【特許翻訳の】特許翻訳スレッド claim 7【裏世界】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1翻訳夢子
【注意事項】
▽荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。
不快な書き込みは無視しましょう。

該スレ 
特許翻訳スレッド claim 6
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1096791032/


前記スレ
【¥¥¥】特許翻訳スレッド【¥¥¥】
http://academy2.2ch.net/english/kako/1004/10049/1004942711.html

特許翻訳・技術翻訳スレッドpart2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1071977154/
(ミラー http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/23/1071977154.html

特許翻訳・技術翻訳スレッドpart3
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1079996649/

特許翻訳・技術翻訳スレッド claim 4
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1092129401/

特許翻訳スレッド claim 5
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1095290890/
2名無しさん@英語勉強中:04/10/29 16:03:25
>>1


それにしても何故裏世界?
3名無しさん@英語勉強中:04/10/29 17:15:42
「特許翻訳の世界」HPが表社会だっから。(と思うよ。1さん
じゃないので)

1さん、ご苦労さん。さんさんさん。
4名無しさん@英語勉強中:04/10/29 17:53:02
1さんありがとー。
5名無しさん@英語勉強中:04/10/29 22:53:44
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
6名無しさん@英語勉強中:04/10/29 22:55:31

            >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
7名無しさん@英語勉強中:04/10/29 22:56:04
    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコッコー!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
8名無しさん@英語勉強中:04/10/29 23:03:43
>>5=7
ワロタ
9名無しさん@英語勉強中:04/10/29 23:38:04
10名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:23:51
かわゆいじゃない>うんこ
11名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:04:56
ウンコに翼が生えてるのが好印象。
12名無しさん@英語勉強中:04/10/30 20:58:23
∧_∧ 

てのが

Mに見えるのはなぜ...
13名無しさん@英語勉強中:04/10/30 21:00:57
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
14名無しさん@英語勉強中:04/10/30 21:08:21
         ∧_∧  >>13このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
15名無しさん@英語勉強中:04/10/30 22:22:59
もう7か、すげぇ。
16名無しさん@英語勉強中:04/10/30 22:50:55
>>998
thrombossって聞いたことがない。
thrombosisならよく聞くけど。
17998:04/10/30 23:46:49
ん?
タイポです。
18998:04/10/30 23:48:24
エコノミー症候群→エコノミークラス症候群
でした。
19名無しさん@英語勉強中:04/10/31 07:08:12
CTCTCTCTCT.................
20名無しさん@英語勉強中:04/10/31 07:08:47
あのマクロ買おうかなと思うんだけどみんなどう思う??
21名無しさん@英語勉強中:04/10/31 10:05:20
しょーろんぽぉー
22名無しさん@英語勉強中:04/10/31 15:11:17
うんこ
23名無しさん@英語勉強中:04/11/01 16:42:10
半導体基板の層形成でよく出てくるjoiningとbondingって
訳し分け必要なんでしょうか?

どっちも結合と接合の両方の意味持ってるんで原稿中に二つ出てきて
同じような使われかたをしてると非常に紛らわしいんですが、、、
24名無しさん@英語勉強中:04/11/01 18:36:33
半導体関連は不得意なのでよくわからないが、一般的な
ニュアンスとして、

joinは接合といっても強固にくっついているとは限らない。
joinはその接合手段として圧着とか接着剤とかを使用すると
は限らない。

一方bondはjoinより積極的な接合という感じ。
圧着とか接着剤使用してるという感じ。

でもどっちでもいいようなことも多い。
25名無しさん@英語勉強中:04/11/01 19:33:38
>でもどっちでもいいようなことも多い。

それには同意。
ただし差異については、
joiningは概念的。方法は問題にしていない、
bondingは接着剤、溶接(はんだ)、超音波溶着など具体的な方法が意識されている、
という感じじゃない?
2624:04/11/01 19:43:52
>>25

>joiningは概念的。方法は問題にしていない

「とは限らない」ということで、↑これと同じことをいってるつもり。
27名無しさん@英語勉強中:04/11/01 19:54:41
だよね。
余分なカキコ、スマソ。
28名無しさん@英語勉強中:04/11/01 21:57:46
or って何って訳してる?
29名無しさん@英語勉強中:04/11/01 23:00:00
>>24
基本的には、
>でもどっちでもいいようなことも多い。

参考までに『特許技術用語辞典』より。

衝合する=
bond something to something
join something to
join something with

30名無しさん@英語勉強中:04/11/02 04:51:13
M女史は、翻訳なんて馬鹿らしくてやってられなくなった模様。
31名無しさん@英語勉強中:04/11/02 12:27:46
>>28
X, Y, or Z

X、Y、或いはZ
32名無しさん@英語勉強中:04/11/02 12:34:29
>>31
> >>28
> X, Y, or Z
> ↓
> X、Y、或いはZ

X、或いはY、Z
33名無しさん@英語勉強中:04/11/02 14:39:14
又は、或いは、此れ、とかの漢字はつかわれなくなってませんか?
34名無しさん@英語勉強中:04/11/02 15:54:35
>>33
事務所による。まだまだ使っているところも多い、という印象。庁から指導あったっけ?
35名無しさん@英語勉強中:04/11/02 16:49:36
ttp://www.yamanouchi-yri.com/yrihp/techwrt-2-4s/t-2-4s03f02.htm
用字用語のポイント その1:漢字書きとひらがな書きの使い分け
3628:04/11/02 23:24:47
お返事有難うございます。
ORの使い方でよく指摘されるので気になっていました。
37名無しさん@英語勉強中:04/11/02 23:58:54
あんなに高いソフト売ろうなんて。
零細翻訳者からぼったくらなくても
自分で明細書を書いて特許でもとれば。
38名無しさん@英語勉強中:04/11/03 01:28:49
CTマクロ、売上げの一部をチャリティーに回すという
「販売促進キャンペーン」をやってるようだけど
便乗商売のようで、不愉快

◎本日11月1日より11月14日までの2週間、
売上げの10%を日本赤十字に、
責任を持って寄付いたします(皆さまに募金分のご負担はございません)。
決して無理はなさらず、これを機会にCT方式を役立
ててみようと感じてくださった方に、参加して頂ければと思います。

みなさまのお気持ちを大切に足し算していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

39名無しさん@英語勉強中:04/11/03 01:34:26
英和の場合、「or」は結構厄介。
「すなわち」の場合も多いしね。
40名無しさん@英語勉強中:04/11/03 05:13:31
ハァ?
41名無しさん@英語勉強中:04/11/03 07:49:41
「すなわち」はand。
orは「さもなくば」。

因みに「打ちひしがれ」はorzね。
4241:04/11/03 09:28:35
あ、orでも「すなわち」になりますね。
今、気付きました。
例文書かないと意味分からないこと多いアルね。
43名無しさん@英語勉強中:04/11/03 14:54:09
>>38
禿同

その善意をもって「直接寄付」すれば。
44名無しさん@英語勉強中:04/11/03 15:46:49
参照文献で

PCT/US 番号xxxxxxとある場合、これは何を言ってるんでしょう?

単に国際出願のことですか?
45名無しさん@英語勉強中:04/11/03 17:41:55
不要になった本(特に法律関係は法令改訂後は無価値)をオークションに出品し
売上げを全額、中越地震被災者の義援金に充てるというチャリティーで注目を惹き
「結局、CT買ったら、売上げの一部を寄付する」というキャンペーンを持ってくる。
この人って、そういうやり方好きだよね。
HP閉鎖→ノウハウを全面公開、と言ってた時期は
マクロが有料になるなんて一言も書かずに読者を誘導して
洗脳まがいの能書きをさんざん読ませた挙げ句に
「お金のことを気にしてたら一流になれませんよ」だもの・・・。
金のことばっかり考えてるのは、M女史の方だろ!
46名無しさん@英語勉強中:04/11/03 19:53:02
もう個人の話は止めようよ。本当に悪い人には
お天道様から罰がくだるわけだしさ
47名無しさん@英語勉強中:04/11/03 20:05:48
脱税とかしてると結局子供が私立大学しか入れなくて
お金かかったり就職悪かったりという罰が当たるし
48名無しさん@英語勉強中:04/11/04 01:45:10
個人的に彼女に恨みを抱いている(ここでは詳しく書けないけど)
人間から言わしてもらえば、普通の人のHPならスルーできることも
声の大きい人(発言力がある人)が言うと耳障りなことがある。

特許翻訳のプロから望むのは特許翻訳の情報であって、
脳の仕組みだとか素晴らしさなんかではない。
そんなことを、いくら特許翻訳に関してのプロが言ったところで
素人の戯言でしかない。

自分の中では特許翻訳と脳の話がつながっていたとしても、
ほかの人もそうだとは、だからあなたにも可能性があるとかは、
軽々しく言ってほしくない。
そういうのは自分の私用の日記にでも留めておいて、
自分の分というか、専門を弁えてほしい。

最近あまりにも鬱陶しかったので、ちょっと愚痴ってみました。
49名無しさん@英語勉強中:04/11/04 08:22:04
orか、難しいね。
50名無しさん@英語勉強中:04/11/04 10:51:47
俺も個人的に恨んでるよ
51名無しさん@英語勉強中:04/11/04 11:19:45
個人的に恨むってことは
結構濃密なつきあいがあったってこと?
ひきこもりがちな翻訳者なのに?
52名無しさん@英語勉強中:04/11/04 11:24:07
書きすぎると個人を特定されるから書けないけどね
53名無しさん@英語勉強中:04/11/04 13:52:05

>>50 げ。オマエモカ
54名無しさん@英語勉強中:04/11/04 14:57:02
リアルでつきあえる人間の数なんて
知れてるからね。
本人も誰か思い当たるのでは?
55名無しさん@英語勉強中:04/11/04 14:58:27
>>54
そう言って圧力をかける本人??
56名無しさん@英語勉強中:04/11/04 17:46:16
そうか、
談話室のほうで書き込み消されてしまった、変質者が
そういえばいたな。
57名無しさん@英語勉強中:04/11/04 17:47:11
それから会議室のほうでも追放されたやつがいたな。
こっちのほうにはいたく同情したけど。
58名無しさん@英語勉強中:04/11/04 17:54:04
ああ、談話室だの会議室だのって
利用者に発言させておいて
そのネタを盗用して、雑誌にコラムとか書いてたね
59名無しさん@英語勉強中:04/11/04 17:59:25
>そのネタを盗用して、雑誌にコラムとか

その種の雑誌よんでないのでなんのことか知らないが、
電車男の著作権問題と比べたらかわいいもんじゃんか?
60名無しさん@英語勉強中:04/11/04 18:51:48
>電車男の著作権問題と比べたらかわいいもんじゃんか?

それについては以前別の話しで裁判沙汰になったことがあるので、
それ以来但し書きがあるでしょ。
「無断でどっかに引用されるかもしれません」なんたらとかいうの。
新潮社もそこまでバカじゃないだろ。
61名無しさん@英語勉強中:04/11/04 18:57:28
>それ以来但し書きがあるでしょ

自分は法律関係もちろんわかってないけど、
この但し書き自体が法律的に無効かもしれないのだって。
62名無しさん@英語勉強中:04/11/04 19:15:52
電車男って何?
63名無しさん@英語勉強中:04/11/04 20:11:58
なんか長い原稿やってると途中で何の発明か分からなくなってくるw
小さい脳味噌だなと痛感。

>電車男って何?

いやそれぐらいググるかしなされ。20万部売れてるそこそこベストセラーなのに。
しかもあんた濃厚なチャネラーじゃないね。
きっと売れっ子翻訳者に違いない。
64名無しさん@英語勉強中:04/11/04 20:51:50
不要になった本(特に法律関係は法令改訂後は無価値)をオークションに出品し
売上げを全額、中越地震被災者の義援金に充てるというチャリティーで注目を惹き
「結局、CT買ったら、売上げの一部を寄付する」というキャンペーンを持ってくる。
この人って、そういうやり方好きだよね。
HP閉鎖→ノウハウを全面公開、と言ってた時期は
マクロが有料になるなんて一言も書かずに読者を誘導して
洗脳まがいの能書きをさんざん読ませた挙げ句に
「お金のことを気にしてたら一流になれませんよ」だもの・・・。
金のことばっかり考えてるのは、M女史の方だろ!


65名無しさん@英語勉強中:04/11/04 21:52:41
うんこ来ないね、こないだのうんこは偽者だったんだな。
66名無しさん@英語勉強中:04/11/04 22:35:10
いつも一人でご苦労だね。
そんなにやりたきゃオチ板でも行ってやりなよ。
よっぽど暇なんだなぁ。
他人がどんな商売しようとあんたには関係ないと思うけど、
そんなに言いたい事があるのなら、男の腐ったのみたいにウジウジやってないで
直接メールなりなんなりすればよいのに。

どっちが正しいこと言ってるか殆どの人は判ってると思うよ。
金を払うのが嫌なら買わなきゃいいだけのことなのに、そんなことも分からないとは
翻訳者としてではなく人間としてのレベルが本当に低いようですね。
あなたみたいな粘着が来てからこのスレもすっかり寂れてしまいまいました。

>「お金のことを気にしてたら一流になれませんよ」だもの・・・。

あなたはとても薄っぺらい頭をお持ちのようですね。
買う金がないからタダでくれと言ってるようなものですかね。

卑怯者というのはあなたのためにあるような言葉です。
恥を知ってください。

どうせ即レス(ry

67名無しさん@英語勉強中:04/11/05 00:07:58
何一人で怒ってんだ?
68名無しさん@英語勉強中:04/11/05 00:11:38
そりゃ、これだけ叩かれりゃ文句もいいたくなる罠w
自業自得だけどw^2
69名無しさん@英語勉強中:04/11/05 00:45:46
67 名前:名無しさん@英語勉強中 :04/11/05 00:07:58
何一人で怒ってんだ?


68 名前:名無しさん@英語勉強中 :04/11/05 00:11:38
そりゃ、これだけ叩かれりゃ文句もいいたくなる罠w
自業自得だけどw^2
70名無しさん@英語勉強中:04/11/05 01:13:47
自演だと言いたいのだろうけど、違うぜ 藁
71名無しさん@英語勉強中:04/11/05 01:16:17
自演に決まってる
M女史を粘着に叩いてる奴は一人だろ
余程暇な自称翻訳家なんだろうなw
72名無しさん@英語勉強中:04/11/05 01:45:07
まあご自由に 
73名無しさん@英語勉強中:04/11/05 01:47:51
遊ぶなよ 藁
74名無しさん@英語勉強中:04/11/05 01:56:11
良識ある連中はもう、黙ってただ見限ってる(と思う)。
既にミエミエになってることを何度も書き込まれても気分よくない。

逆に、全人格的に帰依したみたいに必死に擁護してる奴って、どんな奴なんだろ。理解できん。
やっぱ本人?

どっちにしても、もうやめようや。不毛じゃん。
75名無しさん@英語勉強中:04/11/05 05:55:30
CTマクロ、売上げの一部をチャリティーに回すという
「販売促進キャンペーン」をやってるようだけど
便乗商売のようで、不愉快

◎本日11月1日より11月14日までの2週間、
売上げの10%を日本赤十字に、
責任を持って寄付いたします(皆さまに募金分のご負担はございません)。
決して無理はなさらず、これを機会にCT方式を役立
ててみようと感じてくださった方に、参加して頂ければと思います。

みなさまのお気持ちを大切に足し算していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
76名無しさん@英語勉強中:04/11/05 11:10:03
かもーーーーん!
77禿銅:04/11/05 15:22:38
良識ある連中はもう、黙ってただ見限ってる(と思う)。
78名無しさん@英語勉強中:04/11/05 21:36:15
うんこの荒しが過ぎ去ったと思ったら、また変なのが出てきて、
削除好きのところで宣伝を始めてるな。2ちゃんねるの特許翻訳
スレで、前に宣伝しててたたかれたのと同じやつだと思うけど。
79名無しさん@英語勉強中:04/11/05 21:57:38
うんこも、もう飽きたかこのスレを見捨てたんだと思うよ。
80名無しさん@英語勉強中:04/11/05 22:40:52
>>75
なりふり構わず、って感じだね。
余程売れてないんだろ
81名無しさん@英語勉強中:04/11/06 00:32:33
社長をしってるということで少し擁護した覚えがあるが
宣伝した記憶はない。受けるつもりもないし。
いずれにしろ、katoさんとこに書いたのは自分じゃないよ。
82名無しさん@英語勉強中:04/11/06 09:20:39
CTマクロ、売上げの一部をチャリティーに回すという
「販売促進キャンペーン」をやってるようだけど
便乗商売のようで、不愉快
83名無しさん@英語勉強中:04/11/06 09:22:40
人間が秘めた能力を伸ばすには、何より楽しむことが重要だと言われます。プロセスを楽しめるのは素晴らしいことですね。
84名無しさん@英語勉強中:04/11/06 10:24:14
>>81 どのツリー?
85名無しさん@英語勉強中:04/11/06 11:32:13
>>84
相談室で「検定」のこと書いて、結局ある翻訳会社
の宣伝してるでしょ。
86名無しさん@英語勉強中:04/11/06 18:25:52
Ph.Dとかいってもそれは日本語内のことであって
翻訳となると意味が無いことを実感した
87名無しさん@英語勉強中:04/11/06 18:38:19
そうです。
ですから、やたらと掲示板なんかで
Ph. D.なんて書いて恥さらさないように。
Ph. D.の方、気をつけましょうね。
88名無しさん@英語勉強中:04/11/06 23:37:22
それでも短大卒よりはいくらかマシ
89名無しさん@英語勉強中:04/11/06 23:57:40
いえ、恥の深さが違います。
90名無しさん@英語勉強中:04/11/07 00:03:27
文系短大卒で特許翻訳者になった人がいて
なかなかやるもんだなぁ、と感心してたけど
彼女の最近の言動をみって
所詮・・と思ってしまいました
91名無しさん@英語勉強中:04/11/07 00:57:10
esp@cenetなんかトラブル中ですか?
書誌以外は見れないんですけど
92名無しさん@英語勉強中 :04/11/07 13:14:34
>>86-90
板違い、学歴板に逝け。
93名無しさん@英語勉強中:04/11/07 16:26:35
>>92
86,87が何の話のことかわかってる?
学歴の話ではないのですけど。
94名無しさん@英語勉強中:04/11/07 18:10:30
所詮90はry
95名無しさん@英語勉強中 :04/11/07 18:16:52
>>93
なら、ソースを示せ。
         ,,... ---‐‐‐‐ 、
.        /       ヽ 丶
        l: : : : : : : : : : : :.:.. l
        |: : : : : : : : : : : :.:.:....| 
        |______;;;;;;;l
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';r'",==、、ヽ;';' ミミ|
        |;';i 〃 .   iヽi;';' ミミ!
        |;';| |丶__ノ l|;';';/f
        |';'| |Bull-Dog.||;';';| |
        |;';|f゙ヽ^(⌒rつl|';';'| |
        |;';|∞_ソY ◯゙゙).|';';'| |
        |';'|´  ~~~ ~~|';';'| |
        |;';| ブルドック |';';'| |
        |;';| `ノ ━ ス. |;';';| l
        |';'|  ,,..,,..,,..,,  |;';';'|:l
        |;';|||────|||;';';'Ч
.          |;';|└------┘.|;' ミミ|
.        |;'| @   ,,.,,,. |;' ミミ|
         |';|______|;' ミミ}
        |;';';';';';';';';';';';';';';';';' ミミl
         丶;';';';';';';';';';';';';';' 彡'
96名無しさん@英語勉強中:04/11/07 18:32:06
>95
波平の画像貼ったのもあんたかい?
97名無しさん@英語勉強中:04/11/07 18:41:54
>>94
Fhonyaku掲示板の2号館のNo. 3749
98名無しさん@英語勉強中:04/11/08 09:41:05
技術翻訳の方に直接翻訳(内容は明細書です)を頼みたいのですが
翻訳者の方ってフリーランスの場合どこからどうやってコンタクトが取れるのでしょうか?
また、相場なんかもあったら教えてください。
99名無しさん@英語勉強中:04/11/08 12:54:57
100名無しさん@英語勉強中:04/11/08 13:42:48
101名無しさん@英語勉強中:04/11/08 13:46:32
PCT番号で検索して翻訳しろって言われたけど、検索方法がわかりません。
どなたか検索方法ご存知の方教えてください・・・。
102名無しさん@英語勉強中:04/11/08 15:00:33
103名無しさん@英語勉強中:04/11/08 15:23:25
>>102
本当の本当にありがとうございます!!!!!!
104名無しさん@英語勉強中:04/11/08 16:03:35
>>103
My pleasure.
105名無しさん@英語勉強中:04/11/08 21:43:22
ここのスレの方って親切な方が多いですね。
106名無しさん@英語勉強中:04/11/08 21:51:43
>>105
そういうこと書くと
ウンコがくるんです。
107名無しさん@英語勉強中:04/11/08 23:24:01
>>106 わはは おもろいな、あんた
108名無しさん@英語勉強中:04/11/10 11:26:26
『たとえば睡眠時間を1.5時間サイクルにコントロールするといった習慣も
時間密度を高める上では意外に有効です』

このソースはどこですか?
109名無しさん@英語勉強中:04/11/10 11:44:07
昔から一般的に言われているようですね。
レム睡眠とノンレム睡眠のサイクルが1.5〜2時間前後だったと思う。
110名無しさん@英語勉強中:04/11/10 11:51:24
話が一方的かつ高圧的で非常に不愉快なんですけど、あのメール。
111名無しさん@英語勉強中:04/11/10 14:13:54
>>110
もうこないから大丈夫ですよ。
112名無しさん@英語勉強中:04/11/10 14:57:37
いや、また出没するよ、絶対。
113名無しさん@英語勉強中:04/11/10 15:34:42
いやそういう意味じゃなくて、ユーザー以外にはメール
だすのやめたというメールがきましたので。
114名無しさん@英語勉強中:04/11/10 16:13:58
すみません、「標準符号化試験信号」の英文名称がわかる方、お手数ですが教えてください。
115名無しさん@英語勉強中:04/11/10 17:40:33
>>113
それでも来るって。便乗キャンペーンとか、利用者の声とか。
116名無しさん@英語勉強中:04/11/10 19:24:13
いやなら止めればいいじゃん。
俺は、宗教の勧誘っぽくなったから断ったよ。
117名無しさん@英語勉強中:04/11/10 20:35:42
同じメーカーのものが立て続けにずっと来るということは
そのクライアントから指名されてるか、少なくとも翻訳者として
評価されてると思っていいんでしょうかね?
まだ経験一年半ぐらいなんですが、今年からほぼ同じメーカーの
ものばっかりやってるんで飽きてきましたが・・・
118名無しさん@英語勉強中:04/11/10 22:17:27
気に入られているんだと思います
でも飽きるっていうのはある
119いちおう技術翻訳者:04/11/10 23:26:09
>>114
「標準符号化試験信号」

Standard encoding test signal だと思うけど。


120名無しさん@英語勉強中:04/11/11 00:23:02
>>119 それでぐぐると jp のサイトが出てくる。
encoding を coding に変えても同じ。
121いちおう技術翻訳者:04/11/11 00:44:36
>>120
ども。私もぐぐってみました。ほんと、jpのサイトですね。ということは、日本人英語なんでしょうか?
standard encoding test signal・・・2件
standard coding test signal・・・6件でした。

ちなみに下記では
encoding test・・・6300件
coding test・・・5490件でした。

英辞郎 on the webで符号化を引いてみると
符号化:encode, encoding
符号化(統計):codingでした。

うちの社内では、符号化(encoding)⇔複合化(decoding)と対で使われています。

結論: 統計関することではないなら、encodingの方を使ってはいかがでしょう?

さらに、特許のデータベースとかも調べては?




うちの社内の文書で符号化は「encoding」という訳が使われています。
codingは統計の用語と、に載っていたけど。

122名無しさん@英語勉強中:04/11/11 01:45:39
ITU-Tだと standard test signal for でいいんじゃない?
standard test signal for coding
123名無しさん@英語勉強中:04/11/11 11:40:25
どなたか以下の番号検索でJP2002508447Tを検索して頂けないでしょうか?

http://ep.espacenet.com/search97cgi/s97_cgi.exe?Action=FormGen&Template=ep/en/number.hts

なんか最近どれを検索しても、書誌事項以外の部分(クレーム、description)が

No claims available

となってしまうのですが、何か理由があるんでしょうか?


124名無しさん@英語勉強中:04/11/11 17:53:40
>>123
US6093293でサーチしてみたら?
125名無しさん@英語勉強中:04/11/11 18:28:51
>>124

サンキューです
126名無しさん@英語勉強中:04/11/12 18:28:04
悪口言う奴を少なくしたいんでは?

あるいは特定したいとか。

しかし酷いもの売るな、売ってもいいけど暴利だろありゃ。
127名無しさん@英語勉強中:04/11/12 19:36:22
もうすでに特定されてるかもよw
各自に送るメールを少しずつ変更して
コピペしたら誰が貼ったかわかるようになってるかもよw
128名無しさん@英語勉強中:04/11/12 20:38:31
いずれにしても裸の王様だな。

あんなオンナの裸なんか見たきゃね〜けどな。オエッ
129名無しさん@英語勉強中:04/11/12 20:58:36
あんなオンナってさぁ
個人的に知ってるの?
130名無しさん@英語勉強中:04/11/12 23:00:45
うはは
131名無しさん@英語勉強中:04/11/12 23:03:43
君たち誹謗中傷にならんように気をつけんといかんぞ。

あの商品に関しては冷静かつ客観的な批判をするように、
別に誉めたければ誉めても良いぞ。

132名無しさん@英語勉強中:04/11/12 23:11:42
あの商品は買ってないし絶対に買うことは無いので批判はしない。
でも、このスレであれの話をするのはうざい。うざすぎる。氏ね。
133名無しさん@英語勉強中:04/11/13 00:16:46
買ってもいないのに憶測で批判する奴はキチガイ
買ってもいないのに憶測で批判する奴はキチガイ
買ってもいないのに憶測で批判する奴はキチガイ
買ってもいないのに憶測で批判する奴はキチガイ
買ってもいないのに憶測で批判する奴はキチガイ
買ってもいないのに憶測で批判する奴はキチガイ
買ってもいないのに憶測で批判する奴はキチガイ
買ってもいないのに憶測で批判する奴はキチガイ
買ってもいないのに憶測で批判する奴はキチガイ
134名無しさん@英語勉強中:04/11/13 01:20:37
僕はあの商品を買ってから精力が大幅アップし女性にモテモテです
135名無しさん@英語勉強中:04/11/13 07:40:30
あの商品買った人いる?

どうだった??
136名無しさん@英語勉強中:04/11/13 12:43:14
過去ログにあるよ。

買う必要なし。
137名無しさん@英語勉強中:04/11/13 12:46:41
全部ネットで、ただで若しくは安価に調達できる。

此処読んでる奴でこれから買う人はいないだろうけどな。

まあ全部で1万円なら妥当かもな。

138名無しさん@英語勉強中:04/11/13 13:59:39
1万でも高いよ。
139名無しさん@英語勉強中:04/11/13 14:42:19
一人でも正価で買った人がいるの?
しりあいに極安で売っただけだとおもう。
140名無しさん@英語勉強中:04/11/13 14:59:36
いや、知り合いだから買わされたんだと思う。
141名無しさん@英語勉強中:04/11/13 17:30:47
知り合いならタダでやれよ。あんなマクロ
142名無しさん@英語勉強中:04/11/13 17:32:30
standard test signal:
A single-frequency signal with standardized level used for
testing the peak power transmission capability and for
measuring the total harmonic distortion of circuits or parts of
a circuit. Note: Standardized test signal levels and frequencies
are listed in MIL-STD-188-100 and in the Code of Federal Regulations,
Title 47, part 68.
143名無しさん@英語勉強中:04/11/13 18:11:54
>>142
私、>>114さんではありませんが、情報ありがとうございます。

なるほど、回路の伝送能力を測るための単周波信号ということですか。


では、「符号化」の訳はencodingとcodingのどちらが適当と思われます?


ついでに結論として、>>114さんのご質問の「標準符号化試験信号」 の正しい訳をお教え頂けますか?
144名無しさん@英語勉強中:04/11/14 16:11:31
機械関係の和訳ですが、「平面図」と「上面図」の違いをご存知の人、
おしえてください
145名無しさん@英語勉強中:04/11/14 17:48:20
>>平面図 plan; top view
>>品物・建造物などの上面とした方向からの投影図をいう.
>>平面図は,対象となる物の上面から見た図形を表すため,
>>これを上面図と呼んでいたこともあったが,現在では使用されない.

(以上、機械用語大辞典より引用)
146144:04/11/14 20:36:25
>>145
さんきゅう♪
147名無しさん@英語勉強中:04/11/15 00:23:30
ローバ心ながら、plan viewだかんね。plane viewじゃないからね。
148144:04/11/15 01:46:30
>>和訳だからだいじゃうぶ。ありがとう、ローバ。
149名無しさん@英語勉強中:04/11/15 02:19:46
あっ、そーだつた。よく読めよな(←じぶん)
150名無しさん@英語勉強中:04/11/17 03:16:54
盛り上がりませんなあ。
151名無しさん@英語勉強中:04/11/17 18:07:05
−−−−−−−−−−−−−−−
第1回知的財産翻訳検定のご案内
−−−−−−−−−−−−−−−

時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
また、日頃は弊社業務に多大なるご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、雑誌等でも既に紹介されておりますが、「NPO日本知的財産翻訳協会」にて
第1回知的財産翻訳検定の実施を進めております。
(弊社代表取締役の東が理事を務めております。)

この検定については、従来各方面より要望のあった
「特許翻訳能力を客観的に評価し、認定するような検定試験の必要性」
という背景の下に構想されたものです。

簡単な試験要項を以下に記載します。

■ 試験日時: 2004年12月18日(土) 13:00〜17:00
■ 試験会場: インターネットを利用した自宅受験(1級認定候補者には面接あ
り)
■ 試験科目: 共通問題および技術分野別の選択問題
         (電気・電子工学・機械工学・化学のうち1つ)
■ 試験語種: 和文英訳
■ 評価項目・認定基準
日本語から英語への知的財産翻訳能力について3つの側面
(技術理解力、翻訳力、特許制度・実務に関する英語知識)を評価、
所定のレベルに達している方を認定します。
152名無しさん@英語勉強中:04/11/17 18:10:27
■ 結果発表
2005年2月末頃、1級、2級、3級および級外の等級認定に加え、
今後の指針となるような評価コメントを個別に郵送します。
■ 申込受付期間
2004年10月25日(月)10:00 から 2004年12月3日(金)17:00 まで
■ 申込方法
NIPTA(日本知的財産翻訳協会) ホームページ http://www.nipta.org
■ 受験料
一般 15,000円 NIPTA会員 12,000円

尚、協会および試験の詳細は、上記のサイト(http://www.nipta.org)で
確認することができます。
また、イカロス出版様発刊の「通訳翻訳ジャーナル12月号」にも関連
記事が掲載されております。

今回、弊社に登録の際に特許分野について記載されておられる方には、
語種を問わずご参考までに送信させていただいております。

ホームページ等で詳細をご確認の上、この機会にと思われる方は、
ご検討の程よろしくお願い申し上げます。

尚、ご不明な点ありましたら下記連絡先までお願い致します。

問い合わせ先: [email protected] もしくは、[email protected]

以上

うんこが消えたと思ったら、新たなうんこが現れたな。
154名無しさん@英語勉強中:04/11/18 13:39:48
うんこって>153のこと?
155名無しさん@英語勉強中:04/11/18 17:40:43
比較級で、largerとかsmallerとかの場合皆さんはどうされていますか。

明細書以外では、わざわざ「より大きい」とはせずに、単に「大きい」
とするのが普通だと思うのですが、明細書ではソースクライアントによって
「より」を入れてくれという所と、いちいち入れなくてよいという所があるのですが
みなさんはどうされてますか?
156名無しさん@英語勉強中:04/11/18 19:29:23
詳細な説明の中ならともかくクレームにおいて大きい、太い、
長いなどの非客観的な表現は本来受け入れられません。
その種の曖昧な形容詞を含んだクレームがそのまんま特許と
なることは普通なんですが、侵害とかの問題が生じた場合
非常にまずいことになります。
したがって、単に大きいとするよりも何か基準になるものに
大して「より大きい」とするほうがよいです。
157名無しさん@英語勉強中:04/11/18 19:49:54
補足

ひとつのsentenceにおいて「何々よりも」の「何々」という
比較の対象となるものがなくてもlargerとかsmallerとかの
比較級を使えるのは、せめて従来技術において普通とみなされる
数値が明記されている場合に限られます。
158名無しさん@英語勉強中:04/11/18 21:37:20
>比較級で、largerとかsmallerとかの場合皆さんはどうされていますか。

大きい方と小さい方を区別するために(物理的な大きさは関係ない)
比較級が使われてること多いけど、くだらない文句つけられると面倒
くさいから、機械的に「より大きい」、「より小さい」にしてるよ。
159名無しさん@英語勉強中:04/11/18 22:01:31
うんこの上塗り>154
160名無しさん@英語勉強中:04/11/19 13:11:19
>>156-158

ありがとうございました。
私は和訳専門なのですが、クライアントによってかなり仕様が違うので
訳文提出後に別のクライアント仕様にしてしまい慌てて修正ということもたまにあります。
例えば、andは「及び」と漢字にするところと、平仮名にするところとか、、、
161名無しさん@英語勉強中:04/11/19 14:20:38
そうか、和訳の場合はそういう細かいとこまで
クライアントがチェックしちゃうので、面倒ですね。

英訳の話をしてしまった(156-157)。
162149:04/11/19 17:26:38
> 英訳の話をしてしまった(156-157)。

わーい、ナカーマ、ナカーマ。
163名無しさん@英語勉強中:04/11/21 21:54:59
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCc
164名無しさん@英語勉強中:04/11/22 17:20:40
特許でも400字1000円で
やってる人もいるのですね。
たくさんいますよ。
166名無しさん@英語勉強中:04/11/22 21:46:40
生活していけるのか?別に収入を得る手段があるのなら別だが。
167名無しさん@英語勉強中:04/11/22 21:59:49
特許で1000エンって、それってもしかして
○ン○レアですか?
168名無しさん@英語勉強中:04/11/22 22:01:43
いや、サ○・フ○○とおもわれ。
169名無しさん@英語勉強中:04/11/22 22:29:27
生活できません。悲惨です。
170名無しさん@英語勉強中:04/11/22 22:41:22
考え直せ
長文失礼しました。
171名無しさん@英語勉強中:04/11/23 01:20:14
翻訳者なんだと思ってんだ、はい使い捨てです。

駄目だなこの業界。
172名無しさん@英語勉強中:04/11/23 09:21:54
業界として完全にDQNだね。
全くエージェントは機能してない。
すぐに見切りをつけました。
人脈を使って直受けしない限りは
副業が無難。
173名無しさん@英語勉強中:04/11/23 10:48:14
>>167
>>168
随分と評判悪いのな、あの会社。
確かにその単価では生活はしていけないね。
174名無しさん@英語勉強中:04/11/23 12:34:42
あそこは社員は結構給料良いんじゃないのかな。
どのくらい働かされるか分からんけどな。
175名無しさん@英語勉強中:04/11/23 12:36:51
社員が食えることが第一です、フリーの人には奉仕してもらいます
てな感じかな。
176名無しさん@英語勉強中:04/11/23 12:45:29
でも正社員は少ないんじゃないの?
会社内で働いてても
ほとんどパートかフリー。
177名無しさん@英語勉強中:04/11/23 15:03:08
サ◯・フ◯アーのTQE受けました。
英文ライティングのほうですが・・
11月26日に合否判定がきます。
皆さんのお話を伺っていると、合否なんてどうでもよくなりました。
178名無しさん@英語勉強中:04/11/23 20:42:47
>>176
でも従業員数150名って書いてあるぜ。
パートの人とか含めての数じゃないの?
180名無しさん@英語勉強中:04/11/24 12:12:29
esp@cenetで閲覧できるPDFファイルの印刷が
できないようになってるみたいだけど漏れだけ?

漏れのプリンタちゃんでも印刷する方法おしえて、エライ人。
181名無しさん@英語勉強中:04/11/25 00:14:35
〜both for access and inventory tracking.
これは、both for access and for inventory tracking.
あるいは、for both access and inventory tracking. ですよね。

〜by integrating into the key an a optical scanner.
これは、by integrating an a optical scanner into the key.ですよね。

企業の外国特許職につくことになったので、
usptoで米国企業出願のものを選んで勉強し始めましたが、文法間違い多いです。
182名無しさん@英語勉強中:04/11/25 02:53:50
>>181
多いです→多うございます
というのが正しい文法ですよ。
183名無しさん@英語勉強中:04/11/25 03:05:18
by integrating into the key an a optical scanner
これは悪くないですよ。既出のkeyを初出のscannerよりも
先に書くのはいいことです。
184名無しさん@英語勉強中:04/11/25 07:43:27
こういう奴が企業知財にいると
色々面倒なんだよな。
185名無しさん@英語勉強中:04/11/25 09:46:43
>>181
>〜both for access and inventory tracking.
>これは、both for access and for inventory tracking.
>あるいは、for both access and inventory tracking

どれでもいい。わかりにくくなければforはひとつのほうがよい。

>〜by integrating into the key an a optical scanner.
>これは、by integrating an a optical scanner into the key

183さんに賛成。もうひとつ。an optical scannerの部分がもっと
長くなる場合にはkeyが初出であっても先に持ってきたほうがよい。
そういう例はたくさんある。
186181:04/11/25 14:19:56
bothのやつはランダムハウスで非標準となってました。
integratingのやつもいろんな辞書調べましたが見かけなかったので、間違ってるのかなと。
経験が必要ですね。ありがとうございました。
187名無しさん@英語勉強中:04/11/26 08:38:28
内の事務所の先生はポケットの中の小銭をチャラチャラ
させながら歩く癖があり、煩くてイライラします。
やめさせる方法はありませんかねえ〜?
188名無しさん@英語勉強中:04/11/26 09:19:19
>>187

うるさいほどチャラチャラと小銭が鳴る
歩き方っていうのは、どんな歩き方なんでしょうか。
187さんの方が、神経質なのでは?
更年期になると、音に敏感になりすぎることが
あるそうですが。
189名無しさん@英語勉強中:04/11/26 10:02:14
知り合いで、歩くときポケットにいつも手を入れていて、ポケットの中のものを手で常にかき回している人を知ってるけど、そんな感じかな?
まあ、一旦気になりだしたら些細なことでも結構気になるもんです。
辞めさせるより、自分の集中力を上げる方に努力した方が早いかも。
190名無しさん@英語勉強中:04/11/26 12:30:12
小銭のちゃらちゃらが気になるとは、
ずいぶん恵まれた環境にいらっしゃる、と邪推する私はひねくれ者でしょうか。
191名無しさん@英語勉強中:04/11/26 13:53:06
感じ方は人それぞれだから仕方あるまい。
隣の道でやってる道路工事の削岩機の音は気にならないが、
目の前にいる上司の貧乏ゆすりが気になって仕方ないことがある。
192名無しさん@英語勉強中:04/11/27 13:19:56
いえね、ちょっと昔のことを思い出しまして、

次は誰がクビになるか、
どんな理由で給料下げられるか・・・そんなことを気にせずにはいられないような職場にいたことを思い出したもので。
193名無しさん@英語勉強中:04/11/27 16:05:14
うちの特許事務所の内勤翻訳者の間で

1:これまで通り普通に翻訳する人
2:機械翻訳の専任になった人
3:過去に翻訳したリソースをつなぎ合わせて
足りない部分のみ新たに訳す仕事が増えた人

と、何となく仕事の態様に差が出てきたこの頃。
194名無しさん@英語勉強中:04/11/27 17:27:33
それは上からの指示で?
給料は同じ?
195名無しさん@英語勉強中:04/11/27 17:44:25
渡辺深雪さんって人は翻訳界では比較的有名な方なんでしょうか?
196名無しさん@英語勉強中:04/11/27 17:54:20
>>195
歌詞翻訳の人?
特許翻訳にもそういう名前の人いるの?
197名無しさん@英語勉強中:04/11/27 18:00:19
>>196
そうです。もしかして特許翻訳って言う職業があるんですか?
すれ違いだったらすいませんでした。
198名無しさん@英語勉強中:04/11/27 19:49:06
>>197
ははは。おもろい人だな。
英語板より音楽板に行った方がいいんじゃない?
199名無しさん@英語勉強中:04/11/27 20:01:29
>>198
すいませんでした…
200名無しさん@英語勉強中:04/11/27 20:46:39
>>193
どの形態になるかは上司の指示なの?
機械翻訳専任なんかになったら
スキルが錆び付きそう。
201名無しさん@英語勉強中:04/11/27 23:29:10
>>193
ヘェー、3人以上所内翻訳者がいるとは大きな事務所
なんですね。
しかし、機械翻訳云々って、それ悲しすぎ。
そんな立派な事務所(恐らく150人いるでしょ)なのに
機械翻訳???
202名無しさん@英語勉強中:04/11/28 10:42:20
別に完全に機械でやるんじゃなくて
定型的なものを機械にかけて
手直しすることでしょ?
外部の翻訳会社に発注するより
その方がはるかに安いわけで。
203名無しさん@英語勉強中:04/11/28 20:43:47
193です。
うちの給与は完全に業績リンク制。(半ばフリーランスみたいなもの。)
機械翻訳は、特に値下げ要求が厳しいクライアントに対応するため。
「機械翻訳を導入して安くしろ」という要望なので。(ア●リカ人だ)
勿論、手直しはします。
2も3も当然ながら単価は低いので、
同じ収入を維持するには何倍かの量をこなす必要があります。
機械担当の人は量で稼げるでしょう。
3は、元々、ひたすら過去リソースに頼って英訳していた人達が
担当している感じ。

私も、翻訳者は自力で翻訳していないとスキルが落ちると思う。
204名無しさん@英語勉強中:04/11/29 09:06:54
自分で量を稼ぐスタイルでいく
と決めてそうするんだったらいいけど
強制的に機械翻訳を割り当てられるのは怖いな。

実際フリーランスで量をこなすスタイルと割り切って
やってた人が自分でも気付かないうちに翻訳能力が
落ちて仕事が続けられなくなったとかいう話を聞く。
205名無しさん@英語勉強中:04/11/29 12:21:17
機械翻訳導入して安くしろという要望は英語→日本語
の話なんですね?
であれば、特許事務所サイドにとってはそれほどとんでもない話ではないのかも。
206名無しさん@英語勉強中:04/12/01 00:28:04
特許事務所への就職考えてるんですが
どうなんでしょう?
所長や周囲の人々次第なのでしょうが。。
207名無しさん@英語勉強中:04/12/01 13:22:25
質問が漠然としすぎて答え様がないですよ。
208名無しさん@英語勉強中:04/12/01 23:16:03
特許翻訳を真剣に勉強したいんですけど、
実務こなすしかないんですかね?
(真剣です。CTネタはパス。)
209206:04/12/02 02:25:27
この業界は○○ですよ、とか
受けるときにはこういうところをチェックしたほうがいいよ
などどんなことでもいいんです。
210名無しさん@英語勉強中:04/12/02 04:34:12
>>209
何でもいいっていう質問が一番答えにくいんだ。
211名無しさん@英語勉強中:04/12/02 05:15:04
>>209
君の言いたいのは要するに、「お前等、どうせ暇なんだから、自分で質問考えて大量にレスしろ」ってことね。
まあ、それでもいいんだけど、普通は少しのレスで効果を発揮するように、質問を絞るわな。
質問する時は、自分の時間より相手の時間の方が貴重だと考えないと失礼だぞ。
もうちょっと一般常識学んでからインターネットに接続しろよ。
お里が知れるぜ。
212名無しさん@英語勉強中:04/12/02 11:28:08
>208
そう思う。
机上の勉強だけで特許翻訳者になった人を知らない。聞いたことない。
213名無しさん@英語勉強中:04/12/02 21:06:13
振込みあったよん、30万円也
何に使おうかな
214名無しさん@英語勉強中:04/12/02 23:50:22
生活費
215名無しさん@英語勉強中:04/12/03 00:05:30
トラドス買おうか
216名無しさん@英語勉強中:04/12/03 01:24:17
>>215
TRADOSは12万円でしたよー。しかも、同じパターンの文章じゃないと
使えないですよ。例えば、仕様書みたいのじゃないとね。
特許翻訳にはどうかな・・・。
217名無しさん@英語勉強中:04/12/03 01:26:04
年末ジャンボ宝くじが10枚入りx100セット買えるね。
218名無しさん@英語勉強中:04/12/03 01:34:38
汚いババアとむさいオサ−ンが多そうな業界ですね
実際は知らんけど
ナイスバディーのかわいこちゃんからの反論求む
219名無しさん@英語勉強中:04/12/03 01:38:59
ババアだろうとオサーンだろうと
特許翻訳はお金になるらしいからねー。いいですなぁ。
220名無しさん@英語勉強中:04/12/03 03:07:44
国際特許の published って公開と訳すべき?
221名無しさん@英語勉強中:04/12/03 12:26:53
折れはあちこち人材会社に翻訳関連で登録しておいたら打診があって、
今のこうして所内翻訳やっている。
前の会社に比べて年収百万以上ウプした。
こういう例もあるずらよ。
222名無しさん@英語勉強中:04/12/03 14:59:59
アメリカの大企業の動きとか見てると特許の理念自体がアメリカ一国
の利権のためにあるように勘ぐってしまう。
223名無しさん@英語勉強中:04/12/03 17:39:13
>勘ぐってしまう。

つうか、その通りなんだよ。
224名無しさん@英語勉強中:04/12/03 19:43:15
>>221
今は企業内で仕様書の翻訳をやっていますが私も特許翻訳やりたいな。
225名無しさん@英語勉強中:04/12/03 22:05:12
>>221
打診があったってことは
それなりの実績をお持ちだったということですよね
年末ジャンボ宝くじが10枚入り買ったよ。
3億円のゲット間違いない!新築の家でも買うことにしよう。
227名無しさん@英語勉強中:04/12/04 13:42:31
もうこのスレはclaim 7か。
早すぎ。
パート1〜3あたりはもっと遅くなかった?
228名無しさん@英語勉強中:04/12/05 16:20:05
特許翻訳でトラドス使ってる会社あるらしいんだけど、
ほんとに使えるのかね。

229名無しさん@英語勉強中:04/12/05 16:20:48
いま英訳してて急に思い出して腹が立ったこと。

日本の会社名とか商品名の英文スペルを調べるのにすごく時間が
かかるのに評価してるんかいなというカキコミしたことがあったん
だけど、それに対し、

それは当然のこと

と一蹴された。
でもさ、参考になるかなとおもって、USPOTで関連ものを調べてると
いい加減なスペル当てているやつのなんと多いことよ!

ま、どうせ、こいつら、レート低いんだろうよと、自分を慰めてるけど。
230名無しさん@英語勉強中:04/12/05 20:13:04
ごめん・・・どんなPOTかと思ってわらっちった。
231名無しさん@英語勉強中:04/12/05 21:34:58
>>228
用語管理に使ってる程度らしい。
232名無しさん@英語勉強中:04/12/05 23:32:41
>>229
ってかそんなもん調べるのが当然のこと。

当然のことなのに怒ってる時点で
低レベルな翻訳者丸出し。
233名無しさん@英語勉強中:04/12/05 23:43:53
今はググればわかることも多いけど、昔は
どうしてたのでしょうか。
234名無しさん@英語勉強中:04/12/06 09:41:46
用語管理ですか。
235名無しさん@英語勉強中:04/12/06 10:48:27
>>232
おこってる理由は違う。
当然のものとして自分は調べているが、
調べていないやつが多いということ、そしてその
ことに気付いていないクライアントに対して怒っている。
236名無しさん@英語勉強中:04/12/06 13:12:32
test
237名無しさん@英語勉強中:04/12/06 13:13:08
調べてないというより検索技術が低いということね。
238名無しさん@英語勉強中:04/12/06 13:27:11
頻出商品名であればすくなくとも翻訳のend userは間違いに
気付くだろうが、そうでなければ誰も気付かないと思われる。
どうでもいいよ。
240名無しさん@英語勉強中:04/12/08 01:28:13
>>229
会社名や商品名は絶対正しくなければだめだよね。
私も、これらは調べて必ず正確な表記にしている。
でも、仰るとおり、日本の中小企業の英文社名とか探すのは骨が折れるから、
いざとなったら、その会社に電話とかして聞くけどね。
241名無しさん@英語勉強中:04/12/08 13:38:24
勿論その通りなんです。
しかし、たとえば「何々(株)」という会社名をNaninani Co., Ltd.
と機械的に変換してしまったとしても(超有名な会社の場合は別として)、
そして、本来はInc.とかCorp.が正しかったとしても誰にも咎められない
というのが現実であるなら、時間をかけてCo., Ltd.なのか、Corp.なのか
とかNipponなのかNihonなのかJapanなのか、なんていう部分の検索に
時間をかけるのが少し馬鹿らしくも思えてくる。
242名無しさん@英語勉強中:04/12/08 14:21:45
検索して、それが間違っていることも良くあるよね。
243名無しさん@英語勉強中:04/12/08 20:52:22
社名変更してたりするのも難
244名無しさん@英語勉強中:04/12/08 21:12:17
>>241
馬鹿らしいかもしれないが、社名や製品名は一番重要な部分だから譲れないな。
後で表記が間違っていると文句つけられたら、こんな大事な部分をきちんとしていない翻訳者なんだと信用されなくなるような気がする。
でも、とにかく急いで大量に仕上げてくれ、これは社内でのみ使う資料で、概要がわかるだけでいいんだからという場合なら臨機応変に
するけどね。どのくらいまでの精度を求めているのかお客さんに聞いてみたらどうですか。
245名無しさん@英語勉強中:04/12/09 13:36:09
内のセンセは所員に英語の勉強をしろとは言わず、
トイックの勉強をしろという。
なんか勘違いしてるんだよな。
246名無しさん@英語勉強中:04/12/09 13:58:03
>>245
そのセンセは数字で表されるものしか理解できないのでしょう。
247英語勉強中:04/12/09 18:28:55
ところで、翻訳を終えたら、見直しをするでしょう。どのくらい時間を掛けてますか?
訳抜けを完全に無くすのは大変ではないですか?
248名無しさん@英語勉強中:04/12/09 19:48:45
見直しはしない、と言ってた人もいたなあ。某CTの・・・
どのくらい時間を掛けられるかは払ってもらえるるお金によるでしょ。
安い単価で見直しに時間かけろっていわれても困ります。
250名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:02:10
翻訳家だとオーストラリアの永住権が取りやすいって知ってた?
251名無しさん@英語勉強中:04/12/10 03:36:35
>>250
知らなかったけど、どのくらいの年収が必要なのでしょうか?
252名無しさん@英語勉強中:04/12/10 12:16:15
>>250
へぇー。オーストラリアって数少ない日本語翻訳科@大学があるんでしたっけ?
80年代後半〜90年大前半は日本語が第二外国語として学ばれていたくらい親日国家だったけど、今はどうなんだろ?
その頃アメリカに住んだ後、オーストラリアで1年過ごして、そしてまたアメリカに戻ったんですが
同じ白人でこうも違うものかとjawがdropした覚えがありますw

仕事があればオーストラリアに行きたいんだが、私のようなレベルの者にはやっぱりアメリカ相手に仕事していくしかないですね。やっぱり仕事がいっぱいあるから。
一流の方なら場所は問わないでやっていけるんでしょうが。

アメリカ人相手に肩肘張って頑張っちゃうのが身に付いてしまったみたいで。

アメリカで就労ビザとるのって翻訳家ではどうなんでしょうかね?フリーだと難しいと思いますが。
知材なら理系の学士と法律系の修士持ってて、且つLaw Officesに雇われていないとH-1bは難しいかな、と思います。
911の後、更に審査が厳しくなりましたしね。

やっぱりアメリカに「住んで」いた方がネィティブチェック頼み易いです。
理系の学生さんとかおこずかい稼ぎに一生懸命やってくれます。レベルも満足。
日本にいると探すのが大変です。
253名無しさん@英語勉強中:04/12/10 17:31:50
>252
仮に英日だとして、東大の理系の院生に日本語のチェックしてもらって
どの程度の日本語になるかわかってるよね
254名無しさん@英語勉強中:04/12/10 18:19:49
>>253
>どの程度の日本語になるかわかってるよね

うーん、これは程度が「酷い」ってことが言いたいのでしょうか?なんかとげを感じるのですが、、、変なこと書いていたらごめんなさい。

予算の関係で学生さんや翻訳業駆け出しの方にしかチェック頼めませんが、アメリカの学生さんの方が一生懸命チェックしてくれます。

学生さんにお願いするのは日英の場合で、英語のチェックをお願いしていました。カフェに呼び出してdiscussionしたりしました。
255弁理士受験生:04/12/10 23:25:31
働きながら勉強するとサビ残で勉強時間が確保できないので
特許翻訳やりながら勉強したいのですがどうでしょうか?
256名無しさん@英語勉強中:04/12/10 23:52:44
>>253
基本的に理系の人間の日本語はひどいのが多いね。
俺は弁理士で、日本語の酷い発明者原稿をたくさん見てきたから
奴等の日本語の酷さはよーく知ってる。

ひどい特許事務所だと、その日本語のひどい原稿をあまり直さずに
出願するもんだから、
そんな明細書を翻訳する羽目になる翻訳者は、さぞ暴れてることだろうな。
「意味がわからねー」って言って。
257名無しさん@英語勉強中:04/12/11 00:22:12
そもそも特許文書自体が悪文を誘発するような形式を強要
してるんだから仕方ないでしょ。

>>256

あなた文系?
258名無しさん@英語勉強中:04/12/11 00:23:35
>>257
理系だよ。
悪文を誘発するような形式を強要って
君は特許法のことをわかってないね。
259名無しさん@英語勉強中:04/12/11 00:25:26
理系だから酷いというのは偏見です。
単に技術内容が理解できていない場合が殆なんですけどね。
260名無しさん@英語勉強中:04/12/11 00:27:11
>>255
1.お金も時間も適度に確保
2.お金は稼げるが時間は以前にもまして確保できない
3.時間はあるが、仕事が入らず生活苦
4.仕事が遅いので、時間もお金も確保不可

上記いずれかのパターンにはまりこむ・・・としか。
クライアントとの相性+能力によりますから、なんとも言えませぬ。
261名無しさん@英語勉強中:04/12/11 00:27:24
>君は特許法のことをわかってないね

こういう物言いはどうですかね?
262名無しさん@英語勉強中:04/12/11 00:28:50
>>258

意味が分かりませんが?
263名無しさん@英語勉強中:04/12/11 00:33:30
>>259
君は発明者原稿見たことないでしょ。
>>262
君は特許法36条見たことないでしょ。

264名無しさん@英語勉強中:04/12/11 00:37:53
理系だから酷いというのは事実だから仕方がないんじゃない。
基本的な読書きの訓練を十分に受けてない人が大杉。
265名無しさん@英語勉強中:04/12/11 00:40:35
>>264
それは文系でも同じでは?
266名無しさん@英語勉強中:04/12/11 00:40:54
まあ、文系も勉強してないから
文章書かせたら酷いのが多いよ。

日本語が怪しい人多すぎってことで、この議論は終了にしよう。
267名無しさん@英語勉強中:04/12/11 00:40:58
一部を全部のように書くのは、どうですかね。

>基本的な読書きの訓練を十分に受けてない人が大杉。

そんなのは文系だって変わりないでしょ。
268名無しさん@英語勉強中:04/12/11 00:50:14
どの世界でも成功してる人って例外なのかもしれない
例外になれなかった人は組織の歯車として回転し続けるしかない
269名無しさん@英語勉強中:04/12/11 02:41:51
確かに、理系の人というか、会社員で日本語が不正確で意味不明の表現で書く人(自分も含め)が多い。
翻訳するときは、直訳ではなく、一度頭の中で書き手が言いたいことを理解し、整理てから
適切な英単語を選んで表現するようにしています。
2chの書き込みのほうがよっぽど正しい日本語で書かれていると思う。
270名無しさん@英語勉強中:04/12/11 04:16:58
確かに直訳調では意味不明になることが多いですが、
かといって意訳しすぎるとチェック側の負担を増やす(=ミス発見困難)ことになりますしねぇ。
思い切って意訳すると楽なんですけど、
できるだけ原文の表現に沿った形にしようといつも四苦八苦してます。
271名無しさん@英語勉強中:04/12/11 04:24:28
>>270
こんな時間まで乙です!
確かに、意訳のし過ぎはいけませんな。
私も苦労しております。

272名無しさん@英語勉強中:04/12/11 10:01:02
PCTなんて下手に意訳すると攻撃対象になるしな。
273名無しさん@英語勉強中:04/12/11 10:40:23
>>257
>そもそも特許文書自体が悪文を誘発するような形式を強要
>してるんだから仕方ないでしょ。

私はかえって好きだよ。明細書の文章。
トピックセンテンスがあって起承転結があるのは気持ち良い。
あと私情を挟まず事実を淡々と列挙していくのがセクシーだわ。
日本語でもこういう書き方していいんだ〜!と最初は感動しました。

英語で卒論を書く学部にいた文系の独り言でした。
理系のみなさん、尊敬してます。
274名無しさん@英語勉強中:04/12/11 11:15:02
>そもそも特許文書自体が悪文を誘発するような形式

誰だ?こんなこと言った奴は。
久々に言おう。

低レベルだなw
275名無しさん@英語勉強中:04/12/11 14:37:13
まともな明細書書きは、”、”一つ打つ位置にものすごく気を使ってる。

悪文もあるけど、明細書を悪文っていってわめいてる奴は
英語力以前に日本語の力もないと思う。
276名無しさん@英語勉強中:04/12/11 17:21:35
誰も「まともな」明細書についてなんか話していないと思う。

ありえないくらいひどい日本語の明細書がすくなからず存在するのは事実。
もちろん明細書「だから」悪文というのは全くの間違いだけれど。
277名無しさん@英語勉強中:04/12/11 17:46:20
明細書の英訳できるひとは尊敬するよ。和訳ならなんとかなるけど。
278名無しさん@英語勉強中:04/12/11 17:57:03
そっか
和訳の方が難しいよ
279名無しさん@英語勉強中:04/12/12 11:04:42
>>278
ハゲドウ
酷い英語原文も多いからねえ
280名無しさん@英語勉強中:04/12/12 12:49:46
俺は翻訳を一部自分でやる特許技術者だが、
出願前の他人の明細書の誤記チェックをやる時がある。
英語が弱い人の明細書を読んで、
「意味はとおる文章になってるけど、これ訳す人大変だぁ」
と思うことがある。
281名無しさん@英語勉強中:04/12/12 14:14:29
>>280
明細書書いた人が英語できるかどうかって、一目瞭然ってことが多いですよね。
英語できる人と文章の書き方が根本的に違う。
282弁理士受験生:04/12/12 16:55:20
今年の論文の商標法で「舞茸餃子」をメニューに載せる行為が
商標的態様の使用に該当するかという論点ですが、
記述的商標をメニューに載せる行為は常に「普通に用いられる方法」になるのでしょうか?
Wの模範答案では具体的な説明がなかったので・・
283名無しさん@英語勉強中:04/12/12 20:07:38
>>282
いくらなんでもそれはスレ違い
284256:04/12/13 23:59:47
>>282
スレ違いだが
「舞茸餃子」は普通名称だろうから、
記述的商標として記載した場合には、その商標には識別力はない。
そんな商標をメニューに載せたところで識別力を発揮するような使用態様とは
考えられないんじゃないかな。
26条の趣旨は、登録商標の類似範囲に、識別力がなくて不登録事由にあたる商標が
あった場合に、そんな商標に商標権の効力を及ぼすのは妥当じゃないってのがあったね。
論文答案には、これを理由付けとして入れると点高くなるよ。

285 :04/12/14 05:34:23
舞茸餃子はどっかのスレでさんざん議論されてたから
そっちに行けばいい。でもどこだったか忘れた。
286名無しさん@英語勉強中:04/12/17 07:58:34
>>282 同じ人?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/4383/1083012777/100
特許 Patents 技術翻訳
100 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/14(火) 10:50

模範解答あったら教えてね。
http://d.hatena.ne.jp/nekoneko/20040706
今年の論文試験の商標で「舞茸餃子」なる単語が登場し、その画数の多さから受験者を困らせたそうな。
今年の合格者は合格祝いに宇都宮まで舞茸餃子を食べに行くことになるのでしょう。

平成16年度弁理士試験論文式筆記試験問題
[商標法]
問題
東北地方のある地域の名産品として、舞茸を混ぜ込んだ具を使用した「餃子」が、
「舞茸餃子」の標章の下に、複数の業者によって製造販売され、需要者の間で著名になっていた。
そこで、それらの業者で組織された団体甲は、構成員の間で共通に使用されている標章「舞茸餃子」について団体商標の商標登録を受けるべく、
特許庁に「餃子」を指定商品として団体商標の登録出願を行った
287100 名前: 名無しさん :04/12/17 09:23:59
>>282 同じ人?
違う人です。

>>「舞茸餃子」なる単語が登場し、その画数の多さから受験者を困らせたそうな。

弁理士試験論文式筆記試験問題では、
>> 標章「舞茸餃子」であるが、(以下「M標」と略記)・・・
なんてのはナシ?
288名無しさん@英語勉強中:04/12/17 20:57:13
餃子の餃の字の部首は飯の部首と違うんですね。
289弁理士受験生:04/12/18 00:48:05
私は17年度が初受験となりますがLの講師や合格者の話によると
16年度は短答・論文とも今までで最も易しい内容だそうです。
よって17年度は難しくなるという下馬評が既に出ています。
商標はマドプロの代替が出るというウワサがあるけど根拠が無いし
そもそもウワサが嫌いなたちなので条文・基本書・判例を重点的に勉強しますわ。
290名無しさん@英語勉強中:04/12/18 01:16:03
>>289
ガンガレ!
291256:04/12/18 01:22:45
>>289
問題が難しくなると、みんなできないから心配するな。
最近は合格者数アホみたいに増やしてるから
実力なくても運がよければ受かるよ。

ってか、試験制度変えようぜ。
292弁理士受験生:04/12/18 13:52:32
>291
あれ、しらないんですか。
18年度から変わるそうですよ試験制度。
なんでも条約が論文に復活するとか・・
あくまでウワサですが現行制度のほうがよさげなので
はやめに受かってしまうに越したことはなさそう。
293名無しさん@英語勉強中:04/12/18 16:11:14
急に英文法厨になった弁理士が
私が以前ネイティブに直された通りに直した表現を、
日本人による英文法書の説明を引用して「元のは使えないのか?」と突っ込み、
普通に使われている表現を、「前にネイティブに使わないと言われた」と突っ込み、
(ネイティブのボキャも各自の出身国と教養レベルに依存するさ…)
ネイティブも論文で最近よく使っている表現を、
日本人による英文法書の説明を引用して「その表現はあり得ない」と突っ込み、
非常に日本人英語丸出しな語順を、私が英語らしく直すと、元に戻せと指示する。
294名無しさん@英語勉強中:04/12/18 16:30:39
ネイティブ vs 英文法書

になるというのは、翻訳者として少し寂しいのでは
ないでしょうか。
295名無しさん@英語勉強中:04/12/18 20:43:21
権威として認められたいとか、そういう変な人が多いんだよね。
人のそういう愚かな面とつきあわされるのが面倒だから、この
業界で仕事してるのにね。
296名無しさん@英語勉強中:04/12/19 00:14:27
CT買った人いませんか?
使えるかどうか知りたいんだけど・。
297名無しさん@英語勉強中:04/12/19 08:12:24
他のソフトで代用可能な機能ばかり。
298256:04/12/19 10:26:14
>>292
受かってしまうと試験制度に興味ないから。
まあでも変えようとする動きがあることは聞いたことあるし
条約・民訴を科目に入れろとかいう香具師がいるという話は
小耳にはさんだことがある。
まあスレ違いなんでこの辺で。
299名無しさん@英語勉強中:04/12/21 18:07:02
CTに8万も出すなら TransAssist(約4万)の方が安いし、使えるよ。
無料でお試しが出来るから、その点でもCTより良い。
使ってみてから、なんじゃこりゃあ、なんて思わなくて済む。
みすみすお金を無駄にすることも無い。



300名無しさん@英語勉強中:04/12/22 16:54:18
特許は電子ファイルで発注するのを嫌がるクライアント(出願人)
あるいは特許事務所が多いらしいが皆さんは?
自分は電子ファイルで受注したことない。
301名無しさん@英語勉強中:04/12/22 17:29:21
電子ファイル:紙=70:30
302名無しさん@英語勉強中:04/12/22 17:33:44
電子ファイル:紙=99:1

5年前は半々だったけどね。
紙しかない仕事なんかよほどじゃないと受けない。
電子ファイルで発注するのを嫌がるクライアントが多いってのも過去の話。
だから>300はちょっと驚いた。
303名無しさん@英語勉強中:04/12/22 18:08:58
全部紙。英和も和英も。

だから>>302は激しく驚いた。
304名無しさん@英語勉強中:04/12/22 18:09:20
紙の仕事なんてよくやるなーと思うな。
俺だったら通常の1.5倍は時間かかる。
305名無しさん@英語勉強中:04/12/22 18:10:18
スキャンしてるよん
306名無しさん@英語勉強中:04/12/22 18:11:40
そして数字のミスが発生する
307名無しさん@英語勉強中:04/12/22 18:13:32
>>305
誤認識の修正が結構大変なのでは。
私もスキャンしているがかなり面倒。
308名無しさん@英語勉強中:04/12/22 18:15:31
紙はかなり減ってはいるが
紙しか送らない翻訳会社があるのは知ってる。

某社さん、優秀な翻訳者が集まりにくいのは
紙しか送らないからですよ。面倒でやってられない。
309名無しさん@英語勉強中:04/12/22 18:22:10
それは知らなかった。翻訳会社変えようかな。
310名無しさん@英語勉強中:04/12/22 18:24:07
まあ紙だけの翻訳会社は潰れてもらった方が有難いかもだ。
311名無しさん@英語勉強中:04/12/22 18:53:01
数字のミスって和文原稿だと少ないかも
元原が英語だと数字のスキャンミス多い
半角全角の違いなのか
312名無しさん@英語勉強中:04/12/22 18:57:11
少ないけどゼロではないから
結局チェックにかかる時間は同じだよな。
紙大嫌い。
313名無しさん@英語勉強中:04/12/22 22:19:51
電子ファイルの仕事なんてよくやるなーと思うな。
俺だったら通常の2倍は時間かかるし、ミスも3倍ぐらいになる。
314名無しさん@英語勉強中:04/12/22 22:29:16
紙の仕事が嫌いなら、勝手に電子ファイルの仕事やってれ
ばいいだけじゃん。他人に押し付けるようなことじゃないだろ。
印刷費用を翻訳者に転嫁しようとしている翻訳会社の工作員ウザイ。
315名無しさん@英語勉強中:04/12/22 23:00:28
とはいっても、紙の仕事、もっすご不便だぜえ。
一翻訳者より
316名無しさん@英語勉強中:04/12/22 23:13:49
電子ファイルだと、原稿と訳文を同じ画面で読まなきゃならないから
作業範囲がひどく狭くなる。訳文だけでも画面が小さすぎて、スクロール
に無駄な時間をとられているのに、原稿と訳文をいっしょに扱ったら、
画面切換えやスクロールのキー操作で相当に余計な時間と労力を使うこと
になる。電子ファイル強制されたら、マジで翻訳会社乗り換えます。


317名無しさん@英語勉強中:04/12/23 00:26:50
俺はまず翻訳ソフトに訳させて
それを修正するっていうやり方だから
電子ファイルじゃないと困る
318名無しさん@英語勉強中:04/12/23 01:38:36
>>317
それを一般の人がやりだすと翻訳のしごとはなくなってゆく。
319名無しさん@英語勉強中:04/12/23 04:44:43
俺も電子ファイルのほうが良い。
320名無しさん@英語勉強中:04/12/23 04:46:40
傾向としては間違いなく電子化でしょう。
321名無しさん@英語勉強中:04/12/23 04:48:40
紙できても英和の場合は、ネットで電子化されてるのを拾ってきます。
322名無しさん@英語勉強中:04/12/23 06:48:16
電子ファイルくれる所はたいてい紙もくれるよ。
つかプリントしろよw

紙しか送ってない翻訳会社が反論してるのか?
某社さん、優秀な翻訳者が集まりにくいのは
紙しか送らないからですよ。面倒でやってられない。
323名無しさん@英語勉強中:04/12/23 07:54:47
電子ファイルがあれば、好きなフォーマットで印刷ができる。
電子ファイルがあれば、word countがすぐできる(英文の場合)。
紙でもらっても、OCRしてチェックしなければ電子ファイルにならない。

最近、庁の方式を勘違いしているのか、40×50で全く行間のない
和文明細書を紙で送ってくるところもある。非常に読みにくくて困る。
324名無しさん@英語勉強中:04/12/23 08:16:56
>>322
ハゲドウ
電子ファイルベースで仕事しても、作業中に紙だって見るし、見直しするときにゃ翻訳原稿をいったん出力しなきゃしょうがあんめえ(藁
325名無しさん@英語勉強中:04/12/23 08:33:18
紙に出力してチェックすることをせずに納品したのではないか
と思われるようなひどい翻訳のチェックをやらされたことも多数ある。
その会社はもう切ったが。
326名無しさん@英語勉強中:04/12/23 11:00:35
紙に出力してくれるんなら、どっちにしても何の不都合もない。
もんだいは、電子ファイル化が流れだとかいって、印刷の費用を
翻訳者に負担させようと画策しているような会社も存在すること。

>>322
どこの翻訳会社に優秀な翻訳者が集まろうと、翻訳者個人には無関係。
おまえ、翻訳者じゃないことがバレバレ。
327名無しさん@英語勉強中:04/12/23 11:36:06
最初に質問したものですが電子化が趨勢である、すくなくとも
その傾向にあるのは確かでしょう.
でも、なんで、電子ファイルで翻訳者に発注するのを嫌がる
ところもある、すくなくとも昔は多かったのですか?
328名無しさん@英語勉強中:04/12/23 11:41:16
>>326
>どこの翻訳会社に優秀な翻訳者が集まろうと、翻訳者個人には無関係。

当たり前だろw
バカだね。アドバイスしてあげてるんだよ。
329名無しさん@英語勉強中:04/12/23 11:45:30
どこの翻訳会社に優秀な翻訳者が集まろうと無関係だが
紙しか送らない翻訳会社が繁栄してしまうと翻訳者としては困るわけだよ。
330名無しさん@英語勉強中:04/12/23 11:57:04
>>314>>326みたいだが、
この人、翻訳者の「電子化してほしい」というような意見を、
翻訳会社の「印刷費用をケチるための工作」だと言ってるのか?

もの凄い発想だ・・
331名無しさん@英語勉強中:04/12/23 12:12:35
優秀な翻訳者が集まらない(紙しか送らない)翻訳会社が繁栄してしまって、
優秀な翻訳者や優秀な翻訳者の集まる会社が困ると言っているのか?

もの凄い発想だ・・
332名無しさん@英語勉強中:04/12/23 12:13:26
印刷費用w
333名無しさん@英語勉強中:04/12/23 12:14:11
>>331
いや、普通に言ってないだろ。
334名無しさん@英語勉強中:04/12/23 12:18:21
大手で一社、紙しか送ってこない翻訳会社があるよな。
あんなのがのさばられると翻訳者としては困る。
335名無しさん@英語勉強中:04/12/23 12:31:35
電子データに上書きして訳したほうが、ミスや訳抜けは確実に減るのにねえ。
336名無しさん@英語勉強中:04/12/23 12:52:34
(日英で)本原稿の段落かえたり(途中で段落切ったり、反対に
繋げたり)、前後入れ換えたりとか、をしながら英文明細書を
作っていくという感じの翻訳作業をする場合も上書きのほうが
やりやすいものですか?
337名無しさん@英語勉強中:04/12/23 13:11:56
>>334
どこかわかる。
あそこって世間から10年遅れてるよね。
あまりの非効率に唖然とすることがある。
338名無しさん@英語勉強中:04/12/23 13:21:59
>>336
上書きのほうが効率良いという人が大多数だと思うが、
そう聞かれると「人による」としか答えようが無い。
339名無しさん@英語勉強中:04/12/23 13:24:48
世間から10年遅れてるくせに、営業力はあるんだよなー。
あの会社の顧客が他社に移ってくれるとありがたいんだが。
340名無しさん@英語勉強中:04/12/23 13:53:23
紙がいやなら、個人的に電子ファイルを要求するか、電子ファイル
を中心にしている会社とだけ取引すればいい。どちらにしても、
紙のほうがやりやすいという翻訳者や他社のやり方を否定する
理由がない。
>>333
>紙しか送らない翻訳会社が繁栄してしまうと翻訳者としては困るわけだよ。

普通に言っていますが何か?
342名無しさん@英語勉強中:04/12/23 13:57:05
>紙のほうがやりやすいという翻訳者

そんな奴はあんたがはじめてだ。
343名無しさん@英語勉強中:04/12/23 13:58:09
営業力というか単なる安さでは?

まあ、Mさんはわざわざ電子ファイルを
くれる会社を列記してくれてるわけだし。
344名無しさん@英語勉強中:04/12/23 13:59:18
>>341
そりゃ紙しか送らない翻訳会社が増えると困るじゃん。
君一人だけ異次元だな。「優秀」とか言ってる部分が滅茶苦茶。
345名無しさん@英語勉強中:04/12/23 13:59:45
>>342
で、私が紙で仕事をしたら困る理由は?
346名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:02:08
>>344
>某社さん、優秀な翻訳者が集まりにくいのは
>紙しか送らないからですよ。面倒でやってられない。

過去レス嫁
347名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:02:23
>>345
は?そんなもん無いよw
何言ってるのこの人。
348名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:03:39
>>346
その部分は、要するに、
「紙しか送らない会社うざ」ってことを書いてるだけだろ。
君だけ妙な解釈してるけど。
349名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:04:32
なら、勝手に電子ファイルで仕事してろよ。
350名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:06:34
>>349
お前はネットでいろんな人の意見を読もうとしてここにいるんじゃないのか?
何がしたいんだ?
351名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:07:18
>>350
ワロタ
352名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:08:10
勝手に〜してろ、なんていう奴が
2ちゃんに何しに来てるんだ?ってことだなw
353名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:09:04
工作員必死だなw。
354名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:09:51
>>353
アホか。紙しか送ってこないような会社は潰れろ。うぜえよ。
たかが翻訳者が何を言っている。おまえの代わりなんていくらでもいるよ。
356名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:12:17
そもそも紙の方が仕事しやすいって理由が全く理解できないんだが。
しやすいとしても、電子ファイルがあれば充分じゃん。
357名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:13:01
やはり紙しか送らない会社の工作員がいた模様>>355
358名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:16:11
>紙しか送らない会社の工作員

紙だけで通したいなら別にいいけどね、
翻訳者の立場からすると電子ファイルのが良いってことくらいは知っておくといいよ。
たかが翻訳会社が何を言っている。おまえの代わりなんていくらでもいるよ。
359名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:16:25
>>356
だから、紙がいやで電子ファイルだけでいいんなら、紙を個人的に断れば
済む話だろ。
360名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:18:35
>>359
は?この人、さっきから超解釈ばかりしてる人?
356の返答になってないよ。
361名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:19:35
ちゅうか

見事にバレたなw
age
362名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:21:24
>>359
紙が必要かどうかって話じゃないだろw
電子ファイルが欲しいって話だ。

で、>>356は、電子ファイルが欲しくない奴の
理由を聞いてるわけだ。
363名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:21:25
>>360
そういうおまえも>>359の答えになってないぞw。
364名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:22:46
>>363
ええええええええええええええ?????

何言ってるの?

359がトンチンカンですよ、と答えたわけですよ。
365名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:23:31
>>362
メモリ食うだけ、必要ない。
366名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:24:01
紙派のお前、マジ読解力無さ過ぎるぞ。
お前だけ話題がズレている。
解釈できていない。
367名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:25:20
やっと解った模様w>>365
368名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:26:13
工作員必死杉w。
369名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:26:27
誰も紙がいらないなんて言ってないのになw
370名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:28:05
>紙しか送らない会社の工作員

紙だけで通したいなら別にいいけどね、
翻訳者の立場からすると電子ファイルのが良いってことくらいは知っておくといいよ。



もうこれが結論でいいだろ。
荒らしみたいになってきてるぞ。
371名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:31:30
ちゅうか年末年始って忙しいよな。


372名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:31:40
自作自演で結論出すなよw。

他の翻訳者が電子ファイルを使うことに異論はないが、勝手に「翻訳者の立場」
なんてものを騙ってもらっては困る。
373名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:44:09
いやあ電子ファイル派が大多数だろう。
紙派はここではじめて見たって人もいるくらいだし。
私が知ってる紙派は一人だけ、70歳近い超ベテラン。
374名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:47:28
というか電子ファイルがあれば紙原稿なんかすぐ用意できるわけでさ。
電子ファイルのが良いのは当たり前じゃん。
375名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:51:04
自作自演の意味も分からないんだなあ。
376(Ver. 2.2):04/12/23 14:57:53
http://asia.groups.yahoo.com/group/honyaku/messages 公用語は英語。8割の参加者が日本語が出来ぬから。

参加者:
● 糞管理人(アメ人?)(2人?)

[日本人]
● 白人に媚びるアンクルトム日本人(男1人)
● ネコ。検索結果に一行コメント
● M老紳士。在米30余年で英語がカンペキ
● お行儀の良い日本人が数人

[アメ人]
● お行儀の良いアメ人などが多数
● AB、JS、MA=「レッドネック三銃士」

【 Honyaku奇人変人 名鑑:「レッドネック三銃士」と糞管理人 】

1● AB=「元祖レッドネック」 米国中西部のド田舎に住む無職ヒッキー。日本語を知らず、翻訳者ではない。

白人至上+米国絶対(ブッシュ命)のレッドネック男は多いが、日本戦国時代RPGヲタとは!
「日本文化に関心あり」を自称する白人キモヲタの典型。日本語・翻訳の話は出来ないから粘着して日本人への憎悪のみを書く。
http://asia.groups.yahoo.com/group/honyaku/message/85385でレッドネック火病が爆発。日本(人)を「curse」「barbarism」と侮辱する。

2● JS=「SFレッドネック」 サンフランシスコに住む翻訳者。日本語に関する劣等感コンプレックスと日本人に対する偏見が特徴。
日本人への呪詛の言葉を書き続ける。http://asia.groups.yahoo.com/group/honyaku/message/86335で全力を振り絞ってカタコト日本語を披露。これでは日本語の新聞も読めぬから、特許などに限って翻訳してるのだろう。

3● MA=「第三のレッドネック(仮称)」 http://asia.groups.yahoo.com/group/honyaku/message/86380では日本への偏見をM老紳士にぶつけている。この"conscientious"(普通の用法)が理解できぬのか。
M老紳士の英語を罵倒するが、老紳士の英語はカンペキだ。「Not infrequently」などの表現は低能レッドネックには難解かも。

● 糞管理人(アメリカ人?)(2人?)
「レッドネック三銃士」に言いたい放題をさせて、陰で日本人に対する偏見を満足させている。
Honyakuでは、日本人の侮辱は自由だが、日本人がそれに反論するのは禁止。「レッドネック三銃士」がネコを袋叩きにして、ネコが反論すると、糞管理人がネコを1週間謹慎処分にするという具合。
377名無しさん@英語勉強中:04/12/23 15:09:48
ネコって聞いたことあるような・・
誰だっけ?
378名無しさん@英語勉強中:04/12/23 15:19:39
379名無しさん@英語勉強中:04/12/23 16:30:40
うちの会社はまだ紙が中心だけど、希望する翻訳者さんには電子ファイルも
渡しています。来年には原則として電子ファイルに切り替えることも計画
しています。それより、紙しか送りたがらない会社があるっていう方が信じ
られません。印刷のコストだけじゃなくて、翻訳者さんに明細書を送る準備
をするための人件費も、送料もたくさんかかります。電子ファイルだけでよけ
れば、大幅にコスト削減できるから、それにこしたことはありません。
380名無しさん@英語勉強中:04/12/23 16:51:09
ファイルを送らないのは大元クライアントとの守秘主義に
関係している模様
381名無しさん@英語勉強中:04/12/23 16:58:00
みんな必死になりすぎw
自分の好きな方法でやれ。自分と相性の合う会社とつきあえ。人のことは、ほっとけw
382名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:05:59
>>381
安心しろ。お前のやり方なんかどうでもいい。
383名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:10:00
>>381
禿同!
384名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:10:12
327ですが、
私の疑問がほったらかしにされてる。。。
385名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:16:06
>>384
ほったらかしではない。>>380
386名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:16:43
最近のOCRは本当にお利口さんだから数字の間違いは
ゼロに近いですね
でも漢字の間違いが多い、理系OCR
387名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:17:57
>>384
>>380が書いてる通りだよ。

かつて電子メールが出始めの頃は、こんなものは危険すぎる!
なんつって、守秘の必要がある文書は絶対に送らなかった。
電子ファイルを送るのが嫌というよりは、電子メールを
使いたくなかったということ。

まー今は特許事務所とメーカーのやり取りもほとんどEメールで
やるようになってきてて(たいていはメーカー側の希望で)、
それに伴って特許事務所と翻訳会社のやり取りもEメールが多くなった。
388名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:20:02
なんでこんなに賑ってるんだろ。
みなさん既に休暇入りですか?
389名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:21:13
いや現実逃避。
今年は年明け納品が多い・・。
390名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:23:14
「ところで」ってなんて訳してる?
In general, だとまずいかなぁ・・・
391名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:23:52
>>390
文脈による。
392名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:24:39
>>386
フォントにもよる。
それから、数式が大量に混じっている場合などは、
テキスト部分と数式部分をより分けるのが大変。
393名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:26:26
そうそうOCRだと行数しめしてある数字、あれ嫌だよね
394名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:29:06
OCRどんなの使ってる?
俺のは化合物名は間違いなくメタクソになる。
395名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:30:21
>>393
いつも範囲指定してスキャンしている。
でも、その位置合わせは結構面倒だから、全部スキャンして後で
数字を除くほうが楽なのかも。
396384:04/12/23 17:34:04
>380
他のやりとりの間に埋もれてて気付かなかった。すいません。
>387
>電子ファイルを送るのが嫌というよりは、電子メールを
>使いたくなかったということ
ということだったんですねぇ。
でも、いまでもそういう慣習を引きずっているところが
少なからずあるということなのか、それとも自分が
仕事もらっている事務所(二箇所とも特許事務所)が
例外的なのか。。。
397名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:36:13
>>390
訳出しなくて言い場合が殆どではないかと。
391のいう通り、文脈によるとは思うが。

にしても、なんで、in generalよ。
全然違うじゃん。
398名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:37:52
>>390
ところで、
その種の接続語とか、いつも日英、一対一で英訳してるわけ?
399名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:37:58
読取革命つかってるけど、読んでココがいいときいたよ
400名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:38:43
>>396
電子ファイルくれ!って言えばあっさり貰えるかもよ。
Eメール嫌いな事務所はまだあるだろうけど
フロッピー送ってくれ!でもいいわけだし。
401名無しさん@英語勉強中:04/12/23 17:43:24
>398
なるべく訳すように努力してる。
with regard to で 話題転換することもあるけど
よく考えたら in general で上手くつながるケースがあったからさ
どうかと思って。余分な意味が入ってると思う?
402名無しさん@英語勉強中:04/12/23 18:07:39
翻訳者への原稿の発注を電子データで行っている翻訳会社や特許事務所のリスト

http://www.monjunet.ne.jp/CT/dbank/
現れたな!CT厨
404名無しさん@英語勉強中:04/12/23 18:39:21
>>400
そうですね。今度きいてみよう。

紙原稿で一番不便だと思うのは100頁以上の明細書になると
この用語、この表現はほかにどこかにでてくるのかなとかいう
検索が紙をぺらぺらめくるしかないということなんですよね。

ちなみに2,30頁程度のものであれば、そういう不都合はない
ので、慣れ親しんできた自分のスタイル(紙を左にたてかけておく)
で行こうと思ってるんですが、

そのうち、電子ファイルでないと効率が悪い!と実感するように
なるんでしょうね、きっと。
405名無しさん@英語勉強中:04/12/23 18:56:28
>401
そういう努力はしなくてもいいと思いますよ。
ひとつには日本語と英語との感覚的な違いがあるんです。

自分の得意分野の、英米人の書いた明細書を少し読み込んで
みるとわかると思うのですが、then, now, nextとかの頻度
は日本語より低いですし、however, although, therefore,
accordingly,なども本当にそれが必要な場合にしか使われて
ないです。記述内容が論理的であれば、これらの接続詞が
なくても読み手には十分論理が伝わるんですよね。
406名無しさん@英語勉強中:04/12/23 19:08:38
>401
で、具体的に説明すると、
よくこういうのありますね。
「以下、何々について具体的に説明する。本発明に使用できる
何々は。。。」
ここ以前に、「何々」について、発明における位置付けが行われていさえ
すれば、上記の「以下、何々について具体的に説明する。」の部分は英訳
する必要はないです。英訳したければすればいいし、それで文句言われる
ことはないと思うけどね。
接続詞についても同様のことがいえます。
407名無しさん@英語勉強中:04/12/23 19:15:58
>>406
>英訳する必要はないです

自分もそう思うが、そうすると訳抜けを問題にするチェッカーがいる。
それにいちいち反論するのが面倒くさい。
408名無しさん@英語勉強中:04/12/23 19:21:23
>>406
アホじゃないの?
「以下、何々について具体的に説明する。」
を訳さない理由がわからない。
409名無しさん@英語勉強中:04/12/23 19:37:44
>408
そういう「アホじゃないの?」というような煽情するいいかた
は良くない。純粋に語り合える内容の話じゃないかい?
410名無しさん@英語勉強中:04/12/23 20:08:47
「以下、何々について具体的に説明する。」
を逐語訳しなくても、例えば "Specifically, ..."
とすればよいのでは。
411名無しさん@英語勉強中:04/12/23 21:01:54
いろいろで良いと思うけど、自分は
英語で不自然じゃない限り
極力訳すようにしている
裁判になったときいちいち説明するのに
訳してあったほうが説明しやすいから
412名無しさん@英語勉強中:04/12/23 21:55:28
翻訳会社の偉い人が言ってましたよ、「会社の経営は植木バサミを
振るって翻訳者の首をちょきんちょきんと切るような思い決断の連続だ」
って。
思い×
重い〇
414名無しさん@英語勉強中:04/12/23 23:30:06
まあ、似たような人は毎年どんどん出てくるわけだし
それでも成り立ってはいくんだろうけどなあ・・・鬱
415名無しさん@英語勉強中:04/12/24 00:49:49
まあ、100円ライターのようなもんですわw。
416名無しさん@英語勉強中:04/12/24 01:20:54
CTに8万も出すなら TransAssist(約4万)の方が安いし、使えるよ。
無料でお試しが出来るから、その点でもCTより良い。
使ってみてから、なんじゃこりゃあ、なんて思わなくて済む。
みすみすお金を無駄にすることも無い。


417317:04/12/24 03:15:37
>>317は釣りのつもりだったんだが
殆ど釣果なく、残絵
418名無しさん@英語勉強中:04/12/24 04:58:53
>>317のやり方でやってる人は本当にいるよ。
翻訳ソフトは逆に手間がかかることが多いけど
自分でカスタムして上手く使ってる人もいる。
419名無しさん@英語勉強中:04/12/24 10:01:25
>>418
しかし、よほどパターンの決まった仕事しか受けない人じゃないと
役に立たないみたいだけど。
420名無しさん@英語勉強中:04/12/24 12:07:01
>>408

米国用の場合、DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
の後、「以下、本発明を具体的に説明する」という文章が
原稿にある場合、それも忠実に訳出するべきだと思いますか?
421名無しさん@英語勉強中:04/12/24 17:42:00
>>420
確かにその場合は「必要」はないよね。
訳出したからってなんなのさという感じではあるが、
趣味の問題として「うるさい」「しつこい」。

でも、訳さないと訳漏れとかいいだすあほチェッカーがいるのも事実。
422名無しさん@英語勉強中:04/12/24 19:23:15
発注側のスタンスに依存する問題だろ。
翻訳者と発注者との信頼関係とも関連する。
423名無しさん@英語勉強中:04/12/24 22:19:50
>>420-421
何調子に乗ってんの?
英文明細書を書くんではなく、翻訳なんだから訳せばいいんだよ。
誰も翻訳者みたいな英語しかできない連中に
自然な英文明細書にしろなんて頼んでないよ。

英文明細書書く身分になればいいんだよ。下請け仕事の翻訳者達よ。

いいよな、翻訳者は、技術も法律の知識もしょぼくていいんだから。
424名無しさん@英語勉強中:04/12/24 22:25:35
そうだよな。日英単語置換業の作業者にプライドなんて必要ないんだよ。
425名無しさん@英語勉強中:04/12/25 08:16:27
一番痛いのは翻訳会社のチェッカー。
完全に井の中の蛙。

技術や法律の知識どころか一般企業の勤務経験
もないから世間からずれまくってる。
そいつがチェックしたものは改悪ばっかり。
426名無しさん@英語勉強中:04/12/25 08:17:27
あいかわらず、糞スレだなここは。
実力のないやつほど、人をバカにしたがる。もまいら、みんなカスじゃ。
427名無しさん@英語勉強中:04/12/25 08:21:17
いいよな、下請け仕事を頼む側は。技術も法律の知識もしょぼくていいんだから。
428名無しさん@英語勉強中:04/12/25 11:10:48
お情けで登録してもらった、仕事がこない自称翻訳家がたむろするスレはここでつか?
429名無しさん@英語勉強中:04/12/25 12:02:08
>>428
実務で翻訳家ってw
430名無しさん@英語勉強中:04/12/25 13:39:06
>>408
英訳したければすればいいし、それで文句言われる
ことはないと思うけどね
431名無しさん@英語勉強中:04/12/25 14:01:58
米国用って日本の特許事務所がそのまま米国に申請できるように仕上なければ
ならないのですか?

日本用は、日本の弁理士がお直ししているんですよね?お直しする際、ほとんど
手を入れないような出来栄えでも、1ワード15円ぐらいというのは安すぎじゃないですか?
432名無しさん@英語勉強中:04/12/25 17:15:31
1ワード15円で働くのは奴隷労働者。
433名無しさん@英語勉強中:04/12/25 17:47:51
最低25円はもらってほしいいよ
434名無しさん@英語勉強中:04/12/25 17:56:39
25円は最低レートではない。
ましてや英日では。
435名無しさん@英語勉強中:04/12/25 19:42:19
>>431
当然英訳も弁理士がチェックする。
そもそも、そのまま米国に出せるレベルの翻訳文なんてめったにないよ。
436名無しさん@英語勉強中:04/12/25 19:48:28
ワシなんか、ワード10円じゃ。奴隷の奴隷だが、これはこれで楽しい。
437名無しさん@英語勉強中:04/12/25 22:04:34
ワード10円は役畜。
438名無しさん@英語勉強中:04/12/26 01:14:25
>>435
そのまま米国に出せるような質だったら、30円もらっちゃってもよろしいですか?
439名無しさん@英語勉強中:04/12/26 01:18:55
33円でもいいと思う
440名無しさん@英語勉強中:04/12/26 01:20:26
ワード10円なんて、翻訳ソフトより質、悪そうだね。
441名無しさん@英語勉強中:04/12/26 07:16:42
いや、質はさほど悪くないが、駆け出しの中に10円とかでこきつかわれている
やつは、いっぱいいるよ。
442名無しさん@英語勉強中:04/12/26 09:37:54
翻訳業界もデフレが進んでるな。
弁理士資格ないとだめだな。
443名無しさん@英語勉強中:04/12/26 10:01:24
>>442
弁理士で英語できると翻訳じゃなくて英文明細書作成とかあるしな。
中間処理で自分でレター書いて世界各国の代理人と応答したりとか、
翻訳よりももっと英語を自由に使える仕事ではある。

まあ弁理士にとっては英語はおまけみたいなもんで
技術と法律の知識がメインで相当必要だけどな。
444名無しさん@英語勉強中:04/12/26 17:28:41
翻訳歴30年とかになるとやはりすごいよね
445名無しさん@英語勉強中:04/12/26 18:02:31
>>444
パソコンなかった時代の翻訳者って尊敬してしまう。
30年前って、ワープロないだろうし全部手書き?
英文はタイプライターか。
446名無しさん@英語勉強中:04/12/26 21:19:09
>>445
その通りです。別に尊敬に値することではないです。
みんなそうだったんですから。
447age:04/12/27 04:24:50
特許Claim 英>日 翻訳で the は「前記」「上記」「該」などを補うものから、何も補わないものまで場合によっていろいろあるそうだ。これは納得。

>> "the" surface of the outermost layer has a frictional coefficient of ...というような場合の"the"は
なるほど、この場合は 「a surface」が既出してなくても良いのか。

theを「前記」と素直に訳すと請求範囲を狭くしてしまう場合があるという人あり。これは信じられん。

その理由: 英語でClaim書く人間は「the XXX」が出てくる度にどのXXXを指してるか毎回意識して書いてる。
したがって、theを「前記」と直訳すると、意味が正確に翻訳される事になり、文(Claim)の意味が変わるとは思えない。
448名無しさん@英語勉強中:04/12/27 12:04:35
>英語でClaim書く人間は「the XXX」が出てくる度に
>どのXXXを指してるか毎回意識して書いてる

のであればよいのだが、実際にはそうでない場合もある。
例えば、(特許のことをあまり知らない、意識していない)技術者が
書いた下書きをそのまま出願に回しているような、
いい加減な特許弁護士(の下請け)によるクレーム。

もちろん、それはその特許弁護士の責任だから、
その原文通りに和訳するというのも1つの方法ではある。
少なくとも、いわゆる原文忠実訳をしている限り、
翻訳者が責任を問われる筋合いはない。

しかし、特にエンジニア上がりの翻訳者だと、
「これじゃ発明者がかわいそうだ」という気持ちが働くのも事実。
つい、発明者が日本語を使えたらこう書いたであろうと思われるほうに
バイアスがかかる。

クレームにおいて the を訳出するかどうかは、訳文が明確になるように
翻訳者の裁量で決めればよいと思う。the はすべて「前記」と訳すこと、
という指示があるのなら仕方ないが。
449ななし 447:04/12/28 03:35:47
コメントども。
特許翻訳 J>Eでは日本語がほとんど読み書きできないアメリカ人が活躍しているようだ。
Honyaku以外でそういうMLがYahooにある。
450名無しさん@英語勉強中:04/12/29 12:03:46
>449
そういう英訳、見たことあるよ(優証の作業中に)。
素晴らしく英語らしい英語だけど、
原文に対して何とも自由奔放な解釈で訳されていて、
当たらずとも遠からずな内容に変わっていた。
効果としては、低レベルな日本人英訳者の仕事と大差ないと思った。
料金は違うんだろうな…
結局、発注する側にも日英の実力がないと、
価値が無いものに高い金を払わせられる(w
451名無しさん@英語勉強中:04/12/29 12:59:04
英語力、日本語力、技術に関する知識、特許法の知識
これ全部持ってるアメリカ人なんかこの世に存在しない。
452名無しさん@英語勉強中:04/12/29 13:58:21
知的で誠実なナチを語るスレはここでつか?
453名無しさん@英語勉強中:05/01/01 12:39:22
>>431-441
これはどのへんを平均しているのだろう。
ttp://www.jtf.jp/09X.html
454名無しさん@英語勉強中:05/01/01 13:53:00
>>453
それは、客が翻訳会社に支払う価格
(もしくは、翻訳会社を通さずに翻訳者が直受けした時の価格)
455名無しさん@英語勉強中:05/01/01 15:18:02
>>455
どうも有難う。
でも、私の経験からも、ここやその他の発言を見ても、
和訳50円、英訳70円が「一般的な実例の平均値」
というのは信じられないのだが。

70円なら、特許翻訳に参入したいと思う人が多いのも解る気がする。
456名無しさん@英語勉強中:05/01/01 15:19:22
>>455
失礼。>>454 の誤り。
457名無しさん@英語勉強中:05/01/01 15:52:55
70円のわけねえだろ・・。
前に弁理士会が決めてたメーカー→特許事務所の値段でも55円だぞ・・。
しかもこれも値崩れしてる。
70円はハッタリなんだからほっといてやれ。
458名無しさん@英語勉強中:05/01/01 15:59:04
そうか、ハッタリか...。
JTFっていうところは信用ならんな。
459名無しさん@英語勉強中:05/01/01 16:01:37
いやこれ以上値下がりしたらたまらんから
ハッタリかましても良い。
まあ70円はやりすぎだけどなw
460名無しさん@英語勉強中:05/01/01 16:41:05
単に情報が古いだけだと思うが・・・
全く更新されてないようだし。
461名無しさん@英語勉強中:05/01/01 16:49:03
古い言うても、70円が一般的平均値だった時代など無い。
462名無しさん@英語勉強中:05/01/01 17:16:03
相場を知ってるわけじゃないんだが・・・

まあ、どんな業界でも、普通はああいうところに書く平均値って、
最高額ぐらいを書くもんじゃないかな。

そうでないと、客にディスカウントの口実を提供してやっている
みたいなもんだから。
和英ワード10円w。
464名無しさん@英語勉強中:05/01/01 18:13:21
まあ適正価格てのがあるからな
安売り安売りじゃいずれ自分の首を絞めることになる
465名無しさん@英語勉強中:05/01/02 12:04:59
どうしてそんな安売りしてるんですか?
私の和訳よりもはるかに激安ですよ。
466名無しさん@英語勉強中:05/01/02 12:53:24
>>465
いくら?
467名無しさん@英語勉強中:05/01/02 14:30:21
自分の首を絞めることになるのもわからず、条件改悪して
経費削減することしか頭にない。
468名無しさん@英語勉強中:05/01/03 19:04:56
新しく開拓したらどうです?
特許で和英なんていくらでも募集してますよ。
専門的に翻訳されるあなたのwebsiteを
必要としなさいか.

すべての胃系通信のトラフィックの50%に非英国の
話すことはから国ある。私達は空電の, 動的の及び
データによって運転されるwebsitesのための完全
なwebsite翻訳サービスを提供する。
470名無しさん@英語勉強中:05/01/06 23:22:02
CT値上げ記念age♪
471名無しさん@英語勉強中:05/01/10 02:29:04
ホシュ
472名無しさん@英語勉強中:05/01/10 13:42:34
翻訳ソフトは日々改良されてるが
翻訳者は仕事が減ることをしばらく心配する必要は無い。
なぜなら処方箋や特許に必要とされる精確な翻訳をするには
各言語を判断するための高性能な人工知能が要るが、
人工知能はここ数十年の間まったく進歩してない。
だから第二言語を学ぶことはしばらく損にならないから安心していい。
と、ビルゲイツが立教大学の講演で言っていました。
473名無しさん@英語勉強中:05/01/10 14:09:11
>>472
しかし、翻訳の需要が伸びるとは言っていない。
『今後20年間にインターネットにより第二言語としての英語が急速に広まる』
と予測していることから、翻訳ができる奴はそこら中に蔓延すると思われ。
よって、単価が低下することは確実。しかも、誤訳はすぐに見破られ、かなり
厳しい品質が求められると思う。
474名無しさん@英語勉強中:05/01/10 14:22:36
うん、需要は増えないね。すくなくとも特許翻訳は。
なぜなら出願件数が横ばいか下がっているのが現状だから。
PCTは増えてるけど国際段階で権利化を断念するのが多い。
優先権書類を除くほか国内以降しない限り明細書の翻訳の仕事が出来ない。
475名無しさん@英語勉強中:05/01/10 15:11:58
もしかして「英語ができる」 = 「翻訳ができる」と思ってるの?
476474:05/01/10 19:12:58
>475
「翻訳の仕事が出来ない」という文言は
「翻訳の需要が無いため翻訳したくても出来ない」
という意味です。誤解させたならすまん。
477名無しさん@英語勉強中:05/01/10 20:12:25
475は473へのつっこみだよね?
478名無しさん@英語勉強中:05/01/12 13:39:13
>特許事務所の値段でも55円だぞ・・。

実際はほとんどその半分であると某事務所の方のお言葉。
外注に20円払ったら自分とこの手数料は5円ぽっちか。

会社の命運に関わるようなものは社内で処理してるから

どうでもいいようなものは事務所に55円で出すより
何でも請け負う大手翻訳会社にもっと安く出したほうがコスト削減なんでしょ。
どうで事務所も外注に出すから意味ないし。

479名無しさん@英語勉強中:05/01/12 18:27:11
いまや、顧客に55円以上(英和だよね)請求できる事務所は非常に
少ないかもしれないが、
自分は25円とか28円で英和を引き受けている。事務所は弁理士
が3-4人ぐらいしかいないところ(でもかなり大手の顧客をつかんでる)
ですが、すくなくとも顧客には40円以上請求してるんではないかと
想像している。
480名無しさん@英語勉強中:05/01/12 20:58:02
>>478のような事務所はかなり少数派。
メーカー→特許事務所の単価は40〜45円あたりが最も多い。
一部大手メーカーの値下げ交渉が激しくてな。
でもそろそろ落ち着いてきた。
メーカーも安くて高質な事務所なんか殆ど無いことに
ようやく気付いた。
481名無しさん@英語勉強中:05/01/13 01:50:11
>480 メーカーも安くて高質な事務所なんか殆ど無いことに
ようやく気付いた。

大歓迎
482名無しさん@英語勉強中:05/01/13 03:44:32
下げ止まった気配はあるけど、それでも安値安定なんだよな。
483名無しさん@英語勉強中:05/01/13 17:16:36
メーカー→特許事務所の単価は40〜45円なら
翻訳者に25円払えるよね。
25円もらえれば生活もわりと楽じゃない
484名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:56:52
特許翻訳はみんなトラドスでやってんのかな?
データベース構築しながら翻訳するのって面倒じゃないの?
485名無しさん@英語勉強中:05/01/14 06:50:52
わたすはトラドス使わないどす。
使ってもNo Matching ばかりでかったるいからです。
486名無しさん@英語勉強中:05/01/14 13:18:51
>483
うん、それで、コンスタントに仕事くれば、わりと楽というか、
かなりの高収入となります。

>484
特許でトラドス使っているひとなんているのかいな?
487名無しさん@英語勉強中:05/01/14 18:57:58
いない
488名無しさん@英語勉強中:05/01/14 20:33:11
道下秀●って翻訳者は超最低。
全く翻訳文の翻訳が出来てない上に文句だけは人の何十倍もいい
最後はストーカーや嫌がらせ行為まで・・・。
警察への相談も最後は真剣に考えました。
489名無しさん@英語勉強中:05/01/14 20:59:39
その方のレートって信じられないくらい低くありませんか?
490名無しさん@英語勉強中:05/01/14 21:51:40
>>489
反応してはいけませんよ。
わかっててわざと?
491名無しさん@英語勉強中:05/01/14 22:11:44
翻訳者なんてそんなもんだ。
492名無しさん@英語勉強中:05/01/14 23:04:40
特許事務所は個人の翻訳者と取引することをどれぐらい望んでいるのかな。
25円ももらえれば、ずいぶん楽だよね。
493名無しさん@英語勉強中:05/01/14 23:36:00
25円出すくらいなら普通外注すると思う。
494名無しさん@英語勉強中:05/01/15 11:36:22
>>493
よく意味がわからない。
今まで何度も話題になっていることだが、
特許事務所が同一単価で個人翻訳者にだすのと
翻訳会社にだすのでは前者のほうがマージン分
だけよい仕事をしてくれる(はず)と期待する
んでないの?勿論、期待通りにならないことも
多いだろうが、そこは、時間かけて探すしかない
いわけだけど。
そんな悠長なことしてられないから、とりあえず
翻訳会社に出すしかないという事情があるんだろうな。
495名無しさん@英語勉強中:05/01/15 11:50:39
翻訳会社のが組織としてクレームや訂正もお願いしやすいし、何より対応が
早い。(フリーランスの人間に頼むとスケジュールの調整や時間によって
連絡が取れない、翻訳スピードにむらがあったりする場合が多い上にトラブルの
処理もめんどうくさい)
25円くらいなら幾らでも翻訳会社で良い所があるし、翻訳者を探したりする
手間や面倒を考えると外注のが遥かに楽ですよ。
496名無しさん@英語勉強中:05/01/15 12:43:43
M下さんの噂はよく聞きますね。
逆切れが得意な人らしいとか。
497名無しさん@英語勉強中:05/01/15 13:20:38
too personal!
498名無しさん@英語勉強中:05/01/15 14:25:54
HPみてきたけど、素晴らしい美的センスをもったかたですね。
でまた、随分とお安いこと。和英13.5/wd
499名無しさん@英語勉強中:05/01/15 14:28:22
安いかなぁ・・・・。
500名無しさん@英語勉強中:05/01/15 14:38:29
全部の分野訳せるとか豪語してる時点で駄目な気がする・・・・。
T大生ってこんな奴ばっかりなのか?
501名無しさん@英語勉強中:05/01/15 14:40:28
水●さんはどうよ?
502名無しさん@英語勉強中:05/01/15 14:42:23
>>494
しねーよ。
それに25円も個人になんか出さない。
503名無しさん@英語勉強中:05/01/15 14:45:53
今英日で10円〜15円くらいが相場じゃない?
504名無しさん@英語勉強中:05/01/15 14:48:14
良い翻訳者=高いレートってわけでも無いですよ。
505名無しさん@英語勉強中:05/01/15 14:56:09
ttp://www7.plala.or.jp/hidemim/

↑この人ですか

とてもサムイです、このHP
これを見て発注する気になる人の気がしれない。
506名無しさん@英語勉強中:05/01/15 14:57:55
M↓さんのサイト見てきた。
すごい日本語だな。これが客商売人の使う言葉か?
言葉を扱う職業で、この使い方は終わってる。
507名無しさん@英語勉強中:05/01/15 15:08:35
司法書士や行政書士試験が難化しているわりに、
弁理士試験だけ難易度が下がっている。
平均受験回数は4回だが今年1年目の私はできれば合格してしまいたい。
昔の特許事務所の上司が弁理士試験諦め組だったのでその思いは強い。
それにしても条約の範囲が広くて手に負えない。
パリとTripsは対比で覚える量を減らせるがPCTは量的にキツイ。
規則まで勉強すると1日まるまる潰れてしまう。
論文答錬があると手が回らなくなるし、あーいそがしいそがし。
508名無しさん@英語勉強中:05/01/15 15:55:00
>>503
13.5/word は日英のはなし。
翻訳会社からの仕事でも特許、日英で15円以下って。。。
509名無しさん@英語勉強中:05/01/15 16:10:45
Mさんの噂は俺もきいたことあるけど凄かったよ。
多分ゼロ円でも彼の場合は・・・・・。
510名無しさん@英語勉強中:05/01/15 16:14:53
そういう噂ってどういう伝で流れてくるの?
コーディとか?
511名無しさん@英語勉強中:05/01/15 16:30:33
HP見て受けた。ネタなの?

>510
ここは翻訳者意外の人もいるからそういうのじゃない?
それかNiftyとか。
512名無しさん@英語勉強中:05/01/15 16:38:53
弁理士は取った後が大変だよ・・・。
独立を考えてる場合の話だけどね。
513名無しさん@英語勉強中:05/01/15 18:40:12
うひゃひゃひゃひゃ。
514名無しさん@英語勉強中:05/01/15 19:12:11
食べてけるのこれで?
515名無しさん@英語勉強中:05/01/15 21:54:10
ttp://www7.plala.or.jp/hidemim/のレートだけど

「原則的に原稿言語に従う。即ち、原稿が英語ならWord料金を、
日本語なら字料金を適用する」

とあるので、日英の13.5/wordは、日本語が基準では?

そうだとすると、英文を基準にするとかなりの高レートと思われる。
(おそらく28/word程度)
516名無しさん@英語勉強中:05/01/15 23:32:02
この日本語でそのレートかよ。
517名無しさん@英語勉強中:05/01/16 00:24:31
『/word』と『/字』では大違いなんですがw。
518名無しさん@英語勉強中:05/01/16 00:43:39
>515
「和英:日本語400字2500円」って書いてあるじゃん。
で、本人の換算によれば仕上がり英文のワード当たり13.5円相当ってことでしょ。

でも、「JAPANES」とか、英訳の頭にも「TRANSLATED JAPANESE」とか、粗雑だね。
わざわざ覗きに行く漏れも暇だが。
519名無しさん@英語勉強中:05/01/16 01:23:31
本業でこれでも食べていけるんだから翻訳の世界なんてsy
520515:05/01/16 01:33:58
ごめん。 間違えた。

しかし、これではあまりに安すぎるのでは。
521名無しさん@英語勉強中:05/01/16 02:07:47
何食べてるかにもよるよ
522名無しさん@英語勉強中:05/01/16 04:28:49
ワロタ
523名無しさん@英語勉強中:05/01/16 11:26:49
この人依頼多いし腕はいいらしいよ。
524名無しさん@英語勉強中:05/01/16 12:09:20
HPの印象だけで決めちゃ駄目ってことか。
結構経験とか豊富なのかも
525名無しさん@英語勉強中:05/01/16 12:58:27
トラドス指定でなければ、もっと安くて使い勝手が良い同様なソフトがある。
探してみてください。
526名無しさん@英語勉強中:05/01/16 13:58:09
Mさんは凄い人ですよ。
めちゃくちゃ翻訳のスピードも速いし超優秀!
嘘だと思う人はメールフォームからトライアルを送ってみてください!
527名無しさん@英語勉強中:05/01/16 15:52:06
13.5yen/wdで超優秀なら、日英の孫受けしてもらおうかと
真剣に(ry
528名無しさん@英語勉強中:05/01/16 18:42:12
HPの印象からだけ判断すると、
お試し翻訳なんぞ依頼しようものなら、一生つきまとわれそうな悪寒
529名無しさん@英語勉強中:05/01/16 18:51:39
この値段で長い事食べていけてるんだからそれなりの腕と信用はあることは確かだと思う。
530名無しさん@英語勉強中:05/01/16 18:53:03
なんか必死な人がいるなw
531名無しさん@英語勉強中:05/01/16 18:57:36
PCTの国際事務局で翻訳の仕事をやるにはどうすればいいですか?
532名無しさん@英語勉強中:05/01/16 19:04:22
過去の経歴から見て本当にDQNだったら・・・って思うけど。
533名無しさん@英語勉強中:05/01/16 19:05:13
>>525
もしかしてCTネタ? www
534名無しさん@英語勉強中:05/01/16 19:26:17
某掲示板でM下さんの話題が昔でてたけど明るくて面白い人って聞いたよ。
535名無しさん@英語勉強中:05/01/16 20:00:05
>>534
どこの掲示板?
536名無しさん@英語勉強中:05/01/16 21:05:52
じゃー誰か捨てアドでトライアルを頼んでみるってのは?
537名無しさん@英語勉強中:05/01/16 21:13:48
一応T大の理系で長年やってて安い上に専業でやってるみたいだから、
HPの文章だけで判断するのも変じゃないか?
538名無しさん@英語勉強中:05/01/16 21:21:39
>HPの文章だけで判断するのも変じゃないか?
その通りである。しかし、

>一応T大の理系で長年やってて安い上に専業でやってるみたいだから
これは説得性ない。
539名無しさん@英語勉強中:05/01/16 21:30:44
専業でこの単価で食べていくのは大変だと思う。
だからスピードが速くて依頼は多いんじゃねーの?
540名無しさん@英語勉強中:05/01/16 21:57:15
人それぞれだからね
でもこの値段で上質だったら引きが多すぎて
断るのに大変そうだよ
541名無しさん@英語勉強中:05/01/16 22:00:16
確かにこの単価じゃ丁寧な仕事はできないね。
仕事が多くても、貧乏暇なしじゃないかな。
542名無しさん@英語勉強中:05/01/16 22:10:13
翻訳スピードが(一般より)はやくて、質も(一般より)高ければ
こんなに低レートのはずがないと思うが、違うか?

自分はスピードは普通か、遅いほうかも。質は普通より高いと
思う。でもって、やつの倍以上だけんど。
543名無しさん@英語勉強中:05/01/17 00:42:56
そうか?
俺の勤め先の翻訳会社で同じくらいのレートで良い仕事を手がけている人は
大勢居ます。

その代わり、納期等には融通をきかせているみたいだけど高いレートの人が
いい仕事するわけでもねーんだな。
544名無しさん@英語勉強中:05/01/17 02:00:21
なんか、スピードと品質が反比例するように考えてる人が多いな。
それ、違うんじゃねぇの?
545名無しさん@英語勉強中:05/01/17 08:11:42
なんでそんなに必死なのさ w
546名無しさん@英語勉強中:05/01/17 22:15:10
>>543
納期等には融通をきかせているというのは、納期が長めになるってこと?
安い単価で時間がかかるのは、翻訳者にとって最悪なわけだがw。
547名無しさん@英語勉強中:05/01/18 09:00:10
副業で翻訳やってる人や、色んな事情があるんじゃない?
時間をかけてゆっくりしかやれない人もいるし。
548名無しさん@英語勉強中:05/01/18 10:10:47
期限についてはともかく、安いレートで腕の良い奴がいるのは事実だよな。
漏れの会社の一番仕事廻してる人は8円(英日)12円(日英)で頼んでいます。
んで、クライアントには30円で請求してるっす。
549名無しさん@英語勉強中:05/01/18 10:11:50
50円で小学生より酷い翻訳してるくせに流行ってる奴しっていますよ。
550名無しさん@英語勉強中:05/01/18 10:44:48
企業にコネのある奴とかでマジでいるらしいね<50円とか
551名無しさん@英語勉強中:05/01/18 11:10:13
定年退職者が趣味とかじゃねーの?<Mさん
552名無しさん@英語勉強中:05/01/18 11:44:16
553名無しさん@英語勉強中:05/01/18 12:11:44
>>552
これは何を根拠にどうやって調べられているのかが知りたい。
554名無しさん@英語勉強中:05/01/18 12:26:39
>>548
そのひとにむかっていってあげたい。
安売りしなさんなよって。相場はもっと上よって。
(548さんには申し訳ないけど)
555名無しさん@英語勉強中:05/01/18 12:38:31
そのJTFの価格表は、客が予算を見積もるときの目安のために提供してるものだ。

だから翻訳者から見れば高めの記載になってるはずだよ。
556名無しさん@英語勉強中:05/01/18 15:45:38
8円とか結構あると思うし別に驚くほど安いとは思わない。
557名無しさん@英語勉強中:05/01/18 15:49:34
今外注しても25から30円前後が相場なのに高すぎる。
特許事務所の相場なのか?
558名無しさん@英語勉強中:05/01/18 16:04:15
>556
驚くほど安い。マニュアルじゃないんだよ。

>557
出願人が特許事務所経由せずに翻訳会社に日英発注するので
あればその値段は相場かも。
でも特許事務所だったら、もっと高い(45円以上、安くても
40円以上)でしょう。
559名無しさん@英語勉強中:05/01/18 16:44:33
特許の明細書翻訳でも経験の浅い人や何か事情がある人や経験だけつみたいって
人なら10円以下なんてざらだろ。

経験者でも10〜12円くらいじゃないの?
勿論英日で1単語単価のお話ですよ。
560名無しさん@英語勉強中:05/01/18 16:45:08
私は特許翻訳者(和訳専)になって三年になりますが
400字1200円。
マジな話だぽ。
誰でも知ってる翻訳会社だけど上限でも1500。
そろそろ力も付いた(かな)し、新しい所探した方が良さそうかな・・・
今のことろは切れ目なく仕事は来るんだけど薄利多売も限界。
せめて最低でもワード10円にして欲しいです。
561名無しさん@英語勉強中:05/01/18 16:50:09
えっ!!!?8円って平均相場じゃないの?
翻訳経験5年だけど会社によっては8円以下ですよ。

腕もそんなに悪くないと思うし、一応理系四大卒で元某会社の特許事業部
にいました。
562名無しさん@英語勉強中:05/01/18 16:52:35
翻訳会社自体の相場が会社同士の競争で下がってきてるし、
5円で受けます!なんて業者もあるくらいでして・・・・
563名無しさん@英語勉強中:05/01/18 17:09:44
翻訳会社によってもポリシーが全然違うからな。
薄利多売かぼったくりかとか。
564名無しさん@英語勉強中:05/01/18 17:12:39
8円とか10円に不満があれば、特許事務所から直接仕事もらえばよいと思う。
腕が悪くないなら、それ以上出すところはけっこう見つかるはずと思うが。
565名無しさん@英語勉強中:05/01/18 17:16:24
特許事務所から直接もらってるけど単価は安いよ。
高額もらいたければ特許事務所に行け神話はもう止めませんか?
566名無しさん@英語勉強中:05/01/18 17:21:48
>>565
まあそういう事務所もあるが、そうでない事務所もある。
いろいろ当たってみればよいと思うが。
567名無しさん@英語勉強中:05/01/18 17:21:55
>8円とか10円に不満があれば、特許事務所から直接仕事もらえばよいと思う。

理系の人なら歓迎されるかも。

でも募集要項見れば分かると思うけど、特許事務所や特許専門に扱ってる所は
文系は門前払いが多いですよ。

文系でもいいところを教えて欲しいぐらいです。
とりあえずトライアルの出来で見て欲しい。
経歴だけはあるけど、使い物にならないものを仕上げる奴よりも
いいもん仕上げると思う。ちなみに現在日英ワード13円。
旧帝大理系出て、一流企業出身でTOEICも高得点だからトライアル無しで
採用したけど、できあがった訳文をすべて位置からやり直さないといけないほど
ひどかったという実話を某事務所の人に聞いたことがあります。
まあ本人はプライドだけはあるんだろうね。
568名無しさん@英語勉強中:05/01/18 17:25:09
じゃ、Mさんも相場価格だったってオチで。
569名無しさん@英語勉強中:05/01/18 17:28:19
>特許事務所から直接もらってるけど単価は安いよ。

そりゃそうとこもある。

>高額もらいたければ特許事務所に行け神話はもう止めませんか?

神話とはまた。。。
同じ特許事務所が個人に出したり、翻訳会社に出したりしてると思う。
そのとき、特許事務所の払うレートが同じだとしたら、翻訳会社から
仕事受けてる翻訳者のレートのほうが低くなる。
570名無しさん@英語勉強中:05/01/18 17:31:18
理系じゃなきゃ駄目じゃないの?
出来てるって思い込んでる可能性もあるし。
理系で特許事務所からもらってる人で低いレートの人もいるから負けるな。
でも、弁理士でも今は食えない世の中ですよ。
571名無しさん@英語勉強中:05/01/18 17:32:54
>旧帝大理系出て、一流企業出身でTOEICも高得点

であってもひどい翻訳はたくさんあるね。高校程度の英文解釈のレベルにも
達していないようなのもある。
それでもやはり事務所としては、技術内容を理解して訳してくれるか
不安だから、いわゆる文系は眼中にないところが多い。
事務所としても、良質の翻訳者を確保したいはずだが、
採用にあまり手間もかけられないから、はずれの可能性の高いところは
あらかじめ除いて考える。
572名無しさん@英語勉強中:05/01/18 17:35:49
>596
そうでも無いよ。
翻訳者でも翻訳会社以上のレートを請求する人もいます。
同じ額払うのなら翻訳会社を選ぶだろうし、翻訳会社の支払額より
安く使いたい(保険や求人費用その他経費を差し引くから)
って特許事務所も沢山あります。
573名無しさん@英語勉強中:05/01/18 17:37:32
事務所側も安く人使いたいってだけなんだよ。
なりたがる人は沢山いるし、最近の弁理士の卵は英語できる人多いってこと
忘れてません?
574名無しさん@英語勉強中:05/01/18 17:38:49
571の日本語が一番不安な罠。
575名無しさん@英語勉強中:05/01/18 17:39:19
毎回このスレ同じ話題でループですね。
576名無しさん@英語勉強中:05/01/18 17:41:28
M野さんならこいつらの悩み事やら愚痴は一発で解決。
魔法の言葉C●!
577名無しさん@英語勉強中:05/01/18 17:42:39
実際1千万以上稼いでる翻訳者ってどれくらい居るわけ?
578名無しさん@英語勉強中:05/01/18 19:18:27
C●の購入者の数だけいるんじゃない?
それと俺も文系で技術翻訳は難しいと思う。
文系の翻訳者沢山知っているけど今のところ出来そうな人は知らない。
例えいたとしても凄い少数だと思う。
579名無しさん@英語勉強中:05/01/18 19:56:27
自分は工学部卒で、かつて発注者側にいた。
当時、200名近い登録翻訳者がいたが、実際によく発注してた
のは40〜50人ぐらいじゃないのかな。そのうち年商1千万以上が
何人いたのかは知らん(自分は技術部門に属していたので全体像
がわからない)けど、自分の分野に一人いた。そのひと文系。
580文系翻訳者:05/01/18 19:58:46
例えば、文系翻訳者が電験3種を取得していた場合、
理系と同等とは言わないまでも、それなりに評価されると思いますか?

工学部・夜学へ通うか、あるいは電験3種対策に力を入れるかを検討中なので、ご意見いただけるとありがたいです。
ちなみに、半導体(化学的要素の少ないもの)、電気、機械の中から専門にする分野を絞り込んでいこうと思っています。
581名無しさん@英語勉強中:05/01/18 20:14:21
語り尽くされたことかも知れませんが、
要は実力なんだと思いますよ。

文系というだけで門前払いをするっていうのが、実際よくわからない。
私文系で、翻訳会社のトライアル受けたことあるけど合格して
仕事結構きてますよ。

化学専門なので電験についてはノーコメント。
582文系翻訳者:05/01/18 20:27:13
>>581
レスありがとうございます。
私も翻訳会社経由で仕事を十分いただいてはいるのですが、現在のクライアントはフィードバックを出さない・・・というか、出せるレベルにない会社のようです。おそらく、特許事務所などからみたら安かろう悪かろう・・・の会社かと思います。

今後、フィードバックをいただきながらより良い翻訳に取り組んでいけるようなクライアントを探していくうえで、理想のクライアント(かもしれない)事務所や会社に門前払いはくらいたくないな〜、と。

そんな事情から、夜学か電験かと迷っているのです。
他の方からもご意見いただけるとありがたいです。
583名無しさん@英語勉強中:05/01/18 20:56:32
かつて発注側にいました。
発注者にもいろいろあると思いますが、
出身学部や資格はあくまで最初の参考程度で、
やはり>>581 さんのおっしゃるように、
上がってくる成果物のでき次第だと思います。

文系だからといって門前払いをするところって
そんなにたくさんあるんでしょうか。
それを突破するためだけに資格の取得に費やすのは
もったいない気がしますが。
584名無しさん@英語勉強中:05/01/18 21:37:47
理系の利点は明細書の間違いを指摘できる所だと思うよ
だから完璧な明細書なら文系理系関係ないと思う
しかし実際問題完璧な明細書って少ないし
技術内容わかってないと節と節の関係とか不明になる事多いし
585名無しさん@英語勉強中:05/01/18 21:48:17
文系でも理系の勉強したとか、経験があるのなら理系になるんじゃないの?
ここで言われている文系は英語が出来るだけの人を指してるんじゃないのか?
586名無しさん@英語勉強中:05/01/18 21:50:57
2ちゃんねるに居る翻訳者って時点で理系、文系関係無くカスだから気にするな。
587名無しさん@英語勉強中:05/01/18 21:59:28
文系の奴が必死に俺は有能だと言ってるけど相手もトライアルと過去の翻訳経験を
重視するだろうし、文系だけで門前払いくったのはそれなりに理由があるんじゃないの?

翻訳講座半年受けただけで技術翻訳気取りの文系の人とか結構多いんですよ。
それに選ぶほうも一回募集出したらトライアル希望者が50人とかすぐ集まるって背景もあるしな。
588名無しさん@英語勉強中:05/01/18 22:07:13
>>586
いや、それは偏見であると明言するよ。
589名無しさん@英語勉強中:05/01/18 22:10:04
579ですが、
自分の知っている唯一文系1千万超の人って

>明細書の間違いを指摘できる

人でした。ま、ちょっと伝説的なひとで、例外かも。
590名無しさん@英語勉強中:05/01/18 22:10:38
トライアルは普通文系、理系関係なく全員受けれるんじゃないの?
591名無しさん@英語勉強中:05/01/18 22:14:21
翻訳経験があって理系の知識があるのならそれは確かに理系の知識をもった
文系になりますね。

大学だけで判断されるのも変だと思います。
592名無しさん@英語勉強中:05/01/18 22:44:16
翻訳させてみりゃあ一発で分かるよ、文系理系なんて関係ないです。
ほんと周期的に同じ話題が出るね。
593名無しさん@英語勉強中:05/01/18 22:47:50
>>533

よして下さいよ、違いますよ w
594名無しさん@英語勉強中:05/01/18 22:56:35
CT2月から値上げだってね。
買うなら今月中がお得かも。。。
595名無しさん@英語勉強中:05/01/18 23:01:58
出身大学や学科は重要ではない
技術がわかる人間=理系
技術がわからない人間=文系
と定義するなら、
確かに文系には無理な仕事。
596名無しさん@英語勉強中:05/01/18 23:11:13
大事なのはCTを買っているかどうかだけなんだ!
597名無しさん@英語勉強中:05/01/18 23:11:45
>594
You are so sad...
598名無しさん@英語勉強中:05/01/18 23:12:51
597は中学一年生ですか?
599文系翻訳者:05/01/18 23:13:42
>>583
「門前払いを受けないため」という目的だけでなく、知識や経験そのものを得るためでもあるので、夜学か電験のどちらかはいずれにしても目指すつもりです。

今のところ門前払いはくらっていませんが(というか、くらいそうなところは避けてきたわけですが)、もし自分が選ぶ側の立場にいて自分の履歴書を見たら、技術がわかる人間との印象はおそらく受けないと思うのです。
いくら独学で学んだと言っても、一度のトライアルがよかっただけでは信用できない・・・そのくらい技術に対してシビアな態度で臨んでる人たちと仕事をしたいなー、と。
なので、知識習得+門前払いのハードルクリア の一石二鳥を目指してる次第なのです。

確かに大学だけで判断されるのも、なんだかなぁ・・・とは思うんですけどね。
資格や理系大卒の肩書きのみが目的になって本末転倒しないようがんばろうと思います。

みなさまレスありがとうございました。
600名無しさん@英語勉強中:05/01/18 23:17:22
大学より過去の翻訳経験とトライアルを重視する会社も多くありますよ。
601名無しさん@英語勉強中:05/01/18 23:24:43
偉いなあ、心底そう思う。

602名無しさん@英語勉強中:05/01/18 23:25:41
CTを使っているかどうかを重視する会社も多いらしいですよ
603名無しさん@英語勉強中:05/01/18 23:27:10
レートが安ければ何処でも使ってくれるよ。
下訳かも知れないけど、最初のうちはしょうがない。
604名無しさん@英語勉強中:05/01/18 23:39:35
この中で年収が一千万超えてる人はいますか?
605名無しさん@英語勉強中:05/01/19 04:56:12
>理系の利点は明細書の間違いを指摘できる所だと思うよ

文系の人間は、明らかな文法の間違いや、文系でも分かるようなハッキリとした
間違いにでも気づかない限り、「技術的知識」に関する誤りなんて気づかない
んじゃないかな?しかし、PCTなら誤りがあろうが、そのままOK(明白なスペルミスとかは除く)
なんでなんも問題ないでしょ。パリなら訂正しないと行けないけど。

でも思うんだけどね、実際理系の人でも長い明細書読んでたら、技術的内容が間違ってるかどうかなんて
気づくのかなと言う単純な疑問が・・・
明細書起こした人が技術的な部分で誤った記載するんでしょうかね?
元の明細書の日本語が悪くって訳者に誤解させるようなことは多々あるかもしれないけど。
それに理系と言っても自分の専門分野なんて本当に狭い範囲で、畑が大きく違えば
文系の人とそんなにスタート地点は違わないと思うけどね。
私は特許事務所2社から直受けだけど、両方ともチーフの人は外大出身と法学部出身。

>文系というだけで門前払いをするっていうのが、実際よくわからない。

翻訳会社は知らないけど、特許事務所の募集要項を見れば分かると思いますが
翻訳者でも理系出身者を条件にしてる所がほとんどですよ。
つーか文系OKって書いてるのはみたことない。
606名無しさん@英語勉強中:05/01/19 10:37:38
理系出身者と書いてあっても、トライアルは文系でも受けれますよ。
まーそれが文系でも翻訳できるかっていうと微妙ですけどね。
607名無しさん@英語勉強中:05/01/19 14:13:26
夜学といっても工学部は大変ですよ。
講義内容が難しいのは当然だけど、
実験→レポートの繰り返しで、卒業研究もありますし。
仕事しながらだと、留年せずに卒業するのはかなり大変。
すでにある程度仕事もらえてるんなら、それで実績を積んだほうがいいかも。

まだ20代で一生この分野に携わって行くのであれば行ったほうがいいと思います。
理系大学卒業しても大した知識は身につきませんが、大きな信頼が得られます。
608名無しさん@英語勉強中:05/01/19 14:45:42
翻訳会社に自分の翻訳の力と熱意をメールなり、訪問なりどんな形であれ
伝えれば必ずチャンスは貰えるとだけ言っておきます。
609名無しさん@英語勉強中:05/01/19 14:47:06
特許事務所から直受けだと幾らくらいの単価でもらえるんですか?
610名無しさん@英語勉強中:05/01/19 15:00:43
俺は12円で直受けしてるよ。
611名無しさん@英語勉強中:05/01/19 15:05:06
>>608
チャンスはもらえるけど、すべては原稿の中味で決まる。
熱意を伝えてもトライアルがすべてだし、その後続くかどうかも
で翻訳の中味だよ。

特許翻訳って高いかと思ってたなぁ。
自分は医学翻訳です。去年まで3年間オンサイトでやって、今年から
在宅になった。

医学は高いのかなぁ。社内でやってた女性(文系短大卒)は
月60−70万行くって言ってたっけ。社内でも出来高なんだけど、自分は
土日は仕事を入れなかったので50万超える程度だったけど、さして大きな
翻訳会社じゃないのに医学だけは単価が高かったな。
ただし、英訳に限るけどね。和訳は医学でも安い。
最近医薬系の特許翻訳も勉強しておこうと通信教育始めたのですが、
特許翻訳って面白いね。なんか新鮮だ〜。

まだ最初だけど、文体がさ、プルースト読んでるみたいに、終わりが来ない
のが気に入ったw。
612名無しさん@英語勉強中:05/01/19 16:36:08
元医者で在宅を海外でやっている者です。
ワード単価6円です。

でも、物価の安い国にいるので食べてはいけます。
613名無しさん@英語勉強中:05/01/19 16:36:51
611はCTを使ってるんだよってオチでw
614名無しさん@英語勉強中:05/01/19 17:52:38
「一般に」は generally と typically のどっちが普通?
615文系翻訳者:05/01/19 19:13:04
>>607
夜学と仕事の両立は相当大変そうですね。
実はそれが夜学に決めかねている理由でもありますが、
行くならまだ若い(ぎりぎり20代)今のうちがいいですよね。

まだ決心は固めかねていますが、"実際にモノに触れられる"というのも大きな魅力なので、夜学に心が傾きかけています。(独学じゃ無理、とは言いませんが難しいですしねw)

みなさまのコメントを拝見するに、完全に門前払いということは少ないようなので、肩書きや資格云々と別に、力を磨いていく努力も怠らないようにしていきたいと思います。
みなさまのコメント、とても励みになります。ありがとうございます。
616名無しさん@英語勉強中:05/01/19 22:04:15
>>611
長いだけでプルーストのような文体になるわけない罠。
そういうのを味噌も糞も同じという。
617名無しさん@英語勉強中:05/01/19 22:19:43
615はまず理系の知識よりもちゃんとした日本語を身につけたほうが良いんじゃないの?
618名無しさん@英語勉強中:05/01/20 01:01:28
トゥリーストだよ君達は。
619名無しさん@英語勉強中:05/01/20 08:45:38
>615
実際にうちでやって貰っている翻訳者には、文系出身の人も多いよ。
理系と言っても、大学での知識は専門性が高すぎてあまり役に立たない。
まあ、医薬専門、あるいは電気通信専門(回路図からその動作をよみとるの
は、付け焼き刃では難しい)の翻訳者になりたい、というのなら別だけど)。
それよりも、高校での物理、化学、数学をしっかりマスターすることをお薦めします。
僕自身も英和翻訳をしますが、高校(理系コース)の物理、化学の知識がしっか
りしていれば、関連特許公報、インターネット、専門書を読めば、殆どの技術は
十分に理解できます。
高校の物理、化学といえども結構高度なことやっていますよ。
対外的アピールというのであれば、夜学よりも電検3種のほうが(実力がストレート
にはかれる分だけ)よいかなぁ。
電気だと、三角関数、微積、ラプラス変換等、数学の知識が必要になりますね。
620名無しさん@英語勉強中:05/01/20 09:33:42
トゥリーストって何じゃ?
621名無しさん@英語勉強中:05/01/20 09:54:29
619は翻訳の素人。
622名無しさん@英語勉強中:05/01/20 11:19:36
>609
有名どころで日英21/word。(でも、ここからの仕事は
いま途絶えてる。今度打診があっても25以上でなければ受けない)。
弁理士3-4人のとこで28。
623622:05/01/20 11:20:30
sage推奨なんだったら、悪かった。
624名無しさん@英語勉強中:05/01/20 15:11:20
622の分野は?
625名無しさん@英語勉強中:05/01/20 21:48:32
相変わらず時々雑音が混じるなここは w
626名無しさん@英語勉強中:05/01/20 22:27:32
どれが雑音?625?
627名無しさん@英語勉強中:05/01/20 22:42:03
>624
化学です。
628名無しさん@英語勉強中:05/01/21 10:06:14
特許事務所と翻訳会社と両方から仕事もらっているけれど翻訳会社の方が
単価料金は良いですぞ。
629名無しさん@英語勉強中:05/01/21 11:54:11
へー、めずらしいケースですね。
630名無しさん@英語勉強中:05/01/21 12:22:44
こないだ特許事務所のトライアルを受けて合格したので
その後契約と単価の話しをしましたら
10円(英日)が限界でお支払い出来る料金だと言われました。
他の翻訳会社からは15円で仕事を受けているので
断ったけれどこれも珍しい例なのでしょうか?

もし多く15円以上お支払いしてくれる特許事務所があるのならば
他でまたチャレンジしてみようかと思っているのですが
他に特許事務所さんから直受けされているかたの
単価を教えて下さい。

631イカロス 添削より:05/01/21 12:50:27
>>614
> 「一般に」は generally と typically のどっちが普通?

generally = to characterize what normally happens to a given situation

typically = indicates what is particular but usual in an activity
一般にその原材料としては、卵黄、卵白に食用油、食酢、調味料等を加え、水中油型エマルジョンを形成して製造されている。
Typically, the ingredients are egg yolk and egg white to which cooking oil, vinegar, and seasoning are added to form an oil-in-water emulsion to produce mayonnaise.
632名無しさん@英語勉強中:05/01/21 22:54:50
ひょっとして、
IT関連の出願が今非常に多いけど、その翻訳ができる人もまた
非常に多くて、したがって、レートが低下傾向にあるということある?
633名無しさん@英語勉強中:05/01/21 23:13:56
IT関連は、だいぶ前からそう言われているよね
634名無しさん@英語勉強中:05/01/21 23:21:25
マニュアル関連の話かと思っていたが、特許の世界でも
そうだったのか。
635名無しさん@英語勉強中:05/01/22 11:22:13
>>630
トライアルの出来がいまいちだったんじゃないのかと。
英日なら特許事務所の所員が翻訳すれば完璧なのができるから。
(理系の法律知ってて英語できる人がまさしく自分の得意分野の翻訳をするわけだから)
636名無しさん@英語勉強中:05/01/22 11:49:11
弁理士でアルバイトとして今翻訳を夜間にやっています。
単価は日英で8円。
相場はこんなものだと思っていました。
637名無しさん@英語勉強中:05/01/22 11:54:46
>>630
>もし多く15円以上お支払いしてくれる特許事務所があるのならば

あまりないね
638名無しさん@英語勉強中:05/01/22 11:56:03
>>636
そりゃないよ。ひどすぎる。
もしかして、働いている事務所からの仕事?
639名無しさん@英語勉強中:05/01/22 12:12:33
>>638
弁理士を馬鹿にしようとしたネタでしょ。
つられちゃダメ。
640名無しさん@英語勉強中:05/01/22 12:39:55
〜としては、A,B,C等が挙げられる。これらの中でも特に
...の点でA,B,C等が好ましい。


だってさ。やんなっちゃうよ。PCTだからこのまま英訳するけどさ。
以上、独り言でした。
641640:05/01/22 12:47:16
失礼。
「A,B等が好ましい」でした。一応Cが抜けてるけど、「等」を
つける癖が抜けないのね。
642名無しさん@英語勉強中:05/01/22 12:52:09
>>640
その程度で嫌になるなよ。
レベル低いな
643名無しさん@英語勉強中:05/01/22 13:21:25
「等」はand the likeとか必須かねえ。

ただ、「(前記)Sとしては例えば、A,B,C等が挙げられる」だったら
Examples of the S include A. B, and Cでいけるだろうけど。

「A,B,C等が好ましい。」
だったらA, B, C, and the like are preferable. でやってるが。
644名無しさん@英語勉強中:05/01/22 13:25:42
>>642
いやになることってもっとあるけどさ(それも「高レベル」の)、
そういうのって、具体的に書けないじゃんか。
640の例なんて、かわいいから書けるけど。
645名無しさん@英語勉強中:05/01/22 13:37:05
>Examples of the S include A. B, and C

これでさ、and the likeとかetc.が抜けてるみたいなアホなこと
いわれたらやんなるよね。(ま、自分はいわれたことないけど)
646名無しさん@英語勉強中:05/01/22 16:52:42
636です。
翻訳会社からアルバイトとして依頼を受けています。
事務所には内緒のアルバイトなので自分が弁理士であることも
翻訳会社には言っておりません。

知人に技術翻訳者の方がいるのですがその人は6円でお仕事を頂いていると
仰っておりましたので、8円はずっと相場価格だと思っておりました。
647名無しさん@英語勉強中:05/01/22 16:56:48
弁理士の卵で安い値段で受けてる人とか沢山いますよ。
648名無しさん@英語勉強中:05/01/22 17:02:00
特許庁が翻訳マシンを使い始めたと
去年の冬ごろ日経新聞で読んだんだけど、
一般の会社にその波は及ばないのでしょうか?
あと特許庁が使用してる翻訳機ってどの程度使えるのだろう。
どなたか、教えてください頭いい人!
649名無しさん@英語勉強中:05/01/22 17:07:33
あー、10円が最低レートだと思ってたよ。
そんなに低下が激しいのか、最近は

副業の人はいいかもしらんけど、専業の人は食っていけてるのか?
650名無しさん@英語勉強中:05/01/22 17:18:55
>>646

647さんのいう通りであるとは思います。でも、「相場」ではないですよ。
専業で、日英10円以下ではゆとりのある生活は難しいのではないかなぁ。

あと、特許と一口にいっても、字面どおりに英訳して事足れりとする所
とプラスアルファを売りにしているところ(特許事務所など)との差、
また、上にでてきた分野の差によってもレートは違う。いや、勿論
実力の差ってのが一番なんだけど。

顧客に満足してもらっているという感触があるんだったら、せめて
10円以上に値上げするよう交渉すれば?
651名無しさん@英語勉強中:05/01/22 17:19:49
経験積めるのなら安くてもいいとか、お小遣い稼ぎ程度の単価でいいって人がいるのでは?
652名無しさん@英語勉強中:05/01/22 17:24:52
特許事務所から仕事貰ってるけど激安単価ですよ。
弁理士の数が増えて依頼が減っているんだからって言われたけど、騙されてるのか俺?
653名無しさん@英語勉強中:05/01/22 17:26:50
646の人はは専業じゃないから今の単価で満足してるんじゃないの?
654名無しさん@英語勉強中:05/01/22 17:30:48
わたしは現在工学部に在学中で弁理士資格の勉強をしている院生です。
今内定の決まった特許事務所の方から時々空いた時間でいいからという事で
翻訳のお仕事を戴いています。
単価は良く解らないけれどこの間大雑把に計算してみたら一枚2500円くらいでした。
これは相場として安い?それとも高い?
655名無しさん@英語勉強中:05/01/22 17:56:33
>>654
英和ですか?和英ですか?
前者なら何文字ありました?後者なら何ワードありました?

>>652
大手企業は、外国出願業務を子会社に委託しているのですよ。
その子会社には技術のわかる翻訳者がいて、英文明細書を作成
しています。翻訳者には定年になった人とか新卒の人とかがい
て人件費が安いですから、外国出願業務を特許事務所に依頼す
る場合に比べ、コストが安くなるのです。
ご尊台が翻訳者の方であれば、上記した会社の契約社員になられ
た方が良いかもしれません(安定収入の面から見て)。

656名無しさん@英語勉強中:05/01/22 18:05:54
相場を一概に話すのはむずかしいね。だってざっとこのスレ読んだだけでも
日英で6円から28円まで開きがある。
(でも日英10円以下が安すぎというのは大方の感想では?)

暇があれば、こういうのどうかな?
USPTOで日本の大企業からの出願から、自分の得意分野
で、なおかつ下手な翻訳を選び、特許庁電子図書館から元原稿見つけ、
いかにその英文が酷いかを検証してみる。
自分のほうがはるかにいい仕事できるという自身があるかどうかを
自分のレートの高低の判断の基準とする。っての。
657名無しさん@英語勉強中:05/01/22 18:16:52
>>654
特許庁入庁をお勧めします。
658名無しさん@英語勉強中:05/01/22 18:32:42
>>645
まあ、結局は原文が企図している「包括性」が訳文に出ていればいいわけだからね

だからsuch as A, B, C, and the likeとか表現する必要は全然ないんで
and the likeとかウザイよね
659名無しさん@英語勉強中:05/01/22 19:33:05
募集要項で英検準1級相当以上とよくありますが、工業英検2級は入りますか?
660名無しさん@英語勉強中:05/01/22 20:02:02
特許翻訳者の募集でですか?
661654:05/01/22 20:24:34
英日で、単語数はざっと数えた感じで1ページ200単語前後でした。
662名無しさん@英語勉強中:05/01/22 20:44:45
高い単価の人に限ってへぼ翻訳の時もあるからあまり単価と翻訳者の能力は
比例しないですね。
某翻訳会社に勤めてますが、600人中安くても良い翻訳者も沢山登録しています。
663名無しさん@英語勉強中:05/01/22 21:08:09
翻訳会社の人に質問。

優秀な翻訳者と知っていながら、ずっと安くこき使いつづけるんですか?
664名無しさん@英語勉強中:05/01/22 21:08:19
600人も登録翻訳者がいて、常時仕事をあげているのは
何人くらい?
常時というのはひとりあたり一ヶ月少なくとも1件としましょう。
665名無しさん@英語勉強中:05/01/22 21:30:36
>優秀な翻訳者と知っていながら、ずっと安くこき使いつづけるんですか

私は翻訳者側ですけど、そりゃしょうがないでしょ。当然でしょ。

優秀な翻訳者はより優遇してくれる翻訳会社なり特許事務所
なりを探して、「安くこき使う」翻訳会社から離れていけば
いいだけです。
666名無しさん@英語勉強中:05/01/22 21:34:35
その結果、「安くこき使う」翻訳会社は衰退するのです。

ただし、安かろう悪かろうでOKというマーケットが存在する
ことも事実です。言い換えれば「安くこき使う」翻訳会社は
それなりに存続しえます。

そのへんのところを個人翻訳者は見極めねばならないかと。
667名無しさん@英語勉強中:05/01/22 21:53:21
翻訳を頼む方は安ければ良いというアコギな特許事務所も多数存在します。
668名無しさん@英語勉強中:05/01/22 21:54:43
常時依頼してるのは100名前後だと思います。
でも、俺は全部の依頼を把握してるわけじゃないのと全部が技術翻訳の
依頼でも無いんでね。
669名無しさん@英語勉強中:05/01/22 21:58:04
でも、相場を知らない人間や弁理士の卵や理系主婦や定年退職後のアルバイト
とかで安い値段でもやりたいって奴は沢山いるんじゃないの?

翻訳会社側も安くやってくれる翻訳者がいる限り、単価上げろとか文句いう
翻訳者はイラナイだろうし。

おまけに翻訳会社同士値段競争が今相当激しくなってるみたいだから翻訳者に
たいして好待遇な会社が生き残るとは限らない。

実際このスレでも6〜8円で満足している翻訳者がいたしな。
670名無しさん@英語勉強中:05/01/22 22:02:51
あとの約500人が
「トライアル合格したのに仕事こない」とか「一回仕事きて
それっきり」とかいう人達なのね。
671名無しさん@英語勉強中:05/01/22 22:38:58
同じ分野の翻訳者が沢山被っている場合もあるからそれはしょうがないよな。
翻訳会社の数も増えたし。
672名無しさん@英語勉強中:05/01/22 22:45:45
定期的に依頼が来るのなら安い単価でもぜんぜんOKだけどな。
673名無しさん@英語勉強中:05/01/22 22:53:59
副業でやっている人達は生活が切羽詰ってないから安い単価でも受けちゃうんじゃないの?
674名無しさん@英語勉強中 :05/01/22 23:39:30
>優秀な翻訳者と知っていながら、ずっと安くこき使いつづけるんですか?

まあ翻訳会社はだいたいそういう魂胆だから、高い単価をもらおうと思って
翻訳の質を上げる努力するのはまったく無駄。いつ見切りをつけるか考えな
がら、割り切って仕事をしたほうがいい。
675名無しさん@英語勉強中:05/01/22 23:43:42
>相場を知らない人間や弁理士の卵や理系主婦や定年退職後のアルバイト
とかで安い値段でもやりたいって奴は沢山いるんじゃないの

そうなんでしょう。そういう人達に是非とも言いたい。
下手なひとはそのままどうぞ。どうぞ。

でも本当に実力あるんだったら、現在の低レートから脱っす
ることができるんですよって。
676名無しさん@英語勉強中:05/01/23 00:31:37
ちょっと最近は工作員が目に余る。
677名無しさん@英語勉強中:05/01/23 07:08:39
理系主婦 w
語感からするとフラスコで料理作ったりしてそうでこわい
678名無しさん@英語勉強中:05/01/23 09:42:42
学生で弁理士を目指している上、いきなり特許事務所だと
弁理士になれずに、しかも特許の仕事が向いていないとわかったとき、
人生終わるぞ。
事務所から他への転職ってむずかしいから。

679名無しさん@英語勉強中:05/01/23 09:50:52
特許翻訳(特に和英)が玉石混交であるのは、クライアントがチェックでき
ないからです。
クライアント⇒特許事務所⇒翻訳会社⇒翻訳者という依頼ルートの場合、
翻訳会社がチェックしない(出来ない)、弁理士がチェックしない(でき
ない)、クライアンはチェックできない、という構図だと、クライアント
は泣き面に蜂です。
翻訳の質が問題になることが、近い将来あるでしょう。弁理士の中には、
仕事でチョンボした場合の最悪の事態を想定して、損害保険に入ってる
人も少なくないようです。
680名無しさん@英語勉強中:05/01/23 10:17:21
>>679
嘘書くなよ。
681名無しさん@英語勉強中:05/01/23 10:56:54
知的財産学部の2回生です。
大学から紹介された翻訳会社からお仕事をたまに貰っているけどワードで7円だよ。
682名無しさん@英語勉強中:05/01/23 11:13:43
今市場が二極かしてるから高い人と安い人で落差が開いているのだと思います。
翻訳会社によってもポリシーや運営方針が違うし、安いから××とか高いから
××ってこともなく、あと数年すればどちらかの市場に落ち着くか、中間になるか
じゃないでしょうかね?
683名無しさん@英語勉強中:05/01/23 11:32:43
弁理士業界も数が増えて今不況だからね。
684679:05/01/23 11:37:30
>>680
嘘は書いていない。

どこが嘘か、指摘してください。

小生、大手メーカーの知的財産部に勤務しており、内外国出願
業務に精通しています。業界の裏情報もネ。


685名無しさん@英語勉強中:05/01/23 11:47:57
>弁理士の中には、
仕事でチョンボした場合の最悪の事態を想定して、損害保険に入ってる
人も少なくないようです。

680じゃないけど、こんな話は聞いた事無いですよ。
684さんの身近では良く聞く話なのかは知らないけれど私自身弁理士(新米)ですが
そんなに数多くの資格士が損害保険にこういった理由で入っているというのは
疑問です。

最近は色んな特許事務所が存在するようですが、普通クライアントの面から
考えても最終的な翻訳チェックは事務所内でしますよ。
686名無しさん@英語勉強中:05/01/23 12:19:37
まー横のつながりや情報の流れの少ない閉鎖的な業界だから
自分の知っている範囲が全てだと思うのはしょうが無いんじゃないのぉ?
687名無しさん@英語勉強中:05/01/23 12:32:28
>>681
悪いが、知的財産学部の人間=技術がわからない
ってことでそれ位の値段が妥当。

理系で大学院まで行って、最低限英語論文をある程度読んでないと
この業界では使えない。
君が元理系でロンダしてるんならいいが。


688名無しさん@英語勉強中:05/01/23 12:52:10
>>687

そんなこたぁーーないよ w

あほくさ
689名無しさん@英語勉強中:05/01/23 12:57:08
知財部って理系の授業多いんじゃないの?
でないと弁理士目指す人が通う学部なんだから意味が無い。
690名無しさん@英語勉強中:05/01/23 12:58:16
京●大学の知的財産学部は薬学と医学部との授業もあるって聞いたけど。
691名無しさん@英語勉強中:05/01/23 13:00:15
まぁ、今後知ったかは禁止ってことで。
話半分でいいじゃねーか。
692名無しさん@英語勉強中:05/01/23 14:55:07
あのう知的財産学部で書き込みしましたが、理系の科目が殆どですよ・・。
でも新設学科で情報が外の人はあまりご存じないと思うのと学校によっては
科目が違うそうなので、勘違いされてもしょうがないですよね。
693名無しさん@英語勉強中:05/01/23 15:07:21
>>681
学生でしょ。

コンビニのバイトだって高校生と大学生という差だけで時給に
差がつけられているじゃない。よほど腕がいいのでない限り
専業で働いている人達の相場と同じということがないのは
仕方ないでしょうね。

実力とは関係なく、最初から経験3年以上とか5年以上とかで
トライアルの時点で門前払いされることの多い業界なんですよ。
694693:05/01/23 15:11:44
>>681
でも、いまのアルバイトは立派な「経験」です。
将来弁理士になるにしろ、翻訳者として二足の草鞋をはくにしろ
「経験年数」に加算できます。
695名無しさん@英語勉強中:05/01/23 15:13:44
こういうアルバイトの人達が単価を下げてるんだね。
696名無しさん@英語勉強中:05/01/23 15:41:52
そういう見方もできるけど(そのあおりを食らって泣いている人も
いるんでしょうけど)、
低レートで引き受ける人がいくら沢山いたって大丈夫なひとは大丈夫なんです。
697679:05/01/23 17:21:48
>>685
国内出願で特許庁への応答期限を徒過したり、特許庁から送達された
書類をクライアントに転送し忘れたり、外国出願で優先権期限を徒過
してしまったり、というケースが結構ある。表ざたにならないから
新米さんは知らないだけでしょう。かような不祥事がなければ、損害
保険会社が弁理士用に損害保険を商品開発しないでしょう。東京海上
に、ひやかし半分で聞いてみなさい!
外国商標の更新の例:現地の代理人から連絡があった更新期限の前に
更新手続の依頼をしたのに、更新期限を徒過していたケースがある。
現地から連絡のあった期限は、中東の現地の起年で記載されたもので、
それを日本の弁理士が西暦表記と誤解したためだったのです。PCT
規則に明細書ではメートル法の使用しか許されないのに、願書の日付
は、西暦以外の暦をつかう場合は西暦併記とされている趣旨を考えて
ください。
>>686
知的財産協会の会合等で会社の知的財産部門間のつながりは密接で、
情報も直ぐに流れる。アナタ、知的財産の世界を知らないネ!
698名無しさん@英語勉強中:05/01/23 17:57:03
>>692
特許業界の人間は殆どが
「学生から特許業界目指すなんて何考えてるんだろうね」
と白い目で見てる現実があるが頑張れ。

>>697
俺も弁理士だが弁理士が保険に入るっていうのは聞いたことが無い。
そういう保険は特許事務所が入るのであって、弁理士は入らないんじゃないか。
699名無しさん@英語勉強中:05/01/23 18:03:42
>>697
そういう保険に入る弁理士というのはやはり、自分で事務所
もっている人なんでしょうね。つまり雇われ弁理士の場合で
は賠償義務はないんでは?
700名無しさん@英語勉強中:05/01/23 18:05:38
弁理士受験案内が特許庁から公告されたので
焦りを感じた万年ベテ受験生が至る所で騒いでいる

落ちる理由は簡単
毎年同じ勉強しかしてないから
701名無しさん@英語勉強中:05/01/23 19:17:54
自分も昔、勉強したことあるけど、
弁理士の試験って、何で法律ばかりなんだろうね。

弁理士試験に受かったのはいいけど、明細書書きとかの実務が不得手なことに
あとで気がついて廃業した人を何人も知ってる。
702名無しさん@英語勉強中:05/01/23 19:23:32
保険入っている人のが少数なのは事実。
試験なんてコツで通るよ。
703名無しさん@英語勉強中:05/01/23 19:40:38
受かってもしょうがない資格だけどね・・・。
サラリーマン弁理士なんで翻訳でお小遣い貯めてます。
定年も近いし悲しいよ。
704名無しさん@英語勉強中:05/01/23 19:47:39
高卒だけど日英の特許翻訳専業で、特許事務所から直接頂いています。
一応特許翻訳の講座に通いはしましたが、大雑把に流れを掴んだだけで
その後特許でない技術翻訳を3年やって特許に移りました。
日英単価15円なんでそんなに高くはないかもですが、月に4-5件ほど
安定して受注してます。
文系であろうが理系であろうが採用されるのは成果物次第というのは正しいんでしょうが
私の場合高卒ということもあり履歴書を何通無駄にしたか分かりません。
705名無しさん@英語勉強中:05/01/23 20:14:58
>>698・699
特許法人は別として、仕事を受任するのは、弁理士さん個人ですよ!
雇われ弁理士で、願書に代理人として記載されない場合、まず、使用
者である弁理士が賠償して、その賠償を、チョンボした雇われ弁理士
に求償がなされると思いますが・・・・・。
706名無しさん@英語勉強中:05/01/23 20:33:05
>>705
>まず、使用
者である弁理士が賠償して、その賠償を、チョンボした雇われ弁理士
に求償がなされると思いますが・・・・・。

それはないはずです。
707名無しさん@英語勉強中:05/01/23 21:04:19
>特許法人は別として、仕事を受任するのは、弁理士さん個人ですよ!

特許法人別にしちゃうと、後は何?個人でほしょぼしょ?
そりゃ、保険に入った方がいいかもしれませんね。
708名無しさん@英語勉強中:05/01/23 21:19:08
705さんはちょっと勘違いしてる。
その種の保険にはいっている弁理士、法人がいるっていうのは
聞いたことある。でも雇われ弁理士には賠償義務無い。
709名無しさん@英語勉強中:05/01/23 21:48:41
雇われ弁理士は、民法715条の3項の規定により、賠償義務がないとは
言えないと思いますが・・・。

第715条 或事業ノ為メニ他人ヲ使用スル者ハ被用者カ其事業ノ執行ニ付キ
第三者ニ加ヘタル損害ヲ賠償スル責ニ任ス 但使用者カ被用者ノ選任及ヒ其
事業ノ監督ニ付キ相当ノ注意ヲ為シタルトキ又ハ相当ノ注意ヲ為スモ損害カ
生スヘカリシトキハ此限ニ在ラス

2 使用者ニ代ハリテ事業ヲ監督スル者モ亦前項ノ責ニ任ス

3 前2項ノ規定ハ使用者又ハ監督者ヨリ被用者ニ対スル求償権ノ行使ヲ妨
ケス
710名無しさん@英語勉強中:05/01/23 22:04:54
弁理士に限る話ではなく、一般的な雇用者と被雇用者の話では?
711名無しさん@英語勉強中:05/01/23 22:10:34
過去の判例見ないとわからないんじゃないの?>709
712名無しさん@英語勉強中:05/01/23 22:18:40
銀行員が顧客の預かり金を横領したら賠償するのは銀行。でも
雇用主である銀行はその社員に損害賠償を求めるだろう。

銀行員がたんなるチョンボで銀行に損害与えても(解雇されるか
もしれないが)銀行側から賠償もとめられないと思う。

この辺が一般社会の共通認識だと思うが違うか?法律については
素人だけど、弁理士の世界だって同じだと思う。間違ってるか?
713名無しさん@英語勉強中:05/01/23 22:24:16
あのさぁ、弁理士のスレで聞けよ、翻訳のスレだぞここ。
714名無しさん@英語勉強中:05/01/23 22:26:28
弁護士のスレのが相応しくないか?
ここで翻訳者達が知ったかしても埒があかない。
715名無しさん@英語勉強中:05/01/23 22:28:38
間違いを指摘されたら折れて反省して自分の意識を改めれるのが良い翻訳者です。
716名無しさん@英語勉強中:05/01/23 22:37:47
ここには少なからぬ数の弁理士もいるので、翻訳の問題がらみで
こういう話になるということもあるのよ。
717名無しさん@英語勉強中:05/01/23 23:00:11
長引くとスレ違いになる話題だからここで終了で。
718名無しさん@英語勉強中:05/01/23 23:00:34
間違いを指摘されたら折れて反省して自分の意識を改めれるのが良い弁理士です。
719名無しさん@英語勉強中:05/01/23 23:06:54
で、結局藻前らは幾ら貰って仕事してんの?
720名無しさん@英語勉強中:05/01/23 23:16:21
英和・和英とも四捨五入して30円です。
721名無しさん@英語勉強中:05/01/23 23:34:24
>>720 さんに1票。
722名無しさん@英語勉強中:05/01/24 03:17:26
>>681
「知的財産学部」って大工大にしかないんじゃないの?
723名無しさん@英語勉強中:05/01/24 08:06:45
>>722
アホ大学だな。
その程度の頭しかないんだったら弁理士になれないだろ。
ただ、女性なら事務員として重宝されるかもね。TOEIC800後半くらいある場合。
724名無しさん@英語勉強中:05/01/24 08:28:36
大工大以外にも最近は知財部ありますよ。
特に立命なんかは特許事務所でアルバイトするとそれが単位として認められます。
他の大学も新設学科として知財部を設けてるようですぞ。

まーでもスレ違いの話題になるのでこの辺で。

弁理士試験や知財部についての話題は資格板や大学生活板のが相応しいようなので。
725名無しさん@英語勉強中:05/01/24 08:33:42
最近翻訳会社が値段を下げたいって事あるごとに言う・・・。
726名無しさん@英語勉強中:05/01/24 08:36:31
国公立の大学でも最近はあるらしいぞ<知的財産学部

単価の平均は今は12円くらい?
727名無しさん@英語勉強中:05/01/24 10:08:36
>719
四捨五入すると和英で20円と30円です。
728名無しさん@英語勉強中:05/01/24 19:03:41
PCTで「本明細書」は「the present description」ですか?
729名無しさん@英語勉強中:05/01/24 19:23:56
the present inventionかthe inventionかthis invention。

一頁のてっぺんの「明細書」のみdescription。
730名無しさん@英語勉強中:05/01/24 19:36:52
>729
ありがとう。そうなんだ。

上の方で typically と generally について教えてくださった方も
お礼遅くなりましたがありがとうございました。
違いがよくわかりました。
731補足>729:05/01/24 19:53:39
初心者はすべてthe present inventionとすれば問題なし。
732名無しさん@英語勉強中:05/01/24 21:20:22
皆様方に質問したいのですが、
構成要件の限定が長い場合、gerund を使われますか?
それともwherein を使われますか?
733名無しさん@英語勉強中:05/01/24 21:52:16
whereinを使う時はそれ以前の部分(preamble)は公知であると
認めているとみなされる可能性大。よって、その点がはっきり
しているのであればwherein使って無問題。

その点が明確ではない場合(実際、翻訳者がその判断をすること
はリスキーです)、動名詞を上手に使ったクレームドラフティング
がお勧めです。

ところで、whereinとするかgerundとするかということと、構成
要件が長いかどうかということとは直接には関係ありません。
734名無しさん@英語勉強中:05/01/24 22:03:58
>>733
サンクス。

gerundを使えば、構成要件が長くても、英訳は簡単にできると、習った。
だから、実践している。
最近、構成要件A〜Dからなる装置Xのクレーム翻訳で、
X comprising A----; B---; C----; and D----, wherein
D is ------, D is -----, and D is -----.
というのを見た(翻訳会社からの納品)。
このようなwhereinの使い方は、gerundの代用だろうかと思い、カキコ
した次第です。



735名無しさん@英語勉強中:05/01/24 22:13:28
>>733
> whereinを使う時はそれ以前の部分(preamble)は公知であると
> 認めているとみなされる可能性大。よって、その点がはっきり
> しているのであればwherein使って無問題。


このスレは相変わらずテキトーなことを書く初心者がいるな。
736名無しさん@英語勉強中:05/01/24 22:50:35
the present application
737名無しさん@英語勉強中:05/01/24 22:57:57
>>734
その場合、XがA,B,C,Dから成ることについては公知であると認めた
と見なされる(と覚悟すればよい)。
738名無しさん@英語勉強中:05/01/24 23:02:05
>>737
> その場合、XがA,B,C,Dから成ることについては公知であると認めた
> と見なされる

そんなわけない。Jepsonと混同しているんじゃないか?
739名無しさん@英語勉強中:05/01/24 23:04:20
>>736
なにをいいたいの?
740名無しさん@英語勉強中:05/01/24 23:15:35
>>738
可能性大ということ。
741名無しさん@英語勉強中:05/01/24 23:45:11
742名無しさん@英語勉強中:05/01/25 17:34:06
電気・機械分野の仏英か独日の専門用語辞典を探しているのですが
お勧めはないでしょうか?
CDで使えるのはDUDENぐらいしかないんでしょうかね、、、
743名無しさん@英語勉強中:05/01/25 21:10:08
ちょっときいてきいてきいて
OCRったら液面を放屁と読み込んだよ
744名無しさん@英語勉強中:05/01/25 21:43:55
似て非なるものというか、全然似てないじゃないの!
745名無しさん@英語勉強中:05/01/25 22:20:04
ITO film を伊藤フィルムって訳したら叱られました
746名無しさん@英語勉強中:05/01/25 22:35:39
そりゃ怒られるだろ w
747名無しさん@英語勉強中:05/01/25 22:48:59
>>742
特許翻訳者で、稼げるレベルで仏語や独逸語できるひとは
少ないし、ましてや2ちゃん除くひとはもっと少ないはず。

http://www.fhonyaku.jp/bbs/

ここ↑の8号館できいてごらんなさい。
748名無しさん@英語勉強中:05/01/25 22:52:58
>>742
独日なら、昔、オーム社からでかい辞書が出ていた。でも、改訂されていない
と思う。独英なら最新版があるはず。
仏英なら、丸善で調べさせれば良いでしょう。ネットで自分で調べても
良いでしょう。

749名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:03:18
訂正審判が特許庁に係属してから
審理終結通知が通知されるまでの間、いつでも、
訂正の請求書に添付した明細書等の補正をすることができる。
750名無しさん@英語勉強中:05/01/26 01:47:17
自分「原稿何枚ですか?」
担当者「10枚程です」

程とかいって13枚あって、両面コピーしてあって
縮小コピーで片面A4サイズ2ページ分なんてこと
あったら、この事務所即没交渉してもいいですか?
751名無しさん@英語勉強中:05/01/26 10:04:46
その担当者の上司にチクッてみたら?

それで、担当者をかばうような対応をするなら、
その程度の事務所だと思って切ればいい。
752名無しさん@英語勉強中:05/01/26 10:49:00
とりあえず担当者にいうべきでは?
納期の交渉にも応じないようなら断る(ぐらいの態度で)
753名無しさん@英語勉強中:05/01/26 10:51:45
私の場合は明細書の形態の新旧(行がつまってるか否か)
まで確かめてます。
754名無しさん@英語勉強中:05/01/26 10:56:38
その事務所と今後も取引をしていきたいのであれば交渉するし、
その事務所との取引が無くても困らなければ、
そんな常識はずれのところは、切る。
755名無しさん@英語勉強中:05/01/26 14:05:02
量が予想より多くても支払いちゃんとしてくれればいいんじゃねーの?
どーせワード単価で料金もらってるんだろ?
756名無しさん@英語勉強中:05/01/26 14:24:24
問題は納期なんだろ、きっと。
757名無しさん@英語勉強中:05/01/26 14:27:48
予定の5倍の量が来ても対応できるほど暇があればいいけど。
758名無しさん@英語勉強中:05/01/26 14:56:42
引き受けてみた時点で負け犬。
759名無しさん@英語勉強中:05/01/26 14:58:30
すいません、英語以外の言語の技術翻訳者を探したい場合どこで探せば良いでしょうか?
760名無しさん@英語勉強中:05/01/26 15:06:34
フランス語とドイツ語で自分も探してるんだけど、なかなか見つからない。
761名無しさん@英語勉強中:05/01/26 15:06:59
>>759
たとえば(英語以外はすくないけど)
ttp://trans.kato.gr.jp/translators/
762名無しさん@英語勉強中:05/01/26 15:19:57
>>761
ありがとう。
763名無しさん@英語勉強中:05/01/26 15:26:59
ネイティブで探すと全然居ないんだよなぁ・・・難しい<翻訳者
764名無しさん@英語勉強中:05/01/26 19:07:21
英語以外の翻訳者探しているのは翻訳会社勤務の人?

ネットとかで公募しないのですか?
765名無しさん@英語勉強中:05/01/26 19:57:02
自作自演の臭いがプンプンします
766名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:22:38
たすけてー終わらないよ
767名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:28:17
特許事務所だけど翻訳者探してます。
どなたかイタリア語出来る方いませんか?
768名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:36:00
自作自演ってどこが?
769名無しさん@英語勉強中:05/01/26 21:51:46
>733
そういう中途半端な情報の出し方は、初心者を混乱させる
だけだよ。
説明するならきちんとやんなきゃ。
770名無しさん@英語勉強中:05/01/28 14:50:04
トライアルのボリュームって普通どれくらい?
30枚貰ったんだけど、これは多いの?少ないの?
771名無しさん@英語勉強中:05/01/28 15:53:51
多くても2枚だけど、有料なら30枚も可
772名無しさん@英語勉強中:05/01/28 21:15:28
>>770
騙されている可能性があるよ。
773初心者:05/01/28 21:47:28
○○meansを使えば、その射程範囲は、実施例開示の要件及びその均等の
範囲ですよね。
では、○○ device とした場合は、実施例開示の要件及びその均等の範囲
を越えた範囲を射程範囲に納めることが出来るのでしょうか?
774名無しさん@英語勉強中:05/01/29 00:28:54
できないと思う。unitやdeviceへの単なる「言い換え」ではM+Fと同じ扱いを受ける。
で、unitやdeviceをthatの関係節で修飾する方法が今は多くとられている。
でもこれがどのくらい効果があるのかまではよく知らない。
詳しい人、更なる解説キボンヌ。

775名無しさん@英語勉強中:05/01/29 01:19:46
means plus functionは実際に例示されているものに限定される可能性大
ということ。その均等物にまでカバーしない。
776名無しさん@英語勉強中:05/01/29 11:11:15
特許事務所のトライアルに応募して不採用になった後、そのトライアル
で訳した文章が米国の公開公報としてネットに掲載されていた場合、
トライアルに応募した人は、どういう法的処置をとれるのでしょうか?
詐欺?著作権法違反?
777名無しさん@英語勉強中:05/01/29 11:36:20
>>776
それはあなたが書いた文章と全くおなじなの?
778名無しさん@英語勉強中:05/01/29 11:45:03
>>777
全く同じではない。
例えば下記のような修正がなされている。
block daigram ⇒ block view
accordingto Claim 1 ⇒ as set forth in CLaim 1
The present invention ⇒ this invention
779名無しさん@英語勉強中:05/01/29 13:49:04
>>776

何頁ぐらいのトライアルだったんですか?まさか770さんではないよね?
780名無しさん@英語勉強中:05/01/29 14:25:30
>及びその均等の範囲
を越えた範囲を射程範囲に納めることが

そんなことはどうやったってできないのです。
781名無しさん@英語勉強中:05/01/29 15:19:09
>775
112-6には均等物を含むと書いてありますが。
782名無しさん@英語勉強中:05/01/29 16:03:39
均等物を含むように書くテクニックは必要ですが、
均等物を越えることはできない。
783名無しさん@英語勉強中:05/01/29 18:18:40
>>781
MPEPにそう書かれていても、最近の判例によると
broadest reasonable interpretationの適用範囲
が非常に狭くなっており、実施例の具体例に限定され
てしまう傾向があるようだ。
784名無しさん@英語勉強中:05/01/29 18:29:48
しかし、その種の傾向とかは現場はなれてしまうと、情報が
入ってこないんだよね。means plus functionも復活しつつ
あるとかいう人もいるし、and/orなんて、ほとんど無問題み
たいにどんどん特許になってるしさ。

皆さんどうされてるんですか?
785名無しさん@英語勉強中:05/01/29 20:13:43
>783
そうなのですか。Thanks.
786名無しさん@英語勉強中:05/01/31 00:59:48
米国企業などからの明細書の英和を数多く手がけておられる方
などにお尋ねします。
部分的に命令形の表現が使われることってよく(あるいはたまに)
ありますか?「部分的に」とは、たとえばある測定方法の詳細な
手順とかある測定機器の詳細な操作方法とかの説明部分など。
787名無しさん@英語勉強中:05/01/31 04:54:15
特許業界は狭いらしいですが、
翻訳者のブラックリストなどは存在しますか?
788名無しさん@英語勉強中:05/01/31 12:00:01
存在しますよ。
789名無しさん@英語勉強中:05/01/31 12:42:17
何か身に覚えでも?
790名無しさん@英語勉強中:05/01/31 12:44:47
翻訳会社に入ったときに前の会社で評判悪かった翻訳者を教えてくれって言われた。
これ以上書くとヤバイから言わないけど、やっぱりどこの会社でも被害を未然に
防ぐ為に情報収集は行っていると思う。
791名無しさん@英語勉強中:05/01/31 13:34:16
>>786
一般的には、明細書に命令文は馴染まないと思う。
(但し、Assume... Note that..などの形式的な命令文は除く)

人によっては、命令文ところか疑問文まで使う香具師も見掛けるけど
論文や発明報告書のコピペで済ませてる素人か
明細書の目的をちょっと勘違いしちゃってる香具師かなんかの仕業だと思う。
792名無しさん@英語勉強中:05/01/31 14:03:20
>>791
ありがとう。ちょっと使いたかったけど、やはりやめときます。
793名無しさん@英語勉強中:05/01/31 14:28:21
794名無しさん@英語勉強中:05/01/31 15:17:49
>786
地の文章に関しては791さんのおっしゃるとおりだけど、操作手順などを箇条書きで述べるような場合ならあり得るんじゃないかな。もっともよく(たまに)あるかどうかは(漏れは和英が主体なんで)よく知らない。
訳すときは命令形にせず、「〜する」と無人称の原形として訳しておけばよいと思ふ。
795名無しさん@英語勉強中:05/01/31 16:04:38
>788-790
 具体的にどんな翻訳者がブラックリストに
 のるんですか?
796名無しさん@英語勉強中:05/01/31 16:17:15
>>794
ありがとう。
797名無しさん@英語勉強中:05/01/31 19:10:50
翻訳の質とかドタキャン(受けたけどやっぱり出来ない)とか
納期を破る、常識が無い。
自分が受けた仕事を他の人に廻す。
こんなんじゃないの?
798名無しさん@英語勉強中:05/01/31 19:15:31
翻訳の料金を吹っかけてくるとか嘘を付く翻訳者も要注意ですよ。
799名無しさん@英語勉強中:05/01/31 19:49:58
「翻訳業界」とか巷でいわれてますけど、個人翻訳者の
横のつながりなんてないに等しいですね。
ブラックリストに載る翻訳者とかいうのも、別に広い
「翻訳会社」の横のつながりが確立されているわけではない。
せいぜい、数社の間の、それも非常に個人的なつながりから
その種の情報が行き交うことはあるだろうけど、カード会社
間のいわゆるブラックリスト的な物はないだろうと考える。
800名無しさん@英語勉強中:05/01/31 19:50:29
↑それってそのまま某大手翻訳会社にもあてはまるよ。
単価は安いし、平気でキャンセルするし、嘘はつくし、
常識は無いし、とか。
801名無しさん@英語勉強中:05/01/31 20:59:04
>>776
出願日はいつ?
テストの日の前?後?
802名無しさん@英語勉強中:05/01/31 22:53:12
いまいろいろなところで特許会社の求人を見かけるけど、人材足りないのかな?
803名無しさん@英語勉強中:05/01/31 22:54:47
特許の出願件数は今凄い増えてるらしいよ。
804名無しさん@英語勉強中:05/01/31 22:58:42
>>802
なるほど、じゃあ私も特許業界に入ろうかな
805名無しさん@英語勉強中:05/01/31 23:31:29
>>802
特許会社ってなに?
806名無しさん@英語勉強中:05/01/31 23:49:41
いま、家がどんどん建って、大工が足らないのだって。
へぇ、じゃ俺大工になろうかなってネ。
807名無しさん@英語勉強中:05/02/01 00:09:35
>806
おまいは今流行りのホームレスになれ。
808名無しさん@英語勉強中:05/02/01 01:46:44
ホームレスって今流行りなんだ。
知らなかったよ。
809名無しさん@英語勉強中:05/02/01 08:57:19
弁理士も景気良い所は今凄く良いし、このまま安定して出願が多いんだったら。
特許業界も悪くないんじゃない?
実際、今翻訳者の人達は凄く足りません。
悪いと思いつつも依頼をちょっと頼みすぎている翻訳者の人達が沢山います。
810名無しさん@英語勉強中:05/02/01 10:01:13
分野に偏りがあって足りてないって印象があるけどね<翻訳者
特にうちなんか医療と薬品が足りない。
会社によって違うんだろうけど、同じ分野に翻訳者が固まってしまい、
全然仕事を廻せない翻訳者と依頼ばかりする翻訳者の落差が出てしまうってこと無いですか?
うちの場合ITの翻訳者は全体の6割もいるんですよ。
811名無しさん@英語勉強中:05/02/01 12:08:10
>>784
遅レスですが、
有料の特許翻訳者の会というのに入っています。
812名無しさん@英語勉強中:05/02/01 19:22:17
横のつながりがないというけれど、親しくなりたいと思うような
特許翻訳者ってせいぜい10人くらいしかいないよ
813名無しさん@英語勉強中:05/02/01 19:48:12
うちも最近依頼が増えて翻訳者の方には悪いなと思いつつ、ちょっと納期で無理させています。
この依頼ラッシュは僕の所だけだと思っていました。
ところで困るのは翻訳者じゃなくて依頼の固まりだったりしません?
特許事務所から例えば化けの依頼20件納期近いとか・・・。
翻訳者の人達大変なのはみんな一緒なのよぉー。
814名無しさん@英語勉強中:05/02/01 19:56:02
>>812
10人もいるなんてすごい。
815名無しさん@英語勉強中:05/02/01 20:31:02
在宅外国特許技術者で万年ベテラン弁理士受験生っているのかな
816名無しさん@英語勉強中:05/02/01 20:41:21
小学校の用務員や警備員で万年弁護士受験生っているよね
817名無しさん@英語勉強中:05/02/01 20:56:28
そう?
自分の知ってるそういう職種の人はほとんど年配のひとだったけど。
818名無しさん@英語勉強中:05/02/01 23:08:55
fly flew flown と flow flowed flowed 混乱してる人、手挙げて
819名無しさん@英語勉強中:05/02/02 01:56:52
やばっ。flyは心配ないけど、flowは気をつけないと間違えそう。
特に過去分詞はついflownとしてしまいそうでコワイ。
820名無しさん@英語勉強中:05/02/02 02:12:49
"flown water"とか"overflown water"とかでぐぐってみ。
まちがえてるのはおいらだけではなさそうだぞwww
821名無しさん@英語勉強中:05/02/02 07:40:29
これから特許翻訳を始めようと思うものです。
ネットでいろいろ探してみるとCT方式というのがあるようですが
使われているかた情報お願いします。
75000円もするので効果があるのか心配です。
822名無しさん@英語勉強中:05/02/02 09:02:38
CTは便利だよ。即買いで決定!
そうだよな、みんな?

今の俺はCTのおかげであると言っても過言じゃないね。
823名無しさん@英語勉強中:05/02/02 10:01:18
確かにCTは翻訳者としてはマストアイテム!
なるべく早く買うことをお勧めします。
824名無しさん@英語勉強中:05/02/02 10:40:06
>>821
つりでなく、真面目に質問してるのだとしたら、ここは適当な
場所ではないと思う。
好意的にみる人はほぼ皆無。
それに実際買ったひとがここにいるのかどうか。
ひとりいたようだけどその後のレポートないし。

ひとつだけ、あどばいすを。
自分の翻訳スタイルが確立しているベテランには不向き。
もうすでに特許翻訳者として仕事がどんどんできる能力が
ない限り買っても意味なし。
825名無しさん@英語勉強中:05/02/02 12:47:43
>>821
このスレのpart 3とかclaim 4あたり覗いて見れば
いかに不評を買っているかがわかります。もっとも
こき下ろしている人達が実際に使ってみた感想では
なく、
(1)眉唾なんじゃないか。へんに宗教がかった言葉で
宣伝してるし。
(2)マクロを自分で作成できるやつがこんなの金出して
買うかよ。
という感じかな。
826名無しさん@英語勉強中:05/02/02 13:02:42
たとえば、「翻訳」「CT方式」をkey wordでぐぐると114件
ヒットします。しかし、この特許翻訳スレ以外は全て売る側の
宣伝文句なんです。
特許翻訳者の間でいかに虫されているかが想像できます。
発売者の個人的崇拝者が買っているという可能性はあるかも。
827名無しさん@英語勉強中:05/02/02 13:05:09
ネタだろ。最近ここ止まってたから。
828名無しさん@英語勉強中:05/02/02 20:25:24
ネタではありません。
レートが下がる中、一日20000ワードも翻訳できるなら助かります。

どなたか効果をレポートしてください。
829824:05/02/02 20:39:47
>>828
一日二万なんて目指すことないんじゃない?
質がよければ一日二千でも食べていけるのよ。それもかなり豊かにね。
830824:05/02/02 21:15:52
softwareを購入するだけで一日20000ワード翻訳可能だなんて
本気に考えているのですか?
一日2000ワードの人が3000ないし4000となるという程度
ならあり得るでしょうけど。
831名無しさん@英語勉強中:05/02/02 21:40:25
おいおいマジレスすんなよ、つまんねーな。
誰か釣られて買うと面白いと思ったのに。
832名無しさん@英語勉強中:05/02/03 04:57:21
ご本人のHPにはユーザーの声が沢山あります。
買った方は沢山いらっしゃるのにコメントがないのは
あまりに効果があるから教えたくないということですか?
833名無しさん@英語勉強中:05/02/03 08:49:39
The present invention relates to a sex doll for providing a user with sexual satisfaction, and more particularly, to a sex doll designed to be a human female in appearance which comprises a mock-vagina cavity.
Additionally, the present invention relates to an improved method of operating the mock-vagina cavity to provide a user with sexual satisfaction.

874 :名無しさん@英語勉強中 :04/08/05 02:24
Asako Mizuno, comprising:
a pair of hands for typing English words at equal to or more than 8,000 words per a day;
a controller for controlling said pair of hands to type, and for selling a software online; and
a husband for programing said software.
834名無しさん@英語勉強中:05/02/03 13:17:29
835名無しさん@英語勉強中:05/02/03 18:38:42
>ご本人のHPにはユーザーの声が沢山あります。
ほんとかどうかは藪の中。

>買った方は沢山いらっしゃるのに
だから、わかんないのよ。

>コメントがないのは あまりに効果があるから教えたくないということですか?
それはないと思う。そう思う理由はここには書きづらい。

買うなとはいいません。自分も買ってないのにそんなこと言えるわけない。
買ってみて。そしてレポートして下さい。
836名無しさん@英語勉強中:05/02/03 18:54:25
「十分に」または「充分に」という表現多くない?
これ、sufficientlyとかenough toとか訳せばクライアントは
満足するのかねぇ。
でもさ、「充(十)分に」という言葉を使って日本語として破綻
してることあるよ。たとえば、「十分に発生しにくくなる」とかさ。
笑っちゃうよね。
837名無しさん@英語勉強中:05/02/03 23:34:36
したらば 特許板
http://jbbs.livedoor.jp/study/5650/
838名無しさん@英語勉強中:05/02/04 14:09:13
前ここに名前のでてたM下さんに下訳を依頼したけど良かったよ。
839名無しさん@英語勉強中:05/02/04 18:23:11
今回の松下vs.ジャストの件で、よく情報を集めてる↓

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/4383/1083076068/138
840名無しさん@英語勉強中:05/02/04 18:28:23
あんなもんに特許権やるからだ。
841名無しさん@英語勉強中:05/02/04 18:50:01
弁理士スレでやれよw
842名無しさん@英語勉強中:05/02/05 02:33:52
>838
今度頼もうっと、で英和和英どっち?
843名無しさん@英語勉強中:05/02/05 08:59:12
>>東大出英和翻訳家○ちゃんジャー!
って、思い切り書いてあったんだけど
和英もやるんだね w
844名無しさん@英語勉強中:05/02/05 11:12:16
頼んでみた。とりあえず投資だな
845名無しさん@英語勉強中:05/02/05 12:55:40
>>836
どういう意味で「十分に」って使ってるかわかってないアホ。

レベル低っ


846名無しさん@英語勉強中:05/02/05 13:51:29
「十分に」または「充分に」という表現多くない?
これ、sufficientlyとかenough toとか訳せばクライアントは
満足するのかねぇ。
でもさ、「充(十)分に」という言葉を使って日本語として破綻
してることあるよ。たとえば、「十分に発生しにくくなる」とかさ。
笑っちゃうよね。
847名無しさん@英語勉強中:05/02/05 17:54:34
まあ荒れると嫌だからとやかく言わないけど
「十分に発生しにくくなる」は日本語として正しいし
明細書としては当然のテクニック。



848名無しさん@英語勉強中:05/02/05 18:00:50
日本語としては正しくないね
「十分に食べ過ぎないように」とはいえんだろ
これと一緒、否定と一緒には使わないのが普通
明細書のテクとしてなら別の話だけど
849名無しさん@英語勉強中:05/02/05 19:04:59
>848
その例はおかしいだろ。「過ぎる」が「十分」とかぶってる。
850名無しさん@英語勉強中:05/02/05 19:19:51
>>848
日本語できないバカ&
特許がどういうものか全くわかっていない素人
丸出しw

このスレって、なんで素人ほど
バカな知識で偉そうなレス入れるんだろうね。
851名無しさん@英語勉強中:05/02/05 19:26:28
十分に発生しにくくなるが正しいと思っているのは問題だよ
十分に発生を抑制できる なら大丈夫だろ
852弁理士さん:05/02/05 19:28:58
製品っていうのは色々な特性が要求されてて
ある物の一定レベル以上の発生しにくさ
という特性が要求されている場合もある。

発明の、この発生しにくさが一定以上に達している場合
「本発明によれば、〜充分に発生しにくくなる」
と書くのはよくあること。日本語としても全くおかしいことはない。

君は日本語をただ英語に置換してるだけじゃないの?
前後の文章をちゃんと理解しながら読んでたら、
日本語がおかしいなんて絶対思わないはず。
もう少し内容を理解しながら訳すようにしないと一流の翻訳者になれないよ。
853名無しさん@英語勉強中:05/02/05 19:35:55
>弁理士さん
「発生しにくさ」と「発生抑制率」って違うんですか?
別に一流翻訳者になれなくてもいいんだけど
特許ばかり読んでいて正しい日本語感覚を失いたくはないですね
854名無しさん@英語勉強中:05/02/05 19:36:33
>素人ほど
>バカな知識で偉そうなレス入れるんだろうね。
どの板・どのスレでも同じ。偉そうにしたりバカ呼ばわりするのは底の浅い証拠。
855名無しさん@英語勉強中:05/02/05 19:43:42
光を十分に透過させない これおかしい
光を十分に遮断する これが正しい
856名無しさん@英語勉強中:05/02/05 19:46:26
outstandingly difficult これはちょっと
extremely difficult これの方がベター
857名無しさん@英語勉強中:05/02/05 19:48:21
>853
>「発生しにくさ」と「発生抑制率」

「発生しにくさ」と「発生抑制性」
ならわかるんだが。日本語弱いみたいだな。


>855
十分が否定と一緒に使えないというソース出して来い。
858名無しさん@英語勉強中:05/02/05 19:55:29
発生しにくさなんて幼稚な日本語つかう弁理士が
クライアントにいなくてよかったよ
859名無しさん@英語勉強中:05/02/05 19:57:08
翻訳会社の人も多いらしいけどね
860名無しさん@英語勉強中:05/02/05 20:02:27
>858
これで君はもうこの業界には向いてないことがわかったろ。
早いうちに他の業界に移った方がいいんじゃないか?
861名無しさん@英語勉強中:05/02/05 20:06:44
随分日本語が弱い奴がいるな。
「発生しにくくなる」は、肯定だぞ。
862名無しさん@英語勉強中:05/02/05 20:07:21
自分でも日本の特許業界では浮いてしまうと思うから
米国で弁理士になろうと思ってるよ
アドバイスありがとう
863名無しさん@英語勉強中:05/02/05 20:32:50
一流の翻訳者なんて誘い文句で営業している奴等は皆
胡散臭いんだよ
864名無しさん@英語勉強中:05/02/05 20:40:33
>>861
だよね。

>>862
浮いてしまう以前に君の頭では日本の弁理士試験受からないと思うよ。
865名無しさん@英語勉強中:05/02/05 20:57:41
お藻いらなぁ
肯定なのは最後の「なる」であって
「十分に」が直接修飾している部分は否定なんだよ

僕の頭って東大修士米国Ph.Dですが何か
もちろん日本の弁理士試験なんて受けませんよ
866名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:03:48
>>865
どこに否定があるの?
しにくいってbe difficultで肯定文だし。

それから日本の弁理士試験は、東大卒でも10人に9人の割合で落ちてますw
お前は、確実にその9人w
867名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:07:49
>>865
日本語できないわ
業界素人だわ
東大修士米国Ph.Dって騙るわ

日常で負け犬な上、2chでも負け犬w

レベル低w
868名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:19:20
866は東大の事何も知らないんだ
学部学科によって学生の質はピンキリなんだよ
東大でも成績が中の上だと東工大のトップクラスの方が
頭はいいんだよね

それから「しにくい」は be difficult じゃなくて
be hard, hardly の方だね
この違いがわからない人は和英しないように
869名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:22:21
大学院卒で通る人増えてます。
昔程難しい試験じゃないよ。
おいらの事務所の所長なんか明細書書けないし言ってる事小学生みたいだし、
弁理士なんて・・・って考えておいたほうがいいよ。

それとDr中松も東大だろ?

逆に学歴と資格しか自慢できないんだよ、そっとしておいてあげましょう。
870名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:22:55
自分でも負け犬っていうのは当たりだと思う
まず特許業界にいることからして負け犬なんだ
アル意味
871名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:25:20
>>869
言ってることには反対しないが
ドクター中松の東大は詐称では?
872名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:34:29
>>869
お前事務所にいるくせに弁理士じゃないのか?
ダサいなw

873名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:36:28
うちのクライアントの事務所ってさぁ
はっきりいって弁理士より技術者の方が優秀なんだよね
どうしてだろうか
874名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:40:06
>>873
そりゃあたりまえでは。
弁理士の資格もナシ、明細書書かせても弁理士に負ける、じゃ即クビでしょ。
875名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:42:05
確実にいえること。
弁理士叩いてる奴は、弁理士になるだけの頭が無い奴。
ぷ。
876名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:42:21
そこは歩合制だから給料も弁理士より多いらしい
弁理士手当てなんて雀の涙程度らしくって
独立しようにもクライアントつきそうに無いし
弁理士になったっていいことないよね
877名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:43:49
みんな様々なコンプレックスを抱えているんだなw
878名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:45:44
まあこの業界弁理士が一番偉いしなりたくても試験難しいしな。

弁理士は今日本で東大大学院卒がもっとも数多く受ける試験。
こいつらでも簡単に受からない。

まあ俺は楽勝で受かったけど。
弁理士バッジめちゃめちゃかっこ悪い。
879名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:47:24
醜顔だとかスタイルが悪いとかデブとか
本当にいろいろあるんだよ
880名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:48:45
東大って優秀なのは修士からアメリカ行くんだよね
あ、またコンプレックスだ
881名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:49:53
弁護士バッチと比べてどっちがかっこいいか?
議員バッチと比べてどっちがかっこいいか?
ブッシュの星条旗バッチはどうだ?
882名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:50:36
>>881
これが、でかい金バッジなのでヤクザみたいなんだよ。
883名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:52:31
ヤフオクに出品したらいくらくらいになるんだろう?
884名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:58:44
>>883
裏に登録番号が入ってるのでそんな真似できねえYO
885名無しさん@英語勉強中:05/02/05 22:14:05
充分に発生しにくくなる
でバカさらした奴は
弁理士叩きでスレ荒らして
レス沢山つけてごまかしたとさw
886名無しさん@英語勉強中 :05/02/05 22:30:47
>それから「しにくい」は be difficult じゃなくて
>be hard, hardlyの方だね

自分で墓穴を掘ってどうするんだ。まだ分からなけりゃ、「十分に発生しに
くくなる」を自分でbe hard, hardlyを使って翻訳して見れw。
887名無しさん@英語勉強中 :05/02/05 22:39:05
もっともbe difficultも不正解なわけだが。
どっちも発想が安易すぎる。
888名無しさん@英語勉強中:05/02/05 22:52:18
ここにいる翻訳者てそれなりに稼いでいるんではないの?
自分は hardly occur と訳すんだけどこれでも
年収かるく1500超えるんだよね
もっと小難しい事いう奴らは一体どんな素晴らしい訳を
してるのかい?
889名無しさん@英語勉強中:05/02/05 22:58:14
>>888
まだまだ若いな。
何が発生するかによって訳は変わるでしょ。
890名無しさん@英語勉強中:05/02/05 23:00:35
>>888
僕と交際してくれませんか?
891名無しさん@英語勉強中:05/02/05 23:15:15
>888
僕と結婚してくれませんか?
892名無しさん@英語勉強中:05/02/05 23:54:50
>>889
そんな当たり前すぎることわざわざ
893名無しさん@英語勉強中:05/02/06 00:07:50
>>890-891
甘いな。

>>852 結婚してください。
894名無しさん@英語勉強中 :05/02/06 01:49:36
>>888
「十分に」が抜けてませんか?
895名無しさん@英語勉強中 :05/02/06 01:53:23
何が問題なのかじぇんじぇん分かりましぇん。
「十分に破られにくい暗号」とかも日本語としておかしいの?
896名無しさん@英語勉強中:05/02/06 02:23:11
>895
いい例ですね。
897名無しさん@英語勉強中:05/02/06 02:24:17
でもそれだと十分なのは暗号なんだな。
898名無しさん@英語勉強中:05/02/06 02:39:05
日本の特許で十分にと実質的にの違いはどのくらいなんだ?
899名無しさん@英語勉強中:05/02/06 03:55:52
このスレは能書きだけ言うやつが多すぎるから、
なにか言いたいやつはまず訳してみせろ。

上のフレーズを用いた例として、
「この構成では、転写エラー(transfer errors)は十分に発生しにくくなる。」
とする。
これでクライアントに問い合わせ不可能な状況で、どう訳して納品するか。

じゃあまず俺から。
This arrangement sufficiently reduces the possibility of transfer errors.

>>846についてだけど、日本語としてダメなのは事実。
でも言いたいことがわかるだけましで、このくらいの日本語は特許翻訳やってれば
日常的に出てくる。いまさら取り立てて感想もなく訳す。
でも>>852を真顔で言われたら唖然とするね。

上の訳文の批判歓迎だけど、批判するやつは自分の訳も提示するように。
たった一行なんだから、一文にもならない翻訳はやらんとかの逃げ口上なし。
900弁理士さん:05/02/06 10:19:54
>>852
俺は、君に唖然とした。
特許翻訳って文章を考えて書かなくて良い仕事だから
日本語がダメな人もいるんだね。
901名無しさん@英語勉強中:05/02/06 10:46:59
>>900
自分に唖然としているのか?それとも別の「弁理士さん」かい?
902名無しさん@英語勉強中 :05/02/06 11:33:24
>>897
違います。少しは日本語の文法を勉強しましょう。
903名無しさん@英語勉強中:05/02/06 11:45:12
日本の弁理士じゃないとか・・・。
俺の事務所にも中国とか他の国の弁理士さんも居るし・・ってオチ?
904名無しさん@英語勉強中:05/02/06 12:22:42
さて、弁理士に対する嫉妬がまた始まりましたw
劣等感がすごいですw
905名無しさん@英語勉強中:05/02/06 13:21:21
特許翻訳者なんて低学歴が多いし
センター試験で国語の点数で理系に負けるような連中で一杯。

ってか、センター試験関係ないレベルの学歴か。
906名無しさん@英語勉強中 :05/02/06 13:47:41
be hard, hardlyを使って翻訳できなかった時点であんたの負け。
907名無しさん@英語勉強中:05/02/06 13:52:57
>>897
「十分に燃えにくい素材」

>でもそれだと十分なのは素材なんだな。w
908名無しさん@英語勉強中:05/02/06 13:57:06
もうそろそろ次スレですね。
950取った人よろしく。
909名無しさん@英語勉強中:05/02/06 16:52:04
>特許翻訳って文章を考えて書かなくて良い仕事だから

えっ?
910名無しさん@英語勉強中:05/02/06 16:53:50
なんでセンター試験なんだ w

なんかもうレベルが・・・
911名無しさん@英語勉強中:05/02/06 17:00:42
ドクター中松が馬鹿にされているようだが。
全く発明したことも無い奴がよく言うねぇ。

912名無しさん@英語勉強中:05/02/06 17:06:00
君ら、東大とか東工大レベルの大学出てるんなら、
もう少しそれらしい書き込み頼むよ。
913名無しさん@英語勉強中:05/02/06 18:43:58
学歴の話題したい人は学歴板に行きなよ・・・。
914名無しさん@英語勉強中:05/02/06 19:46:38
M下さんみたいに翻訳者でも東大博士とか居るし、他にも翻訳者で
高学歴、おまけに貴方と同じ東大卒は結構いますよ。

915名無しさん@英語勉強中:05/02/06 19:55:11
ちょっと教えて。
「複数のA層が B層を介して 積層され・・・」の
「介して」を「through」としている案件がけっこう
あるようだけど、これ正しいの?
916名無しさん@英語勉強中:05/02/06 19:57:22
with B層s inbetween じゃないの?
917名無しさん@英語勉強中:05/02/06 20:08:34
>>911
ドクター中松の発明能力についてはとくに否定しないよ。
よく知らないから肯定もしないけど。
918名無しさん@英語勉強中:05/02/06 20:09:11
サンクス。正直inbetweenを使ったことは無かった。

ただ、今やってる仕事のクライアントはよく「through」を
使っているようなので、throughでも通じるならこれを使いたい。
どうでしょう?
919名無しさん@英語勉強中:05/02/06 21:04:08
Dr馬鹿松ってスレが昔小ネタのスレであったなぁ。
920名無しさん@英語勉強中:05/02/06 22:35:54
てか日本語がわかっていない翻訳者がいるこのスレレベル低すぎw
921名無しさん@英語勉強中:05/02/06 22:49:58
>>920
そんなところで吠えているおまいは一体・・・
922名無しさん@英語勉強中:05/02/06 23:41:24
Dr中松のAVってあったなと思い出した。
翻訳者も全員が英⇔日ってわけでも無いしな。
確かこのスレに前独⇔英 とか 仏⇔英 とかもいたし日本語能力
うんぬんも関係ない人もいると言えばいるのだが・・・。
923名無しさん@英語勉強中:05/02/07 00:07:33
>>897
こんな国語できない奴が翻訳やってると思うと怖いな。
こんなカスにだけは依頼したくないな。
924名無しさん@英語勉強中:05/02/07 00:31:03
煽りは無視して別の話題しないか?
925名無しさん@英語勉強中:05/02/07 01:27:38
>899
「この構成では、転写エラー(transfer errors)は十分に発生しにくくなる。」
This arrangement sufficiently reduces the possibility of transfer errors.

これだと英語の方が、エラー発生の抑制力がかなり小さい感じがするぞ

This arrangement suppresses the occurrence of transfer errors
to a practically acceptable level.
とまで解釈してもうちのクライアントなら大丈夫だと思う
926名無しさん@英語勉強中:05/02/07 07:58:31

http://trans.kato.gr.jp/
↑ここの相談室で下記のように書いている人がいます(No.4629)

> 翻訳経費は極論すれば、例えば
> 食べないと翻訳するエネルギーが出ませんから
> 食費も必要な訳です。
> 従って、翻訳者が専業なら食費を
> 合計食費×1/家族人数×(翻訳合計時間/(365*24時間))
> などととして翻訳経費とすればよいわけです。

こんなことできるんでしょうか。

927名無しさん@英語勉強中:05/02/07 08:00:29
↑これを書いた人は特許翻訳者だそうです。
928名無しさん@英語勉強中:05/02/07 17:27:30
test
929名無しさん@英語勉強中:05/02/07 17:31:48
やっとアク禁解除。
遅くなりましたけど

1) This arrangment (sufficiently) prevents transfer errors.
2) This arrangement (sufficiently) prevents occurrence of
transfer errors.
3) (The) Occurrence of a transfer error is greatly (sufficiently)
reduced with this arrangement.
4) A transfer error hardly occurs with this arrangement.

強弱のニュアンスとかは前後関係、技術内容によって適当に。

>>926
なことできません。いい加減なこと書くひともいるもんだ。
夜食ならOKという人はいる。
930名無しさん@英語勉強中:05/02/07 18:06:57
5) This arrangement sufficiently reduces occurrence of
transfer errors.
6) This arrangement sufficiently reduces transfer errors.
931名無しさん@英語勉強中:05/02/07 19:04:38
いま話題になっているNHK受信料。
経費になるかな?
それから、たとえば養老さんの本も経費になるかな?
理系の感受性を養うためとかいっちゃってw。
932名無しさん@英語勉強中:05/02/07 19:22:39
おいおい、特許翻訳って頭使う程のもんじゃないだろ。
翻訳=あまり頭使わない仕事
が特許業界の当然の認識。

909 :名無しさん@英語勉強中 :05/02/06 16:52:04
>特許翻訳って文章を考えて書かなくて良い仕事だから

えっ?
933四捨五入30円:05/02/07 20:01:48
確かに翻訳って頭でするより心でする方が上手くいくよ
934名無しさん@英語勉強中:05/02/07 20:03:11
>
>>846についてだけど、日本語としてダメなのは事実。
でも言いたいことがわかるだけましで、このくらいの日本語は特許翻訳やってれば
日常的に出てくる。いまさら取り立てて感想もなく訳す。
でも>>852を真顔で言われたら唖然とするね。

↑禿同

935& ◆leAf1aNbyo :05/02/07 20:03:14
恋愛といっしょか
936名無しさん@英語勉強中 :05/02/07 21:12:04
なんかやたらに必死な香具師がいるようだなw。
937名無しさん@英語勉強中:05/02/07 21:14:47
>>934
低学歴文系がまた弁理士・理系・学歴コンプ発動してるみたいだな。
かわいそうに。
938名無しさん@英語勉強中:05/02/07 21:31:24
発生しにくくなるはどう考えても肯定でしょ。

「発生しにくくなる」が否定って言ってる奴は、
「マイナスになる」も否定だと思ってるんだろうな。

こんなの国語の初歩の初歩じゃん。
頭悪すぎ。この業界向いてないよ。
肉体労働やった方がいいと思う。
939名無しさん@英語勉強中:05/02/07 21:58:22
>938
発生しにくいは‘意味的’には否定だと思うよ
「許し難い」の意味は「許せない」ってことでしょ?
940名無しさん@英語勉強中:05/02/07 21:59:25
「十分に」を「十分には」とすればいいのかもしれない。
941名無しさん@英語勉強中:05/02/07 22:01:45
てか、「sufficiently prevents」なんて表現が普通の英語だと思っている
ところがイタイ。
942名無しさん@英語勉強中:05/02/07 22:09:28
>>941
てか、特許英語が普通の英語だと思っている
ところがイタイ。
943名無しさん@英語勉強中:05/02/07 22:10:13
ついでにアイマイ文を書いて平然としているとろもイタイ。
どれがアイマイ文かは、自分で探してね。
944名無しさん@英語勉強中:05/02/07 22:12:09
>>943
>どれがアイマイ文かは、自分で探してね。

>平然としている「とろ」もイタイ
これか?w
945名無しさん@英語勉強中 :05/02/07 22:13:55
そうだね。でも問題はもっとあるのよw。
946名無しさん@英語勉強中:05/02/07 22:16:03
イタタタタwww
947名無しさん@英語勉強中 :05/02/07 22:58:01
I intend to go and nothing you can do can sufficiently prevent me!
948弁理士さん:05/02/07 23:07:34
俺は自分で書いた明細書を自分で訳してるので
翻訳するときに何の問題も無い。

人の書いた文章に悩まされるのが嫌だったら、自分で明細書書けばいいんだよ。
それができないんだったら、自分で明細書書いて自分で訳すような事をするだけの
能力のない自分が悪いんだから、文句言っても仕方が無い。

(↑コピペ推奨)
949名無しさん@英語勉強中:05/02/07 23:08:52
>>943
アイマイ文って日本語もないんだけど。
お前って本当に日本語できないなw
イタイイタイ
950名無しさん@英語勉強中:05/02/07 23:10:22
>948
その発言英訳してみてよ
最後の括弧まで
951弁理士さん:05/02/07 23:14:50
>>939
発生しにくいことは、特性としてプラスなんだけど。
結局肯定的に言われてるんだよ。
そこがわからない限りダメだね。
952名無しさん@英語勉強中:05/02/07 23:20:17
ってか他人が書いた明細書でも、
技術と英語の知識があれば問題ないよ。

文句言ってる奴レベル低w
953名無しさん@英語勉強中:05/02/07 23:21:37
Thax! U are hardly an asshole!
954名無しさん@英語勉強中:05/02/07 23:31:54
てか、このスレでレベル低い奴が偉そうな間違った投稿入れるのは
今に始まったことではないんだが。

今回はコンプ丸出しで盛り上がりましたね。
955名無しさん@英語勉強中:05/02/08 00:07:14
>>950
訳してやったぞ
There is not a problem when translating because I am translating the
detailed statement that I write by myself either.

When it is unpleasant that it is annoyed by sentences that the person wrote,
it is I and detailed statement book. There is no complaint remark method
because I who doesn't have the ability only of doing the thing translated
for myself in the detailed statement book me when it cannot be done am bad.

(↑ Copipe recommendation)
956名無しさん@英語勉強中:05/02/08 00:11:40
機械翻訳?
957名無しさん@英語勉強中:05/02/08 02:08:49
>>925
英語のsuppressって100をほとんどゼロにするような禁止・停止じゃないの?
(英英辞典みるとどうもそうなんだよね)
suppress to a practically acceptable levelという言い方ありなのかなあ。

日本語の「抑制する」というのも多分辞書的には英語のsuppressと同じような
100をほとんどゼロにするような禁止・停止だよね。(制するわけだからね)
でも明細書で100を30とかにするぐらいの感じ、言い換えると「低減する」
とした方がいいだろうというところで抑制すると書いている場合が結構あって、
そういうときはsuppressと訳すことにためらいを感じるんだが。

まあ、日常の日本語でも抑制は低減と同義に使われる場合も多いとおもうから、
日本語の方はそれでもいいんだけど、これをsuppressと訳すと強すぎるというか
間違いじゃないかと前から疑問なんだよね。
だから文脈によってreduceとかの低減系で訳すんだけど、どうなんだろう。

調べたわけじゃないんで妄想だけど、「抑制」はそもそもsuppressの訳語として
作られたということはないのかなあ。そして日本語の「抑制」の意味が誤解される
あるいは変容するうちに、日本人が英語のsuppressの意味を誤解してしまっている、
というような・・

958名無しさん@英語勉強中:05/02/08 02:08:50
>951
そんなことわかってるってば
こちら東大卒だから
959名無しさん@英語勉強中:05/02/08 02:22:23
>>925
書き忘れたけど

>これだと英語の方が、エラー発生の抑制力がかなり小さい感じがするぞ

については納得。
960名無しさん@英語勉強中:05/02/08 02:30:40
>957
suppressed to * * level
でぐぐってみるとサイエンス系ではゼロになる必要は
なさそうだけど
961名無しさん@英語勉強中:05/02/08 09:05:54
東大で思い出したけどM下さんあの後どうなった?
962名無しさん@英語勉強中:05/02/08 10:39:32
>>951
とは限らないのですよね。特に特許明細書の場合、不自然な
日本語がまかり通っているので。

>>957
日常的に見聞きする英語ではそれほど強い感じは受けないけどな。
963名無しさん@英語勉強中:05/02/08 14:15:53
機械翻訳だとコピペ→copipeになるのか。
copipeって日本でのみ通用する略語だと思う。

964名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:14:36
そろそろ新スレ立てないと。
965名無しさん@英語勉強中:05/02/08 22:05:34
>>958
弁理士>>東大卒
わかってるかw
966名無しさん@英語勉強中:05/02/08 22:28:15
充分って日本語が使えないバカどこいったよ?
967名無しさん@英語勉強中:05/02/08 22:52:51
好きな時間に起きて好きなだけ仕事して
満員電車に乗らなくてよくて
所長のご機嫌伺わなくていいから
所長弁理士>>在宅翻訳者>>弁理士
じゃなねぇーのか
968名無しさん@英語勉強中:05/02/08 22:57:34
在宅翻訳者って弁理士より実入りいいの?
969名無しさん@英語勉強中:05/02/08 23:09:27
特許翻訳で実力者なら1200は軽いよ
970名無しさん@英語勉強中:05/02/08 23:10:11
>>967
でも、弁理士には社会的地位があるぜ。
971名無しさん@英語勉強中:05/02/08 23:11:27
所長弁理士>>在宅翻訳者>>弁理士
2000万以上>>2000万〜1000万>>800以下?
972名無しさん@英語勉強中:05/02/08 23:19:17
社会的地位が欲しければPTA会長とかさぁ町内会会長に
なればいいんだよ
973名無しさん@英語勉強中:05/02/08 23:50:19
弁理士で引退後翻訳者やってます。
正直リーマンやってた時より気が楽で良いです。
技術翻訳者の中でわたしのような方って他にいらっしゃらないでしょうか?
半分趣味でやっている翻訳なのであまり多くのお仕事の依頼は受けていませんが、
その代わり相場の半値程で料金を請求しています。
974名無しさん@英語勉強中:05/02/08 23:51:22
東大出で弁理士でもここに居る荒らしみたいなのになっちゃお仕舞いだろう。
人間として。
975名無しさん@英語勉強中:05/02/08 23:52:45
裁判官や検事や弁護士さんの方が弁理士よりかっこいいし
一般の人は弁理士なんて便利屋?ハァ?ってくらいの知名度しか無いですよ。
(資格板より)
976名無しさん@英語勉強中:05/02/09 00:00:04
>974
まてよ。ここで説教たれる方が痛いぞ
ここは憂さ晴らしとか気分転換する場所
977名無しさん@英語勉強中:05/02/09 00:13:36
1000マソ超えると消費税免除業者にならない法改正
痛くね?
978名無しさん@英語勉強中:05/02/09 00:30:29
クライアント外国にもいるから大丈夫
979名無しさん@英語勉強中:05/02/09 00:58:22
>>978
何が大丈夫なの?
980名無しさん@英語勉強中:05/02/09 01:04:27
外国に納品する時は消費税かからないんだよ
981名無しさん@英語勉強中:05/02/09 01:10:06
>976
同感。翻訳者としては確かに気分はよくないけど、2ちゃんでマジレスするのも野暮。
おおかた、生半可な英語力で翻訳にイチャモンつけたら翻訳者にやり込められたトラウマでもあって、あんなふうに屈折してるんだろなって、暖かい目で見てやればいいじゃん。
982名無しさん@英語勉強中:05/02/09 08:15:37
英語力の有無はともかく
うちの事務所が頼んでる翻訳会社
ケアレスミスがすげー多いんだけど
どこもそうなの?
983名無しさん@英語勉強中:05/02/09 08:24:16
>>982
例えばどんなケアレスミス?
分野にもよるんだろうけど
984名無しさん@英語勉強中:05/02/09 08:38:20
前置詞句の係り先を間違えるとか
カッコを入れる場所を間違えるとか
だいたいアルファベットの略語をタイプミスするつーのはどうよ
985名無しさん@英語勉強中:05/02/09 09:34:22
前置詞句の係り先を間違えるのはケアレスミスというより技術内容が解ってないか、文脈が読めてないかだよね。
略語のタイプミスって、紙原稿で発注してるの?
986名無しさん@英語勉強中:05/02/09 14:01:50
翻訳会社だとレートが安いから
見直してないんだよ。
987名無しさん@英語勉強中:05/02/09 14:58:39
ちゃんと質問に答えると、「どこもそう」じゃあない。
とっとと翻訳会社に担当翻訳者を変えてもらうか、
翻訳会社変えるか、できる個人翻訳者を探しなよ。
988名無しさん@英語勉強中 :05/02/09 23:55:41
でも原稿も信じられないぐらい間違い多いよね。略語のタイプミスとか
カッコが閉じてないとか。たまに間違いの少ない原稿が来るとラッキー
って思う。
989名無しさん@英語勉強中:05/02/10 00:01:25
年金制度改革で消費税が財源になったら、1000マソ超からなんて
話しじゃなくなるんだろうな。小額でもすべて消費税がかかる
なんてことになったら、実質的に恐ろしい増税になるね。
990名無しさん@英語勉強中:05/02/10 00:50:33
>>988
PCTだったらかっこを閉じないまま訳す?
そんくらい常識の範囲として直してもよさそうな…

>>986
漏れは生化学方面の英訳なんだが
最近納期がタイトで見直しが不十分でそのテのミスしてるかも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

991名無しさん@英語勉強中:05/02/10 00:59:00
レベル低っw
992名無しさん@英語勉強中:05/02/10 07:53:22
>>971
弁理士はもっと稼ぐよ。在宅でそれだけ稼いでる奴はレアだろ。
業界素人がっ
993名無しさん@英語勉強中:05/02/10 07:54:59
>>990
心配するな。
手直し不要の翻訳文出してくる奴なんてそういないから。
みんなどっかミスしてる。
994名無しさん@英語勉強中:05/02/10 07:59:42
>>990
レベル低っw
995名無しさん@英語勉強中:05/02/10 08:10:39
充分に発生しにくくなる
って日本語がわからないバカのために荒れたな。
996名無しさん@英語勉強中:05/02/10 08:11:28
充分に発生しにくくなる
って日本語がわからないバカのために荒れたな。
充分に発生しにくくなる
って日本語がわからないバカのために荒れたな。
997名無しさん@英語勉強中:05/02/10 08:11:58
充分に発生しにくくなる
って日本語がわからないバカのために荒れたな。
充分に発生しにくくなる
って日本語がわからないバカのために荒れたな。
充分に発生しにくくなる
って日本語がわからないバカのために荒れたな。
998名無しさん@英語勉強中:05/02/10 08:12:33
発生しにくくなるが否定?
バカ?
999名無しさん@英語勉強中:05/02/10 08:13:09
発生しにくくなるが否定?
バカ?
発生しにくくなるが否定?
バカ?
1000名無しさん@英語勉強中:05/02/10 08:13:44
1000なら
発生しにくくなるが否定とか言う低レベルが
二度と特許翻訳スレに来ませんように。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。