということでした。
ただ、こう考えると、What fruit do you like best ?  I like apples. の場合は、名詞(目的語)になるのは確かにおかしいし矛盾になりますね。

一方、What day of the week is it today ?  Today is Monday. だと、Mondayはappleと同じ名詞だけれども、この場合のMondayは補語の役割を果たしている。

すると、このあたりのことを矛盾なく考えようとすると、以下のようになるのでは?
疑問代名詞の形容詞的用法の場合、答えが目的語の場合だと名詞または代名詞が使われ、補語の場合だと名詞・代名詞または形容詞のうち適切な方を使う。
無理かな?
132名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 22:40:24
128=129です

>>131
なるほど。実際にwhat nationalityに対する答えを
形容詞で受けている例があるわけだから、最後の仮説も
妥当だと思います。
一方,>>127にあるように
ofが取れた説も、I have no idea (of) what to do.
のように疑問詞の前では省略化というのならば、学校で習う範囲の
英文法で説明がつくので、これも妥当かなと。

いろいろ考えてみると奥が深そうですね。
133名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 22:50:05
で、ふと思いついたレベルなのですけど、
of + 抽象名詞=形容詞
Ex)it is of use
というのと、of + 疑問詞のofは省略可というのを
組み合わせて
what useのように出来る・・・という説を勝手に考えてみましたけど
これでいいのかどうかは(ry
1341:2005/05/23(月) 23:04:38
>>131に書いたことをもう少し整理して、以下のように書き直してみます。

疑問代名詞の形容詞的用法の場合、答えとなる語は名詞(代名詞)には限定されず、形容詞であっても良い。
ただ、形容詞は目的語にはならないので、必然的に答えの語が補語であるべきときに限定される。

いや、しかし、難しい問題です(苦笑)。
135名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 01:30:15
136127:2005/05/24(火) 07:37:52
どうも、喜んでいただけたようで何よりです。
「英文法解説」の§15には、目的格が形容詞と同じように働く場合として、補語になる例と名詞を修飾する例の2つが紹介されています。一部を抜粋すると、

・補語
The earth is the shape of an orange(=orange-shaped). (地球はオレンジの形をしています)
=SVC
What color shall I paint your door? (ドアを何色に塗りましょうか)
=SVOC の C が疑問形容詞のつく名詞

・名詞を修飾
She was a young girl about your age. (だいたい君と同じ年ごろの若い娘)

さらに、解説欄では、「When I was (of) your age ... のように前置詞の脱落によるものかどうかで、昔の文法学者の間に論争があった。」と説明されています。

>>133

英辞郎にありました。これらは、SVO の O なので普通の目的格ですね。

What use can I make of A? (〔反語的に〕Aが一体何の役に立つだろうか)
can hardly see what use ~ has to ((人)にとって〜の使い道があるとは思えない)

さらに、ロングマン英英辞典第4版の CD-ROM の例文を検索してみたところ、

What use are pearl earrings to you? (真珠のイヤリングはあなたにとって何の役に立つのですか)
Of what use to the mosquito, one may ask, is its ping? (飛ぶときにプーンと音を出すのは蚊にとって何の役に立っているのか、と問う人もいるかもしれない)

という本題の SVC バージョンがありました。
137127:2005/05/24(火) 08:06:30
で、自分で「ofが脱落した」とか>>127で言っておいてアレですが、「英文法解説」を読みながらまとめてみますと、

・歴史的に見ると「前置詞脱落派」と「名詞の目的格の形容詞的用法派」の対立があった
・学術的には「目的格」で決着してる模様
・教科書的には「of脱落」の方がわかりやすい(普通名詞にはI<->meのような主格と目的格の違いが残っていないから)
・「一般には名詞の慣用的な用法と考えてよい」(英文法解説)
1381:2005/05/24(火) 22:36:33
>>127
>>136-137
いや、胸につかえていたものが取れた気分でとても勉強になりました。
このスレでは今後もこういう話題で盛り上がりたいものですね。
139名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 07:43:01
英文が古すぎるので暗唱はやめたほうがいいです
そもそも訳文からして・・・
「貴君」とか話す外人がいたらびくりするよな
140名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 10:00:45
>>103
古英語の時代に名詞の属格の活用で形容詞的に使っていたものが現代英語ではその活用がなくなったため名詞の目的格(厳密には対格)で代用してるってことじゃないですか
141名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 22:28:33
>>139
和文英訳の修行の暗唱ですか?
このスレに和文英訳の修行の例文500を暗記すれば
良いとレスがあったので、その気になっていたのですが。
週末に本屋に行って購入するつもりだったのですけど・・・
どうなんでしょう?
誰かマジレスでお願いします。
ちなみに英語をもう一度やり直そうとしているサラリーマンです
142名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 22:56:22
>>141
やるだけの価値はある本だと思いますけど、現代的な言い回しを身につけたいのだったら他の本を選んだほうがいいと思います。
1431:2005/05/26(木) 20:59:18
>>141
たしかに>>142さんが言うように「現代的な言い回しを身に着けたい」と言うのなら、
あるいは「海外旅行のときに困らない程度の英会話をマスターしたい」という目的なら、
「和文英訳の修行」はやめておいたほうがいいでしょうね。

そうではなくて、一定水準以上の知的レベルの英文を読み書きしたり会話したりする能力を磨くのならば、
「和文英訳の修行」に挑む価値はあるでしょう。
ただ、その場合でも、もし中学・高校レベルの英文法の知識を身につけているという自信がないならば、
ひとまずは「基礎からの英語」「英語の構文150」あたりを通読してみて、
その上で「和文英訳の修行」にチャレンジしてみてはいかが?

個人的には「和文英訳の修行」に取り組む前に、佐々木氏の隠れた名著「英語の学習20の階段」
を勉強してみることをお奨めします。
 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476082006X/250-4861549-0839403
これを読んで英文法の基礎を復習した後で「修行」をやると、あの暗唱例文500が読みやすくなります。
144名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 00:40:38
>>139
何故本のまま受け入れようとするのかな?
今風にあるいは自分なりに言い換えればいいことじゃない。
すごく単純。
145名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 01:14:32
修業(×修行)について。

>>144
まずは、本のまま受け入れて、単語や時制を変えてみるというのが、
暗唱ベースの勉強なんではないでしょうか?
今風か昔風なのかよくわかるようなレベルの人は、
こんな例文暗唱しなくても良いような気がします。

この本で使われている日本語から類推すると、
この本での例文(英文)を一生懸命暗唱したりする事は、
数十年前の「一定水準以上の知的レベルの英文」の読み書き能力を
磨く事になるのでしょう。

こういう修業が必要な人は限られていると思うのですが。
時々タイムスリップして何十年か前のロンドンで「一定水準以上の知的レベルの英文」の読み書き
する人、くらいしか思い当たらん。
146名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 01:48:11
国語の教科書で未だに夏目漱石やらの小説が教材として載っていることを考えれば
修業の言い回しが古いから分からないレベルというほどではないよ。
それくらいのことが出来ないのなら本当にやらない方がいい。
単純に修業をやるような表現力が無いということで英語が難しい難しくない以前の問題だから。
147名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 02:11:00
古い英文も読めなくてはなりません。大学教養レベルの英語は19世紀の英語も出てくるから。しかし、書く英語の模範を古い英文に求めてはならない。それをすると非常にこっけいなことになります。
佐々木氏の「英文解釈考」は推奨します。伊藤和夫本ぐらいでは物足りなくなった人には
これをすすめます。
しかし「和文英訳の修行」はいまとなっては悪書かもしれません。そもそも修行って日本語、漢字変換できないでしょ。言葉は変わりますから。
148名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 02:22:23
>そもそも修行って日本語、漢字変換できないでしょ。言葉は変わりますから。
ネタを寝たと見抜けない奴は(ry
ということか。
149名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 11:51:09
漢字変換できるし和文英訳の修業だし
150名無しさん@英語勉強中:2005/05/27(金) 20:07:36
147はこれから147としてカキコしてねwww
151141:2005/05/27(金) 22:30:51
和文英訳の修業に関しては賛否両論あるようですが、

1さんの言う「一定水準以上の知的レベルの英文を読み書きしたり会話したり
する能力」が私の目指すものなので、和文英訳の修業で頑張りたいと思います。

レスして下さった方々、有難うございました。


152名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 10:05:47
その参考書、昔、英文学者の梁瀬尚紀氏が(吉川美夫著「英文解釈法」と並べて)
推薦したことがあるらしい。大学受験の頃、使用したようだ。最高のものだとか。

受験参考書を超えた名著で、これらを通過したしたという
手応えが今も感じられるとか言ってたらしい。
153名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 15:45:57
「英文解釈考」は、英文学者の外山滋比古先生が、
英文解釈の本の最高峰として非常に高く評価していました。
いわく「決定版」だとか。
高名な英文学者の先生方に人気がありますね。
ただ、42頁の「生き様」という訳語は、
佐々木先生らしからぬ気がして少し残念ですが・・・
154名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 21:08:47
>>152
吉川美夫著「英文解釈法」……それ、俺も欲しいんだ!絶版…orz
ところで、梁瀬尚紀氏というのは高名な翻訳者、柳瀬尚紀氏とは別人ですよね?
155名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 22:14:58
ここの住人的に吉川美夫の考える英文法の評価はどうなの?
156152:2005/05/30(月) 00:00:09
>>154
スマソ。その御仁じゃ。訂正。 
梁瀬尚紀 → 柳瀬尚紀
157154:2005/05/30(月) 05:03:52
>>156=152
レスありがとう。
しかし、あの柴田元幸氏が「名翻訳者はたくさんいても、バケモノといえるのは柳瀬尚紀だけ」
とまでいう柳瀬尚紀がそこまで言うんだから、やっぱりすごいんだ。

>>155
俺は今、それに取り組んでる。じぃ〜っくり取り組みたくなる本なんだ、これが。
先に進むのが惜しいぐらい。

考える英文法、和文英訳の修行、英文をいかに読むか(できればさらに「新英文解釈法」)(すべて文建書房)
を極めたいと思っているんだけど………一生かかるな、これは(笑)
158名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 12:48:12
原書を読めるようになりたいのですが、
伊藤先生の解釈教室後にどのような本を使うのが理想的だと
いえるでしょうか?
やはり、佐々木氏の英文解釈考は必須でしょうか?
159名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 17:32:08
原書にも色々レベルがあるから一概には言えないけれど、
『英文解釈教室』をしっかりこなせば、もう、ある程度の原書は読めるのでは?
そして、レベルアップは、多くの原書を読み続けることで果たせるのでは?
160名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 18:56:39
むかし、奥井潔先生というお方に英文解釈を習って深い感銘を受け
たことがあります。なぜ、これほどの人物が予備校なんかで教えて
いるのかとても不思議でした。佐々木先生の『英文解釈考』を読む
たびに奥井先生の名人芸のような講義を懐かしく思い出します。
161名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 22:30:26
>>159
そうなんですか。
すると、英文解釈考の役目というのは何なのでしょうか?
162名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 22:33:58
>>160
予備校には
大学のドロドロした人間関係に疲れて予備校に流れた人や
昔、学生運動してて普通の就職が出来ずに予備校で教えてる人
色々いるよ
163名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 23:39:37

和文英訳の修業と英文構成法って、内容は重複しちゃってますか?
164名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 01:31:44
>>162
そういう人たちも、最近はずいぶん少なくなりました・・・
165名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 03:42:02
>>160

奥井潔先生は大学教授職と兼任だったそうだよ。
166名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 03:44:17
>>152
> その参考書、昔、英文学者の梁瀬尚紀氏が(吉川美夫著「英文解釈法」と並べて)
> 推薦したことがあるらしい。大学受験の頃、使用したようだ。最高のものだとか。

柳瀬尚紀氏が推薦したのは和文英訳の修業のこと?
167名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 14:42:15
英文解釈考ってむずかしいんですか?
168名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 19:10:26
>>167
かなり、ね。
つーか、たぶん、解釈本に限定して言えば、これより上はないはずだったと思う。
169159:2005/06/01(水) 19:17:49
>>161

役目と言うか、、、
つまり、何が目的なのか、というので少し話は違ってくるかも。

僕は、>>158の書き込みは、目的はあくまでも「原書を読むこと」だと思った。
そう考えてレスした。
語学として英語を極めるのではなく、ただ読めるようになりたいのかな、と。

でも、「英文和訳」が目的なのなら…
『英文解釈教室』のあとに、さらに上のレベルを目指すなら、
『英文解釈考』をやることは意味があると思う。
170名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 20:00:45
みなさんは単語量はどうやって増やしました?
171名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 20:04:39
>>165
ええ、偶然にも吉川美夫先生と同じ東洋大学文学部教授で文学部長
も兼任されていたようですね。奥井先生には「上級英解」と「チョ
イス」を習っていました。教室をあちこち歩き回りながら講義され
るんですよね。戦前の教養人らしい風貌と含蓄のある講義内容で、
教室はいつも満席でした。「チョイス」の味わい深い英文が、『英
文解釈考』の英文とだぶるんですよ。比較的簡単な「チョイス」の
英文に One who is honest simply because he has been taught
that honesty is the best policy, will probably become dishonest
when he thinks that honesty will not pay. なんてのがあります
が、この英文の解説だけでたっぷり50分使ってらっしゃいました。
英文の味わい深さの点で、『英文解釈考』に通ずるものを感じます。
172名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 20:34:18
奥井さんも参考書出してますよね。
英文読解のナビゲーターと奥井の英文読解だったかな?
173152:2005/06/01(水) 21:43:25
>>166
古雑誌(本)でみつけた。柳瀬尚紀氏は成城大学助教授とあります。昔です。

もし本気で英語が読めるようになりたいなら、
本気であせって英語を読め、と。

受験時代は、いろいろ参考書も手をつけたが、
佐々木高政「和文英訳の修業」、吉川美夫「英文解釈法」の二冊は
受験参考書なんてものを越えた名著で、年齢に関係なく本気で
英語が読めるようになりたい人には責任をもって推すとか。
174名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 23:08:34

そんな柳瀬尚紀さんの出した参考書「やるっきゃない英文読解」はどうだろう。

175名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 23:27:36
懐かしい本の名前がでてきたなー。>やるっきゃない英文読解
教え子でミスDJ(年がばれる)の千倉真理との共著だね。
高校時代買ってやったことがある。
ヴォネガットなんかの現代米文学が教材として取り上げられていたから新鮮だったな。
176名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 01:40:46
>この英文の解説だけでたっぷり50分使ってらっしゃいました

予備校の授業とはつくずく暇なものだった・・・・
177名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 04:22:12

しかし教授職との兼任を条件にまでして予備校の教壇に立とうなどという人物がいた時代状況に驚きですね。
178名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 22:52:47
>>177
今でも普通にいるでしょ。
予備校でアルバイトしてる大学の先生。
179名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 06:51:57
<文建書房にお願いしたいこと>

・「和文英訳の修業」暗唱用例文のCD化
・「新英文解釈法」の復刊
・「英文法要説」の復刊
180名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 11:17:07
>>179
同意。
でも英文解釈工の朗読CDもつけてほしい。
た の ま な い か
181名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 11:17:57
あげまん
182 :2005/06/03(金) 11:58:17
>>179,180
激しく!激しく!!同意!!!
183名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 12:05:58
でもその会社のホームページないのよ。
ほんとに復刊してもらいたい
184名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 12:07:25
>>179
英文法詳説も
185名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 19:16:56
同じことを考えている人が多くて嬉しいですね。
ちょっとまとめておきます。

<文建書房にお願いしたいこと>
・「和文英訳の修業」暗唱用例文のCD化
・「新英文解釈法」の復刊
・「英文法要説」の復刊
・「英文法詳説」の復刊

<金子書房にお願いしたいこと>
・「英文解釈考」のCD化

<追加で個人的にお願いしたいこと>
・「英語の学習20の階段」のCD化
・「英文構成法」のCD化

どれか1つだけなら、やはり、「修業」暗唱用例文のCD化です。
とりあえず文建書房に手紙でも書いてお願いしてみませんか?
186名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 19:26:00
俺としては文献書房にCDよりも復刊の方をしてもらいたい。
CDももちろんあるといいけど。

お願いしてみますか?

念のためここに復刊専用サイトはっときます。
http://www.fukkan.com/
187名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 19:49:01
翻訳の常識 朱牟田夏雄 の復刊きぼん
188名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 20:42:10
新英文解釈法の方は↓にあるね
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=24128
189名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 20:53:22
6票だけ?
1901:2005/06/03(金) 22:58:55
久しぶりに覗いてみたら、なかなか議論が沸騰してらっしゃいますね。
>>185さんが書いてらっしゃるように、
佐々木さんの「20の階段」「構成法」「修業」「解釈考」がCD化されたら、
英語学習者にとってはずいぶん有益でしょうね。
なんなら、みんなで復刊サイトを利用しながら声を上げてみますか?
191名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 23:38:06
CD化なら、昔のアナウンサーや俳優風に読むべし。
192名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 00:00:47
投票したぞ!
193名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 04:06:24
>>191
いいね。賛成。
レトロな感じを出すために録音はもちろんモノラル。
ところどころに「プチプチッ」というノイズも入れよう。
194名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 04:43:04
ときどき空襲警報が鳴って、避難のために中断する、っていうの希望。



懐かしさで涙が出るよ・・・
195名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 05:23:12
CDは正統派イギリス英語発音でお願いしたいものです。
あと佐々木先生の顔を一度見てみたいですね。
他界されれば「英語青年」に載るかもしれませんが、
縁起でもないですね・・・
196名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 06:01:46
既に他界されてます。
197名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 10:33:00
195→196
ワロタ
198名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 10:34:58
既に鬼籍に入ってます。
199名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 11:19:30
投票しろ!
200名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 12:57:58
命令口調で言われると逆に投票したくなくなる
201名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 13:45:16
よし、俺も投票しなきゃな。
202名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 13:46:40
>>200
じゃすんなよw
203名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 13:48:19
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ボケ糞してネロ。

204名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 13:51:47
CDの出だしは旺文社大学受験ラジオ講座でおなじみの
大学行進曲かカムカム英語のテーマソングでお願いしたい。
205名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 13:59:34
分かった。投票する。すまん
206名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 18:23:17
207名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 18:25:39
吉川美夫って人気無いの?
英文法関連の本の復刊ページが見当たらない
208名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 08:01:59
気の遠くなるような復刊への道のりだ・・・
誰か権威ある有識者が大々的に宣伝でもしてくれなければ、
2ちゃんねるだけで活動しても無理に思えてきた・・・

CD化も難しい。
東大出版会の The Universe of English U
みたいな権威の後ろ盾がないと、
ただでさえ出版不況と言われる昨今の状況では、
文建書房も金子書房もアクションは起こしてくれないと思われる。

和田秀樹あたりがテレビで宣伝してくれないかなあ・・・

「教育は国家百年の計!
今こそ本格的な英語教育が必要だ!
日本の将来及び国際情勢を考えるならば、
佐々木高政先生と吉川美夫先生の著書を徹底的に血肉化することだ!
佐々木先生の本はインプット効率も考慮に入れ全てCD化!
吉川先生の本も全て復刊!
若者の学力低下を食い止めるためにも、
各出版社は即これを実施に移すべし!」

これくらいの文句をテレビで言って欲しいなw
209名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 08:13:02
計>大計
210名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 08:24:05
百年の大計っていう言い方もあるんだ。
しらんかった・・・
211名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 09:24:10
>>208
電波ゆんゆん
212名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 10:56:21
ENGLISH板の総力をあげれば、
たった100人の賛同者も得られないはずはない。
213名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 11:09:13
ただクリックするだけなら容易だろうが色々登録しないといけないのがネックだな。
214名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 11:32:53
>>208
ウダウダ言ってる間あったら行動した方がいいでしょう・。
215名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 19:47:53
>>212
おぅ、なんか希望がわくようなこと言うなぁ!
216名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 20:58:38
といいつつ誰も投票してない件について
217名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:50:21
この古い和訳が大好きです
英文もやっぱり古めかしいのかな?
だったらうれしいです。古風な英語を話す日本人になりたいw
218名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 23:42:51
俺なんか日本語も古風だよ
219名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 00:00:49
いとワロスw
220名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 00:49:55
この英文の古風さがわからん香具師には
この本を読む資格無し

かも
221名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 12:20:35
文献書房ってホームページないのかよ
222名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 13:32:57
文建書房 の検索結果:
16件 Amazon
18件 紀伊國屋書店
21件 セブンアンドワイ

しかも殆どが絶版ないし品切れ。ホームページを期待するのは酷なんだろうな。
しかし一体、何人でやってる会社なんだろう。
223名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 13:53:47
二人くらいで十分っぽいな。

今多田幸蔵の重要動詞句・イディオムって本をやっているんだが著者紹介のところに多田っていうハンコが押してあってなんともいえない感じだw
224名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 13:56:08
世界遺産級の出版社なんだがな〜
225名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 14:36:36
>>223
昔の本はほとんど全部はんこ押してあったよ
今でも奥付に名残として「検印廃止」とか「検印省略」って書いてあるでしょ
(ない本もあるけど)
226名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 15:11:54
文建書房は「修業」などの版権を研究社とか、大手受験関係出版社に売れば?
そうすりゃ「修業」などは、いまよりはるかにメジャーになると思うが。
227名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 18:03:20
<世界遺産級の出版社>
・文建書房
・千城
・洛陽社
・八潮出版社
・篠崎書林
・名著普及会
228名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 18:24:09
文献書房と洛陽社しかしらね。
ほかの出版社はどんな本だしてんの?
229名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 18:24:26
個人的な英作文マスター計画
1.和文英訳の修業
2.和英標準問題精講(旺文社は誤植を直せ!)
3.松本亨英作全集・全10巻
4.クニヒロの入試の英作36景・全6巻
5.「雨月物語」を英訳し佐々木先生の訳文を見て添削
1→5の順にマスターして解脱!
→日本人にしか発見しにくい日本の隠れた名著を英訳し印税生活w
電波ゆんゆん?w
230名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 18:30:05
>>228
・千城→イェスペルセン「英文法エッセンシャルズ」
・八潮出版社→朱牟田夏雄「翻訳の常識」
・篠崎書林→細江逸記「英文法汎論」
・名著普及会→斎藤秀三郎「実用英文典」
231名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 18:42:20
>>229
2と3と4は質悪いと思う

>>230
乙。でも想像してたより少なかったw
やっぱ良書は文献書房が一番多いな
232名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 18:43:41
>>229
ナイス。俺もやる。
233名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 22:11:47
>>231
>2と3と4は質悪いと思う

佐々木先生の著書だけだと、
イギリス英語オンリーになってしまう危険性があるんですよ。
私はアメリカ英語も書きたいから、
少々質が悪くてもそこは目をつむるしかないわけです。

>>232
日本の出版物で英訳されるものって、
メジャーな純文学の類ばかりなんですよね。
英訳出版できればハリポタを上回るような、
隠れた名著は多いんですよ。
しかも日本語ネイティブでないと、
微妙なニュアンスが分からないようなものも多いんです。
和英翻訳ビジネスは意外と狙い目だと思いますね。
お互い頑張りましょう!
234231:2005/06/06(月) 22:29:23
ゴメン。3は質高いわ
235名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 22:54:39
>>230
イェスペルセンを除いてぜんぶ持ってるわ、俺
236名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 22:57:12
>>235
裏山。
翻訳の常識ってどんな感じ?
あと実用英文典も。
237名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 23:04:40
>>233
自分今年大学生になったんですが最近解釈考やってるんですよ。
よく辞書(ジーニアス)ひいても微妙にスペル違うのしか出てこないときがあって「これってイギリス英語なのかなぁ」って思ってたらやっぱりそうだったんですね。
なんかもっといい辞書が欲しくなってきたなぁ。
G大辞典とかは持ち歩けないし英英はまだ使いこなせる自信ないし電子辞書はなんか性に合わないし…
なんかいい辞書ないですかねぇ…?
238名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 23:07:08
佐々木高政の雨月物語は入手できますか?
239名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 23:54:50
>>237
ジーニアスにも両方のってるはず。イギリスつづりとアメリカつづり。
多分アメリカつづりの欄にイギリスのつづりはこーですよ。って感じだと思う。
ほかの辞書も一緒でしょそれは。
それに大辞典は学習者用への配慮はないよ。
やっぱりジーニアスはいいと思う。誤報が詳しい
240名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 05:18:17
>>236
朱牟田夏雄『翻訳の常識』は、手元にあるもののまだ読んでません。
ただ名著であることは間違いないでしょう。
「誤訳 迷訳 欠陥翻訳」で有名な「あの」別宮貞徳が、
「尊敬する人物」として朱牟田夏雄をあげています。
詳細はぐぐって下さい。

『実用英文典』は私も欲しい本なんですけど持ってないんですよ。
(名著普及会さん、復刊して!)
斎藤秀三郎は日本の学習英文法の先駆者で、
斎藤が「一人で書いた(!)」『熟語本位英和中辞典』
『斎藤和英大辞典』は今でも愛好家が少なくありません。
詳細は『斎藤秀三郎伝』(吾妻書房、絶版)参照。
241名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 05:19:27
>>238
残念ながら難しいと思います。
たった500部しか刷られず、
しかも市場に出たのはそのうち480部だけです。
(1冊ずつ通し番号が打ってある)
佐々木高政の語学力の凄まじさは、
先の斎藤にも匹敵するほど。
佐々木先生の書籍に絶対の信頼を覚えるのは、
私がこの本を入手して中を見たからです。
並の大卒ネイティブなど足元にも及ばない恐るべき英語力です。
242名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 05:39:00
ついでに言うと、
大抵のことはぐぐれば出てきますから質問はぐぐった後でして。

実は私がいちいちレスしてるのは、
この板をあげ、
佐々木先生の著書のCD化と
吉川先生の著書の復刊希望の声を
多くの方々に読んでもらうのが目的です。

もう、この際、次の2点だけでもなんとかして欲しい。

1.「修業」暗唱用例文500のCD化
2.「新英文解釈法」の復刊

文建書房さん、なんとかして!

あと、私は1さんじゃなんだから、
全ての質問には答えないよ>ALL
(板あげ目的で気まぐれにレスするかもしれんが)

んじゃねっ!
243名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 09:30:04
CD化とか常識で考えて不可能だからさ。
いいかげんあきらめなさい。
244名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 11:20:08
冷静な指摘だね
245名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 11:49:23


>>242

俺も、ホント、その2点だけでいい!それだけでいいからなんとかしてもらいたい!


 
246名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 11:52:53
どーでもいいよ。そんなに必死になられると正直引く。
247名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 12:53:46
だったら、復刊comとかに投票すればいいのに
だれもしないんだから、実際、佐々木なんてどうでもいいと考えている
人が殆どってこと。
248名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 13:54:11
はげど
249名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 13:57:16
てか投票俺しかしてないし。
>>242は口だけ。
CDは別にいらんけど、文献書房の本と>>240の本の復刊は強く望む
250名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 14:01:01
いっそのこと、「えいご漬け 和文英訳の修業Edition」出ないかな〜
251名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 14:12:15
手紙出しようにも住所がわかんね
252名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 15:13:31
253名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 16:33:45
別にCD、つかなくてもいいんじゃねえ?

俺はうらやましいけれどな、佐々木のはいまだに残ってるのが。
他の言語なんて、名著はみんな絶版さ。
254名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 17:03:33
いい本ってすぐ絶版になるよね。
下らんのはいつまでも残ってるけど
2551:2005/06/07(火) 19:56:14
>>238
ずいぶん遅いレスで申し訳ありませんが、
>>241さんのレスに付け加えると、あの英訳版雨月物語の挿絵は、
日本画の巨匠で「三遊亭円朝像」「樋口一葉像」などの名作で有名な
鏑木清方画伯が描いています。
その意味で、英訳版雨月物語は、日本における英学の一つの到達点であると同時に、
日本近代美術研究上重要な著作にもなっています。
256名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 20:29:33
>てか投票俺しかしてないし。
>>242は口だけ。

HNは言えませんが、実はとっくの昔に投票しておりますw
257249:2005/06/07(火) 21:43:17
>>256
すんまそん!
258名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 01:02:59
ネイティブ至上主義(w の漏れとしては、
現在、あの500を暗唱する意義について、
日本語と日本における英語教育に通じた、教養ある英語ネイティブの
意見を聴いてみたいところだ。
259名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 03:58:11
分かりました。「修業」の500例文は自分で音読して暗記します。
(CD化を待っている間にも時間はどんどん過ぎてゆく)
でも「新英文解釈法」の復刊運動は引き続き行いますので、
賛同者はできるだけスレを上げて下さい。お願いします。
260名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 03:58:47
「修業500例文」の威力は、弱冠30歳で20か国語を
マスターした種田輝豊氏の「20カ国語ペラペラ」(実日新書、絶版)
に詳しいので、該当箇所を引用しておきます。参考にして下さい。
261名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 03:59:13
「章句を暗記していれば、組み立ての苦労なしにそっくりレディ・
メードを実用に供することができる。しかも、五百の章句で、たいてい
の表現はまにあわすことができるのである。多少のおきかえの機転が
きけば、まず、こまることは少ない、といっても過言ではない。
わたしがAFSを受験するときに、英語のために覚えたのは、
佐々木高政先生の「和文英訳の修業」(文建書房)からであった。」
(同書185頁)
262名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 03:59:51
500例文で、まず困らないという点がポイントだと思います。
263名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 18:00:29
zeppanbakkadeiyaninattyau
264名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 19:26:52
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ,
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ
  ――=                  |    /      |    
        ――         ( ヽノ         | 
    _____       三 ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /
265名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 20:05:20
和文英訳の修業は今のハードカバーじゃ売れないだろうね。
今の受験生が好むような装丁にしないと。
もっと今風にしないとね。
それとCDもあれば絶対に売れると思う。
文建書房も商売が下手だね。
もっと市場をリサーチしなくちゃ。
それとも別に売れなくても良いと思ってるのかな?

266154:2005/06/08(水) 20:52:47
>>259
賛同アゲ
267名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 22:05:47
>>265
>文建書房も商売が下手だね。

激しく同意
268名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 22:13:06
>>265
>文建書房も商売が下手だね。
佐々木さんの遺言で誤植も含め一字一句の変更すらも許さない、とか。
269名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 22:41:13
>>265
一瞬、自分が書いた文章かと思ったw
270名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 00:55:21
和文英訳の修業って700選と比べてどうですか?難易度、とっつきやすさ等
271名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 01:38:49
>>270
それは自分も色々な意見を訊いてみたいポイントです。
700選はCD付きですよね。(2枚付き1000円!)
修業派と700選派はお互いをどう思ってるんでしょうね。
272名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 09:38:29
まあCDは修行でなくても他で補えますしね。
273名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 12:47:01
多分,文建書房には時代に即したリニューアルをする人がいないと思われ。
HPもないし,佐々木先生と同年代の爺さんがやっている一人会社
みたいな感じじゃないの?

それより,佐々木さんって亡くなられたのかね?
数年前,家の前まで行ってみた時は(近所なんで)
偏屈そうな老人が住んでいる気配があった。
274名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 20:18:24
和文英訳の修業のamazonのレビューの中にすごい人がいますね。

70年ほど前に大学受験で使ったとかなんとか・・・・すごい高齢の方ですよね。
2751:2005/06/09(木) 20:22:19
>>273
何年か前、病気で倒れられて介護が必要になったと仄聞していますが、
まだご健在なのでは?

>>274
>和文英訳の修業のamazonのレビューの中にすごい人がいますね。
「修業」の初版年からすると、「70年前」というのは勘違いによる書き込みではないでしょうか。
276名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 21:14:35
700選は、例文暗記に特化してるが、
修業は、500文はともかく、後半の文法解説や、翻訳に対する蘊蓄が
読み応えあり。
277名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 23:54:32
>修業は、500文はともかく
むしろその500文との比較を望んでいるんじゃないだろうか・
278名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 00:58:12
両方言いたいことはわかる
279名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 07:35:33
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ,
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ
  ――=                  |    /      |    
        ――         ( ヽノ         | 
    _____       三 ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /
280名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 10:21:02
えー、どうもはじめまして、受験板から流れてきた者です。
よろしければ前に向こうで出されていたような
何か適当な問題ありましたらお願いしたいのですが

受験版へ(・∀・)カエレ! というのでしたらスルーしてやってください。
281名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 11:23:24
何をお願いしたのかがまったくわからない。
282名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 11:37:50
同感です。
何をお願いしたいんでしょうね。
好きに書き込んでぜひスレを活性化させてください。
283名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 12:10:52
以前、修業の英文が古くさいとかという意見を見かけましたが、
どこがどう古いのでしょうか?教えてください、お願いします。
日本語の古さは私が読んでも感じます。
284名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 12:23:32
>>283
まんこでいうと黒ずんでるんじゃないのか?
285名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 12:27:03
16543,143♡343?
英語の暗号らしいんですがわかりますか?
286名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 14:09:00
>>283
私は色よりも匂いにこだわります。
287名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 19:36:04
2881:2005/06/11(土) 21:42:55
>>280
では、「英文解釈考」59頁から問題です。
次の英文を和訳してください。

It is very probable that my two colleagues knew their far better than I.
But I knew something they evidently did not know: that there is no drug as powerfulas hope,
that the slightest sign of pessimism in the face or words of a doctor can cost his patient his life.
289名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 23:35:03
>>288
theirの後に何か抜けてないかい?
2901:2005/06/11(土) 23:36:22
すいません。oppaiが抜けてました
2911:2005/06/11(土) 23:58:06
私がほんものの1です。
pathology が抜けていました。
ご注意かたじけない。
292名無しさん@英語勉強中:2005/06/12(日) 00:31:13
>>288
この evidently が著者の言うように「明らかに」の意味なのか、
それとも apparently の意味なのか、よくわからん。
293280:2005/06/12(日) 07:57:31
>>288 どうもありがとうございます。朝っぱらからやってみました

二人の同僚が、私よりはるかに病理学に精通しているのはまったく確かであろう。
しかし私は彼らが明らかに知らないことを知っている、希望ほどの強力な薬は無いということ、
医者の表情や言葉のほんの些細な悲観的な表われも患者の生命を損なうことがあるということを。

>>281-282 まわりくどい書きかたですみません。ようするに、なんか問題出してください、ということです。

>>287 ご説明どうもです

>>292 evidently 根拠があって「明らか」
    apparantly ほんとはどうか分からないけれども表面上そう見える
    という違いがあるのですか、勉強になりました。

    電子辞書には obviously>evidently>apparently というようなこともありました
294名無しさん@英語勉強中:2005/06/12(日) 16:49:24
>cost his patient his life.

このへんがよくわからんのだが、his patient and his lifeってこと?
295名無しさん@英語勉強中:2005/06/12(日) 17:27:26
>>294
否。患者が命を失うってことだ。
296名無しさん@英語勉強中:2005/06/12(日) 18:52:22
和文英訳の修業って見たことないのですが、
まだ絶版じゃないですよね?
都心まで行かなければ買えない?
297280:2005/06/12(日) 19:59:34
大型書店の学参コーナーに行けばあるのでは
個人的な経験でいうと棚の一番上の段にあることがおおいような希ガス
地味であまり大きな本ではないから見逃さないようにお気をつけて

 こんなんですわ↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4892490059/qid%3D1118573763/250-6199373-7476240
2981:2005/06/12(日) 20:31:08
>>292-295
ご参考までに、以下に佐々木訳を書き込んでおきます。

おそらく、私の二人の同僚はそれぞれ病理学は、私よりもはるかによく知っていたことだろう。
が私は、明らかに、彼らの知らないことを知っていた。希望ほど強力な薬はないこと、
医師の顔や言葉に少しでも悲願のかげりがさせば、患者の一命にも関わることもありえることをだ。
299名無しさん@英語勉強中:2005/06/12(日) 21:56:10
>>298
渋いですねー、欲しくなってきた。
300296:2005/06/12(日) 22:54:11
>297
どうも親切にありがとう。
やはり大型書店に行くべきのようですね。
ありそうな本屋まで往復で¥3000くらいかかるので
なかなか決心が着かなかったのです。

学参コーナーですね。
一般でも違和感なさそうな感じですが。
301280:2005/06/13(月) 07:56:03
>>298 時制・・・ orz

>>300 amazon で頼めばぎりぎり¥1500以上だから送料無料のはずですが
302名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 11:09:25
>>295
ああ、SVOO形か!
何でそんなことに気付かなかったんだろう・・・orz
303名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 15:16:11
>>302
きにしないで。
きっとこれからいいことあるよ
304296:2005/06/14(火) 00:11:49
>301
そうですね。
でも買うまえにパラパラっとでもどんな感じか確認しておきたいと思って。

実は自分は>>270でもあるのですが、両者を少し調べてみて感じたことは
どうやら「700選」は例文の選択、配置から鑑みると読解に重点をおいている
とも考えられて「修業」の方は純粋に英作文、発信のためになる例文が集められている
らしい、ということですが。

だとすれば両者の方向性からこの二つの優劣を考えてみても仕方がない。
この認識は当っているのでしょうか?

また、自分は英語の勉強のやり直しにあたって、まだ文法しか仕上げてなく
解釈系に手をつけていないのですが、「修業」に取り組む場合に何か不都合
が生じる事はあるでしょうか? 修業をやる前に最低限出来ていなければならない下地
はどの程度のものだと思われますか?
一応、今の時点では、700選程度の文の構造は理解できています。

305名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 01:21:59
>>304
たかが1000円、2000円の本
を買うのに、なぜこんな書き込みをされるのでしょう?
自分で見てみて判断するしか無いようなことばかりじゃないですか?
306296:2005/06/14(火) 01:28:14
>305
そうですね・・・言われてみたらそうかも。
申し訳ない。消えます。
307名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 09:11:38
たかが1000円
されど1000円
308名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 23:29:51
英文解釈の参考書に手をつけるなら、
伊藤和夫の「英文解釈教室」なんかの方がやりやすく、一般向けかも。

ところで、歴史問題に関する発言などで毀誉があるかもしれないが、
渡部昇一氏は、40数年前、高校へ教えに行った時、
佐々木氏の「英文構成法」をテキストに使い、基本例文を暗記させたそうだ。
以前ネット上にあった、なんかのPDFファイルにでてた。

佐々木氏の「英文構成法」の例文の集め方は、長年の経験から出た
ひとつのちゃんとした「型」だ。剣道でいえば北辰一刀流みたいな、
きっちりした型。あれだけしっかりやれば、英作文は何でもできる。
・・・・・ というような内容。
309名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 23:58:38
>>308
たかが1000円、2000円の本
のことで、なぜこんな書き込みをされるのでしょう?
それがどうしたとしかいいようが無いようなことばかりじゃないですか?

310名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 00:16:31
金額的にはたかが1000円程度でも本腰を入れて勉強する気なら時間という面で相当な投資をすることになる。
あれこれ迷うのも当然と思うがな。
もっとも情報ばかりあさっていつまでも実践に移らないようだと問題だが。
311名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 00:27:36
>>310
たかが1000円、2000円の本
を買うのに、なぜこんな書き込みをされるのでしょう?
自分で見てみて判断するしか無いようなことばかりじゃないですか?

312名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 12:10:26
まぁおっぱいだよ。
313名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 13:14:55
>>312
hukakunimowarata…
314296:2005/06/16(木) 23:03:27
sageでこっそりと・・・。

俺のくだらない質問のせいで何か荒れてしまったみたいで申し訳ありません
305さんのお怒りももっともだと思いますし俺も反省しているので
どうかお許しください。では・・・
315名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 23:09:35
気にスンナ!
316名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 23:15:26
戦国大名みたいな名前だね。
317名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 00:06:31
>>314
>なぜこんな書き込みをされるのでしょう?
>それがどうしたとしかいいようが無いようなことばかりじゃないですか?
318296:2005/06/17(金) 00:34:49
はぁ?・・・・('A`)
何で俺ばっかり目の敵にされるの?

お前305かよ?
大体
>自分で見てみて判断するしか無いようなことばかりじゃないですか?
っつったってなぁ。
探してもなかなか自分で手に取れないから、
それでも興味があるから参考になる意見はないかと思って聞いたんだろーが。
自分の目で確かめないといやなんで俺はamazonで取り寄せとかしないの。
陰険なやつ・・・
319名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 00:37:39
おっすおらいんきん
320名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 00:42:33
>318
まあおちつけ。牛乳のむといいぞ。
305じゃないだろう。
それにまともな書き込みにみんな煽りがついてるだろ?
321名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 07:03:40
ずっと良スレだと思っていましたけど、確かに最近荒れてますね。
まともな書き込みに付く煽りはスルーしていきましょう。
>>318さんもあまり気に病まないようにしましょう。
322名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 08:03:01
>>318
なぜこんな書き込みをされるのでしょう?

それがどうしたとしかいいようが無いようなことばかりじゃないですか?

あなたにはどうせやれないから早く消えてね
323名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 09:36:26
佐々木高政先生のスレを荒らしているのは誰の信者なんだ?
324名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 11:43:21
浅原だよ
325296:2005/06/17(金) 23:19:52
あの、証明する方法はありませんが318は偽者ですので・・・。
少々悪質な第三者がいるみたいですね。

申し訳なく思っている気持ちは変わりません。
が、俺が本物だろうと偽者だろうと322さんの言うとおり
296という表記そのものがうざい存在になってしまっていますから
これで書き込みは最後にします。色々失礼しました。
326名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 11:58:46
IP抜けばわかるよ
327名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 01:37:21
>>103
140見てくれましたか?
328名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 14:10:20
復刊専用スレたてようか?
329名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 13:56:22
文献書房に電話してみたけど在庫もないって。
たくさん電話かかってきたら出版してやろうという気にはならないんだろうか?
330名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 19:06:41
>>329 20の階段のこと?
331名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 19:21:33
>>330
いや、「20の階段」は、「構成法」「解釈考」と同じ金子書房のはず。
332名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 08:56:14
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
333名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 00:43:32
20の階段をアマゾンで注文したけど在庫なしというメールが来たよ
334名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 21:07:52
数えてみたら俺んちは13段だった。
不吉だ。。。
335名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 22:34:04
>>333
2月くらいに、10人くらいの知人たちのためにまとめて注文したときには
ちゃんと買えたのだが・・・。
もしかして、あれが在庫の最後だったのか??
336名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 23:05:07
配りすぎw
337335:2005/06/25(土) 23:15:42
>>336
申し訳ない(w
趣味の文学・芸術・音楽関係のサークルの知人達に、
「やり直し英語の勉強にはもってこいの参考書ですよ」と紹介したら、
皆さんが「ぜひ読みたい」とおっしゃったものですから。

実際、昭和30年代から40年代、50年代前半に中学・高校時代を過ごした人には
かなり好評の参考書でした。
338名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 23:18:28
いやいや。それよりも年齢層の幅の広いサークルですな
339名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 23:25:19
いやあこの間、英文構成法初めて見たよ。
あれって受験参考書として書かれたものですか?

なんか大学の専門書みたいだったよ。
340名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 23:38:48
さすがに専門書には見えないけど・・・
341名無しさん@英語勉強中:2005/06/26(日) 00:40:21
ハードカバー&地味なカバー
ってことでしょ。>専門書
342名無しさん@英語勉強中:2005/06/26(日) 01:34:37
なーるほど
343333:2005/06/26(日) 12:56:16
>>335
マジですかw
確かに2月ごろは在庫まだあって買おうかどうかとかなり迷った挙句保留したんですよ。
そしてやっぱり欲しくなって4月に注文したのですが1ヵ月後くらいに在庫無しの報告が・・・。
344名無しさん@英語勉強中:2005/06/26(日) 20:20:15

「20の階段」って、中学生向けに英語学習の心得を易しく説いてるような感じの本ですか?
345335:2005/06/26(日) 20:30:41
>>343
版元に在庫が無いとなると、あとは古本屋で探すしかないんでしょうね。
いや、申し訳ない。

>>344
中学から高校にかけて教わる英文法をコンパクトにまとめた本です。
例文は暗唱しやすく、かつ豊富。
また、この本の例文を学習すると、「修業」にもとっつきやすくなります。
解説はかなり簡潔で、初学者にはかえって難しいでしょう。
高校2年生くらいの子が文法や構文の知識を復習するのに使うのが
出版当時の理想像だったのではないでしょうか?
346名無しさん@英語勉強中:2005/06/28(火) 13:14:35
自分の印象だと、「20の階段」は教師に恵まれなかった中学生用
の参考書という印象です。数えてみたら全てで638の例文が含ま
れていました。この例文の中に、中1から高校初年級にかけての全
ての文型が網羅されているという感じです。

「修業」とあわせると全てで「1163の例文」になりますが、こ
れだけの数の例文を覚えようという人が自分以外にも居るのかどう
か気になるところです。居ますか?w
347名無しさん@英語勉強中:2005/06/28(火) 16:17:43
わたしも雨月物語ぜひ読みたいです
持ってる人ワンパラグラフでいいからうあぷしてくれませんか??おねっ!
348名無しさん@英語勉強中:2005/06/28(火) 18:51:01
オネニーってなんだ?
349335:2005/06/28(火) 20:16:05
>>346
丸暗記するというのではありませんが、
文法や構文、イディオム、コロケーションに留意しながら
毎日30分から1時間くらい音読しています。
350現在大学生:2005/06/28(火) 23:44:33
>>346
高校3年間に約3000例文覚えました。
351名無しさん@英語勉強中:2005/06/29(水) 00:29:55
>>350
なぜこんな書き込みをされるのでしょう?
それがどうしたとしかいいようが無いようなことばかりじゃないですか?
352名無しさん@英語勉強中:2005/06/29(水) 12:39:07
高校3年間で、1億×1095ほどの子孫を殺しました
353名無しさん@英語勉強中:2005/06/30(木) 20:44:25
>>415
民放でも創価系が出ずっぱりなこと考えれば
変わらないでしょ。

公明を政権から外せばNHKへの創価系出演は減るんじゃないの?
354名無しさん@英語勉強中:2005/06/30(木) 20:47:57
>>353
なぜこんな書き込みをされるのでしょう?
それがどうしたとしかいいようが無いようなことばかりじゃないですか?
355名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 03:07:19
「修業」の500例文暗記したけど、これで英語には殆ど不自由しないよ
とはいえ、エベレストではないまでも富士山くらいは制覇した感じかな
356名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 11:19:01
>>355
なぜこんな書き込みをされるのでしょう?
それがどうしたとしかいいようが無いようなことばかりじゃないですか?
357名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 20:34:30
佐々木さんの英文構成法は東北大学文学部でテキストとして使用されてますね。
358名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 21:14:03
>>357
「和文英訳の修業」は北陸大学外国語学部の英作文の講義で
参考書に指定されているようですよ。
たしかに大学受験参考書の枠を超えたテキストだと思います。
359名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 21:27:27
>>357
なぜこんな書き込みをされるのでしょう?
それがどうしたとしかいいようが無いようなことばかりじゃないですか?
360名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 00:51:32
>>358
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
361名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 02:12:26
伊藤や鈴木長十は佐々木先生の著作からアイデアや記述を
散々剽窃したんだ。困ったもんだ!
362名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 04:28:58
age
363名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 10:35:16
アイデアは確実にぱくってるね
364名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 12:00:50
>>361、363
そんなの当たり前じゃないの?
それをいうなら佐々木だって先達のアイデアをパクっているはず。
365名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 12:40:49
伊藤や鈴木の場合はあからさまなんです。
改訂前の700選なんか修業と同じ例文がとても多くて、
佐々木派の自分はとても苦々しい思いをしました。
366名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 12:47:11
>>365
お前は自分の英語力を高めたいというより、誰か英語力のある者を崇めたいだけみたいだな。
367名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 13:20:40
>>366
お前は英語以前に品性が下劣だな。育ちが悪いだろ?
368名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 13:34:31
>>366
お前は英語以前に日本語からやり直してこい。
369名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 17:27:58
「修業」の練習問題の文も暗記した人います?
370名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 18:22:50
>>366
お前は精子以前からやり直して来い。
371名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 23:07:57
どういう過去の経緯があろうとも、
我々としては、良い教材を享受すれば
いいんじゃないの?
372名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 23:53:32
>>366
地雷ふんだな
373366:2005/07/03(日) 00:25:22
>>372
毎日うんこ踏んでますが何か?
374名無しさん@英語勉強中:2005/07/03(日) 00:42:57
700選って1文が長すぎねえ?
福井一成も漏れと同じこと言ってるけど
375名無しさん@英語勉強中:2005/07/03(日) 01:43:09
>>371
そうだね
376名無しさん@英語勉強中:2005/07/03(日) 02:12:49
>>371
お前馬鹿だろ?
377名無しさん@英語勉強中:2005/07/03(日) 02:16:00
>>373
お前はDQNすぎ。
駅の便所掃除くらいがお似合いの仕事だ。
378名無しさん@英語勉強中:2005/07/03(日) 02:17:57
バカかどうかは知らんが
仏ようい上に硬い言葉を使いたがるタイプだな
379名無しさん@英語勉強中:2005/07/03(日) 02:34:25
全然硬くないだろ( ´,_ゝ`)プ
380名無しさん@英語勉強中:2005/07/03(日) 13:01:17
この流れでは不似合いなことばだろ( ´,_ゝ`)プ
381名無しさん@英語勉強中:2005/07/03(日) 19:45:16
「修業」に
On Saturday, we have no school, either.
ってあるんですけど、「私たちも」ではだめなんでしょうか?
「修業」は「土曜日も」になってるんですが。
382名無しさん@英語勉強中:2005/07/03(日) 22:14:52
日本語が考えない方がいい
383名無しさん@英語勉強中:2005/07/03(日) 23:05:16
はい来るよ来るよ〜

「この本の例文を学習すると、「修業」にもとっつきやすくなります」
つっていつもいつも「20の階段」勧めるおぢさんが来てくれるさあ

さあどぞ!↓
384名無しさん@英語勉強中:2005/07/04(月) 04:13:32
>>383
お前はDQN
385名無しさん@英語勉強中:2005/07/04(月) 19:44:48
>>383
お前はDQN
386名無しさん@英語勉強中:2005/07/05(火) 00:17:47
>>383
お前はDQN
387名無しさん@英語勉強中:2005/07/05(火) 00:23:32
>>383
お前はDQN
388名無しさん@英語勉強中:2005/07/05(火) 17:00:27
>>388
お前はDQN
389名無しさん@英語勉強中:2005/07/05(火) 17:00:58
■■ 便利屋さんの一括見積りサイト運営【月収30万円】■■

高齢化ビジネスにも最適!

初心者でも簡単運営

お客さんにも便利屋さんにも喜ばれるサイトです

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1120100670/120

390名無しさん@英語勉強中:2005/07/06(水) 00:07:13
>>388
お前はDQN
391名無しさん@英語勉強中:2005/07/06(水) 00:50:57
>>383

素朴な疑問なんだけど、どうしてお前みたいなのが生きてるのかなあ。

死んでくれればみんなが喜ぶのに、どうして生き長らえているのかなあ。

死んでくれたらみんなが喜ぶのになあ。

死んでくれないかなあ。
392名無しさん@英語勉強中:2005/07/06(水) 01:27:34
荒らしてるのは700選信者か?
393名無しさん@英語勉強中:2005/07/06(水) 01:51:25
ヤダヤダ
394名無しさん@英語勉強中:2005/07/06(水) 08:37:18
(´・ω・`)ショボーン
395名無しさん@英語勉強中:2005/07/07(木) 01:58:36

和文の言い回しが古くさいという事は、
英文も同様に古くさい、ということは十分考えられる
のではないでしょうか。



396名無しさん@英語勉強中:2005/07/07(木) 11:30:07
処女が好き
397名無しさん@英語勉強中:2005/07/07(木) 11:42:03

     , '⌒ヽ、     〃/  ,  ..:‐-.、〃..;イ:: :イ::r〜;:: :!::::: ヽ
    /       ',     l /.:: /:.:::/::/∠_,X´/:::../,'/ /イ:: . :::: .: ',
   ′     l      {i::::::::j::!:イ'´' イ!´}!ヽ>/〃 _l」l:::.:::.:: l :. .:}
  i         l   /::::::::/;'::::l  {:ゝ'j '"´  ′,r弌ミ!l::::::::.!.:::,':リ
  |        | /: .:::::/:::::::;:|  ー-'     i{.,リ ヘl::::::/:::/:/
   !.        |´:  .:::〃::::;:::'::l:|        j,. ヾ'_ /:ヽ_'::_/
    !       i.:  /::::/:::: ::l:|、    , ⌒ヽ    j::r‐'"´
    、       i: . .::::::/::::::::::: ヽ\   {   /   ノ::l   ヴォケ、糞して寝ろ!
 ,r―‐ヽ      ! ̄、`ヽ、:::::. :::. :ヽ. ヽ .`_´_,. ィ´::::::|
./    ヽ      、  ヽ \::::. ::. :i \_ /::::::|::l::::!:::::::.'、
′     \    ヽ   ヽ  ヽ:::.::::|  ,ィ弌、::l:::l:. : :::::. :ヽ
.丶       !     \   丶 lヽ::::ト、' {{: .}ヾヽ、!::. . ::::.::.. }
  ヽ       }      ヽ  ヽ |:.:}::j:.:.ヽヽrヘ |:.:.:.|ト、::..::::::ノ
   ゙、     ヽ  /     i ヽ !|:./´:.:.:.:.ヽ|| !l|:.:.:.:.l!:.:i:::::r'、
   ヽ   __,ゝ-‐'´    } ! j l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l|.ヽ!:.:.:.:.|:.:.}::/ ハ
ヽ   `ー/´        / / /,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ!:.:.:.:.:.:.:.'^ヽ.i l
  ヽ    {         / / 〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ |

398名無しさん@英語勉強中:2005/07/08(金) 21:17:58
道程が好き
399名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 00:30:12
そうそう。結果よりも道程が大事
400名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 15:24:05
あげ
401名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:19:59
てかこの著者って英語話せたのか?
402名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 20:48:41
おちんちんだよ
403名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 23:03:46
>>401
解釈考のはじがき読め
404名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 02:17:33
解釈考が三冊 英文構成法が四冊おいてある、
町の本屋さんにひさしぶりにいってみよう。
しかし もしかするとあの町に住んでいたのかな
それであんなに本が置いてあるのかしらん。
405名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 23:26:06
『英文構成法』のうまい使い方はありませんか?
何回も挫折してます。
406名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 23:42:06
知らないところだけ拾い読みするとか
407名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 13:13:23
読んだページは食べる
408名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 21:49:33
>>404
解釈考は大体何処に行っても1冊しか並んでないのにすげーな

>>405
頭の中で日本文と英文をイメージさせる感じで繰り返す。
練習問題は最初は自力で書いてみるといい。
409名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 22:23:55
解釈工が並んでる本屋みたことない
410名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 19:57:45
誰かが一冊買うとなかなか補充しないからねぇ
411名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 20:01:41
解釈考2冊、修業2冊を常備していた本屋が某県庁所在地に1軒あったが、
この間閉業してしまった・・・。
412名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 20:20:43
和文から英文が飛躍しすぎているのは、学習法としてはどうなんだろう?
和文を英文の直訳体にしてくれた方が暗記の効率がアップすると思うんだけど。
初心者の自分には早すぎるということか?→和文英訳も修行。
413名無しさん@英語勉強中:2005/07/27(水) 01:27:50
(逐語訳可能な)和文の英訳の練習、じゃあないでしょ。
和文(らしい和文)の英訳なんだから。
414名無しさん@英語勉強中:2005/07/27(水) 12:58:44
>>412
意訳を見て直訳は自分で分かると思うんだけど。
415ハードコアラ ◆AHL7KHofQw :2005/07/31(日) 18:59:06
誰も使ってないようだからオレの日記帳にするぞ!
いいな!
416ハードコアラ ◆AHL7KHofQw :2005/07/31(日) 19:47:05
あっ今日オナニーしてねえや
誰で抜こうかな・・・
417ハードコアラ ◆AHL7KHofQw :2005/07/31(日) 19:51:23
桜木睦子で抜きます
418ハードコアラ ◆AHL7KHofQw :2005/08/02(火) 01:27:00
つか何故かフィニッシュ時に肉親の顔が浮かんだ
すっきりしねえぜfuck
419ハードコアラ ◆AHL7KHofQw :2005/08/02(火) 01:28:37
オナニー後ってちんぽ内に残った汁がちょろっとでてくる
fuckingmyself
420名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 15:39:46
age
421名無しさん@英語勉強中:2005/08/08(月) 22:15:57
英文解釈考、amazonから買ったが、
なかなか手強い。
構成法、修業とは段違い
まあ、気長に読むか。
422高等遊民:2005/08/09(火) 22:59:36
 英文解釈の最高峰目指して、下記の順で英文解釈挑戦中。

 英文解釈教室->解釈のきめ手英文研究法->英文解釈どう仕上げる
->英文の分析的考え方18講->思考訓練の場としての英文解釈(1)(2)
->英文解釈考
423名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 00:38:40
>>422
無駄
424名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 15:47:09
age
425名無しさん@英語勉強中:2005/08/16(火) 19:03:54
すみませんが、教えてください。
「和文英訳の修業」の

You must first ask yourself what is the kind of work for which you are best fitted.

という例文は、
is が倒置によって、前に来ていると考えていいのでしょうか?
426名無しさん@英語勉強中:2005/08/16(火) 20:35:13
>>425
市ね
427名無しさん@英語勉強中:2005/08/16(火) 21:38:55
>>425

whatが主語と考えよ。
428425:2005/08/17(水) 11:53:58
なんでそんなに偉そうなんですか?
429425:2005/08/17(水) 15:45:02
>>42
死ね
430名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 14:28:53
sage
431名無しさん@英語勉強中:2005/08/30(火) 19:20:57
君はまだ修行するには十年程早いようだな。はははは。
432名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 00:51:49
sage
433名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 13:31:04
ジャガイモを煮ても、なかなか柔らかくなりません。どうしたらいいですか。
434名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 18:48:43
もっと煮る
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:32:06
明治時代の小説から取り出した文を現代文だと覚えさせるようなもので、
夏目漱石ならまだいいが、森鴎外でも現代文としては使わないいい方してたり。
初学者向けの現代語は2,30年以内くらいの範囲で優良な文を選ぶべきだろう。
436名無しさん@英語勉強中:2005/09/13(火) 00:45:39
■小泉圧勝が意味するもの

 11日に行われた日本の衆議院総選挙で、自民党が全480議席中(小選挙区と比例区)単
独過半数(241議席)を大きく上回り、300議席近くを確保した。選挙前議席が212に過ぎなか
った自民党は、単独政権が崩壊した93年以来初めて歴史的な大勝を挙げた反面、現有議
席175を土台に一時は政権まで視野に入れていた民主党は120議席にも満たない惨敗を喫した。

 小泉総理に反旗を翻し自民党を脱党した候補者らも、かなりの数が苦杯をなめる結果とな
った。小泉改革の最大の象徴である郵政事業民営化法案が否決され、議会を解散した1ヶ月
前の予想はすべて完全にひっくり返された。

 小泉政権は発足以来、世界が‘日本発世界恐慌の雷管’になるのではと心配した天文学
的規模の不良債権問題を、一部の批判を省みず一貫した政策を推し進めて解決した。この
ような自民党の勝利は自民党が数十年間口では改革を叫びながらも、政権の支持基盤を揺
るがしかねない、という党内の批判に押され、手をつけられなかった郵政民営化の決断に国
民が高く評価した結果だ。

 郵政民営化とは、2万4000余の郵便局と360兆円の郵便貯金を保有する巨大な日本郵政
公社(郵便局)を2007年まで民営化し、保険と郵便貯金を完全に民間に渡し民間金融を活性
化させるもだ。日本郵政公社の民営化は、伝統的に自民党の最大の票田と資金源としての
役割を果たしてきた郵便局(職員28万名)組織の解体を意味する。党内の有力派閥は、自民
党の政権基盤を自民党自らつぶす自害行為である攻撃し、必死の抵抗を繰り広げてきた。
効率を無視した経営にしがみついてきた労組と関連業界は既得権保護のため小泉批判に加勢した。

 
437名無しさん@英語勉強中:2005/09/13(火) 00:47:11


 日本の有権者は、このような状況の中で世界との競争で日本が生き残れる道は自民党と
強硬な労組の擁護ではなく放棄であると判断し、小泉支持に回った。小泉政権は発足以来、
外交政策において靖国神社参拝や歴史教科書歪曲に見られるアジア軽視、平和憲法の改
定推進などの右傾化路線が周辺国の不信を買ってきた。隣国の関心まで集めた日本の総
選挙における小泉圧勝の意味を、国家の生き残る道とは関係のない‘政界の、政界のため
の選挙区変更’にのみ没頭している韓国の政界は、熟慮熟考しなければならない。

朝鮮日報
438名無しさん@英語勉強中:2005/09/13(火) 19:27:28
『英文解釈考』買ったけど、たいした本じゃねぇじゃねぇ〜か!
ただ英文が載ってて、時々解説らしきものがあるけど、ほとんどの英文は
日本語訳が載ってるだけじゃねぇかボケ!金返せゴラァァ!!!!!!!
439名無しさん@英語勉強中:2005/09/13(火) 21:06:17
収録されてる英文がいいんだけどね。
ていうか中身見てから買いなさいよ。
440名無しさん@英語勉強中:2005/09/14(水) 08:06:23
>>438
「豚に真珠」
441名無しさん@英語勉強中:2005/09/14(水) 10:41:08
日本語の訳文を味わうんだよ。
442名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 00:57:52
そうそう
443名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 01:02:18
豚に真珠いいねぇ
444名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 05:32:05
猫に小判
445名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 05:33:06
学力低下世代にヨゼミ 富田 
446名無しさん@英語勉強中:2005/09/18(日) 14:16:51
>>445
それは猫にかつお節
447名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 02:04:30
 
448名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 16:11:15
>>425
ってか、修行やるレベルにないんじゃないか?
ビジュアル1レベルだぜ、それ。
449名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 20:46:17
 
450名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 08:03:07
 
451名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 09:38:57
文建書房はすごい
452名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 09:25:44
 
453名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 14:09:03
 
454名無しさん@英語勉強中:2005/10/14(金) 02:05:28
陰金なおったw
455名無しさん@英語勉強中:2005/10/14(金) 09:32:48
>>454
佐々木先生の陰金が治ったのでしょうか?
すばらしいことですね。
456名無しさん@英語勉強中:2005/10/14(金) 13:06:14
佐々木先生って陰金だったっけ?
457名無しさん@英語勉強中:2005/11/01(火) 04:09:54
アマゾンのカスタマーレビューみると修業が絶賛されまくってる
やはり良い本だ
458名無しさん@英語勉強中:2005/11/01(火) 14:00:09
>>440>>445
いのなかのかわずたいかいをしらず
459名無しさん@英語勉強中:2005/11/01(火) 19:21:08
今日図書館で佐々木氏の本を借りてきた。
おどろいた。
伊藤和夫はすごいって思ってたけど、
伊藤和夫なんてこの人のパクリじゃないか。
460440:2005/11/02(水) 08:19:30
>>458
その「たいかい」とやらをおしえておくれよ。
461名無しさん@英語勉強中:2005/11/04(金) 10:07:55
>>458
禿しく同意
462名無しさん@英語勉強中:2005/11/04(金) 12:23:13
>>459
>伊藤和夫なんてこの人のパクリじゃないか。

例文をパクッたという話は聞いたことがあるが、
それ以外では何ら関わりはないと思うが。
佐々木氏にとくに方法論なるものは見当たらないし。
463名無しさん@英語勉強中:2005/11/04(金) 12:30:27
例文だって、被っただけじゃないのか?
464名無しさん@英語勉強中:2005/11/04(金) 17:39:52

伊藤和夫の方法論ってどんなんよ?
465Marie:2005/11/04(金) 21:05:17
>You must first ask yourself what is the kind of work for which you are best fitted.
という例文は、
is が倒置によって、前に来ていると考えていいのでしょうか?

That's correct. But there is another interpretation for the reason why
"is" comes directly after "what".

Suppose that the subject of the relative clause is "the kind of work."
Then, the subject should be placed BEFORE the verb "is" in the relative
clause. But in this case, the subject is too long to put before "is."
Therefore, the subject "the kind of work..." is put after "is."

Is it clear?
466名無しさん@英語勉強中:2005/11/05(土) 05:56:09
>>425
>You must first ask yourself what is the kind of work for which you are best fitted.
という例文は、
is が倒置によって、前に来ていると考えていいのでしょうか?

全くその通りです。念の為に『英文法総覧』(初版)46.4.3 の解説を見るといいかも。
こういうイレギュラーな倒置が見ぬけるということは英語力ひいては知能が相当
高いということですので自信を持っていいと思います。
whatが主語だとかわけのわからぬことをぬかしてるヤシ>>426,427,431とかいますが、無視して
ください。
467名無しさん@英語勉強中:2005/11/05(土) 08:22:48
>>466
関係形容詞とそれが修飾する名詞(S)との間にis(V)が割り込んできているという
感じですか?
元の語順はwhat kind of the work is for〜ですか?
でもそれだとtheの位置が気になるし・・・


この種の倒置って苦手だな・・・。
もちろん俺は>425ではないです。
468名無しさん@英語勉強中:2005/11/05(土) 08:43:31
>関係形容詞とそれが修飾する名詞(S)

あっ主語はworkですね。
間違えました。恥ずかしい・・・。
469名無しさん@英語勉強中:2005/11/08(火) 01:34:57
くもんの中学英文法が終わらせたので英文構成法をやろうと思うのですがすんなり入れるでしょうか?
高二です
470名無しさん@英語勉強中:2005/11/08(火) 12:58:06
>>467
ヒント:普通の疑問文
471名無しさん@英語勉強中:2005/11/16(水) 12:52:59
あげ
472名無しさん@英語勉強中:2005/11/26(土) 16:03:28
473名無しさん@英語勉強中:2005/11/27(日) 16:45:19
さ、いくぜ。
474名無しさん@英語勉強中:2005/11/27(日) 21:47:53
おい、今日は傘もってけ。
475名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 13:24:54
あげる
476名無しさん@英語勉強中:2005/12/03(土) 22:42:55
>>469
釣りですか?
周りの人が使ってる参考書を使いなさい。
文法がわかんない状態で使える本じゃないよ。
本格的に英語を勉強したい人が大学に入ってから使うべき本だよ。
477名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 16:25:01
釣りでしょう
478名無しさん@英語勉強中:2005/12/05(月) 17:06:22
マジレスしてる馬鹿がいる
479名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 06:58:37
さぁ…開始だ。
480名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 14:21:13
マジレスしたのはわたしです。
マジレスしてごめんなさい。
481名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 20:10:34
480
これからは気をつけるんだぜ、坊や?
482名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 20:30:18
もっかいまじれすしたい。
483名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 02:05:09
ルンペン=こじき 薬缶頭=はげ
484名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 16:11:16
盛り上がろうぞ。
485名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 16:24:58
age
486名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 01:43:58
英文解釈考のすごさと言ったら!
487名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 14:00:13
 
488名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 14:48:12
例文の朗読CDってでないんだろうなぁ。
489名無しさん@英語勉強中:2005/12/17(土) 21:12:36
>>488
出すべきだよな〜〜!!!
490名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 00:32:17
例えば>>28の英文を現代風に直すとどうなる?
63とかshallをwillに直してもいまいちしっくりこないなー。
491名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 02:05:08
脱線するけど
"you shall want for nothing"も"as long as I live"
も検索すると使われるフレーズだってのが分かる。
で、くっつけた文で検索すると
和文英訳の修業(手持ちの四訂新版で確認)
新々英文解釈研究(手持ちの第九訂版で確認)
基本英文700選(手持ちの改訂版初版で確認)
の三つ(あと韓国のサイト)というふうにかなり限定された
検索結果になるけど、特定の元ネタがありそうなんだよな〜
492名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 02:28:28
you shall want for nothingは
旧約聖書の詩篇第23編のKING JAMES訳と関係のある表現で、
ちょっと古臭い表現なのはKING JAMES訳の英語が元だからです。
フレーズを丸ごと検索したら、キリスト教のホームページや
トルストイの『戦争と平和』、それからどういうわけか『雪の女王』がヒットしました。

as long as I liveはそういう名前の曲があるぐらいですから、
ちょっと気取った表現としてよく使われるのではないでしょうか?
「この命の尽きぬ限り」って、芝居にありそうなセリフでしょ?
493名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 02:33:12
Have you any money with you?
→Do you have any money with you?

What time shall you be home today? Half past seven as usual?
→What time would you be home today? seven and half as usual?

にすれば現代でもおかしくないのでは?
494名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 02:52:30
→What time would you be home today?

近未来をあらわす現在進行形の方が自然だと思うがどうだろうか?
495名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 05:47:34
→What time will you be home tonight?
家族同士ならこのくらいカジュアルに。
※wouldを使うとビジネスっぽく聞こえる。
496名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 13:27:14
でも日本語訳が「お帰りになりますの?」だからなw
wouldくらいで丁度いいだろ
497名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 16:42:40
いや。家族同士の会話にwouldは使わんよ。
wouldを使うのは主人ー召使間の会話のみだ。
498名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 18:08:15
だから訳が「お帰りになりますの」だからむしろ主人ー召使間位に考えたほうが丁度いいんじゃないかっつーの。
日本でも家族間で「お帰りになりますの」はないだろ。
499名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 23:23:24
>>493
Do you have money?
Do you have some money?
Do you have any money?
I have no money.
500名無しさん@英語勉強中:2005/12/18(日) 23:24:33
>>499
I want more moeny.
501名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 02:34:31
I need money.
502名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 02:38:58
i have more money
503名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 23:17:56
つうか、それが佐々木師となんの関係があるんだ?
504名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 23:39:26

受験参考書なんだから、
入試の出題傾向を良く把握している人が
受験に役立てるという観点で作られている本が
よい本なんだろう。
その点、この本は、(ry
505名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 11:25:16
>>504
「この本」てどの本?
506名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 21:59:20
すみません。
「修業」のことでした
507名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 21:44:27
>>504
確かに現在の大学受験生の直接役に立つものではないけど
初版が1952年ということ、御本人が前書きで受験一辺倒の
内容ではない旨ことわられていること、この頃の人はまだ
旧制高校、帝国大学という現在の学制とは比較にならないほど
狭き門をくぐりぬける受験生のイメージが残っていたこと
これらを念頭においたうえで、いい本か駄本かは読者個々人が決めること。
508名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 21:02:24
よっしゃー!
509名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 18:55:52
来年は佐々木先生の三部作を、
国弘方式の音読で読破するぞ!
510名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 20:10:47
三部作、って
「英文構成法」「和文英訳の修行」「英文解釈考」
のことですか?
511名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 20:22:42
そうです。
いろいろな本が出てますが、
今の自分に必要なのは佐々木先生の本であると確信しました。
やっちゃいますよ!
512名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 01:58:10
佐々木高政先生のちょっとイイ話(既出?)
ttp://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/free/interview/zaikai/zaikai39.html
513名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 02:18:58
>>512
既出。ふと大山倍達の講話を思い出した。「きみたちー、女の尻を追い
かけるような男になるな。女に追いかけられるような男になりなさい。」
514名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 12:29:06
>>509
よし、俺も負けない。
>>512
涙。
>>513
いいこと言うなぁ!
515名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 12:33:14
>509
もうやってるのか?
516名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 22:43:50
>>515
まだでしょ。
517名無しさん@英語勉強中:2006/01/07(土) 02:17:15
この人ってまだ教壇にたってるの?
518名無しさん@英語勉強中:2006/01/07(土) 04:24:16
>>517
立ってないんじゃないか。オレも知らんけど。
519名無しさん@英語勉強中:2006/01/07(土) 11:02:38
>>515-516
>>512をミロ
520名無しさん@英語勉強中:2006/01/07(土) 11:03:31
>>515-516でなくて>>517-518ダタ
521519,520:2006/01/07(土) 11:05:49
ゴメン >>512には書いてなかったw

もう亡くなられてるよ
522519-521:2006/01/07(土) 11:16:08
ほんとにゴメン。誰かと間違えてたらしい。

参考>>275
523名無しさん@英語勉強中:2006/01/07(土) 12:06:23
坊や、落ち着け。
524名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 01:46:33
はい!半年ROMって反省するであります!
525名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 03:59:56
>>524
よぅし!池!
526大学生:2006/01/08(日) 11:34:41

「英文解釈考」「和文英訳の修行」購入しました。コツコツやっていきます(^ε^)♪
527名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 12:39:50
>512
ぜんぜんいい話じゃないじゃんw
やな父親だったんだな・・・
528名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 17:15:01
>>526
お互いガンバ。
529大学生:2006/01/08(日) 19:11:57
がんばりましょう(^ε^)♪
530大学生:2006/01/17(火) 22:05:18
「英文解釈考」は格調高い(^ε^)♪
531名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 22:19:22
このスレみて興味がでて、
図書館で『英文構成法』かりてきた。
すごいなーのひとこと。
この本だけなら解説が簡潔すぎて使えないけど、
文法や構文を一通りやってからなら使える武器になる。
自分の場合、英会話よりもメールでのやり取りの方が多いので
役に立つと思います。
ちなみに、この本の初版の年にうちのお袋が生まれてます。
532名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 22:52:50
おれには学歴がある。
533名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 23:43:55
『英文構成法』みればみるほどいい。
ページによっては、日本語の説明なんかほとんどなしで
例文が並べてあるだけなんだけど、
その例文をじっとみていると体系が見えてくる
これはすごい本だとわかってきた。

上の方で書いてた人がいるけど、
クニヒロ方式で例文を音読してものにしたい本ですね。

こんな名著を今までしらなかったなんてはずかしい。
534名無しさん@英語勉強中:2006/01/18(水) 04:32:31
最近ようやく「修業」の500例文の暗記が完成してきました
535名無しさん@英語勉強中:2006/01/18(水) 12:07:56
今年は江川泰一郎の『英文法解説』
来年以降は佐々木三部作。
佐々木のあとは細江逸記の『英文法汎論』
TOEIC900越えてからの勉強に最適だ。
536名無しさん@英語勉強中:2006/01/18(水) 12:46:40
英文法汎論も難しそうですね。学習書では最高峰のうちの一つか
537名無しさん@英語勉強中:2006/01/18(水) 20:28:11
英文法汎論とか佐々木高政とか古すぎる。どうかしてる。頭おかしんじゃないの?
538名無しさん@英語勉強中:2006/01/18(水) 20:42:57
いいの、いいの。目的が「英語で」じゃなくて「英語を」だから。
英語が道具だって人は、気にせずどんどん先に行ってください。
539名無しさん@英語勉強中:2006/01/18(水) 21:05:09
言語学者とかみんな頭おかしかったんだな。
まああながちはずれていないかw
540名無しさん@英語勉強中:2006/01/18(水) 23:33:13
>>537
仕事で古い英語も読まなくちゃならないから。
オレの場合はね。
ほかの人のことは知らない。
541名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 08:09:45
まあ、趣味か必要かがないと、誰も手をださんだろうな。
今の受験に必要なレベルでもないし。
関係ない人にどうこういわれてもな。
542名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 14:39:30
17〜19世紀の英語を多量に読みまくってるオレがきましたよ。
TIMEが簡単に思えてきた。
543名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 14:53:59
>>542
ディケンズとか?
544名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 15:12:12
ttp://www.ccel.org/
とくに
ttp://www.ccel.org/wwsb/
ttp://www.ccel.org/fathers2/
ttp://www.ccel.org/s/schaff/history/About.htm

ディケンズはそんなにむずかしい部類には入らない。
545名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 15:22:36
こういうのを正確に読もうと思ったら、江川、佐々木、細江程度は
当たり前。
ドイツ語、フランス語、ギリシャ語、ラテン語の知識を総動員し、
辞書や百科事典やネットや本を調べまくってようやく読める。

そういう仕事に就いたヤツが悪いと言われるとそれまでだが、
頭がおかしいとまで言われるとさすがにムっとしてしまう。
546名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 15:39:12
>>545
言いたいヤツには言わせておけ。
オレも含めて味方はたくさんいる。
547名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 15:53:55
結局一部の偏った人間以外には無用ということだな
548名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 17:45:49

そうだな。あんたのようにそこら辺に転がっているような人間には不要だ。
それは間違いない。
549名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 18:41:37
>>546
一時的にカっとかって書き込みしてしまった。恥ずかしい。

佐々木先生や細江先生の本は、大学受験やTOEIC、英検レベルでは
まったく必要ない。
そういう本が必要なのは、通訳や翻訳者、専門家などの
英語でメシを食ってる人間だけだとおもう。
それ以外の人たちがこのスレッドに来たら、
コイツらは一体何やってんだと思っても不思議じゃないね。
550名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 18:51:17
受験や資格試験や会話のために勉強するのであれば、
それなりに評判がいい本の中から、
自分で店頭や図書館で手にとって見て
分かりやすいものを選んだらいいのだと思う。
目的によって使う本が違ってくるのは当然だ。
551名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 20:42:44
>545
素朴な疑問だけどどんなお仕事なんですか?
具体的に やっぱり学者さん?
552名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 21:48:38
>>551
>>544のリンク先をごらんいただければ
すぐにわかりますよ。
ウソや間違いを教えたりできない仕事です。
553名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 06:47:41
雨月は面白いのかな。
554名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 16:14:13
>>549
>一時的に……
ドンマイ。
555名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 11:12:59
佐々木本、英文法汎論をTOEIC・TOFUL対策に使おうとしていた( ̄口 ̄)
556名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 11:27:53
548に集約されるキモさがこのスレにはある
557名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 13:14:39
キモさは世界を救う
558名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 15:26:08
>>555
そろそろ資格試験を受けるレベルを卒業って人が読む本。
満点ねらうなら読む価値はあるが。
大学受験用や資格試験用の参考書をやった方がいい。
559名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 16:15:13
ネイティブ英語が身につく唯一の方法だって、馬鹿ジャン?
http://english-speakers.com/
、、、って思ったけどこれは凄い!納得できる!
560名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 01:37:51
>>559
余所でやってくれ
561名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 17:07:50
今わかったよ!
自分がどれだけ『英文解釈考』を愛していたのか、ってことを!!
562名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 00:52:08
三部作やりこめば相当な実力がつくんだろう
563名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 00:20:53
その通りと思うけど、
自分の場合、佐々木先生の本をやるレベルにたどりつくまでが結構大変だった。
すごく説明が簡潔だから、別の本であらかじめ構文や文法をやった人ならばいける。
そうでない人は、それなりに評価のある本ならば何でもいいので、
一冊きっちりやってからにした方がいいと思う。
564おれのすがたを関西で見よ:2006/01/28(土) 00:23:18
22 :L2VL ◆ilMFhy8AUA :2006/01/06(金) 00:00:20
>>21
どうもです。ちなみに、工学博士とはちょっと違うけど。
最近は、読書に打ち込むことにしました。これまで、日本語で、いわゆる
新書の雑学関係たくさんよんできたので、その手の本を英語で読んでみよう
ということで、最近、たくさん買い込んで読んでいます。まあ、読む速度
はかなり日本語の場合より遅いですけどね。
やっぱり、語彙力が足りないと言うことを痛切に思うようになりました。
565名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 23:16:46
解釈考、修行の勉強のすすみ具合はどうかな?
566名無しさん@英語勉強中:2006/02/09(木) 21:06:40
やらなきゃな…
567名無しさん@英語勉強中:2006/02/09(木) 22:42:24

<神レベルの参考書>
30点: 『スーパー英文読解法』 (表三郎)
29点『早慶攻略英文読解のタクティクス』 (富士哲也)
※25点:『スーパー英文読解演習』(1を「○」←『読解法』の「1」準拠とする場合)
<優れた参考書>
24点:『英文解釈教室』(伊藤)
21点:『パーフェクト英文解釈』(林修正:ワニの本)※入手困難
<普通の参考書>
20点:『英文解釈考』(佐々木高政)
20点:『英文読解教室』(高橋善昭)
20点:『英語長文が面白いほどとける本』(佐々木和彦)
20点:『スーパー英文読解演習』(単独参考書とする場合)
<おすすめ出来ない参考書>
16点:『<思考する>英文読解』(入不二)
14点:『英文解釈のトレーニング』(西田実)(平成5年以降)
13点:『英文解釈のトレーニング』(西田)(平成5年以降

一つ目「上巻総論 」
二つ目「語句 」
三つ目「構造分析」
四つ目「表現分析 」
五つ目「内容分析」
六つ目「付録(和訳術と特殊研究)」
568名無しさん@英語勉強中:2006/02/10(金) 04:43:27
>>567
よくわからんレスだ……
569名無しさん@英語勉強中:2006/02/10(金) 09:27:47
表三郎スレからのコピペだ。
どうも住人がかぶってるらしい。
570名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 12:38:23
信者少ないんんだからあんまりいじめないように
571名無しさん@英語勉強中:2006/02/13(月) 12:50:58
『修行』の例文はいいな。
暗記していくうちに英文法の体系が見えてきた。
572名無しさん@英語勉強中:2006/02/13(月) 14:44:21
えー、マジで!?
俺も一応覚えたんだけど見えないよ〜
それ何色?せめてヒントクレ
573名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 01:25:13
>>572
別の本で文法や構文を一通りやって、
さんざ多読や多聴をやって、
自分の英語に今一つ正確さがかけていると感じて、
英作文の本をやった方がいいのかなって感じていました。
English Grammar in Useをやろうか
英絶をやろうかと考えていたところに、
たまたま2ちゃんねるをはじめて、英語板で佐々木先生の存在を知って
書店で実物を確かめて、例文の音読をはじめたわけです。
うまく言えないんですが、自分のなかの英語知識のストックが整理されていく感じですね。
ヒントにもなんにもなってないと思うけど、そんな風です。
574名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 08:53:41
ネタに混じれ酢乙。
英文構成法はもっと基礎からがっちりできるよん
もうすでにだいぶ書けるなら効率は悪いかも知れんけど
575名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 13:27:46
じゃあ、構成法→修行→解釈考か?
576名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 17:17:03
>>575
yes
577名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 18:23:56
解釈考は解釈用でないの?
もちろん表現拾うのにはつかえるけどさ
何回も読めるし可愛いよ解釈考
578名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 18:36:12
構成法と修行は文法・構文の習得もかねているので、
この二つをやってから解釈考に進むべき、という意味であろう。
579名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 19:50:01
なるへそ
580名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 12:58:01
『英文構成法』は、一応英作文の参考書となってはいるが、
事実上、佐々木の構文参考書と考えていい。
それを、英文解釈の参考書としてでなく、英作文の参考書として書いたあたりに
佐々木の英語学者としての見識と、教育者としての鋭さがあると思う。
英文をただ漫然と読んだり英文和訳をしたりするより、
語句整除のような形であれ、英語を書いた方が、はるかに身につくのを佐々木は知っていたのである。
『構成法』は、いわば理論篇、『和文英訳の修行』は実践篇といえる。
この二冊を徹底してやったら、英文解釈が簡単に出来るようになっている。
それは、経験者なら誰もが知っていることだ。

この二冊の土台の上に『英文解釈考』がある。
説明が簡潔すぎるとか、簡単な個所の説明がないとかいった批判は、
『解釈考』を単体の参考書として見ているからである。
そういう論者は決まって「ほかの先生の英文解釈の本で一通り構文を学んでからなら」という。
違う。まるで何もわかっていない。
佐々木の本で英作文を学ばないといけないのだ。
581名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 17:06:25
なんか580の勢いに説得されてしまったw
582名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 17:20:17
そこまで言われるといい本な気がしてくるな。
583名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 08:01:34
じゃあ、英文構成法は飛ばしちゃだめなのね?
584名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 12:43:18
英作文の練習したら解釈力がつくってのは実感したな。
伊藤和夫の700選覚えたら、英文解釈教室がスラスラ理解できて驚いた。

高みを目指して、佐々木高政に挑戦してみるかな。
585名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 14:08:59
佐々木先生の本は、音読方式でやることをおすすめします。
それに加え、多読や多聴も同時進行でやった方がいいです。
やさしめのものをたくさん。
586名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 20:24:17
>>584
おぅ!その意気だ!行け!
587名無しさん@英語勉強中:2006/02/17(金) 00:25:02
ワシントンポストでネイティブの記者たちが書いてきた記事を
直していた佐藤昭弘さんという方は、
高校時代に文法の本をよく読んだと述懐しておられます。
おそらく佐々木先生の本も含まれていたのではないでしょうか?
>>584がんばれ!
588名無しさん@英語勉強中:2006/02/17(金) 01:18:38
くだらない。甘ったるいおしゃべり。
589名無しさん@英語勉強中:2006/02/17(金) 03:17:43
えーと、>>580 が苦もなく英文で同じこと書けたら納得する。
590名無しさん@英語勉強中:2006/02/17(金) 22:04:37
古すぎる。新しくてもっといい本はいくらでもあるのに。
591名無しさん@英語勉強中:2006/02/17(金) 22:17:06
古いからいいんだよ
592名無しさん@英語勉強中:2006/02/17(金) 23:05:41
>>590
・具体的にどういうとこが古いのか。
・いくらでもある「新しくてもっといい本」の書名
を書けば説得力が上がるかも。
593名無しさん@英語勉強中:2006/02/17(金) 23:35:19
同じ内容で、英語と和訳と説明文を言い回しだけ現代風に改訂して、
装丁を今風にして、CDつけて売ればいい。
オレ、絶対買う。
594名無しさん@英語勉強中:2006/02/18(土) 00:34:34
>>593
オレは、CD&活字拡大化を希望。
絶対買う。
595名無しさん@英語勉強中:2006/02/18(土) 06:38:59
なんか、漱石や鷗外すら読めないレベルの子供がバカなことを言ってるよ。
ゆとり教育、いやだなあ。
596名無しさん@英語勉強中:2006/02/18(土) 09:30:39
装丁とか字の大きさとかはいいけどCDはほすぃ。
DUOは一ヶ月で覚えられたが修業は5ヶ月ぐらいかかったorz
CDなしも悪いことばかりではないと思うけどあったほうがありがたい
597佐々木高政:2006/02/18(土) 12:47:18
>>593
違う本になっちゃうじゃないの・・・・orz
改版は恐山のイタコに憑霊して書かせる予定だからしばし待て。
出典はハリポタやアナルニア国物語、ジャパンタイムズからにする予定。
誤期待ください!!!
598名無しさん@英語勉強中:2006/02/18(土) 13:15:04
どこが古いのか分からないような香具師が
読むのは危険
599名無しさん@英語勉強中:2006/02/18(土) 22:21:55
はっきりさせておこうじゃないか。
このスレにくるようなヤツで、『修業』の500例文を覚えてヤツはいるか?
いたら、手を挙げろ。
600名無しさん@英語勉強中:2006/02/18(土) 22:42:27
noshi
601名無しさん@英語勉強中:2006/02/19(日) 00:01:06
のし
602名無しさん@英語勉強中:2006/02/19(日) 12:56:40
……2人? たったの?
603名無しさん@英語勉強中:2006/02/20(月) 20:58:29
おれものし!
604名無しさん@英語勉強中:2006/02/20(月) 23:44:21
修行を買った。覚えたら報告する。
605名無しさん@英語勉強中:2006/02/23(木) 05:36:27
500例文、品詞分解してくれ。
606名無しさん@英語勉強中:2006/02/23(木) 06:23:50
和文英訳の修行がお手ごろ価格なのは受験参考書として作られたからなの?
607名無しさん@英語勉強中:2006/02/23(木) 14:09:45
>>604
自己レスだが、伊藤の700選より簡単な文がある。
かぶってる文もある。
700選やるよりこっちやっとけばよかった。
山口実況中継→伊藤ビジュアル→佐々木三部作が最強だな。
608名無しさん@英語勉強中:2006/02/23(木) 14:14:17
500例文はイギリス英語
609名無しさん@英語勉強中:2006/02/23(木) 15:19:54
しゃるしゃる云ってる品
610名無しさん@英語勉強中:2006/02/23(木) 15:28:07
ビジネスや研究の分野ではアメリカ英語が一般的。
佐々木なんか使えない。
611名無しさん@英語勉強中:2006/02/23(木) 20:44:07
まあ実用で使えないなんてここの住人はわかってるだろ
612名無しさん@英語勉強中:2006/02/23(木) 22:07:13
英語も米語も大してかわらんよ。
教材はなるだけどちらかで統一すべきだが
ある程度力がついたら、ああ、大した違いじゃないってわかるよ。
佐々木は実用英語用としてもまだまだ使える。
613名無しさん@英語勉強中:2006/02/24(金) 11:27:31
>>610
うそ付け、ヨーロッパではブリティッシュ・イングリッシュがメジャーです。
検定試験もケンブリッヂ英検がメジャーでトイックはほとんど知られてません。

アメリカでブリティッシュ・イングリッシュを喋る→教養があると思われる。
アメリカで米語を喋る→アジア系の移民と勘違いされる。

ブリティッシュの方が何かとお得。
614名無しさん@英語勉強中:2006/02/24(金) 14:12:35
>>613
ほぼ同意。
アメリカでアメリカ英語の真似をすんのはいいんだが、
それ以外の国でやると、「私はアメリカの政治的方針を支持してます」みたいに
とられることがある。

中国のニュースを真似して中国語を覚えた人が台湾旅行をした時にも似たような経験をしたらしい。

まあともかく、アメリカが嫌いな人もいるので、露骨に嫌な顔をされるよ。
オレはニュージーランドに住んでいたことがあるが、すぐに気がついてブリティッシュを
話す人を真似するように心がけた。
イギリス英語の方が、余計なことを想起させなくて済むし、日本人には真似しやすい。

おれは佐々木の本で満足しているけど。
615名無しさん@英語勉強中:2006/02/24(金) 14:20:27
佐々木でも大丈夫、そう、思い込みたいだけなんだよね。
616名無しさん@英語勉強中:2006/02/24(金) 15:36:58
佐々木「でも」いいのではなく
佐々木「が」いい。
もちろんほかにもいいのはあるけどね。
617名無しさん@英語勉強中:2006/02/24(金) 16:34:43
佐々木が英文書いてるわけでもないのに・・・
618名無しさん@英語勉強中:2006/02/24(金) 22:04:08
これまで、修行をカバンに入れてもちあるいていたが、
500例文だけコピーして、1、2枚だけポケットにいれ
仕事の合間に音読するようにしたら
1日20〜25進む。
英語で頭の中で独り言をいいつづけられるようになってきたが
正しい英語かどうかはわからない。
話しかけられると英語が出そうになる。
619名無しさん@英語勉強中:2006/02/25(土) 01:55:00
口に出してもいいわよ
620名無しさん@英語勉強中:2006/02/25(土) 09:45:16
佐々木高政「和文英訳の修業」を再び挙げよう。この本の冒頭に文法項目で分類した
500の例文がある。特徴は、例文はすべて英米の現代文から著者が集めたいきのよい
ものばかりで、著者が作ったものは一つもないということだ。私は大学1年生の時
この本に出会い、熱心な友人たちと競争して500の例文を、まず英語から日本語へ、
それから日本語から英語に口頭で言い、かつ正しく書けるように暗記した。
正直に告白すると、これまで何回この時に暗記した例文のお世話になったか、
とても数え切れない。教室で教えながら、難解な箇所の説明に分かりやすい例文が
必要になり、黒板に書いているのは、きまって500題のどれかである。
------------------------------------------------------------
行方昭夫「英文快読術」(岩波現代文庫)
621名無しさん@英語勉強中:2006/02/25(土) 10:09:07
>例文はすべて英米の現代文から著者が集めたいきのよい
>ものばかりで、

い き の よ い も の ば か り で 、


何十年前の本なんですか?
622名無しさん@英語勉強中:2006/02/25(土) 11:07:09
「修業」って、練習問題の文も暗記しなきゃ駄目なの?
623名無しさん@英語勉強中:2006/02/25(土) 11:19:21
 つーか この本の価値は例文の次の章にあるんだけどな。
そんな事もわからんようじゃこの本やっても意味ねーだろ。
624名無しさん@英語勉強中:2006/02/25(土) 11:40:17
>>623
やるじゃないか、お前。
625名無しさん@英語勉強中:2006/02/25(土) 12:24:37
>>623
修行の500のあとアレはちょっときついよ。
500のあとは構成法にいって、構成法の例文も音読して最後までやってから、
やっと修行の続きに行ける。
626名無しさん@英語勉強中:2006/02/25(土) 15:13:45
佐々木の500暗記しながら歩いてたら段差を踏み外して足首を捻挫した。
絶対もとをとってやる!
627名無しさん@英語勉強中:2006/02/25(土) 19:23:16
佐々木の500暗記しながら浜辺を歩いてたらノースコリアに拉致された。
絶対もとをとってやるニダ!


628名無しさん@英語勉強中:2006/02/25(土) 20:48:14
>>626
よし、その意気だ!
629名無しさん@英語勉強中:2006/02/25(土) 21:10:27
>>626
ミンナ応援シテイルぞ!
630名無しさん@英語勉強中:2006/02/25(土) 21:14:14
解釈考の日本語和訳は心を打つものが多い(´∀`)
631名無しさん@英語勉強中:2006/02/25(土) 22:18:14
>>630
お前わかっているな!いいぞ!
632名無しさん@英語勉強中:2006/02/26(日) 00:11:31
応援してくださってありがとうございます。
1文につき30回音読して、日本文をみて英文がいえたらすぐ次に行ってます。
1周じゃ絶対忘れてるはずなんで、3周はやらないとと思ってます。
633名無しさん@英語勉強中:2006/02/26(日) 04:50:42
三部作 取り敢えず修行と解釈考は極める方向性で取り組んでます(*^o^*)
634名無しさん@英語勉強中:2006/02/26(日) 17:51:57
>>633
構成法もやっときなよ。
修行と構成法だけで、大学受験や英語資格試験レベルの読解は
完全に対応できる。

修行の
She will make him a good wifeって文をみて、?????になった。
giveみたいに第4文型がとれるんだね。知らなかった。
635例文暗記中:2006/02/26(日) 18:49:46
修業例文150
It seems odd to me that anyone as smart as you shouldn't have a better job.
の日本語訳
あんただけに切れる人がもっとましな仕事についていないのはおかしいよ。
の「あんただけ」は「あんたほど」の間違いじゃない?
636名無しさん@英語勉強中:2006/02/26(日) 19:21:58
500例文のほかに、参照としてあげられてる例文も覚えてる?
637名無しさん@英語勉強中:2006/02/26(日) 20:07:16 BE:274305964-
だけ
[副助]名詞、活用語の連体形、一部の助詞に付く。
1 分量・程度・限度を表す。…ほど。…くらい。…かぎり。「走れる―走ってみよう」「どれ―の人が苦しんでいるか」
2 範囲を限定する意を表す。…ばかり。…のみ。「学校―でなく家庭での指導も大切だ」
3 慣用的に用いられ、種々の意を表す。
「…ば…だけ」「…たら…ただけ」の形で、一方の程度が高まるのに比例して、他方の事柄・状態の程度も高まる意を表す。…につれていっそう。「注意すればする―反抗する」「読書したら読書した―人生の深みが増す」
多く「…だけあって」「…だけのことはある」「…だけに」の形で、素質・能力・価値が相応に発揮される意を表す。「横綱―あって強い」「苦労した―のことはある」→だけに
「…だけでは」「…だけでも」の形で、限定された条件を表す。「口先―では実現できない」「名前―でも参加してほしい」→だけに
638名無しさん@英語勉強中:2006/02/27(月) 13:46:48
500例文CD化を働きかけたらやってくれるかな?
639名無しさん@英語勉強中:2006/02/27(月) 13:47:28
>>638
無理だと思うぜ………
640名無しさん@英語勉強中:2006/02/27(月) 13:48:00
佐々木の本の録音担当者はシェイクスピア俳優でないとな。
641名無しさん@英語勉強中:2006/02/28(火) 05:27:27
三部作、ともに頑張ってマスターしていこう
642名無しさん@英語勉強中:2006/02/28(火) 11:42:44
オレは『修業』と『解釈考』の2本立てでいくよ。
643名無しさん@英語勉強中:2006/02/28(火) 20:52:12
佐々木先生は500例文を暗記すれば練習問題は楽に訳せると書いてますけど、
500例文→構成法→練習問題の順に進めるのはどうですか?
644名無しさん@英語勉強中:2006/02/28(火) 21:58:16
>アメリカでブリティッシュ・イングリッシュを喋る→教養があると思われる。

これ本当? shallなんて使うと変な顔されるって聞いたけど。
645名無しさん@英語勉強中:2006/02/28(火) 22:59:31
>>643
賛成。オレもそうしてる。

>>644
アメリカ英語は、言ってみりゃ、関西弁みたいにみられてる。
これは、イギリス英語が標準とみなされてる国から見たら、の話だけど。
646名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 00:09:22
アメリカ英語のほうがシェイクスピアの頃の英語に近いらしいが。
647名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 00:49:37
古い英語が大陸を渡ってアメリカ英語に保存されたんですよね。
英文法汎論あたりに書いてあったかな・・・
648名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 04:59:08
シェイクスピアやキングジェイムズ訳の聖書を実際に見てから言ってほしい。

http://www.library.utoronto.ca/utel/criticism/hazlittw_charsp/charsp_titlepage.html
http://www.audio-bible.com/bible/bible.html
649名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 05:14:31
あわわわわ。こっちこっち。
http://www.shakespeare-online.com/
650名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 08:29:03
つまり細江はシェイクスピアもキングジェイムズ訳の聖書も読んでないといいたいのだね
651名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 11:50:04
英文法汎論の例文を暗記するのはどうかな。(^ε^)♪ダメか…
652名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 12:44:20
イギリス英語を喋ってる日本人は恥さらし
今は欧州でも米語が主流だ
653名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 13:11:45
今やアメリカ英語は世界標準なのです。
佐々木某などという古臭いイギリス英語の本は何の役にも立ちません。

654名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 13:44:57
まあ、黙っておれの言うことをきけよ。
イギリス英語の真似した方が得なんだって。
655名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 14:33:00
>>652-653
俺たちのことを思ってそんなに厳しく指導してくれるんだね。
君はほんとにいいヤツだよ。

うん、わかった。
僕たちは君の言うことを聞かずに、佐々木先生について行くよ!
さようなら!
656名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 19:19:11
英語を取るか米語を取るかの基準

・テキサスでカウボーイorトラック野郎がしたい→南部訛りの米語をお勧めする
 (ブリティッシュ英語だと気取った野郎だと言われ仲間はずれにされるよ)

・英語で10代の野郎たち喋りたい→黒人米語をお勧めする
 (ブリティッシュ英語だとげらげら笑われます)

・英語圏の大卒者と仲良くしたい→RPの英語をお勧めする
 (アジア顔で米語だと移民と間違われるよ)
657名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 20:30:26
佐々木師が米語を教えていたら、見向きもしないのかね。愚かしいことだ。
658名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 21:15:02
実用レベルでは、日本人は日本語訛りの英語を話せばいいんだよ。

その上を目指すなら、英語米語どちらも自由自在に使い分けられるようにすればいい。
もちろん発音も完璧に。
しかし大抵の場合、そんなレベルを目指す必要はまったくない。
659名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 21:29:05
>>645日本語は関西弁のほうが本流
660名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 22:35:36
>>658
オレはそうは思わんが。
英語の骨格から、細部に至るまで見につくからすごいんだよ。
佐々木先生の本をやってから米語を学びなおしたら、すぐ米語も使えるようになると思う。
661名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 23:52:16
そりゃそうだろ。
米語も英語も単語の使い方にささいな違いがあるだけ。
大きいのは発音の違いだけなんだから。
662名無しさん@英語勉強中:2006/03/02(木) 06:31:05
シェイクスピアかあ・・・
黒澤明がマクベスを巧く翻案していたなあ・・・
蜘蛛巣城という映画は面白かったけど原文で読むのは大変そうだ。
ラムのシェイクスピア物語程度で我慢しておくかな・・・
>>650
えーと、細江はシェイクスピアもキングジェイムズ訳の聖書も
ちゃんと読んでます。
テキトーな書き込みをしてすみませんでした!
663名無しさん@英語勉強中:2006/03/02(木) 21:13:22
あんまり実力ないみたいだから、修業をやる前に、構成法を買うべきなのかなぁ。
664名無しさん@英語勉強中:2006/03/02(木) 21:37:32
もし本当に500例文も難しいようなら、
松本亨の「書く英語基礎編」(英友社)なんかがいいと思う。
一度本屋で見てみれば?
665名無しさん@英語勉強中:2006/03/03(金) 08:48:37
松本亨 も悪くないだろうけど、せっかくだから佐々木で固めようかと。
666名無しさん@英語勉強中:2006/03/03(金) 09:55:11
趣味で英語を学ぶのはいいと思うが、実用考えたら米語だろ。
どう考えても
667名無しさん@英語勉強中:2006/03/03(金) 10:29:33
入試や英語の資格試験向きって意味ならそうだ。
だが、それ以外の用途を言ってるならそんな風に断言はできない。
どっちを選んでも大差は無いが、あえていうなら、
日本人にとっての発音のしやすさや、
アメリカを嫌う人たちの存在を考えると、イギリス式の方がいいとオレは思う。
無論、アメリカに行きたいとか、友人や仕事仲間がアメリカ人とかいうのなら
アメリカ英語がよかろう。
668名無しさん@英語勉強中:2006/03/04(土) 14:04:01
今日初めて修業を図書館で見かけて立ち読みした。

思ったより分厚い本だったんで驚いた。
(700選と類似したイメージが何故かあったので)

よさそうな本だと思ったけど、前述の点で気後れしてしまって借りれなかった。



669名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 09:00:23
佐々木を信じるべし。
あとオレは『700選』を見たことがないが、
噂では『修業』の例文と全く同じ文章が載っているらしい。
偶然の一致かパクリなのかは神のみぞ知る。
670名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 09:04:54
オレに言わせりゃ
英だか米だかシーだか知らんが、
全部やっちまえばいいじゃねーか、と思うけどね。
語学なんて苦しいもんをやる以上、
いっそのこといちばん苦しい道を選ぶ!というぐらいの気概があってもいいのでは?

↑こんなことを考えているヤツは(オレみたいに)ただの参考書オタクになる危険性アリ。
ま、諸刃の剣ってヤツだな。
671名無しさん@英語勉強中:2006/03/05(日) 18:57:31
流暢に話す人もほとんどが日本語訛り。
それがカッコいいんだよ。そう信じたい。
672名無しさん@英語勉強中:2006/03/07(火) 12:42:33
修業は持ち運びに不便だよな
673名無しさん@英語勉強中:2006/03/07(火) 13:19:57
その日覚える箇所だけコピーして持ち歩く。
674名無しさん@英語勉強中:2006/03/07(火) 14:51:31
「フォレスト三昧」みたいなソフトの
佐々木の500例文版があったらかうど。
675名無しさん@英語勉強中:2006/03/07(火) 15:22:09
修業に音声付いたら。。散々既出ですけど・・・
最後に改訂したのって昭和55年でしたか。


もう無理なのかな?
676名無しさん@英語勉強中:2006/03/07(火) 15:52:03
自分は、モールスキンラージに修行をコピーしたものを貼り付けて使ってます
677名無しさん@英語勉強中:2006/03/08(水) 08:06:00
モールスキンラージ とは?
678名無しさん@英語勉強中:2006/03/08(水) 13:48:29
age
679名無しさん@英語勉強中:2006/03/08(水) 23:47:17
>677
モールスキンって手帳があるんだ。
それのラージサイズ。
680名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 07:03:35
>>679
ここだね。初めて知ったよ。
ttp://www.moleskine.jp/moleskine.htm
681名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 20:13:58
682名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 21:05:55
>>681
おお!これは助かる!
有名なページなのか?

ただアドレスが長いので、少し整理しておくよ。
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:www.okan.zaq.jp/english_and_math/sub04.htm
683682:2006/03/09(木) 21:53:26
とりあえず スペルチェックしてみた。

No.27 brearks → breaks
No.61 will be your → will your
No.214 holiday-makers → holidaymakers
No.287 mouth. → mouth?
No.405 bettter → better
No.423 mative → native
No.435 many → time/yesterdaym → yesterday
684名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 06:00:18
>>683
すばらしい。

解釈考の叙述のところ、音声データないかな。
685名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 12:00:46
これでなんとかできそう
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1119069271/
686名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 22:47:38
687名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 00:30:05
今日、英文解釈考を立ち読みしてみた。
濃密だねェ〜。あんな本格派の参考書があるだなんて感激だ。
給料でたら買う。
688名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 02:11:13
三部作を完璧にしてみせるぞ
689名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 02:16:50
和文英訳の修業は大学受験にはどうですか?
700選などは見たらなんだか普通の文法、構文を文章で覚えろって感じで(←間違ってたら指摘下さい)
あるていど文法は出来るので無駄が多いなって思ったのです

この本はZ会の教室で英作文に良い、多くの英語指導者が推薦と絶賛されていたので探しているのですが
近場の本屋探しても未だ見つかっていないので内容がわからないのですが、
どうやら内容が専門過ぎる模様で?
とりあえず他科目との兼ね合いもあるので500の英文暗記だけやろうと思うのですが
大学受験向けでしょうか?
参考書選んだらそれを使って迷わないで続けていこうと思います
誰か意見くださいお願いします><
690名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 05:45:41
700選やるぐらいなら『修業』の500文を暗記した方がいい、とオレは思う。
『修業』が受験に「最適」かどうかは知らんが、
日本における英作文参考書の「最高」レベルであることは確か。これより上は(たぶん)ない。

大きな本屋に行けばあると思うから一読することを勧めるけど、
近くにおいてそうな本屋がないのなら、アマゾンで買っちゃえば?
「こういうレベルの参考書があるんだ」と知ることは、受験に関係なく勉強になるでしょう。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4892490059
691名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 06:35:05
>>690
博士?
692名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 09:25:53
すでに伊藤和夫の本で勉強してるなら700選、
そうでないなら修行。CDないけどね。
693名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 10:48:50
>>691
オレの文章、あちこちでパクられてるみたいだね。
でも(時刻を見ればわかると思うけど)690を書いたのはオレです。
694名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 10:56:23
>690
>大学受験向けでしょうか?

たしか修業の前書きにもよりよいものにしようとした結果
大学受験生でなくても有効に使えるものができあがってしまった
というようなことが書いてあったね。
695名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 17:52:04
ソフト使って読ませればいいのか。

>>685 686
ありがとう。
696名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 18:13:37
まあ実際に見てみればわかるが、
>700選などは見たらなんだか普通の文法、構文を文章で覚えろって感じで(←間違ってたら指摘下さい)
>あるていど文法は出来るので無駄が多いなって思ったのです
は修行も一緒(と書くとまたぎゃぎゃあ言われるのだろうが)
697名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 19:46:44
700選は読解力養成用に特化してる感じがする。
やればやったで無駄になるわけはないと思うが。
佐々木先生の例文の方が覚えやすいし総合的なバランスのよさがあると思う。
698689:2006/03/14(火) 17:34:31
みなさんありがとうございます!
1000円ちょっとですし、amazonで買ってさっさと勉強始めようかと思います!
699名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 18:20:39
最初から完璧を目指そうとせず、一日二十本か三十本ずつ覚えていって、
ままた最初から覚えなおすようにした方が、
結果的にはやく五百例文を記憶できる。
一周目は相当気合をいれて三週間ほどでやってしまう。
二週目以降は、そんなに気合をいれなくても自然とペースが上がって、
二週間で終わる。それ以降は一週間から十日に一周。
二ヶ月で完璧。
700名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 18:21:33
700選より和文英訳の修行をゲットせよ!
701名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 13:50:49
『修行』の完了形の説明、最強。
702名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 13:57:54
あれは事実上文法書だな。
大抵の英文法の参考書は読解向けだが、
修行は英作用なので切り口が違う。
703名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 22:14:05
500、みんなで競争で暗記しようぜ。
704名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 22:33:46
>>703
Soon learnt, soon forgotten.
705名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 20:50:28
みんな、修行の500例文が合言葉になってるが、
構成法の例文の方が少ないし、解説もわかりやすいと思わんか?
構成法→修行→解釈考ってやったの俺だけ?
706名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 21:47:22
佐々木三部作の中では一番簡単ということで、
一般的にいって簡単かどうかは別の話。
東北大学文学部の3・4年次の専門科目の教科書として使われている。
旧帝大の英語学の専門科目の講義で使われてるなんて、
大学受験参考書とは言えないだろう。
専門書だよ専門書。
707名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 21:53:09
英文構成法からやった方が良いかな
終えるまでどれくらい時間かかる?
708名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 21:54:22
ツーカ 今の学生が学力ないだけだろ。
80年代なら解釈教室と修行はトップレベルの奴らの間では
マストアイテムだったし
709名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 21:55:43
おれ高2だけどいまでも解釈教室は結構やってる人居ると思うよ
自分は多田の思考訓練やってる
ただ確実に不要ではあるね
710名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 22:10:22
西きょうじのポレポレで十分。
711名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 22:10:39
伊藤はビジュアルでいいよ。解釈教室は入門と基礎はやる価値あるが、
太いやつは構文事典だね。網羅的にならべてるが、説明がパッとしないので
俺はあまり好きでない。
佐々木高政+江川泰一郎+森一郎って、いまじゃもう古すぎるんだろうけど。
712名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 22:12:37
ポレポレは読解に特化してるだろう。
佐々木先生のスゴイのは、構文学習を英作の本でやらせるところだ。
英作が出来れば読解もできるであろうという
無理矢理な全力主義。
713名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 22:15:33
英文構成法からやってみることにしたよ!
714名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 22:24:20
構成法も、修行と同じで、例文の音読が基本!
がんばれよ。
おれもがんばる。
715名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 01:33:13
>>705
構成法→修行→解釈考ってやった 結果……どうよ?
それだけやったら、すごいことになるだろ。
716名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 01:34:03
>>706
『構成法』が東北大で??
あれって、中学生向けの参考書じゃなかったっけ?
717名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 01:45:50
>>715
読むのは困らんね。語彙を除いては。
留学していたせいもあると思うが、話すのも困らない。
滞在年数(2年)の割には誤りのすくない英語をしゃべってたらしい。
書くのはやっぱりそうは行かない。自分の専門分野はなんとかなるが、
それでもレポート書いてネイティブにチェックしてもらうと、
赤の入らないページはなかったよ。

でも、英語よりもさ、言葉を味わったり、
言葉を学ぶこと自体の楽しさや大切さを学んだことの方が大きかったよ。
古典語で文献を読むのが専門だけど、
そういう面がものすごく役に立った。

718名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 03:08:54
>>716
あなたが言っているのは、たぶん『英語の学習20の階段』。
これは確かに中学生向けに書かれたものです。
719名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 09:36:14
>>717
やはり古典を読む人向けなところがあるんでしょうか?
720名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 22:40:53
『英文解釈考』ですか?
古典とは限りません。
凝った文体の小説や、微妙な含みのある文章を読むのには
最強です。

わたしがいった「古典語」というのは、英語ではない、昔の言語のことです。
721716:2006/03/20(月) 15:01:44
>>718
ああ、そうだった。スマネ。

……しかし、東北大で使われていることを考えると、
やはり『英文構成法』というのは「受験参考書」の枠内には収まらない本なんだな。

722名無しさん@英語勉強中:2006/03/20(月) 15:08:12
英語が好きで得意な高校生なら、
英文構成法に手を出してもいいと思う。
大学入試レベルなら、和文英訳の修行はいらない。
もちろん、予備篇の例文を覚えるのは悪いことではないが、
英文構成法と、センターや自分が受けたい大学の過去問を解いていたら
十分に受験レベルに達する。
723名無しさん@英語勉強中:2006/03/20(月) 18:45:47
今日新宿の紀伊国屋に行ったら、大学受験コーナーに和文英訳の修業が平積み
すごいね。。。
英文構成法を探しに行ったんだけど受験コーナーにも語学コーナーにもおいてなかったから和文英訳の修業買っちゃった
724名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 08:02:14
構成法の、各章のはじめに出てくる例文を数えたら、250なかった。
例文数は駿台の300より少ないが、解説が充実してるので全然見劣りしない。
英作も構文もこれ1冊で受験レベルを十分にカバーしているから、
もっと注目された方がいいね。
薬袋先生のリーディング教本の次にやる本だと思う。
構成法と、ネクステージと、速読英単語があればもう十分だお。
725名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 09:57:25
構成法って文法項目のカバー率どれくらい?
726名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 10:02:04
>>725
死ね
727名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 10:09:27
構成法→修行?
修行→構成法?
728名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 10:14:32
(基本的な文法と構文)→構成法→修行→解釈考

構成法は結構詳しくて、知識の網羅性だけで言うなら、
伊藤和夫のビジュアル英文解釈とほぼ互角。
729名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 11:09:16
解釈考→雨月
730名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 11:34:38
雨月物語の英訳の評価ってどうなんだろうか。
731名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 11:59:37
>>724
なるへそ。
732727:2006/03/21(火) 12:12:16
>728
ありがd
733名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 15:10:23
受験で佐々木なら20の階段が最高だけどな
734名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 21:05:49
高校受験ですか
735名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 21:12:43
構成法と修行って似てねぇ?
736名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 21:13:59
じゃあ修行だけで良いかな
構成法買っても良いんだけどメンドクセ
構成法ってすぐ終わる本なの?
737名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 21:31:15
どう考えても構成法のが楽。
到達点は修行の方が高い。
738名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 23:00:52
学習英和辞典通読が最強
739名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 13:26:36
俺もコウビルド通読したよ。

しかし、ゆとり教育のおかげで、英語の基礎が出来てる人なんて
若い人じゃ滅多にいないから、やはり「構成法」は必要だとおもう。

740名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 18:22:23
直読直解が出来ない香具師が英和辞典通読しても
知識がつくだけだ。無駄とはいわんが。

直読直解をうたっている有名な講師の本であっても、
それをやり終えた者が直読直解が出来ないなんてのはザラだ。
ところが構成法や修行をやって、直読直解ができない人間なんているだろうか?
ちょっと考えられんな。
そこが佐々木先生のすごいところなんだよ。
741名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 18:27:53
学習英和辞典
というのは佐々木先生の著作ですよ
742名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 18:29:26
オマエ アホだろ

佐々木はそんな事すら意識してないよ。
本人は無意識のうちにそうなったわけだしな。
伊藤 和夫の業績とはまた違うわけよ。

大学教授のダメ
な所だ。
743名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 18:54:42
たしかに>>740は完全なるアホだ。
佐々木信者がこの程度では佐々木先生もうかばれないな。
744名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 19:00:26
>>740-743
同一人物による自作自演。
過疎スレ盛り上げ工作。
745名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 20:38:42
ここまで同一人物
746中学受験失敗:2006/03/22(水) 21:03:05
No at allの意味がわかりませんので教えて下さい
747名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 21:04:53
>>1-1000
同一人物。
最初からこのスレには一人しかいない。
748名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 21:05:36
死ね
749名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 22:08:00
>>747
自己申告?
750名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 00:17:48
俺とお前だけかもな
751名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 01:47:02
>>746
どんな文脈で出てきたのか分からないから説明のしようがない。
一応一般論を言っておくと、

noは形容詞、notは副詞として使う場合が多い。
I have no money.のnoは名詞moneyを修飾している。
noの意味は「ゼロ」と覚えておくとわかりやすい。
私はゼロ円もってますってことだ。
notは単に動詞を否定するだけ。
だから、単に金がないというだけでなく、ゼロということを言いたいなら
I don't have any money.
となる。さらにat allをつけてもいいと思うがちょっとくどい感じだ。

not〜anyでnoと同じと習うが、上の文を
I have no moneyとし、さらにat allをつけるのは、やはりくどい感じがする。

俺はネイティブではないのでわからんが、多分書き言葉では使わなさそうな気がする。
口語ではありそうだ。


752名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 01:50:23
ちなみにおいらはタドキスト。
文法はよくわからない。
さっきGOOGLEでしらべたら、no at allといういいかたがあるそうです。
はっはっは。文法はやっぱり大事だ。
753名無しさん@英語勉強中:2006/03/24(金) 11:36:25
春だねぇ。いろんな人が湧いてくる。

英文構成法が話題だね。
しばらく、解釈考と修行の話題ばっかりだったので、
ちょっと展開に期待したのだが、やっぱり春だからな。

漏れは実用英語のために佐々木本をやってるのだが、
受験参考書としての佐々木本といえば、構成法だと思う。
高2までに、文法と構文を一通りやりおえていて、
英作の配点が大きい大学を受ける気なら、かなり薦められる。
そんなに厚くないし、佐々木本にしてはわかりやすいし、
一応英作の本だが、文法問題にも英文解釈にもつかえる。
754名無しさん@英語勉強中:2006/03/24(金) 16:20:22
春だねぇ厨キター
755名無しさん@英語勉強中:2006/03/24(金) 17:26:52
TOEICを受けてみようと思うんだけど、
佐々木本はやってみる価値はありますか?
756名無しさん@英語勉強中:2006/03/24(金) 17:50:55
俺は佐々木本やってからTOEIC受けようと思ってる。
まだ構成法買ってないけど。
757名無しさん@英語勉強中:2006/03/24(金) 18:55:26
>>755
TOEIC対策として最適ではないことは確か。TOEICのみを目的とするなら
TOEIC対策の本の方がいい。やってみる価値があるかどうかは、その人しだい
758名無しさん@英語勉強中:2006/03/24(金) 21:53:28
普通の文法書を読んでも、
冠詞や時制がよく理解できないんですが
佐々木本は役に立ちますか。
759名無しさん@英語勉強中:2006/03/24(金) 22:11:24
>>758
自分には役に立ったけど、
万人向きかどうかはわからない。
書店で立ち読みしてから判断してみては?
760名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 09:13:51
はるだねえ
761名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 18:06:05
いちねんじゅうはるだよ
762名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 22:37:10
ブエノスアイレス在住が居るな
763名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 05:35:22
500覚えたという方達にお伺いしたい。
どのぐらいかかった?
ま、どれだけかかろうと覚えるべきなんだろうとは思うんだが。
764名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 06:42:32
一周目は一日二十五本ずつ。
どうでやったらすぐに忘れるので、
何週もやる。やってるうちにまわす速度が上がってくる。
最低でも三周はやったら? 自分は五周くらい。
765名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 08:55:46
俺の場合
一日目:1〜150
一週間:〜250
二週間:〜300
一ヶ月:〜350

厭きて半年放置。

+二週間:1〜500
半年放置後にやったらなぜかすんなり入った
766名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 22:26:18
どうやって覚えた?書き写すのか音読したのか
767名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 00:06:59
毎日新聞夕刊2001年(平成13年)3月1日(木曜日)
英会話「ジオス」グループ20社 5億円申告漏れ

英会話学校を経営する業界大手の「ジオス」(東京都品川区)と楠恒男社長、グループ会社約20社が
東京国税局の税務調査を受け、2000年3月期までの5年間で約5億円の申告漏れを指摘されていたこと
が1日、わかった。 このうち約1億3000万円については悪質な所得隠しと認定された模様で、
東京国税局は重加算税のを含め約1億2000万円を追徴課税した。
関係者によると、同社は架空の出張旅費などを計上して、課税対象とならない経費として申告していた。
さらに、同社が運用した資金の一部、楠社長らに対してボーナスとして支払われていたという。
768名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 20:08:28
>>766
両方じゃないか、やっぱ。知らんけど。
769名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 22:24:09
>>768
覚えた人に実際どうやったのか参考に聞いてるの
やってない人には聞いてないの
770名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 22:30:39
佐々木本は覚えたことはないけど、
書き写すのはあんまりいい方法だとは思えない。

映像で覚える方法が最強

@頭の中に木の板とナイフを思い浮かべる。
A木の板にナイフで英文を刻んでいく
B刻まれた英文の画像を思い浮かべる

これで覚えると、ほんとに忘れない。
集中力がいるけど。
771名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 22:32:28
おまえはそれで何を覚えたんだよ
772名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 22:36:33
受験生時代、英単語と例文集をこれで覚えたよ。
古文漢文の文法規則もこれで覚えた。

馬鹿げてるように聞こえるけど、ほんとにいい方法だよ。
773名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 22:38:09
そうか
じゃあちょっと俺も刻んでみるかな
ナイフで手を切らないように気をつけないと
774名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 22:42:29
1サイクル目は、1日10文を目途に和文と英文をノートに書写し、和文英文ともに10回音読。50日で終了。
2サイクル目は、1日20文を目途に英文のみを音読15回。25日で終了。
3サイクル目は、1日50文を目途に英文音読10回。10日で終了。
4サイクル目も、1日50文を目途に英文音読5回。10日で終了。
3ヶ月あれば十分。

500文を完全暗唱できなくてもいい。大切なのは英文の構造・仕組みになれること。
775名無しさん@英語勉強中:2006/03/28(火) 00:52:15
翻訳家の柴田元幸も和文英訳の暗誦やってたみたいだ。
ただ今ではほとんど全部忘れていて、日本語訳の一部分だけしか覚えてないらしい。
あの日本語訳は印象的だもんな。
776名無しさん@英語勉強中:2006/03/28(火) 02:21:47
例文の覚えかたについてはこっちで。結構白熱してる。

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1133078574/l50
777名無しさん@英語勉強中:2006/03/28(火) 04:14:12
>>775
おお! ソースは?
778名無しさん@英語勉強中:2006/03/28(火) 19:55:18
You can't form a habit of thinking for yourself too early.

「自分で考える習慣をつけるのに早すぎるということはない」だっけ?
受験勉強やらなかったオレはなんでこういう訳になるのか分からなかった。
でもcan't〜too〜という言い回しは日常会話で普通に使われているみたいですね。
マイケル・コネリイやジョン・グリシャムの小説のセリフで見かけました。
こういうのを見つけると暗記する励みになる。
アホなオレのために、もうちょっと解説を付けてくれればなおよかったんですが。
779名無しさん@英語勉強中:2006/03/28(火) 22:16:44
form a habit of のformと入れ替えても意味が大体同じになる4つくらいの
動詞も即答できる、英語の神はここには何人くらいいますか?
780名無しさん@英語勉強中:2006/03/28(火) 22:20:16
make
acquire

あと何だ?
781名無しさん@英語勉強中:2006/03/29(水) 00:20:41
つ cul...
つ dev...
782名無しさん@英語勉強中:2006/03/29(水) 11:47:50
build up もつかえる。
keepもつかってたが、標準的な言いかたかどうかは知らない。
783名無しさん@英語勉強中:2006/03/30(木) 17:49:36
書写&音読だよね。
784名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 05:24:07
やはり 完璧に 覚えたいと思うのだが。
785名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 11:53:39
1000回ぐらい繰り返せば嫌でも覚えるでしょ。
786名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 18:06:02
1000か……!!
787名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 19:08:36
本当に価値の高い500例文だと信じているのなら、そのくらい繰り返せるでしょう?
788名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 20:19:08
おまえら、どの例文覚えたら有効かなんて、自分で判断しろよ。

はあ、情けない。

と、佐々木先生は呆れている、と思う。
789名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 20:44:05
500例文なんてほんの始まり。
それからは読書のなかで毎日10文ぐらいは覚えていかないとね。
修行のはしがきにあるこの500文覚えればたいていのことは書けるようになる、
って、あれは嘘だよ。佐々木先生だってそんなことはわかってるが、
まあやる気を出させるためにああ書いてるんだな。
790名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 20:50:25
いや、大抵のことは書けるだろ。
みんな種田輝豊さんの本読んで無いのかな。
791名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 21:00:44
500文覚えたくらいで大抵のことが書けてしまうなら誰も苦労しませんよ。
792名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 21:04:38
信者のくせに、全然わかってねえな。
俺なんかな、500覚えたからどんなことでも英語で書けたんだよ。






今は忘れたから書けないが。
793名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 21:24:20
>>790
いまじゃ入手難
794名無しさん@英語勉強中:2006/03/32(土) 01:33:41
>>790
Who?
795名無しさん@英語勉強中:2006/03/32(土) 01:40:00
二十ヶ国語ペラペラって本を出した人。
30才頃までに20ヶ国語が話せて、
得意な方から数えて8番目だったフランス語が
フランス人から「私が今までにきいた日本人のフランス語で一番」と絶賛されたという人。
今はアメリカで通訳の仕事をしておられるらしい。
796名無しさん@英語勉強中:2006/03/32(土) 01:43:17
その人が最初に習得したのが英語で、佐々木先生の修行の例文を暗記したんだよね。
797名無しさん@英語勉強中:2006/03/32(土) 01:44:35
まず、種田輝豊氏の語学学習歴を、年代順に追ってみた。年数は、学習を開始した年だ。

1939年(出生)
1951年(12歳): 英語(中学1年)
1954年(15歳): フランス語(高校1年)
1955年(16歳): スウェーデン語、ドイツ語、ロシア語(高校2年及びアメリカ留学中)
1956年(17歳): フィンランド語(高校2年)
1957年(18歳): オランダ語、中国語(高校3年)
1959年(20歳): イタリア語、デンマーク語、ノルウェー語、アイスランド語(大学1年)
1960年(21歳): ペルシャ語、トルコ語(以上大学2年)、スペイン語
1965年(26歳): ポルトガル語
1966年(27歳): ラテン語、ギリシア語
1967年(28歳): チェコ語、インドネシア語、ルーマニア語、朝鮮語、アラビア語
1969年(30歳): 『20カ国語ペラペラ』出版

798名無しさん@英語勉強中:2006/03/32(土) 01:45:14
では、種田氏が外国語を学習するにあたって用いた教材を整理してみたいと思う。

英語:
『Jack and Betty, Book One』(中学教科書)p.20,24
『Jack and Betty, Book Two』(中学教科書)p.18,24
『基礎英語講座(初級・中級)』(小川芳男著、開発社、全12冊)p.25
『コンサイス英和辞典』(三省堂)p.28
『Fifty Famous Stories』(?)p.29
『英文手紙の書き方』(小川芳男著、旺文社)p.29
『The Japan Times』(※6ヶ月分)p.30
英文法書、書名不明。p.51
『和文英訳の修行』(佐々木高政著、文建書房)p.64〜66,82,185
『コンサイス和英辞典』(三省堂)p.67
799名無しさん@英語勉強中:2006/03/32(土) 01:49:49
ジャック&ベティが最強ということで。
800名無しさん@英語勉強中:2006/03/32(土) 02:54:46
Book Twoからはじめたんだよね。
というよりそっちを最初に父親から渡されたんだよね。
801名無しさん@英語勉強中:2006/03/32(土) 04:53:44
よぉし、つまり『修業』を1000回やれってことだな!
802名無しさん@英語勉強中:2006/03/32(土) 05:04:55
修行するぞ修行するぞ・・・・ か?
803名無しさん@英語勉強中:2006/03/32(土) 14:24:58
種田とやらは知らんが、500例文覚えたくらいで
大抵のことが書けてしまうわけはありません。
まあほんのスタートですね。
804名無しさん@英語勉強中:2006/03/32(土) 14:56:21
種田さん、まだ元気なんだな。
805名無しさん@英語勉強中:2006/03/32(土) 16:15:42
500にむかって、いっせーの で ヨーイドン だ!
806名無しさん@英語勉強中:2006/04/02(日) 07:34:53
お前たち、昨日はいくつ覚えた。
俺はゼロだ。
807名無しさん@英語勉強中:2006/04/02(日) 10:37:03
種田氏については、>>34,>>35を参照。これが種田氏の実像。
マンセーする連中の言うことを真に受けるべきではない。
808名無しさん@英語勉強中:2006/04/02(日) 12:24:06
土日はぐたっとして何もやる気がしない。
暗記は平日仕事中にする。
809名無しさん@英語勉強中:2006/04/02(日) 17:27:45
>>807
それでは34のオヤジの実像しかわからんが?
810名無しさん@英語勉強中:2006/04/03(月) 00:23:20
土日に洋書を読みあさらないでどうする。
811名無しさん@英語勉強中:2006/04/03(月) 09:54:13
お前たち、昨日はいくつ覚えた。
俺は昨日もゼロだ。
812名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 02:54:51
おれはおとといもぜろ もちろんその前もだ
813名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 15:02:31
「英文構成法」「和文英訳の修行」「英文解釈考」
アマゾンからキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
814名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 15:09:48
>>813
ずいぶん奮発したな。
頑張らなきゃダメだぜ。
815名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 15:20:11
>>813
10年は暇つぶしできるな
816名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 15:43:56
暇つぶしかよw
817名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 22:45:51
贅沢な暇つぶしだな。
まあその後にその果実を味わうと・・・。
818名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 07:19:06
知的な暇つぶしだ。カッコいいな。
819名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 15:07:00
そのイメージだけな。
実際は気難しいおっさんがぶつぶつ例文つぶやいてて気味が悪い姿
を思い浮かべるのが現実的なイメージ
820名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 17:05:45
>>819
それは間違いだと思うな。
さ、君も一緒に始めようよ!!勉強を!!
821名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 17:07:41
なんですか、このさわやか先生なスレッドは?
822名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 18:12:05
学生街の喫茶店で青年が修行片手に勉強してたりする姿はまさに知的な暇つぶし
なイメージなんだがなぁ。京大近辺なんかそのイメージぴったり。
823名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 19:05:19
後ろから覗き込んだら、、、



例文暗記してたら受験生かと思われるなw
824名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 22:59:38
英文解釈考はどのような力が付くのでしょうか?
解釈力がつくのはもちろんでしょうが、スレを見ていると日本語に訳さなくても読めるようになる的な事が書いてあったので気になっています。
よろしくお願いします
825名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 23:10:22
日本語に訳さなくても読めるようになるというのは本当。
ものすごくむずかしい本だという噂が先行しているが、
実際は、長い長いセンテンスを図解で構文分析していたりなど、
じっくりやればかならず分かるようにできている。

それよりも注目したいのが、ちょっとした言いまわしにこめられている
ニュアンスの読み取りだ。
細かな代名詞の書き換えから、筆写の照れを読み取ったりなど、
読んでいてうなってしまう。
文学好きにはたまらない。
826名無しさん@英語勉強中:2006/04/06(木) 00:50:14
>>825

親切なレス、本当にありがとうございます

明日あたり本屋に見に行って来ます。

827名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 06:28:41
英文解釈考よりもむずかしい解釈系の参考書はないのか??
828名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 08:18:21
難しさではなく、付く力がより効果的な物を求めるべきでは
829名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 10:22:59
英文を読むことによってのみ、英文を読む力が付く。
と言ってる人が居ましたけどね。
830名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 11:39:41
構成法→修行→解釈考だろ。
もしこれ以上やるなら英文法汎論か。
キングジェームズの聖書でもシェイクスピアでも何でも読める。
ってか、読んでます。
831名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 14:58:41
英文法汎論か……
たしかに解釈考の上と言えばそのぐらいか。
832名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 17:00:51
野原の 訳注英米作家選 は?
833名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 19:12:52
このスレの住民って、いつもどんな洋書読んでるの?
おれの知り合いに佐々木本を片手に
キリスト教関係の本を読んでいる人がいるんだけど。
834名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 20:02:05
>>832
そんなマイナーな本よく知ってるね。
オレ持ってるけど……チラリと見ただけだから偉そうには言えないけど、
解釈考の方が難度は高いと思う。
835名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 22:00:06
>>832
>野原の 訳注英米作家選 は?
この本は、訳注本であって、教科書というより、
副読本という印象。
836名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 22:48:41
早大教育学部に入学した者です。共通科目の英語の授業の教科書として「英文解釈考」が指定されました!担当は福士先生という方です(*_*)
837名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 22:55:08
>野原の 訳注英米作家選 は?
amazon
838名無しさん@英語勉強中:2006/04/08(土) 02:10:23
>>836
大学生でも2ch見てるやつは意外に少ないから覚悟しておけよ
839名無しさん@英語勉強中:2006/04/08(土) 07:49:07
>>836
ほぉ、解釈考を授業に使うのか。すごいね。

>>837
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4523220603

>>838
何の覚悟?
840名無しさん@英語勉強中:2006/04/08(土) 16:12:43
アマゾンでの野原本に対する評価はすごく高いね。
こんな本まで売ってるアマゾン、恐るべし。
841名無しさん@英語勉強中:2006/04/08(土) 18:53:55
>>840
紀伊國屋にも売ってるけどね
842名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 00:05:01
修行の500文は、文一つ一つに英作文用の解説がついてますか?
それともとにかく覚えろという感じですか?
843名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 00:11:25
>>842
解説、ついてますよ。
844名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 00:16:50
>>843
ありがとうございます
探したのですが近くになかったもので
明日休みなので都内に出てみます
845名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 01:11:51
解説ほとんどないだろ。
たまに注みたいなのはついてるけど。
846名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 01:28:07
>>845
次の章にムチャクチャくわしい解説があるだろう。
君は500例文のページしかみてないのか?
847名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 01:36:39
会社の仕事で英語を書いているが、その昔、
「和文英訳の修業」を苦しいながらも
やっておいてよかったと思うこと多々あり。
古いという声もあるが、内容は年月を越えるものがある。
例えば、letの使い方は頭では理解していたつもりだが、
例文500で Don't let a little thing like that worry you. とか
Let nothing be done by halves. という例文を読んで、
あ、こんな風に使うんだ、と驚いたものだった。
例文のあとの本編も、主語の選び方とか、どういうときに
受身を使うのか、関係詞を使うか使わないか、など、
実務でも非常に役立つ内容だ。
848名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 02:08:12
そのカキコを英語で出来たら神。
849名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 03:24:17
>>836
おれも解釈考で勉強したいよ。
録音した授業の音声をネットで公開したりしたらいけないんだよな。
850名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 10:46:55
>>846
>次の章にムチャクチャくわしい解説があるだろう。
>君は500例文のページしかみてないのか?

は?何言ってんの?
500例文のこと聞かれたからそれに答えただけだが。
851名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 12:51:28
君なぁ、修行を手に取ったことのない人が質問してるんだから
そういう屁理屈みたいなこというなよ。

修行は、予備編、基礎編、応用編の三部構成。
話題となっている500例文は予備編で、ここにはそんなに解説はありません。
でも、基礎編の解説は相当にしっかりしています。
本当はここがすごいんだけどね。
応用編のあと、索引もついているから、英作用の辞典としても使えます。
852名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 13:58:41
>でも、基礎編の解説は相当にしっかりしています。
>本当はここがすごいんだけどね。
>応用編のあと、索引もついているから、英作用の辞典としても使えます。

分厚いもんなぁ。
昔は外務省の役人が英語圏に赴任が決まったら半強制でこの本で勉強
させられたらしいね。
853名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 16:11:48
ていうか、当時の社会人向け英語教材は、リンガフォン、アメリカ英語教本、
修業、NHKラジオくらいしかまともなのが無かったんじゃないかな。
854名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 21:25:05
>>851
屁理屈言ってんのは君。
修行を手に取ったことのない人だからこそ、>>843の適当な情報を
正してやろうと思ったのだが。
855名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 21:27:56
                 ,ィ⊃  , -- 、
      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
      {     ヽ  / ∠ 、___/    |
     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
       ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
        \  l  トこ,!   {`-'}  Y   みんな仲良く!!
         ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !   
    , 、     l     ヘ‐--‐ケ   }       
    ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /   
     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
     |    −!   \` ー一'´丿 \
856名無しさん@英語勉強中:2006/04/09(日) 21:38:53
みんな握手だ。さ、さ、さぁ!



さて、仲直りも終わったところで、どうだろう?
みんなで……歌を歌わないか?
照れくさい? はは、それは俺も同じさ。いいだろ、今夜ぐらい。
857名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 16:01:58
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

みんな仲良くねw
858名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 22:37:43
佐々木本の読者って
おれのイメージでは英語エリートなんだけど、
AA使うお茶目な人もいるんだね。
859名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 00:32:54
>>858
このAAは・・・。
うほっ!
860名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 01:47:52
すいません、今200くらいレス読んだんですけど、佐々木3部作(?)ってのはイギリス英語なんですか?
そして、イギリス英語とアメリカ英語はそんなに大きな違いってあるんですか?俺はcolorとcolourの違いくらいしか知らないんで…。
ちなみに俺は、とりあえずは英文構成法に興味があるんですけど…。
861名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 02:29:57
haveをつかった文の疑問文が、なんかまるで現在完了の疑問文みたいな。
なんでDoをつかわないのかと。

しかし、こまかな言いまわしの違いはあるけど、
実際大して問題にならん程度のことだ。
862名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 14:45:59
へー、そんなんあるんですか…。
英文構成法にはそういうのが満載なんですか?アメリカ式よりイギリス式を優先してる、みたいな。
英文の構成の根っこの部分はどっちにも使えるんだろうなーとは思うけど、やっぱアメリカ英語がいいんですよねーなんとなく…。
863名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 16:07:57
イギリス英語もわからん奴にアメリカ英語がわかるはずもない。
逆もまた然り。
864名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 16:17:52
>>862
一部そういうのがあるというだけ。
大体、アメリカ英語とイギリス英語とどれほど違うというのか。
865名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 17:52:51
単語や慣用表現はかなり違う。
が、佐々木の場合は米英以前に英語そのものが古い。
866名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 19:08:11
佐々木やるような人はほかにどんな本や著者が気になったりしますか?
他スレだと安西徹雄なんかが上がっていました‥
867名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 20:17:46
つべこべいわずに洋書の海に飛び込みなさい。
868名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 20:18:41
どんな洋書読んでるの?
シェークスピア?聖書?
869862:2006/04/11(火) 20:48:00
古いってのも色々聞きますよねー。どれくらいの古さかがわかんないから何とも言えないけど…。
イギリス英語+古い…。普通に考えたらまぁ俺は要らない感じなんですけど、絶賛する人はホント絶賛するから気になるんだよなぁ。
英作文の本を買いたいんですけど、英文構成法はまさに英文の構成の方法が書いてあるみたいだから良さそうなんですよね。
英作文の実況中継とかって何か惹かれないし…。
う〜ん……。
870名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 20:59:12
↑佐々木高政はお前には縁のない書物だからやめとけ。
ケリー伊藤のプレインイングリッシュでも読んどけよw
871869:2006/04/11(火) 21:55:32
870さんは佐々木本やったんですか?
ケリー伊藤ってのは知らないけど…。
872名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 22:14:22
>>868
最近カンタベリー物語を読破したので、べオーウルフに取り掛かるところです。
だがはっきり言って肥え囲碁むずかすぃ。orz挫折しそうだお。
873名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 22:16:50
>>872
ベーオウルフってトールキンの翻訳じゃなくて
オリジナルですか?

すげー、レベル高い。
874名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 22:44:21
何でもう死んだ人の本をそんなに崇め奉るの?語学の本は新しければ新しいほどいいに決まってるのに。
875名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 22:48:06
結局佐々木高政がいいなんていうのは英語の実用的な運用力は諦めたか生成文法が理解できない負け組だね
876874=875:2006/04/11(火) 23:24:41
今からどれだけ釣れるかワクワクです!
877名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 23:26:57
生理痛だっつーの。どーして、左側に操作つまみが付いているのに、
パソコンを右側に置くかなあ? 
おかげで立ったまま操作しないと手が届かないじゃないか。。。
ということで、トータル半日ぐらい立ちっぱなし。
Aの帰りには腰が痛くなっていた。。。ううう、可哀想な私。
明日は組合で朝ゆっくりだから、嬉しいな♪ のんびり寝ましょ。
878名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 23:46:17
>874
おえおえ まだご存命だって
879名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 00:01:37
>>873
ベーオウルフ読んだら、低地ドイツ語の文献を読む予定です。
880名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 00:28:33
二種類の釣り人が居るね
881名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 01:06:37
>>869
明かに実況中継よりも構成法や修行の方が到達点が高い。
その分、歯ごたえもある。
実況中継やったあとでいいから、本屋で立ち読みしてみたら言いとおもう。
それで気に入ったら買えばいい。
佐々木のよさがわかるには、ある程度の基礎が必要だよ。
オレ、大学受験の直後に本屋でパラパラめくったことがったが、
何とも思わなかった。いいなと思えるようになったのは最近だ。

古いってのは、実はそんなに気にならない。
流行り言葉はほとんど入れてないから、
書いてある表現をつかって会話したりメール書いたりしても、問題なし。
882名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 22:22:13
>>881
ありがとうございます!
こないだ本屋行ったんだけど佐々木本無かったんですよね…。1回見てみたいとは思うんですけど。まぁまた探してみます。
再来年に受験するかもしれないんで(高二ではない)、難しくてもじっくり取り組めば力がやたら付くみたいなタイプの本が良くて。
参考にさせてもらいます。
883名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 22:27:40
構成法→文法    修行→英作文    解釈考→読解  って感じ?
884名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 22:57:18
構成法は構文。修行は文法。
普通は問題演習や読解で文法や構文を学ぶのに、
英作でやらせるあたりが佐々木流。林語堂の影響かもしれないが。

構成法でやる構文は、伊藤和夫のビジュアルか、解釈教室のレベル。
英語の資格試験で必要な構文はまずすべてカバーしてるといっていい。

修行も大抵の文法項目をカバーしているといえるが、
細かなニュアンスの違いに紙数を割いているので、
いわゆる文法知識を仕入れたいなら、江川先生の解説か、杉山先生の詳解を
あわせて使うといいと思う。

解釈考は読解だが、細かな表現の違いから来るニュアンスの相違を的確に指摘してる。
構成法と修行をやってからでないとちときつい。
885名無しさん@英語勉強中:2006/04/12(水) 23:01:58
構成法からはじめたらいいが、
SVOCMが分からない人には、なにがどういいのかさぱっぱりわからんだろう。
薬袋先生か、山口俊治先生の本でSVOCMについて理解し、
英文に自分でSVOCMがつけられるようななったら
構成法に進むべきときなんだと思う。
少なくとも自分の場合はそうだった。
886名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 04:56:21
いいこといってるが、その日本語はなんとかなならんのか。
887名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 22:48:28
副島隆彦なんかもおもしろいぞ。
888名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 23:13:22
>>882
解釈考が終わったらキャプテンクックの英文解釈に進むといいでしょう。
889名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 23:13:22
お笑いですか?
890名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 23:25:12
ニックネーム ながいけいこ
職業 / 学校 非公開
住んでいるところ
(同じ人は?) 神奈川県
性別 女性
誕生日 9月10日(乙女座)
891名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 00:03:55
>>888
句動詞の本がためになったから、キャプテンの本も買ってみたいんだけど、
絶版だろ。どうやって入手すればいいんだ?
892名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 00:07:09
古本屋巡りとオークションで血眼になって探す。それだけの価値はある。
893名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 00:14:02
>>887
ふざけるな。
894名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 00:40:12
>>893
冗談ですよ。
やっぱこのスレの住人は騙せないですねw
895名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 01:06:18
宣伝

BeとHaveからわかる英語のしくみ―英語国民の思考がわかれば、本当の英語が身につく!
副島 隆彦 (著)
単行本: 253 p ; サイズ(cm): 19
出版社: 日本文芸社 ; ISBN: 4537204362 ; (2006/04/13)
896名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 02:33:30
と学会認定wwwwwwwwwww
897名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 02:39:02
スレが汚れるから、以下「副島」はNGワードにした。
898名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 22:41:30
そえじま
899名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 22:47:17
900名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 00:22:44
自費出版?
901名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 00:39:59
前にもレス入れましたが、解釈考を大学の授業でつかうことになった者です。授業形態は前半25分:予習範囲の和訳テスト 後半65分:テストを含め、予習範囲の残り部分解説 というふうに進むようです。予習範囲ひろすぎ(+_+)
902名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 00:44:58
受講者が短期間で一気に減りそうだな
903名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 00:54:14
もとから少ないみたいです(+_+)解釈考が早大生協(語学教科書販売所)に山積みされてはいたのですが…
904名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 01:04:19
山積みか、ウラヤマシス。
905名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 01:07:38
音読はやらないの?
いい文章多いのに。
906名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 01:42:30
>>905
俺はやる。
読みにくいと思った文章と表現に惹かれた文章はね。
907名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 01:55:42
>>906
おすすめ。
解釈考のはじめに載ってる例文の音読、
むっちゃくちゃ力になると思う。
908名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 03:06:36
佐々木様最高!!
909名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 05:12:41
授業でも音読 発音矯正は随時行うとのこと(*_*)
910名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 07:34:48
まあこんなことを言うのもなんだが、大学の授業なんてそんなに
気負わなくても大丈夫だよ。
自分が今何を得ているか、自分にとってそれにどういう意味があるのか、
をはっきり意識しとけば、あとは、講師の意図に答える必要は無し。
911名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 08:13:07
生成文法をかじったことある方いらっしゃいますか?
勉強したいんですが、何かおすすめありましたら
おしえていただけないでしょうか?
912名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 09:14:23
安井稔『英文法総覧』

913名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 11:19:45
ロイヤル英文棒
914名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 11:31:02
ロイヤルうまか棒
915名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 11:34:33
そ〜らん、そ〜らん
916名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 11:48:34
ロイヤル英文法が生成文法っていうのはマジ?ねた?
917名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 12:44:01
>>916
このスレでネタ以外で生成文法に言及するのもどうかな?
918名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 23:15:14
解釈考ってふつうに売ってますか?
どんなに難しいのか興味本位でちら見したいのだけど見たことないなあ
919名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 23:21:15
>>918
念じるとあら不思議書棚に見える
920名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 23:22:55
紀伊国屋や丸善行ったら置いてあるよ
921名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 23:31:10
地元の図書館にないの?
922名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 23:31:56
>>920
2chは全国から書き込みあるから。。。
923名無しさん@英語勉強中:2006/04/15(土) 23:47:01
構成法はけっこう小さな本屋さんでも置いてるね
924名無しさん@英語勉強中:2006/04/16(日) 00:02:24
アマゾンで買え。
男は立ち読みなどせず一発勝負だ!
925名無しさん@英語勉強中:2006/04/16(日) 00:04:03
>興味本位でちら見したいのだけど
926名無しさん@英語勉強中:2006/04/21(金) 22:47:24
佐々木スレの住民ってリスニングはどうやって勉強したの?
927名無しさん@英語勉強中:2006/04/22(土) 00:25:58
ごく一般的な練習の積み重ねを自分はしてきたが。
928名無しさん@英語勉強中:2006/04/22(土) 16:43:15
大阪の本屋で解釈考売ってる店しりませんか?
929名無しさん@英語勉強中:2006/04/22(土) 18:09:57
>>926
佐々木先生の構文の理解のさせかたは直読直解式だし、
例文を音読したり英作の練習したりするうちに英語で思考することが出来るようになるので、
それだけでリスニング対策になってるんです。
テレビの2カ国語放送で英語のニュースきいたら、いきなり7〜8割わかりました。
あとは、毎日きいているうちに9割5部わかるようになります。
TOEICは受けたことがないので、これでどの程度通用するかはわかりません。
100%目指すなら、>>927さんが言っておられるように、世間でいいといわれているものの中から
何か選んでやることになると思います。
930名無しさん@英語勉強中:2006/04/22(土) 18:39:48
>>928
紀伊国屋で検索すると梅田本店で在庫があるみたいだが、
あるとしたら学参か語学コーナーだろう。
http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/osaka/01.htm
カバーの色は出涸らしのお茶っ葉みたいな色だ。
http://www.populus.est.co.jp/asp/booksearch/detail.asp?m_code=5242&s_key=767471&scode=0947
931名無しさん@英語勉強中:2006/04/22(土) 19:03:03
>>930

親切にありがとうございます

何回か塾帰りに紀伊国屋に行って見たのですが見当たりませんでした。

明日あたりもう一度行って見たいと思います。
932名無しさん@英語勉強中:2006/04/22(土) 23:44:01
途中荒れたこともあったけどスレも終わりに近づいたね。
ここまで続いたということが佐々木先生の本の影響力の証と言えるかも。

ネタがないとなかなかここまでこれないよ。
933あき:2006/04/23(日) 05:46:27
和文英訳の修行 例文500だけでも 長文の和訳にも対応できますか?
934名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 06:13:33
無駄にはならないだろうけど、
例文と和訳を暗記するだけってあんまりいい勉強法じゃないよ。
理解がともなってないとね。
受験生ですか?
だったら、桐原書店のフォレストとフォレスト三昧をやってください。
そのあともし佐々木先生の本をやるなら、修行より構成法をおすすめします。
これで、文法と構文の知識と理解においては東大・京大レベルです。
語彙や読解の練習や和訳の練習などはもちろん別ですよ。
ですが、ベースがしっかりしているから簡単に伸びるはずです。
フォレストと構成法の二冊をしっかりやり、問題集や過去問をやったら、
入試までギリギリかな。
もし時間がなかったら、大学に入るまでは佐々木先生の本はやらなくても合格できますよ。
935名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 06:14:37
VOICEスレの最新書きこみby基地外
>893 :ながいけいこのためにスクールはある :2006/04/22(土) 22:52:48
>もう営業望外止めてほしい、そして、二度と川越はしないで欲しい。

↑の106の投稿時間と「望外」の使い方見れば同一人物とわかる。基地外は相手に
しないこと。


936あき:2006/04/23(日) 17:30:09
934 では和文英訳の修行 例文500は 長文和訳にはひつようないのですか?
残念です。 編入試験の英語で長文和訳がでるので、いいかなと思ったんですが。
総合英文読解ゼミを使って頑張ります。薬袋のリー教の後に総合英文読解ゼミを
やろうと思っているのですが、変ですか?
937名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 17:33:24
>>936
いきなり500例文はおすすめしないが、
リー教のあとなら大丈夫だろう。
しかし、やはり最初は構成法がいい。
例文数が約半分だし、長文読解向け。
938名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 17:37:00
>>936
薬袋本の次に『英文構成法』に進んだ者だけど、
和文英訳の勉強なら佐々木本はやる必要はないと思う。

参考書をいろいろやるよりも、単語を覚えたほうがいい。
939名無しさん@英語勉強中:2006/04/23(日) 20:22:55
>>938
俺もその繋ぎ方考えてるんだが
どんな感じでやって効果はどうだったか
良かったらkwsk御願いしまつ
940名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:46:22
一周年。
941名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 01:48:21
学生時代に五文型をちゃんとやってて、
英文に自分でSVOCMをつけて、修飾・被修飾の関係が把握できるなら、
即、佐々木本にはいって大丈夫。
それが出来ていない(あるいはあやふや)ならば、
薬袋のリー教でも山口俊治の実況中継でもいいから、それを身につける。
伊藤和夫でもいいが、効果はおなじなのに時間がかかりすぎる。

ここまでやったら構成法にくらいつける。
だが、一応、フォレストでも、杉山先生の詳解でもいいが、
なにか分かりやすい文法書を横においといて、
佐々木本で分からないときは調べる姿勢であったほうがいい。

942名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 01:53:38
構成法がおわった時点での到達度は、
構文の知識に限定するなら、英語の資格試験ではほぼ完璧レベル。
修行までやると無敵レベル。
解釈考までやると、どうなるのか自分もまだやってないのでわからん。

会話では、いいたいことは大体何でもいえる。
「英絶」のステップ3終了レベルといえる。
ネットで英語で調べものしてて、語彙や背景知識以外で読めなくてわからんという
ことはほとんどない。
読んだ内容はすぐに英語で人に説明できる(が、英語で読んだ内容を
日本語で説明すると、ちょっとつっかえる)。
943名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 08:14:07


 さあ、それを英語で書いて構成法効果と942の実力を示しつけるのだっっ!

944名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 14:16:04
>>943
Why didn't you write it in English?
945名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 14:47:31
>>941-942
ありがとう!俺も頑張ります
946名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 16:36:24
英文構成法をブックオフで手に入れたよ、、、











100円(税込み105円)だった。
947名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 16:54:25
和文英訳の修業 P143
There was no appeal at all in the idea of teaching a school.
The idea of teaching a school had no appeal at all for me.

teaching school(教鞭をとる)の間違いだよね。

500例文はネイティブの英文から持ってきてるらしいけど、
基礎編は佐々木オリジナルなんだろうな。

今日やり始めて、全体像つかむために基礎編をざっと呼んでるのですが、
佐々木作英文の信頼度はどんな感じでしょうか>和文英訳の修業を修了された方
覚えるのは最初の500文だけにしたほうがいいのでしょうか?

ほかにミスと思われる箇所がありましたら教えてください。



948名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 18:18:45
「解釈考」授業終了試験激難(*_*)
949名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 18:39:21
>>948
君は>>836かな?
問題を載せよ。
950名無しさん@英語勉強中:2006/04/26(水) 23:19:01
問題マダー?
951名無しさん@英語勉強中:2006/04/26(水) 23:31:44
>>947
それ、ミスじゃないじゃん。
googleに放りこんで検索かけたら、
そういう言い方もあるみたいだぜ。

とりあえず500例文は最低限度の要求。
それ以外の例文は、参考にしたいやつから順に覚える。
読んで感心した例文は暗記しようとしなくても記憶に残るし。
952名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 01:09:11
>>947
ここは信者の集まりだから(w

短文丸暗記はライティング向けでも効率が悪いからやめたほうがいいよ。
そんな暇があったら書きたいタイプのある程度まとまった英文を丸暗記すること。

短文暗記は基本的にいったん日本語を通すことになるのであまり良くない。
長さがあれば対象の英文自体に文脈が存在するので日本語を通さなくてすむ。

この本は構成はしっかりしてるからハンドブック的につかうのがいい。
最初の500文も合わせて、折りに触れて知識を整理するつもりで通読。
なるほど、と思うことがあればその英文のみ暗記。作文時に気がついたことがあれば
この本の関連箇所にメモ。

「なるほど」というのは、その文脈がすでに自分の中にあることを意味するからね。
そのとき、和文は忘れて英文のみ暗記するのが肝心。
953名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 00:16:54
840 :名無しさん@英語勉強中 :2006/04/27(木) 23:38:55
「子育て主婦の英語勉強法」
やり直し一年目に中学高校の英文法の復習と同時に単語を覚えつつ
会話表現集を少なくとも10冊覚えることと同時に
和文英訳の修業を全編ていねいにやり遂げることが挙げられている。

で予想到達レベルが英検2級・・・・


めちゃくちゃwwwってか一年でできるわけねー
図書館の本だからいいけど・・

954名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 00:41:08
佐々木本読者にお勧めの辞書はなんでしょうか。

いま、ジーニアスとコウビルドを使ってます。
955名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 13:30:55
つ斎藤英和中辞典
956名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 15:56:54
957名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 23:30:35
まじで斎藤英和使ってる人いたら、感想を聞かせてください。
958名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 00:45:46
>>957
言い尽くされていることかもしれないが、前置詞の項目だけでも
精読する価値ありかと。
959名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 08:42:12
だから、佐々木高政著の学習英和辞典だって。
例文は修行とかとかぶってるけど、そこがいい。
絶版だけど、普通に古本屋に行けばあることが多い。
960名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 09:31:17
11.熟語本位英和中辞典は、日本人の英語学習に多大な影響を与え、
その豊富な熟語(イディオム)と、こなれた訳語は永らく他の追随を許さ
なかった。この辞書の出現以降、色々な名辞書が生まれたが、85年を
生き抜いて今日まで命脈を保っているものはない。
COD(Concise Oxford Dictionary,1版)とアーネスト・サトウの
「英和口語辞典」の影響を受けていることがわかっているが、上記の膨大な
自己の著作を基礎とする独自のもので、他の辞書を翻訳した類のものではない。
永い生命力の秘密はそこにあるといってよい。


「フィネガンズ・ウエイク」(ジョイス)の翻訳で知られる「柳瀬尚紀」は、
「高校時代、ふとんのなかにもトイレにも持ち込んで読んだ辞書がある。
斎藤熟語本位英和中辞典は、私にとって英語の恩師だ。英語はもっぱら
この辞典から学んだ。」と、絶賛している。



13.和英大辞典は、実質的には、斎藤の全業績を辞書の形で集大成したもので、
日本の和歌・漢詩・俗謡まで、見事に英訳された他に例を見ない個性的なもの
となっている。



前置詞大完は、英語の前置詞をこれほど精密に体系づけた本は、今もない。
この業績によってノーベル賞候補にもおされた傑作である。“TO” だけで、
285ページが費やされている。



961名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 11:15:31
>>960
>この業績によってノーベル賞候補にもおされた傑作である。

この行だけ呼んだ。吹いた
962名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 11:29:32
>961
いやネタじゃないよ。
963名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 13:43:24
>959
わざわざ古本屋で探さないでも売ってるよ。
Amazon(発送可能時期:通常24時間以内)で入手して、トイレで少しずつ
拾い読みしています。
964963:2006/04/29(土) 17:59:25
斎藤英和中辞典と素で間違えた・・・orz
965名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 20:13:46
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n35677476

これの評判はどうですか?
the writing of english 1と2
966名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 23:04:24
>>965
100ページに満たない普通の大学用教科書だよ。
自修書に最適とか嘘ばっか書いてあるな。

テキストだから一般書店であまり扱ってないことを利用してふっかけすぎ。
出版社に注文すれば買えるはずだし、ざっと検索したところ、アマゾンに
はないけど楽天で引っかかった。1冊825円で新品が買えます(w
967早大生:2006/05/01(月) 05:13:56
本日試験が返却されます。問題は改めて確認してから掲載します。今日は次の範囲の試験だ(+_+)予習に今までかかった授業は5限なので今から寝ます(^ε^)
968名無しさん@英語勉強中:2006/05/01(月) 10:34:23
>>967
お疲れ。
レポート期待してるよ。
969名無しさん@英語勉強中:2006/05/01(月) 18:47:52
>>967
たのむぞ!
970名無しさん@英語勉強中:2006/05/01(月) 23:20:54
畠山雄二の本で、解釈考が薦められてたよ。
解釈本ではこれと柴田。
文法では江川と安井。
971名無しさん@英語勉強中:2006/05/01(月) 23:24:40
>>966
この出品者そんなのばっか。
話にならん。

ただ、雨月物語だけはマニア垂涎だな。
972名無しさん@英語勉強中:2006/05/01(月) 23:39:37
>970
畠山雄二自身の新刊はどんな感じでしたか?
973名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 05:16:20
>>970
柴田って誰
974名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 18:12:44
>>972
畠山雄二 って誰です?
975名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 18:52:48
>>973 つ柴田元幸か柴田耕太郎か柴田ヴァネッサ
>>974 つヒント:若大将シリーズ(ライバルは青大将)
976名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 19:10:24
柴田徹士もいるでよ。
977名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 20:44:17
言語学の専門家が教える新しい英文法―あなたの知らない英文法の世界
畠山 雄二 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860641191/qid=1146570060/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/249-7836828-5677117

↑の推薦図書にに英文解釈考のことが書いてあった。
978名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 21:29:41
柴田は徹士のことだよ。
「英文解釈の技術」が薦められてた。
979名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 21:46:21
畠山の授業受けたことあるよ
980名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 22:21:29
畠山はちゃねらー
981名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 22:53:39
>>978
amazonを見ると、とんでもない値が古本につけられてるね。
いい本だとは思うけど、出品者に良心はないのかと・・・
982名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 23:04:25
>>978 畠山もどうせ薦めるのなら復刊依頼の一つも出しておいてよって感じだねw
983名無しさん@英語勉強中:2006/05/03(水) 00:49:12
誰も レビューかいてない
かわいそうだな 畠山
984名無しさん@英語勉強中
>>977
詳細希望