★中高の英語の宿題の質問に答えるスレ46問目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
前スレ
★中高の英語の宿題の質問に答えるスレ45問目★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1095947735/

●● 依頼者の方へ ●●
わからない所はどんどん書き込みましょう。
答えて貰ったらお礼はちゃんと言いましょう。
同じ質問を複数の板やスレッドにマルチポストする事は絶対にやめましょう。

単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が
早 く て 正 確 で す 。
オンライン辞書 http://www.alc.co.jp/(英辞郎 on the Web)

基本的に「スレに関することなら何を質問しても自由」ですが、
極端な長文は回答者もやる気を無くす ことがありますので、
分からないところを抜き出した方が良いでしょう。
逆に、極端な短文は背景や前後関係等を添えた方が訳しやすいです。

●オンライン辞書
http://www.alc.co.jp/ (英辞郎 on the Web)
http://dictionary.goo.ne.jp/ (三省堂 EXCEED英和和英)
http://www.excite.co.jp/dictionary/ (研究社 新英和和英)
http://dic.yahoo.co.jp/ (小学館 プログレッシブ英和和英)
●The Idiom Connection (イディオム集)
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/
●オンライン翻訳
http://www.excite.co.jp/world/
2名無しさん@英語勉強中:04/10/05 23:09:17
こっそり2ゲット。
3テンプレ改:04/10/05 23:25:10
前スレ
★中高の英語の宿題の質問に答えるスレ45問目★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1095947735/

●● 依頼者の方へ ●●
わからない所はどんどん書き込みましょう。
答えて貰ったらお礼はちゃんと言いましょう。
同じ質問を複数の板やスレッドにマルチポストする事は絶対にやめましょう。

単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が
早 く て 正 確 で す 。
オンライン辞書 http://www.alc.co.jp/(英辞郎 on the Web)

「適切な回答が欲しい人」は 学 年 も 明 記 し て く だ さ い 。
回答する方も困ります。
 
基本的に「スレに関することなら何を質問しても自由」ですが、
極端な長文は回答者もやる気を無くす ことがありますので、
分からないところを抜き出した方が良いでしょう。
逆に、極端な短文は背景や前後関係等を添えた方が訳しやすいです。

●オンライン辞書
http://www.alc.co.jp/ (英辞郎 on the Web)
http://dictionary.goo.ne.jp/ (三省堂 EXCEED英和和英)
http://www.excite.co.jp/dictionary/ (研究社 新英和和英)
http://dic.yahoo.co.jp/ (小学館 プログレッシブ英和和英)
●The Idiom Connection (イディオム集)
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/
●オンライン翻訳
http://www.excite.co.jp/world/
4名無しさん@英語勉強中:04/10/05 23:35:39
>>1>>3
スレたて乙!
51:04/10/05 23:36:36
>>3
> 「適切な回答が欲しい人」は 学 年 も 明 記 し て く だ さ い 。
> 回答する方も困ります。
そうだった・・・orz
前々スレくらいからいわれてたことだったね。
次スレもタイミングよくネットにつないでいて、俺が立てることにしよう。
6名無しさん@英語勉強中:04/10/06 00:52:31
ageておこう。
7名無しさん@英語勉強中:04/10/06 02:48:48
学生じゃないんですが質問させてください。

He is not (what) he used to be.
John is not the man (that) he was.
He is not the boy (that) he was ten years ago.
He has made the school (what) it is.

となっているのですが関係代名詞が補語の役割を果たす時はwhatでもthatでも
かまわないんでしょうか?
8名無しさん@英語勉強中:04/10/06 02:52:53
>>7

whatは関係代名詞+先行詞の意味。
thatは先行詞が人でも物でも構わないただの関係代名詞。
9:04/10/06 03:12:23
>>8
あー!なるほど!
確かにwhatの方は文中で完全に補語として使われてますね。
似たような文でいまいち理解できなかったのですが解決しました。
ありがとうございます。
10名無しさん@英語勉強中:04/10/06 13:38:59

11名無しさん@英語勉強中:04/10/06 17:12:15
>>7
what=the things which
って置き換えて考えるとわかりやすいよ。
あたしはいつもそうしてる。
12名無しさん@英語勉強中:04/10/06 18:14:11
@I think we had best stop now.
AI'd sooner go on.
これはどう訳せばいいでしょうか?
(2つの文に関連はありません。)
13名無しさん@英語勉強中:04/10/06 18:33:37
>>11
ありがとうございました!リスニングだと置き換えてるひまがないんですが・・・
14名無しさん@英語勉強中:04/10/06 18:35:32
わら
15名無しさん@英語勉強中:04/10/06 19:34:28
>>12
1.今やめたほうがいいと私は思います。
2.むしろ続けた方がいいと思います。
16名無しさん@英語勉強中:04/10/06 19:47:21
AはBからしかCされない
ってどういえば言いんですか?

No one can C to A except for B
A cannot be Ced by anyone but B.
かと思ったんですけど英語として不自然ですか?
17名無しさん@英語勉強中:04/10/06 19:49:55
>>16
A is[cannot be] C-ed by nobody but B.
18名無しさん@英語勉強中:04/10/06 19:52:55
おっと。>>17は[cannot be] => [can be]に訂正。
19名無しさん@英語勉強中:04/10/06 20:06:09
1I bought(the)(cheaper)(of)the two T-shirts.2枚のTシャツのうち安いほうを買った。
2(The )(more) the fish is,(the)(more)it tastes.魚は新鮮なほどおいしい。
3She is (more)calm (than)quiet.彼女は物静かというよりも冷静だ。
4This new DVD player is (superior)to the old one in quality.この新しいDVDプレーヤーは、従来のものより品質の点で優れている。
5The children like her (all)(the)(more)because she takes good care of them.彼女は子供たちの面倒をよくみるので、子供達はますます彼女のことが好きです。
6Today English is becoming(all)(the)(more)important as a tool of communication.今日、英語はコミニケーションの道具としてますます重要になってます。
7I can't understand what he said,(much)(less)express my opinion to him.私は彼の言ったことが理解できない。ましてや彼にたいして意見を
述べることなどできない。
日本語の意味にあうように(  )に適当な語を入れる問題なんですが
添削お願いします。
20名無しさん@英語勉強中:04/10/06 20:10:14
>>19
2 The fresher, the better

あとは全部○
21名無しさん@英語勉強中:04/10/06 20:20:11
>>19
6はmore and moreだ。
22名無しさん@英語勉強中:04/10/06 20:26:49
1. cheaper one of
3. rather than
5.6. more and more
23名無しさん@英語勉強中:04/10/06 20:31:00
>>20->>22
ありがとうございます。
24名無しさん@英語勉強中:04/10/06 20:36:26
>>19
22は別解だよ。1,3,6とも22で言い換え可能というだけ。
あと、22の5の答えは無視。おまいさんの答えでいい。
25名無しさん@英語勉強中:04/10/06 20:44:50
Noting the influx of new students,Professor D.offered a separeate
section that was tailored to athletes.

スポーツの有能なprofessorとして名前が知れ渡り、彼の教える講座には
入門者が急に増えた。みたいな文が上に来ています。
さっぱり分からないので誰か教えてください!お願いします。
26名無しさん@英語勉強中:04/10/06 20:52:56
>>24
はい、わかりました。本当にありがとうございました。
27名無しさん@英語勉強中:04/10/06 20:53:15
教えてくださいー
・Jane walked () to keep up with her.
ア、slowly enough for her child イ、enough slowly for her child ウ、slowly for her child enough エ、for her child enough slowly
・() an air conditioner,people nowadays cannot live comfortably. ア、Having イ、Without ウ、On エ、From
・He is ()musician. ア、good イ、not ウ、much エ、no
お願いします。あと、3問目の訳も教えていただけませんか?
28名無しさん@英語勉強中:04/10/06 20:59:14
>>22
<Noting the influx of new students,> 分詞構文
≒As Professor D. noted the influx of new students
[Professor D.]=S
[offered]=V
[a separeate section]=O
<that was tailored to athletes.>
thatは関係代名詞、先行詞はa separeate section。

以上をふまえて
「新入生の(多数の)入学を留意して、D教授はアスリートに見合った
別々の講座を提供した。」

29名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:00:08
長文英訳の一部なのですが、
01).御用の方へ:ドアの正面に立ち、身分証明と用件を述べてください。
02).私は、無作法な、常識を知らない人物のために時間を割く気は無い。

…という部分の自分の英訳↓に自信が無いので、間違っている箇所の指摘なども含め、
もっと自然な表現になる様に添削して頂けませんでしょうか。
因みに、上記の2問には文章上の繋がりはありません。全く別の部分のものです。

To the person who would like to contact with me :
Please face this door, clarify identification and express your business matter briefly.

I have no time to waste for rude without common sense.

宜しくお願いします。
30名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:05:16
>>27
答え:あ、い、え
訳: 彼はとてもミュージシャンとはいえない。
31名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:05:31
>>28
ありがとうございます!
32ししゃも:04/10/06 21:05:32
かなりアホな事聞きます。解りません助けてください。(____は空白で一語入ります)

Take one ______ _______ three.
(三つの中から一つをとりなさい)
のこの空白の熟語と。

書きかえで
We have many parks in our city.

____ _____ many parks in our city.
と書き換えるのと

Why did the man become famous?

_____ _____ the man famous?
と書き換えるのがわかりません;

誰かおしえてください!
33名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:09:23
>>32
ししゃもくん。けっこうむずいよ。

of the
There are
What made
3427:04/10/06 21:10:28
ありがとうございました!
35名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:11:28

>>32
Take one out of three.
36ししゃも:04/10/06 21:14:59
>33様
有り難うございます(>_<)かなり助かりました!!;



今新たに解らない問題が出てきましたOTL

My father dosen't walk so much _____ _____.
(このごろはわたしの父はそんなにたくさん歩きません)
がわかりません;
何度もごめんなさい…;
37名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:15:36
Eat only health food ( ) not get sick.
@lest you should Aso that you will Bfor fear you will
Cin case you do
「(  )内に入る数字と訳を教えてください!」
38名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:15:43
仮に太陽が消滅するようなことがあれば、すべての生き物は死ぬだろう。If the sun ()() vanish,all living things would die.
その絵画は非常に高価だ。The painting is() great value.
教えてください。お願いします。
39ししゃも:04/10/06 21:16:57
>35
あれ?;そっちの方があってるんですか??;無知でごめなさ
40名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:18:32
>>38
was to
of

is to, is ofを知らないと解けない問題。
41名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:20:52
>>37

病気にならないように健康的なものだけを食べなさい。
42名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:22:22
どうもありがとうございました。
43名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:23:30
被害が最小限でよかったです。
44名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:23:57
>>36

these days
45名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:26:19
>>43
??どういうことだ?
46名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:27:34
ありがとうございました!辞書で調べてみます!
47名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:28:49
その場に孫がいました。
48名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:34:39
( ) you agree or not,I cannot ghange my mind.
@While AEither BThough CWhether
「(  )に入る数字と訳をお願いします。」
49落ち着きなさい:04/10/06 21:37:50
もう心配する必要はないのです。
50名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:37:50
>>48

タイポなんとかして。あと、カンマの後はスペース取ってください。
「おまいが同意しようとしなかろうと、漏れの心は変わらん。」
51名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:42:44
>>50
ありがとうございました。
タイポって何ですか?
52名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:44:57
タイプ・ミスのこと
53名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:46:00
失礼いたしました。
54名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:51:04
>>52
無知ですみませんでした。
55ししゃも:04/10/06 21:57:15
>44さんサンクスです☆
56名無しさん@英語勉強中:04/10/06 21:58:54
日本語を英語に
1.雨が降ってるかなあ。
2.塩加減をみてちょうだい。
3.私は佐知子が優しいから好きです。
4.あなたがいつ東京に着くか教えてね。
5.私はこの箱の中に本をいれた。
6.あの小さい箱は私のものです。
7.私は昨日この店でワープロを買った。
8.私は洋子さんのことがとても好きです。
9.洋子さんは動物園で働いています。
10.ピアノをひいているあの少女は美穂さんです。

 よろしくおねがいします・・・・今の中学の英語難しいよ。。
57名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:00:45
>>38
If the sun ( were )( to ) vanish, all living things would die.

>>40
> is to, is ofを知らないと解けない問題。

「of + 抽象名詞」はbe動詞の後でなくても使える。
58名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:11:12
ghange  
これ知らないなあ
辞書にものってないし
59名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:20:12
この図書館は留学生の日本文化研究に役立つことを目的にしている。(1語不要)
This library is designed [students/study/help/foreign/to/helpful] Japanese cultures.

ちょっとそれを見せてくださいませんか。
a/at/have/it/kindly/let/look/me/will/you

どなたかお願いします。
60名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:23:13
>>58
changeのタイプミス
61名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:26:01
>>59
This library is designed to help foreign students study Japanese cultures.

Will you kindly let me have a look at it?
62名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:27:07
>>61
ありがとうございます!
63名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:30:30
>>61
ありがとうございます!
64名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:36:06
The care ( ) he did his work surprised me.
a what b which c and d so

選択です。よろしくお願いします。
65名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:36:39
マニュピレーター
の英語のつづりを教えて下さい
66名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:37:59
>>64
それ出典なに?
a のつもりなんだろうけど、そんな風に言うかな?
ふつう with which で言うと思うんだけど。
67名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:49:41
1This notebook computer is as large as a paperback book.
2Learning English is as difficult as learning Japanese classics.
3This watch is as cheap as that one.
全部no比較級thanを使った文にしろという問題なんですが
1This notebook computer is no larger than a paperback book.
2Learning English is no difficulter than learning Japanese classics.
3This watch is no cheaper than that one.
これであってるでしょうか?添削お願いします。
68名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:51:20
>>64
b(この問題だれがつくったのか?)
>>65
manipulate
6965:04/10/06 22:57:00
>>68
どうもです
70名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:57:05
>>67
1 no smaller than
2 no easier than
3 no more expensive than

no+比較級+than=as 逆 as
71名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:57:22
We will have finished the work [ ] the time you get here.
1.by 2.for 3.from 4.till

I am going shopping now but I will be back [  ] long.
1.before 2.by 3.so 4.within

I've been livng [  ] since I entered university ,and I've had to learn to
cook.
1.by oneself 2.for myself 3.on my own 4.with only

My secretary is so efficient that I just can't do [ ] her.
This jacket is not [ ] my taste.
1.across 2.to 3.with 4.below

The proposal was dropped because six people out of ten voted [ ] it.
1.against 2.for 3.over 4.to

He could not distinguish silk [ ] cotton.
1.for 2.between 3.from 4.with

My brother often suffers [ ] headaches.
He finally agreed [ ] me in this matter.

The environment has been destroyed [ ] recognition.
1.above 2.behind 3.beyond 4.under

どなたかお願いします
7268:04/10/06 22:59:07
>>65
すまん。マニュピレーターなのね。

manipulator

73名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:59:13
>>70
わかりやすい解説ありがとうございます。
気をつけます。
74名無しさん@英語勉強中:04/10/06 23:02:04
でもdifficuterはないでしょう
75名無しさん@英語勉強中:04/10/06 23:04:52
>>71






with
7671:04/10/06 23:15:19
抜けてました
My brother often suffers [ ] headaches.
1.in 2.by 3.from 4.at

He finally agreed [ ] me in this matter.
1.with 2.on 3.to 4.at

My secretary is so efficient that I just can't do [ ] her.
1.for 2.with 3.on 4.without

>>75
ありがとうございます
77名無しさん@英語勉強中:04/10/06 23:15:58
>>71
by the time・・・〜する時までには、
before long  間もなく
for oneself  独力で
do O to 人 Oを人に任せる, to one's taste 好みに合った
against 反対  (for 賛成)
distinguish A from B AとBを区別する
agree with に同意する, suffer from(with) 〜で苦しむ
beyond recognition 見分けがつかないほど

78名無しさん@英語勉強中:04/10/06 23:19:36
>>76
3 suffer from(苦しむ)
1 agree with(同意する)
4 do without(〜なしですます)
79名無しさん@英語勉強中:04/10/06 23:21:40
>>71
do O to 人 Oを人に任せる ×
do O to 人 Oを人に与える、示す ○
80名無しさん@英語勉強中:04/10/06 23:21:55
悩んでいます。教えてください。よろしくお願いします。
「名前は忘れたけど、丘の上に古い城が立っている。」の英訳ですが、つぎの
英文でいいでしょうか?
An old castle,the name of which I forget,stands on the hill.
8171:04/10/06 23:27:14
>>77-78
丁寧にありがとうございます。
[  ] all the possible solution it turned out that I chose the worst one.
1.In 2.At 3.Of 4.After
Jerry said he would take the dog [ ] a walk.
1.for 2.along 3.up 4.with
You will need to open the box [  ] a knife.
1.on 2.by 3.to 4.with
That girl [ ] the red sweat suit runs around the track every morning.
1.at 2.for 3.in 4.to
It is very [ ] mild the middle of January.
1.for 2.to 3.on 4.of
The singer was very popular [ ] the girls.
1.between 2.by 3.on 4.among
[ ] being a college professor, she is a popular mystery writer.
1.Above 2.Besides 3.Over 4.Beyond
Jane is younger than him [  ] five years.
1.at 2.by 3.for 4.with
[  ] the political point of view, it is a bad decision.
1.By 2.At 3.With 4.From
The wind speed is meters [ ] second.
1.at 2.per 3.in 4.by
Keep [ ] the grass.
1.eat 2.food 3.off 4.for

もお願いできませんか
82名無しさん@英語勉強中:04/10/06 23:29:41
>>80
「忘れた」現在完了がいいんじゃないかな。
An old castle, the name of which I've forgot, stands on the hill.
An old castle, whose name I've forgot, stands on the hill.
ちなみに漏れの答え。
An old castle stands on the hill, though I've forgot its name.

参考まで。
83名無しさん@英語勉強中:04/10/06 23:32:58
どうもありがとうございます。助かりました。>>82.
84名無しさん@英語勉強中:04/10/06 23:35:19
for example,Cynthia bad to take many tests before she was allowed to take a train with Mr.Kimura.
The railway companies worried that Cynthia is allowed to enter. It'll be some more years before Cynthia can to anywhere with Mr.Kimura

これの訳がまったくできませ。。for exampleで限界です・・・Cynthiaは介助犬の名前っぽいですが・・・・
おすえてください、おねがいします
85名無しさん@英語勉強中:04/10/06 23:40:53
>>81
[After] all the possible solution it turned out that I chose the worst one.
1.In 2.At 3.Of 4.After
Jerry said he would take the dog [for] a walk.
1.for 2.along 3.up 4.with
You will need to open the box [with] a knife.
1.on 2.by 3.to 4.with
That girl [in] the red sweat suit runs around the track every morning.
1.at 2.for 3.in 4.to

The singer was very popular [among ] the girls.
1.between 2.by 3.on 4.among
[Besides] being a college professor, she is a popular mystery writer.
1.Above 2.Besides 3.Over 4.Beyond
Jane is younger than him [by] five years.
1.at 2.by 3.for 4.with
[from] the political point of view, it is a bad decision.
1.By 2.At 3.With 4.From
The wind speed is meters [per] second.
1.at 2.per 3.in 4.by
Keep [off] the grass.
1.eat 2.food 3.off 4.for

これ問題うつしまちがえてない??
It is very [ ] mild the middle of January.
1.for 2.to 3.on 4.of
86名無しさん@英語勉強中:04/10/06 23:50:26
>>84
for example,
Cynthia bad to take many tests
before she was allowed to take a train with Mr.Kimura.
例えば、Cynthiaが木村氏と電車に乗るのを許可する前に、
多くのテストを受けなければならなかった。

The railway companies worried that Cynthia is allowed to enter.
鉄道会社はCynthiaが(電車に)入るのを許可することを心配していた。

It'll be some more years
before Cynthia can to anywhere with Mr.Kimura.
Cynthiaが木村氏とどこでも一緒にいけるようになるには
さらに数年かかるだろう。

最後は単語が抜けてるから雰囲気でやっといた。

8771:04/10/06 23:51:42
>>85
ありがとうございました

It is very mild [ ] the middle of January.
1.for 2.to 3.on 4.of

でした・・・すみません
8884:04/10/06 23:52:30
>>86
うわぁ・・・いろいろとすいません。
ありがとうございました。
8985:04/10/06 23:55:59
>>87
答えはinを入れたいんだけど、
選択肢にないですか?
選択肢ごと写し間違えていませんか?
9071:04/10/06 23:59:53
>>89
これであってます。
inは選択肢にないです
91名無しさん@英語勉強中:04/10/06 23:59:56
for でいいのでは >>87
92名無しさん@英語勉強中:04/10/07 00:01:05
>>89
forだろ?勉強しなおせ。
93名無しさん@英語勉強中:04/10/07 00:01:29
こわくなよ。
9485:04/10/07 00:01:33
>>90
じゃあ91さんに同意です。
9585:04/10/07 00:06:46
>>92
なんで?
9671:04/10/07 00:09:33
forですね
みなさんどうもありがとう
97名無しさん@英語勉強中:04/10/07 00:27:19
すいません・・・ >>56 わかる方いましたら よろしくおながいします。
98名無しさん@英語勉強中:04/10/07 00:38:27
The popularity of ballet among many of the top athletes can
be traced back to 1989 when joseph D.,a drama professor,
was teaching an introductory dance course.

さっきも聞いたんですけど、またお願いします!正直長い文章は
どこから訳して良いのか分からない・・・・



99名無しさん@英語勉強中:04/10/07 00:40:38
>>56
Is it raining?
Can you taste it for salt?
I love Sachiko for her tenderness.
Tell me when you will arrive in Tokyo.
I put some books in the box.
The smaller box is mine.
I bought a word-processor at the shop yesterday.
I really love Yoko.
Yoko works for a zoo.
The girl who is playing the piano is Miho.
100名無しさん@英語勉強中:04/10/07 01:25:15
1、〜がしたくてたまらない。(be dying forを使って)
2、ちょっと図書館から出よう。

遅くにすみません、明日当たります、この二つお願いします。
101名無しさん@英語勉強中:04/10/07 01:27:23
Per Alberg, of the academy's Nobel Committee, said the three laureates had helped
the development of beta-blockers, antibiotics and ulcer medicine.
ノーベル化学賞についてかかれた文を訳しなければならないのですがこの1文だけどうしても訳できません。
どなたかお願い致します。
102名無しさん@英語勉強中:04/10/07 01:33:04
その文のどこがわからないのかが疑問。
103101:04/10/07 01:37:16
Per Albergがわかりません。
104名無しさん@英語勉強中:04/10/07 01:41:09
>>100
1.I am dying for the loo.
(トイレにいきたくてたまらない、ちびりそう)
I am dying for a piss. だとお下品。
I am dying for a cup of coffee.
など。
2. Let't get out of the library for a while.

105名無しさん@英語勉強中:04/10/07 01:49:24
>>104
お〜わかりました、助かりました、レスありがとうございました。
106名無しさん@英語勉強中:04/10/07 01:50:35
>>103
あんたそれ人名。
107名無しさん@英語勉強中:04/10/07 01:54:34
>>105
お役に立てて、うれしいでつ、
教室でpissという単語を出したときの、日本人英語教師の反応、
見たいものです。
108名無しさん@英語勉強中:04/10/07 01:55:47
<103
人の名前じゃないの
ノーベル賞委員会のPer Albergさん
109名無しさん@英語勉強中:04/10/07 02:01:16
すいませんもう一つ長文なんですが、

「それじゃ僕だけ行くから。戻ってくるまでにそれを済ませておいてくれるといいな。」
(with out youを使って)

全然わかりません、お願いします。

110名無しさん@英語勉強中:04/10/07 02:11:23
I will go there without you, then.
I hope you will get it done by the time I come back.
とか
I would be delighted if you could get it done by ---
後者の方は、かなり丁寧。
111名無しさん@英語勉強中:04/10/07 02:15:10
<<110
長文なのにすみません、本当にありがとうございました。
112名無しさん@英語勉強中:04/10/07 04:03:14
すいません・・・
I don't want to bore you with my trouble
But there's something 'bout your love
that makes me weak and knocks me off my feet.
I don't want to bore you with it

歌詞らしいんですが、訳していただけませんでしょうか?
oh but I love you
113名無しさん@英語勉強中:04/10/07 06:14:14
英訳お願いします、

1、太郎にも声をかけてみられそうだね。(askを使って)
2、勉強をやめようと思う。(give upを使って)
3、もううんざりだ、サッカー部へ変わろうと思っている。(have enough、change toを使って)

3つもすいません、お願いします。

114名無しさん@英語勉強中:04/10/07 10:51:26
>>113
1、Maybe you[we/I] can ask Taro.
2、I think it's time to give up studying.
3、I've had enough. I will change to the soccer club.
115名無しさん@英語勉強中:04/10/07 10:52:09
みなさま:
「適切な回答が欲しい人」は 学 年 も 明 記 し て く だ さ い 。 (>>3)
116名無しさん@英語勉強中:04/10/07 13:49:09
<<114
返事遅くなってすいません、ありがとうございました。感謝です。
117名無しにして下さい:04/10/07 18:35:21
訳してください!!・・ホントに困ってます。。

私はあなたの歌の歌詞が大好きです。
辛い時や、悲しい時、あなたの言葉が私を支えてくれます
闇の中であなたの歌は私を光の世界に導いてくれます
「私だけは、あなたの見方よ」と言ってくれているかのように
私はあなたに出会えなければ、今のように強く生きれていないでしょう
皆があなたの事を嫌いと言っても私はあなたの大ファンです
ずっと、私の前を歩いていてください
そこに生きていて下さい
そして、歌い続けてください あなたの思うままに。
118名無しにして下さい:04/10/07 18:55:57
117の続きです。。

私はあなたの歌の中で「○○」が一番大好きです。
なぜなら、今の私の気持ちを、そのまま表してくれているからです
私もいつかあなたのような歌が歌えたらいいな、と思っています
新しいシングルCD楽しみにしています
これからも頑張って下さい!
119名無しさん@英語勉強中:04/10/07 19:01:20
こんな長文を丸投げとは恐れ入る
120名無しさん@英語勉強中:04/10/07 19:18:48
>>117
最近の中高生は大変だなw

I love your songs that's written in rhyme

Hold me tight in bitter and wild


ああもうだめぽ、続かないぽ
121あ〜あ:04/10/07 19:24:11
なげーよ
122名無しさん@英語勉強中:04/10/07 21:42:24
>>11
学年は?それによって英文の構造等を変えるから
123名無しさん@英語勉強中:04/10/07 21:43:19
122は117へ
124名無しさん@英語勉強中:04/10/07 21:46:15
>>117
絶対そんな宿題はない。
125名無しさん@英語勉強中:04/10/07 21:56:23

with a big round of applause.


の訳を教えて下さい
126名無しさん@英語勉強中:04/10/07 22:05:41
>>125
「拍手喝采(で)」


この文の意味がいまいち分からないので教えてください:
It is a fact of linguistic life that languages change.
127名無しさん@英語勉強中:04/10/07 22:08:06
>>125
一斉に沸き起こった拍手かっさい
128名無しさん@英語勉強中:04/10/07 22:35:48
びっくりさせるつもりはありませんでした。

どなたか英訳お願いします。
129名無しさん@英語勉強中:04/10/07 22:40:09
I was not going to surprise you.
130名無しさん@英語勉強中:04/10/07 22:56:25
次の問題の答えを教えてください。お願いします。

日本文に合うように、次の(  )内に適当な語を入れなさい。

(1)この騒音にはこれ以上我慢できない。
I cannot (  )(  ) with this noise (  )(  ).

(2)妹は、先日おじからもらった人形を見せてくれた。
My sister showed me the doll which our uncle (  )(  )to her(  )(  )(  ).

(3)大雨で6時に駅に着くことが出来なかった。
The heavy rain (  )(  )(  )(  )the station at six.
131名無しさん@英語勉強中:04/10/07 23:00:59
<<129
助かりました、ありがとうございました。
132名無しさん@英語勉強中:04/10/07 23:05:30
>>130
(1) I cannot put up with this noise any more.
(2) My sister showed me the doll which our uncle had given to her the other day.
(3) The heavy rain prevented me from reaching the station at six.

(2)は時制の一致。
133名無しさん@英語勉強中:04/10/07 23:06:51
>>130
put up, any more
had given, the other day
prevented me from reaching
134名無しさん@英語勉強中:04/10/07 23:07:51
父が早く小遣いをくれるといいんだけどなぁ。

英訳お願いします。
135名無しさん@英語勉強中:04/10/07 23:10:14
I want my father to give me some allowance.

くれなさそうなら
I wish my father gave me some allowance. とか
136名無しさん@英語勉強中:04/10/07 23:10:38
>>126
言葉が変わるのは言語生活の事実である。

(言葉の変化は言語社会において見受けられる。)
137名無しさん@英語勉強中:04/10/07 23:11:53
>>134
I wish my father would give me the allowance soon.

>>136
どうもです。
138130:04/10/07 23:12:38
>>132-133
ありがとうございました。助かりました
139名無しにして下さい:04/10/07 23:14:58
>>117 >>118です!本当に不躾でしたね。。長文そのままのせるなんて。。
中3です。>>122さん!
えっと、好きな人にファンレターを送ろうっていう課題で、
長く書けばそれなりに点をつけると言われたので、どうしても長くなってしまって
出来る所だけでもいいので、宜しくお願いします!!
140名無しさん@英語勉強中:04/10/07 23:16:51
>>139
自分でやってみないのか?自分で訳してみて、どうしても分からないところを質問しろ。
あれだけの文を訳せといわれても・・・
141名無しさん@英語勉強中:04/10/07 23:20:09
>>139
最初から人に書いてもらってそのまま提出するのはさすがにまずい。
まずは>>117-118を自分で訳して、それを晒して推敲してもらうのが良さげ。
明日までなの?
142名無しさん@英語勉強中:04/10/07 23:21:01
>>140,141
かぶってるw
143141:04/10/07 23:26:05
>>142
>>140とは微妙に違うことが言いたかったんだけど。
144あ〜あ:04/10/07 23:31:01
で、期限はいつなんだ?
こんなの急に考えろって言われても無理があるだろw
145名無しさん@英語勉強中:04/10/07 23:31:27
どなたか神お願いします。
1 The teacher apologized to the students ( ) not announcing the test earlier.
ア.to イ.in ウ.for エ.of
2 We set down amd talked about it ( ) a cup of tea.
ア.over イ.by ウ/out エ.through
3 Something was wrong ( ) my car.
ア.to イ.with ウ.of エ.as
4 Are you ( ) against the plan?
ア.at イ.by ウ.for エ.with
5 The mother seized her child ( ) the arm.
ア.with イ.by ウ.on エ.at
6 The furniture ( ) a maple tree is said to last a life time.
ア.made from イ.made in ウ.made of エ.made with
7 The university hall was filled ( ) newpaper reporters.
ア.of イ.for ウ.to エ.with
8 Naomi lived in Bangkok for a year, so she should be familiar ( ) Thai customs.
ア.of イ.in ウ.with エ.on
9 The man built a fire in order to keep his hands ( )freezing.
ア.from イ.out of ウ.away エ.for
10 Jane enjoys outdoor activities, ( ) camping and hiking.
ア.as イ.for ウ.like エ.with
11 The runners came back to the stadium one ( ) another.
ア.by イ.after ウ.through エ.from
12 He was named Richard ( ) his great grandfather.
ア.of イ.after ウ.to エ.from
13 The boy moved inch ( ) inch farther into the cotner.
ア.in イ.behind ウ.from エ.by
146名無しさん@英語勉強中:04/10/07 23:38:10
>>145
神じゃないから辞書引けと言っておく。
147あ〜あ:04/10/07 23:44:08
俺も自分の英語力試してぇ!
俺の答えはウ ア イ ウ イ ア エ ウ ア エ イ エ エ
ってなったけどほんとは?
148あ〜あ:04/10/07 23:45:18
146<<ごめん 全部読んじゃった。
149名無しさん@英語勉強中:04/10/07 23:46:08
ホントにスミマセン!! 期限は来週の火曜までです!!
自分でも酷く反省して、必死で辞書と向き合ってます!!
手伝ってくださる方がいたらいつでも待ってますので、宜しくお願いします
150あ〜あ:04/10/07 23:48:52
反省するなら始めから自分でやれよw
でも手伝ってあげる。
馬鹿な俺でよければ。
でも今そんな気分じゃないから無理。
151名無しさん@英語勉強中:04/10/07 23:49:03
>>149
117か?
自分で訳せたらここに持ってきな。いくらでも添削してやるよ。
152名無しさん@英語勉強中:04/10/07 23:51:34
『TOEFL大戦略シリーズ TOEFL英熟語850』神部孝 著. 旺文社. 重版発行1999年
   □go by[(時が)経つ]
  例文:As time went by , we lost the beauty of our land.
  訳文:時が経ち、私たちは国土の美しさを失った。

この訳文は正しいのでしょうか?
ただしいとすれば、「時が経つにつれ、私たちは国土の美しさを失っていった。」とは、
どのような英文になるのでしょうか。
153名無しさん@英語勉強中:04/10/07 23:57:41
>>152
そもそもただの過去形なんだから「〜した」で訳すのが普通
比例のasと取れば、「時が経っていったのにつれて」の意味にはなる
主節をそういう意味にしたいのなら比較級and比較級をつかってみれば?
154名無しさん@英語勉強中:04/10/07 23:59:14
2文がほぼ同じ意味になるように、下に与えられた語群から最も適当なものを選びなさい。
(ただし、不要な語も含まれている)

1.She insists that I take her to a nice restaurant.
  She insists (  )(  )(  )(  ) to a nice restaurant.
語群:[her,I,take,taken,taking,my,on,to]

2.I haven't had to make such a difficult decision for years.
  This is (  )(  )(  )(  )(  ) for years.
語群:[decision,difficult,had to make,I haven't,I've,that,the easiest,the most]

3.After they walked two hours, they came to a bridge.
  (  )(  )(  )(  ) to a bridge.
語群:[after,brought,made,them,two hours,two hours',they,walk]

上記の問題がさっぱりわかりませんでした・・・orz
教えてくださいお願いします
155名無しさん@英語勉強中:04/10/08 00:01:19
1I could get only 60 percent on the English test yesterday.
2I have at most 500yen today.
3They go traveling abroad as many as five times a year.
4There are at least 400,000 books in the city library.
全文を指示に従って書き換えろという問題なんですが下のやつであってるでしょうか?添削お願いします。
1I could get no more than 60 percent on the English test yesterday.(no〜thanを使う)
2I have not more than 500yen today.(not〜thanを使う)
3They go traveling abroad no less than five times a year.(no〜thanを使う)
4There are not less than 400,000 books in the city library.(not〜thanを使う)
156名無しさん@英語勉強中:04/10/08 00:03:37
>>153
ありがとうございました。
157名無しさん@英語勉強中:04/10/08 00:08:16
I ' ll be back .

Talk to this hand .
158あ〜あ:04/10/08 00:09:02
1さっぱりわかんねw
2the most difficult decision ive had to make
3456めんどくせってかこれは何年の問題なんだ?
159名無しさん@英語勉強中:04/10/08 00:19:03
>>154
1.She insists (on)(my)(taking)(her) to a nice restaurant.
2.This is (the most)(difficult)(decision)(I've)(had to make) for years.
3.(Two hours' )(walk)(brought)(them) to a bridge.

>>155
OK

>>158
なら回答しなくていいから。
160あ〜あ:04/10/08 00:23:01
何年の問題だYo−!
161名無しさん@英語勉強中:04/10/08 00:23:47
>>145
1 The teacher apologized to the students (ウ) not announcing the test earlier.
2* We set down and talked about it (ア) a cup of tea.
3 Something was wrong (イ) my car.
4* Are you (ウ) or against the plan?
5 The mother seized her child (イ) the arm.
6 The furniture (ウ) a maple tree is said to last a life time.
7 The university hall was filled (エ) newpaper reporters.
8 Naomi lived in Bangkok for a year, so she should be familiar (ウ) Thai customs.
9 The man built a fire in order to keep his hands (ア) freezing.
10 Jane enjoys outdoor activities, (ウ) camping and hiking.
11 The runners came back to the stadium one (イ) another.
12 He was named Richard (イ) his great grandfather.
13* The boy moved inch (エ) inch farther into the corner.

*は問題文の写し間違いがありました。次回から気をつけてください。
162名無しさん@英語勉強中:04/10/08 00:24:30
>>160
高1〜2くらいじゃない?
163名無しさん@英語勉強中:04/10/08 00:24:32
>>117です!!あの。。ちょっとだけやってみたんですが
見ていただけませんか??添削して欲しいです!

I like the words of your song very much.
When I have hard times or sad times,your words are support me.
In the dark,your songs lead me to brilliant world.

どうでしょう??
164154:04/10/08 00:25:55
>>159さん
どうもありがとうございましたorz
165あ〜あ:04/10/08 00:29:27
162<<まじか!
幸一の問題か! やっぱ英語はむずいな。
STANDARD からESLに移りて〜よ。・・・ _| ̄|○
166名無しさん@英語勉強中:04/10/08 00:31:25
>>163
ん!結構できてるじゃない。
最初の行のthe wordはtheがなくてもいい気がするが、神経質にならなくていい。
二行目のhard times or sad timesは、因数分解してhard or sad timesでいいでしょう。
同じ行、are supportはマズい。ただsupport meでいいよ。
三行目、In the darkはin the darknessとしましょう。brilliant worldはaをつけて。

実は結構できる人なんじゃないw
167名無しさん@英語勉強中:04/10/08 00:34:27
>>161
ネ申さまどうもありがとうございます!
168名無しさん@英語勉強中:04/10/08 00:47:43
>>163
自分の学年を書いといたほうが良いんじゃない?
169名無しさん@英語勉強中:04/10/08 01:01:15
1、日本の気候は中国よりも温和である。
2、私たちは夜遅くまでトランプをして遊んだものだった。

上の2文を英訳お願いします
170名無しさん@英語勉強中:04/10/08 01:05:13
>>169
1. The climate of Japan is milder than that of China.
2. We would [used to] play cards till late at night.
171名無しさん@英語勉強中:04/10/08 01:08:05
>>169
>>170に先を越されたからちょっとだけ違う表現で書いてみる。
1. The climate of Japan is calmer than that of China.
2. We used to play cards late into night.
172170:04/10/08 01:12:45
>>171
late into nightっていいな。覚えておこう。
173名無しさん@英語勉強中:04/10/08 01:14:40
>>117です。あの
「私だけは、あなたの見方よ」と言ってくれているかのように
っていうとこの訳に苦しんでます。
自分でもがいた結果は。。

I listen to your song as if you say“I stand by you at least”

なんですけど。。どうですか??
174名無しさん@英語勉強中:04/10/08 01:38:46
>>173
"stand by you"って良いね。今度使ってみよう。

こんなのはどう?ちょっと長いけど。
I feel given a rest when I listen to your songs, which seem to say
you would always stand by me even though the whole world were against me.
175名無しさん@英語勉強中:04/10/08 02:27:49
>>117
I love the lyrics of your songs.
Even when I'm feeling sad or having tough times, your words encourage me.
Your songs bring me to the light when I'm in total darkness.
When I listen to your songs, I feel as I'm told, "I will stand by your side even when the whole world is against you."
I believe I couldn't have lived as strong as I do now if I hadn't met you.
Even if anyone express dislike to you, I always remain your biggest fan.
Please keep walking front of me, and live the moment.
And please keep singing just as your mind and feeling takes you.
どうでしょう?
176名無しさん@英語勉強中:04/10/08 06:22:31
You may borrow as many books as you like, provided you have them checked by (  ) is at the desk.
()の中に何をいれたらいいのか分りません…。whomever?whoever?
177名無しさん@英語勉強中:04/10/08 09:08:52
>>176
whoever
178名無しさん@英語勉強中:04/10/08 10:13:18
いまさら恥ずかしくて人に訊けない。
助けてください。

Are you a student?
Yes, I am.
No, I ( ? ).

お願いします。
179名無しさん@英語勉強中:04/10/08 10:40:33
>>178
am not
(またはI'm not)

ちなみに、amn'tと方言と聞いたことがある。また、I'm crazy, aren't I?のように、付加疑問文では
aren't I?をつけることもあるそうだ。実は結構深い問題です。
180名無しさん@英語勉強中:04/10/08 10:41:20
>>179
誤:amn'tと方言
正:amn'tは方言
181名無しさん@英語勉強中:04/10/08 10:55:16
>>179-180
ありがとうございます
なるほど!
他のbe動詞と同様にamn'tとするより
am not(またはI'm not)
と答えればいいんだ!
もやもやした気持ちがすっきりしました。
恥ずかしいけど、訊いて良かったです。
182名無しさん@英語勉強中:04/10/08 11:40:49
>>178 ain't ってのも辞書でひいてみ?
183名無しさん@英語勉強中:04/10/08 18:50:33
高2です。比較の問題です。
We should respect the basic human rights of others, ( so much, somemore, much more, much less) their lives.

選ぶのはmuch moreでいいですか?あと、意味が分からないので教えてください!
184名無しさん@英語勉強中:04/10/08 19:03:47
>>183
much more
他人の基本的な人権を尊重すべきである。まして命ならなおさらである。
185名無しさん@英語勉強中:04/10/08 19:08:26
>>183
should が分かりづらいんでつね。
186名無しさん@英語勉強中:04/10/08 19:12:39
>>184>>185
ありがとうございました〜。
187名無しさん@英語勉強中:04/10/08 20:34:28
I don't think I can meet you at nine tomorrow night because we have a lot of extra work this month.

Probably, (    )

1.I'm still at work
2.I'll still work
3.I'm still working
4.I'll still be working

これの答えが4らしいのですが、なぜ他のやつが入らないのか理由がわかりません。
どうかご指導お願いします。
188名無しさん@英語勉強中:04/10/08 20:38:09
>>187
未来系だからまず解答は2か4.そして明日本来合うであろう9時も恐らく働いているであろうという推測から
未来進行形を選択
189名無しさん@英語勉強中:04/10/08 20:44:06
>>187
私も4だと思う

190名無しさん@英語勉強中:04/10/08 20:51:02
>>188 189
ありがとうございました
191名無しさん@英語勉強中:04/10/08 22:42:54
>>174 >>175 さん有難う御座います!!
塾だったので、今夜もこれから作業に入りますw
また見てください!
192名無しさん@英語勉強中:04/10/08 23:00:31
わからないので教えてください

彼女とはぐれました。

I got separated _______________

_______に入る言葉を教えてください
193高2:04/10/08 23:01:00
Saki(H.H.Munro)のLauraを課題として読まなければならないのですが、
本筋がまったくつかめません。
土曜日の時点でローラは火曜日に死ぬと医者に宣告されているのはわかったのですが、
その後のアマンダとの会話のやり取りがよくわかりません。
よろしければ、どういう話なのかかいつまんで教えていただけると幸いです。
ttp://www.classicreader.com/read.php/sid.6/bookid.1672/
194名無しさん@英語勉強中:04/10/08 23:11:11
>>192
from her
辞書ひきや。
195名無しさん@英語勉強中:04/10/08 23:23:22
>>194
ありがとうございました
辞書は学校に置いてきてしまったので・・・
196名無しさん@英語勉強中:04/10/09 03:50:05
>>195
ネット上にも辞書はありますよ
>>1くらいは読みましょう
197名無しさん@英語勉強中:04/10/09 13:35:59
The+比較級のところなんですけど
全然わからないんで助けてください

・交通機関が発達するにつれて、日常生活のテンポが速くなります。
_____,the tempo of_______

・ケーブルカーが下に降りるほど、だんだん暖かくなりました。
______ the cable car came down,_____

・橋がつぎつぎとかけられるにつれて、フェリーの乗客はますます減りました。
______ one after another,the passengers of the ferry decreased in number.

・飛行機が速く飛べば飛ぶほど、よけいに燃料を必要とします。
______ flies,_______ needs.
198名無しさん@英語勉強中:04/10/09 15:08:47
どなたかお願いします。

1 Grapes are made [ ] wine.
ア.from イ.of ウ.by エ.into
2 His proposal was completely [ ] the question.
ア.far from イ.nearly ウ.out of エ.within
3 Do you know what has become [ ] his?
ア.by イ.of ウ.on エ.to
4 He was [ ] himself with joy to hear the news.
ア.over イ.besides ウ.beside エ.beyond
5 Ellen spends a lot of money [ ] clothes.
ア.on イ.in ウ.at エ.with
6 My sister was [ ] breath after she ran the 100 meter dash.
ア.over イ.behind ウ.without エ.out of
7 Mary is three years senior [ ] me.
ア.in イ.from ウ.of エ.to
8 What [ ] the cold weather and my bad leg, I haven't been out for weeks.
ア.from イ.by ウ.for エ.with
9 Many people came to the outdoor concert [ ] the bad weather.
ア.as for イ.because of ウ.in spite of エ.since
10 The train was delayed [ ] the heavy rain.
ア.on account of イ.by means of ウ.for the sake of エ.caused by
11 We are anxious [ ] where he has been all these years.
ア.as if イ.so for ウ.as far エ.as to
199名無しさん@英語勉強中:04/10/09 15:31:13
1エ2ウ3イ4エ5ア6エ7エ8エ9ウ10ア11エ
200名無しさん@英語勉強中:04/10/09 15:33:55
4 He was [ ] himself with joy to hear the news.
ウ.beside
201名無しさん@英語勉強中:04/10/09 15:48:53
>>197
The more developed transportation goes,the tempo of life become faster.
As the cable car came down,it was getting warmer.
As bridges are built one after another,thepassengers of ferry decreased in number.
The faster the airplane flies,the much fuel it needs.

全てをthe 比較級にするのは難しい。
202名無しさん@英語勉強中:04/10/09 17:15:41
>>197
ケーブルカーと飛行機以外をthe+比較級で表現するのは難しい。
203名無しさん@英語勉強中:04/10/09 18:03:53
>>201
全然だめ
204名無しさん@英語勉強中:04/10/09 20:38:38
Child needs to know what ideals are important in order to
make choices that will shape his life and view of the world. 
It had been years since I had worked as a waitress, but the
idea of a job that would keep me so busy I wouldn't have
time to think of my heartache appealed to me.
この和訳お願いできませんか・・・<(_ _)>?
205名無しさん@英語勉強中:04/10/09 20:53:10
>>203
201だが貴殿の模範解答をお願いしたい。
206名無しさん@英語勉強中:04/10/09 21:05:10
>>201>>203
ほんとだ。201の答え、ひどいね。
207名無しさん@英語勉強中:04/10/09 21:46:22
・交通機関が発達するにつれて、日常生活のテンポが速くなります。
As the transportation develops,the tempo of a daily life steps up.

・ケーブルカーが下に降りるほど、だんだん暖かくなりました。
As the cable car came down,it got warm gradually.

・橋がつぎつぎとかけられるにつれて、フェリーの乗客はますます減りました。
Bridges were built one after another,the passengers of the ferry decreased in number.

・飛行機が速く飛べば飛ぶほど、よけいに燃料を必要とします。
The faster a plane flies,the more fuel it needs.
208名無しさん@英語勉強中:04/10/09 21:48:16
3つ目、最初にAs抜けた
209名無しさん@英語勉強中:04/10/09 21:51:11
>>204
なんか英文おかしくないですか?
210名無しさん@英語勉強中:04/10/10 00:07:40
There are not more than 50 people in this school.(moreを使って)
この学校には生徒が50人しかいない。
英文を(  )内の条件でつくるのですがこれであってるでしょうか?
添削をお願いいたします。
211名無しさん@英語勉強中:04/10/10 00:24:02
>>210
not → no
no more than + 数「たった・わずか〜」
people → students
212名無しさん@英語勉強中:04/10/10 02:05:05
>>118です!訳を添削して下さい!

○○ It's the most favorite your songs.
Because It speak for my mind.

私もいつかあなたのような歌が歌えたらいいな、と思っています
の英訳が思いつきません!誰か救ってください!!
後、これからも頑張って下さい!は Good luck!でいいんですかね??
213203:04/10/10 02:10:52
>>205
一番だめなのは4つ目のthe much。何ですかこれは?
1つ目と3つ目もどこかおかしいと思う。
214名無しさん@英語勉強中:04/10/10 02:13:41
>>212

滅茶苦茶。
主語Itに対する補語がなんで複数(songs)なんだ?
because節はWhy〜?に対する答えの場合を除き、単独では用いない。
215名無しさん@英語勉強中:04/10/10 02:35:50
今朝、部屋を出ようとしたら電話が鳴りました
I was just( leave/rang/about/the roon/the phone/to/when)this morning.
お願いします
216名無しさん@英語勉強中:04/10/10 02:38:33
I was just about to leave the room when the phone rang this morning.
217名無しさん@英語勉強中:04/10/10 02:47:05
>>216
ありがとうございます
218名無しさん@英語勉強中:04/10/10 02:53:25
>>2i2です。
ああぁぁあ・・!!ホントですね。。
酷い文章!!指摘、有難う御座います!
219名無しさん@英語勉強中:04/10/10 02:55:24
またやっちゃった。。
>>218>>212です!!
220名無しさん@英語勉強中:04/10/10 09:39:28
(  )内の語を適当な形に変える問題なのですが分かりません。
比較の問題です。
1、He is the (tall) of the two.
2、The cherry blossoms are at their (good) now.

意味も教えてください・・・。
221名無しさん@英語勉強中:04/10/10 09:47:40
>>220
1. taller; 彼は二人のうち背が高いほうである。
2. best; 桜の花がちょうど満開である。
222名無しさん@英語勉強中:04/10/10 09:57:48
>>211
ありがとうございます。
223名無しさん@英語勉強中:04/10/10 10:12:21
>>221
ありがとうございました
224名無しさん@英語勉強中:04/10/10 13:09:45
>>212
○○ is my favorite song among yours.
I want to sing such songs as your songs.
I hope you will keep singing great songs .

間違ってたらごめんね
225名無し募集中。。。:04/10/10 13:37:44
( )に入る言葉を教えてください

彼が記事を書いた雑誌を読みましたか。

Have you read the magazine ( ) ( ) ( ) ( ) an article?
226guest@ I have to die soon.で合っていますかえ?(はぇ:04/10/10 13:40:09
>225
which He wrote ・・・・じゃ無いかと(知りませんがなw
227名無しさん@英語勉強中:04/10/10 13:46:14
>>225
for which he wrote
228名無しさん@英語勉強中:04/10/10 13:47:03
>>225
in which he wrote・・・じゃないかと(知りませんがなw
229guest@ I have to die soon.で合っていますかえ?(はぇ:04/10/10 13:49:54
撲殺されました(兄に
230名無しさん@英語勉強中:04/10/10 16:27:50
日本文を参考にして空所を補い文を完成させなさい。

1 私は祖母に年賀状を書くのを忘れた。
  I ( ) a New Year's card to my grandmather.

2 彼女は毛筆を使うのを嫌がった。
  She ( ) a writing brush.

3 彼女はいつそれらを投函したらよいかわからなかった。
  She didn't know ( ) them.

1 forgot to write
2 doesn't like to use
3 when to mail

添削お願いします。
231名無しさん@英語勉強中:04/10/10 16:45:05
>>230
2はhated to useでもいいね。
全体的にOK、
232名無しさん@英語勉強中:04/10/10 16:52:00
>>230
2は時制がおかしい
233名無しさん@英語勉強中:04/10/10 18:13:03
すいません
I have myself reached the age that 〜
私は〜な年になった。
という英文があるんですが、このhave myself reachedって
この過去分詞って受け身的な意味ではなくて完了的な意味ですよね?

どなたか御願いします!!!

234名無しさん@英語勉強中:04/10/10 18:25:41
>>233
現在完了と思う
235名無しさん@英語勉強中:04/10/10 18:30:18
>>234
もしかしてmyselfはただの強調って罠ですか?
S V O Cとかかと......
236名無しさん@英語勉強中:04/10/10 18:33:37
ユニコーンの訳語書いてる所とかないですか?
237名無しさん@英語勉強中:04/10/10 18:48:32
>>233は現在完了でしょ。 っつーか,I have myself reached じゃなくって 
I myself have reached が一般に使われる強調だよね。
238名無しさん@英語勉強中:04/10/10 18:49:22
1The doctor (who )examined the child was very gentle.
2I am reading a book (which ) was written by Haruki Murakami.
3Everyone on our team likes the young man(who ) you introduced to us.
4The pictures ( which ) Picasso painted tell us important messages even today.
(  )に適当な関係代名詞(thatを除く)をいれろという
問題ですけど(  )内であってますか?添削お願いします。
239名無しさん@英語勉強中:04/10/10 18:54:05
>>236
ない。訳してほしければ相応のスレに書き込め。

>>238
3はwhomでもOKだけど、whoでいいでしょう。
240名無しさん@英語勉強中:04/10/10 18:55:52
>>238
完璧。感動した
241名無しさん@英語勉強中:04/10/10 19:04:04
>>237 and 234
学校英語でややこしい問題だすなって感じですね、サンクスです。
てっきりreachedは修飾用の過去分詞かと思いました
242名無しさん@英語勉強中:04/10/10 19:29:56
>>239>>240
ありがとうございました。
243名無しさん@英語勉強中:04/10/10 23:38:21
You can speak from an outline, or use cards with notes.
Whatever method you use, don't spend the whole speech with your eyes on the paper.
Be sure to practice your speech enough so that you can look up often at your audience.
輪郭をもとに話すことができるか、あるいはノートを備えたカードを使用することができます。
あなたがいかなる方法を使用しても、スピーチの時論文にばかり目を送らないでください。
しばしば聴衆を見上げることができるように、あなたの十分なスピーチを必ず実行してください。

英文を訳したんですが添削をよろしくお願いします。
244名無しさん@英語勉強中:04/10/10 23:43:15
あのちょっとした疑問なんですけど。
関係副詞やってるんですが、関係副詞って主格にはならないのですか?
245名無しさん@英語勉強中:04/10/10 23:49:04
>>244
そもそも副詞は格(主格や所有格、目的格)を持ちましたっけ?
×Always is a teacher. (主格)
×I get an always. (目的格)
×I like always' boy. (所有格)
格を持ちうるのは品詞でいうとなんでしたか?
関係詞でも理屈は同じです。

>>243
二行目のpaperは論文ではなく、メモを指します。
最終行のpracticeは「練習する」のほうがいいかも。
どこかで見た、Be preparedってことでしょう。
246名無しさん@英語勉強中:04/10/10 23:59:26
>>243
outlineは輪郭というより骨格とか話す順序みたいなのだと思う
(1.はじめに 2.目的 3.内容 4.まとめ などを一枚の紙程度に簡単に記したものと思われる)
noteはメモに近い。あと要旨とかそういう意味もある。カードにならちょっと記入可。
Be sure to doを必ず〜しなさいという意味で訳すならpracticeは練習とも取れるなぁ。
実行と訳すなら↑は気をつけなさい、という約にした方が自然だと思う。
全体として意味は取れているし、英文を読んで理解しているんだと思う。
すごくいいセンスをしている(それが出来ない人を何十人と知っている)。
和訳する時の単語の選択がちょっとまだ不自然な感じだけど、慣れと日本語力の問題かなぁ
って偉そうにスマソ
247246:04/10/11 00:07:57
おせっかいかもしれないけど>>243を訳してみました

「あなたは(発表順序の)骨子か、メモを書いたカードを使っていいです(許可のcan)。
どんな方法を使うにせよ、スピーチをしている間じゅうその紙(the paper 骨子かカード)
を見ていないようにしてください。時々聴衆の方に目線をあげられるように、必ず十分に
練習してください。(もしくは、時々聴衆の方に目線を上げられるように、気をつけて
スピーチを(実行)してください。)
248名無しさん@英語勉強中:04/10/11 00:15:45
>>247冒頭部分

「あなたは要点(概略)から話し始めてもいいし、
メモを書いたカードを使ってもいいです。」

では駄目ですか?
249名無しさん@英語勉強中:04/10/11 00:17:52
>>248
ダメというより、非常にきれいな訳って感じ。すばらしい。
250名無しさん@英語勉強中:04/10/11 01:44:27
1 Some wanted to go camping; [ ] wanted to go swimming.
ア.their イ.others ウ.another エ.other

2 Are you accustomed [ ] heat, or does it make you tired?
ア.at イ.of ウ.with エ.to

3 We found only a [ ] number of customers in the department store.
ア.small イ.few ウ.little エ.less

4.His eyes are just like [ ] of a pigeon.
ア.that イ.ones ウ.it エ.those

5 A speech contest will take [ ] tomorrow.
ア.a chance イ.a part ウ.place エ.site

お願いします。
251名無しさん@英語勉強中:04/10/11 01:58:14
>>250
上から
イ・エ・ア・エ・ウ
252名無しさん@英語勉強中:04/10/11 02:02:02
>>251
どうもありがとうございます。
253名無しさん@英語勉強中:04/10/11 10:52:05
すいません、レベルの低い質問かもしれませんが教えてください。

形容詞って例えばa beautiful flowerみたいに前から名詞を修飾する
って知らず知らずのうちに認識しちゃってたみたいなんですが、よくよく
考えるとsomething cold みたいに後ろから名詞を修飾することだってある
わけですよね?見分け方というか、どういうときに前に置く、とかあるんで
しょうか?

私が知らず知らずのうちに認識してたことはあくまでも日本語でのこと
ですよね…?「美しい」⇒花、「かわいい」⇒女の子など。
254名無しさん@英語勉強中:04/10/11 11:03:44
>>245>>246>>247>>248>>249
本当にどうもありがとうございます。
遅レスですいませんでした。
255名無しさん@英語勉強中:04/10/11 11:09:40
>>253
簡単な場合と難しい場合とがある。
somethingやnothing、everybodyやsomeoneなどは後ろに形容詞を置く。
ちょっとだけ一般化した形式を書けば、
{some/any/no/every}+{thing/body/one} [ただし、2要素間に空白が入ってはならない。e.g. ×no one]
とでもなろうか。(もちろん、every good oneという言い方は可能。)
問題は、everyone、somethingなどのように「一語」であるという点。
これ以上の説明もできるが、ここまででひとまず「覚えて」いただきたい。

続いて、難しいほうの場合。
availableなんかは前からでも後ろからでもイける。
さらに、presentなどは前からの修飾と後ろからのそれでは意味が異なる。
コレは、例えばフランス語なんかの知識があったほうが理解が早いと思う。
これらの形容詞は、ラテン系のものが多いしね(分詞はその限りにあらず)。
追加の説明が必要であれば、その旨を晒していただきたい。

> 形容詞って例えばa beautiful flowerみたいに前から名詞を修飾する
> って知らず知らずのうちに認識しちゃってた
別に間違いではないでしょう。

> 知らず知らずのうちに認識してたことはあくまでも日本語でのこと
それは確かにそうですが、英語でも形容詞を前におくのが基本ですので。
256名無しさん@英語勉強中:04/10/11 11:34:05
文型が違うんじゃあ?
257名無しさん@英語勉強中:04/10/11 11:47:25
>>256
全く無関係。
258名無しさん@英語勉強中:04/10/11 11:47:45
If your problem is how to organize your speech, keep in mind
this simple structure for speeches:
1.Tell them what you are going to tell them.
2.Tell them.
3.Tell them what you've told them.

あなたの問題があなたのスピーチを組織する方法である場合は、スピーチのためにこの単純な構造を覚えておいてください:
1. それらを伝える、何かを彼らに伝えるつもりです。
2. それらを伝えてください。
3. あなたが彼らに何を伝えたか彼らに伝えてください。

上の英文を訳したのですが添削をお願いします。
259名無しさん@英語勉強中:04/10/11 11:53:46
何をこれから話すのか教えよ。
それを話せ。
何を話したか確認せよ。

260名無しさん@英語勉強中:04/10/11 11:57:44
>>258
あなたがスピーチを組み立てるときには、この単純な仕組みを心に留めてください。
1.あなたが彼らに何を伝えたいのか認識する。
2.実際に話す。
3.あなたが彼らに話した内容を検証する。

tellを英和中辞典(紙の方)で引いてみてください。いろんな意味があります。
261名無しさん@英語勉強中:04/10/11 12:07:49
1,In spring the days grow (long), and we have (much) heat that in winter.

2.My sister is (shy) than unsociable.

どういう形に直せばいいかと訳を教えてください。
262名無しさん@英語勉強中:04/10/11 12:09:52
>>259>>260
ありがとうございます。調べてみます。
263名無しさん@英語勉強中:04/10/11 12:12:37
>>261
1.thatはthanの誤記だろう。
  longer 、much more
  春になると日が伸び、冬よりも暖かくなる。
2.more shy
  うちの妹は社交的でないというより恥ずかしがりだ。
264名無しさん@英語勉強中:04/10/11 12:34:10
261へ
何故にheat?warmのほうが一般的だと思われるのだが。
265名無しさん@英語勉強中:04/10/11 12:40:51
>>264
そんなことを質問者に尋ねてもしょうがない。
muchをmoreに直せるかを問うていたんじゃないのか?
266名無しさん@英語勉強中:04/10/11 12:44:16
2番の方は、「shyer」(スペルあってるかな・・・)というのもアリですか??
267名無しさん@英語勉強中:04/10/11 12:48:11
すみません、more原級than原級っていうのがあるんですね〜。
今、もう一回文法書を見直したらありました!
お騒がせして申し訳ありません。
答えてくださった方々、ありがとうございました
268名無し募集中。。。:04/10/11 12:57:53
( )に入る言葉を教えてください

あれは8月に大文字焼きの火がつけられる山です。
That is the ( ) ( ) the Daimonji fires ( ) ( ) in August.
269名無しさん@英語勉強中:04/10/11 13:06:17
>>268
mountain where are lighted
270名無しさん@英語勉強中:04/10/11 13:07:04
>>268
mountain where; are litかな?
選択肢とかあればいいのに。
271253:04/10/11 13:12:55
>>255
なるほど、難しい場合もあって私の認識が間違っていたわけでもないんです
ね。ありがとうございました。
272お願いします:04/10/11 14:13:26
現在完了形って、過去形との違いはなんですか?
調べたんですが「現在に関連しているのが現在完了」
なんて、いまいちわからない、、
たとえば生活上使おうとしたら、どーいうときなんですか?
「あなたは○○の訪れた事がありますか?」しか出てこない。
どこの区切りで過去形との違いなんでしょうか??
273名無しさん@英語勉強中:04/10/11 15:19:11
>>272
物騒な例だけど、
I killed a man.とI've killed a man.の違い(普通「完了」用法といわれるもの)。
前者は「殺人を犯し、警察に捕まり、刑務所に入って、今は社会に戻って来ている」ような感じ。
昔話か物語を聞いてる感じもするね。
後者は「やべーよ、人殺しちまった。ああーとりあえず血は洗い流そう、死体はどうしよう、どこに逃げ(ry」
っていう風にあせっている感じ。それこそ「たった今の出来事」だよね。

I lived here three years ago.とI've lived here since three years ago.の違い(普通「継続」用法といわれるもの)。
これは簡単だと思うけど、前者は3年前にはここに住んでいた、後者は3年前からすんでいて、「今も」住んでいる。

I saw her at the party.とI've seen her at the party.の違い(普通「経験」用法といわれるもの)。
前者は過去の一点をクローズアップする感じ。「以前彼女に会いました。」
後者は、「現在」から過去へさかのぼって行く感じ。スキャンして、「彼女とはパーティーで会ってる」と。

後ろの二つは特徴的だから、そんなに迷わないとは思うけど、
最初の用法は慣れるまで難しいかもね。
274名無しさん@英語勉強中:04/10/11 15:23:22
高1です
この手紙に何か間違いがありますかは
Is there something wrong on this letter?
でいいですか?

275名無しさん@英語勉強中:04/10/11 15:26:12
>>274
何の間違いについて言っているのか、による。
276名無しさん@英語勉強中:04/10/11 15:26:55
誤字、脱字等のミスです
277名無しさん@英語勉強中:04/10/11 15:28:36
>>276
Are there any grammatical or spelling mistakes in this letter?
278名無しさん@英語勉強中:04/10/11 15:31:34
ありがとうございました。
279名無しさん@英語勉強中:04/10/11 15:55:18
>>273
現在進行形と現在完了進行形の違いも教えてくださいm(__)mお願いします。
280名無しさん@英語勉強中:04/10/11 16:03:31
>>263
1番のmuch more は 単にmoreだけで良いのではないでしょうか?
281名無しさん@英語勉強中:04/10/11 16:25:12
>>272
まず、過去と現在完了は時間的に違った出来事を表すものではない。
同じ一つの出来事でも、過去で表現することもあれば現在完了で表現することもある。
その出来事を、現在との関係を一切考えずに、
単に過ぎ去った過去の出来事と見れば「過去」であり、
その出来事を、現在を基準にして、その結果が今どうなっているのか
という点に焦点を合わせ、現在と関連付けて表現するのが「現在完了」である。

つまり、現在完了は「今どうなっているのか」という現在の状態を示すのが目的で
その説明材料として過去の出来事を引き合いに出しているのだと言える。
例えば、
 She has gone to school already.
は、「今ここにいない」あるいは「今、学校にいる」という現在の彼女の状態を示すために
「学校に行った」という過去の出来事を説明材料にしている。表現の力点は現在の状態にある。

また、現在完了時制は過去と現在の両の時制が同居していると考えることもできる。
つまり、先の文は
 She went to school and now he is not here ( he is at school).
という「過去+現在」を表現しているとも考えられる。



282名無しさん@英語勉強中:04/10/11 16:45:01
>>279  http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1095947735/124-130

124 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:04/09/24 03:09:00
 現在完了形と現在完了進行形についてなんですが、
 I have studied. と I have been studying. を例にして、文法的
 相違の説明をできるだけ詳しく英語初心者に伝えることができる方、
 もしいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

126 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:04/09/24 03:34:44
 >>124
 現在完了進行形は、単に動作の継続を
 強調しているだけ。現在完了は、継続以外に
 ケースバイケースで解釈できる。

127 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:04/09/24 03:39:27
 動作動詞の完了形は通常動作の完了を表すよ。
 状態動詞は継続。こちらには進行形は存在しない、くらいの勢いで
 受験英語ではOKだろう。

128 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:04/09/24 09:03:58
 >>124
 完了形は状態・経験・結果・反復などを表す
 一方完了進行形は継続・反復を表す

 完了形と完了進行形の違いを簡単にいうと
 完了進行形の場合「一時性」「未完結性」が強調される
 He has studied history for 50 years.(長期的)
 He has been studying hard recently. (一時的)
 I have painted my house.(完了)
 I have been painting my house.(継続・未完結)
283名無しさん@英語勉強中:04/10/11 16:58:23
>>282
どうもありがとうございました。参考にさせていただきます。
284教えてください!:04/10/11 18:02:33
次の(a)(b)の英文がほぼ同じ意味になるように空所に適切な語を入れなさい。
(a)This project doesn't concern me at all.
(b)This project has ( ) to do ( ) me.
285284:04/10/11 18:05:09
あと和訳もお願いします(>_<)
286名無しさん@英語勉強中:04/10/11 18:06:13
>>284
nothing with

次からお願いします、くらいは言おうね。
287名無しさん@英語勉強中:04/10/11 18:13:17
>>285
このプロジェクトは俺には全然関係ない。
288284:04/10/11 18:20:52
>>286
すみません(>_<)ありがとうございました!
>>287
どうもありがとうございました!!
289名無しさん@英語勉強中:04/10/11 20:20:30
>>272
I lost my watch.

私は時計をなくした。
(過去の出来事を表している。
今、その時計がどうなっているのかについては何も言っていない。)

I have lost my watch.

私は時計をなくしてしまって今は持っていない。
(過去に時計をなくした結果、現在もその状態のままであることを表している。)
290名無しさん@英語勉強中:04/10/11 20:26:02
1.Trying to fall asleep by the rushing river without the faintest idea
what Gangotri looks like sets my mind wandering.
2.The winding path proves to be a treacherous route.
3.The power of this spot is difficult to describe.
この文を参考にして(1は1の文)次の文を英語になおすという問題です。
1.何が起こっているのかさっぱりわからなかった。
2.彼が言ったことは結局うそであるとわかった。
3.このいすは座り心地がよい。
よろしくお願いします。
291名無しさん@英語勉強中:04/10/11 20:35:05
>>290
1. I didn't have the faintest idea what was happening.
2. What he had said proved to be a lie.
3. This chair is comfortable to sit on [in].
292名無しさん@英語勉強中:04/10/11 20:39:52
>>290

1.Trying to figure out what happened set my mind wandering.
2 What he had told proved to be a lie after all.
3.This chair is comfortable to sit on.

ごめん,あまり自信なし。
293名無しさん@英語勉強中:04/10/11 20:48:56
>>291,292
ありがとうございます!大変助かりました。
294名無しさん@英語勉強中:04/10/11 20:49:53
いえいえ。どういたしまして。
またいつでも来てください。
295名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:21:32
1.私たちは、数人の少年が通りで歌っているのを聞いた。
2.お待たせして申し訳ありません。
3.あなたはその虫歯を抜いてもらったほうがいいよ。

↑これを英訳する問題なのですが、
1.We in the street.
2.I'm sorry I've
3.You'd bettr

これしかわかりません。
どなたかよろしくお願いします。
296名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:24:40
>>295
1.we heard some boys singing in the street
297名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:27:10
>>295
2.I`m sorry for your waiting for me.
298名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:31:01
>>295
3.you`d better have your bad tooth pulled out
299名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:32:09
>>296-298
英語うまいね。
どこで勉強したの?
300名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:35:43
>>299
高校で少々

301名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:36:57
>>296-298
ありがとうございました!
302名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:39:28
>>296->>300

>>295がかわいそうですよw
といえども自分も正解する自信がないが。とりあえず2は
I'm sorry for keeping you wait.だな。
303295:04/10/11 21:45:06
>>302

>>296-298さんの答えてマズいんですか!?
304名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:49:12

>>295
2. お待たせして申し訳ありません。
2. I'm sorry to have kept you waiting.
305名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:51:14
>>303
た、多分。。。(っておいら、ただの通りすがりの大学生だから、自信ないんだけど)
少なくとも、2はスマートな言い方じゃないよ。>>299-300も、皮肉じゃないのかな。3はおk。
1も多分おk。
306名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:54:57
次の2つの文を(  )内が先行詞になるよう関係代名詞(thatは除く)を使い
1つの文にしなさい。また省略できる関係代名詞は「  」で囲むこと。
1,(The earthquake) caused a lot of damage. It occurred in the country last night.
2,(The actress) is well-known in Japan. We met her in the plane yesterday.
3,Mr.Johson has (a big house). Its roof is green.
4,(The girl)said that you were out. She answered the phone.
5,(Those female singers) are very cute. Their new album is selling well now.
6,I will go to the museum to look at (the pictures).A famous French painter painted them.

1It caused a lot of damage the earthquake which occurred in the country last night.
2The actress (which ) We met her in the plane yesterday
3Me. Johson has a big house which is green.
4・・・
5・・・
6・・・
自分で考えたけど全然わかりません。どうすればいいか教えてください。
どなたかお願いします。
307名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:59:58
>>306
ぜんぜんわからないとほんとうにすくいようのないところだから、
ちゃんと教科書を見て勉強しなさい。
308名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:00:09
309名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:00:34
>>306じゃ一番だけ
1.The earthquake which occurred in the country last night caused a lot of damage.
310名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:01:52
>>306
1. The earthquake which occurred in the country last night caused a lot of damage.
2. The actress 「who[m]」 we met in the plane yesterday is well-known in Japan.
3. Mr.Johnson has a big house whose roof is green.
4. The girl who answered the phone said that you were out.
5. Those female singers whose new album is selling well now are very cute.
6. I will go to the museum to look at the pictures 「which」 a famous French painter painted.
311名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:13:32
>>307
教科書がフォレストで問題しか載ってないから役に立たないんです。
参考書も調べてみたけどたいしたこと載ってないしわかりにくいしここにきました。
>>309>>310
ありがとうございます。
図々しくてすいませんでした。
皆様の解答で勉強したいと思います。
本当にありがとうございました。
312310:04/10/11 22:25:22
>>311
> 参考書も調べてみたけどたいしたこと載ってないし
そのたいしたことない内容で十分解けたんだが。
313名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:42:46
>>312
もっと頑張ります。M(_ _)M
皆さんに御迷惑かけないように。
314名無しさん@英語勉強中:04/10/11 23:16:56
間もなく日本人の5人に2人が65歳以上という高齢社会になるでしょう。
We'll soon have an aging society(every/five/Japanese/of/out/two/where)are over 65.

お願いします
315名無しさん@英語勉強中:04/10/11 23:30:41
>>314
We'll soon have an aging society (where two out of every five Japanese) are over 65.
316名無しさん@英語勉強中:04/10/11 23:42:48
その「高齢社会」は aging society ではなく aged society だと思うのだが。
317名無しさん@英語勉強中:04/10/11 23:46:12
高齢社会→ aged society
高齢化社会 → aging society
318名無しさん@英語勉強中:04/10/11 23:47:28
>>315
ありがとうございました
319名無しさん@英語勉強中:04/10/12 00:39:41
並び替え問題です。見当がつきません。

1 You can use margarine (for/as/a/substitute) butter.
2 (is/evident/quiteit) that he has misunderstood me.
3 I was (under/to/pressure/put)vote for that party.
4 (of/as/consequence/a)chain-smoking,my uncle suffered from lung cancer.
5 I (fancy/a/to/sudden/had) eat pizza.

それと、できたらこの文を訳していただけないでしょうか
320名無しさん@英語勉強中:04/10/12 00:46:21
1. You can use margarine as a substitute for butter.
2. quieteitってなに?
3. I was put under pressure to vote for that party.
4. As a consequence of chain-smoking, my uncle suffered from lung cancer.
5. I had a sudden fancy to eat pizza.
321名無しさん@英語勉強中:04/10/12 00:46:26
辞書を調べまくったうえで「見当がつきません」って言ってるんだろうな?
322320:04/10/12 00:47:09
320は319の回答ね。
323319:04/10/12 00:50:44
>>321
はい。辞書は持ってます。使いました。
>>320
ありがとうございます。
2は quiteとitは別でした。すみません
324名無しさん@英語勉強中:04/10/12 00:51:08
>>319

2.Quite evident is that he has misunderstood me.
325320:04/10/12 00:51:27
>>319
quiteitって何の間違いだ、ゴルア!気になって眠れねーだろ!
326名無しさん@英語勉強中:04/10/12 00:52:13
>>319
2.It is quite evident that he has misunderstood me.
327320:04/10/12 00:52:50
>>324
嘘つけ。
It is quite evident that he misunderstood me. だろ?
328319:04/10/12 00:55:22
みなさんありがとうございます!
訳は自分でやることにします。
本当にありがとうございました
329324:04/10/12 01:01:19
>>327

319のquiteitがquiteの誤字だと思ったのですが。
319の2番が(is/evident/quite)だとしたら>>324のようになりませんか?
330名無しさん@英語勉強中:04/10/12 01:18:38
1.貴方のアドバイスがなければ、昨日の試合に負けていただろう。
2.同じ男が今世紀に生きていたら、英雄になっているだろう。
(The same man,( ), would be a hero.)
恐れ入りますが上の文の英訳を教えてください。
お願いします。
また2番は空欄に埋める形で教えてください。
331320:04/10/12 01:25:18
>>329
ならんと思うよ。てか、itなしでは問題として成り立たんだろ。
332名無しさん@英語勉強中:04/10/12 01:28:57
Without your advise,
I would have lost the game yerterday.

The same man, if he lived in this century, would be a hero.
333324:04/10/12 01:32:19
>>331
確かにitなしでは悪問になってしまいますが、この場合倒置法で
なんとか成り立ちませんか?
よく覚えてないんですが、強調したい語句(この場合quite evident)を
文頭に持ってくるていうやつです。
334320:04/10/12 01:33:42
>>333
すまん。わからん。
335名無しさん@英語勉強中:04/10/12 01:33:58
>>333
その場合Quite evident it is that〜になるんでは。横槍スマソ
336名無しさん@英語勉強中:04/10/12 01:35:07
白人コンプレックスの黄色人女をFBIが分析した
    |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -===・      ・===-  ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|     ___________
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|   /
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|  < 白人男は私の物
    |:::::|                  |:::::::|    \___________
顔・目は細く、小さい。目頭が無く、寄り目。眉毛が無い。鼻は低く穴は丸く、
鼻筋が無い。出っ歯。のっぺり顔。口は開きっぱなし。夢見る表情。
身体的特徴・チビ、弛んだ身体。首が短く、短足O脚。大顔。貧乳。
貧尻で垂尻。ぶ厚い前髪。
趣味・欧米の映画や音楽、白人スターの追っかけ、白人男性を見る。
好きな映画・ハリポタ、ロードオブザリングなど。ファンタジーや、中世映画で白人美男が
出てくる作品。
性格・内弁慶。白人的外見の黄色人女性に嫉妬。親に八つ当たり。自虐的。
僻みっぽく、被害妄想。執着型。強迫神経症的。 誇大妄想。ナルシスト。
白人男性のこととなると急に自棄になり、白人男性と一緒にいる黄色人女性を
見ると酷く嫉妬し、悪口を言いストーキング。
特徴・白人男性にしか興味が無く、有色男性を無視。色白で金髪青目の
王子様ルックスや貴族を好む。有色混血白人男性には興味無し。
完璧な白人男性を手に入れられず苦しむ。自身を白人と同等に考えているため、
白人とは別物だという事を理解しない。自身を黄色人だと思わない。
白人男性からのナンパを期待しウロウロ。白人男性とは下手糞な英語で皆に聞こえる
よう大声で話す。心の中で黄色人差別。英語が上手いふり。
欧米留学は白人男性が目的だから語学は上達せず大金を払った親が苦労。
欧米旅行も運命的な出会いを期待して。欧米人の集まる場所も同。  
337名無しさん@英語勉強中:04/10/12 01:35:21
>>333
倒置するというのは、必要な要素を消すことではない。
It is quite evident that 〜を倒置するんだから、一切の要素を保存した上で
Quite evident is it that 〜とするのはもちろん可能。
338333:04/10/12 01:37:44
>>337
あーそうでしたね。勘違いでした。
どうもありがとう。
339333:04/10/12 01:39:26
>>334
>>335

>>337が正しいと思います
340名無しさん@英語勉強中:04/10/12 01:41:39
It is quite evident that
or
Quite evident is it that

But usually you can use the first one, because "that" clause
is already put in the latter part of the sentence.
Compare the sentence below with it:
Quite nice was Tom, who had always helped me out
when I was busy.
341名無しさん@英語勉強中:04/10/12 01:45:47
>>340
What's your point?
342名無しさん@英語勉強中:04/10/12 01:47:17
343名無しさん@英語勉強中:04/10/12 01:50:17
>>341
Did I get across to you?

What I wanted to mean was,
"Tom, who had always helped me out when I was busy,
was quite nice" was a little bit hard to understand.
So they often change the sentence like I did it
on >>340.
Get it?
344名無しさん@英語勉強中:04/10/12 01:51:28
>>332 どうも有難うございました。
345名無しさん@英語勉強中:04/10/12 01:56:10
>>343

How are you?
346名無しさん@英語勉強中:04/10/12 01:56:48
>>343
I know what you mean.
Then, how related is your explanation to that quite-evident-that sentence?

And could you make clear what you would mean when you said:
> . . . , because "that" clause
> is already put in the latter part of the sentence.
347名無しさん@英語勉強中:04/10/12 01:57:55
Can I say "It was quite nice of Tom that he had helped me out when I was busy "?
348名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:07:58
>>346
Oh, Ok.

But first, let me put you strait.
I didn't say "Quite evident is it that" was wrong, right?

Then next, If you write the sentence like
"That someone does something and yada, yada, yada
was quite nice", is it hard to understand.
So you often put "it" where that clause musta been,
instead of which you write the clause at the end of the
sentence.
That's what I meant.
349名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:10:18
1,えーと、そうですね、私の記憶が正しければ、およそ一週間前でした、
 そう、この前の水曜日でした。(let me see,rememberを使って)

2、よくわからない、でも僕の知っている限りでは、中途退学してアメリカえ
  帰ったそうだよ。(as for as i know,give up the courseを使って)

他スレでこのスレに行けと言われました、全然わかりません、どなたか英訳お願いします。
350名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:11:38
He was too nervous to show his feelings.
この訳がいまいちわかりません。

彼は感情を表すことにとても緊張していた。
とへんてこな訳しか思いつかないのですが。。
これはどのような訳になるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
351名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:15:17
>>349
>>349
Let me see, If I remember correctly,
it is about a week ago, I mean, on the last wednesday.

I don't know well, but as far as I know,
he gave up the course and got back to the States.
352名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:15:43
>>350
too〜to構文。
It's too expensive to buy it. 高すぎて買えない
つまり神経質すぎて(緊張しすぎて)感情が表に出せなかった ということ
353名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:16:07
>>350
とても、じゃなくて「〜過ぎた、あまりに〜だった」ね。
そういうところは、どの辞書を見ても載ってるんだしさ、
最低限確認してこようや。
それに、辞書をひけばtoo〜toという非常に有名な構文も見つかるはずだ。
354名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:16:43
あまりに緊張していたので感情表現できなかった。
355名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:17:17
Does anybody answer for >>347?
356名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:18:28
>>355

Will you marry me?
357名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:19:42
>>356
If you're women. lol
358名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:21:17
>>357
You marry so many WOMEN?? You must live somewhere outside Japan!!
359名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:26:11
>>358
Would you mind screwing your big dick into my anus?
360名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:29:33
>>351
わかりました!ありがとうございました。
361350:04/10/12 02:35:17
352〜354様

too〜toの構文、すっかり忘れてました。
もっと調べるべきでした。
でも大変助かりました。ありがとうございます。

362名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:47:01
"It was quite nice of Tom to have helped me when I had been busy" would be better, I think.
363名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:51:22
when I had been busyっておかしくねえ?










364名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:55:28
>>363
別に。ていうか無駄な改行はいらないから。
365名無しさん@英語勉強中:04/10/12 04:30:56
>>363
もちろんおかしい
>>364
たちの悪い奴なのか、たんにバカなのか、どっちなんだ
366名無しさん@英語勉強中:04/10/12 05:15:30
>360
If I remembered correctly, it was about a week ago, I mean, on the last wednesday.
仮定法使ってるから過去時制にならないとおかしくね?
367363:04/10/12 08:10:26
>>364
逝ってよし
368名無しさん@英語勉強中:04/10/12 08:59:36
比較の問題です。添削おねがいします!!
2文が同じ意味になるように( )に適語を入れる。
@My sister is almost the same height as my mother.
My sister is almost as(tall)as my mother.
AHe is not so diligent as his brother.
He is(less)diligent than his brother.
BShe is three years younger than her sister.
She is three years(elder)to her sister.
CHealth is the most important thing.
( ? )is( ? )( ? )than health.
DThis house is the same size as that house.
This house is as(good)as that house.
EHe is scholar rather than a teacher.
He is( )( )( )( )a teacher(as)a scholar.
これにはnot so muchが入ると思うんですが、( )が1つ多いので何が入るのかわかりません。。
FThe population of this city is a quarter of that of Tokyo.
The population of Tokyo is(one)(fourth)(as)(large)as that of this city.
こう入れると2つの文が違う意味になるような気がするんですが??
GI like whiskey best of all drinks.
(The)(best)drink is whiskey.
HWe can trust Jimmy as little as a man who is a liar by nature.
We can't trust Jimmy(much)more than a man who is a liar by nature.
これは日本文に直すとどうなるんでしょうか?
IHe is the greatest scientist that ever lived.
He is(as)great a scientist(as)ever lived.
JShe is quite as charming as her sister.
She is(no)(more)charming than her sister.
どなたかおねがいします!!
369和訳お願いします:04/10/12 09:24:30
私たちが理解しあえるようになるには、長い時間がかかった。(Itが書き出しでeach otherをつかって)
異常な症状が見られたらすぐ医師の診断を受けなさい。(Consultが書き出しでsymtomsを使う)
370名無しさん@英語勉強中:04/10/12 09:58:29
>>369
It took us much time to understsnd each other.
Consult a doctor at once if you have abnormal symptoms.
371名無しさん@英語勉強中:04/10/12 10:26:24
>>368
Bjunior
CNothing/more/important
Dbig
E?
Ffour/times/as/large/as
GMy favorite
Hany
Jno/less

372名無しさん@英語勉強中:04/10/12 10:29:34
>>370
ありがとうございます。
373名無しさん@英語勉強中:04/10/12 11:12:37
指定された語数と語句の順番通りに英作です。

1、遠くからだと彼女は私の母のように見えた。(8語・looked/distance)
  She was looked like my mother from distance.
2、彼はよく眠れないとこぼした。(8語・complained/unable/well)
  He complained he was unable to sleep well.
3、彼が帰ってきたらすぐに夕食にしましょう。(9語・supper/soon/home)
  Let's have supper as soon as he comes back.
4、彼は息子を偉大なピアニストに育て上げた。(10語・brought/be/great)
  He brought up his son to be a great pianist.
5、地震で誰も死ななかった事は幸いだった。(10語・It/fortunate/nobody/killed)
  It was fortunate that nobody was killed in an earthquake.

添削おながいします( ´д)人(´д`)人(д` )( ´д)人(´д`)人(д` )
374名無しさん@英語勉強中:04/10/12 11:24:49
>>373
1.She looked like my mother from a distance.
3.Let's have supper as soon as he comes home.
5.It was fortunate that nobody was killed in the earthquake.

375名無しさん@英語勉強中:04/10/12 11:27:19
>>374
助かりますた(*´ρ`*)
376名無しさん@英語勉強中:04/10/12 12:14:54
test
377名無しさん@英語勉強中:04/10/12 12:25:12
HWe can trust Jimmy as little as a man who is a liar by nature.
私たちは生まれつきうそつきな人と同様、地味ーをほとんど信用できない。
378名無しさん@英語勉強中:04/10/12 15:03:30
>>368
EHe is scholar rather than a teacher.
He is(not)(so)(much)(of)a teacher(as)a scholar.


379名無しさん@英語勉強中:04/10/12 17:33:16
「こころとからだが求めていた癒しの空間」

を英語に訳して頂けないでしょうか??
宜しくお願いします。。。
380名無しさん@英語勉強中:04/10/12 17:39:53
healing space my mind and body have wanted
381名無しさん@英語勉強中:04/10/12 17:48:15
超速答ありがとうございます!!
ほんとにほんとに助かりました。。。
382名無しさん@英語勉強中:04/10/12 18:55:05
1 I like banana best of all fruits.
  (        )(          ) fruits is banana.
2 You are less likely to gain weight in summer than in winter because you tend to lose your appetite when it is hot.
  あなたは暑い時は食欲を失いがちなのでむしろ、冬より夏に体重が増えない。

1番は、同じ意味になるように語をいれる問題ですが分かりません。
2番はうまく訳せなかったのですが、こんな感じの意味ですか??
383名無しさん@英語勉強中:04/10/12 18:59:22
My favorite

まぁ、2番の「あなた」は訳出しないのが普通。総称的な使い方。
呼びかけとでもいうか。

暑いと食欲なくなるから、冬と比較して夏のほうがデブる可能性は
低い、ちゅーことです。
384名無しさん@英語勉強中:04/10/12 19:27:23
>>383
どうも
385名無しさん@英語勉強中:04/10/12 19:45:23
すいません、どなたか並び替えお願いします。
大学過去問集の並び替えやってます。アズマ大です。

 I can't imagine how anyone ( can,convince,easy,expect,Sue
,to,to be) . She never listens to anyone.

解答 can expect Sue to be easy to convince となってますが、
自分は、can expect to be easy to convince Sue だと思います。
いかがでしょ。

 それから私は、あんたがそんなことしても気にしない、とかいう時に
 気にしない、care, mind あると思いますが、ニュアンスの違い
 お願いします。 
386名無しさん@英語勉強中:04/10/12 20:01:25
>>385
>解答 can expect Sue to be easy to convince となってますが、
>自分は、can expect to be easy to convince Sue だと思います。
>いかがでしょ

解答の通り。expectで辞書を。

care : to be concerned to the degree of
mind : to be concerned about


387名無しさん@英語勉強中:04/10/12 20:04:02
>>385

(1)
how anyone can expect 【Sue】 【to be easy to convince】 の場合、
to be easyの意味上の主語はSue。
したがって、
Sue is easy to convince.(いわゆる「tough構文」)
という理解可能な正しい文で表せる関係がある。

(2)
how 【anyone】 can expect 【to be easy to convince Sue】 の場合、
to be easyの意味上の主語はanyone。
したがって、
Anyone is easy to convince Sue.
という内容を含んでいることになるが、
この文は意味不明(文法的に正しくない文)。
したがって、
貴殿の解答は不正解。

なお、(1)の同内容の別表現として、
how anyone can expect 【it】 【to be easy to convince Sue】 (←It is easy to convince Sue)
も正しい文。
388名無しさん@英語勉強中:04/10/12 20:04:37
Let me explain it.
What you need to know first is:

If you say someone isn't easy to deceive,
they usually are suspisious about what others say.
You can also say the same thing like
it's not easy to deceive someone.

Second, if you say you expect someone to do something,
it means you want them to do it.
Don't say," you want to do it",
because it's what you don't wanna do.

Finally, if you expect someone to be easy to decieve,
you know it is hard to deceive them though you want to decieve them
, in other words, You expect THEM to be easy to DECIEVE.
389名無しさん@英語勉強中:04/10/12 20:10:51
英語でレスしなければならない明確が理由が、388にあるのだろうか。
390名無しさん@英語勉強中:04/10/12 20:12:21
>>389
昨日から質問回答してくれてるネイティヴらしき人じゃない。
教育の練習とかをしてるのでは。いや知らんけどw
391名無しさん@英語勉強中:04/10/12 20:18:20
ご教示して頂いたみなさん、ありがとうございます。
分りました。
  He is hard to please. のパターンすっかり忘れてました。

ついでといってはなんですが、
 〜 how anyone can expect to convince Sue easily.

 は文として可能でしょうか? 
392名無しさん@英語勉強中:04/10/12 20:23:42
ok
393名無しさん@英語勉強中:04/10/12 21:03:19
My friend Jackie Gleason made a good joke about a problem in New York City.
The problem was what to do about the traffic jams there. He said,
"Make all the streets one-way north-then it becomes Albany's problem."
If you make a speech on how to solve some problem,
you can use this joke. After the laughter,
you can relate the joke to the points in your own speech by saying,
"Gleason's joke is telling us we shouldn't make problem-solving more difficult than necessary."
私の友達ジャッキー・グリーソンは、ニューヨークでスピーチ問題に関するよい冗談を言いました。
その問題は交通渋滞に関してそこで行うべきものでした。
彼は言いました、「北通りをすべて一方通行にする、それはオールバニーの問題になります。」
ある問題を解決する方法上のスピーチを行えば、この冗談を使用してもよい。笑いの後に、
「グリーソンの冗談は、私たちが問題解決を必要であるというより困難にしてはならないと私たちに伝えています」と言うことにより、
自分のスピーチのポイントに冗談を関連づけることができます。

英語を訳したんですが添削をお願いします。
394名無しさん@英語勉強中:04/10/12 21:12:19
1 先生は私たちに何を作ったらよいか教えてくれた。
  our / told / to / us / teacher / what / make
2 彼女は私につるの折り方を教えてくれた。
  fold / how / taught / paper cranes / she / me / to
3 彼女は私に折り紙をどこで買ったらいいか話してくれた。
  origami / me / told / where / buy / she / to

1 Teacher told us what to make our.
2 She taught me how to fold paper cranes.
3 She told me where to buy origami.

並び替えの問題です。添削お願いします。
395名無しさん@英語勉強中:04/10/12 21:17:23
>>393
私の友達のジャッキー・グリーソンはNY市の問題について面白い冗談を言った。
曰く「問題はNYの交通渋滞をどうするかだ。全ての通りを北向き一方通行にすれば良い。
そうするとオールバニーの問題になる。」(州都オールバニーが渋滞すると言う意味)
あなたが問題解決に関するスピーチをする時にはこの冗談を言うと良い。
(聴衆の)ひとしきりの笑いの後で、先ほどの冗談をスピーチの論点に関連付けて
こう言うのだ「ジャッキー・グリーソンの冗談は我々が問題解決をする場合には必要以上に
ことを難しくしない方が良いということを教えてくれます。」
396名無しさん@英語勉強中:04/10/12 21:23:59
>>393
友達のJackie Gleasonはニューヨークの問題についてうまいジョークをいった。
その問題とはそこでの交通渋滞をどうするかということだった。彼いわく、
「すべての通りを北側の一方通行にすればオールバニーの問題になります。」
ある問題を解決する方法についてスピーチを行えば、この冗談が使えます。
笑いの後、「Gleasonのジョークは問題解決を必要以上に難しくすべきでない
ということを物語っている。」ということで、そのジョークをスピーチで指摘した
ことと関連付けることができます。

和訳しておいた。参考にどうぞ。



397名無しさん@英語勉強中:04/10/12 21:26:56
>>394
1 Our teacher told us what to make.
2 ok
3 ok
398名無しさん@英語勉強中:04/10/12 21:27:52
>>393
おまけ
2行目THEREはNYのことですがこ場合訳出したほうが良いでしょう。
4行目ONは「〜上に」のほかに「〜に関して」の意味を憶えましょう。
6行目relate A to B   AとBとを関連つける。
how to do どうするか、what to do 何をするか。
399名無しさん@英語勉強中:04/10/12 21:47:08
>>395>>396>>398
どうもありがとうございます。
参考にして勉強させていただきます。
400名無しさん@英語勉強中:04/10/12 22:22:27
Talk is the most important form of human communication.
In fact, a book I read said that one person speaks eighteen thousand words a day, and I don't doubt that number at all.
So why not develop our skills to become the best speakers we can be? Let's start right now.
話は人間のコミュニケーションの最も重要な形式です。
実際、私が読んだ本は、1人が1日当たり1万8000の単語を話すと書いてました。
そして私はその数を全く疑いません。だから私たちがそうでありうる最高の演説者になる私たちの技術を開発してはどうですか。
今ちょうど始めましょう。

訳しました。不自然な点があれば教えてください。お願いします。
401名無しさん@英語勉強中:04/10/12 22:31:39
We are all players,and everyone knows how much the success of a piece depends upon the way in which it is acted

日本語訳をお願いします。upon〜からが上手く訳す事ができずに悩んでます。
402名無しさん@英語勉強中:04/10/12 22:37:22
>>400
>だから私たちがそうでありうる最高の演説者になる私たちの技術を開発してはどうですか。
>今ちょうど始めましょう。

「だから、(最高に)上手に話せるようになるために話の技術を高めませんか?
すぐに始めましょう。」

right nowはすぐに、とか、早速の意です。
明らかにおかしいのはここだけ。よくできているんじゃないでしょうか。
403名無しさん@英語勉強中:04/10/12 22:40:12
>>402
ありがとうございます。
もっと勉強します。
404名無しさん@英語勉強中:04/10/12 22:44:51
>>401直訳すると

私たちは皆俳優です。そして作品の成功がそれが演じられる方法に
どれほど左右されるかは、皆知っている。
405名無しさん@英語勉強中:04/10/12 22:45:11
>>401
漏れらはみな演奏者であり、一員の出来の如何は演じ方次第であることを
誰もが知っている。
406名無しさん@英語勉強中:04/10/12 22:46:42
>>404
>>405
ありがとうございました。助かりました。
407名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:07:19
ご用はそれだけですか?という意味を表すように、( )内の
言葉を並べ替えなさいという問題ですが、

Is that (1:see 2:wanted 3:me 4:you 5:all 6:about 7:to)?

全然並べ方が分かりません。ヒントとして、
3番目は2で、5番目が1らしいのですが・・・・
よろしくお願いします。


408名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:11:00
in some rooms, the door might be a small rectagle,
providing so tiny that one must virually crawl through in on one's hands and knees.

この意味がいまいちわかりません・・。どなたか教えてもらえますか?
ちなみにこの文は日本のドアのことについて語っています。
409名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:11:36
>>407
Is that all you wanted to see me?
410名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:15:21
>>407
Is that all you wanted to see me about?
よって答えは5427136だね。
411名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:16:51
is that all you wanted me to see about?
じゃないか
412名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:17:20
>>409
どうもです。
aboutも選択肢にあるのですが、どこに入れればいいでしょうか?
413名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:18:09
>>411
適当なことぬかすな。
414名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:25:27
>>410
なるほど。aboutは最後に持ってくるんですね。
どうもありがとうございました。

>>411
ちょっとヒントにそぐわないようなので・・・


415名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:29:28
>>408

rectagleって何?
416名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:33:43
nが抜けたタイポじゃないか。
417名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:34:07
>>415
すみません。rectangleでした。
418名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:34:20
>>415
rectangleじゃないか。
419名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:42:02
>>408
viruallyはvirtuallyの間違い?
420名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:44:59
>>419
たびたびすみません・・。
その通りでございます(汗
421名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:47:49
スペルチェックかけろよ、まともに打てないなら
422名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:49:00
1.次の空欄に適当な語句を入れなさい。

植物を保存する必要があったために、シード・バンクが創設された。
The need to conserve plants ( ) ( ) establishing seed banks.

2.()内の語を適当な形にし、和訳しなさい。

・This (do) , they set out to clean the room.
・The last bus (go) , we had to walk home.

お忙しいところ恐れ入りますが、上記問の解答を教えてください。
よろしくお願いいたします。
423名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:50:27
led to
done
gone
424名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:54:23
>>408あんまり自信ないけど・・

いくつかの部屋では、ドアが小さな長方形で、とても小さく
実際四つんばいで這いながら通り抜けなければならないように
なっているだろう。


大体こんな感じの意味だと思う。
425名無しさん@英語勉強中:04/10/12 23:54:52
>>422
resulted in

done これがおわって部屋の片付けに取りかかった。
gone 終バスが行ってしまったので、歩いて家に帰らなければならなかった。
426名無しさん@英語勉強中:04/10/13 00:01:07
>>424
なるほど〜 オープニングって書いてあるから開けるとかっていう日本語が
まざってるのかと思ったらそういう訳し方がありましたか。ありがとうございまいした。
427名無しさん@英語勉強中:04/10/13 00:28:35
>>424 
大体意味あってると思うけど「いくつかの部屋」は「ある種の部屋」
くらいの方がよいと思います。

というかこれは茶室のにじり戸の話ですね。
428名無しさん@英語勉強中:04/10/13 01:44:02
He is somebody you can rely on.
この和訳ってどうすればいいのですか?
429名無しさん@英語勉強中:04/10/13 01:46:14
>>428
彼は頼れる人物だ。
430名無しさん@英語勉強中:04/10/13 01:47:51
>>428
彼はあなたが頼ることができる人だ。
431名無しさん@英語勉強中:04/10/13 07:57:48
ずっと思ってたんですが、
I know where to go.
のwhereっって名詞ではなく疑問副詞なんですよね?
もはやどうでもいい事なのかもしれませんが、このto goって
不定詞のどの用法なんでしょうか?
副詞ですか?
どなたか教えてください、御願いします!!
432名無しさん@英語勉強中:04/10/13 08:55:34
>>431
一応名詞的用法かな?
to不定詞は必ずしも3つの用法に分けられるわけではない。
あまり神経質にならぬよう。いずれ、どの用法でもない
to不定詞が出てくる。
433名無しさん@英語勉強中:04/10/13 12:51:15
whereはもちろん疑問詞だけれども、この場合はwhere to goで名詞句を作っていて
疑問詞としての役割はしていない。だから単純に行くべき場書として名詞として理解してOK。
なのでwhereを単純に場所として理解するなら、to goは場所を就職する形容詞的用法になるはず。
ほかにもwhich way to goとかwhat hotel to stayとか疑問詞+名詞+不定詞とかっていう用法もあるから
そっちを参考に考えるともっとわかりやすいと思う。
434名無しさん@英語勉強中:04/10/13 13:02:41
どーでもいいが、名詞的用法に1票。
435名無しさん@英語勉強中:04/10/13 15:07:05
他のスレで聞いたのですが返答がなかったのですいませんがこちらでも聞かせてください。
私がたまたま車を止めた小さな町でのことです。
It was a small town where I happened to stop my car.
間違い探しなんですがどこが違うのでしょうか?
436名無しさん@英語勉強中:04/10/13 15:32:29
>>435
It happened in a small town where I stopped my car.

じゃねーの?よく分からんけど。
437名無しさん@英語勉強中:04/10/13 16:07:03
It began immediately,as the seven other players in his group-mostly
business associates-gave him \5000 each as a congratulatory gift.
To thank them,Sato was supposed to organize a special dinner for them
all.Next,he had to give serious thought to what gifts he would present
-and to whom-to commemorate his hole in one.
この文章の和訳をお願いします。
438名無しさん@英語勉強中:04/10/13 16:10:35
>>435
townの前の不定冠詞が定冠詞になるはず、a→theへ
439名無しさん@英語勉強中:04/10/13 16:34:42
>>437
彼のグループ(ほとんどビジネス仲間)中の7人の他のプレーヤーが
祝賀の贈り物として彼に5000円各々与えたので、それは直ちに始まりました。
彼らに感謝するため、佐藤は全員に特別の夕食を用意することになっていました。
次に、彼は、彼のホールインワンを記念するためにどの贈り物にするかを
― そして誰に対して送るかを―熟考しなければなりませんでした。
440名無しさん@英語勉強中:04/10/13 16:39:57
比較の書き換えの問題です。
@I like coffee better than tea.(preferを用いて)
→I prefer cofee to tea.
AFresh coffee is better than instant coffee.(superiorを用いて)
→Fresh cofee is much superior to instant coffee.
BThis camera is less expensive than that one.(原級を用いて)
 →This camera is not as expensive that one.
どなたかお願いします!!
441名無しさん@英語勉強中:04/10/13 16:43:07
>>440
2. muchはいらない。
3. as expensive as
442名無しさん@英語勉強中:04/10/13 17:09:26
Then the handsome gentleman burst out laughing,
and showed the man how to put his trousers on .
“Really, it’s quite simple when you know how!”
the poor man said , filled with gratitude for the stranger’s help.
“I never thought of putting them on that way!”
“Well,”thought the handsome gentleman, as he
went on his way, “He was certainly a bigger silly
than all the rest. I don’t think it will be difficult to
find another fool in these parts.”

「六人の馬鹿」という昔話なんですが和訳がうまく出来ずに悩んでいます。
長い文章になってしまいましたが、どなたかご指導お願いいたします。
443名無しさん@英語勉強中:04/10/13 17:10:12
先ず自分の和訳を晒してみ。
444名無しさん@英語勉強中:04/10/13 17:29:59
>>443
ハンサムな紳士は大爆笑して、
その男にズボンの穿き方を知っているのなら、
彼のズボンを穿くのはとても単純であることを教えた。
貧乏な男は、見知らぬ男の手助けに感謝し、
「私はその方法でズボンを穿こうとは
思っていなかった」と言いました。

このあたりまで友達となんとか訳したんですが、
うまく出来きず自信がないので書き込んでみました。
445名無しさん@英語勉強中:04/10/13 17:59:29
(1) He is the greatest scientist that ever lived.
    He is (             ) great a scientist (             ) ever lived.
(2) She is quite as charming as her sister.
    She is (           )(               ) charming than her sister.

同じ意味にする問題ですが、分かりませんでした。
できれば意味も教えていただきたいです。
446名無しさん@英語勉強中:04/10/13 18:03:29
For example, it can become a little strong if it is cherished why and it thinks
and it does somehow and worried about the sun
例えば〜したらちょっと強くなれるまでは分かるんですが・・
お願いします。
447名無しさん@英語勉強中:04/10/13 18:12:18
I'll [ change / of / class / the deadline / start / the / to ].

お願いします
448名無しさん@英語勉強中:04/10/13 18:33:51
>>445
as as 彼はかつてないほど偉大な学者だ。
no less 彼女は姉同様魅力的だ。


449名無しさん@英語勉強中:04/10/13 18:40:15
私がロンドンの大学へ行くのを認めさせたのは田中先生でした。
I was (allow/go/got/me/Mr.Tanaka/my parents/to/to/who) to a university in London.

私は昔は伯父に学費を出してもらってました。
I (depend/for/my uncle/used/my school expenses/on/to).

どなたかお願いします。
450名無しさん@英語勉強中:04/10/13 18:44:47
>>447
I'll change the deadline of the class to start.
451名無しさん@英語勉強中:04/10/13 18:46:04
【誤文訂正問題 Error Recognition】 以下の英文で,文法上の誤りのある部分を選択してください。

(A)Have all of (B)those faxes we sent (C)have (D)replies yet?

<日本語訳>
私たちが送ったファックスにはもう全部返事がきましたか?
<解説>
これが現在完了の文であることは,Have で始まる疑問文であることからすぐにわかったと思います。
それからまず,主部がどの部分かを見極めましょう。
主部は,少し長いですが,all of those faxes we sent の部分で,
faxes の後には関係代名詞の that が省略されています。したがってその後にくる (C) の have は,
過去分詞 had にならなくてはいけません。

解説がよく分かりません。もう少し詳しく教えてください。
452名無しさん@英語勉強中:04/10/13 18:46:55
>>450
ありがとうございます
453名無しさん@英語勉強中:04/10/13 18:49:16

>>451
肯定文にすれば、
S=[All of those faxes (which) we sent] V=[have had] O=[replies] .

V=[have had]は現在完了。
454名無しさん@英語勉強中:04/10/13 18:50:38
「私たちが質問に答える話し合いの場」
ってなんて言うのですか?あとここだけが訳せないんで・・・
455名無しさん@英語勉強中:04/10/13 18:54:13
>>449
It was Mr.Tanaka who got my parents to allow me to go to a university in London.
I used to depend on my uncle for my school expenses.


>私がロンドンの大学へ行くのを認めさせたのは田中先生でした。
>I was (allow/go/got/me/Mr.Tanaka/my parents/to/to/who) to a university in London

これI wasでなく、It wasでしょ?
そう思ってやっといた。


456名無しさん@英語勉強中:04/10/13 18:54:15
>>448
ありがとうございました
457名無しさん@英語勉強中:04/10/13 18:57:58
>>454
a communication space where we reply the question
458名無しさん@英語勉強中:04/10/13 18:59:44
テキストの問題が分からないのでお願いします。
【所有代名詞の問題で】
With best wishes to you and ( )!

皆さんによろしく!

何が入るのか分かりません…。
459名無しさん@英語勉強中:04/10/13 18:59:53
Let's say you have a special first date for a party,so you run
out and buy a new outfit.

クレジットカードは簡単に使う事ができる、みたいな内容です。
「デートの日に服を買う」みたいな内容だとは思うんですけどよく分かりません。
お願いします!
460名無しさん@英語勉強中:04/10/13 19:04:44
>>446
たとえば、なぜかということを大切にし、考え、なんらかの方法で対策を講じ、
太陽のことを懸念すれば、それは少し強くなる可能性がある。
461名無しさん@英語勉強中:04/10/13 19:08:21
>>458
all
462名無しさん@英語勉強中:04/10/13 19:13:35
>>459
パーティーの初日だから、急いで新しい服を買いに行こうよ。
463名無しさん@英語勉強中:04/10/13 19:22:41
>>459
買いに行こうよ。→買いにいったほうがいいよ。
464名無しさん@英語勉強中:04/10/13 19:49:47
>>458
所有代名詞と言ってくれてるんなら yours に決まってるじゃないか。
465名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:02:53
If ( ) there were forty-eight hours in every day!
@only Amerely Blittle Cgreatly
「(  )に入る数字と訳を教えてください。」
466名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:03:47
>>455
そうでした・・・すみません。
ありがとうございました。
467名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:04:07
>>465
only
毎日48時間あったらなぁ!
468名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:04:50
>>465
1.only 毎日48時間ありさえすればなあ!
469名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:05:47
ありがとうございました。
470名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:13:44
1 I had a cold, [ ] I went out to the beach.
ア.when イ.so ウ.but エ.although
2 [ ] to the left, and you will find the house you are looking for.
ア.To turn イ.Turn ウ.Turned エ.Turining
3 Both you [ ] I must leave for Tokyo in a few days.
ア.or イ.but ウ.as エ.and
4 The school was finally closed, [ ] the number of children had decreased dramatically.
ア.for イ.however ウ.thus エ.even though
5 Hurry up, [ ] you will be late for the bus.
ア.and イ.or ウ.when エ.unless
6 They found that there were large differences between them,[ ]they
decided not to get married.
ア.for イ.but ウ.then エ.so
7 Tenants must not use the apartment for[  ]business or profit.
ア.all イ.either ウ.neither エ.no
8 Do you have to eat the whole of a bad egg to know [ ] it is bad?
ア.how イ.that ウ.what エ.which
9 She is spreading rumors [ ] the manager is going to resign.
ア.that イ.which ウ.by エ.of
10 [ ] none of us were familiar with the city, an employee of the local
branch office drove us to the meeting.
ア.Although イ.Because ウ.During エ.While
11 [ ]he has lived in Japan for some time, he cannot speak Japanese very
well.
ア.Although イ.Even ウ.However エ.Nevertheless
12 [ ] the rain was light, the open-air concert was not canceled and everyone felt relieved.
ア.Even if イ.Besides ウ.Since エ.Despite

どなたかお願いします。
471名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:20:52
>>71 >>81 >>145 >>198 >>250 >>470 は同じお方なのであろうか。
472名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:22:29
>>470
1 I had a cold, [ウ ] I went out to the beach.
ア.when イ.so ウ.but エ.although
2 [イ ] to the left, and you will find the house you are looking for.
ア.To turn イ.Turn ウ.Turned エ.Turining
3 Both you [エ ] I must leave for Tokyo in a few days.
ア.or イ.but ウ.as エ.and
4 The school was finally closed, [ア ] the number of children had decreased dramatically.
ア.for イ.however ウ.thus エ.even though
5 Hurry up, [イ ] you will be late for the bus.
ア.and イ.or ウ.when エ.unless
6 They found that there were large differences between them,[エ ]they
decided not to get married.
ア.for イ.but ウ.then エ.so
7 Tenants must not use the apartment for[イ]business or profit.
ア.all イ.either ウ.neither エ.no
8 Do you have to eat the whole of a bad egg to know [イ ] it is bad?
ア.how イ.that ウ.what エ.which
9 She is spreading rumors [ア] the manager is going to resign.
ア.that イ.which ウ.by エ.of
10 [イ ] none of us were familiar with the city, an employee of the local
branch office drove us to the meeting.
ア.Although イ.Because ウ.During エ.While
11 [ア ]he has lived in Japan for some time, he cannot speak Japanese very
well.
ア.Although イ.Even ウ.However エ.Nevertheless
12 [エ ] the rain was light, the open-air concert was not canceled and everyone felt relieved.
ア.Even if イ.Besides ウ.Since エ.Despite
473名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:28:02
> 12 [エ ] the rain was light, the open-air concert was not canceled and everyone felt relieved.
> ア.Even if イ.Besides ウ.Since エ.Despite

despiteは前置詞。
474名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:28:15
>>471
答えのついてない文法問題集の解答でも
作ってるんじゃないの?
475名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:29:44
>>470

1.ウ
2.ア
3.エ
4.ア
5.イ
6.エ
7.ウ
8.イ
9.エ
10.イ
11.ア
12.ウ
476名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:30:16
あわわ…
リロードすべきだった…鬱
477名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:32:12
>>470
12は「ア」だろ。
478名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:33:39

12 [ ] the rain was light, the open-air concert was not canceled and everyone felt relieved.
ウ.Since
479名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:33:57
>>475
おまいだいぶまちがってるなw
480名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:35:46
2はイを打ち間違い、7もミスりました。9は自信なかった。

逝ってきます…
481名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:38:10
こんだけ英文を打つ間に勉強できるような気がするが…
コピペなのか?
482名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:39:44
>>442の解答お願いできないでしょうか、お願いします。
483名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:40:31
12 雨は小降りだった(  )野外コンサートはキャンセルされず皆はホッとした。

sinceだよね
484名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:40:56
いや、うってるとおもうよ。
英語がきらいな人は自分で考えるより
タイプしたほうが100倍楽♪
485名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:41:53
>>482
マルチポストやめれ
>>483
そうでつ。
486470:04/10/13 20:45:12
みなさんどうもありがとう
この問題もお願いします。

1 We had known each other for ten years [ ] married.
ア.before we got イ.until we had got ウ.after we got エ.since we had got
2 You can't hear any music from the CD player [ ] you turn up the volume.
ア.because イ.if not ウ.only if エ.unless
3 Let's stay here [ ] the rain stops.
ア.until イ.that ウ.during エ.since
4 We do not necessarily grow wiser [ ] we grow older.
ア.as イ.than ウ.more エ.so that
5 [ ] we like it or not, such are the facts.
ア.Either イ.Each ウ.Whether エ.Which
6 John came to see you [ ] you were out to lunch.
ア.for イ.during ウ.among エ.while
7 He left home early [ ] he might catch the first train.
ア.so that イ.in case ウ.for fear エ.unless
8 Take your coat [ ] .
ア.in a case it rains イ.in any case it would rain ウ.in case that may rain エ. in case it rains
9 You can smoke in here as [ ] as you leave the windows open.
ア.far イ.long ウ.much エ.well
10 [ ] Seiji was careful, he almost got run over by a car.
ア.Because イ.Even though ウ.Due to エ.Despite
11 It was [ ] that he couldn't finish it alone.
ア.a such difficult task イ.such a difficult job ウ.a so difficult task エ.so a difficult
12 He's determined to finish the job [ ] happens.
ア.whatever イ.however ウ.whenever エ.no matter
487名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:50:44
>>485
すいません焦っていたので、以後気をつけます。
488名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:51:31
>>442

その時ハンサムな紳士は急に笑いした。
そして男にズボンの履き方を示した。
「本当、知っていればごく簡単なんですね。」
と貧乏な男は見知らぬ男の助けに謝意を込めて言った。
「そんな履き方があるって考えたこともなかったですよ。」

そうだな、とハンサム紳士は道すがら思った。
「彼は他の誰より馬鹿者だが、ここいらで別の馬鹿者を
見つけだすが難しいこととは思わないな。」



マルチポストは良くないよ
489名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:52:23
>>486
あうああうえあえいいいあ
490名無しさん@英語勉強中:04/10/13 20:53:14
私なら、たくさんタイプするくらいなら、諦めるなぁ。
491470:04/10/13 20:56:20
>>489
ありがとうございました。
492名無しさん@英語勉強中:04/10/13 21:00:28
>>486
2 You can't hear any music from the CD player [ ] you turn up the volume.

エ.unless
493名無しさん@英語勉強中:04/10/13 21:10:29
>>306で皆さんに教えてもらった問題なんですが訳すとこれでいいのでしょうか?添削お願いします。
1、昨夜我が国で起こった地震は多くの損害を引き起こしました。
2、私たちが昨日会った女優は日本において有名です。
3、ジョンソン氏は、緑の屋根の大邸宅を持っています。
4、電話に答えた少女は、外にいると言いました。
5、その新しいアルバムが今よく売れている女性の歌手は非常に可憐です。
6、有名なフランスの画家が描いた絵を見るために、私は博物館へ行きたいと思います。
494名無しさん@英語勉強中:04/10/13 21:19:36
>>493
1.the countryだから「我が国」でなく「その国」
2.私たちが昨日飛行機で会った・・・・・
3.◎
4.○
5.○
6.○(博物館というより美術館かな)
495名無しさん@英語勉強中:04/10/13 21:21:45
>>494
ありがとうございます。
496名無しさん@英語勉強中:04/10/13 21:37:39
I wish there ( ) any guns in the world.
@weren`t Awasn`t Bhadn`t Chaven`t been
「(  )に入る数字と訳を教えてください!」
497名無しさん@英語勉強中:04/10/13 21:39:33
>>496
@weren`t
世の中から拳銃が無くなればいいのにな。
498名無しさん@英語勉強中:04/10/13 21:39:44
>>496
1 この世に銃がなければなあ。
499名無しさん@英語勉強中:04/10/13 21:41:19
>>497 >>498
ありがとうございました。
500名無しさん@英語勉強中:04/10/13 21:44:25
1,Some young people today are none the wiser for their university education.
 今日、大学教育をうけたからといっていっこうに賢くない学生もいる。
2,The spectors got more or less excited over the unexpected result of the game.


1番はこんな感じかなというので訳してみましたが・・・これの添削と2番の訳を教えてください
501名無しさん@英語勉強中:04/10/13 21:46:25
>>463
遅くなったけど、ありがとうございます!
502名無しさん@英語勉強中:04/10/13 21:47:38
>>500
1 ◎
2 観客は予期せぬその試合の結果に多かれ少なかれ興奮した。
503名無しさん@英語勉強中:04/10/13 21:50:21
>>500
「none the 比較級」がちゃんと訳せてますよ。

> Some young people today are none the wiser for their university education.
最近の若者のなかには、大学教育を受けてもいっこうに賢く(なら)ない者もいる。
504名無しさん@英語勉強中:04/10/13 21:57:56
_____に入る単語を教えて下さい。

1, In some countries there's a law that says you _____ always carry your identity card, whenever you go.

2, I've got three brothers. の返事で。 "_____ have I !"
505名無しさん@英語勉強中:04/10/13 22:00:49
>>502>>503
ありがとうございます!
506名無しさん@英語勉強中:04/10/13 22:04:36
>>504
1 must
2 So
507名無しさん@英語勉強中:04/10/13 22:07:47
1,This is the first novel that was written by the writer.
2,This is all that I want to say about our new project.
1,これはその作家によって書かれた最初の小説です。
2,これは私たちの新しいプロジェクトに関する言いたいことすべてです。
訳の添削をお願いします。
508名無しさん@英語勉強中:04/10/13 22:11:51
>>507
1 ok
2 ok(これこそ私たちの新しいプロジェクトに関して私がいいたいことである)
509名無しさん@英語勉強中:04/10/13 22:11:53
>>507
意味はあってるけど二番目はやや不自然。
私たちの新しいプロジェクトについて私がいいたいことはこれが全てです。
510名無しさん@英語勉強中:04/10/13 22:12:09
>>488
ありがとうございました、今後しないようにします!
511名無しさん@英語勉強中:04/10/13 22:15:19
>>507
> 2. This is all that I want to say about our new project.

>>509
> 私たちの新しいプロジェクトについて私がいいたいことはこれが全てです。

あるいは、

私たちの新しいプロジェクトについて私が言いたいことはこれだけです。
512459:04/10/13 22:15:52
>>463
すいません!さっきの文なんですが Let's sayの部分が
どうしても分かりません。なぜ「say」なんでしょうか?
513名無しさん@英語勉強中:04/10/13 22:23:14
>>512
パーティの特別の初日だとしたら、走って新しい衣装を買いに行くでしょ。
514名無しさん@英語勉強中:04/10/13 22:26:22
>>504
どうもありがとうございます!!!
515名無しさん@英語勉強中:04/10/13 22:40:37
This pathetic story is a familiar one as more student are becoming
゛impulse buyers."

誰かお願いします!asとかmoreとかが続くと訳し方が分からなくなる・・・
516名無しさん@英語勉強中:04/10/13 22:43:02
>>508>>509>>511
どうもありがとうございます。
517名無しさん@英語勉強中:04/10/13 22:44:25
1.She proposed that we should go to the concert the following day.
=She said, "( Let's ) go to the concert ( today )".

2.He suggested that Bob and I should go ahead and get the tickets.
=He said, "What about ( you ) and Bob going ahead and ( getting ) the tickets?

3."Must you start so early tomorrow morning?" said Peter.
=Peter asked me if I ( had ) to start so early the ( next ) moring.

4.The police officer said to me, "Did you actually see the accident happen?"
=The police officer asked me if I ( did ) actually ( see ) the accient happen.

話法でこんがらがってます。直してください。
518名無しさん@英語勉強中:04/10/13 22:48:13
>>515
多くの学生が「衝動買い」するようになっているように、この感傷的なストーリーは
おなじみのものである。
519名無しさん@英語勉強中:04/10/13 22:48:55
明日、外国の高校生を相手にスピーチをすることになったので
原稿書いてみたんですが、おかしいところがあれば添削お願いします。

皆さんこんにちは。
私たちは日本のO県から来た、○○高校の生徒です。
今日、私たち○○高校の生徒は2つのグループに分かれて
それぞれ別々の学校を訪ねています。
私たちにグアムの遊びや文化を教えてください。
英語はあまり話せませんが言葉の壁を越えて友達になりたいです。
よろしくお願いします。

Hello everyone.
We are the students of the ○○ high school who came from Osaka in Japan.
Today, the ○○ high school students made two groups and have visited the respectively separate school.
Please show us play and culture of Guam.
Although we can speak English a little, we want to make friends with you over the wall which is language.
Thank you.
520名無しさん@英語勉強中:04/10/13 22:51:16
>>517
1 today => tomorrow
2 ok
3 ok
4 did => had
521名無しさん@英語勉強中:04/10/13 22:52:08
>>518
どうもありがとうございます!
522名無しさん@英語勉強中:04/10/13 22:58:54
>>520
ありがとうございまふ。
話法だめぽ
523名無しさん@英語勉強中:04/10/13 23:06:30
>>519
ちょっときびしいなぁ。なるべく尊重したいけど…

Hello everyone.
We are the students of the ○○ high school. We come from Osaka ,Japan.

Today, we divide into two groups, and our gooup has come to this school.

Please show us the play and the culture of Guam.

We aren't good at English, but we want to make friends with you all

壁云々はシカトw
524名無しさん@英語勉強中:04/10/13 23:15:10
>>519
Hello everyone.
We are ○○ high school students. We come from Osaka.
Today, we've divided into two groups and visited separate school respectively.
What are culture and play in Guam like? Would you tell us about that?
Although we can speak English a little, we'd like to make friends with you
by leaping language barrier.
Thank you.


525名無しさん@英語勉強中:04/10/13 23:16:24
One such policy gives \300000 cover against expenses.
保険の話です。One such policyとgiveが訳し辛いです。
526名無しさん@英語勉強中:04/10/13 23:20:03
>>525
意味的にはこんな感じ。
「こうした保険では30万保証します。」
527526:04/10/13 23:24:41
>>525
このような保険証書は損失に対して30万の保証をしています。
528名無しさん@英語勉強中:04/10/13 23:35:34
>>523>>524
最初の自己紹介は2つに分けるべきだったんですね。
「言葉の壁」の比喩がさっぱりでした。
どうもありがとうございました。
529名無しさん@英語勉強中:04/10/13 23:56:00
_____に入る単語を教えて下さい。

A. "Did you hear the weather forecast?"
B: "Yes. They say it _____ definitely rain later.".

will でしょうか?

A. "Do you thinf we should wait?"
B: "No, there is no point in _____ for him.".

waitingでしょうか?

よろしくお願いします。
530名無しさん@英語勉強中:04/10/13 23:56:56
{彼が今日ほどひどく落胆しているのはこれまで見たことがない。}を英訳してみましたが自信がありません。
添削をお願い致します。
 I have never seen him so completely as he is depressed today.
531名無しさん@英語勉強中:04/10/13 23:57:51
>>529
どちらもあってると思います。
532名無しさん@英語勉強中:04/10/14 00:02:16
どなたかお願いします

1 He exericises every day [ ] busy he is.
ア.but イ.even though ウ.in spite of エ.no matter how
2 [ ] route you may take, it still takes over an hours to get there.
ア.Some イ.Any ウ.Whichever エ.No matter
3 As [ ] as I know, nothing is more beautiful than snow-capped Mt.Fuji.
ア.well イ.many ウ.long エ.far
4 You must answer [ ] you are called.
ア.which イ.as long as ウ.that エ.the moment
5 Dark [ ] it wasm we found our way back.
ア.as イ.if ウ.that エ.while
6 It will not be lomg [ ] she gets well again.
ア.after イ.before ウ.since エ.still
7 A book is not always good just [ ] it is written by a famous writer.
ア.because イ.when ウ.while エ.as[
8 That novel is at once interesting [ ] instructive.
ア.but イ.and ウ.or エ.for
9 You'll have to run, [ ] you'll miss the bus.
ア.and イ.if ウ.orエ.so
10 [ ] she had no interest in him was obvious to us all.
ア.That イ.What ウ.Which エ.Whatever
533名無しさん@英語勉強中:04/10/14 00:02:59

>>530
I have never seen him so[またはas] depressed as he is today.
534名無しさん@英語勉強中:04/10/14 00:03:24
11 [ ] it comes to restaurants in town, he knows everything.
ア.What イ.Though ウ.When エ.How
12 ] my uncle went into the hospital, he passed away.
ア.A week later イ.A week after ウ.A week ago エ.For a week
13 We won't know what to do [ ] we know what the problem is.
ア.as long as イ.because ウ.until エ.while
14 [ ] she talks to, Ms.Anderson never fails to make eye contact.
ア.Whatever イ.Whoever ウ.Wheneverエ.Wherever
15As far as gualifications are [ ], he is the best man for the post.
ア.concerned イ.considered ウ.regarded エ.related
16 How silly of you to take a taxi [ ] you caneasily waalk home!
ア.after イ.which ウunless エ.when
17 [ ] is a fact.
ア.Which we all have to sleep イ.That we all have to sleep ウ.What do we all have to sleep エ.Whether we all have to sleep
18 [ ] you agree or not, I won't change my mind.
ア.Whether イ.Whileウ.Though エ.Either
535名無しさん@英語勉強中:04/10/14 00:04:25
>>529
両方とも◎

536名無しさん@英語勉強中:04/10/14 00:09:55
533番さん、ありがとうございました。so completely depressed as he is today でも構いませんか?
537名無しさん@英語勉強中:04/10/14 00:25:52
>>534
11 う
12 い
13 え
14 い
15 あ
16 え
17 い
18 あ

ハーフタイム中、暇でついやってしまった。
538名無しさん@英語勉強中:04/10/14 00:40:06
>>532
1 He exericises every day [エ] busy he is.
ア.but イ.even though ウ.in spite of エ.no matter how
2 [ウ] route you may take, it still takes over an hours to get there.
ア.Some イ.Any ウ.Whichever エ.No matter
3 As [エ] as I know, nothing is more beautiful than snow-capped Mt.Fuji.
ア.well イ.many ウ.long エ.far
4 You must answer [エ] you are called.
ア.which イ.as long as ウ.that エ.the moment
5 Dark [ア] it wasm we found our way back.
ア.as イ.if ウ.that エ.while
6 It will not be lomg [イ] she gets well again.
ア.after イ.before ウ.since エ.still
7 A book is not always good just [ア] it is written by a famous writer.
ア.because イ.when ウ.while エ.as[
8 That novel is at once interesting [イ] instructive.
ア.but イ.and ウ.or エ.for
9 You'll have to run, [ウ] you'll miss the bus.
ア.and イ.if ウ.orエ.so
10 [ア] she had no interest in him was obvious to us all.
ア.That イ.What ウ.Which エ.Whatever
539529:04/10/14 01:09:42
>>531さん
>>535さん
どうも有難うございます!自信がなかったので、大変に助かりました。
540名無しさん@英語勉強中:04/10/14 01:16:23
_____に入る単語を教えて下さい。

1, "If people on the ship _____ seen him, he would have drowned."

2,
A: "What was your childhood like?"
B: "I remember _____ very happy as a teenager."
541名無しさん@英語勉強中:04/10/14 01:19:54
>>540
1.had
2.being
542名無しさん@英語勉強中:04/10/14 01:31:08
>>541様、早速回答を頂きまして有難うございました!
543名無しさん@英語勉強中:04/10/14 01:44:03
こんばんは。お世話になります.
カッコの中の単語が正しいかチェックをお願いします。

1,
A:"Let's go to the cinema."
B: "I won't go (unless) you come with me."
A: "OK - I'll come."

2,
A: "What did she say about your singing?"
B: "She said it was unusual, (that) was not what I wanted her to say.".
544名無しさん@英語勉強中:04/10/14 01:51:02
>>543
2.as
545名無しさん@英語勉強中:04/10/14 01:52:21
>>537>>538
どうもありがとうございました!
546名無しさん@英語勉強中:04/10/14 01:55:23
>>543
>>544
2. は、中高生には、asよりもwhichのほうがとりあえず良いじゃろう。
547名無しさん@英語勉強中:04/10/14 02:07:48
>>544>>546
早速の回答どうもありがとうございました。
う〜ん。すいません。(x_x;)
as、またはwhich、になるかが、よくわからないのですが。。
"She said it was unusual, (that) was not what I wanted her to say.".
彼女は一風変わった[変な、珍しい]と言った。それは私が彼女に言って欲しいことじゃなかった。
では、どこがまずいか教えていただけないでしょうか?
548名無しさん@英語勉強中:04/10/14 02:11:59
>>547
接続詞がなくなる。
549名無しさん@英語勉強中:04/10/14 02:13:22
whichはコンマを置いて
前文の内容(全体もしくは一部も可能)を受けることができる
関係代名詞です。
関係代名詞のthatは、通常はこういうことは出来ません。
以下は別に気にしなくてもいいですが、たまにthatの前にコンマが入っている
こともありますが、それはthatの前でコンマを打って読みやすくしているだけで
文法的な解釈は、限定的な用法になります。

また、
She said it was unusual.
That was not what I wanted her to say.

と二文に分ければ、代名詞のthatですので、全く問題ありません。

550名無しさん@英語勉強中:04/10/14 02:15:53
>>548様、回答を頂きまして有難うございました!

がるるっ。。。(ΘoΘ;) (>ε<;) (>_<)ゞ
接続詞ですか...関係代名詞とは違いますか?
551544:04/10/14 02:16:02
>>547
訳はそれでいいけど、英文はそれじゃだめ(x_x;)
()の中には、最初の節を先行詞とするような継続用法の
関係代名詞が入ることになる。thatは継続用法には使えない。
したがってwhichかasが入る。辞書引いてみ
552名無しさん@英語勉強中:04/10/14 02:21:41
ご親切に回答どうも有難うございます!
>>549さま。 絵文字なんぞタイプしている間に回答を頂いたようで、
丁寧な説明を頂いて本当にありがとうございました。m(_ _)m
>>551さま。
よくわかりました。
もう一度関係代名詞を復習します。<(_ _)><(_ _)>
553名無しさん@英語勉強中:04/10/14 02:23:42
もっと簡単に言ってしまえば、
and that=which
と思ってもかまいません。

asももちろん入れられますけど、
こちらの場合は、文頭に来ても構わないという
異端児的な使い方も可能とされています。

熟語として有名な
As is often the case with someone, 〜.
などがこれに当たります。
554名無しさん@英語勉強中:04/10/14 02:31:44
>>553さま。
夜分にご教授頂いて有難うございます。
こういう説明がスラスラできるなんて凄いですね。

As is often the case with 〜の場合にはよくあることだが
分り易い例文もありがとうございました。
555名無しさん@英語勉強中:04/10/14 02:36:58
_____に入る単語を教えて下さい。お手数かけます。よろしくお願いします。

A: "I just saw Anne a minute ago.
B: "What? Still here? Then she _____ have gone on holiday."

A: "I didn't know it was this serious."
B: "Well, little _____ anyone else realize the seriousness of the situation."
556名無しさん@英語勉強中:04/10/14 02:44:10
mustn't have

did
557名無しさん@英語勉強中:04/10/14 02:44:57
ありゃ、haveは省いといて。
558名無しさん@英語勉強中:04/10/14 02:48:46
>>556>>557さま
回答ありがとうございます!_| ̄|○ 大変に助かりました。<(_ _*)>ぺコリ
これで安心して眠れます。おやすみなさい。(^ε^)ρ
559名無しさん@英語勉強中:04/10/14 09:03:07
1、ところで第4時限のフランス語は休講ですよ。
2、石崎先生は福岡での会議に出ていられる、休講の掲示が出ていた。(put a notice up)

英訳お願いします。
560名無しさん@英語勉強中:04/10/14 11:57:02
How long did it take you to ( C ) living in this village?
@ be accustomed A be accustom to B get accustom to C get accustomed to

At the hairdresse's, a young woman came to manicure my fingernails at the same time
as my hair ( B ).
@ had been dried A will have been dried B was being dried C has dried

If you do so, you will act ( B ) your own interest.
@ on A against B by C towards

添削おながいしまつ。。
561名無しさん@英語勉強中:04/10/14 12:03:48
>>560
If you do so, you will act ( ) your own interest.
@ on
act on 〜に基づいて行動する

あとはあってる。
562名無しさん@英語勉強中:04/10/14 12:17:08
>>561
ヽ( ´ー`)ノ
563名無しさん@英語勉強中:04/10/14 13:39:44
564名無しさん@英語勉強中:04/10/14 18:04:17
1,You can trust Jack as little as a man who is liar by nature.
 You can't trust Jack(      )more than a man who is a liar by nature.

あと、shyの比較のshyerは発音は「シャイアー」みたいな感じですか?
それと、日記などのテーマで「秋の味覚」というタイトルをつけたいのですが、どうやって英語にすればいいか分かりません。
教えてください。
565名無しさん@英語勉強中:04/10/14 18:13:42
>>564
1 any

2 shyの読みはok

3 「秋の味覚」
dainties of autumn
representative autumn dish
palate of autumn
566名無しさん@英語勉強中:04/10/14 18:17:23
@Human being can live up to 40 days without food,but(much,still,any,no)more than 7 without water.
AYou are(less likely,less unlikely,very likely,very unlikely)to gain weight in summer than in winter because you tend to lose your appetite when it is hot.
( )の中から1つ正解を選ぶんですが、どれになるかわかりません。@はnoの気がするんですが。。
2つの訳もさっぱりわからないので教えてください!!
567名無しさん@英語勉強中:04/10/14 18:25:09
>>566
1 ok
2 less likely

人間は食料なしで40日生きられるが、水がないと1週間しか生きられない。
おまいは暑いと食欲が落ち気味なので、冬より夏のほうが体重が増えなさそうだ。

>>564>>566とも見たことある問題だな。
今はやっているのか?
568名無しさん@英語勉強中:04/10/14 18:39:36
( )の中を適当な語に変えたいんですが、どう変えて良いのか分かりません。。
@In spring the days grow(long),and we have(much)heat than in winter.
A Small bananas are often(good)than big ones.
BMy sister is(shy)than unsociable.
CHe is the(tall)of the two.
The cherry blossoms are at their(good)now.
You should telephone your parents at(little)once a week.
日本語訳もお願いします!!
569566:04/10/14 18:44:33
567さんありがとうございます!!
570名無しさん@英語勉強中:04/10/14 18:50:01
>>565
ありがとうございます!
あの・・・1番の意味を教えていただけますか??
571名無しさん@英語勉強中:04/10/14 18:52:04
比較で分からない問題があったのでどなたかお願いします!!( )の中
から1つ正しいのを選ぶ問題です。
@We should respect the basic human rights of others,(so much,some more,much more,much less)their lives.
ASome young people today are(no,none,nothing,nowhere)the wister for their university education.
BA man's worth is to be estimated not so much by his social position(than,as,as well,rather)by his character.
CThe spectators got(all the more,more and less,as much as,more or less)excited over the unexpected result of the game.
できたら日本語訳もお願いします!!
572565:04/10/14 19:04:21
>>564
「生まれつきうそつきな人と同様、ジャックを信用できない。」

どうでもいいが出題者は全部同一人物か。比較ばっかやん。
573名無しさん@英語勉強中:04/10/14 19:13:40
>>572
ありがとうございました!
574名無しさん@英語勉強中:04/10/14 19:23:50
It seems that I forgot (lock,locking,to locking,to lock) the door last night .
It was open this morning .
これ誰かやってくれませんか?参考書抜粋なんですけど、私にはどうも矛盾とゆうか、おかしな問題だとおもうんですが。
575名無しさん@英語勉強中:04/10/14 19:25:59
to lock
576名無しさん@英語勉強中:04/10/14 19:27:51
訳もお願いします!
577名無しさん@英語勉強中:04/10/14 19:29:36
どうも昨晩扉の鍵を閉め忘れたようである。今朝あいておったわい。
578名無しさん@英語勉強中:04/10/14 19:29:53
昨晩、鍵掛け忘れちゃったみたい。
今朝空いてたもん。


どこが矛盾してるんだ?
579名無しさん@英語勉強中:04/10/14 19:32:54
>私にはどうも矛盾とゆうか、おかしな問題だとおもうんですが。
この文章の方がおかしかったりする。おもう→おもわれる もしくはには→は
forget doingで〜したかどうか忘れた、forget to doで〜し忘れた、です。
580名無しさん@英語勉強中:04/10/14 19:34:15
やっぱそうなんですか?
forget + to do は、否定文や否定の命令文で用いるって
この参考書自体に書いてあるので戸惑っちゃったんですけど、そうじゃない場合もあるってことですか?
581名無しさん@英語勉強中:04/10/14 19:34:46
〜したかどうか,じゃなくて
したのを忘れた、だけどね。
582名無しさん@英語勉強中:04/10/14 19:40:35
Is bodybuilding to you in any way a rebellion?
That didn't have anything to do with why I started bodybuilding,
but I must say that it has been a constant battle since then.As my
muscles got bigger and I got stronger,people around me started to
change.That's when it became necessary to fight.
訳をお願いします。
583名無しさん@英語勉強中:04/10/14 19:51:34
>>582
いずれにせよボディービルはおまいにとって反抗なのか?
それは漏れがボディービルを始めた理由と何ら関係ないが、
そのときから絶えず戦いがあったことは言っておかねばならない。
筋肉が増え、強くなるにつれて、周りの人は変わり始めたが、
それは戦うことが必要になったときである。
584名無しさん@英語勉強中:04/10/14 19:52:16
1、That tall gentleman over there is(a/scientist/I/respect/very/much).
1、あそこにいる背の高い紳士は、私がとても尊敬してる科学者です。
2、(the sidewalk cafe/drank/the/coffee/at/we)was delicious.
2、あの歩道にあるカフェで飲んだコーヒーはおいしかった。
3、That is(a/famous/movie/star/whose/is/owner/the castle).
3、あれが、有名な映画スターが所有している城です。
4、This is(looking for/the/that/book/I/have/been/very)for a long time.
4、これが私が長い間ずっと探してきたまさにその本です。

(  )内の語句を日本語の意味にあうように並びかえろという問題なんですが
あってるかどうか添削をお願いします。
585名無しさん@英語勉強中:04/10/14 19:53:19
現在かと思ったらいきなり過去になり・・・
どうも変な感じがするが。
586名無しさん@英語勉強中:04/10/14 19:57:43
>>584
1 ○
2 The coffee we drank at the sidewalk cafe was delicious.
3 That is the castle whose owner is a famous movie star.
4 This is the very book that I have been looking for for a long time.
587名無しさん@英語勉強中:04/10/14 19:58:18
>584

1○



588名無しさん@英語勉強中:04/10/14 20:03:35
>584

3、あれが、城です。有名な映画スターが所有している。
4、これがまさにその本です。 私が長い間ずっと探してきた。

って感じだよ。2の真ん中に来ちゃう奴はちょい難しいかな。
589名無しさん@英語勉強中:04/10/14 20:18:48
>>586>>587>>588
添削ありがとうございます。
590名無しさん@英語勉強中:04/10/14 20:47:21
(thatを除く関係代名詞を用いること)日本文を英文にしろ。
という問題ですが不自然な箇所があったら教えてください。
お願いします。
1、私には、日本に20年住んでいるアメリカ人の友人がいます。
2、私が今かけているサングラスはドイツ製です。(the sunglasses)
1、I have a friend of the American who lives in Japan for 20 years.
2、The sunglasses which I have covered now are made in Germany.
591名無しさん@英語勉強中:04/10/14 20:50:54
学校から出された宿題なのですが

次の各組の文を、( )内の語をもちいてつなぎ、出来るだけ簡潔なひとつの文にしなさい
A
1 You are extremely lucky (if)
2 You might see the mascot of Florida water ways
3 It is the manatee.
B
1 Those tend to get worried (for ,who)
2 They are too far away from their cars.(when)
3 And this is often the case in Northe America
4 There is alternative to the canoe or the hiking trails.

世おろし区お願いします
592名無しさん@英語勉強中:04/10/14 20:51:50
>>591
3が抜けていました
And this is often the case in Northe America
です
593名無しさん@英語勉強中:04/10/14 20:56:09
>>590
I have a friend in America who lives(has lived) in Japan for 20 years.
The sunglasses which I wear now are made in Germany.

594名無しさん@英語勉強中:04/10/14 20:58:31
>>593
ありがとうございます!!
595名無しさん@英語勉強中:04/10/14 20:59:13
I have an American friend who lives in Japan for 20 years.
は、どうですか?
596名無しさん@英語勉強中:04/10/14 21:03:36
>595

悪くないよ
597名無しさん@英語勉強中:04/10/14 21:03:47
>>595
いいよ。
598名無しさん@英語勉強中:04/10/14 21:06:23
The sunglasses which I wear now are made in Germany.

なんでareになるんですか?
599名無しさん@英語勉強中:04/10/14 21:17:47
>>598
そのareの主語は何でつか?
600名無しさん@英語勉強中:04/10/14 21:23:11
571どなたかお願いします!!
601名無しさん@英語勉強中:04/10/14 21:40:09
>>571
@我々は他人の基本的人権を尊重すべきだし、ましてその生命はなおさらだ。much more
A今日の若者の中には大学教育を受けているのにまったく賢くなっていない者がいる。none
B人間の価値は社会的地位というよりはむしろその性格で決まる(測られる)。as
C観客たちはその試合の思わぬ結果にますますいっそう興奮した。all the more
だと思う・・・
602名無しさん@英語勉強中:04/10/14 21:43:31
1a,Who is the girl(to )( whom )Manabu is speaking over there?
1b,Who is the girl( who )Manabu is speaking( to )over there?
1c,Who is the girl Manabu is speaking ( the )over there?

2a,The city(in)(which)he was born is located on the shores of Lake Biwa.
2b,The city( )he was born( )is located on the shores of Lake Biwa.
2c,The city he was born(which)is located on the shores of Lake Biwa.
各組の文がほぼ同じ意味になるように(  )に適当な語をいれなさい。
という問題ですが(  )内に入る語がわかりません。
一応いれてみたけどあってるはずがないと思うし・・・・
教えてください。お願いします。
603名無しさん@英語勉強中:04/10/14 21:44:07
We have a lot of rain here. 私はここで多くの雨を持ちます?
This job will involve your living abroad.

お願いします
604名無しさん@英語勉強中:04/10/14 21:49:42
>602
1c to
2b which in
2c in
605名無しさん@英語勉強中:04/10/14 21:52:37
>>603
ここらへんは雨がたくさん降る。

下は…わからん。
606名無しさん@英語勉強中:04/10/14 21:54:03
>>603

この仕事はあなたが海外で生活することを意味します。

かな?
607名無しさん@英語勉強中:04/10/14 21:56:08
この仕事(をすると言うことは)あなたが海外で…
ってことね。
608名無しさん@英語勉強中:04/10/14 21:56:14
568を本当にお願いします!!
609603:04/10/14 21:57:22
ありがとうございました
610名無しさん@英語勉強中:04/10/14 21:57:24
>>603
ここでは雨がたくさん降ります。
この仕事は海外での生活が必要となります。

It rains a lot. = We have a lot of rain.(雨がたくさん降る)
日本語と対応しないから覚えなきゃね。
611名無しさん@英語勉強中:04/10/14 22:08:40
@longer more 春には日は長くなって、冬よりも暖かくなる。
Abetter 小さいバナナは大きいものより良いことが多い。
Bshier 私の妹はヒッキーというよりシャイだ。
Ctallest 彼が二人の中では背が高い方だ。
better 桜も今ではあの辺りでいいんじゃないかな。
least 少なくとも週に一度は親に電話すべき。

612611:04/10/14 22:09:08
>568
613名無しさん@英語勉強中:04/10/14 22:12:50
>>568
(3) more shy
614名無しさん@英語勉強中:04/10/14 22:15:28
>>568
4はtaller
615名無しさん@英語勉強中:04/10/14 22:16:25
>>568
追加
4はbest
616名無しさん@英語勉強中:04/10/14 22:17:10
>>604
ありがとうございます!!
617名無しさん@英語勉強中:04/10/14 22:17:10
>613
ですね。

>568
新英和中辞典 第6版 (研究社)
She's more lucky than clever.
彼女は利口だというよりはむしろ運がよい
《★【用法】 同じ人[物]についての比較には ‐er の形は用いない》.

失礼しました
618名無しさん@英語勉強中:04/10/14 22:20:13
>>568
桜は今が満開だ。
619名無しさん@英語勉強中:04/10/14 22:30:02
>>568
at least
あなたは少なくとも週に一回は親に電話するべきだ。
620名無しさん@英語勉強中:04/10/14 22:43:24
どなたか>>591をよろしくお願いします
621名無しさん@英語勉強中:04/10/14 22:51:33
1、(What) they (need) most now is time to practice.
1、今彼らにもっとも必要なのは練習する時間だ。
2、Everyone misunderstood (what )(you )(say).
2、みんなはあなたが言ったことを誤解してた。
3、This is(what)I( )( )insisting on for the environmental problem.
3、これは私が環境問題についてずっと主張してきたことです。
4、(What)made(me) pleased the most on his birthday was the present of the MD player.
4、誕生日で彼をもっとも喜ばせたのはMDプレーヤーだった。
日本語の意味にあうように(  )内に適当な語をいれろという
問題なんですがわからないとこがあります。
教えてください添削もお願いいたします。
622名無しさん@英語勉強中:04/10/14 22:56:46
>>621
1,ok
2,said
3,have been
4,him だと思いますです
623名無しさん@英語勉強中:04/10/14 22:57:47
1 You are extremely lucky if so.
2 You might see the mascot of Florida water ways if so.
3 It is the manatee if so.
B
1 Those who tend to get worried are for it.
2 They are too far away from their cars when it rains.
3 And this is often the case in Northe America if so.
4 There is alternative to the canoe or the hiking trails if so.
624名無しさん@英語勉強中:04/10/14 23:02:06
>>622
ありがとうございます。そうでした。4番日本語よくよんでなかったです・・。
625名無しさん@英語勉強中:04/10/14 23:16:22
1、He has(three/daughters/,/who/are/all/married).
three daughters, who all are married
彼には娘が3人いるがみんあ結婚してる。

2、My aunt(a sweater/a Christmas present/,/on/I/as/me/tried/which/sent)at once.
おばがクリスマスプレゼントにセーターを送ってくれたのですぐ着てみた。

2番がよくわからないんです。教えてください!!
1番の添削もどうかお願いします。
626名無しさん@英語勉強中:04/10/14 23:22:08
>>625
1 He has 3 daughters, who are all married.
2 My aunt sent me a sweater as a Christmas present,
which I tried on at once.
627名無しさん@英語勉強中:04/10/14 23:25:32
>>625
1.three daugters, who are all married.
2.sent me a sweater as a Christmas present, which I tried on
628名無しさん@英語勉強中:04/10/14 23:33:01
倒置なんですが、もとの文章に直すと…、

In no country other than England can one experience four seasons in the course of a single day.
   ↓  ↓
One can experience four seasons in the course of a single day in no other country than England .

で、いいでしょうか?
良い場合、なぜ「no other country than England」が、「In no country other than England 」 になるのか教えて下さい。
宜しくお願いします。
629名無しさん@英語勉強中:04/10/14 23:38:31
>>628
なんで関係ないところをいじくるのか?
その比較のところはいじくる必要はない。
これでいい。
One can experience four seasons in the course of a single day
in no country other than England.
630名無しさん@英語勉強中:04/10/14 23:42:07
>>623
つまり自分で考えろってことですね
631名無しさん@英語勉強中:04/10/14 23:43:36
関係代名詞の制限的用法と非制限的用法の違いを簡単にいうとどんな感じになりますか?
関係代名詞の前にコロンが付くか付かないかくらいしか違いしかわかりませぬ・・・。
あとイディオムって必要でしょうか?
今高2でこれまでほとんど覚えてきてないんですが英検2級の問題とかやるとちょっと苦しくなってきました。
もしお薦めのイディオム集があれば教えてください。
632名無しさん@英語勉強中:04/10/14 23:46:41
>>626>>627
ありがとうございます!!
633名無しさん@英語勉強中:04/10/14 23:52:11
>>631
制限的用法=帰納的表現
非制限的用法=演繹的表現

高2で英検2級はやや敷居が高いんじゃないの?
それはおいといてイディオムは(てか他のことも)できる限り習得したほうがいい。
お薦めは何ともいえん。
634名無しさん@英語勉強中:04/10/14 23:53:53
>>623 って馬鹿なの?
635名無しさん@英語勉強中:04/10/14 23:54:04
>>631
名前忘れたけど桐原書店の、「頻出〜」とかってのがいい。
英語に関して言えば、桐原書店には良いのが多いよ。
636名無しさん@英語勉強中:04/10/14 23:55:00
>>631
制限的用法=補集合
非制限的用法=部分集合
637名無しさん@英語勉強中:04/10/14 23:55:07
>>623はキモオタ
638628:04/10/15 00:00:36
>>629
有り難うございます。そういう構文があるのですか。。。つい知ってる比較の構文に当てはめてしまいました。
その他イングランドを除いては〜〜な国は無い、って感じでしょうか。
639629:04/10/15 00:06:03
>>628
別に構文じゃないです。other than〜で「〜以外」

in [no country] <= (other than England)
「イギリス以外の国では・・・・・・ない。」

640名無しさん@英語勉強中:04/10/15 00:08:14
できるだけ早く出発した方が良い。
We had better start as soon as possibel.

これで大丈夫でしょうか?教えてください。
よろしくお願いいたします。
641名無しさん@英語勉強中:04/10/15 00:09:10
>>640 possibleの間違いです。すみません。
642629:04/10/15 00:09:40
>>640
possibel→possibleに直せばいいと思いますよ。
643628:04/10/15 00:11:30
>>639
有り難うございます。なるほど〜
644名無しさん@英語勉強中:04/10/15 00:21:06
>>642 どうも有難うございました。
645名無しさん@英語勉強中:04/10/15 00:50:47
氏ね>>623
646名無しさん@英語勉強中:04/10/15 01:03:24
会話文完成
(1)
A:This dinner is going to be very expensive.
B:Don't worry.This is(  )
 選択肢 by   to   on   with

(2)
A:How about another glass of beer?
B:No, thank you.( )
選択肢 I don't like it.   I've had enough.    I don't drink it.    I can't drink it.

出来れば訳もお願いいたします。
647名無しさん@英語勉強中:04/10/15 01:10:02
>>623は童貞
648名無しさん@英語勉強中:04/10/15 01:12:04
When I walked past the round hole, I looked straight at it and smiled.
訳宜しくお願いします。
649名無しさん@英語勉強中:04/10/15 01:14:33
(1)
onが正解と思う。
A:この料理、たぶんとっても高いよ・・・
B:心配するなって。おれがおごるからさ。

BはThis is on me. の誤りでは?

(2)
I've had enough. が正解。
A:ビールもう一杯いかがですか?
B:いえ、もうたくさんです。
650名無しさん@英語勉強中:04/10/15 01:17:15
>>648
その大きな穴を通り過ぎた時、私はその穴をまっすぐ見て、そして笑った。
651名無しさん@英語勉強中:04/10/15 01:22:50
>>650
thank youです。
652650:04/10/15 01:29:03
昔かじった受験英語を思い出してバカ正直に訳したのですが、
あってるのかなw
653名無しさん@英語勉強中:04/10/15 01:37:35
Your work is not ( ) :you must improve it.
a.satisfy
b.satisfaction
c.satisfied
d.satisfactory
654名無しさん@英語勉強中:04/10/15 01:39:45
>>653
d
655名無しさん@英語勉強中:04/10/15 02:08:46
he is too (     ) to say a thing like that in public.
賢すぎる政治家って入れたいのですが、普通にclever politicianで大丈夫ですか。
656船橋:04/10/15 02:21:37
>>655
大丈夫だと思いますよ。
657名無しさん@英語勉強中:04/10/15 02:25:37
駄目ですよ
658名無しさん@英語勉強中:04/10/15 02:26:50
よろしくお願いします。
They habe ()to accommodate us and the children.
1,such a small house 2,too small a house 3, a too small house 4,a such small
house
659名無しさん@英語勉強中:04/10/15 02:31:40
>>658
2です。
660名無しさん@英語勉強中:04/10/15 02:31:56
>>658

2が正解です。
661名無しさん@英語勉強中:04/10/15 02:32:04
>>656
駄目に1票。
clever for a politician
でどお?
誰か添削して。w
662名無しさん@英語勉強中:04/10/15 02:32:46
>>657
それじゃ会話になってないでしょうに・・・
答えをご存知なら教えて差し上げればいかがでしょう?
663名無しさん@英語勉強中:04/10/15 02:34:22
>>661
forはいらないね。clever a politician が正解。
664名無しさん@英語勉強中:04/10/15 02:34:49
単にclever a politician か。。。。w
665無しさん@英語勉強中:04/10/15 03:15:05
One person they might consider turning to
under such circumstandes is Donald Keene,
a Columbia University professor emeritus
and a leading expert on Japanese literature and culture.

後半は、「コロンビア大学名誉教授であり、日本文学・文化における
一流の権威であるドナルド・キーンだ。」になると思うんですが、
前半の訳し方が分かりません。
turn to とは、この場合どういう意味なんでしょう?
666名無しさん@英語勉強中:04/10/15 03:37:26
まじでわかんないの?
667無しさん@英語勉強中:04/10/15 03:44:38
分からないから書き込んだのですが…
668名無しさん@英語勉強中:04/10/15 06:37:15
>>665

彼らがそのような状況下で頼ろうと考えるであろう人のその一人は
コロンビア大学名誉教授で日本文学および文化の権威、ドナルドキーンである。
669無しさん@英語勉強中:04/10/15 06:49:44
「頼る」って訳すんですね。
どうもありがとうございました!
670名無しさん@英語勉強中:04/10/15 10:03:26
>>623氏ね
671631:04/10/15 10:31:40
>>633
>>635
>>636
遅くなりましたがありがとうございました
672名無しさん@英語勉強中:04/10/15 10:52:09
1、"You have to close gates behind me"の behindを
backの変える事はできますか。
2、"How far daes it take from A to B?"と、 "How long daes
it take from A to B?"は、同じ意味ですか?
673名無しさん@英語勉強中:04/10/15 10:55:57
"If you have this shield,you can protect yourself from
anything"の文で、どうしてsomethingでは駄目なのですか。
674名無しさん@英語勉強中:04/10/15 11:08:33
>>672
1 ダメ
2 ちがう
>>673
辞書の肯定文のanything(もしくはanyでもいい)の欄参照。
675名無しさん@英語勉強中:04/10/15 11:10:11
Any guy wouid have to be completely insane not to like you.

どいういう意味になりますか?
676名無しさん@英語勉強中:04/10/15 13:39:16
>>675
あなたと違って、どんな男でも完全に頭がおかしくなる羽目になるだろう。
677名無しさん@英語勉強中:04/10/15 13:56:42
>>676
文法解説キボンヌ
678名無しさん@英語勉強中:04/10/15 14:16:34
>>675
君を好きにならない男がいるとしたら、そいつは完全なアホにちがいないでしょうね。
679名無しさん@英語勉強中:04/10/15 16:27:30
___に入る言葉を教えてくだされ

・数学の学年末試験はいつですか。
When is _____ in math?

・もう2日あれば終えることができるのですが。
If I __________,I could finish it.

・ぼくが数学が得意なら助けてあげられるのだけど。
__________,________.
680名無しさん@英語勉強中:04/10/15 16:30:20
>>679
When is the end of year exam in math?
If I had two more days, I could finish it.
If I were good at math, I could help you.
681名無しさん@英語勉強中:04/10/15 19:31:41
>>680
When is the end of year exam in math?

これ間違ってない?[the end]だと年試験(?)終わりはいつですか?になると思う。

When is the final exam in math? 
もしくは When is the end-of-term exam in math?
682名無しさん@英語勉強中:04/10/15 22:33:24
>681
end-of-termは変じゃないかな?と言うかハイフンいらないでしょ。
term-end examって言うと思う。
683くだらないことで言い争うな。:04/10/15 22:35:43
make up an end-of-term examination
期末{きまつ}テストを作成{さくせい}する
make up an end-of-term exam
期末{きまつ}テストを作成{さくせい}する

term-end exam
期末試験{きまつ しけん}
term-end examination
期末試験{きまつ しけん}
684名無しさん@英語勉強中:04/10/15 22:47:19
まんこって英語でなんて言うの?
685名無しさん@英語勉強中:04/10/15 22:54:27
pussy cat
686ポール:04/10/15 23:03:44
> 684
辞書に引いたら?というところですが、アルクの「scat」はちがうでしょう。
WWWJDIC
http://ryouko.imsb.nrc.ca/~jbreen/wwwjdic.html
によると、
まんこ (vs) (X) (col) vagina; screw
です。
ところが、実はcuntの方が適切だと思います。
687ポール:04/10/15 23:04:44
> 685
catはいりません。
688名無しさん@英語勉強中:04/10/16 00:53:44
>>687
現に使用していますが、何か?
689名無しさん@英語勉強中:04/10/16 02:11:22
質問です。並び替え問題で、
「しかし菜食主義は、個人の選択の自由の問題として、今広がりつつある。」
という意味にするのですが、解答は

Yet vegetarianism as a matter of individual choice is now spreading.

となっていました。私は、

Yet vegetarianism as a matter of individual choice is spreading now.

としたのですが、これって誤りでしょうか。もし誤りならなぜだめなのかを
文法的に説明していただけるとうれしいです。お願いします。
690Paul:04/10/16 02:16:50
>>688
彼女にはそれでいいなら大丈夫ですけど、普通の英語には「pussy」
だけですよ。
691Paul:04/10/16 02:18:07
>>689
どっちでもいいと思います。
692名無しさん@英語勉強中:04/10/16 02:19:21
>>690
なんかこのガキしつこい。w
「普通の英語」で「pussy cat」と呼ぶと実地経験者が言っているのだがねえ。w
693名無しさん@英語勉強中:04/10/16 02:20:40
a pussy
a cat
a pussy cat

いづれも使うと言っている。
このクソガキが。w
694名無しさん@英語勉強中:04/10/16 02:23:22
ついでに
beaver (ビーバー)
とも言うぞ。
695Paul:04/10/16 02:24:48
>>692
Pet nameだけとして大丈夫だと言いました。
696Paul:04/10/16 02:26:46
>>694
もちろんbeaverが a cat は絶対に変です。
697名無しさん@英語勉強中:04/10/16 02:51:03
↑日本語に翻訳してくれんかねえ。w
698名無しさん@英語勉強中:04/10/16 02:56:10
まあ、ガキが必死に'vagina'なんて単語を辞書で引いて喜んでるわけだ。w
オマエに必要なのはネットをオフって、日本語(および社会の)勉強をすることだな。w
699名無しさん@英語勉強中:04/10/16 03:00:21
>>696
次の文を英訳しなさい。(3点)

「マ○コを二つならべた」
700689:04/10/16 03:06:27
>>691
答えてくれてありがとう。
701Paul:04/10/16 03:14:08
>>698
Look 'dude'. I only quoted from those dictionaries to
a) point out that the previous poster should have check
in dictionaries before posting.
and
b) point out that in this particular case the dictionary
entries were _not_ very useful or accurate.
So would you kindly take your incorrect assumptions and stuff
them.
702名無しさん@英語勉強中:04/10/16 03:31:21
>>701
で、オマ○コ2個は何て言うんだ? あん?w
まったくしょうの無いガキだ。w
703名無しさん@英語勉強中:04/10/16 04:01:58
>>702
まったくしょうの無いガキだ。w
704名無しさん@英語勉強中:04/10/16 05:16:51
A large number of once fatal illness can now be cured by modern drugs and surgery.

どなたか教えて下さい。a number of〜=many〜なので〜の部分には可算名詞の複数形(ここではillnesses)
が入ると思うのですが…誤植なのでしょうか?
705名無しさん@英語勉強中:04/10/16 06:39:02
>704
一般論として言っているので、「数多くの病気」という概念、不可算ってこと
なんじゃないのかな?
病気の種類を数えるときにはdisease使っている気がする。補完ヨロ。
706名無しさん@英語勉強中:04/10/16 09:06:04
707名無しさん@英語勉強中:04/10/16 09:28:39
両方怪し杉
708名無しさん@英語勉強中:04/10/16 15:44:30
( )に入る単語を教えてください

最近この村に風力発電所が建設されました。

A wind power plant ( ) recently ( )( ) in this village.
709名無しさん@英語勉強中:04/10/16 15:52:04
has recently been built
710名無しさん@英語勉強中:04/10/16 15:54:36
has recently been constructed
711名無しさん@英語勉強中:04/10/16 16:05:33
いつかじゃなく今することが大切だ

英訳してください
712名無しさん@英語勉強中:04/10/16 16:08:33
>>711
It is important to do it right now but not some time.
713名無しさん@英語勉強中:04/10/16 16:33:51
>>712
It is not someday, but now.
これじゃ意味は通じませんか?
714名無しさん@英語勉強中:04/10/16 16:35:01
715名無しさん@英語勉強中:04/10/16 17:33:09
;
716名無しさん@英語勉強中:04/10/16 17:34:17
Thinking has dignified other mundane things.
自分はこの文を現在完了形の文だと思ったんですが、
しばらく考えてみて、dignifiedを過去分詞、hasを名詞として考えれば
「考える事は威厳化された日常的なことを持っている」と訳せるんじゃないかと考えてみました
こんな風に現在完了形の形にも取れるしhasを現在形とも取れる形では
どちらの形で訳したら意味が通じるかと考えて訳すべきなのでしょうか
もうひとつ
Once in a while, early in the morning, my powers at their strongest, I can enjoy washing
dishes.
この文の、theirというのは何をさしているのでしょうか?
それと、Once in a while, early in the morning, my powers at their strongestの所で
my powers 副詞句のこの部分だけがなぜ前置詞がないのでしょうか?
717名無しさん@英語勉強中:04/10/16 17:37:05
関係副詞の when where why how の代用に  

that を使うのは長文の中でのみと友人が言っていたのですが、本当ですか? 
718名無しさん@英語勉強中:04/10/16 17:44:48
>>716
またきたな、宅浪くん。

最初の質問。dignifyで辞書引けばすぐわかる。
横着せずに辞書を引け。
次の質問。powersをさす。
最後の質問。「副詞的目的格」で文法書あたれ。

「珍説」振り回す前にきちんと調べてからきてください。
719718:04/10/16 17:54:35
>>716
>dignifyで辞書引けばすぐわかる。
これは不適切。

最初の質問は現在完了です。
720名無しさん@英語勉強中:04/10/16 17:56:21
He told Robert the reason for which his family had come to London

この文のfor whichの意味が分からないです。
因みにこれを同じ意味に関係副詞を使ってするんですけど、
He told Robert the reason why his family had come to London
で合っていますか?
721Paul:04/10/16 18:01:30
>>720
合ってると思います。
「for which」を抜けてもあまり変わりません。
He told Robert the reason his family had come to London
「for which」のニュアンス、・・・たぶん文はよりフォーマルになって、
重要性を当たってます。
722名無しさん@英語勉強中:04/10/16 18:04:41
In this world there is no such thing as coincidence.
All the things to happen are decided.
を和訳したらどうなりますか?
723名無しさん@英語勉強中:04/10/16 18:15:41
>>720
2つの文に分解するとわかる。
He told Robert the reason +
his family had come to London for it(=the reason).

つまり、for whichは、his family had come to London for itの
for itにあたる。

また、これは文中で副詞句として使われていること、
先行詞がthe reasonであることから、関係副詞whyで
つなぐことができる。
He told Robert the reason why his family had come to London

よっておまいさんの答えは正解。

わかったかなあ?
724名無しさん@英語勉強中:04/10/16 18:17:30
Who was the person you were talking to on the phone?
を関係詞を使って変えるとどうなりますか?
725名無しさん@英語勉強中:04/10/16 18:19:42
721、723サソ

わかりました、ありがとうございます!
726名無しさん@英語勉強中:04/10/16 18:24:36
>>724
Who was the person (who, whom, that) you were.......?
727名無しさん@英語勉強中:04/10/16 18:29:23
>>722
この世界で偶然の一致のようなものは存在しない。
起こるすべての事象が決められているのだ。
728名無しさん@英語勉強中:04/10/16 18:30:19
This helps you condition yourself to study という文で、

help О to do のOは you ですか?
それと、もしこれで正しいのなら to は省略ですか?  
729名無しさん@英語勉強中:04/10/16 18:44:16
>>728
helpを辞書で調べてみた?
730名無しさん@英語勉強中:04/10/16 18:51:58
>>728
conditionは動詞だよ。
731名無しさん@英語勉強中:04/10/16 18:54:41
>>728

help (to) do
helo O (to) do

to doでもdoでも良い。
732名無しさん@英語勉強中:04/10/16 18:55:36
>>731ミスした。

help (to) do
help O (to) do
733728:04/10/16 19:14:23
>>731
to をつけてもつけなくてもイイという事は、
>>728に書いたとおりでイイのですか?
734名無しさん@英語勉強中:04/10/16 19:17:49
>>733
イイのですか?って、
良くない理由があれば言ってくれ。
735728:04/10/16 19:25:21
>>734
help О to do のOは you で本当にいいのかなと思い書きました
736はぁ:04/10/16 19:26:25
>>728
This=S
helps=V
you=O
[<(to)condition><yourself><to study>]=C

みてもらったらわかるけど、
to studyのtoはhelpでなく、動詞conditionから導かれるtoである。
したがってtoを取り除くことはできない。
737名無しさん@英語勉強中:04/10/16 19:29:07
>>736
どうもありがとうございました。
これで完全に疑問点がなくなりました。
738名無しさん@英語勉強中:04/10/16 20:15:56
Good jobとNice workの違いって何ですか。
739名無しさん@英語勉強中:04/10/16 20:36:18
We can make even more change though molecular biology.
の訳って「私たちはより多くの変更でさえ分子生物学上可能です」でいいんですかね?
thoughの訳し方が難しいです;;
740名無しさん@英語勉強中:04/10/16 20:38:52
>>738
Good job=米語
Nice work=英語
741名無しさん@英語勉強中:04/10/16 20:40:05
>>739
throughの間違い、ってことはない?
742名無しさん@英語勉強中:04/10/16 20:41:38
>>739
thoughのつづり、あっていますか?
743Paul:04/10/16 20:42:49
>>741
絶対そうだよ。
(私は最初にthroughと読んだ)
744739:04/10/16 20:43:28
あ、間違ってました;;
自己解決できました。
感謝です^^
745名無しさん@英語勉強中:04/10/16 21:02:12
私は小さい頃によく家族と旅行に行きました。
中でも一番印象深い旅行は、家族みんなで行った富士山です。
きっかけは、私が「富士山に登ってみたい」と家族に言ったことからでした。
今思うと実に単純な理由です。
登山当日はとても晴れていました。
しかし当時10歳で初めて登山を経験する私にとって、日本一の山、富士山を登ることはとても困難でした。
途中で何度も何度も弱音を吐きましたが家族に支えられ何とか登りきることができました。
登りきったときに見た景色は今でも忘れていません。 
そしてあの時に飲んだ水は他のどんな物よりもおいしく感じました。
私は何かをやり遂げる大切さをあの日の登山で学んだ気がします。

↑長いのですがどなたか英語のできる方英文にしてください(o_ _)o))
どうしても月曜までに英語で発表しまければならないので。。泣
746名無しさん@英語勉強中:04/10/16 21:06:05
>>745
まずは自分でやったものをUPしなさい。
話はそれからだ。
747名無しさん@英語勉強中:04/10/16 23:42:09
my friend と friend of mine はどう使い分ければいいのですか?
748747:04/10/16 23:46:30
先日の小テストで「彼は私の友だちです」を英訳したときに
He is a my friend.と書いたら、×でした。
正しくは He is a friend of mine.らしいけど、なぜですか?
749名無しさん@英語勉強中:04/10/16 23:47:57
He is a my friend
a不要
750名無しさん@英語勉強中:04/10/16 23:56:56
>>747-748
冠詞(aやtheなど)と、my, your, some, everyなどは同じような資格を持っていると考える。
つまり、同時に用いると衝突を起こす。例えば日本語の助詞で、同じように場所を表すものを考えよう。
「で」と「に」を同時に使うとどうなるか。
○ここに学校がある。
×ここでに学校がある。
×ここにで学校がある。
(もちろん、性質の違う助詞は順番に制限があるものの、同時に使える。「〜まで/に/は」など。)

厳密に言えば問題の所在は違うんだが、ニュアンスだけでもつかんでもらえればよい。

ちなみに、my friendはa of mineよりも限定的(definite)であり、the friend of mineよりは不定的である気がする
(これはあくまで個人的な感想。別にソースがあるわけでもない)。
また、my friendは場合によっては「唯一無二の友人」を指しかねないし、
自分は友人がほとんどいないことを含意してしまうこともあるらしい。気をつけたい所だ。
751747:04/10/17 00:02:50
>>749-750さん、
ありがとうございました。
752名無しさん@英語勉強中:04/10/17 02:30:07
高2です。今PROMINENCE(教科書)の和訳をしているのですが、
(誕生日の一致は実は珍しくないという流れで)
Surprisingly, you only need twenty-three children in a class for there
to be more than a fifty-fifty chance that two of them have the same birthday,
By nature, birthdays are not spread evenly across the year.
【So if classes have only twenty children each, you will probably still find that there
is a birthday coincidence in half of the classes.】

このくだりの【】内の訳を教えてください。
自分で訳すと
もし20人の生徒がクラスにいるなら、あなたは十中八苦
まだ半分のクラスで誕生日が一致することを知るでしょう。
となり、意味がわかりません。
753名無しさん@英語勉強中:04/10/17 02:31:03
2行目のbirthdayの後の「,」は「.」でした、すいません。
754704:04/10/17 02:46:57
>705
A large number of once fatal illness can now be cured by modern drugs and surgery.

「a number of〜」の〜の部分に不可算名詞も置けるってことですか??
手持ちの参考書には可算名詞のみって書いてあったもので。
「a lot of〜」「lots of〜」みたいに可算、不可算名詞両方置けるってことでしょうか。
それとも「a number of〜」に関してはそれほど厳密じゃなくてnativeも結構いいかげんに使用してるとか。
自分でも考えてみたんだけど、「a large number of〜」とlargeって形容詞が着く事によってニュアンスが
違ってくるような気が・・・結局よくわかりません。
「a number of〜」と「the number of〜」の違いとかにも関る問題のような気もするし。
どなたかお願いします。
755名無しさん@英語勉強中:04/10/17 02:54:00
>>752
だから、
各クラスにそれぞれ23人しか生徒がいなくても、
半分のクラスで誕生日の一致があるだろう。

stillは「それでも」の意味。
756名無しさん@英語勉強中:04/10/17 03:02:38
>>755 訂正。

だから、
各クラスにそれぞれ20人しか生徒がいなくても、
半分のクラスで誕生日の一致があるだろう。
757Paul:04/10/17 03:05:38
>>754
A large number of once fatal illnesses can now be cured
by modern drugs and surgery.
のほうが正しいと思います。にしても、illnessesはちょっと変な言葉
ですね。diseasesに変えたら?
758名無しさん@英語勉強中:04/10/17 03:07:23
>>754
"a number of illness" と "a number of illnesses"、
どっちにする人がどのぐらい多いのか、ウェブで数字を見て、
ウェブを見る限り大勢はそんなもんか、と思っておくぐらいで済ませたら?
759名無しさん@英語勉強中:04/10/17 03:08:00
>>755
なるほど、stillにはそういう意味もあったんですか。
スッキリしました、ありがとうございました。
760Paul:04/10/17 03:14:00
>>758
でも、Googleの結果を詳しくみると、
- In the past a number of illness "epidemics" have been reported
- ... included a number of illness-related patient variables
とか例が多い。これは"a number of" の部分は'illness' じゃなくて、
ほかの複数形に繋がる。
761Paul:04/10/17 03:15:17
>>758
つーか、"a number of illnesses"=4930
"a number of illness"=156。
大違いじゃないか!
762名無しさん@英語勉強中:04/10/17 04:24:46
(・∀・)イイ
763704:04/10/17 05:23:24
>>757
長文問題の中にあった一文です。やっぱり誤植なのかな。気になったものでして。

で、結局「たくさんの〜」と言いたい場合、
中高で習う(正式な)文法としては「a number of〜」の〜の部分には
可算名詞のみしか入らないということでよいのでしょうか。
764名無しさん@英語勉強中:04/10/17 05:24:27
764ゲットだし、別にどうでもいいじゃん。
765名無しさん@英語勉強中:04/10/17 09:39:04
at nightは無冠詞なのに during the night は冠詞がつくのはなぜですか?不思議です。
766名無しさん@英語勉強中:04/10/17 10:43:04
>>765
古くからある表現は、冠詞がないことも多いです。
これはあまり追求しすぎてもいいことがありませんので、
大学に進学してからまた疑問に感じてください。
767名無しさん@英語勉強中:04/10/17 11:37:42
正しいですか?長いのですがよろしくお願いします

(あなたは朝食に何を食べましたか?)
What did you eat for breakfast?

(雨が止んだら出かけましょう)
Let's go out, if it stops raining.

(わたしは2月におじに会いにいきます)
I will want to meet to uncle in February

(私たちがその村に着く前に雨が降り始めました)
It began raining before we arrive the Village

(ビルと私は2人とも毎日バスで通学しています)
A younger sister and I go to school by bus
two persons every day

(彼女は忙しいと言っている)
She has said that it is busy.

768名無しさん@英語勉強中:04/10/17 11:51:50
>>767
What did you eat for breakfast? [OK]
Let's go out, if it stops raining. [コンマはなくてもいいですよ。OK]
I will [go] to meet [my] uncle in February
  [I will visit my uncle in February.]
It began raining before we [arrived] [at/in] the [village].
[Both] [my] younger sister and I go to school by bus every day [ビルさんはいずこに?]
She [says] that [she] is busy.
  [She is saying that she is busy. could be possible]
769767:04/10/17 12:06:29
>>768
御丁寧にありがとうございます
770名無しさん@英語勉強中:04/10/17 12:19:03
They have two sons, who work for the unclear power plant.
They have two sons who work for the unclear power plant.

この二つの文の違いは「,」があるか、無いかだけなのですが、
どのように意味が違ってくるんでしょうか?
771バイキンマンはバイキンでできてる:04/10/17 12:30:20
He began to study Chinese, which he is going to use for his job.

彼は仕事のために中国語を習い始めた。という訳であってますか?

あってるかどうか教えてください。お願いします。
772名無しさん@英語勉強中:04/10/17 13:07:09
>>770
彼らには息子が二人いて、[その息子は]原子力発電所で働いている。
彼らには原発で働いている二人の息子がいる。

「,」があれば、関係節内に擬似的に主述関係が成り立ちます。
制限用法とか非制限用法とかいわれます。

>>771
彼は中国語を勉強し始めたが、[中国語は]彼が仕事で使う予定なのである。
773名無しさん@英語勉強中:04/10/17 13:13:03
>>772
ありがとうございます。
774名無しさん@英語勉強中:04/10/17 13:28:30
3つお願いします

(その本には面白い話がたくさんあった)
There was interesting story in the book

(車の中の犬はあなたのですか)
???

パリ行きの列車はどこで乗るのですか。
Where do I get on the train for Paris?
775高3:04/10/17 13:29:59
最近携帯電話を持っている人が多くなり、若い人のほとんどが携帯電話を持っているようだ。しかし、教師にとって授業中に携帯電話が鳴ること以上に気に障ることはない。


英訳の問題です。誰か模範解答お願いします。
776名無しさん@英語勉強中:04/10/17 13:30:36
Kent got(a/bank/,/which/made/a/job/at)his parents happy.

ケントは銀行に就職して、両親を喜ばせた。

日本語の意味にあうように(  )内の語句を並び替えろという問題なんですが
あってるかどうか添削してください。お願いします。
777名無しさん@英語勉強中:04/10/17 13:36:22
There were many interesting stories written in the book.

Is the dog in the car yours?

3番目はこれでも大丈夫
778名無しさん@英語勉強中:04/10/17 13:38:11
>>776
なんですが一応(  )内は並び替えたんです。
779名無しさん@英語勉強中:04/10/17 13:40:14
>>776
Ken got a job at a bank, which made~
780名無しさん@英語勉強中:04/10/17 13:47:06
>>775
The numbers of those who have the mobile phones have been increasing recently,
and most of the youngsters seem to have it.

But nohting is more irritating to the teachers than the bells of the phones.

781名無しさん@英語勉強中:04/10/17 13:48:47
>>775
おれが大学を受験したのはもう4〜5年も前になるが、受験したうち2つの大学で
携帯電話利用の是非を問う問題が出た(どちらも英作文)。
しばらくは頻繁に狙われるトピックなんだろうなぁ。

There are more people who have their mobile phone(s) these days;
I suppose that most younger people seem to have one.
But, nothing is more irritating to teachers than a ring (or more) of mobile phones in class.

この問題自体も過去スレのどこかで見たな。
782名無しさん@英語勉強中:04/10/17 13:49:24
>>780
〜phones in th class ね。ごめん。
783名無しさん@英語勉強中:04/10/17 14:01:42
>>745
My family often used to make a trip when I was a child.
The most impressive one was that to Mt. Fuji, the highest mountain in Japan.
I told my family I want to try climbing it
and that was why we decided to go there.
I'm amazed at how simple the reason was.
It was really fine the day we all climbed Mt. Fuji.
But it was very tough for me to climb it because I was just 10 years old and
it was the first time for me to climb a mountain.
I whined and whined while climbing and my family encouraged me each time.
And I could get to the top of Mt. Fuji through the support of my family.
I still remember the view from the top of the mountain in getting there.
I felt nothing was more delicious when I drank the water at that time.
, I have the feeling I learned the importance of carrying something through to the end
through the climbing on that day.
784高3:04/10/17 14:10:21
>>780
>>781

ほんとにありがとうございました。2つの文を参考にして頑張ってみます。
785名無しさん@英語勉強中:04/10/17 15:10:35
>>779
Thank you very much.
786名無しさん@英語勉強中:04/10/17 17:48:07
1、母親がパン屋から帰ってきてみると、娘は食卓にうつぶせになって眠っていた。
  (Comingを文頭に用いて)
2、夕食時も間近だというのに、台所には他に誰もいなかった。
  (Nobodyを文頭に用いて)

英作文の宿題です・・・指定ありですが、よろしくお願いします。
787名無しさん@英語勉強中:04/10/17 17:53:39
>>786
まずは自分でやってみれ
答え聞くだけじゃ英語なんかできるようにならないぞ
788名無しさん@英語勉強中:04/10/17 18:14:56
1.It is (that/best/cansel/you) your trip at once.
2.Do you (to/it/necessary/think/drive) so fast?
3.It is (parents/to/for/natural/love) their children.
4.It is (you/that/a/can't/pity) come with us tonight.

()内の語句を並べ替えて、文を完成させる問題です。どなたかお願いします!
789名無しさん@英語勉強中:04/10/17 18:21:36
>>788
It is best that you cancel your trip at once.
Do you think it necessary to drive so fast?
It is natural for parents to love their children.
It is a pity that you can't come with us tonight.
790名無しさん@英語勉強中:04/10/17 18:24:25
1. It is best that you cancel your trip at once.
2. Do you think it necessary to drive so fast?
3. It is natural for parents to love their children.
4. It is a pity that you can't come with us tonight.
791名無しさん@英語勉強中:04/10/17 18:24:28
>>789
なるほど ありがとうございました!
792790:04/10/17 18:24:54
ごめんなさい、リロードしてなかった・・。
793名無しさん@英語勉強中:04/10/17 18:28:09
すいません、財政関係の文を読んでいますが
Range of net capital valueとはなんですか?
収入でしょうか?資産?
どなたか教えてください。
794名無しさん@英語勉強中:04/10/17 18:28:31
>>792
何がごめんなさい??ageちまった事?
795790:04/10/17 18:32:21
いや、答えがもう書いてあったから、書き込む前に
確認すれば良かったと思って。
気にしすぎですか・・。
796名無しさん@英語勉強中:04/10/17 18:33:02
So that was really a very strong, I would say, aspect of our decision to live in the country.
And we found this old farmhouse and just, you know, we saw... we took a look around and said, "This is it!" It was extremely basic.

We had a sumi-hori-gotatsu, you know, the kotatsu that you have to make a small fire out of charcoal for.
The toilet even was not the kind of benjyo where the truck came, you had to empty it yourself.
Literally, it was very, very basic.

So I'm sure when you first came here, you had many experiences that really made you look at your own assumptions and perceptions.
And what kind of reaction did you have internally?
How did things affect you?
Because you're a person who sees a lot.

うまく訳せません。和訳をどなたかお願いします。
797名無しさん@英語勉強中:04/10/17 18:33:46
>>793
純資本価値の範囲

まあおまいさんのでいうと資産になるかな。
798名無しさん@英語勉強中:04/10/17 18:38:37
>>796
具体的にどの辺が分からんの?
とりあえず自分で訳したところまでUPしてみ。

なんか中高生の宿題の域を超えているような気がするけど・・・
799793:04/10/17 18:38:48
>>797
ありがとうございます!
助かりました。
800793:04/10/17 18:50:25
すいません、もう一つ聞きたいのですが。
いま文というか表を見ています。
そこにさっきの単語と並んでAmount(£ million)という項目があるんですが、これは総資産ですか?
純資本価値の範囲が0〜1000の時にAmountが1,649である。と書いてあります。
この範囲よりAmountが多くなるのがよくわからないんです・・。
スレ違いでしたらごめんなさい。
801名無しさん@英語勉強中:04/10/17 18:53:28
>>800
経済学に詳しい人じゃないと、それだけだとちょっと分からないかもよ。
その辺のテキストをまとめて貼っちゃったほうがいいよ。
(プライバシーなどに触れない程度で)
802793:04/10/17 18:54:26
>>801
すいません、ありがとうございます。
もう少し自分でねばってみます。
803名無しさん@英語勉強中:04/10/17 18:58:47
>>796です。 自分で訳したものです。意味が通らないところがたくさんあるので、和訳をお願いします。
なので、私たちはこの国に住む私たちの決定の様相を言うでしょう。
また、私たちはこの古い農家を見つけ、私たちは見ました。
私たちはまわりを見て、「これはそれです」と言いました。
それは非常に基礎的でした。

私たちはあなたが知っている炭から小さな火を起こさなければならないこたつである墨掘りこたつを持っていました。
トラックが来たところで、トイレはさらに便所の種類ではありませんでした。
それをあなた自身空にしなければなりませんでした。
文字通りに、それは非常に基礎的でした。

なので、私は、あなたがいつ最初にここに来たか確信します。
あなたに自分の推定や知覚を実際に見させた多くの経験を持っていました。
また、どんな種類の反応を内部に持ちましたか。
事態はどのようにあなたに影響しましたか。
あなたが非常に見る人なので。
804名無しさん@英語勉強中:04/10/17 19:06:43

>>803
機械翻訳さん、こんにちは。

---

ように、実際にあった、1つの、非常に強い、私は言いましょう、国に住む私たちの決定の様相。
また、私たちはこの古い農家を見つけました、そして(ちょうど)、私たちは見ました...
私たちはまわりに見て、「これはそれです」と言いました!
それは非常に基礎的でした。

私たちは墨-hori-gotatsuを持っていました(炭から小さな火を起こさなければならないkotatsu)。
トラックが来たところで、トイレはさらにbenjyoの種類ではありませんでした、
それをあなた自身空にしなければなりませんでした。
文字通りに、それは非常に基礎的でした。

したがって、私は、あなたがいつ最初にここに来たか確信します、
あなたにを自分の仮定および知覚を実際に見させた多くの経験を持っていました。
また、どんな種類の反応を内部に持ちましたか。
事態はどのようにあなたに影響しましたか。
あなたが非常に見る人であるので。
805名無しさん@英語勉強中:04/10/17 20:06:39
>>786
Coming home from a bakery, she found her daughter was sleeping on her face down.
Nobody else is in the kitchen though dinner time is around the corner.
806名無しさん@英語勉強中:04/10/17 20:13:12
>>786
she→ my mother
807名無しさん@英語勉強中:04/10/17 20:40:03
>>786
Nobody else was in the kitchen though dinner time was around the corner
808名無しさん@英語勉強中:04/10/17 20:40:41
英作文の宿題です。
中学生のものなので簡単かもしれませんが、英語が苦手なもので。。。
どうかよろしくお願いします。

@本を読み終わったら、すぐにその本の感想を書くようにするとよい。

A昨日ビルから借りた本はとてもおもしろかったので、わずか二時間で読み終えてしまった。

B中学を卒業したらどうする予定ですか。

C本を読む量が減ったからといって、今の若い人の知的欲求が少なくなったと即断しては間違いでしょう。
809名無しさん@英語勉強中:04/10/17 20:46:46

作文

東京の中心部は空気が汚れているので、私は毎年夏は山で過ごします。

よろしくっす。。
810名無しさん@英語勉強中:04/10/17 20:49:49
とある参考書にA suggested ( ) Chinese grammer.
で@me study Ame to study Bme studying で答えがBなんですが
suggest はto A that~~か、suggest ~ingの形のみだと思ってたのですが
後者のsuggestとingの間にAが入っても構わないのでしょうか?
811名無しさん@英語勉強中:04/10/17 20:56:24
>>808
中学校?公立?私立?
812名無しさん@英語勉強中:04/10/17 21:00:47
>>810
普通は所有格だね。
suggest one's -ing

813名無しさん@英語勉強中:04/10/17 21:02:40
>>808

ATha book which i borrowed bill is so interesting that i had read it by little time.
受験生がとりあえず考えてみた。
814名無しさん@英語勉強中:04/10/17 21:04:07
>>812
私も、というかその参考書にも所有格+ingと書かれてるのでmyかと思ったのですがmeのようなのです。
815813:04/10/17 21:10:41
borrowを辞書で引いたらちょっと違うな・・・
borrowed from、かな
816名無しさん@英語勉強中:04/10/17 21:11:25
>>808
公立中学です。

>>813
サンクスです。
817808:04/10/17 21:16:11
>>808 は >>811の間違いです。
818名無しさん@英語勉強中:04/10/17 21:18:11
>>803-804 ワロタよw よくもまぁしれっとして自分で訳したとか言えるな。一発でわかるっつのに

だから、私たちの田舎に住むという意見は非常に強かったと言えるだろう。
そしてこの古い農家を見つけ、ただ見て…見回っただけで「これだ!」と言うにいたった。これこそベーシックだ。

その家には小さなかがり火を墨からたくコタツ、炭掘りごたつがあった。
トイレはトラックが来て回収していくようなボットン便所ですらなく、自分でくみ出して空にしなくちゃいけないようなのだった。
文字通り、本当に、本当に初歩的な作りだったんだよ。

だから、君が最初にここに来た時、君自身が当然と考えていることや、君自身の認識を見つめなおさせるような
様々な経験をしただろうと僕は思っている。
それで、君は精神的にいったいどういう風に感じたかい?
それらの経験はどう君を変えただろう。
なんてったって君はいろいろと見ている(考えている)人だからさ。

って感じ?超意訳でいろいろ継ぎ足しちゃいましたが
819名無しさん@英語勉強中:04/10/17 21:19:18
>>813
もうちょっと工夫したほうがいいところがあるね。
でも、GJ!

2. The book I borrowed from Bill was so interesting that I read it in only two hours.

>>808
ちょっと中学生以上の単語を使っているかもしれないが・・・
1. It is a good habit to write the impression of the book after reading it.
3. What will you do after graduating the junior high school.
4. It is wrong to quickly conclude that young people have lost their desire for knowledge because they read less books.
820818:04/10/17 21:19:44
よかったら一体なんの文章なのか教えてくれ>>796
821813:04/10/17 21:20:11
またすまん、わずか二時間か、
わずか がわからん、俺もまだまだだな。
822名無しさん@英語勉強中:04/10/17 21:22:06
1. 平成15年の人身事故件数は平成15年の重傷者の数の10倍だ。(比較級を使って)
2.各警察署の交通事故発生状況によると,阪神地区の尼崎西の死者の数はたった
 1人である(no more thanを使って)

おねがいします
823名無しさん@英語勉強中:04/10/17 21:26:38
>>810
A suggested that I study Chinese grammer.
→A suggested my(me) studying Chinese grammer.

昔は所有格目的格ともOKでしたが、今はこの場合所有格を使うのが
当然であり、目的格は化石的表現。悪問。
suggest(one's)-ingの形で覚えておいて選択肢に所有格がない場合に
限って目的格で対応するようにしましょう。
824名無しさん@英語勉強中:04/10/17 21:27:36
分詞構文を使って、3つの文を1つにした文章を作れといわれました。
2つの文章を1つにすることは、例文等でわかるのですが、
3つの文を1つにするのはわかりません。
具体的な例文等を教えてくださいませんか。
お願いします。
825名無しさん@英語勉強中:04/10/17 21:27:41
>>818
basic はベーシックとか初歩的とかじゃなく、「必要最低限」という意味だと思うよ。
「スローライフ」みたいなことでしょ。
826名無しさん@英語勉強中:04/10/17 21:28:52
>>825
訂正サンクス!レベルの低い回答者なんだ。スマソ!
827名無しさん@英語勉強中:04/10/17 21:31:26
>>826
まあ、文脈が分からない文章だからね。
完全に会話の英語だしね。
しかも質問者はちょっと張り逃げみたいなところがあるし・・・。
828808:04/10/17 21:34:47
>>819
ありがとうございます。助かりました!!


829名無しさん@英語勉強中:04/10/17 21:48:26
>>822
The accident resulting in injury or death in heisei 15 is tenth as high as seriously injured person in heisei 15.

Acording to state of traffic accident occurrence,in the west Amagasaki of Hanshin disrict no more than 1.

もうわけわからん。本当に中高生の宿題なのか。
830名無しさん@英語勉強中:04/10/17 21:53:54
ああ、each police statonが抜けてたり色々ダメだ。。。もう寝る
831名無しさん@英語勉強中:04/10/17 22:06:01
>>822
1. The number of personal injury accidents in Heisei 15 is ten times as many as that of seriously injured people.
2. According to the traffic accident statuses of police stations, Amagasaki-nishi station in Hanshin district reported no more than one death.
832名無しさん@英語勉強中:04/10/17 22:09:26
分詞構文を使うらしいのですがわかりません,おねがいします

A.全てを考慮にいれると,その説明には致命的な欠陥があると言わざるを得ない
B.彼の言ってることが正しいとすると、彼の理論は次に何を予測するだろうか?
833名無しさん@英語勉強中:04/10/17 22:11:14
831のひとありがとお
829のひともありがとお
834名無しさん@英語勉強中:04/10/17 22:15:43
>>832
A. Taking everything into consideration, the explanation has a serious error.
B. Assuming that what he says is correct, what does his theory predict next?
835名無しさん@英語勉強中:04/10/17 22:25:15
>>808
1. You should write your impressions right after reading through a book.
836名無しさん@英語勉強中:04/10/17 22:25:59
Did you tell me that your daughter is ready to enter the second grade?
Yes,that is right. Come on. What is this going to cost me?
これを会話風に訳すとどのようになりますか?ご教授ください。
837824:04/10/17 22:28:59
助けてください!!
838名無しさん@英語勉強中:04/10/17 22:30:32
>>836
あんたの家の娘さんって、もう二年生になるって言ってたっけ?
うん、そうなのよ。ちょっと教えなさいよ、どんだけお金が掛かんのよ?
839名無しさん@英語勉強中:04/10/17 22:31:54
>>837
ちょっと2つのやつを書いてみ。
840824:04/10/17 22:34:25
Not knowing what to say,I have kept silent.
アドリブで作ったんで、微妙な間違いは目をつぶって下さい。
841名無しさん@英語勉強中:04/10/17 22:47:38
>>840
その文を分解すると、
- I did not know what to say.
- I kept silence.
になるでしょ。それに例えばこの文をつなげるとする。
- I looked at the sky.

Not knowing what to say, I kept silent looking at the sky.

これでいいと思う。
(ちょっと完了形にすると時制が微妙なんで、全部過去形にしたけど)
842841:04/10/17 22:49:54
>>840
Not knowing what to say, I kept silent, looking at the sky.

ごめん、間にカンマ入れたほうがいいかもしれない。
843824:04/10/17 22:54:22
>>841
訳すと、
なんと言ったらいいのかわからなかったので、黙って空をみていた。
見たいな感じでいいんすかね。
ありがとうございますた。
844名無しさん@英語勉強中:04/10/17 23:00:40
>>843
そうそう、そんな訳でOK。
要するに、主語が同じならつなげられるってことだね。
845名無しさん@英語勉強中:04/10/17 23:00:46
まぁ分詞構文なんて前につくものだけではないから、
Headed for the station, I saw a beautiful lady, asking her where to go, just ignored, asked then by a policeman, starting to run away to . . .
と、理論上は無限に続けられる。いずれネタ切れになるけどね。
846名無しさん@英語勉強中:04/10/17 23:05:35
>>845
Headed for the stationはどういう意味でしょうか?
847名無しさん@英語勉強中:04/10/17 23:07:08
>>846
駅へ向かっているときに、です。
848名無しさん@英語勉強中:04/10/17 23:19:07
796です。遅くなってすみません。
>>818 >>825
外国人が自分の生活について話している英文です。
和訳していただいて、どうもありがとうございました。
失礼しました。
849名無しさん@英語勉強中:04/10/17 23:30:58
>>847
有り難うございます。
Heading for the stationでもいいですよね?
850名無しさん@英語勉強中:04/10/17 23:38:44
>>849
元の文が変わりますが、意味はそう変わりませんので、「いいです」と答えておきましょうか。

headed for : when I was head for
heading for : when I headed for

まさか、>>845のheadedを過去形と捉えているのではあるまいな?
851名無しさん@英語勉強中:04/10/17 23:44:21
>>850
headedは過去分詞ですよね?
when I was head forのheadはheadedではないのですか?
852名無しさん@英語勉強中:04/10/17 23:49:11
学校の先生が、
「英語には『○○が嫌い』という表現は使われないので、
『I don't lik――』と言う」
とか言ってましたが、辞書を調べると、hate,dislikeがありますが、
これは一般には使われない表現なのですか?
853名無しさん@英語勉強中:04/10/17 23:50:29
↑『I don't like――』
高2です
854名無しさん@英語勉強中:04/10/17 23:52:16
>>852
何だか適当な先生だな。
hateはよく使うよ。
855名無しさん@英語勉強中:04/10/17 23:59:52
>>851
逆に指摘されてしまった・・・
その通りです。鋭いな〜。
856名無しさん@英語勉強中:04/10/18 00:39:39
中高の学習要綱でhateは教えない。
857名無しさん@英語勉強中:04/10/18 06:44:23
(1) If we had known earlier that you are coming to Osaka, we would
have prepared a welcome party for you.

(2) If you turn left instead of right at the post office, it`d have saved
you 20 minutes.

(3) He sometimes wishes he has been more than a mere teacher.

この文章に一箇所誤りがあり、それを訂正しなさいというやつなんですが、
この3つがわかりません。どなたかお願いします。
858名無しさん@英語勉強中:04/10/18 06:55:27
>>857
1. If we had known earlier that you were coming to Osaka, we would
have prepared a welcome party for you.
2. If you had turned left instead of right at the post office, it'd have
saved you 20 minutes.
3. He sometimes wishes he was more than a mere teacher.
859名無しさん@英語勉強中:04/10/18 06:56:15
>>857
>>858
3は he had been....かもしれません。
860名無しさん@英語勉強中:04/10/18 07:08:39
>>858
ありがとうございます。助かります。
あと1問英訳なんですがまたお願いします。

秀吉があと5年長生きていたら、家康はどうしていただろうか。

861名無しさん@英語勉強中:04/10/18 07:10:01
>>860
What would Ieyasu have done if Hideyoshi had been alive for another
five years?
862名無しさん@英語勉強中:04/10/18 07:25:44
>>861
ありがとうございました。
863名無しさん@英語勉強中:04/10/18 10:11:58
When we think of pets, we usually think of dogs and cats.
People have had hunting dogs and watchdogs for a long time.
Nobody knows when dogs first became pets, but people say that it
was more than ten thousand years ago.
Cats apparently bacame pets later than dogs. One study shows that
ancient Egyptians kept cats as pets as early as the 16th century B.C.
They treasured cats because the cats could catch mice which ate their
valuable grain.
People also keep other animals as pets. Some keep birds, and others
keep fish, turtles and snakes.
Nowadays, many people even have robot pets called “robopets”

長文ですみませんが、お願いします。
864名無しさん@英語勉強中:04/10/18 10:24:56
英訳教えてください、お願いします。

いいえ、実は私の方も交通渋滞に巻き込まれて、たった今着いたばかりですよ。
865名無しさん@英語勉強中:04/10/18 10:28:18
>>864
No. Actually I was involved in the traffic jam, too,
and I have just arrived here.
866名無しさん@英語勉強中:04/10/18 10:50:08
>>863
ペットといえば犬とネコを思い浮かべる。
人は狩猟犬や番犬を長い間飼ってきた。
いつ犬が初めてペットになったのかは誰にも分からないが、1万年以上前だとはいわれている。
ネコは明らかに犬よりも後にペットになっている。
ある研究によれば、古代エジプト人は紀元前16世紀にはネコをペットとして飼っていたという。
ネコは貴重な穀物を食べてしまうねずみを捕らえるので、大切にされた。
(現在では)他の動物をもペットとして飼う。
鳥を飼うものもいれば、魚やカメ、ヘビを飼うものもいる。
最近では、多くの人が「ロボペット」なるロボット型のペットをも飼っている。
867863:04/10/18 11:05:33
>>866
和訳ありがとうございます!!

868:04/10/18 11:22:36
英訳お願いしたいです。

フリーターはいまや単に雇用形態のみならず、若者のライフスタイルを表す言葉として定着した。

誰かお願いします(ぺこり
869名無しさん@英語勉強中:04/10/18 12:44:18
Freeter or the "freelance" has bee widespread as as the language
exressing not only the form of the employment system
but the life style among the youngsters nowadays.
870名無しさん@英語勉強中:04/10/18 12:45:55
has beenですた。
871名無しさん@英語勉強中:04/10/18 12:48:05
Freeter or the "freelance" has been widespread as the language
expressing not only the form of the employment system
but the life style among the youngsters nowadays.
872810:04/10/18 17:42:21
>>823
ありがとうございます。
873名無しさん@英語勉強中:04/10/18 17:45:54
>>865
ありがとうございます。
874名無しさん@英語勉強中:04/10/18 19:10:26
英訳してください

私はBillと話しにきたのではない、あなたと話しに来たのだ。
875名無しさん@英語勉強中:04/10/18 19:27:37
>>874
I came and talked to you, but not to Bill.
876名無しさん@英語勉強中:04/10/18 19:34:40
2つお願いします。

The population of Tokyo is larger than that of New York.
最後の代名詞は、何故it of New Yorkではないのでしょうか?

I'm absent from school.

I'll be absent from school.
でも代用可能でしょうか?
877名無しさん@英語勉強中:04/10/18 19:38:12
>>875
I came _to_ talk to you, not to Bill.
878名無しさん@英語勉強中:04/10/18 19:48:24
>>876
itは普通、後ろから修飾されません。
日本語では同じように「それ」と訳せてしまうから紛らわしいですね。

absentの問題。
いつ休むのかが問題になりますので、単純に代用可能とは言い切れません。
文脈に激しく依存します。純粋に文法的にどうかといわれれば、代用可能です。
879名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:02:57

>>874

I came to talk with not Bill but you.
I came to talk with you, not Bill.

875は大ウソなのでご注意。
880名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:06:20
>>879
'I came to talk with you, not Bill.'のほうが自然です。
881mika:04/10/18 21:07:28
すごくいっぱいあるんですけど、教えてくれますか?
Q.次の( )内の動詞を現在分詞または過去分詞になおしなさい
1.Who is the woman (wave) her hand over there?
2.These are the pictures (take) by the photographer.
3.She put some salt into the (boil) water.
4.The boys were interested in the story (tell) by the old man.
お願いします!
882名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:09:32
>>881
1. waving
2. taken
3. boiled
4. told
883名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:09:43
>>881
宿題でしょう。
まず、自分でがんばったらどうですか。
884877:04/10/18 21:10:02
>>878

丁寧なレスありがとうございます。

absentなんですが、
『彼女は「私は学校を休みます」と言っています』
という出題に対して、
She says, "I'm absent from school."
という回答になっていました。この場合は、代用可能でよさそうですね。

どうもありがとうございました。
885名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:10:33
>>882
3は間違ってますよ。
886名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:11:35
>>881
waving
taken
boiled
told
887名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:12:48
>>885
だね、boiling だよね。
888mika:04/10/18 21:13:09
ありがとうございます!!
3間違いですか??
889mika:04/10/18 21:15:35
>>883さん
はい、自分でもやってみました(^_^)
2番以外あってました☆ありがとうございます!
まだあるんですけどいいですか?
890名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:15:37
>>888
ごめんなさい。間違いでした。
boiling waterとboiled eggs、混同しました。
891名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:15:55
>>889
いいですよ。
892名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:17:47
>>889
あっ。そうでした。失礼。
では、遠慮なく次を・・・
893mika:04/10/18 21:20:25
次の文を日本語に直せ
He sat reading a magazine with his children.

The treasures remain buried somewhere in the desert.

I heard him quarreling with his friend.

Please keep the windows shut during the night.
894名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:22:50
>>893
彼は子供たちと座って雑誌を読んだ。
宝は砂漠のどこかに埋まったままだ。
私には彼が友達と口論しているのが聞こえた。
夜は窓を閉めたままにしてください。
895mika:04/10/18 21:25:36
( )内に適当な1語を入れなさい
1.テレビをすぐに修理してもらいなさい。
Have the TV set ( ) immediately.
2.その仕事はできるだけ早く済ませた方がいいですよ。
You'd better get the work ( ) as soon as possible.
3.名前を呼ばれたのが聞こえなかったのですか?
Don't you hear your name ( )?
896mika:04/10/18 21:27:48
ありがとうございます!!>>894さん
4番目は、[夜の間は窓をしめてください]
にしちゃったんですけど、これはだめでしたか??
897名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:29:14
>>895
1. 「修理」ですか。整理とかじゃありませんか。
たぶん、「up」ですね。
2.'done'
3. 'called' ... つーか、"_Didn't_ you hear your name called"
のほうが正しいと思います。
898名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:31:58
>>895
1. repaired
899mika:04/10/18 21:32:24
ごめんなさい、3番はDidn'tでした!
さすがですね・・
1番は、repair??と考えたのですが。。間違いですか?
900mika:04/10/18 21:33:05
おお!出ました!!>>898さん
901名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:34:10
>>898
なるほど ^^;
"TV" + "set __"じゃなくて、"TV set" + "__" です。
902名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:34:47
>>896
keepがあるので、これを活かす訳にしたいところです。
「夜の間は窓をしめてください」ならPlease shut the windows during the night
で済んでしまうでしょう?
903名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:35:38
mikaおまえ男だろ
904名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:37:40
>>903
どっちでもいいじゃん(w
教えて君じゃなくてちゃんと自分でやってるから、みんなレスしてあげてるんだよ。
905mika:04/10/18 21:42:28
うれしいです(;_;)>>904さん
一応、女子高の生徒です・・
896さんなるほど!!
906mika:04/10/18 21:48:05
Q.並び替えなさい。
彼らは大声で話をしながら通りを歩いた。
(along/talking/they/the street/loudly/walkd).
その町を訪れる観光客は多い。
(visiting/there/the town/many tourists/are).
彼女は客を1時間待たせておいた。
(waiting/kept/she/the guest)for one hour.
907名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:49:43
>>906
They walked along the street talking loudly.
There are many tourists visiting the town there.
She kept the guest waiting for one hour.
908名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:50:30
>>906
They walked along the street talking loudly.
There are many tourists visiting the town.
She kept the guest waiting for one hour.
909mika:04/10/18 21:53:29
次の文を、分詞構文を用いて英語に直しなさい。
1どのように答えてよいか分からなかったので、私はだまっていた。
2彼から連絡があったので、私は安心した。
3古い英語で書かれているので、その本を読むのは難しい。
910名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:54:04
>>906
しまった!同じ言葉を二度使いました。^^;
911mika:04/10/18 21:54:37
わあー全問正解でした!
ありがとうございます♪>>907.908さん
912名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:57:07
>>909
ええと、分詞構文ってあまり分りませんので・・・
913mika:04/10/18 21:57:42
ぜあーのところですか?笑
914mika:04/10/18 21:59:16
何か、現在分詞または過去分詞で始まるみたいなんです;
難しいですね(^_^;)>>912さん
915名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:00:26
>>909
Not knowing what to answer, I kept silent.
Getting in touch with him, I got relieved.
Written in old English, the book is difficult to read.
916915:04/10/18 22:02:49
>>909
what to answer => how to answer
訂正
917名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:03:48
>>909
Not knowing how to answer, I kept silent.
Hearing from him, I felt relieved.
Written in old English, that book is difficult to read.

>>915 二番目のもいくつか答えができそうだよね。
918名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:04:50
>>915
Having got in touch with him, I was relieved.
はどうですか。「I got relieved」はちょっと不自然と思います。
>>914
http://dictionary.reference.com/search?q=participle を読みました。
まだ半分が分りませんけど・・・ ^^;
919mika:04/10/18 22:04:55
すごいですーー!
2番目のところ、hear from とか、feel relieved?
を使ったのですが。。あ、よくわからないです!
920名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:05:23
a littleとlittle
a fewとfewの違いを教えて下さい。
921名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:05:25
1.彼にとってその仕事を一日で完成するのは不可能だ。
2.あなたはバッグを列車に忘れるとはうかつだったね。
3.口に食べ物をいっぱい入れて話すのは無作法です。
4.寒い朝に、早く起きるのは苦手ですか。

を英訳する問題なのですが

1.It is impossible the work in a day.
2.It was careless your bag on the train.
3.It is bad manners
4.Do you early on cold mornings?

この程度しかわかりません どなたかお願いします!
922名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:08:08
>>920
a little と a few は「少し」
little と few は「ほとんどない」
要するに、肯定的か否定的かの違いだね。

little と a little は数えられないものに使う。
few と a few は数えられるものに使う。
923名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:09:17
感謝感謝
924名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:09:21
>>921
1. It is impossible for him to complete the work in one day.
2. Wasn't it careless of you to forget your bag on the train?
3. It's bad manners to talk with your mouth full.
4. Are you bad at getting up early on cold mornings?
925921:04/10/18 22:09:25
>>921はスペースがうまくできてなかったみたいです

1.It is impossible      the work in a day.
2.It was careless       your bag on the train.
3.It is bad manners
4.Do you early         on cold mornings?
これでお願いします
926名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:12:22
>>925
Aha! そんな問題のですか。
さっそく答えなおします。
1.It is impossible for him to complete the work in a day.
2.It was careless of you to forget your bag on the train.
3.It is bad manners to talk with your mouth full.
4.Do you early <-質問が間違ってると思います。
        on cold mornings?
927名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:13:26
>>919
何が分からんかったの?
928mika:04/10/18 22:14:30
今日はこのくらいにしますね!
みなさんありがとうございました!
学校のセンセ恐いです(^_^;)
ちょっとでも間違えると、立たされて、怒られて。。
また、宿題がでたら宜しくお願いしますー!!!
929名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:15:27
>>928
お疲れ様。
勉強は将来の自分のためだと思って、がんばれー。
930921:04/10/18 22:15:44
>>924-926
ありがとうございました!!
931mika:04/10/18 22:18:16
あり、すいません!>>927さん
自分でなに言ってるのかわからなくなっちゃいました笑
ありがとうございました!おやすみなさい!
932名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:18:56
>>912
さて一段落したところで。

「分詞構文が分からない」者が中高質問スレで回答してるのか?
分からないならそれでもいいから、「分からない」と書き込むのは止めようや。
回答しないのも回答の一つだろ?たまに高校生が回答者をやってるみたいだが、
あんたもそうか?
933名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:22:13
>>932
まあ、高校生でも回答があってれば問題ないんだけどね。
たまに前のほうのレスを見て、「えー、これ間違ってるよー!」とか思うときがあるけど、もう後の祭り。

ある程度自信がない限り答えない、というのが回答する側の倫理かもしれないな。
934名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:28:38
>>932
分詞構文が何かをおしえたら、答えられるんですから。
私はイギリス人のネイティブですから、文法の細かいことはあまり
しりませんが英語力に自信が持ってます。
935名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:33:02
>>934
ネイティブの人なら、ネイティブであると書いておいたほうがいいかもよ。
ネイティブの人なんてなかなか2ちゃんに来ないから貴重だよ。
936名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:34:00
なるほどね。
937名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:36:51
>>774

(その本には面白い話がたくさんあった)
There was interesting story in the book

There were a lot of interesting stories in the book.

(車の中の犬はあなたのですか)
???
↓Is the dog in the car yours?

(パリ行きの列車はどこで乗るのですか。)
Where do I get on the train for Paris?

Where can I get on the train for paris? の方が自然だと思います。
938名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:38:56
>>937
>>777
リロードし忘れたんだよね?ね?
939915:04/10/18 22:43:52
>>918
おっしゃるとおりです。ご指摘ありがとうございます。
940名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:46:54
会話の発表の原稿です。
長いのですが、もし宜しければお願い致します。

A:どうもこんにちは。今ヒマ?
B:あなたどちら様?私をナンパするつもり?
A:その通り。今ヒマ?
B:まあヒマよ。おごってくれるなら付き合うわ。
A:良いよ良いよ。どこへ行こうか?
B:そうね、映画が良いわね。
A:オッケー、映画だね。どんな映画がお好き?
B:ホラー映画!絶対ホラー映画よ!
A:ええ?色気が無いなあ…。折角だし、恋愛映画を見ようよ。
B:うるさいうるさい!ホラー映画よ!
A:じゃあ間をとってアクション映画を…。
B:うるさい!ホラー映画!ホラー映画!
A:…ごめん、実は僕、怖がりなんだ。
B:…マジで?やだ、こっちこそワガママ言ってごめんなさい。
  じゃあ、ホラー映画を見ましょうか。
A:見るのか。
941名無しさん@英語勉強中:04/10/18 22:49:39
>>940
そういう会話は、ネイティブの Paul さんに答えてもらうのがいいかもよ。
ちょっと我慢して待っててみ。
942What?:04/10/18 23:02:41
普通、wish のあとの節には仮定法過去か仮定法過去完了がよく来ますが、
I wish it would be fine tomorrow. の場合の「法」と「時制」は
なんといいますか? どうしても気になったもので。
943名無しさん@英語勉強中:04/10/18 23:03:31
>>941
はい、分かりました。どうもです。
944Paul:04/10/18 23:16:32
Good day. r'you free?
Who do think you are? You tryin' to pick me up?
Yup, sure am. So, are you free?
Well s'pose I am at that. You pick up the tab and I'll hang out with you.
Great, great. Where shall we go off to then?
Hmm, a movie'd be good.
OK a movie it is. What sorta movie do you like?
Horror movie! It's just gotta be a horror movie!
Eh? There's no romance to that ... Finally goin' out* - let's go to a love movie!
Shaddup! Horror movie or nothing!
Well let's split the difference and see an action m...
No way! Horror movie! Horror all the way!
... sorry. Truth to tell, I'm a bit of a scaredy-cat.
Y'kidding? No really I should appologise for being so selfish.
Well, shall we go watch a horror movie?
Like I'm gunna do that?!

* ニュアンスが難しいです。
945名無しさん@英語勉強中:04/10/18 23:16:50
我々は雨のありがたみをよく忘れる。
We often(how forget much owe rain to we).

私はその痛みが我慢できなかった。
(could bear I more than the pain was).
並び替えお願いします。
946Paul:04/10/18 23:19:46
>>941
ここで、Volunteeredの一種の意味が見えます。
例:When nobody else came forward they went and volunteered me.
947940:04/10/18 23:21:58
>>944
ほほ、ホアアーーーッ!本当に助かりました!
どうもありがとうございます。
948名無しさん@英語勉強中:04/10/18 23:22:23
>>945
We often forget how much we owe to rain.

The pain was more than I could bear.
949名無しさん@英語勉強中:04/10/18 23:23:43
>>948 ありがとです。
950名無しさん@英語勉強中:04/10/18 23:27:26
>>964
And you boldy volunteered! Good job!
You can be anonymous anytime you want.
951名無しさん@英語勉強中:04/10/19 01:08:32
○×問題で
In the face of great danger,she remained hope.
が                
In the face of great danger,she hopeful
になるのが解らないです
どうしてですか?
952名無しさん@英語勉強中:04/10/19 01:24:03
>>951
In the face of great danger,she hopeful
訂正になっていません。

remainで辞書を。
953名無しさん@英語勉強中:04/10/19 01:27:00
>>952
すいません
よく見たらremained hopeful でした
理解できました
ありがとうございます
954名無しさん@英語勉強中:04/10/19 02:25:45
"Meeting Japanese cusutomer expectations-state your opinion"

自由作文なんですけどこれって「日本人のお客さんが期待することは?」ってことですか?
テーマすら理解できません。わかる方お願いします。
955名無しさん@英語勉強中:04/10/19 02:28:05
期待を満たす。
期待に添う。答える。

その他何でもいいと思うぞ。
956名無しさん@英語勉強中:04/10/19 02:40:49
「日本人客の期待に応えるためには?」ってことですかね。曖昧なQだなー
955さん、ありがとう
957名無しさん@英語勉強中:04/10/19 02:43:02
自分で詩を書いてそれを英訳しろという宿題なのですが、
いまいち文の作り方が合ってるかどうか解りません。
出来たらチェックお願いします。詩の内容がDQNなのはスルーして下さい…。

彼女はいつも本のページをめくりながら僕の話を聞く。
だけど僕は彼女に話し続ける。
だって彼女はとっても可愛いんだ!
いつまでもこんな日々が続いて欲しいんだ。

She always frip the pages of a book as listen to me.
But I don't stop to talk to her.
'cause she is a pretty and such a pretty!
I hope to be a never failing this life.
958名無しさん@英語勉強中:04/10/19 03:15:34
とりあえず文法的なことだけでスマンが。

She always fLipS the pages of a book listenING to me.
But I don't stop talkING to her.
'cause she is pretty and SO pretty!

I hope this life WILL NEVER END.
/ I hope this life WILL CONTINUE FOREVER.
/ I want to live like this forever.

どなたかが詩的に改造して下さいますよう…。
959名無しさん@英語勉強中:04/10/19 03:35:02
>>958
三単原を忘れているような輩に訂正して下さってありがとうございます。
詩に対応する絵も描かなくてはならないのでこれで行かせて頂きます。

スペルミス低級すぎて鬱_| ̄|○
960名無しさん@英語勉強中:04/10/19 05:12:33
名詞も、形容詞も補語になるんですよね?
そしたら
I feel happiness
I feel happy
どちらが正しいのですか?

また、I feel rush という言い方は正しいのですか?
私は急いでいるというよりも、
私は焦っているという文章を作りたいのですが。
961名無しさん@英語勉強中:04/10/19 07:53:34
NHKのTV,「とっさの英会話」でやっていたのですが、
What happen? と What's wrong? は、どちらも「どうしたの?」
という訳ができると思いますが、どう使いわけるのですか?
962名無しさん@英語勉強中:04/10/19 08:00:41
>>961
What happened?
963名無しさん@英語勉強中:04/10/19 08:53:18
NHKのTV,「とっさの英会話」でやっていたのですが、
What happened? と What's wrong? は、どちらも「どうしたの?」
という訳ができると思いますが、どう使いわけるのですか?
964名無しさん@英語勉強中:04/10/19 08:56:13
What happened? > What's wrong?
965名無しさん@英語勉強中:04/10/19 08:57:40
>>964
正解/
966名無しさん@英語勉強中:04/10/19 08:58:32
>>960
> 名詞も、形容詞も補語になるんですよね?
否。なる「こともある」がより厳密な答えだ。例えば、
The man needs a good book.で、the manは名詞だが補語ではない(君の意見では補語になるんだよな?)
a good bookも名詞(句)だが、君の意見では補語になるはずだ(実際は目的語)。
さらに、goodは単なる修飾語でしかないのだが、君の言い分だと補語になると。

そもそも補語とは何であったか。
I[S] am a student[C].
It[S] seems great[C].
They[S] found the work[O] interesting[C].
※ただし、
 I[S] saw a student[O].
 They[S] gave us[O] a chance[O].
ある要素が主語であるか目的語であるか補語であるかは、動詞が決める。
> 名詞も、形容詞も補語になるんですよね?
これを正しく言い換えるなら、「補語になりうるのは、名詞か形容詞などである」となる。

目的語と補語を見分ける方法は知っているだろうか。必ずしも成り立つわけではないが、
基本的には、[S = C] or [O = C]であるといわれている。さらに、抽象名詞(happinessなど)は
ある名詞の属性を補語として表すことは普通ない。I'm happinessよりもI'm happyがより文法的であるといわれる。

> I feel rush という言い方は正しいのですか?
正しくない。
> 私は焦っている
I'm irritated.などの言い方が可能。
967名無しさん@英語勉強中:04/10/19 09:03:09
>>966
完全な誤解答です。スルーで。
968名無しさん@英語勉強中:04/10/19 09:05:00
>>967
どこが誤回答か説明してくれ。
969名無しさん@英語勉強中:04/10/19 09:06:17
>>966
君偉そうだけど英語一から勉強しなおしな。
間違ったこと人に教えちゃだめだよ。
970名無しさん@英語勉強中:04/10/19 09:08:14
>>966
you drive safe
971名無しさん@英語勉強中:04/10/19 09:15:14
>>967
>>969
文句を言ってくれるのは大変に結構だが、誤りだと思う箇所を挙げることはしないのか?

>>970
They married young.
He ate the meat raw[naked].
などもですね。
972名無しさん@英語勉強中:04/10/19 09:20:42
君のチンコを舐めてあげてもいい。
973名無しさん@英語勉強中:04/10/19 10:48:55
   Today with improvements in technology a variety of high-tech robopets
have been produced. Robopets like the one in Photo 1 can show
“emotions” such as joy, sadness, and anger by means of body motions,
sounds, and the light in their eyes. They can also respond when they
are spoken to. Amazingly, they can even “learn” to do various things
through interacting with their environment and owner. Moreover, they
can act on their own “judgments.”
Robopets like the one in Photo 2 have some ability to learn language.
They have their own “language,”but as we talk to them they “learn
to speak” languages like English, Japanese, Spanish and so on.
They can learn hundreds of words and “talk”with us.
Because of these special functions, robopets may have an
important role to play as our pets.
They keep us company and comfort us.

長文ですみませんが、和訳お願いします!!
974名無しさん@英語勉強中:04/10/19 10:53:47
液晶画面などで使われる'display'って不加算名詞ですか?
複数形だと'displays’とはならないんでしょうか?
どなたかお願いします。辞書によってまちまちで、
宿題の英作文で悩んでます。
975名無しさん@英語勉強中:04/10/19 12:20:32
>>974
可算 →【電算】 ディスプレー 《ブラウン管上に文字・図形を表示する装置》.
不可算→集合的に 展示品.

ケースにより可算になったり不可算になったりするものはたくさんあり。
976名無しさん@英語勉強中:04/10/19 12:44:44
>>966
横レスだけど、
>抽象名詞(happinessなど)はある名詞の属性を補語として表すことは
>普通ない。I'm happinessよりもI'm happyがより文法的である
>といわれる。
>> I feel rush という言い方は正しいのですか?
>正しくない。
>> 私は焦っている
>I'm irritated.などの言い方が可能。
かろうじてレスになっているのは、この部分だけだと思うよ。
前半部分は、言いがかりに等しい。
あるいは少し偏執的な感じがして怖い。
977名無しさん@英語勉強中:04/10/19 13:35:08
でも、I am irritated だと
私はいらいらしてる になってしまうと思うのだけど。
どうよ?
978名無しさん@英語勉強中:04/10/19 13:38:28
>>975
どーもありがとうございます。この場合可算ですね。
Liquid crystal displays
979名無しさん@英語勉強中:04/10/19 14:27:50
()に適当な前置詞を入れなさい。お願いします

It is a five-minute walk () foot from my house

The station isn't far () here.

His father went to Osaka () business

He takes care () the dog.
980名無しさん@英語勉強中:04/10/19 14:36:28
正答でしょうか。

(真由美は大きくなったとき何になりたいですか)
What does Mayumi want to be when she grows up?

(テレビを見るのは目によくない)
Watching TV isn't good for the eyes
981名無しさん@英語勉強中:04/10/19 14:41:22
>>979
★on(これ変)
from
on
of

普通はこうよ。
It is 5 minutes on foot from my house.
It is a 5 minute walk from my house.
982名無しさん@英語勉強中:04/10/19 14:46:22
>>980
983名無しさん@英語勉強中:04/10/19 14:48:50
>>980
もし真由美にたずねているのならこれ。
What do you want to be when you grow up, Mayumi?
984名無しさん@英語勉強中:04/10/19 15:19:21
>>973
今日科学技術の進歩により、さまざまなハイテクのロボペットが生産されている。
写真1のようなロボペットは体の動き、音、目の明るさから楽しい、悲しい、
怒る、といった「感情」を表現できる。話しかけられると答えることもできる。
驚くことに、周囲や持ち主と触れ合うことでいろいろな行為を「学習する」ことさえ
できる。さらに自身の判断に基づいて行動できる。
写真2のようなロボペットは言語習得能力がある。独自の「言葉」を持っているが、
われわれ人間が彼らと話すにつれて、英語、日本語、スペイン語などのような言葉を
「話せるようになる」。数百の言葉を習得できるし、われわれ人間と「会話」
できる。こうした特別な性能のために、ロボペットは人間のペットとして
演じる重要な役割を持っているのかもしれない。彼らはわれわれと一緒にいるし、
われわれを慰めてくれる。
985名無しさん@英語勉強中:04/10/19 21:43:27
1 My father (smoking / ago / two years / gave up).
2 I (the game / enjoyed / over the Internet / playing).
3 Would (mailing / mind / this letter / you)?
4 We (baseball / to / stop / playing / decided).

1 My father gave up smoking two years ago.
2 I enjoyed playing the game over the Internet.
3 Would you mind mailing this letter?
4 We decided to stop playing baseball.

並び替えの問題です。添削お願いします。
986名無しさん@英語勉強中:04/10/19 21:45:04
>>985
けちのつけようがない。
ぜんぶまる。
987名無しさん@英語勉強中:04/10/19 22:00:46
>>985
いいね、いいね。
ちゃんと自分でやる子は、おじさん、応援しちゃうよ!
988名無しさん@英語勉強中:04/10/19 22:25:49
The majority receive little or no assistance in adjusting to their new situation in the community.
和訳するのですが分からないので教えてください。
989名無しさん@英語勉強中:04/10/19 22:54:31
>>988
Majority は、共同体の中での新たな状況に適応する際、援助はほとんどあるいは全く受けられない。

この Majority だが、君の書いてくれたものだけではちょっと判断がつかない。
1. 大部分の人
2. マジョリティ (文化的・民族的な多数者)
3. 成年
このどれかが入るかと思うが、前後の文脈から判断してみて。
990名無しさん@英語勉強中:04/10/19 22:56:25
>>989
すいません、問題文はこれだけです。
991名無しさん@英語勉強中:04/10/19 22:57:20
でも差し支えはないと思います。ありがとうございました。
992名無しさん@英語勉強中:04/10/19 23:10:04
>>991
いえいえ、お役に立ててうれしい。
質問を書いたら、age でいいと思うよ。
下にあると気づいてもらえないから。
993名無しさん@英語勉強中:04/10/19 23:21:06
Scientists Create Sheep Clone

Astronomers Find Giant Star

Mayan Ruins Found in Mexico

英字新聞を読んでみようという授業があって「上の3つの新聞の見出しを
省略されている語句を補って通常の文にしなさい」という宿題が出ました。
何をどうしたらよいのかわかりません。よろしくお願い致します。
994名無しさん@英語勉強中:04/10/19 23:29:19
>>993
created
found(out)
was found
こうか?一番上だけ形変えただけになったけど。
995名無しさん@英語勉強中:04/10/19 23:29:38
>>993
Scientists created a sheep clone.
Astoronomers found a giant star.
Mayan ruins were found in Mexico.
996名無しさん@英語勉強中:04/10/19 23:33:02
おうおう、すまん。一番下人かと思ってたし
aとsよく忘れてまう。ダメだな、俺
997名無しさん@英語勉強中:04/10/19 23:40:16
3
998名無しさん@英語勉強中:04/10/19 23:41:43
2

>>997
次スレあるのか?頼むぞ。
999名無しさん@英語勉強中:04/10/19 23:43:48
999!
1000993:04/10/19 23:43:54
>>994様、>>995
ありがとうございました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。