738 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:04/03/09 12:01
>>731 電子辞書がいいと思う。楽だよ。フタを開けるところから、
5秒から10秒以内で、辞書が引ける。早くて簡単でいいよ。
辞書を面倒がらずに、さくさく引ける人は、そもそも英語DQNにならないと思うんだ。
739 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:04/03/09 12:16
>>731 >【ドキュソにオススメな辞書】
>ジュニアアンカー英和は鉄板でドキュソ向け学習辞書だと思う
これに「ニュー・ヴィクトリー・アンカー英和」をお勧めに追加。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053013976 ジュニアと同様の内容(文字の大きさやイラスト)で、語数を追加。
発音のカタカナ表記もCDもある。マイナーながらDQNにはお奨めである。
電子辞書はDQNを卒業してからでも遅くない。
スペルミスがあると電子辞書では目的の単語に辿り付かずストレスが溜まる。
それに入門用辞書レベルの電子辞書ってあるの?
740 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:04/03/09 12:24
>>739 電子辞書って、だいたいの勘で入力しても、似たスペルの単語を、
いくつか表示してくれるよ。
完全にスペルを知らないと引けないんじゃ、辞書の意味ないし。
あと、和英や英英や国語辞典にまでジャンプできるのもいいよ。
747 名前:ドキュソ工員[sage] 投稿日:04/03/09 23:11
>>739 その辞書 ニューアンカーの高校生向けバージョンだよね
まるっきり 同じ様なレイアウトだから ニューアンカーが気に入ったひとは良いかも。
俺もどちらかと言うと紙の辞書のほうが好きかな・・
microsoft エンカルタ 総合大百科
ttp://www.microsoft.com/japan/reference/ers/default.asp 電子辞書を買う予算があれば、
こういうマルチメディア百科事典とかも検討するのもいいよ。
(自分は雑誌の付録の平凡社の機能限定版使ってます (;´Д`)で検討中)
自信が有れば 英語版のエンカルタを買うと良いとか 何かの雑誌で読みました。
749 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:04/03/09 23:23
調べ物をする時は電子辞書便利だけど
読み物として辞書を利用する場合は
紙のほうが好きだナ。
自分が読み物として
お気に入りな辞典はコレ↓「アルファフェイバリット英和辞典」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/448739516X/ 収録語数が4万6千の中高生向け辞典なんだけど
別に大人が使ってもいいよね。
例文が映画のセリフだったり、ハリーポッターの記述だったり。
文法と語法の説明もすごく詳しい!
こっそり乙
さあドキュン集結せよ!
しかし、Part6か 良スレに育ったもんだ
16 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/11 12:02:18
英語できったって、就職 なんてできねえよ
うん。英語力で仕事ができる努力をしない人間は、そもそも絶対自分の志望する就職できないよ。
DUOセレクトって中学程度の文法でも分かるかな?
就職するのに英語や資格に頼ってる所でダメ 仕事の道具なのであって 就職は本人次第
俺の動機は就職のためじゃないからどうでもいいけど とにかく英語が出来ないと不便なんだよなぁ・・・
早く初心者用のAIOでないかなぁ・・・ ベーシックは量が多いから挫折
>>18 文法、中学レベルと高校レベルの間に高い壁をかんじるよな。
そうか? 文法は大して違いないだろ。 中学生でも教えれば理解できそうだし。 むしろ語彙の方が中学→高校で飛躍的に増えるのでつらい。
初心者用のAIO、中学レベルの語彙少ないだろうから薄いといいなぁ それこそドキュン向けの ベーシックは俺には向いてなかった・・・
中学の語彙数 高校の語彙数 ってどれぐらいだっけ?そんなに差があったっけ?
発音に神経使うと意味とか場面のイメージおろそかになるし イントネーションに神経使うと発音がおろそかになるし 音読は大変にゃ〜。
あああ暗記パン欲しいいいい
>>24 AIO、そんなに難しいの?
前に良い書籍として紹介されていたから買っちゃったよil||li _| ̄|○ il||li
CDも一緒に。
まだページも開いていないけど、公文で手こずっている私が買ったのは
大胆不敵だったかな・・・。
取りあえず公文をやっつけてからAIOのページを開いてみたいと思います。
>>28 ドキュソ工員方式でとにかく意味も分からなくても音読して暗記してしまえばよし。
それからクモンやフォレスト読むと簡単らしい。
先輩で通訳の仕事をやっている人が、毎朝、中学校3年の教科書の音読をしてから出かける、といっていた。
>>28 >24の言ってるベーシックは速読速聴のやつかと。
しかしAIOが難しくないかというとそんなこともないW
>>29 >>31 取りあえず今年一年かけて取り組むつもりでやってみます。
公文もクマもやりかけだけど、取りあえずAIOも中身を見てみて、
公文を制覇してからやるか、ドキュソ工員さん方式で取り組むか
考えてみます。
>>26 英語は「伝えたい単語を強調」する。
アメリカ人の話す日本語を聞いても、そのクセは抜けないから参考になるよ。
>>33 なるる〜
ディクテーションしていると、はっきり聞こえる単語もあれば、わずかに音が発せられて
いる単語とかあるもんな〜
聞こえにくい音は、前後の意味や文法で判断できるもんな
丸暗記が大事なのがよくわかるですだ
ありがとにゃ〜。
>>33 感情を込めて音読できるように精進しますにゃ!
感情というかちゃんとリズムとイントネーションがつくように発音を注意すればいいというか。 日本語の感情表現と英語の感情表現は違うので、とにかく手本どおりにするのが先ではないかと。
Make a reservation at least a week in advance. 少なくとも一週間前には予約しておきなさい とDUOの本ではなってるけど 一週間前には少なくとも予約しておきなさい と多少順番違って訳すと問題あるのかな? ドキュンの俺には今ひとつなんでそういう訳になるのかが分からない・・ まだまだ勉強不足か・・・
Some scientists are making use of artificial intelligencd to predict earthquakes. 地震予知のために人工知能を活用している科学者もいる なんかも ある科学者は、地震予知のために人工知能を活用している と訳してしまうんだけど・・・ 背伸びしすぎたかな・・・
ちなみにくもんの後、DUOセレクトやってるんだけど・・・
>>39 一週間前には少なくとも予約しておきなさい
だと一週間前にすることが色々あって、そのうち予約はしておけというニアンスになってしまう。
予約をする事がメインで1週間のアドバンテージを持って行えと言うニアンスだから
少なくとも一週間前には予約しておきなさい
で良い。
>>40 ある科学者は、地震予知のために人工知能を活用している
ある科学者だと一人しか居ないような意味になる。
Some scientistsと言っているのだら
何人かの科学者は地震予知のために人工知能を活用している
だが、日本語的には
地震予知のために人工知能を活用している科学者もいる
の方が収まりが良い。
>>42 どうもありがとうです。
うーん。日本語の勉強も必要かなぁ。。。
特に
>>39 は、同じ意味にしか取れなかった。。。
>>43 日本語の語順はあまり考えない方がいいよ。日本語は語順がニュアンスを生むから。
英語は基本の語順は厳格に決まっているから、語順の違いとかあまり意味はない。
Make a reservation at least a week in advance. なら命令形で「お前、予約しないとだめなんだぞ!」
というのが話し手の一番言いたいことなんだよ。少なくてもとかはある意味付け足しでしかない。
>>44 人民の人民による人民のための政治で、人身売買を断固反対する!!!!!!
>>45 とにもかくにも、at leastがどこを修飾しているのかが
きちんとわかる訳文を作るのが正解なのだ。
辞書や文法書の和訳は意訳っぽく見えてもここは外さないのだ。
だがこの際は、自分がそれをわかっていれば正解ということで構わないと思う。
それを別にしても、「少なくとも」が付け足しかどうかは語り手次第じゃないか?
もし「1週間前」が強調されるなら、
A reservation should be made at least a week in advance.のはずだ、とか
そんなルールがあるのか?いや、あるのかもしれないが……
ドキュンが他のスレ言って、ドキュン丸出しの質問すると叩かれたり つりですか?とか言われるからツライ。。。
俺もDUOを見ると分からないところだらけ・・・ だけど、もう割り切って例文と意訳を仕方なくただ暗記しているところだ いずれフォレストとかまでいけば理解出来る日が来るのだろうか・・・
たぶん、クマーが簡単すぎるんだと思う。 英検三級レベルの知識があれば、読めるといわれてる英文を辞書ひきまくりでやってるし。 クマーなんかほとんど辞書ひかないしね・・
51 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/14 12:08:36
英文法詳解お勧め 個人的にはフォレストよりすき
>>47 ない。「少なくても」などをどうしても強調したいなら、口語でなら
Make a reservation at least a week in advance.At least a week.
と念を押す言い方をするのが普通。とにかく決まった文型の中では位置を変えるというのは
あまり意味がない。副詞や形容詞は修飾する語の最も近くに置くのが普通というくらい。
あとは強調構文や倒置法であくまで文型を変えて、強調したい言葉を強めるというのが英語的な考え方。
日本語の考え方になってしまっているよ。
英英辞典ってなんのためにあるの?
>>53 ・日本語訳ではない、ちゃんとした定義がわかる。
・単純に英語を読む量が増える。
・英文を読むとき、英語脳を維持したまま知らない単語の意味が調べられる。
(英文を読んでいるときは他の言語を挟むべきではない。)
>>53 国語辞典が何の為にあるのか考えれば分かるだろ。
56 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/14 19:58:25
中学生に戻った気分で基礎英語を学ぶなら、 「初級アート英作文」T、U、V(泰文堂)がオススメ。 基本構文の徹底学習、簡潔な解説、そして英作文の反復練習で 初級文法がみっちり身に付く。 中学時代に勉強したこの本を、今日、本屋の学習参考書売り場で 発見しました。 懐かしさのあまり、頁をめくる手ももどかしく。。。 思わず買っちゃいました。
”自分が言ってるつもりで似せるように回数音読する”というシンプルな 作業に徹すると精神的な負担にならないよ。 発音、文法、語法、例文暗記という結果が自然とついてくる。
58 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/15 03:10:21
今、クマーをしているドキュンなんですけど、 最上級で止まっています。 inとofの違いがわかりません。 in my familyなのに、 of my friendsが納得できません。 in my friendじゃあ駄目なんでしょうか? of allやof twoとかは納得できるんですが・・・。 inの後は「範囲」を表しているから単数名詞がくる、 ofの後は「対象」を表しているから複数名詞がくる。 私の友達は対象じゃなくて範囲のように感じます・・・ どなたかお馬鹿な私に救いの手をお願いします・・・。 英語より国語ができないんでしょうね・・・きっと・・・。
60 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/15 04:37:00
>>59 You don't need to state that it's a bag twice.
So "The Birkin is the most expensive of all the bags." or "The Birkin is the most expensive bag of all. " is fine.
>>60 そこがポイントじゃ無いからでしょう。
ドキュソスレでそんな所に突っ込んでも混乱するだけじゃないかな。
>>58 「女友だち」という存在は恋愛の対象? 範囲?
と考えれば、友だちは「対象」と分かる。
>>59 43ページの説明に
in の後には単数形の名詞がくる。
on の後には複数形の名詞がくる。
on じゃなく、ofでしたね。すみません。
みなさんありがとうございました。 今日はクマー進みそうです。 恋愛の対象・・・ですね。
>>59 >inは主語と範囲が異質な場合
>ofは主語と対象が同質の場合
日本語がわからん、なぜ範囲と対象を使い分けるんだ?
後の異質と同質で違いを表しているわけで、日本語として比較が成立してない。
その説明だと範囲、対象、異質、同質の組み合わせがあるわけで膨大な数にな
るはずなのに、なぜ2通りだけ選び出されているんだ。
確かに、
>>59 の説明では
>主語と範囲が同質の場合(例えば体内)
>主語と対象が異質の場合(例えば宇宙人)
どっちを使ったら良いのかわからんな
>>67 ,67
つまり「日本人が間違えやすい英文法」はだめってことかな?
突然ですが、哀れなドキュソのために、英文中で使われる 「:」や「;」の意味を教えてください。
辞書ひけば載ってる co・lon[kuln] 1 (句読点の)コロン(:) 終止符(.),セミコロン(;)の次,コンマ(,)より上位に位置する句読点 付加・詳述・要約・関連説明・対句・同構文の間 手紙の呼びかけ・時間(5:30 p.m.)・対比数字(1:2)などに用いる sem・i・co・lon[smikuln|] 〔名〕セミコロン(;) 文章の流れや構成上の区分を示す符号 コンマ(,)より大きく,ピリオド(.)より小さい区切りを表す
クマーやってて新たな疑問にぶつかったんですが、 最上級の時の「the」は殆どジと読むと思っていいんでしょうか。 the bestはザ・・・と聞こえました。 クマーは本当によい本ですね。 このスレにきて良かった。 英語はこんなに親切な本があっていいですね。
今日あるあるで、集中力の奴やる 集中力ない俺には参考になりそうだ・・・
DUOで、例文だけ音読してるんだけど 微妙に単語の意味と例文の意味がずれてて 単語単体だと意味が微妙に違って覚えてしまう・・・ みんなどうですか?
>>71 theは次の単語が母音の発音から始まるときは/ジ/、
始まらないときは/ザ/
最上級かどうかは関係ない。
過去ログ見たところハーベストって高校2年レベルでクマーと同じぐらいだけど 量的に言うとクマーとフォレストの中間あたりですかね? 田舎なんで本屋で立ち読みできずに確かめられない・・・
どっかWeb辞書で、複数形や過去形、過去分詞とかの 発音記号まで載っている辞書ないですかね? 英辞郎、goo辞書には載ってないや・・・
goo辞書だめか? 音声までも聴けるようだが
BE−GOやってる人いませんか?大人でもいいですか?
>>78 あんなの真面目に英語を勉強しようとする大人がやるもんじゃないって………
ただ暇つぶしがしたいだけならいいけどさ。
79さん、ありがとう。 やっぱり子供向けですよね。
the USA のtheはザで発音するの?ジ?
くもんが終わったので次は単語の勉強をしようと思ってるんですが シス単 DUO 速読速聴のどれがいいと思いますか? あまり難しくないのがいいんですが
83 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/18 00:29:11
>82 中学生向けの単語帳をやりながら長文をよめば?
速読速聴はレベルは低いけど量が恐ろしくある。 ある程度知っている単語あるならいいけど。 ドキュンな俺は挫折。
難しさはシス単>デュオ>速読速聴? つーかシス単って何?
速読速聴は俺のペースでやってたら2年はかかりそう・・・・。
87 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :05/01/18 01:36:51
速読速聴Basicについて言うなれば、中学英文法を終えたくらいじゃちときつい。 英文は中学〜高校初級の教科書くらいの難易度なので、 くもんを終えたのならできていいはずだと思うだろうけど、 高校入試を突破したばかりの高校一年生に中学の教科書の英文を解説せよ といっても完璧に解説できないのと同じように、 くもんを終えたばかりのレベルではBasicレベルの英文をしっかり理解できない。 日常会話ができることだけを英語学習の目的としているなら 文法とかあまり細かいことに拘らなくていいかもしれないけど、 リーディングも視野にいれて勉強しているのなら よくわからないところを誤魔化して進むのはよろしくない。 そもそもBasicは意訳が激しくて、実は初学者に親切ではない。 文法解説もなんとなくわかったような気にさせるものが多い。 Basicの英文を人に説明できるくらいの文法力を持って始めるのが望ましい。 何が言いたいかというと、中学英文法を終えた人はすぐに語彙増強に走らないで 高校英文法に進むべきだということ。具体的にいうとForest。 中学英文法→Forest→速読速聴Basicの流れが理想的だと俺は思う。 もちろん、クマー→Forest→速読速聴Basicでもいい。 Forestレベルの文法書で文法をさらに深く学べば Basicの英文をより深く理解することが出来、 わからなくて引っ掛かることが少ないので速く読み進めることができる。
|出口| λ...... さんが珍しくこんなスレに・・・
速読速聴Basic、フォレストもドキュンには量が多い。。。それが難点だな。。。 それに比べてクマーは薄くて良かった。。。 苦悶も200ページ程度で前半はさすがに軽く流せるレベルだけど。。。
なるほどね。Basicって意訳が確かに初心者向けじゃないよね。 俺も気になってた。でもDUOなんかよりは遥かに簡単だけど。
He put the book on the table. のthe book のtheがどうしても聞き取れない・・・
やはり初級用のAIOが欲しいところ 語彙力少ないだろうから解説うんとつけて・・・
>>91 リエゾンじゃないか?
put the→putthe→puthe
後半の-theは舌を噛んでるだけなんじゃないか?
リエゾン??
漫画家の西原理恵子の別名
ForestよりもHarvestのほうがとっつき易くないかい?
>>76 Merriam-Webster Online Dictionaryが最強ぽ。
英英辞書でも発音だけならイケるでしょう。
ためしに「grow」をひいてみる。
http://www.m-w.com/cgi-bin/dictionary?book=Dictionary&va=grow&x=18&y=20 >Inflected Form(s): grew /'gru/; grown /'grOn/; grow・ing
「/〜/;」の中が発音記号で、特殊な表記法なのだけど、まあ読めるだろうし
不規則動詞には変化系まで音声ファイルがついてるからそれ聞けばヨシ。
規則動詞の変化系は、やっぱりその法則を調べて覚えるよりなさそうだぞ。
普通の学習辞書なら「〜id」とか「〜t」とか、くっつく音がちゃんと記号で載ってるから
それ見た方が早いと思うけど。
発音とかも結構解説しているようだ
192 名前:22 投稿日:05/01/18 14:57:14
今度は、ネットで読めるものをご紹介
横浜国大の大場先生が公開されている教科書です。
ttp://www9.ocn.ne.jp/~bigarden/ これだけのものが只で読めるとは・・・
教師用ノートとして、高度な解説もついてます。
日本語版だけでなく、英語版と中国語版まであるとは、驚きです。
英文法好きな方はぜひ、読んでみてください。
100 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :05/01/18 22:07:21
Harvestは到達点が低いから微妙だね。 二冊目にやる文法書でHarvestは簡単すぎ。 あと、量が多いと挫折すると考えてる人は、なぜ英語を勉強してるのかよく考えてほしい。 多くの参考書を終わらせるために勉強しているのではない。英語を身につけるために勉強する。 英語を読む上でForest程度の知識は必須だと思った方がいい。 速読速聴Basicの量にしても、英語が読めるようになるために何十冊ものペーパーバックを 読んでいる人を考えれば全く大したことない。 これから先どんどん多読していかなければいけないのに あの程度の量で挫折していては話にならないのです。 話はそれるけど、ALL IN ONE Jr. は確実に最高の英語入門書になると思う。 でも発売が2006年だ。 以下公式サイトからの引用。(一部変更) >「ALL IN ONE Jr.」 は、中学の学習内容を400程度の例文でカバーすることになりますが、 >発売は2005年中には無理かもしれません。それまで待っているのでは時間があまりにもったいない。 >何かを始める前にあれこれと方法を考えて悩まずに、とにかく始めることが大切です。 >ただ始めた後の焦りは禁物。急がば回れの心構えでじっくり取り組みましょう。 >結局はそれが一番の近道なのですから。 全くその通りだと思う。 良書だからといって出るまで待ってないで早くこのレベルを脱出した方がいいね。
本当にこのスレはためになるなぁ……
で、
>>69 なんですが。
クマーにTo begin with,she is unexperienced;secondly she is unreliable.
て文章があったんですけど、この「;」は「,」じゃだめなんですか?
暗記が大の苦手です。 ポータブルプレイヤーに録音して手軽に使える良い教材ないでしょうか? 目的は学校の勉強ではなくて、英語の掲示板とかテレビとか 多少なりとも理解できるようになりたいのですが。
103 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :05/01/18 23:17:27
>>101 コンマに二つの主節を繋げる働きはないねぇ。
>>102 それだけの情報じゃアドバイスしかねるなぁ。今のレベルとかわからないし。
これ教えて(´Д⊂) the USA のtheはザで発音するの?ジ?
英語入門レベルで語彙力強化だとベーシックぐらいだからなぁ・・・。 それでもフォレストレベルは必要みたいだし・・・。
107 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/18 23:47:23
>>102 NHK教育の英語の番組ひとまず全部録画。
音声だけ別個録音してポータブルプレイヤーで普段何気なく聞く。
その時点では意味が分からなくてもいい。
まるでBGMでも聞くように流し聞きをする。
一日の終わりに録画したものを見て大体何言っていたのか理解する。
以後その繰り返し。
一週間で頭に音声が残り、テキスト見なくても大体当てられるようになる。
人により効果は違うが、やってみる価値はあると思う。
この勉強方が合う人は普段からコマーシャルの音声や街で流れる音楽が
よく「耳に残る」という事が思い当たる
人は特にやってみる価値があると思う。
>>104 理屈ではザ
だけど実際はジ
なんとかオブ・ジ・イヤーとかいうでしょう。
後ろがYの時は音が拗音(だっけ?)になっちゃうみたい。
did you がディドゥユーにならずにディッヂューになるとか
not yet が人によってはノッチェットになるの、聞いたことないすか。
捻れる程度には個人差や習慣があると思うけど。
アリーマイラブ見てたら、アリーはthis yearを思いっきりディシイヤーって言ってた。
109 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/18 23:48:58
?
ハーベストやってからフォレストでもいいんじゃね? 被ってるとこは飛ばせばいいんだし。 フォレストは1ページだけどハーベストだと2ページぐらい裂いて 丁寧に解説されてる
中学の教科書ガイドなんていいんじゃないかな? 文法も解説載ってるし、意訳はほとんどない 最低限の文章の中で語彙力強化にも役立つ くもんの知識程度で十分いけるでしょ 量もそんなに多くない
113 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/19 09:04:19
結論から言うと速読速聴Basic以上の参考書を理解するのにはフォレストレベルが必要ってことかな? Harvestぐらいでは理解出来ないのか。 Harvestは、CDもあるしドキュン向けに絵もあるんだよね。 量もフォレストとくもんの中間で、フォレストより挫折率が低く一通り基本が身につくけど、 その後、理解した上で速読速聴Basicやるにはフォレストも続いてやらないといけないと。 ドキュソ工員さん方式で、分からないところは後回しにして、まず英文を覚えて 後から文法書を読むという手もあるらしいけど。そのほうが文法が理解しやすくなるらしい。 逆に言うとドキュンの場合は、フォレストを読んでも理解出来ないことや 理解したと思っても、ただ分かった気になるという点もあるということだよね。 まぁ順番の問題で結局は両方やらないといけないのは確かだが。
気をつけろ! ドキュソは翌日復習しない ドキュソは計画ばかり立てる ドキュソは次の本のことばかり考えてる ドキュソはレベルが2段上の本を買う ドキュソは英英辞書にあこがれる ドキュソは日本語解説だけ覚えて英文は覚えない
116 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/19 11:01:03
この板初めてきました…みなさんがおっしゃっている クマーという本の詳細を教えてもらえないでしょうか??
>>114 参考書を理解するのに別の参考書が必要というのはなんかおかしくないか?
単語集に使われている文法がわからないというのは理解出来るが、あれもこれも
は無理だろ。Harvestで文法の基礎はちゃんと理解出来るし、出来ないのは
Harvestがそもそも理解出来ていないからだよ。あせって先に進んでも仕方がないって。
なんか、ちょっと休んだら、すんげえ忘れてるんですが、もうね 継続が大事なのが身に染みたよ もっともっと刷り込むくらい暗記しないとだめだって事もわかったよ 習うより慣れろって事なんすねえ
そうでつ。問題集いっぱいやってそこそこの大学出た人でも Hello.My name is **.Nice to meet you.I am from Japan. I can't speak English.Ok.No.Yes.Sorry.Sorry.aaaa..... くらいしか言えないんです。 中一の最初の方だけしか英文を暗記してないから。
>>119 参考書は間違いで、単語集に使われている文法がわからないということですね。
だから、Harvestでは足りなくてフォレストが必要と。
124 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :05/01/19 17:51:07
HarvestからForestにいってもいいけど、あまりお勧めしない。 レベル的にはこんな感じでしょう。 易■■■■□□□□難 くもん 易□■■■■□□□難 クマー 易□■■■■□□□難 Harvest 易□□■■■■□□難 Forest 易□□□■■■■■難 ロイヤル 基礎は非常に重要だけど、段階を踏みすぎるというのもよろしくない。 長い長い山道を登らなければいけないのに、山のふもとにいつまでもいるわけにはいかない。 あくまで基礎なのだから、Forestレベルは早く卒業しないとダメ。 前にクマー→Forestでもいいと言ったのは、クマーがForestとは違う切り口で解説してるから。 Harvest→Forestをやるくらいならクマー→Forestの方が理解が深まっていいでしょう。 でもまぁ中学レベルの基礎ができてるならいきなりForestから始めるのが一番いい。 2冊を3回ずつ読むより1冊を6回読んだ方がよく定着する。 >速読速聴Basic以上の参考書を理解するのにはフォレストレベルが必要 必要というよりかはあった方がいいといった感じ。 くもん読了後でもある程度は理解できるだろうけど、なんとなくしか理解できない。 あまり文法に拘りたくない人はForestなんて読まなくてもいいけど。
問題はForestの短い短絡な解説読んでもドキュンの俺には理解不可能なとこがあるってとこだね・・・。
>>115 >ドキュソはレベルが2段上の本を買う
これが俺にはアテはまるんだよな・・・。
くもんとの間にもう少し解説詳しいのが欲しい。
理解出来ないものを読んでも無駄なので。
127 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :05/01/19 18:11:07
>>127 おお、ありがとうです!
俺はそういうのが欲しかった。本屋行って見てきます!
文法書で学習してどうして上達しないかわかった。 日本語で言うところの「てにをは」がわからない。 よって文法はあっているが文章がおかしい、ということが連発されているようだ。 からくりTVのボビーが話す日本語のような英語らしい・・・ だからといって修正不能で思考停止した、だめだこりゃ。
130 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/19 19:15:02
>129 でもそんなもんだよ、英語板のに書き込んである上級者(英検準1級より上の人)が書き込んだと 思われる英語ですら、アメリカ人のいとこによると怪しい英語らしいもん
131 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/19 19:16:04
>130 怪しいというよりちょっと変って言ってた
はじていって、ドキュンスレの1か2で薦められてなかったっけ? その後Forestになってクマーになった気がする。
まぁ、ドキュンが一番最初にやるものじゃないんでしょ。きっと。 くもんかクマーがいいんでしょうな。
はじていは受験板のドキュンに好評みたいですね。 でも、文法といっしょに受験単語も覚えようってコンセプトで、使ってる単語が難しい。 ドキュンな俺はくもんやってます。
Harvestのイラスト 可愛くて好きなんだがな.......
>>101 > 本当にこのスレはためになるなぁ……
> で、
>>69 なんですが。
> クマーにTo begin with,she is unexperienced;secondly she is unreliable.
> て文章があったんですけど、この「;」は「,」じゃだめなんですか?
,(カンマ)を使った文章だと、文節が2つから成る文になるから不自然じゃないかな?
この文って 同じ様な要素な事柄を等位で述べてるから セミコロンで繋いでるような気がする。
日本語で表現するなら箇条書きで述べてるようなものだろうね。
まぁ でも コロンやセミコロンとかってあんまり覚えても意味無いような気がする・・
セミコロンは小説とかでたまに見るけど 出てきても稀なぐらいの頻度だね。
初心者が覚えても 使う機会が無いし、
仮に使っても 訂正してもらうような機会も殆ど無いんじゃないの??
(つまり 覚えても 使う機会は少ないし 使っても用法が正しいか確認が難しい)
コロンとか特に 普通に英語使うには必要無い気がする・・
あんまり 正しくないかも知れんが私の感覚です。
>>127 知らぬ間に 某スレ出口のひと キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
安河内の・・も定評ある書籍だけど これもいわゆる参考書系だから、
英会話コーナーとかにある 一般向けの おっさん書籍系とかのが良かね?
西村喜久とか ネイティブスピーカーシリーズとか etc.・・・
いわゆる参考書系とかだと 受験英語業界の延長線だから
音読や英会話系の 学習書はほとんど把握されてない気がします。
このスレは 社会人の再入門や 挫折経験のある人も多そうだから方向性を
変えて攻めてみた方がいいと思うのですが・・
しかしながら 個人的には出口のひとの 個人的オススメ本も情報もっとキボン!
>>136 勝手に書式を改ざんしないようにw あなた、は記述、、のルール、をめんどくさい:
から適当でもいいでしょ。「?」
と言ってるのに近いんだよ。コロン、セミコロンは確かに今はあまり気にしなくてもいいが
「,コンマ」は文の意味そのものが変わる大切な記号。副詞句や関係代名詞の項で確認するべし。
あああああああああああああ ひたすら暗記ぃぃぃぃひたすら音読ぅぅぅぅ なんかすげえええええええええええええ壁にぶつかってる気がするぅぅぅ
>>137 何勝手にスレ住人の性格付けをしてんだよ。
ドキュン女の思い込みってすげえな。
よくそこまではしゃげるな。
ドキュソ工員はオニャノコだったのか。萌えていいですか? 文法書は大学受験関係がダントツで優れてる。 しかも安い。 音読目的ならそれに特化した本を買えばいいわけで 文法書で音読も…って欲張る必要はない。 どうせ再入門でも文法はやらなきゃいけないし。
142 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/20 21:46:47
101 :名無しさん@英語勉強中 :05/01/19 22:46:22 僕はまったく話せなかった英語が、スティーブさんの本のおかげで英会話だいぶ上達しました。 3ヶ月後にアメリカに一人貧乏旅行に行くことになっていて、 いいきっかけと思い、英語の勉強を始めました。 まずは「なるほどフレーズ100」を1ヶ月間、徹底的に勉強しました。 80対20の法則にもとづいて、この本のみでしか勉強しませんでした。 一点集中ってやつです。僕のバイトは流れ作業なので、業務中ずっとMP3プレイヤーで 付属のCDをひたすら聞きまくりました。仕事の始まる朝の9時から終業の6時まで、 ほんとに死ぬほど聞きまくりました。 3日くらいで内容を完全に暗記をしましたが、それでも、最初に1ヶ月聞き続けると決めたので、 1ヶ月間ひたすら聞き続けました。 その後、「練習帳2冊」を同じ要領で、2ヶ月間ひたすら聞き続けました。 本当にスティーブさんの本3冊でしか勉強しませんでした。 そして運命のアメリカ旅行。 ホテルは4人一部屋のユースホステルに泊まりました。 同じ部屋のの外人さん達の会話、全然わかんねー。早くて、ところどころしか聞き取れない。 少しショックでした。1人でボーっとしてたら向こうから、色々話しかけてきてくれて、 なぜかその英語はすべて聞き取れました。そして僕もスラスラと英語が口からでてきたのです。 本当にうれしかった。俺、外人さんと会話してるよって。 単語は、中高生で勉強した程度しか知りませんでしたが、わからない単語を言われても、 What's 〜mean? what's that? What's that called?って感じで「なるほどフレーズ100」で 覚えた英語で、すべて切り抜けました。 相手の英語もめちゃくちゃ早口で話されなければ、ほとんど完璧に聞き取れました。 聞き取れなくても、「なるほどフレーズ100」にでてきたI'm soryy I'm lostで、 簡単に話してくれたので、とくに困ることはありませんでした。 1ヶ月間ぷらぷらとアメリカにいましたが、3ヶ月間の勉強のおかげで、それほど困ることなく 英語でやっていきけました。 たしかに、TOEICの高得点を目指すには、この勉強方法は邪道かもしれませんが、 手っ取り早く、英会話を楽しめるようになるには、この勉強方法はかなり効果があったと思います。
英語のCD聞くのがおすすめ
>>142 一日9時間
それを3ヶ月だから、毎日やったとしたら9×90=810時間
一日1時間で同じレベルを勉強しようとすると2年と3ヶ月必要…
145 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :05/01/20 22:24:15
>>137 ども、マイナーコテをよくご存知でw
どの方向性でいくかというのは難しい問題ですね。
同じ英語と言っても、目標によって使う本もまるっきり違ってくるし。
読めなくてもいいからとにかく映画を字幕無しで見たい、ネイティブと日常会話がしたい
というような目的だったら文法用語満載のForestとかで英語を学ぶのは遠回りな感じがしますね。
一応ここでは「リーディング」に的を絞って勉強の仕方を紹介しました。
そして、リーディングを身につける上では広い本屋の中、大学受験参考書コーナーが最強。
このスレではくもんやクマーなど、受験コーナーの参考書で勉強してる人が多いようなので
学校英文法の知識を生かしてさらにステップアップすることが出来る参考書としてはじていやForestを勧めました。
だけど、受験参考書としてステップアップするはForestレベルまで。
ここから例えば伊藤氏や代ゼミ冨田氏の著作などに進んでは受験英語に染まる一方。
ある程度のところまで受験参考書コーナーで勉強してから、一般書籍コーナーに行くのがいいと考えています。
ここからは個人の目的に合った本をチョイスして勉強するのがいいと思います。
仮定法とか関係詞とかいう文法用語が嫌いなら初っ端から一般書籍で攻めていくのもありですね。
オススメ本は、、、ずばり「ALL IN ONE SE」!
これはどんな目的で英語を学習しているかに関係なく使える。
どんなルートで学習しようともこの本はやってほしい。
ただ、ドキュンレベルではないので基礎レベルを脱出してから使うのが好ましい。
俺のおすすめ学習ルートに乗っけて使うとしたら、
超基礎英文法書→Forest→速読速聴Basic→AIO
って感じ。
意外だな〜700選入ってないのかよ
>>145 超基礎英文法書っていうと、クマーですか?
速読速聴Basic→初級AIOになればな・・・
俺にペースでいったら Forest→1年 速読速聴Basic→2年 ぐらいかかりそう・・・・果てしなく遠い・・・
俺は海外HPとか個人輸入メインだから出口ちゃんのメソッドが向いているのかな
151 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :05/01/21 02:59:43
>>146 あれは良書だけど万人向けではないからねぇ。
例えば、英会話の為に英語を勉強してる人は
700選を百回音読するより速読速超Basicを百回音読した方がいいだろうし。
700選は精読を極めたい人に特にお勧め。
>>147 クマーとかくもんとかはじていとか。
>>148 初級AIOが出たらBasicをやらないで初級AIOをやりこんだ方がいいと思う。
>>149 なるべく短期でやった方が全体の勉強時間は少なくて済むyo
だらだらやってると「忘れたことを思い出すための勉強」ってやつが負担になるから。
まぁ仕事とかでまとまった時間がとれないのはわかるけど……
>>150 うん。リーディングメインに一番効果を発揮する勉強法だから。
中学単語のみの薄い文法の本(中学の復習)→薄い発音の本(音読前に発音やっとくと効率いい) →英単語こうすれば速く覚えられるシリーズ(浅く速く大量に単語覚えて文法本を読む準備) →山口文法実況中継(講議調で読み易い高校レベル文法)→DUO(既にduoの単語も文法も もう知ってるはずだから短文で確認)→必ずものになる話すための英文法初級中級(説明の ための例文じゃなくて実際の会話で使われている文暗記)→toeic本、DVD、多読 単語を目的に速読速聴とかダイアローグやるのは勧めないよ。ドキュソにとって 単語がわからない長文ほど精神的に苦痛になるものはないから。
>>141 > 文法書は大学受験関係がダントツで優れてる。
> しかも安い。
激しく同意します。
受験参考書は出版社も多くて 地方の書店コーナーでも品揃えも有り、
総合的に優れているものが多いと思います。
文法を体系的に纏め上げた 文法教本系のものは素晴らしいですし、
各項目を羅網している本も多いと思います。
しかしながら、
文法の各項目を 深く掘り下げた内容の書籍や、
実際に 各項目のそれぞれを どうやって覚えていくのか等では不明瞭なものが多いです。
逆に 英会話本や実用英語系の本だと、
文法的な正確さや 間違いの追求などよりも 上達のコツや学習方法のコツなどが
書かれている場合も多いです(悪く言えば 学習指導要綱からの脱線?)
どちらも一長一短ありますから 自分の性格的なものを踏まえてから選んだ方がいいと思います。
まぁでも
英文法詳解のような 字引的に使う 文法書と、
高校参考書レベルの 軽い総まとめ的な文法書は持っていた方が便利だと思います。
取りあえず学生は教科書まずやるのがいちばん。社会人ならなんでもいいから 英語の参考書一冊。あとはつらかったら日本語混じってもいいから英作文。 とにかく覚えた英語を頭から出してみる事。 辛くていいなら、新聞とニュースは英字新聞とNHKニュースの二ヶ国語だけにして 英語以外からの情報が入らないようにしてみる。わからなければ普通に生活出来ないと言う プレッシャーをかけて、無理やりでも英語を理解できる環境を自分で作る。
155 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/21 22:48:35
Forestいいとおもう
遅レスだが、その三つの難しさに差があるの? 同じぐらいだと思ってたんだが
くもん→教科書→フォレスト→AIO でいこうと思う
Forestやってみたが単語をまるっきり後回しているため 単語が全然分からず辞書ばっかり引いて疲れた・・・
半年以上前に購入して何度も聴いていた(ただ聞き流していた)速読速聴・英単語Basicを、
VOAディクテーション学習のやり方で書き取りすることにしました。
http://www.voa-study.net/ http://www.voa-study.net/INST1.htm (手順・注意事項)
VOAの教材の方がBasicより読む速度が遅いので、
一瞬こっちのほうが簡単そうな気がするけど、
時事ネタはやっぱり単語がつらいですね。辞書引きOKでも。
Basicは内容が身近でおもしろいので続けられそうです。
今までずっとぼんやり聞いていたセンテンスとその内容を
書き取りで確認したいと思っています。
当方大学院進学を目指してますが、英文テキスト和訳の添削指導の際「意訳しすぎ。構文ふまえて訳せ」と常々言われます。。自分では構文意識してるつもりなんですが。。解釈の参考書でおすすめってものはありますか??
>>163 またずいぶんと高いレベルでDQNがぶつかる壁にぶち当たったものだ。
仮に日本語→日本語の場合に置き換えるなら伝言ゲームになっているとの指摘。
ぶっちゃけ意味が同じでも改変しているということらしい。
さて問題は低いレベルでぶつかろうが高いレベルでぶつかろうが、そのなんというか・・・
まあ訴えたいことは良くわかるわけだが、どうすれば良いかは知らん。それがわかるなら
このスレにはいないわけで、果てしなく使えなくてすまん。・゚・(ノД`)・゚・。
マルチ?コピペ?なのに答えるとは優しい方ですね ポポポワワワワァァァァァンンンンン
マルチ?コピペ?を把握できるほど2ちゃんに依存していない、 イコールよく勉強しているということでしょう
>>161 自分はHarvestですが、基本単語も覚えてないのが原因で
かったるい思いしてます。
一方、同時進行のBasic2000の方では文法が理解出来てない
から例文を読むのにイライラするし。
もぉぉぉおおおおお ヽ(`Д´)ノ
クマーかくもんやればいいのに
167さんにでした
苦悶の文法変やってんだけど2年の不定詞・動名詞でつまずいた漏れはどーしたらいい?
172 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/22 21:22:34
>171 気にせず先に進む、あとで読み返せば理解できるようになってると思うよ
不定詞ってきっちりやると結構難しい。
>>172 その次の感嘆文・命令文でつまずいてその次のいろいろな文系でもつまずいてんだけど…
(-_-)
(∩∩)
>>174 ドキュソ工員によると英文の中で覚える単語帳みたいなのを
音読して暗記してそれから苦悶を読むとすごく意味が分かるようになるらしい
語彙数が1500を超えた辺りから段々と英語というものが分かるらしいよ
なので取り合えず分からなくても前に進んで一通りやってから、
語彙数アップをやって、また戻ってくるでいいんじゃないかな?
くもん現在完了過ぎたあたりからムズイよ 一応一通りやり終えたけど頭に残ってるかどうか・・・orz 明日フォレスト買いに行ってきます・・・不安だ・・・
くもんやってたとき、一日一章やってたんだけど、後ろの方の章はページ数少ないから楽だった。 何も考えずに何周もするつもりだったから、わからなくても気にしなかったな。
分からないまま何週もしても分からないままなんだよな・・・俺は・・・ 記憶の定着にだけは効果あるけど
英文おぼえる事を前提でしてたしね、解説は二の次だったな。
とりあえずIE開いたら出るページを日本のやふからアメリカのやふにしてみた。 英語への抵抗が減るかもという期待からだが…まあ気分的なもんだな。
>>171 不定詞って 英語の核心みたいなものだから やはり難しいですよ。
個別の用法とかが多すぎるから 全部一まとめにして覚えにくい項目でもあるから、
『動詞個別の語法(要は例外的用法)』だと思って 少しずつ攻略した方がいいです。
逆に言うと 覚えていくと英語が楽しくなるかも・・。
不定詞・動名詞・分詞って 要は『動詞の活用』の延長線上なんだから、
理解が進まない場合に、動詞の基本が出来てないとかの原因もあります。
動名詞は 現在嗜好、分詞構文は過去完了っぽい性格もあるから、
色々と各文法項目を関連付けながら攻略したほうがいいです。
判らない文法項目に囚われ過ぎたら 判らないループにハマってしまいますよ・・
こういう場合には 少し本格的な文法書とかを1冊持ってると便利かな。
そういや 魁ドキュソ塾を放置した前科があるなぁ・・orz
個人的には 英語のツボは動詞にあると思うので 徹底的に動詞を勉強すべきだと思います。
(動詞の使い方を覚えるには 文として 動詞の用法を覚えるのが一番いい)
>>171 クマーの不定詞と動名詞は分かりやすい。
その違いがよく分かるぞ
>>184 その手はアリかもな。
あれもこれも手を出すなという掟はともかく、
同じことを違う文章で説明されると突然わかったりする。
ハマってしまった時に、目先を変えてくれる効果はありそうだ。
しかもクマーは確かにわかりやすい。
くもん、ハーベスト、DUOセレクト、ベーシック、フォレスト、発音本 を買った。だけど全部やりかけ。 次はクマーか・・・ これで俺のコレクションが増えていく・・・ 次は何のブームがくるのだろうか・・・ 後、AIOも欲しいな。
187 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/23 12:41:28
くもん クマー フォレスト AIOジュニア わたしはこれでいくことにしました。といってもジュニアはまだ出てませんけど、 それまで、まずはくもんからいってみようかと。 たのしみです。
>>187 俺も最初はそう思ったんだよね。
でもスレ毎にブームがあってどんどん後から後から魅力的なものが出てしまってコレクションが増えてしまった。。。
189 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/23 13:56:24
>>188 そうですね、コレクションふえるかもですね。複雑なものがありますね。
わたしは純粋に趣味でやろうとしているので、そういう浮気なのもいいかなあと。
そんなに散財するわけでもないので。
>>188 !!!!!
スレを見るの辞めればいいんですよ!!
思い切って英語の勉強するの辞めちゃうとか!!
散財っつったって一万円くらいだべ安い安い。
191 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/23 16:51:35
>186 ひとつのスレが1000に行く前に本をひとつ終わらせる時間はいっぱいあるはずだw スレがひとつ終わるたびにレベルUP
192 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/23 17:08:21
ドキュメント05 1月23日 24時25分〜24時55分 [急増!ネット依存の恐怖] 制作=日本テレビ ネット人口が7000万人に達した日本で大きな問題が現れ始めた。 チャットやオンラインゲームにハマリ、社会生活すら営めない人たち…「ネット依存」の恐怖だ。 この2年間、仕事もせず一日16時間パソコンに向かう35歳の独身男性。 薄暗い部屋で画面に向かい独り言をつぶやくバツ1男 。 あなたは直視できるか!w
おまいコピペしまくってるだろw?
今日初めてtoeic受けたやつに告ぐ。 呑もう。 呑んで忘れよう今日くらい。
>>177 英語の文型ワーク 中学1〜3年
これやってる。
くもんはとっつきやすいが、読んだだけではなかなか身につかない感じなので、
このドリルを何周も繰り返すと良いかも。
学年毎なので、重なるところもあるが気にせずやってる。
このドリルを何周かしたら、くもんを読み返す&(くもんの)別冊完全チェックテスト
を行うと良い感じかも。
ちなみに今は英語の文型ワーク中学1〜3年を3周したあと
リーディングがやりたくなったので、くもんの中学英文読解をやってるけど...。
漏れはNHKの基礎英語やってる 分厚い本は途中で挫折してしまうので
中学英語がもう少しで終わりそうなんだが クマー→はじてい(はじてい→クマー)→FORESTか クマー→FOREST どっちがいいと思う?
FOREST読んでみてわからなかったらはじてい
俺も参考書一冊読むのなんて不可能な怒球雲だ だから、もうgoogleばっかり使ってる 今日は、不定詞と動名詞の違いをマスターしたぜ!
google使いこなせるおまいは勝ち組
google?そんな学習法あるんだー。
例えば、「不定詞 動名詞 違い」で検索して、ひっかかったのを10ページぐらい読んでる メルマガがよくひっかかるけど、通訳のページとかたまにひっかかって、 それは本格的で実践的で面白い。
>>197 クマーやりながら発音の勉強!
これ最強
まあ、お前はフォレストやはじていやって文法の神様目指せw
英語力ゼロな人が本当に英語を覚えたくて始めるとしたら 何から初めて何を買えばいいのでしょう? (はっきりいって辞書から買う必要があります…) ただ仕事が忙しいので合間に少しずつ勉強していく形なのですが
>>207 ・クマー
・イメージスキーマ
・ジュニアアンカー
>>207 4月からNHKラジオの新基礎英語をやろう
210 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/24 21:02:23
>207 辞書は、電子辞書がいいよ。
紙の辞書の方が初心者には良いこともある
クマーを10周する予定なのに萎えてきた・・現在4周目・・ モチベ維持方法を考えねば・・・
クマーって高校これでわかる基礎英語―基礎からのシグマベストですか? これならばこれと辞書から買ってみます。
フォレストと併用で問題集をやろうとおもってるんですけど何か良いのないですか?
>>215 学参ってお揃いの問題集を出版してることが多いけどフォレストにはないの?
フォレストに充分問題も載ってる。これ暗記するくらいまで解けないで他の問題集やっても無意味。
218 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/25 14:10:41
中学の塾の先生はおらんか。 今子供たちに人気の、熱い問題集は何だ。
中学生の家庭教師を長年していました。 中学生の英語の成績を上げるには、教科書に関連した問題を大量に解かせるのが早いので、 教科書準拠の問題集を徹底的にやらせました。 教科書準拠の問題集といっても、書店に売っているものは内容も薄いので、 「教科書取扱店」でしか手に入らない、学習塾で使用されているものを使用しました。 学習塾のものは書店のものより2倍のボリュームがあります。 東京で言ったら大久保の「第一教科書」という教科書取扱店が種類が豊富です。
今、英文法123という中学英語の文法〜高校初級の英文法を対象としている本をやっているのですが それに合う英文法の問題集は何がお勧めですか?
問題集は何らかのテストを控えた人間がアウトプットの練習のためにやるものなので 試験を受ける予定がない限り不要。 ってかわざわざ問題集買ってやるのは時間の無駄。
つうか、問題集とかより 最終的に自分の頭の問題だな 後、問題集やった後、もっといい問題集 あって、時間の無駄だったとか思わないこと
反省のかけらもないな これからも「ワシを誰やと思ってんねん」でいばり続けるんだろうな 紳介のせいで笑いのSEがヤラセとして聞こえるようになっちまった Mr.老害。
誤爆スマソ 紳介はドキュソ過ぎる
230 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/27 16:16:28
DQN
231 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/27 17:21:41
ちょっとトリビア: 英語の久しぶりlong time no see.は実は中国語 好久没有見の直訳で、元々の 英語にはなかった決まり言葉。
(・3・) アルェー 英語も中国語もどっちもわからないあるよ。 つまり日本語としても理解不能っす、なぜトリビアなのかわけわからん。
日本の外国向けアニメみるのもよいな。 日本語で話してて、字幕が英語 文章理解につながる
俺はバイリンガル版のサザエさん読んでるよ
ここでおすすめしているクマーは「基礎〜」の方ですが、英文法の 方はどうですか?あとこれらに即した問題集もありましたが、 やってる方いますか?
238 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/30 01:27:01
239 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/30 01:32:37
一冊1000円のスヌーピーの奴も良いぞ。 読みやすいし、擬音とかも出てるから結構使える。
241 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :05/01/30 03:17:14
クマー終わったとこなんだが
>>241 のやつできると思う?
思わない
NHKの新基礎英語を1年かけてやるのと、速読速聴Basicを何度もまわすのって、 どちらがいいんでしょう? 変な質問してすみません。
246 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/30 11:14:17
英語で私は何才に見えますか?って何て言うんですか?
ラジオの英語講座をやるメリットは 毎日勉強する習慣が身につくことですよ。 どっちがいいって事もないんだろうけど、どっちもやったらどうだろう。 単語なんかは新基礎英語だけだと不足だからね。
>>246 How old do I look?
わからんけど。とっさに英作文して見ただけ。直訳したらこうなった。
>>247 こんなに早くにありがとうございました。
今年の前半期は基礎固めに終始したいと思っていたので、
机に向かってやるのは新基礎英語3、勉強時間以外でボーっとしている時間等に
Basicをやってみようと思います。
250 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/30 11:56:15
カセットテープに海外ドラマの音声を落として毎日聞く、外でも聞く 単語、文法の勉強も毎日する、暇さえあれば本を開く これを3〜4ヶ月やってから英作文の練習にはいる 一年後にはあらびっくり!
>>244 高校入試のだとクマーより易しいんじゃないの?
Guess how old I am ? じゃだめか。
253 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/30 13:15:34
248さん 252さんありがとうございます
>>251 自分で答え出てるのに聞くのも変なような気がします。
>>249 あんた勉強時間以外にBasicやるのか・・・偉いな
俺は勉強時間がBasicです
256 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/30 15:00:20
How old do I look?
>>254 いや、わからないから聞いてるんだが・・・
>>255 Basicは家事とかしながら、ながらで聞いてます。
話の筋を追いながらだと、退屈しなくていいです。
主婦なので、時間は(その気になれば)捻出できるので、偉くも
なんともないです・・・。
でも、レスありがとうございました。
>>242 文法問題は所詮知識の確認用の本だから
多少易しいやつやった方がいいよ。
TOEICや英検が控えてるなら、それに準拠した問題集とかの方がいいけど。
エイザーの基本英文法は良いよ。学習指導要領に沿わないから受験英語には どうかと思うけどね。でも英語を学習するにはお勧め。
261 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/01 23:22:26
ちょっとチラシの裏っぽくてすまんけど。 くもん、クマー、はじてい、とにかく買ってきた。 自分のレベルが、くもんの問題はおおむね解けるけど 文法の理屈(特に本の後半)が解ってないことがわかりました。 あと、はじていのCDは、ちょっと先生のキャラがアレだったけど なんか説明がわかりやすそうなので、いい感じ。 くもんかはじていで行こうかと。 ってことでクマーは難しくてしばらく封印。 仕事が多忙なので、ゆっくり本とにらめっこする余裕がなく、 挫折のヨカンがあるので、通勤電車内が勝負かな。 パソコンの勉強もこの時間で結構できたし。 まてよん、そもそも英語やりたい動機は、英会話だ。 中学で英語100点だったのに高校で赤点になってしまったのは 文法がつまらん&ちっとも話せないから、やる気無くなったからだった。 うーむ。文法の基礎は英会話にもすごく大事なのはわかるけど 同時に耳や口も鍛える方法があったら、教えてください。 通勤時間にiPodで毎日聞くのに良い音があったら、教えてくん。 あ、本と音がセットになってるはじていでいいのかな・・・
>>261 くもんクマーと同列にあるはじていってなんだろ?
なにかの略なんだろうけどこのスレのテンプレ群にあるリンクからは見つけられない・・・
CD付きでよいのを探してるのでどれか教えてもらえませんか?
263 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/02 00:08:20
どうもありがとう
>>263 明日買ってきてみようと思います。
>>261 耳と口を鍛える方法でいちばんやりやすいのは、
文 法 を 勉 強 す る 事 。
文法を勉強するいい方法は
音読する事と名詞でいいから覚えた文を言い替えして見ること。
持っている教材で十分だ。
266 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/02 13:35:52
>261 レベルは問わないからとにかく聞きまくったら? 音楽は全部洋楽にする、家に衛星テレビを引いて CNNをみる、電車ではラジオを録音して聞くとか
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__ ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、 /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ} !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!  ̄`i7 ´ :::;:::、:::. 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! 〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_, ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !` ̄ ̄´ノ ` ̄ ̄´ 丁j`l;;;;;;;;;;l l (",、 ''´,/;;;;;;;;;;l .l _...___ `<;;;;;;;;;;;;;ノ l 'r二ニヽ 八;;;;;;;;;;;;;〈 <はじてい!? '、 ー- ‐′ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙! ヽ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙! ヽ、 ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙! 「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l _|_ l _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__ ,. 一'''' ̄::::::::\フ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
>>265 ,266
れ酢ありがとうございます。
とりあえず理解があやふやな文法&単語から
ちゃんと自分に刷り込むべく、手持ちの教材でやってみます。
はじていのCDは、文法の基礎を固めるにはすごく良さそう。
読みつつ講議受けてる感じで。
でも、先生の説明は日本語がほとんどで
耳を英語に慣らすにはどうなんだろうかと。
前にどっかで紹介されてたBBCの英語初心者向けの聞き取りが
話によっては半分ぐらいできたので、それくらいのなんか「音」も
探してみることにします。毎日聞いてると、ちょっと慣れてくる
っていう経験が、何度か過去にあったので。
269 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/03 00:41:53
はじ をしのんで てい 姿勢で学ぶ。
山田くん、
>>269 のざぶとん全部持っていきなさい
271 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :05/02/03 01:55:00
DQNは一回聞いたら終わりな教材に一年間かかります。
おれもそう。
そうそう 俺の場合は、サボってしまうのですぐ忘れてしまう。。。 そしてまた復習しなおし。。
復習しなおそうと思っても、すでに飽きちゃってるから また新しい教材を買ってきて、途中で投げる、のくりかえし。
まさにドキュソ
「飽き」をどう克服するかというのは大きな課題だ。
>153 >141に同意。 あ、これもいれといて。 「ドキュンは、大学受験英語本というだけで 嫌悪したり、避けようとする。 たとえそれが良い本であっても買いたがらない傾向がある。 一般英会話向けの本や、洋書に憧れるので 中学英語本、高校超基礎本、 一般英会話書籍、洋書の中だけから選ぼうとしたがる。 しかし、ドキュソの好むラインナップだと 超初心者向けと、英語得意向けの中間が スッポリ抜けてるのだ。 中学英語は英語力の基礎になるが 中学英語を10年間音読しても中学英語分の力しかつかない」
はじていのCDは構文や英文が音読されたCDじゃないので注意。 安河内センセイ(はじていの作者)が こんな感じで予備校では講義をしてるんだよ、という 紹介のCDで、勉強にならない。 安河内センセイ萌えとか、安河内センセイハァハァの人にしか 価値がない。 はじていは、「文法用語をやさしく解説してる本」といった感じの本で あまりお勧めだとは思わない。
AIOってなあに? このスレを見て、アマゾンで検索したけどわからなかった。 「日本・シンガポール国際産業連関表 (1990年) 統計資料シリーズ―AIOシリーズ (第77集)」 ↑こんな本が出てきただけだった。 スレの文脈からいうと単語集本みたいだけど。 どんな本? 何の略?
>>281 _∩ グッジョブ!!
グッジョブ!! /( ⌒) ̄\ ∩___
/ ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ グッジョブ!!
i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil|
_n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ
( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿|
\\リ i `フ l´il l|( ヽ / ノリ i`フ i_"il l| n
ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ ・) ・)二二⌒ \l ( E)
ノリノ( ( / ノ \ ヽ ヽ ・) ・)ヽ_//
このスレに来ててwebクマー以来の感激 !!
自分的にはbigfat猫とえいご漬けが取り上げられてたのが嬉しい
どのようなことでも確たる目標がないと身につかない、たいていのDQNは英語で この状態に陥っている。漠然とした目標でなく明確な目標と期間を決める。期間に ついては目標期間とし「区切る」ことを重要視する。覚えられなくても、さっさと次に 行く。習得必須事項なら、そのうちまたでてくるのでそのとき復習すれば良い。 次に英語をどういうときに使うかで的を絞る、旅行、仕事、雑誌を読む、音楽を聴く、 映画を見る。例えば旅行としたなら英会話と設定した場合より目標が絞り込まれて いるわけで、必然的に覚える語彙は大幅に軽減される。 闇雲に端から覚えていけばネイティブと同じ習得期間を要するのは当然、英語付け のネイティブより短い期間で効率覚えるには計画が必要。
>288 レベルを上げないのもドキュンの特徴だもんね。 何年もNHK基礎英語をぐるぐる聞いていたり。 中学英語の勉強は大切だけど 中学英語の勉強だけを何年も何年もグルグルやっていても ドキュン脱出はできない。 あと、高校英語→大学受験英語のあたりをポーンとすっとばして 中学英語→英会話、洋書 に行きたがるのもドキュンの特徴。
>281 にこのAAを入れてほすい 10年後にはきっと、 せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。 今やり直せよ。未来を。 10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。 \_________ ________________/ |/ ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) 煤i;´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃
高校英語→大学受験英語ってなにが違うの? 具体的な書物で言うとどうなんだろか? フォレスト、ハーベスト、AIO、DUOとかあるけど
>292 高校基礎英語と、大学受験英語だったら 語彙力と、長文の文章の複雑さが違う。 自分は推薦で田舎の短大に行ったせいで 大学受験英語の勉強をしてないから このへんの基礎がすっぽり抜けてるんだわ。
あとさ、DUOってドキュンには難しくね? 一つの例文につき 易しい単語+易しい単語+易しい単語+難しい単語+易しい単語 じゃなくて 難しい単語+易しい単語+難しい単語+難しい単語+難しい単語 くらいの割合だから、一周目は脳の中がグチャグチャ かき回されたような気持ちになる。 二週目、三週目になるとラクになってくるけど。
古い本だけど、たのしい英文法使ってる人 いないの?
Basic Grammar in Useの日本語版がもうすぐ出るらしいよ
このスレのみなさんに質問。 ・どうして英語ができるようになりたいのですか? ・目指してる目標はどのあたりですか? ・どれくらいの期間でドキュン脱出をしたいとか どれくらいの期間でこの本を終える!とかの目標や計画は ありますか? あったら教えてください。 ・自分の英語力がどれくらいついたかの目安用に 英検やTOEICを受ける計画はありますか? もしある方は、それはいつ頃試験を受けるつもりですか? ・今持ってる英語学習本や、これから買いたい学習本はどれですか? ・しっかり終わらせた本は何ですか?
質問おおすぎw
・今の自分の英語の実力は客観的にみてどれくらいですか?
-----------------------------------
なんでこんなことを聞くかというと、
>>281 のサイトを見て
「自分は何のために英語を勉強したいと思ったんだろう??」
って考え直したことや
3年くらいドキュンレベルの英語の勉強を趣味でダラダラしてるけど
集中してやってないのと、
あれこれいろんな本やNHK講座に浮気していて
さっぱり身についた気がしないからです。
(恥ずかしながら英絶に飛びついてしまったこともあります)
本気で3年も英語の勉強をしてたら、もっと身についていいはずなのに。
それでみなさんの意見を聞きたくて。(´・ω・`)
>298 すまんねぇ。
質問まとめます。 1・どうして英語ができるようになりたいのですか? 2・今の自分の英語の実力は客観的にみてどれくらいですか? 3・目指してる目標はどのあたりですか? 4・どれくらいの期間でドキュン脱出をしたいとか どれくらいの期間でこの本を終える!とかの目標や計画は ありますか? あったら教えてください。 5・自分の英語力がどれくらいついたかの目安用に 英検やTOEICを受ける計画はありますか? もしある方は、それはいつ頃試験を受けるつもりですか? 6・今持ってる英語学習本や、これから買いたい学習本はどれですか? 7・しっかり終わらせた本は何ですか?
>>301 自分の場合。(恥をしのんで書きます)
1・英会話くらいできないとイクナイと思ってた。
英語のドラマや洋画を字幕なしで楽しめたらいいなと思った。
2・英検3級レベルがあれば辞書をひかなくてもスラスラ読めると
いわれてるレベルの洋書でもスラスラは読めない。
読みながらつっかえる。辞書をひきたくなる。
3・あまり考えていなかったです。
4・あまり考えていなかったです。
5・やっぱり、受けたほうがいいんでしょうね。
6・くもんの英文法、クマー、ハイディ矢野、UDA式、
NHK基礎英語2、英語は絶対勉強するな、もえたん
フォレスト、ぜったい音読、ビッグファットキャット
DUOセレクト、コウビルド英英辞典、Eゲイト英和辞典
洋書で買った児童文学・語彙制限洋書など
(自分にはレベルが高すぎてヤフオクで売り払った本もあります)
7・なし
あと、このスレの最初のほうのテンプレでは 和英辞典については載ってないんですが 良い(紙の)和英辞典についても知りたいです。 これ英語で何と言うんだろう?(゚Д゚) という時に、いちいちパソコンを立ち上げて ネット辞書で調べてたので…。
すまんが、答えるのめんどくさい。 だって、ドキュソだし(w よく例えられるかもしれんけど 俺が最初にMac覚えたのはOSからじゃなくてアプリからだった。 とにかくフォトショとかイラレで絵が描きたかったから。 OSは困った時に後から固めていった。今はWinも自由に使える。 英語で言うと、基本構文はOSなのかな。 ファインダー操作ばっかり繰り返してても、つまんない。 「ドラッグ&ドロップでゴミ箱に捨てる」を10回練習してる感覚。 んじゃ、俺は英語でなにがやりたいんだろう・・・ って考えてる時点でドキュソ確定だな orz パソコンで何がやりたいんだろう、って考えてるのと同じだぁ。 英語は目的じゃなくて手段になるような、目的を見つけないと ずっと今のままの繰り返しなんだろうなぁ。。
俺も面倒だから全部答えないけどw 俺の目的は、海外のHP、掲示板を見ること 次に海外ソフトとかのマニアルとか読めるようになること 個人輸入を細かくメールとかでオーダーできること これだけの為に必死になってるw 正直会話は現時点ではどうでもいいけど 将来、海外旅行ぐらいでつかえたらいいかなっていう程度かな
恥をしのんで書いてみます。 1・どうして英語ができるようになりたいのですか? >映画が字幕なしで見れるようになりたい。ネット、アプリが英語で使いたい 2・今の自分の英語の実力は客観的にみてどれくらいですか? >中学1年生後期。おいお前!笑うな!笑わないで下さい…orz 3・目指してる目標はどのあたりですか? >よくわからんけど、まずは日常で困らないレベルになりたい 4・どれくらいの期間でドキュン脱出をしたいとか どれくらいの期間でこの本を終える!とかの目標や計画は ありますか? あったら教えてください。 >文法の基本は今年1年でものにしたい。ヒアリングはその後。 5・自分の英語力がどれくらいついたかの目安用に 英検やTOEICを受ける計画はありますか? もしある方は、それはいつ頃試験を受けるつもりですか? >検定を受けるレベル以前のDQNなんで来年考えます。 6・今持ってる英語学習本や、これから買いたい学習本はどれですか? >今は普通のテキストだけど、一通り出来たらBasic Grammar in Useがやりたい。 >日本語版出るのなら楽しみ。 7・しっかり終わらせた本は何ですか? >まだ1冊目です 俺以下のドキュンはいるまい。ははは…orz
1.下手なスレで言うと盛大に叩かれるというか、まぁ説教系のレスがつくのだろうが、 翻訳の仕事を目指して勉強している。微妙に深刻な、身体的な事情があって…というのが動機で、 いろいろ考えて、いろいろ調べてみた結果、まずは「英語」となった。 直接的に潰しが利くわけではないけど、ゆるーくひろーく必要とされてるからね。 2.このあいだのtoeicは簡単な印象を受けたけど、なにせ初めてだし、 どうなるかわからない。2、3ヶ月前に受けたeigo.comの模試は600後半くらいだった。 その頃よりは成長している実感がある。大した成長ではないにせよ。 3.当面、toeic900over、英検準1を設定している。学歴も職歴もぱっとせず、 強力な専門知識があるわけでもない身としては、 このあたりが最底辺の仕事を貰えるかどうかの足切りラインかと思っている。 4.今年の夏までにはtoeic900を達成するつもり。 5.次のtoeicも受けるし、英検も受けるつもり。今年は資格の年と決めている。 6.文法書はforest。後はブクオフで売ってた古い英検2級、準1級対策本がちょこちょこと、 パソに入れてるtoeic対策ソフト。それから洋書が何冊か。よくないとは思うのだけど、 児童書にはどうも食指が動かず、今読んでるのはConnie Willisという人の某sf。そろそろ読み終わる。 米の人が英の英語で書いてんのかな? という微妙な不安はあったが、読みやすかったし、面白かった。 出口氏のことは全然知らないのだけど、同氏のpushを見てAIOが欲しくなってきた。 7.しっかりかどうか…forestは何度か通読した。toeic対策ソフトは一周してるけど、鋭意音読暗記中。 あと、英検対策本を何冊か終わらせてる。 上級者から見たらこいつ何? 寝言? な感じで、 下から見上げればおめーどこがドキュソよ、て感じなのかもしれないが、 とにかく…受験勉強やらの遺産がない状態からここまで突っ走って来た自分をハグしてあげたい。
>>307 DQNから見ると日本語がやばそう。
意味不明な日本語で構築された翻訳に悩まされるのがDQNです。
また、ある程度英語をかじった人向けの翻訳が多くて悩まされているのがDQNです・・・
307は釣り? なんでドキュンスレにいるの?
釣りじゃなかったんだね。 スマソ。
>>307 あなたみたいに目標を持って頑張っている人の
書き込みを見るとやる気が出てくるよ。
私も何のために英語ができるようになりたいのかって 考えたことなかった。 今時英語くらいできないと恥ずかしいとか国際的じゃないみたいな 煽りに釣られてしまってるかも。 それと、暇な時間にダラダラテレビを見たりして過ごすより 勉強っぽいことをやってる自分が好きだったりした。 でも身についてない。 私も多分今の実力は中学1年生レベル位しかない。 終わったといえる本はBiggfatCatの1〜2巻だけ。 この板の他のスレだと「TOEIC何点?」みたいにすぐ聞かれるけど TOEIC受けるのも夢のまた夢だわ。
流れぶったぎってすまん。ちょっとアドバイスして欲しいんだが くもんを買ってみたんだけどこの本の勉強法がよくわからない。 読むだけだとどこが大事なのかわからないし 退屈だし「あーそーなんだー」だけで身に付いてない気がする。 せめて例文ぐらい暗記したほうがよいものなのか 参考書と割り切って別の問題集を買ったほうがよいのか… くもんをやってみて自分には もっと実践的に問題をこなして身につけていく本のが 向いていると思ったんだけど その場合はクマーにしたらいいのかな? 音読でマスターする英文法とかのがいいかな? ちなみに英文は文法はほとんど忘れているけど 辞書をひきひきざっくり訳せるて感じです。 でも英作文しろといわれたら中学レベルでも無理だと思う。 だから文法込みで復習したい。
>>314 こうしてまた一つ俺のコレクションが(ry
アマゾンを見たら、絶対基礎力〜の本が「通常4〜6週間以内に発送」 とあるので、こりゃ313が可哀相だなと思ったから 載ってた勉強の仕方をかいつまんで引用しようかと思ったけど無理ぽ。 くもんの英文法を使った勉強のしかただけで、20ページくらいつかって 説明してるもの。 あと、くもんの英文法は 頑張って集中して1か月半くらいで終えるのが目標だとか。 ただ本を眺めてるだけでは覚えないので 英文をいらない紙に何度も書いて覚えるとか、 勉強して気がついたことは本に直接メモるとか (そのメモり方の例まで載ってる)書いてあります。 思ったんだけど、ここに書き込んでるドキュンの人って 本当にどうしようもなく頭が悪いわけじゃなくて 「勉強の仕方がわからない」って人が多いんじゃないんだろうか。 そういう人には役にたつ本じゃないかなと思います。
うーん。勉強の仕方というより3日坊主っていったほうが俺にはぴったりかな。
じゃ、英語の勉強なんてやめちまえよ。 どうせドキュンなんだから。
>>314 おお、数学もあるのか
俺数学もやり直したいなあ
数学もこういうスレあるといいんだが
ま、取りあえずその本あるかどうか
本屋で探してこようっと
>>318 んなこといったらこのスレの意味がねえw
ドキュンはモチベーションのあげ方を色々と探るのも大事だよな。
>319 数学は「未来を切り開く学力シリーズ」っていう問題集が 勧められてるよ。 100マス計算みたいな単純な計算がたくさん載ってる問題集。 この手の問題集は、成人がやっても 脳の老化を防いだり、脳を活性化させる効果があるんだってさ。
>320 そう思う。 そして勉強らしくない勉強法(もえたんとか、漫画の洋書版を読むとか 英語版ゲームをやるとか)に逃げると身につかないんだと思う。 勉強らしくない勉強法は、あくまでも息抜き程度やお遊び程度に留めて 勉強らしい勉強はどうしても必要なんだと思う。
勉強の仕方なんかは一通り出たろうから、 後は、モチベーションのあげ方をもっと皆で研究していきたいよね。
314が紹介してくれた本も気になるんだが (新たな参考書買わずに済むならそうしたい!) くもんだと、例文は日本語みないですぐ訳せちゃうんだ。 でも日本語みて英作文しようとすると、かなりアヤフヤ。 だから、例文にアナがあいててそこを埋めていくような 問題集の方が身に付くかと思ったんだよね。 それともくもんで例文の日本語訳を ひたすら英文に直す練習したほうがいいかな?
>325 やっぱり、何のために英語を勉強したいのかという目標がある人は強いし なくてなんとなく勉強してる人は弱いんじゃない?
>>325 難しいよね
やっぱり目標を明確に
することから始めることかな
勉強が楽しく思えるようになれればいいと思うが。。。うーむ。。。
そう 勉強することの 楽しみになればな
>>308-310 相手の見えていない長文で惑わしてしまったようで。申し訳ないです。
ここ半年ほど英語漬けだったからなぁ…。要リハビリですな。
ともあれ、お目汚し失礼しました。引っ込みます。
>>311 このスレを初めて覗いた去年の中頃、自分は間違いなく真性のDQNでした。
しかし、あの時には「口にしただけでネタ扱いされそうな目標」が、
今では「口にしたら鼻で笑われる目標」程度の実力はついてきた気がしています。
夢みたいな目標を持っているぶん、俺は俺をDQNと思ってまだまだ頑張るので、
おまいらも頑張ってください。
>>326 音読して完全暗記。
これを全部クリアするぐらいの勢いで。
ただクモンはCDがないんだよな・・・。
1.只管朗読の必要に目覚め、テキストを決める
2.テープを聴くと同時にテキストの一通りの意味を理解する
3.単語レベルでの発音が一通り出来るようになる
4.途中でつっかえずに曲がりなりにも最後まで発音出来る
5.構文的な切れ目と音読との関連が理解出来る
6.日本語訳に頼らず意味が文の先頭から自然にとれる
7.イメージが生き生きと実感出来る
8.朗読していて自然さと楽しさが感じられる
9.テキストの例文の応用可能性にどんどん気づく
10.自分の英語力が広がっていく可能性を実感出来る
>>332 の追記
音読は例文ね。例文を暗記すると違う。
>326 私もそうですー。 英語を見て日本語訳がパッといえる、パッと訳せるのは くもん、クマ、フォーレストも大丈夫です。 でも日本語訳を見て英文がパッと浮かぶのは くもんの中盤ページでもヤバイかも。間違えるんです。 英語→日本語は、高校1年生向けの教科書の長文でも大丈夫です。 日本語→英語は、英検4級レベルの短文や基本文でもあやしい。 こんなレベル。 何のために英語を勉強したいかは、海外旅行に行った時に 英語ができたら便利だなと思ったから。 でも今ってメジャーな観光地なら日本人がたくさんいるし 観光旅行程度なら英語ができなくてもあまり困らないんですよね。 海外サイトも翻訳ソフトで意味は取れるし、良い本は日本語訳版が出るし。 そうすると英語を学ぶ意義っていったいなんだろう。
音読だけやってて書くのはしてない人って、綴りを間違えたりしない? 私も音読だけやってて書くのは必要ないと思ってたんだけど (書くのは時間の無駄みたいに力説されてそれを信じてしまった) 英文を書き込んでたら綴りをボロボロ間違えて 釣り扱いされたりプッと書かれたり、酷い目にあったんだけど。
俺は、海外サイトも翻訳ソフトで意味は取れなかったので英語勉強してる。 翻訳ソフトは中学レベルの短文だと結構いい感じなんだが・・・。
>331 ひっこまないでくれー。 真性英語ドキュンから、たった半年程度で そんなにレベルアップしたとは どんな勉強をしたのか、一日どれくらいしたのか 詳しいことを聞かせてくで。
>>335 フォニックスは身に着けてる?
フォニックスを身に着けてれば80%ぐらいの綴りはOK。
後、20%は修正必要だね。
>332 どんなテキストを使っているか教えて! じつは今くもんは頓挫中で(というか読んでるだけなんでどうにも…) 週2回、発音だけを習いに英語教室に行ってる。 長文を音読するのはよくつっかえるけど ネイティブが話してる英語の単語のいっこいっこが 聞き分けられるようにはなってきた。 で、口語のスピードだとチャンクみたいなカタマリで文を理解していかないと とても話の流れを理解するのが追いつかないと思った。 そんなこんなで暗記&音読はとても重要じゃないかって実感して そういうテキストにスイッチしたほうがいいのか、 不安になってきたとこなんだ。
>>339 英語教室でくもんの例文をテープに吹き込んで貰って、
それを音読すれば?
>301
1・ズバリ、これ。↓
.
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1105439628/ 某国の人達から、自分が趣味でやってるサイトに
迷惑をかけられるようなことがあり、色々検索したら色々な実態が
わかって、対抗手段として英語を勉強したくなった。
2・自分がやってる趣味のサイトの英文だと
翻訳バビロンをあまりクリックしなくても、かなり意味が取れるように
なってきた。でもそうじゃないジャンルは意味を取るのに
時間がかかるレベル。
自分の言いたいことを英文で表すほうはまだ全然だめ。
この板の日本語→英語スレの皆さんに頼ったこともあります。
3・ネットの英文が「翻訳バビロン」をあまりクリックしないでもわかる。
自分の言いたいことを英文で書けるのが目標。
4・今年の6月位までにビジュアルの下巻を終えたい。
5・受けてみたいが、発音とリスニングが全くダメぽだから
発音とリスニングの勉強をやらないといけないだろうな。
6・持ってるのはくもんの英文法、ビジュアル英文解釈の上下巻
今後買おうと思ってる本は、CDつきの構文暗記集か
英単語集かのどちらか。
7・くもんの英文法、ビジュアル英文解釈の上巻は終わらせた。
>>339 くもんなどの文法書の例文でもいいし、
>>281 のサイトにもあるけど問題も指摘されてるだろうけど
外れのないのは中学の教科書(ガイド)が無難かもね。
ドキュソ工員さんの話では語彙数が1500ぐらい覚えると
文法書も理解しやすくなるとのこと。
ドキュソ工員さん的には教科書を毛嫌いしてるらしいけどね。
テキストの選び方は、一回の長さ60分ぐらいで中学レベル程度がお勧めかな。
いずれにしても日本語だけだと意味ないよ。
英作文は、中学レベルの基礎英文をいかに頭に叩き込むかが重要だから。
>341 ビジュアル英文解釈を終わらせられる人はドキュンじゃない〜〜〜〜ヽ(`Д´)ノ
中学の英語の教科書はCDも別売りされてるしね。 高い(2000円くらいする)けど。
中学の教科書ガイドのいいところは、 ・中学レベルの単語も一緒に覚えられること、 (これを別に覚えようとするとBasicなど別に使う必要があり) ・当然のごとく中学の基礎文法の英文はすべて完全に網羅されている ・和訳が直訳風でドキュンにも理解しやすい。文法解説も入っている ←最近のはちょっと確認してないけど ・CDが別売りで手に入る ってとこかな。
>343 いやドキュンですよ。 高校時代英語が大の苦手で赤点を取ったり補習組になってた。 英語があまりにも苦手すぎて大学受験は英語が受験科目にない学校を受けた。 でも今思えば高校時代英語ができなったのは まともにコツコツ勉強してなかったから自業自得だったと思う。 英語できる人って、訳の予習をしてきたり、単語や例文をしっかり覚えたり コツコツと地道な努力できる人が多いですよね。
>>324 自分もそう思う。
マーク・ピーターセンさんも、楽して言葉を覚えようとしても絶対に覚えられない、
努力してるのに英語を覚えられない人を自分は見たことないって書いてた。
本人がものすごい努力して日本語マスターしてるだけに重みがある。
>332=>342 発音とリスニングがだめなドキュンはどんな勉強をしたらいいんでしょうか?参考のために。
私は発音がとてつもなくダメで マネして練習とかHowto本みて練習とかそういうレベルじゃなかったから 発音教えてくれる「日本人」の先生探して習いにいったよ。 最初から発音出来るネイティブにいくら習ってもダメなんだ。 こっちがどうして出来ないのかわかんないんだからさ。 あるていど発音が出来るようになれば、リスリングはとても進歩するよ。 とりあえず発音頑張れ!
>334 俺も全く同じレベルだ。どうしたらいいんだよ…orz
>>348 発音は正直むずかしいな・・・
2ちゃんで人気あるのはジングルズ、英語耳、UDA式かな。
一番効果ありそうなのはジングルズあたりっぽいが
効果あるためには、通わないといけないのと金がかかる・・・
カラオケが得意な人は発音が上手くなりやすいらしい。 音痴は発音が上手くなりにくいらしい。 私は、音痴だ_| ̄|○ ドキュンの人ってカラオケ上手い人多いから 読解や作文は下手でも、発音や音読は楽しんでやれる人が多そう。
ドキュン的にビッグファットキャットはどうですか?
354 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/06 20:58:54
355 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/06 21:01:22
どきゅんで発音だけ良いのってよくいるよな 英語はぜんぜんできないけど
356 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/06 21:55:25
それ私だ。発音だけはほめられる
最近クマーを終わらせたんですが次はなにに進めばいいんでしょうか FORESTをみたら問題がないので頭にはいっていくか不安なんですが・・・ 今高校二年です
>>358 受験の為にやりたいかとか目的にもよるんじゃない?
>358 クマーをやったら学校の英語の成績あがった?
独学のオキテ
ttp://dokugaku.info/index.html ↑
この人は宅建やら簿記検定やら行政書士やら
独学でバリバリ資格を取ってる勉強マニアの社会人なのですが
この人はなんと、英語ドキュンだった!!
・模試で偏差値50を取ったら学内でトップクラスの成績になる
というレベルの高校に通ってた。
・英語の偏差値は40台だった。
それが、英語の偏差値が70超になるまでの様子が書いてあります。
きっかけは易しく薄い英熟語の問題集をやったこと
今はこの管理人さんは、本物の英語力をつけるために勉強中だそうで
英検やTOEICのコーナーの充実も楽しみです。
独学のオキテの管理人氏の言葉の引用。 ------------------------------------------------ ひとつ憶えて欲しいのは、わたしは愚直な努力をしていた、ということ。 100回書いた単語でも忘れ、100回唱えても忘れたものです。 でも、忘れたらまた100回やる愚直さかげんでしたよ。 どれだけのボールペンとえんぴつ、紙を消費したかわからないくらいです。 ちなみに単語なり熟語なりを100回書くのは、だいたい30分ほどかかります。 ですが、その30分で二度と忘れないなら、得だと思ってやっていました。 もし、あなたがどうしても「記憶・暗記」という作業に馴染まないなら、 あなたの頭の回転は速すぎるのです。学歴というのは、ある意味、 愚直な努力の結果です。 ------------------------------------------------ この人が覚え方は、覚えたいことは「チラシの裏」に ボールペンでグリグリ書き殴る、そうです。 (どっかのページにチラシの裏の画像ウプもあった)
私(30代主婦)の今の実力。 ここはドキュンスレだから正直に告白するが、 去年の秋、英検3級の2次試験で落ちた。 英検3級の2次で落ちる奴はいない、二次対策なんか しなくてもいいみたいにいわれてたので 英検二次用の準備をしないでいたら落ちてしまった。 (テキストの音読などはやってた) 2月に2次試験を受けてくるつもりで 英検二次対策の本を買って猛勉強中だ。 この板の英検3級スレは中学生ばっかりだし、社会人や大人いないし 二次で落ちたなんて書いてもネタ扱いで信じてくれなさそうだし_| ̄|○ このスレを読むようになって 終わらせたのは、クマーと旺文社の英検3級過去問題集。 クマーは、書き取りと音読と問題がセットになっていて とても勉強しやすかったと思う。 文字が大きくてやさしいからサクサク進むし。 私は「問題集」みたいな形のほうが勉強しやすい。 参考書は、読んでも頭からスーッと抜けていったり どうやって勉強していいかわからなくなる。 予定は2月にとっとと3級合格して 6月か11月には準2級か2級に合格して TOEICの勉強に入るつもり。
>>357 バカにされてる?クマーやくもんは薦めないって書いてあるだけじゃない?
音読80回できる人はクマーやくもんじゃなくて市橋本やればいいのさ。
ID出ないとスレの伸びがすごくなるんだなと思った
>>359 最終的には向こうのテレビを字幕なしで見れるぐらいになりたいんですが
受験もちかいのでとりあえず入試問題を理解できるぐらいにはなりたいです
>>360 あまり変わりませんでした
>>366 普通なら 受験対策用の項目と バランス考えた内容のほうがいいとは思うけど、
今 高校2年生なら あれもこれもやらないほうがいいんじゃないかな?
練習教材を絞るという意味で、
例文暗誦型の単語帳を地味にやるのがいいのではないでしょうか?
単語を覚えるボキャビルなら 『今月は何個覚える!』とか 目標も立て易いですし、
例文を通じて覚えるなら 変な癖も付かずにバランスよく覚えれるし、
なにより 受験後にも実戦的に役に立つと思います。
DUOは解説っぽい内容が少ないからパスして
all in oneで例文暗誦とボキャビルを中心に勉強し、
少し補う感じに文法とかをやればいいと思います。(初心者にはキツイかも・・)
文法メインや参考書頼みの勉強しちゃダメ。
『1年間』と言う短い期間なら基本だけを通してやったほうがいい。
あれもこれもやろうと計画すると必ず破綻します。
例文暗誦の勉強方法を 30分〜1時間程度繰り返しやって、
それが2、3ヶ月過ぎた頃ぐらいから 薄いドリルとかで
学力チェックと苦手な項目を焙り出といいでしょう。
それかNHKのラジオ講座を聴講するかです。
(こちらは解説もあったりして総合力は付きますが
ボキャビルまで手が回らないと かえって伸び悩みすると思います<勉強家向き)
今、高2と言うことで 受験英語7割達成目標の多少きつくてバランスが欠けたメニューになりました。
ごめんなさい・・
>367 高校生なら受験用の英語の勉強をしたほうがいいと思うけど。 英会話的な勉強は、受験英語をクリアしてからで遅くない。 はじていの安河内センセイも(英検1級と通訳の級を持ってたはず。 英検1級は確実)、受験英語は英会話や実用英語に役に立つ! 受験英語なんて勉強しても英会話に役に立たないみたいに 言うのは大嘘だって著作で書いてたよ。 趣味で英語を勉強してるドキュソ工員の言うことは 正直あてにならん。
>>342 >ドキュソ工員さんの話では語彙数が1500ぐらい覚えると
>文法書も理解しやすくなるとのこと。
>ドキュソ工員さん的には教科書を毛嫌いしてるらしいけどね
教科書が嫌いと言うよりか 私が効果実感しなかったのは参考書頼りにした勉強法ですね。
自分の体験談からなのでアテにならないかも知れないですが、
英検4級にも満たないレベルぐらいの時期に、
毎朝1時間 NHK TV講座視聴( 高校英語講座と英会話初級)
夕方 30分程度 高校生向け 参考書で勉強。その他の英語の学習書もちらほらと。
30分くらい洋書(語彙制限された 超易しいドキュソ向け洋書)
寝る前にも NHKの英会話講座視聴(30分程度)
ほとんど真面目に1年〜1年半ぐらい続けたが、
主に文法方面の学習に時間をとられて あまり思うようにボキャビルが出来なかった。
その後、
参考書は判らない場合に引くぐらいに留めて、メインではやらないようにした。(時間節約目的)
洋書は 興味が持続するようにレベルを上げた(語彙制限されたものではない普通の洋書)
当然 最初はかなり辛かったが 辞書を引く癖が身に付いた。
洋書を読むための 解説書や専門辞書 などで工夫した。読むためにボキャビルを始めた。←例文暗誦
寝る前に 楽しむように読むように工夫した。(勉強という意識をなるべく消すようにした)
朝晩の NHK TV講座の視聴は同じ様にやった。(ただ なるべく楽しむようにやった)
前者と後者の効率の違いですが 自分的には 2〜3倍くらいは効率が違うような感じでした。
ただ 後の方の勉強法では 学習意欲維持の工夫や 方針転換などもしてますので、
まったく同じ様な環境での評価ではないとも思います。
>>368 いや 本当ならもっとバランスよく 多角的に勉強するべきだけど、
358さんは 今 『高校2年生』なんですから 、
受験時期を考えると 残された勉強期間は実質的に 1年〜8ヶ月くらいの期間じゃないんですか?
それに受験生なら 英語だけに時間を割り振りする訳にはいかないと思ったので、
英語だけに割ける時間を 『毎日 1時間〜1時間半程度』と考えたんです。
そうなってくると復習時間のことも考えると1項目か2項目ぐらいしか効率的にやれないと思います。
自分は『受験参考書が嫌い』なのではなくて 『受験参考書だけを頼りにした学習』が嫌いなだけです。
受験英語の参考書は総論的な作りなものが多いから、
総じて学習時間が掛かり過ぎるものが多いんです。
その結果 他に割く時間が作れない場合が多く、ボキャビル不足 実践不足になりがちだと思います。
こういう参考書ループに早く気が付けば 参考書の良いとこを使えますが、
学習法に不慣れな初心者には かえって参考書は不向きです。
むしろ TV講座や ラジオ講座を視聴する習慣を付けた方が初心者は上達すると思います。
>369 1年〜1年半くらい真面目な勉強をしたのが土台になったおかげで 洋書をどんどん楽しみながら読む勉強の時に力が花開いたとは 考えないんですか? 力は努力に比例して、エスカレーターのように上がるのではなく 停滞期があったり、急に伸びる時期があったりするものです。 いきなり洋書を楽しみながら読む、文法は(゚听)イラネ のようなやり方をすると「フィーリングでなんとなく読んだつもりになる」で 満足して、実は全然読めてない、実は全然力がついてない ってことになります。 真面目な勉強の価値を軽視したり馬鹿にする人が この板には多すぎる。
俺も学生なら受験一本に絞ったほうがいいと思うね。 少しでも受験テクニック身に着けて、いい大学に入ったほうがいいと思うんだが。 大学入ってから実用英語やったもいいように気がするが。 学歴で苦労してるドキュンな社会人の愚痴でした・・・。
>>371 >1年〜1年半くらい真面目な勉強をしたのが土台になったおかげで
>洋書をどんどん楽しみながら読む勉強の時に力が花開いたとは
>考えないんですか?
文法の勉強自体は楽しかったです。むしろハマってました。
多分、この時の勉強が下地になっていたとも思います。
ですが、一年半ぐらい真面目にやった時よりも、
2〜3ヶ月くらい真面目に音読(ボキャビル)やった時の方が伸びが良かったんです・・
正直 ボキャビルの力としか言いようがない orz
理由は、
多分、音読をやったので SVの語順が体で覚え込めれた。
上記の理由で Vの使い方が理解出来てきたので 不定詞や過去分詞とかの準動詞が理解できた。
とかが伸びた理由だと思います。
個人的な意見なのですが、
真面目な文法学習よりも 下手な音読(例文暗誦)のほうが実力は付くと思います。格段に。
(もちろん 文法学習はやったほうが良いです。これは学習効率の話です。念の為)
>>373 >2〜3ヶ月くらい真面目に音読(ボキャビル)やった時の方
音読用の本を音読した時、単語・熟語の意味が分からないのが多いのに対して
完全ではないかもしれないけど文法的には理解していたという感じですかね?
>>358 一年間我慢して受験に時間を裂くべきだと俺は思う。
今はこの意味が分からないかもしれないけど必ず社会人になってから意味が分かってくると思うよ。
英語の勉強はやり直し効くけど受験はやり直しがきかない(やり直しても不利になる)
一年ぐらい我慢できるだろうし。まったく受験英語も使い物にならないわけじゃないし。
俺も君のように高校生に戻ってやり直したいよ、、、。
うーん 受験向けの英語って言っても ・文法基礎問題 ・単語・熟語・語法 ・英文解釈(長文解釈) 補足 (場合に よってはオーラルコミュニケーション。推薦枠の場合とか) 上記の3項目でしょ? 文法基礎はこなせるとしても、 残り1年間で 熟語や語法などが沢山覚えれるとは思えないんですけど・・ ・英文解釈に至っては真面目に勉強しても 苦手なひとは難しいと思うし・・ 他の教科の事を考えると 文法基礎がクリアー出来る程度の目標で 音読やればいいと思うんだけどなぁ (真面目に 例文暗誦でボキャビルしとけば総合力はつくはずなので そこそこはクリアー出来ると・・) 自分なりに真剣に考えたんだけどな・・
レールから外れたら 一度負け組みに転落したら ちょっとでも一休みしたら まず修復は不可能 それが今の日本 よっぽど商才とか運とか あるのなら別だけど
>>376 ドキュソ工員さんが言ってることが正しいかどうかは分からないで言うんだけど、
受験とかは過去の出題傾向などの研究や点数の稼げる部分とかそういうのも絡んできたりとかするので、
時間がない時は、点数があまり稼げない部分を思いっきり切り捨てたりとか
受験テクニック的にはその他の色々要素が絡んでくるような気がする。
俺自身はドキュンなのであまり偉そうなことは言えないけどね・・・
社会人が多いこの板よりも受験板や他の受験生のHPなどのほうを見たほうがいいかもね。 大学受かってからこの板に改めてくればヨロシ。
ドキュソ工員さんは黙ってて。('A`)
最初から効率よく勉強することだけを考えて、結局何もやらない人 多いような気がします。 そもそも、これまで勉強の習慣のなかった人は、 漫然と読んだり眺めているだけでは、 眠くなるだけで頭に何も入ってこないはずです。 勉強がデキる人(本を眺めてるだけでも頭に入ってくるような人達)と 同じやり方を真似ようとしても無理です。 つまり、読んだり眺めたりして頭に入ってこないのであれば、 書いたり、声を出して読んだり体を使って勉強しましょう。 そうやってガムシャラに勉強をやっていれば、 勉強のやり方も段々とわかってくるし、頭が効率的な勉強法を 受け入れる準備が整ってくるものです。 あなたが自転車を乗る練習をした時、何度もコケましたよね。 勉強も最初は何度もコケなければやり方はわかりません。 (天才を除けば) 勉強がデキる人達は、これまで何度もコケてきているので、 今効率的に勉強をしているのです。 彼らと同じようになりたければ、コケまくりましょう。 最初は効率なんて二の次です。
クマーが勧めるやり方でリスニングの文や自己振り返りテストを暗記するまでやったなら 英語の成績上がるはずなんだけどな。
ドキュソ工員さんの体験談を聞いてなるほどと思った。 最初ある程度文法を学習して、その後洋書などで単語を覚えていったのか。 あまり俺がやろうとしてるやり方とそう違わないので安心した。 どうもありがとう。
>383 クマーは英語ができなかった人の素晴らしいはじめの一歩になるけど クマを完全にやったからって即成績に結びつくと思うのは甘いよ。
>384 ドキュソ工員さんが大きく間違ってるところは、最初に文法を がっちり固めて勉強した時のことをマルッと否定してることだけどね。 英絶の作者みたいだ。
暇人おおいなw 勉強のやり方は、人それぞれということで 継続する事が大事です。
まさに、これに該当だな ドキュソは計画ばかり立てる
気をつけろ! ドキュソは翌日復習しない ドキュソは計画ばかり立てる ドキュソは次の本のことばかり考えてる ドキュソはレベルが2段上の本を買う ドキュソは英英辞書にあこがれる ドキュソは日本語解説だけ覚えて英文は覚えない
ドキュソは計画もたてないよ。 脳内で妄想してるだけ。
>377 日本が嫌いなら日本から出てけば?
ワロス
>>363 はスルーでしょうか?
ドキュンスレでさえも、英検3級の2次に落ちるといったら
嘲笑やスルーの対象なのですか?(´・ω・`)
dqnは長文苦手です。 自分の勉強の仕方がわかっているのに、それにどう答えろというのですか? ただひたすらやるしかないように思いますが。
>>393 そんなことない
全員受けて100%受かるわけではなかろう・・・。
それに苦手な人だったら仕方がない。
このスレの住民の多くは英語勉強するよりも 日本語を勉強したほうがいいな。 日本語の長文を読むのが苦手なのに ペーパーバックなんて読めるわけがない。 ひょっとして、日本語での読書は漢字もあるし苦手だけど 英語なら、分厚くて字がビッシリな本でもスラスラ読めるようになると 自分に都合のいい夢見ちゃってますか〜?
苦手だから覚えにくいということで一つ世露死苦
洋書を読みたい人は読書が好きなんだろ。 荒れるから煽るなきちがい
だめにゃ だめにゃ けんかはだめにゃ みんななかよく にゃ〜
華麗に400げと〜 能書き垂れずにやれw
>>396 >ひょっとして、日本語での読書は漢字もあるし苦手だけど
>英語なら、分厚くて字がビッシリな本でもスラスラ読めるようになる
そんな発想もあるんですね。思い付かなかったなぁ〜
新発見だな
403 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/07 12:59:43
金髪の姉ちゃんをこましたいから英会話できるようになりたい。 ドキュンの俺が勉強してる立派な理由。
整形しないとどっちにしても無理っぽいな。おまいの場合
話豚切りスマソ。 ドキュンが人前で英語を勉強っぽいことしてたら 「マジメですね(・∀・)ニヤニヤ」みたいな目で見られない? 休憩時間やバスの中で英単語の小さい本を読んでたくらいで からかわれてつらかった。 そりゃあ私もパッとしない学歴で、仕事もドキュン業に就いてるけどさ。 ドキュンが勉強したっていいじゃないよ。ヽ(`Д´)ノ モチあげ方法と、世間の好奇の目に負けない方法 みんなどうしてる?
>>405 あるね。そういうの上昇志向のない人たちと一緒にいると大変だよな。
英語に限ったことじゃないんじゃないの??>人前で勉強+好奇の目 テキスト類を読んでいることをばれないようにコピーして あたかも書類を読んでいるようにするとかっていう方法がall about Japan で紹介されていたよ。そんなメンドクサイことはしたくも ないので漏れはしていないけど。
ドキュン業に就いてしまったり、ドキュン地域に住んでしまうと >405が言ってるような人達に囲まれてしまうのはわかる…。 今は不況だから、本来はドキュン業につくような人じゃない人も 生活のためにドキュン業で働いてる人もいるだろうね。
>407 勉強してる人を馬鹿にする奴らとの戦いは 英語に限ったことじゃないのはそうだけどね。 簿記の勉強でもシスアドの勉強でもMOUSの勉強でも。 なんだろうね。 他人が勉強してることの足をひっぱらないでほしい。
勉強してる人をバカにするのは筋違いだよなぁ。 自分もそういう経験があるから気持ちわかるわ。 周りももうちっと大人になってほしいわな。
ドキュンから抜け出そうとすると仲間が嫉妬して引きずり込もうとする。
漏れも>334みたいな状態なんだが この状況を脱出するにはどうしたらいい? 英作文特訓…?
>>412 文法理解と例文を音読暗記してすぐに出せる状態してから英作文がいいと思う。
414 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/07 13:52:39
朱に染まらずに自分を持ちつづけるのは確かに大変だが、 英語に関しては本スレに参加していればモチベも保てるんじゃないか? 知り合いに足を引っ張る輩がいるという場合は、 その場だけ適当に合わせて置けばいいとは思うけど。 英語学習自体は結構英語板の連中は独学が多いと思うんで、 そのこと自体はしょうがないしね。
俺は転校で広島の中学に通ってた時が 勉強する人、まじめな人を馬鹿にして足をひっぱるような人だらけの 環境だった。 生徒だけじゃなく先生までが 「勉強なんてくだらないんだぞ? ん?」「塾なんか行くな」 「みんなそろって同じ公立高校に行くのがいいだろう。抜け駆けするな」 みたいなことを言うおかしな先生だった。 今は勉強をする人を馬鹿にする環境じゃないのが助かる。 のんびりしてる人は置いてかれる環境ではあるけどナー。 決してのんびりやってるわけじゃないけど 英語力が全然伸びなくて辛い。 ちょっと複雑な英文になると読むのもできない。
>>374 >>2〜3ヶ月くらい真面目に音読(ボキャビル)やった時の方
>
>音読用の本を音読した時、単語・熟語の意味が分からないのが多いのに対して
>完全ではないかもしれないけど文法的には理解していたという感じですかね?
そういう感じかな。
100%完璧な文法じゃないけど 『S・V・O・・・』ってな感じにイメージしながらとかやりました。
例文の音読を繰り返すと 記憶力も 理解の反応スピードも上がるような気がします。
そうなってきた状態で(ある程度音読の下地が出来てきた状態で) 文法学習すれば、
文法書の例文も理解しやすいし いつも文法に頼る癖をなくせると思います。
自分の場合は 例文を通して文法を覚えるように心がけて、
重要単語を引いた場合に 辞書の例文(なるべく会話調のもの)を
数回 暗誦するようにしていました。
他スレを読んだら、SV SVC SVO SVOO SVOC以外に SVOMなんてのが載ってたけど、SVOMなんて習わなかったよ。 これなに? 他スレで質問したら叩かれそうなのでこのスレで質問。
>>386 >最初に文法を
>がっちり固めて勉強した時のことをマルッと否定してることだけどね。
>英絶の作者みたいだ。
否定ではなくて 時間的効率の話だと書いたつもりなんですが・・
自分は文法学習否定派ではありません。
これまでにも 『ある程度ボキャビルしてから 文法をやるべきだ』と何度も書いたつもりです。
>英絶の作者みたいだ。
俺、英絶と作者 大嫌いなんですよ・・激しく悲しい orz
ドキュソ工員さんの勉強の過程を見ると 文法→音読でのボキャビルUP→文法 のスパイラルって感じですかね。
>418 ボキャブルは必要だよねぇ。 理想は「単語学習本を使わないで文の中で単語を覚える」だけど それだと、自分のようなドキュンには難しい。 語数の少ない単語暗記本や熟語暗記本を しあげたら、英文読むのが少しラクになった。 一行にいくつも知らない単語があったら話にならないもんね。
>>417 Mとは[修飾語]の事です
[SVO Mとは]とかでググってみてください。
>421
色々ググったらやっとわかりました。ありがとうございます。
http://www.bekkoame.ne.jp/~catalyst/grammar.html 自分の持ってる文法本(昔使い込んだやつ)にも、
Mは書いてなかったです。
昔使い込んだやつのほうが自分の書き込みがあって
思い出しやすいから、文法に関しては
高校時代の文法本や構文集を引っ張り出してきてやってるけど
こういうのも新しい教材を買ったほうがいいんでしょうか。
最近の教材のほうがCDつきで1200円くらいだったり
お買い得になっていますよね。
>>412 うーん、問題集で弱点の洗い出しって言いたいところなんだが
それが出来れば度急んじゃないよって自分でも思うしな……
でもまあ、中学英文法の問題集っていろいろ出てるようだから
やってみるのはどうだろう。一般的に間違えやすいところが問題になってる
はずなんだから、それを繰り返していれば注意すべきところや覚えるべきところが
見えてくる、はず。きっとそうですとも、ええ。
俺、短文英作が一番悩まなかったんだよな……なんでだろうな……
暗唱より楽……
1読めない文を読めるようにし、2読める文を速く読めるようにし、3速く読める文を 聞き取れるようにし、4聞き取れる文を言えるようにし、5言える文を速攻で言えるようにする。 一つの文でもレベルによって習熟度が違う。
(S・V・O)/
お・れ・た・ち・SVO!
big fat catを読んで「私にも英語が読めるんだ!」と感動して big fat catの中で勧められてた初心者向け洋書もアマゾンで注文したけど 1ページも読めなかった_| ̄|○ くもん英文法やクマーに載ってる程度の英文は読めるけど ちょっと洋書になると児童文学でもつまる。
This, to me, is Feng Shui at its best - not just a set of principles applied to an individual building for a spexific result but a whole island of 3 million people in tune with the sacredness of the land and living Feng Shui as complete way of life. わかんねー 読めねー('A`)
>429 風水で掃除をする、という洋書。 くもん、フォーレスト、クマーの英文は日本語に訳せるのに 洋書になると急に読めなくなったり訳せなくなる。 コンマや接続詞でつないで、4行以上が一つの文になってるような 英文が読めないの。
英語の勉強を始めて3ヶ月が過ぎた 僕は、頑張ってる自分にプレゼントをしようと思った あれこれ考えた結果 MP3プレーヤーになった 喜ぶ自分の顔が目に浮かぶ あれこれ教材を詰め込む僕 今まではPCで聞いてたのが、うんこや散歩しながら聞けるんだよ 寝ながらだってOKなんだよ もうね感動したね、この人の為なら一生尽くせると思ったよ あれから、電池ゲージ1目盛り分の時間が過ぎた 今でも二人は一緒に英語を勉強している 英語以外の時間も一緒だ
>431 ( ´_ゝ`)ふーん
>>430 自分もわかんね。。。
そもそもFng shuiってなんすか?っていう次元・・・・
でもなんて書いてあるか気になる
>>431 いいね。頑張って喋れるようになったら海外旅行をプレゼントしてあげてね。
まずは中学レベルの簡単な短文を言えるようにしたら自信が つくと思うよ。高校入試が待ってるわけじゃないんだから 焦って進むことはない。
ああ、Feng Shuiって中国人の名前か中華料理かと思ったら「風水」か! not A but Bの文章っぽい、てかなんでこんなややこしいの読むんだよ。 私にとって風水のいいところは、単なるルール(個別の建物に応用されるルール)ではなくて 土地の聖性と(なんちゃらかんちゃら)と協調している3百万の人々のなんちゃらかんちゃらである。 sacrednessなんて単語がこの世のあったことすら知らなかったぞ・・・ 一箇所タイポがあるだろう。俺はわかったぞ、へへん。
437 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/07 18:43:46
>428 (はじめの行のがよくわからない) 特定の目的のために個々の建物に風水の原理を与えるだけではなく、島に住んでいる 300万人の人々は、すんでいる島に災いがおきないようにするためにもつかっている、 また風水を、完璧な生き方として暮らしている(complete way of lifeってどう訳せばいいんだ?) 日本語に訳すの難しすぎ。
438 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/07 18:46:07
>437 すんでいる島に災いがおきないようにするためにもつかっている× すんでいる島の土地の聖性を調整しているか
>428 spexific→specificの綴り間違いだとして 私にとってこれは、最高の風水である。 正しくない 原理の設置が申し込む 個人の建物 独特の結果 しかし 300万人の人々の全部の島を島の神聖な not but って構文か? うわーーーーわかんねーーーーーー。
私はパソコンソフト操作はドキュンでもないと思うんだけど WEB製作者板やWEBプログラム板に行くと 理系の分厚い英語本をバリバリ読んでる人がゴロゴロいるんだよね。 日本語よりも英語の説明のほうがわかりやすいって豪語する人達も。 でも、英語にはたいして勉強の時間は費やしてないみたいで 理数の勉強がメインで、英語は片手間にやっただけだっていうの。 帰国子女とかでもなく、日本育ちで日本で勉強しただけで 英語の英才教育も受けてないんだって。 理系の人達っていったいなんなんだーーーーー_| ̄|○ 頭良すぎだよ。
日本語よりも英語の説明のほうがわかりやすい ↑ 理系説明書の場合、英文が結構単純な文章で書かれていて 日本語の翻訳のほうが、やたら難しいお堅い文章で 訳されているって理系の人達は言う。 私は英語ってだけでウギャーってなるのに。
442 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/07 18:55:11
>440 専門用語を知っていればそんなに複雑な文章で書いてないからそんなに難しくない。 俺が思うに、アメリカの小学6年生ぐらいが読む本(文学)とかの本の方がカナーリ難しいと 思う。
443 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/07 18:57:32
専門用語がそのままカタカナ語になっていることが多いからっていうのもあるかも
>430 私もそうだよ。 クマのプーさんレベルの洋書でも意味がとれないよ。 洋書になると、たとえそれが児童書であっても 大学受験の構文のような複雑な文法が結構出てくるのに愕然。 くもん〜クマーレベルの、日本の中学〜高1程度向けに書かれた 英文なら殆どつっかえないで意味がとれるのに。 (意味がとれるけど逆「日本語→英語」は中1レベルでも やばいのは言うまでもない)
>441 それはなんとなく理系の人の言うこともわかる。
英文暗記する時って日本文⇒英文にして訳す方がはるかに 暗記しやすいしいいかもしんない。
>>427 BigFatCatが勧めてる児童書は結構難しいよ。
プーとかエルマーとか割と複雑な構文がポロポロ出てくる。
児童書にも語彙制限本と単純な構文を使ってるのとがあるから
構文が簡単な本を選ぶとBigFatCatが読めるレベルなら結構読める。
I CAN READ Level2とかJunie B Jonesとかは構文が簡単で読みやすい。
A to Z MysteriesもNow, I'm all ears.とか余りなじみの無いイデオムが結構出てくるのはチョットあれだけど読みやすいと思う。
>447 それが、語数制限+構文制限の英語本だと 簡単すぎてあっという間に読めてしまってつまらないのです。 500語の不思議の国のアリスとか、親指姫とか読んだけど。 コンマや接続詞で一つの文章が長い文だと急に読めなくなって しまうのをなんとかしたい。 受験英語にも出てくるような構文もでてくる児童書洋書を読むのに くもん、フォレスト、ビッグファットキャットを ポーンと飛び越える本が知りたい。 やっぱりここは受験用の英文解釈本にチャレンジするべきでしょうか? ドキュン向けじゃないけど。
読んでる最中の某児童文学より。 ウワーーーーンヽ(`Д´)ノ The little dry ditches in which he had nosed about so often had become streams, the little streams across which he had splashed were rivers, and the river, between whose steeps bank and was taking up so much room everywhere, that he was beginning to wonder whether it would be coming into his bed soon. 翻訳サイトにかけると 彼がそうたびたびかぎ回った小さい乾いた溝は流れになって、 彼が跳ねた小さい流れは川、および川が急坂の間で銀行と取引して、 いたる所でとても多くの場所を取っていて、彼が、それがすぐ 彼のベッドに入るかどうかと思い始めていたということでした。
やさしくたくさん(中学レベル、クマーレベル、ドキュンが立ち止まり やすいレベル)と、ホンマモンの英文の橋渡しの勉強がわからないのですよ。 間に大きな溝がある感じがします。 ドキュソ工員さんとか、このスレ住民でTOEIC900点超えさんなら 答えを知ってるんじゃないかと思うのですが。
このスレって、ドキュソが計画ばかり たてるから、その相談のレスで伸びてる
ぎ、銀行?・・・取り引き?
>>450 ホンマモンの英文って何?
マジレスすると大学受験経験したぐらいの人なら(要英語が受験科目)
あとは慣れで読める場合が多いよ。
クマーまで終えて文法一通りやったなら
あとは語彙を増やす、英文を実際に読んで慣れる
それだけ。
>453 ホンマモンの英文 英語を外国語として学んでる初心者向けに ぬるくしていない英文のことを勝手にこう呼びました。 アメリカやイギリスの小学校高学年向けの児童書とか アメリカの新聞とか、易しくて大衆向けな文学とか。 慣れで読めないから落ち込んでるんですよー。(´・ω・`) あと、大学受験は英語を勉強しなくてもすむ学部を受けました。 高校時代も英語が極端にできませんでした。
すみません、英語を勉強しなくても済む学部とは????
受験科目に英語が含まれてないところだと思われ。
探せばそれなりにある。
大学の英語の講義は高校以下のレベルのところも結構あるらしいから
別に勉強しなくても卒業はできるし。
>>454 >アメリカやイギリスの小学校高学年向けの児童書とか
>アメリカの新聞とか、易しくて大衆向けな文学とか。
全部別物じゃんw
これ全部を初見で読めるようになるにはかなり努力がいる。
もっと分野を絞って(例えば新聞の政治経済系記事のみとか)日々読んでいけば
じきに読めるようになるけど。
The little dry ditches / in which he had nosed about "so" often / had become streams,/ (that) the little streams / across which he had splashed / were rivers, / and the river, between whose steeps / bank and was taking up "so" much room everywhere,/ that he was beginning to wonder / whether it would be coming into his bed soon. //
>458 そのスラッシュ区切りってどういう法則で区切ってるんですか? 適当に区切ってるわけじゃないですよね。
458じゃないけどスラッシュはこんな感じ。 >1疑問詞の前>2接続詞の前>3前置詞の前(ofはのぞく)>4不定詞の前>5副詞句の前 in whichとか見たらすぐ”その中に”っていうイメージをすると読み易い。 それから、小説ってたいて最初の30ページくらいは抽象的で難しいものだよ。 物語の背景とか雰囲気を想像させるつかみの部分だから。そこを抜けると たいてい会話部分が多くなってどんどん読めるもの。最初のところを我慢しないと 何も読めないよ。
>459 ・中学〜高校初歩レベルの文法学習、例文暗記 ・中学〜高校初歩レベルの英文解釈、音読 ・中学〜高校初歩レベルの基本単語、熟語 が終わって、洋書や英語サイトにチャレンジして やさしい英語の読書がなんとか楽しんでできるようになるのに 1年以上かかったよ。 辞書はひくな、推測しろって言われるけど 私はわからない単語があると気持ち悪いので辞書はひくタイプ。 正直コツを説明するのは難しい。 慣れとしかいいようがないと思う。
スラッシュの切り方なら 大学受験用の英文解釈参考書一冊こなせば わかるようになってくるはず。
おまえらドキュンじゃない話をしていますよ。
>464 >1に 「このスレッドでいう“ドキュン”は 英語が苦手な人、学生時代英語が苦手だった人のことです。 ドキュンも頑張って英語を学習しよう! 大人のやり直し英語の人も大歓迎! 」 とあるからいいんだよ。 本物のドキュン(珍走、ヤリマンヤリチン、ヤク厨、パチンカーなど)は 勉強のスレなんか見てないだろ。
俺のおやじの言葉に 1冊だけ買って途中で読まなくなるより、 10冊買って1冊でも自分がイイと思う本と出会えるほうが お金はもったいなくない。 ってよく言ってた。 今も実践している。ずいぶん買った。 まだイイ本と巡り合えてないだけだが。
>>467 漏れはそうとは思わん。逆の発想。
まぁ、そこは個人の自由か。
でも英語力アップのために 速読や他読したい人には今は恵まれてると思う。 アマゾンで一冊300〜500円くらいでペーパーバック買えるし ネットで英文読むのもラクだし 読みを正しく覚えてない単語はパソコンが発音してくれるし。 15年位前だったら 「英語力アップのために洋書をたくさん読みましょう」と言われても 丸善や紀伊国屋で洋書を探すと、 ペーパーバック一冊につき1500円くらいしたし。 そして田舎に住んでたら洋書を売ってる店自体なかったし。
471 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/08 00:14:18
「くもん」→「クマー」→「大矢英語読み方講義の実況中継 」→「英文法のナビゲーター 」→「ルールとパターンの英文解釈」の順にやってけば、誰でもハリポタとかナルニアくらいなら読めるようになるだろ。
ドキュンも発音記号は覚えるべきですか?(´・ω・`)
>471 やっぱり間に大学受験用の英文解釈の問題集をはさんだほうが いいんですね! ありがとうございます! クマーは、「音読修行」「書き取り修行」が入ってるのがいいですよね。
>471 果てしない道のり、へたすりゃネバーエンディングストーリーに見える ドキュソな俺であった。
>>472 読み書きできりゃあいいなら覚えなくていい。
話したり聞いたりしたいなら発音もやったほうがいい。
記号は覚えた方が発音の練習はやりやすいと思う。
いずれにせよ英語をモノにするには、
基本は中学&高校の勉強がイチバンっていうのは
DQNな俺でも、なんとなくわかってきたけど、
いわゆる「英会話」に関しては、ここのあど?hぁいすって
弱い印象があるんですが。
なんか、読むとか書くとか聞き取るとか。。
日常会話を話したいんですが、たとえばそんな場合も
>>471 コースがいいのでしょうか。。。うーん。
>477 日本人でも本をあまり読んでない人は 会話しても厨言葉しか使えないし、理解力ないでしょう。 本を読んだり音読するのは会話の基礎になりますよ。
ここでおすすめされてる教材を3個くらいやってから、 SSSを参考に楽しく多読をやってます。
日常会話ってどんなのだろう…。 (´Д`)「すみません」 (゚Д゚)「はい、なんでしょうか?」 (´Д`)「私はおなかが痛いのです。 あなたはお腹の薬を持っていますか?」 (゚Д゚)「はい。私はお腹の薬を持っています。 それでは失礼します。」 (´Д`)「……。」
SSSって英絶並みにクソ教授法だと思う。 ドキュソが飛びつきやすい勉強法。
あっ、ごめそSSSを参考に、か。本の種類とか内容のために利用してる ってことか?ごめんなさい。
>>478 いや、まずは厨言葉でもいいんですよう。
文盲でも話せる人の方のほうが、多いわけですし、世界では。
英語国に住め!って言われそうですが・・・
一応SSSの勧めどおりにレベル0のものからたくさん読んでいます。 まだレベル1ですけど、「おいらでもこんなに英文が読めるーー」と楽しいです。 「やさたく」も参考してます。
486 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/08 01:57:50
なんかつめてやると、日本語がおかしくなづてきだ
最初にペーパーバック読んだのはDUOと山口実況中継をざっと やったあとだった。たて続けに7冊ほど読んだ。推理小説だったけど けっこう楽しめたよ。上の方に書いたけど、どの本も出だしの方は難しくて 最初の30ページくらいはけっこう辞書引いた。 あと、同じ作家のシリーズものだと読み易いよ。キャラのイメージが 頭の中にでき上がってるから。ハリポタとか指輪とかは登場人物や世界観がこの世のもの じゃないから難しいと思うよ。向こうの人が読んだときに非現実感を 感じるように書かれているわけだから。 それから例文を数百本覚えれば断然速くよめるようになるよ。
488 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/08 02:05:52
読むのは時間さえあればなんとかなる。 会話が出来ないんよ。
ドキュンにもできるお勧め英会話学習スレッド立てたいと思った。 アメリカでお店に入るとき、「はい!」って言いたい。 そんなけかよ。そんなもんです。orz 相手が言ってる事の半分ぐらいはわかるけど、 どう答えていいか、おそまつな脳内の例文を検索してるうちに あわわあわわ、どんどん自分が惨めにねっていく。 店を出て、独り言のように「えす、ぶい、おー、しー」 ってとなえてるよ、心の中で。
ネットゲームやれば?英語が飛び交ってるよ。 略語も多いけど、普通の会話もするよ。
努力の嫌いなドキュンはすぐ「英会話」「英会話」と逃げる。 文法の正しい英語を古臭くて英会話に役に立たない言葉だと 勝手に決め付けてバカにして 英語のスラングや流行語がカッコいい言葉だと思っている。 日本人で言うと 「マジ良くね?」「ありえねー!!」「ウザ」「きも」 などしか語彙と理解力がないような人間の 英米人バージョンに 憧れている。
話ぶった切ってスマソ。 音読用のCDつき初級英語本でおすすめは この3つだけですか?↓ ・クマー ・中学2〜3年の英語教科書+別売りCD ・英語ぜったい音読 ↑ 他に候補はないですか? この3つが性に合わなかったり 手に入りにくかったり(英語教科書を手に入れられる所が少ない) した場合のために、他にこんな本がいいよとか あんな本がいいよとかありましたら教えてください。
>494 ついてる。 クマーのテキストを三回以上音読と、三回書き取りをしなさいってなってる。 ここのスレの人は音読はしても書き取りはしない人が殆どみたいだけど 私は書かないと覚えられないドキュンなので、両方やった。 ひょっとしてこのスレで一番のドキュンは私かも。 みんな書かなくても、読むだけで覚えられるなんてすごいね。 頭いいんだね。
音読してる人は三回以上音読とかじゃないからね 80回とか、50回の5セットとか、500回とか それぐらい音読してるから 500回ぐらい音読すると覚えるよ それと書き取りの暗記よりも音読を大量にやったほうが スムーズに会話とか口が慣れちゃってでてくるんだよねー
>496
えっ?私の言ってるクマーはこれだよ?↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4578010848/ > 高校これでわかる基礎英語―基礎からのシグマベスト シグマベスト
> 組田 幸一郎 (著), 宮腰 愛美 (著), 佐野 正之 (著) 価格: ¥1,575 (税込)
> 出版社: 文英堂 ; ISBN: 4578010848 ; (2003/03)
> 学習した英語を自分の一部としてしっかりと定着させるために
> 本書では音読と書き取りを取り入れました。
> あと、國弘正雄さんの推薦があることに驚きました。
ドキュンスレ1の頃に推薦されてた本も↑これだったよ。
これって、音読長文(といっても短め)+書き取り+文法が
セットになった本でCDつきだよ。
どうしていつのまにかクマー=英文法の本になってるの?
くもんの英文法、シグマベスト英文法(クマ)、
ハーベスト、フォレスト、グラマーインユーズ…
……って、基礎は大事だけど
基礎の英文法の本ばっかり何冊もやっても
ドキュンからなかなか脱出できないのはそれは当たり前だよー。
3回だけの音読で全部覚えられたら天才だ・・・ 80回でさえ覚えられないのに_| ̄|○
>497 でもいくら音読練習をしても 全く書かないとスペリングが覚えられないでしょう?
>499 よく読め。三回「以上」って書いてあるわ。
>>491 が率直で良いことを言ってるように見えるのは、
おれがTOEIC860点スレをウォッチしてるせいかな…
まあ、ここのドキュソは決して文法を軽視してないと思うけど。
>>500 正しい発音で覚えればフォニックスで80%はOK
後、20%の単語・熟語だけは書き取りなりなんなりするだけなので時間が短縮出来るよ
その20%もまったくフォニックスから外れているわけではなくて少し変形してるだけだから
その変形部分だけ気をつけて覚えていけばいいし。
>491は正しいことを言ってると思うが。 491の文にカチンときた人は努力が嫌いなドキュンなんだろう。 このスレの自称ドキュンは一応ちゃんと努力してると思うよ。
>>501 んにゃ、そちらこそ。別にレス番つけたないことに注意してくだされ。
ただ単に3回といっただけですから
>503 よくそういうふうに言って「音読だけでいい、書き取りはいらない」みたいに 書く人がこのスレにはいるけど、 音痴には「正しい発音を覚える」 「フォニックス」「UDA式」とかのほうがよっぽど困難なんですよ。 書いて覚えるほうが自分には合ってるからそうしてるだけです。 そもそもフォニックスって正しい発音前提でしょう? それにルールに合わない例外スペルが20%あるってことは 1000語中200、2000語中400もあるってことですよね。 それはやっぱり音読だけでは覚えられないですよね? あと、音読でネイティブのイントネーションに近づけようと努力すると 発音されなかったり、くっついて音が消失・変形してしまう語句も 出てきますよね。toとかofとかonとか冠詞みたいなのは。 そういうのを間違えないためには、やっぱり書くのが必要でしたよ。 書く以外にもパソコンのキーボードで スペルを打ってみるというのも良かったです。 私の場合は。 書かなくても覚えられて、発音がネイティブなみで すばらしい耳と発声器官(口、のど、舌)を持ってる 頭の良い人達はどうぞ、書かないでやってください。
頭いいというより音痴ということか。
漏れも音読だけでは取りこぼしあるタイプ。 やっぱり読んでも覚えられないのは書くなぁ( ´_ゝ`) ピンズラー英会話だと全くテキスト使わないで リスニングと発声練習だけだそうだけど ああいう教材は英会話にしか役に立たないんだろうね。
>発音されなかったり、くっついて音が消失・変形してしまう語句も >出てきますよね。toとかofとかonとか冠詞みたいなのは。 文法さえ知ってれば想像つくので無問題。 どっちにしろ聞こえないのはネイティブも前後のあれで判断してるし、 同じように分からないと会話とか出来ないよ
>>506 まー音読だけで覚えろとは少なくとも誰もこの議論中は言ってませんが何か?
>507 音痴か歌唱力があるかや、物真似が上手いか下手かは リスニング・発音系に密接に関係あるんだってさ。 NHKの英語講座の先生が著書(何の本だったか何先生だったかは忘れたスマソ)で でたらめだけどそれっぽく聞こえる外国語しゃべりの上手いタモリが 本格的に語学を習ったら早く上達するだろうって書いてた。
自分が頭悪いしかも音痴なのを棚にあげて逆切れされてもなあ・・・
音読は暗記だけじゃないからね。 英語脳、俺が最大の恩恵。
>511 なるほど。じゃあコロッケや山口智充を目指したら英語が上手くなるのか!
ひとそれぞれで良くね? 音読だけで覚える人は音読だけ。 音読+書くで覚える人は音読+書くで。 それぞれが向いてるのでやればいいじゃん。
>>506 単語・熟語だけの20%だけだからね。たいしたことねえだろ。
しかも一部分だけが変形してるだけ。音読する時に何十回も見ることになる。
それでも覚えられないのを書き取るだけ。
>>515 そうそう。音読派に逆切れされても困るな。
>509 その文法を覚えるのにノートに書いたりしてるんですけど。(´・ω・`) 何言っても書いて覚えるってことを否定するんですね。 >510 否定する人がいるんです。
>>506 あんたのレスの中身が非難されてるわけじゃないのよ。
無駄に好戦的なとこにムカつかれてんのよ。
書いても書かなくても好きにせい、と思ってるよ、みんな。
>>518 いや否定じゃなくて、あくまでもそういう人もいるということですな。
スペリングも音読してる人っています? 例を挙げると「V-A-C-A-T-I-O-N vacation」みたいに。
その文章からにじみ出てくる好戦的なところね。
音読だけで覚えられるみなさんみたいに頭良くなくて このスレで一番ドキュンかもしれない〜のどこが好戦的なんでしょうか? 何が逆鱗に触れたのですか?
音読派も頭が良いのでなくて、同じように苦労してるってだけ。 音読する回数なで発音の勉強など努力してるだけってだけです。
はたから見てると506も506を叩く音読信者もどっちも痛いな。 どっちもどっちでいいじゃねえか。
>>521 自分は書く派だけど、そんなことしないなあ。
スペル自体は手で覚える感じで
部品が全部揃ってるかを目で確認する感じ。
なんとなく、そうしてるんじゃないかと思う。
>>523 ようは決め付けですね。
音読派も頭が良いのでなくて、同じように苦労してるってだけ。
音読する回数なども書き取り派の数倍はしてるし
発音の勉強など努力してるだけってだけです。
書き取りもまったくしていないってわけじゃないのですよ。
昨日あたりから、昼間から張り付いてるニートがいるなぁ。
目や耳や口や声の全部を使って覚える。音読もするし書くのもするし。 体を鍛えるのにランニングもするしバーベルも使うみたいなもん。 栄養をつけるのに、牛乳も飲むし肉も食べるようなもん。
>527 …だったら書き取りをするという人を否定しなくてもいいのに。
頭の良し悪しよりも自分に向いているかどうかの違いだけでしょ どっちも大変だ。イバラの道に変わりはない
>>530 否定ではなくて、
あくまでも頭が良くて音読やっているのではないという訂正です。
音読派も多分書き取り派に負けないぐらい努力や苦労しているのです。
豚切りスマソ。フォニックスでお勧めの本はどれですか? アマゾンで検索したら44冊出てきたけど。
>532 音痴が逆ギレしてるみたいに言ってきた人いましたよ。_| ̄|○
>頭の良い人達はどうぞ、書かないでやってください。 はき捨てるように、こいうことを書くから煽られたと思って感情的になったんでしょ どっちもどっちといえばそうなんだけど
自分は音読だと、音読してるそばからスーッと文が抜けてくような感じになるんですよ。 三回以上ってのはクマーにそう書いてあったからそう言っただけで だいたい自分は覚えたい英文は最初はトータルで100回くらいは音読してました。 さすがに500回はしてないですが。 でも頭にあまり残らないので、受験勉強の時みたいに書いて覚えるのを 取り入れてみたら、しっかり頭に残るようになりました。 自分の場合は100回音読するより、30回くらいの音読と書くほうが記憶に残ります。
497 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:05/02/08 10:12:48 それと書き取りの暗記よりも音読を大量にやったほうが スムーズに会話とか口が慣れちゃってでてくるんだよねー ↑ この人とか。 なんでそんなに書き取りを否定してるの? 会話だけしかできればいいと思ってる人ならともかく 英文を書きたいと思ってる人には書きとりも役にたつじゃないの。
>>533 前相談した時は、これといった決定打はないと言ってた
どれも似たりよったり、あんまり2ちゃんでも話題にならないし・・
>>537 否定じゃなくてあくまでも俺の場合はってことだよオッカサン
>>537 それと書き取りの暗記よりより
^^^
あくまでも比較の話であり
書き取り完全否定しているわけではない
>533 フォニックスはネイティブが発音とスペルの法則を見出す方法だから フォニックスを学習したら日本人の我々も発音とスペルが すらすらわかるというような都合のいい魔法の杖ではないんだ。 フォニックスで発音とスペルをマスターしようと思ったら フォニックスの専門書をたくさん買わないといけないのでお勧め本も絞れない。
>>537 連投スマン
もういっちょ
スムーズに会話とかの場合にと
ある限定された条件下での効果についての話
おまえらどうせドキュン同士なんだから仲良くしろよ。マターリ。 早くこのうちの何パーセントかでもドキュン脱出できるといいな。
昔の人は今よりも書いて覚えて点とってた。ジス...ガメ...イズ...インテレスティング...点... ボブ....スペアクス...エングリッシュ...点。とかぶつぶつ言いながら。訳すときは、’彼が去年ピクニックに 行ったところの公園はもうなかった’とか。 そういった勉強の仕方の間違いに対するものとして今の’音読’の地位がある。 音読に加えて書き取りをするのであればとてもいいことだと思うが、音読をおろそかにして 昔の勉強のデメリットが復活してしまったのでは元も子も無いということだろう。
>545 そのくらい昔になると音声教材自体が高価だったと思う。 CDなんてないし、昔はカセットだって高いし。 その時代でも正しい発音を身につけた人は NHKのラジオ講座を今の人よりもずっと真剣に聞いてたんだろうなぁ。 今ならタイマーで録音して上手く聞き取れなかったところはMDを巻き戻せばいいけど。
>>547 綴り目的のフォニックスはこのサイトでいいでしょ。
91ルールだけで日本語より少ないってよ。
後は、発音の本買って練習するのみか。
世界で一番難しい言語の日本語を使える漏れらは 潜在的には決して頭は悪くないはず。
フォニックスを身に着ければ単語の99%OK
>548 つづりから発音を推測するのには使えるけど 発音からつづりを推測するのは この発音ではこのつづりってパターンが複数あるから難しいね。
スペル覚えるならディクテーションがいいと思うぞ。音と綴りを結びつけたいわけだから。
>550 だがそのフォニックスを身につける道は平坦ではない。
>552 また書き取り厨か? ディクテーションと言葉を変えて再来か。 音読とフォニックスさえあればディクテーションなんて必要なし。 書くのは時間の無駄。そんな暇があったら500回読め。
>>551 音読でやる分には問題ないかな。
500回も見てればその数パターン候補ぐらいは
覚えられるような気がする
>>554 ワザと心にもないこと言って煽ってるっしょ(笑
俺も書き取りは否定しない音読重視だけどさ
ただ暗記するためでなく
>>332 のように
英語脳構築重視で音読やってるんだよねぇ
暗記だけでなくここまで行きたいw
5.構文的な切れ目と音読との関連が理解出来る
6.日本語訳に頼らず意味が文の先頭から自然にとれる
7.イメージが生き生きと実感出来る
8.朗読していて自然さと楽しさが感じられる
9.テキストの例文の応用可能性にどんどん気づく
10.自分の英語力が広がっていく可能性を実感出来る
500回音読するほうが数回書く+数十回音読よりももっと時間かかるよな。 音読派のほうが努力家なんだよ。
>>558 俺は暗記だけでなく英語脳目的だからね
はっきりいって大変だw
英語脳……プッ( ´,_ゝ`)
日本語の句読点も使えない奴が何言ってるんだか
>>561 だからドキュンスレにいんだよ
ドキュンだからな
>>558 そこは個人の記憶力差だね。
頭いい奴は少なくて済むだろうし。
80回ぐらいで覚えてしまうのもいるしな
565 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/08 12:09:43
英語ドキュンだったけど、音読とフォニックスで 二年でTOEIC900点超えた。一度やってみなよ。 中学英語教科書のみだけど、本気でマスターすればTOEIC600点超える。 自分の英語力が広がっていく可能性を実感出来ることもできるし、 テキストの例文の応用可能性にどんどん気づく 。 思い切ってやってしまえば500回以上の音読で英語脳が構築される。 音読にちょっと飽きたら酒井式やSSS・やさしくたくさん式で 洋書の絵本の多読をすればいいだけ。 赤ちゃんが言葉を覚える理論と同じで理にかなってる。 教科書とかぜったい音読とか色々あるのでマジで音読お勧め。
<丶`∀´>英語は絶対勉強するな<丶`∀´>
568 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/08 12:19:17
音読用英文はネイティブの書いた英文のほうがいいんですか?
>>558 そうともいえない。回数は人それぞれだし向いているか向いてないかだけでしょ。
向いてない人が書き取りしても逆に50回しても覚えられないよ。
俺は音の方が覚えやすかった。音読のほうが楽に覚えられたよ。
頭悪いDQNだけどカラオケ好きで得意だったのが良かったかも。
>>568 中学の教科書ガイド(CD付き)でいいと思うけど。
國弘先生も中学の教科書勧めているし。
ぜったい音読入門編か標準編が、読んで訳せればそっちでもいいけど、
できない人は、無理せず教科書ガイド〜
>>568 基本的には母国語で英語を使っている、しかも文章を書く訓練を受けている人の文がベスト。
はっきり言って「この文は全てネイティブチェックを受けています」という日本人の文は、やめた方がいい。
自分でちゃんと書ける自信がないならえらそうに参考書なんか書くなと。日本人の参考書はその意味では全部だめ。
最初はペンギンなんかの200ワードブックなんかがいいよ。
知人で活字を読んだり書いたりするのが嫌いだけど 聞いたり話したりするほうは得意って人がいる。 その知人は、仕事がものすごく出来て気配りもできて 決して頭の回転が悪いわけじゃないけど 教科書や参考書を読むのが苦手なせいで学力や学歴では苦労したみたい。 漢字を書くのも苦手ですぐ「これどう書くんだ?」と人に聞いたり 「あ、いいやすまん、携帯で調べる」と自己完結してる。 そういう知人みたいなタイプだったらリスニングと音読の比率が高い方法の ほうがあってるんだろうね。 偶然かその知人もカラオケ得意でレパートリーも多い。 カラオケの歌を覚えるのも早いらしい。
速読速聴Basicは音読用に良さそうだ。 ・文章はネイティブが書いている ・取り扱いテーマが広い。 説明文、会話、物語まである。 ・簡単に文法の説明もある。 ・単語や熟語の説明はたっぷりある。 ・訳もついてる。 ・ネイティブが音読したCDがついてくる ・2000円でテキストとCD二枚つき ・レベルが中2〜高1程度。
俺は学生時代は逆に何でも暗記ものは書き取りで覚えていったよ。 英語だけでなく、色んな教科も。
>>573 俺それ挫折した。。。
理由は
量がありすぎる(あくまでもドキュンの俺ではという意味で)
意訳ばかりで難しい
文法の説明もあるけど中途半端でクモンレベルの文法力では、なんとなく程度しか分からなかった
等で、中学レベルの文法力では難しかった。。。
>574 書き取り厨ウザ。
プッ、〜厨とか言ってる人って昨日からなんかいる煽っている人っぽいね ただ煽りたいだけなんだろうけど
速読速聴Basicがドキュンのはじめての音読には難しいに同意。
やり方は人それぞれ。時間の制約もあるんだし、書き取りはいいけど時間を食いすぎるから やらなかった。Z会の本は全体にあまりいい例文とは思えない。単語や熟語のコロケーション (連語と言って、習慣的にAの言葉を使うとBの言葉がくっついて来ること。)がちょっと おかしい文が多いので。
ttp://blog1.fc2.com/elle/blog-date-200410.html > 2chドキュンスレでオススメの『高校これでわかる基礎英語』(通称クマー)を
> ヤフオクで安く(落札価格110円!)で購入し、約2週間で終わらせる。
> ひとつの教材を全部やり遂げたことでやる気に拍車がかかり、去年途中で挫折した
> 『Basic Grammar in Use』を最初からやり直し最後まで完了!
> 全部やり通すことに快感を覚える(笑)
> とりあえず教材は一揃いあるのでひとつずつ消化していきたい。
> でもドキュンなので次から次に新しい教材か欲しくなってしまう(汗)
> だから中途半端に終わってしまい挫折してしまうのだろう。
> 最近気になるのは「英会話ぜったい音読シリーズ」「市橋の音読シリーズ」
>「DUO」かな。でも我慢我慢です。
↑ここにも頑張ってる人発見。
582 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/08 13:18:59
教科書や参考書を読むのが苦手なせいで学力や学歴では苦労したみたい。 漢字を書くのも苦手ですぐ「これどう書くんだ?」と人に聞いたり 「あ、いいやすまん、携帯で調べる」と自己完結してる。
簡単な英作文を勉強するにに最適な 問題集あるますかね?
>582 何がしたいんだ?
>583 クマーの日本文を見て英文に訳す勉強はどうだろう。
これからドキュン英語学習はじめます! クマー&くもん買ってきまーす!(・∀・)
>>583 ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ 乙クマ。
彡、 |∪| 、`\ 本屋にいってくるクマー
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
なんで最近昼間の書き込みがやたらと多いんだ
このスレはいったい一日にどれくらい進んでるんだ?
>>588 大学生も休みもあるし
高校3年生も休み入ってるらしい
591 :
國弘正雄先生のお言葉。 :05/02/08 15:16:13
手を動かして英文を書き写すことも、 極めて効果的な学習方法の1つです。 私はこの方法を「只管朗読」と語呂を合わせて 「只管筆写」と名付けています。 「只管朗読」と同様に、「ただひたすら書き写す」ことを意味するもので 英文を視覚だけで覚えるのではなく、手を動かして書き写しながら 運動記憶として身体に覚えこませるやりかたです。 そういえば皆さんも漢字を覚える時に、何回も何回も漢字を紙に書いて 1つ1つ覚えていかれた方も多いはずです。 (英会話ぜったい音読 21ページ引用) ---------------------------------------------- ディクテーション無視派は 本当に國弘メソッドを理解してるのか?(・∀・)ニヤニヤ
無視じゃなくて音読のほうに力点を置いてるだけだけどね。
英語ぜったい音読でも書き写しというのを推奨しているのは知ってるけど、 書き写しは時間がかかるのと音読をたくさんやると覚えられてしまうので、 別にいらないってだけかな。フォニックス駆使するのが前提だけど。 あくまでも俺はね。
英単語・英熟語の暗記本でドキュンにおすすめの本はありますか? まずは多読が楽になるように「単語→日本語で意味がわかる」程度でいいので 例文が充実してる本やCDがついてる本じゃなくていいです。 DUOは挫折、もえたんはイラストが気になって勉強になりませんでした。
クマ−終わったら安可内のレベル別問題集やって忘れてるところをチェック
596 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :05/02/08 15:52:07
>>594 羅列型?文中型?
単熟語まとめて一冊?各一冊?
>596 速読速聴英単語型は合わないと思ったのでパス。 DUOは、良い本だとは思ったので、自分の実力がもっとついたあとに 再チャレンジしようと思っています。自分には難しすぎた。 ・羅列型がいい。 ・単語と熟語は各1冊でも、一緒に一冊でもいい。 自分の場合、簡単な単語でも意味がわからなかった時は 大抵熟語なので、熟語だけの本も良いかもしれない。 ・本があまり大きくないほうがいい。 ・達成しやすいように少ない単語や熟語に絞ってる本のほうが良さそう。 ↑考えてるのはこんな感じです。 書店に行ったけど、あまりパッとした本はなかった。 2chでわりと評判がいい「英単語ピーナツ」という本もなかったし。 なのでアドバイスされた本はamazonで購入予定です。
>>597 池田っていう人の’英単語こうすれば速く覚えられる’っていうシリーズが
よかったよ。ほんとに速く覚えられる。Duoの前にやったけど1ヶ月1000語は
嘘でもなかった。
例えば左のページに”犯罪はアメリカのscourgeであるが、特にhomisideは麻薬と
並んでepidemicな犯罪となっている。...”みたいに英単語混じり文が書いてあって
右に単語と発音記号と意味が載ってる。
>598 ほほう。 アマゾンでも評判いいですね。 ウィッシュリストに入れて検証します。
検証じゃなくて検討します。だ。 スマソ。
601 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :05/02/08 16:56:33
602 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/08 16:57:06
「音読」は必要。効果的な記憶法の一つ。 でも「音読至上主義的な」やり方では英語は身につかないことも確かだよ。 昔、読んだ本だと高校のテキストを何百回音読すると英語がマスターできるとか 荒唐無稽の本もあったから・・・。
>>602 そこまで極端な人はこのスレにはほとんどいないからね。
ただ音読重点を置いている人が多いだけで。
>601 あ。ターゲット1800は持ってます。 2週して終わらせました。(・∀・) これに載ってる「英単語→日本語訳」はバッチリです。 でも熟語はおろそか…。_| ̄|○ 安河内哲也さん著の熟語本も良さそうですね。 ウィッシュリストに入れて検討します。
安河内か・・・ あの人の参考書は暗記しろ暗記しろってすごいんだよな
606 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/08 19:16:39
安河内本は 頼りがいのあるアニキがそばについて英語のコーチしてくれる感じが いい。
夜は静かだな。
>>607 CDで聞いた氏のキャラが、どうも生理的に受け付けなくて
ちょっと避けてるんですが、そのページは三興になりました。
>608 安河内さん、体育系の暑苦しい感じだよね。 合う人は合うんだろうけど。
>>609 予備校でこの人の授業受けたことあるよ。
たしかに体育会系。汗かきながら授業してたような・・・
まぁいい加減スレ違いか。
発音に自信がもてない英語ドキュンです。 CDを聞いてテキストをたくさん音読したり、 CDを聞いて構文や文法例文をたくさん音読したら 発音レッスンにもなると思っていたけど 発音レッスンは「Parrot's Law 」や「UDA式」や「ハイディ矢野」などで 別に鍛えるべきですか?
発音は発音記号覚えるとかなり違うよ。 あとはシャドウイング ひたすら模倣することで発音は良くなる。
>573 速読ベーシックはまともに音読教材として取り組むと 量が多くて挫折するから 今月はこの章とこの章とこの章とこの章をやるとか 今月は何ページまでやるみたいに 区切ったり、どこをやるか決めてから取り組むと(゚д゚)ウマー レベル的には、英会話ぜったい音読の「挑戦編」くらいの レベルだと思う。 (高校1年生のリーダーの教科書程度)
最近気づいたんだがAIOってALL IN ONEの事だったのか 初級用がほしいって話がでてるみたいだけど クマーや速読速聴ベーシックとかに比べたら難しいの?
記憶力が悪い人はどうしたらいいんだろう あまりにも身につかなくてみじめだよ がんばるけど
ドキュン卒業ってTOEICのスコアでどれくらいになったら 言って良いかな?500くらい?
>>616 500点なんてDQN外だろ
英語に苦手意識がなくなったらでいいんじゃないか?
英語リーディング教本 薬袋善郎
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327451371/ 英文の構造がわからなくて述語動詞と準動詞の区別がつかない方
Thatの品詞がわからなくて混乱している方に特にオススメです。
ちょっと理屈っぽいので好き嫌いはあると思いますが
最初の日本語で説明してあるページを読んで納得できたら買いだと思います。
例 以下引用
1.たくさんの人が冬山に登る。
2.冬山に登る人。
1と2で使われている動詞はどちらも「登る」です。
ところが同じ「登る」でも、1の「登る」は動詞の働きしかしていません。
それに対して、2の「登る」は動詞であると同時に形容詞の働き
(この場合は名詞を修飾する働き)もして、「人」という名詞を修飾しています。
英文法の用語を使うと、1の「登る」を述語動詞と言い、2の「登る」を準動詞と言うのです。
以下略
細かい文法の説明は無いので私はこれとフォレストを併用してます。
私はTOEICなんて夢の夢だから 最初はまずは英検2級を目指すよ。 (3級は高校の時にとってもってる。30代おばさんです) TOEICって過去問ないのかな? 過去門があったら「( ´_ゝ`)ふーん、こんな問題が出るんだー」と 偵察できるのに。 今は英検3級くらいの内容でも 殆ど忘れちゃってて頭がこんがらがりそうになるので クマーと中学英語で24時間て本でコツコツ復習です。 クマー、いい本だね。 英検3級の過去問と2級の過去問も買ってきたんですが 3級は、自分が受けた時よりも ヒアリングテストが難しくなってるような気がしました。 昔は2回音声が流れたと思ったんだけど。 英語を読む速さも早くなってる気がする。 自分が老化しただけかもしれないけど。
ん?過去問? TOEICの問題集でいいんじゃ?対策本も本屋行けば売ってるし。
あ、それ持ってる。 値段も高いが本自体もバカでかい
623 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/09 01:03:15
みんな向上心があっていいね。
>>614 ほしいっていうかもうすぐでるんじゃないの?
もっと底辺DQNのスレ立てていいですか? すでについていけません。
くもんとクマーが終わって、 高校生向けの構文&英文解釈の本に進んだ。(暗唱用CDつき) これが終わったら易しめの洋書にチャレンジするつもり。 しかし絵本や児童文学があまり好きじゃないので(飽きる) 選択肢が難しい。 上のほうで洋書で風水の本を読んでた人がいたね。 洋書でガーデニングの本を読んでみるかな。 >623 それがさ、English板のほかのスレだったら みんなレベル高すぎることを平気で話してるんだもの。 TOEIC700点以下はクソとか、英検準1級もクソだとか。 いつになったらドキュン脱出できるんだろう…。
>>615 地道に同じことを覚えるまで繰り返すしかないね。
がんばれ。
>>626 ペラペラ クソ DQN ヨシオ
┝━━━┿━━━┿━━━┿━━━┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´
ttp://blog.livedoor.jp/schoolwars/ 限りなくヨシオに近いDQNもいればほとんどクソのDQNもいるだろ。
どれ位出来れば英語で困らないかは英語以外の才能によるだろ
ノーベル賞の田中氏なら Leave me alone.が言えなくても困らない。
氏の話を聞きたいと思う方が日本語勉強してくるだろう。
スタピッド ジャップがいまいましいと思っている相手と商談しなきゃならん香具師なら英検準1級やTOEIC700点はクソだろうな。
でも、クソまで到達できれば取り合えずドキュンは脱出じゃないか?
629 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/09 09:44:56
ドキュンに勉強は無理。 終了
「一息暗誦トレーニング」 15個ぐらいの単語を表にしておき掛け声とともに、それを一息で暗証するように 声に出す。さらに英語単語に発音をしてから、その日本語の意味を言えるようにする。 これを繰り返し続けていますと、十五個程度の単語なら、十秒以内で言える様になります。 ポイントになるのは、最初から息をたくさん吐きすぎないこと。少しずつ吐くことです。 吐く息を長く緩やかにしていきますと、集中力が増すので、 脳の働きが集中しやすい上体になるのです。 息を吐き出すというよりは、むしろ後ろに引くようなイメージで、 息を残しながら話せばよい。 この「一息暗誦トレーニング」は、一息が長く続くようになればなるほど、 集中力が持続します。息を途中で吸ってしまうと、その瞬間に脳の回路が、 一回途切れてしまうので、それを切らさないようにする。 かかった秒数を書く欄を作っておいて、一回何秒、二回目何秒と書き込んでいくと良い。
英語できるようになりたかったら、最初に文法をしっかりやって あと音読や暗記もして、それから洋書の多読って言われてるけど 私は日本語の小説ですら、年間3〜5冊くらいしか読まなくて (去年は亡国のイージスとダビンチコードとハリーポッターと 空の境界しか読んでない) 小説読むのが苦手なので、ましてやそれを英語で読むなんて… _| ̄|○って感じなんですよ。 日本語の小説ですら、最初の50ページくらいは タルー、ダルーと思って読んでて、それで挫折することも多くて 途中から本の世界に入り込んで加速がつく感じ。 だから小説じゃなくて専門書とか説明文とかを読むようにしたほうが いいのかなって思ってるですよ。 自分が英語を勉強してー!と思ったのも、海外のパソコンフリーソフトや 海外版のパソコンソフト・アプリ(日本版より発売が早い、価格も安い)を 使いたいせいだったし。
また、一息でどれだけの英文を読めるかという訓練もする。 英文を冒頭から読んで、一息でどこまで読めるかを計る。 一息の長さを重要視しながら、 鍛えていくと、脳が高速回転するので、生きている時間の速度が濃くなっていく。 同じ一、二時間という時間の使い方が、はっきり違ってくる。 話は変わるが日本語の小説などで、この方法を続けると脳の集中力と連動して、 ヘタな速読法よりよっぽどいい。
>630 >632 オカルトぽい。 >628 ヨシオ指導日記が10月で停止してるのが気になりますね。
海外のパソコンフリーソフトや 海外版のパソコンソフト・アプリとかは、 専門用語と中学程度の英語力があれば いけるとか誰かが言っていたけど本当かな?
635 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/09 11:34:25
傷の舐めあいスレやないんやから UDAUDA言わずにやろうよ・・・
>634 海外のパソコンフリーソフトをいくつか使ってるけど 英語が中学レベルかそれ以下程度しかわからなくても 基本的な機能は使える。 ・アイコンなどで大体意味がわかる。 ・アイコンがない場合も、ファイルとかオープンとかの 簡単な単語や、そのアプリで常識的な単語ははわかる。 ・有名良質ソフトは、日本人で理系と英語が得意な神が 日本語パッチを作ってたり、解説サイトを作ってることが多い。 ただ、ヘルプの文章はごっちゃり英文がたくさんなので 使いこなしたいとなると、中学レベルだと解読できないと思う。 日本語パッチでも、ヘルプまでは日本語にならないし。
637 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/09 11:55:21
>>636 ありがとう。ヘルプはやっぱ無理なんだ。
そうなると最低退学受験レベルぐらいは必要かな・・・。
639 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/09 22:17:01
くもん終わりました。
次の教材として、AIOが評判いいみたいなので公式サイトを見たら
ttp://www.allinone-english.com/A1SE/reA1SE.html >英検で言えば2級〜準1級レベルです。
ウワァァァァ…_| ̄|○
今の自分のレベルは英検で言えば3級〜4級レベルなのに。
こんなドキュンは普通のAIOより、AIOEXERCISE(文法&語法編)から
はじめたほうがいいでしょうか?
初心者用のAIOが出てほしいです。
速読速聴ベーシックはとりあえず挫折してます。
これ以上下は無い!究極の英語ドキュンスレを作って欲しいなあ… 1にドキュンの定義もはっきり入れてさ。 中学文法レベルを学習中の人オンリーとか。 なんか最近のここ見てると落ち込む自分がいる…
641 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/09 22:28:23
なんかさぁ、ダイエット法と似てるよね。 次から次へといろんなあおり文句でドキュソな俺たちを カモにしていくんだな。ダイエットに王道なんてないのに。。 教材のNGワード マスターできる! 簡単! あっというまに〜 たったこれだけで〜
>643 そうそう。 美容板に行っても、まじめに 栄養バランスの取れた食事と、毎日の適度な運動で ゆっくり着実にダイエットを頑張ってるスレッドは 板の下のほうにスレが下がってる。 簡単に短期間に痩せたーい、努力なんてしたくなーい ってダイエットドキュンのスレッドのほうが賑わってる。 そして643の指摘の通りに 日本の英語学習産業も、美容産業も、不安を煽る産業。 日本の大手英会話教室と、エステティックサロンは バックがサラ金会社な所が結構ある。
>642 むこう見てきたけど、くもんやクマーをひととおり終わらせたからって まだ全然ドキュンだと思うからこっちに書き込んでるのに そういうのを見ると落ち込むみたいに被害妄想されてもって思った。 他のスレだと英検がクソとかTOEIC○○点が糞とか書かれてるのに。 こっちはまだTOEICに挑戦できるレベルじゃありませんが何か?って思う。
このスレも最初の頃(part1、part2の頃)は確かに初歩的な質問 が多かったかモナー。 その頃はこの参考書がいいとか、あれがいいとかっていう 書き込みも多かったし。 でも徐々にこれだとうい意見がまとまってきてみんなが その勉強をしていくうちにレベルも上がってきてしまったんだと思う。 どうでもいい話だが・・・。
>645-646 生活板の「汚部屋脱出スレ」が (文字通り、汚い部屋を人並みの部屋にするのが目標で ゴミ捨て・掃除をしている人達のスレ) 汚部屋脱出努力中住民向けのスレと 完全に汚部屋は脱出して部屋が綺麗になったので 綺麗な部屋を維持するために毎日掃除してる住民のスレに 分かれてしまった時を思い出したよ。 汚部屋脱出スレのほうは相変わらず書き込みが多く 綺麗部屋維持スレのほうは人が少なめ。 このスレも今後は人が少なくなるかもなー。
別に被害妄想とか、自分に合わせて話題のレベルを下げろとか考えてないよ! ついていけない自分が悪いだけだしさ。 こっちも引き続き大事に読ませてもらうつもり。
あんまりレベルを分けすぎると有益な情報が来なくなるんだよね。 体験談みたいなさ。
つーか自分に合わない話はスルーするのが吉。なんでもいいから自分で考えて 書き込んで共感する人はレスをすればいいし。 アシモフのI,ROBOTのリライト版読んでてRUNAROUNDという題名があって意味がわからなかったが、 話を読んでて堂々巡りという意味に使われているのがわかったのが、最近一番自慢できる。つーのも情けない希ガス
またやる気がなくなってきた・・・ 学習意欲が復活したときには、ほとんど忘れてスタート地点からやり直しなんだよな。 いつものパターンで見事なほどの悪循環だ。でも、わかっているがやる気がおきない。
Little ExplorersEnglish Picture Dictionary
ttp://www.zoomdinosaurs.com/English/ 絵と簡単な英文で説明してあるのでわかりやすい
アルファベットとカテゴリーから見られる。
今やってるのはNHKのラジオ講座をテキスト無しで聞いてる。
テキストあった方が単語も覚えられるし良いのはわかってるけど
聞けなかった日があるとストレスになるから聞き流し程度。
今まで買った本
桐原フォレスト かなりちゃんと読んだ。わかりやすい。
ネクステ 途中までやった。悪くない。
リーディング教本 後半は難しいので前半だけ。わかりやすい。
旧All in One Part1 単語に発音記号が載ってないので挫折。CDは必要。
UDA式30音でマスターする英会話 何回かは聞いた。値段の価値は無かった。
TOEIC Test大特訓プログラム 難しいので保留。
システム英単語 イマイチ使えてない。単語帳自体苦手。
英単語センター1500 CDはかなり聞いた。
ニュー・ヴィクトリー・アンカー英和 一応使ってる。
Scholastic Children's Dictionary 重いし自分のレベルでは無理だった。
えいご漬け 面白いけど目が疲れるからあんまりやってない。
私はWクマで中学レベルをクリアできたと思うから こっちに書き込み。 クマーは、文法問題とリスニングと書き取りと音読と暗記を マジメにやってたら、パアーーーッと 厨房の頃にならったことが頭に入ってきた。 それから、工房の頃、恥ずかしながら 句や節と複文がよくわからなかったんだけど (そんな英語力でも、レベルの低い短大には入れたですよ。) 森のくま(WEBのほう)の英文法で 「句」と「節」と複文がはじめてよく理解できたよ。 売ってる英文法の本でこのへんがピンとくる本がなかったんだよね。 くもんやぜったい音読は、やる気がしなくて飽きてしまった。 ビッグファットキャットは、 「でも結局これって、五文型や修飾語や副詞を 『箱』や『化粧』に例えてるだけで、かえって私には わかりにくいんですけどー('A`)」と思って萎えたし 安河内さんや山口先生の話し言葉調で書かれた英文法の本は 読んでて楽しかったけど、解説が頭から抜けていくので合わなかったし…。 森のくまも解説が話し言葉で書かれてる系なんだけど 習ったことを定着させるために、ゲームみたいのがあるでしょ。 あれを全部やったのが効いた。 試しに英検3級の問題を時間はかって解いてみたら、9割超えました。 これでやっと中学レベル脱出かな。ヽ( ´ー`)ノ
私は参考書だけで勉強しようとすると 頭に入らないことがよくわかったから 参考書と問題集がセットになってるような本を買って この続きも勉強するつもり。
結局色々本買ったけど 完全にやりとおしたのが「クマー」と「森クマ」だけってのがなさけない。 本の1/3くらいやってるのが「市橋敬三本」の音読。 (でもこれは、文法は完全に中学生レベルなんだけど、単語が ビジネス英語の単語で難しいのでキツイ) 挫折した本はオークションかマーケットプレイスで売ろうかな。 >653 UDA式ってあんまりよくないの? 発音が自分は下手なので、発音専門の本も必要かな?と思って CDBOOKアマゾンで注文しちゃったよ_| ̄|○
中学レベルスレができてから、こっち人がいなくなっちゃったね。 (´・ω・`)
>>630 >>632 私は発音の練習で迷宮に入ってしまっているのですが、
>最初から息をたくさん吐きすぎないこと。少しずつ吐くことです。
>息を吐き出すというよりは、むしろ後ろに引くようなイメージで、
>息を残しながら話せばよい。
この部分に、今引っかかっている部分の突破口を感じました。
脳の活性化ではなく発音の話になってしまい申し訳ないですが、
ヒントがいただけて感謝です。
661 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/11 17:21:42
Study Enlish age
迷える子羊たちを導いてくれる伝道者も減った気がする… 漏れは一年ほど気合を入れて英語頑張ってみようと思い立ったんだが 出口の人の 超基礎英文法書→Forest→速読速聴Basic→AIO このオススメコースでやろうと思うんだが具体的な使用法がわかんねぃ 文法書を何回か回すってのと速読速聴Basicを音読するんで良いんだよな?! ForestとAIOってのは文法書じゃないんだよなー? 誰か具体的な使用例で漏れを導いてくれぇぇ
AIOの専用スレ見てきたら多読暗誦系っぽいっすね 暗誦系はわりと得意かも`,、('∀`) '`,、 ガンバル まぁまずはForestなんでしょうけどw
漏れ、高一でくもんやってて終わったらFORESTにいこうと思ってるんだけど ALL IN ONE EXERCISEの方がいいのかな? 普通のAIOとは何が違うの?
文法のカリスマ、出口ちゃんが答えてくれるっしょ
解説書と問題集の違い
くもんはね、くもんの英文法より くもんの英文解釈のほうがいいよ。 くもんの英文法って説明ばっかりで飽きたので すぐアマゾンで売った。 (すぐ買い手がついたぞ。ここの住民か? くもんの英文解釈は、説明→問題集 説明→問題集 みたいになっててやってて飽きない。 クマー(高校これでわかる基礎英語)も 説明→問題集→短めの長文問題→音読 になっててやってて飽きない。
>665 ALL IN ONE は、長文読解&英文解釈&速読&スラッシュリーディング を鍛える本。 ALL IN ONE EXERCISE は、文法力を鍛える本。 暗記や音読も、ALL IN ONE EXERCISEのほうが 短文暗記だから楽だと思う。 でも英語が苦手な高校生だったら この板で人気の教材よりも 高校生向けの問題集や参考書をやったほうがいいよ。 この板より、大学受験板の 英語スレや大検スレがいいと思う。
英会話=カッコイイ 受験英語、学校で習う英語 =カッコワルイ、古臭い、英会話に通用しない、勉強してもムダ みたいに誤解してる人が多いけど それは大間違いだから。
でも、俺は問題集は嫌い。 学生時代を思い出すw そういった意味では、出口ちゃんのコースが好き。
>671 ふーん。貴方はそうなのねーw 私は資格(英語とは関係ない資格)取るのに 参考書をいくら読んでも覚えなくて 問題集をやったら覚えて受かったから 私の場合は問題集が効くんだなぁと思った。 読むだけのほうが覚えれなかったり飽きたりするw
みなさん、レスありがとうです! 漏れはもう高校卒業して三年たっちゃってるんでこっちのがイイかと思いまして… このスレは通して読んだんですが使用法があんま書いてなくて困ってました、、、 ちなみに受験参考書が嫌いってわけじゃないです 学習が進んだら高校の時ちょっとかじった伊藤センセーのビジュアルもやるつもりですし まぁ、とりあえず気合入れて頑張るッス!
>>672 受験とか資格とかは、問題が解けるか否かだけの世界だから
問題集が有効なのは当たり前。
>674 飽きないように覚えやすいように問題を解くのを取り入れてる。
そのうち、すごい自動翻訳機 現れるから、心配スンナ
ある教材が有効かどうか、ある学習法が必須かどうかって話は 本人がやりたい気がするかどうかを後付の理屈で言い換えてるだけな気がする。
翻訳コンニャクのことかい?
>677 別にいいんじゃない。 人それぞれで。
680 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :05/02/11 23:12:34
俺のルートでの詳しい勉強方法でも…。 超基礎英文法書→Forest→速読速聴Basic→AIO これは俺が実際にやったルートじゃなくて、 今思えばこうしとけば良かったってルートね。 まず、超基礎英文法書とForestの勉強の仕方だけど、まず一回さらっと読む。 細かい字とかは無視してもかまわない。とりあえず一周目は概論を掴むのが目的。 二週目は、最大限の注意で読む。どんな情報も見逃さないように。 この時、「既知のことで、もう二度と読む必要がないと感じた情報」には 赤ペンかなんかで斜線を引きつつ読む。 本が汚くなるけど、こうすることによって次の周から無駄な文字を読まずに済む。 注意してほしいのが、安易に斜線を引かないこと。 「自分にとっては当たり前の情報で、本当に忘れない自信がある個所」にだけ斜線を引く。 2〜3周読んだら次のステップに進むんで大丈夫。 BasicやAIOに入っても、ある程度時間が経ったらまた通読するのが重要。 超基礎英文法書はすぐ卒業していいけど、Forestは最終的には最低5周は読むように。
681 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :05/02/11 23:13:05
次に、速読速聴Basicの使い方。 これは読む→聞くの繰り返し。 まず最初はじっくり精読。わからないことろがあったらForestで調べる。 一つの文章を数回精読したらCDも数回聞く。 これを頭からずっとやっていく感じ。 で、最後までいったらまた最初からやっていく。 二周目以降はあまり精読しなくていいので楽なはず。 1周目から音読するか、最終的に何周するか、AIOにいつ入るか、それは人それぞれ。 ALL IN ONEの使い方。 基本的にBasicと同じ。 Basicで一つの文章にあたるのがAIOでは5例文。 だから5例文ずつ区切って学習していく感じで。 これも、1周目から音読するか、最終的に何周するか、いつ次のステップに行くか、は人それぞれ。 あと、精読を極めたい人はForestが終わったら「英語リーディング教本」をやるのもいい。 AIO後に伊藤師のビジュアル英文解釈に進む予定ならやっておくべき。 ALL IN ONE EXERCISEについては、文法問題集なんでForestの代わりにはならない。 情報量がまるで違う。 なんらかの試験を受ける予定がある人はAIOと一緒にこれを使うのもいいかと。 俺は使ったことないけど。 「英検1級を取得している学習者の文法力が身につきます。」らしい……
682 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/11 23:25:53
>出口 速読速聴Basicの上は速読速聴coreで勉強してもいいんですよね?
>>669 THX
大学受験板はDQNの漏れにはレベルが高すぎた・・・
684 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :05/02/11 23:41:26
>>682 Basic=ネイティブの小学生レベル
Core=時事英語
この二つを繋げるのはちょっと厳しい。
間にAIOを挟むのがいいでしょう。
>683 中学レベル位から基礎をつけて高3の頃には 大学に受かるレベルにもっていくスレもあったよ。 とにかくこんなスレにキミはいちゃダメ。
ハゲドウ!おじさんたちみたいなDQNになるんじゃないよ
いいスレだなあ・・・。
688 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/12 02:53:17
これから英語を初歩から勉強しなおそうと思ってる 学生時代に勉強した英語はもう錆びついてしまった者ですが 質問。 ・英語ぜったい音読 ・クマー ・中学英語で24時間話せる ・速読速聴ベーシック ・DUOセレクト CD ・グラマーインユーズ これらについてくるCDの音声の速さは早いですか? どれがナチュラルスピードですか? あと、私は英語はゆっくりしゃべってくれると聞き取れても 早くしゃべられると混乱するんですけど リスニング&音読用のCDは、ナチュラルスピードで慣れたほうがいいですか?
>>688 ナチュラルスピード(実際はナチュラルではないが)で録音されたものを
お勧めするのが普通なんだが、学習の初期段階では特にナチュラルに拘る必要はない。
個人的にはむしろ段階を踏んでレベルアップさせていくことをお勧めする。
<理由>
音声慣れの点では、アルクのヒアリングマラソンの広告が謳うように
最初からナチュラルで聞いていくべきだという主張にも一理在るのだが、
初心者は英語の理解(直読で理解していく回路)がナチュラルに追いつかない
ことが多々ある(というかヒアリングできない大きな理由の一つ)ので、
学習の初期段階では、英語理解に係る障壁を少し緩和するほうが英語力が
つきやすいから。
最初から音声での負荷と理解の負荷を上げると結果として聞き取れるまでに
掛かる時間や努力の総量がそう大差ないとしても、非常に挫折しやすい。
(因みに人間の脳は易→難とステップアップしたほうが吸収がいいそうだ:
そりゃ、足し算引き算を身に付けないで掛け算割り算は出来ないわな)
考えて見ればヒッキーって英語独習者にとっては最高の環境じゃね? ネットさえ断ち切って、常に英語CDかBS1とか付けてれば英語しか無い環境にwww 漏れがやって成功したら本書くかな…
>688 ・英語ぜったい音読 米映画や米ドラマの自然な会話や、 海外ニュースの読みあげくらいの早さと同じくらいか、 少しだけ手加減されてる感じ。 ・クマー(これでわかる基礎英語) 米映画や米ドラマの自然な会話くらいの早さよりも 少しだけ手加減されてる感じ。 ・魔法の英文法(市橋敬三本) 米映画や米ドラマの自然な会話や、 海外ニュースの読みあげくらいの早さよりも早い。 ・速読速聴ベーシック 米映画や米ドラマの自然な会話や、 海外ニュースの読みあげくらいの早さ。 ・グラマーインユーズ ものすご〜〜〜〜〜くゆっくり。「a」「of」の一つ一つまで聞き取れる。 単語をひとつひとつ区切って発音してるような感じ。 ここまでゆっくりだと聴くのはかえってイクナイんじゃないか? と思った。あとテキストの1/3程度しか音声化されていない。 ・イングリッシュアドベンチャー 米映画や米ドラマの自然な会話や、 海外ニュースの読みあげの早さよりもゆっくりで ものすごく感情を込めて読んでいる。
イングリッシュアドベンチャーは、オークションで安く買いました。 ストーリーは楽しんだ(おまけの和訳で)し、 英語の音声も全部聴いたけど それを教材にして勉強をしなかったので力がつかなかった。 教材自体は良い教材だと思います。価格がボッタクリだけど。 文法問題はある程度解けるけど (センター試験、英検2級レベルくらいの問題も解ける。 なので「くもん」はやっていません) リスニングと自分の英語の発音が酷すぎるので CDつきの教材で偏った勉強をしています。
693 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/12 10:53:17
みんな英語を学ぶことが最終的な目標じゃないでしょ 英語を使って趣味や特技や仕事で発揮したいから学ぶわけだから、自分の好きな他の板に行って英語onlyのスレたててみたら 勉強になると思うけど。どう?
>>693 訂正・添削してくれる人がいなければ
自分だけが正しいと思ってる「英語もどき」を披露して終わり。
「なんだよこの英語間違えまくりwwwww」とか煽られる可能性もあるし。
何をどうすれば勉強になるのか…
695 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/12 13:01:45
バカにされるのはしょうがないね。2chだから(笑) バカにした人に恥をしのんで聞いたり わからなかったら、こっちで聞いたり 些細なことの積み重ねが 英語の成長につながるんじゃないかなー
696 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/12 13:38:26
かなり低姿勢な文章で完璧だ! と思い、たてようとしたが ダメだった inスキースノボ
英語板でやれやって優しく諭されそうだけどなw まぁ初学者は英語を学ぶこと、が目標でもokってうちの七代前の先祖も言ってたし
うちの1代前の先祖は、タダで飯食わせてんじゃねんだから勉強しろ、が口癖だった。 しかししなかった。申し訳ない。
とうとうやってしまった・・・ 大学卒業してから「三単現」を知り、英語の勉強を始めて六ヶ月・・・ ついに3月27日のTOEICを申し込んだ
ワーォ
片方が中学レベルから脱出できないスレだとしたら こっちは脱出した人のスレなのか?
つーか、あのスレって完全に見切り発車だろ… 一人二人の意見でいきなり立ったみたいだし
中学スレレベル高すぎ つうかDQNは既存の勉強方法が肌に合わない気がしてきた。 レベルの問題じゃなくて既存の学習システムからの落ちこぼ れなのかも・・・
705 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/12 22:14:24
>>688 ある程度ゆっくりなら聞き取れるとのことで、それならボキャビルをすれば、飛躍的に
リスニング力が上がる(結局「英語が聞き取れない」という問題の半分は「単語を知らない」
ということだったりする)可能性があります。すると「DUO」か「速読速聴」ですが、私は
「DUO」をお奨めします。
理由
・CDにはスロースピードとナチュラルスピード(でもそんなに早くない)が収録されている。
・一つの文が短く、すぐに日本語訳が続くので、シャドーイングしやすい(←重要)
・単語一個一個の発音も入ってて、本が無くても車の運転中にシャドーイングしてるだけで
かなり単語を憶えられる。
706 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/12 22:14:39
リスニング力をつけるにはシャドーイングとディクテーションに勝るものはないと思います。 意味が分からないのにナチュラルスピードの英文をずっと聞いてても、ほとんど意味が無いと 思う。英語力0の人が海外に行って英語を身につけられるのも、生活に必要な日常会話は実は そんなに長い文章を必要としないからだし、相手が英語力が低いと分かれば、相手はゆっくり 話してくれるから、そうやって「短くゆっくり」の英語文で徐々に学べるからです。 いきなりナチュラルスピードの教材やニュースや映画で勉強しようとするのは無理があると思う。 ある程度慣れたら、ナチュラルスピードの教材や映画もいいでしょう。私のお奨めはネットで配信 されてるVOAのニュース。ところどころ区切り区切りゆっくり話されてる英語だし、スクリプト も配信されてて、ディクテーションに最適。
707 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/13 21:40:56
ageてもいいかな?
708 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/13 22:57:24
夜は来る人少ないですね。
709 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/14 01:08:53
>>706 ディクテーションとシャドーイング、どちらも長所短所があると思いますが
スピーキングとヒアリングを同時に鍛えたいならシャドーイング
ヒアリングを徹底的に鍛えたいならディクテーションって考えてよろしいでしょうか?
あとシャドーイングには英文の意味を最初に理解して、その英文を聞きながら
影のようについていくのではなく、完全に英文と同時に発音するオーバーラッピングってのも
ありますが、どちらのほうが効果的なのでしょうか?
初心者からすると、オーバーラッピングの方が発音やイントネーションに効果がありそうな気がするのです。
>>709 >
>>706 > ディクテーションとシャドーイング、どちらも長所短所があると思いますが
> スピーキングとヒアリングを同時に鍛えたいならシャドーイング
> ヒアリングを徹底的に鍛えたいならディクテーションって考えてよろしいでしょうか?
微妙に理解出来てないような気がする・・
シャドーイングはやり方に色々方法もあるので、
きちんとしたシャドーイングの専門解説書などで 目的や効果 実践方法を調べるべきです。
本屋などで シャドーイング入門みたいなのを軽く読んでみるのをオススメします。
> スピーキングとヒアリングを同時に鍛えたいならシャドーイング
英会話での いわゆる『スピーキング』とは 自発的に発言する能力の事などを指し、
会話のプロセスを順序良く組み立てる能力などの要素の方が大きいと思います。
つまり 『これこれ こう言う事を言いたい〜』というようなリクエストから
うまく適切な表現を記憶の中から引き出す 作業だと言えます。
単純な 聴き取りと発声からではなく 思考と記憶を対に稼動させる訓練が別途必要です。
シャドーイングは発声プロセスでのスキル強化などや
意識レベルの英語思考を 小脳処理的な体得的能力に高めるような目的などもあります。
他にも発音の矯正とリエゾン・リダクションの体得化 又それによる聴き取り能力向上化などetc.
どういう風な能力を重視して鍛えるかによって訓練方針も変わってくるわけです。
このような専門的内容はやはり具体的な著述のある書籍なおどで確認した方がいいと思います。
(正しいやり方を理解しないと効率が悪いです。ディクも同様)
>>709 > あとシャドーイングには英文の意味を最初に理解して、その英文を聞きながら
> 影のようについていくのではなく、完全に英文と同時に発音するオーバーラッピングってのも
> ありますが、どちらのほうが効果的なのでしょうか?
> 初心者からすると、オーバーラッピングの方が発音やイントネーションに効果がありそうな気がするのです。
これも 『何を目的として』やるかによって やり方も変わりますが、
同時発音だと いわゆる"ハモり状態"になって 意識的な効果が高めにくいとも聞きます。
そういう注意点にさえ気をつければ オーバーラッピングのほうが初心者向けだと思います。
(洋楽などを使って 気分を高めたり 遊び要素でやるなら こっちの方が面白い)
後から付いていくやり方のほうが上級レベルのようで、
少しずらしたり だいぶ意識的に遅らせて喋ったりとか色々方法論はあるようです。
(遅らせることによって 反射反応ではなく 意識レベルでの発声能力を
刺激させる模様 つまり意識的発声力を高める)
しかし 初心者にはきついし効率が悪い。
こういうのも本などで確認したほうがいいと思います。(なかなか奥が深いです)
ドキュンの皆さん(オレモナー)が 買ってすぐ挫折したり、ほんの少ししかやらないで挫折したり 買ったけどクソ本だった本や、簡単すぎてあっという間に全部読めてしまった本は 本の状態が綺麗ならアマゾンマーケットプレイスやヤフオクで売るといいです。 半額くらいの価格で出品すると、安定して手堅く売れる本は、 DUOや速読速聴や英語構文150や伊藤和夫先生本のような 英語が得意な人から大好評な定番の格調高い本とCDです。 そのほかで売れやすい本は、 200語だけで物語を書いたペンギン本とか、英語苦手にも読める洋書絵本。 この手の本はまだ全然絶版になっていなくて アマゾンで検索すれば普通に安く買える本でも ヤフオクで格安で出しておくと 入札者同士で競い合って勝手に高い落札価格にしてくれる。ウマー。 (ただしビッグファットキャットは「出品数>>>>>>>>>>落札数」なので 高い価格で売るのは無理ぽ。)
英語勉強してて気がついたけど はじていの安河内ってギター侍に似てない?
715 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/14 14:37:18
私は、「学校英語のイヤな思い出」って言ったら、文法じゃなくて 音読やリピーティングや暗唱や大量の単語暗記だ。(釣りじゃなく、マジレス) 私が通ってた田舎の公立中学の英語の先生(Mrs. Hayashi)が 「リピートアフターミー」とか言って発音や文型練習や音読や暗唱をやらせたり リスニングや発音を重視する先生だったのがイヤでたまらなくて、英語が大嫌いになった。 「ペンマンシップ」とか言ってスペリングや美しい筆記体の練習もさせられた。 大量に暗記するのも面倒で嫌いだったし テープにあわせてアメリカ人そっくりの発音ができるよう練習するとか 照れくさくて恥ずかしくて死にそうだった。 むしろ↑に比べたら文法や構文は大好きだった。理数系みたいに理詰めでやればいいし 構文は100種類程度だけ「As soon as=No sooner than=するやいなや」 みたいな公式をチョロっと暗記して、あとは関連問題を解けばわかるようになるし 高校の時のテストでも得点源だったな。 高校に入って、SVOとかが出てきた時「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 」 「こういうのを中学で教えてくれれば英語をもっと好きになったのに!」と思った。 でも中学の時にMrs.Hayashiが鍛えてくれたような 「わかってることを定着させるために何度もくりかえす」みたいな勉強が 語学習得には必要なんだよね…_| ̄|○ 今、英語の復習をしていて、それを痛感しています。 ドキュンにできる…かどうかはその人しだいだけど 自分が大嫌いだったMrs.Hayashiが生徒に強制したような勉強法が結局 英語力になるんだと思う。
k
>715 いい先生だったね 田舎の公立ではまともな発音すらできない人の方がおおかったからね。 地域と時代にもよるけど。 どんな科目でも嫌いだった先生の教えこそが大事だったと 学校はなれて10年たってわかってきたよ俺も。
>>715 >理数系みたいに理詰めでやればいいし
理数系得意な人ってなぜか英語苦手な人が多い気が・・・
今まで知り合った人の中でそういう人が大半だったからそう思う。
719 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/14 19:40:36
TOEIC400点で英語が壊滅的にできません。。・゚・(ノД`)・゚・。 何をどうすればよいのかまったくわからないのです。 DUOなども買ったのはいいのですが、何を覚えれば良いかわかりません。 また、覚えたのに別の文だとまったく単語の意味がでてこなかったりします。 オススメの学習方法ありますかー?
俺最初TOEIC330くらいだったよ。 一年くらいでやっと500 orz まあ、のんびりやってるんですけどね。 NHK ラジオとか。
>719 RとLのそれぞれの点数を教えてください。 それと、特に苦手なのは ・読解 ・語法文法問題 ・ボキャブル ・リスニング のどれだと思いますか? あと、英検や、学校英語に例えると どのくらいの級や学年ですか?
>>720 1年で500までいったんだぁ。
凄い(・∀・)!!
>722 ありがとう。 でも試験なれだけで100点くらいはアップするから微妙。 むしろ英検のほうが、到達目標がはっきりしてる分いいのかなあ、 とか考えたりしてます。
ドキュンの私に欠けてるところを補うために やって、やりとおせた勉強。 ●「日本語を見て、ほぼ同じ意味の英文を書ける練習」 「日本語を見て、ほぼ同じ意味の英文がパッと言える練習」 ↑ これを中学1年レベルの文章や単語 (これはペンです。 私は西村ひろゆきです。 あなたは西村ひろゆきですか?→いいえ、ちがいます。など) から、高校1年レベル位までやる。 使った本「松本亨 書く英語基礎編」「中学英語で24時間話せる」 中学英語で24時間はCDつき。 書く練習はノートでもチラシの裏でもいいんですが、ちゃんと本当に書くこと。 ●自分が使った英語学習書は 「書く英語基礎編」「中学英語24時間」「英単語ピーナツ」「セレクト70英語構文」 って本なんだけど、これらの本は こうやって勉強しなさいという勉強のしかたの方法まで親切に書いてあるので 「本は買ったけど、勉強の仕方がわからない_| ̄|○」とならなかったのが良かった。 (低レベルスマソ)
TOEICの点数のシステムがよくわからない。 1000点満点かと思ったらそうじゃないし。 あと、適当に答えを選択すれば 英語力がドキュンレベルでも200点くらいは取れそうな 気がするんだけど、そういうものではないのだろうか?
>727 ありがとう。でも、それは読んだことがある。 それを読んでもまだわからないんだよ。 具体的な計算方法が載ってるわけじゃないし。 統計学でスコアを出してるということは 偏差値みたいな考え方も加味されてるんだろうか。
http://www.toeic.or.jp/toeic/data/pdf/TOEIC-STEP_2001.pdf を見ると、英検3級レベルでTOEICを受けても
実力を測れるスコアは出るんだね。
私みたいな英語ドキュンレベルでTOEICを受けたら
「問題が解き終わらない」「わからなくてあてずっぽうで選択する」
みたいになりそうで、意味ないだろうと思ってたから
まずは最低でも英検準2級には受かるくらいの力をつけてから
TOEICに挑戦しようと思ってたけど。
あと、3級→準2→2級 準1→1級
の一番人数の多い分布の点数の差は100点程度なのに
2級→準1の点数の差が300点もある。
2級と準1ってレベルの差がそんなにでかいんだ…。
>>715 ああ、よく分かるなあ。
俺も身体で覚えろ式の学習法は嫌い。
それを義務教育で問答無用でやらされるなんて虫酸が走る。
身体で覚える時期がどこかで必要であることは承知してるし、
そういうやり方に馴染む生徒にとっては何の抵抗も
ないんだろうけどね。
今の英語業界は、必要以上に細かい文法事項や
聴けない話せないことへの反動なのか、
「英語はスポーツだ」あるいは、
「英語はコミュニケーションだ」という主張が優勢だけれど、
理詰めで考えることが性に合う人間にとっては、
まず、仕組みを理解し納得したい。
そのあとで、必要ならば体育会系トレーニングに進みたい。
自分の体験からは、「理屈じゃない、やれ」派の教師が、
他の教科に較べて英語には多いと思う。
黒田龍之助「外国語の水曜日」を読むことをおすすめします。
スラブ系言語の専門家なので、英語についての本ではありませんが、
外国語の学習には、「これしかない!」という絶対的なものはなく、
その人の性格や特性に合ったやり方が取り組めばよいということが
様々なエピソードを通してユーモラスに描写されています。
>>719 俺も同じような状況だったんで、今は例文を覚えるんじゃなくって、見出し語を覚えて、
例文はあくまでもどうゆう使われ方をするのか確認して、頭の中で和訳するだけにしてます。
毎日寝る前に1セクションやり、起きたらその復習・・・それを毎日繰り返して今セクション40まで来ました。
覚えられないと、その本のせいにして他の本に目移りしちゃうけど、DUOはホントに評価の高い
単語集なんで、頑張って続けましょう!
>>728 逆に訊くが…。
なぜそれ以上のことを知りたいん?
DQNの漏れが一番最初に受けたTOEICの点数 345
↑全然点数とれてるやん 改行するまでもない
>>734 そうかな・・・・
でもカンもあるからやっぱりDQNだよ
>>732 単にTOEICの趣旨を理解してないだけと思われ
737 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/14 23:22:39
戦後のパンパンがDQN英語のはしりってことになるのかな・・・
山口の英文法実況中継っていいか? 受験の時は英文法の基礎として初期によく読んでたけど あれから何年も経って読み返してみると意味不明なとこばっか。 問題とけないし。説明よんでも納得できない。 学力が落ちただけが理由なのだろうか?
739 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/14 23:43:00
>733 おれも同じような点数だった
すんませんTOEICってどう発音するんでしょうか???
トーイック
トーエックって発音してる先生もいたなぁ・・・
ど、どっち・・・ ついでにTOEFLってどう発音すればいいのでしょう。 トエフル??
744 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/15 00:18:53
トフルと言う人と、トイフルと言う人がいる。 どっちでもいい気がする。
トフルゼミナールってあるネ
聞いてばっかりだとアレなので、自分でググってみた。 トーイック の検索結果 約 7,630 件 トーエック の検索結果 約 611 件 ってことはトーイックでFA? トイックとかトエックって言ってる人もいたけど(うーむ) ちなみにTOEFLはトエフルでググるといっぱいでてきました。 トフルとかトイフルとも言うんですね・・・(さらにうーむ)
747 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/15 00:23:57
英語を勉強してる人が,何でこれを正しく発音できないのか, いつも不思議に思う。 TOEFL = toe + fl でしょ。 そしたら,トーフルかトウフルでしょ。
Toeicの発音云々は 長本の本にかいてあったような気がします。 確かトーイックが一番多い読み方だったような… 長豚(笑)
TOEICとTOEFL質問者です。 みなさま、つまんない質問にお答えいただき、ありとん。 いや、DQNのクセに「オレ、そのうちTOEIC受けてみようかな」 なんてウソぶいて、いや、打ち明けることで、 モチベーションうpしようかと思ってたところ、どう呼べばいいのか はたと困ったわけです。 とりあえず「トーイック」って言っとけば、ハズかしくないようで安心。 しかしTOEFLは、いっぱいありますねぇ。「トーフル」でいいんでしょうか。
TOEICはトーイック TOEFLはトーフルって読んどけ もしくは書くぐらい英語で書けって。
とふぉ
>730 >715 この板も、「理屈じゃない、やれ」派や 「受験英語や学校英語は役にたたない」派や 「英会話マンセー」派が多いよね。
715はまさに「理屈じゃない、やれ」派の先生に感謝してるんだが。
よく音読しろといわれますが、みなさん何回ぐらいやってますか? DQNだからこそ何回も読み込む必要があると思うんですよ。 私の場合30回が限界なんですが・・・ やはりこれ以上やる必要はあると思いますか?
757 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/15 06:46:25
age
>>756 完全に理解できる英文を一週間以内に30回、ならある程度覚えられるかと。
市橋スレは最低80回とされてる。知らない単語や表現が含まれてたりしたら
それくらいは必要な感じ。
759 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/15 09:36:14
>>758 なるほど。
自分の能力に合わせて読む回数を決めた方が効率がいいですね。
それにしても音読はなかなかしんどいです(´・ω・`)
760 :
日中2ちゃん無職犯罪予備軍らへ警告 :05/02/15 09:54:52
大阪府寝屋川市初町の市立中央小学校で14日、無職17歳の少年が教職員を刃物で襲い、 3人が死傷した事件で、逮捕された少年に非行歴はなかったが、中学時代に不登校に陥り、 自宅に引きこもりがちで卒業後も仕事に就かず、インターネットやテレビゲームに没頭する 毎日を送っていた。(読売新聞) おまいら犯罪だけはやめとけよ!
↑これぐらいの文章になると、まったく英訳できん。 Sは少年、Vは襲った? いや、Sは事件が、Vはおこった、みたいに書くといいのか。 で、そのほかのあれこれが、まったくどんな順番で組んだらいいのか さっぱりワカラン。
>>758 回答がすげえ的確だ・・そう言う感じかな。
市橋センセの魔法の英語じゃ最低80回、
国弘センセの国弘流英語の話し方だと最低300回だった気がする。
でも正直 回数は目安でしかないような気がする。
今迄やった事がない 構文・文法パターンとかだと 多ければ多いほどよい。
(文法や5文型の体得と リズム慣れとかetc.)
基本的な 文型など習得済みのものは 『慣れ』よりも『記憶定着目標』
多さよりも 時間的間隔をおいた 繰り返しで忘却率を減らす。
こんな感じかな。
イメージトレニング化して 変化を付けたり工夫すると面白いですよ。
あのー、英文覚えるいい方法ありますよ。音読はした方がいいけどこの方法併用すると早いですよ。 Your baby's blood pressure is monitored at all antenatal checks. あなたの赤ちゃんの血圧は全て出生前の検査で調べられていますよ。 なんて文があったなら、ノートにでも単語をバラしてテストの問題風に書いておきます。 at blood Your checks all monitored baby' pressure is antenatal みたいに。あとは日本語の訳を添えて正しい文に復元する訓練をすればいいんです。 文をバラした時点で単語が頭に刻まれるし、文法を踏まえないと冠詞や前置詞をつけ忘れるし、 何回もやっていると文を見ないでも頭の中に英文がはっきり”見えて”きますから、眠っていても 頭の中で英文を組み立てられます。ほんとに効果ありますからやってみるといいですよ。 私が通っていた私立の進学校の秘伝です。
市橋スレにも常駐している市橋信者ですが 音読回数にあまりこだわらないほうがいいです。 一度に80回〜500回音読するより 10〜20回くらい音読して、その本を「まわす」 (最初から最後のページまでやったら、また最初のページに戻る) のを3回くらいやるほうが覚えられやすかったです。 あと、音読だけじゃなく「書く」のも取り入れたほうが覚えやすかったです。 市橋スレで「根詰めて80回音読したのに、覚えられなかったよ_| ̄|○」 みたいな書き込みがあって、自分もそれには覚えがあったので 住民同士で色々話し合った結論。 それから300回音読ってのは現実的じゃないと思う。 80回音読でも大変なのに、300回ったら 1冊の音読本を500時間くらいやることになってしまうし。 覚えなくちゃいけない英文は本1冊だけで済むわけないし。
>763 何でドキュンなのに私立の進学校に行けたの? 自慢してるつもり?
自慢じゃなくておれらが歩きやすいように道を照らしてくれてるんだろ あんまし邪気おこすな
私立の進学校にもDQNは沢山いるだろ しかもこのスレのDQNって「英語DQNの意味合いのが強い」って今やってる参考書に書いてあったよ
このスレでいうドキュンは、「英語が苦手」っていう意味で 別にヤンキーや厨や珍の意味じゃないし。 英語以外の教科は得意だった人もいるべさ。 私は理数系は得意だったけど、英語は嫌いで苦手だったよ。 「理屈」「文法」 「わからないことを英和辞典や文法本やグーグルで調べる」は 得意で好きで苦にならないけど 「力づくで大量暗記」「わからないことはフィーリングで読む」 「英語のシャワーをあびる」「英英辞典を使う」などが大嫌い。 中学レベルスレで品詞や文型をよく調べたい人達と こだわってる人達に「レベル高い」「中学レベルで文法関係ないだろ」と ヒステリー起こしてる人がいたけど 自分は前者のほうの人間なので ヒステリーおこしてる人達にイライラした。 自分の場合は、どうしても避けられない大量暗記や音読を いかに辛さを減らしてやるか、餅ベーションをたもてるかが 課題だよ。 >767 >「英語DQNの意味合いのが強い」って今やってる参考書に書いてあったよ え? 参考書になんでそんなことが? 詳しく説明してください。
進学校は勉強のやり方を教えるから、落ちこぼれが少ないというのはよく言われているね。 確かにシャッフルで英文を覚えるのはいい方法だ。試験の問題なんかあとあとまで 結構覚えてたりするし。
まー歳寄りは屁理屈で覚えたほうら楽だね。 どうしたって暗記では若いのに負ける。
ほうら楽だね。 X
ほうが楽だね。 ○
>>770
772 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/15 18:46:12
>>721 、
>>719 さん応答ありがとうございます。
返信遅れてしまってスイマセンです。
TOEICはL230、R170のTOTAL400ジャストです。(ほぼ勉強なしの状態)
中学や高校での英語試験は主に英文・日本文の内容丸暗記で通用したのですが
TOEICでは全然通用しませんでした・・・
>>毎日寝る前に1セクションやり、起きたらその復習・・・それを毎日繰り返して今セクション40まで来ました。
具体的にノートに書いたりして勉強してるのでしょうか?
自分は参考書を見て覚えることが苦手で、どの教科でも”書いて”覚えてきました。
TOEIC対策としてのDUOの使い方を考えてて、例文丸暗記の音読したり
自分で単語帳作ったりしたのですが、少しやって別のやり方が良いのではないか?
と思って、また少しやって別の・・・(以下略
って感じで全然進まなくなってしまい、今は放置中です。
他の参考書も同じような感じです。
TOEICの点は最低500目標600ほしいのですが、
効果的な勉強方法ありますでしょうか・・・
>772 TOEIC はまだ一回しか受けてないんだよね? そしたら、すぐ500はいくよ。 効率よくやろうとするなら、書いて覚えるのはやめたほうがいいかも。 和文は絶対暗記してはダメです。英語を英語で理解するようにしなきゃならんそうです。 薄めの TOEIC 用の文法問題集を本屋で解くのもいいかも。 どうせ最後までやらないから立ち読みでクイズ感覚で。
775 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/16 02:21:35
ageパンマン
クマーやってる皆さん、問題とかどうやって解いてますか? 解く→赤ペンで丸付け 解く→消して直す 他の紙に解く 脳内で解く
>>777 直接VOAのSpecial Englishを聞いたり読んだりして
特にそこの英会話音源とか利用したことはなかったんだけど
VOAの学習解説みたいなのはすごく参考になったよ。
例文つきVOA語彙集も、中学生レベルよりはちょっと上っぽいけど
時事英語へのほんとの最初の1歩にぴったりなレベルでいいと思う。
何にせよ、無料でそれだけ教材が揃ってるのは嬉しいよね。
漏れこれから新・基本英文700選ていうのをやろうと思うんだけど・・・・ いいのかな、これ。
VOA聴いたことあるけど日本語訳がないからドキュンレベルには 敷居が高いと感じたよ。ただ努力次第で理解できるだろうなって思わされる 絶妙なにんじんに思えた。 クマーやってforestやって語彙もつけてドキュン卒業を名乗ってもよくなったら おまけでVOAもスクリプト付きでなんとか理解できるようになるかもなって感じ。 日本で言ったら手話ニュースレベルなんだろうけど 「英語ニュースがわかる、わかるぞおぉ」って喜びを早く味わいたいもんだわ
>773 >効率よくやろうとするなら、書いて覚えるのはやめたほうがいいかも。 覚え方はひとそれぞれなんだから、書いて覚える派を否定するのは やめれ。
>>776 ノートに回答書いてる。
だから本体は真っ白w
というか、本に書き込んじゃったら次から使えないから、これ以外に
選択肢なんてないような…
>>779 実物みたことあるのか?
あれ全然解説がないぞ。
俺には手がでなかったorz
>>784 あ、そっちのスレの方がいいですね。
教えてくれてありがとう。
>776 大学ノートを1冊用意して、クマー用ノートにしてですね ・一回目はちゃんとノートに書いて、まちがったところは赤でチェック。 ・二回目以降(復習)は、チラシの裏やコピー用紙などに書いたり 脳内で解いたりです。 クマーに、解いた日付と、何回解いたかのチェックや 間違った問題のしるしはつけておく。 一回目から脳内で解くとか、読むだけにすると、きちんと覚えられないし ノートが勉強で埋まっていくのも、私には 「これだけ勉強したぞ!」というのが目に見えるので 「今後もがんばるぞ!」というやる気を出す元になってて良いんですよ。 直接本に書き込んでしまったら、復習するときに答えが見えてしまって いくないから、私は本には書き込みません。
私は本には書き込みません。 ↑ 答えは書き込みません、の意味です。 本に勉強の進度は書き込んでます。
788 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/16 15:48:33
クマーって何ですか?
theの利用法がわからん。 パス単の例文見てると、1つの文章にtheが4回も出てくる事があるんだがw 誰か教えて。
今日店頭で始めてフォレスト見たんですけど みなさんあんなに分厚いのやってるんですかΣ(゚Д゚; 自分も他の文法書やったけどあそこまで分厚くなくて・・・ あぁ、だから未だろくに英語が身についてないのか・・・orz
>791 私は、フォレストの半分くらいの厚さの高校生向け基本文法参考書と 準拠問題集やってますよ。
受験板を見ると参照用に使う人が多いみたい 時間があるなら全部読んだ方が良いけど。
フォレストは説明が丁寧だからね いずれにしても2周ぐらいは精読したほうが 辞書的に使うにしてもいいね 引きやすくなるし、フォレストに載ってないと 分かってれば無駄な辞書引きしなくて済むので
ここも含めた三姉妹スレはどのように使い分ければいいんですの?
結局他の人のアドバイスやら考えをまともに聞きもしないで 自分勝手に質問だけするような奴らばっかりだから いつまでたってもドキュンの域を脱出できない。 そしてスレは分裂し、勝手な質問だけが増殖してゆく。
思うんだけど、英検またはTOEICかなんかで明確な目標作れば いいんじゃないかな。
798 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/16 23:44:19
>>797 思うんだけど、実にあたりさわりのないレスですね。
>798 思うんだけど、このスレの存在理由などない、 っていうふうに理解するべきじゃないかな。
800 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/16 23:58:45
>>799 DQNは英語の学習をするなと?そうおっしゃるか?
801 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/17 00:32:41
>797 いまさら試験のための勉強なんてしたくない というレスが来るに797dqn。
そんな高度な話題には付いていけないから ドキュンのための試験勉強スレを立ててくれ というレスが来るに797dqn
レスくれた人ありがとう。筆写以外はルーズリーフにでもやることにします。 というレスが来たに797dqn。
>>782 漏れも長年「本に書き込みはしない」派だったが
「また買えば良い」んじゃないかと思い直して
近頃は気にせず本に書き込んでる。
問題集みたいなもんだと思えば良いんでないかな。
>806 その考え方もアリ。 クマーはノートにやってるけど 一冊が安い値段の本の場合、同じ本を2冊買って 1冊は書き込み用として潰すこともある。 本をコピーして、コピーに書き込むって手もあるけど 本を全ページコピーするより、同じ本を猛一冊買ったほうが 安いこともあるからね。
問題集もノートにやってるの?
>808 ノートにやらないと同じ問題を繰り返してやれないじゃないか。(゚Д゚) 一回解いて終わりなら書き込んでしまってもいいけど。 それか806みたいに同じ問題集を複数買うか。 一度解いた問題を繰り返して解くとか 間違った問題を二度と間違わないように復習して 勉強したことを定着させないと。
英語勉強開始時の純粋な実力を知ろうと思って 全く下準備無しでTOEICを受けたら 210点だった。_| ̄|○ デタラメにマークしても250点は取れそうなものなのに (実際、後半は時間が足りなくてデタラメにマークした) 210点…。 (実際はデタラメにマークシートしても250点を取れないように スコアには統計学や心理学を駆使した操作が入っていると オフィシャルサイトで読みましたがどういう操作になってるんだろう) だいたい問題文が全部英文だし、テストの音声の指示も 全部英語なんで、何がなんだかわからなかったし。 しかしこの210点からどれだけ伸びていくかを考えると 楽しみだ。
ところで全く下準備無しでTOEIC400点だったって嘆いてた>719は 決してドキュンじゃないと思う。
そもそも一度頭の中で意味がつかめた知識は決して忘れることはないから、量が多いとか 覚えきれないとか心配しながら勉強しなくてもいいんだぞ。俺は高校の時mustが「に違いない」という 意味になる場合に「動詞が進行形の場合・完了形になっている場合・beやknowやloveなどの状態動詞の場合にに限られる」 と教わった事をきれいに忘れていたが、映画で「You must be kiddin'?」という決まり文句が「お前はバカじゃないのか?」 という字幕になっていたのを見た時「ああ、これか!だからお前はバカに違いないと言ってるんだ」と閃いた。 理解しながら覚えれば、いずれ頭の中で知識がつながって行くから心配しないでどんどん覚えて行く事だよ。
英語DQNだったけどキビキビ勉強したらTOEIC660点取れるくらいまでにはなったヨ
814 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/17 12:58:55
>>811 ありがとう。
でもTOEIC400の英語知識は”重体”で、まったく救いようがないよ。
TOEIC-L(230)のほうはPart2からまったく理解不能。何を質問しているのかが一つもわからなかった・・・
TOEIC-R(170)のほうは最後の長文は時間全然たりなかったし。
たぶん、この前受けた奴は点が下がってる気が・・・_| ̄|○
何か、これをやれば点取れる!っていう方法あれば集中的に勉強できるんだけど、
どのやりかた(単語帳、例文暗記、問題集、文法書etc...)が良いのかわからず、
疑心暗鬼でやってるから英語がダメなんだと思ってます・・・
HELP ME!
815 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/17 13:31:37
>>814 > 何か、これをやれば点取れる!っていう方法あれば集中的に勉強できるんだけど、
> どのやりかた(単語帳、例文暗記、問題集、文法書etc...)が良いのかわからず、
> 疑心暗鬼でやってるから英語がダメなんだと思ってます・・・
その通り!
文法と単語帳に集中するといいよ。
文法の本は「ドキュンにも〜」スレの方を参照せよ。
単語帳は『ターゲット1900』で良いでしょう。
受験用単語集ならなんでも良い。
それと、TOEIC止めてTOEIC Bridgeにすれば?
TOEIC 900後半の(君から見れば)神より
ドキュンなりの英語勉強法 1.学習英和辞典を買う 学研だと簡単なフォニックスが載っている。 発音記号を覚え、単語の読み方を勉強する。 2.CD付基礎単語帳で耳と目で単語を覚える 3.基礎文法書で品詞の違い、文法用語などを理解する 4.NHKラジオ基礎英語を聞く 英会話ダイアログ形式のCD付単語帳でも良い 5.テレビで日本のニュースを英語副音声で見る NHK7時、10時、TBS6時など 6.高校文法書で語法や単語を覚える 7.速読速聴英単語のような短い英文でリスニングとリーディングを勉強 音読で英語のリズムを叩き込む
大学受験板行ったらあまりの活気と若さに酔った…
>>816 Do not you connect internet?
819 :
816 :05/02/17 17:30:48
現在6の段階 基本の単語はある程度覚えたが不規則動詞やスペルがあやふや
中学スレで質問されているようなことは
↓マークピーターセン「日本人の英語」(735円)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4004300185/ って本を読めば、「そうだったのか!!」「なるほど!」と
目からウロコが落ちることが多いと思う。
この↑本は、ありがちな
「日本人は英語が上手くならない」「日本人はTOEICで最低点」
みたいにガイジンが日本人を馬鹿にするような本ではなくて
親日派の英米人で英語教師で
ロイヤル英文法の著者の一人でもあるマーク氏が
日本人にとって難しい英語の文法の細かい所(冠詞、名詞の複数系、
数えられる名詞、数えられない名詞、前置詞など)を
優しく易しく解説した本です。
821 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/17 22:50:36
初心者でも英語が楽しく出来るスレッドないですか?
822 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/18 00:09:32
823 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/18 01:14:58
文法と単語わかれば 文章なんて読めるんだから、まずはそこだよな。
824 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/18 10:21:10
>>816 あ、なるほどって思ってしまいました。ort
>>821 スレでなに勉強するんだよ。参考書か問題集ででも勉強すればいい。
冷たいが2ちゃんに期待するほうが無理。
_、_ ( ,_ノ` ) r ヽ. __/ ┃)) __i | キュッキュッ / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\ _、_ ( ,_ノ` ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン _(,,)まったり(,,) / |し る|\
いいか・・・真剣に聞いて欲しい おまえは、10年後の未来からきたんだ。 時間逆行は未来の記憶をもっていくことはできない。 当たり前の生活を続けてる真っ最中にもどって、いわゆる記憶に「切れ目」のようなものはないはずだ。 おまえは覚えてないかもしれないが、この先おまえは、 今よりももっと酷くネットにギトギトにハマリ、引き篭もりきり、体型や知能も大きく歪んでいくことになる。 人として、最低の外見・教養・社会性・人間性すらも持ちえなくなっている。 時間逆行の人体実験を募集していた俺と知り合ったのは、その頃だ。 そしておまえは、俺にこう懺悔したんだ 「あの頃に戻りたい」 と。 俺は、過去に戻す実験の被験者をお前に選んだ。 だが知っていておいて欲しい、未来のおまえは人生をやり直したいと真剣に訴えた。 そして、おまえは「今」そこにいるはずだ。 未来のお前の想いを裏切ることのない人生をやり直してもらえれば、と切に願う。
>>828 「そんなこと ぼくらにいわれたって。」
_____ , ──- 、
/ − 、−、 \ /____ ヽ
/ , -| /・|・\|- 、ヽ | ⌒\ | ヽ
/ / U ` −●- ′ ヽi. |・ |.─|_ |
| / 二 | 二 |. d 、__ノ U ヽ !
| | ─ |__ ─ ! (__ _ノ /
ヽ ヽ __) / (__ ヽ/
\ ヽ _) / ` ,-──l、
l━━6━━━━┥ /|/\/ \
| / \ | | | |
「こまるんだよな。」
830 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/18 21:03:16
ビートルズを聴きなさい。歌詞を全曲憶えるぐらい。 歌詞を憶えたら対訳を読みながら聴きなされ。 言葉は歌を通して憶えるのがよろしい。俺達が幼稚園の頃によく歌を歌わされたように
831 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/18 21:06:02
対訳間違いばっかし。
832 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/18 21:06:37
ノルウェーの森
833 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/18 21:07:26
抱きしめたい→君の手を握りたい
日本の名作小説とか英訳されたのとかあるのかな? 夏目漱石とか明治の文豪とかないかな。
835 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/18 21:20:05
講談社英語文庫なんかで簡単に手に入る。
>834 図書館とかいったこととかあるのかな? 夏目漱石とか明治の文豪とかいっぱいあるんだけどな。 あっても読まないと思うけどな。
837 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/18 21:26:07
I wanna hold your hand → 抱きしめたい
____
|:...あ...|
|:...び...|
|:...る...|
|:.:.優...|
,,,. | ::の::.| ,'"';,
、''゙゙;、). |...:墓::.| 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
http://up.nm78.com/data/up071896.jpg 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ●●●●.┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
839 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/18 22:38:00
I wanna hold your hand → アホな放尿犯
wanna とか gonna 覚えられるな
842 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/19 02:35:22
くもんってみんなどういうふうにやってるの? 後ろについてる問題集はやったけど、いまいちしっくりこない。 みんな英文暗唱できるくらいまでやてるの?
843 :
マー :05/02/19 02:45:22
あの、ニュートンTLT学習ソフト(750点合格保障ってもの) ってご存知ですか?あれつかえます? なんか知ってる人情報ください。
自分はくもんをやらないで 中学レベルの復習からできる高校生向けの本で勉強してるよ。 クマーと、基礎からよくわかる英文法(旺文社)と 基礎からよくわかる英文法問題集(旺文社)って本。 基礎からよくわかる英文法は、フォレストより量が少ないし 別売りの準拠問題集がとても良いので勉強しやすい。 説明も私にはわかりやすかったな。 「文法や文法用語を基本からきちんと知りたいけど かといって、難しい説明をされるとわからなくなってしまう」 と思ってる人は買ってみるといい。(問題集とセットで) ぬこのイラストがなんだかやたらと多いのと、 例文にぬこがよく出てくるのも(゚д゚)ウマー。
基礎からよくわかる英文法=ぬこー 原文まるごとの転載ではないんですが (まるごと転載は著作権上マズイだろう) ↓こんな感じの説明なんです。 mona giko shii ..Λ Λ ...Λ Λ.Λ..Λ ( ´∀`) ( ゚Д゚)(゚ー゚*) mona =固有名詞 giko=固有名詞 shii=固有名詞 cat =一般名詞
モナーって猫だったんか、、、w
象には見えないし
ここずっと毎日英語漬け
さっそくくもん飽きた
早いよ頑張れ 参考書沢山スパイラルは時間の無駄だからがんばろーよー
851 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/20 00:42:06
>> 844 「基礎からよくわかる英文法」と「 基礎からよくわかる英文法問題集」俺もやってるよ。 最初はこんな辞書みたいな本できねーと思ってほったらかしにしてたけど、「くもん読解」とか「大矢読み方中継」とか読解参考書数冊やってから見たら、めちゃくちゃわかりやすかった。 俺も英語力ほとんどゼロからだったから、最初は「くもん文法」すらかなり苦しかったよ。 俺の場合は飲み込みが悪いのと飽きっぽいせいで、一冊の参考書で理解できないから、2〜3冊併行してやってる。 「くもん文法」も「くもん読解」と併行してやった。覚えておきたい例文や単語はポケットサイズのノートに抜書きして移動中に暗記したな。
852 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/20 02:05:36
>>851 今くもんやってるんですけど、どういうふうにやったんですか?
後ろについてる問題も少ないし、
本体は英文が羅列してあるだけで
どう進めて行ったらいいか分かりません。
>>852 それを自分で考えることでしかあなたの頭は進歩しない。
>>850 もうちょっと頑張ってみる・・・
ありがと
855 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/20 05:03:41
>>855 最初のものすごく簡単なところもじつは大事なので
最初から買うほうが吉です。
全然スレ違いのこと聞くけど ネットの翻訳サービスって 全部、あんなに訳すの下手なの?
>855 NHKの基礎英語って、中学1〜3年レベルのことを 3年かけて勉強するから、正直、成人が英語の勉強をやりなおす場合には ムダが多いと思う。 1ヶ月半〜3か月くらいで復習ができるような CDブックで勉強するほうがいいよ。 >852 和田秀樹って人の本に「くもん」を使った勉強のしかたが 詳しく説明してあった。 自分はくもんはアルファベットから解説してあって よくまとまった良い本だと思ったけど、勉強しにくいと思ったから (その時は和田秀樹の本も読んでなかった) 別の本で勉強したよ。 問題集がセットになってるような本のほうが勉強しやすい。
基礎英語1は文法は簡単だがリスニングやシャドーイング教材と思えば結構使える。 テキスト無しでセンテンスを記憶して繰り返すのは案外難しい。
>>856 >>858 どうもです。中一レベルはまだ分かってたのでCDブックにしてみます。
ありがとうございました。
基礎英語1〜3と、英会話の中間くらいのNHK講座があるといいのにね。 15年位前は「上級基礎英語」があったんだけど。 (レベルは中3〜高2くらい。文法の説明もきっちり) 中学レベルの文法説明でだいたいの文法は網羅されてるんだけど 仮定法や話法みたいに 中学では習わないレベルの文法もあるからなぁ…(゚Д゚) 仮定法なんて英会話で使わないって思ったら大間違い。 「彼の電話番号を知ってたら電話をかけられるのに(´・ω・`)」 みたいな、男子に片思い中の女子のセリフとか 「仮定法キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 」な会話文ってあるから。
862 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/20 13:31:31
2chのAA(サザエとかアソパソマソとか)がでてる 英語の参考書販売されないでしょうか? 萌え単は恥ずかしすぎて買えませんです・・・
ちゃねらが許さないんじゃない?
電車とか毒男とかで色々あるしねー
>>861 ちょうど今基礎3で仮定法をやっているわけだが
ちなみに4月から中間の講座も新設される
>>866 niftyの会議室とかでも色々聞いてみたけど
上手い人はやはりラジオ講座で地味にやってるひとが多いですね。
自分はTV講座派なんだが ラジオ講座に転向しないとダメだな
ラジオ講座の中途半端な時間はなんとかして欲しい。
AM6:00頃か PM7:00以降とかなら社会人にもやり易いのになぁ・・
ラジオサーバー買おうかな
俺PCで録音してるけど、 録音するようになって逆に聞かなくなったorz
>>861 仮定法はこないだ教育の100語のIFでやってた。
要するにあいつら過去と現実でない事を同じ形式で表しやがるんだよな。
だから「過去形」じゃなくて「非現実形」ってイメージした方が実態に近い。
>>858 >1ヶ月半〜3か月くらいで復習ができるような
>CDブックで勉強するほうがいいよ。
おすすめのってありますか?
リスニングに重点をおきたい。
単語はボチボチやっていこうと思う。
初心者だからDUO Selectでもいいかと思ってます。
871 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/20 18:41:57
フォレスト通読しようとしてる奴やめた方が良いよ。たぶん挫折する。 辞書的に使ったほうがいい。
>>870 やっべもうわくわくストーリーとかって言うやつ注文しちゃったけど駄目なのかな
フォレストを辞書的に使うにしても引くのが面倒 結局使わない
874 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/20 18:57:56
>>852 「くもん」は簡潔な文法解説と例分の羅列だろ、ようするにそれだけを記憶して活用できるようにすればいいわけ。
で、「くもん」の文法解説が簡潔すぎて理解できないのならもっと解説の詳しい別の本を読めばいいだけ。
俺は中学レベルもほとんど忘れてたから、最初「くもん」見たときはとても覚えきれないと思った。
けど、しんどかったのは1周目だけで、そこを越えたらあとは楽だったよ。
俺の場合は、「くもん文法」(中学で必要な文法事項をすべて網羅)と、「くもん読解」(CDが付いてたら最強)と「40歳からの英語再入門(朝日文庫)」(網羅的ではないが、解説が詳しい)を併行してやった。
たとえば、「再入門」で不定詞の概略を理解して、次ぎに「くもん読解」で不定詞の英文を読みまくって、「くもん文法」で不定詞の整理して、例文や単語をポケットノートに書き抜いて記憶する。
「くもん」は例文を記憶して活用できるようにすると凄い効果を発揮する。
今の俺は、文法例文をパッと出して説明できるから、今すぐにでも中学の教壇に立てる自信があるよ(と云うと言い過ぎか)。
イトコで英検準1とTOEIC800点台もってて フライトアテンダントやってる女子がいるんだけど (この板ではたいしたことないかもしれないけど 英語ドキュンの私から見たら神) イトコは特に英語の学校は行ってなかったけど 小学校5年からNHK基礎英語で勉強してたり 海外の女子と英語文通してたんだ。 英語が得意になってからも、やさしいビジネス英語などで NHKの英語講座にはかかわってた。 NHK講座をマジメに勉強するのってかなり効果あるらしい…。 しかし私はNHK英語講座は、4月から初めて6月くらいでいつも 挫折するんだよなー。_| ̄|○
このスレでクマーを教えてもらって 市橋スレで「中学英語24時間」を知ってそれも買って クマーは問題解き、書き取り、音読、例文暗記をきっちりやりこんだの。 1冊の本をやりこんだら、自分だってできるんだって ちょっと自信が沸いてきたよ。 フォレストは勉強用というより、辞書みたいに 文法でわからないところがあったらひく、みたいな使い方をしてるよ。 今は中学英語で24時間を引き続き並行しながら 英語の構文150(CDつき)という本をやってます。
>>876 中学英語24時間ってどうですか?
あれ全部の文を音読してます?
覚えられるものですか?
二冊もあるからなかなか手が出ないです。
もっと低いレベルから例文暗記したほうがいいのかな?
>877
あの本は、覚え方にコツがあるんです。
暗記必須ってのを一つ完璧に覚えると
残りは、単語を入れ替えただけなので、あとは単語や熟語さえ覚えれば
和訳を見てその英文を思い出しやすくなります。
中学英語で24時間よりもっとおすすめなのは
「大学入試中学3年分の英語」。
単語も易しいし、1冊にまとまってるので勉強しやすいですよ。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1107592706/ それから発信型英文法って本は、
実は中3で習う文法(関係代名詞など)は出てこないことと
単語が難しい
(文法や構文は中1〜中2レベルなのに、単語がレベル高い)ので
オススメじゃないです。
NHKラジオやりたいけど、 うちはザーザーと雑音がかなり入って、聞いてて鬱になるから無理ぽ。 4月からもテレビ講座やります。
うちもラジオの受信電波がすこぶる悪くて、AM放送はまともに聞けないです。 ストリーミング放送のインターネットラジオみたいに ネットで聴ければいいんだけどなぁ(´・ω・`)
ドキュンな質問ですが、映画を字幕なしで分かるにはどうすれば いいのでしょうか。あるドラマを持っていますが、アメリカからの 輸入版で、マイナーなので日本では販売されず、TV放映もあり ません。 原作小説は読んだので話の流れは分かりますが、脚色されている 部分が来るとお手上げです。せっかく手に入れたビデオなので、 何とか意味が分かるようになりたいのです。
>>878 単語も文法項目も落としちゃうとほんとの学校英語になっちゃって、
ネイティブがあまり使わない文になっちゃうと思う。
>882 >映画を字幕なしで分かるにはどうすれば ↑これね、ドキュンどころか、英検準1の知人でも 字幕無しで映画を完全に楽しむのは難しいって言ってますた。 字幕なしで映画を楽しみたいって、 ドキュンが英語ができるようになりたいモチベーションの一つだけど 実はかなりハードルが高いんです。 ・大筋はわかっても細かい所はわからないこともある ・医者モノ、裁判劇 など、社会派ものは特に難しい ・グレた黒人がたくさんでてくるような映画も難しい なので、目指す到達レベルは 「大筋がなんとなくわかるくらい」 「聞き取れるフレーズがいくつかある」を 目標にしたほうがいいんじゃないかと思います。
映画はセリフ部分だけ編集すると60分でおさまる。 毎日2分ぶんを50回くらい聴いてからシナリオで確認する。 1ヶ月で1本。それを20本もやるとかなりわかるようになる......らしい。 どっかのサイトにあったやり方。
>884 ドキュン(基礎がため)のうちから そういうことは考えなくていいです。 臨界期をすぎた ガイジンが外国語を勉強する場合は ・最初は、ガイジン向けに易しい文法と易しい単語で 手加減されて書かれた教材で勉強する。 ・レベルが上がってきたら、ネイティブ向けの 手加減なし生きた外国語で勉強する という手順でやるのが王道なので。
>886 882はシナリオは手に入れてないと思う。 原作小説はあっても、小説版とドラマ版では かなり(演出の関係で)変わっちゃってるだろうし。
ウwwwwwwwwwwwっうぇええ 勉強集中できねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
890 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/21 01:29:14
>>885 >・グレた黒人がたくさんでてくるような映画も難しい
なんとなく笑ってしまいました
>>885 、886
レスありがとうございます。
>>885 >>ハードルが高い
そうですよね。私の昔の上司(トーイック880点)もそう言っていました。
題材は中世なんですが、私の語学力はドキュンレベルなので、何にせよ
分かりません。
>>聞き取れるフレーズ
そうですね。今はフレーズどころか、単語レベルでも殆どありませんし。
>>886 >>シナリオで確認
シナリオはないんです。アメリカでも販売されていません。
とにかく編集して聞き取れるようになり、辞書で確認となるのでしょうか。
>890 言いたいことはわかるっしょ? ニュージャックシティみたいな映画。
P○Pで流して有志の方に訳してもらうとか…(オススメシマセン
>>891 中世っていうのも厳しいな。向こうの時代劇でしょ。
日本の映画でも時代劇は昔風な言い回しを混ぜて時代感覚出してるから外人さんは難しいんじゃないかな。
そんなごむたいな、先の副将軍にあらせられるぞ、おぬしも悪よのう、とか。
最近になって語彙力が圧倒的にないことに気付いた・・・
好きな映画のDVDを買って繰り返し聴くのが楽しくて良いよ。 今月発売の「ロード・オブ・ザ・リング(王の帰還)SEE」なんて、 本編だけじゃなくオーディオコメンタリーのすべてに英語の字幕が付いてるよ。
>896 基礎がついたらね。
>>895 EONの英語ゲームで俺は百段達成した
一万語覚えたはず・・・だけどなぜか全く英語がスラスラ四面
>898 スラスラ読めない理由 ・構文や文法がわかってない →構文や文法の勉強をする。(良い参考書はいっぱいあります) ・単語がわかっていない →単語の暗記をする。 (覚え方は人それぞれなので、自分に合う方法で暗記してください) ・熟語がわかっていない →熟語の暗記をする。 (熟語は、丸暗記よりも、「語法・熟語問題集」みたいのを やったり、熟語の入ってる例文を暗記するほうが 覚えた熟語を使いこなしやすい) ・構文や文法もわかっているし、単語や熟語もかなり制覇したし ゆっくりなら読めるが、スラスラは読めない。 →やさしい本(不思議の国のアリスくらいのレベルの本)で 初歩の速読にチャレンジしてみる。 やさしい本の音読も速読練習の一貫になる。 (音読の早さで英文を理解できる練習) 構文・文法がわかってないレベルのうちは 速読には手を出さないこと。
>>897 基礎力ついてからなんて考えじゃ、いつになるかわかんないよ。
>900 基礎力は集中して半年くらいで終えてしてしまうんだよ。
>>900 中学の教科書100回以上の音読+高校入試の問題集を解く。だけじゃなくて、
更に音読100回以上すれば、基礎は終り。半年あれば充分。
100回を500回にして、更に日本語訳(教科書問題集共)を見て、英文を書ければ万全。
日本語訳を見て、英文がすぐに口から付いて出てくれば、完璧。
500回も音読できっかよ。ヴァカ。
>>902 それって本当に英語DQNが実行できる学習方法なのか??
>>903 みたいな英語だけのドキュンだけでなく真性のドキュンだと誰もアドなんてしたくなくなるだろうな
中学生向けのテキストを全部音読するのに1時間かかるので 500回音読といったら、500時間かかるからなぁ。 毎日2時間音読して250日。 そして毎日2時間も音読したら声枯れるよ。 音読を取り入れることは良い勉強法だけど 音読厨・音読キチガイ・音読信者のレスは信じないように。
>>906 100回以上って書いているのを無視しないように。1/5ですみますね。
日本語の読解力もないタイプのDQNに対してのアドバイスではないので、あしからず。
それと、英語を長時間話す時は、水を飲みながら話しましょう。
外人も日本語の教科書を100回音読してるのか? いや、していない。 受験の迷信を離れれば、絶対にもっと楽で効率的な道があるはず。 参考にするべきは日本語をマスターした外人だ。 どこにいるんだ?
909 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/21 18:34:24
>908 いとこがそうだけど母親が日本(ry
日本語をマスターした外人は 初心者のうちから 「母国語を捨てろ、日本語で考えろ」 「日本語の読み書きができるようになっても 日本語会話ができないと意味がない。 日本語の流行語をたくさんインプットしなくては」 のようなこともしてない。
まあいいや、とにかく漏れは
>>902 のやり方でためしてみることに決めたw
日本に住んでないで日本語習得した外人はエリートだろ ドキュンには参考にはならんよ
UDA式DVD厨には騙されたよ…。
>914 エリートどころか、モルモン教の信者みたいな アイタタも日本語を習得して日本にやってきてますよ。
918 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/21 18:44:15
.>908 まじレスすると、帰国子女の子とかって現地学校で教科書から何から 英語でやってるわけだからそれぐらい本を読む、リスニングをする、、、etcぐら いしないと実力は付かないだろう.
>>915 「UDA発音晒せ!」って突っ込みは俺も感動した。
あいつらは絶対宗教とか騙されないだろうなw
まじレスとか言ってるけど、意味わかんねーよ。 >912 >のようなこともしていない。 じゃ、どんなのをやってるんだよぅ?
普通の外国人じゃなくてドキュン外国人の日本語習得じゃないと意味ないからな。
ちゃんとドキュン外国人のケースを言ってくれよな
>>912
922 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/21 18:56:07
日本人と外人が外国語を勉強するときの差 それは 「勉強しないとあかん(強迫観念)」と「まあ楽しんでやろか(自主的意欲や興味大)」 この差でしょ。 まあこれは外国語だけけでなく他の勉強をするときでもそうだと思うけど。 訳の分からん機械語はなぜか分かる(特定の分野には強い)けど英語はさっぱり、って人いるでしょ まずは英語というものに特別意識を持たないことで興味本位でやることが大切 そうじゃないと倦怠期が来たときに勉強やめちゃうよ
>921 このスレのドキュンは英語が苦手という意味なだけなんだけど。
>>923 だから日本語が苦手なドキュンの習得方法でしょ
最低日本語6年間勉強してそれでも挫折 だが新規一点やり直して日本語習得出来た外国人か・・・ いるかな・・そんな奴
実践あるのみ!
>>925 その6年間も独学じゃなく先生付きだからね。。
928 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/21 20:54:35
とりあえずアウトプットかなと思ってYahoo!chatに登録してみた 入室したとたんものすごい勢いで話し掛けられた!!!!! 必死で話し続けていろいろ教えてもらったんだが"I m a male"って打ち込んでから、20分返事が返ってこない・・・ 何か彼にトラブルが合ったのか?心配だ・・・
930 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/21 22:44:44
ずらっと読んでみて、
>>886 のやり方はいいと思った。ネックは、テープを作る労力と
どれだけ音声をハッキリ録音できるかだな。1日2分はちょっと長いかな。1分位じゃ
ないととても続かないと思う。
たまたま昨日観たんだけど「シュレック2」は良かった。DVDの英語字幕で観たんだ
けど、平易で普段使うようなセリフが多いし、ギャグやパロディがバンバン出てきて楽しい。
(例えば人気番組「Wheel of Fortune」(幸運の輪)を「Wheel of Torture」(拷問の輪)とか
言ってる。あまりの長寿番組ぶりに拷問のように輪を回し続けてるってことか?)
あと「となりのトトロ」もいいな。日常会話中心、90分と短い、内容が面白い、ってことで。
他のジブリ作品にも英語音声は入ってるんだけど、CC(音声そのままの英語字幕)は
「トトロ」と「カリオストロ」だけだった。あと声優さんもうまい。
アニメって余計な雑音が少ないから、音声が聞き取りやすいんだよね。お奨めです。
931 :
☆まりりん☆ ◆mpCujopyKE :05/02/21 22:53:09
語句ごとに、そして次には節ごとに、ひたすら練習して覚えこむ。 できれば完璧な発音を目指してゆっくりゆっくり、完全に覚えるまで練習し、少しずつ早くして平均的な速さより心持ち早めにすらすら言えればOKと言った感じで何十回も何百回も練習する。
932 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/22 02:43:15
VOAのニュースをDLして通勤中に何回も聴きまくり、家に帰ってからスキットで確認 このルーチンワークを続けて3ヶ月・・・ これでいいのか?と悩んでいます。
>>932 これでいいんじゃないの?
VOAのゆっくりスピードの方だよね。
で、DLしてるってことは特集プログラムだよね。
あれは関係詞等の複文や不定詞、分詞構文が
ばんばん使われていて、いかにゆっくりでも、音だけで
理解するのは大変なんだよ。素人にはセンテンス長いし。
VOAのスクリプトを返り読みすれば理解できるぐらいの人が
今度は頭からスラスラと読めるようになるために
何度も音声を聞くっていうのはとてもいい練習だよ。
リスニング以外の勉強も皆無じゃないんでしょう?
935 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/22 03:41:55
アニメって余計な雑音が少ないから、音声が聞き取りやすいんだよね
>>933 けどお前より稼いでるし、お前より有名だ。どうあがいても野茂には勝てないよ
野茂が通訳使うのは記者会見の時ぐらいだろ。
>933 日常生活では通訳無しで大丈夫な英語力があっても 公の場では通訳を通してるだけだと思われ。 英語の論文をむこうで発表してるような日本人科学者の人で 英語の読み書きはバリバリできるし 英語で日常生活もむこうで送っていたけど 発音がいまいち自信がないので 公のスピーチだけは通訳を通すという人もいる。 発音が下手っていうだけで、見下してくる人がいるから 通訳を通してスピーチしたほうが説得力が出るらしい。 日本だと、発音が下手な外国人に寛容なのにねぇ(´Д`)
939 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/22 09:38:21
完ぺき主義者には、たまらない屈辱なんでしょうね
>>938 発音というより、内容の問題でしょう。
公の会見で微妙なニュアンスが伝わらなかったり、
誤解されたりすることを回避するためだと思います。
ちょっとした言い間違いが、大げさに伝えられ、
後々大きな影響を及ぼすことがありますから。
発音だけなら、国連総長だってお国訛りが相当ありますよ。
大して気にしている風はありません。
ドキュンに最適な電子辞書ってどれかな?
ドキュソは、辞書引かなくても十分な解説されてる参考書を使うべし。 辞書ひかなきゃいけない本は自分のレベルを超えてる。
>>941 DQNである我々に選択なんて贅沢が許されるとでもry
>942-943 おまえらいい加減にしろ。 なんかすっかりここ糞スレになったな。
>>942 お勧めは、中学教科書のガイド(CD付き)
音読するのにもCD付きだし、訳もあるし、単語連語の意味は載ってるし、
文法も載っているし、至れりつくせり。
教科書だけはカンベンしてください・・・
学校の教科書で勉強するのはいやだ。
950 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/22 23:07:15
学校の教科書ってイメージ悪いけど 無駄なもの省いてあるだけに教材としては優秀でっせ 逆に参考書とかの方が受験勉強用に 無駄なものがたくさん入ってる可能性が高くて 労力の無駄な気がする(教科書レベルがヨユーならいいけど。)
必要なものも省かれている訳だが。
何が必要なものというのも難しいね
日本語は小学生のうちは3割から多い時は5割くらいなぞなぞやパズル、かるたや ゲームで遊んでいる内に覚えていると言う研究がある。 ジョーク集やクロスワードパズルの問題を覚えてみたら?なぞなぞなんかも 覚えておけばいつか英語で話す時に役に立つよ。
955 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/23 19:56:06
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ,∨∨∨∨∨ / / / \ | | / ,(・) (・) | (6 ⊂⊃ | | ___l_,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \__/ / < 我が帝京大学に何のご用ですか? /| /\ \______________ ____ \|/ \ / _____| | //__ ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / / \/ || < 賄賂を払うので入学させて下さい |6---| ・ || ・ || \_____________ | \_/ ) __/ | | ___ | \ \_ノ ノ \____/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ,∨∨∨∨∨ / / / \ | | / ,(・) (・) | (6 ⊂⊃ | | ___l_,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \__/ / < 君の成績では、1億円貰っても /| /\ \ 明星以外無理です! 諦めて帰って下さい
ネイティブの幼児のように学ぶっていうのはドキュン的にはどうなの?
「おはようございます」「ごちそうさま」レベルの言葉は理屈抜きに覚える。 会話と英文を読むことを一緒にしてはいけない。
>>956 漏れ的にはそれがいちばん性に合ってる。
たとえばこんなのか? wants to swallow up a mom, milk.
>>958 まあそんなとこ、
たとえば、学校でテスト中に鉛筆の芯が折れたので、となりの席のともだちに鉛筆借りたい時に、
ただ鉛筆を手に取るか指差すかしながら、may I ? って聞くだけで良いのに、
学校英語漬けの日本人だと、「私の鉛筆の芯が折れたので、あなたの鉛筆を貸してください。」
とかいうムツカシイ文章で聞かないと相手に正確に伝わらないと考える傾向がある。
>956 臨界期を過ぎた大人には無理な方法。 「幼児のように学ぶ」「赤ちゃんのように学ぶ」 みたいな言葉が出てくる勉強法は疑ったほうがいい。 しかし学校英語に恨みをもっているドキュンは 眉唾な勉強方法に惹かれてしまう人が多い。
じゃあどんな勉強方法がいいんだよーヽ(`Д´)ノ
ムリとか出来ないとか言いながらひと言も話せないままの人の意見よりは、まともだよ。
>>961 のことじゃないよ。
頭の中に英語のデータベースを作るのが第一。音読したり黙読したり英語番組 見たり聞いたり、語彙を覚えたり文法の本を読んだりやさしい本を読んだり。 日本語と変わらないよ。そのうちに新しい言葉やフレーズを聴いても前に覚えたものに 似ているとか、文の形が同じだとか気がついて少しづつわかってくるようになる。 ネイティブの子供のように学ぶ方法なら「アメリカンスクールはどう英語を教えているか」 (はまの出版)あたりが参考になるかも。
>>964 おっと、それ、きのう注文したばっかりの本だ!
>>960 そうに違いない、という理由でものごとを判断しないように。
>>957 「ごちそうさま」って英語で言ってみてください。
>>966 学校で10年近くも文法学者なみの勉強をする日本人は英語がペラペラに違いない。
969 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/24 22:45:30
面接官 「特技はおつかいとありますが?」 ヵッォ 「ぁぁ ゅぅぅっ ゃゎぁ…」 面接官「ちょっと、聞いてますか?」 ヵッォ 「っゅ ゎ ぃゃゃゎ…。」 面接官「え、梅雨?」 ヵッォ 「ぅぇぇぇぇぇ ぁぁ…ぉぇっゃ… 」 面接官「・・・で、なぜ嗚咽しているのですか?」 ヵッォ 「 ゎぃ ゎ ヵョヮィ ヵッォ。 ィヵィョゥ。」 面接官「いや、自己紹介はいりません。それに胃潰瘍なのですか?」 ヵッォ 「ゎぃ ゎ ヶッ ヵュィ 、ォィ ヶッ ヵヶ。 」 面接官「いや、けつかゆいとかの問題じゃなくてですね・・・どうしてあなたのおしりを・・・ 」 ヵッォ 「ぅゎぁ…ォッヵィ ゃ…」 面接官「ふざけないでください。おつかいって何ですか。だいたい・・・」 ヵッォ 「ぃゃぃゃ ぉゃっ ゃ ぁっぃ ォヵュ ゃ ヮヵィ ぁゃゃ ぉ ヵゥ。 」 面接官「聞いてません。帰って下さい。」 ヵッォ 「ィッヵ ゃゃ ァヵィ ぃぇ ぉ ヵォゥ。」 面接官「いいですよ。買って下さい。やや赤い家とやらを。それで満足したら帰って下さい。」 ヵッォ 「ィッヵ… ィッヵ… 」 面接官「…ヵぇ レ ョ… 」
日本語にいただきますやごちそうさまに相当する英語は無いよ。 強いて言えば、神に感謝するようなセリフを言うくらい。 キリスト様に関心がない人なら意味が
>>968 文法学者が中学校で教えるような勉強をしているに違いない、と思ってるでしょ。
972 :
☆まりりん☆ ◆mpCujopyKE :05/02/24 23:16:59
>>968 日本人の英文法の力はアジア中でも最低レベルです。
最近の中学校は、くだらないゲームに明け暮れて、疑問文の作り方すらおしえないんですもの。
文法どころじゃないですよ。
ドラゴン桜っていう漫画で英語の勉強仕方やってたけど どうなんだろうか? 基本例文100文暗記、ビートルズの歌を覚えて中学英語克服、音読とか載ってた。
>>967 nice mealとか・・・?
なんか他にもあったな
>>973 みた。編集者の資料を元に描いてるだけ。
追読はいいと思うが、誇張がウザイ。
文法を覚えるにも例文がスラスラ読める程度の実力がないと長続きしないよ。
ドラゴン桜はいいな。 フォレストだの公文だの、学校の勉強がいかに非効率かを暴き出してくれる。 教師が無能、っていうか英語が使えない人間なのが問題なんだよな
ただドラゴン桜はあくまでも試験テクニックだけを追及してるから俺とは目的はちょっと違うんだよなあ。 試験で点数取れないのは端から捨ててるし。
979 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/25 02:30:13
>>976-977 意味わかんねーこと言ってねーで
今週号のバーバー・ハーバーに何があったのか教えてくれよ
まりりんの迷言 「動詞の後ろでは不定詞および分詞、という中2レベルの基本」 お前が文法を云々しても、全く説得力がないよ。 疑問文の作り方くらい教えるよ。
ドラゴン桜なんて真に受けてる奴が居たとは…w
982 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/25 06:49:23
>>974 I really enjoyed the meal. Tank you.
と本にはあった。
983 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/25 07:09:04
ω This is 金玉
つоо 中の玉が落ちてましたよ。
別スレでも書いたけど「ドラゴン桜」の勉強法は、短期間でテストの点を伸ばすという目的 には合致してる。長文は辞書を使わず「ターゲット1900」だけで読む、というのもその最たる もの。(ちゃんと辞書の良さはフォローしてあるけど。大学入ったら活用しよう、みたいに) ビートルズには失笑。あれは単に「英語恐怖症」を除く為の奇手。 例文暗記っていうのも目新しくないよね。だいたい150文くらいの本がベストセラーになってる から、それに比べれば少ないけど、現物見てみないことには評価しかねる。 評価できるのは、「新しく憶えた単語で英作文を作る」というやり方。語学上達のコツはとにかく 作文を作ることだよ。語学の天才シュリーマンも、憶える言語を決めたら、まずテキストを丸暗記 して、それから先生を見つけて、ひたすら作文を添削してもらうのを繰り返した。 学校でもそういう教え方をすればいい、という意見には賛成。それが今できないのは、教師の力不足 じゃなくて(だいたい100文暗記させるのも、英作を添削するのも、教採に受かるレベルの人間なら 誰でもできる)、単に生徒側のモチベーションの問題。授業中だろうが放課後だろうが、バンバン英作 して先生やALTに添削してもらえばいい。けど、現実問題、授業中に英作しろ、なんて言っても、 誰も書かないだろうね。もとより家庭学習の習慣も無いし、授業中に文法から英単語まで教えなきゃい けない現状で、それ以上のことをする時間が無い。「ドラゴン桜」のような能力別クラスだったらいいけどね。
>985 あなたはシュリーマンの勉強法をちゃんと理解しているけど (実際はシュリーマンは文法学習も、母国語訳も 外国語訳も、外国語作文もいっぱいやった) 日本にはびこるの間違ったシュリーマン信者は シュリーマンはリーダーの音読だけで外国語を たくさんマスターしたみたいに言うんだよなぁ。 シュリーマンが作文や訳や文法の勉強をしたことは 隠すか、知らないかなの。
>>986 たいていの音読やる人は、文法もやってますよ。
>987 文法はいらないとか、学校英語はダメだとか 赤ちゃんのように英語を学ぶという 考えにつられやすい音読厨もこの板には多いですよ。
英語は連語で組み立てられるから、まずは意味の塊で覚えると良いよ。 a book to make coffe do exercises in the bag go for a work 日本語が片言で通じるように英語でもOKだよ。いつまでも片言では進歩が ないけど片言がいけないというルールはない。片言でも微妙な言い回しを覚 えていく方が実用的。部分に絞って入れ替え繰り返していく。 ある程度の語彙を習得したら文法書に当たって、すっきり整理すればより深い 習得への道にもなるはず(平行して出来ればそれが一番良い) 日常の言葉(言語)は使い回しが多い、一部を入れ替えただけの繰り返しだよね。 受験英語の欠点は、この繰り返しという部分が欠落すること。むしろ重複を避ける 傾向があるわけで、記憶の定着という視点から見ても意識的に補わないと学習効 率が悪い(よって、復習が大事という傾向になりやすい) どういう形であれ反復することを取り入れたほうが良いよ。
母国語のように勉強するなら 教科書の音読、読書 文字の書き取り、作文でしょ。 子供の作文って最初は助詞とか文のつなげ方が変だけど だんだん上手くなっていくんだよね。
>>990 そうだね、学校だと他の教科のこともあるから英語ばかりに時間をかけていられないので、
そういう手間のかかる授業はしたくてもできない。
993 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/25 20:54:56
age
994 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/26 00:00:23
>>986 そうそう。この板以外でも見たことあるよ、そう勘違いしてる人。あと、
「シュリーマンは独学で語学をマスターした」って神話もある。この間もどのスレ
か忘れたけど、独学にこだわってた人が「シュリーマンも独学だし」と書いてた。
確かにシュリーマンは一人で勉強してた時間も多いだろうけど、そんなのどんな
勉強でも自習するのはあたりまえだよねw シュリーマンもちゃんと先生について
添削や指導を受けてる。
その神話の困った点は、結局学校教育批判に使われてるってこと。「独学でさえ語学を
マスターできるのに、教師は無能だから生徒が英語ができない」とかさ。そうじゃない
んだよね。教師を活用すればいくらでもシュリーマン式の勉強はできる。
(まあここからは愚痴になっちゃうけど)教師だって、「この作文添削して」 って生徒が来たら、喜んで教えてあげるよ。時間だってあまりかからないし、 もとよりそういう指導が一番効果があるって知ってるからさ。やりがいがある。 生徒の英語弁論大会の原稿作りを手伝ってあげるのなんてとても楽しい。 でも親が望んでる「いい先生」ってのは、ずっとつきっきりで一から十まで教え てくれる先生だったりする。もちろん時間があればそうしたいけどね…。「英語 全然分からないから教えて」って来られても…(いや、来るだけいいんだけど)。 しょうがないから、単語カード作りとかから手伝ってあげる。これも大事な勉強 だからなるべく付き合ってあげるけど、本来これこそ独学したり、親が指導できる 部分でしょ。こちらとしては「添削」希望の子になるべく時間を割きたいんだよね。
996 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/26 01:21:29
自動翻訳機開発される
997 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/26 01:24:00
包丁
うはははははは
生め
どきゅんに英語はホント o(゚Д゚)っ モムーリ! *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ヨォ ( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。