1 :
名無しさん@英語勉強中:
you → U
to → 2
for → 4
I → i
とか、英語圏で育った外人が俗っぽく使うものを
英語がちょっとわかる程度の日本人が真似せんでよい。
スラングもよせ!!
外国人が日本語カタコトのくせに
得意げに日本の流行言葉を織り交ぜて話してたら笑っちゃうだろ?
日本人がするべきことは、たとえカタコトでも、
多少自信があったとしても、
ちゃんとした英語を使うことだ。
わかったかそこのお前!
2 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/09 06:22:56
例えば日本語勉強してる外人が、友人同士の会話とかで
「超面白い」とか「マジで?」とか使っても、別になんとも思わないけど…
逆に、結構こなれてるなーって思うだけよ
see → C
>>2 俺は笑う。
完全にペラペラの奴ならともかく。
5 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/09 09:16:59
つうかネイティブでも使うべきではない。
アホガキとかならともかく。
6 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/09 09:21:49
パソコンではちゃんと"you"とか"to"とか書くけどね。ケータイ(メールとか)だったら文字の節約のために略して書く事の方が多い・・・
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
8 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/09 09:51:20
," | .l゙ |: /: `''| l゙ .| .| `),
.l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙ l | .l゙ : l゙ |゙l
| | | : : : : │: ::|: : : |<●>/ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
│ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l.
.| .| | : : _,,-'"`  ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
│: : |: ヽ '゙l、、,,,,,,,,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,,,,,,,、`i、/ : : :/:::: :l゙
'|``'-|: : ヽ ゙i、ヽv- ‐ ミ:、__ _,,ィァ¬、v |: : :_,,/.:: :│
│、: : \、:ゝ ゙l゙ミi{{●〉 l}>-z=i <i{〈●} }/  ̄i'‐ : : : : l゙
l゙ │: : \、: :/¶ヾミ=−ジ~´ `ニ=‐'"¶ /: : : : : l゙
.| .":|: : : |゙l::` ̄'¶ , ,-、 く○_○>_,,=、 ¶/: : ::: : : ::l:,
.| l゙ │゙l::: : : l┃-、二━二,イ┃| \::::::::::::: : :|
l゙: . | : |;;│: |┃  ̄ ┃| ::,l゙;:,、: : : | <糞スレ立てんな、ヴォケー!!!
|: │ :: |;;;;;゙l,: : |┃ニ,‐┬‐ニ┃l : ./:::l゙: : : : |
|、:" | : |;;;;::::ヽ、: , |┃フ l =┃l , :,,'":: |: : : |
|: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ヽ┃┤ |┃/ .,i´;;;;;: |: : : :|
| : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: ヽニニニニノ ._,/;;;;;;;;;;; |: : : l
|:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/ : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ : : :|
_/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
9 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/09 09:57:25
/:::::::: ヽ ! / | ;;;;;;;\
/:::::::::: r';; ;;ヽ |llllll| 〈 r―-、 ;;;;;;;;;;ヽ
/::::::: |!!;; O;;!〉 ||||| | |;;;; o ;;;| ;;;;;;;ヽ
l::::::::: `ー-‐' / |ヽ_______,、 ヽ_ _,! ;;;;;;;;l
|:::::: | | ~ | || || | |、 ;;;;;|
|:::::: | ー |/`ー'`ー' Vー' | ;;;;| <糞スレたてんなカス!!!!!!
|::::::: | | ;;;;;;|
ヽ:::::::: | | ;;;;;/
ヽ.:::::::::::::::::::::::::::: i | /~⌒!⌒) | | ;;;;;;ノ
\:::::::::::::::::::::::: | | /  ̄l ̄| | | ;;;;;;;;/
| | / ! | | |
| | __ /| _ _ ∧_ .| |
| | | | | | |||| |
10 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/09 10:17:05
だってメッセンジャーの時いちいちbecauseとか
打つのめんどくさいもん。
go → 5
THANK YOU =39
14 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/09 12:58:49
夜露死苦→4649
シコシコー>4545
逝く逝く→1919
age
18 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/09 15:06:03
19 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/09 15:17:48
携帯でテキスト送る時はホストマザーも使ってるよ。
俗語とかじゃなく節約のための省略でしょ。
メールみたいに長い文じゃないんだから伝わればいいのでは
20 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/09 15:21:06
チャットはメンドクセ−から使う。
great → gr8
22 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/09 15:49:47
the→da
kind of → kinda
bet you → betcha
got you → gotcha
>>2 リアルで使う口語の問題じゃなくて
ネット上での省略語の問題でしょ?
>>1 外国の人も普通に「ari」「matane」とか使ってるけど…
>>6 >>10 >>15 単純にそうだよね
it was → twas
27 :
311ですが:05/02/09 16:26:23
>>26 それで謎が解けた!ある外国人バンドの歌詞にそれが書いてあってどう発音するのかがいまいちよくわからんかったのです。一体どんなかんじで読むのですか?
>>26 it wasと発音する時にiを発音しなければいいのです。
英文の小説の会話のところではこの種の省略はよく見られます。
ある地方のなまりを強調するためだと思われます。
twas → 'twasと表記してある時もあります。
29 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/09 16:46:01
ほほぅ・・・なるほどなるほど・・・
どうもです!
30 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/09 16:50:53
チャットだと省略するけどBBSだとちょっとね。
だって、昔はみんなこうだったって言ってるみたいで、年がバレそうだもん。
まぁlink free並みに痛い。中途半端に英語にかぶれた
やつが好んで使う表現。
link freeっておかしな表現だったの?
>>31 >中途半端に英語にかぶれた やつが好んで使う表現。
そうそう。
まともな英語使えるようになってからにしろっての。
what's up → sup とかな
34 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/09 20:49:31
スランg
tonite
つまり英語でUとかくのは笑うをワロスとかと書くのと一緒のレベル?
38 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/19 08:28:05
F U
39 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/19 09:17:36
son of a bitch → SOB
40 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/19 14:46:41
キジルシ → キチガイ
41 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/19 23:02:43
>>1 シンガポール人、フィリピン人もuとかiとか普通に使っているよ。
>>41 シンガポールやフィリピンは英語圏じゃないか?
44 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/19 23:28:58
そうそう頭の悪いやつって英語できないくせに、やたらスラングには敏感に反応する。なぜだ?
45 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/19 23:30:18
でも urとか ruとかはチャットの時にめんどくさくなくていい
46 :
名無しさん@英語勉強中:05/02/20 00:19:19
日本も英語圏だと思っていたが違うのか?
>>45 たかだか2文字増えるのが何がそうわずらわしいんだ?
指は10本あんのに。
何をどう感じるかは人の勝手だよ
そんな下らない事に拘ってる方が格好悪いと思うけど。
完璧な英語話せたとしても、どうせ同じ様に文句つけるだろ。お前ら。
>>47 知将かお前は。指10本あれば一度に10文字打てるわけか。
50 :
f***:
Cul8er