【初心者】初めてのTIME【優しくネ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miki@イチゴ
TIMEの定期購読を始めました。
これを気に英語力を少しでも高めたいのでヨロチク

関連スレ
単語限定 TIME学習 上級向け
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1023972262/l50
2名無しさん@英語勉強中:04/12/11 20:20:30
2?
3Miki@イチゴ:04/12/11 20:23:18
SGT. Charles Robert Jenkins spent 39 years in North Korea.
Now he's come in from the cold.

チャー留守ロバートジェンキンスは北朝鮮で39年過ごした。
今彼はthe cold からやってきた。

早速ですが、ここでのthe coldの意味分かりません。
エロくない人教えてね♪
4名無しさん@英語勉強中:04/12/11 20:26:10
ヨン
5時事英語マン:04/12/12 00:51:31
>>3
come in from the cold で既に熟語的表現になっていますよ〜ん。
「仲間はずれの状態を脱する」また「正体を現す」(ジーニアス英和)

この意味の他に、もともとの意味の「寒い戸外から暖かい家の中に
はいって来る」というイメージを連想させることから、過酷な環境の
北朝鮮から暖かい同胞の手の中(日本あるいは家族の元へ)に帰って来た
という事情も暗示しているように思えます。

「彼は今ようやく暖かい日の光のなかに姿を現した」という感じかな。
6名無しさん@英語勉強中:04/12/12 00:57:51
おー。本当だ。ありがとう。ここ見ていろいろ探してみたのだけど
come in でも the cold, from the coldでもヒットしないからアレレ?と思ってましたわ。

come in from the coldなのね。確かに孤立状態を脱するとかあったです。(えいじろう確認)
ためになりました m(−−)m ありがとぅ。これで気持ちよく安眠できそうです。
76:04/12/12 00:59:27
>>5
あと、語感がよく伝わる説明に感謝。それではおやすみなさいませ。
8名無しさん@英語勉強中:04/12/12 03:29:32
USATODAYが好き
9Miki@イチゴ:04/12/12 09:53:30
>時事英語マン
なるほど、良く分かりました。
Thanks a lot!
表紙からこの調子なので調子なので
先が思いやられますが頑張ります♪
10Miki@イチゴ:04/12/12 09:55:04
>時事英語マン
いきなり呼び捨てですね、I'm sorry.
時事英語マンさん
11名無しさん@英語勉強中:04/12/14 12:31:24
私も最近TIME始めました。以後よろしく
12名無しさん@英語勉強中:04/12/14 12:41:27
もうやめたのか?
立て逃げ?
13名無しさん@英語勉強中:04/12/14 14:50:54
私も最近購読始めたよ〜。ちょっと前にアメリカの大統領選挙のやつ読んで、それからはお得な定期購読にした。
まだ届かないから最近読めてないけど。800円は高い。
14名無しさん@英語勉強中:04/12/14 15:10:51
         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ニィーーっと笑えば、
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \   こぎれいな歯!
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  
     +  ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      +  ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|    neat(形)小奇麗な、きちんとした
15名無しさん@英語勉強中:04/12/17 23:25:43
>>13
アメリカに住んでたとき購読していたが1年で$20ぐらいだったぞ。
読み捨てニュース雑誌、って感じだったけど日本じゃ貴重品だね。
16名無しさん@英語勉強中:04/12/27 12:02:42
>>15
安っ
17名無しさん@英語勉強中:04/12/27 12:56:36
>>15
叩き売りかよっ
18名無しさん@英語勉強中:04/12/27 18:13:47
だってアメリカ定期購読してなくても大抵の雑誌は$3.5程度なのに、
こないだ帰国して日本でエコノミストが千円超えてたのみて、えっ? 
て思わず声だしちまったよ。
19英国穂も嫌い:04/12/27 18:16:34
>>18

1$=360\ なんだよ
実質はね!

20名無しさん@英語勉強中:04/12/27 18:19:21
$つえーなー
21名無しさん@英語勉強中:05/01/15 12:26:23
アメリカ 広告料>購読料
日本   購読料>広告料
っていう考え方なんじゃないっけか。アメリカは広告料で儲ける。
市場規模がでかいってのもあると思うけど、
日本の雑誌を海外で売ることは出来んでしょ。
それでも、800円は高いと思う。
一年定期購読すりゃ、290円ぐらいじゃなかったけか。
22名無しさん@英語勉強中:05/02/10 09:43:18
ウェブ版のタイムについて質問があります。
タイムアジアの記事をネットからとりたいのですが、
ホームのトップに出ているのが Wednesday, February 9, 2005
でその下に最新の3冊Recent Coverと出ていて、
最新がFeb. 7, 2005となっています。
2/7なのにまた2/9に出ているのですか?
両方TIME ASIAで間違いないようですが・・。
どなたかタイムのウェブに強い方教えて下さい。
23名無しさん@英語勉強中:2005/04/30(土) 23:06:41
アルクのタイムマラソンでなくなったの?
24名無しさん@英語勉強中:2005/05/03(火) 18:06:37
洋雑誌のスレが、なぜかないから、ここで聞くけど、
「リーダーズダイジェスト」の定期購読で安いとこない?
25名無しさん@英語勉強中:2005/05/03(火) 19:02:45
2624:2005/05/05(木) 17:05:35
早速レスありがとうございます
洋雑誌スレあったほうがいいな。
ついでだけど、上のページでアダルト雑誌もavailable for delivery worldwide
とあるけど、日本にも届くのか?別に修正があるのはかまわないが。
27名無しさん@英語勉強中:2005/05/05(木) 22:45:57
>>26
日本まではとどく。けどあなたの手元に届くかどうかは分からない・・・。
28名無しさん@英語勉強中:2005/05/06(金) 22:22:15
なんだよ
金払っても届かないってことか
29名無しさん@英語勉強中:2005/05/08(日) 20:36:51
今週(5/9)の巻末エッセイの標題
Earth Mothers on Patrol ってどんな意味?
30名無しさん@英語勉強中:2005/05/09(月) 09:03:52
>>28
「任意放棄」ってヤツだな。
オレも税関の空港で一度、やられたことがある。
31名無しさん@英語勉強中:2005/05/09(月) 13:28:36
定期購読始めて5年目。つい最近アマゾンで洋書を頼んだ。
その洋書の箱の中に、タイムの定期購読のチラシがあり
みてみたところ、一冊300円で1年分と書いてあった。
これでは定期購読して毎年少しだけ購読料が安くなる意味が全くないと思い。
やるせない気持ちになりましたとさ。
32名無しさん@英語勉強中:2005/05/09(月) 13:33:56
>>31
まあ、大学生協では普通に半額で売ってるけどね
33名無しさん@英語勉強中:2005/05/09(月) 22:00:19
29に誰も答えない件について
34時事英語マン:2005/05/10(火) 01:15:35
>>29
ジーニアス英和によると Earth Mother には
1.(繁殖と生命の源とみなされる)女神、地母神、母なる大地、地球
(=mother earth)
2.官能的な女性、多産な女性
のふたつの意味が出ています。

まず第一義的には、「自然の女神が(人間の行動に)目を光らせている」
というイメージを思い浮かびますが、これに加えて、
2の意味の「多産な女性」の定義である Earth Mother が
記事の副見出しにある pregnant women の言いかえになっていると
思われます。
こちらの意味では、「妊娠した女性達が(環境あるいは環境問題に)目を
光らせるようになった(なっている)」という内容を暗示します。
記事に添えられたイラストもこちらの意味を伝えているようです。

それにしても、ブッシュ政権に批判的だった環境保護団体がブッシュの
中核的支持基盤であるキリスト教右派勢力と手を結ぶとは・・・
strange bed fellows というやつでしょうか。
35名無しさん@英語勉強中:2005/05/10(火) 18:13:40
30さん。乙です。
36名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 09:39:15
オレはずいぶん長いことTimeを購読していたけど、三年ほど前にやめた
英語を勉強するのが目的なら、今ではネットでただで記事がいくらでも出てるから
わざわざカネを払って購読することもないんじゃないかと思うが。

それに、Timeは文章の質は高いかも知れないが、大本営発表的な面が強くて
こればっかり読んでると洗脳されてしまう。いろいろな新聞・雑誌の記事を読む方が良い。

日本で言えば、サンケイ新聞しか読まなかったり、あるいは朝日新聞しか読まなかったりすると
見方が偏ってしまうのと同じ。
37名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 09:42:55
ついでにもう少し
アメリカで左寄りというと、NYタイムズ、ワシントンポスト、LAタイムズなんかだが
それでも政府の締め付けが強く、反政府的な記事を載せるのは困難だ。
前二紙はユダヤ資本の意向も強く働いている。

だから、バランスを取るなら、イギリス系のBBC,Guardian、Observer,Times
といったところを併読するのがいい。
38名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 20:14:03
TIMEスレって何でいつも伸びないんだろ
読んでるような人は英語板にはあまり来ない?
39名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 00:33:39
>>38
おれは7長年購読してるν速民だよ。ここで質問しなければ全く読めないような
実力のときは2ちゃんのこと知らなかったし、いまでは報道の中身について議論したい。

最近はTIMEのWebの更新直後にスレたて依頼所に駆け込んで、黒沢映画がタイム誌に
選ばれたことを(日本のマスコミが伝えるはるか以前に)スレッドにしてもらった。

2ちゃんのν速が報道機関として認められていると、タイムのいろんな記事
(たとえばアメリカ版最新号の運動不足特集)についてスレたてできるんだけど、
著作権上のトラブルにならないように、タイム誌記事でもイベント的なことだけに
集中している。(タイム誌アジア板としては、もしかしたら、2ちゃんねるでどんどん
転載されて話題になりたいのかもしれないがw)

話が個人的なことにそれちゃったけど、TIMEスレが立つべき場所としては
英語板が一番自然だと思う。しかし愛読者が集まるべき板はどこかほかの
板だと思う。

ところでアジア版の記事の組み合わせについてどう思う?
40名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 00:45:19
>>39
アジア版しか知らないからなぁ。
どこまでがアジアローカルでどこからがグローバルな記事なのかわからん。
41名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 05:09:50
記事の内容がどうだ、左だ右だと言い始めると初心者に優しくないんだよねえ。
最初のうちは英語を追いかけるだけで精一杯。
42名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 02:10:32
うちには毎週水曜日か木曜日に届くんだけど、こなかったな・・・。
更新手続きを遅く済ませたからだろうか?

難しい単語気にしないで寝そべって読んでいる時は問題ないけど、
机で真面目に辞書引きながら読んでいる人にとっては、ツルツル紙面の
反射が気にならないかな?
43名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 21:21:45
ホント、「洋雑誌スレ」があったほうがいいと思う。
スレッドタイトル、絵文字とかうまいひとで、いいのアイデアあったらここで出してください。

4443:2005/06/25(土) 21:25:57
ちなみに、●英字新聞総合スレッドPart1● という新聞のスレッドはありますね。

スレタイは、例えば、”洋雑誌スレーその壱”とかどうでしょう?
45名無しさん@英語勉強中:2005/06/26(日) 12:51:15
日本についての記事てどうなのかな?
他のアジアの国については知らないことが多いから
なるほどね〜なんて思ったりするんだけど。
信憑性なんかとくに。
46名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 18:36:55
TIMEって難しいってよく聞くけど、どう難しいんですか?
47名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 00:01:03
たんごぎゃむつかしいなあ
48名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 17:14:58
定期購読のやつ申し込んだら
いろいろ本ついてくるみたいだけど
それいらんからその分安くして欲しい
49名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 17:27:47
いったん定期購読すると、終了の数ヶ月前から継続しろしろの波状攻撃
が鬼のようにやってくる。

継続は一見割安価格のように見えるが、しかし、本屋に置いてあるチラシで新規に申し込むほうがはるかに安い。

50名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 22:48:52
Indeed, financial markets greeted the change without a fuss.
But much like the famous butterfly of chaos theory, which flaps its wings in Brazil and sets off a tornado in Texas, Beijing's decision portends momentous consequences for the global economy down the road.

この部分が訳せないです。助けてください。
51名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 23:30:08
バタフライ効果

とかで検索してみれば。

人民元切り上げのニュースでしょ?
52時事英語マン:2005/08/04(木) 01:22:34
>>50
実際、金融市場は大した混乱もなくその変化を受け入れた。
けれども、あの有名なカオス理論で言及される蝶 ----- ブラジル
で蝶が羽を羽ばたかせるとテキサスで竜巻が引き起こされる
ことになる ----- と同様、中国政府の決定は将来世界の経済に
深刻な影響をもたらすことになるかもしれない。
53名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 00:42:36
定期購読できるのはアジア版だけですか?
54名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 01:15:53
>>52
ありがとうございます。
なんでブラジルとか蝶がでてくるのかわからなくて。
カオス理論の引用だったんですね。
55名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 01:44:11
>>50
カオス理論、知らないのか?
56名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 02:20:34
>>53
以前アメリカのタイムに直接メールして
US版購読してた人がいた。
けっこう遅れて届くみたいなこと言ってたよ。
一年で8000円くらいだって。
57名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 12:57:03
>>56
ずいぶんやすいんですね。
それでやってみます。
アメリカのアマゾンでは1年分が38ドル程度でした。
雑誌は日本に送ってくれないけど。
送ってくれればいいのに。
58名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 13:56:20
送料すごそう
船便だと2ヶ月待ち?
59名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 15:12:10
送料含めて8000円なのでは?
60名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 03:18:05
ちょっと過去ログさがしてみたけど
見つからなかった。2年くらい前の書き込みだったんだけど。
まあ、メールして問合せてみる価値はあると思うけど。
61名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 23:59:54
メールを直接は送れないみたいですね。
送信フォームで送れるようにはなってるんだけど、
州を選択しないといけないから
アメリカに住んでないならおくってくるなということかもしれませんね
62名無しさん@英語勉強中:2005/08/10(水) 01:52:08
実際のところ、アメリカの記事は極ムズだったりする。
たぶん、アジア版に載ってる大統領選の記事とか最高裁判事の記事とか
宗教論争の記事とかはUS版のを使ってると思われるんだけど、
そこだけ異様にレベル高いし。

アジア記事が易しくてよい。単語の勉強には十分なる。
アメリカ記事は単語というより言い回しが難しい。
63名無しさん@英語勉強中:2005/08/11(木) 11:55:37
最新号届いたけど、「タイム」も来週お盆休みなのか?
なんか萎える。
64名無しさん@英語勉強中:2005/08/11(木) 13:55:08
ちょっとタイム
65名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 01:11:15
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
66名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 01:20:22
大学生協で予約購読するのが安い。値段は忘れた。

しかし、ここ2号はオもろい記事が1本もない。
67名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 01:50:31
>>66
キミ自身が成長したからそう感じるんだよ
例えば理系なら、scienceかnatureあたりに購読誌を変えた方がいい
自分の知的水準にあった雑誌を選ぶことが肝心
68名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 02:12:08
>>67
それは成長なのか?w
世の中に関心がなくなった、の間違いじゃないのか?
69名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 03:54:00
>>68
そっちの方向なら鬱病系だね。
脳内物質のセロトニンやドーパミンが不足してるケースね
70名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 20:55:09
TIME定期購読申し込むときの文章はどんなのがいいんでしょうか?
71名無しさん@英語勉強中:2005/08/16(火) 20:27:03
>>70
市ね
72名無しさん@英語勉強中:2005/08/16(火) 22:43:26
73名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 00:51:22
高校のときに何も知らないまま、TIMEって面白そうと思って定期購読し、
なんじゃこりゃ、全然読めね〜って鬱になりました。もちろんTIMEのレベルが
ちょっと英語好きな高校生ごときでは歯が立たんレベルであることは
もっと後で気付きました。
74名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 01:48:40
TIMEは、単語さえわかれば、大学受験英語より簡単じゃね?
75名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 01:53:17
>>74
イディオムがムズイのよ
76名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 02:39:28
>>74
は?アフォか。というかきちんと読んだことないんか。

英米社会や文学、歴史に対する背景知識がないと表現そのものが理解できないんだよ。
そういうのを知っている前提で、それをひねって書いてるわけだから。
77名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 09:00:05
言葉に気をつけろ!
78名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 12:43:50
>>77
ハァ?
79名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 15:22:40
         ∧ ∧
        (・∀ ・) <は?アフォか。というかきちんと読んだことないんか。
         ノ(  )ヽ
         <  >



        `゙`・;`'  バチュン
         ノ(  )ヽ
         <  >




         __O)二)))(・ω・`) カワイソス
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく
80名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 19:09:09
>>79
はいはい、ワロスワロス
81名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 20:06:18
聖書の知識が無ければ分からないような言い回し(有名な言い回しをもじってる)
もあるとか聞いたことがあるんだが。そこまで来たらお手上げだなあ。
82名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 20:36:41
聖書より映画。大衆映画。
83名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 21:53:27
やっとうちにTIMEが届きました。
さっそく読んでみたら…やはりあまり興味がないテーマは
読んでて苦痛…
もともと自分のボキャブラリーが少ないからさらに苦痛;;
でも1年間頑張って読みます
84名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 23:22:59
水曜日には届くだろ!今回のもあんまり面白くない。
klein とあともう一つしか読まなかった。
85名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 23:45:05
半分くらいまで読んだけど
ヒラリーのとドイツ選挙関連をすっとばしました><
86名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 00:13:42
俺も結局五年間だったかな?定期購読してたが、ちょっと前にやめた
値段高すぎよ
87名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 00:24:52
言葉には気をつけろ。

いいか〜
88名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 00:25:30
Mind the gap.
Mind the gap.
Mind the gap.
Mind the gap.
89名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 00:32:44
なんか言葉がどうのとか、変なのが沸いてきたな。
90名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 00:49:51
>>83
苦痛に感じると続かないよ
もっとボキャブラリィと読解力付けてから読めばイイのに

挫折の可能性が高そーう
91名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 01:28:41
全部読む必要なんかないだろよ。関心があるのをいくつか(3つくらい)読め
ばそれでいいのさ。


92名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 01:31:12
TIMEは8年以上購読してるけど、「どうしたら読めるようになるか」とか
人に聞かない方が良い。キリスト教知識についても少し齧ったことが
あるけど、それ以前にも十分楽しめたし。

辞書を引きながらだったり、ねっ転がってる時は単語すっぽかしながら
十分楽しめるようになってから初めてネット上で聖書がどうしたとか歴史
知識がどうのとかタイムに関するウンチクを聞くようになったから、今に
なるとそんなのどうでもよくなってる。

記事で「〜の戦い」っていうのが出てきて辞書を引いて調べれば歴史の
勉強にもなるしな。あとは最近のニュースが自分の好きな映画に喩えられ
てると嬉しい。

>>91
その通り、3つしか読めないときは、その3つに購読料分の価値がある。
週刊文春買ってもそれぐらいで終わるときがあるし。
93名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 01:40:47
つづき

自分が読んだ記事を活用したかったら、タイムのサイトでその記事を
コピーしてワードかなんかに保存しておく。雑誌のままだと、あとで
表現を再確認しようと思っても検索できないから探すのたいへんだし。

調べた単語熟語も別文書に書いとくと、あとで検索できる。
94名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 01:58:04
>>90
可能性高そーうですよねぇ、やっぱし…;;うう
でもボキャブラリー増えるかなーなんて思って購読始めたので
もちょっと頑張ってみます><

>>91>>92
アドバイスありがとです〜><
あまり気負わずにマイペースでやってみます。
前後関係みても分からない単語は辞書で調べて読むことにしました〜
95名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 05:19:09
>>92
> 初めてネット上で聖書がどうしたとか歴史
> 知識がどうのとかタイムに関するウンチクを聞くようになったから、今に
> なるとそんなのどうでもよくなってる。

どうでもよくはないのだが。。。w
96名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 12:05:12
今週号の表紙がピーチジョンの社長??ってところが・・はあ?
あとマンガの部分ね、あれも笑えたかな、他国の女性がみたらどう思うのかね。
97名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 12:47:26
TIMEの場合、とにかく定期購読することが大事だ。ネットで読めるからと
いって、買わないのはよくない。
98名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 13:24:00
ネットだと、サイトを訪問しなくなるから?
99名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 13:36:16
厨房丸出しの質問なんだが、雑誌の内容は、サイトで全部読めるのですか?
それとも一部だけ?

100名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 23:12:35
>>99
オラオラオラ、好きなだけ読めよ

http://www.time.com/time/
101名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 16:20:08
ちなみにアメリカではタイム年間購読30ドルでいけるよ
102名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 19:03:53
How cheap!
103名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 21:24:49
条太郎もいちおしのTIME
104名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 03:30:08
経済の歴史や政治を取り扱った日本語訳もついている雑誌はありませんか?
105名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 01:28:17
タイムは学生時代からもう20年近く読んでいるが、一般の記事は
自分の英語力の多少の向上を差し引いても、20年前に比べると
明らかにクセがなくなっている傾向にあり、非ネイティヴには
読みやすくなっているといえると思う。

ただしエッセイとかコラムは、米国の文化や流行、英語圏の常識、
聖書やシェイクスピア、などがわからないと理解できないものもあり
いまだに難物。

あと知っている人は多いと思うが、日本で入手できるタイムはアジア版だし、
同じ記事でもアメリカ版と内容や語彙が違っているケースもあるので
(アメリカに出張したとき、同じ週のアジア版と比べて愕然としたことあり)、
ゆめゆめ日本で読んでいるタイムの記事や表紙をアメリカ人もそのまま
読んでいると誤解しないように。
106名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 01:40:36
アメリカばんを入手する方法を教えてくりとり。
107名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 02:32:13
シンガポールから郵送されてるよ、おいらのタイム
108名無しさん@英語勉強中:2005/09/10(土) 03:42:59
最新号はカトリーナ一色だな、もう散々ニュースやCNNで観ちゃったからもう食傷気味だぜ
小泉の記事はあっさりし過ぎてツマンネ
今週号はハズレだった
109名無しさん@英語勉強中:2005/09/10(土) 16:03:12
確かにカトリーナの記事めちゃ多すぎー!
ただ米や他国の選挙とかの話よりは、関心があるだけまだマシかな
次号を期待
110名無しさん@英語勉強中:2005/09/15(木) 14:13:07
>>105
20年読んでも理解できない部分があるのか。読むのやーめた。
111名無しさん@英語勉強中:2005/09/16(金) 06:16:32
>>110
別に無理に背伸びすることもないし、君の実力にあったものでいいじゃん
112名無しさん@英語勉強中:2005/09/16(金) 23:22:58
>>110
キミ、たとえば日本の新聞を読んで「全て」理解できるかい?
113名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 01:34:30
>>110
おこちゃまは週刊STだっけ?
114名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 17:41:18
初めてTIMEの記事を、分からん単語を暗記しつつ文法を調べながら何日もかけて精読
してみたが、やはり難しいな。これ読んだ後CNN読んだら子供の絵本読むくらいに易しく感じる。
115名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 19:24:34
普通のアメリカ人でも解らない部分があるのだろうか?
116名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 19:50:43
「普通のアメリカ人」って、どんなのよ。
117名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 20:00:50
ジムで筋肉鍛えて喜んでるやつ
118名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 20:03:27
ネットで記事読めるなら買う必要ないじゃないですか
119名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 21:25:22
>118

買わないとだめだ。
帯を切らずに部屋の隅で山積みになるタイムを見て、自己嫌悪に
陥る経験が大事。これがないと、読めるようにはならない。
120名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 00:33:55
>>119

うわ、あまりにも私に当てはまりすぎてて笑っちゃった^^;
昔TIMEをほぼ一年間分そのまま読めずに古雑誌として捨てました…
そんな過去もあってか、今は毎週読みきってます。
121名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 01:46:58
俺なんか無謀にも工房1年のときにTIMEを2年か3年分契約して
結局ほとんど読めなかったぞ。バイト代が海の藻屑と消えた。
クリントンがイラクに巡航ミサイルぶち込んでたころだったかな。
122名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 03:05:48
                       γ⌒/^^/^-
                     ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
                    〈(_|  | |~  |~  /^ )
                  (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
                 ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
                 へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
                   ,iiiiiiiiiiiiiii'' ゛  ゛    `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                ,iiiiiiiiiiiii!'          `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    ,iiiiiiiiiiiii!  _,___    _,,,,.`iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    iiiiiiiiiiiiii!./∴,,゙・;;\../∴,,゙・,;\`!iii!iiiiiiiiiiii,
                iiiiiiiiiiiiii!.|;,'“●●・∵|.「∴●●.゜,;」`!i!iiiiiiiiii
                iiiiiiiiiii!!..|:,..;●●゙;;.;ノ.i,.;:,,●●;;.,..,i  !!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|!'...\∵;,o,;:/ \;,,o,;:..,/  '!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|⌒\ ̄ ̄( ○ ,:○)  ̄ /⌒..'iiiiiiiii
                     iiiiiiiiiii|:  \______/   |iiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiii'i、ヽ 匚匚匚匚匚匚匚i / ,!iiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiiiiii'! \         " / /lliiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiil\ \匚匚匚匚匚l/ /llliiiiiiiiiii!
                  iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/lllllllliiiiiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiiillii;;;:: `ー-..............-‐´illlllllllllliiiiiiiiiiii!
                iiiiiiiiiiiiiiiilli;;;:: :           :;;illllllllllliiiiiiiiiiii!
                iiiiiiiiiiiiiiiilli;;:::: :           ::;;;illllllllliiiiiiiiii
123名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 16:46:22
9月26日号まだ届いていないんだけど俺だけ?いつも木曜には届くんだけど。
124名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 21:49:01
>>119-121
あー、おれもだ。
今だに届く定期購読の案内が、自己嫌悪をさらに高めてくれるね。
125名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 12:12:29
おれMじゃないからネットでいいや
126名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 01:33:39
PCの前で読める余裕がある人はネットでもいいんじゃないかな?
私は通勤中やトイレ中、ベッドで眠くなるまでの間などに読んでるんで
雑誌のほうが便利
127名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 01:53:34
あげとくか。
俺は興味深い記事だけ印刷して読んでるわ。
ついでにそれでボキャビルする。
128名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 18:40:05
本当はは雑誌で読みたいけど結構高いから。
129名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 14:53:25
すみません、質問です。
今回のような別冊(Style&Design)が同封されている時は、
次の号は発行されないですか?
130名無しさん@英語勉強中:2005/10/29(土) 07:04:26
時計まだかなー
131名無しさん@英語勉強中:2005/10/29(土) 17:19:41
ネットのtimeは日本語訳が読めると聞いた気がしますが
本当ですか?
サイトを見ても無かったようなんで。。
132名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 14:20:13
私は図書館で借ります。行くのがちょっとめんどくさいけど無料なので助かります
ところで日本でふつうに手に入るTIMEってやっぱり簡単なんですか?
留学してたときよく見てた(「読んでた」ではない)
音楽系フリーペーパーより簡単な気がするので・・
133名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 22:17:23
Newsweekを定期購読した後にTIME(アメリカ版)を読んだら
たしかに簡単だな〜とは思った。
今はアジア版TIME(日本で手に入るやつ)を定期購読してるけど
アメリカ版のTIMEよりさらに簡単な気がする。
134名無しさん@英語勉強中:2005/10/31(月) 02:50:05
タイムは惰性で読んでる
もっと良いのないかなあ?
135名無しさん@英語勉強中:2005/11/01(火) 08:45:47
週刊誌でNew Yoker、月刊誌でThe Atlanticを読んでるけど
読み応えあるよ。TIMEはどちらかといえば写真誌なんだから
当たり前といえば当たり前だけど。意外と日本関連記事多いしね。

両方併せてTIMEの年間購読料と同じかちょっと安いくらい。
雑誌のHPから直接申し込めばいい。宅配してくれる。
136名無しさん@英語勉強中:2005/11/01(火) 10:45:06
つーか英語初心者向けTIMEスレだぞここは。
君らが英語できるのはわかった。スレ違いだから消えてくれ。
137名無しさん@英語勉強中:2005/11/01(火) 13:07:45
>>136
英語初心者がTIME読めるわけないし。

TIME 初心者の間違いだろ?
138名無しさん@英語勉強中:2005/11/01(火) 14:25:04
>>136
業者ウザイ
139名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 17:06:18
TIMEって途中解約できる?
140名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 17:17:06
途中解約する奴が大損するようなシステムになってる
141名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 17:23:36
>>140
どうやるの?どっかに書いてない?
142名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 22:01:29
あげ
143名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 22:24:09
>>141
どっかに書いてあるに決まってるだろ、アホか?
144名無しさん@英語勉強中:2005/11/17(木) 00:39:46
ダメだ、読まなくなった
未読のタイムがドンドン溜まってく
最近は開封もしない
145名無しさん@英語勉強中:2005/11/17(木) 23:19:12
あ、私も最近2〜3冊くらい溜まってヤバーって思ったけど、
こないだ風邪で休んだ時に、寝ててヒマだったから
一気にTIME読んで消化した(^^)v
144さんももし風邪とかひいちゃったときは一気にガンバ♪(^-^;
146名無しさん@英語勉強中:2005/11/18(金) 01:46:56
記事内容がツマンネ
チューニングが外れてる感じがする
147名無しさん@英語勉強中:2005/11/21(月) 20:08:24
次の号はちょっと面白そうじゃない?
期待しちゃうo(^ー^)o
148名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 01:18:18
やっぱTIMEってつまんないよ。
国際誌といってもアメリカ人にしかあまり関係ないような話題が多いし、
記事もきどった文体なだけで、内容はそれほどレベルが高くない。
ECONOMISTなんかのほうがよっぽど読みやすく、内容も日本人にもために
なるものが多くておもしろいよ。
はっきりいってECONOMISTに比べればどの国際誌も霞んでしまう。
149名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 02:00:27
そうなんだ
TIMEの一年購読終わったら、それ購読してみようかな
150名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 20:45:18
やっぱReader's Digestだろ
151名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 12:56:34
>150
それって簡単すぎじゃない?
>148
1度買ったけど読みにくかった。なれれば良いのかなあ?
152名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 00:35:26
ECONOMIST買って読みました。
読みづらさは…自分がアメリカ英語を学んできていたせいか、
イギリス英語のこの雑誌は表現の仕方が異なっていたのが目についた。
あとはフォントが古臭いのと、写真がTIMEと比べて大判ではない(+少ない)
のが、読みづらさに繋がっている点かも?
でも自分的には読み応えがあってよかった。写真が少ないのも、その分
内容が充実してたと思う。また、TIMEのようなドメスティックな話題だけではなく、
>>148の言うように国際誌というのに相応しい構成だったと思う。

ただ…TIMEをつい読まずに積んでおく事が多い人達にとっては、ECONOMISTは
かなりつらそう。内容がかなり多いから一週間で読みきれない可能性も…

自分の結論としては、TIMEの定期購読が終わったらECONOMISTに切り替えます。
153名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 03:55:32
英語圏なら、スーパーのレジの横にあって、表紙をみて面白そうなときに買うって感じ。
日本に帰ってきたら、まるで通信講座の教科書みたいなあつかいで戸惑った。
なんかZ会みたいな。

辞書なんか引かずに普通に読みゃいいじゃん。
面白そうな記事の、どうしても気になる単語だけ辞書引いたら?
154名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 04:28:24
>フォントが古臭い
あのフォントがいいんじゃん。タイムとかニューズウィークって臭い。
155名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 13:35:32
>152
私もアメリカ英語を学んでたんで同じような感想をもちました。
タイムなら二日か三日で読めるけど、エコノミストは慣れるまでは
結構かかりそう。タイム6年読んでるけど、他の雑誌に変えたい気持ち
はあるけど、踏み出せない。エコノミスト高いし・・ww
洋書も読みたいから、時間的にみても、タイムを優先してしまう。
156名無しさん@英語勉強中:2006/02/08(水) 21:57:58
>>152
タイムをきちんと読みこなせるなら、エコノミストは楽勝ですよ。
語彙レベルは高くないですし、表現も素直ですから。
157名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 23:04:51
良スレにて保守
158名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 23:11:36
日本語タイムレベル次
254 :名無しさん@英語勉強中 :2006/02/12(日) 14:08:50
>>249
L2VLのこと?
たいしたことないじゃん。
608 :L2VL ◆ilMFhy8AUA :2005/10/23(日) 00:53:19
>>606
梅田の某女性については、私はスタイルがよい、発音がきれい以外のこと
はもうしておりません。彼女の発音はとってもアメリカン。
ただ、文法ミスはある程度 noticeable.私よりはなめらかなのは認めます。
159名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 04:11:52
Timeのカバーストーリー

The Next Big Thing Is Us
http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,1172242,00.html

オープンソースとウィキペディア最高!という話。
2ページしかないので、一緒に読みましょう。


ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1140561162/l50
160名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 14:03:19
Timeより。

It goes against everybody's inner cynic
to read (or for that matter to write) a sentence like the following:
We are on the verge of the greatest age of creativity
and innovation the world has ever known.

inner cynicでぐぐるといくつもヒットします。
直訳すると「内輪向けの皮肉」ですが、
しっくりきません。
皮肉に聞こえませんし。
161名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 14:13:15
↑すいません、誤爆しました。
162名無しさん@英語勉強中:2006/04/11(火) 13:51:31
TIMEの定期購読止めたい
電話したら良いのですか?
163名無しさん@英語勉強中:2006/05/14(日) 13:48:51
>>162
TIMEの新聞の欄に出て居る
「お客様(customer:カスタマー)コールセンター」
の様なものを探して掛けるのならば尚の事良い(good:better)では?
164名無しさん@英語勉強中:2006/05/15(月) 13:23:08
今週号の The Economist の配達が遅かったのは俺だけ?
いつもは土曜日に来るのに、今朝やっと届いたよ
165名無しさん@英語勉強中:2006/05/15(月) 14:03:47
>>164
「ミス」「仏の顔も三度」
次回もそうだったら文句言う
166名無しさん@英語勉強中:2006/05/27(土) 15:07:10
単語むずい…
167名無しさん@英語勉強中:2006/05/28(日) 02:20:49
>>166
調べる。
英和、和英辞書「英辞郎」
http://www.alc.co.jp/
168名無しさん@英語勉強中:2006/05/28(日) 18:22:01
>>167
リンク貼ってくれてありがとう
電子辞書は使ってるんだけどわからないの多いから調べすぎて疲れるorz
俺にはまだまだはやかったのかな…
169名無しさん@英語勉強中:2006/05/29(月) 02:29:46
 あ 
170名無しさん@英語勉強中:2006/06/05(月) 15:08:47
今週号から定期購読開始!!
振り込み用紙より先に届くんだね
振り込み用紙はいつ届くんだろう

まぁ何にせよこれからよろしく
171名無しさん@英語勉強中:2006/06/08(木) 19:01:17
TIMEの定期購読なんてあるんですね。
172名無しさん@英語勉強中:2006/06/10(土) 17:07:40
テスト
173名無しさん@英語勉強中:2006/06/13(火) 22:02:20
TIMEは紙がぺらぺらすぎるというかふにゃふにゃというか、
とにかくあの質感がいまいち好きになれない。
174名無しさん@英語勉強中:2006/06/13(火) 22:32:09
>>173
アメリカの雑誌は時々臭うし。
175名無しさん@英語勉強中:2006/06/13(火) 22:44:53
>>173
同意。その点リーダーズダイジェストは
良質の紙、サイズも手頃で寝っころがって読める。
176名無しさん@英語勉強中:2006/06/14(水) 11:42:08
>>173
ふにゃふにゃなので惜しげもなく4つ折にしてバッグにいれて
通勤に持っていけるんで、私には都合いいかな。

でも定期購読期間過ぎた後は Economistに切り替える予定。
分厚くて折り畳めなさそうなんで、ちょっと不便かも
177名無しさん@英語勉強中