■■2ch 英語→日本語 スレッド Part89■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
●● 依頼者の方へ ●●
単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が
早 く て 正 確 で す 。
http://www.alc.co.jp/ (英辞郎 on the Web)
http://dictionary.goo.ne.jp/ (三省堂 EXCEED英和和英)
http://www.excite.co.jp/dictionary/ (研究社 新英和和英)
http://dic.yahoo.co.jp/ (小学館 プログレッシブ英和和英)
その他>>2

基本的に「何を質問しても自由」ですが、極端な長文はやる気を無くす
ことがありますので、分からないところを抜き出した方が良いでしょう。
逆に、極端な短文は背景や前後関係等を添えた方が訳しやすいです。
回答者への感謝も忘れずに。

●● 回答者の方へ ●●
「回答するも自由、回答しないも自由」です。
故意に間違った訳を書いたりすることはやめましょう。
訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を示すようにしましょう。
訂正する側は、具体例や解説を添えるとスレの環境向上、荒れ防止に
繋がりますので、ご協力お願いいたします。
回答にはアンカーを必ずつけて下さい。

●● 全員へ ●●
自作自演を思い込みで指摘する書き込みや依頼と和訳以外の書き込みは
全て荒らしです。スルーできない人も同レベルです。
2名無しさん@英語勉強中:04/11/19 00:21:58
【 辞書サイト 】
●オンライン辞書
http://www.alc.co.jp/ (英辞郎 on the Web)
http://dictionary.goo.ne.jp/ (三省堂 EXCEED英和和英)
http://www.excite.co.jp/dictionary/ (研究社 新英和和英)
http://dic.yahoo.co.jp/ (小学館 プログレッシブ英和和英)
●イディオム集
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/

【 自動機械翻訳サイト 】
http://www.excite.co.jp/world/ (excite翻訳)
http://software.fujitsu.com/jp/atlas/sample.html (富士通ATLAS)
http://www.brother.co.jp/jp/honyaku/demo/ (ブラザーTransLand))
http://world.altavista.com/ (Babel Fish)

【前スレ】
■■2ch 英語→日本語 スレッド Part88
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1099987769/
3名無しさん@英語勉強中:04/11/19 00:24:07
前々スレぐらいの>>1です。
これまでお騒がせしましたが、テンプレ>>1の誤植は訂正しました。
4名無しさん@英語勉強中:04/11/19 00:28:42
前スレでもお聞きしたのですが、回答が得られなかったので、もう一度質問させてください。

The magnet of NY had a self confidence no one could fault,
a cosmopolitan go-ahead conurbation
whose unique pulse animated young and old alike,
the capital of his heart with a long history.

どなたか訳をおねがいいたします!
5名無しさん@英語勉強中:04/11/19 00:32:47
>>3
いろいろと乙。
6前スレ997:04/11/19 01:04:01
>>1さん乙です。

>>998>>999
何となくそうかなとは思っていましたが不安だったので…
これで安心してオーダー出来ます。
ありがとうございました。
7名無しさん@英語勉強中:04/11/19 01:27:37
これをお願いします

Cheers anyway and don't let this put you off, after all, what do we know.
8名無しさん@英語勉強中:04/11/19 03:37:50
海外から通販をしたいのですが、発送方法の「Fed Ex/UPS International Economy」に
200ドル以上は「check with office」って書いてありますが、この「check with office」
ってのはどういった意味ですか?送料無料ってことですかね?
9名無しさん@英語勉強中:04/11/19 03:44:54
海外から売るの?
10名無しさん@英語勉強中:04/11/19 05:25:25
Hold your tongue, or you'll be expelled from the court.
口を閉じなさい(慎みなさい?)そうしばければ、法廷から追い出されますよ。

なんだかちんぷんかんぷんです。頼みます。
11名無しさん@英語勉強中:04/11/19 05:28:54
Everybody gets angry some of the time. If someone tells you that he never gets angry,
he's mistaken or fooling himself.
よろしくお願いします。
12名無しさん@英語勉強中:04/11/19 05:32:37
入試過去問題集をもらったのですが、答えが付いていませんでした.
どなたかお願いします.
Meanwhile, in Plymouth, two scientists are taking the first steps to monitor the changing fish life of Britain's waters.
The project is important to our understanding not only of the unknown wonders of the underwater world,
but also of the effects of global climate change.
13名無しさん@英語勉強中:04/11/19 05:42:30
>>10
それでOKでしょう。裁判の進行を妨げることを言うなってことだろう。
>>11
だれでも時として怒るものだ。もし誰かが、怒ったことなど一度もないと
言ったとしたら、勘違いか、自分に嘘をついている。
14名無しさん@英語勉強中:04/11/19 05:48:02
>>13
meanwhile, プリマスではイギリスのwatersでの変りゆく魚の生活をmonitor
するための第一歩が二人の科学者によって踏み出されていた。
そのプロジェクトは水の中の知られざる世界を理解する上で重要だっただけ
でなく、地球規模の気候の変化を理解する上でも重要だった。
1510:04/11/19 05:49:19
>>13
ありがとうございます。なるほど。
いきなりこんな文章が出てきたのでびっくりしました。
16919:04/11/19 07:08:44
乙です、さっそくですがこれを…
Taylor grew a beard so that he could shave it into a mustache for a day so that he
could take pictures and show his friends.

お願いします。
17名無しさん@英語勉強中:04/11/19 13:42:12
>>16
テイラー君はヒゲを伸ばしっぱなしにしてたので、ある日ほっぺやアゴのヒゲを剃って
その一日だけカッコよく口ヒゲだけにしてみたワケだ
そんでその渋い口ヒゲ姿を写真に撮って友達に見せたってさ
18名無しさん@英語勉強中:04/11/19 14:15:01
>>17
ありがとうございます。beardっていうのは「ヒゲ伸ばしッぱなし」っていう意味もあるんですね?
辞書で調べたら、「あごひげ」としか載ってなかったので…
あごひげを口ひげに入れる?ってなって混乱してしまいました。
助かりましたどうもです。
19名無しさん@英語勉強中:04/11/19 15:03:06
I counted how many steps it takes to get from the school doors that I exit
after my last class to my front door where I reside afterwards and the total
comes to 346. I may be off because after counting 200, I started thinking
that I already had 300 so it may be somewhere around 446. Maybe I should
count it again. These are the things I do to keep myself occupied!
学校からうちまで何歩あるか数えてみたってことはなんとなくわかるんですが
それ以後の、数字のところの細かい意味がまったく分かりません。
どなたかよろしくお願いします。
20名無しさん@英語勉強中:04/11/19 15:05:39
>>18
> beardっていうのは「ヒゲ伸ばしッぱなし」っていう意味もあるんですね?

そんな意味ないけど、よく文を読めば文脈でそのぐらいわかるだろ?
21名無しさん@英語勉強中:04/11/19 15:10:33
>>8ですが、どなたか教えて頂けないでしょうか?私の文章が悪いのかな。
海外からCDを購入したいのです。150ドルまでは送料50ドル。200ドルまでは
送料75ドル。200ドル以上は「check with office」みたいに書いてあるのですが・・・。
22名無しさん@英語勉強中:04/11/19 15:12:42
>>18
beardだけで「伸ばしっぱなし」なんて意味にはならんよ。
というか、Taylor grew a beard は「あごひげを伸ばした」
または「あごひげを伸ばしていた」だ。
23名無しさん@英語勉強中:04/11/19 15:17:27
>>21
「会社に問い合わせよ」ってことだよ。
というか、ぶっちゃけ、あまりに英語が分かってないと海外との取り引きはやめた方がいいかも。
すべてが良心的な会社というわけじゃないんだから。
24名無しさん@英語勉強中:04/11/19 15:25:31
>>22
ほーら、そこでbeardを「顎ヒゲ」ってやっちゃうから間違いが生じるんだよ

beard はたしかに「顎ヒゲ」という意味もあるが「ヒゲ」の総称でもあるんだから
25名無しさん@英語勉強中:04/11/19 15:28:59
>>24
半分だけ正しい
26名無しさん@英語勉強中:04/11/19 15:33:40
>>23
そうでしたか。ありがとうございました。
27名無しさん@英語勉強中:04/11/19 17:41:16
>>19
最後の授業が終わって出る学校のドアから(学校の後ですごす)住居のドアまで何歩かか
るか数えたら総計346歩でした。私は間違っているかもしれません、というのは200
数えたところで300だったのかもしれないと思い始め、それなら446ぐらいなの
かもしれないから。多分、また数えなくちゃね。これらのことを、時間つぶしに
(=自分を何かに専念させるために)やっています。
28名無しさん@英語勉強中:04/11/19 18:07:53
どうもありがとうございました。大感謝です。
>>27
29名無しさん@英語勉強中:04/11/19 19:04:08
John strawn
Ante Bilic

これはなんて読むんですか?

30名無しさん@英語勉強中:04/11/19 19:17:07
>>16、17
「テイラーはヒゲを伸ばしていたからそれを整えて口ひげにした」のではなく
「テイラーは口ひげにするためにヒゲを伸ばしてた」
だと思います。
31名無しさん@英語勉強中:04/11/19 19:33:14
>>30
上が正しいかどうかは何とも言えない、というか訳し方が難しいところだが
下の解釈は無理があると思うよ。
32名無しさん@英語勉強中:04/11/19 19:38:36
Little did I dream I had stayed so long.
否定しているというのは分かるのですが、いまいちよくわかりません。。
33名無しさん@英語勉強中:04/11/19 19:54:15
>>7もおねがいします
34名無しさん@英語勉強中:04/11/19 20:32:01
Big hug from the far east.

お願いします。
35名無しさん@英語勉強中:04/11/19 21:17:47
>>32
私がそんなに長く滞在するとは夢にも思わなかった。
36名無しさん@英語勉強中:04/11/19 21:30:06
>>31
下の解釈のほうが自然に思えるが。
could があるから so that は目的になるのじゃないかと。
37名無しさん@英語勉強中:04/11/19 21:40:45
>>34
極東からでかいハグ(抱擁)を
38名無しさん@英語勉強中:04/11/19 21:48:06
>>36
so thatは、後ろの節を「〜のために」と訳すんじゃなくて
接続詞と考えて「だから」とか「というわけで」と訳すと、うまく意味が取れるよ。
39名無しさん@英語勉強中:04/11/19 22:39:51
Googleで英文検索したら自動翻訳できるようになってた。
新機能か?
40名無しさん@英語勉強中:04/11/19 22:43:47
>>38

あのな、so that が二回も使われてるのは分かってるやろ。
後は辞書なり言い回し考えたらまっとうな日本語に出来る
やろ。ここも日・英に見習って低脳化しとるんか。
41名無しさん@英語勉強中:04/11/19 22:47:42
どなたか訳をお願いします・・・

@I stand before you today the representative of a family in grief, in a
country in mourning before a world in shock.

AIt is a more remarkable tribute to him than I can ever hope to offer
him today.

BHe remained throughout a very insecure person at heart, almost childlike
in his desire to do good for others so he could release himself from deep
feelings of unworthiness of which his eating disorders were merely a symptom
42名無しさん@英語勉強中:04/11/19 22:56:52
本のタイトルなのですが、
"A Man of His Time"
はどう訳したらいいでしょうか。
43名無しさん@英語勉強中:04/11/19 23:01:20
洋楽の歌詞を自力で和訳したいのですが
歌詞でwannaが多く使われているのでどういう意味なのか知りたくて
駅サイトの自動翻訳やALCで英和翻訳したのですが
「wanna」そのまま出てきてしまって…。
wannaは単語では訳せなく、熟語として使う単語なんでしょうか?
それとも、何かの単語の変形なんでしょうか?

その洋楽の歌詞とは別の邦楽の歌詞の一部なんですけど
「I wanna be with you」を和訳するとどうなりますか?
44名無しさん@英語勉強中:04/11/19 23:09:02
>>43
want to= wanna
I wanna be with you = I want to be with you
漏れは藻前と一緒にいたい。
45名無しさん@英語勉強中:04/11/19 23:09:20
>>42

a man == his (正) a man <> his (誤) で違うから
何とも言えません。予想としては正だから、強いて言え
ば「一代記」、「(時代に)望まれた男」、「成り上がり物
語」なんて所かな。外してたらごめん。ひょっとして栗金
団の与太話?
46名無しさん@英語勉強中:04/11/19 23:09:38
>>43
wanna はwant toの短縮形だよ・・
4743:04/11/19 23:13:13
>>44
want to=wannaだったんですか!!
謎が解決しました!
本当にありがとうございますm(_ _)m
44様のおかげで自力で洋楽の歌詞を和訳出来そうです!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
4843:04/11/19 23:14:19
46様も本当にありがとうございますm(_ _)m

連レスすみません…
49名無しさん@英語勉強中:04/11/19 23:15:38
>>43

ワナ、ゴナ、ガナは底辺用法。go'na, gana = be going to
昔、昔、大橋巨泉が11PMで広めてた。ついでにワラ= water
国際線の白人スッチーに言って見たら
50名無しさん@英語勉強中:04/11/19 23:16:21
>>45
なるほど。内容からすると、「一代記」は近い気がします。
ある男の一生を追った話なので。
ありがとうございました!
51名無しさん@英語勉強中:04/11/19 23:17:47
>>49
なにかを微妙に勘違いしてるみたいだな
52名無しさん@英語勉強中:04/11/19 23:18:19
ぶらぶらと散歩しながら、昔の彼女のことを思い出している場面で、
That she intruded was only to be expected during such perambulations.
というのはどういう意味でしょうか。

よろしくおねがいします。
53名無しさん@英語勉強中:04/11/19 23:19:41
I'm sorry I have thought you read between the lines of what I said.
これの訳おねがいします。
(日本人が書いた文らしいんだけど)
54名無しさん@英語勉強中:04/11/19 23:25:32
I can mail that you
every few days if would like that. It wouldbe helpful if could
mail simple japanesewhile i am getting started, hopefully you
will get not bo bored.
Let me know what you
want to do.
長いですが、お願いします。
55名無しさん@英語勉強中:04/11/19 23:35:19
>>52
こうした散歩中に彼女のことが思い出されるのは
当然予想されることだった。
56名無しさん@英語勉強中:04/11/19 23:36:13
>>53
「すみません、行間を読んでくれたと思っていまして。」
(read between the lines:行間を読む、含みを感じ取る。
この文の書き手は、相手が彼の発言の意図するところを理解していたと思って
いたが実際は理解できていなかったことに対して謝っています。)
57名無しさん@英語勉強中:04/11/19 23:39:29
>>53
お手数をおかけしますが、あなたが私の言葉の言外の意味を
汲み取ってくれたと思っています。

だいたいこんな感じだと思いますが。
5857:04/11/19 23:41:05
>>56
ああ。なるほど。
漏れは逝ってくるわ。
59名無しさん@英語勉強中:04/11/19 23:46:32
>>53
あなたは私の言ったことの行間を読んだのだ、と思ってます(思いました)、ごめんなさい

でも、この文のsorry I have thoughtの部分が奇妙な英語になってるね。
こういう表現は、あまり使わない(まぁどこかに当てはまる文脈もあるんだろうけど)
I thoughtかI thinkなら、ごく普通の英語なんだけどね。

60名無しさん@英語勉強中:04/11/19 23:47:08
>>51

底辺用法とは思わないがまともな大人の会話では
ゴナ、ガナは聞かない。歌の世界では定番だ。
61名無しさん@英語勉強中:04/11/19 23:47:29
>>54
ちょと英語が変だけど・・・こんなでは
「もしよければ数日おきに(それを?)君にメールできるよ。
私が始めている間は、簡単な日本語のメールなら助かりますが。
君があまり退屈しないといいけど。君のしたいことを教えてください。」
62名無しさん@英語勉強中:04/11/20 00:07:30
>>60
gonna、日常会話で全然普通に使うよ。
かしこまった席とかスピーチじゃ、あまり使わないけど。
63名無しさん@英語勉強中:04/11/20 00:18:37
>>55
ありがとうございます。
onlyは「当然」と訳すこともあるのでしょうか?
64名無しさん@英語勉強中:04/11/20 00:45:04
>>53>>56-59
英訳スレで書き込まれた糞訳じゃんw

英語になってないっちゅうーの。
65名無しさん@英語勉強中:04/11/20 01:10:47
Words mean what humans agree together to make them mean,new words
can be created as required.

だいたいの意味は分るんですが正確な意味と、この文の構造が分りません。
とくに前半と後半のつながり。どなたかお助けください。
66名無しさん@英語勉強中:04/11/20 01:30:15
>>65
何年生?
Words mean what humans agree together (in oreder) to make them mean,
new words can be created as required.
こうしたら、だいぶ分かりやすいんじゃないかな?
ちなみに、この文の書き手は一つの文にしちゃってるけど
本当は二つの文だと思った方がいい。
67名無しさん@英語勉強中:04/11/20 01:30:50
ありゃりゃ
(in oreder) ×
(in order) ○
6865:04/11/20 01:40:18
>>66

 レスありがとうございます。
  >本当は二つの文だと思った方がいい。

  そこなんです。知りたいのは。接続詞が間にないんですけど、この筆者は
  言葉使いが丁寧ではないというか、間違ってますよね?

  私は高2ですが、入試問題英文から抜粋しました。
69名無しさん@英語勉強中:04/11/20 01:44:31
>>68
言葉使いが丁寧ではないというか、この文は下手糞な文だね。
意味は察することが出来るけど下手糞で読むのが嫌になるような文。
そして、これを入試に選んだ人間もダメだね。
70名無しさん@英語勉強中:04/11/20 01:45:51
There was disappointment in her voice
as if after 2 years' courting I've got much to keep from her.

as ifは2 years' courtingにもかかるのでしょうか。
つまり、
「あたかも、二年間も付き合ったのに、彼女からたくさんのものを隠しているように〜」
(実際は2年間も付き合ってはいない)
となるのか、
「二年間も付き合ったのに、あたかも彼女からたくさんのものを隠しているように〜」
(実際2年間付き合った。)
となるのかどちらでしょうか。
どなたか教えていただけると幸いです。
71名無しさん@英語勉強中:04/11/20 01:49:42
How you get any work is beyond me.
72名無しさん@英語勉強中:04/11/20 01:51:27
>>70
後者
73名無しさん@英語勉強中:04/11/20 01:54:16
>>70
それ、すごく気持ち悪い英語。
前後の文脈は?
74名無しさん@英語勉強中:04/11/20 01:58:32
>>73
アフォ
75名無しさん@英語勉強中:04/11/20 02:23:08
もしよかったら>>7もお願いします。
76名無しさん@英語勉強中:04/11/20 02:38:17
>>75
メル友通販訳スレで聞いたら?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1080097242/l50
77名無しさん@英語勉強中:04/11/20 03:21:45
Our differences do matter, but our common humanity matters more.
78名無しさん@英語勉強中:04/11/20 03:31:43
>>77
違いは事実重要だが、われわれ共通の人間性はさらに重要だ。
79名無しさん@英語勉強中:04/11/20 04:49:09
よろしければこちらの翻訳をお願いします。
辞書片手にやってみたのですが、ちょっと意訳にするのが難しくて・・・。
http://www.direngrey.co.jp/profile.html
80名無しさん@英語勉強中:04/11/20 05:44:14
Even more important than the strength with which the young hold on
to their new attitudes are the changes in the social supports for
traditional values. There has been a movement away from the extended
to the nuclear family.

最初の文は、「若者が新しい態度に固執する強さよりもずっと重要なことは、
伝統的な価値観への社会的な支援が変化していることだ。」と訳してみたのですが
There以下がうまく訳せません、よろしくお願いします。
81名無しさん@英語勉強中:04/11/20 05:59:07
a movement away from the extended (family) to the nuclear family.

supporter 支持者

若者が新しい考え方に強く固執するということよりもさらにずっと重要
なことは、伝統的な価値観の支持層が変化しているということである。
大家族から核家族への変化があった。
82名無しさん@英語勉強中:04/11/20 06:08:28
>>81

なるほど、ありがとうございます。
83名無しさん@英語勉強中:04/11/20 06:22:03
>>79
リンク張って丸投げかよ。
やなこった。
84名無しさん@英語勉強中:04/11/20 07:22:37
くそがき
くだらなくてごめんなさい。本当に知りたい。「がき」って何?お願いします。
85名無しさん@英語勉強中:04/11/20 07:25:21
うっとうしい子供とかをlittle shit とか言いますね。
スラングでしかも人に絶対使ってはいかん表現ですよ。
しかし、>>84の日本語は非常に丁寧ですね。
86名無しさん@英語勉強中:04/11/20 09:15:39
If any final proof were needed of Joanna's remarkable abilities, it could be found in the way she performed on the difficult three-hour entrance examination.
日本語訳お願いいたします
87名無しさん@英語勉強中:04/11/20 09:16:19
>>85
ありがd
88名無しさん@英語勉強中:04/11/20 09:45:44
>>86
ジョアンナの能力が素晴らしいことの決定的な証拠が必要なら
彼女があの3時間にわたる難しい入試をどう解いたかを見ればいいだろう。
89名無しさん@英語勉強中:04/11/20 11:20:47
That was very dangerous, you put your very life in their hands.

マクドナルドの話なんですが、ここどう解釈すればいいですか?
90名無しさん@英語勉強中:04/11/20 11:23:20
>>89
それはとても危険だった。
まさにおまいの命は奴らの手に握られていたからだ。
9189:04/11/20 11:56:08
>>90
あにがとう
92名無しさん@英語勉強中:04/11/20 14:06:54
I hope we can spend alot of time being friends
お願いします
93名無しさんz@英語勉強中:04/11/20 14:13:31
友人仲間として長く一緒にすごせますように
94名無しさん@英語勉強中:04/11/20 15:52:11
The contrast between the youthful style potpurri and the drone-like adult world of business suits
and sensible skirts is so striking,
the obvious question is what happens to these young dedicated followers of fashion.
Somewhere between the childrish orld of play and the adult world of work,
the young style warriors are persuaded to lay down their costumes,
flatten their hair and tone down the eye-shado.
Then, after a brief honeymoon in university,
it's noses to the grindstone in corporate Japan.
どなたか日本語訳おねがいします!!
95名無しさん@英語勉強中:04/11/20 15:53:41
>>90
ちょーっと違うな
96名無しさん@英語勉強中:04/11/20 17:13:34
They agreed to keep international security in mind in dealing
with the planned US military realignment in Japan.

They specifically agreed to take into account the possibility of
increased terrorism and regional conflicts.

in mindあたりの訳をどうかよろしくお願いします。
97名無しさん@英語勉強中:04/11/20 17:34:33
>>96
彼らは日本での国連軍再編計画を扱うにあたって
国際的な安全を念頭に置くことに同意した。

彼らは特に増加しているテロや宗教の対立の可能性について
配慮しなければならないということに同意した。
98名無しさん@英語勉強中:04/11/20 17:36:12
>>94
誤植だらけのような気がして読めない。
99名無しさん@英語勉強中:04/11/20 18:03:24
「○○が欲しいので日本の代理店に問い合わせたら、入荷待ちだと言われました」
のつもりで英訳してみました。
通じますか?
I want to get ○○, for which I asked the agent in Japan.
They said they were also waiting for the arrival of goods.
100名無しさん@英語勉強中:04/11/20 18:09:05
>>97
感謝します、ありがとうございました。
101名無しさん@英語勉強中:04/11/20 18:13:03
>>97
>>99
UNでなくUSだから米軍
宗教の対立でなくて地域紛争、宗教はreligion
102名無しさん@英語勉強中:04/11/20 19:10:33
Band cats swell playin' Japan .
everybody knows Jap is dishpan .

お願いします
10397:04/11/20 19:31:31
>>101
だね。ありがとう
>>100
ごめんね
104名無しさん@英語勉強中:04/11/20 20:34:25
but ends up with a few more surprises than she anticipated
お願いします。
105名無しさん@英語勉強中:04/11/20 21:47:09
>>104

多分、

しかし、彼女が予想もしていなかった驚きが幾つか続いてからお開きとなる。

本来の主語は何かな?
106名無しさん@英語勉強中:04/11/20 21:57:44
>>88 ということは、ジョアンナは入試でよく出来た、ということですね。
ありがとうございます。
107104:04/11/20 22:08:01
>>105
ありがとうございます。全文です。
mary throws jack a surpris birthday party
but ends up with a few more surprises than she anticipated


108名無しさん@英語勉強中:04/11/20 22:16:57
>>107
ちゃんと大文字の部分は大文字で書きな。
それと105はぜんぜん間違ってる。
109名無しさん@英語勉強中:04/11/20 22:22:52
maryはジャックにsurpris誕生パーティーを投げるが、彼女が予想したよりさらに若干の驚きで終わります。
110名無しさん@英語勉強中:04/11/20 22:59:05
-------------------------------------
Yes, New York City.
Manhattan, 'though it's not raining.
Lots of kinds of people here... right?
-------------------------------------

この文章に関してですが、
ちょっと、前後の関係を表記してなくて申し訳ないのですが、
この「'though」という表記を初めてみたので、その質問です。

「英語→日本語」という趣旨に合ってなければ、
そのツッコミは真摯にお受けします。

自分としては、「'」を無視というか、
「雨が降って無くても、マンハッタン。」というように訳しました。
でも、「'」があるばかりに釈然としません。

もし、「'though」について解説できる方がいましたらご教示下さい。
よろしくお願いします。
111名無しさん@英語勉強中:04/11/20 23:01:12
>>110
'though = althoughの略 = though
112名無しさん@英語勉強中:04/11/20 23:13:27
>>107

throw は俗語で「パーテイーを開く」なんてあるから

(the surprise party) ends up ....

「メアリーはジャックに不意打ち(びっくり)パーテイーを仕掛けるが、
その進行は仕組んだメアリーが思いもかけない驚きが続く。」

なんてどうかな。職場でも時々あるが当人は薄々分かってる。
113名無しさん@英語勉強中:04/11/20 23:23:57
>>112
end up (with)の意味をどこかで、きとんと調べてから、もう一度、訳しなおしましょう。
114名無しさん@英語勉強中:04/11/20 23:38:27
hotmailに見知らぬアドレスから妖しいメールが届きました。要約してもらえないでしょうか。

We recently reviewed your account, and suspect that your Washington
Mutual Banking account may have been accessed by an unauthorized third party.
Protecting the security of your account and of the System network is our primary concern.
Therefore, as a preventative measure, we have temporarily limited access to sensitive account features.

To restore your account access, please take the following steps to ensure that your account has not been compromised:

1. Login to your Internet Banking account. In case you are not enrolled for Internet Banking, you will have to use your Social Security Number
as both your Personal ID and Password and fill in all the required information, including your name and your account number.

2. Review your recent account history for any unauthorized withdrawals or deposits,
and check your account profile to make sure not changes have been made.
If any unauthorized activity has taken place on your account, report this to Internet Banking Staff immediately.

To get started, please click the link below:

http://login.personal.wamu.com/logon/logon.asp?dd=1

We apologize for any inconvenience this may cause, and appreciate your assistance
in helping us maintain the integrity of the entire Internet Banking system.
Thank you for your prompt attention to this matter.

Sincerely,

The WaMu, Inc Team

Please do not reply to this e-mail. Mail sent to this address cannot be answered.
For assistance, log in to your Online Banking account and choose the "Help" link in the header of any page.
115名無しさん@英語勉強中:04/11/20 23:44:59
>>114
ほー。これがうわさに聞くあれか。
はじめてみた。サンクス。
116名無しさん@英語勉強中:04/11/20 23:46:27
下記の英文はDMAEと言うサプリ(スマドラ)について書かれている英文です。
どなたか日本語に訳してくださいな。よろしくお願いします。
"Deaner" and "Deanol" were the registered names of prescription drugs that contain dimethylaminoethanol (DMAE), thought to be a precursor of acetylcholine.
Like choline, DMAE has been used to treat various disorders of the nervous system.
It appears to have a beneficial role in the treatment of tardive dyskinesia and Huntington's chorea.
There is no support, however, for recent claims that DMAE is a potent life extender that might benefit the general population.
The life spans of some animals were reported to have been extended through DMAE supplementation, but a more recent study not only failed to confirm this, but found the opposite to be true.
Deanol-treated animals actually had shorter life spans than control animals that did not receive this substance.
Some have noted the relationship of DMAE to Gerovital H3, one of the breakdown products of which is diethylaminoethanol (DEAE), a close chemical relative.
If DMAE has any efficacy at all it appears likely that this is due to its role as a choline precursor in the liver.
The choline synthesized in the liver from DMAE can go to the brain via the blood and may play a role in the regulation of acetylcholine there.
No such role can be conceived of for DEAE. Deaner is no longer a prescription drug and is now sold in some health food stores.
It certainly should not be used as a dietary supplement, as some "life extension" enthusiasts have suggested.
117名無しさん@英語勉強中:04/11/20 23:51:56
She had a glow of innocence yet authority from a person few in the room could finally know.

from からがよく分かりません。
「彼女は、その部屋にいる人間のほとんどが、結局知らないで終わるような、
人間としての純粋さや権威の輝きをもっていた」
ということでしょうか。
どなたか教えてください。
118名無しさん@英語勉強中:04/11/21 00:01:46
>>114
いろんな銀行のバージョンがあるみたいね。
119名無しさん@英語勉強中:04/11/21 00:05:13
Band cats swell playin' Japan .
everybody knows Jap is dishpan .

お願いします
120名無しさん@英語勉強中:04/11/21 00:05:46
>>117
そういうことだと思われ。
[innocence yet authority from a person]=先行詞
<(which) few(people) in the room could finally know>.
121名無しさん@英語勉強中:04/11/21 00:10:31
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ >>116糞な長文貼んな、蛆虫、氏ね。
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|>>116∵ ヽ\ 

122名無しさん@英語勉強中:04/11/21 00:13:41
>>114
君の銀行口座が何者かにアクセスされた形跡があるから
下のアドレスからログインして金が引き出されたりしてないか
チェックしろってさ。
123120:04/11/21 00:26:16
>>117
glowが抜けてた。修正します。
[a glow of innocence yet authority from a person]=先行詞
<(which) few(people) in the room could finally know>.
124名無しさん@英語勉強中:04/11/21 00:27:55
>>114
↑ということだから、早急にリンク先にアクセスした方がいい。
本人確認のため暗証番号・カード番号を聞かれるケースもあるが、
正確に入力すること。
125名無しさん@英語勉強中:04/11/21 00:31:49
>>121
お前こそ糞なAA貼るな。

とりあえず>116の要訳だけでもせめて頼む。
126名無しさん@英語勉強中:04/11/21 00:32:41
>>123
ありがとうございました!たすかりました〜。
127名無しさん@英語勉強中:04/11/21 00:33:21
>>125
簡潔でいいのか?
128名無しさん@英語勉強中:04/11/21 00:34:12
>>124
(・∀・)カエレ!!
129名無しさん@英語勉強中:04/11/21 00:36:35
>>127
頼むよ。
130名無しさん@英語勉強中:04/11/21 00:41:45
>>116
以前は長寿の薬として処方されていたが、そういう根拠がないことが
判明し、今は健康食品として売られている。
131116:04/11/21 00:43:56
簡潔すぎるわ、ヴォケが。
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>130
132名無しさん@英語勉強中:04/11/21 00:49:39
>>131

簡潔こそ肝要。
133名無しさん@英語勉強中:04/11/21 00:55:23
>>130
寿命を伸ばす作用が無いとされる理屈は書かれて無いか?
また寿命を縮ませるとは書かれて無いか?
もっと詳しく頼みます。
134名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:00:09
シネヨコジキ
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>133
135名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:00:51
>>133
簡潔な要約でいいといわれたからやっただけ。
まあ内容はわかっているようだからあえて
あほな漏れがやる必要はないみたいですね。
それでは。
136名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:10:05
>>135
ありがと。まぁ気が向いたら長文の訳してくれ。
137名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:21:05
Cards are used illegally in many ways. Some of them do not even need a card to be stolen.
While you wait for your bill to be totalled up in a small expensive restaurant, a clever owner or waiter
may be making out two credit card receipts instead of one, and quickly practise the way you sign your name.
When you have gone, he can throw away the credit card bill you signed and make a new one for a much larger amount.
This is why you should always make sure you get your copy of the bill to check against your monthly account.

お願いします
138名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:35:22
クレジットカードはさまざまな方法で違法行為に使用される。ある手法では、カードが盗まれることすら
必要ない。あなたがちょっとしたレストランで伝票を待つ一方で、悪知恵の働く経営者や店員が2枚の
レシートを準備していることがある。彼らはあなたがサインするさまを見て、瞬時にそれを習得する。
あなたが帰った後、あなたのサインしたレシートは捨てられもう1枚のレシートがより高い値段で発行される。
だから、レシートをもらったら必ずそれを確認し、毎月の請求額と突き合せなければならないのだ。
139名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:37:04
>>136
たぶんもう誰もやらないと思われ。
>>131; >>134
140名無しさん@英語勉強中:04/11/21 02:20:39
onegaisimasu


On Monday, this city became the latest setting for a religious rally inspired by the last words of Cassie Bernal, who was among the 13 people killed April 20 by two students in Littleton, Colo.
One of the killers leveled a shotgun at Bernall and asked if she believed in God.
She answered yes,and the gunman fired.
141名無しさん@英語勉強中:04/11/21 02:22:24
>>138
どうもありがとう!
142名無しさん@英語勉強中:04/11/21 02:26:03
However, it was not always convenient or possible to be on guard at these times.
Mr.Flowers had tried in many ways to prevent damage to his glass; but nothing that
he had done had been successful.He had been to the school to complain to the headmaster;
but this had not done any good.He had hidden in bushes and chased boys that threw stones i
nto his garden; but the boys could run faster than he could, and they laughed at him frim a distance.
He had even walked along the path and picked up all the stones that he could find, so that the boys would
have nothing to throw;but they soon found others, or threw lumps of earth instead
どなたかお願いします。
143名無しさん@英語勉強中:04/11/21 02:34:13
「Deaner」および「Deanol」はdimethylaminoethanol(DMAE)(アセチルコリン
の先駆者である考え)を含んでいる処方薬の公認の名前でした。コリンのよう
に、DMAEは神経系の様々な病気を治療するために使用されました。それは、
遅発性ジスキネジアとハンチントン舞踏病の処理における有益な役割を持つ
ように見えます。しかしながら、DMAEが母集団全体に役立つかもしれない有
力な生命希釈剤であるという最近のクレームのために、支援はありません。
何匹かの動物の寿命はDMAE追加によって拡張されたために報告されました、
しかし、より最近の研究はこれを確認しなかっただけでなく、見つけました、
その、の反対に、真実です。Deanolに治療された動物は現実にこの物質を受
け取らなかったコントロール動物より短い寿命を持っていました。いくらか
は、老化防止薬H3(そのブレークダウン製品の1つはdiethylaminoethanol(DE
AE)(親しい化学の関係詞)である)とのDMAEの関係に注意しました。DMAEがす
べてで効能を持っている場合、これが肝臓中としてのその役割によることは
ありそうに見えます。DMAEからの肝臓の中で合成されたコリンは、血液によ
って脳に行くことができ、アセチルコリンの規則に役割をそこに果たしても
よい。そのような役割はDEAEのために想像することができません。Deanerは
もはや処方薬でなく、今いくつかの健康食品店の中で売られます。何人かの
「生命拡張」熱狂家が示唆したように、それは食事の栄養補助食品として確
かに使用されてはなりません。
144名無しさん@英語勉強中:04/11/21 07:51:17
We're sorry our president is an idiot. We didn't vote for him either.
お願いします。
145名無しさん@英語勉強中:04/11/21 08:16:25
The contrast between the youthful style potpurri and the drone-like adult world of business suits
and sensible skirts is so striking,
the obvious question is what happens to these young dedicated followers of fashion.
Somewhere between the childrish world of play and the adult world of work,
the young style warriors are persuaded to lay down their costumes,
flatten their hair and tone down the eye-shadow.
Then, after a brief honeymoon in university,
it's noses to the grindstone in corporate Japan.
どなたかおねがいします!!
146名無しさん@英語勉強中:04/11/21 08:18:45
>>145
若々しい様式のpotpurri 間の対照はスーツ及び良識があるスカートの
大人の世界無人機のようにあり、従って打って、明らかな質問は起こる
ものが方法のこれらの若く熱心な従節にである。どこかに演劇のchildrish
の世界と仕事の大人の世界の間で、若い様式の戦士は彼らの衣裳を置き、
彼らの毛を平らにし、eye-shadow の下である調子を与えるように説得される。
そして、大学の短い新婚旅行の後で、it's は団体の日本のグラインダーに
ゆっくり進む。
147名無しさん@英語勉強中:04/11/21 09:08:28
>>143
機械翻訳 乙
148名無しさん@英語勉強中:04/11/21 09:15:58
>>146
エキサイト翻訳禁止
149名無しさん@英語勉強中:04/11/21 10:03:04
>>145
若々しいさまざまな連中と背広やふさわしいスカートのロボットのような大人の世界は
すごく著しい。当たり前、若くてファッションに打ち込んでいる若者は何が起こっている
という質問を聞く。子供っぽい遊びの世界と大人の仕事の世界の間に、若々しい戦士が
仮装を捨てたり、(ふさふさな)髪型を平らにしたり、アイシャドーを和らげたりするように
説得された。そして大学時代の蜜月が終わってから、日本の実業界であくせく働くことになる。

蜜月は日本語にこの意味があるか分からないけど、この文脈に出来事の直後から出来事の
結果までの幸福の間という意味だ。
150名無しさん@英語勉強中:04/11/21 10:35:09
>>145
potpurri => potpourri
childrish => childish

ごたまぜの若者のファッションと、あくせく働く大人の背広と分別あるスカートの世界の相違は非常に著しく、
ファッションに身をささげている若者に何が起こっているのかということが疑問になる。
子供の遊びの世界と、大人の仕事の世界の狭間で、若者ファッションをまとう者は衣装を脱ぎ、
髪をなでつけ、アイシャドーのトーンを落とすよう説得される。
そして、大学時代数年間のハネムーンが終われば、日本社会でがむしゃらに働くのである。
151名無しさん@英語勉強中:04/11/21 12:29:53
どなたかお願いします。特にA文目はさっぱり分かりません。。

I decided to see if I could get out on my own.

Tow girlfriends and I piled into a car and headed to Aspen, I found a job
as a mind at a resort hotel.
152名無しさん@英語勉強中:04/11/21 12:32:46
車のオイル添加剤スレッドから来ました。
英語が苦手なもので下記の記事の翻訳
よろしくお願いします。
http://www.ftc.gov/opa/1995/12/stp.htm
153名無しさん@英語勉強中:04/11/21 12:34:54
「 母集団が違うのに平均点同士を比較できる」と英語版屈指のDQNである
 293が断言してしまっている様子の実況中継→→→ >>250 ←←←ここをクリック!!
154名無しさん@英語勉強中:04/11/21 12:35:45
>>151
自分で抜け出せるかどうか確認しようと決めた。

私は女友達2人と車に乗り込みアスペンに向かった。私はこれだという仕事をリゾートホテルで見つけた。
155名無しさん@英語勉強中:04/11/21 12:36:18
◆TOEIC第110回(2004/10/24日実施)◆part3◆
「 母集団が違うのに平均点同士を比較できる」と英語版屈指のDQNである
 293が断言してしまっている様子の実況中継→→→ >>250 ←←←ここをクリック!!
156名無しさん@英語勉強中:04/11/21 12:44:46
>>154
ありがとうございますっ!
157名無しさん@英語勉強中:04/11/21 12:45:45
I'm almost laughing

お願いします
158名無しさん@英語勉強中:04/11/21 12:47:36
>>157
どっかで出た回答だな。何か意図するところがあるのか?
159名無しさん@英語勉強中:04/11/21 13:06:35
長文で申し訳ないですが訳してもらえる方がいましたらお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------
jimmyへ
昨日は本当にごめん。おかげで風邪のほうは良くなったよ。
昨日はバーにいったのか?女の子がみつからなかったみたいだけど
気にすることないよ。俺が君の気に入るような女の子を紹介できなかったら
今度ナンパに行こう!でも俺には彼女がいるから、彼女が許してくれたら
だけどねlolとにかく、今度また会えることを楽しみにしています。

160名無しさん@英語勉強中:04/11/21 14:28:08
He was always the last one on the bus.

教えてください。
最後までバスに乗ってたんですか?
それとも、一番最後に乗って来たんですか?
161名無しさん@英語勉強中:04/11/21 14:36:21
Mary,I love you.

Oh...Fuck!Fuck!Fuck!
162名無しさん@英語勉強中:04/11/21 15:09:00
>>160
それだけじゃ何の最後だか分からない。
文脈は?
163名無しさん@英語勉強中:04/11/21 15:28:17
どなたかお願いしますm(_ _)m

My first job also helped me achieve more confidence. After that summer
I realized that what I had been afraid of in acting was failure. I now
knew that the worst thing would be if I failed at it without really trying.
164名無しさん@英語勉強中:04/11/21 15:28:27
We will wait for a treasure ship which will come tomorrow

わかる方教えて下さい。お願いします。
165名無しさん@英語勉強中:04/11/21 15:33:26
>>164
そんなもん、今日明日に来るものなのか?
166名無しさん@英語勉強中:04/11/21 15:53:59
>>164

忠臣蔵に出て来る、連歌師、宝井其角とその弟子大高源吾
との謎かけ問答じゃないの?

「年の瀬や、川の流れと人の世は、明日またるる宝船かな」

これで四十七士は吉良邸に討ち入った。
167名無しさん@英語勉強中:04/11/21 15:59:25
>>166
こんなに早くレスがあると思いませんでした。
どうもありがとうございました。
168名無しさん@英語勉強中:04/11/21 16:08:36
あたしの書き込みが流れてしまった泣
どなたか >>163 お願いしますm(_ _)m
169名無しさん@英語勉強中:04/11/21 16:26:24
My mom's cooking is something I'd really miss.

わかる方、ぜひお願いします。
自分で考えたら、「母の料理は私が実際に見逃すものです」になってしまって・・・。
170名無しさん@英語勉強中:04/11/21 16:47:25
>>163
それRead on Englishでしょ。
去年教えた懐かしい。
171名無しさん@英語勉強中:04/11/21 16:51:19
>>170
それですっ!!教えてください。。
172163:04/11/21 16:53:52
元ネタ知ってると、誤植とかはっきりわかるね。
>>151>>163と同じ文章なんだけど

Tow girlfriends and I piled into a car and headed to Aspen, I found a job
as a mind at a resort hotel.

Tow → Twoはまあ推測できるとして
I found の前にwhereが無くなってるし
as a mindはほんとはas a maidだし。

ここの依頼の多くがこんな誤植に満ちている思うと
見慣れない語に出会って頭悩ませるのがばからしくなってくるね。
173名無しさん@英語勉強中:04/11/21 16:54:51
>>169
miss : 懐かしく思う。
174名無しさん@英語勉強中:04/11/21 17:00:36
愚痴だけで終わっても駄目人間なので
全訳をのっけとくね>>163

 私はダラスのある大学で演劇を学んでいたが,自分の将来に対して不安で自信がなかった.独りでやっていけるかしら?私は思った.その夏私は自立できるかどうか確かめる決意をした.
 2人の女友だちと私はどやどやと車に乗り込み,アスペンに向かった.そして,そこで私はリゾートホテルのメイドの仕事を見つけた.いくら稼いだか覚えていないが,稼ぎはとても少なかったので,いつもスパゲッティ,玄米,それとクールエイドばかりを食べていた.
 私は毎朝6時までにはホテルに出勤していて,朝食をとる客の世話を手伝った.朝食が終わると,朝食が出された部屋,それから会議室,ロビーのトイレの掃除をした.
 私は上位中流階級の家の出身で,両親の友人はいつも私によく接してくれた.しかし,今や私は使用人であり,同じ階級出身のお客の多くはあまりよくないことがわかった.それはショックだった.
 
175名無しさん@英語勉強中:04/11/21 17:01:44
朝食はバイキング形式になっていた(←お客は朝食のときは自分たちで給仕をすることになっていた).
しかし,自分たちのために何でも私にさせたがる人たちもいた.このような人もいた.その人は私に食べ物を取ってくるように何度も言い,私たちが出していない食べ物を何度も要求したのである.彼はまた,けちばかりつける人だった.
「自分で取りに行きなさいよ!」と言いたかったが,おとなしくして,言われたことは何でもりっぱにすることが私の仕事だということは,わかっていた.
 それでも,そんなに失礼に話しかけられるとどんな感じがしたか,私は1度も忘れたことがない.今日,私はタクシーに乗っていたり,(店員に)応対されているときはいつでも,常にできる限りていねいに,思いやりをもつようにしている.
サービス業に関係する仕事はやさしいものではないし,客が従業員をつまらないもののように扱おうものなら,それはよりいっそうつらいものとなる.
 初めての仕事は,私がさらなる自信を得るのにも役だった.あの夏以降,私は,自分が演技において恐れていたことは失敗することだったと気づいた.
(しかし,)最悪なのは実際に挑戦もしないで演技に失敗することだ(←実際に挑戦もしないで演技に失敗したら,最悪だろう)ということがようやくわかった.私は演技することに全力を傾ける決心をした.
(そうすれば,)失敗しても,少なくとも自分は全力を尽くしたんだといつでも思えるだろう.
176名無しさん@英語勉強中:04/11/21 17:15:19
>>165
すみません(^_^;)ありがとうございますっ!
177Jr.Dr.御手洗 ◆D40DF2GGkg :04/11/21 17:16:26
定番のジーニアス英和辞典、和英辞典のセットが現在110円だって!!
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7703626
178名無しさん@英語勉強中:04/11/21 17:20:47
マルチポストするなよ
宣伝だし
179名無しさん@英語勉強中:04/11/21 17:21:51
>>176
165→175
180名無しさん@英語勉強中:04/11/21 17:37:26
>>177
それ超欲しい!!
181名無しさん@英語勉強中:04/11/21 18:09:14
>>177>>180
自作自演乙
182名無しさん@英語勉強中:04/11/21 18:36:09
You are rocket queen. は、日本語に訳すとすればどのような意味になりますか?
「お前はロケットクイーン」以外でお願いします。
183名無しさん@英語勉強中:04/11/21 18:52:04
>>181
ID出てないのになぜわかる!!!
言いがかりはやめろや!!
184名無しさん@英語勉強中:04/11/21 18:55:06
>182
好きなのをどうぞ。(英辞郎から)
rocket:ロケット弾、のろし、打ち上げ花火、突き出たおっぱい、ボイン、マリファナ、弾丸、ハナダイコン、《野球》鋭い打球
queen:女帝、王妃、皇后、(トランプの)クイーン、厚かましい女、気前の良い女性、おかま、ホモ、売春婦
185名無しさん@英語勉強中:04/11/21 18:56:14
Mr Bush welcomed Mr Koizumi's remark to rebuild Iraq
and took it as natural that Japan's efforts are at its own discretion.

took it以降がよく分かりません、どうかよろしくお願い申し上げます。
186名無しさん@英語勉強中:04/11/21 18:58:41
Our conception of ourselves is strongly rooted in our memory of past experiences.
It is not at all clear that, in the absence of memory, the self would retain any meaning whatever.
It might be objected that a person suffering from amnesia may wonder 'Who am I?' but
does not for a moment doubt that there exists an 'I' to whom the 'who' pertains.
Still, even an amnesiac is not completely deprived of memory. He has no difficulty, for example,
in knowing the use of everyday objects, such as cups and saucers, buses and beds.
187名無しさん@英語勉強中:04/11/21 19:03:28
>185
took it as natural that〜 〜は当然のことだとした
at its own discretion  自身の判断による
188名無しさん@英語勉強中:04/11/21 19:17:07
Do you happen to know how much it costs ?

He chanced to see a little girl playing before a rushing train .

この2文が訳せません。
教えてもらえませんでしょうか?
189名無しさん@英語勉強中:04/11/21 19:19:55
So much for my happy ending

おねがいします
190名無しさん@英語勉強中:04/11/21 19:30:59
>188
いくらするのか、たまたま知っていたのかい?
彼はたまたまラッシュの電車の前で遊んでいた小さな女の子を見た
191名無しさん@英語勉強中:04/11/21 19:32:21
ひょっとして、それがどのくらいの値段なのか、しってたりする?

図らずも彼は、突進してくる列車の前で(列車が通る直前に、かな?)少女が遊んでいるのを目撃した。
192名無しさん@英語勉強中:04/11/21 19:33:03
あ、そうか。。知ってたりする? だな。 スマソ
193名無しさん@英語勉強中:04/11/21 19:34:29
>>190,>>191ありがとうです!!
194名無しさん@英語勉強中:04/11/21 19:37:03
>189
歌詞はどうにでも訳せるから、ググるといっぱい出てくる。

ハッピーエンドで終わらせるには これぐらいが潮時よ
私のハッピーエンドなんてこんなモノよ。
この辺でハッピーエンドにしよう

「So much for」 は「十分すぎる」、くらいの意味。
195名無しさん@英語勉強中:04/11/21 19:50:24
Don't be afraid to let me in
'Cos I'll never hurt you no more baby.

歌詞なんですが、尾根がいします
196名無しさん@英語勉強中:04/11/21 19:54:07
怖がらないで,ボクを入れさせて。
もう君を傷つけたりしないから,ベービー。
197名無しさん@英語勉強中:04/11/21 19:55:42
>>187
ありがとうございます。
198名無しさん@英語勉強中:04/11/21 20:11:58
>>196
なるほど。ありがとうございます!
'Cos=Becauseですか?
199名無しさん@英語勉強中:04/11/21 21:02:10
そだよ。
200名無しさん@英語勉強中:04/11/21 21:04:05
糞な歌詞だな。
201名無しさん@英語勉強中:04/11/21 21:20:22
'Cos I'll never hurt you no more baby.
文法的には

no more → any more

が正しいけど、アメリカ人の英語もあまり正しくないからなぁ(w
202名無しさん@英語勉強中:04/11/21 21:25:03
>>185

(選挙戦に勝利しこれまでの政策を持続できる)ブッシュ氏は
イラクを再建する為に小泉首相が表明した演説(コメント、言
及等々)を歓迎し、その意思表示を当然の事ながら日本が独
自に決めたものであると受けとめている。
203名無しさん@英語勉強中:04/11/21 22:18:52
>>184
ありがとうございました。
「おまえはマリファナのように魅惑的な売春婦」と解釈できそうです。
204名無しさん@英語勉強中:04/11/21 22:42:14
It is unlikely that many of us will be famous, or even remembered.
But no less important than the brilliant few that lead a nation or a literature to fresh
achievement are the unknown many whose patient efforts keep the world from running bachward.

少し長い文章なのですが、どなたかお願いできないでしょうか。
よろしくお願いします。
205名無しさん@英語勉強中:04/11/21 22:47:20
Nothing that I say shall be untrue.
I will set down naught in malice; nor will I give to myself,
or others, honour which I do not believe to have been fairly won.

すみませんがこの文章をお願いします。
206名無しさん@英語勉強中:04/11/21 22:56:03
One of the major objectives of advertising is to increase the volume of sales at a given price.

to increase the volume of sales at a given priceのところが良くわかりませんでした。どなたかお願いします。
207名無しさん@英語勉強中:04/11/21 23:05:12
>>201
'Cos I'll never hurt you, no more baby. と考えれば別におかしくないよ?
歌詞なんだから、パンクチュエーションがキッチリしてなくても不思議じゃない。
アメリカ人の英語は正しくないとか思う前に少しは自分の頭を働かせようや。
208名無しさん.:04/11/21 23:07:54
accomodation with breakfast

accomodationが辞書にないのですが教えて頂けないでしょうかm(__)m
209名無しさん@英語勉強中:04/11/21 23:08:36
お願いします。
The thing that drives me crazy is the "I'll take my answer off the air" people.
I mean, who really cares? It's as much of a conversational waste-of-space as
"long time listener, first time caller"
210名無しさん@英語勉強中:04/11/21 23:18:25
>>208
名無しよ、そりゃ辞書にないよ。
つづり間違ってるから。

accomModation with breakfast
朝食つきの宿泊施設
211名無しさん.:04/11/21 23:20:07
accomodation with breakfast
Half-board
full-board

の選択肢があってaccomodationは辞書に出てこなくて泊まってしまっているのですが
1泊して朝食だけ欲しい場合どの選択なのか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
212名無しさん.:04/11/21 23:23:47
>>210
すみません>< 書き込んだ直後PCが止まってしまったので
書き込めていないと思い
更に既にご回答まで頂いていると思わずまた書いてしまいました。
何度も何度も綴りを確認してからの書き込みだったのですが
ドイツのHOTELなので、綴りを間違えておられるようです(^^;
応用が利かない当方は大変助かりました。ありがとうございましたm(__)m
213名無しさん@英語勉強中:04/11/21 23:26:29
>>211
Half-board 2食(朝、晩)
full-board 3食(朝、昼、晩)
214名無しさん.:04/11/21 23:32:20
>>213
ありがとうございましたm(__)m
accomodation with breakfast で予約してきます。大変助かりました。感謝
215名無しさん@英語勉強中:04/11/21 23:58:27
意味がわからん・・・軽くで良いのでお願いします。

Joe had done the actual work on this target at his home
in Virginia, prior to traveling to Japan for the video taping.
Joe was able to give authorities the exact location of the
missing woman- the island, the city, the specific prefecture
within the city. He described the apartment complex,
the apartment building, picked the right floor and even
directed authorities to a specific apartment. Japanese
police and television crews were suitably impressed.
216名無しさん@英語勉強中:04/11/22 00:02:40
ジョーが、日本を訪れる前に、失踪した女性の位置を正確におしえた、ってくらいの意味。
超能力者の話かな。
217206:04/11/22 00:12:58
どなたか>>206お願いできませんか?
218Jr.Dr.御手洗 ◆D40DF2GGkg :04/11/22 00:16:42
ジーニアス英和辞典、和英辞典のセットが現在2500円!!
あと5分で締め切りだよ!!
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7703626
219名無しさん@英語勉強中:04/11/22 00:17:58
>>206
  広告の大きな目的のひとつは、既定の商品価格でどれだけ売上を伸ばすか。
220206:04/11/22 00:20:46
>>219
ありがとうございました!
221名無しさん@英語勉強中:04/11/22 00:26:45
>216
ありがたいですが・・・
軽すぎ・・・
222名無しさん@英語勉強中:04/11/22 00:32:58
Georgiana assented; but,on looking at the result,was affrighted to find the features of the portrait blurred and indefinable;while the minute figure of a hand appeared where the cheek should have been.
223名無しさん@英語勉強中:04/11/22 00:34:55
長いのですが、お願いできますでしょうか(>_<)
224名無しさん@英語勉強中:04/11/22 00:35:46
>>209をお願いします。
視聴者参加型の番組で
タレントが番組に電話をかけてくる人を
批判している場面です。
225名無しさん@英語勉強中:04/11/22 00:39:12
>>222 特に、was affrighted to find 辺りが知りたいです。お願いします。
226209,224:04/11/22 00:52:31
自分で解決しました。
227名無しさん@英語勉強中:04/11/22 01:54:28
>>209
気になることは「切れてから回答を聞くよ」だ。だって、誰がそれを知りたい?
「ずっと聞いていて、初めてかけることですよ」より会話の無駄使い。

下手な日本語すみません。意味が通じるか?「take my answer of the air」って
聞いた質問の回答を電話じゃなくて放送で聞くことで
「long time listener first time caller」って永い時間そのショーのファンだった
ということだ。両方は参加する視聴者がいい勝ちで、話題に関係なくてむなしいのに。
228名無しさん@英語勉強中:04/11/22 02:02:20
>>227
日本語がよくわからない。。。
帰国子女か何かか?

何が腹立つって、「切れてから回答を聞くよ」っていうやつらだよ!
そんなの知らんちゅーの!
「ずっと聞いていて、今日初めてかけるんですよ」っていうやつらと
同じくらい邪魔くさい。

ってことか?
229名無しさん@英語勉強中:04/11/22 02:08:03
>>194
ありがとうございますー
230名無しさん@英語勉強中:04/11/22 02:15:27
>>222
ジョージアナが許した。でも、結果を見ると肖像の容貌がしみだらけで区別できなくて、
更に頬のあるはずのところに小さい手が現れたと見えたことを怖がった。
231名無しさん@英語勉強中:04/11/22 02:17:58
>>222
「affrighted」って日常外の「frightened」だ。
232227:04/11/22 02:24:55
>>228
そうだ。>>209がもう依頼してないのにw
233名無しさん@英語勉強中:04/11/22 09:18:39

翻訳夜露死苦。

Shoot for the moon, even if you miss you'll land among the stars.
234名無しさん@英語勉強中:04/11/22 14:48:20
音声ニュースバージョン
http://students.washington.edu/tkz/Fight.avi

音声試合会場バージョン
http://www.ogrish.com/attachments/2004/11/20/ogrish-dot-com-detroit-palace-brawl-pacers-pistons-fight.wmv


ttp://sports.espn.go.com/nba/index

NBAの乱闘動画なんだけど、実況が何言ってるかわからないのでお願いします
235名無しさん@英語勉強中:04/11/22 15:19:28
Alcuin was a monk from York, England.
He was related to Willibrord, Anglo-Saxon missionary
to the Frisians and the first bishop of Utrecht,
whose biography he afterwards wrote.

whose以降がよく分りません、(heがAlcuin、Willibrordどっちを指すのか、どっちの伝記なのか等)
どうかよろしくお願いします。
236名無しさん@英語勉強中:04/11/22 15:38:53
>>235
he=Alcuin
whose biography=Alcuin's biography
237名無しさん@英語勉強中:04/11/22 15:42:15
I give you all my bestjapanese already!
No school. Books and
Tapes.
お願いします。
238名無しさん@英語勉強中:04/11/22 15:46:15
>>235
he=Alcuin
whose biography=Willibrord's biography
239名無しさん@英語勉強中:04/11/22 16:09:02
>>235
he=Alcuin
whose biography=Willibrord's biography
240名無しさん@英語勉強中:04/11/22 16:27:38
海外の知人に写真を送ったところ、
look like mad japan!! ha ha!
といわれたんですが、mad japanって一体なんですか??
241名無しさん@英語勉強中:04/11/22 16:36:07
>>236 >>238 >>239
なるほど、ありがとうございました。
242名無しさん@英語勉強中:04/11/22 17:17:49
すみません>>204をお願いします。
243名無しさん@英語勉強中:04/11/22 17:37:21
>>242

>>204
私たちの多くは、有名になったり、まして後世まで憶えていてもらえることなど
ありそうもない。
しかし、そういった多くの無名の人々の忍耐強い努力が世界を陰で支えているのであって、
指導者や文学者といった少数の優秀な人と同じくらい重要なのである。
244名無しさん@英語勉強中:04/11/22 17:38:40
>>205
お願いします
245名無しさん@英語勉強中:04/11/22 17:41:42
So useful have these new media of communication become that our whole society has become geared to them and
our daily lives are shaped by the messages they bear.

どうもよく意味が分かりません。
ただ日本語の能力がないだけかも知れないですけど・・・
どなたかお願いします。
246名無しさん@英語勉強中:04/11/22 17:45:20
MECHLOWICZ

俳優の名前なんですけどどう読んだらいいでしょうか?
247名無しさん@英語勉強中:04/11/22 17:59:25
KCOR

なんて読んだらいいでしょうか?多分こんな単語は存在しないと思うのですがよろしくお願いします。
248名無しさん@英語勉強中:04/11/22 18:02:19
I wonder if anyone would lend me a cinema.
It would be nice to get some real nice double bills together,
and give them a bit of an introduction, or find someone who is
qualified to do it.

訳をお願いします。
249243:04/11/22 18:05:44
>>245
これらの新しいコミュニケーションメディアがとても役に立つようになったので、
社会全体がそれに適合するに変わったし、私たちの日常生活もまたそのメディアが
運んでくるメッセージによって形作られている。

---------
ちなみに倒置。元に戻すと、
These new media ... have become so useful that ...

>>204 も倒置だけど、やっぱり結構わかりにくいのかな。


250名無しさん@英語勉強中:04/11/22 18:17:26
長文で申し訳ないですが訳してもらえる方がいましたらお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------
jimmyへ
昨日は本当にごめん。おかげで風邪のほうは良くなったよ。
昨日はバーにいったのか?女の子がみつからなかったみたいだけど
気にすることないよ。俺が君の気に入るような女の子を紹介できなかったら
今度ナンパに行こう!でも俺には彼女がいるから、彼女が許してくれたら
だけどねlolとにかく、今度また会えることを楽しみにしています
251名無しさん@英語勉強中:04/11/22 18:19:20
>>249
どうもありがとうございました。
252243:04/11/22 18:32:56
>>246
ミシェロビッチ?

>>247
コアー?

>>248 (自信ないけど)
私の映画製作に誰かお金をだしてもらえないかな。
きっといい映画になってお金をたくさん稼げると思うし、(←"ほんとにすばらしい二重の bills" がわからん)
ちょっとしたイントロをつけるか、誰かそれをする適当な人をみつけるのもいい。
253248:04/11/22 18:55:32
>>252
ありがとうございました。自分ではほとんどわからなかったので助かりました!
254名無しさん@英語勉強中:04/11/22 20:31:09
Chinese President Hu Jintao has asked Japanese
Prime Minister Junichiro Koizumi not to visit Yasukuni Shrine
in Tokyo.
Mr Koizumi was non-committal on the matter.

のMr Koizumi was non-committal on the matter.はどういった意味でしょうか?
よろしくお願いします。
255名無しさん@英語勉強中:04/11/22 20:38:42
>>254
その件についてはまだ約束していない。
256名無しさん@英語勉強中:04/11/22 20:39:21
>>255
ありがとうございます。
257名無しさん@英語勉強中:04/11/22 21:37:44
I have been debating whether to tell you this.

どの様な意味なのでしょうか?
お願いします。
258名無しさん@英語勉強中:04/11/22 22:34:49
すいません>237
お願いします。
259名無しさん@英語勉強中:04/11/22 22:35:40
>>257
君にこのことを話そうかどうか考えてるんだよね。

260名無しさん@英語勉強中:04/11/22 22:45:27
>>237
「もうオレはおまいに(これでも)自己ベストの日本語で書いてるんだよ。
学校で習ったんじゃない。 本とテープ(で学習したんだ?)。」
・・・ぐらいの意味かな?
261名無しさん@英語勉強中:04/11/22 23:25:19
Thanksgiving break was successful. I hate how the word successful is spelled.
I think it looks bad.

ある文章の一部なのですが、この場合彼は、「successfulという言葉(の意味)が嫌い」
といってるのでしょうか、「綴りがめんどくさい」といってるのでしょうか、それとも
何か別のことを言ってるのでしょうか?教えてください。
262名無しさん@英語勉強中:04/11/22 23:33:19
we find that everything breaks
and it always is the same, gotta find someone to blame

歌詞です。どなたかよろしくおねがいします。
263名無しさん@英語勉強中:04/11/22 23:44:45
すみません>>205お願いします。
264名無しさん@英語勉強中:04/11/22 23:46:26
Usted no habla ingle's?verdad?
こんな文ありますか??
265名無しさん@英語勉強中:04/11/22 23:47:30
>>261
綴りが嫌いといっているんだと思う。

Well, so don't you agree with the spelling like, suck-sex-ful?

と返信したら、ウケるか一生口利いてもらえないかどっちかだとおもうから
お試しあれ。

266名無しさん@英語勉強中:04/11/22 23:52:22
>>261
「綴りが好きでない」「悪(い意味の様)に見える」と言っているから、
正しい発音を無視して、綴りだけ見てると、sucks + ful と読めそうだからかな。
勝手な想像だけど。
267名無しさん@英語勉強中:04/11/22 23:58:06
>>262
ものがこわれているといつも同じ(ようなやり口)
だから、何者かの仕業だと思われる。
268名無しさん@英語勉強中:04/11/22 23:59:22
>>264
スペイン語くさいな。
推理すると「あなた、英語話さない、だろ?」かな??
269名無しさん@英語勉強中:04/11/23 00:01:39
>>265,266
あ〜、なるほど、そういうことだったんですねw
ありがとでっす!
270名無しさん@英語勉強中:04/11/23 00:01:48
>>267
ありがとうございました。
271名無しさん@英語勉強中:04/11/23 00:05:28
>>262
物は全て壊れるってことがわかる、
するといつも同じだ、「誰か責任者を探さなきゃ」となる。
272名無しさん@英語勉強中:04/11/23 00:07:24
Down came the shower in torrents, and in short time the merchant was drenched to the skin.

Even more disconcerting is the fact that the loss of shame is not confined to juveniles.

Whether all traces of local dialects will finally be obliterated it is difficult to prophesy.

この3つの文の訳をお願いします。
273名無しさん@英語勉強中:04/11/23 00:09:08
>>271
なるほど。ありがとうございます。

それともうひとつおねがいしたいです。
yet we're not the one's to blame?
これはどういう意味になるでしょうか?
274名無しさん@英語勉強中:04/11/23 00:16:07
>>273
でも、俺たちに責任があるんじゃないよ。
<---でも、俺たちは責められるべき人ではない。
one's ってのが微妙だが・・・ones かな。
275名無しさん@英語勉強中:04/11/23 00:17:27
>>274
ありがとうございました
勉強になりました。
276名無しさん@英語勉強中:04/11/23 00:21:27
>>272
土砂降りになり、すぐに商人はずぶぬれになった。
恥がないことが少年だと決められないという事実はいっそう当惑させる。
地方の名残がすべて最終的に消滅するかどうかを予言するのは難しい。

全部倒置ですね。
277名無しさん@英語勉強中:04/11/23 00:30:27
>>276
少年→若者
地方→方言
278名無しさん@英語勉強中:04/11/23 00:31:23
>>272
土砂降りのにわか雨が降ってきて、すぐにその商人はずぶ濡れになった。
もっと困惑させるのは、恥(恥ずかしさ)を失ったのは少年少女に限らないという事だ。
地方の方言のすべての痕跡が結局は消えてしまうかどうかは、予言するのが困難だ。
279名無しさん@英語勉強中:04/11/23 00:32:34
However, it was not always convenient or possible to be on guard at these times. Mr.Flowers had tried
in many ways to prevent damage to his glass; but nothing that he had done had been successful.
He had been to the school to complain to the headmaster; but this had not done any good.
He had hidden in bushes and chased boys that threw stones into his garden; but the boys could
run faster than he could, and they laughed at him frim a distance.He had even walked along the path
and picked up all the stones that he could find, so that the boys would have nothing to throw;but
they soon found others, or threw lumps of earth instead.

どなたかお願いします。
280名無しさん@英語勉強中:04/11/23 00:51:56
>>279
しかし、これらの時間に警戒にあたることはいつも好都合、可能というわけではなかった。
フラ氏はいろいろな方法でガラスへの損害を避けようとした。しかし、彼がしたことは何も
成功しなかった。彼は学校へ行って校長に文句を言ったが、これもなんの効果もなかった。
彼は茂みに隠れていて、庭に石を投げ込む少年を追いかけた。しかし、少年たちは
彼より速く走ることができた。そして、遠くから彼を笑ったのだ。
彼は少年たちの投げる物がなくなるように、道を歩いて、見つけられる全ての石を拾う
ことさえもした。しかし、彼らはすぐに別のものを見つけたり、かわりに土の塊を投げたりした。
281名無しさん@英語勉強中:04/11/23 01:17:58
>>280
ありがとうございました!
282名無しさん@英語勉強中:04/11/23 01:27:24
>>279
追加。280 は時制のこと無視して訳してまいました。Mr. Flowers 以下
had + 過去分詞 で書かれている部分は、一行目の過去形で
書かれていることより、以前の出来事と理解して下さい。彼の試した
過去の失敗の例を並べているわけです。
283名無しさん@英語勉強中:04/11/23 03:50:07
>205
>244
>263
とろろーぷ、ですか。意味的には、こんな感じだと思います。

私が書いたことはすべて、虚偽のものではない。
悪意を持って記述したことはないし、私にであれ、
他人にであれ、持つにふさわしいと思わない栄誉をたたえたことはない。
284283:04/11/23 03:52:07
訂正。すべて現在形に読み替えてください。
285283:04/11/23 03:53:02
…って未来形やんけ。恥。
286名無しさん@英語勉強中:04/11/23 04:04:34
If one is to judge from the review of his latest book,
he runs the present danger of being less written about than written off.

ある作家についてのコメントなのですが、二行目はどういう意味でしょうか?
よろしくおねがいいたします。
287名無しさん@英語勉強中:04/11/23 04:44:31
I've been missing getting them.

教えて下さい。
288名無しさん@英語勉強中:04/11/23 07:18:04
Market sources say US President George W. Bush's support of a strong
dollar had limited impact on moves to buy back the dollar.
They say market speculation remains strong that the United States is
approving the dollar's depreciation.

どうかよろしくお願いします。
289名無しさん@英語勉強中:04/11/23 08:10:26
>>288
ブッシュ米大統領が「強いドル政策」の維持を表明したことで、
ドルの買い戻しに歯止めがかかった、と市場関係筋は述べている。
またその関係筋によると、市場投資では米国はドル安を容認
しているとの見方が依然として強いという。
290名無しさん@英語勉強中:04/11/23 08:39:01
The opposition candidate in Ukraine's presidential election
has called on thousands of supporters to camp out on the streets of Kiev in protest
after observers said the vote did not meet international standards.
お願いします。

291名無しさん@英語勉強中:04/11/23 08:45:49
>>268

その通りスペイン語だ。 You don't speak English, do you?
292名無しさん@英語勉強中:04/11/23 09:47:03
>286
作家が最新本の書評で判断されるとしたら、
彼については、現在多くは(十分には)書かれておらず、
それは酷評されるよりも危険だ。 (意訳してみました)
293名無しさん@英語勉強中:04/11/23 10:07:06
Sites for nicking lie at regular intervals along core DNA, as seen in a DNAase 1
digest of nuclei.Photograph kindly provided by Leonard Lutter.

Two numbering schemes divide core particle DNA into 10 bp segments. Sites may be
numbered S1 to S13 from one end; or taking S7 to identify coordinate 0 of the dyad
symmetry,they may be numbered -7 to +7

教えてください
294名無しさん@英語勉強中:04/11/23 10:07:25
生理中だわって
I'm on the blobでいいですか??
295名無しさん@英語勉強中:04/11/23 10:19:15
Send your unit to our Canadian address writing RETURN and your RMA number **4905** on the outside package.

To ensure no custom fees, either pay any incoming custom fees at your local post office, or make sure to declare less
then $12us on your customs invoice. If the package arrives with those fees, it will be refused and sent back to you.(never send it **UPS-GROUND** )
On the bottom of your receipt, write your RMA number, and a sentence explaining the reason for your return. As soon as we receive it, we will send you a new unit. You will be notified by email your tracking number.

お願いします
296名無しさん@英語勉強中:04/11/23 10:42:20
>>290

ウクライナの大統領選挙選で(負けた、負けそうな))反対派の候補
は、選挙立会人(監視員)が「投票は国際基準を満たしていない」と
表明するをの聞いてから、数千人の支持者に首都キエフの街頭で抗議
の為にテント暮らしを始めるように呼びかけた。


アメリカの選挙戦と似て親ロ派候補が僅差でリードしているようで
すね。

http://www.asahi.com/international/update/1122/008.html
297名無しさん@英語勉強中:04/11/23 10:56:17
>>286

もしある人物(=作家)が最も最近書いた本に関する書評で判断されると
するならば、彼は次々に新しい作品を出すよりもあまり出さない方が良い
のだという目先の恐れを抱くようになる。
298名無しさん@英語勉強中:04/11/23 11:18:57
Kobe is where they have that great tasting meat right?

お願いします。
299名無しさん@英語勉強中:04/11/23 11:19:01
>>295

貴方のユニット(注文品)を当社のカナダ住所宛てに包装の外側に
「返送」そしてあなたのRMA番号’4905’を書いて送って下さい。

その際に、そちらの地方郵便局で内国税は払わなくて良い事、又貴
方の送り状記載金額は12ドル以下で申告するようにして下さい。も
しその小包がこういった費用込みで届いたら、その額はそちらに払
い戻されます。(但し米国陸送郵便では絶対に送りません。)

領収書の下に貴方のRMA番号、そして返金の理由を書いて下さい。
受領次第新しい代品を送ります。注文確認番号はメールでお知ら
せします。
300名無しさん@英語勉強中:04/11/23 11:26:05
>>298

神戸じゃ(では)凄く美味い牛肉が手に入る(ある)ってことなんだな?
301名無しさん@英語勉強中:04/11/23 11:29:57
300さんん、ありがとうございました。
302名無しさん@英語勉強中:04/11/23 11:32:34
>>299
ありがとう!
303名無しさん@英語勉強中:04/11/23 11:33:34
っていうか
神戸っておいしい牛肉があるところだよね?
って感じじゃないの?
304名無しさん@英語勉強中:04/11/23 11:33:55
>>296
親切に答えてくれてありがとう。
305名無しさん@英語勉強中:04/11/23 11:36:07
           ,,ゞト、ノノィ,、
         /       `ゝ
        /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
        .|  Y   \ / }i .
        |  /    / ヽ ミ .   お前ら無職には神戸牛なんて食えませんから!残念!!
        .!(6リ     (__) ノ.  
         リノト、 '/エェェェヺ
         り| ヽ  lーrー、/
          ノノ  ヽニニソ            Θ / \
      ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
   ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
.  /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ
306名無しさん@英語勉強中:04/11/23 11:41:05
>>305

そしたら吉野家の牛丼で良いからメリケンの牛肉でも食わせてくれ!
豚丼はアカン
307名無しさん@英語勉強中:04/11/23 12:11:48
           ,,ゞト、ノノィ,、
         /       `ゝ
        /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
        .|  Y   \ / }i .
        |  /    / ヽ ミ .   近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。!残念!!
        .!(6リ     (__) ノ.  
         リノト、 '/エェェェヺ
         り| ヽ  lーrー、/
          ノノ  ヽニニソ            Θ / \
      ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
   ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
.  /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ
308名無しさん@英語勉強中:04/11/23 12:33:12
>>268
スペイン語‥(´・ω・`)ありがとうございました♪♪
309名無しさん@英語勉強中:04/11/23 12:34:06
>>283
本当にありがとうございました!
すごく助かりました。
310名無しさん@英語勉強中:04/11/23 12:38:19
>>276-278

ありがとうございました。
311名無しさん@英語勉強中:04/11/23 13:06:39
One time I made him a comic because I figured he'd like me more but
it didn't turn out near as awesome as I had hoped it would.

おねがいします。
312名無しさん@英語勉強中:04/11/23 13:10:04
何方かよろしくお願いします。

An intimate of the F1 drivers ever since Mr.Lee adopted him as an elfin teenage runaway in 1988.
313名無しさん@英語勉強中:04/11/23 13:19:35
>>311

ある時私は彼を漫画(の主人公)にした。と言うのも、彼は私の事を
非常に気に入ってくれる見たいだったが私がそうあって欲しいと望
むような素晴らしい関係にならないのが、私には分かったからだっ
た。
314名無しさん@英語勉強中:04/11/23 13:29:15
>>312
1988年、リー氏が10代の時にエルフィンのドライバーとして
指名して以来のF1ドライバーの親友
315名無しさん@英語勉強中:04/11/23 13:35:09
but comes home to realize she still loves her childhood sweethearts
お願いします。
316名無しさん@英語勉強中:04/11/23 13:37:17
>>314

なんだこりゃ機械訳か?

リー氏以降では1988年にF1ドライバーの親友の一人が彼を茶目っ気の
ある10代の飛ばし屋として養子に迎えた。
317名無しさん@英語勉強中:04/11/23 13:45:50
>>315
しかし彼女がまだ子供のころのセーターが好きなことを
しみじみと実感している。
318名無しさん@英語勉強中:04/11/23 14:09:06
sweethearts=セーター?
いつの間にそんな訳が出来たんだ?
319名無しさん@英語勉強中:04/11/23 14:11:08
>>317

her childhood sweethearts = 子供のころのセーター ?????

「子供の頃好きだった相手、彼氏」じゃないの?
320名無しさん@英語勉強中:04/11/23 14:14:32
which is where I have been since.

どなたかお願いします。
321名無しさん@英語勉強中:04/11/23 14:15:24
>>311
彼がもっと私を好きになってくれると思ったので、あるとき私は
彼を漫画にしたのだが、期待していたほどすばらしい結果には
ならなかった。
322317:04/11/23 14:16:55
>>318
>>319

申し訳ない。酔っ払っているみたいですね。
おとなしく寝ます。すみません。
323名無しさん@英語勉強中:04/11/23 14:23:23
Friends を見てたら、「男はここがいい、女はここがいい」というような議論をしていると、
ジョィが「女はいつでもオッパイを見れてずるい」とか言うんですが、その後

How you get any work is beyond me.

と言います。これはなんでしょうか?
324名無しさん@英語勉強中:04/11/23 14:27:41
おまいはどうやっておっぱいみてんのかなぁ
325318:04/11/23 14:27:48
>>322
あんまり飲みすぎないでね♪
326名無しさん@英語勉強中:04/11/23 14:28:16
ありがとうございます!>>321
327名無しさん@英語勉強中:04/11/23 14:37:18
>>323
(いつでも好きなときにオパーイ見れるなんて、
どうやっていつも過ごしてるか理解できない。)

→ 俺だったらなんにも仕事が手に付かないよ。
328名無しさん@英語勉強中:04/11/23 15:03:21
2ちゃん先生方どうかよろしくお願いします。

Hello,

due to problems with a supplier, there are still no nanoloops in stock
and the shipment of replacement carts is further delayed. The estimated
date for re-stock is now nov. 29th.
If you have sent your nanoloop already or send it now, it will still be
fixed and returned at the day of arrival.

I am sorry for the complication.


Greetings

Oliver Wittchow
329名無しさん@英語勉強中:04/11/23 15:22:10
>>328

状況が分からないし、nanoloopsも分からないので信用しないで
下さいね。多分こんなことなのかな。

一納入業者の問題によりまして未だに"nanoloops"の在庫・手持ち
はありませんし代わりの台車の出荷も更に遅れます。再入荷の予定
日は今の所11月29日となっております。

若し御社がお手持ちの"nanoloop"を出荷済か現在出荷されるの
であれば、その日付は遡って(当社に)入荷の日付けとされる
でしょう。

ご面倒かけて済みません。
330名無しさん@英語勉強中:04/11/23 15:35:00
どなたか、よろしくお願いします。

With my computer and fax, my writing deadlines are easier to make; I have
extra days to prepare and can send my stories off right at the last minute
when pressed for time. A fax or e-mail often can take the place of a meeting
and save many people much time.
331名無しさん@英語勉強中:04/11/23 16:17:56
Communication is also abou chemistry. Even if you
speak the same language one might have little to speak about, so you never
know.翻訳機でやってみましたが、意味がわかりません。どなたか日本語にお願いします。
332名無しさん@英語勉強中:04/11/23 16:35:52
And thats a good line to take it to The bridge

お願い致します
333名無しさん@英語勉強中:04/11/23 16:39:13
面白い=It is interesting
正しいですか?
他に表現はありますか?
334名無しさん@英語勉強中:04/11/23 16:44:05
We will always be friends,
actually my friend they have opened japanese restuarant in kuwait and
i would like to try your food so i hope you can give me some advises and some food names

because idon't know anything about it

by the way
i'llbe glad it you tell me about your town and
country next time where you are not busy.

so hope to see you soon.
長くてごめんなさい。
日本訳お願いします。
335名無しさん@英語勉強中:04/11/23 17:29:52
Sites for nicking lie at regular intervals along core DNA, as seen in a DNAase 1
digest of nuclei.Photograph kindly provided by Leonard Lutter.

Two numbering schemes divide core particle DNA into 10 bp segments. Sites may be
numbered S1 to S13 from one end; or taking S7 to identify coordinate 0 of the dyad
symmetry,they may be numbered -7 to +7

和訳の方よろしくお願いします
336名無しさん@英語勉強中:04/11/23 17:36:20
>>334
私たちずっと友達でいられるかも
実際私の友達はクウェートに日本食レストランを開いてるし
私は日本食にトライしようと思ってるんで、なんかアドバイスと日本食の名前教えてください。
なんでかって私は全然日本食のこと知らないんで。

そうそう、次あなたが忙しくない時にあなたの国と町のこと教えてくれたら嬉しいな
早く会いたいな
337名無しさん@英語勉強中:04/11/23 17:38:18
>>330

コンピューターとファクスで私の原稿締め切り(時のどたばた)は大分楽
になっている。私は何日かの余裕を持ってるし時間に追われた際は土壇
場になっても草稿を送り出す事が出来る。ファックスないし電子メールは
しばしば会合場所を削り、多くの人から長い時間を節約することが出来る。
338名無しさん@英語勉強中:04/11/23 17:41:20
>>332
これを橋まで運ぶにはあの道を行け
339名無しさん@英語勉強中:04/11/23 18:00:27
>>337
本当にありがとうございました!
340名無しさん@英語勉強中:04/11/23 18:10:19
またですみません。。どなたかお願いします。

E-mail gets me in touch with my sisters in the United States in mere seconds.
How I managed without these conveniences years ago, Ican't imagine.
341名無しさん@英語勉強中:04/11/23 18:10:21
どうしても何言ってるのかわからない言葉があるのですが
「スリッピッジ」と聞こえます。
前後の文からして「ずれた」とか「ひずんだ」のようなのですが
辞書で引いてもどちらも該当しません。
slippageなのでしょうか?
342名無しさん@英語勉強中:04/11/23 18:22:56
>>340
Eメールで私はアメリカの姉(妹)と数秒で連絡が取れる
こういう文明の利器がない遠い昔だったら私はどうしたか想像もできない
343名無しさん@英語勉強中:04/11/23 18:29:00
>>342
ありがとうございましたっ!
344名無しさん@英語勉強中:04/11/23 18:42:12
>>233をよろしくお願いします。
345名無しさん@英語勉強中:04/11/23 18:55:10
>>233
Shoot for the moon, even if you miss you'll land among the stars.

月に向かって飛び立ちなさい。たとえ月に行けなかったとしても、
どれか星の一つには着陸できるしょう。

among the stars → one of the stars

346名無しさん@英語勉強中:04/11/23 19:01:02
星の間に着陸できる→月に着陸できなくても別に着陸だけならできるって皮肉ってんじゃないの?
347名無しさん@英語勉強中:04/11/23 19:19:48
>>297
おそくなってすみません!ありがとうございました。本当に助かりました。
348名無しさん@英語勉強中:04/11/23 19:27:27
they had also been caught and sent to another concentrate camp.
短いですがおねがいします
349名無しさん@英語勉強中:04/11/23 19:29:04
>>287 お願いします。教えて下さい。
350名無しさん@英語勉強中:04/11/23 19:34:30
>>233の補足説明


「新グローバル英和辞書 三省堂」より

− Among

【同類のひとつで】

(a) ..の1つで, の仲間の1人で.

・ be numbered 〜 the dead
死んだ人の中に数えられる.
・ Among those present was the Mayor.
出席者の中に市長もいた.
・ London is 〜 the largest cities in the world.
ロンドンは世界最大の都市の1つである.

351名無しさん@英語勉強中:04/11/23 19:35:29
>>314
>>316
ありがとうございました!
352名無しさん@英語勉強中:04/11/23 19:40:56
地球から一番近い星までの距離を仮に東京ー大阪間とすると、
月までの距離は鼻の高さより低い。
353名無しさん@英語勉強中:04/11/23 20:05:19
He was admitted to Remuda Ranch Center for Anorexia and Bulimia.
お願いします
354名無しさん@英語勉強中:04/11/23 20:24:09
会話でいつ?と聞いた時に
「dinnertime!」
と言われたらどういう意味なんでしょうか?
夕食時?
一言ですいませんか教えてください。
355名無しさん@英語勉強中:04/11/23 20:26:47
(前文にwhen is ur birthday?) i never rly knew,wellmaybe i did and i
just forgot that might be possible
356名無しさん@英語勉強中:04/11/23 20:27:56
は?
357355です:04/11/23 20:31:31
ごめんなさいお願い申し上げるのを忘れてました…
お願いします!!
358名無しさん@英語勉強中:04/11/23 20:45:59
謎の単語が…
359出題した人:04/11/23 20:47:49
なんか人いないみたいだね・・
360名無しさん@英語勉強中:04/11/23 20:51:42
>>348
彼らもまた捕えられ、強制収容所へ送還された。
361名無しさん@英語勉強中:04/11/23 20:54:47
I go to school 8 a.m.

この文て,家出る時間?それとも学校着く時間?
362名無しさん@英語勉強中:04/11/23 21:04:13
It's a big choice to live with a very unknown whats happening in the future.
I wanted to check in with you, see if this is wise.
I feel my career choices would have an impact on how often we get to see each other and our relationship.
How do you feel if I don't get a work visa until 1 year from now?
どなたか宜しくお願い致します。
363名無しさん@英語勉強中:04/11/23 21:04:26
家を出る時間だろ。
学校に着く時間を言いたいんだったら、goではなくcomeを使う。

なんか、釣りのようじゃだな(w
364名無しさん@英語勉強中:04/11/23 21:07:49
>>348

過去完了だってば。

彼らもまた(同じように)捕えられ、(その時点で別の)強制収容所へ
送還されていたのいた(のだった)。
365名無しさん@英語勉強中:04/11/23 21:11:01
>>354

(ごちゃごちゃ言うなよ。)飯だ!(やっと飯の時間になったぞ。)

じゃないの?
366名無しさん@英語勉強中:04/11/23 21:14:10
She organized her own curriculum using English home schooling
resources on CD-ROM.
お願いします
367名無しさん@英語勉強中:04/11/23 21:19:46
何で答えが出た問題に、再び得意げにレスしてる気違いがいるの?しかも簡単な問題ばっか
368名無しさん@英語勉強中:04/11/23 21:21:46
CD-ROM=compact disc read onry memory
369名無しさん@英語勉強中:04/11/23 21:30:18
>363
どうもです.
go to school = 通学する
という風にコテコテの日本語で解釈していました.
日本語の「通学する」は,家⇔学校の全部の時間を指しますね.
go homeの場合は,日本語では「帰宅する」と日本語で解釈すると
家⇔会社学校の時間となりますが,英語では「帰り始める」時を
指しているのですね?
370名無しさん@英語勉強中:04/11/23 21:40:49
She's packed her bag it's in the trunk looks like she picked herself a hunk.
英語詩ですがこれはどう訳しますか?
hunk が たくましい男 の意で使われているのか

よろです。
371名無しさん@英語勉強中:04/11/23 21:41:14
i respect you
って憧れてるって意味になります?尊敬してるって意味になっちゃいますか?
372名無しさん@英語勉強中:04/11/23 21:43:16
>>289
なるほど、やはりそうですか
ところでドルの買い戻しとは
ドルを買うことですよね?強いドル政策を発表したのに
ドル買いが緩和されたわけでしょうか?
そもそも強いドルというのはドル高ですよね?
つまりブッシュの政策でドルの買戻しに歯止めがかかったってわけですよね?
要するにブッシュの政策はマイナスだったわけでしょうか?
しかしながら当日の他のニュースを見ると円高に歯止めがかかったらしいので
ようするにドルの買い戻しに歯止めがかかったわけじゃなくて
ドル買戻しの動きが出たわけですよね?
しかしながらやはりその英文だと
買戻しとしか訳せないし・・・
どこかで勘違いしているのでしょうか。
373名無しさん@英語勉強中:04/11/23 21:44:07
失礼、
She's packed her bag it's in the trunk
Looks like she picked herself a hunk

歌詞カードにはこの表記ですが、lookのsが三単元のsと思い改行せずに
打ちますた。
374名無しさん@英語勉強中:04/11/23 21:49:56
>>362
将来何が起こるかがほとんどまるで分からないまま生活するというのは
大きな選択だ。

きみと一緒にこの選択が賢明なものであるかを確かめたかった。

自分の職業の選択が僕たちの会う回数と僕たちの関係に影響を及ぼす
だろうと感じている。
これから一年以内に僕がワークビザを取得していなかったらきみはどう
感じる?

375名無しさん@英語勉強中:04/11/23 21:55:00
長いですが、どなたか宜しくお願いします。

Yet, despite a wholeheated enthusiam for high-tech, Ihave one foot in the
future and the other reluctant to step out of the past. I love the convenience
and quickness, yet a nagging doubt is constantly with me. Are these things truly
blessing?
Although communication is being promoted, in another sense, these new gadgets
are building walls between us. We no longer throw open our doors to talk with
whoever arrives at our doorstep. We talk through the intercom. We can similarly
screen phone calls by using our answering machines even when we are at home.
376名無しさん@英語勉強中:04/11/23 21:55:11
>>374
どうもありがとうございました。
感謝いたします!
377名無しさん@英語勉強中:04/11/23 22:05:56
""At school, the teacher always gives you a grade and you know
where you stand. It was a struggle to adjust completely out of
that frame of mind."" She depended on her tutors to give her an
objective evaluation. ""They didn't compare me to other students,""
she said. ""They pointed to my strengths and gave me assurance
that I'm okay, just as I am.""
どうかお願いします
378名無しさん@英語勉強中:04/11/23 22:07:09
And I'm trying to grow so before I'm old I'll confess
どなたか宜しくお願いします。
379名無しさん@英語勉強中:04/11/23 22:10:41
Sorry dear its been overd week since
i have written, my
computer is down rightnow and don't know
when it will get fiyed. i hope you are doing wel and i have good wishes for you also
to get through your stressfultimes.
お願いします!
380名無しさん@英語勉強中:04/11/23 22:26:14
OK, so George W. was re-elected. I'll get over it. But what
I may never get over is the huge growth of hate in America, which
climaxed, for now, with the passage of 11 bans on same-sex marriage
across the Union.
But 以下をお願いします。
381名無しさん@英語勉強中:04/11/23 22:36:51
いいさ、ブッシュ大統領は再選されたよ。それくらい僕は我慢するさ。
>>380
でも、我慢できないのは、アメリカ中で、憎悪の感情が巨大化している
ことだ。行き着くところにまで行き着いたね。
今や、北部でも11の州で同性結婚の禁止法案が通ってしまったんだ。
382名無しさん@英語勉強中:04/11/23 22:41:23
>>379
ごめんなさい。
手紙を書いてから一週間以上も経ってしまったね。
ちょうどコンピューターが壊れていて、いつ直るのかわからないんだ。
君が頑張るのを期待しているよ。
辛い時を克服するのを祈っています。
383380:04/11/23 22:42:57
どうもありがとうございました。
384名無しさん@英語勉強中:04/11/23 22:43:13
Then, just as he was giving up hope of ever winning the battle, and of growing the Rose of the Year,
he had a truly marvellous idea.
He put up a large notice some meters away from the glass-houses where it could be clearly
seen from the path.
He had painted on the board the words: DO NOT THROW STONES AT THIS NOTICE.
After this, Mr.Flowers had no further trouble; the boys were much more tempted to throw stones at
the notice than at the glass-houses.

どなたかお願いします。
385名無しさん@英語勉強中:04/11/23 22:43:43
>>297
 being less written about than written off
「・・・彼は次々に新しい作品を出すよりもあまり出さない方が良い・・・」

being written about 部分が「出す=書く」という能動で訳されるのはおかしい。
これはどう考えても「書かれる」という意味の受身だろう。
386名無しさん@英語勉強中:04/11/23 22:50:55
Can't you see my front is crumbling down?

これの訳をお願いします。
387名無しさん@英語勉強中:04/11/23 23:05:12
地中海についての文章で、”Poseidon grass”というのが出てきました。
海草だとは思うのですが、これが何か知っていたら教えてください。
388名無しさん@英語勉強中:04/11/23 23:19:41
>>386
「私のfrontがぼろぼろ崩れ落ちている・落ちそうになっているが分からないのか?」

この一文でワシに分かるのはここまで。直訳+中途半端ですまん。
想像だと、frontには「顔・体面・将来」なんかが来るかな。
389名無しさん@英語勉強中:04/11/23 23:24:01
Thank you for your wards and your heart.
I am glad to see you.
Thanks my god!!

お願いします。
390名無しさん@英語勉強中:04/11/23 23:27:30
>>389

your wards はyour words じゃないのか。
辞書を引けば訳せるはず!
391名無しさん@英語勉強中:04/11/23 23:29:48
どなたか、、>>375 お願いします。
392名無しさん@英語勉強中:04/11/24 00:06:17
For the last two million years, humans have been successful in finding ways
to get more food and take more resources to support increasing
numbers of people and more complex and advanced societies.
But have they been any more successful than the islanders
I finding a way of life that does not use up the resources that are available to them and
forever damage their life support system?

この2文をお願いします。
393名無しさん@英語勉強中:04/11/24 00:12:48
>>375
しかし、ハイテクに対する心からの強い興味があるにもかかわらず、
私は片足を未来に置きながら、もう片足の足を過去から引き出すことは気がすすまない。
便利さや素早さは好きだが、ある疑問が絶えず私につきまとう。
これらは本当にありがたい物なのだろうか。
コミュニケーションは促進されているが、別の意味で、これらの新しい道具は我々の間に壁を
作っているのではないか。我々はもはや玄関に来た人と話すためにドアを開けることはない。
我々はインターフォンを通して話すのだ。
同じ様に電話も、自宅にいる時さえも、留守番電話(answering machines) を使って電話の相手
をふるいわける(screen)ことが出来るのだ。
394名無しさん@英語勉強中:04/11/24 00:34:42
>>392
どうも学校の宿題の臭いがプンプンする
395名無しさん@英語勉強中:04/11/24 00:52:15

In furtherance of the objects of the Company to buy, sell and deal in all kinds of articles,
commodities and provisions, for the members of the Comany or persons frequenting the Comany' premises.

会社の目的を推進していく中で、社員や、頻繁に会社を出入りする人のために、
物品や有用品または食料品を売買したり分配したりする。

意味不明な感じもしますが、↑で良いんですかね?
どなたか校正お願いします。
396名無しさん@英語勉強中:04/11/24 00:54:27
395です。すいません(>_<)
2行目の Comany は Company の表記ミスです。
397名無しさん@英語勉強中:04/11/24 00:56:26
>>384をお願いします。
398:04/11/24 01:09:37
>>384
Then, just as he was giving up hope of ever winning the battle, and of growing the Rose of the Year,
he had a truly marvellous idea.
そして(ガキどもとの?)対決で勝利を収めるのもローズオブザイヤー(バラの品評会で一位?)を取るのももう無理なのかーっ、と
諦めかけたとき彼はめっちゃいいアイデアを思いついた。

He put up a large notice some meters away from the glass-houses where it could be clearly
seen from the path.
温室から数メートル離れた、通り道からすぐのところに注意書きを設置したのである。

He had painted on the board the words: DO NOT THROW STONES AT THIS NOTICE.
注意書きのボードには「この看板に石を投げるな」と書いた。

After this, Mr.Flowers had no further trouble; the boys were much more tempted to throw stones at
the notice than at the glass-houses.
それ以来、フラワーズさんはちっとも困ることはなかった。ガキどもは温室よりも注意書きのほうに石を投げたくなったからだ。
399386:04/11/24 01:13:25
>>388
レスありがとうございました。

前後の文章が、
I'm sick of smiling. And so is my jaw.
(微笑みや俺の説教には、うんざりだ)
Can't you see my front is crumbling down?
(俺の顔がぼろぼろ落ちているのが分からないのか?)
I'm sick of being someone I'm not.
(他の人は嫌じゃないよ(?))
Please get me out of this slump.
(このスランプから俺を抜け出さしてくれ)

こういう歌詞なんですけど自分で訳しても、意味分からないんすよ・・・。
誰かお力添えをお願いします。
400名無しさん@英語勉強中:04/11/24 01:13:46
>>397

>>384
この戦いに勝ち、ローズオブザイヤーを育てようという希望を
あきらめかけていたちょうどそのとき、彼はほんとにすばらしい
アイデアを思いついた。
彼はガラス張りの栽培室から何メーターも離れ、通りからよく見える
ところに大きな看板を出した。
そこにこのように書いた。「この看板に石を投げないでください。」
このあと、ミスターフラワーはすっかりトラブルから開放された。ガキどもは
ガラス張りの栽培室よりも看板のほうに石を投げたからである。
401名無しさん@英語勉強中:04/11/24 01:14:20
>384
そのとき、ちょうど彼がそれまでの争いに勝利する希望と、最高のバラを育てる
希望をあきらめかけたとき、彼は実にすばらしいアイデアを思いついた。
彼はガラスの温室から数メートル離れた場所で、小道から良く見える場所に、
大きな注意書きを建てた。
彼はその板に大きく「この注意書きに意思を投げるな!」とペイント書きした。
これ以降、ミスターフラワーは悩み事を抱えることはなかった。ガキどもは
温室に向かってよりも、その看板めがけて石を投げることに魅せられたのだ。
402名無しさん@英語勉強中:04/11/24 01:18:25
>>399
愛想笑いはもうごめんだ。
俺の顔がぼろぼろ落ちているのが分からないのか?
自分を偽るのもうんざりだ。
このスランプから俺を抜け出さしてくれ。
403名無しさん@英語勉強中:04/11/24 01:28:20
>>378
And I'm trying to grow so before I'm old I'll confess
それから、こっそり教えるけど、年を取らないうちに一人前に
なろうといま頑張っているんだ。

404名無しさん@英語勉強中:04/11/24 01:31:15
翻訳お願いします。

I need a place to forward it to if they can't deliver it to your address.
Requirements on the custom form.

405名無しさん@英語勉強中:04/11/24 01:37:59
>>404
きみの住所に配達できない場合の転送先がいるニダ。
税関の書類に必要ニダ。
406名無しさん@英語勉強中:04/11/24 01:40:17
なるほど。ありがとうございました。
407名無しさん@英語勉強中:04/11/24 01:44:10
翻訳お願いします。そっくりな兄弟の話です。

His trademark overalls set them apart.
408時事英語マン:04/11/24 01:46:50
>>372=288
>(〜略〜)〜US President George W. Bush's support of a strong
>dollar had limited impact on moves to buy back the dollar.
念のため言うと
上記の had limited impact on 〜 の部分は
[had limited] + [impact] on 〜 ではなくて
[had] + [limited impact] on 〜 という構造です。
limited は過去分詞で後ろの impact を修飾。
従って、訳は
「米大統領ジョージ・ブッシュが強いドルへの支持を表明したことは
ドルを買い戻そうとする動きに大した影響を及ぼさなかった」
すなわち、ドルはほとんど買い戻されなかった、ということ。
市場はブッシュの言葉を(口だけとみて)あまり信用しなかった。
(実際はドル安を容認していると見た)
409名無しさん@英語勉強中:04/11/24 01:51:22
>>402
ども、ありがとうございました。
410名無しさん@英語勉強中:04/11/24 02:09:33
If I even have a collected edition done of my works,
I shall bring certain names into synchronisation.

どういういみでしょうか?
とくにシンクロナイゼーションの意味が分かりません・・・
よろしくおねがいします。
411名無しさん@英語勉強中:04/11/24 02:16:40
おねがいします
Bernall once was a troubled teen who dabbled in drugs
and witchcraft before turning to Christianity two years ago.

beforeがあって、さらにagoがつくと、どういう意味になるんでしょうか?
412名無しさん@英語勉強中:04/11/24 02:23:10
>>411
2年前にキリシタンになる前、ってことニダ。
413名無しさん@英語勉強中:04/11/24 02:29:24
>>407
彼のお決まりのオーバーオールでふたりは見分けられるニダ。
414p4064-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/11/24 02:44:06
?
415名無しさん@英語勉強中:04/11/24 02:48:45
>>410

わたしの作品の全集があるとしても、特定の作品(秀作)を集めた
集成版を作る予定である。
416名無しさん@英語勉強中:04/11/24 02:51:54
>>408
おおおお、なるほどー
ありがとうございました。
助かりました、理解できなくて気持ち悪かったのでうれしいです。
417名無しさん@英語勉強中:04/11/24 02:59:53
>>415
ありがとうございます!
シンクロナイゼーションは集大成という意味なのですか?
418名無しさん@英語勉強中:04/11/24 03:13:28
>>417

作家というのは必ずしも全集を好まないという話を聞いたことがあります。
結構駄作が混じっているというのがその理由だそうです。
したがって、synchronisationに耐える自分の気に入った作品ばかり
集めた自選集を作ろうという意志を表明した文だと思います。
419名無しさんz@英語勉強中:04/11/24 03:21:39
おねがいします

As I have shown,
we are led by the epistemological conception to require any method of evaluating such claims
to be based on one justificational criterion
420和訳:04/11/24 03:28:43
おねがいします!!
she sell sea shell buy the sea shore
短大の課題なんですが私の周りでは誰も訳せませんでした(>_<)
421名無しさんz@英語勉強中:04/11/24 03:33:10
419のつづきです。

the provision of sufficient evidence to establish
that the hypotheticial state of affairs that the mata linguistic statement is about does in fact obtain.
422419:04/11/24 03:38:15
>>420

sea shell
貝殻 / 【用例】 She sells sea shells by the sea shore. : 《早口言葉》彼女は海岸で貝殻を売っている。
423名無しさん@英語勉強中:04/11/24 03:40:02
Sites for nicking lie at regular intervals along core DNA, as seen in a DNAase 1
digest of nuclei.Photograph kindly provided by Leonard Lutter.

Two numbering schemes divide core particle DNA into 10 bp segments. Sites may be
numbered S1 to S13 from one end; or taking S7 to identify coordinate 0 of the dyad
symmetry,they may be numbered -7 to +7

スルーされまくりなんですが・・・どなたかよろしくお願いします
424419:04/11/24 03:57:44
>>423

 この分野はシロウトなので 専門知識で妥当性をよくチェックしてください。

切断場所は、コアDNAに沿って正規間隔で存在する。 この様子は Leonard Lutter氏
が親切に提供された DNAase 1 要約のコア写真で見ることができる。

2種類の番号付けは、コアDNAを10個のセグメントに分ける。
 端からS1からS13まで番号付けするか、
 S7=0として両方向に対象に −7から+7まで番号付ける
425名無しさん@英語勉強中:04/11/24 04:20:31
That is, are now required for them,
to purchase, take on lease or in exchange, hire and otherwise acquire any lands,
buildings, easements or property, real and personal, and any rights or privileges
which may be requisite for the purposes of, or capable of being conveniently used in connection with,
any of the objects of their team.

つまり彼等にいま必要なことは、
彼等のチームの目的に関連して、便利に使用することが可能な、あるいはその目的に不可欠であると考えられる、
不動産または動産の土地・建物・地役権・所有地を購入し、リースまたは交換を引き受けることである。
あるいはそれらを賃借するか、それらにおける任意の権利または特権を取得することだ。

・・・と訳してみたのですが、何か違うような気がします。
どなたかうまく和訳できないでしょうか?お願いします。
426名無しさん@英語勉強中:04/11/24 04:25:05
>>424
サンクス!まじ感謝
427名無しさん@英語勉強中:04/11/24 04:30:33
Thomas Hardy著「ON THE WESTERN CIRCUIT」という作品です。

While he stood the presence of the Cathedral walls was revealed
rather by the ear than by the eyes; he could not see them, but they
reflected sharply a roar of sound which entered the Close by a street
leading from the city square, and, falling upon the building, was flung
back upon him.

「the Cathedral walls」大聖堂
「falling upon the buillding」その建物にぶつかってくる

訳しにくいですが、どなたかご意見お願いします。
ちなみに私は、

「その大聖堂の前にたたずんでいると、視覚より聴覚からその存在が
把握された。つまり、彼は目で理解することはできなかったが、街の広場から
続く道路から大聖堂に入ってきて、その建物にぶつかってくる轟音が激しく
反響し、そして彼の耳に跳ね返っているのだった。」

と訳してみましたが、ご指摘もおながいします。
428名無しさん@英語勉強中:04/11/24 04:35:16
>>418
なるほど〜。ありがとうございました。
遅くなってゴメンナサイ。。。
429419:04/11/24 05:05:30
>>427
あまりにうますぎて なにもつけくわえるところはありません。
しいて違おうとすると 聖堂内部の壁の感覚に重点をおきたくなりますね

その大聖堂の前にたたずんでいると、視覚より聴覚で聖堂の壁の存在が
把握された。つまり、彼は目で見ることはできなかったが、街の広場から
続く道路から大聖堂内部に入ってきて、構造物にぶつかっている喧騒が
彼の耳に反射され伝えるのだ。
430名無しさん@英語勉強中:04/11/24 05:58:13
>>429
そうだ、「壁」を忘れてた…。。・゚・(ノД`)・゚・。オハズカシイ

「the Cathedral walls」大聖堂の壁

です。>>427は間違いでした。

>>429さんの細部までこだわった和訳も参考になります。
ありがとうございます。
431392:04/11/24 06:07:45
宿題ではなく、長文読解の問題の最後の2行です。
どなたか>>392お願いします。
432名無しさん@英語勉強中:04/11/24 07:55:24
うー私もスルーされまくりで悲しい・・・(>_<)
どなたか>>425お願いしますm(。。)m
433名無しさん@英語勉強中:04/11/24 08:39:58
>>408

おや?時事英語マンさん復活ですか。お元気になられましたか。
ご承知のように英訳の方が酷いことになってしまったのでこちら
にも書き込みする気も失せてましたが、心強い方が戻って来て下
さりありがとうございます。
434名無しさん@英語勉強中:04/11/24 08:42:15
I feel at home
で、「安心する」って意味になりますかね??
435名無しさん@英語勉強中:04/11/24 08:48:29
I respect you


お願いします
436名無しさん@英語勉強中:04/11/24 09:20:50
>>392
過去200万年の間、人間は増え続ける人口と複雑化し進歩する社会を
養うために、より多くの食料と資源を得る方法を見つけ出すことに成功してきた。
しかし、彼ら(人間)は、手に入る資源を使い尽くすこともなく、自分たちの生活を
支える体系を傷つけることもない暮らし方を見つけ出すことにおいて、
その島民たちよりも少しでも成功してきた(と言える)のだろうか。
437420:04/11/24 10:07:44
>>422
早口言葉なのかぁ、サンクス!!!
438名無しさん@英語勉強中:04/11/24 10:49:13
ハリポタ原文より・・

I'm really happy, Mr.Potter. I just can't tell you. My name is Crockford.

の I just can't tell you. の部分が分かりません、すみません、お願いします
439名無しさん@英語勉強中:04/11/24 10:56:07
ぽったくん、漏れはホントに幸せだよ。ただ説明できないけど。
漏れの名前はくろっくふぉーるどだよ。
440名無しさん@英語勉強中:04/11/24 11:19:37
「I just can't tell you」と言っては思いで一杯過ぎるから言うことができません。
441名無しさん@英語勉強中:04/11/24 12:08:19
>>434>>435急いで誰かお願いします
442名無しさん@英語勉強中:04/11/24 12:17:42
私はあなたを尊敬します
443名無しさん@英語勉強中:04/11/24 12:21:59
>>442
うれしいです。ありがとう

憧れてますの意味にはなりませんかね??
444名無しさん@英語勉強中:04/11/24 12:52:23
>>392

この200万年の間、人類は増加する人々とより複雑な先進社会をサポートするため、
より多くの食物を得てより多くの資源を採取するてだてをうることに成功してきた。

しかし、彼らが、利用できる資源を費消し尽くすことなく、また生命支援系列を永久破壊する
こともない生活様式を見つけている島民のわたしより、うまくやってきたといえるだろうか?
445名無しさん@英語勉強中:04/11/24 13:03:03
>>441

YES >>434

きみを尊敬するよ >>435
446名無しさん@英語勉強中:04/11/24 13:46:00
Deposit made against goods ordered, are not refundable,
If goods ordered are not picked up within a period of 10 days the company reserves
the right to dispose of the goods without any further notice to recover their cost

和訳お願いします。
447名無しさん@英語勉強中:04/11/24 13:54:35
>>445
ありがとう。憧れてるの意味にはなりませんかね??
448名無しさん@英語勉強中:04/11/24 13:57:32
>>447

部分的には、あこがれているんでしょうね

I admire you. でもすればいいのかな
449438:04/11/24 14:36:37
>>439-440
ありがとうございました!
単語自体は厨レベルなんですが、こういう風に出てこられると素人では迷いますね。
450名無しさん@英語勉強中:04/11/24 15:22:17
Whats new?

お願いします。
451名無しさん@英語勉強中:04/11/24 15:27:15
>>450
どう?
452名無しさん@英語勉強中:04/11/24 16:18:43
At her lowest point, she would get really depressed or even violent.
Now, when I see how outgoing and articulate she is, I realize how it
allowed her true personality to surface.
お願い致します
453名無しさん@英語勉強中:04/11/24 16:25:22
おながいします。_o_

Not long ago, I attended a management retreat for senior executives of the company.

management retreat って何でしょう?
454名無しさん@英語勉強中:04/11/24 16:39:07
お願いします。

By misfortune, some of the material was held up in customs.
455名無しさん@英語勉強中:04/11/24 16:59:14
Not long ago, I attended a management retreat for senior executives of the company.

それほど昔ではないが、会社の上級エグゼキュティブの経営陣からの引退の世話をしました。
456名無しさん@英語勉強中:04/11/24 17:00:43
By misfortune, some of the material was held up in customs.


運の悪いことに、若干の材料は、関税でさし抑えられた。
457名無しさん@英語勉強中:04/11/24 17:55:16
Waiting and praying were a daily routine for Barbara Schmitt,
but today the prayers were more intense. Michelle had been
showing danger signs that made an immediate liver transplant critical,
but the telephone was as silent as the snowy scene outside.
Then at nine in the morning,the phone rang. Here was the news Barbara needed.
A hospital in Omaha had located the right liver donor, they were sure it was a
match for Michelle,and they needed her there within 12 hours.

長々とすみませんが宜しくおねがいします。
458名無しさん@英語勉強中:04/11/24 17:57:54
>>455
有り難うございました。
459名無しさん@英語勉強中:04/11/24 17:58:45
>>456
関税→税関でしょうか。有り難うございました。
460名無しさん@英語勉強中:04/11/24 18:07:22
Communication is also abou chemistry. Even if you
speak the same language one might have little to speak about, so you never
know.スルーされてしまったので、もう一度記入しました。どなたか日本語にお願いします。
461名無しさん@英語勉強中:04/11/24 18:37:56
>>460
コミュニケーションとは人と人との化学反応だ。
もしあなたと誰かが同じ言葉で喋っていたとしても、どちらかの化学式が異なれば正しい化学変化はおきない。
462名無しさん@英語勉強中:04/11/24 18:50:02
>>461さんありがとございました。
そんな難しい内容が書いてあったんですね。自分には、わかりっこないはず・・・
で、それでもう一つ質問なんですが、you never know という題名で送られてきたんですが、
この日本語の意味はなんですか?教えてください。
463名無しさん@英語勉強中:04/11/24 19:33:09
she is a cow.
よろしくお願いします。
464名無しさん@英語勉強中:04/11/24 19:34:53
What's inside is special in that one of them came
all the way from Europe and I only got two of them.
You now one of the two.

おねがいします。
465名無しさん@英語勉強中:04/11/24 20:08:28
>>398
>>400
>>401
どうもありがとうございました。
466名無しさん@英語勉強中:04/11/24 20:14:34
>>446

注文品に対する前受け金(手付け金)はお返しできま
せん。注文品が10日以内に引き取られない場合は、
その会社(当社?)はその代金を弁済する旨の更な
るご通知無しに商品を処分する権利を留保しており
ます。
467354:04/11/24 21:22:05
>>365
ごめんなさい違うんです。

いつ?っていうのは例えば食事しに行こうって事になって、
んじゃ何時にする?
っていう質問に対して「Dinnertime!」
と答えた時のものなんです。
いつでも!とかそういうニュアンスなんでしょうか。
468名無しさん@英語勉強中:04/11/24 21:28:57
>>467
状況がイマイチすっきりしないけど、アメリカなんかで「Dinnertime!」なら
ドレスコードがあるようなちゃんとしたディナーってことじゃない?
469名無しさん@英語勉強中:04/11/24 21:33:45
>>467

dinnertime って決まった時間があるの?うちじゃ親爺は
5時、俺は7時だけど。夜じゃなくて朝か昼か、「明日飯で
も行くか」ってことなのかな。よー分からん
470名無しさん@英語勉強中:04/11/24 21:57:39
Hello, I am considerig uying the 7" headrest monitors you bought from CAnada
and am interested in knowing if the resolution is good as well as
the lead wire coming off the headrest post...
did it fit into the o.e.m. opening or did you have major issues with the RCA style plug?
Please respond to [email protected] or my ebay site at NIKESHOP.
I appreciate your time and help.
I would be happy to hook you up on anything we do at
www.AccurateAutoSite.com Many thanks and have a safe and happy Thanksgiving...Steve
お願いします。
471名無しさん@英語勉強中:04/11/24 22:01:17
>>470
メル友 海外通販 英語を和訳スレに逝こう。

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1080097242/l50
472名無しさん@英語勉強中:04/11/24 22:04:19
They may not seem so until you realize that air fares in Japan are about three times as expensive as elsewhere.
よろしくお願いします。
473名無しさん@英語勉強中:04/11/24 22:12:26
>>472
日本の航空運賃が他の国にくらべて3倍ぐらい高いことに気付くまでは、
そうとは思えないカモ。
474名無しさん@英語勉強中:04/11/24 22:16:25
しつこくてすみません。
>>425
お願いしますm(。。)m
475名無しさん@英語勉強中 :04/11/24 22:49:56
>>425、474

すなわち 彼らに要請されていることは、
土地、建物、地役権 または、実質的な私的財産、そして権利あるいは特権を 購入するかあるいは、
リースで借り受けるか、あるいは 交換として、雇用するかそれ以外の方法で取得にある。
それらはこのチームのいずれかの対象の目的に必要か あるいは円滑に利用可能なために必要なものである。

#前後の関係がわからないので。。。。
476名無しさん@英語勉強中:04/11/24 23:16:26
It seemed that the path went straight up!
誰かよろしくお願いします。
477名無しさん@英語勉強中:04/11/24 23:24:53
>>476
その路はあたかもまっすぐ上に向かっていたニダ。
478名無しさん@英語勉強中:04/11/24 23:34:02
>>464 おねがいします...。
479名無しさん@英語勉強中:04/11/24 23:40:44
>>477
サンクス
480名無しさん@英語勉強中:04/11/24 23:42:12
>>464

彼らのうちの1人がずっとヨーロッパから来て、私は彼らのうちの2人を得るだけだったという点で、内にある意味は特別である、
いま あなたその二人のひとりなのです。
481名無しさん@英語勉強中:04/11/24 23:45:28
<<457
どなたか本当にお願いします
482名無しさん@英語勉強中:04/11/24 23:45:46
>>464
その中身が特別なのは、そのうちのひとつはヨーロッパからはるばるやってきたからで、
俺もふたつしかもってないんだ。

You now one of the two.
これはYou now own one of themじゃないのか?

そして君はその一つの持ち主になったわけだ。
483名無しさん@英語勉強中:04/11/24 23:46:43
>>457>>481
アンカーポイントの使い方ぐらい覚えれ。
484457=481:04/11/25 00:06:03
すみません2ちゃん初心者なので
485名無しさん@英語勉強中:04/11/25 00:11:54
Would my daugther, in becoming a recipient of such an unnatural organ, become something
different from who she is?
臓器移植についての記事の一部なのですが訳し方が分かりません。
どなたかお願いします。
486名無しさん@英語勉強中:04/11/25 00:16:08
age
487名無しさん@英語勉強中:04/11/25 00:19:01
>>485
のーみそなんか移植されたら、おれの娘はだれかほかの人間にならね?
488名無しさん@英語勉強中:04/11/25 00:19:29
>>485

わたしの娘が、このような他人の臓器の被提供者になった場合、
現在の娘とは違った人間になってしまうのでしょうか?
489名無しさん@英語勉強中:04/11/25 00:22:51
>>485
そんな不自然な臓器を移植されちゃったら、俺の娘はなんかいまとは違った
人間になっちゃうってことはないの?
490485:04/11/25 00:28:08
>>487
>>488
>>489
なるほど!ありがとうございました。
491名無しさん@英語勉強中:04/11/25 00:29:51
When I finally get to Japan you're all I want to see.

おしえてください。
492名無しさん@英語勉強中:04/11/25 00:33:26
>>482さん、助かりました!ありがとうございます。
493名無しさん@英語勉強中:04/11/25 00:36:59
>>457
なにかを待ったり祈ったりというのはBarbaraShmittにはいつものことだったが、
今日はとりわけ熱心に祈っていた。Michellの容態が危険な兆候を示し、
すぐに肝臓移植しなければ危ないというのに、電話は外の雪景色のように
沈黙しているのだ。そして朝9時に電話のベルが鳴った。Barbaraが求めていた
知らせだった。Ohamaの病院が、うってつけの肝臓ドナーを見つけたのだ。
肝臓は間違いなくMichellに適合するとのことで、Michellを12時間以内に
連れて行く必要があるということだった。
494名無しさん@英語勉強中:04/11/25 00:53:43
>>491
日本に逝くことができたら、ぼくが視たいのは君だけだ。

さて、みたいと読むか、したいと読むか。まあ、会いたいでいいんだけどね。
495名無しさん@英語勉強中:04/11/25 01:17:31
>>493
ありがとうございました。
496名無しさん@英語勉強中:04/11/25 01:19:34
>>494 ありがとうです。
497名無しさん@英語勉強中:04/11/25 01:31:41
>>475
どうもありがとうございました!
以下のルールを規定するという文が冒頭にあるもので、
その『以下』に含まれるルールの一文です。
ややこしくて困っていました。
私の訳は全然違いましたね(^^; ありがとうございましたm(。。)m
498名無しさん@英語勉強中:04/11/25 01:40:15
>>144 をお願いします。
499:04/11/25 01:45:13
>>144
We're sorry our president is an idiot. We didn't vote for him either.

うちらの大統領がドアホで残念よ
投票もしなかったけどね
500名無しさん@英語勉強中:04/11/25 01:53:59
>>499
投票もしなかったけどね、だと選挙に逝かなかったことにもなるので、
彼には入れなかったけどね、かと。
501時事英語マン:04/11/25 02:31:06
>>460
意訳してみますた。

「コミュニケーションとは相性の問題でもある。たとえ相手が
同じ言語をしゃべるとしても、共通の話題があまりないかもしれない。
だから、(コミュニケーションが上手く成り立つかどうかは)わからないね」
502時事英語マン:04/11/25 02:33:39
>>433
憶えていただいて恐縮です。(`・ω・´)ゞ
英訳スレのほうは覗いたことがありません。
503144:04/11/25 05:31:44
>>499
ありがとうございました。
504144:04/11/25 05:39:48
>>499
この和訳は投票したが、彼に投票しなかったことを伝えるんですか?「彼に投票しなかったけどね」のほうがクリアかな?
505名無しさん@英語勉強中:04/11/25 06:23:03
>>504
そいっす。didn't vote vote _for_him_だからね。
506名無しさん@英語勉強中:04/11/25 07:01:06
I decided to take some pictures of the place so that you could all see how "swank" it is.

お願いします。
507名無しさん@英語勉強中:04/11/25 07:15:24
What cha gonna doの意味をよろしくおねがいします。
508名無しさん@英語勉強中:04/11/25 07:58:44
Tonight I'm going to carve a practice pumpkin so that when Halloween is
really here my real pumpkin will be the best ever! This was long.

どなたかお願いします
509144:04/11/25 08:07:01
>>506
どんなにかっこういいを見せるたみに写真を撮っておいた。
>>507
=What are you going to do=何する予定なのか。
510507:04/11/25 08:19:05
>>509
即レスありがとうございます! ということは
どうするつもり?とかどういうつもり?とかでも通りますか?
511名無しさん@英語勉強中:04/11/25 08:24:44
>>507
どうするつもりでも通ります。
512名無しさん@英語勉強中:04/11/25 08:29:29
>>507
どうするつもりでも通ります。
513506:04/11/25 08:45:33
>>509
どうもありがとうございます。
514名無しさん@英語勉強中:04/11/25 09:04:40
スイマセン、和訳教えて下さい。

I recently read a book called Confucius lives next door.
It talked a lot about Japan so it was very interesting to learn
about Japan some more! When you were growing up did you have to
learn the analects of Confucius? He was a very wise man.

515名無しさん@英語勉強中:04/11/25 09:39:24
>>514
最近「Confucius lives next door (孔子が隣に住んでいる)」という本を読み
ました。日本についてたくさん語られていて、日本のことをさらに学べてとて
も興味深かったです。あなたがたが大きくなられたときは、孔子の言葉を学ば
なくてならなかったですか?孔子はとても賢い人でした。
516名無しさん@英語勉強中:04/11/25 09:41:10
oxxxyyconnntin no scriptt

お願いします。
517507:04/11/25 09:45:42
>>511-512
ありがとうございました
518名無しさん@英語勉強中:04/11/25 10:47:30
>>508
ハロウィンが近づいていて、本物のカボチャでは絶対シパーイできないので
今夜、カボチャをくりぬく練習してみました。時間かかった。
519名無しさん@英語勉強中:04/11/25 11:28:10
At her lowest point, she would get really depressed or even violent.
Now, when I see how outgoing and articulate she is, I realize how it
allowed her true personality to surface.
お願いします
520名無しさん@英語勉強中:04/11/25 11:29:23
By trust relation is meant the way by and the extent to which a subject approbates the statement given by other subjects.

よろしくお願いします。
521名無しさん@英語勉強中:04/11/25 12:23:46
>>515

ありがとうございます。
522名無しさん@英語勉強中:04/11/25 12:34:44
I wonder if from now on I should put warnings when I'm joking so that people
quit getting offended when they read my site and feel the need to bother me
about how wrong I am.

よろしくお願いします。

523名無しさん@英語勉強中:04/11/25 13:15:21
>>522
人々に、私のサイトを見て怒るのを、私がどれだけ間違えてるかということで私を煩わす
必要を感じるのをやめてもらえるように、今後ジョークを言うときは通告を入れるべきだろうか
524名無しさん@英語勉強中:04/11/25 13:18:31
A mere glance is not enough for us to tell one from many reports.
これはどう訳せばいいのでしょうか?
525名無しさん@英語勉強中:04/11/25 13:22:51
Children should be taught how to get along with others.
Even after the twins grew up,it was impossible to distinguish one from the other.
He writes to his girl friend almost every other day.
Write another pages or two.
おねがいします!!
526名無しさん@英語勉強中:04/11/25 13:24:23
We shook our hands.これは手を振るでしょうか?それとも握手をするでしょうか??
527名無しさん@英語勉強中:04/11/25 13:28:09
>>524
パッと見だけではひとつのレポートと多くのレポートを区別できない
528名無しさん@英語勉強中:04/11/25 13:29:46
>>526
握手
529名無しさん@英語勉強中:04/11/25 13:53:42
>>525
自分で訳せ!
530名無しさん@英語勉強中:04/11/25 14:04:48
be at all behind with him
って、どういう意味?
彼に頼りっきりになる、みたいな意味だとおもったんだけど
531名無しさん@英語勉強中:04/11/25 14:13:12
>>530
とにかく彼についていくよ
とにかく彼に従うよ
とにかく彼を応援しているよ

こんな感じ。
532530:04/11/25 14:28:16
>>531
ありがと〜。
ノシ
533名無しさん@英語勉強中:04/11/25 14:34:01
It really is quite peculiar how people don't enjoy Arrested Development as much as
they probably should. That show is genius. Season one comes out on Tuesday so
grab it up. I'm not kidding you! Moving along to my other selections, "I Heart Huckabee's"
was good because the acting was good and it made me actually enjoy Mark Wahlberg.
I'd been harboring some harsh feelings towards him but no more! If you have problems
with 'ol MarkyMark, then hop on over to the theatre.
ちょっと長いですが… 全然わかりません。
どなたかお願いします。助けてください!
534522:04/11/25 14:36:18
>>523
ありがd
535名無しさん@英語勉強中:04/11/25 15:00:36
They all still look mid-evil. 〜ってメールをいただきました。

すみません、"mid-evil" って何でしょうか?
536名無しさん@英語勉強中:04/11/25 15:33:29
Children should be taught how to get along with others.
Even after the twins grew up,it was impossible to distinguish one from the other.
He writes to his girl friend almost every other day.
Write another pages or two.
すみません。どう訳していいのか分からないのでおねがいします!!
537名無しさん@英語勉強中:04/11/25 15:49:27
>>536
子供は他人とうまくやっていく(仲良くする)方法を教えられるべきだ。
その双子は大人になったあとでさえも、(一方と他方を)区別をするのが不可能だった。
彼はほとんど一日おきにガールフレンドに手紙を書いている。
あと1、2ページは書け。
538名無しさん@英語勉強中:04/11/25 16:00:28
the opening scene created an expectation for the use of the central acting space which was not realized.
As an example, the piece was turned after the first scene to create part of the castle but this space wasn’t used.
どなたかお願いします!
539名無しさん@英語勉強中:04/11/25 16:18:23
>>535
間違った綴りの「medieval」ww
中世(500−1500年ぐらい)
540535:04/11/25 16:37:57

>>539 ありがとーーーん!!
541名無しさん@英語勉強中:04/11/25 18:41:22
カードに

XOXO
****(彼女の名前)

と書いてある。


XOXOってどんな意味なの?

よろしくお願いします

542名無しさん@英語勉強中:04/11/25 18:46:34
今迄、普通にメールのやり取りをしていたのですが、相手から
この様なメールを貰ったので、和訳おしえて下さい。

I have created an account for myself and another one for you
-- to send free text (SMS) messages to mobile phones.
Can you please click on the link below to complete your sign-up.
Don't worry it is quick.
543名無しさん@英語勉強中:04/11/25 18:50:13
Would you mind telling me what a day in your shoes looks like?
これを英訳して下さらないでしょうか?"looks"ということは"a day"が
"what a day in your shoes looks like"の主語ですよね?
544和訳、あっていますか?:04/11/25 18:52:01
2節目が、良く分かりません(after all≠finally?)
お願いします。

>>I will never forget watching Steffi practice the last few years.

ステフィが晩年にやってのけた光景を、私は忘れないでしょう。

>> It was amazing to me that she had such intensity and desire to
>>practice after all these years.

最終的にやって見せる事へ、情熱と願望を抱いていたのは
驚きだった。
(情熱を持っており、これらの間に結局やってのけた事は、異常に驚き?)

>>I could never do that every single day.

私には、毎日孤独に挑む真似は、決して出来ない。

>>That's what makes her so tough , she just never lets down, ever

孤独な姿勢が、常に、少しの手抜きも決してしないという
とてもタフな彼女にさせた。
545543:04/11/25 18:59:11
英訳→和訳に訂正します。うっかりしていました。スマソ。
546名無しさん@英語勉強中:04/11/25 19:06:23
>>544
>> It was amazing to me that she had such intensity and desire to
>>practice after all these years.
彼女がこの晩年に、こうした曲がりなりにも実践しようとする情熱や熱意があったことに
私は驚いていた。

2つ目だけ。あとはわかんね。
547名無しさん@英語勉強中:04/11/25 19:12:02
>>543
おまいさんの一日はどんな感じか教えてくれませんか?
548名無しさん@英語勉強中:04/11/25 19:21:07
i can hip it to the shoop shoo-bi-doos, i can hip it to the pars and lalas too.
 i can hip it to car jump over the moon

よく分かりません、お願いします。
549543:04/11/25 19:30:56
>>547
Thanx!
550544:04/11/25 19:58:10
>>546
ありがとうとざいます。
参考にさせてもらいます。
551名無しさん@英語勉強中:04/11/25 20:37:48
He is the owner of the new club and still carries a torch for jennifer,
although he continues his pattern of getting into trouble with older women,
including his newest conquest
よろしくお願いします。
552名無しさん@英語勉強中:04/11/25 20:57:45
The other I have kept for years and thought you'd like it.

お願いします。
553名無しさん@英語勉強中:04/11/25 21:00:03
>>551

彼は新しいクラブの持ち主であり、未だにジェニファーに届かぬ
思いを燃やしているのだが、最近たらし込んだ相手も含めて、年
増女と分かれる分かれないのいつもの痴話事を続けている。

俺もなりたや。されど愚息はもう言う事を聞いてくれない。
554名無しさん@英語勉強中:04/11/25 21:03:33
>>553
ありがとうございます。
555名無しさん@英語勉強中:04/11/25 21:16:12
>>553
バイアグラ試したら?
556名無しさん@英語勉強中:04/11/25 21:49:43
ハウルの動く城のあらすじです。
少し長いですが、時間のある方お願いします。


Howl's Moving Castle is based in a slightly fantasy setting, in that
magic fantastical creatures and many fairy-tale conventions exist.
The heroine is Sophie,who lives with her step-mother and two step-sisters
after her father dies,leaving them his hat-shop.
Since they are very poor,the step-mother decides it would be best to send to
of the daughters away where they can be assured of a good start in life.

改行が失敗していたらすみません
557名無しさん@英語勉強中:04/11/25 22:08:01
和訳をお願いします。
私はただ返事が来るのを待っていればいいのでしょうか?

I have forwarded your e-mail to the ticket dept as they will be able to
assist you further. They should respond shortly. You may contact them
via e-mail: ○○@××.com or phone x225 via the number
listed below.

Kind Regards,
Liv
558名無しさん@英語勉強中:04/11/25 22:12:42
どなたか お願いします。

>>542
559名無しさん@英語勉強中:04/11/25 22:22:15
>>557
チケット担当の奴らがおまいをさらにアシストできるように
漏れはおまいのメールをチケット担当に転送しておいた。
すぐにあいつらから返事がくるはずだ。おまいがメールか電話で連絡を
取ってもいいけど。


560名無しさん@英語勉強中:04/11/25 22:22:31
>>558氏ね
561名無しさん@英語勉強中:04/11/25 22:45:09
>>558
I have created an account for myself and another one for you
-- to send free text (SMS) messages to mobile phones.
Can you please click on the link below to complete your sign-up.
Don't worry it is quick.

オレとアンタ用に口座をそれぞれ開いておいた。携帯に無料の
テキストメッセージ((SMS)を送信できるようにね。

下のリンクをクリックして、契約を完了してくれ。

こんなに早く契約できて大丈夫かな、なんて悩む必要はないんだよ。


要するに海外バージョンの架空請求へのワナだよ。

クリスマス釣りには早すぎる(w
562名無しさん@英語勉強中:04/11/25 22:48:23
It ain't no hunch.
she is a baby of the bunch.

よろしくおねがいします
563557:04/11/25 23:04:02
>>559
どちらでもいいんですね?
では素直に待っている事にします。
ありがとうございました。
助かりました!
564名無しさん@英語勉強中:04/11/25 23:40:40
>>533
どなたかお願いします、どうか!!
565名無しさん@英語勉強中:04/11/25 23:52:11
>>561
わざと?それともほんとに勘違いしてるの?
account はいわゆるコンピュータのアカウントのことで口座じゃないと思うぞ。
566名無しさん@英語勉強中:04/11/26 00:18:08
Barbara couldn't tell what to do first-rejoice or despair. The greatest gift Michelle
would ever receive was awaiting her, and here they were, snowbound, 600 miles away.
"We're snowed in," Barbara told the medical coordinator on the line.
"The airport is 17 miles away, trucks are jackknifing off the roads, and there's no way
we're going to get there."

長文ですがおねがいします。
567名無しさん@英語勉強中:04/11/26 00:19:36
(同一直線上にない)3つの町A、B、CがあってAB間とBC間を線でつないだ、という文に続いて、
It may happen that the third cheapest connection forms a triangle with the first two (say, three towns are close to each other).
third cheapest connection というのはAC間の線のことです。

このときの()内の訳お願いします。
自分は「言い換えると、三つの町は互いに閉じている」という訳だと思ったのですがそれだと are closed to にならなくちゃいけないし…
568名無しさん@英語勉強中:04/11/26 00:26:35
>>567
close to は、近い、では?
569名無しさん@英語勉強中:04/11/26 00:29:16
>>566
バーバラは何を初めにするか−楽しむか絶望するか−分からなかった。
ミシェルの受け取るであろう最高の贈り物が待っており、今や彼らは600マイル離れた場所で雪で立ち往生していた。
「雪で動けないの」バーバラは電話で医療調整員に話した。
「空港まではまだ17キロ。トラックはUターンして道を逸れていってる。私たちが空港につく術はないね。」

>>567
(つまり、3つの街が互いに近い)
動詞のcloseと形容詞・副詞のcloseを区別せよ。
570名無しさん@英語勉強中:04/11/26 00:34:32
>>542

自分のアカウントとあなたのアカウントをつくりました。 これは フリーのテキストメッセージをを
あなたのモーバイルフォンにおくるために必要なのです。
下のリンクをクリックしていただければ、あなたのサインアップは完了します。
ご心配なくすぐ終わります。
571名無しさん@英語勉強中:04/11/26 00:36:52
>>568-569
やっぱりそうなんですかねぇ。
いや、閉路ができないようにパス(道)を作るアルゴリズムの話なのでどうして be close to なのかなと思いまして。

ありがとうございました
572名無しさん@英語勉強中:04/11/26 01:13:08
The lady didn't even card me which is somewhat bothersome.
I could have been 15 for all she knew.

お願いします。

573名無しさん@英語勉強中:04/11/26 01:13:34
>>566
バーバラは、まずどうしていいかわからなかった。
歓喜するのか、絶望にしずむのか。
ミシェルにとって、今までで最大の贈りものが待ち構えているのに、彼らときたら600マイル離れて雪の中。
「雪に閉ざされているの」バーバラは診療受付に電話で話した。
「空港までは17マイル離れているし、トレーラーは九の字に折れ曲がって道路をはずれているし、
そちらに行く手立てが一つもないの。」
574名無しさん@英語勉強中:04/11/26 01:14:16
>>562
ライムしてるから詩か歌の歌詞だろ
そういう場合はぶっ飛んだ言葉の使い方するから
もっと前後の文がないと上手には訳せない
575名無しさん@英語勉強中:04/11/26 01:30:19
Two Fridays agoとはいつのことですか?
576時事英語マン:04/11/26 01:32:16
>>519
気持ちが最も落ちこんだ時は、彼女は本当にふさぎ込んだり、あるいは
乱暴にふるまったものだった。今、彼女がいかに外向的でハキハキ
しているかを見ると、彼女の本当の性格があきらかになるのに it が
どんな役割をはたしたかがわかるのである。

it が何を指すのかは前後の文脈がないとわからない。
577名無しさん@英語勉強中:04/11/26 01:34:05
>>575
前の前の金曜ってことじゃない?
578名無しさん@英語勉強中:04/11/26 01:38:05
>>572
これ、英文にどこも間違いはないんでしょうか?

動詞のcardって「けば立てる」「(毛などを)すく」って
意味しか手元のちゃちい辞書には出てなかったんだけど
ほんとうにcard?
579名無しさん@英語勉強中:04/11/26 01:40:08
>>569>>573
ありがとうございました。
580名無しさん@英語勉強中:04/11/26 01:52:11
>>533

Arrested Developmentはもっと楽しめる作品のはずなのに世間でしかるべき
評価を受けていないことには違和感を覚える。この作品は傑作だよ
。Season oneは火曜日に公開されたばかりなのに、もう人気沸騰だ。冗談を
いっているんじゃないよ。他のわたしのお勧めの作品としては、"I Heart
Huckabee's"があるが、演技が素晴らしい。Mark Wahlbergを素晴らしさを
堪能した。彼にはゴツゴツしたイメージがあったが、もうそんな思いは払拭
した。'ol MarkyMark,について観ようか観まいか迷っているんだったら、
思い切って劇場に行ってみろよ、損は絶対しないぜ。
581名無しさん@英語勉強中:04/11/26 01:56:47
レスどうもです。>>578
多分間違いはないと思うんですが… 以下が前文です。
This past weekend I bought a pack of cigarettes for the first time.
Mind you, they weren't for me, but I still felt funny.

582533:04/11/26 01:58:56
>>580
超感謝!!激ありがとうございました
583名無しさん@英語勉強中:04/11/26 02:49:08
>>581
前文を読んで検討がついた。
>>578のcardはリーダーズに載っている↓の意味しょう。

2 #《俗》 〈人〉に身分証明書の呈示を求める.
[株式会社研究社 リーダーズ+プラスV2]


その人ときたらちょっと面倒な身分証の提示さえ求めなかった。
彼女にしてみたら、私は15だって不思議はないだろうに。
584572:04/11/26 03:08:21
うぉっ!そうでしたか。
激しくありがとうございます
585名無しさん@英語勉強中:04/11/26 05:27:42
They are encouraged to believe that they are the best judge of what they want or should do.

よろしくお願いします(ぺこり
586名無しさん@英語勉強中:04/11/26 05:41:25
>>585
彼らは自分達が何を求めるのか、何をすべきかに付いてベストな判断をしたことを確信した。
587名無しさん@英語勉強中:04/11/26 05:47:44
586さん、ありがとうです!

すみません、どなたかこれもよろしいでしょうか・・・・?
When it comes to treatment.
588名無しさん@英語勉強中:04/11/26 05:53:22
>>587
前後がないとよく分かんないけど…
処理する(treatment)ためにそれ(it)がきた時
589名無しさん@英語勉強中:04/11/26 05:58:53
>>587
(処置、処理、治療)ということになると、

when it comes to 〜は成句で「〜ということになると」の意。
590名無しさん@英語勉強中:04/11/26 06:03:45
>>586
judge は裁判官、審判という意味だと思う。
判断という意味はないよね。いうなら judgement。
591名無しさん@英語勉強中:04/11/26 07:53:42
"So you were saying?"

話を途中で切られた後、その話を再開するときに劇中の(話を聞いていた側の)相手が言った言葉なんですが、
「で、あなたは言っていた?」という意味だと何か違和感があります。
もしかして、何か別な意味があるんですか?
お願いします。
592名無しさん@英語勉強中:04/11/26 07:58:25
>>591
それでおまいは何話してたんだっけ?
593名無しさん@英語勉強中:04/11/26 08:04:57
>>591
それであなたが話をしていたのは・・・・(えーっと何だったっけ)・・・

みたいな感じ。
594名無しさん@英語勉強中:04/11/26 08:54:41
The opening scene created an expectation for the use of the central acting space which was not realized.
As an example, the piece was turned after the first scene to create part of the castle but this space wasn’t used.

箇条書きでの評価文なのですが、わかる方教えてください。
595名無しさん@英語勉強中:04/11/26 09:02:51
>>594
オープニングのシーンは何だかわからない中央の舞台スペースを使うだろうという
期待を高めるものだった。その例として、城の一部を作る最初のシーンの後
場面が変わったが、この場所は使われていなかった。
596名無しさん@英語勉強中:04/11/26 09:30:21
>>592, >>593
どうもありがとうです。
何となくですが、you were saying (that) 以下で、
相手が話していた事を続けようとしたけど分からないから、
「?」を付けているのかな〜という理解です。

とにかく、ありがとうでした。
597名無しさん@英語勉強中:04/11/26 10:15:53
It would appear that these people, most of them Christians - people whose spiritual leader's most famous quote was
"love thy neighbor" - have decided to ignore Christ's own teachings.
It wasn't "love thy neighbor, unless he's gay."

最後の一行だけ訳をお願いします。
598名無しさん@英語勉強中:04/11/26 11:03:41
>>597
それは「ゲイじゃない限り、汝の隣人を愛せよ。」ではなかったはずだ。

(=キリストはゲイを差別せよとは教えなかった。)
599名無しさん@英語勉強中:04/11/26 11:22:27
I was totally kidding about it being an amazing movie. Well, amazing in a good way.
It was honestly one of the worst movies i've ever sat through. It was painful and funny
when it was supposed to be great.

最初の2つの文の意味がよく分かりません。
お願いします。
600名無しさん@英語勉強中:04/11/26 11:30:08
Many people dream about going to the top of Mount Everest.
Climbing Mount Everest, though, is very dangerous.
Even in the warmest month, July, the average temperature
at the top of the mountain is about -19℃.
Very strong winds and storms can start suddenly.
And avalanches of snow and ice often fall down the mountain,
burying everything in their path.
最後の一文を特に詳しくお願いします。
あと℃の発音の仕方(カタカナ表記で)も教えてください。
601名無しさん@英語勉強中:04/11/26 11:44:39
>>598
ありがとう。
602名無しさん@英語勉強中:04/11/26 12:03:03
英語力ないんですいません。
He had his wife run away.
を『彼は妻を逃がした』hadは使役動詞
SVOCでrunは原型不定詞としたのですが
本当の訳は『彼は妻に逃げられた』らしいのですがなんでですか?
解説お願いします。
603名無しさん@英語勉強中:04/11/26 12:54:17
>>602
> なんでですか?
> 解説お願いします。

君に英語力がないから
理屈で考えて日本語で理解しようという時点でダメダメ
い〜〜〜〜〜っぱい英文読んでれば自然にわかるようになる
それでわからない人は才能が欠如してるから日本語だけの
世界に閉じこもれば良い
604名無しさん@英語勉強中:04/11/26 13:27:03
At her lowest point, she would get really depressed or even violent.
Now, when I see how outgoing and articulate she is, I realize how it
allowed her true personality to surface.
お願いします
605糞スレ監視団員:04/11/26 13:32:41
>>602
runは原型不定詞ではなく過去分詞です。

haveを辞書で引いて、have+O+過去分詞のところをよく読みなさい。
606名無しさん@英語勉強中:04/11/26 14:11:09
This was particularly good during the fishing scene as it kept our interest while building momentum.
よろしくお願いします。
607名無しさん@英語勉強中:04/11/26 14:14:02
Set was built and then in blackout the two flat pieces were moved in place.

セットが作られ、暗くなって平面の2片が運ばれてきた??? でいいのですか?意味がわかりません。
608名無しさん@英語勉強中:04/11/26 14:25:20
So big a factor did this turn out to be in the textile industry's
acceptance of earlier synthetics that a chemical industry is now
resisting premature introduction of polypropylene fibers.

科学技術英語の基礎という本の問題です。
turn out が動詞だとおもうのですが、主語が分かりません。
a factorを主語と考えると、turn out対応する動詞になりません。

分かるかた、宜しくお願いします。
609名無しさん@英語勉強中:04/11/26 14:37:33

>600

多くの人々が、エベレストの頂上へ行くことを夢見ます。
しかしながら、エベレストに登ることは非常に危険です。
最も暖かい月、7月でさえ、山の頂上の平均気温は約-19℃です。
非常に強い風や突然に始まることがあります。
また、雪と氷のなだれは、しばしば山を流れ落ち、あらゆるものを
その経路のなかに飲み込んでいきます。

または、
(また、雪と氷のなだれは、あらゆるものをその経路のなかに
飲み込んでいきながら、しばしば山を流れ落ちます。)

後者の方が無難だけど、英文によっては前者が合う場合もある。

>あと℃の発音の仕方(カタカナ表記で)も教えてください。
マイナス ナインティーン デグリーズ
610名無しさん@英語勉強中:04/11/26 14:44:40
>>599
どなたかお願いします。
611名無しさん@英語勉強中:04/11/26 14:56:41
so far and yet so close

so far yet so close

これって両方とも訳同じですか?というか文法的に成り立ちますか?
お願いします。
612名無しさん@英語勉強中:04/11/26 15:02:28
>>608
this turned out to be so big a factor in ...
の倒置だと思うんですがthisの指す内容が分からないので、
前の文脈を見て確認してください。
613バンクーバー人:04/11/26 15:49:39
>>611

意味は同じですけど、 上のほうが文法的です。
614( ´_ゝ`):04/11/26 15:50:45
Laughing eyes - now there's a cliche my English master
would have eaten me alive for. "How exactly did these
eyes laugh?" he would have asked, looking up from my
paper. "Did they chuckle, or did they merely laugh merrily?
Did they give a great guffaw? Did they, perhaps, scream
with laughter?"

"Smorgasbord" Tobias Wolff からの一節なのですが、特に初めの
あたりが何をいいたいのかさっぱりです・・・。後半も、訳せるには
訳せるのですが、言いたいことはわからんです。
ちなみに、この一節の前はこういう文脈です。

「リンダは俺に、ガールフレンドがいるのかときいてきた。
 俺はうなずいた。
 『ハァ!』と彼女は叫んだ。『名前はなんていうの?』
 『ジェーン』俺は言った。
 リンダは微笑んだ。
 それから俺は彼女に全てを話した。どこで会ったのかとか、彼女はどんな
 容姿だとか、全てを。しかし俺がリンダに話せば話すほど、彼女は狼のよ
 うに微笑み、彼女の目は俺を笑うのだった」

どなたかお願いします。
615名無しさん@英語勉強中:04/11/26 16:51:26
>>608
合繊産業が初期の合成繊維を採用するにあたり、
このことがあまりに大きな問題なったため、
今や、合繊産業界はポリプルピレン繊維をまだ機が熟さないうちに市場に出すことに
抵抗することになっている。
616名無しさん@英語勉強中:04/11/26 17:03:07
>>614
笑ってる目。 さあ、私の国語の先生だったら生殺しにされかねない
くらいの陳腐な決り文句だ。
「これらの目は、正確にはいったいどんな風に笑っているのかね?」
先生は言うことだろう。 私の答案用紙から目を上げながらね。
「くすくす笑うのかね。 単に楽しそうに声をたてて笑うのかね。
とてつもない高笑いなのかね。 それとも、金切り声を立てて笑っているのかね?」
617616:04/11/26 17:04:49
>>614
eat me alive
は、質問攻めで生殺しに

に変えます。
618名無しさん@英語勉強中:04/11/26 17:23:31
私なりに訳したのですが、2箇所分からないところがありました。


Aさん:take some vitamins.      (ビタミンとりなよ)
Bさん:I've heard all this before!   ←(?ここが分かりません?)
Aさん:No,really.              (ちがうよ)
Take Nature Plus vitamin pills.   (自然ビタミン剤をとるんだよ)
They work.             ←(?ここも分かりません?)


よろしくおねがいいたします。
619名無しさん@英語勉強中:04/11/26 17:29:31
1個目は「そんなこと何回も聞いてる(言われてる)よ」という意味(うんざりしてる)で、
2個目は、「They(pill)は効く(work)よ」という意味かな?
620名無しさん@英語勉強中:04/11/26 17:36:34
>>618
Aさん:take some vitamins.      (ビタミンとりなよ)
Bさん:I've heard all this before! (前にこれ全部聞いたよ!)
Aさん:No,really.          (いや、ちがうよ)
Take Nature Plus vitamin pills.  (自然ビタミン剤をとるんだよ)
They(=nature plus vitamin pills) work. ((それらは)効くよ、とか、効き目があるよ)
621名無しさん@英語勉強中:04/11/26 17:48:30
ワシントンポストの社説です。
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A48325-2004Nov13.html
最後の部分がわかりませんよろしくお願いします


Most of these shifts are unstoppable, and some are even welcome.
The flowering of political argument on cable networks and the
Internet represents a welcome broadening of the public square, even though it renders it more caustic. Ideologically impassioned
donors are preferable to the non-ideological sort, whose only
motive in financing campaigns or setting up Washington lobbies is to extract pork-barrel favors. Nonetheless, the resulting
polarization is worrisome. By reducing the space for bipartisanship,
it can condemn Congress to gridlock. By driving elected
officials to the fringe while citizens inhabit the center, it can alienate citizens from their government. Over the long
term, moreover, the polarized minority may eventually succeed
in polarizing the majority.

What is to be done? One major driver of polarization is not rooted in unavoidable change: This is the scandalous way in
which electoral districts are drawn for the House of Representatives and state legislatures. The redistricting triggered periodically
by the census has become an opportunity for party leaders to create politically homogenous districts that ensure incumbents
' re-election and remove incumbents' incentive to represent the
political center. Nobody wants to censor television or stifle citizens groups such as the Sierra Club and the National Rifle
Association. But the incumbent protection racket in Congress is a different matter. It is offensive in itself, and the
polarization of the nation's political elites provides a further
reason to break it.

622名無しさん@英語勉強中:04/11/26 18:16:53
>>619 & 620

ありがとうございました!
623名無しさん@英語勉強中:04/11/26 18:54:41
>>621

Most of these shifts are unstoppable, and some are even welcome.
大部分のこれらのシフトは止められない、そして、いくつかは歓迎すべきものである。
The flowering of political argument on cable networks and the Internet represents a welcome broadening of the public square, even though it renders it more caustic.
ケーブル・ネットワークとインターネット上で政治的な議論の花が咲くことは、たとえそれがそれをより辛らつな傾向になるとしても、歓迎すべき公共の場の広がりをいみする。
Ideologically impassioned donors are preferable to the non-ideological sort, whose only motive in financing campaigns or setting up Washington lobbies is to extract pork-barrel favors.
イデオロギーから熱い寄付者は、寄付金集めやワシントン・ロビーの立ち上げたりする唯一の動機が人気取りの地方開発政策の実現にであるノンイデオロギーの連中より好ましい。
Nonetheless, the resulting polarization is worrisome.
それでもなお、結果として生じる分極化は、気がかりである。
By reducing the space for bipartisanship, it can condemn Congress to gridlock.
2大政党政治の立ち入る余裕をへらせば、、それは議会を麻痺状態におとしこむだろう。
By driving elected officials to the fringe while citizens inhabit the center, it can alienate citizens from their government.
市民が中道であるときに選ばれた行政当局をぎりぎりのおいつめることによって それは市民を彼らの政府から遠ざけることになる。
Over the long term, moreover, the polarized minority may eventually succeed in polarizing the majority
長期にわたって、さらに、分極化した少数派は、結局大多数をさらに分離極性を与えることになるかもしれない。


624名無しさん@英語勉強中:04/11/26 19:24:05
>>621 まだあった!

What is to be done?
何が、なさるべきか?
One major driver of polarization is not rooted in unavoidable change:
分極化の主要な推進力は、必然的な変化に根ざしているわけではない:
This is the scandalous way in which electoral districts are drawn for the House of Representatives and state legislatures.
これは、下院と州議会の選挙区が線引きされている恥ずべきやり方による。
The redistricting triggered periodically by the census has become an opportunity for party leaders to create politically homogenous districts that ensure incumbents ' re-election and remove incumbents' incentive to represent the political center.
国勢調査によって始まる区分見直しが 政党リーダに政治的に同質な地区をつくるチャンスになってしまった。これにより、現職者の再選確定と民意をあらわそうとする意欲を現職から奪いとることになってしまった。。
Nobody wants to censor television or stifle citizens groups such as the Sierra Club and the National Rifle Association.
誰も、テレビを検閲するか、市民グループ(例えばシエラ・クラブと米国ライフル協会)を抑えつけたくない。
But the incumbent protection racket in Congress is a different matter.
しかし、議席の現職保護の闇取引は、異なる次元の問題である。
It is offensive in itself, and the polarization of the nation's political elites provides a further reason to break it.
それは本来攻撃的なものである、そして、国の政治的なエリートの分極化はそれを壊す更なる理由を提供する。
625名無しさん@英語勉強中:04/11/26 19:30:51
I wanted to share one of my many destination with you.

おねがいします。
626名無しさん@英語勉強中:04/11/26 19:32:07
長文で申し訳ないのですが、どなたか和訳お願いします。

Soichiro Honda is quoted as saying, "The pinoneer spirit is achieved
through one's own thinking and creativity on the basis of the many
things accumlated in the past. Success can only be achieved through
repeated failure and introspection. Success represents 1% of your
work which results from 99% failure."
Soichiro Honda was born in Shizuoka Prefecture, where his humble
beginnings as the son of a blacksmith shaped his childhood. His
family was very poor, and he remembers being dis criminated against
because of his dirty cloths by one of his neighbors.
His father was a blacksmith who later opened a bicycle shop, which
gave much stimulation for Soichiro to begin working on motorcycles.
As a boy, He enjoyed playing with macines and developed a keen
interest in engines. At his first sighting of an automobile, a
rarity at the time, he chased it down the road, stopped at a puddle
of oil and knelt down to smell it and touch it. There he caught
the fever of what would become today's Honda Motor Corporation.
627626:04/11/26 19:34:18
After high school, he answered an ad to work for a car Arto
Shokai, his first job was taking care of the owner's child.
After the Great Kanto Earthquake, many machanics had to take
care of their families in need, which gave Honda the
opportunity of a good job as a mechanic where he would also
have the opportunity to race automobiles. He worked six years
in Tokyo and moved back to Shizuoka where he decided to get
out of the repair business and go into manufacturing. After
much studying and through trial and error, Honda made piston
rings for Toyota Motors during the war.
After the war, Soichiro decided to go into motorcycle
production because of his dislike for crowded trains. He
used small generation engined from the military and stuck
them onto bicycles, and when gasoline because scarce, he
built his first engine that used a pine-resin-gasoline mixture.
628626:04/11/26 19:36:30
Soichiro slowly because famous and productive in his
manufacturing, and established the Honda Motor Company in
1948. He never used his connections from Toyota to from a
cartel nor did he hire employees by university name but by
the talent possessed.
Many risks were taken in Soichiro's career by expanding to
the American market in 1959. He bought manufacturing equipment
from the USA that would allow for easier and more efficient
manufacturing but was a great financial burden in the short
run.
Soichiro was a great entrepreneur and he definitely was not
your ordinary businessman. He was known to be wild,
rambunctions, and very imaginative. He loved racing and built
racecars, speedboats, and many other machines.
Soichiro Honda retired as chairman in 1973 andf remained as
an adviser to teh company.

本当にすいません!
どなたかよろしくお願いします。
629名無しさん@英語勉強中:04/11/26 19:36:42
Observing the trust the animal had in our child,Doc said to me,“Let Becky and me take care of
this wolf together.”

おねがいします!
630名無しさん@英語勉強中:04/11/26 19:45:27
>>629
その動物がわれわれの子供に寄せる信頼を観察しながら、ドクは漏れに言った。
「ベッキーと私でこのオオカミを一緒に世話しよう」
631名無しさん@英語勉強中:04/11/26 19:46:36
>>630
THanks!
632名無しさん@英語勉強中:04/11/26 19:56:03
>>613
ありがとござました。
633名無しさん@英語勉強中:04/11/26 20:56:23
She's on her back again.

お願い致します!!!
634名無しさん@英語勉強中:04/11/26 21:02:15
>>633
彼女はまた仰向けに寝ている。

または

彼女はまた病床についている。
635名無しさん@英語勉強中:04/11/26 21:03:07
>>634
ありがとうございます〜〜〜〜!!
636621:04/11/26 21:35:12
623さんありがとう御座います!!
637名無しさん@英語勉強中:04/11/26 23:53:59
次の文の訳どなたかお願いします。

 @ When I was in the second grade of high school,I experienced a homestay in Australia.

   As I was living with my host family,I got to hope I would have a better command of English.

 AChoosing an occupation is one of the most important decisions we make.
  We have to know our own good points and weak points well for that decision.

 それから@が見慣れない文なんですが、これって不自然な英語じゃないですかね?
638名無しさん@英語勉強中:04/11/26 23:55:21
>>625 うもれちゃったけど、おねがいします。
639名無しさん@英語勉強中:04/11/27 00:00:53
For those who know there is more to Germany than sausage.

文法的にちょっと難解で訳せません、誰かお願いします
640名無しさん@英語勉強中:04/11/27 00:04:16
>>637

2:職業を決めるには、我らが取るべき決断で最重要な事の一つであります。
決断をするには自分自身の長所や短所を知る必要があります。
641名無しさん@英語勉強中:04/11/27 00:04:24
>>621

例のワシントンポストの社説の最後の箇所の訳です。
But the incumbent protection racket in Congress is a different matter. It is offensive in itself, and the
polarization of the nation's political elites provides a further
reason to break it. しかし、議会において現職の議員たちの保身をはかろうする権謀術数は、テレビ
や市民団体は趣きを異にする。それ自体が攻撃的な性格を持つものなのだ。
国家の政治家たちの偏向は、国家(国民)を偏向(破壊)させるかねないさ
らなる根拠を呈示している。

参考までに要約を下記に示します。(非常に難しい社説で、私自身、要約作
業を通じて、ようやく大要を把握できました)


偏向化された国家(国民)?

今年の大統領選挙運動については、アメリカの偏向化(強硬化)した社会に
ついて遺憾を意を述べる論説が多かった。しかし、この偏向化は予想よりは
緩やかなものではあるがその一方で深刻な様相も呈しているのである。

今回見られた偏向化についての「良い知らせ」としては、国民ついては過去におけるほど偏向していないということである。一方悪い知らせとしてはいくつのかの勢力が国民をさらに偏向化させかねない潜在力をはらんでいるということである。

「良い知らせ」について詳しく述べると、大統領選挙日においてより多くの
選挙民が、自由主義、保守主義、どちらにも偏らない中道的な立場を示し
た。たとえば、同性愛主義者の市民連合は認めるが、結婚までは容認し
ない。基本的には堕胎には反対だが、例外も認めるといった具合である。

642名無しさん@英語勉強中:04/11/27 00:06:49
>>621

続きです。

次に悪い知らせについて詳述すると、国民レベルでは偏向化が深く進行
していない一方で、政治的影響力を持つ少数派勢力についてははっき
りとした偏向化の傾向が見られる。たとえば、かつて三大ネットワー
クによって国民の意識を中道化する機能を果たしていたテレビは、苛
烈な議論を煽るケーブルテレビが主役となっている。インターネッ
トにより、同じ政治思想を持つ人たちが数多くの市民集会レベルの
サイバーフォーラムを開き、論客たちが互いの憤懣を増幅している。
そして主要な選挙で投票率が軒並み低下していることも党派主義者た
ちに追い風となっているのだ。

これの動きはもはや止めようがなく、歓迎すべき側面もある。しかし、
超党派(二大政党のどちらにも偏らない)の人たちの活動の場を狭め
ることは、議会政治を袋小路に追い込むことにもなりかねないのだ。
国民が中道的立場を取っている一方で、選挙で選出された政治家が
偏向化(強硬化)することにより、国民と政府を分断する危険性もあ
るのだ。長期的な視点で見れば、偏向化した少数派(議会の政治家た
ち)が最終的には多数(中道的立場を取っている国民)を偏向化して
しまいかねないのである。
どう対処すべきか。政治における偏向化の要因は、下院と州議会に対
する選挙区の割当て方の醜悪さに集約される。国勢調査によって選
挙区の割り当てを修正しようとしても、結局は現職たちの再選に有
利なものになってしまい、政治的に中道な立場を取ろうなどいう気に
は彼らはとてもなれないのだ。しかし、議会というものは、テレビや
一般の市民団体とは性格が違うのだ。議会において現職の議員たちの
保身をはかろうする権謀術数はそれ自体攻撃的な性格を持つ。国家の
政治家たちの偏向(強硬化)は、国家(国民)を偏向(破壊)させる
かねないさらなる根拠を呈示している。
643名無しさん@英語勉強中:04/11/27 00:09:02
・You need to be watched!
・that gives you big time bonus points!
は、どういう意味なのでしょうか?
コメントもらったのですが、上手く訳せません。
どうぞ、よろしくお願い致します!
644名無しさん@英語勉強中:04/11/27 00:12:20
>>643
そこの君〜、ちょっと注目!
お前にビッグタイムボーナスをあげちゃうよ

って感じ。営業文句ぽそう
645名無しさん@英語勉強中:04/11/27 00:15:58
1. 私が高校二年生のとき,オーストラリアでのホームステイを体験しました。
ホストファミリーと住んでいたので,もっと英語をうまく使いこなせるように
なりたいと思った。
(不自然では無いです。)

2. 職業を選ぶことは,私たちが最も重要な決断をするもののひとつだ。
そのためには,自身のいい所と悪い所を知らねばならぬ。
646名無しさん@英語勉強中:04/11/27 00:26:32
>>609
> >あと℃の発音の仕方(カタカナ表記で)も教えてください。
> マイナス ナインティーン デグリーズ

そんなのは誰でもわかること。

>>600が知りたいのは「摂氏(あるいはセ氏)○○度」の言い方ってことだろ。
摂氏はCelsius(人名)のことなので 「○○ディグリーズ・セルシアス」 
またメートル法にも適っているので「センチグレイド」とも言う。
「マイナス・ナインティーン・ディグリーズ・センチグレイド」
647名無しさん@英語勉強中:04/11/27 00:29:16
>>644
> >>643
> そこの君〜、ちょっと注目!

ええ〜?
be watched で受け身なんですけど??
「君にはお目付役が必要だ」ってことじゃないの?
648名無しさん@英語勉強中:04/11/27 00:35:11
649名無しさん@英語勉強中:04/11/27 00:37:17
>>639
ちゃんと知ってる人にとって、ドイツはソーセージだけの国じゃない
650名無しさん@英語勉強中:04/11/27 00:45:22
>>649
ありがとうございます!!!
651608:04/11/27 01:06:54
>615
有難う御座います。

倒置でしたか、、、。よくわかりました。
652名無しさん@英語勉強中:04/11/27 01:28:26
Millions of people all over the world now use those small plastic cards-- American Express, Visa,
Mastercard and so on-- to pay for everything from a restaurant meal to a round-the-world airline ticket.
The big advantage, we always thought, was that it was safer than carrying a wallet or handbag full
of ordinary money. In recent years, though, thieves have found ways of using our cards against us.
お願い致します。
653時事英語マン:04/11/27 02:17:48
>>621
自分もためしに訳したのでせっかくだから書き込んどきます。
後半部分のみ。

何がなされるべきだろうか。実は分裂の最大の要因は決して
避けられない変化に根ざすのではない。これは下院と州立法機関と
によって選挙区が線引きされる恥知らずのやり方のせいである。
国勢調査の結果ある期間を経ると必要となる選挙区改正は、
党指導者らが政治的に同じ色を持つ地域を創りあげる恰好の機会
となっている。そうすれば現職の自党員の再選が容易に見込める
からだ。しかし、一方で、政治的中道の立場を体現しようとする
意欲を現職議員からうばってしまうのである。誰もテレビ番組を
検閲したり、シエラ・クラブや全米ライフル協会などの市民団体
の活動を制限することは望むまい。が、しかし、立法府における
現職自党員維持のしくみは話が別だ。それはそれ自体とんでもない
話だが、国家の政治的エリートの分極化は打破すべきいっそう
深刻な問題なのである。

注 : the incumbent protection racket in Congress (現職自党員
維持のしくみ)とは、前に述べられている選挙区改正の言いかえ。
polarization of the nation's political elites の polarization は、
狭く言うと、民主党と共和党の二大政党に分裂していること(二極化)。
political elites は、政治上選出された者、すなわち議員のこと。
654時事英語マン:04/11/27 02:22:56
653の補足
焦点となる言葉は redistrict で、オンライン上で検索してみれば
理解が深まると思います。例えば↓

Redistricting (選挙区改正)
各州における連邦議会下院の選挙区の地理的な境界線を引き直すこと。
民主党も共和党も各州の選挙区改正の法的・政治的な支配権を得ようとする。
通常、州議会の多数党が選挙区改正を支配し、支配権を得た政党は、自党に
有利なように選挙区を改正することができる。
655名無しさん@英語勉強中:04/11/27 02:31:49
HERE COMES THE JUDGE!
って裁判官が来た
って事じゃなくて、他にも意味がありますか?
どなたかお願い致します。
656名無しさん@英語勉強中:04/11/27 03:42:10
>>621

But the incumbent protection racket in Congress is a different matter.
It(incumbent protection racket) is offensive in itself,
and the polarization of the nation's political elites provides a
further reason to break it(incumbent protection racket).


しかし、議会における現職議員再選をめぐる泥仕合は別の問題である。
それ(議会における現職議員再選をめぐる泥仕合)はそれ自体攻撃的なもの
であり、国家の政治家たちの偏向(軍事偏重)は、それ(議会における現職
議員再選をめぐる泥仕合)に引導を渡すためのさらなる理由となる。


この社説は共和党、民主党の二大政党政治を批判したものではないと思う。
したがって、The polarization of the nation's political elitesは「民
主党と共和党の二大政党に分裂していること」ではなく、イラク政策に象徴
されるように、ブッシュ政権の政策が軍事強硬政策に偏向していることを
意味していると思う。二大政党政治を批判するならそれに代わる政治システ
ムを主張しているはずである。

参考:
小学館 プログレッシブ英和中辞典

polarize, 《主に英》polarise
4.(思想などを)偏向させる;(語などに)特殊な意味を持たせる




657名無しさん@英語勉強中:04/11/27 04:01:11
I'm afraid if you came here to visit me.
I wouldn't let you return to Japan or
if I came there I wouldn't come home.

お願いします。
658名無しさん@英語勉強中:04/11/27 04:29:36
It's time to change the things, not the least of which are the habits
I seem to maintain going through life that are bugging me more and more.
Changing yourself to please others is bullshit. Changing yourself for yourself,
though, is not, and though twice as hard in this very self-conscious existence,
is a worthy pursuit, I believe.

宜しくお願いします。
659858:04/11/27 05:47:18
>>657
1の文と2の文はひとまとまりの話なの? それを無視して訳すと、
・あなたはまさか私に会うためにこちらへ来たんじゃないでしょうね。
 (これは嫌がって言ってるのか、期待して言ってるかは不明)
・私はあなたを日本に帰したくないし、もし私が日本に行った場合は、
 アメリカ(?)(母国)に帰りたくなくなるでしょう。
660名無しさん@英語勉強中:04/11/27 06:04:05
gottedの意味は憎い、ムカつくの意味で合ってますか?
661名無しさん@英語勉強中:04/11/27 06:07:36
>>659
お前アホ。
仮定法になっとるじゃろうが。
何が一文と2文や。
中学校からやり直せ。
662名無しさん@英語勉強中:04/11/27 06:23:30
仮定法は中学校でやるんやったけ?
663名無しさん@英語勉強中:04/11/27 06:27:08
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'          ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'          ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'      っ .っ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'   ∧_∧ っ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'   (・ω・`;).  ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'   (つと )  ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'   ( (  (.   ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'   (_(__)   ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
  (    )(    )(    )(    )(    )(    )
     ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
     (    )(    )(    )(    )(    )
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
  (    )(    )(    )(    )(    )(    )
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(    )(    )(    )
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
  (    )(    )(    )(    )(    )(    )

664元858:04/11/27 06:29:56
>>658
そろそろ自分の何かを変えるべき時だと思う。と言ってもその大部分は、
これまで自分が守りとおしてきた色々な習慣なのだが、それらがいよいよ
激しく私を悩ませ始めたからだ。
人を喜ばせるためだけに自分を変えるのなら無意味だが、自分のために
自分を変えるということは価値ある作業だと私は思う。自意識過剰な
自分の生き方の中では、それは2倍も困難なことだとは分っているけれど。
665名無しさん@英語勉強中:04/11/27 06:35:16
>>661
あなたが噂の127ですね?w
「横レスだが」とか断りを入れなさい。それがネチケットと
いうものです。
てか、私、仮定法はまだ習ってないんですよ、マジで。
659
666名無しさん@英語勉強中:04/11/27 07:00:27
U.S President George W. Bush is expected to increase pressure
on North Korea over the Pyongyang nuclea threat ub his second
term - something Japan does not want,experts say.

の- something Japan does not want,experts say.
はどう訳せばいいのでしょうか?よろしくお願いします。
667名無しさん@英語勉強中:04/11/27 07:04:35
日本があまり望まないものってことでない?
日本は核問題よりも、拉致問題に圧力をかけて欲しいと思ってるから。
668名無しさん@英語勉強中:04/11/27 07:16:50
>>666
横レスですが、
最後の ,experts say なら、「〜と消息筋は言ってる」
という意味。念のため。

669666:04/11/27 07:20:42
なるほど、ありがとうございます。
670名無しさん@英語勉強中:04/11/27 07:49:01
Tokyo is also concerned that if international attention
focuses on the nuclear issue,
unresolved questions over the abductions of Japanese to the
reclusive state might be pushed to the sideline.

to the reclusive stateがどのように文に絡むのか分かりません
どうかよろしくお願いします。
671名無しさん@英語勉強中:04/11/27 08:06:09
>>670
Tokyo is also concerned
that if international attention focuses on the nuclear issue,
[unresolved questions ←(over the abductions of Japanese ←(to the reclusive state))]
might be pushed to the sideline.

もし国際的な注目が核問題に向けば、(北朝鮮に)隠蔽されたままの日本人拉致問題が
すみに追いやられるだろうということを日本政府はまた懸念している。

これでわかるでしょ?

672542,558!:04/11/27 08:08:29
>>561様、 >>565様、 >>570

皆様 本当にありがとうございます。
ずっと、メールのやりとりをしている関係で、相手から下記サイトを送ってきた
のですが、自分の考えでは問題ないと思うのですが。
"SMS.ac"と言うサイトなのですが、どなたかアドバイスを頂けたら
幸いなのですが...、インターネットの知識があまり無いので。
673名無しさん@英語勉強中:04/11/27 08:20:06
>>670
>(北朝鮮に)隠蔽されたままの日本人拉致問題が

unresolved questions over the abductions of Japanese to the reclusive state
(北朝鮮に)隠蔽された状態の日本人拉致についての未解決の問題
隠蔽されたままで未だ未解決の日本人拉致問題
674名無しさん@英語勉強中:04/11/27 08:21:28
at a daily rate of 0.1 to 0.2 digestibility units

よろしくお願いします

675名無しさん@英語勉強中:04/11/27 08:23:24
>>672
いずれにしてもそのSMS(ショート・メッセージ・サービス)は、あなたが日本在住の場合、
相手とはメッセージのやり取りはできないよ。携帯電話のシステムが違うから。
その旨、相手に伝えた方が良いです。
676名無しさん@英語勉強中:04/11/27 08:27:28
>>674
消化に問題のない単位である一日に0,1から0,2の割合で
677名無しさん@英語勉強中:04/11/27 08:32:27
>>561 コテコテの国内学習者は回答しない方がいいよ。荒れ防止のために。
678名無しさん@英語勉強中:04/11/27 09:12:47
I'm always around and of course I am not mad at you
"I'm always around"がわかりません。お願いします。
679名無しさん@英語勉強中:04/11/27 09:15:46
>>678
漏れはいつもそばにいるが、だからといって
おまいに夢中だというわけではない。
680名無しさん@英語勉強中:04/11/27 09:27:26
>>656
はげど。漏れもここでは二大政党のことをいっているのでなく、
ブッシュ政権の偏った政策を批判していると思う。

The polarization of the nation's political elites
681678:04/11/27 09:32:03
>>679
レスありがとうございます。実はこれは、私が「返事が遅くなって
ごめんなさい。今忙しいので、もう一週間待ってくれる?」って
書いたメールへの返事で、"I am not mad at you."は
「怒っていないよ」かなと思っていたのですが、どうなんでしょう?
なんだか言葉を返すみたいになってしまって、すみません。
682名無しさん@英語勉強中:04/11/27 09:42:29
>>681
そういうことでしょ。
「もちろん怒ってなんかいないよ。」
683名無しさん@英語勉強中:04/11/27 09:45:01
>>664ありがとうございます。
684678:04/11/27 09:46:12
>>682
すっきりしました!どうもありがとうございました<(__)>
685名無しさん@英語勉強中:04/11/27 11:01:17
I now will have clean clothes every day of the week!

この文のwill haveには例えば(should have Vpp=Vすべきだったのに)というような
熟語的意味があるんでしょうか?教えてくださいお願いします。
686名無しさん@英語勉強中:04/11/27 11:06:23
>>685
ない
687685:04/11/27 11:18:29
するとこの文はどう訳せばいいのでしょうか?
すいませんがお願いします。
688名無しさん@英語勉強中:04/11/27 11:19:00
I wish I had your short commute downtown.

お願いします。
689名無しさん@英語勉強中:04/11/27 11:33:24
I wish I had your short commute downtown.
あなたのショートをダウンタウンに取り替えていてもらえたらいいのですが。
690名無しさん@英語勉強中:04/11/27 11:38:25
I now will have clean clothes every day of the week!
私は、いまでは 週の毎日、きれいな着る物を持つ!
691名無しさん@英語勉強中:04/11/27 11:41:23
I wish I had your short commute downtown.
あなたのように短いウンタウン通勤時間だったらいいのだが。

689も形式的には正しいが。。。
692名無しさん@英語勉強中:04/11/27 11:47:18
I was thinking of one day sending you a t-shirt.

おしえてください。
693名無しさん@英語勉強中:04/11/27 11:48:35
>>657 お願いします。ひとつの文です。
694名無しさん@英語勉強中:04/11/27 11:57:08
>>691
どう正しいのでしょう?

I wish I had your short commuted into downtown.
なら>>689の意味になると思うのですが。。。

695名無しさん@英語勉強中:04/11/27 12:06:09
ショートパンツをダウンダウンスタイルにかえろって >>694

I wish I had your short commuted into downtown.
私は、私があなたのショートをダウンタウンで代償してもらったことを願う。>>694



696名無しさん@英語勉強中:04/11/27 12:09:50
>>657

あなたが私のところに来てくれるか心配です。
あなたを日本にかえしたくないし、わたしがそちらにいくとしたら、うちには帰らないでしょう
697685:04/11/27 12:10:12
たびたびすいません。web版の英辞郎でwill haveを調べてみたところ
それ自体の意味は載っていなくていくつか例文があっただけなのですが、
例文から推測すると
will have = かなり可能性の強い未来、あるいは強い意思つまり
would < will < will have の順に可能性が強くなる、みたいなかんじかな?
と思ったんですがどうでしょう?それだと685は
「(これからは)毎日欠かさず洗濯する!」
のような意味にとれるのですが…
698名無しさん@英語勉強中:04/11/27 12:29:26
英辞郎がなぜか見れなかったので、的外れな意見だったらごめん。
will have がセットというより
have clean clothesで洗濯された服を持つ(着る)ってことはないの?

例えば洗濯機を買ったから、これからは毎日洗濯した服が着れるとか。
699名無しさん@英語勉強中:04/11/27 12:34:58
>>696 ありがとうございます。
700685:04/11/27 12:36:49
>>685
レスありがとうございます!
あ〜なるほど、そっちの方が自然かもしれませんね。
なんかこだわりすぎて頭固くなってたみたいです。
701名無しさん@英語勉強中:04/11/27 12:53:55
685さん、
cleanは動詞でも形容詞でもあるからまぎらわしくなっちゃったんですね。
702名無しさん@英語勉強中:04/11/27 13:11:04
図書館の司書は税金を多く納めたものがより多く本を借りれるようにしたいらしいよ。
703名無しさん@英語勉強中:04/11/27 13:41:12
At first,people spoke of the World Trade Center disaster or of the hijacked planes in New York,
Washington and Pennsylvania or of the terrorist attacks on America.
All the terms were either cumbersome or,by being selective,risked ignoring bravery and suffering elsewhere.
The language needed shorthand.Within a few weeks, it had evolved:9/11.
The term, variously pronounced "nine-eleven" or "nine-one-one",had been used in some places from the beginning.
The New York Times 9/11 Neediest Fund,for instance,began on Sept.12. The number of times the term appeared in The Times rose steadily,
reaching a peak in December. By then, as if by informal nathional consensus, 9/11 had become universal shorthand for the whole event.
少し長いのですがお願いします!!
704名無しさん@英語勉強中:04/11/27 13:42:32
>>702司書が決めることじゃないね(プッ
705名無しさん@英語勉強中:04/11/27 13:47:58
>>703同時多発テロの名称として、徐々に「9/11」が一般的になった。
以上。
706名無しさん@英語勉強中:04/11/27 14:08:26
>>703
最初の頃、みんなが語ったのは、ワールドトレードセンターの惨劇とか、ニューヨーク、ワシントン、それに
ペンシルバニアでおこったハイジャックだとか、アメリカへのテロ攻撃だった。
それを指す用語としては、どれも面倒で、範囲が狭すぎて、他の場所での勇敢な振る舞いや悲しみを
無視しかねないものだった。
言語に略称が必要だった。 数週間のうちに略称が広まってきた。 9/11である。
この用語は、「ナインイレブン」とか、「ナインワンワン」といった風に、様々に呼ばれるが、
ある場所でははなから使われてきた。
例えば、ニューヨークタイムズナインイレブン緊急基金は、9月12日にはできていた。
タイムズでこの用語が現れる回数は着実に増えていき、ついには12月にはそのピークを迎えることとなった。
それまでには、まるで非公式な国民的合意によるかのように、9/11はこの事件全体を示す
普遍的な略称となったのだ。
707706:04/11/27 14:12:13
>>706 最後のところ、下記の通り訂正します。

そのころになると、まるで非公式な国民的合意によるかのように、9/11はこの事件全体を示す
普遍的な略称となっていた。
708名無しさん@英語勉強中:04/11/27 15:01:34
Drop speed from this world.
お願いします。なんか変ですよね?
709名無しさん@英語勉強中:04/11/27 15:03:54
>>671 >>673
わかりやすく区切っていただいてありがとうございました
toにそうゆう働きもあるのですね。

710624:04/11/27 15:31:26
>>612,656

これは アメリカ政治の分極化の行き過ぎに関する懸念をしめす社説だとおもいます。

分極化とは、中道的な解決がなく、極端に偏った方向が、全体の意見になりうることだと思う。
抗議運動、選挙区の多様性の否定、議員の固定化などすべて分極化に寄与している。
2大政党制ではなくて、政治意見の偏向の訂正とそれを生み出す環境の改善を要求しているのではないか


全部ヲ読んでいるわけではないが、社説のごとき単純な主張だから こんなところだろう

711名無しさん@英語勉強中:04/11/27 15:53:20
>>675

アドバイス、ありがとうございます。
712名無しさん@英語勉強中:04/11/27 16:07:22
“He didn't join us in our morning walk. He was always the last one on the bus. He didn't care if he kept his teammate waiting.He was a standoffish guy.”

He was always the last one on the bus.
て、最後までバスに乗ってたの?
それとも、バスに乗るのが一番遅かったの?

どっちですか?
713名無しさん@英語勉強中:04/11/27 16:11:23
Seasons greetings
というのが海軍病院に書いてあったんですが
「季節の挨拶」という意味で良いのですか?
714名無しさん@英語勉強中:04/11/27 16:11:39
すみませんが、
That is when I saw that the baby was already dead.

を訳してください。構文が取れないんです。
715名無しさん@英語勉強中:04/11/27 16:13:19
>>712
後者
716名無しさん@英語勉強中:04/11/27 16:19:20
強調構文
訳は普通に「私が見たとき、すでに赤ん坊は死んでいた。」
717名無しさん@英語勉強中:04/11/27 16:20:34
>>714
それは赤ん坊がすでに死んでいだのを見たときである。
718名無しさん@英語勉強中:04/11/27 16:23:31
>714
つまり、私が見たときその赤ちゃんはすでに死んでいた
719名無しさん@英語勉強中:04/11/27 16:25:50
>>713
いいです。ていうか、クリスマスが近いからでしょう。
メリークリスマスというとキリスト教徒限定になってしまうため
他の文化圏の人に配慮してそのように言うんだとか。
720名無しさん@英語勉強中:04/11/27 16:26:34
Kindly let us have your decision and with your confirmation
a credit card guarantee.

ホテルの予約の返信です。
どなたかよろしくお願いします。
721名無しさん@英語勉強中:04/11/27 17:48:04
I might hide your passport so that you may not return.
It's just a joke.

おねがいします。
722名無しさん@英語勉強中:04/11/27 18:09:56
One manager,for example, said that young people who come to
his company with dyed or bleached hair would never get a first interview.

うまく訳せません…。お願いします。
723名無しさん@英語勉強中:04/11/27 18:35:03
たとえば、ある人事担当者は次のように言った。「髪を染めて若い応募者が
会社に来ても、最初から面接はしません」
724名無しさん@英語勉強中:04/11/27 18:39:26
>>721
パスポートをかくしちゃおうかな。そうすれば帰れないもんね。
ほんの冗談。
725名無しさん@英語勉強中:04/11/27 18:42:04
>>720
(宿泊の)ご決定と、クレジットカード支払い保障のご確認をお願い申し上げます。

726名無しさん@英語勉強中:04/11/27 18:42:05
>>723
ありがとうございます。これで全文訳すことができました。
727名無しさん@英語勉強中:04/11/27 19:52:01
We attempted to deliver your item at 10:51 am on November 26,
2004 in NY, IL 12345 and a notice was left.
It can be redelivered or picked up at the Post Office. If the item is unclaimed,
it will be returned to the sender.

よろしくお願いします。
728727:04/11/27 19:53:06
地名のところは出さない方がいいかなと思って適当に変えたので、
おかしくなっていますが気になさらないで下さい。
729名無しさん@英語勉強中:04/11/27 20:17:05
>>727
こないだ配達したらいなかったから不在通知入れといたよ。
また配達してもいいし、郵便局で受け取ってもいいけど、
連絡なければ送り返すぞゴルァ
730名無しさん@英語勉強中:04/11/27 20:21:12
>>727

2004年11月26日の午前10時51分にNY, IL 12345のあなた 宛てのアイテムを届けにきました。それで その通知を残しておきました。
アイテムは、再配達するか、郵便局で受け取ることが出来ます。。
アイテムがいらないものであれば、、送り主に返却されます
731名無しさん@英語勉強中:04/11/27 20:34:01
Everyday I want to do something in Japan
there is something to do everyday in Korea there is nothing to do
訳してちょ。
732727:04/11/27 20:59:56
>>729
>>730

ありがとうございました〜!
733名無しさん@英語勉強中:04/11/27 21:40:28
>>723

「髪を染めて若い応募者が」よりも「髪を染めたり脱色しているような若い子は
一次面接には絶対に通りません」

の方が自然じゃないのかな。
734名無しさん@英語勉強中:04/11/27 21:57:15
>>733
前半(髪染め云々のとこ)は、その方が自然でしょうね。
ただ後半「絶対に通りません」はちょっと違うでしょうね。
「絶対に通りません」、というと、「面接はやるにはやるが受からない」という
ことになります。しかし、元の文を見ると、never get a first interviewだから、
応募者は、第一次面接にこぎつける事すら出来ない、という意味でしょう。
「絶対に通りません」なら、never pass a first interviewになると思います。
735名無しさん@英語勉強中:04/11/27 22:01:47
「get a first interview」は一次面接を受けるの意味。
「一次面接を通る」と表現するなら「pass a first interview]
となる。


736名無しさん@英語勉強中:04/11/27 22:07:19
このスレじゃ誤訳なんて珍しくないさ。
ひとつ前の

>アイテムがいらないものであれば、、送り主に返却されます
これだって「いらないもの」なんてどこにも書いてない。
737名無しさん@英語勉強中:04/11/27 22:08:00
It's all 'bout the money

歌詞やねんけど、エキサイトで訳せません
738名無しさん@英語勉強中:04/11/27 22:08:15
>>734

この場合、話者は誰かで訳出は決まるんでしょうね。
受験者の意思がどこまで入ってるのかな?
739名無しさん@英語勉強中:04/11/27 22:18:18
>>737
結局は金だ。
740名無しさん@英語勉強中:04/11/27 22:26:59
We have used outlook/exchange to create a system that monitors backups from all our machines (over 300).
Each machine sends its backup logs to a public folder each night.
We use outlook rules to route emails from failed backups to support staff based on contents.
But here is the good bit. At 7am, an exchange scheduled event runs that checks that it has received an email from each machine that it knows about. That way we can trap the backups that never started.

We also use public folders to receive emails each time a machine goes down or restart.
Each machine has a publicfolder and an email address.
When it comes to the end of the month we can report on all outages and restarts with very little effort using a calendar view.
-------------------------------------------------------------
いまいち、ぴんとこないというか、あいまいにしか分からないものでして・・・
どうぞよろしくお願いします。
741740:04/11/27 22:29:08
すみません、
>>740 は、文章をコピペしまちがいました。
>>740 は無視してください。
すみません。
742名無しさん@英語勉強中:04/11/27 22:45:04
It's all 'bout the money の 'bout ←コレ

こんな省略形アリなの?aboutを略してんだよね?
743名無しさん@英語勉強中:04/11/27 22:51:57
アリ
744名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:02:57
すいません、夜分失礼します。
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat3/upload22864.wmv
この動画の英文、どなたか日本語に訳せれませんでしょうか?
何卒、お願いします。
745名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:17:31
>>744
香田の動画やんけ。英語版は初めてみたわ。
746名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:17:59
>>744
ノートン反応あり。PC有害。倫理的無害。
747名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:19:30
>>744
つながらない
748名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:20:14
>>746
ただの動画だったぞ?
749名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:20:24
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>744さん、通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   (゚д゚) シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >  (・∀・)シマスタ!

750名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:22:27
>>744
なーんだろ、音質悪くて聞きづらい。
They ask.......
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ワカラン…
751名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:23:29
>>749 おちつけ。
>>744 は訳を聞きたかっただけなんだ。
752名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:25:36
>>744
なんか最初らへんが良く分からないが、
......and Central troops to Iraq
They want Japanese Government and Koizumi, prime minister
want they want to withdraw the Japanese Troops from Iraq,
or cut my head

とにかくそのまま写してみたが、文法的にはさすがにメチャクチャなこと
しゃべってるな。
753名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:27:48
>>752
香田は、高校中退だぞ?w
754752:04/11/27 23:27:52
最初のとこがいまいち分からんなあ。

They ask me why don't your par(???) government looks a(???
755名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:29:53
彼らは求めています。日本自衛隊の撤退を。
彼らは日本政府およびKoizumiを望みます、
首相、不足する、
?゙らはイラクから日本の軍隊を撤退させるか、
あるいは私の頭を切断したい。

何言ってんだ香田。
756名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:34:33
Central troopsじゃなくて、
sent a troopsだな。
冠詞aはご愛嬌ということで。
757名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:35:36
適当に訳してみた。
They asked me why Japanese government
broke the law and sent troops to Iraq,
the man said in English.
They want Japanese government and Koizumi
prime minister, they want to withdraw the
Japanese troops from Iraq or cut my head


  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
758名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:37:52
>>757
香田は
\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (,,゚Д゚)    |・ (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ     |  |     バン
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U :y=-( ゚д゚)・∵;; バーン
759名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:41:07
死人に鞭打つのは止めませう
760名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:42:28
>>652をお願いします
761名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:42:52
>>759
同意。いつのまにここはイラク情勢スレになったんだ。
762名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:44:05
>>760
何百万もの人々が、レストラン食事から世界一周の
航空券まですべての代価を払うために今それらの
小さなプラスチック・カード
(アメリカン・エキスプレス、ビザ、Mastercardなど)を
世界中で使用します。大きな利点、私たちは常に考えました、
それが通常の金銭でいっぱいの財布かハンドバックを
運ぶより安全だったということでした。
近年、しかしながら、泥棒は、
方法が私たちに対する私たちのカードを使用しているのを
見つけました。
763名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:49:40
>>760
泥棒たちは私たちのカードを悪用する方法を見つけ出した

かな?
764名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:57:43
すいません、訳お願いします
Appalling movies are being uploaded to our server in
succession. We cannot include full details of logfile
here, but we know they were obviously coming from phonomaniac
Zarqawi's outrageous underlings and their snuff film editor.
765名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:57:50
>>652
昨今、クレジットカードに絡む犯罪手口が多様化する一方、クレジットカードの普及はその安全性と利便性であると考えられているが、
は安全性と利便性が最大の売り物となっている。
766名無しさん@英語勉強中:04/11/28 00:04:04
昨今、クレジットカードに絡む犯罪手口が多様化する一方、
その最大の利点は安全性と利便性であると考えられている。
読解力のテストでないのなら、簡潔に訳したほうがスマート。
767652:04/11/28 00:14:54
皆様どうもありがとうございました。
768名無しさん@英語勉強中:04/11/28 00:28:03
どなたか宜しくお願いします。

And while you can see they love him,
it's almost as if they are perplexed as to why so many famous people were drawn to their Johnny.
769名無しさん@英語勉強中:04/11/28 00:51:05
I once gave you trouble like this.
so I'm very sorry to trouble you again.

by the way, recently I have been very busy
studying to pass an exam of a graduate school
and dealing with my various private business.
I wish I could have 100 hours a day.
don't you think so, too?

英語圏の人間じゃなくて、アジアの知り合いからのメールなんですが
普段はローマ字日本語で会話しているので問題ないのに、
今回は英語で送ってきたんですよ。
で、内容が良く分からないので翻訳をお願いしたいのです。
どうかお願いします。
770名無しさん@英語勉強中:04/11/28 01:00:23
>>769
以前にもこんな迷惑かけたよね。また迷惑かけてごめんね。
ところで、大学院の試験合格のために勉強したり、色々な個人的なビジネスに取り組んだりしてて、
最近はとても忙しいんだ。
一日が100時間だったらなぁ。。。そう思わない?
771名無しさん@英語勉強中:04/11/28 01:04:43
>>768 前後の文を教えてください。
772名無しさん@英語勉強中:04/11/28 01:05:48
Conventional forms of energy production--- burning fossil fuels and nuclear power---
exploit the stored energy of coal,oil, gas and uranium. None of these fuels will last forever.
Estimates vary as to exactly how long they will last, but at current rates of global consumption
it is expected that only coal and uranium will still be available in significant quantities at the end of the 21st century.
どなたかお願い致します。
773626:04/11/28 01:14:32
すいません、>>626をお願いします。
長文でほんとすいません!!
774名無しさん@英語勉強中:04/11/28 01:16:21
ビジネスとしてはいかんだろ
775名無しさん@英語勉強中:04/11/28 01:16:54
>>772 化石燃料を燃やすことや、原子力といったエネルギー産出の従来の形態は、貯蔵してある石炭、石油、ガス、ウランといったエネルギーを利用している。
これらの燃料は永くはもたない。
どのくらいもつかの正確性に関しての予想は様々であるが、現在の世界の消費率によると、
かなりの量の石炭とウランのみが21世紀終盤までなおも有効であるとの見解が出ている。
776名無しさん@英語勉強中:04/11/28 01:40:15
>>626
「過去の積み重ねられた多くのものをもとにして、その上に自らつくり出した新しい世界を開いてゆくところに進歩があり、
これがパイオニア精神だと思います。失敗、反省を繰り返して使うことによってのみ、最後の成功という結果に達することができます。
成功は99パーセントの失敗に支えられた1パーセントです。」と語った人として本田宗一郎氏は引き合いに出される。

777400 ◆ceehBnjUzM :04/11/28 01:43:55

巛彡ミミミミミミ彡
     巛巛巛彡彡彡彡
     |::.   \、 ,/  #|
     |::  《;.・;》 《;・;.》. .|
     (6.  ⌒ ) ・・)'⌒ヽ6)
     |  ┃iuUuui.┃ ..|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  ┃|,-v-、|┃ | < 777GETTTTTTT!
     \  ヽニニノ  /   \__________
        ヽlー--ーイ       
    γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
      /   つ  \||  |  グシャン |
     /   /ωヽ、 i |i  \  _/
    /  ノ    l| | i|   //
    \  `ヽ    |    ||  /
      \ \  l|| l|i | ,,
       ノ  _>‘、|l  |・i/
      <.,,_/~,-・i |゚;・li。i・,.'
            ∧_∧  
            (´<_` ) 
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
778名無しさん@英語勉強中:04/11/28 01:47:04
>>626
本田宗一郎氏は静岡県で生まれ、鍛治屋の息子としての彼のおとなしい初まりが彼の幼少期を形づけた。
彼の家族は非常に貧しく、汚れた服のために近所の一家族によって区別されたことを覚えている。
779時事英語マン:04/11/28 01:50:05
>>621
ワシントンポストの社説の要旨について念のため補足。

この文章の要点は第一段落に書かれています。以下の段落はこの第一
段落の内容を敷衍したものです。
まとめてみると
・アメリカ国民の側はそれほど分裂していない。
・政治家(議員)達の分裂・二極化のほうがより深刻な問題である。
・この状態を引き起こした要因はいくつかあるが、なかでも選挙区改正
の問題が重要である。
ぐらいになるでしょうか。

また、最後の段落中の英文解釈のポイントについて補足。
・It is offensive の offensive は「いやな、不快な、いらいらさせる
」の意。 
He's very offensive. 彼は嫌なやつだ。(ジーニアス英和より)
・polarization は、現在、アメリカ政治を語る際には「アメリカ国民が
民主党支持と共和党支持に分裂・二極化していること」を指すのが
ほとんど慣用となっています。
前回の大統領選挙のときからこの polarization は頻繁にメディアで
話題になっています。
ちなみにランダムハウス大英和辞典は polarization の第一義に
「(政党などが)激しく対立する派閥に分裂すること」をあげています。
780名無しさん@英語勉強中:04/11/28 01:52:57
>>775
有難うございます。
781名無しさん@英語勉強中:04/11/28 01:58:42
>>626
彼の父は、後に自転車店を開業した鍛治屋で、オートバイに取り組み始める宗一郎に多くの刺激を与えた。
男の子として、彼は機械いじりを楽しみ、エンジンのに対して興味を深めた。
彼は自動車を初めて見て−当時の珍事件であるが−彼はその走る道を追いかけ、水溜のようなガソリンの所で立ち止まり、それを嗅ぎ、触れるためにひざまずいた。
そこに彼は今日のホンダ自動車となるものの熱を手に入れた。
782時事英語マン:04/11/28 01:58:59
>>779の補足
タイトルと第一段落の訳

[アメリカは分裂しているか?]

今年の大統領選挙運動はわれわれの分裂した社会について多くの
嘆かわしい論評を生み出した。そして、結果的にこれら赤と青に色分け
された地図(注:ブッシュを支持する州が赤で、ケリーを支持する州が
青で表された)は二つに分裂したアメリカというイメージを更に強くする
こととなった。しかしながら、この二極化はしばしば想定されるよりも、
より穏やかなものであると同時により深刻なものでもある。まず
喜ばしいことには、普通のアメリカ人はおそらく以前ほど二極に分裂
してはいないことである。一方、まずいことに、この二極化の傾向を
推し進めている強い力がいくつか存在する。
783名無しさん@英語勉強中:04/11/28 02:19:55
>>768です。前文を載せました。前文がかなり長いのでためらわれたのですが
指定の部分だけでも結構ですのでどうかよろしくお願いします。

Later, the film takes on real depth and poignancy as it explores Johnny's personal life and family history.
In one heartbreaking scene, the camera follows Johnny on a trip to his parents' home in California.
The living room is full of portraits and photos of the entire family except for Johnny.
A lone picture of him as a child with a toy has been delegated to an almost forgotten space in the corner of a back-room closet.
Still, this shy, self-effacing friend of the famous adores his father, stepmother and stepsister,
bestowing them with jaw-dropping rare memorabilia.

And while you can see they love him,
it's almost as if they are perplexed as to why so many famous people were drawn to their Johnny.

784時事英語マン:04/11/28 02:22:55
前のほうのレスよく読んだら>>710さんがすでに要旨については
書いてあった。( ´∀`)
785名無しさん@英語勉強中:04/11/28 02:33:48
Perhaps the most important thing is to let any shop or restaurant know that you are watching your
card carefully at all times, and checking every bill. They will usually not take account of trying to cheat
someone who clearly knows the dangers.
If you do lose your credit card, make sure you inform the company immediately.
If you don't, you may have to pay any amount of money charged to your card up to
the time when you do report it lost or stolen.

どなたかお願いします。
786名無しさん@英語勉強中:04/11/28 02:40:20
>>768
というわけで、お判りの通り、彼らはJohnnyのことを愛しく思ってはいるが、
こんなにも多くの有名人が彼らのJohnnyにひきつけられているのに
ほとんど戸惑っているみたいだ。

前後がないので、想像で補っている部分があります。
787名無しさん@英語勉強中:04/11/28 02:48:51
おねがいします
"There is no god,"some reports have him saying,
to which Bernall supposedly answers,
"There is a got, and you need to follow His path."

to whichがあるせいで、全体の誤訳が分かりません
788名無しさん@英語勉強中:04/11/28 02:49:39
>>785
恐らく最も重要なことはどの店やレストランにもあなたが常にあなたのカードを注意深く
見ており、またすべての勘定をチェックしているということを知らせることです。
彼らは普通、明らかに危険を知っている人を騙そうなどとは考えないでしょう。
もしあなたがクレジットカードを失くしてしまったら、すぐに会社に知らせるようにしてください。
そうしなかった場合には、あなたがそれがなくなった、あるいは盗まれたと報告したときまでに
あなたのカードに課せられた料金を、あなたが払わなくてはならなくなるかもしれません。
789名無しさん@英語勉強中:04/11/28 02:54:26
>>788
ありがとうございました。
790名無しさん@英語勉強中:04/11/28 02:55:39
>>787
「神などいない。」いくつかのレポートが彼にこう言わせており
(いくつかのレポートでは彼はこう言っており)、
それに対してBernallは恐らくはこう答える。
「神はいる。そしてあなたは神の道を辿る必要がある。」
791時事英語マン:04/11/28 03:01:41
>>670
unresolved questions over the abductions (of Japanese) to the reclusive state 〜 
「北朝鮮への日本人拉致をめぐる未解決の問題」

the reclusive state というのは「その、孤独好きな国」という意味で、
前に出ているはずの North Krea (北朝鮮) の言いかえです。
英語は二度同じ言葉を使うのを嫌うので。

the abductions (of Japanese) to the reclusive state
その孤独好きな国への(日本人の)拉致

abduct to 〜 で、「〜に拉致する」。to は方向を表わす前置詞。

ちなみに North Krea を reclusive state または reclusive country
と形容するのはよく英語の雑誌や新聞でみかける表現。
reclusive state 「孤独好きな国」とはもちろん「外国と国交を開こうと
しない国」程度の意味です。
792名無しさん@英語勉強中:04/11/28 04:03:29
>>644
>>647
ありがとうございます!
793名無しさん@英語勉強中:04/11/28 04:08:04
Everything OK
の意味を申し訳ないですが教えて下さいペコリ
794670:04/11/28 04:11:29
>>791
なるほど、そうだったんですか、state(状態)とも読めるので
難しいですね、ありがとうございました。
795名無しさん@英語勉強中:04/11/28 04:38:01
お願いします。

There is a subtext to the submarine episode that no one should miss.
These days the common assumption, worldwide, it that future belongs to China and rest of us are just going to have used to it.
A huge nation is rising, economically and in every other way,
and the other nation of east Asia will just have to sit back( if not genuflect) as Beijing takes its rightful spot at the table’ head.
It is, after all, done deal.
Forgive the Japanese. In their quiet, polite and indirect way, they don’t buy this quite yet.
For all the chatter about China’s awakening, it has become too easy to forget that Japan has recent reawakened, finally emerging form its lost decade of deflation and debt,.
Japan is the world’s second-largest economy and still Asia’ biggest by far.

796659:04/11/28 04:38:06
>>657
>>699
ちょっと待った。俺の >>659 の(正しい)レスをスルーした上に、
>>696の(誤った)レスにだけ反応するとは、何事だ?

>>696 みたいに「あなたが来てくれるか心配だ」なら、
if you come(came じゃない)となるはずだよ。
797名無しさん@英語勉強中:04/11/28 05:30:51
>>790
「いくつかのレポートが彼にこう言わせており」という訳は削除すべきだ。
798626:04/11/28 05:36:24
>>776,778,781
ありがとうございます!!
すごく助かりました。
799名無しさん@英語勉強中:04/11/28 05:58:09
>>793

挨拶言葉としてよく使われる。
Everything's OK. とも言う。

誰かに会ったとき、
How are you doing? (やあ、元気?)(どうしてた?)
に対してこれを言えば、
「元気元気」とか、「ああ順調さ」みたいな。
800名無しさん@英語勉強中:04/11/28 09:06:44
Takasugi was unhappy with you seeing an document like this, but what can you do.

おながいします
タカスギは姓です。

801名無しさん@英語勉強中:04/11/28 09:19:27
>>787
>to whichがあるせいで、全体の誤訳が分かりません

to whichは関係代名詞で、先行詞は「him saying("There is no god,")」.
また、>>797の言うとおりに、この文のhaveは使役ではなく、
単に「some reports に載っている」ということ。
802名無しさん@英語勉強中:04/11/28 09:55:12
>>796
お前も、696も間違えているんだよ。
どうしようもない厨だなw

君がこちらの僕のところに来たりしたら、僕は君を日本に帰したりしないことだろうし、
僕がそっちにいったら僕が帰らなくなるおそれがある。
803名無しさん@英語勉強中:04/11/28 10:25:03
>>786
お返事が遅くなりましてすみません。
丁寧な訳をありがとうございました!
804名無しさん@英語勉強中:04/11/28 10:36:13
>>802
賛成1票。
805名無しさん@英語勉強中:04/11/28 11:11:09
Later, I found out that she had been in the kitchen cooking at the same time that I had had the vision.
Also, there was a "white box" on the counter in the same place with nothing near it as I had seen it;
お願いします。
806名無しさん@英語勉強中:04/11/28 11:13:25
1. It was all that the girl could do to keep such a small boat
from being drifted away,
or broken upon the sharp edges of the rock.

2. To being with, nothing is so displeasing as hearing someone
speak ill of others behind their backs.

3. Please let me join his group, so that I may climb the summit
of Mt. Fuji and see the sun rising in the east.

4. Happily he was not much wounded, for his fall was broken by a
man passing below who, sad to say, was killed on the spot.

どなたか日本語訳お願いします
807名無しさん@英語勉強中:04/11/28 11:32:46
>>805
後になって、私がそのビジョンを見たのと同じ時刻に
彼女が台所で料理をしていたことがわかった。また、私が見たのと同じように、
カウンターの上には、「白い箱」が、近くには何も無しに、置いてあったのだよ。
・・・超能力者の話っぽいネ。
808名無しさん@英語勉強中:04/11/28 11:54:07
>>806

1) その少女が、そのように小さなボートが波にさらわれたり、
  岩の鋭い端にぶつかって壊されたりしないために出来ることはそれだけでした。
2) まず初めに、陰で人の悪口を言っているのを聞くことほど不快なことはない。
3) どうか私も(私が)富士山頂に登ってご来光が見られるように、
私を彼のグループに入れて下さい。
4) 幸運にも彼は大した怪我はしなかった。というのは、彼の落下は下を通っていた
  人によって中断( broken )されたからで、気の毒なことに、その人は即死だった。
809名無しさん@英語勉強中:04/11/28 12:08:45
I was thinking of one day sending you a t-shirt
that I have been sleeping in so you would know my scent.
I would want you to put it on and wear it to bed or
maybe put it over one of your pillows and hold it
while you fell asleep.

おねがいします。
810名無しさん@英語勉強中:04/11/28 12:13:21
I appreciate our long distance friendship and your kindness.


よろしく御願いします。
811名無しさん@英語勉強中:04/11/28 12:14:03
>>806
こんな小さな船が流れ出さないようにすること、岩のとがった角にぶつからないようにすることが
その少女にできるすべてのことであった。

まず第一に、陰で他人の悪口をいうのをを聞くことほど不愉快なことはない。

彼のグループに入れてください。富士山の頂上に登って東の日の出を見れるから。

幸運なことに彼はたいしてけがをしなかった。というのも、先に落ちて
残念ながらその場で死んだ人によって彼の落下は止められたからであった。
812名無しさん@英語勉強中:04/11/28 12:24:43
>>809
私は、あんたが私の匂いがわかるように、自分がずっと
着て寝ていたTシャツをいつかあんたに送ろうと思っていたよ。
あんたにそれを着てもらって、ベッドに入ってもらうとか、または
それを枕に着せてあんたが眠る時に抱いててもらいたかった。
813名無しさん@英語勉強中:04/11/28 12:28:18
何方か宜しくお願い致します。

He is a Peter Pan,
so much so that sometimes it’s hard to tell what’s archival footage and what’s him driving his mother’s old Nova today.
The people around him have marveled that he has been doing this for years, only for the love of it.
I’m not sure what’s sadder: that he has, or that people so much expect that someone might not.
814名無しさん@英語勉強中:04/11/28 12:53:59
>>808
>>811
ありがとうございました!!
815名無しさん@英語勉強中:04/11/28 13:13:20
>>812 ありがとうございました!
816名無しさん@英語勉強中:04/11/28 13:33:00
>>807
ありがとう。
超能力者って言うか幽体離脱者の話です。
817名無しさん@英語勉強中:04/11/28 14:43:43

ずっとクレジットがらみの翻訳させてる奴は、学校の試験も2ちゃんねらにやらせるつもり?

818名無しさん@英語勉強中:04/11/28 15:54:59
#799ありがとう
819名無しさん@英語勉強中:04/11/28 16:54:53
It sends a message that you are a person who has the ability to state his needs
and wants while,at the same time,considering the needs and wants of others.

よろしくお願いします
820名無しさん@英語勉強中:04/11/28 17:50:21
Our guys are tough!

メールの件名タイトル欄に、この様に書いてあったのですが、
意味を教えて下さい。
821名無しさん@英語勉強中:04/11/28 17:56:55
>>819

それには メッセージがあり、 あなたは、自分の欲求するところいえる能力だけでなく
他人の欲求もまた同時に考慮することができるおかたとのことです。
822名無しさん@英語勉強中:04/11/28 17:57:42
Make a dialogue between you and one of your familly members when you are asked to help him move the furniture.

よろしくお願いします。
823名無しさん@英語勉強中:04/11/28 18:05:40
>>820
スパム?
とにかくタフなんだってさ
824名無しさん@英語勉強中:04/11/28 18:07:04
>>822
引越しの手伝いを頼まれたら家族の人と話し合いをしろ
825名無しさん@英語勉強中:04/11/28 18:08:46
>>822
引越し→家具の移動
826名無しさん@英語勉強中:04/11/28 18:24:53
>>821
ありがとうございました
827名無しさん@英語勉強中:04/11/28 18:29:59
I have dream that one day this nation will rise up and live out the true meaning of its creed.

よろしくお願いします。
828名無しさん@英語勉強中:04/11/28 18:54:04
I have a dream that my four little children will one day live in a nation where they will not be judged by the color of their skin but by the content of their character.

少し長いですけど、よろしくおねがいします。
829名無しさん@英語勉強中:04/11/28 19:38:49
830名無しさん@英語勉強中:04/11/28 19:40:49
1Before long, people were talking about him, believing he would become the greatest artist in Florence.
2One day, people heard that he had started a painting for a church.
3Despite their expectations, however, it went slowly, because Leonardo carefully examined everything he wanted to draw
 4: for example, if he wanted to draw a person, he had to know what a person's muscles were like under the skin,
5and what the bones were like under the muscles.
やがて彼について人々はフローレンスで最もすばらしい芸術家になるだろうと信じて話していました。
ある日、人々は教会のために彼が絵画を始めたと聞きました。でも彼らの期待にもかかわらずレオナルドが
ゆっくりとすべてを慎重に行い・・

1、2あたりはなんとか訳せたのですがそれ以降がわかりません。
長文ですけどよろしくお願いします。
831名無しさん@英語勉強中:04/11/28 19:56:43
>>830
1Before long, people were talking about him, believing he would become the greatest artist in Florence.
2One day, people heard that he had started a painting for a church.
3Despite their expectations, however, it went slowly, because Leonardo carefully examined everything he wanted to draw
4: for example, if he wanted to draw a person, he had to know what a person's muscles were like under the skin,
5and what the bones were like under the muscles.
1やがて人々は彼について話していたが、彼がフローレンスで最もすばらしい芸術家になるだろうと信じていた。
2ある日人々は教会のために彼が絵画を始めたと聞きました。
3しかし、彼らの期待に反して進むのが遅かった。というのも、レオナルドは描きたいものすべてを
注意深く調べていたからでありました。
4、5例えば、もし彼がある人物を描きたい場合、皮膚の下にその人の筋肉がどのようになっているか、
そして、筋肉の下に骨がどのようになっているかを知らなければならなかった。
832名無しさん@英語勉強中:04/11/28 20:01:21
>>831
きれいな訳をどうもありがとうございます。m(_ _)m
833名無しさん@英語勉強中:04/11/28 20:56:47
One of Vincent van Gogh's last self portraits show how he have felt just before he died.

お願いします
834名無しさん@英語勉強中
誰が書いたんだろ?自分の英作文か?