チャーハン作るよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
122名無しさん@英語勉強中:05/03/04 08:29:30
486 名前: 炒飯15 投稿日: 02/06/27 17:10 ID:IEp2r98L

■20 炒め方 初級編 その3

どうだ?ぱらぱらするだろ。
何?ぼそぼそしてる?ちょっと油足してみ。
フライパンの真中に穴作って底に油たらしてな。
直接飯に冷たい油かけちゃダメだぞ。

温まったら周りの飯を混ぜ込むんだ。

後、酒、大さじ一杯くらい振りまいてみ。ふっくらするぞ。
味付けは省略なさっき書いたから見てくれ。

これで基本的な卵炒飯できるよな。な。
できないって言うなら泣いちゃうぞ。できるまでやってくれ。
123名無しさん@英語勉強中:05/03/04 08:32:26
54まで続くけど、以下略。
124名無しさん@英語勉強中:05/03/04 08:32:41
923 名前: 炒飯15 投稿日: 02/06/29 00:15 ID:IL0S6OKK

■自分で

かーちゃんに作ってもらうのもいい。

でもな、
たまにはな、作ってやれよ。かーちゃん喜ぶぞ。
家族でとーちゃんの作った炒飯をほうばる・・・家庭円満だぞ。

とーちゃん、男上がるぞ。大丈夫、よく読んで予習してな。影でこそっと練習して。
イメージトレーニングも有効だぞ。鍋は振れなくても大丈夫だ。

包丁くらい使えるだろ。大きさなんて適当でいいんだよ。切れば。
あとな、火には気をつけてな。

レシピ見ながら一緒に作るってのもいいぞ。仲良しだ。
125名無しさん@英語勉強中:05/03/04 18:03:52
>>124
荒らすなヴォケ
せめてコピペでなくその文章を全部英訳して書いて
みろよ。
126名無しさん@英語勉強中:05/03/04 18:27:48
まあまあ、ですよ。
I love fried rice VEEEEEERY MUCH!
127名無しさん@英語勉強中:05/03/04 18:35:50
Now, let's get CHA-HAN!
Here we go!
128名無しさん@英語勉強中:05/03/05 00:47:25
>>125
個人的には面白かったんだが。w

ふっくら卵が好きだが、あれは亜流だったのか。
卵でご飯がコーティングされていてる奴のほうが亜流だと思ってたよ。
実際、冷凍食品で卵コーティングチャーハンが出てきたのって
最近じゃん?
129名無しさん@英語勉強中:05/03/05 00:49:51
My cock ios erecting now. I can't control it. Help me.
I want you to suck it gently.
130名無しさん@英語勉強中:05/03/05 05:14:31
チャーハン食いたくなってきたな。
明日作ろう。あ、今日か。
131名無しさん@英語勉強中:05/03/05 05:15:58
味王かオイスターソースを入れると吉
チタンの中華鍋は熱が周り過ぎてこげやすい。

本当は塩と胡椒とネギ、チャーシューとタマゴだけのチャーハンが一番うまいんだが。
132名無しさん@英語勉強中:05/03/05 21:40:05
>>131
中華の専門店でも町のラーメン屋でもいいんだけど、外で食べる
チャーハンって具はそんな感じだよね。
ただ、あの中華の味を家庭で再現することは不可能なのかと
いつも思ってしまう。塩コショウだけでは絶対にああいう味には
ならないよね。何を入れているのだろうか?
133名無しさん@英語勉強中:05/03/05 21:46:06
ラーメンのたれ
134名無しさん@英語勉強中:05/03/05 21:48:52
嘘だー。ラーメンのタレって醤油ダレでしょ?
あんなもんいれたらチャーハンの色が黒くなるじゃん。
ラーメン屋のチャーハンは白いよ?
135名無しさん@英語勉強中:05/03/05 21:53:56
そのものじゃなくてそれ系のやつ。
だからラーメン屋のちゃーはうまいらしい
136名無しさん@英語勉強中:05/03/05 21:56:54
あー、なるほどね。
それ系って言われても実はいまいち分かってないけど、
でも、ラーメン屋のタレを造る素のようなものってことか。
なんかで代用できないもんかね。
試しにラーメンのタレそのものをチャーハン炒めるときに
ぶっこんでみるか。
137名無しさん@英語勉強中:05/03/05 22:07:16
>>136
いいね、それ!!俺もやろ!
138名無しさん@英語勉強中:05/03/05 22:09:42
当然、タレと風味油が別になってる奴じゃないと駄目だよね。
最近流行りのトンコツ醤油スープなんかをぶち込んだら
大変なことになるだろう。間違いない。
139名無しさん@英語勉強中:05/03/05 23:20:02
チャーハン殿下に訊きたいんだが、あんかけチャーハンって
家庭で作れる?
140名無しさん@英語勉強中:05/03/06 00:26:49
鮭チャーハンが死ぬほど美味い!
I like salmon fried rice.
I'm almost dead.
モノスゴイ間違っていそうな英文だなこりゃ。
141名無しさん@英語勉強中:05/03/06 00:39:18
             。・              。・
            。・               。・゚・
           。・               。・゚・。・゚・
          。・                。・゚・ 。・゚・
         。・               。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・            。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
  ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   I'm gonna make a fried rice!!
 しー-J


        DODODODODODODODODODODODO!!!!
。・゚・
 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・
。・゚・ 。・゚・・。・゚・。・゚・。・゚・。・・゚・。・゚・。・゚・。・
・。・・。・゚・ 。・゚・。・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・・゚・。・。・゚・ 。・゚・。・゚・
 ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・゚・・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 / ・。・・。・ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   Oh No!!!!!
 し・。・・。・

142名無しさん@英語勉強中:05/03/06 20:02:38
 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・    
(;´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/   Bonappetit!
143名無しさん@英語勉強中:05/03/11 02:24:07
チャーハンを薄味で作ってそのうえから水、鶏ガラスープの元、薄口醤油、ゴマ油少々、酢、水とき片栗粉でとろみをつけたあんをかけるべし。トッピングにネギを。紅生姜でも吉
144名無しさん@英語勉強中:05/03/11 03:52:21
>>143
結構そのあんを作ること自体が初心者には難しそうだよ。
145名無しさん@英語勉強中:05/03/11 20:34:49
このスレ好き
146名無しさん@英語勉強中:05/03/11 23:44:37
   ∩___∩   
   | ノ ⌒  ⌒ヽ
  /  ●   ● |   I'm gonna make fried rice ! Bear---!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  ノ        。・゚・⌒)
./ _||__  ヽノ  ||、` ̄ ̄ ̄)゚━ヽニニフ))
(___) ̄ ̄ ̄丶 ̄ ̄ ̄~
 =|〜 MAMA 〜|      
 |.|o∞∞∞∞∞o| 
 |.論_______________」       
  |  /  \ \
  | /     )  )
  ∪      (   \
         \_ )
147名無しさん@英語勉強中:05/03/12 00:15:18

     cha-han!cha-han!cha-han!cha-han!
           _ _ ∩       _ _ ∩
          ( ゚∀゚ )彡 _ _ ∩ ゚∀゚ )彡
       (⌒・゚・。⊂彡 ( ゚∀゚ )彡  ⊂彡..:::⌒)
       ((ヽニニフ━o ⊂彡    ノ ::⌒) Dooooom....
           (´⌒::.:. l⌒l ノ  )⌒`;;
            (::... ゙ー' _ノ ..::⌒)
                    lヽ
                    | :|
                    lノ
             O Λ,,Λ ┃  ..:)
             ヽ(`・ω・´)o ..::  Follow me---!!!
          (´ ::... ヾ '⌒ヽフ  ::⌒)
           (::... (( ・ω・ )) ⌒::
      Goooo… (⌒〈 r  ,,) .:::) oink oink
               ー'
148名無しさん@英語勉強中:05/03/12 12:00:17
>>101-118
非常に良いね。ただ、こしょうと醤油だけだと中華味でないよな。
ラーメン屋のチャーハンの再現レシピを公開してホスイ。
149NC60659 ◆jIATReI/SI :05/03/12 12:01:02
rofl gotta love ascii art
150名無しさん@英語勉強中:05/03/12 19:35:38

Do you wanna eat fried rice ?!!
∧,,∧
(;`・ω・)  。・゚・⌒)
/   о―ヽニニフ))
しー-J


Ok. I 'm gonna eat fried rice with myself.
  ∧,,∧
 (≡≡ )・゚。
 (≡≡ つニフ
 ̄ ととノ ̄ ̄ ̄


  ∧,,∧ whimper
 (≡≡ ∩゙。
 (≡≡ ノニフ
 ̄ ととノ ̄ ̄ ̄


No!I 've never cried.
  ∧,,∧
 (;´・ω )。
 (≡≡ つニフ
 ̄ ととノ ̄ ̄ ̄!
151名無しさん@英語勉強中:05/03/12 22:42:14
152名無しさん@英語勉強中:05/03/13 02:07:46
>>150 かわいい!こういうの大好き。
153名無しさん@英語勉強中:05/03/13 05:17:40
>>148
鶏がらスープの元を入れるだけで、かなり中華っぽくなるよ。

顆粒タイプのものをそのまま使ってもいいし、
あらかじめ少量の水で溶いておくと混ぜやすい。
154名無しさん@英語勉強中:05/03/13 05:58:17
>>151>>153
超親切だな・・・。正直感動した。
>>151のリンク先はこれから読んでみようと思う。(1だけ読んだ)
業務用はやはり市販ものでは手に入らないとしたら、>>153方式に従って
みようかなと思う。
155名無しさん@英語勉強中:05/03/13 06:03:03
で、早速読み始めたわけだが、♂だからというわけでもないんだろうけど
料理ド素人の漏れにはハイレベルな調味料トークが展開しているな。。
例えば
>白絞油(大豆)に替えてみたり、仕上げの香り付けに
>ピーナッツオイル、鶏油
これらをマスターするのは英語よりもある意味大変そうだ。。
156名無しさん@英語勉強中:05/03/13 06:16:23
まだまだ200番台を読んでるんだが、面白いな。w
何か英語板で言えば、>英語が突然できるようになる「あの感覚」
について追求しているのと似てる。w
157名無しさん@英語勉強中:05/03/13 06:49:59
流し読み終了。面白かったがレベルが高すぎる。
手に入りにくそうな調味料も多かったし。

とりあえず鶏がらスープの素でこれから朝飯にチャーハン作ってみます。
158名無しさん@英語勉強中:05/03/13 09:17:33
チャーハンスレッド、最強!!
159名無しさん@英語勉強中:05/03/13 18:46:35

            。・゚・
  ∧,,∧     。・゚・。・゚・
 ( ・ω・)   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J

  ∧,,∧
 ( ・ω・) 
 /   o━ヽニニフ
 しー-J

  ∧,,∧   I don't care ....
 ( ・ω・ ) 
 /   o━ヽニニフ
 しー-J
160名無しさん@英語勉強中:05/03/14 05:34:35
161名無しさん@英語勉強中:05/03/14 16:14:51
             。・              。・
            。・               。・゚・
           。・               。・゚・。・゚・
          。・                。・゚・ 。・゚・
         。・               。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・            。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
  ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   I'm gonna make a fried rice!!
 しー-J


        DODODODODODODODODODODODO!!!!
。・゚・
 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・
。・゚・ 。・゚・・。・゚・。・゚・。・゚・。・・゚・。・゚・。・゚・。・
・。・・。・゚・ 。・゚・。・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・・゚・。・。・゚・ 。・゚・。・゚・
 ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・゚・・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 / ・。・・。・ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   Oh No Too bad!!!!!
 し・。・・。・

162名無しさん@英語勉強中:05/03/15 00:48:12
チャーハン作るよ!のガイドライン13杯目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1109602017/
163名無しさん@英語勉強中:05/03/18 20:33:06

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) I'm gonna make the fried rice!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

                     i:、 
               。・゚・ | ゙l
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚l. ,! ヘ⌒ヽフ
 (;´・ω・)    //  ‘i|__(・ω・ )
 /   o━ヽニニフ    ‘ーi    、)
 しー-J    彡          しー-J

                     i:、
.               ,. ?U| ゙l
  ∧,,∧ て      。// l. ,! ヘ⌒ヽフ
 (;´・ω・)て 。・゚・。・   ‘i|__(・ω・ )
 /   o━ヽニニフ    ‘ーi    、)
 しー-J                しー-J
164名無しさん@英語勉強中:05/03/20 07:08:36
Let's dance & cook!!
(´・ω・)つhttp://www.wombat.zaq.ne.jp/saru/chahan2.swf
165名無しさん@英語勉強中:05/03/20 16:39:48
チャーハンに付け合せるスープもそろそろ語れよ。
166名無しさん@英語勉強中:05/03/20 16:50:58
こんそめ
167名無しさん@英語勉強中:2005/03/21(月) 12:45:13
>>165
おまいから語れ
168名無しさん@英語勉強中:2005/03/21(月) 16:46:03
チャーハンと中華スープ・・・なんとも最強の組み合わせではないか。
先人の偉大さには敬服せざるを得ないな。
169名無しさん@英語勉強中:2005/03/21(月) 18:47:04
こっそり169ゲット。
170名無しさん@英語勉強中:2005/03/21(月) 22:15:47
こっそりこっそり
170げっと
171名無しさん@英語勉強中
中華スープのごまが好き。