■スレッド立てるまでもない質問スレッド Part87◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
●● 質問される方へ ●●
基本は「何を訊いても自由」ですが、回答者のレベルが様々である事を
受け入れた上で質問してください。回答者への感謝のレスも忘れずに。
同じ質問を複数のスレッドにマルチポストする事は絶対にやめましょう。

単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が
早 く て 正 確 で す 。
●英辞郎 on the web (英和和英辞書) http://www.alc.co.jp/
●Excite英和和英辞書 http://eiwa.excite.co.jp/
●goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
●THE IDIOM CONNECTION (イディオム集/英語)
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/

●● 回答される方へ ●●
基本は「答えるも自由、答えないも自由」です。
気に入らない質問や回答は無視すれば済むことです。一方的な批判は控えましょう。
わざと間違った回答を書いたりするのはやめましょう。
訂正する場合/された場合は、相手の意見にも敬意を払うようにしましょう。

前スレ
■スレッド立てるまでもない質問スレッド Part86◆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1103984168/
関連スレ
★中高の英語の宿題の質問に答えるスレ55問目★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1104302921/
その他>>2-5


2名無しさん@英語勉強中:05/01/12 01:10:48
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠ まあ まったりいこうや
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´<_`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
3名無しさん@英語勉強中:05/01/12 01:11:44
●● 全員へ ●●
自作自演を思い込みで指摘する書き込みや依頼と英訳以外の書き込みは
全て荒らしです。スルーできない人も同レベルです。

【 自動機械翻訳サイト 】
●excite/エキサイト翻訳
http://www.excite.co.jp/world/text/
●富士通 ATLAS 英日・日英翻訳体験コーナー
http://software.fujitsu.com/jp/atlas/sample.html
●ブラザー TransLand/EJ・JE 翻訳体験デモ
http://210.151.214.30/jp/honyaku/demo/index.html
●Babel Fish Translation (多言語相互翻訳)
http://world.altavista.com/

英語や日本語の訳のみを依頼する場合は、以下を利用してください。

■■ 日本語→英語スレッド PART 175 ■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1104779866/
■■2ch 英語→日本語 スレッド Part94■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1105418426/
4竜起 ◆uXfAtSKLqM :05/01/12 01:14:37
>>2
そのベンチ、ペンキ塗り立てですよ?
5名無しさん@英語勉強中:05/01/12 01:33:07
英語を書くときいつも口で話す英語みたいになってしまう。
書き英語と話し英語はぜんぜん違うと思います。確かに意味は
通じるけれども。
ただ難しい単語を使うのだけとは思えない。
「書き英語」を習得するにはどうすればいいでしょうか?
ちなみにに今の英語のレベルは一年前にTOEIC850点とったくらいです。
それから毎日勉強しています。
6名無しさん@英語勉強中:05/01/12 01:41:41
directの形容詞での発音ってドレクト?それともダイレクト?

辞書にどっちもありますが。。
7名無しさん@英語勉強中:05/01/12 01:56:13
>>5
日本語でもそうですが、読書だと思います。
8名無しさん@英語勉強中:05/01/12 02:09:20
>>5
「書き英語」にもいろいろある。
身に付けたいスタイルによって、読書のために
選ぶ本も変える必要がある。
9名無しさん@英語勉強中:05/01/12 05:05:25
got to でもいいよ。
10名無しさん@英語勉強中:05/01/12 17:07:40
自動詞と他動詞との使い分けについて:

1)たとえばthe coating penetrates the substrateとthe coating
penetrates into the substrateの場合、どっちでもいいとおもうのです
が、厳密には、ニュアンスの違いってあるのでしょうか。

enter the roomとenter into negotiationみたいに自動詞と他動詞とを
使い分けすべき動詞とは違って、どちらでもいいような気がするのですが。

2)仮に自動詞と他動詞とで違いがない場合、ひとつの論文、あるいは
ひとつの段落で両方がごちゃまぜになっているのって、よくない
ですか?
11名無しさん@英語勉強中:05/01/12 17:24:07
最近僕の精子のにおいすごく臭いんですけどみんなはどんな感じなのかな?
12名無しさん@英語勉強中:05/01/12 20:56:54
every trouble imaginable ってシステム英単語の例文にあったんだけど、
なんで後ろから修飾してるの?
俺の知識では、後ろから修飾するのは、something などの特別な名詞を修飾する場合と、
分詞とかで修飾語句が長くなったりする場合だけだと思ったんですが、この場合はなぜでしょう?
13名無しさん@英語勉強中:05/01/12 21:16:31
この前アメリカ人(白人)の友達としゃべっている時に、
白人の人たちのことを、同じ白人とかアメリカ人の意味合いで、
Your kindと表現したんですが、すごい失礼だと怒ってしまいました。
説明を求めたんですが、説明するのが難しいと言われたので、
今後のために、どうこの表現が失礼なのか知っておきたいので
代わりに説明してくださる方いませんか。お願いします。
14名無しさん@英語勉強中:05/01/12 21:17:42
人種差別的だからじゃない?
15岡島里美:05/01/12 21:22:46
私は23歳、貿易事務の仕事をしております。
英語の勉強とアメリカ情勢を勉強したく、「The New York Times」を毎日購読したいのですが、
どこへコンタクトを取ればいいのかわかりません。
そもそも日本にいて普通の新聞みたいに配ってくれる業者があるのでしょうか?
知っている方がいたら教えてください。
よろしくお願い致します!!
16岡島里美:05/01/12 21:27:01
私は23歳、貿易事務の仕事をしております。
英語の勉強とアメリカ情勢を勉強したく、「The New York Times」を毎日購読したいのですが、
どこへコンタクトを取ればいいのかわかりません。
そもそも日本にいて普通の新聞みたいに配ってくれる業者があるのでしょうか?
知っている方がいたら教えてください。
よろしくお願い致します!!
17名無しさん@英語勉強中:05/01/12 21:27:53
マルチだけど,OCS で調べてみ。
18名無しさん@英語勉強中:05/01/12 21:30:26
>>14
それは別に説明するの難しくない気がするけど。
19名無しさん@英語勉強中:05/01/12 21:34:26
在外の人(夫婦)に手紙を送りたいんだけど
宛名の書き方からしてわからんのです

Mr. Taro & Mrs. Hanako SUZUKI

とかでいいんでしょうか。
20名無しさん@英語勉強中:05/01/12 21:35:22
でも、白人とかアメリカ人を一つのカテゴリーの中に分類することは
事実であって差別とかではないと思うのですが・
21名無しさん@英語勉強中:05/01/12 21:35:25
>>16
一年26万円だけど,購読する?
22名無しさん@英語勉強中:05/01/12 21:37:07
Mr. & Mrs. Taro Suzuki だけど,
両方の名前を2行にそのまま書いてもいい。
23名無しさん@英語勉強中:05/01/12 21:38:27
>>22
おお、ありがとうございます
ようやく書ける
24岡島里美:05/01/12 21:44:12
>>21
そんなにするんですか!?
どこの業者さんでしょう?
25名無しさん@英語勉強中:05/01/12 21:47:59
OCS だって言ってるだろ,分からんやつだな。
26名無しさん@英語勉強中:05/01/12 21:48:14
契約書の書面で

signed______________

prinnt name____________

First name______________

Last name_____________



とあるんですが
signedは自分の姓名
First nameは名前
Second nameは姓でいいと思いますが
prinnt nameは何を意味するのかわかりません。
教えていただけたらありがたいです。





27名無しさん@英語勉強中:05/01/12 21:49:28
×prinnt
○print
28名無しさん@英語勉強中:05/01/12 21:52:42
海外通販スレにいけよ。

print
【【他動-3】 活字体{かつじたい}で書く[記入{きにゅう}する]
・ Please print all information. すべて活字体で記入してください。
29名無しさん@英語勉強中:05/01/12 21:54:26
単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が
早 く て 正 確 で す 。
●英辞郎 on the web (英和和英辞書) http://www.alc.co.jp/
●Excite英和和英辞書 http://eiwa.excite.co.jp/
●goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
●THE IDIOM CONNECTION (イディオム集/英語)
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/
30名無しさん@英語勉強中:05/01/12 21:55:39
>>28
ありがとうございます。
他の部分は筆記体の署名で
printは活字体の署名ということですね。
どうもスレ違いすみせんでした。
31名無しさん@英語勉強中:05/01/12 21:57:22
活字体の署名?
32名無しさん@英語勉強中:05/01/12 23:05:43
英語の雑誌を読みたいのですが、コンピュータ関係の雑誌で
おもしろそうなの知っている人いませんか
33名無しさん@英語勉強中:05/01/12 23:19:16
>>32
米や英のヤフーで雑誌のカテゴリーからパソコン雑誌に辿り着くか
すればいいのでは。

そのサイトでメールマガジンに申し込めたりするからついでに申し込むと
メールでも勉強できていい。

俺が購読してたイギリスのPC雑誌のサイトから申し込んだメルマガというか、
ニューズレターは、その雑誌が廃刊になって来なくなった。

つーか、サイトのことじゃなくてリアルの雑誌の話だったか。
34名無しさん@英語勉強中:05/01/13 00:28:19
>>32
レスが付いたら挨拶ぐらいしろ。無視してると感じが割るいからレスがつかんよ。
35名無しさん@英語勉強中:05/01/13 00:40:32
返事としての「Maybe」に「できれば(〜する)」という意味はあるでしょうか
36名無しさん@英語勉強中:05/01/13 00:47:26
'成功' という言葉の発音の仕方をローマ字表記で外人さんに教えたいのですが、
どんなふうに書くのがいちばん正しい発音に近いですかね?
seikou? seiko? seikoo? seekoo?
37名無しさん@英語勉強中:05/01/13 00:57:35
>>34=33
質問した人が、質問してから1時間以内にまたスレを見るとは限らんじゃん。
前スレのhttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1103984168/997
さんは、レスもらってから4日と7時間後に、お礼を述べてますね。
38名無しさん@英語勉強中:05/01/13 01:08:38
↑暇人か。
39名無しさん@英語勉強中:05/01/13 01:08:40
>>35
無い。
40名無しさん@英語勉強中:05/01/13 01:25:09
質問があります。
この内容を英訳にすることができません。
誰か教えて下さい。

・私はA型だけどB型みたいな性格だといわれます。
自分でもそう思います。少しずつ直していきたいです。

・イギリスに留学してたくさんの外人さんと仲良くなりたいです。

↑の2つをどうしても英訳にできません。
誰か教えて下さい。お願いします。
41名無しさん@英語勉強中:05/01/13 02:05:16
↑マルチ
42名無しさん@英語勉強中:05/01/13 07:45:54
>>33
なるほど!ありがとう。早速調べてみます。

>>34
寝ちゃってました。ごめんなさい
43名無しさん@英語勉強中:05/01/13 09:17:53
>>40

同じ質問を複数のスレッドにマルチポストする事は絶対にやめましょう。

>>1に書いてあるでしょう?
44名無しさん@英語勉強中:05/01/13 11:23:18
10ですけど、レスつかないので
他のスレで同じ質問してもいいかな。それとももう少し
待つべきかな。
45名無しさん@英語勉強中:05/01/13 11:27:42
>>43
同じ質問を複数のスレッドにポスト=賢いやりかた。

>絶対にやめましょう。
勝手に決めるなよ。一般広告や個人のアドもたくさんの人の目に触れるようにいろんな所に貼るだろがw
46名無しさん@英語勉強中:05/01/13 11:30:10
>>10
1) どっちでもいいよ
2) よくないよ
47名無しさん@英語勉強中:05/01/13 11:40:30
>>45
私が決めたんじゃない。
>>1に書いてあるていっただけ。
48名無しさん@英語勉強中:05/01/13 11:51:36
ABCやBBCのニュースを英文におこしてるサイトってどこかにありませんか?
49名無しさん@英語勉強中:05/01/13 11:56:51
I met the girl who was helped by my father.
これを関係代名詞を省略すると、
I met the girl helped by my father.となり、
who was が省略されるそうですが、
なぜ、 was も省略されてしまうのですか?

教えて下さい。 宜しくお願いいたします。
50名無しさん@英語勉強中:05/01/13 11:57:50
>>45
それってほとんど荒らしなんで削除対象だけどなw
51名無しさん@英語勉強中:05/01/13 12:13:05
>>49
who was を消せば
過去分詞の形容詞的用法と同じ形になるからです。
I met the girl ( who was ) helped by my father.
現在分詞でも同じです。
The boy ( who is ) running in the park is Tom.
52名無しさん@英語勉強中:05/01/13 12:38:24
回答どうもありがとうございました。 同じ問題ですね。^^
>>51
おかげさまで疑問が氷解しました。
5310:05/01/13 13:26:39
>>46
サンクス
54名無しさん@英語勉強中:05/01/13 14:39:05
教えて下さい。

He can be very amnsing.
この文の can be はどう訳せいいですか?
55名無しさん@英語勉強中:05/01/13 15:10:36
>>54
amusing ですね。
can be は「あり得る」という意味ですから、
「彼はとても愉快なときもある」「彼って(けっこう)面白いかもしれないよ」
くらいでしょうか。
can't be 「あり得ない」ならずっと訳しやすいのですけど。
56名無しさん@英語勉強中:05/01/13 16:29:07
incredibly は ネガティブな単語と相性がいいのですか?
incredibly nice は変でしょうか?
57名無しさん@英語勉強中:05/01/13 16:30:05
>>55
ありがとうございました。
はい。amusing です。 m(_ _)m _
58名無しさん@英語勉強中:05/01/13 16:36:27
これが俺のページだ。ここまで根性ある歴史を持ってるのはそうはいねえよ。
写真を見てビビってBBS荒らすなよ、バカどもw
http://lvpeace.hp.infoseek.co.jp/index.htm
59名無しさん@英語勉強中:05/01/13 17:03:28
>>56
ちょー気持ちいい!をあなたが変に思わない言語感覚をお持ちならご自由に。
60名無しさん@英語勉強中:05/01/13 17:15:28
fantacyってどういう意味ですか?
後cum bucketって?
61名無しさん@英語勉強中:05/01/13 17:30:41
>>56
>incredibly は ネガティブな単語と相性がいいのですか?

そんなことはないと思うよ。
62名無しさん@英語勉強中:05/01/13 18:31:32
>>60
いかがわしいサイトを見てないか?
63名無しさん@英語勉強中:05/01/13 18:57:12
cum
【2-名】 精子{せいし}、精液{せいえき}
【2-自動】 (セックスで)いく◆【同】come
64名無しさん@英語勉強中:05/01/13 20:00:06
おやおや、これはエロいですなあ。
65名無しさん@英語勉強中:05/01/13 20:19:42
本当は誰でも良かった
でも君じゃなきゃ駄目なんだ



死んでもいい

をどなたか英訳して頂けませんか?
もう全ッ然分かんないOTL
66名無しさん@英語勉強中:05/01/13 20:42:51
>>65
Originally anybody was good but now it's not good if it's not you.
You may as well die.
67名無しさん@英語勉強中:05/01/13 21:09:57
"conniventes" の正しい発音を教えてください。
アクセントの位置も示していただけると助かります。

ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1101728509/537-
ここから誘導されました。
68名無しさん@英語勉強中:05/01/13 21:11:57
>>67

英語っすか?
69名無しさん@英語勉強中:05/01/13 21:13:41
こっそり69ゲット。
70名無しさん@英語勉強中:05/01/13 21:15:23
"valvulae conniventes" と英語の医学書に書いてありました。
意味は「(腸の)弁状のヒダ」だと思います。
ラテン語か何かかも。スレ違いでしたらすみません。
71名無しさん@英語勉強中:05/01/13 21:37:58
>>70
さっぱり分かりません。
専門家に聴いてください。

http://www.jedo.jp/home.htm

ここで、教えてくれるかどうかも分かりませんが。
72名無しさん@英語勉強中:05/01/13 21:50:15
お手数おかけしました。m(_ _)m
73名無しさん@英語勉強中:05/01/13 23:21:06
小節と定形節の定義を教えて下さい。
74名無しさん@英語勉強中:05/01/13 23:30:24
This is one of the reasons why I like oranges.

この文章で先行詞の the reasons は省略できますか?
75名無しさん@英語勉強中:05/01/13 23:33:20
出来ません。
76名無しさん@英語勉強中:05/01/13 23:40:05
>>75
ありがとうございます!!
77名無しさん@英語勉強中:05/01/13 23:47:11
Many icebergs float away to the open sea, and at night or in foggy weather are very dangerous to ships.

are very dangerous to ships の主語は Many icebergs で間違いないでしょうか。それとも何か複雑な文法が隠れていますか?
78名無しさん@英語勉強中:05/01/13 23:52:45
間違いない
79名無しさん@英語勉強中:05/01/13 23:56:54
集団的自衛権って英語で何ですか?
80名無しさん@英語勉強中:05/01/13 23:59:39
集団的自衛権
right of collective defense // right to collective defense //
right to collective self-defense //
right to exercise collective self-defense
81名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:00:04
単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が
早 く て 正 確 で す 。
●英辞郎 on the web (英和和英辞書) http://www.alc.co.jp/
●Excite英和和英辞書 http://eiwa.excite.co.jp/
●goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
●THE IDIOM CONNECTION (イディオム集/英語)
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/
8279:05/01/14 00:04:28
>>80
即レスありがとうございます。
助かりました。
83名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:05:01
>>78
ありがとうございます。
84名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:05:21
その前に言うことがあるだろ?
85名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:07:19
メインキャラクターはナマケモノのシド、マンモスのマニー、サーベルタイガーのデイエゴ、
人間の赤ちゃんです。

The main characters are sloth's Shid,mammoth's Manny,seber tiger's Diego
and human baby.

これで合ってるでしょうか?訂正ありましたらお願いします。
86名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:07:31
だよねー!!!!! 
87名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:11:20
>>80
ふつうself は必要ない
88名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:11:37
「というか」って英訳するとどうなりますか
89名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:15:10
>>85
アポストロフィーだと所有格になるから駄目だよ

The main characters are; Shid the Sloth, Manny the Mammoth, Diego the Tiger and a human baby.

90名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:15:35
>>88
I mean,...
91名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:16:25
>>88
状況によって違うけど
in other words あたりは使い勝手がよい
92名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:17:29
so
93名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:20:08
>>89
漏れもそう思ったが、一瞬、Winnie the poohが脳裏を過ぎった。
あれって、直訳したら「プーのウィニー」→「ヘタレのウィニー」ってことになる?
9488:05/01/14 00:23:11
ああ すいません。
「押尾学、というかお塩先生」とかいうより、

たとえば
「俺、今月のTOEIC受けてないんだよね
 つか、そもそも受けていたらこんなのんびりしてねーしw」

の「つか」みたいな感じの英単語が欲しいんですよね。
副詞としてのI meanが近いのでしょうか・・・
95名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:29:45
>>93
そうだよ、うんこのプーね
日本人にはプーという音の語感が結構かわいいけどw
現地では「日本人は「プーさん」て名前だと思ってるんだって?」と結構有名
96名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:30:37
私はめったに使いません。
97名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:31:57
>>94
otherwise
9888:05/01/14 00:34:32
なるほど なるほど。
色々とあるんですね・・・ありがとうございました
99名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:36:45
>>95
我が日本国の婦女子共が海外行って、揃いも揃って「キャー!うんこ可愛い!」みたいなことが実際に行われてるわけですね?
基地外ですね。
100名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:38:53
お疲れ様、、、
101名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:55:24
She had cancer.
She had a cancer.

意味上(あるいはニュアンス)の違いはどういうものでしょうか。
102名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:58:53
>>99
残念ながらそういう事になる
かの故郷のくまのプーさん博物館ではその辺の事情は熟知してるはず

96と100は何が言いたいのか分からないけど
Pooh は本当に幼児語の「うんち」という意味だよ
すくなくとも Winnie the Pooh の故郷イギリスではね
多分日本語訳者(および出版社)がその扱いに困って
プーをいっその事名前にしてしまったのだと推察できるけど

103名無しさん@英語勉強中:05/01/14 01:02:04
>>102
最後にもう一つだけ時事ネタから同じ例
ハリー王子がスワスティカつけて仮装パーティーへ
Harry the Nazi

104名無しさん@英語勉強中:05/01/14 01:17:33
She was to be the singer.

was to (S+be to)のbe to をどうすればいいかいつも迷います
解説キボン
105名無しさん@英語勉強中:05/01/14 01:19:43
普通に考えて、予定じゃないの

彼女は歌手になろうとしていた
106名無しさん@英語勉強中:05/01/14 01:22:36
その
予定とか義務(でしたっけ)とかのいくつかのパタンをしりたいのでつ
107名無しさん@英語勉強中:05/01/14 01:34:56
>>106
そこまで分かってるなら文法書をみろと小1時間(ry
108名無しさん@英語勉強中:05/01/14 01:45:42
Not quite.
Not completely.
この意味の違いを教えて下さい。
109名無しさん@英語勉強中:05/01/14 01:50:58
>>107
見たけど納得できない
110名無しさん@英語勉強中:05/01/14 01:54:17
>>109
何が納得できないかも書かずにここで一から説明できないだろ?
例文一つあげただけで教えろ、と言われても困る
111名無しさん@英語勉強中:05/01/14 01:54:57
>>108
辞書みた方が早い
112名無しさん@英語勉強中:05/01/14 02:03:17
何も連絡はもらっていません。
113名無しさん@英語勉強中:05/01/14 02:06:40
>>110
じゃあもう一回文法書よく読んで考えてから訊ねることにするね
どうもありがとう
114名無しさん@英語勉強中:05/01/14 02:08:18
いずれにしても出直してください。
115名無しさん@英語勉強中:05/01/14 02:22:28
今度オランダ人と会うことになってるのですがオランダ人をさすのに
「Dutch」って使っても失礼になりませんか?
わざわざ「Holland people」とかって言う必要ないですかね?
何か「Dutch」って悪い印象っぽい語らしいので・・・
会議や面接の場ではどのように表現すると印象が良いですか?
116名無しさん@英語勉強中:05/01/14 02:36:40
>>115
Dutch 以外に言い方はないです。
しかし、オランダ人と話すときに
「オランダ人」という単語をどれだけ使うかは疑問ですが。
「オランダではどうですか?」と聞く場合は
in your country や in the Neatherland を使う事も出来ます。
117115:05/01/14 02:49:02
>116
ありがとうございます。何かを説明する時があるかも・・・と思いまして。
「日本人は○○だけどオランダ人は××」みたいな感じで。
118名無しさん@英語勉強中:05/01/14 03:11:08
>>117
>日本人は○○だけどオランダ人は××
「日本では、オランダでは」と説明する方が当たり障りがないとおもうよ
119名無しさん@英語勉強中:05/01/14 08:41:52
Pink Floyd の歌の歌詞で
We don't need no education
この部分が「教育は必要ない」みたいに訳されているようですがなぜでしょうか
don't と no があるので二重否定のような気がしますが。
120名無しさん@英語勉強中:05/01/14 08:52:10
>>119
目の錯覚です。
121名無しさん@英語勉強中:05/01/14 10:00:08
>>119
厳密に言えば間違った英語だけど、「いらない」という気持ちを強く表したくて
結果的に二度も否定しているのだろう。まあ
教育がないからそんな英語を使っているわけだから、ある意味面白いかも。
でもこの種の文はよく見かける。
122名無しさん@英語勉強中:05/01/14 10:00:40
辞書などに発音記号が2つも3つもある単語はどれがアメリカ英語で
どれがイギリス英語とか決まりはあるんでしょうか?
例えば、route だと ru:t と raut って載ってるんですが
123名無しさん@英語勉強中:05/01/14 10:10:01
>>122
辞書ごとに「凡例/使い方」のページに必ず説明があるはず。
ちなみに手元の辞書には「/米音|英音/」と書いてあった。
124119:05/01/14 10:18:34
>>121
ありがとうございました。
「教育はいらないんだ」と主張する当人が
教育によって得られる初歩的な文法さえも間違っているという皮肉だったのですね。
これは日本語の歌詞としては伝え辛い部分ですね。
125名無しさん@英語勉強中:05/01/14 10:59:38
実生活じゃなく、インターネットの掲示板で話す相手に
「会いたかった!」(久しぶり、のニュアンスで)
と言うのはなんと言えばいいんでしょう?
126名無しさん@英語勉強中:05/01/14 11:31:41
>>124
「正しい文法」とか、そんな上品な決まりごとも要らねえんだ、
という主張/意気も入ってるんじゃない? 全体を聞かないと(読まないと)
何とも言えないけど。
127名無しさん@英語勉強中:05/01/14 12:28:40
>>125
I missed you.
128名無しさん@英語勉強中:05/01/14 13:04:43
>>101
she had a cancerのほうが、癌の部位を特定して意識してる
感じがするのだが。a gastric cancerとかであればaがつく
のは普通。
129名無しさん@英語勉強中:05/01/14 13:07:42
身長・体重等を記したプロフィールの最後に
調査日を英語で記す場合
data of Jan.2005
data at Jan.2005
のうちどちらですか?
それとも他に良い表現がありますか?
130名無しさん@英語勉強中:05/01/14 13:44:42
>>129
as of
131名無しさん@英語勉強中:05/01/14 18:30:07
Sheryl Crow「SOAK UP THE SUN」の歌詞なんですが、

I've got a crummy job
It don't pay near enough
To buy the things it takes
To win me some of your love

この部分の意味を教えてください。
「あなたの愛を得るのに必要な物を買うのには金が足りない」?
「物を買うには、あなたの愛を得ることが必要」?
132名無しさん@英語勉強中:05/01/14 18:33:43
>131
上のでOK
133名無しさん@英語勉強中:05/01/14 19:09:59
>>125
Oh XX (his/her name), very nice to see (hear from) you again.
134名無しさん@英語勉強中:05/01/14 20:28:07
今は、全くといっていいほど、英語が出来ないんだが
これから英語を学びたいと思ってます。

何をすればいいでしょうか?ネットを見ても、ある程度使えるレベルから更にステップアップといった感じで・・・。
英会話スクールに通うのはイヤだし。。。
中学生用のテキストとか買えばいいんですかね?
135名無しさん@英語勉強中:05/01/14 21:19:42
>>134
なぜ英語勉強したいのか
映画が見たいのか、海外旅行で使うためか、などなど考えてみれば
本屋の書棚にあらゆる目的別の英語攻略本がならんでいるよ

文法も綴りも全く分からないのであれば、公文式がいいかも
中学生に混じって一からやるってことですね。
136名無しさん@英語勉強中:05/01/14 22:20:37
>>134
すぐにぺらぺらになりますよ。頑張って下さい。
137名無しさん@英語勉強中:05/01/14 22:31:10
明日LPI受ける人いませんか?もしくはそれに関するスレッドってあるんでしょうか?
138名無しさん@英語勉強中:05/01/14 22:58:28
>>137
LPIを受ける人はあまり居ないようで、専用スレッドはありません。
(スレッドがあってもいいとは思う。) 適当なTOEICスレで呼びかけて
みるのもいいでしょう。
139137:05/01/15 00:10:17
ないんですか。なんか親が勝手に振り込んだので寒い中行きますが。
なんか難しそうだし適当に凹んで帰ってくるでしょう。。
140名無しさん@英語勉強中:05/01/15 00:38:44
>>139
会話を楽しんできましょう。会話自体は、相手も助けてくれて続くと
思います。文法や語法等知らないところでチェックされてます。
要は、そしてこれがあまり受験者の居ない理由の1つだと思いますが、
どう頑張っても大多数の日本人受験者はレベル1か1+の結果にしか
ならない、ということです。2ならまあまあ、2+で優秀、3なら日本人
としては極めて優秀、といったところでしょうか。

試験の形式は、検索すると何人かが書いたものが見つかるから、ざっと眺めて
感じだけつかんでおくのもいいかもしれません。
141137:05/01/15 01:12:35
>>140
そうなんですか。親切にありがとうございます。
でも、ネイティブのまともなインタビュアーみたいなので少し楽しみ
です。前に準一級を受けたときの面接は発音がカスみたいな日本人
のじじいだったので。どっかの教授かなんかの上がりでしょうか。
そういうとこ文部省は舐めてますよね。
話が逸れましたが2を目標に頑張ってきます!!
142名無しさん@英語勉強中:05/01/15 01:39:28
WEB上で公開されてるアメリカンショートストーリー漫画で
翻訳・語彙解説されてるサイトってありますか?
143名無しさん@英語勉強中:05/01/15 01:40:32
cbsのlateshow
144名無しさん@英語勉強中:05/01/15 02:16:18
どなたかNASAの記者会見生中継を訳して頂けませんか、
歴史的瞬間の立会人です。

http://www.nasa.gov/ram/35037main_portal.ram
http://www.nasa.gov/55644main_NASATV_Windows.asx

【タイタン】ホイヘンス突入実況【カッシーニ】Part4
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1105720116/
145名無しさん@英語勉強中:05/01/15 02:48:15
日本語で、
Aさん「やめて!」
Bさん「わかった、ほんとにもうしない」というような感じのやり取りは、

英語だと、
Aさん「Stop it!」

Bさん「Okay,I really don't」で "it をしないこと"に主眼を置いて返事をするのか、
「Okay,I really do」で "stopをすること" に主眼を置いて返事をするのか
   どちらがよいのでしょうか?
146名無しさん@英語勉強中:05/01/15 02:57:15
省略してるから上は有り得ない。
147名無しさん@英語勉強中:05/01/15 03:01:07
>>145
普通はこんな感じ。カッコ内は省略可。

A: Stop it!
B: OK. I won't (do it anymore).
148名無しさん@英語勉強中:05/01/15 03:03:28
>>144
意味が分からないな。
149145:05/01/15 03:11:00
>>146
>>147

ありがとうございます。
かなり悩んでいたので胸のつかえがとれました。
150名無しさん@英語勉強中:05/01/15 05:36:43
India's fishery exports have
dropped by about 30 percent as a result of the tsunami.

これは30%減少した
ですが、30%に減少したとする場合はどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
151名無しさん@英語勉強中:05/01/15 05:41:53
India's fishery exports have
dropped by about 70 percent as a result of the tsunami.
152名無しさん@英語勉強中:05/01/15 05:44:22
>>150
As a result of the tsunami, India's fishery export is now its only 30%.
153名無しさん@英語勉強中:05/01/15 06:29:05
dropped to 30%
154名無しさん@英語勉強中:05/01/15 06:30:56
>>151
>>152
ありがとうございます。
かなり悩んでいたので胸のつかえがとれました。
155名無しさん@英語勉強中:05/01/15 07:52:25
ECCのCMでソニンが最後に言ってる文の動詞、なんていってるの?

ECC ビガレイティッド me.

綴り教えて。
156125 :05/01/15 08:58:19
>>127>>133
ありがとうございます。
127は浮かんだのですが変じゃないかな?と思い・・・
おかしくはないってことですね。
133使えそうです、ありがとうございました。
157名無しさん@英語勉強中:05/01/15 14:35:44
翻訳ソフトで、マウスを単語に載せると意味を表示してくれる
ソフトはありますか?
ご存じの方教えて下さい。
158名無しさん@英語勉強中:05/01/15 14:39:06
>>155
invigoratedじゃないかな。こないだ初めてそのCMを見たときなんとなく
そんな気がして、今度もう1度注意して聞いてみよう、と思ったところだった。
159名無しさん@英語勉強中:05/01/15 14:44:12
英語検定の次回の試験日教えて下さい くだらない質問でスマソ
160名無しさん@英語勉強中:05/01/15 15:15:27
>>158
正解。
161名無しさん@英語勉強中:05/01/15 15:38:50
not more thanでat mostの意味ですが、この意味で文中に使うとき、
He has not more than 10 dollars.で使っていいんでしょうか?
それとも、He doesn't have more than 10 dollars.にしたほうがいいんですかね?
162名無しさん@英語勉強中:05/01/15 16:08:36
toとofの使い分けがうまく出来ないんですけどコツとかあれば
教えてください。
例えば 私はダンスに退屈してます 
×I'm bored to dance と書いてしまいがちです・・
○I'm bored of dance このへんのニュアンスがつかみにくいです
163名無しさん@英語勉強中:05/01/15 16:09:59
164名無しさん@英語勉強中:05/01/15 16:10:09
1時間ぐらいの間は

for about an hour
それとも
about for an hour
165名無しさん@英語勉強中:05/01/15 16:17:47
英訳問題。「私はかつてここに10年間暮らしていました。」
これの解答は「I lived here for 10 years.」ですが、
「I used to live here for 10 years.」はどうでしょうか?
166名無しさん@英語勉強中:05/01/15 17:09:03
レシピ特有の表現なんだろうけど

Bring syrup to 2 1/2 thread consistency.

ってどう意味でしょうか。

参考までにそのレシピを
ttp://www.punjabilok.com/rasoi/sweet_soanpapdi.htm
167名無しさん@英語勉強中:05/01/15 17:52:04
>>164 for an hour or so
168名無しさん@英語勉強中:05/01/15 17:52:43
>>164
for about an hour.
169名無しさん@英語勉強中:05/01/15 18:12:02
間接話法ってカンタンですよね?問題とか見てソッコーわかるものばかりなのに
先生に天才ですよとか言われた
170165:05/01/15 19:01:00
すいません、どなたかおねがいします。
>>165を。
171名無しさん@英語勉強中:05/01/15 19:01:52
いい。
172170:05/01/15 19:09:28
>>171
これは私へですよね??

ありがとうございました。
173名無しさん@英語勉強中:05/01/15 19:48:27
>>166
煮詰めているシロップを指でつまんで2〜3本、糸が引いた程度の粘性にする
ってことのような気がする
174名無しさん@英語勉強中:05/01/15 21:33:49
レスリングやボクシングのリングは四角なのに何故 ring なのでしょう?
175131:05/01/15 22:32:53
>>132
ありがとうございました。
176名無しさん@英語勉強中:05/01/15 22:50:10
リルム・デュムリスを英語で書くとどうなりますか?
177名無しさん@英語勉強中:05/01/15 23:26:27
>>174  元々は円形だったから。
178166:05/01/16 01:03:06
>>173
おお、サンクス。
レシピの訳に一貫性が生まれました。
179名無しさん@英語勉強中:05/01/16 02:02:26
There is no longer anyone who can do it.
なぜ、
There is not longer anyone who can do it.
にならないのでしょうか?
180名無しさん@英語勉強中:05/01/16 02:43:16
>>179
no longer で「もはや〜でない」を表す。
not any longer としても同じ意味だが、
not longer という形はない。
181名無しさん@英語勉強中:05/01/16 02:50:58
not longer という形はあるが、意味が違う。
182名無しさん@英語勉強中:05/01/16 02:57:26
検索のコツを教えてください。

日本語で意味の分からないキーワードについて検索するとき「○○○○とは」
(○○○○には意味を知りたいキーワードが入る。 例えば「過去完了形とは」
みたいな感じ)という風に調べると「過去完了形」についての説明しているWebが見つかる
のですが、


英語で検索するときの同じようなコツを教えてください。
183名無しさん@英語勉強中:05/01/16 03:17:05
>>182
過去完了を英語でどう言うかWEB上などで調べる
→ past perfect
→ "past perfect" または past-perfect でググる(同じ結果)
それ以外に grammar とか tense とかそれっぽい単語で絞るのもよいだろう。
184183:05/01/16 03:23:13
>>182
それと、
site:edu を検索条件にプラスすると精度の高い結果が得られる。
学校関係のサイトだけになるからね。ついでに下も参照。
http://infosys.gsid.nagoya-u.ac.jp/~ohna/ggl/
185名無しさん@英語勉強中:05/01/16 03:48:03
>>183
質問者じゃないけど、リンクの紹介ありがとう。ためになりそう。
お気に入りに追加したよ。
186名無しさん@英語勉強中:05/01/16 03:49:54
>>182
googleで
「define: 知りたい語」
と入れて検索すると、web上にある色々な辞書・用語サイトでの
その語の説明が出てくるよ。
187名無しさん@英語勉強中:05/01/16 04:30:17
質問です。

What would you consder to be your personality?
What  do  you consder to be your personality?

の二つでは、どのようなニュアンスの違いがありますか?
188名無しさん@英語勉強中:05/01/16 08:32:03
gooの辞典のように音声もある携帯の辞典って無いですか?
発音(読み方)がわからないとイメージできないんです。。
189名無しさん@英語勉強中:05/01/16 09:42:15
上は控えめ,
下はハッキリ。
190名無しさん@英語勉強中:05/01/16 10:02:55
発音についてなんですがhaveはわかりやすくカタカナで表記すると
「ハブ」なのにbなぜ、ehaveでは「ビハブ」ではなく「ビヘイブ」になるんでしょうか?
こういうのは決まりってあるんですか?また、母音が二つ以上の時はアクセントの
ない母音はあいまいか省略するといいますがどっちをあいまいにしてどっちを省略
すればいいんでしょうか?発音に関して法則みたいのが合ったら教えてください。
191名無しさん@英語勉強中:05/01/16 10:08:32
あるよ。最後に e が来たら,その前のシオンの前の母音は,その文字読み。
つまり,have の方が例外なんだね。
よく使われる単語の方が例外的な発音や動詞変化になる。
単語と綴りの関係を本を読んでみると,いろいろ面白いよ。
192名無しさん@英語勉強中:05/01/16 13:07:08
文法を復習しようと書籍を探しているのですが、
同じ文法を使った短文を英語→日本語、日本語→英語で練習できる本って無いですか?
例えば比較級なら1〜5問がHe is as tall as you.を和訳しろみたいなので、6〜10問があなたはこのチームで最も若いです。を英訳しろみたいな
テストの問2〜問3辺りに出そうなのを中学〜高校の復習としてサクサクやっていきたいのですが、
ありそうで中々本屋に行っても見つかりません。あと、同じ感じの熟語のものも欲しいのですが中々見つかりません
都合よすぎかもしれませんが、あくまで復習でサクサクやりたいのでアクセント問題とか穴埋めとか長文とか色んなものが入っていて分厚いやつはやりたくないです。。
こういうパターンの本でお勧めの物があったら教えてくださいm(_ _)m
193182:05/01/16 13:30:50
>>183-186
いろいろ御教授ありがとうございました。 とても助かりました。
194名無しさん@英語勉強中:05/01/16 17:24:02
新聞のセンター試験の英語見たんだけどさ、
アクセントはともかく、文章内の強勢ってどうやって勉強するの?
195名無しさん@英語勉強中:05/01/16 17:40:03
>>153
ありがとうございます。toでいいんですね、そうですよね、助かりました。
196131:05/01/16 20:03:28
すみません、また>>131と同じ曲の歌詞のことで質問です。
I've got no one to blame
For every time I feel lame
I'm looking up

この部分なんですが、「私は誰のことも責めない〜」
という意味ではないんでしょうか。
対訳には、「誰にも文句は言わせない〜」となっているのですが…。
>>131で質問した箇所も、対訳では
「物を買うには、あなたの愛を得ることが必要」という意味で書かれているんです…。
197名無しさん@英語勉強中:05/01/16 20:29:40
3月にはじめてTOEICを受験するんですが、どういった対策をしたらいいですかね。
受験英語は勉強したんですが、なんか傾向とか違いそうだし。
今日の新聞に載ってたセンター試験をやったら9割は取れました。
198お願いします:05/01/16 21:05:50
たとえば相手が、
"私がドクターになりたいわけを聞きたい?もし聞きたいのならおしえてあげるけどね(笑いながら)!"
って言ってきた時に、少し興味あるように、
"うん、聞きたい、どうしてなの?"というのはなんて書くのですか?
あと、相手が”もしかしたらあなたは私のことを未熟な人間と思うかもしれない”といわれたとき、
"私は、あなたを未熟とは思わないだろう。夢があってそれを頑張っているし、素敵な夢だわ。"
とはどう英語で表現するのですか?教えてください
199名無しさん@英語勉強中:05/01/16 21:14:19
質問です。。これ何て言ってるか教えて下さい・・・。何度も聞いて見ましたが
早すぎて聞き取れませんでした・・・。よろしくお願いします。
http://ime.nu/multimedia.realcities.com:8080/ramgen/mercurynews/entertainment/archive/utada-3-japanreaction.rm
200名無しさん@英語勉強中:05/01/16 21:24:16
 900狙うなら  ここで傾向と対策!

http://fuzokudx.com/top.html
201名無しさん@英語勉強中:05/01/16 21:41:05
英語のスピーチをするときに、自己紹介とかをした後本題に入るときに
「今から〜について話します」のような台詞をはさまないで、
いきなり始めるのっておかしいですか?

説明、日本語&英語下手ですみません
202名無しさん@英語勉強中:05/01/16 21:50:50
>>194
それは俺も思った、むちゃくちゃな設問だよ
203名無しさん@英語勉強中:05/01/16 21:53:24
>>201
ネタによるけど
あまりにも特殊なトピックを一般大衆向けに話すなら
何の話かハッキリさせる方がいいかもね
例えば日本語でも「今日(こんにち)云々カンヌン、しかしながら、」なんて
入るやり方もあるでしょ
204名無しさん@英語勉強中:05/01/16 22:07:18
>>198
Yes I do. Why?
No I don't. You have a big dream and try your best to get it.
205名無しさん@英語勉強中:05/01/16 22:10:55
>>197
センター試験は簡単すぎるから9割しか出来ないとなるとかなり厳しいかな。
ぜいぜいよくて200点位でしょう。
206名無しさん@英語勉強中:05/01/16 22:27:44
>>197
TOEIC925だけど、さっきセンターの英語やったら157点でしたよ(爆
3月にまたTOEIC受けるけど、大幅にスコアダウンするかも。
207名無しさん@英語勉強中:05/01/16 22:32:51
>>205
適当に書くなヴぉけ
208名無しさん@英語勉強中:05/01/16 23:14:10
Does having pictures on a menu make it easier to decide what to order?
センター試験の並べ替え問題ですがDoes having pictures on a menuの部分は、
メニューに写真を載せるという意味ですか。
お願いします。
209名無しさん@英語勉強中:05/01/16 23:18:38
すみません、
海外のアフェリエイトに登録したいのですが、
サイトのインフォメーションの部分のDaily Visitor Traffic、
COMMISSION CHECKS(支払い?)のFederal Tax ID
この二つの意味がわかりません。

誰かわかる方いませんでしょうか?
210名無しさん@英語勉強中:05/01/16 23:23:27
>>208
Have なんとか on どこそこ
で「どこそこになんとかがある」の意。
「メニューに写真がある方が注文しやすいですか?」
ってとこかな。
211208:05/01/16 23:25:18
>>210
ありがとうございました。
212201:05/01/16 23:31:17
>>203
ありがとうございます。
213名無しさん@英語勉強中:05/01/16 23:42:05
海外のサイトにて、日本への通販が出来るかどうか問い合わせても返事が来ません。俺の英語のおかしい所ありますか?
ちなみに輸入代行のサイトにメールを書いてもらったら、返事が来ました。

I hope that my contacting you is not an imposition in any way.

I live in japan.
I am interested in your products and would like to know if you accept orders
from Japan.
I am looking forward to your reply.

Sincerely,
「名前、住所」
214名無しさん@英語勉強中:05/01/16 23:50:32
>>213
最初の段落は分かりませんが、後は大体理解できました。
215名無しさん@英語勉強中:05/01/17 00:10:05
>>209
アメリカの会社ですか?
federal tax id
というのはアメリカの納税者番号だと思うんですが。。
visitor traffic はそのサイトに来る人の数。。
日本語でトラフィックっていいますよね?
216名無しさん@英語勉強中:05/01/17 00:51:26
>>213
I hope…は、ちょっと態度悪い感じです。
217名無しさん@英語勉強中:05/01/17 00:55:09
      _/  I AMヽ,
     ,/   BECOMEヽ   <俺が急に屁したくなってコイタら一言。
    i   __, DEATHニヽ    “ウンコ”だ。
    ! ,,/;;;_,rー''" ,,,::::::::l,}
    .l/r'::::==''w''= irヾ    ヒィヤッハァー!
    //:::::´´ /;;_,jヽ´:l//           jl       //
    `i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,,       l ||  ヽ \/
     ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /

馬鹿げた質問で申し訳ないのですが、上のAAの、"I AM BECOME DEATH"って文法的には
どう解釈したらよいのでしょうか?
218名無しさん@英語勉強中:05/01/17 00:58:34
>>213
To the representative of custemer service:
...
I'm looking forward to hearing from you.
かな。
219名無しさん@英語勉強中:05/01/17 01:55:44
就職する時に一番重視されるのって英検、TOEFL、TOEICの
中だったらどれなんでしょうか?
今どれを受ければいいのか迷っています。将来役立つのはどれでしょうか?
220名無しさん@英語勉強中:05/01/17 02:58:40
>> 199
<Dan Wong interviews with Utada>
ざっと聞き取れたところだけ。***はわからなかった。そのほかも間違ってるかも

You know, I really thought when I put it .....when I was in Japan earlier
last month, oh, this month, September, ....
.I really thought who the hell's gonna buy it, in English.

I know.... when I put it out, I was really surprised that
how much people actually did, buy it for me,
because I really didn't think *** anything bad (laugh)
that were interested in my music,
always I thoght was more about the *** people
who like the music and the lyrics mostly.
221名無しさん@英語勉強中:05/01/17 03:05:01
>>199つづき
'Cause the language is so important there -- music, and ***,
I was joking "Oh, you can study English with my album" (laugh)
(But I don't...)
Maybe that is part of the reason why everyone has been
complimenting me on the music and they say they like the lyrics, too.

I included a bookelet of Japanese translation.
And *** is working that on, I thought it was amazing
I thought really great about that.

It was most of like an experiment releasing it in Japan,
to see how much fans actually stayed with me
over my, growth and my changes in music and all that.

You know, it was a great feeling.
222199:05/01/17 12:07:19
>>220 おー!?すごい!!ありがとうございます!!こんな長い文を本当にありがとう!!!
・・・・これを日本語に訳してもらえないでしょうか・・・・(ここまで
してもらって更にすみません・・・)
223209:05/01/17 12:51:57
>>215
うわあレスがあった・・感激です!
会社はシンガポールみたいなんです。
納税者番号なんですか・・日本在住の場合はどうなるか、メールで問い合わせた方がよさそうですね。
visitor trafficはなるほど、了解です。
本当にありがとうございます。助かりました。
224名無しさん@英語勉強中:05/01/17 13:04:03
この板に来てから間もないのですが
日本語→英語スレが複数あるのですが何故でしょうか?
225名無しさん@英語勉強中:05/01/17 13:08:12
単に荒れてるだけです
226名無しさん@英語勉強中:05/01/17 14:04:16
英語の勉強をこれからやろうという超初心者に、お勧めの発音の本ってありますか?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/541130/ref=br_bx_1_c_1_8/250-6546490-4725837
227名無しさん@英語勉強中:05/01/17 14:06:36
>>224
両方の >>1 を読んで、まともだと思ったほうに書き込んでください。
片方は頭のおかしい粘着が立ててます。
228名無しさん@英語勉強中:05/01/17 15:15:02
ワープロソフトなどで英文入力する際に、―(ダッシュ)はどうやって入力したら良いのでしょうか。
日本語入力に変更して だっしゅ から変換するしかないのでしょうか。
 
229名無しさん@英語勉強中:05/01/17 17:41:10
(comments by women at Kobe park)
"It's been ten years, but to me, it feels like time has stopped."
"It's only been 10 years, and it's already been ten years --
I feel both ways. We're alive, and we have to keep going."

both waysとは何を指しているのでしょう?お願いします。
230名無しさん@英語勉強中:05/01/17 18:30:12
●i t y n r e t e

●n t m e i t n s e

●m i e p h h l e a n t p o s e

それぞれ組み替えると何か簡単な単語になるらしいのですが
英語力の無い私にはさっぱりわかりません。教えて下さい。
特に難しい3番目のやつは最初の文字は m だそうです。
よろしくお願いします。
231名無しさん@英語勉強中:05/01/17 18:36:41
>>228
半角入力モードでダッシュのキーを押せばいいんでは?
232名無しさん@英語勉強中:05/01/17 19:06:27
>>231
ダッシュのキー、というのは、ハイフンのキー(かな入力の『ほ』と同じ)では無いのですか?
233名無しさん@英語勉強中:05/01/17 19:23:14
>>230
eternity
sentiment


高校の宿題?
234名無しさん@英語勉強中:05/01/17 19:24:57
こっそり234ゲット
とかやってたら,アクセス規制受けた。
235名無しさん@英語勉強中:05/01/17 19:55:30 ,
>>232
つまりハイフンより長い線が必要な訳?
それなら個別入力のような希ガス
でもはっきり言って板違い
PC 初心者板へ
236名無しさん@英語勉強中:05/01/17 20:01:27
>>235
例えば、英文記事で
WASHINGTON(AP)―Having extra copies of a gene(後略)
こういうのがありますよね。
そういう時に、英語入力する人はどうやって―を入れているのかを知りたかったんです。
英文入力する機会が多い人がいるスレだと思ったので聞いてみました。
237名無しさん@英語勉強中:05/01/17 20:03:13
how comeと
paper or plastic ?
はどういう意味でしょうか お願いします
238名無しさん@英語勉強中:05/01/17 20:07:03
>>237
>1のリンク先のオンライン辞書に載っています
239名無しさん@英語勉強中:05/01/17 20:09:50
>>237
how come ≒ why
paper or plastic = cash or credit crads

240名無しさん@英語勉強中:05/01/17 20:10:32
>>239
タイポ
credit cards
241名無しさん@英語勉強中:05/01/17 20:12:15
>>236
symbols のテーブルから選択入力でしょ
242名無しさん@英語勉強中:05/01/17 20:14:03
>>236
英文で全角はマナー違反なので普通はハイフン2個(--)で代用します。
243名無しさん@英語勉強中:05/01/17 21:18:16
paper or plastic = 紙袋 or ビニル袋 (アメリカのスーパーで)
244名無しさん@英語勉強中:05/01/17 21:32:41
>>233さん

ありがとうございます!!
そうです、宿題なんですよ。
よくわかりますね。さすが英語板の住人さんです。


最後の
●m i e p h h l e a n t p o s e
は、出来るだけ自分でといてみようと思いますが
もしわかった方がいましたら教えて頂けると嬉しいです。
245名無しさん@英語勉強中:05/01/17 21:45:31
As Iってどういう意味ですか?
246名無しさん@英語勉強中:05/01/17 21:54:08
>>245
文脈無いとまったくこたえられない
247名無しさん@英語勉強中:05/01/17 22:11:39
>>244
一個見つかった
他にもあるのかどうかわからんけど
しかし、あんまり良い意味じゃないな・・・
248名無しさん@英語勉強中:05/01/17 22:18:17
>>244
このリンク先に飛んで、二番目にある単語が俺が見つけた単語
自分で見つけたいなら、飛ばなくても良い
ttp://www.pmms.cam.ac.uk/~gjm11/programs/maze/
249名無しさん@英語勉強中:05/01/17 22:26:57
ファミレスのような所で
「私の注文どうなりました?」
と尋ねたいんですが、
What about my order?
で良いでしょうか?
250名無しさん@英語勉強中:05/01/17 22:30:04
発音なんですがLiceは[lais]なのにpoliceだと[li:ce]に
なるのはなぜですか?ladyもラではなくレイとなるのが発音するときに
判断できません。
251名無しさん@英語勉強中:05/01/17 22:32:43
>>250
それが英語です、としか答えようがありません。
覚えるしかありません。
252名無しさん@英語勉強中:05/01/17 22:35:10
株式の額面、総額の多い、少ないを表すのは
huge⇔smallでいいのでしょうか?
253名無しさん@英語勉強中:05/01/17 22:44:25
>>252
一株あたりの額面、および時価についてはlarge でしょう
発行済み株式の額面(時価)の合計を「多い、少ない」の形容することは
比較的珍しいと思うよ


254名無しさん@英語勉強中:05/01/17 22:46:31
>>249
他スレで聞いてみます。
255名無しさん@英語勉強中:05/01/17 22:47:59
>>253
ありがとうございます。
今回は社員に株式を譲渡するとしてその総額の多寡という意味なのですが
どうでしょうか?
256名無しさん@英語勉強中:05/01/17 23:06:04
>>248
この問題出した先生は、文学部出身なんだろうねぇ。
257名無しさん@英語勉強中:05/01/17 23:07:50
「Every example shows Japan as being the best.」
上の文を以下のようには書けないのでしょうか?
「Every example shows Japan is the best.」

どちらも「すべての例が日本が一番だと示している」と訳せそう
なのですが、いかがでしょうか?
よろしくお願いします。
258名無しさん@英語勉強中:05/01/17 23:15:29
そだね。
259名無しさん@英語勉強中:05/01/17 23:22:26
>>255
うーん、多いか少ないかを他社比較するとか、そういう意味ですか?
それなら比較級で使うんだったらあり得るでしょう
larger than other companies や
smaller in comparison to the amount last year
みたいのならね
260名無しさん@英語勉強中:05/01/17 23:48:53
>>255
それとも「多すぎる「少なすぎる」の議論なら
"much" "less" を使う事も考えられますが
too much allocated to the employee share parchase scheme という感じの
261名無しさん@英語勉強中:05/01/17 23:56:28
>>259
>>260
丁寧なレスをありがとうございます。
そうです、比較の意味なのです。
大変参考になりました。
262224:05/01/18 00:44:43
>>225 >>227
そうでしたか・・どの板にも”痛い”人がいるのですね。
どうもありがとうです。
263名無しさん@英語勉強中:05/01/18 09:41:44
>>262
痛い人だらけです。荒らしも困りますが、真面目に答えてるつもりで
全然頓珍漢な答えをしてる人とか多くて、悲しくなります。
264名無しさん@英語勉強中:05/01/18 09:54:47
↑痛い奴
265226:05/01/18 10:08:51
何でシカトされてるのか、誰か教えて・・・Orz
266名無しさん@英語勉強中:05/01/18 12:38:26
「痛い」なんてキモオタっぽいね。
267名無しさん@英語勉強中:05/01/18 12:44:58
>>265
単純に、俺には分からないから答えて無いだけ。
本屋で見てみて好きな本をやれ、としか言えない。
超初心者なら発音なんかそんなに気にしなくても良いんじゃないの?
それとも、海外育ちとか仏語とか独語の経験があって、英語の発音を強制したい、っていうタイプ?
268名無しさん@英語勉強中:05/01/18 12:47:42
>>265
べつにシカトしてんじゃなくて、答えられる人がいないだけじゃ?
269名無しさん@英語勉強中:05/01/18 12:49:53
>>266
そうだな、オタッキー用語だな。
270名無しさん@英語勉強中:05/01/18 13:03:33
The individual ziplocks are put into a bigger heavy walled ziplock.
これは単にひろってきた例文にすぎないのですが、これでひとつのbigger
ziplockにsmaller oneをひとつずつの意味になりますか。
The individual (名詞の複数形)を主語にしてひとつずつput in,
placed on, positioned atなどということをいいたいのですが、
one (in, on, at) eachとか必要ないですか?


271270:05/01/18 13:05:19
ageたかったので、再投稿です。

The individual ziplocks are put into a bigger heavy walled ziplock.
これは単にひろってきた例文にすぎないのですが、これでひとつのbigger
ziplockにsmaller oneをひとつずつの意味になりますか。
The individual (名詞の複数形)を主語にしてひとつずつput in,
placed on, positioned atなどということをいいたいのですが、
one (in, on, at) eachとか必要ないですか?
272名無しさん@英語勉強中:05/01/18 13:41:34
いまいち質問の意図がわからん
273270:05/01/18 13:50:25
The individual samples were put in a test tube.
The individual samples were put in test tubes.

この2文は意味が異なりますか?
274名無しさん@英語勉強中:05/01/18 14:13:22
異なります
275名無しさん@英語勉強中:05/01/18 14:26:15
どのように異なるのですか?
a test tubeにsamples全部いれるのであればindividualという
単語の意味ないのでは?
276名無しさん@英語勉強中:05/01/18 14:45:19
なんで意味がないと思うんだろ・・・
277名無しさん@英語勉強中:05/01/18 14:46:19
無意味だからです。
278名無しさん@英語勉強中:05/01/18 14:53:23
それぞれのサンプルは、っていうのと、サンプルは、っていうので違うじゃん
279名無しさん@英語勉強中:05/01/18 15:09:47
ひとつの試験管にひとつのサンプルをいれるというのははっきり
あらわしているのはどちらの文ですか?
あるいは2文ともその点ははっきりしていませんか?
280270:05/01/18 15:12:29
The individual samples were put in separate test tubes.
だったらどうでしょう。
281名無しさん@英語勉強中:05/01/18 15:19:14
結局何を知りたいのか、英訳をして欲しいのか・・・
282270:05/01/18 15:28:08
individualとう言葉はどのへんまでその影響をおよぼすのかを
知りたいということなんです。
「個々のサンプルを、とか各サンプルを、試験管にいれる」と
いう日本語のみであれば一試験管には一サンプルということを
はっきりはいっていない。これがindividualをつかって
上のような英文にした場合、一試験管には一サンプルという点
は読み手に確実に伝わるのかどうかが心配なのです。
283270:05/01/18 15:34:14
言い換えます。
1) The samples were put in a test tube.
2) The individual samples were put in a test tube.
3) The individual samples were put in test tubes.
4) The individual samples were put in separate tubes.

1)以外はすべて一試験管に一試料という意味になるのではないか?
と思うのですが、自信がないわけです。
284名無しさん@英語勉強中:05/01/18 18:16:06
>>251
そうですね。がんばって覚えます。
285244:05/01/18 18:26:31
>>247-248さん

どうしてもわからないので見ました☆
Mephistopheleanで正解だと思います。
遅れましたが本当にどうもありがとうございました!!
286名無しさん@英語勉強中:05/01/18 19:53:42
このやさしい英会話のドラマのようにストーリーで勉強できるお勧めのサイトありますか?
http://www.eigozai.com/

集中して楽しみながらできるので、私は気に入っています
287名無しさん@英語勉強中:05/01/18 20:03:37
ちょっとテスト
288名無しさん@英語勉強中:05/01/18 20:25:55
もう一回
289名無しさん@英語勉強中:05/01/18 21:58:54
皆、ネットの無料ラジオって聞いてる?今BBC7っていう変なコメディー
聞いてるけど。お勧めあったら教えて。アメリカンのがいいかな。
290名無しさん@英語勉強中:05/01/18 22:12:48
報道ステーションで叩かれてたセンター漏洩はどこでつか?
291名無しさん@英語勉強中:05/01/18 22:14:30
受験板
292名無しさん@英語勉強中:05/01/18 23:15:26
good job on the angle, you didn't get yourself in the shot.
sometimes tough to do.
i'd almost like to see it cropped tighter, so it would be less recognizable as a tanker.
great reflection shot.

photoblogやってたらこんなコメントが・・・。
cropped tighterって検索したら少し出るんですけど。
293名無しさん@英語勉強中:05/01/18 23:39:38
>>292
> photoblogやってたらこんなコメントが・・・。
> cropped tighterって検索したら少し出るんですけど。

で、なにを質問してるんだ?
294名無しさん@英語勉強中:05/01/18 23:49:13
>>292
タンカーと分からないくらい、照準を絞った写真も見てみたいかも・・・
って事なのかな、よくわからん
295名無しさん@英語勉強中:05/01/19 00:33:49
294は無視してください。
crop = 写真をトリミングする
辞書みたら、一発だった・・・
スレ汚し、申し訳ありませんでした。
296名無しさん@英語勉強中:05/01/19 03:26:10
中学校の必修単語が載っているWebはないですか? 学習指導要領では1000語程度教えると決まっている
そうなんですが、 その1000語がどんな単語か見てみたいんですがどなたかご存じないですか?
学習指導要領で検索してもその1000語は載ってないんですよね。。。

高校での必修単語についても知りたいんですがどなたか教えていただけませんか?
297名無しさん@英語勉強中:05/01/19 03:37:00
>>296

>別表1に示す語を含めて,900語程度までの語
>(季節,月,曜日,時間,天気,数(序数を含む),
>家族などの日常生活にかかわる基本的な語を含む)

ってことで、別表1にある100語以外を教える義務はない。
別表1以外の単語も教えてもいいけど、900語程度を
目安にしてそれ以上教えてはいかんというスタンス。
なので、具体的な単語表というのはない。
298名無しさん@英語勉強中:05/01/19 12:36:32
単語帳の中で、
〔動〕「lay still」=「じっと横たわる」
というのがあったのですが、
この lay は「横たえる」の意味の lay ですか?
「横たえる」の意味の lay は、「本人が横たわる」の意の自動詞としても使える
ってことでしょうか。辞書を見る限りだと見当たらないのですが…。
lay oneself という使い方なら、「横たわる」になりますけど、
単語帳の中では、oneself にあたる語は含まれていませんでした。
299名無しさん@英語勉強中:05/01/19 12:42:11
>>298
貴方の考え方であってますよ。
過去形で書いてあるのでもなければ、その単語帳の誤植でしょう。
300名無しさん@英語勉強中:05/01/19 12:55:19
300貰いますね。
301名無しさん@英語勉強中:05/01/19 13:02:59
enthusiastic がどうしても [fuziastic]に聞こえるのですが、
皆さんはどうですか? どうしてでしょうか?
302298:05/01/19 13:11:48
>>299
ありがとうございます。
単語帳の「lay still」が誤植で、
「じっと横たわる」=「lie still」
ってことで、いいんでしょうか。
303名無しさん@英語勉強中:05/01/19 13:14:10
>>301
誰の発音を聞いてもそう聞こえるんですか?
私はそうは聞こえませんが。不思議ですね。

>>302
そうだと思います。
304名無しさん@英語勉強中:05/01/19 13:17:53
太陽の「恵み」とか大地の「恵み」の「恵み」はBlessing以外にありますか?
305298:05/01/19 13:21:11
>>303
ありがとうございました!
306名無しさん@英語勉強中:05/01/19 13:23:54
303
特に Irish, British。 まあ、誰の発音もそう聞こえます。
パチンコにいきすぎて聴力悪化か? 
307名無しさん@英語勉強中:05/01/19 14:12:41
在学証明書って英語でどう書きますか?
辞書を使っても適当な語句がわかりません。
308名無しさん@英語勉強中:05/01/19 15:10:36
こんにちは。
"100th"
どう読めばいいのでしょうか?中学の時習った気がするのですが、わかりません。 できればカタカナで読み方を教えてください。
309名無しさん@英語勉強中:05/01/19 17:42:43
>>297
よく分かりました。 有難うございました。
310296:05/01/19 17:43:49
>>309は296です。 名前書き忘れました。
311名無しさん@英語勉強中:05/01/19 18:51:50
在学証明書
school certificate // student registration certificate
312名無しさん@英語勉強中:05/01/19 18:52:35
ワン ハンドレッドス
313名無しさん@英語勉強中:05/01/19 19:53:06
今現在この板でいちばん古いスレッドってどれでしょうか?
2002年物はけっこうあるけど、前世紀から残っているスレッドってあるのかな?
314名無しさん@英語勉強中:05/01/19 19:59:44
>>313 2001年物発見

01/12/23 15:20
黒人英語って、、、、、?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1009088453/l50
315名無しさん@英語勉強中:05/01/19 20:15:11
>>312
ありがとうございます。
そのままなのですね。
316名無しさん@英語勉強中:05/01/19 20:15:35
欧州人がみな英語堪能なのはなぜ?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/962808134/

いちばん古いのはこれ。
ていうか、専ブラ入れたら?
転送負荷も減るし。
317名無しさん@英語勉強中:05/01/19 20:19:09
gook と言う言葉が韓国・朝鮮人に対する差別語(?)として
使われていると、何処かで見かけたのですが、
辞書を引いても「東洋人」程度しか書いてありません。

映画の「フルメタルジャケット」を見ると、敵ベトナム兵に対して使われていますし、
この単語は、実際に差別語として使われているのでしょうか?
318名無しさん@英語勉強中:05/01/19 20:26:52
gook
━━ n. 〔米俗〕 〔軽蔑〕 東洋人
319名無しさん@英語勉強中:05/01/19 20:27:23
単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が
早 く て 正 確 で す 。
●英辞郎 on the web (英和和英辞書) http://www.alc.co.jp/
●Excite英和和英辞書 http://eiwa.excite.co.jp/
●goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
●THE IDIOM CONNECTION (イディオム集/英語)
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/
320名無しさん@英語勉強中:05/01/19 20:32:54
in・sem・i・na・tion

すいません、この読み方カタカナで教えてくれませんか??

すいません、この読み方教えてくれませんか??
321320:05/01/19 20:33:49
>>320
下の行は無視してください。すいません
322317:05/01/19 20:34:54
単語の意味なら、辞書を引けば解りますが、
実際に使われているのかが解らないので、
このスレで質問してみたのですが……

323名無しさん@英語勉強中:05/01/19 20:37:49
insemination
【名】 受精{じゅせい}、媒精{ばいせい}
いんせまねいしゅん
324名無しさん@英語勉強中:05/01/19 20:39:06
〔軽蔑〕 東洋人
325320:05/01/19 20:40:16
>>323
ありがとうございます。インセマネイションですね。インセミネイションではないですよね?
326名無しさん@英語勉強中:05/01/19 20:43:21
それでもいいけど,ストレスがセのところにあり,
後の部分はあいまいボイン。
ションの部分も同じ,オレはシュンと書いた。
327320:05/01/19 20:52:38
>>326
わかりました。いろいろありがとうございました!
328名無しさん@英語勉強中:05/01/19 20:58:23
>>235
自分的にはインサミネィションだけど、
カタカナ表記ではコレって決定できん。

あと、ストレスはサじゃなく、ネィ。

この単語聞いたことあるなと思ったら、
アローフィシャルインサミネーションのinseminationか。
329名無しさん@英語勉強中:05/01/19 21:00:39
If Tom had lain quietly as instructed by the doctor, he might not
have had a second heart attack.

上の文で、asとinstructedの間に主語とbe動詞がないのは何故でしょうか?
330名無しさん@英語勉強中:05/01/19 21:02:24
>>329
無くても分かるので省略してます
331名無しさん@英語勉強中:05/01/19 21:14:00
彼女はその時(2年前)よりも大人になっている。

She is older now than at that time.
She is older now than then.
She is older now than two years ago.
She is older now than she was then.

どれがいいですか?

332名無しさん@英語勉強中:05/01/19 21:17:38
その時、と言いたいのか、2年前、と言いたいのかわからんぽ
333329:05/01/19 21:20:10
ありがとうございます。

asは接続詞で様態を表していますよね?
前に出てきた単語だけしか省略出来ないと思ってたので、
主語は省略出来てもbe動詞は出来ない気がして仕方ないのですが…。
334名無しさん@英語勉強中:05/01/19 21:27:24
>>333
副詞節の主語+be動詞は省略可能です
例えば、()内は省略可能。
Though (he was) invited, he didn't go.
Don't speak unless (you are) spoken to.
引用は『マスター英文解釈』聖文社から
335329:05/01/19 22:10:58
なるほどなるほど。わかりました。ありがとうございました!!
336名無しさん@英語勉強中:05/01/19 22:48:30
>>331
どれもだめ。
前よりもOlderなのは当たり前。
Maturedとかを使ってもう一度書き直せ。
337329:05/01/19 23:32:15
すいません、同じところの質問です。

考えているうちに、副詞節での主語+be動詞の省略って分詞構文に
見えてきたんですけど…。分詞構文の場合、主語は主節の主語に一致する
から書かないで良いとして、beingの省略とは考えられないのですか?
338名無しさん@英語勉強中:05/01/20 00:36:21
私はあなた方にいくつか質問がありますという文に対して"i have a few things
to ask of you"と、アメリカ人が訳してきました。なんか文法的におかしい
ように思えるのですが、Google でさがすと同じ文が出てきました。ビジネス
文書で”I habe some questions to you"ではだめなんでしょうか?
339名無しさん@英語勉強中:05/01/20 00:56:13
>>337
確かに分詞構文で主語、be動詞ともに省略されることがありますが、
asがあるので、asが接続詞になっている副詞節と考える方が適切だと思います。
接続詞を用いた副詞節と分詞構文は相互に置き換え可能な場合が殆どです。
まあ、詰まらない文法上の議論になりますが、その文(節)に接続詞があれば分詞構文ではないと考えればいいでしょう。
340329:05/01/20 01:27:35
ありがとうございます!
しかし、接続詞がある分詞構文ってありますよね…。
He talked as if finding it a good joke.などです。

頭痛くなってきました…。
341名無しさん@英語勉強中:05/01/20 01:27:51
In some areas, fatality rates top 75 percent with 100 percent of all homes and dwellings destroyed

この100%は 100%中75%という意味なのか
後ろの 家屋が破壊されたにかかる100%なのでしょうか?(allとかぶるけど)
どうかよろしくお願いします。
342名無しさん@英語勉強中:05/01/20 01:37:01
>>340
そうなんですが、それは「時」「条件」「譲歩」を表す場合です。
最初のasを使った例は「様態」を表しています。
というよりも、その領域は詰まらない文法の為の文法の議論になるので、あまり気にする必要は無いと思いますが・・・
そういう事が気になるなら一冊文法書(大学受験レベルで十分)を買った方が良いと思いますよ
343名無しさん@英語勉強中:05/01/20 01:46:18
>>340
「その文(節)に接続詞があれば分詞構文ではないと考えればいいでしょう。」
というのは間違いでした。
分詞構文というのは副詞節ですから、接続詞がつくこともありますね。
分詞が副詞的に用いられることを分詞構文というのだから、接続詞が付くかどうかは関係ありません。

分詞構文というのは所詮便宜的な分類ですから、非分詞構文の副詞節との分類に躍起になる必要は無いと思います。
344329:05/01/20 02:05:55
そうですか、わかりました。気にしないようにします。
英語を教える立場になってから妙にそういうところが
気になりはじめてしまいまして…。ホントにありがとうございました!
345名無しさん@英語勉強中:05/01/20 03:00:31
質問です。
I am interested in that. という文は、
S: I
V: am interested
ですか。それとも、
S: I
V: am
C: interested
でしょうか?
interestedを動詞の受動態ととるべきか分詞形容詞として補語ととるべきか教えてください。
できれば高校一年生に文法を教える程度の語彙で。
346名無しさん@英語勉強中:05/01/20 03:28:44
文法的にはS=I、V=am、C=interested。
実際、自分が教える立場ならbe動詞+過去分詞で受動態だって教える気がするけど。
347名無しさん@英語勉強中:05/01/20 05:21:18
サンクス。実際塾で教えてるんですけど、分詞形容詞が迷う。
どの程度の語なら、もはや形容詞化してるといえるのか。
というか、結局文型自体相対的、便宜的なもんなんでしょうか?
348名無しさん@英語勉強中:05/01/20 11:31:59
>>347
すでに存在する文章を解釈する為に文型とかを分類するんだから、それはそれなりに便宜的なもの。
349名無しさん@英語勉強中:05/01/20 11:53:52
His majesty, Her majesty, Your majesty
のhis, her, your まで直訳するとどういう意味ですか?
なんでmy majestyとは言わないのですか?
350名無しさん@英語勉強中:05/01/20 12:32:37
時制の選び方のことで質問があります。
I ( ) the book now.
a)was reading b)read c)have read d)had been reading
答えはcですが、bがなぜいけないのかがわかりません。
普遍の真理や一般論などではないから現在形は使わないっていうのが
普通の理由だと思いますが…。そうすると、
中学校の教科書とかに書かれているI read the book.
などの文はどういった事になるのでしょうか?
351名無しさん@英語勉強中:05/01/20 12:47:21
>>349
直訳不可能
my majestyと言わない理由は辞書を引けばわかる。

>>350
nowがあるからBだとおかしい。
I read the book. という文が単純に存続する場合は殆ど無いだろうけど、
中学校でこういう文章を教えるのは段階的に必要なことでしょう。
I usually read the book before going to bed. という文章なら自然だけど、その前段階として教えるということだと思う。
352名無しさん@英語勉強中:05/01/20 12:48:15
>>349
尊称だから、自分にはつかわない。
直接 he や she というのが失礼だから
かわりに「彼の王権(威厳)」と呼ぶんでしょう。

>>350
中学校の教科書にそんなの載ってた??
だったら教科書の間違いでしょう。
古館が実況してるんなら現在形を使ってもいいだろうけどね。
353350:05/01/20 13:03:48
ありがとうございます。そうですか…。
文法の参考書に、現在形を使う理由のひとつに
「現在の動作・状態を表す」
例1:I cook my own meals. 例2:This coffee tastes good.
と書かれているのですが、これはまず使わない文だということでいいんですか?
I usually read〜なら、習慣を表すので現在形なんですよね。
354名無しさん@英語勉強中:05/01/20 13:11:42
>>353
例1は、例えば、「貴方は家での食事をどうしていますか?」という質問の後なんかだと存在しうる。
usually なのか、always なのかは不明だけど、とにかく、自分の飯は自分で作る、ということを言いたい場合。
例2も自然な文。

「私はその本を読む」っていうのはどういう状況なのかよく分からないけど,
"You bought the book for me. I read the book."
「貴方がその本を買ってきた。(それで)私はその本を読む。」っていうような事ならあるのかな。
355350:05/01/20 15:31:29
使うんですか?!うーん。難しいです…。そのように現在形を使うのに、
時制を考えるときには、「普遍の真理」「一般論」「現在の習慣」「近い未来」
のときだけ現在形を使うっていうのがわかりません…。
356名無しさん@英語勉強中:05/01/20 17:16:52
赤本をやっててどうしても理解出来ない所があったので質問させて頂きます。
Working with a top executive enables me to learn -and earn- far more than I would on a graduate trainee scheme where I might be one of many people trying seriously to make my mark.
と言う文で,解答の全訳では
「トップ経営陣と仕事をしていると,一旗あげようと真剣にやっている多くの人たちの中にまじって大卒者向けコースで頑張るより,はるかに多くのことを学べるし,稼ぐこともできますよ」
と訳されているんですが、I would 以下の所で引っかかってしまいます。
wouldの後にlearnが省略語として潜んでいる気がするんですが,確信が持てません。
あと,I might be one of many people trying seriously to make my markの所で
people(who are)trying to make my mark になるのか,とも考えたんですが,そうなるとmyがtheirになっていない点でおかしいとも思います。
拙い文章で申し訳ありませんが,解説していただけないでしょうか?宜しくお願いします。
357名無しさん@英語勉強中:05/01/20 17:18:35
>>350
そのへんの使い分けってすごく易しい英文の小説、たとえば
シドニーシェルダン程度の本を2,3冊読めば殆ど会得する
と思うけど。
358名無しさん@英語勉強中:05/01/20 17:28:49
>>356
比較級だから、当然
I would learn-and earn- の省略だよ
he is taller than I (am tall). と同じ

「あと,I might be one of many people trying seriously to make my markの所で
people(who are)trying to make my mark になるのか,とも考えたんですが」、
他にはどういう可能性を考えたんだろ・・・
359350:05/01/20 17:37:00
>>357
文章中の文として、前後の文との関係より現在形を使う場合があるって事ですか?単独の文でなら使わないみたいな。
それとも感覚的な問題ですか?
360名無しさん@英語勉強中:05/01/20 17:49:51
apologizeっていう単語がありますよね?
発音をカタカナで表すと「アポロジャイズ」でいいんでしょうか?
教えてください。
361名無しさん@英語勉強中:05/01/20 17:50:59
いいんでないかい
362名無しさん@英語勉強中:05/01/20 20:24:23
>>359
いくらでもあるよ。単独でも使うよ。
そういう状況は上のほうで他のひとが例示してくれてるじゃない。

教科書のとぎれとぎれの例文だけでは難しいのかも。
363341:05/01/20 22:18:31
どなたさまか>>341お願いいたします。
364名無しさん@英語勉強中:05/01/20 22:25:35
>この100%は 100%中75%という意味なのか
正解
>後ろの 家屋が破壊されたにかかる100%なのでしょうか?(allとかぶるけど)
正解
365名無しさん@英語勉強中:05/01/20 23:01:18
外国人とケンカする時に使える英語ってある?

出来れば一発で頭に血が登るようなヤツおながいします
366名無しさん@英語勉強中:05/01/20 23:45:57
>>350 >>353
This coffee tastes good. のように、
「状態」を示す動詞を現在形で使うと、現在の状態を表しますが、
I cook my own meals. のように
「動作」を示す動詞を現在形で使うと、現在の動作ではなく、
ふだん自炊しているという日常的に繰り返されている動作を表します。(脚本のト書きは例外)
367名無しさん@英語勉強中:05/01/20 23:54:46
>>365
中指を立てて、Fuck you.
368名無しさん@英語勉強中:05/01/20 23:56:08
>>365
Key chick bey-eigh!
369350:05/01/21 00:45:26
>>351 >>352 >>354 >>357 >>362 >>366
ありがとうございました!だいたい理解出来ました!
tasteは状態動詞ですね、言われてみれば…。
370356:05/01/21 09:03:55
>>358
I might be one of many people trying seriously to make my markで
(one of many people)が副詞になってくれればI might be trying〜でスッキリかな・・と思ったんですが強引すぎますね
前置詞も無いのに。 as でもあれば何とかなるのかな・・
丁寧な解説ありがとうございました。
371名無しさん@英語勉強中:05/01/21 16:00:51
In the first forty days without a fish the boy's parents had told
him that the old man was now definitely and finally salao,
which is the worst form of unlucky,

のsalaoとは何でしょう?ヘミングウェイの老人と海の一説ですが
対訳本のクセにサラオと訳してあって意味不明です、もしかしたら英語ではないかも
しれませんがご存知の方よろしくお願いします。ぐぐると床とか書いてありましたけど
どうも話が通じないので・・。
372371:05/01/21 16:03:35
すみません・・which以下に説明がありました。スレ汚してすみません。
373名無しさん@英語勉強中:05/01/21 18:01:34
Aは厚みが0.1mmと厚く、(以下文が続く)

ここで
The thickness of A is as large as 0.1 mm.
とするのではなく、あくまでもAを主語として後のほうにつなげたい時、
どうしたらいいのか教えて下さい。
A has a large thickness of 0.1 mm and ...
だと、なんかニュアンスが伝わらないような気がして。
374名無しさん@英語勉強中:05/01/21 18:04:29
>>373
Tom is 1.5m tall.
と同じにすれば?
中学英語の様な気がする。
375373:05/01/21 18:08:21
A is as thick as 0.1 mm and ...
とすればいいんか? これでニュアンス伝わりますかね。
>374
Thanks. Tom is 1.5 m tallだと、ちっとも高くない。
これが2mだと、「彼は2m"と"高く」となる。
376名無しさん@英語勉強中:05/01/21 18:17:48
>>373
A is thick (up to 0.1mm) and
377373:05/01/21 18:30:34
>>376
thank you.
でも、それでは「厚い、けどせいぜい0.1mm」という感じでは?
378名無しさん@英語勉強中:05/01/21 18:51:57
>>377
最大0.1ミリの厚いA

「けど、せいぜい」というニュアンスはない
ただ、0.1ミリ以下のものも存在しているニュアンス
379名無しさん@英語勉強中:05/01/21 18:52:27
文脈がよくわからんけど、
A is thick(0.1m)・・・じゃいかんのか?
読んでる人には0.1mって伝えるだけじゃ厚いって伝わらないの?
380名無しさん@英語勉強中:05/01/21 18:53:38
だあああ
よくわかんね
Aってそれだけで全体を為す物なの?
それとも、全体のなかのAっていう場所なの?
もうちょっと情報を出してくれ。
381名無しさん@英語勉強中:05/01/21 19:03:33
ありがとう。
たとえば、Aは薄いフィルムであったりするわけです。
その世界では0.1ミリっつうのは結構普通。でも、今、自分は
もっと薄いのを開発してるんです。というような状況。

ですので、ただ、厚みは0.1mmであるといいたいのではなく
ちょうどthe thickness is as large as 30 cm.みたいな
感じを出したいの。
382名無しさん@英語勉強中:05/01/21 19:13:26
じゃあ、
A is as thick as 0.1mm, じゃ駄目?
383名無しさん@英語勉強中:05/01/21 19:13:54
>>381
とりあえず書きたい文章を日本語できちんとフルセンテンス書いてみて。
その書き込みじゃいよいよ意味不明。

>ですので、ただ、厚みは0.1mmであるといいたいのではなく
>ちょうどthe thickness is as large as 30 cm.みたいな
>感じを出したいの。

特に↑このあたり意味不明。
384373:05/01/21 19:46:25
Thanks a lot to all.

>>382
とりあえず、考えたのがそれでして。

>>383
では、やってみます(これも例文にすぎないのです。したがって、
内容は技術的にメチャクチャです)

従来の技術によればチタン系合金から得られる薄膜の最少の
厚みは0.1mmであった。
私達はそれ以下の厚みの薄膜の形成について研究を重ねてきた。

従来のチタン系薄膜は0.1mmもの厚みを有し、そのため...

↑この最後の「0.1mmもの厚み」の部分を表したいわけです。
385373:05/01/21 19:51:06
ただ厚みは0.1mmであるという時
The thickness is 0.1 mm.

なんと、0.1mmほどの厚みがあるんよ、というニュアンスを含んだ表現は
The4 thickness is as large as 0.1 mm.

となります。その辺の違いは、皆さん、ご存知ですよね???
386名無しさん@英語勉強中:05/01/21 19:53:25
随分舐めた態度の質問者だな・・・
まあ、勝手にしてくれ。
387名無しさん@英語勉強中:05/01/21 20:00:06
>>385
>あくまでもAを主語として後のほうにつなげたい時、(>>373)
にこだわることないんじゃない?
肝心の文が半分だけでわからんけど。(>>384)
388名無しさん@英語勉強中:05/01/21 20:37:54
>>385
なあ、自分の説明不足を棚に上げて、何を言うやら…

>とりあえず書きたい文章を日本語できちんとフルセンテンス書いてみて。

まずこれ。半端な文章訳せったって無理。
389名無しさん@英語勉強中:05/01/21 20:46:51
It is because he has behaved so badly that he must be punished.
訳は「彼を罰しなければならないのは、行儀がひどく悪かったからだ」と書いてあるのですが
この文のItというのは、so badly以下の that he must be punishedの部分を指しているのでしょうか?
390373:05/01/21 21:08:20
説明不足の点についてはごめんなさい。

書きたい文章といわれても、今目前にあるわけではないのですが、
とりあえず、こんなんです。↓


従来のチタン系薄膜は0.1mmもの厚みを有し、そのため経時的に
もろくなり、ついには微粉化してしまう。

という感じです。

でもって、自分の試訳は
The conventional A is as thick as 0.1 mm so that it
becomes brittle with time, finally cracks and crumbles.


391373:05/01/21 21:10:24
おっと、
finallyの前にandがはいります。
392名無しさん@英語勉強中:05/01/21 21:17:21
>>389
「so badly 以下」ではないです。
この場合、it は that節を指しています。
「so badly 以下」だと、so badly も含まれてしまう。
393名無しさん@英語勉強中:05/01/21 21:32:35
>>389
はい、その通りです。

>>392
not more than 0.001っていう話ではないので、その辺はいい加減で(ry
394名無しさん@英語勉強中:05/01/21 21:34:42
3級の面接についてなんですが、
質問も3級レベルなの?
それとも対話はちょっと出来てればおk?
395名無しさん@英語勉強中:05/01/21 21:37:41
発音について質問です。

smooth surface [ smu:δ s∂γf∂s ] がsmoothに発音できません。
「同じ種類の音が連続する場合は、前をはしょる」という法則があったと思うんですが、(たとえば last time [ laes taim ])
これを適用して、[ smu: s∂γf∂s ]としちゃってもいいんでしょうか?
それともδとsは両方確実に発音するべきなんでしょうか?

よろしくおねがいします。
396名無しさん@英語勉強中:05/01/21 21:39:25
>>394
過去問読め
立ち読みでもいいから

>>395
両方発音すべき
397名無しさん@英語勉強中:05/01/21 21:39:28
/smu:δ∂γf∂s / になるけどな。
398名無しさん@英語勉強中:05/01/21 21:40:31
>396
ありがとうございます
399名無しさん@英語勉強中:05/01/21 22:20:34
質問させて頂きます。
JIBJABと言うサイトがブッシュ大統領の新しいFLASHを公開したらしいのですが、聞いても意味が分からないと思うので、そのFLASHを聞いても意味が分からないと思うので、FLASHのURLと意味を教えて頂きませんか?
400名無しさん@英語勉強中:05/01/21 23:43:07
こっそり400ゲット。
専用のすれ出来てるジャン。
401(゚Д゚)マリアテレジア(゚Д゚):05/01/21 23:53:39
might not の短縮形ってありますか?
402名無しさん@英語勉強中:05/01/21 23:53:46
アクティブの意味って?使い易いって意味と違うかな?
403名無しさん@英語勉強中:05/01/21 23:54:58
ない。
404名無しさん@英語勉強中:05/01/21 23:57:18
might not の短縮形は mightn't
辞書見りゃわかる

>>402
違う
405(゚Д゚)マリアテレジア(゚Д゚):05/01/21 23:59:56
>>404 THANKS!!
>>403 ??
406名無しさん:05/01/22 00:01:09
英検4級って難しいですか?
407名無しさん@英語勉強中:05/01/22 00:02:03
>>406
人によっては難しいが、大半の人間に取っては屁みたいなもん
408名無しさん:05/01/22 00:03:05
ありがとうございます^^>407
409349:05/01/22 00:38:21
His majesty her majestyの質問にお答えくださった方、どうもありがとうございました。
非常に納得できました。
確かディズニーでシンデレラが継母をyour majestyと呼んでいたんですけど、普通はありえませんね・・・。
410389:05/01/22 00:51:28
>>392
間違えて「以下」と書いてしまいました・・
本当は貴方の解説どおりitはthat節を指すものだと考えていました
どうもありがとう
411名無しさん@英語勉強中:05/01/22 07:13:56
入試問題で当てはめが出たのですけどどれになるのかお願いします。
できればどうしてその答えになるのかも教えてください。
お願いします。

Five years after (    ) America, he had success in the Japanese film industry.

1,leaves 2,leaving 3,left 4,being left.


It is easy to see (    ) this beaytiful island has come to be knoen as 'the last pradise.'
1, how 2,what 3,when 4,which
412名無しさん@英語勉強中:05/01/22 07:19:36
2
1
413名無しさん@英語勉強中:05/01/22 07:21:09
4,being left.

3,when
414名無しさん@英語勉強中:05/01/22 07:21:21
英語でネット上に書き込みをして英語力アップできればと考えているのですが、
海外の2chみたいなサイトってありますか?

個人のサイトにあまりにも間違いだらけな文載せて迷惑かけるくらいなら
2chのような間違えた方が薬になるようなサイトがいいなと思ってるのですが…
415名無しさん@英語勉強中:05/01/22 08:08:58
>>414
ないです。広告/求人/出会いアド系classifiedはたくさんありますけど。
ネクラなのは日本人だけ。粘着できるのも日本人だけ。
アメ人はパーテイー好きです。文化が違います。
416名無しさん@英語勉強中:05/01/22 08:15:40
>>414
ちょっと前に world2ch とか world4ch とか見た希ガス。ぐぐってみて。

>>415
根暗な雨人もいっぱい知ってるけどな。w
417名無しさん@英語勉強中:05/01/22 08:36:52
いづれにしても常にレスつくとこってこの2ちゃんだけ。
418名無しさん@英語勉強中:05/01/22 08:59:04
>>414
>>415によると、陰湿な米人はいないらしいので、
間違いだらけの英文を書いても2chみたいにカエレ、デテケ等と
叩かれる事はありません。
ですから間違いを気にせずにどんどん書き込んで
グローバルな人間を目指して下さい。
419414:05/01/22 09:07:48
レスありがとうございます。
world4ch!こんなのあったんですね…!ありがとうございます。
後でじっくり見てみますね。
world2chは以前見たような気がするのですがNot findになっちゃってました。。

415にあるようにパーティに出れば一番良いとは思うのですが一歩が踏み出せないヘタレです…。
そもそも叩かれに行こうというのが間違いだったようですね。
418さんの言うとおり気軽にやってみようと思います。ありがとうございます!
420名無しさん@英語勉強中:05/01/22 13:08:05
アメリカののヤフーの掲示板を見たいのですが、どうアクセスしたらいんでしょうか?
どなたかリンク貼っていただけないでしょうか?
どこで聞いて良いかわからなかったので・・・
421名無しさん@英語勉強中:05/01/22 13:10:47
>>420
ないです。
422名無しさん@英語勉強中:05/01/22 13:15:09
423名無しさん@英語勉強中:05/01/22 13:16:08
ここでpersonalをクリック
>>420
http://classifieds.yahoo.com/
424名無しさん@英語勉強中:05/01/22 13:18:08
425420:05/01/22 13:31:18
>ここでpersonalをクリック
Create a FREE Profile
Find Your Match
のことでしょうか?

普通にいろんな話題について議論し合う日本みたいな掲示板は
ないんでしょうか?
426名無しさん@英語勉強中:05/01/22 13:54:00
Hardly an hour goes by without my thinking of you with love.

このhardlyが主語のan hourを修飾しているので倒置が起こらないっていうのは
本当ですか?問題集での解説なんですけど。
参考書で調べると必ず倒置になると書いてあったりしててよくわかりません。
427名無しさん@英語勉強中:05/01/22 14:10:25
>>426
Hardly a day goes by without my thinking of her.
と言う文章が、OALDにありましたが。
428426:05/01/22 14:16:46
では、否定の副詞が主語を修飾している場合は倒置にならないんですね!
ありがとうございました!
429名無しさん@英語勉強中:05/01/22 15:14:59
語尾が「〜tion」となっている単語で、その部分の発音が「〜シュン」ではなく「〜ジュン」と濁る(もしくはどちらも可)
となる単語はどのようなものがありますか?
equationが「〜ジュン」なのを知ってびっくりしたので聞いてみました。
430名無しさん@英語勉強中:05/01/22 16:23:43
dispersion(どちらも可)
431名無しさん@英語勉強中:05/01/22 16:25:19
diversion(どちらも可)
432名無しさん@英語勉強中:05/01/22 16:37:46
>>430>>431
〜sionじゃなくて〜tionでおながいします
433名無しさん@英語勉強中:05/01/22 18:53:07
翻訳サーバーを使ってもなんとなく機械的な文章なので質問させていただきます。
ディカプリオ主演のバスケットボールダイアリーズ
に出てくるセリフ「チーターの様にセクシーに気取って優雅に歩く」
を英語でなんて言ってるか知りたいんですが誰か分かりますか?
434名無しさん@英語勉強中:05/01/22 19:05:25
forge on with〜 ってどういう意味ですか?
435名無しさん@英語勉強中:05/01/22 19:08:32

単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が
早 く て 正 確 で す 。
●英辞郎 on the web (英和和英辞書) http://www.alc.co.jp/
●Excite英和和英辞書 http://eiwa.excite.co.jp/
●goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
●THE IDIOM CONNECTION (イディオム集/英語)
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/
436名無しさん@英語勉強中:05/01/22 19:09:08
載ってないから
437名無しさん@英語勉強中:05/01/22 19:17:15
新英和中辞典 第6版 (研究社)



forge2 /fd|fd/→
1 徐々に進む.
2 〈船・走者などが〉急にスピードを出して先頭を切る 〈ahead〉.

438名無しさん@英語勉強中:05/01/22 19:19:22
>>432
ほんとだ、tionに限定すると、ちょっと思い浮かばない。
439名無しさん@英語勉強中:05/01/22 19:20:25
forge on with でどうなるのか知りたいんですけど。

440名無しさん@英語勉強中:05/01/22 19:22:57
ホントに知りたいなら,文章を出すべき。
on は行動を続けること,with は共に。
441名無しさん@英語勉強中:05/01/22 19:23:48
極端な短文は背景や前後関係等を添えた方が訳しやすいです。
回答者への感謝も忘れずに。
442名無しさん@英語勉強中:05/01/22 19:28:13
なんだ、わかんないのか。
443名無しさん@英語勉強中:05/01/22 19:49:24
>>442
お前はどの質問者だ?
答えてやるから。
444名無しさん@英語勉強中:05/01/22 20:24:30
>>439
Googleで"forge on with"なんて沢山でてくるわけ。
それをみればわかるだろうけど、
前後の言葉がないとね、訳しようがないんよ。わかる?
だいたいネ、440の説明で、もう十分でしょうが。
445名無しさん@英語勉強中:05/01/22 20:54:55
あのgottaって、どういうときに使って、どういうように訳すんですか?
辞書見てもよくわからないので…。
446名無しさん@英語勉強中:05/01/22 20:59:55
辞書になんて書いてあんの?
447名無しさん@英語勉強中:05/01/23 00:42:49
if the sun were to be extinguished, in a day or two the whole earth would be fast bound
in a frost so terrible that every animal, every plant would die.
訳は「かりに太陽が消滅するようなことがあれば、1,2日で地球全体が恐ろしい氷に固く
とじこめられ、すべての動物と植物は死滅するであろう」
と書いてあるのですが、
このin a frost so terrible that 〜〜の所で、so terribleが前に出ているのは、
a so terrible frostとすると文の形のバランスが悪くなるのであえてso terribleを後ろに置いているのでしょうか?
448名無しさん@英語勉強中:05/01/23 01:19:04
多分"so"の前に"It's"が省略されていると思えば良いと思う。
直訳は、氷に閉ざされ、それは、全ての生き物が死滅するほど恐ろしいって感じかな。
449名無しさん@英語勉強中:05/01/23 07:06:17
>>447
so terrible は bound にかかるんじゃないかな。

The earth would be bound so terrible.
450名無しさん@英語勉強中:05/01/23 09:52:38
>>433
字幕は短縮されたり、大幅に意訳されていて、翻訳文や直訳文じゃないから
字幕から英文に直しても元セリフとはかなり違うものになるので
そこのセリフ周辺のScript拾ってきたから貼っとく
You gotta have presence on the court.
Presence like a cheetah rather than a chimp.
Sure, they both got it, but Chimpy gotta jump his nuts around to get it.
The shy cheetah moves with total nonchalance,
stickin' it to them in his sexy, slow strut. Me?
I play like a cheetah.
451名無しさん@英語勉強中:05/01/23 10:28:48
>>446
HAVE got to doの米略式。とあります。意味不です。
452名無しさん@英語勉強中:05/01/23 10:31:59
だから,今度は HAVE got to do がどうゆう意味か調べりゃいいんだよ。
453名無しさん@英語勉強中:05/01/23 10:35:11
>>445
I've gotta go.
俺もう行かなきゃ。
とか。

>>448
It's というより that is かな。
454453:05/01/23 10:37:23
>>452
ごめん。
適切な指導法をぶち壊した。
455名無しさん@英語勉強中:05/01/23 12:23:37
英語で体のラインは one's curves で合っていますか?
456名無しさん@英語勉強中:05/01/23 12:28:40
文章持ってこなきゃ。
スムーズなボディ・ラインをつくる
create a smooth line
457名無しさん@英語勉強中:05/01/23 14:26:57
>>445 have to → have got to → got to → gotta
>>455 男?女?女だったら figure は? have no curves(体形がずんどうだ)
458389:05/01/23 14:55:21
>>448>>449
なるほど。参考になりました
459名無しさん@英語勉強中:05/01/23 16:02:47
>>456-457
人の体の「輪郭」にあたる言葉があったと思って聞きました。
460名無しさん@英語勉強中:05/01/23 16:34:59
>>459
silhouette が使える状況でもないんだよね?
461名無しさん@英語勉強中:05/01/23 16:46:46
You may have dependents who would be financially devastated
should you die
あなたが亡くなった場合、経済的に打撃を受ける扶養者がいるかもしれない。

英辞郎のですけどshould you dieでこのような訳になるのでしょうか?
when you should dieとかif you diedとかならわかるのですけど。
462名無しさん@英語勉強中:05/01/23 16:52:20
>>461
ifの省略と倒置
463名無しさん@英語勉強中:05/01/23 16:53:14
>450
ありがとうございました。
じゃあ大まかに言えば「チーターの様に気取って歩き、優雅に歩く」って言うのは
The shy cheetah〜最後まででいいんですか?
464名無しさん@英語勉強中:05/01/23 16:57:41
>450
色々間違えました。
Stickin'〜Slow strutまででいいんですか?
465名無しさん@英語勉強中:05/01/23 17:06:15
質問です
"can"は本動詞で「作る」という意味だと聞いたことがあるのですが、本当ですか?
466名無しさん@英語勉強中:05/01/23 17:07:32
>>465
辞書引け
467名無しさん@英語勉強中:05/01/23 17:08:17
>>466
辞書には載ってないんですよ
助動詞と名詞の缶しか
468名無しさん@英語勉強中:05/01/23 17:11:03
>>467
失礼しました。
たしかにネットの辞書にはないかも。
ちゃんとした辞書には載ってる。
ただし、
vt《古》〜する、《廃》知っている
となっている。
469名無しさん@英語勉強中:05/01/23 17:14:10
ドキュメント05

1月23日 24時25分〜24時55分 
[急増!ネット依存の恐怖] 制作=日本テレビ

ネット人口が7000万人に達した日本で大きな問題が現れ始めた。
チャットやオンラインゲームにハマリ、社会生活すら営めない人たち…「ネット依存」の恐怖だ。
この2年間、仕事もせず一日16時間パソコンに向かう35歳の独身男性。
薄暗い部屋で画面に向かい独り言をつぶやくバツ1男 。

あなたは直視できるか!w
470名無しさん@英語勉強中:05/01/23 17:15:35
>>460
書こうとしている文は「だぼだぼっとした服を着ると体のラインが見えない」です。

silhouette を辞書で引いたら説明の中で outer shape という表現を見つけたので
これが近い気がしました。
471465=467:05/01/23 17:18:11
>>468
実は数年前、人から
"Can you van a can?" は 「貴方は缶を作れますか」 という意味だと聞いたので、
気になって質問しました。

ガセネタだったのでしょうか。
472名無しさん@英語勉強中:05/01/23 17:36:19
>>471
vはcの打ち間違えだと仮定したとして、
その例文は、辞書を眺めていた日本人中高生が自分で練り上げた言葉遊びもどきの文章だと思う。
文法的に成立しうるかもしれないが、この世で過去も現在も使われない文章だろうな。
まあ、俺の妄想だが。
473465:05/01/23 17:44:12
はい、vはcの打ち間違えです。すみません。
やはり使われない文でしたか。
ありがとうございます。
474名無しさん@英語勉強中:05/01/23 17:46:04
475名無しさん@英語勉強中:05/01/23 19:32:42
使える英語、流行の英語などについて語るスレありますか?
476名無しさん@英語勉強中:05/01/23 19:40:21
その発想がDQN臭い。
477名無しさん@英語勉強中:05/01/23 19:43:31
ないってことだな
478名無しさん@英語勉強中:05/01/23 20:57:26
もえたん2買いたいんだけど、
萌える英単語帳(もえたん2の前のやつ)のほうが初心者向けだってもえたん2に書いてあるんだけど
漏れは、中学2年ていどの学力なんだけど・・・(でも高にぃ・・・・)
どっちがいいとおもう?
479名無しさん@英語勉強中:05/01/23 21:05:02
can には,缶詰にするってゆう意味があるんだよ。
480名無しさん@英語勉強中:05/01/23 21:06:35
>>475-477
今生きている米語を語るスレってゆうのがあるんだよ。
481名無しさん@英語勉強中:05/01/23 21:40:08
質問です。自分は大学二年、TOEIC 835点、英検準一級、ケンブリッジ英検FCE持ってます。
いま英検一級受けようかと思ってます。理由は響きがかっこいいからです。

最初の語彙とかはフィーリングでやってリスニングで高得点取ればそのうち受かるんじゃないかって思ってます。
甘いですか?
482名無しさん@英語勉強中:05/01/23 21:43:01
不可算名詞を合わせたものは複数扱いですか?(例 fish and furniture)

483名無しさん@英語勉強中:05/01/23 21:46:12
英語でレポートを書いています。
work citedで日本語の参考文献を表記する場合、
本のタイトル名はローマ字で書けばいいのでしょうか、英語に訳すのでしょうか?
スタイルはMLAです。
分かる方、お願いいたします。
484名無しさん@英語勉強中:05/01/23 21:55:49
質問ですが、実用英語技能検定の2級のレベルは、代々木ゼミナールの模擬試
験の偏差値とか、文系の私立大の偏差値とかに当てはめると、大体どの位なん
でしょうか?
485名無しさん@英語勉強中:05/01/23 22:04:25
>>481
余裕
お前ならどんな試験でも受かるよ

>>484
筆記だけなら偏差値60ぐらい
486484:05/01/23 22:07:12
>>485
さっそくの解答m(__)mございます。筆記だけでそんない高いんですか…。とす
ると、リスニングや面接も入れるとどの位なんでしょうか?たびたびすいません。
487名無しさん@英語勉強中:05/01/23 22:09:02
リスニングや面接なんぞ大学入試の偏差値に算入されないんだから、換算不可能
488484:05/01/23 22:12:25
>>487
考えてみれば、確かにその通りですね。解答m(__)mございます。
489名無しさん@英語勉強中:05/01/23 22:48:52
>>483
英語にしてしまうと、他人がその文献を入手しようとする場合不都合がおきるので
ローマ字とする。場合によってはそれに英訳をつける場合もあるけど、そんなの
論文の投稿先とか、学校側に聞いてみれば?
490名無しさん@英語勉強中:05/01/24 11:21:51
All golfers dream that they might achieve a hole in one.
この文のmightの役割を教えて欲しいです。
491名無しさん@英語勉強中:05/01/24 12:25:43
>>490
ただの推量・可能性の助動詞じゃないの。
492名無しさん@英語勉強中:05/01/24 12:30:27
英語上級者質問スレッドで質問したのですが埋まってしまったので
ここで質問します。
(that,too,as,so)+形容詞+不定冠詞+名詞のパターンで
形容詞と不定冠詞の間にofがつくことがありますが、このofは文法的には
どう解釈すればいいんでしょうか。
例えばIt's not that big of a deal.のofです。
グーグルでは
It's not that big a deal.が 約 19,300 件
It's not that big of a deal.が 約 21,000 件
なので頻度的には同じくらいみたいですが。
493名無しさん@英語勉強中:05/01/24 13:09:56
Don't kill nobody は「誰も殺すなよ」でいいですよね?
494名無しさん@英語勉強中:05/01/24 13:11:30
The Chinese version was aptly expressed as the character for
"electric brain.
訳をお願いします
495名無しさん@英語勉強中:05/01/24 13:25:54
>>494
前後関係が分からなきゃ訳せん
496名無しさん@英語勉強中:05/01/24 14:47:02
中国語では「電気の頭脳」の意味の漢字を使ってうまく
表現された。
497名無しさん@英語勉強中:05/01/24 15:43:44
>>493
いいと思いますよ。
498名無しさん@英語勉強中:05/01/24 15:45:28
でももしかしたら「皆殺せ」だったりするかもよ(二重否定)
499名無しさん@英語勉強中:05/01/24 15:47:33
>>492
何だろうね。前置詞じゃないかな?
500名無しさん@英語勉強中:05/01/24 15:47:45
それは無い
501名無しさん@英語勉強中:05/01/24 15:48:37
>>500>>498へのレス
502名無しさん@英語勉強中:05/01/24 15:50:37
>>500
理由は?普通ならDon't kill anybody.
503名無しさん@英語勉強中:05/01/24 15:52:45
壊滅せよ!なら、Kill'em all!
504名無しさん@英語勉強中:05/01/24 15:53:40
英語がめちゃめちゃできる日本人の男の人とセックスしたいわぁ・・
505名無しさん@英語勉強中:05/01/24 15:56:15
>>504
でもおセックスは無茶苦茶下手かも。それでもOK?
506名無しさん@英語勉強中:05/01/24 15:57:57
セックスが下手な人ってつまりベッドの上でどんなん?

女だとマグロとか、そうでなくてもキモ顔、キモ声でひく、萎えるとか。。。
507504:05/01/24 15:58:35
>>505
嫌だ・・英語・セックスともに凄い人がいいな。
このスレにいますか?
508名無しさん@英語勉強中:05/01/24 16:00:07
ずっと『よしくん』『よしくん』よしくん。。。。。
と最中に言っていた女にも萎えた。
509名無しさん@英語勉強中:05/01/24 16:00:16
>>506
一言で言えば濡らし下手?
510名無しさん@英語勉強中:05/01/24 16:00:46
>>508=よしくん
511名無しさん@英語勉強中:05/01/24 16:01:19
>>503-507
502の質問に答えられないからといって、自棄になって荒らすほどの事でも
無いと思うが…
512名無しさん@英語勉強中:05/01/24 16:03:16
まあ昔から"床上手に王道なし"って言うから。
513500:05/01/24 16:06:34
>>502
黒人特有の言い回し。
まあ、白人もそれを真似ていうことがあるけれど。
もうちょっと口語になれれば、>>498はあり得ないことが分かるよ。
>>503以降は俺じゃないからね。
514名無しさん@英語勉強中:05/01/24 16:07:47
>>506
>>キモ声でひく

いるよね。変な声だす日本女。中萎えだよ。
515名無しさん@英語勉強中:05/01/24 16:07:54
>>511
いやそうじゃなくて、皆殺せだったら、Don't kill nobody!とは絶対言わないって事よ。
516よしくん:05/01/24 16:10:54
日本女は腰の振りが甘い。
AV女優みたいのはなかなかいないね。自分で調教しないと。

それに比べ雨女はいいね。たまにセックスの最中、『自分犯されてる?』みたい
な感じになるし。
517名無しさん@英語勉強中:05/01/24 16:14:19
エミネムの歌なんでしょ?
日本語訳とか、ないの?
518名無しさん@英語勉強中:05/01/24 16:15:39
ない
519500:05/01/24 16:22:53
>>511
納得してくれたか?
まあ、色々な可能性を疑うっていうのは語学に大事だから、これからも頑張って勉強してくれ。
520名無しさん@英語勉強中:05/01/24 16:37:09
>>490
助動詞が、基本的に1)可能性、2)義務を表現する品詞であると
いう前提で書いてある文法書はアレキサンダーぐらいかな。
521名無しさん@英語勉強中:05/01/24 16:53:52
>>519
通りすがりがこう言うのは何だが、君は何様のつもりだ?
522名無しさん@英語勉強中:05/01/24 17:14:59
 SVO,SVOO,SVOCに用いられる動詞は他動詞、ということは、
My mother always complains to my father about my grades.
という文章はSVだということなんでしょうか?
 さっぱり分かってなくてすいません。そもそも私の質問の意味からして
分からないという場合は、私がとんでもない勘違いをしているだけだと
思いますが…。
523519ではないよ:05/01/24 17:16:34
>>521

511みたいなこといわれたからむかついたのでしょう。
あるいは悪いのは504-510のス汚し。
524名無しさん@英語勉強中:05/01/24 17:22:47
>>522
貴方の仰る通り
525名無しさん@英語勉強中:05/01/24 17:23:19
>>522
自動詞で良いでしょう。
526名無しさん@英語勉強中:05/01/24 17:24:59
>>522
その通りです。
My mother always complains that ...
の場合はSVOですけど。
527522:05/01/24 17:34:54
>>524-526
 ありがとうございます。
 英文法書を読んでみろと言われて読みはじめたんですが、しょっぱなから
これでは、英語の成績が悪かったわけだなあと思い知らされます。
528名無しさん@英語勉強中:05/01/24 17:35:50
>>527
最初はだれでもそんなもんだよ。
そのうちさまざまな文法事項が連関して分かってくるようになるから大丈夫。
529名無しさん@英語勉強中:05/01/24 17:39:22
>>527
nativeは文法を知らなくても、喋れるし書ける。
お前も、日本語の文法書を引きながら、文章を書いているわけでも
あるまい。文法でこうだから正しいなんて理屈はないと思うけれど、
使われ方が法則を持ったのが文法だろ。
530名無しさん@英語勉強中:05/01/24 17:40:49
>>529
なんの関係があるのか意味がわからん。
531名無しさん@英語勉強中:05/01/24 18:14:13
ヤフーのTOEICデイリーミニテスト 以外にTOEICのリスニングが
聞けるサイトがあったら教えてください。
532名無しさん@英語勉強中:05/01/24 20:16:56
483です。
遅くなりましたが、>>489ありがとうございました。
今日が提出だったので誰にも聞けず、ここで聞きました。
とりあえずローマ字にして提出しました。
533名無しさん@英語勉強中:05/01/24 21:24:26
実用英語技能検定の各級のレベルを、代々木ゼミナールの偏差値や、私立大の
文系の偏差値に当てはめると大体どの位なんでしょうか?
534名無しさん@英語勉強中:05/01/24 21:41:37
相関性がないから,ダメ。
535名無しさん@英語勉強中:05/01/24 21:50:38
"They didn't compare me to other students," she said. "They pointed
to my strengths and gave me assurance that I'm okay, just as I am.
この文のjust as I amの意味を教えてほしいです。
536名無しさん@英語勉強中:05/01/24 22:20:58
教えてください。( )の中には何を入れればいいのですか?
I know ( ) abot him ( ) That he lives next ( ) to me.
<彼が隣にすんでいるという事を除いて、彼について何も知らない。>


537名無しさん@英語勉強中:05/01/24 22:22:33
マルチすな
538名無しさん@英語勉強中:05/01/24 22:25:23
>>535
今のまま(ありのまま)の私ってこと。
539名無しさん@英語勉強中:05/01/24 23:33:04
大金って、big money って言いますか?
540名無しさん@英語勉強中:05/01/24 23:34:33
ゆ。
541名無しさん@英語勉強中:05/01/25 00:38:43
Caught in the glare of a strobe light, like a moth to a flame I go
My hair is red tonight, and my heart beats faster than time

詩の一節なんですが、flame I goの構造と訳し方が解りません。
ご教示お願いします。
542名無しさん@英語勉強中:05/01/25 00:48:02
like a moth /to a flame/ I go で切れます
このヒントで分かるかな
詩の場合は韻律を整えるために語順が代わることがあるので、その辺を考えて意味を取ってみてください。
全部答えを書いちゃ詰まらないだろうからこの辺にしておきます。
考えても分からなかったら言ってください。
543名無しさん@英語勉強中:05/01/25 00:54:15
ダイアローグ1800の中の英文とその訳なんですが、なんでこんな訳になるの?
If I didn’t know better I’d swear you really didn’t want to hear them (=the scores) ….
まさか本当は聞きたくなかったんだ、なーんて・・・
544名無しさん@英語勉強中:05/01/25 01:00:17
>>542
んなこと>>541でも分かってると思うのだが
545名無しさん@英語勉強中:05/01/25 01:05:59
>>542
ありがとうございます。I goがto a flameの前に来るんですね?

>>544
そんなこともわかってませんでした・・・すみません
546名無しさん@英語勉強中:05/01/25 03:16:49
だれかたすけて・・・
明治の英語赤本全部やっちまった・・・
年度とか問題によっては結構解けて合格できるくらいには解けるんだけど
全くできない問題とか年度もあるわけで・・・・
2002年度のTで全滅してUでかなり解けてとかそんな感じ
2001年度のTは余裕でUがかなり厳しくてってなぐあい・・・
今年が出来る問題出してくれるかわからねーしどうしよう
何やれば良いの???全体的に単語弱いです、エッセイとかすごい苦手です
論説文は得意です
明治の、会話の多い物語文には慣れましたが・・・・
どうしよーーー、なにやれば良いの??
だれか折れにアドバイスちょーだい!!
建築学科キボンヌだけど、7割くらい取らなきゃ受からないのよ・・・orz
547名無しさん@英語勉強中:05/01/25 03:19:02
>>546
今までやってきた本の精度を上げろ
新しいのやっている時間は無いし
548名無しさん@英語勉強中:05/01/25 03:21:03
>>547
それで平気ですか??
初めて見る問題を解けるようになるのか心配です
549名無しさん@英語勉強中:05/01/25 03:33:01
>>548
明治って2月の中旬だろ?
英語だけじゃなくて他の教科もやらなきゃいけないし、
あんまり新しいのをやるよりも、今まで自分が理解してきたことを復習する方が良いと思うよ
とにかく、落ち着いてしっかり勉強しろ
まだ出来ることはあるから
で、そろそろ生活のリズムを受験に合わせた方がいいよ
550名無しさん@英語勉強中:05/01/25 03:38:11
>>549
復習にまわしたほうが良いですか・・・
ほかの教科もやってるんですが、心配だ・・orz
ほかの学部の問題やったら、傾向違うし、ぜんぜnだめぽで凹んでます
無いよう一致はある程度できたんだけど・・・・
551名無しさん@英語勉強中:05/01/25 03:41:27
>>550
俺も大学受験の今頃は不安で仕方が無かった。
今は新しいことをやるよりも、今までやってきたことをより確実にすることの方が大事だと思う。
それに、そろそろ生活のリズムを戻した方がいいかもしれないぞ。
552名無しさん@英語勉強中:05/01/25 09:50:51
「私はそれをみて嬉しくなりました」

↑英語でどう書けばいいんでしょうか?
553552:05/01/25 09:51:48
すみません、誤爆しました
554名無しさん@英語勉強中:05/01/25 11:27:14
やまぼうしという木を英語で言うと
なんでしょうか、そういう単語はないでしょうか
555名無しさん@英語勉強中:05/01/25 11:51:11
>>554
一般名 kousa dogwood
学術名 Comus kousa
556名無しさん@英語勉強中:05/01/25 11:55:43
>555
ありがとうございます
ちなみに日本語表記にすると
何ドッグウッド
コーサス何なんでしょうkousaが読めないんです
すみません
557554:05/01/25 11:57:05
すみません上は554です
558555:05/01/25 12:22:37
>>556
学術名のComusは見間違い。 正しくはC o r n u s

知っていたわけではなくGoogleでちょいと調べただけなので
正確な読み方は知りません。コウサかな?
もうひとつ Japanese flowering dogwoodともいうようですよ。
559名無しさん@英語勉強中:05/01/25 12:29:09
>>556
学術名の読みならラテン語読みじゃないの?
560554:05/01/25 13:05:57
ありがとうございました
学名はラテン語だと思うんですが
英語ではなんていうのか知りたかったもので
ドッグウッドはハナミズキのことをいうので
同じ仲間のヤマボウシもそれに似た言葉
とは思ったのですが
561名無しさん@英語勉強中:05/01/25 14:32:18
http://www.voodoo.cz/falcon/s/S9008.WAV

なんて言ってるか教えて下さい。
562名無しさん@英語勉強中:05/01/25 16:41:11
某所でも質問したのですが、回答に不安があるのでこちらでも質問させてください。

名前のイニシャルについてなのですが、例えば山田太郎の場合
「T.Y.」か、「T.Y」か、どちらが正しいのでしょうか?

Yの後にピリオドが付くか付かないか、ということです。
宜しくお願いします。
563名無しさん@英語勉強中:05/01/25 16:50:51
>>562
 initialを英和辞書で引くと例文が載っていた。
 T.Y.らしい。
 でも中学生用なんで、お手元の辞書でご確認ください。
564名無しさん@英語勉強中:05/01/25 17:24:02
http://www.xtratime.org/forum/showthread.php?t=151634

海外の掲示板なんですけど
この手の掲示板多いですよね?

色んな人のPostの最後に点線で囲まれたメッセージがあるんですけど、
僕もそれをやりたいのです。
どうすればできますか?
user up から何を行えばいいのですか?
誰か教えてください
565562:05/01/25 17:25:06
>>563
インターネットの辞書をいくつか調べてみたら、「J.S.」となっていて
確かにピリオドが付く方が正しいみたいです。
調べ不足ですみませんでした。

ありがとうございました。
566名無しさん@英語勉強中:05/01/25 17:55:00
イニシャルにピリオドつけたことなかった...
567名無しさん@英語勉強中:05/01/25 18:07:47
名詞形のThe number of days until you leaveは正しいですか。
until 節はその前の名詞を修飾できるのでしょうかという質問です。
568名無しさん@英語勉強中:05/01/25 18:16:13
作詞のために英語を勉強しようと思うんですが、どういうことを勉強したらいいかとか
勉強方法などを教えてください。
569名無しさん@英語勉強中:05/01/25 18:21:22
初歩的な質問ですみません。

1.誰が どこで 何を どうした
2.誰と 誰が いつ どこで 何を どうして どうなった

英語の場合はどういう順番になるんでしょうか?
570名無しさん@英語勉強中:05/01/25 18:23:11
>>567
untilは分全体を修飾する副施設
571名無しさん@英語勉強中:05/01/25 18:26:50
until節が副詞節であるということは
the number of days left until you leave
ならOKということでしょうか。文全体を修飾してはいないが
leftを修飾ということで。
572名無しさん@英語勉強中:05/01/25 18:29:26
今ネット上の文献などを読みながら英語を1から勉強しています。

There are two methods:
それには二つの方法があります。

この程度の感じだとなんとなくわかるんです。(正確な訳である保障はありませんが;)
でも

Click on the 'SoundFont' selector. The "Open SoundFont" dialog will appear,
from which you can select the desired soundfont.

ここまで行くとどこまでを区切りとして捉えて考えればいいのかわかりませんし、
今のところはもっと簡単なのがいいです。

どこか前者レベルの英文を大量に置いてるサイトはないでしょうか?
今のところ普通の英語サイトで短い文を探してる感じです。
573名無しさん@英語勉強中:05/01/25 18:30:33
>>571
何をしたいんだ?untilの用法についてしりたいなら辞書で用例をみた方が早いし、
英訳をしたいならその日本語を書いてくれた方がアドバイスしやすい。
574名無しさん@英語勉強中:05/01/25 18:30:37
>>569
five w's and one h→"who, what, when, where, why, and how"
質問の趣旨はこういうこと?

575名無しさん@英語勉強中:05/01/25 18:33:17
>>572
一からやるなら、中高生用の英語の本で普通に勉強した方が早いと思うぞ。
一からやっているなら関係詞とかもわからないんでしょ?
576572:05/01/25 18:37:27
>>575
はい。
でも正確な訳ができなくても、プログラム言語の仕様書などに書いてあることを
雰囲気つかめればいいので、実践を続けて徐々に英語のルールみたいなものを
つかんでいきたいですが・・・・非効率ですか?
577名無しさん@英語勉強中:05/01/25 18:38:44
仕事で外人さんと簡単なやりとりをできるようになることを要求されてます。
大学は2流大学、英語の教員免許はありますがスピーキングはほとんど
経験無し。
効率良く学習するのにオススメな方法あるでしょうか?
良心的な英会話学校ってあるのでしょうか?NO○Aはこの板で
すごい言われようですが。
お願いします
578569:05/01/25 18:40:59
>>574
それって動詞ないですよね?and how って”どうやって”とかの
意味ではないんでしょうか?
579名無しさん@英語勉強中:05/01/25 18:41:12
作詞のために英語を勉強しようと思うんですが、どういうことを勉強したらいいかとか
勉強方法などを教えてください。
本当に教えてください。
580名無しさん@英語勉強中:05/01/25 18:43:26
>>576
英語の勉強の為にかかれた本なら、そういう事が網羅的にかかれているし、
雰囲気を掴むといっても、「Aである」のか、「Aである"とは限らない"」なのかで全然違うわけで、
まともに勉強するのが一番いいと思いますよ。

>>577
英会話学校はピンキリだし、一長一短だから貴方には何処が向いているかは分かりません。。
とりあえずあちこち体験レッスンを受けてみるとか、色々調べるしか無いと思いますよ。
581名無しさん@英語勉強中:05/01/25 18:44:43
>>579
作詞、って歌詞を英語で書きたいんですか?
582572:05/01/25 18:49:08
>>580
実はお金をかけたくないのですm(_ _)m
なのでサイトがあるといいなと思ったのですが、やはり甘いですよね。
583名無しさん@英語勉強中:05/01/25 18:49:12
歌詞をぜんぶ英語で書きたいは思ってないんですが、ここ英語の方が
いいんじゃないかとか、僕の場合、メロディーが先にあるんですが、
それを口ずさみながらなんか英語がでてくればいいなと思うんですが。
584名無しさん@英語勉強中:05/01/25 18:49:35
>>573

thanks a lot.
例文はなんでもいいのです。たとえば「日本を発つまであと何日あるの
か、書き込んでね」という内容で、
Fill in the number of days left until you leave from Japan.
はOKですか?もちろん、the number of days (left) until your
departureとかのuntil+nounの形についてはちょっと横に置いておきます。
585名無しさん@英語勉強中:05/01/25 19:04:08
>>582
英語の本もそんなにお金かかりませんよ・・・
2000円でもあればちゃんとした文法書は買えるし。
結局普通に勉強するのが一番効率的だと思います。


>>584
何を知りたいのか教えて貰えるとお答えしやすいんですが、
その英訳では「何日残っているのか、日本を出発する迄の間ずっと書いててね」になります。
何を知りたいんですか?英訳をしたいんですか?それともuntilの用法を知りたいんですか?
586名無しさん@英語勉強中:05/01/25 19:17:22
>>585
ご親切ありがとう。
untilの用法をしりたいのです。
というのもgoogleで調べていると
1)something until + sentence
2)something + 動詞のPP until + sentence

の両方ともuntilの前のsomethingにかかっているような文例
を結構みるもんですから、どちらかが、あるいは両方とも
untilの使い方が間違っているのかどうか、かねてから疑問に
思ってました。
587名無しさん@英語勉強中:05/01/25 19:23:56
>>586
untilが前に置かれたsomethingにかかることはあり得ません。
そんな例文ありますか?
588名無しさん@英語勉強中:05/01/25 19:52:15
>>583
実際に書いてみたらどんな感じなんですか?
好きなように書けば良いと思いますよ。
589名無しさん@英語勉強中:05/01/25 19:53:48
Parrots are surprisingly intelligent birds.
There are many stories of parrots alerting their sleeping owners to a fire, or responding to fear
or anger in the people around them. The parrot's intelligence makes it by far
the best companion, among the birds, for human beings.
この文章の最後の所で、
The parrot's intelligence makes it by far
the best companion, among the birds, for human beings.の所で、
このitが指しているものはparrotでしょうか?
もしそれで正しい場合、それ以前の文章ではparrotsと複数形なのに
最後の文章ではparrotと単数形になっているのでしょうか?
590572:05/01/25 19:57:14
>>585
そうですか。

The QUALITY text selector (and menu) in sfz allows you to alter
the playback quality from standard (draft) to extremely high.

こういう長い文の場合ってアメリカ人などはどういう処理をしているのでしょうか?
一旦文の最後まで目を通さないと日本語には訳せませんよね?
しかしアメリカ人は日本語に訳す必要なく意味を汲み取っていけるのですから
文の最後まで読まずとも・・・・

というか文が途中で数秒止まったとしてもそこまでを人に説明することはできますよね・・
う〜ん・・・・なんていえばいいか・・・・

アメリカ人は会話中に脳内部でどういう順序で物事を浮かべてるんですかね;

うん。説明すらできませんデイ亜hあ;s
591名無しさん@英語勉強中:05/01/25 19:59:16
>>589
it が指しているのは、the parrot です。
前文を受けて定冠詞が付いているのでしょう。
592名無しさん@英語勉強中:05/01/25 20:01:10
>>590
英語の語順通りに理解しているんでしょう。
日本人が日本語の語順通りに理解しているのと同じで。
593名無しさん@英語勉強中:05/01/25 20:11:18
アメリカ人のいうend of the week って金曜日?日曜日?
どっちでしょうか?
594名無しさん@英語勉強中:05/01/25 20:12:47
関係副詞って、形容詞みたいな訳し方するのに、どこら辺が「副詞」なんですか?
595名無しさん@英語勉強中:05/01/25 20:18:48
>593
日曜日

>594
「訳し方」に固執するな。
何を修飾するかをしっかり見極めれば分かるはず。
596名無しさん@英語勉強中:05/01/25 20:21:05
[ ] a go go !!って言うフレーズをよく見かけますが、
どういったニュアンス・訳で理解したらいいでしょうか?
597名無しさん@英語勉強中:05/01/25 20:26:54
行け,行け。
【形-4】 (流行などの)最先端{さいせんたん}の、飛んでる
598名無しさん@英語勉強中:05/01/25 20:39:59
>>595
> 日曜日


トンありが
599名無しさん@英語勉強中:05/01/25 20:54:41
>>587
何度もありがとうございます。
ほんの一例です。

>With regard to the force required until complete cartilage failure,
the left muscular process showed a significantly (p = 0.0071) higher
stability than the right one.
(http://library.vetmed.fu-berlin.de/diss-abstracts/116310.html)

>The gel produced was removed from the collagen in distilled
water at a rate of 1 mm/s with the use of the above-mentioned
rheometer, and the force applied until the gel and the collagen
film separated was recorded.
(doi.wiley.com/10.1002/jbm.b.10025)
600名無しさん@英語勉強中:05/01/25 20:57:43
こっそり600ゲット。
601名無しさん@英語勉強中:05/01/25 21:06:58
>As far as we know, the method applied until now [40, 41, 42] is
as follows
(http://cr.yp.to/bib/2003/joux.pdf)

ここまではsomething + P.P. + untilの例です。つぎはsomething until
の例です。

>Also, if Beth has already learned 90% of the poem when Jillian
starts, estimate the number of the days until the two girls
have the same fraction of the poem memorized ...
(www.haverford.edu/math/rmanning/math204/hw1sols.pdf)
602名無しさん@英語勉強中:05/01/25 21:21:10
http://www.xtratime.org/forum/showthread.php?t=151634

海外の掲示板なんですけど
この手の掲示板多いですよね?

色んな人のPostの最後に点線で囲まれたメッセージがあるんですけど、
僕もそれをやりたいのです。
どうすればできますか?
user up から何を行えばいいのですか?
誰か教えてください
603589:05/01/25 21:26:02
>>591
要するに、前文までparrotsと複数形で種族全体を指していたのが、
最後の文ではthe parrotと単数形になり、itで表した。ってだけの話ですね
どうもありがとうございました。なんでこんな事でなやんでたんだ・・・
604599=601:05/01/25 21:27:45
until+名詞形はちょっと横に置いておくとか、先程書きましたが
それは撤回いたします。
605名無しさん@英語勉強中:05/01/25 22:31:09
質問です。
食べ物の賞味期限で
Use before Feb.1
とあったら、2月1日も含みますか?
それとも1月31日までですか?
606名無しさん@英語勉強中:05/01/25 22:31:22
車社会調査書類を訳しますと
Automotive society dossier
が適当でしょうか。
あとdossierの読みを日本語で教えてください。
607名無しさん@英語勉強中:05/01/25 22:31:33
ダイアローグ1800の中の英文とその訳なんですが、なんでこんな訳になるの?
If I didn’t know better I’d swear you really didn’t want to hear them (=the scores) ….
まさか本当は聞きたくなかったんだ、なーんて・・・
608605:05/01/25 22:34:51
あ、すみません。
つぎのページに書いてありました。
私の質問は無視してくださ〜い.
609名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:02:50
>>602
よくわからんけど、普通に誰かのメッセージに返答するとそうなるんじゃないの?
610名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:05:14
The most important thing you can be proud of is what you did for children like me.
You created a character that I could look up to,as can millions of other young children.
の2文目のコンマの後のasは関係代名詞と接続詞のどちらでしょうか?
611572:05/01/25 23:05:53
すみません572で質問したものですが、やはり本を買って時間のあるときに
読むことにしました。

それで予算5000円で英和辞書と英文法の本を買おうと思うのですが、
何かオススメありますか?
基本的に初心者です。

勉強方法は、適当に英語圏の普通のwebサイトのページを印刷して、
英和辞書で単語の意味を、英文法の参考書で語順を照らし合わせながら
翻訳の数をこなしていこうと思ってます。

発音はどうでもいいです。読めればそれでいいです。
アドバイスお願いします。
612名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:08:10
Bird flu is rapidly spreading in Vietnam with health authorities
confirming another death from the epidemic.

これは
ベトナムで鳥インフルエンザが急速に広まっており、厚生省が新たな感染死亡者を確認しました

でいいでしょうか?with以下を先に訳してよいものでしょうか?お願いします。
613名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:19:46
with以下はベトナムを修飾だと思われ
614572:05/01/25 23:22:05
>>592
ということは外人の頭の中では

This test was performed over a one-octave range for comparison
purposes only. George Raoul Reales, from DiscoDSP
(http://www.discodsp.com) has kindly compiled the performance tests
of several well-known samplers at http://www.buzzxp.com/samplers/.

このような長文でも
「このテスト 実行される 1オクターブ範囲内 比較の為だけに ・・・」
のように頭の中で順に展開されているのでしょうか?
ただ例のような訳し方は日本語として成り立っていないだけで。
615名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:23:28
>>611
英和辞書はジーニアスが良いと思う
古本屋で安く買えることもある
文法の本は好みの問題とかレベルの問題が色々あるから難しいんだけど、
俺は『マスター英文解釈』をおすすめしておく
どっちもアマゾンで売ってた
難しい問題は解かなくていいから、簡単な所を何度も復習して行くのが結局近道
616名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:24:13
そ。
617名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:34:50
てすと
618572:05/01/25 23:36:47
>>615
ジーニアスとマスター英文解釈ですね。
次の休みの日にでも探しにいってみます。

練習用に印刷して翻訳するサイトなのですが、どういうところがいいでしょうか?
今はちょうどDTMに必要なソフトのFAQページをgoo辞書とexsite翻訳で地道にやっているのですが、
練習用に向き不向きはあるのでしょうか?

英語のサイトなんてperl.docやCPANなどとsoftwareの解説ページくらいしか知らないですが;
619名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:41:08
「練習用に印刷して翻訳するサイト」ってどういう意味ですか?
どこかのサイトの文章を練習として翻訳するためにそのページを印刷するんですか?
よく分かりませんが、基礎を本で勉強したら、あとはひたすら実践すれば良いと思いますよ。
それに、自分だけでやってみても誰も添削してくれなかったら練習にならない気がしますが・・・
620572:05/01/25 23:51:05
>>619
英和辞書と文法辞書を見ながら実際の英文をひたすら解読していこうと思ってます。
というか今はgoo辞書とexsite翻訳でやってます。

確かに答えあわせがexsiteではまずいことにもなると思いますが、
そもそも自然言語なんて雰囲気から入って経験を積むうちに自分の解釈と
一般的な解釈との差を知って修正されていくものだと思ってます;
アホな自論を展開してすみませんm(_ _)m
621名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:54:05
次の和訳の用語、表現などをチェックし、修正してください。

砥石に適用する研削/研磨の研磨圧力と深さは、調整ダイヤルと
メカニカルストップを組み合わせて使用することによって制御できます。
調整ダイヤルは、事故で過研磨が発生することを避けるために設計された安全機能です。

The abrasive pressure and depth of grind/polish applied onto the wheel can be
controlled by using the mechanical stop together with the adjuster dial.
The adjuster dial is a safety feature designed to avoid accidental over grinding.

直し所がわかりません。アドバイスおねがひします。
622名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:55:52
>>612

withはただの付き添いです。主語が同一ではない場合の分詞構文ですね。
訳としてはあなたので完璧。
623名無しさん@英語勉強中:05/01/26 00:37:59
イラクの選挙の記事で女性は議席の25%が保証されるとあって、そのあとに
every third name on any list must be a woman.
とあるのですが、直訳すると、「全てのリストの毎3番目は女性でなくてはならない」で、
33%な気もするのですが、これで「3人おき」「4人に1人」という意味になるのでしょうか?
624名無しさん@英語勉強中:05/01/26 01:08:42
>>620
ジャパンタイムズとか
625名無しさん@英語勉強中:05/01/26 01:12:56
>>620
エキサイト翻訳なんか全然当てにならないよ・・・
626名無しさん@英語勉強中:05/01/26 01:58:20
>>620
文法から入った方がよっぽど早いよ
627名無しさん@英語勉強中:05/01/26 02:03:38
駅まで見送ってくださって親切さまです。
It is very kind ( ) you to see me off at the station.

( )に入るのはenoughでしょうか?
すいません、教えて下さい。
628名無しさん@英語勉強中:05/01/26 02:04:44
ofです。
629名無しさん@英語勉強中:05/01/26 02:06:04
素早いレスどうもありがとう御座います。
冷静に考えたらofですね…。板汚して失礼しました。
630名無しさん@英語勉強中:05/01/26 02:08:37
機械翻訳って独英とか英独みたいに文構造が似ているのはかなり使えるけど、
英日ははっきり言って殆ど駄目。
勿論、ちゃんとしたソフトを使って用途に合わせて調整していけば使えるようになるけど、それはプロの話。
631名無しさん@英語勉強中:05/01/26 02:12:54
すいません。
今外にいて携帯なので調べられないんですが
「chase」
「genius」
の和訳と発音を教えていただけないでしょうか。
632名無しさん@英語勉強中:05/01/26 02:14:31
>>631
チェイス 追いかける、追跡する
ジーニアス 天才
633名無しさん@英語勉強中:05/01/26 02:17:04
Squire's Fundamentals
of Radiology, 6th ed. の全訳を教えてください。

エキサイトだと「郷士の放射線学の原理」とでました。
あってますか?
それとも違ったニュアンスがありますか?
634名無しさん@英語勉強中:05/01/26 02:18:11
>>632
ありがとうございます!
635名無しさん@英語勉強中:05/01/26 02:27:22
>>633
Squireというのはこの場合、著者の名前です。
「スクワイアーの放射線学入門 第6版」といったような意味です。
636名無しさん@英語勉強中:05/01/26 02:27:47
英語を真剣に覚えたい。
皆さんの勉強方を教えて下さい。
最近、不規則動詞が頭に入ってきません。
637名無しさん@英語勉強中:05/01/26 02:36:31
>>635
ありがとうございます!
なるほど・・・。
638名無しさん@英語勉強中:05/01/26 02:37:55
>>636
覚えるしかない
639名無しさん@英語勉強中:05/01/26 06:16:33
歌舞伎用語の"引き抜き"や”ぶっ返り”って英語で何って言うんですか?
640名無しさん@英語勉強中:05/01/26 06:46:55
>>639
HIKINUKI
BUKKAERI
641名無しさん@英語勉強中:05/01/26 10:31:04
>>636
私はミーは−なところで勉強。英語圏の有名人のファンのHP見てる。
そこについてる掲示板を見ると人と人とのコミュニケーションの表現も沢山わかる。
642名無しさん@英語勉強中:05/01/26 11:09:19
「6千分の1」を英語で表現すると、何と言えば良いでしょうか。
よろしくお願いします。
643名無しさん@英語勉強中:05/01/26 11:19:31
>>642
one six thousandth
644名無しさん@英語勉強中:05/01/26 11:20:45
>>643
one six thousandths
645名無しさん@英語勉強中:05/01/26 11:55:40
one six thousandthに決まってるだろ
なんでsがつくんだよ
646名無しさん@英語勉強中:05/01/26 12:02:52
相手の名前も性別も分からないときメールで
Dear 何と続ければ良いんでしょうか?
よろしくおながいします。
647名無しさん@英語勉強中:05/01/26 12:12:19
私たちの生活ってour lifeでもいいんでしょうか?
文法的にはour livesのほうが正しいと思うのですが
our lifeと書かれている文をたまに見かけますし、個人的には
そちらの方がしっくりくるのですが
648名無しさん@英語勉強中:05/01/26 12:12:45
迷惑メールは止めましょう
649名無しさん@英語勉強中:05/01/26 12:13:49
>>646
Dear Sir or Madam
650名無しさん@英語勉強中:05/01/26 12:19:27
>>647
繋がり次第
651464:05/01/26 12:34:49
迷惑メールじゃありませんよ。
うろ覚えで Dear Sirs, とか見たような気がするけど
何か、謙り杉かな?と思ったもんですから。
有難うござぃました。
652名無しさん@英語勉強中:05/01/26 13:06:44
すみません、「new」の比較級を教えて下さい。
先日子供に聞かれて色々調べたのですが、まったく解からないのです。。。
653名無しさん@英語勉強中:05/01/26 13:09:32
newer
654名無しさん@英語勉強中:05/01/26 13:10:56
>>653
ありがとうございます。
私もそうだと思い辞書で調べたのですが、その言葉は見つからなかったのです。。。
そういう単語は存在するんですか?(失礼ですみません。。)
655名無しさん@英語勉強中:05/01/26 13:20:20
例えば「Gay Hendricks」という人がいるのですが、こういう名前の人は
「や〜い、ゲイだゲイだ!!」などとからかわれたりするものなのでしょうか?
発音が違うのでしょうか?
656名無しさん@英語勉強中:05/01/26 13:29:09
657名無しさん@英語勉強中:05/01/26 13:59:08
>>656
おお〜、ありがとうございます。
ちょっと英語だと難しいですが、単語の存在は確認できました!
ありがとうございまいた!
658名無しさん@英語勉強中:05/01/26 13:59:22
>>655
> 例えば「Gay Hendricks」という人がいるのですが、こういう名前の人は
> 「や〜い、ゲイだゲイだ!!」などとからかわれたりするものなのでしょうか?
> 発音が違うのでしょうか?
Meet the parentsっていう映画でそんなネタがあったよ。 主人公の名前はGaylord 'Greg' Focker。 
659名無しさん@英語勉強中:05/01/26 14:08:18
Guyっていうやつでもゲイってからかわれるくらいだから
660until質問した者:05/01/26 17:35:40
something + 動詞のPP(e.g., required, applied)+until
+clause(or noun)
でuntilがsomethingを修飾しているというのは非文なのでしょうか。

動詞のPPがないと非文というのは理解しました。
動詞のPPがあれば、until以下はその動詞にかかるので、OK。
結果的にuntil以下がsomethingを説明していることになると
いう理解でよろしいですか?
661名無しさん@英語勉強中:05/01/26 18:33:47
>>622>>613
ありがとうございました、助かりました。
662名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:06:51
http://www.geocities.jp/englishcafejp/english/englishindex.html
http://curb.hp.infoseek.co.jp/index.html

こういうかなり詳しいサイトを読んでいて思ったのですが、もっと完全に
1から教えてくれてるサイトはないんでしょうか?

超初心者向けのサイトで初心者部分だけでもいいので扱ってるサイトを知ってるかた
いませんか?
663名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:20:22
3単現のとき、動詞にgetが使われているとgotに変わる理由は何故ですか?
664名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:21:56
どゆこと?
665名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:28:01
B My brother usually ( ) to school by bus. (go)
 「usually=ふつう、たいてい」と現在の習慣を示す言葉があり、現在の習慣は現在形で言う。
「my brother=私の兄(弟)」は三人称単数なので「goes」

何故これが3人称単数なのですか?
my brotherって思いっきり「私の」って言ってる時点で3人称ではありえないと思うんですが・・・
解説文章読んでも納得できませんでした。
666名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:31:18
こっそり666ゲット。
667名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:33:45
一人称はわたし,
二人称はあなた,
三人称はそれ以外全部
668665:05/01/26 20:38:28
>>667
つまり「私の『兄』」と言ってる時点で1人称ではないという意味ですか?
しかしそんなこといったら「私の」の時点で1人称ではなくなのでは?

って言っても事実そうなんですよね?すみません。なんか納得できなくてm(_ _)m

とりあえず「私の(家族|兄弟|恋人|先生|)」ように「私」に関係する人間の
話ならば三人称だと覚えておけばいいんですよね?
669名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:39:52
私に関係なくても,わたしやあなたでなければ,
三人称だってば。
670名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:41:04
代名詞に代えてhe,she,it,どれかに当てはまるのが三人称単数。
671名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:42:30
一人称・二人称・三人称 

 文においては、話し手を一人称、
聞き手を二人称、それ以外を三人称と呼ぶ。
672シッタカ@どっと疲れる:05/01/26 20:42:30
>>668
そだね。
だいたい三人称ってゆう文法用語がいけないと思ふ。
第三者称とでも言うべきと思ふがいかが?
673665:05/01/26 20:42:33
>>670
つまり今回はmy brotherといってはいるものの、he と言い換えることができる
なら1人称ではないというこですね。

674名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:47:18
>>673
そう
675名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:48:26
>>673
その通り。heだから3人称単数。
676名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:49:07
>>670が一番教え上手だったね
677名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:52:47
>今回はmy brotherといってはいるものの

こんな理解してるのに?
678名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:53:28
こっそり678ゲット。
679名無しさん@英語勉強中:05/01/26 21:30:13
B 放課後は何をしますか
 この問題は、「普通、放課後は何をしますか」と現在の習慣を聞く意味なら現在形、「今日の
放課後は何をしますか」という意味なら未来形だが、解説は現在の場合を示す。
1 動詞は「します」。その主語は、と動詞から考えれば「放課後」ではおかしいことに気づく
 (「放課後」が何かをしたりするわけがない)。主語は「あなた」だ。
2 「主語+動詞」は「あなたはします」だ。動詞の形は現在形。→You do
  残っているのは「放課後は」と「何=what」。「放課後は」は「放課後に=after school」
 という意味で時を表すから最後。→You do what after school
3 「何」というのは「疑問詞のある疑問文」。「疑問詞を先頭、残りを普通の疑問文に」とい
う規則にしたがう。
 What do you do after school?

何故
What do you after school
ではないんでしょうか?whatがなければ通常do you after schoolだと思うのですが、
Whatが疑問視だからという理由で文頭に出世するのはいいですが、doが2個も出てくる
理由がわかりません。
680名無しさん@英語勉強中:05/01/26 21:46:35
>>679
What do you do(play) after school?

I do(play) soccer after school.

Whatのあとのdoは、一般動詞の疑問文を作るためのdo。
主語の後のdoは、playとかと同じ一般動詞のdo。
681名無しさん@英語勉強中:05/01/26 21:55:03
>>665
>>679
今そのサイトググって見てきたよ。いいね、答えと解説が使いやすそうで。
お礼を言ってから次の質問に入った方がいいのじゃない?
682名無しさん@英語勉強中:05/01/26 21:57:17
どのサイトよ?
683名無しさん@英語勉強中:05/01/26 22:47:27
His research is flawed in that too many variables were not
controlled at all.
訳をお願いします
684名無しさん@英語勉強中:05/01/26 22:57:08
>>683
こいつのリサーチ、無駄に項目多すぎやねん
685名無しさん@英語勉強中:05/01/26 23:00:40
the wretched subject of this history,was born at Tokyo,and to do justice to his
original,his parents,tough mean,had the repute of honest and industrious people
哀れな奴の歴史は東京で生まれた、そして・・・・誠実と評判の人々だった?
to do justice toとthough meanの用法が多すぎてよくわかりません
訳お願いします
686名無しさん@英語勉強中:05/01/26 23:05:02
こっちに引越ししてきたのか。
それより,背景説明とか,もっとすることがあるんだけどな。
687名無しさん@英語勉強中:05/01/26 23:06:31
tough も相変わらず,間違えてるし。
688679:05/01/26 23:10:09
>>680
納得ですm(_ _)mdoにも色々あるのですね。
>>681
すみません。

>>all
みなさん初歩的な質問にも紳士な回答をしてくださってありがとうございます。

>>682
http://curb.hp.infoseek.co.jp/index.html
の中学英文法です。

実はかなり英語をなめてましたが、なかなか難しいのですね;
でも主語を見つけて動詞をみつけてみたいな基本ルールを知ってちょっと面白いです^^
主語がどれなのかがわからないときもありますが;

>実はかなり英語をなめてましたが、なかなか難しいのですね;
例えばこれなんかも主語→「実は」動詞→「難しい」で合ってるのか?みたいなレベルですので
日本語文法もあわせて勉強です・・・^^;
689名無しさん@英語勉強中:05/01/26 23:11:22
”寝正月”って概念は英語圏でありますか?
690名無しさん@英語勉強中:05/01/26 23:14:21
>>689
ありません
691名無しさん@英語勉強中:05/01/26 23:56:30
The fact that the person who had said that it would love me was not a woman but a
man in reality made me marvel.

文法的に間違っているところがあれば指摘してください。
692名無しさん@英語勉強中:05/01/27 00:09:33
解答をなくしてしまって答えが解りません
並び替え問題です お願いします
[1]Every morning John gets up, fixes breakfast for his children, and
[1.on 2.time 3.they 4.sure 5.to 6.get 7.makes 8.school].

[2]It was unfortunate that [1/recovered 2.left 3.the train 4.was 5.the umbrella 6.in 7.never 8.she].

[3]The air-conditioning in my hotel room went wrong, and [1.have 2.I 3.repaired 4.to 5.the 6.clerk 7.asked 8.it].

[4]They helped me a lot, I wonder what [1.happened 2.all 3.been 4.have 5.had 6.would 7.alone 8.I 9.if].

[5]City dwellers sometimes take on an impersonal attitude in order to [1.to 2.become 3.themselves 4.other
5.with 6.keep 7.having 8.from 9.involved]

[6]The rate of remarriage is increasing in the United States. In 40 percent of the marriages occurring today, one or
[1.than 2.married 3.the 4.parthers 5.been 6.more 7.of 8.have 9.both] once.
693名無しさん@英語勉強中:05/01/27 02:21:51
>>691
人を「it」で指すのはちょっと微妙です。
イギリスの英語ではこうした性別がわからない場合にtheyを使う傾向があります。
the person who had said they would love me
しかし、これはアメリカではまだ完全に認められていないらしいです。そこで性別が分からない時に「he」を書けばいいという意見もありますが、この文ならそうするとすごくおかしいですよね。

ほかには、...was in reality not a woman but a man...のように「in reality」を前に置く方が自然だと思います。
694名無しさん@英語勉強中:05/01/27 10:00:16
Do you mind?って聞かれて
してもいいよという時はNoと答えますか?
yesと答えたら「しちゃダメ」って事になりますか?
695名無しさん@英語勉強中:05/01/27 10:24:14
1 makes sure they get to school on time
2 the umbrella she left in the train was never recovered
3 I asked the clerk to have it repaired
4 would have happened if I had been all alone
5 keep to themselves from having become involved with other
6 the both partners have been married more than
696名無しさん@英語勉強中:05/01/27 10:28:27
6番訂正 Ofの見過ごし
both of the partners have been married more than
697名無しさん@英語勉強中:05/01/27 10:31:50
>694

そのとおり
698名無しさん@英語勉強中:05/01/27 11:08:02
my フェイバリッド song
のフェイバリッドの意味と綴りを
教えてください
699名無しさん@英語勉強中:05/01/27 11:10:02
favotite 意味は「辞書を引け」
700名無しさん@英語勉強中:05/01/27 11:22:10
What changes would improve interschool football?

whatを適当な代名詞に代えて肯定文にするとどのようになりますか?
教えて下さい。
701名無しさん@英語勉強中:05/01/27 11:35:23
>>700
That changes would improve interschool football.
702名無しさん@英語勉強中:05/01/27 11:59:49
>>701
ありがとうございます。
そこのchangesは名詞という事でいいのでしょうか?
馬鹿な質問ですみません。
703名無しさん@英語勉強中:05/01/27 12:14:54
>>702
changesは名詞。
changesは複数だからThatでなくThoseを使う。>>701
704700:05/01/27 12:42:50
>>703
なるほど、ありがとうございました!
705名無しさん@英語勉強中:05/01/27 12:48:29
あの、和訳の宿題でP50,1.15 から P56,1.10 まで 
って書いてあったんですけど1.15って何でしょうか?
すみませんが教えてください。
706692:05/01/27 12:49:25
>>695-696さん、ありがとうございましたm(_ _)m
707名無しさん@英語勉強中:05/01/27 13:02:17
>>705
line 行
708名無しさん@英語勉強中:05/01/27 13:05:31
>697
ありがとう
709705:05/01/27 13:09:07
707さん、ありがとうございます。 
えっと、1.15だと一行目ってことでしょうか?
15の意味がよくわからなくて、教えてください(泣)
710名無しさん@英語勉強中:05/01/27 13:09:13
>>705
章や節の番号に違いない。
711705:05/01/27 13:17:25
たびたびありがとうございます。
そうですよね、私1っていうのが、line の l で、
数字と勘違いしてたみたいです(汗)
解決しました!どうも本当にありがとうございましたm(_ _)m
712名無しさん@英語勉強中:05/01/27 14:38:25
それでいいんだけど、
でも思うに
普通は小文字のpピリオド+数字なんだろうな。
713名無しさん@英語勉強中:05/01/27 14:41:14
「それらの製品は、全て売られていない。」
「それらの製品は、全てが売られているわけではない。」
この違いを英語で言い分けたいのですが、

例えば、All the products are not sold.というとどちらの意味でしょうか。
そして、もう一方の言い方にするにはどう変えれば良いでしょうか。

よろしくお願いします。
714名無しさん@英語勉強中:05/01/27 14:44:05
>>705
P50,1.15 50ページ15行目
と了解したか?ならいいが。
715名無しさん@英語勉強中:05/01/27 15:04:48
>>713
「それらの製品は、全て売られていない。」
All the products are not sold.
「それらの製品は、全てが売られているわけではない。」
Not all of the prducts are sold.
716名無しさん@英語勉強中:05/01/27 15:34:58
それらの製品は、全て売られていない。」
All the products are not sold.
None of the products are sold.
Any of the products is not sold.
「それらの製品は、全てが売られているわけではない。」
Not all the prducts are sold.
717名無しさん@英語勉強中:05/01/27 16:47:28
He praises the Meiji era translators who were able to create kanji
images to convey Western concepts and ideas, a challenging intellectual
tradition carried into the 20th century.
訳をお願いします。
718名無しさん@英語勉強中:05/01/27 17:19:33
♪John Jacob Jingleheimer Schmidt
 His name is my name, too!
 When ever we go out, the people always shout
 There goes John Jacob Jingleheimer Schmidt!
 Da-da-da-da-da-da-da♪
っていう歌詞の歌があるんですが、このHis name is my name,too.っていう
ところの意味が分かりません。ちなみにこの「John Jacob Jingleheimer Schmidt」
というのは人名で、長くて言いにくい名前の人のことを歌った歌らしいんですが
自分なりに思うには、このHis name〜の部分は「(普段は○○と呼ばれているけど)
この長い名前も僕の名前なんだよ〜」ていうような意味なんでしょうか?
719名無しさん@英語勉強中:05/01/27 17:54:45
assとhipの違いってなんですか?失礼さの違い?
720名無しさん@英語勉強中:05/01/27 17:55:12
how do you do?
how have you been?

この発音は最後あがったほうが
いいんですか?
721名無しさん@英語勉強中:05/01/27 18:09:14
>>720
さがる
722名無しさん@英語勉強中:05/01/27 18:31:11
>>718
後ろでweになってるんだから、そのまま、二人の名前は同じってことじゃない?

>>719
失礼さも違うが、部位も違う。
「ケツ」と「腰からお尻の片側」ぐらいか
723名無しさん@英語勉強中:05/01/27 18:35:14
He smoked three cigarettes during a 10-minute after-lunch break.
この訳をお願いします。
724名無しさん@英語勉強中:05/01/27 18:36:21
>>720
How do you do? はちょっとだけ上げるのが普通。
725名無しさん@英語勉強中:05/01/27 18:40:20
で、>>561は誰も判らないのですか。そうですか。
726名無しさん@英語勉強中:05/01/27 18:40:26
>>723
彼は昼食後の10分間の休み時間の間に煙草を3本吸った。
727名無しさん@英語勉強中:05/01/27 18:42:48
10分で3本....何気にすげぇヘビースモーカー
728718:05/01/27 18:45:24
>>722
 ありがとうございます。
 深読みしすぎたようです。
729名無しさん@英語勉強中:05/01/27 18:47:55
>>721-724
どもです
730名無しさん@英語勉強中:05/01/27 19:03:48
>>561
んでもっておばかな>>725

とりあえずそのサイトへジャンプできないよ。
731名無しさん@英語勉強中:05/01/27 19:11:16
>>730
いや、飛べたよ。
で、言っていることも分かった。最後の単語がちょっと怪しいけど。
でも、教えてやる気にはならんな。
別に金払って貰った訳じゃないのにあんな態度じゃ。
732名無しさん@英語勉強中:05/01/27 19:16:53
>>725
Paulに聞いて来い。
733名無しさん@英語勉強中:05/01/27 19:18:00
A survey conducted last year by the Ministry of Education revealed
that some local governments were cutting their ceremonies short. Others
were requiring their 20-year-old citizens to be accompanied by their
parents.
和訳をどうかお願いします
734名無しさん@英語勉強中:05/01/27 19:37:19
>>731
何であたし飛べないの?(本題と関係ない。ごめん)
735名無しさん@英語勉強中:05/01/27 20:15:42
>>730( ´,_ゝ`)プッ
プラグインも知らずなおまいがおばかだったようだな

態度か。判らないくせに
736名無しさん@英語勉強中:05/01/27 20:46:01
プラグイン知らないけど英語できるよん。
737名無しさん@英語勉強中:05/01/27 20:51:13
閑話休題(だから、だれも反応しなくてよいよ)

自分にとって英語は仕事の上で必要。でもnative Eng. speaker
ではないので、ときどき、このスレとか「上級者質問すれ」とかで
お世話になる。まるで自分の息子や娘に聞くようなもんだけど、
でも礼をつくすよ。それが大人ということだ。
738名無しさん@英語勉強中:05/01/27 20:56:15
( ゚д゚)
739名無しさん@英語勉強中:05/01/27 21:14:20
日本語で「オフセット衝突」という言葉があります。
自動車等が正面衝突するのではなくて、中心が少しずれた衝突です。
しかし、私は「オフセット」衝突じゃ無くて「オフセンター」衝突が正しいんじゃないかと
思っています。
友人が英文でオフセット衝突を offset collision と書いていて、
それはおかしいと言ってみたのですが、確信が持てません。
友人には offset に決まってるだろ、と言って笑われました。

質問なのですが、いわゆる「オフセット衝突」は、英語でも
offset collisionで通じるのですか?
それとも「オフセット」衝突は和製英語なのでしょうか?

よろしくお願いします。
740名無しさん@英語勉強中:05/01/27 21:17:40
オフセット衝突
offset collision
741名無しさん@英語勉強中:05/01/27 21:18:10
単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が
早 く て 正 確 で す 。
●英辞郎 on the web (英和和英辞書) http://www.alc.co.jp/
●Excite英和和英辞書 http://eiwa.excite.co.jp/
●goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
●THE IDIOM CONNECTION (イディオム集/英語)
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/
742739:05/01/27 21:36:13
辞書を引いても分からないから聞いているのに。
offset には中心をずれてと言う意味は無いので、間違いという事で良いの?
743名無しさん@英語勉強中:05/01/27 21:38:00
車体の半分だけで全部の衝撃を受け止める『オフセット
衝突』
744名無しさん@英語勉強中:05/01/27 21:40:23
offset

【名-2】 相殺{そうさい}するもの、埋め合わせ、補正{ほせい}、補正値{ほせい ち}
【他動-1】 〜を相殺{そうさい}する、埋め合わせる
・ The decrease in income was not offset by the tax reduction. 収入の減少は減税で埋め合わせをされるわけではなかった。
【他動-2】 〜を弱める
745739:05/01/27 21:40:30
googleで検索するとたしかに offset collisionを使っているページはありますが、
日本の自動車会社のページがやたら多いのです。

使った場合に意味は通じるか? というレベルでなくて、
エレガントな英語として通じますか? という事で質問しています。
よろしくおねがいします。
746名無しさん@英語勉強中:05/01/27 21:43:17
オフセット衝突にエレガントも糞もあるかよw
747名無しさん@英語勉強中:05/01/27 21:44:26
m9(´Д`) <ここで大人が一言
748739:05/01/27 21:45:27
>>743
もしそうだとすると正面衝突もオフセット衝突の一種ですか?
運動量が相殺されて停止しますし。

止まっている障害物に車体のが半分だけぶつかっても「オフセット衝突」と言うのです。
そうすると相殺ということにならないですよね。

どうでしょうか、識者のみなさま。
749名無しさん@英語勉強中:05/01/27 21:51:45
offsetが形容詞で使われる場合
中心から外れたという意味もあります。

以上
750名無しさん@英語勉強中:05/01/27 21:51:50
Offset Frontal Collision Test
The test vehicle is made to collide head-on on the driver's side
(at an offset of 40%) with an aluminum honeycomb.
In this test there is a significant degree of deformation
to the body of the vehicle, which makes it well suited to evaluating injury to passengers
from such deformations.
The results of this test should be compared to vehicles of similar weights. [From NASVA's website]

751名無しさん@英語勉強中:05/01/27 22:01:36
offsetは名詞の場合、片寄り、ずれ、食い違い、段違い、
心(しん)違い、偏位(量)、オフセット(偏距、偏心、
偏角)などを意味する。
形容詞も、これに準ずる。

以上「テクニカルライター英和辞典」より。
752739:05/01/27 22:26:31
皆さんの意見を総合するに「オフセット衝突」の英訳としては off-ceter collisionより
offset collisionの方が適切みたいですね。
753名無しさん@英語勉強中:05/01/27 22:30:11
検索文字列 : off-center collision
該当件数 : 0
Sorry...
該当するエントリーは見つかりませんでした。
754名無しさん@英語勉強中:05/01/27 22:35:45
"off center collision"
だと、結構検索かかるよ、
なんか、天文学な話が多いようだけど
755名無しさん@英語勉強中:05/01/27 22:38:18
検索文字列 : off center collision
該当件数 : 0
Sorry...
該当するエントリーは見つかりませんでした。
756名無しさん@英語勉強中:05/01/27 23:03:29
自由英作文を書いたんですが、添削してくれる人がいるスレッドはないかな?
757名無しさん@英語勉強中:05/01/27 23:05:36
>>756
ここでどうぞ。
758名無しさん@英語勉強中:05/01/27 23:06:15
ダイアローグ1800の中の英文とその訳(一部)なんですが、なんでこんな訳になるの?
Announcer: "…and now let's take a look at the world in sports…"
Mary: Emi, check it out! Hurry, they are going to announce the football scores.
Emi: Hold on! I'm just getting some beer and peanuts.
Announcer: "…next sportsfans, what a day it was on the field! The Green Bay Packers still lead in the AFC,
beating Dallas 28 to 0, with a clean sweep of four straight touchdowns! In the NFC Chicago has clinched the top
spot for the second year in a row beating out Tampa Bay. It looks like it may be another Super Bowl showdown
between these two longtime rivals … "
Mary: Ah, Emi, you missed it. If I didn't know better I'd swear you really didn't want to hear them … OK, I'll tell you the football scores …
Emi: Wait! Don't tell me! To tell you the truth, I really don't want to hear the scores. I taped the football games
this afternoon so I could watch them this evening. I don't want to hear who won the games because it will ruin the surprise.

この部分
If I didn't know better I'd swear you really didn't want to hear them …
「まさか本当は聞きたくなかったんだ、なーんて・・・」

どこからこんな訳が出てくるのか?
759名無しさん@英語勉強中:05/01/27 23:07:42
難関中学に通っている私立中学3年生です。リスニング(英語全般)が苦手で力をつけたいのですが、こないだの駿台模試でリスニング一点という重病なの
ですが、何かいい教材ありましたらご教授下さい。。飽きやすい性格なのでそのへんも考慮してもらえるとうれしいです。
760名無しさん@英語勉強中:05/01/27 23:08:34
>>757
ありがとうございます!
では早速
自由英作文
以下の英文を読んで自分の考えを書け。
・Old people should live with their families.

I do'nt think that old people should live with their families.
If old people do so, their families must take care of them .
It costs the young families much time and patience, who must
work or do a lot of housework. Not a little of them will suffer from
not having their relaxation time at home, if they live with their
old families. On the other hand, old people will be gloomy when they
know that they are anoyances to their families .
there are a lot of nursing homes where old people can live in comfort,
so they should go there. It is the best solution.
ちなみに↑は俺の本心じゃありませんからw
よろしくお願いします
761名無しさん@英語勉強中:05/01/27 23:27:46
Not a little of them will suffer from not having their relaxation
time at home
→Quite a few people will suffer, having no time to relax at home
後は完璧。
762名無しさん@英語勉強中:05/01/27 23:54:18
>>761
ありがとうございました。
763名無しさん@英語勉強中:05/01/27 23:57:45
>>759
難関中学に通うあんたに限った話ではないが、
「〜ですが…ですが云々」のように「ですが」を重複させるのは気持ち悪くないか?
推敲段階で気づこうや。

で、本題だけど、比較的効果の出やすいのはNHKの英会話講座を
とにかく「自分でちゃんと発音すること」だろうな。
発音できる音は聞き取れるものだよ。

飽きやすいなどと言われても知らん。何とかしろ。
一晩でリスニングのコツがつかめるんなら、誰も苦労しないわけだ。
764名無しさん@英語勉強中:05/01/28 00:00:20
入試問題の誤所指摘です。( )内に誤りがあるのですがどこがおかしいのか分からないので教えて下さい、お願いします。
1.Some worry that young Japanese are taking in (too much fat and cholesterols).
2.Her solution was tought (to being) a big mistake.
3.The days have long gone (how we fed our families) from our own gardens.
765名無しさん@英語勉強中:05/01/28 00:06:55
>>764
1.Some worry that young Japanese are taking in (too much fat and CHOLESTEROL).
2.Her solution was [thought] (to BE) a big mistake.
3.The days have long gone (WHEN we fed our families) from our own gardens.
766名無しさん@英語勉強中:05/01/28 00:09:40
>>765
ありがとうございます。特に1の複数形は盲点でした・・・もっと勉強します!
767名無しさん@英語勉強中:05/01/28 00:19:40
>>758
If I didn't know better
よく知らなかったら(あなたがフットボールが大好きだと言うことを)
I'd swear
本当に、(思う)
you really didn't want to hear them …
あなたが本当にスコアを聞きたくない

って感じで
私が、よく知らなかったら、本当は聞きたくないってのも、本気にしただろう・・・
というのが、
まさか、ほんとは聞きたくなかったの?なーんて・・・(思うわけ無いじゃない)
になったんじゃないかな
768名無しさん@英語勉強中:05/01/28 00:23:26
>>767
まあ、いずれにしても気取りすぎて失敗した訳だな
769名無しさん@英語勉強中:05/01/28 00:28:47
あっと、>>760で気になったんですが、
they are annoyances to their families .
という表現は正しいんでしょうか?

they make their families annoy
の方が自然では?
770名無しさん@英語勉強中:05/01/28 00:54:19
自然どころか間違いですから
771名無しさん@英語勉強中:05/01/28 01:14:48
>>770
なんでやねん
772名無しさん@英語勉強中:05/01/28 01:40:47
>>763 なんかhttp://c-au.2ch.net/test/-/english/1087342144/n#b これがいいって言われたのですがどうでしょうか?
773名無しさん@英語勉強中:05/01/28 02:05:13
>>771普通に文法的に間違い
774名無しさん@英語勉強中:05/01/28 04:35:41
チャットで
ph
you speak verry good english
といわれたのですが pu ってなんでしょうか?
775名無しさん@英語勉強中:05/01/28 04:37:08

× pu
○ ph
776名無しさん@英語勉強中:05/01/28 05:05:43
今度引っ越すマンションの上の階に多分外人が住んでるんだけど
引越し挨拶ってすべきなんでしょうか。そういう習慣ないかな。
また挨拶する場合には何と言えばいいでしょうか?
777名無しさん@英語勉強中:05/01/28 07:50:15
>773
だからどこが?
778名無しさん@英語勉強中:05/01/28 11:12:44
>>774
oh の打ち間違い。

>>776
日本の中だから日本式でいいとオモ。
779名無しさん@英語勉強中:05/01/28 11:27:20
>>777
annoyは他動詞だから、>>769作の文ではannoyする者とされる者がかわってきてしまう。

they are annoyances to their families
彼らは家族にとってわずらわしい

they make their families annoy (someone)
彼らは(家族に何らかの力を働きかけて)家族が(annoy以下)の誰かをいらいらさせるようにする

以下なら意味が変わらないという点では可能。
they annoy their families
彼らは家族をいらいらさせる
780名無しさん@英語勉強中:05/01/28 12:30:52
>>776
ん?
日本以外に住んでるならどうだか知らんけど、
日本に住んでるなら挨拶に行くべきでしょ。
781名無しさん@英語勉強中:05/01/28 13:19:17
Can I have some water? − お水を貰えますか?
Do you have chopsticks? − お箸を貰えますか?

旅行用英会話の本に上記の様な記載が有ったのですが、
対象物に寄って主語・動詞が変わるのですか?それともどっちでもヨシ?
例えば・・・
Can I have chopsticks?
Do you have some water?
の様な感じで、思いついたor使いやすい方を使っても良いのでしょうか?
782名無しさん@英語勉強中:05/01/28 13:39:19


発音記号で xing これは何て読むんでしょう?カタカナでお願いします
783名無しさん@英語勉強中:05/01/28 13:40:22
>>781
Water please.
784名無しさん@英語勉強中:05/01/28 13:40:25
水 … レストランには必ずある
箸 … 置いてない店が多い
なので、箸はありますか?という聞き方になってるんじゃない?
785名無しさん@英語勉強中:05/01/28 13:48:50
>>781
Can I have chopsticks?
Ah, yes and no, maybe.
Sorry, but I have to say that I don't know 'cause I know nothing about you.

Do you have some water?
Yes, we have. So what?
786名無しさん@英語勉強中:05/01/28 13:49:23
発音記号に x なんかあったっけ?
標準外の音なのかな。
787名無しさん@英語勉強中:05/01/28 14:08:48
中国語だったりします・・・
〔漢〕星
〔音〕xing1
788名無しさん@英語勉強中:05/01/28 14:10:45
インターネットで無料で海外(英語圏)のテレビ番組が観れるサイトはないでしょうか?
地上波の英語の番組を副音声で聴いたりしてるのですが、もっといろんな番組をみたいと思いまして。
ケーブルテレビだといろいろあるんでしょうが、両親がしぶって導入してくれません。
テレビっ子になるのを心配してくれているんでしょうが…
789名無しさん@英語勉強中:05/01/28 14:15:40
>>788
どんな番組が見たいのかによるけど
番組によっては、オフィシャルサイトで一部動画で見られるのもある
ニュースとかコメディなら動画あるところが多い

ドラマがみたいならそうはいかないけど
790名無しさん@英語勉強中:05/01/28 14:34:18
fixing mixing boxing sexing...とか
791名無しさん@英語勉強中:05/01/28 14:37:31
>>790
それは発音記号じゃないし
792名無しさん@英語勉強中:05/01/28 14:44:00
>>788
その前に、副音声をデフォにして二ヶ国語番組を全部
聴いてますかって突っ込みたい所だけど、
興味ない番組を見続けるのは辛いのも分かる。

でも地上波でも面白い番組いっぱいあるんだけどねえ。
793名無しさん@英語勉強中:05/01/28 15:08:26
主:日本語 副:英語で見られる地上派の放送って
洋画と洋ドラマ、NHKなどのニュース、セサミストリート、ポケモン以外になんかあったっけ
794名無しさん@英語勉強中:05/01/28 15:21:07
ショービズトゥデイ、48hours、60minutes、能
795名無しさん@英語勉強中:05/01/28 15:34:40
>>788
 質問と違うけど、ケーブルテレビじゃなくて、たとえば
スカイパーフェクTVとかであれば英語の番組「だけ」を視聴する登録
もできるからさ、もしご両親が、アニメとかを見てしまうのではと
心配しておられるようなら、そう説得してみたらどうだろう。
 そのチャンネルのHPをご両親に見せて「こんな番組やるんだよ」と
言ってみるとか。
796名無しさん@英語勉強中:05/01/28 16:36:33
中学英語を復習するのにぴったりの参考書ないですかね?

中学英語のスレもないし・・・
797名無しさん@英語勉強中:05/01/28 16:41:02
 >>796の現在の年齢とか英語の能力とか分からないのでなんともいえない
けど、もし社会人くらいの年齢なら中学生の用の辞書を読んでみるのも一考
かと。
798名無しさん@英語勉強中:05/01/28 16:43:28
>>796
個人的にはNHKラジオの基礎英語を強くおすすめ。
799名無しさん@英語勉強中:05/01/28 18:01:33
アメリカの友人が「おみやげ何がいい?」と言ってくれたんですが、
手ごろなのが思いつきません。
何か良いものとかありましたら教えてください。

スレ違いだったらスイマセン。
800名無しさん@英語勉強中:05/01/28 18:02:55
おみやげなんか何でもいいじゃねえか。
お前がすきなもんでいいだろ。
801名無しさん@英語勉強中:05/01/28 18:06:44
板違いか。移動します。
802名無しさん@英語勉強中:05/01/28 18:07:39
>>796 >>798
基礎英語4月から始まってるから今2月だし今から初歩はきつい。
4月から始めるなら絶対おすすめ。
NHKだったら、いまだったら100語でスタートかなぁ。
俺は中学の復習で参考書はえーと・・確か”中学3年間の英語を10時間で復習する本”
(名前あってるか自信ないw)で勉強した。ただ一部誤植があって
混乱したけど、ここで解決した記憶がある。結構簡単で普通に参考書とか
見てるよりは飽きないし、最後まで楽に出来た。
803名無しさん@英語勉強中:05/01/28 18:08:45
100円ショップの英会話CDって役に立ちますか?
地元の英会話の教室に行く前に恥をかかない程度は
独学しておきたいのです。
804名無しさん@英語勉強中:05/01/28 18:13:52
英会話教室に行く金があるならちゃんとした本を買えよ。
一回のレッスン料ぐらいで買えるんだから。
805796:05/01/28 18:23:15
みなさんレスありがとうございます。
22歳です。センターレベルで7割程度でした。

このあいだ基本書をよんだら、簡単な文の否定や疑問への変換すらできなくなってました。
文法なんかさっぱりです。
中2のときに準二級をとったけどもはや何の意味もなしてません。

復習がてら中学英語をマスターしたいんですが読みやすいと評判の参考書ってないですかね?
806名無しさん@英語勉強中:05/01/28 18:27:45
The teacher will give you the (   ) answers to the questions.

I asked him to (   ) any misspellings in these sentences.


…の2文の( )に共通の単語を入れる問題で、解答には
<correct>と書かれていました。
辞書引いたらrightにも動詞用法があるようなのですが、
ここで<right>と書いては間違いでしょうか?
807名無しさん@英語勉強中:05/01/28 18:40:49
>>806
一つ目の文のほうはrightでも合ってる。
下はわからん。すまん。
808名無しさん@英語勉強中:05/01/28 18:50:29
>>806
rightでも良いと思うな。
まあ、問題作る方がアホの場合もあるから、この場合はrightも正解と考えていいでしょ。
809名無しさん@英語勉強中:05/01/28 18:58:53
英会話のためだけに高い授業料払いたくない。
810名無しさん@英語勉強中:05/01/28 19:00:36
right
【自動-1】 正しい位置{いち}に戻る
【自動-2】 直立{ちょくりつ}する
【他動-1】 〜を正しい位置{いち}に戻す
【他動-2】 〜を直立{ちょくりつ}させる
【他動-3】 〜を立て直す、改善{かいぜん}する
【他動-4】 〜を正しく取り扱う
【他動-5】 (不正{ふせい}を)正す
【レベル】1、【発音】ra'it、【@】ライト、【変化】《動》rights | righting | righted
《be 〜》ほれ込んでいる[ぞっこんである]
811名無しさん@英語勉強中:05/01/28 19:27:11
597 名前:大学への名無しさん 投稿日:05/01/27 17:41:49 24c53VpU0
>>596
A「みろよあのジャップ、偉そうな顔をして新聞なんて読んでやがるぜ」
B「ハッ、黄色いサルが文字を読めるとは驚きだな。
ま、どうせジャップのブードゥー教みたいな文字なんだろうが。
それより、あっちを見ろよ。あの女、髪を金髪に染めてやがるぜ、醜悪だな」
A「おいおい、あっちの足の短い若い男はわざわざ
足が短く見えるようなパンツをはいてるぜ。笑っちまうよ」
B「おや、あそこのチビがなんか睨んでるぞ」
A「どれどれ」(といって睨みつける。そのたまたま目が合った少年は
困った顔をして顔を背ける)
B「ハハッ、もうびびりやがった。とにかく、ジャップは腰抜けだな」
A「その上、醜い」
B「その通りだ」

という話だ。

こんなのあったけど本当ですか?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105660661/l50
>>595から>>597あたり
812名無しさん@英語勉強中:05/01/28 19:42:59
>>807-810
レスありがとうございました!m(_ _)m

correctの方がより正確かもしれないけれど
rightでも不正解にはできない!、と解釈しておきます。
813名無しさん@英語勉強中:05/01/28 22:05:53
その他の辞書です
http://www.hir-net.com/link/dic/
814名無しさん@英語勉強中:05/01/28 22:39:30
ダイアローグ1800の中の英文
You can spend your last night camped out beside the landmark "Old Faithful"
ここの文型はどうなっているのでしょうか?
You(S) can spend(V) your last night(O) (以下分詞構文かな→)camped out beside the landmark "Old Faithful"
You can spend your last night (being) camped out beside the landmark "Old Faithful"
campはvtで「キャンプさせる」という意味でいいのでしょうか?viは考えにくいのでvtと考えたのですが。
vtで「キャンプさせる」という意味ならば
I camped myself.とかI was camped.という表現も可能になるでしょうか?
815名無しさん@英語勉強中:05/01/28 23:02:49
"… and now for a look at the national weather chart."
「さて全国の天気図を見てみましょう。」
なんでこんな訳になるの?
816名無しさん@英語勉強中:05/01/28 23:04:11
質問。
It kind of reminds me of church bell on Christma.
って文章ですが、動詞はどれですか?
kind ofのところをどう理解したら良いのか分かりません。
817名無しさん@英語勉強中:05/01/28 23:12:23
reminds
sort of なんかといっしょで,〜みたいな,ってゆうかんじ。
〜でさあ,なんかと同じで,あまり使わないほうがいい。
818名無しさん@英語勉強中:05/01/28 23:14:14
kind of
【2】 ある程度{ていど}、やや、多少、ちょっと、なんだか、いくらか、まあまあ、幾分、どちらかといえば、いわば、まあ、大体〜といえる、〜とか、あれでも〜の◆断定を避けるため、表現を和らげるために使う。
・ I'm kind of hungry / let's have brunch. ちょっとお腹がすいたから、ブランチにしよう。
・ You look kind of tired. ちょっと疲れてるみたいね。
・ I think it's kind of sad. 何だか悲しいね。
819816:05/01/28 23:15:01
>>817
ありがとうございます。
あまり使わない方がいい、っていうのは文法的にまずいからですか?
それとも無礼な表現なんですか?
820名無しさん@英語勉強中:05/01/28 23:15:02
単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が
早 く て 正 確 で す 。
●英辞郎 on the web (英和和英辞書) http://www.alc.co.jp/
●Excite英和和英辞書 http://eiwa.excite.co.jp/
●goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
●THE IDIOM CONNECTION (イディオム集/英語)
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/
821名無しさん@英語勉強中:05/01/28 23:16:21
>>816
kind ofは、分析せずにその時々で形容詞だったり副詞だったりする。
今回はIt reminds me of. . . の文にkind ofを加えているだけ。
働きでいえば副詞だね。
「前置詞の後は動名詞ちゃうんけ!」などと憤らぬよう。
822816:05/01/28 23:17:54
>>818
挙げてくださった例文の動詞は主語の直後に位置していて
理解しやすいのですが、816の例文では動詞の前に、
しかも動詞の前には前置詞がきていて、混乱してしまうのです。
823816:05/01/28 23:19:15
わーお! やっちまった。
>821
副詞の役割ですか。なんとなく分かりました。
824名無しさん@英語勉強中:05/01/28 23:21:00
>>816
It (kind of) reminds me of church bell on Christma.
挿入されている kind of は会話などでよく使われる表現で
「ちょっと・・・、みたいな・・・」という意味になる。
remind + 人 + of + 物 「人に物を思い出させる」
825名無しさん@英語勉強中:05/01/28 23:21:51
It kind of is no good excuse.
826名無しさん@英語勉強中:05/01/28 23:35:07
>>814
spend は3文型(camped の前に"in"が省略されている)
camp は、他動詞で使われるが、通常受身(キャンプさせる)
この場合、語り手がキャンプをすることを許可しているというニュアンス

だと思う。
827名無しさん@英語勉強中:05/01/28 23:45:54
このスレも大学休みになった廚で苦しんでるね
これから二か月 Orz
828814:05/01/28 23:49:48
>>826
えっ?
>(camped の前に"in"が省略されている)
なんで?
You can spend your last night in camped out beside the landmark "Old Faithful"
これにするとかえって不可解な英文になるのですが。前置詞の後に他動詞の過去分詞 。。。

spend every Saturday (in) playing baseball  毎週土曜日は野球をして過ごす
Progressive English-Japanese Dictionary, Third edition ゥ Shogakukan 1980,1987,1998/プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998
このような文型もありますが、これとはまた違った文型のように思えます。

I camped myself.とかI was camped.さらにYou are camped.もぐぐって見たのですが、結構ありました。後者2つはかなりありました。
でYou are camped out beside the landmark "Old Faithful"という文も可能と思われ、この文を
being camped out beside the landmark "Old Faithful"という分詞構文に変換して
You can spend your last nightにくっつけたと思うのですが。
いかがでしょう。




829名無しさん@英語勉強中:05/01/28 23:58:20
>>828
すまん、そう、being の省略で、
付帯状況の分詞構文だな。
830815:05/01/29 00:13:54
please
831名無しさん@英語勉強中:05/01/29 00:26:16
>>815
辞書に載ってないのかな?
now for 〜〜
で、さて次は〜〜にしましょう
って意味です。
832名無しさん@英語勉強中:05/01/29 00:35:51
Mitsubishi hopes to regain annual sales of 1.5 million vehicles within three years.
Sales had been at that level until a series of defect-cover-ups came to light last year.
この訳が
三菱は3年以内に年間150万台の売上に戻したいと思っています
それは一連のリコール隠しが明るみに出る以前の水準です。
らしいのですが、The salesでなくSalesだけで、このSalesが年間150万台の売上であることを含むのでしょうか?
まあ続けて読めばそりゃ明確でしょうけど。
833名無しさん@英語勉強中:05/01/29 00:37:04
受験板におかしなコピペさん住み着いているのですが、元英語板の人らしいですけど
どうすればいいのでしょうか?先輩たちの対処方法聞きたいです。
ここです↓
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105660661/l50
834815:05/01/29 00:40:41
あっホントだ。lookとかforでづっと見ていましたがなかなか見つけられませんでした。
ありがとうございました。
835名無しさん@英語勉強中:05/01/29 00:46:52
>>833
うわー、他の板まで行って粘着してるのか。
こいつはリアルで頭がおかしいからほっとくしかないと思うよ。

受験板は ID 付きなんだから、JaneDoe View みたいな 2chビューアーいれて、
IDで透明アボーンするときれいになるよ。
836名無しさん@英語勉強中:05/01/29 01:35:29
会うという意味のmeetとseeの微妙な違いはありますか。
I wanna see you.

I wanna meet you.だとどちらが会いたいの?
837名無しさん@英語勉強中:05/01/29 01:57:33
acheとpainはどのように違いますか?
838832:05/01/29 02:22:32
>>832
勘違いしていました、取り下げます。
839名無しさん@英語勉強中:05/01/29 02:26:37
>>836
基本的にmeetは初対面の相手、seeは以前に会ったことがある人
という違いはあります。
840名無しさん@英語勉強中:05/01/29 09:50:50
he'sはhasだけでなくisの短縮にもなる場合はあるのでしょうか?
841名無しさん@英語勉強中:05/01/29 10:27:00
>>840
あります。
842名無しさん@英語勉強中:05/01/29 11:22:53
>>816
kind ofは口語的だけど使わないほうがいい言葉ではないみたいですよ〜。
843名無しさん@英語勉強中:05/01/29 11:30:31
>>836
I wanna see you
会いたいな(会って一緒にどこか行きたいな、話したいな、何かしたいなetc.)

I wanna meet you
“君”に“会いたい”な(会うこと自体が重要)

でもseeでも会うこと自体に重要性がないわけじゃないです。seeのほうが一般的。
844名無しさん@英語勉強中:05/01/29 13:54:32
>>837
painは鋭い痛み、急性の痛み
acheは疼く痛み、慢性の痛み

後は実際の用法を見てなれてください。
845名無しさん@英語勉強中:05/01/29 14:32:11
We don't please each other all the time.
というのは、「いつでも意見があわない」ということでいいのでしょうか?
846名無しさん@英語勉強中:05/01/29 16:01:26
宝くじなどで「末尾2桁」と言いたいとき、
last two digit number で良いでしょうか?
847名無しさん@英語勉強中:05/01/29 16:04:57
last two-digit numberでぐぐると結果がたくさんでてくるわね。
848名無しさん@英語勉強中:05/01/29 16:37:15
鋭いstomachacheやheadacheもあるのに、英語って不思議だね。
でも確かにsharp painとは言うけどsharp acheとは絶対言わないね。
849名無しさん@英語勉強中:05/01/29 17:04:00
実験報告書の記入フォーマットの中に「記入者」「作成者」「検討者」「承認者」
という名前を書く欄があるのですが、それぞれ英語で何と言えば良いでしょうか。

フォーマットの中に実験データを記入する表があって、その表にデータを書き込む
だけの人を「記入者」と呼んでいるようです。
「作成者」の方は、データだけでなく考察とかも記入する人のようです。

よろしくお願いします。
850名無しさん@英語勉強中:05/01/29 17:09:05
自由英作文の問題。
「日本は世界第二位のODA拠出国である。これに関して100語以上で書け」
このような答えを作ったんですが、おかしな所に添削、別解をお願いします。

I think Japan should reduce funds for ODA. Japan has contributed a large
sum of money to a lot of nations for the stability and prosperity of them for
long years. But some of them have appropriated the money for their
military use, and even oppressed their people.
For example, China, which has received the biggest ODA from Japan
in the world, has expanded Military budged, and nowadays threaten Japan
with their military force. It is excessively ridiculous.
Japan should not support such country slightest money.
In adittion, Jpan is in deep recession at present, and can't afford
to allow big money for other countries.
Therefore, Japan should reduce the budged for ODA.
851名無しさん@英語勉強中:05/01/29 17:38:36
"I saw the girl crossing the street."

この文は知覚動詞"see … Ving"で
「私はその女の子が通りを横断しているのを見た」
と訳すべきだと思うんですが、"crossing"以下を現在分詞の形容詞的用法と解釈して
「私は通りを横断している女の子を見た」
と訳してはいけないんでしょうか?
852名無しさん@英語勉強中:05/01/29 17:55:46
質問です。

She didn't like a boy.
She didn't like boys.

では、どのように意味が違うんでしょうか?
853名無しさん@英語勉強中:05/01/29 18:19:27
>>852
上の方が強調的。下のほうは単に男の子が嫌いだって言う意味だけど、
上のほうは宣言してる感じかな
854名無しさん@英語勉強中:05/01/29 18:41:05
>>851
文法はよくわからないのだけど、とりあえず、訳のほう。

「私は通りを横断している女の子を見た」では「女の子」が
自分と相手とに共通した認識の対象とはなっていない。つまり
その「通りを横断している女の子」は誰でもいいわけ。
「私はその女の子が通りを横断しているのを見た」という日本語
とは意味が違ってくる。
855名無しさん@英語勉強中:05/01/29 18:43:35
民主主義はある意味国民にとっては重荷である。

この文を英訳するとしたら、国民には「people」と「nation」のどちらの単語が
適当な訳でしょうか。よろしくお願いします。
856名無しさん@英語勉強中:05/01/29 18:51:13
people
857名無しさん@英語勉強中:05/01/29 20:04:52
people of the nation
858名無しさん@英語勉強中:05/01/29 20:16:33
risk-build pressure

「リスクをビルドする重圧」 で解釈はあってまつか?

リスクを高めるとかリスクを積み上げるとか?
859名無しさん@英語勉強中:05/01/29 20:17:20
ずっと疑問に思ってる事なのですが、どうしてIの再帰代名詞は
myselfで、youはyourself(所有格にselfがついただけ)なのに、
heの再帰代名詞はhimselfなのですか?
なぜhisselfじゃないんでしょうか?
860名無しさん@英語勉強中:05/01/29 21:15:13
>>859
そう決まってるから。
861名無しさん@英語勉強中:05/01/29 21:16:47
コーパスっていうサイトがあるらしい
無料で検索できる場合と有料の場合があるらしい
と耳にしました

無料で使えるコーパスを探しているんですが
検索で見つけることができません・・・
どなたか、ご教授ください
862名無しさん@英語勉強中:05/01/29 21:36:20
英文の中のダッシュの意味を教えてクラサイ
863名無しさん@英語勉強中:05/01/29 22:40:52
>>859
昔はhisself, theirselves だったんだよ。
864名無しさん@英語勉強中:05/01/29 23:08:09
お試し見本ならあるけど。
865名無しさん@英語勉強中:05/01/29 23:11:49
文末が
"A is B."で終わる場合ピリオッドは
"A is B.".って感じでイイですか?
中、ないしは外の『 . 』いらないですか?
866名無しさん@英語勉強中:05/01/29 23:13:50
>>865
外のは不要です。
867名無しさん@英語勉強中:05/01/29 23:14:43
よくない。
なかのがいる。外のいらない。
868名無しさん@英語勉強中:05/01/29 23:17:20
new york timesやherald tribune等の新聞が読みたいのですが、
どこに行けば買えるかわかりますか?
渋谷とか新宿とかで。
869名無しさん@英語勉強中:05/01/29 23:19:26
こっそり869ゲット。
870名無しさん@英語勉強中:05/01/29 23:20:20
穴場はタワー レコードだよ。書店より安い。
871名無しさん@英語勉強中:05/01/29 23:21:32
>>866-867
さんきゅーです
872868:05/01/29 23:23:30
>>870
俺へのレスですよね?
タワレコって最上階にそういうフロアがありますけど、
あそこって新聞も売ってるんですか?
知らなかったです、ありがとうございます。
873名無しさん@英語勉強中:05/01/30 00:03:48
The thermal geyser erupts every 60 minutes as it has for the last 1.000 years.
このasはどんな意味?
874名無しさん@英語勉強中:05/01/30 00:04:11
words->word
happened->happen
sorar->solar(スペルミスの修正)

上のような変換を行うコンピュータプログラムを作りたいのですが
無料で入手可能なplain text形式の辞書・リストはないでしょうか。
三番目のスペルミスのリストは特になくても構いません。
またこのような変換を専門用語でなんというのでしょうか。

宜しくお願いします。
875名無しさん@英語勉強中:05/01/30 00:09:03
as は〜のように。
876名無しさん@英語勉強中:05/01/30 00:13:03
S: Aren’t there a lot of grizzly bears and bisons in Yellowstone?
B: It’s not that dangerous. I think it’ll be just what we need, a “gateway” from work and city life.
it’ll be just what we needのitは何を指すのでしょうか。また、ここの訳は「それは私たちが
必要とするものだけでしょう」となるのですか。なわけない。いったいどうなっているのでしょうか。
877名無しさん@英語勉強中:05/01/30 00:14:51
Yellowstone
a “gateway” from work and city life
878名無しさん@英語勉強中:05/01/30 00:22:22
>>874
上の二つの処理は stemming という。複数形、過去形などを原形に戻す操作のこと。
下は単なる spell checking だな。

tagger と呼ばれる、英単語に品詞を自動的につけるプログラムの一部に stemmer が
含まれていることが多いからその辺からぐぐって見れ。
Brill tagger とか Xerox tagger とかが有名。

その辺のページ見てたら plain の辞書も見つかるでしょう。
879876:05/01/30 00:24:10
訂正
gateway→getaway
880名無しさん@英語勉強中:05/01/30 00:26:04
getaway
【【名-2】 保養地{ほようち}
881名無しさん@英語勉強中:05/01/30 00:27:46
Yellowstone National Park
イエローストーン国立公園◆米国。ワイオミング州、アイダホ州、モンタナ州にまたがる◆【URL】http://www.nps.gov/yell/
882名無しさん@英語勉強中:05/01/30 00:34:04
助動詞を訳す時いつもwouldの訳し方に困るのですが、
高校レベルの訳し方で一番多いものは何でしょうか?
883名無しさん@英語勉強中:05/01/30 00:35:51
文章によるので,一概には言えないでしょう。
884名無しさん@英語勉強中:05/01/30 00:41:46
>>882
多分高校で一番多いのは、
Would you like とかの丁寧表現
と仮定法じゃないかな
885名無しさん@英語勉強中:05/01/30 02:06:35
It might well be his seat was once worn thin By a bench that years later left a countersign
in mine as I fidget "Ad Majorem Dei Gloriam".
どなたか訳してみてください。
886885:05/01/30 02:08:39
ラテン語の部分はわかるのですが…
887885:05/01/30 02:19:10
あ、今考えたら意味がわかりました。お騒がせしますた。
大丈夫です。お休みなさい。
888名無しさん@英語勉強中:05/01/30 02:21:07
The fund is also a means to draw additional contributions from other donors that wish
to join with the bank to finance urgently needed work.
上の文の
to finance urgently needed workはThe fundにかかるのか
other donorsにかかるのかどちらなのでしょう?
よろしくお願いします。
889名無しさん@英語勉強中:05/01/30 04:11:48
メルトモと「浪人」と「落第」を勘違いされてしまったようです。
ちなみに相手はイギリス人の男の子なのですが。
イギリス人は浪人なんてしないのかしら?

I want to go to XXX university.(Do you know this
school?)
It is relatively near my house.
But it isn't easy for me.
I have to take the exams.
If I fail, maybe I have to be a high school graduate who
is preparing
for another chance to enter a university.
We call such people "Ronin-sei".
We often tend to despise "Ronin-sei".
So no one want to be a "Ronin-sei".
(But that's the way it goes.)

このように浪人生を説明しているのですが相手は

People despise "Ronin-sei"? I guess they are like drop out's or
failures? In England, alot of people would be "Ronin-sei" because
the general attitude towards education here is that no one cares.
I obviously care and I want to do good, but alot of others just want
to drop out of school and get a job.

浪人生は落第生とは違う事を説明したいんですけど、
上手く説明できないんですよね。

890名無しさん@英語勉強中:05/01/30 04:17:22
下ネタで申し訳ないんですけど
男のいわゆる「朝立ち」って英語でなんて言うんでしょうか?
891名無しさん@英語勉強中:05/01/30 07:40:44
すいません、単語の質問です。
複数の人がバイクで遠出することを俗にツーリング、自転車だとサイクリングと
いいますけど、馬の場合は何か独自の言い方ってあるのでしょうか?
単にRidingでいいんでしょうか
892名無しさん@英語勉強中:05/01/30 09:45:10
>>891
ロングマン英英辞典では riding には「乗馬」の意味しかのっていないよ。
定義 riding = the sport or activity of riding horses : horse riding
用例 Shall we go riding on Saturday ? riding school
893891:05/01/30 10:38:54
>>892
ありがとうございました。
894名無しさん@英語勉強中:05/01/30 11:47:01
sfz is a freeware high-quality multitimbral player.
これはどういう意味ですか?
sfz=ソフトウェア名称

sfzはフリーウェアで高品質な???プレイヤーだ。

multitimbral
この単語の意味がわかりません。goo辞書では出てきませんでした。

どなたか宜しくお願いします。
895名無しさん@英語勉強中:05/01/30 11:52:00
NYで一番人気のあるブラックミュージック専門のラジオ、HOT97
のモーニングショー内で、DJのミスジョーンズが津波被害者
を揶揄した曲(WE ARE THE WORLDの替え歌)をかけ、他の黒人
ホストと一緒にアジア人を卑下する発言をしました。歌の内容は
この番組スタッフとDJは謹慎されました
が、これだけで良いのでしょうか?
またこのリンク先にはラジオ局への講義のメールのテンプレート
がついています。名前とメルアドを入れれば講義内容がラジオ局
へ自動に送られます。
一人でも多くの方の参加がこの運動を大きく変えます。
よろしくお願いします。
http://www.asianmediawatch.net/missjones/update4.html
896名無しさん@英語勉強中:05/01/30 11:53:43
朝立ち〔ペニスの〕
piss hard〈米俗〉 // pride of the morning
朝立ち〔男性の性器の〕
morning hard-ons
朝立ちした〔ペニスが〕
【形】piss-proud〈卑〉
朝立ちする
have an early-morning erection // set out early in the morning
897名無しさん@英語勉強中:05/01/30 11:55:23
how・ev・er

━━ ad. どんな…でも; ((接続詞的)) どのように…しても;
一体全体どうやって (However did you do it?).
━━ conj. しかしながら.

ネット上の辞書でこういうのをみつけました。
ad,conjの意味するものはなんでしょうか?
898名無しさん@英語勉強中:05/01/30 11:55:31
単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が
早 く て 正 確 で す 。
●英辞郎 on the web (英和和英辞書) http://www.alc.co.jp/
●Excite英和和英辞書 http://eiwa.excite.co.jp/
●goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
●THE IDIOM CONNECTION (イディオム集/英語)
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/
899名無しさん@英語勉強中:05/01/30 11:57:42
adjective
conjunctive
900名無しさん@英語勉強中:05/01/30 11:58:19
こっそり900ゲット。
901名無しさん@英語勉強中:05/01/30 12:03:16
被修飾語は英語では何といいますか?

修飾語はmodifierみたいですが、被修飾語の場合は単語ではなく熟語にでもなるのでしょうか?
手元の辞書やネット上の辞書にはありませんでした。

suffer modifier/put modifier

どちらでしょうか?それとも?
902名無しさん@英語勉強中:05/01/30 12:08:18
英文法では主語を見つけると次に動詞を期待するようですが、動詞が出た後には
何を期待・予想するべきなのでしょうか?
903名無しさん@英語勉強中:05/01/30 12:10:05
>>902
何も期待・予想すべきではない。
普通に嫁。
904名無しさん@英語勉強中:05/01/30 12:10:20
word to be modifiedとかnoun to be modifiedとしか
いいようがないのでは。
905名無しさん@英語勉強中:05/01/30 12:15:00
>>903
アホ・・か?
文法って知ってますか?
906名無しさん@英語勉強中:05/01/30 12:19:02
aとanがありますが、aはどのような時にanに変形をするのでしょうか?
907名無しさん@英語勉強中:05/01/30 12:22:03
接続詞や前置詞などが一杯出てくる文章ってどこで区切ればいいか迷うことが
多々あるんですが、演算子などにある優先度みたいなものはないんでしょうか?
それがあると間違った区切りをしてしまうことも減るんですが。
908名無しさん@英語勉強中:05/01/30 12:24:18
>>907
慣れ
909名無しさん@英語勉強中:05/01/30 12:26:13
>>902
目的語か補語か何もないか
910名無しさん@英語勉強中:05/01/30 12:30:25
>>906
後ろの単語の発音が母音で始まるとき
911名無しさん@英語勉強中:05/01/30 12:32:24
>>906
別に変形するわけじゃないが,
次に来る単語の発音(綴りではない)が,ボインの場合,an になる。

an apple
an hour
912名無しさん@英語勉強中:05/01/30 12:34:02
>>902
909に足す
副詞句
913907:05/01/30 12:40:08
>>908
慣れですか・・・・;
難しいですね。実は今下の文章で悩んでいます。

However, we offer two versions of the raw component packed
in an instrument: sfz (freeware) and sfz+ (commercial).

この文中のofがどの部分に対する前置詞なのかわかりません。
raw componentに対するものなら「そのままの部品"の"」になるんでしょうか?
でもそれだとその後の「機械に詰められた」の部分とのつなげ方がわかりませんし;
914名無しさん@英語勉強中:05/01/30 12:45:35
>>906
ついでに
an 8-minute period
a urine bag
だかんね。
915名無しさん@英語勉強中:05/01/30 13:06:32
大学受験用の学参でTOEIC対策になるものを教えてください。
916906:05/01/30 13:08:08
>910>911>914
ありがとうございます。何に対するaなのかで変わるんですね。それが母音ということで。
納得です。わかりやすい説明助かります。

be動詞は主語によってam,is,are,wasなど色々あるみたいですが、稀に原型の
beのままで使われているときがありますよね。
これもやはり明確に何かをあらわしているんでしょうか?文章自体が〜形のとき
などのように。
917名無しさん@英語勉強中:05/01/30 13:08:36
すべて。
918名無しさん@英語勉強中:05/01/30 13:19:32
>>913
そのofは、two of them みたいな意味だと思うよ。その前後で切るんじゃなくて。

However, we offer 【two versions of the raw component】
(packed in an instrument).
The two versions are sfz (freeware) and sfz+ (commercial).
(装置に詰められた)【未加工部品を2種類】ご提供します。sfzとsfz+です。

多分、何かのソフトウェアをCD等の物理的な物に入れて売ります、って
ことだと思うけど。

自分は、主語と動詞が見つかったら前置詞は気にしないで読んでいって、
packedみたいな動詞の変形があったら、そこで文が切れて修飾が始まるのか、
使役みたいな特殊な形なのか、とか考えてる。
919名無しさん@英語勉強中:05/01/30 13:22:28
英語を趣味にして友人を増やせますよね?
NOVAなどの英会話教室に通うのがいいのでしょうか?
920名無しさん@英語勉強中:05/01/30 13:32:50
>>916
何歳だ?
いい加減中学1年の教科書ぐらい読み直してみろよ。
921907:05/01/30 13:33:30
>>918
そういうことですか!
ofが出てきたときに「〜の」という前置詞として考えてしまうのが
間違いだったんですね。

しかしofって難しいですね。
922名無しさん@英語勉強中:05/01/30 13:37:54
>>905
あほはおまえ
923名無しさん@英語勉強中:05/01/30 13:41:44
>>922>>905
荒らしは消えろ
924名無しさん@英語勉強中:05/01/30 13:41:57
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i >>922
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
925名無しさん@英語勉強中:05/01/30 13:42:36
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i >>923
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/



926名無しさん@英語勉強中:05/01/30 13:43:16
>>921
いや「〜の」は別に間違いというわけではないぞ。
two versions of the raw component は、the raw component の two versions って解釈で通る。
基本的に日本語とは逆の順序になって「〜の」の意味っておおまかに捉えれば大体間違いない。
927名無しさん@英語勉強中:05/01/30 13:44:33
>基本的に日本語とは逆の順序になって「〜の」の意味っておおまかに捉えれば大体間違いない。
( ´,_ゝ`)プッ

928名無しさん@英語勉強中:05/01/30 13:48:49
荒らしてるやつがいるみたいだけど
何か勘に触ることでも言われたのか?
929名無しさん@英語勉強中:05/01/30 13:50:56
東大のロースクールに入学できるやつの英語のレベルはどれくらい?
930名無しさん@英語勉強中:05/01/30 13:52:09
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  この糞スレのサクジョまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )  \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  如月みかん |/

931名無しさん@英語勉強中:05/01/30 13:54:54
                Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<ずれを直しにこい。
             _φ___⊂)__   \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |如月みかん|/

932名無しさん@英語勉強中:05/01/30 13:56:26
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  >>930の糞人生のサクジョまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )  \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  如月みかん |/
933名無しさん@英語勉強中:05/01/30 13:58:17
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  >>932が氏にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

934890:05/01/30 14:16:00
>>896
ありがとう。面目ない
935名無しさん@英語勉強中:05/01/30 16:24:21
A as well as B

BだけでなくAも と辞書に書いてありますが
AだけでなくBも というのもOKですか?

また、文中でAのあとにコンマがはいって as well 〜と続く場合
A , as well as B
これも解釈は上の二行目と同じでよいのでしょうか?

936名無しさん@英語勉強中:05/01/30 16:26:15
>A as well as B
>BだけでなくAも と辞書に書いてありますが
>AだけでなくBも というのもOKですか?

駄目です
937名無しさん@英語勉強中:05/01/30 16:49:23
>>936
Aのあとにコンマがはいっているばあいもですか?
938名無しさん@英語勉強中:05/01/30 17:09:38
>AだけでなくBも というのもOKですか?

辞書の記載はともかく、現実にそういう使われ方もされているようです。
939名無しさん@英語勉強中:05/01/30 17:12:25
日本語→英語スレッド PART 179 が2つありますが、どちらが本スレですか?
940名無しさん@英語勉強中:05/01/30 17:44:55
>>938
ありあgとございます
941名無しさん@英語勉強中:05/01/30 18:18:27
(数が)いくつかの** というとき、
some と several ではどう違うのですか。
よろしくお願いします。
942名無しさん@英語勉強中:05/01/30 18:36:04
someは可算名詞にも不可算名詞にも使えます。
severalは可算名詞なら使えます。
943名無しさん@英語勉強中:05/01/30 18:41:13
「I'm stay long time here」とはどういう意味ですか?
944名無しさん@英語勉強中:05/01/30 18:41:58
>938 名無しさん@英語勉強中 sage New! 05/01/30 17:09:38
>>AだけでなくBも というのもOKですか?

>辞書の記載はともかく、現実にそういう使われ方もされているようです。

って、お前が誤読しているだけだろ
945名無しさん@英語勉強中:05/01/30 19:01:37
>>944
ネイティブに聞いた話だ
946名無しさん@英語勉強中:05/01/30 19:05:49
>>945
だって、主語が代わってるじゃん。
そのネイティブってそうとうなアホだろ。
947名無しさん@英語勉強中:05/01/30 19:07:22
翻訳家になるためにはどれぐらいのスピードで仕事をこなさなくてはいけないのですか?
一日何千語何万語ぐらいの文章を訳せないといけないのですか? 分野によっても違いはあると思うので
とりあえずIT分野について聞きます。
948名無しさん@英語勉強中:05/01/30 19:08:30
>>947
専業でフリーでやるなら最低一日10頁だろうな
949名無しさん@英語勉強中:05/01/30 19:11:50
>>947
2000わど目安
950名無しさん@英語勉強中:05/01/30 19:12:49
あるのは3つで,本スレはこれ:

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1106912351/l50#tag31
立てられた日時と,テンプレ見れば分かる。
タイトルに変なのが付いてるのは,広い心で見逃すこと。
951名無しさん@英語勉強中:05/01/30 19:23:59
海外の掲示板のRep. Powerって何?
推薦数みたいなもん?
952名無しさん@英語勉強中:05/01/30 19:49:40
>>946
知り合いにネイティブいないのか?
953名無しさん@英語勉強中:05/01/30 20:00:01
>>916
>beのままで使われているとき

これはどういう意味?
原型を使わなくてはいけないときには当然beになるでしょ?

それとも Cornwall の口語方言の事だろうか

954名無しさん@英語勉強中:05/01/30 21:29:24
東大ローの合格者って、TOEICどれくらいなの?
955名無しさん@英語勉強中:05/01/30 21:29:36
For example,
to be able to get many experiences,
to be able to V,
to be able to V,
and to be able to grow up fast.

具体例として、[「Vすることが出来る」を挙げていきたいのですが
to be able to Vが多いので、
最初の以降は省略して
to V, to V, to grow up fast.と書いても平気でしょうか?
956名無しさん@英語勉強中:05/01/30 21:30:00
>>954
すごいよ
957名無しさん@英語勉強中:05/01/30 21:32:47
すごいって?
958名無しさん@英語勉強中:05/01/30 21:43:14
OSPを受験以外の目的で使っている人いますか?
959名無しさん@英語勉強中:05/01/30 21:58:37
それより、For example 以下が fragment になるのではないかというこ
とのほうが不安。主語入れなくていいの?
960名無しさん@英語勉強中:05/01/30 22:01:20
We've gotcha. We've gotcha. We've gotcha.

違いはイントネーションのみ。
あなたならどう訳しますか?
961名無しさん@英語勉強中:05/01/30 22:07:34
状況による。
962名無しさん@英語勉強中:05/01/30 22:10:29
>>960
>違いはイントネーションのみ

それならますます状況によりだろ
Education Education Education どう訳しますか?
って質問と同じ
誰がどんな状況で誰に向かって話をしたか
963名無しさん@英語勉強中:05/01/30 22:12:22
A:Do you know that woman?
B:()()?
A:The tall one with long hair.
()の中をうめるものなのですが、会話の流れがつかめません…何方か教えてください。
964名無しさん@英語勉強中:05/01/30 22:13:28
Which woman?
Which one?
965963:05/01/30 22:15:30
そう入れればすっきりしますね。
ありがとうございました。
966名無しさん@英語勉強中:05/01/30 22:48:29
>>959
>>955に対するレスですか?
「Vすることが出来ること」
という感じで、私だけでなく一般の人も対象のつもりで書いたので
主語を書かずに、名詞を羅列しているつもりなんですが
例えば、りんご、メロン、スイカ
みたいな感じに。こんな感じにはならないですかね?
967名無しさん@英語勉強中:05/01/30 22:58:14
SMAPの新曲「友だちへ〜say what you will〜」(エルトン・ジョン作)の
タイトル訳について。

もちろん、歌詞をみないと何ともいえないでしょうが
「君の気持ち、きかせて」だとチト離れ杉ですか?
968名無しさん@英語勉強中:05/01/30 22:58:28
TOEICの最後のほうの問題なのですが、答え合わせお願いします。

First Annual Japan-United Kingdom Clairville Conference on International Business

Difference in management styles, marketing strategies, and research and defense policies will be covered.

Host: London Institute of Far Eastern Economic Studies

Guest: Sir Rutherford Cummings Minister of Trade, U.K.
Dr. Hideki Sato Tokyo Technology University.
Dr. Benjamin Sales Victoria Science College
Dr. Kenji Tanaka Daikobe University.

Conference Date: Jan.4-7
Conference Site: Waterloo Hotel


What is a major focus of this conference?
A. Trade barriers
B. Management styles
C. East-West politics
D. Economic development

この答えはD.Economic developmentだと思います。

合ってますでしょうか?お願いします。
969名無しさん@英語勉強中:05/01/30 23:21:23
下記英文、和訳スレにて訳して頂いたのですが、その英文に関する問がありまして
それがよくわからないのでこちらでご回答願えませんでしょうか。
改めて、英文・質問を掲載させて頂きますので、恐れ入りますが宜しくお願い致します。

【英文】
Garbage is piling up everywhere.
At home, I sigh whenever I take out our household garbage, which gets hauled off to the dump several times each week.
But how many of us realize that the lifestyle that produces so much waste is a very recent thing?
In Japan, we take care to sort our garbage, separating organic wastes, newspapers and magazines, cans and bottles.
In spite of our best efforts, if we burn some of these wastes without care, we may produce some poisonous chemicals.
They pollute our environment, or these poisons may be gradually building up in our bodies.
A process moving toward the end of the Japanese race has already started, as chemicals are cutting the sperm count of Japanese males.
Other nations are poisoning themselves in similar ways, but we produce far more garbage per person than Europeans.
It is clear that we are the leading consumers of the earth's resources.

【質問(解答も英語で)】
Why are the Japanese people the leading consumers of the earth's resources?

m(_ _)m
970名無しさん@英語勉強中:05/01/30 23:34:11
回答ぐらい自分で考えた方がいいんでない?
宿題の丸投げはいけないよ
971名無しさん@英語勉強中:05/01/30 23:39:35
考えてもわからないのです。
というか本文中からわかるのかすらわかりません。
なので、教えて頂けないでしょうか。
確かに丸投げになってしまうのかもしれませんが
これでも考えているので、お願いします。
972名無しさん@英語勉強中:05/01/30 23:49:05
問題文訳してもらっておいて
さらに「文中に答えがあるのか分からない」とは(イヤハヤ
日本語が読めないという事なら助けようがないだろ

973名無しさん@英語勉強中:05/01/30 23:57:57
じゃあ本文中にあるんですか?
974968:05/01/31 00:02:09
この英文は、日英間の国際商業会議みたいな話だと思うのですが、
問いの「この会議における最大の焦点は何か?」に対して考えられる答えは、
B. Management styles
D. Economic development
のどちらかだと思います。
それでmanagement stylesはこの会議の話題の一つであり、major focus ではないと思います。
経営方法や市場戦略や調査や守備政策を含めた、経済発展についてだと思ったのですが、どうでしょうか?
お願いします。
975名無しさん@英語勉強中:05/01/31 00:03:36
勉強している

例えば、受験勉強などで1年前から今まで勉強している場合は
have studiedですか?
それともstudyでイイのですか?
976名無しさん@英語勉強中:05/01/31 00:04:48
>>975
have studied だよ。
977名無しさん@英語勉強中:05/01/31 00:06:13
have been studying
978名無しさん@英語勉強中:05/01/31 00:08:45
問題外だな。まじで鬱。
消えろ。ぼけ。
979名無しさん@英語勉強中:05/01/31 00:30:04
>>978
Who are you talking to? Yourself?
980名無しさん@英語勉強中:05/01/31 00:35:26
英語力ではなく、国語力、と言うか「学力」の問題だね
本文中にあるかないかを見つける力
見つけたらまとめる力
これらも含めて「学力」を試されているわけだよ
「本文中にあるんですか」と聞く事そのものが
私は「学力」がありませんと自ら晒しているという事だ

981名無しさん@英語勉強中:05/01/31 00:36:33
いいじゃん、それでも。
982名無しさん@英語勉強中:05/01/31 01:00:39
age
983名無しさん@英語勉強中:05/01/31 01:05:27
http://www.yonosuke.net/clip/4/13931.mp3
どなたか優しい方、この歌のサビだけで結構ですので英語に書き起こしていただけませんか?
お願いします。
984名無しさん@英語勉強中:05/01/31 01:28:59
Her dress was costing eighty dollars.
文法的に間違ってるらしいんですが何が間違ってるのでしょうか。
985名無しさん@英語勉強中:05/01/31 01:29:33
cost
986名無しさん@英語勉強中:05/01/31 01:31:35
soap
987名無しさん@英語勉強中:05/01/31 01:47:30
すみません。costingがおかしいのはわかるのですが何で間違いなのかがわからないんです
988名無しさん@英語勉強中:05/01/31 01:53:34
進行形だから
989名無しさん@英語勉強中:05/01/31 01:55:27
>>987
costは状態を表す動詞で、進行形にはならないから。
990名無しさん@英語勉強中:05/01/31 02:08:45
念願の990
991名無しさん@英語勉強中:05/01/31 02:09:53
ありがとうございました。よく考えればcostを進行形にするのはおかしいですよね…。助かりました!
992名無しさん@英語勉強中:05/01/31 02:28:01
coastingにすると磨くってイメージあるのは私だけですか?
993名無しさん@英語勉強中:05/01/31 03:58:58
>>992
おそらくそうじゃないかな?
私にとっては滑るってイメージがあるね。
994名無しさん@英語勉強中:05/01/31 06:09:43
俺の得意だったしりとりスレは何処行ったのでしょうか?
995名無しさん@英語勉強中:05/01/31 09:20:53
>>991
その場合は Her dress cost eighty dollars. だけど、
costは進行形でも使われる動詞です。念のため。
996名無しさん@英語勉強中:05/01/31 09:41:12
>>994
どうやら今年1月15日に981レスが書き込まれた後、落ちたらしい。
はっきり知らないが、1000近くになってしばらく(数日?)放置されている
スレは、1000に到達してなくても落ちます。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1099793830/l50
よかったら次スレを立ててください。私もしりとりスレが好きでした。
立たなかったら、後で私が立てます。
997名­無しさん:05/01/31 10:55:59
たった2週間で落ちるのか。
998名無しさん@英語勉強中:05/01/31 12:01:46
English板は半年間放置しても余裕で落ちないさ。
1000スレ位まで保持出来るし。
999名無しさん@英語勉強中:05/01/31 12:25:22
I got 999!
1000名無しさん@英語勉強中:05/01/31 12:26:03
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。