【AEON】英会話イーオン【Part9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中

イーオンについて語るスレ。

過去ログなどは2以降を参照のこと。
2名無しさん@英語勉強中:04/06/18 09:15
3名無しさん@英語勉強中:04/06/18 09:15

AEON-英会話イーオン-
http://www.aeonet.co.jp/index.html

一般英会話-Introduction of a system lesson-
http://www.aeonet.co.jp/t_general/top.html

給付金コース-Government Subsidized Course-
http://www.aeonet.co.jp/t_benefit/top.html
4名無しさん@英語勉強中:04/06/18 09:22
新スレ、ヒャッホー
5名無しさん@英語勉強中:04/06/18 10:38
女子高生大好きー!!!

          オメー        オメー
オメー
 〜oノハヽo〜   ∋8ノハ8∈ オメー
  ( ^▽^)     (   ^▽)           オメー
   /   ノつ    /   つ  @ノハ@
  (人_つ_つ  (_(__つ⊂(^▽^⊂⌒`つ    オメー
7名無しさん@英語勉強中:04/06/18 20:31
やっぱり解約の話しよう
明日レッスンだし
文章添削、してもらえると言ったのは確か
それが学校を選ぶ上でのポイントの一つでもあったんで
営業トークが嫌なわけでは無い
うまいこと言って嘘をつかれるのは嫌い
8名無しさん@英語勉強中:04/06/18 22:00
>>7
もったいない、綺麗な女子高生との出会いを逃してしまうとは・・・
9名無しさん@英語勉強中:04/06/19 00:07
ラウンドアップレッスンのレベルは次の通りみたいですが、
間違っていたら訂正をお願いします。

            TOEIC
Kick Off  
Line Up
Get Set
Take Off     350以上
S.T.P         400以上
Check Point    450以上
View Point   550以上
Focus Point    650以上
Talking Point1  730以上
Talking Point2  800以上
10名無しさん:04/06/19 01:15
必ずしもTOEICの点数とspeakingのレベルは一致しない。TOEIC550でSTPのひともいる。
119:04/06/19 02:01
>>10
それは承知してます。
私もTOEIC600後半ですが、話す方は自信がないためVPをやってますが。
12名無しさん@英語勉強中:04/06/19 02:09
私は同業他社で講師をしてますが、添削でも、宿題でも、生徒ケアの名の下に
何でもやってます。。。もちろんサービスです。添削コースがあるというのは
講師にとってはイーオンっていい会社にみえますが。
13名無しさん@英語勉強中:04/06/19 09:32
巨乳の女子高生が好きです
14名無しさん@英語勉強中:04/06/19 11:11
7は厚かまし過ぎ
15名無しさん@英語勉強中:04/06/19 11:21
英会話学校って、あんなに高い学費払わせてるのに
なんですぐに潰れるんだろうねぇ。。
>7さんは一体どれ位の頻度で、どれ位の量の添削を頼んでいたの?
その程度によっては気を利かすのにも限界は有ると思いますよ。
それこそあなたと同じ事を他の生徒さんからも頼まれるだろうし、講師だって授業の準備だなんだって、仕事はいくらでもある。
英会話学校はボランティアじゃないんだから、最初は「引き受けますよ。」とはいっても量や内容の程度によっては有料のコースを勧めるのは当然。
それを取るか断るかは、>7さんの自由。
最初にどう言ったか、をこんな所でいつまでもダラダラ書き連ねるのはどうかと思いますよ。
(もういないかな?)

どうしてもタダで見てほしいなら、英語圏にペンパルでも作れば?

17名無しさん@英語勉強中:04/06/19 15:41
「30代独身女性は負け組」
マスコミなどで悠々自適などと自由を謳歌しているように見えるが、
所詮、男に相手にされずに売れ残っただけ。
そして、これから30代で独身の女性は30代の男には相手にされ
ない。寄ってくるのは、40代でバツ1か50代以上の男性だけ。
女は20代のうちに結婚するのが一般的であり勝ち組でもある。
>17 誤爆?
違うなら、くだらないコピペする前に過去ログ読め!
19名無しさん@英語勉強中:04/06/19 17:34
イーオンで同じクラスの女子高生が好きです
20名無しさん@英語勉強中:04/06/19 18:03
イーオンって日本人の教師が担任になったら
損じゃないですか?
21名無しさん@英語勉強中:04/06/19 20:26
自分はネイティブのクラスだけど,
日本人講師の人でも発音や英会話の反応はいいよ。
あと日本人講師のクラスのほうが楽しそうな雰囲気。
>>7
>>16に同意。
どのレベルの添削を、どんな量で、どのくらいの頻度で頼んでいたかによって
皆の反応は変わってくる。
少なくとも現状では誰1人として全面的に同調・同情していないので
もし本気で「うんうん、そうだね」と言って欲しいのなら明確にすべき。
>20
講師による。

良ネイティブ ≧ 良日本人 > 満足できるレベル > 悪ネイティブ >>>> 悪日本人

ハズレのネイティブ講師にあたったことはあまりないが。
24名無しさん@英語勉強中:04/06/20 00:59
>>20
日本人講師は一般的にネイティブよりも責任感をもっていると思いますよ。
25名無しさん@英語勉強中:04/06/20 08:16
TOEIC850レベルの日本人講師と、950レベルのネイティブの差は歴然としている。
26名無しさん@英語勉強中:04/06/20 14:19
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧L∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
台風がきますね・・・・・
27imoya:04/06/20 15:41
ほったいも is it ?
28名無しさん@英語勉強中:04/06/20 16:04
巨乳の女子大生と知り合いたい
29名無しさん@英語勉強中:04/06/20 17:27
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| >>27 It's the harvest time.
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
30名無しさん@英語勉強中:04/06/20 18:10
30
31名無しさん@英語勉強中:04/06/20 19:24
さて予習するか
ネイティブは生徒が何がわかんないのかがわかってない事があって、
説明してもらうと、よけい難しい説明されたりして、困ることが度々。
その点、日本人講師はかゆい所に手が届いて安心。
半々ぐらいがよかったんだけど、今は週2両方ともネイティブでちょっと
つらい。
33名無しさん@英語勉強中:04/06/21 14:43
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧L∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
台風だからキャンセルしよう・・・・・
34名無しさん@英語勉強中:04/06/21 17:11
イーオンで女子高生の彼女をつくりたい
35名無しさん@英語勉強中:04/06/21 18:09
>>34
ねぇ、あたしにいれてぇ〜
36名無しさん@英語勉強中:04/06/21 19:00
先生とセックスしたよ
37名無しさん@英語勉強中:04/06/21 19:14
先生がスカートじゃなくてパンツで割れ目がクッキリしてますた。
メチャメチャ萌えますた・・・。
38名無しさん@英語勉強中:04/06/21 19:14
どうだった?
39名無しさん@英語勉強中:04/06/21 19:37
>>37
あとは?
40名無しさん@英語勉強中:04/06/21 20:11
>>39
家に帰ってから抜きますた。
41名無しさん@英語勉強中:04/06/21 20:25
女子大生とセックスしたよ!
42名無しさん@英語勉強中:04/06/21 20:27
>>41
どうだった??詳しく教えて
43AEON4年目!:04/06/21 20:37
TOEICの結果返ってきたねー☆
会話も楽しいけど、こういうおべんきょもしなきゃいけないね(*_*)

TP2はテーマが良くない!おもしろくないです。
先生、盛り上げようとがんばってくれてる感じ。
TP1の方がまだ話がはずんだ気がする。
44名無しさん@英語勉強中:04/06/21 20:37
>>41
イーオンで出会った女子大生なわけ?
45名無しさん@英語勉強中:04/06/21 21:02
>>44
そうだよ
46名無しさん@英語勉強中:04/06/21 21:26
>>43
700点でした。15点アップ orz
47名無しさん@英語勉強中:04/06/21 22:31
女の価値は若さとルックスと胸の大きさだと思う。
私も24歳までにはなんとかして結婚しないと。
25すぎたら、地獄が待ってるらしい・・・
晩餐館
49名無しさん@英語勉強中:04/06/21 22:44
やっぱり解約します
添削は一週間に一枚A4半ページ程度。
この程度にお金を払いたくない為宿題などのついでに見てもらえますかと
最初に尋ねたのです。
出来ないのなら入学しませんでした。
仕事で必須なんで
これから数年はお金を落とす上客なんだけどな私ら夫婦。
50名無しさん@英語勉強中:04/06/21 22:50
>>46
クラスはどこですか?
51名無しさん@英語勉強中:04/06/21 22:56
BA(Business Activities)だよ。ネットでの添削もコースに
入ってるよ。

>>49
勝手にしろよ。仕事に必要なことに、お金をケチる人間なんか
大成しない。
まあ生徒側から見れば会員は少ないほど快適だし(除く女子高生と女子大生)。
49はとにかくいますぐ跡形もなくイーオンから消え去ってくれってことで。
俺はTOEIC765でTAKEOFFだぞ。
全然喋れんから満足してるけどな。
54名無しさん@英語勉強中:04/06/21 23:35
>>49

仕事で必須な添削を頼むにはそれなりのお金を払うのが常識では。。。宿題の
ついでに添削するというのは、講師の時間のある時に、あくまでもついでに
できる範囲のことです。毎週、専門的な内容の物をおそらくは期限までつけて
お願いされる、とまではまさかイーオンも思わなかったのでは。
55名無しさん@英語勉強中:04/06/22 00:06
想像力豊かな暇人が多いな
2ch覗いてる奴ってろくなのいないわな
暇な学生で自分は2ch卒業しまっす
56名無しさん@英語勉強中:04/06/22 00:07
2ch覗いて人のこと大成できるうんぬんまで見通すとは
すごいね〜〜〜
57名無しさん@英語勉強中:04/06/22 00:13
仕事に必要なことに金惜しんでどうする
58名無しさん@英語勉強中:04/06/22 00:14
みんな49のわがままぶりに辟易している。
49の旦那がなぜ離婚しないのか不思議だ。
60名無しさん@英語勉強中:04/06/22 02:02
>>49
イーオンの立場になって考えてみて下さい。
私が会社側だとすると、入学時に1・2回添削する程度なら構わないのですが、
毎週無料で添削するということになると、講師に時間外手当を支給することに
なり、採算がとれないので、そんなことはしません。
有料のコースだったら、添削してもよいのですが。

>>58>>59の意見に賛同です。
61名無しさん@英語勉強中:04/06/22 02:06
>>57
自分にきちんと投資しないと伸びるものも伸びませんよ。
62名無しさん@英語勉強中:04/06/22 02:07
>>59
福祉じゃない? ここまでくると。
63名無しさん@英語勉強中:04/06/22 02:16
Take Off以下は、日本人講師、あるいはDAY1とDAY2の片方が日本人講師で
片方が外国人講師と聞いたのですが、そうなのですか?
中学レベルあたりの文法は、日本人講師が教えた方がわかりやすいのでしょうかね。

6411:04/06/22 03:17
>>43
Would you mind telling me what your TOEIC score was?
When you finish TP2 class, what are you going to do?

>>53
マジですか?
イーオンに書いてあったものをそのまま>>9に書いたのですが、
この表は少し辛いのかもしれませんね。
皆さんのクラスは、>>9と一致していますか?
65名無しさん@英語勉強中:04/06/22 03:32
メリーさんのクラスではちょっと違ったようです。
というのは、彼女は計算が苦手なのです。
66名無しさん@英語勉強中:04/06/22 03:51
ジョンのクラスは隔週の土曜日
ウェンディー宅で日本語の辞書を片手に
株の研究をしていました。エレンは興味がなかったのか、
ウェトレスを楽しそうにやっていました。もともと
野菜に興味がありつつも出番がなかったので、ちょうどよかった。
67名無しさん@英語勉強中:04/06/22 03:59
ホットドックを無邪気に食べるローラに
ジョンが言いました。ロングマン(辞書)には
ヒナという単語がのっていないよねー

やはりウェんディーは何の話かわかっていませんでした。
おそらくグラフの名称だろうとかって思って
そもそも聞いていませんでした。彼女はトレーを
運ぶことが一番面白かったのです。
68名無しさん@英語勉強中:04/06/22 04:05
そうそうジョン以外は全員女性でしたよ。
69名無しさん@英語勉強中:04/06/22 07:06
>>60
生徒の立場からも、特定の人にだけ無料指導をされると、
正規の料金を払っている人がバカを見ることになる。
70名無しさん@英語勉強中:04/06/22 07:06
106回のTOEICは700でした。
STPとDISです。 今年4月にイーオンに入った時点は530(105回)でした。
71名無しさん@英語勉強中:04/06/22 07:07
無料じゃないよ。
72名無しさん@英語勉強中:04/06/22 07:13
私また寝るから。ブラウンの時間なのだ!
73名無しさん@英語勉強中:04/06/22 17:49
先生に言葉攻めしてあげたい
74名無しさん@英語勉強中:04/06/22 19:23
>>57
仕事に必要なことは、その道の専門家に頼るべきだ。
なんかさ、「この程度のことでお金払いたくない」って言うけど
先生たちはそれを職業としているのに、タダで見てくれ、って
そもそもそれが厚かましいよね。
弁護士や医者に相談して、5分程度なんだからタダにしろって
言ってるのと同じじゃない?
76名無しさん@英語勉強中:04/06/22 21:55
弁護士や医者になるのと、TOEIC850点取るのとどっちが難しいの?
77名無しさん@英語勉強中:04/06/22 22:03
弁護士や医者かな。
いずれにせよ、プロからタダで指導を受けようと考えるのはおかしい。
78名無しさん@英語勉強中:04/06/22 22:48
同じクラスの女子高生にあっちの勉強をいろいろ教えてあげたい
79名無しさん@英語勉強中:04/06/22 23:45
イーオン関係者書き込みご苦労さん
違う人物装い数回の同人物によるカキコ
暇ですね〜
80名無しさん@英語勉強中:04/06/22 23:57
>>79
女子高生にこだわっているのはイーオン関係者じゃないと思うけど。
変な生徒じゃないのかな?
81名無しさん@英語勉強中:04/06/22 23:57
>>75
いるね〜
何かとすぐに医者弁護士を持ち出す
コンプレックスかたまり
82名無しさん@英語勉強中:04/06/23 00:02
>>59
はいはい
家庭の心配までありがとうございます〜
感謝感謝
暇人さん
あ、ちなみに解約取り消し
添削このまま見てくれるって
私だけじゃないらしいし
本格的にするならってことでコースを勧めたとのこと
83名無しさん@英語勉強中:04/06/23 00:06
いろいろ意見ありがとう
次のCWではお金払ってコース申し込みますが
それまでは今までどおり添削してもらいます〜
ということで2chもさよなら〜
数年ぶりに利用しましたが裏はやはり裏だね
まあ、厚かましくも同情してほしい人が来る場所じゃ無い事は確か。
あれだ、自分が出来なくて頼んでるくせに、「この程度のことでお金払いたくない」
とか言い切るあたりが、なんか異様な感じ。
押しかけ厨の系譜か?
http://homepage3.nifty.com/kazano/oshikake.html
8660:04/06/23 01:44
>>79
私はイーオンの回し者ではありません。
>>83
ここは世間一般とは少し違うかもしれませんが、あなたの言っていることを
客観的に見ればどうか、ということがわかっただけで良かったですね。

裏だから、と仰っているようですので、次はYahoo掲示板あたりで同じことを
聞いてみることをお薦めします。
もしかしたら、ちゃんと同情してくれる人がいるかもしれませんよ。
>>83
頼む先生のキャラとどれだけ仲が良くなれるかがポイント.
先生だって人間なんだから,お気に入りなら見ようかなという気にもなるらしい.
あと,俺も仕事の英文チェックを教師に頼んだが,
「プロの人に聞いたほうがいい.仕事の専門用語はわからん」と
言われた.事実だった.

餅は餅屋.白米で餅を作ってもおいしい餅はできないよ.
89名無しさん@英語勉強中:04/06/23 10:16
厚かましい人間は見ていて不愉快。イーオン関係者だろうが
そうでなかろうが、不快に感じるのは当然。
90名無しさん@英語勉強中:04/06/23 10:18
69 :名無しさん@英語勉強中 :04/06/22 07:06
>>60
生徒の立場からも、特定の人にだけ無料指導をされると、
正規の料金を払っている人がバカを見ることになる。
9116:04/06/23 11:49
>49,82,83
>本格的にするならってことでコースを勧めたとのこと
↑最初からここまで聞いてくれば何事もなかったってこと?

別にセルフスタディなら次のCWまで待たなくても申し込みできるでしょう。
会社辞める辞めるって騒ぐ奴に限って、しがみ付くんだよな。
あの女もそんな人間にそっくり。
93名無しさん@英語勉強中:04/06/23 18:00
イーオンで清純で乳の大きい女子高生の彼女をつくりたい
>>93
おまえ、上達しなさそうだなー。
とりあえず、入学して1年で、TOEIC520→635になりました。
半分は試験慣れのおかげだろうけど。
9695:04/06/23 19:59
言っとくが>>93とは関係ない。
ここも強制IDにならんかな。
97名無しさん@英語勉強中:04/06/23 22:48
なっちのような彼女がほしい
98名無しさん:04/06/23 23:54
Yahooでもしっかり書き込みしてたよ、同じ内容で。 誰か親切なひとがアドバイスしてたけど、言葉は優しくても要はここと同じ内容だった。
自覚そろそろできたのでは。 
99名無しさん@英語勉強中:04/06/23 23:57
失礼します。
100名無しさん@英語勉強中:04/06/23 23:58
世界の中心で2ちゃんを覗きながら、こっそり100げっと。
101名無しさん@英語勉強中:04/06/23 23:58
100
102AEON4年目!:04/06/24 00:25
>>64
Of course not. I got 755 on the first try for TOEIC. I didn't
prepare for it at all.
I have no idea about after I finish TP2(^_^; Do you guys think
it's essential to get through Discovery? I can move to it.
I also can quit going to AEON.

テキストのレベルとTOEICの点数は必ずしも一致しないですよねぇ。

103名無しさん@英語勉強中:04/06/24 00:38
次はノバですか?
104名無しさん@英語勉強中:04/06/24 00:46
>>100
何を言われても泣かないもん。
105名無しさん@英語勉強中:04/06/24 01:57
>>102
慣れがあるからな。
一回目でそんだけいきゃ次は上がるよ
106名無しさん@英語勉強中:04/06/24 07:07
最上位クラスのTOEIC点数が755点・・・

AEONは長居するところじゃなさそうだ。
107名無しさん@英語勉強中:04/06/24 08:05
その子は初めてで実力はもっとあるんだろうけど、
どちらかと言えばAEONは初級者向け。
108名無しさん@英語勉強中:04/06/24 09:52
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧L∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ノバウサギ・・・・・
109名無しさん@英語勉強中:04/06/24 10:04
          (・∀・)   
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::::::::::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::::::::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (∩)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
110名無しさん@英語勉強中:04/06/24 18:07
Huh
111名無しさん@英語勉強中:04/06/24 20:17
>>109
AEONって、変態の工作員が多いんですね。。
112名無しさん@英語勉強中:04/06/24 21:49
そいつは生徒じゃないよ。妨害工作。
113名無しさん@英語勉強中:04/06/24 22:24
ミキティーのような彼女をイーオンでつくりたい
11464:04/06/24 22:28
>>102
Thank you for your reply.
If you get more than 850 or 800, how about teaching at AEON
as a part time job?
http://www.aeonet.co.jp/recruit/career/index.html

TP2の人の言い回しはこのようになるのかと感心しました。
もし自分が同じようなことを書くとすると、
No. My TOEIC score was 755. I didn't study before the test.
I don't have definite plans after I finish TP2.
というような感じになると思います。
115名無しさん@英語勉強中:04/06/24 23:13
女子大生の先生?
いいねー習いたい。
116名無しさん@英語勉強中:04/06/25 00:50
そーそー、レベルの高い人がTOEICの点あげたいとかいってわざわざ英会話
通うのどうかと。それだけあれば教えられるよ。
800とかある人がもっと点をあげたいならはあとは自分で時間配分とかに気をつければ
よいのです。
117英語オヤジ奮闘中:04/06/25 10:03
>>114 >>102
すいません。ワシTP1なんだけど全然書けない。
特に  >Do you guys think
it's essential to get through Discovery?
のとこなんか、essentialなんて一生使えないような気がする。

完全に耳から英語だからな。
ちなみにTOEICは、730
リスニングは、ほぼフルマークにもかかわらず、
このスコア。 へこむ。


118名無しさん@英語勉強中:04/06/25 10:27
イーオンであややのような彼女をつくりたい
俺は800ですが、全く書けんぞ。
留学帰りの人が760くらいだったし、TOEICなんて一種の目安でしかないよ。
120名無しさん@英語勉強中:04/06/25 18:59
まあそうだね。ただ700点超えて、就職先が拡がったのは確か。
仕事が忙しいので解約しようとしたら、規約に書かれていないことを言われて困った。
まだ開始していないレッスンはマイナス1万5千円で返金されると思っていたんだが・・・。
実際まだ開始してないレッスンはそういう規約だと思ったけど、
何て言われたの?
給付金コースだったりすると、セットで1つのものなんで、1つ
でも開始されてたらダメみたいな事は書いてあるけど。
123121:04/06/25 23:00
ラウンドアップレッスンの契約を解約しようとしたんだけど、以前にグループレッスンを契約していて、
それを買い取ってもらい差額を支払ってラウンドアップレッスンの契約に移行しました。

んで、それを解約しようとしたら、計算方法が変わるので次回まで待ってください、と。
え?何で計算方法が変わっちゃうの?規約にそんなこと書いてないよ??
東京近郊のAEONから北関東のAEONに転校したんだけど、レッスンっは少ないし、しかも
家から遠いから仕事忙しいと全然行けないし、首都圏のAEONに通ってる人が羨ましいですよ、全く。
なんだかよくわかんないことになってんだね。
とりあえず次回再レポよろしく。
125名無しさん@英語勉強中:04/06/26 20:39
イーオンage
126名無しさん@英語勉強中:04/06/26 20:49
イーオンからパンフレットが届かない
127名無しさん@英語勉強中:04/06/26 20:51
女子高生と出会いたい!!!!!!
128名無しさん@英語勉強中:04/06/26 20:51
直接取りに行く方が早いよ。だけど日曜は休みだからね。
129名無しさん@英語勉強中:04/06/26 20:59
>>128
女子高生は日曜日には部活があるよ
130名無しさん@英語勉強中:04/06/26 21:06
イーオンもっとエアコン効かせろ
131名無しさん@英語勉強中:04/06/26 21:23
>>128
請求したのに届かないんだよ
お前は来るなって事?
132名無しさん@英語勉強中:04/06/26 21:29
おいお
133名無しさん@英語勉強中:04/06/26 21:47
先生かわいすぎる。お付き合いを前提にしてセクースしてほちぃ
134名無しさん@英語勉強中:04/06/26 22:43
先生とセックスしたよ。日本人の巨乳の先生・・・
135名無しさん@英語勉強中:04/06/26 22:45

  ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、( ̄)ノ|l < Hなのはいけないとおもいます!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \_________________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
    
136名無しさん@英語勉強中:04/06/26 23:40
>>131
それはないと思いますよ。
多分、スタッフのミスで送られなかったのだと思いますが。
ちなみに、私はノバの人に「イーオンに行くことに決めました」と言ったのですが、
ノバからハガキが送られてきたりします。
Odyをとってる方、ワークブックは購入されて勉強していますか?
グループレッスンが初めてで ワークブック高いから
買おうかどうか迷っています。
ちなみにTOEICのスコアは830ですが
発音もイントネーションも聞きとりもだめぽorz
>>137
購入しました。予習は簡単すぎ、復習は難しすぎでバランス悪いような気が
するけど、結構いいんじゃないかと思います。CD3枚つきですし。予習だ
けじゃなかなか文法ターゲットが頭に入らない人で、きっちりやる人には、
お勧めだと思います。

TOEICは600点ですが発音やイントネーション云々の段階までいっておらず、
聞き取りは自称できているような気がします(だめぽな感じ)
139名無しさん@英語勉強中:04/06/27 09:28
レベル2〜6までの少人数クラスとグループレッスンの
名称を教えてください
140137 :04/06/27 12:58
>>138
ありがとうございました。検討してみます。
141名無しさん@英語勉強中:04/06/27 13:56
w
142名無しさん@英語勉強中:04/06/27 13:59
↑【Round Up】  ↑【Group】
| |
|Talking Point2 |
|        |Frontiers
|Talking Point1 |
| ↓
|Focus Point   ↑
| |Odyssey
|View Point   |
| ↓
|Check Point   ↑
| |Encounter
|S.T.P      | 
| ↓
|Take Off    ↑
| |Discovery
|Get Set     | 
| ↓
|Line Up     ↑
| |Voyage
|Kick Off    |
143 :04/06/27 15:51
すいません、自分はMP(ミーティングポイント)という奴なんですがこれは一体なんなん
でしょう?ちなみに、ラウンドです。
142の図を見るたびに不思議がっています。
144名無しさん@英語勉強中:04/06/27 16:10
↑【Round Up】  ↑【Group】
|         |
|Talking Point2 |
|         |Frontiers
|Talking Point1 |
|        ↓
|Focus Point   ↑
|         |Odyssey
|View Point   |
|        ↓
|Check Point   ↑
|         |Encounter
|S.T.P      | 
|        ↓
|Take Off    ↑
|         |Discovery
|Get Set     | 
|        ↓
|Line Up     ↑
|         |Voyage
|Kick Off    |
145名無しさん@英語勉強中:04/06/27 16:11
ずれたすまそ
146名無しさん@英語勉強中:04/06/27 16:14
テキストにMP(ミーティングポイント)て書いてあるの?
通っている校舎では、グループレッスンに
Discussionというのがあるんですが
これはどのレベルなんでしょうか?
多分上の方で、もうずっと喋ってるようなところ。
使うと流暢に見えるイディオムとかをあえて使いながらやってるみたい。
149名無しさん@英語勉強中:04/06/27 19:20
逆にイディオムや複雑な構文を一切排除して、
正確かつ丁寧に複雑な事象を説明する力の方が重要だと思われ。
150143:04/06/27 19:23
>>146
はい、そう書いてあるし、みなそう呼んでいます。
神奈川のはじっこだけの特別仕様なのだろうか?
151名無しさん@英語勉強中:04/06/27 22:45
イーオンの非常勤講師の広告が今日の新聞でてました。ふだんはあまり広告見かけないのですが、
講師の募集はたまにしかないのでしょうか。
152名無しさん@英語勉強中:04/06/27 22:48
>>151
毎日365日募集中
153名無しさん@英語勉強中:04/06/27 23:04
中級レベル?のVPをやっている独身男性です。

前スレに、以下のような書き込みがありました。
同じクラスに他に男2人いるのですが、2人ともクラス開始ギリギリに来て、
クラスが終わったらすぐに帰るので、仲良くなろうと思ってもなれません。


「ただね、レベル高いクラスの生徒同士が仲あまり良くない。悪いってわけじゃ
 なくて、仲云々以前ちうか・・・」
「 特に独身男性方、ものすごく冷たいです。そういう
 クラスに女一人で飛び込んだとき、すご〜くやりにくい。。。」
154名無しさん@英語勉強中:04/06/28 02:13
外人の先生すっげーかわいいスタイルも抜群
女優になればいいのに。はやくレベルアップしてあの先生に教えてもらいたい
155名無しさん@英語勉強中:04/06/28 03:42
白人のイケメンとHしたい!えっちしたい!エッチ死体!H肢体!Hしたい!
156名無しさん@英語勉強中:04/06/28 04:30
やりゃいいでしょ。ぐたぐた言ってないで。
157名無しさん@英語勉強中:04/06/28 05:13
   >┴<   ⊂⊃
 -( ・-・)-        ⊂⊃
   >┬<
              (⌒─‐⌒)
             ((´・∀・`)) イーオンの先生イケメンだよ〜
              ( O┬O           ちゅごいよねぇ♪
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
158名無しさん@英語勉強中:04/06/28 05:19
>>156
ねぇ、Hしない?
159名無しさん@英語勉強中:04/06/28 05:22
いいよー! いいよー!
160名無しさん@英語勉強中:04/06/28 05:55
>>159
69好き?
161名無しさん@英語勉強中:04/06/28 06:56
相手による。
162名無しさん@英語勉強中:04/06/28 07:06
さて、仮眠とって仕事するか。では。
163名無しさん@英語勉強中:04/06/28 09:40
女子大生とセックスしたい
164名無しさん@英語勉強中:04/06/28 12:22
日本人の先生で、2人も発音がなってないのがいる。
これって担任替えした方が??
ラウンドアップのDAY2って必要?
いらなくない?
意味なくない???
>>164
>ラウンドアップのDAY2って必要?

って、なんで?
166名無しさん@英語勉強中:04/06/28 21:55
だって多いんだもん♪
167AEON4年目!:04/06/28 22:23
>>106 >>116
あたしはTOEICのスコアを上げるためにイーオンに行ってる
わけじゃないです。ただ話すのが楽しくて、もっと会話の力を
上げたいだけなのです。
TOEICは一種の目安だっていうの本当だと思うなぁ。

>>114
こんなのがあるんですねー。情報提供ありがとー(^Q^)
大学出たらイーオンで教えるのも悪くないなぁなんて
思ってみたり(’□’)

>>153
一番下のやつ、あたしが言った!!出会いが云々っていう
内容の書き込みにはなるべく反応しないようにしてるけど、
それは事実です。つくづく感じてます。
168名無しさん@英語勉強中:04/06/29 00:45
いろいろ行ったけど、やっぱりイーオンが一番楽しいに違いないよ。
良い意味でも悪い意味でも
169名無しさん@英語勉強中:04/06/29 01:09
多分リンガフォンよりは安価で内容も良いでしょう。
170名無しさん@英語勉強中:04/06/29 01:11
MPなんてコース知らんな
171名無しさん@英語勉強中:04/06/29 08:06
>>168
悪い意味とは?
172名無しさん@英語勉強中:04/06/29 19:14
のんびり、チンタラと言う意味かな?
173名無しさん@英語勉強中:04/06/29 19:40
安価で内容が濃いのは、ネイティブの彼氏(彼女)を作ることだと思う。
半年付き合っただけでも、STPレベルがTPレベルに。
174名無しさん@英語勉強中:04/06/29 22:55
>>173
それだから肉便器と呼ばれるということが、
何故わからんのだ?
175名無しさん@英語勉強中:04/06/29 22:57
おいおい、トイック850オーバーぐらいなら、
上のクラスに行けばごろごろいると思うぞ。
日本人講師だって、900は軽く超えるだろ。
少なくとも医者や弁護士になるよりははるかに簡単なはず。
176名無しさん@英語勉強中:04/06/29 23:00
>医者や弁護士になるより
( ´,_ゝ`)プッ
177名無しさん@英語勉強中:04/06/29 23:22
>少なくとも医者や弁護士になるよりははるかに簡単なはず

まあ、そうだろうけどな。金払えば入れるボンクラ医学部もあるが。
>>177
やたらたくさん金払わなきゃならないんだから「簡単」じゃないだろ?
医者の肉便器が英会話の講師になるんでしょ?
180名無しさん@英語勉強中:04/06/30 01:32
VPのクラスを受けてから2ヶ月間で、高校生が2人いました。
AEON4年目!さんは高校でどこまでやりましたか?
181名無しさん@英語勉強中:04/06/30 02:58
なんで、そんなに日本の公衆便所たちは毛唐がいいの?
毛唐と歩けばかっこいいと思ってるの?
教えて。
AEONに4年通うと、100万以上吸い取られるね。
>>175
ええっ!?そうなの??
私以前講師に採用されたんだけど、900点全然自信無い(笑)
TOEIC自体受けたことないからハッキリ言えないけど
私の語学力なんてたいしたことないと思うんだよね〜。
それでも採用してくれたAEONは凄いとオモタ(笑)
184名無しさん@英語勉強中:04/06/30 07:47
イーオンでミキティーのような彼女をつくりたい
少なくとも>>181よりかはマシかと・・・
186名無しさん@英語勉強中:04/06/30 18:49
187名無しさん@英語勉強中:04/06/30 20:05
>>184
ミキティだよ!今度、ハリーポッター観に行こう
188名無しさん@英語勉強中:04/06/30 21:19
>>183
クンニしてあげーーーる!!
189名無しさん@英語勉強中:04/06/30 23:31
>>187
ゴメン、月曜に見てきた。
190AEON4年目!:04/06/30 23:46
>>180
高校の間は、Check Pointまでやりました。
191名無しさん@英語勉強中:04/06/30 23:50
みなさん。
英会話とトイックの点数はあまり関係がありません。
トイックの点数がいくら良くても全然しゃべれない人はヒジョーに多いです。
192名無しさん@英語勉強中:04/06/30 23:56
CASECとかいうコンぴゅテストって受ける意味あるのかな。
あまりメジャーじゃないよね?
TOIECの予行練習みたいなものなの?
193名無しさん@英語勉強中:04/07/01 00:12
CD-ROMにたくさん問題が入っていて、その人の正解率に応じて、
後半の問題の難易度を変えるため、TOEICよりも短時間で終わるように
設計してあるらしいよ。TOEICより時間の制約もゆるい。
194名無しさん@英語勉強中:04/07/01 00:27
>192
過去2回イーオンで受けたことあります。
キャンペーン中とかで1000円だったし。
本当はイーオンでは1500円みたいね。
自宅とかで受けると値段が高いのでびっくりしちゃった。

短い時間でわりと正確に学力が出たかも。
気軽に受けられていいと思う。
195AEONの講師として:04/07/01 00:37
うーんみなさんこんな風にAEONのこと考えてらっしゃすんですね。
講師は営業はしてません。生徒さんの弱点を書いた紙などありまして。
そこからその生徒さん一人一人に会う教材を週末に考えたり。ビジネス
MEETINGで綿密に考えてアドバイスしています。もちろんMGなどとの
情報交換もかかしません。裏でその生徒さんが最近どんな事ができるようになった
のかなど話したりして一緒に喜んだりしています。CASECもほんとうにご自身の
伸びを見るためにやくにたちますよ。私の生徒さんは授業に満足している
といってくれています。毎日先生間で色々なレッスンのアイデアを交換し
かなり時間を掛けて毎回レッスンを用意しているんですよ。TOEICは900点以上を
取る事が講師には義務としてかせられています。みんな相当の努力をしています。
伸ばしてあげようと努力の毎日です。毎回レッスンの復習と予習をしてくれば
伸びますし。セルフもみんな営業と感じられるのかも知れませんが最後まで
やられた方は必ず伸びます。生徒さんのケアのかんして一流だとおもいますよ。
先生方も誇りをもって英語をおしえていますし。MGも英語の話せる方が多いです。
もちろん会社なのですから利益も考えて動きますが。なんでもかんでも薦めて
買っていただいているのではありません。無理やり売って結果が出ないようでは
困ります。やっていただいて結果が出るからこそAEONと気に入って来てくださる
方たちがいますし。そして経営もなりたつているんですよ。どこでも会社はそうだと
思います。伸びないのはお勉強が足りないわけでAEONのレッスンはどの英会話学校よりも
最新であるし実際伸びているからも多いです。TOEIC講座もすばらしい構成でやってよかったと思えると思います
196名無しさん@英語勉強中:04/07/01 01:04
>>195
どこを縦読みすればよいのやら。
197名無しさん:04/07/01 01:53
195さん
  先生方にはノルマとかってないんですか? 素朴な疑問。
  勧められてとにかくやれば伸びるってのはわかるんですが、お金がついてきません。
  でも担当の先生にノルマとかあるんだったら、よくしてもらってるし、悪いなーという気もしたりします。
198名無しさん@英語勉強中:04/07/01 05:57
>>197
俺、講師じゃねぇただの生徒だけど、ぶっちゃけ金がねぇとか言ってる奴。
習い事無理なんじゃねぇ。

世界中どこの国行って、金ない人の教育レベルはやっぱり低いのは事実。
中には努力で、金なくてもすごい実力持ってる人がいても、一握りだよ。

俺も金が豊富にあるわけじゃないが、何かしようと思ったときに金がねぇと
思うなら、英会話なんか通うなよ。
世の中不公平に出来てて、ビンボーだと受けられない教育ってのもあるんだし、

俺が思うに197は、独学でがんばれば?と思うんだけど
幼稚園小学校中学校(公立)→高校(私立、学費免除)→大学(国立、学費免除)→大学院(国立、学費免除)

金儲けのために学校つくろうなんて発想がそもそも間違い。


200名無しさん@英語勉強中:04/07/01 09:03
>>197
私もセルフスタディの教材は断り続けてるよ。高いし。
201名無しさん@英語勉強中:04/07/01 09:16
金があっても割高なら買わないよね。
202名無しさん@英語勉強中:04/07/01 19:13
AEON(ジャスコ)の中には、よくノバがある。
AEON頑張れ!
203名無しさん@英語勉強中:04/07/01 19:22
ラウンドアップ週2回受けるのと、ラウンドアップ1回TOIECコース1回
ずつ受けるのってどっちがいいと思う。俺的にはTOIECのスコアを
上げたいと思っているのだが
204名無しさん@英語勉強中:04/07/01 20:22
イー音の外国人の先生に
イー音の時間外で個人的に頼むのってOKかな

もちろん規約としては禁止されてるだろうけど・


>>203
イー音のトイックコースやったけど、意味なしと判断して3ヶ月でやめたよ。
トイックは個人的には独学がいいと思う
7、8万はらうより1500円の本屋で売ってる本のほうが断然内容が濃いと感じたよ

205203:04/07/01 20:30
>>204

ザンチェ。イー音のTOEICコースは評判悪かったから気になっていたんだ。
206名無しさん@英語勉強中:04/07/01 20:34
>>205
うん、まあやはり先生によると思うんだけど
自分の担当はひどかった・・・
その場で問題やって答え合わせするだけ・・・
こっちが問題やってるうちに爪噛んでるし、苦痛だった。

しかしイー音で損した分(親に払ってもらったし)、取り戻さんと!!と躍起になったせいか
200点もアップしたよ。最初受けたときがあまりにしょぼかったからだけど。
207名無しさん@英語勉強中:04/07/01 21:03
なにい!
トイック850以上は神ということか。
208名無しさん@英語勉強中:04/07/01 23:23
speak upやってます。私には合ってるみたい。
時間は短いけど、チェックテストはマンツーマンだし。
何よりも先生方はすごく丁寧に見てくれて、私が上達することを
喜んでくれているみたい。
speakup2が終わった所です。近々旅行に行くので、トラベルを
やってみようかと思っています。
209名無しさん@英語勉強中:04/07/02 01:14
>>199
儲からなければ会社は経営できないもの。
税金や寄付金なしで成り立つ私立学校なんてほとんど存在しない。
211名無しさん@英語勉強中:04/07/02 11:42
儲けようという意図がミエミエなら、金は払わないよ。
212名無しさん@英語勉強中:04/07/02 22:18
そろそろあげてみよう。
213名無しさん@英語勉強中:04/07/02 22:24
明日はイーオン、土曜はオヤジばかり
214名無しさん@英語勉強中:04/07/03 09:28
イオンのすたっふの彼女がいるが毎日忙しいようでなかなか遊んでくれません
今日こそは、ガバガバにしてやるぞと意気込んでも土曜はしごとで忙しいと
いわれます。
お願いです彼女に過酷な仕事をさせないでください
215名無しさん@英語勉強中:04/07/03 09:32
でも土曜は稼ぎ時だから、仕方がないんじゃないの?
平日の夜も然り。

あなたもイーオンに勤めれば解決するさ。
216名無しさん@英語勉強中:04/07/03 11:11
みんなイーオンに期待しすぎ。というか英会話学校に期待しすぎ。
所詮は英語をしゃべる場を提供してるだけ。
217名無しさん@英語勉強中:04/07/03 11:21
まあ、その通りなんだが。
費用がかかれば、期待するなというのも無理な話。
218名無しさん@英語勉強中:04/07/03 13:07
国公立大では、週2コマ(3時間)の講義を受けたとして、年間の学費は4万円程度。
教職員1人あたりの学生数は、10名前後。
内容はかなり専門的(スペイン語やスワヒリ語を教えるようなもの)。

イーオンは、週2時間ぐらいのレッスンで、年間の学費は30万円程度。
教職員1人あたりの学生数は、8名前後。
内容は駅前で教えてもらえるもの。

219名無しさん@英語勉強中:04/07/03 14:31
アグネス・チャンに英語教えてもらえ。
220名無しさん@英語勉強中:04/07/03 18:03
218はどこの国公立大で英会話やってるの?
221名無しさん@英語勉強中:04/07/03 18:36
外大とか国際コミュニケーションなんちゃら学科でなくても
Nativeに英会話教えさせてる大学は多いよ。
222名無しさん@英語勉強中:04/07/03 18:37
土曜はオヤジクラスだったけど、女子大生が来て雰囲気が
明るくなったよ。AEON4年目!さんかもしれない。
>218みたいなお馬鹿な比較するような奴は、外国人の彼女なり彼氏なり作って教えてもらえって。
224名無しさん@英語勉強中:04/07/03 19:41
国公立大は税金が大量に投入され、法人税もかからないんだから、
安いのは当然。法人化でこれから高くなっても、まだ私大よりは
安いだろう。
>>221
それでみんな話せるようになってるんなら結構なことですな。
226名無しさん@英語勉強中:04/07/03 21:35
うちの日本人講師も国際コミュニケーションなんちゃら学科卒だよ。
227名無しさん@英語勉強中:04/07/04 07:43
イオーン休みage
228名無しさん@英語勉強中:04/07/04 08:08
>222
あれ,今日はきれいな女性が来てる!って思っても,単発振り替えで
来週はいない。新規レギュラーになることが少ない・・・
229222:04/07/04 08:53
今まで男だけだったんだけど、その子が加わって、やっと
男女混合になったよ。
230名無しさん@英語勉強中:04/07/04 09:14
男女混合ハアハア
231222:04/07/04 13:28
ハアハアする程のことか?
なんかICカードもらった。出席とかこれでやるらしい。
今後広がっていくらしいよ。
233名無しさん@英語勉強中:04/07/04 15:54
クリアファイルに入った紙ぺらはなくなるのかな?
234名無しさん@英語勉強中:04/07/04 20:55
担当のネイティブが米国に帰るらしい。
教え方上手だったのに残念。
ネイティブさんたちはどのくらいの期間,講師やってるんでしょう
3年目の人に聞くと4人変わったと言っていましたが…
235名無しさん@英語勉強中:04/07/05 00:01
>>198

同感です。教育にはお金がかかるのです。実際お金がなくとも、必要なことには人はお金を
工面するものです。お金を理由にする人は、こまでする気がない、
つまりやる気がないというのが本音ではないでしょうか。
236sage:04/07/05 03:29
>>235
そうかな??
自分の納得できるレベル以上の金を要求されたら
そりゃ、おいおい???おかしいんじゃないの?
って思うでしょ。
自分もセルフスタディ20,000円位〜
って高いと思う。
半額、いや1/4ならやるかな・・・。

>>195
イーオン講師さんへ
ラウンド単価約5,300円/1レッスン
って他社に比べて適当な価格だと思いますか?
(下手すりゃNOVAの3倍額ですよ。)
高いなら高いなりにそれ以上のものを要求しちゃうわけですよ、こっちは。
消費者の目(評価)も厳しくなるし。
>236
金でうだうだ言うなら、2chやってるなら周知の通り海外留学でもなんでもいけよ。
皆、誰もが裕福なわけじゃないんだし、誰もが料金は高いってのは
暗黙でみんな思ってる事だよ

誰もが、なかなか上達しなくて高額料金払う矛盾と対価を探してるんだよ。
社会人は、実生活と天秤にかけて費用を捻出してるんだよ。

236おまえは、高級風俗店行った事あるか?えぇつ?
安い風俗店とやる事は同じでも、雰囲気とか安全性とか細かいところで付加価値
つけてるんだよ。
あの、料金は高いのにやる事は同じ。この矛盾と236のレッスン料が高いことの
不満は同質なものなんだよ。
10年後には、この会社は残っていませんね。
239名無しさん@英語勉強中:04/07/05 15:14
236は女かもしれない
女相手に高級風俗店の話をする237は真性DQN
240名無しさん@英語勉強中:04/07/05 18:43
日曜日に先生にクンニしてあげた。喜んでいた。
241AEON4年目!:04/07/05 22:58
>>222
あらら。。ほんとだったらどうしよ(>_<)恥ずっ!

日曜の夜に先生2人と生徒3人で飲みに行きました。
つぶれてしまいました(^_^;; べろんべろんの状態で
英語を話すと、自分の実力分かりますよ(笑)
先生たち、マネージャーとかの悪口言ってたなぁ。
242222:04/07/05 23:08
通学している校舎にはTPはないんで、残念ながら別の人です。

うちのマネージャーは20代の既婚女性で、あまり悪口言われそうな
人じゃないけどなぁ。威張ってる人もいるのかな?
243AEON4年目!:04/07/05 23:26
何でイヤなのかっていう理由はよく覚えてないけど、マネージャーは
自分が一緒に仕事をしてきた人たちの中で一番いやな人だって
言ってた。bitch!を連発してたよ。ほとんど英語しゃべれない
らしいし。あたしもマネージャーさん苦手だなぁ。。
今どきあの髪型はない…

先生が今週末に帰っちゃうよぉ〜I'm gonna miss him(:_;)
244名無しさん@英語勉強中:04/07/06 00:51
>>243
ふと思った。
gonnaやain'tといった単語はイーオンのテキストに出てくるのだろうか?
245名無しさん@英語勉強中:04/07/06 01:06
シラネーよ
246名無しさん:04/07/06 02:19
みんなセルフやってますかー? 自分の周りではVocabulary Familyやってるひと多いです。
自分は定番の20pointsやってます。 CDついてるといいんだけどー。 あーそうすると高くなるか。
247名無しさん@英語勉強中:04/07/06 08:35
>>244
出て来ないかも
248名無しさん@英語勉強中:04/07/06 09:30
マネージャー候補のカウンセラーは短大卒の人も多いんじゃ
ないのかな?

講師と違って、英語力を期待されて採用された訳ではないので、
外人の不満も大きいのかも。
249名無しさん@英語勉強中:04/07/06 17:48
ワークブックの購入を拒否したら、かなりムッとされた。
ふんっ!あんなのいらないもん。
250名無しさん@英語勉強中:04/07/06 19:57
一応テキストとセット販売らしいけど、Discoveryのは全然やらなかったよ
251名無しさん@英語勉強中:04/07/06 23:39
>>206

TOEICコースは会話と違って、問題を解く、答え合わせをする(解説も)が基本
だと思うのですが。。。。??
断れるの?ワークブック?

253名無しさん@英語勉強中:04/07/07 00:24
ワークブック断れたよ。ちょっと嫌な顔はされるかもしれないけど
本屋で他の参考書でも買ったほうが絶対いいよ。
ワークブック買わなくていいなら続ける!

という言い方がいいかもね。
255円周 ◆/IsgFbtsXw :04/07/07 00:53
ワークブック自分から買いたいといったらものすごく怪訝な顔された…
256名無しさん@英語勉強中:04/07/07 01:47
>>248
http://www.aeonet.co.jp/recruit/career/index.html
から、地区別採用情報の各地区を選択すると、マネージャー・講師共に
短大・大卒以上と書いてあります。

http://www.aeonet.co.jp/recruit/students/faq/index.html#06
に書いてあるように、必要とされるものは学歴に関わらず、マネジメントスタッフは
コミュニケーション能力、ティーチングスタッフは英語力(教えるスキルも必要だと
思いますが)であると思います。
257256:04/07/07 01:54
追加して書きますが、大学院卒でも英語を全然話せない人は多いですよ。
258名無しさん@英語勉強中:04/07/07 02:06
ワークブックの話が出てきたので書きます。

View Pointを5月に週1回(DAY1のみ)でやっていたのを6月から
週2回(DAY1+DAY2)に増やしました。
DAY1の方は復習できているのですが、DAY2はGrammar Review, Listening,
Dictation, Reading, Crosswordと量が多く復習できていません。

セルフ・スタディのSpeak Upも勧められたのですが(前スレだったかでLevel5
がよいと書いてありましたね)、復習が完全にできていない現状ではセルフまで
手がまわらないと思っています。

皆さんは復習を全てできていますか?
259名無しさん@英語勉強中:04/07/07 09:25
>>256
ズレてますよ。なぜ、243さんの校舎のマネージャーが、
外人に嫌われているかの話です。
260名無しさん@英語勉強中:04/07/07 19:54
イーオンがいやになって、他の英会話学校(例、NOVA)とかに
いった人の経験談とかないのかなあ。まあ、とはいっても、
俺はイーオン続けるけどね。
261AorN:04/07/07 21:05
経験談キボンtooです。AEONかNOVAにするか迷っています。NOVAのカウンセラーのため口全開に辟易しまして、ややAEONモードになっているのですが…。
NOVA(level5)とAEON(ody)のWスクール中です。

NOVAはカリキュラムはあって無きがごとし。稀にありえないほど充実
した授業が受けれることもあるけど、大概はイマイチ。
AEONは最低限のことはカリキュラム上やる。40分と50分という差
を差し引いてもAEONのほうが充実度は上かと。毎回NOVAのレベル
アップテストを受けてるかんじ?
でもNOVAは予習いらないしそれなりに楽しいよ。

ワークブックは結構楽しくやってます。予習してくと結構授業がらくかも。
グループレッスン週1ですから余裕でこなせるわけですが、、、
スタッフの人は「うちでは生徒さんの自主性を重んじて特にお勧めとかは
してないんです」と明らかに「押し付けセールスしてるほかのところとは
一緒にしないでー」光線を出してました。
263236だけどサー:04/07/07 22:34
>>237
オマエが墓穴掘ってるな。
AEONにオマエが言うところの”高級感”を感じられないから
不満に思う人は不満なんだよ。
(入ってみると意外とたいしたことないやん。)
※まぁ独学で勉強できない人のための語学施設なんだろうけど。

「見えない付加価値」って、それで納得する奴何人いるんだ?w
(高級ソープは行ったこと無いが)

9月で1年間のカリキュラム終わるからそれでやめるよ。
最初は見るものやるもの初めてだったんで楽しかったが、
慣れるとつまんないね。家でも出来るレベルなんで。

要はAEONは
1.初心者向け
2.何事にも要領を得ないどんくさい奴のためのリハビリみたいなもん!

どうよ?
>>263
なあなあちょっと質問させてくれよ。
ここのスレッドのタイトルは【AEON】英会話イーオン【Part9】だよな。
あと「会話」って2人以上でやるもんだよな。1人じゃできないよな。

>※まぁ独学で勉強できない人のための語学施設なんだろうけど。
「独学」で、どうやって英「会話」を勉強するのか教えてくれよ。
265名無しさん@英語勉強中:04/07/08 00:53
>>260-262
イーオンのVP受講中ですが、ノバのサマートライアルコースを受けてみました。
(下のURLの左上に書いてあります)
http://www.nova.ne.jp

イーオンがテキストにそった授業をしているのに対して、ノバはrole playing中心
でした。
そのせいかもしれないですが、イーオンに比べてノバは成果物というか達成感が
ない感じです。(>>262に同意です)
1回目はlevel6で始めました。しかし、特に難しい単語を使って話したつもりはなかった
のですが、もう一人の人が知らない単語がいくつもありました。(しかも発音が下手)
そういうことをスタッフに言ったら、2回目からlevel5に変えてくれました。

どうもrole playingの形式は自分に合わない感じで、まだフリートークの方が
合ってそうです。
実際、ノバのスタッフにフリートーク形式の"voice"を勧められました。
しかし、これは入会金が5万円もするのでやるつもりはありません。
イーオンのRound Upは授業料が高いかもしれないですが、現在のイーオンのクラスで
満足しているので、ノバは今回限りです。
266名無しさん@英語勉強中:04/07/08 21:40
リンガフォンもフリートーク中心で、NOVAに近いかな
>>258
以前ですがVPで復習やってました。
それほどの分量だとは思いませんでした。30分〜1時間で終わるでしょう。
せめてそれくらいはやらないと後に残らないというか、身に付くものも付かないのではないでしょうか?
お金かけてるからにはやるべきことはやった方がいいと思うよ。

もしも本当に日常に時間が足りないようならなら週一回に戻してもらったらどうでしょう。
それとセルフスタディ教材は必要ないと思います
268名無しさん:04/07/09 01:00
VPクラスの人だと自分で勉強の仕方わかってそうですよね。
LUの私にはセルフは必要かもー。
269名無しさん@英語勉強中:04/07/09 20:15
イオーンage
270名無しさん@英語勉強中:04/07/09 20:35
工作員が帰ってこないとスレが盛り上がらないね・・・
271名無しさん@英語勉強中:04/07/09 22:27
明日は朝早いから工作員も来ないよ。
272名無しさん@英語勉強中:04/07/09 22:52
土曜日、社員は忙しいだろうな。
273236:04/07/09 23:13
>>264
別にイーオンって、会話だけを教えるところじゃないでしょ。
TOEIC点数を向上させたりとか、発音を綺麗に、とか
個人の到達目標あるだろ。




じゃおまえは
居"酒"屋で、酒しか飲まないんだよな〜
(^-^;




274名無しさん@英語勉強中:04/07/09 23:43
>>272
そう? うちの学校は暇そうにしてるよ
275名無しさん@英語勉強中:04/07/10 01:18
>>243
自分と同様にビートルズ等の洋楽が好きな外国人講師が隣の県に移っちゃうよぉ〜
I'm gonna miss him, too.
276AEON4年目!:04/07/10 02:02
新しい先生が来たよ。オーストラリア出身。
私には不慣れな発音だわ〜
あんまりアメリカ英語に偏りすぎるのもいけないのかもしれないから、
ちょうどいい機会なのかもね。

241に、マネージャーが嫌われてるって書きました。
でもその帰っちゃう先生と最後にお別れ会したときに
彼が言ってたんだけど、仕事はすごいことしてるって。
本当に良い講師しか雇ってないからすごいって言ってたよ。
不満爆発せずにマネージャーとうまくやってく精神力も、
良い講師には必要らしい。そういう講師を選んで雇ってるって。
277275:04/07/10 02:42
>>276
自分はまだ外国に行ったことがないので、英語の発音の違いはよくわかりません。
(これまでの外国人講師はアメリカかカナダ出身です)
オーストラリアでは「エイ」を「アイ」と発音するらしいですが。

しかし、明日ではなくもう今日(土曜)に初めて外国に行きます。(中国に)
中国語が話せなくても英語で通じるのですよね。
ちなみにAEON4年目!さんは外国には何度も行ってるのですか。
278258:04/07/10 13:56
>>267
レスありがとうございます。
DAY2の復習は、Grammar Review, Listening, Dictation, Reading, Crossword
ができなくても、少なくとも最初の2ページのModel Dialogue, Transformation Drill,
Quick Translationはやろうと思います。
279258=278:04/07/10 13:59
前スレで以下の書き込みをしたのですが、もしかして>>267さんはこれに
レスしていただいた方ですか。


759 名前: 名無しさん@英語勉強中 投稿日: 04/06/06 23:54
4月にEncounterを週1回で始めて、3回目でクラスに慣れてきたと思ったら、
View Pointを勧められて5月から変更しました。
VPを4回受けてようやくクラスに慣れてきたと思ったら、VPを週2回に増やして
その後Focus Pointにするように勧められました。
自分としては、読むこと・聞くことはある程度自信があるのに対して、話す方は
自信がないため早く上達したいのでこれでいいと思ってますが、会社の策略に
はめられていたりして。
280267:04/07/10 14:52
>>279
よく覚えてませんがたぶん別人だと思います。

言うまでもないことですが、「ひとつ上のテキストに進む=上達」ではないわけです。
学校側にしてみれば、「ひとつ上のテキストに進む=新契約+テキスト代」です。

きちんと復習がこなせる時間がないならそれだけ学習費用がムダになっているわけですから、
週一回にペースを落としてでも毎回の内容をしっかりモノにしていくべきでしょう。
学習者としても消費者してもそれが賢いあり方だと思います。
281名無しさん@英語勉強中:04/07/11 02:22
Please stop playing with me when I'm slepping!
先日、元イーオンの先生とラブホテルへ行ってしまいました。
283名無しさん@英語勉強中:04/07/11 06:01
>>281
オモロイな。それは英語なのか?

>>282
肉便器ハケーン
イーオンで独身オヤジで変な人多いです。
いつもキレたような口調の人いるけどなんなの?
285名無しさん@英語勉強中:04/07/11 06:43
>>284
カンニングの片方の人じゃなかった?
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:52
ジオスとイーオンはどちらがよいですか?
元は同じ学校のようですが、雰囲気おしえてください
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:23
どっちも校舎によって雰囲気が違うだろうから、断定は出来ないけど、
自分の地域ではイーオンの方が雰囲気は良さそうに感じた。
(だから入会した)

ジオスは高い受講料のコースばかり勧める、儲け主義に感じられた。
担当の女の人も、電話が鳴ると真っ先に電話に出て、説明はおざなり
という感じだった。
288284:04/07/11 09:05
>>285
>カンニングの片方の人じゃなかった?

?よくわからないけど東京某S校の出来事です。
ギシギシした感じで機械的な雰囲気でした。
ひさしぶりに辛いと感じた瞬間でした。
たまにはこんな事もあろうという経験です
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:00
美人たちがギシギシした感じで英会話。
この方がオヤジはうれしい。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:25
意味不明???
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:09
週一でグループレッスンやってます。
たのむ、受け付けお姉さん
テキスト発注くらいしといてよ
たくさんあったんですけど、じゃないよ
既存の生徒をリストアップして発注くらいかけといてくれ
当たり前のようにコピー持ってこられても
最低限の仕事はして下さい
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:11
いい女がいると聞いてましたが、ほんとうでした。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:54
VP,ODYなんだけれど、各週1しかコマがないの。
入学当初は各週2コマあったんだけれど・・・
振り替えすらできない状態。
VPは半年後でも振り替えできるけれど、グループのODYは同一週でないと
振り替えできないのかな・・・
東京の郊外の教室です。
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:59
都心部の大きな校舎に転校すれば、多分解決するよ
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:21
質問!
今ジオスに通ってるのだけど、授業料高すぎだから、
イーオンの月10,000円くらいのコースに異動しようかなと
思ってます。どんな感じですか?イーオンは。
グループだと大体8人くらいいるの?
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:53
当たり。料金も1年で12万円くらい。
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:02
だいたいのめやす

グループ(8人)で週1=12万
グループ(8人)で週2=24万
ラウンド(5人)で週1=24万
ラウンド(5人)で週2=48万

ふつうはラウンドで週2のコースを勧められるよ。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:06
年50万円近く払う人はまれなのにね。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:09
ばかばかしい。
グループ(8人)で週1=12万 を考えているのですが、
教材費実費はいくらですか?
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:55
ラウンドとグループの組み合わせが多いよね。
私も東京近郊ですけど、グループは3人とかです。
それも高校生二人といっしょ。
でも彼女達留学をめざしてるくらいだから、よくできてるし。
私は刺激をうけています。
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:56
半年に1回教材を買うとして、年間2、3万円じゃないの?
+授業料が月1万円弱。
女子中学生が入ってきた
美人教師キター
谷間チラにハアハアしました。
305名無しさん@英語勉強中:04/07/11 22:20
おいおい(年間?)48万ってなんだよ
悪名高いNCBでさえ、2年で55万だぞ。
業界で一番ぼったくってるのはココじゃないか?
306名無しさん@英語勉強中:04/07/11 22:58
井上和香似の先生とデートしました。
今日は俺の地区の選挙に一緒に行って「あたし民主党にいれたからダーリンも民主党にして」
と言われたからそうしました。それからディズニーランドに逝きました!雨降ったけど
あいあい傘ができました。
ダーリンて
おんなはふつう社民に入れるだろ。
女性党だろう

woman partyって書くとエロいね。
310名無しさん@英語勉強中:04/07/12 05:48
銀座港の日本人の女の先生かわいい
311名無しさん@英語勉強中:04/07/12 06:58
>>306の夢の中
312名無しさん@英語勉強中:04/07/12 08:05
ラウンド週2回、年48万円コースは給付金向けだろうな。
4割(20万円弱)戻ってくる人以外は入らないだろう。
313名無しさん@英語勉強中:04/07/12 08:45
>285
ところでカンニングとは何でつか?

TOEICで、カンニングの裏技教えてくれるでつか
>>284
試験のカンニングとは関係ないよ。
最近ちらほらでてる漫才コンビ。
片方の竹山ってのがよくキレるんで有名。
315名無しさん@英語勉強中:04/07/12 22:50
同業他社から転職してくる講師っているんですか?
>>315
逆バージョンですが、イーオンから同業他社へ転職しましたよ。
317名無しさん@英語勉強中:04/07/13 14:26
給料、上がったかい?
318名無しさん@英語勉強中:04/07/13 14:41
イーオンに通う女子高生です。
でも高校生とかあんまりいなくないですか?
みんな年上だからつまんないです。
319名無しさん@英語勉強中:04/07/13 14:49
>>318
一発やらせろよ
今晩ね。
321名無しさん@英語勉強中:04/07/13 20:21
わたすもイーオンに通う高校生です。部活が終わってからいくと
すごく疲れちゃいます。ねむいです。授業もねむいし。
もうやめようかな。
322名無しさん@英語勉強中:04/07/13 20:33
英会話学校NOVA(大阪市)との受講契約を中途解約した東京都の女性(44)が、
受講料など約96万円の支払いを求めた訴訟の判決で、東京地裁は13日「未受講分を消化済みとみなすことは許されない」と返還義務を認めた。
原敏雄裁判官は「長期にわたるレッスン契約で、中途解約の精算条件を
口頭で説明しないのは特定商取引法の趣旨に沿わない」と指摘した。
判決によると女性は2001年12月、ポイント制のレッスン料など
約71万円を支払ったが2年半後、大半を未消化のまま解約。NOVAは
ポイントの期限切れを理由に約25万円の精算金しか提示しなかった。
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=national&newsitemid=2004071301003
323名無しさん@英語勉強中:04/07/13 21:09
>321
大きな声を出すと脳内の血流が良くなって目が覚める
がんがれ!
324名無しさん@英語勉強中:04/07/13 21:10
オヤジだけど,同じクラスのOLさんと食事行くことになりました。
325名無しさん@英語勉強中:04/07/13 21:32
(´◕ฺω◕ฺ`)
ウルルン記念日
326名無しさん@英語勉強中:04/07/13 21:33
↑かわいいな。
327(´& ◆V8FzMhtjJk :04/07/13 21:34
(´◕ฺω◕ฺ`)
ウルルン記念日
328名無しさん@英語勉強中:04/07/13 21:35
↑かわいいな。
329名無しさん@英語勉強中:04/07/13 21:40
       ..,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
       ;' ~・ω・~ .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ i
       '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙ ̄  ̄
       `"゙' ''`゙ `´゙`´´
330名無しさん@英語勉強中:04/07/13 21:40
マネージャーとエッチしました。
おけつがぷりぷりでした。おいしかったです。
331名無しさん@英語勉強中:04/07/13 22:30
出会い系英会話学校?
332名無しさん@英語勉強中:04/07/13 23:18
>>316

え、、、。そして転職して、そのほうがよかったですか?
333名無しさん@英語勉強中:04/07/13 23:31

・ω・ . :、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ i
       '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙ ̄  ̄
        `"゙' ''`゙ `´゙`´´
334316:04/07/14 00:42
>>332
今は転職して、良かったと思ってますよ。
イーオンは、習うにはいい所だと思いますが、
決して働きやすい会社ではないと思うので。
皆さん英語の勉強頑張ってね!
やたらHネタ多いけど、この学校に勤務する社員って浮気性で不潔そうだね。
生徒も半年、1年毎契約であれば、出会いは多いし、
病気持ちの社員もいるんじゃ・と疑いたくなる。
336258:04/07/14 20:55
>>295,297
自分のクラスではラウンドのクラスが3人位のことが多くて満足しています。
しかし、ラウンドで週2をすると、予習はそれ程でもないけど復習がハードです。
勧められても、時間がないのなら、ラウンド週2にはしなくてラウンド週1+グループ週1
以下にした方が無難です。
337名無しさん@英語勉強中:04/07/14 21:17
>>322
こういうスレがありますね。
「【社会】"いっぱい聞けて" NOVA解約で、未受講分の返還義務認める」
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089713309/l50
338名無しさん@英語勉強中:04/07/15 08:36
イーオンuge
339名無しさん@英語勉強中:04/07/15 10:50
私グループだけど、4人が多いです。8人なんてありえないわ
340名無しさん@英語勉強中:04/07/15 10:58
そうですね。5人くらいが多いですよ。
341名無しさん@英語勉強中:04/07/15 19:45
イーオン
いいオンナ

似ている
342名無しさん@英語勉強中:04/07/15 22:07
夏に向かって、新しく入ってくる人多そうだね。
343名無しさん@英語勉強中:04/07/15 22:12
旅行のためには、ポケット英会話(¥500)を一冊覚えるだけで十分です。
344名無しさん@英語勉強中:04/07/15 22:48
>>310
イーオンHPから銀座を見たけど講師の写真が載ってなかった。
スタッフの写真は載っていたけどかわいいんじゃない。
銀座駅を降りてすぐのところにあるのですね。和光の逆側ですか。
345名無しさん@英語勉強中:04/07/15 23:59
>>334

よければ、働きやすくない理由をおしえてください。
346名無しさん@英語勉強中:04/07/16 01:24
>>318
View Pointやってますが、これまで女子高生1人、男子校生1人いました。
平日なら女子高生を結構見かけますが、他のクラスだと思います。

>>321
高校の授業は眠ってイーオンでは起きているようにしよう。
というのは冗談で、土曜に通ったらどうかな?
347334:04/07/16 01:44
>>345
働き難い理由ですか・・・ん〜。
しかしここに集まっている人たちはイーオンで楽しく学習されてる方ばかりでしょう?
元講師の私がいろいろ悪いことを言うと
みなさんのせっかくのやる気が台無しになると思うんです。
働きにくかった理由は書かないことにしますね。
皆さん頑張って!!
348名無しさん@英語勉強中:04/07/16 17:36
ノバなどでも聞きますが、授業方法に制約が多く働きにくいのですか?
それとも待遇面(休みや給料が少ない)で働きにくいのですか?
349アhhhh:04/07/16 17:54
イーオンのバイトは最悪!生徒さんとバイトの扱いが全然違う。
生徒さんには愛想がものすごくいいんだけど、バイトにはイジメまがいな
事をする・・・・。
350名無しさん@英語勉強中:04/07/16 19:19
イーオンのバイトって何するのー?
351名無しさん@英語勉強中:04/07/16 19:22
ただいま! コピーとか?
352名無しさん@英語勉強中:04/07/16 21:11
>>350
外でチラシを配るんじゃない?
353名無しさん@英語勉強中:04/07/16 21:15
パンフ入りのティッシュならもらったことあるナ
354名無しさん@英語勉強中:04/07/16 21:25
一瞬パンツ入りに見えた。
355名無しさん@英語勉強中:04/07/16 21:49
おいおい
教室ローカルなティッシュ用パンフにコメントと写真乗ったことある。
357名無しさん@英語勉強中:04/07/17 00:14
イーオンの生徒はマネージャーにムチで叩かれ蝋燭をたらされる
赤いハイヒールで蹴られ、「靴をおなめ!!この豚!!豚!!」と言われ
バイト代はピンはねされる
358名無しさん@英語勉強中:04/07/17 00:19
>>357
間違えた。イーオンのバイトの話
359AEON4年目!:04/07/17 00:41
>>277
オーストラリア英語で「エイ」を「アイ」って発音するのは
本当ですね!!新しい先生、way を「ワイ」って発音した。
today も「トゥダイ」と言うって話も聞いたし。

外国へは、遊びには何度か行ってます。全部英語圏。
もっと違う国も見てみたいとすごく思う今日この頃。。。
360名無しさん@英語勉強中:04/07/17 01:31
浦和駅でチラシ配ってた高校生ぐらいのバイトカワイイ
岩佐真悠子ぽかった
361名無しさん@英語勉強中:04/07/17 02:35
武蔵小杉の先生かわええええええええええええええええ
362名無しさん@英語勉強中:04/07/17 02:44
女子高生に出会いたい・・・
363277:04/07/17 02:47
>>359
中国の空港に着いて、旗を上げていた現地添乗員に英語で話しかけたら
通じなかった。でも日本語がペラペラだった。

ホテルや空港では英語が通じたけど、それ以外では英語でなく日本語を
話せる中国人が多かった。
特に、食事や買い物をしたところでは、店員が日本語を話すことができた。
(多分、日本語が通じる店を選んでくれたのだと思いますが)
万里の長城では、英語が通じる中国人があまりいなかった。
(アメリカ人2人と中国人1人とは英語で話しましたが)

オーストラリア英語は、日本で言うと関西弁みたいな感じですかね。
空港で関西弁が理解できない店員がいたので、私が通訳(と言ってもたいした
ことないのですが、関西弁を英語で言った)したら店員が理解できました。
それから、最初は、飛行機で中国人の話す英語が聞きづらいと思いました。
364277=363:04/07/17 03:02
それから、中国でCNNニュースを聞いていたら、ロンドンの人の発音が
聞き取りづらかった。
私がこれまで聞いてきた英語は、全てアメリカ英語だったのですね。
365名無しさん@英語勉強中:04/07/17 05:41
マネージャーにクンニしたいんですけど・・・。
契約更新したらさせてくれますか?_
366名無しさん@英語勉強中:04/07/17 08:37
>>363
台湾人の話す英語もクセがありますよ。

>>359
フランスやドイツは一応英語が通じるので(東洋人には英語で話してくれる
場合が多い)、エジプトとかギリシアなどが面白いんじゃないですか?
367AEON4年目!:04/07/17 10:22
>>363 >>366
中国人の英語は聞きづらいと私も思います。でも一番聞き取れない
のはフレンチアクセントの英語です。
368366:04/07/17 10:28
フランスにも行かれたんですか?
ロシア人の英語もけっこう聞き取りにくい。
向こうは日本人の英語がダメみたいだね。
だから日本語で話をしてたよ、ロシアンパブでは(笑)
370名無しさん@英語勉強中:04/07/17 11:56
>>369
日本でも○森の言葉は聞き取りづらい。
もしかしてロシア語か?と思ったりする。
(○森の人が読んでいたらごめんなさい)
南部訛りの会話のユニットがあった時、おもいっきり
CDの真似してなまりまくってたらウケた。
372370:04/07/17 12:04
>>371
南部訛りの会話のユニットがあるのは、どこのクラスですか?
>>372
たしかVP。
スクリプト見ないと、何言ってるかさっぱりわからんかった。
374名無しさん@英語勉強中:04/07/17 21:19
age
375名無しさん@英語勉強中:04/07/17 21:46
方言なんか覚えてたらきりがないよ。
日本の方言すら理解不能なのに。
376名無しさん@英語勉強中:04/07/17 22:20
そうね。趣味の領域。
377名無しさん@英語勉強中:04/07/17 22:40
んだんだ。方言なんか覚えてたらきりがねよ。
378肉・便・器。:04/07/18 19:41

肉・便・器。

すげーよくできた罵倒言葉。漢字ってすげぇなー。
一字一字に意味がある便器だぜ、便器。
ふつう便器って言えば、「TOTO」の便器と一緒だもんな。
汚物を何でも、受け入れるもの。

すげー
379名無しさん@英語勉強中:04/07/18 21:06
この遅さなら言える





「アウアウアー」
380名無しさん@英語勉強中:04/07/18 21:18
ところで、イーオンのパーティってどうよ?
381名無しさん@英語勉強中:04/07/18 21:31
うちの学校、毎月のようにパーティーやってるんだけど
かわいい娘が参加してるとは思えないから未だに出席したことないよ
他の学校ってどうなの?
パーティーだけど
いつも夜遅くなってしまうから女の子が出席してこない
男が圧倒的に多い
383名無しさん@英語勉強中:04/07/18 22:43
うっ!
384名無しさん@英語勉強中:04/07/18 23:28
パーティで知り合ったクラスの違うお姉さんと仲良くなって
付き合ったことがあります。
385名無しさん@英語勉強中:04/07/18 23:38
お!みんな頑張ってますねw
パーティー会場はいつも居酒屋だから俺の学校も女子学生さんは来ないんだよ・・・。
3年生を卒業しても続けているような子がいればいいのですが。
まぁ、そんな子はいないよな。
受付の姉ちゃんを喰うのもいいけど、当然だけどガード固くてこれもまたダメでつ。
386名無しさん@英語勉強中:04/07/18 23:45
おどごとおなごの話以外にすることがねしがらすか。
387名無しさん@英語勉強中:04/07/19 03:44
イーオンにはゲイのかっこいい先生はいないの?
388名無しさん@英語勉強中:04/07/19 06:52
イーオンの制服スカートが超ミニでかわええ
制服なんてありません
390名無しさん@英語勉強中:04/07/20 19:17
age
ageるなボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
392名無しさん@英語勉強中:04/07/21 01:39
イーオンからTOEIC申し込んだら、どのように返却されるんですか?
普通に郵送。
つか、返却って、試験結果の通知の事だよな?
394名無しさん@英語勉強中:04/07/21 03:15
>393
そうです。教えてくれてありがとう!
普通に郵送でよかった。
もしかしてイーオンにまとめて送られてくるのかと心配してしまった。
そろそろ先月のが返ってくる〜・・・
395名無しさん@英語勉強中:04/07/21 06:43
>>359
思い出したけど、中学の英語の教科書(New Horizonだったと思います)に
オーストラリアのことが書かれていた。

最初はここまで覚えている。
Australia is the smallest continent in the world.
But it's about twenty times as large as Japan.
Much of the country is desert, and many of the people
live on the eastern coast.

で、途中に
I'll go to the hospital to die.
Their today sounds like to die.
と書いてあったと思います。

それから、Cyndi Lauper(アメリカ人)のAll through the nightという約20年前の曲で、
Oh, all through the night today, knowing that we feel the same without saying.
と歌っている(歌詞に自信なし)箇所がありますが、todayが「トゥダイ」と聞こえるような
気がします。
CDがカーステレオに入っているので、確認してみます。
396名無しさん@英語勉強中:04/07/21 09:14
>>394
試験会場で団体コードを記入したけど、試験後イーオンからは何の
連絡もなかったよ。結果は自宅に郵送だし。
ageるんじゃねーYO!!!
藻前らメール欄にsageって入れろ。
>394,396
団体で申し込んだ場合、結果の一覧表が各校舎に送られてくるはず。

あと、イーオンで先生が変わるたびにアメリカ人、イギリス人、更にはオーストラリア人だったおかげで
イントネーションや発音の違いにもそれなりに慣れました。

そんなことを友人に話したら
「きっと君の話す英語は外国人にはそれらが混ざったように聞こえてるんだろう」
と言われたよ。
それって日本語だったら、標準語と関西弁と東北弁が混ざったようなものってこと・・・orz
399名無しさん@英語勉強中:04/07/21 12:37
>>397
なぜそんな事を指図されなければならないのか?
400名無しさん@英語勉強中:04/07/21 12:43
あ、わかった! そーゆーことね! まかして!!!!
401名無しさん@英語勉強中:04/07/21 12:47
400ゲット!
402394:04/07/21 21:08
>>398
まじっすか?やだなぁ・・・受付の人に知られたくなかった。
>>396
団体コード?普通にイーオンからTOEIC申し込んだだけなら、団体扱いじゃないと
思うんだけど、どうなってんの?
404名無しさん@英語勉強中:04/07/21 22:50
5月に申し込んで、会場で団体コード書いたけど。
その後イーオンからTOEICに関する話は出ていないよ。
      / ̄\  マスター・・・400取るのってこんなにムズかしかったっけ?
     ,┤    ト
    |  \_/  ヽ    
 __|   __( ̄|____
    ヽ___) ノ

     ケソ

だから、その団体コードって何の団体?
あれって、会社とかでまとめて受ける時のやつだろ?
オレもイーオン申し込みで2回受けたけど、団体コードなんか
なかったよ。
407名無しさん@英語勉強中:04/07/21 22:59
受験票に書いてあるよ。ちなみにTOEIC IPのことではない。
オレもTOEIC IPじゃないけど、受験番号以外は書いてない。
なんか仕組みが違うのかな。
409名無しさん@英語勉強中:04/07/22 00:26
アパッチのおたけび

VS

ヤペッチのいきり立ったマラ
410394:04/07/22 02:49
私は先月受けたとき、団体コード書いたよ。
団体コードのある校舎とない校舎があるってこと?
そのようだね。わかればその団体名と受験料教えて。
412名無しさん@英語勉強中:04/07/22 18:47
今ビジネスコースを取っています。10月以降ENCかSTPかCPで迷っています。
どのコースコースを取れば良いか、アドバイス希望です。

技術系会社員でTOEIC700点程度です。
413名無しさん@英語勉強中:04/07/22 19:03
PTSDになりました。立ち直れません。
414名無しさん@英語勉強中:04/07/22 19:20
あれはなるよ。 それはさっき答えただろう!
とか記憶がとんでた。
415名無しさん@英語勉強中:04/07/22 19:35
俺、最近イーオンに入ったのだが、一番低いレベルからやり、今はGET SET。
授業、簡単過ぎて、行く気にならん。今日、休んでもうた。やっぱ、トーイック受けてから
入学すればよかったかなあ。レベルテストがあるとパンフにあったから行かなかったんだが・・・
>>412
700あるんだったら、VPかFCでいいんじゃない?
417名無しさん@英語勉強中:04/07/22 20:39
私も最初Discoveryで退屈でした。低いコースからはじめさせた方が、
長く在籍させられるということで、やさしい授業を勧めてくるらしいです。
自分はTOEICそのとき385点しかなくて素直にそう書いたけどodyからスタート。
先のNOVAでレッスンしててそのときレベル6だったけどody。一応チェック
はネイティヴだったんだけど、逆にちょっと高い目のものを進められた感じ。

教科書見ても難しくて判らない単語が1ユニットに5個ぐらい平気であるし。
419名無しさん@英語勉強中:04/07/22 23:07
イーオンのマネージャーがかわいい!!!!
420名無しさん@英語勉強中:04/07/23 06:29
>>419
何言ってんだ!!すげーブス!!不細工だ!!
421名無しさん@英語勉強中:04/07/23 10:13
419
どこの?
>判らない単語が1ユニットに5個
適正なレベルです
オレもそう思うが、逆にodyのレベルでTOEIC400点無いってどうよ。
424名無しさん@英語勉強中:04/07/23 22:39
ふつう、ありえないが
425名無しさん@英語勉強中:04/07/24 00:02
>>361
イーオンHPから武蔵小杉を見たけど、外国人1人と日本人1人ですね。
I have a great time teaching, talking and meeting new studants
here at Musashi Kosugi.
と書いてあったけど、スペルミス?
426名無しさん@英語勉強中:04/07/24 00:32
>>423,424
確かにありえないと思うけど、listeningが400点ないの間違いだったりして。

>>413
スレ違い?
427418:04/07/24 01:33
本当だもの…
まぁレベルチェックの直後に受けたTOEICは500点だったわけですが。

毎回びくびく。予習もかなり熱心にやってます…。
odyのレベルで500点ってのもまだ信じられないくらい低いが、
何もやってないのに、100点以上アップしてるってのもまた
信じられん。
つか、その385点ってのはいったいいつの成績なんだ?
429名無しさん@英語勉強中:04/07/24 09:12
初回受験と2回目だったら100点アップしても不思議はないよ。
慣れの問題。
430名無しさん@英語勉強中:04/07/24 21:15
TOEIC age
都内のイーオンに通う女です。
担任の日本人講師に恋しかかっています。
でも遊ばれそう。
そもそも日本人講師はもてるの?
>>428
orz ちなみにそれから半年。現在は600点台です…。

何もやってないわけはなくて色々なことを頑張ってたわけですが。でも低い
のは本当なので精進します。
433名無しさん@英語勉強中:04/07/25 10:06
肉便器
>>431
そんなこと忘れて他に合コンでもしておけ。
>>431
もてる。
436名無しさん@英語勉強中:04/07/25 14:53
男性の日本人講師には、
下ぶくれで色白でオタクな風貌の人が多いけど、
結構モテルらしいね。
高額な教材というイメージがある。
438名無しさん@英語勉強中:04/07/25 18:36
営業ベタというイメージがある。
439名無しさん@英語勉強中:04/07/25 18:46
営業ベタなイメージには同意。
でも、ベルリッツみたいに営業バリバリ(しかも高い!)なのはもっとイヤだから
通う方とすれば丁度いいくらいじゃない?
440名無しさん@英語勉強中:04/07/25 19:13
そもそも日本人講師いらない。
前レスにもあったけど、日本人講師もいいと思うが・・・

>>439
同感。通っているところにも営業ベタなスタッフがいたがこの前辞めた。

最近教師がみんな網タイor胸の谷間が見えるシャツになっている。まあ、いいけど。
442名無しさん@英語勉強中:04/07/25 21:16
そうだな。営業ベタな奴はとっとと辞めろ。
今CPとTOEICに通っているけど、TOEICは何か今一だねー。
TOEICは薦められたのでとったんだけど、期待したものと違った。本買ったほうがよかった。BAってどう?
444名無しさん@英語勉強中:04/07/25 23:03
やっぱイーオンいいね
445名無しさん@英語勉強中:04/07/25 23:20
講師や受付のお姉ちゃん達の入れ代わりが激しい。
一年で受付は2人とも、講師も半数くらい代わったような。
どこの学校でもこんなもんかいな?
>>445
だって働き難いんだもん、イーオンってw
447名無しさん@英語勉強中:04/07/26 02:19
>>446
具体的には何故?

ほんと入れ替わり激しいですよね・・・
数ヶ月おきにやって来る無理に馴れ馴れしくもよそよそしくもある空気はもう勘弁
学生はコロコロと学校を変えられないんだから長く仲良くしたいのに
448名無しさん@英語勉強中:04/07/26 02:22
お前だけだよ、学校のせいにしてんの。

そんなことでひっかるくらいなら学校なんて行くな。
449名無しさん@英語勉強中:04/07/26 03:15
>>440
日本人講師は初級コースだけでいいよ
450名無しさん@英語勉強中:04/07/26 04:13
>>431
とりあえずナスとかバナナとか突っ込んで体を勘違いさせとけ。
それ知ってるよ。でも本物じゃなきゃヤだ。
で、返事は?
453名無しさん@英語勉強中:04/07/26 05:29
今日はここまで!!!!!!! お疲れ!!!!
バナナオレで乾杯だ!!!!!
うー。パーティーの2次会でゲップがでるぐらいネイティブ先生の相手してた。
途中である程度話せるやつが帰って、自然と話がこっちに・・・
自分もそんなにペラペラじゃないんで、結構つらかった。
455名無しさん@英語勉強中:04/07/26 06:32
そんなあなたにはVOICEがオススメ。
456名無しさん@英語勉強中:04/07/26 07:55
>>455
VOICEはNOVAでしょう。
ちなみにNOVAのスレは荒れてますね。
457名無しさん@英語勉強中:04/07/26 10:38
AEONはジャスコに抗議しないのか?
むしろ感謝してるとみた。
459名無しさん@英語勉強中:04/07/26 20:17
そうかな?
460名無しさん@英語勉強中:04/07/26 20:21
笑ってるよ。
461名無しさん@英語勉強中:04/07/26 20:58
AEONではAEONカードが使えます。
462名無しさん@英語勉強中:04/07/26 21:00
まだこれからでしょ?!!!
463名無しさん@英語勉強中:04/07/26 21:24
>>456
VOICEって何ですか?
464名無しさん@英語勉強中:04/07/26 21:30
>>454
もしかして,水○校?
>>464
ちゃいます。
466名無しさん@英語勉強中:04/07/26 22:24
>>465

パーティーって楽しい?出たこと無いんだけど教えてください。
467名無しさん@英語勉強中:04/07/26 22:28
面白いよ。でも向き不向きがあるかもしれない。
>>466
楽しませてくれるってわけじゃないので、普通に飲み会が楽しめるかどうかに
よります。
社交的なタイプじゃないと、すみっこで酒飲んで料理食べてるだけなんで、
全然楽しくないかも。
469名無しさん@英語勉強中:04/07/26 23:14
なるほど。想像通りかも。
一年間いて一番多かったのは講師のfarewell partyだった。入れ替わり多いし。今度一度出てみようっと。
470名無しさん@英語勉強中:04/07/26 23:56
一年通ったらTOEICが400→640になった
471名無しさん@英語勉強中:04/07/27 00:01
パーティーは最高だったという意見と最悪だったという意見にわかれるね。
イーオンに友達がいれば結構楽しいかもね。
472名無しさん@英語勉強中:04/07/27 00:02
どこの学校が一番生徒数多いのかな?やっぱ新宿あたり?
>>447
具体的な理由?いろいろあったけど、本部の上司のセ●ハラかな。
ひどいよ。
474456:04/07/27 03:37
>>463
http://www.nova.ne.jp/eki_ocha/concept/index.html
から、右側の"VOICE"をクリックすると説明が表示されます。

NOVAスレの
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1088749447/l50
から、"VOICE"の文字列を検索しても引っかかると思いますよ。
475名無しさん@英語勉強中:04/07/27 03:42
NOVA社員のスレより引用。
65のイオン≠イーオンです。念のため。

■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引) 浄水器販売 佐川 OMC サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等)丸八真綿 SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄)ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金全般 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT ベンチャーセーフネット
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般(モンテ別格)
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等)
69  JTB 東京コンピュータサービス 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち あぜくら等) トイザラス 郊外型紳士服チェーン 日本電産
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売・コンビニ業界全般(セブン別格) ソフトウエア興業 ドトール 生保営業全般 人材派遣業 オービックBC
67  OA系販売会社 タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 HIS 富士薬品
66  ローム HIS ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店全般 富士通 ブリヂストン イオン
64  新興産業 有線 日本食研 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版、共除外) 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部 UFJ日立システムズ
61  大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム 現業公務員
60  MR 東京エレクトロン 自動車販売全般(ネッツトヨタ他) ノエビア
-------------------------------------------------------------------------------------------
次点  出光興産  キーエンス(激務高給) ゲーム制作会社(任天堂を除く
476名無しさん@英語勉強中:04/07/27 03:46
>>473
それは本当ですか。
477名無しさん@英語勉強中:04/07/27 05:55
セクハラか。女の子ばっかりの職場に男が1、2名。
ありうるな。
男もやりにくいだろうが。
478名無しさん@英語勉強中:04/07/27 07:55
男が少数の職場のほうがセクハラはおきにくいような気がするが
479名無しさん@英語勉強中:04/07/27 08:26
その少数がマネージャーなど、権限を持っている。
>>477
各校舎ではセク●ラはおこらないよw
男の講師なんて、ひ弱な人が多いし。
各地域にね、それぞれでっかい本部があってね、
毎月研修という名目で本部に出向かなきゃいけないのよ。
そこで管理職のおやどもじにひどいことされますよ。
あー思い出しただけでもきもち悪い
>>480
それはイーストの話か。
482名無しさん@英語勉強中:04/07/27 18:51
しかし
483名無しさん@英語勉強中:04/07/27 21:07
>>480
ひどいこととは??
講師の質がいいと聞きましたが、本当?
age
>>484
novaよりしっかり育てていると言ってたよ。
イーオンの人がだけど。
487名無しさん@英語勉強中:04/07/28 09:41
ノバは、サラ金がやってると聞きましたが、
イオンはどうですか??
488名無しさん@英語勉強中:04/07/28 10:45
イオンはジャスコ。知らない。
489名無しさん@英語勉強中:04/07/28 21:12
岡山人は商売が下手。
490名無しさん@英語勉強中:04/07/28 23:18
NOVAは武富士
491名無しさん@英語勉強中:04/07/28 23:27
講師のお姉さんもフロントのお姉さんも可愛いからOK?藁
492イギリス人:04/07/30 00:02
イーオンの先生はみんな遊んでるよ!!!私遊ばれちゃったもん。
悲しい、、、(T_T)
先生だろうが、イギリス人だろうが男は男。全身チンポ。
股開いてヤらせたお前はお手軽マンコだよ。
そんなこと、自覚しろよ。
494イギリス人:04/07/30 09:51
私、お手軽じゃないもん!!!
495イギリス人:04/07/30 15:30
でも尻軽かも・・・
496イギリス人:04/07/30 21:26
ちっがうもーん!肉便器だもーん!だから、入れさせてやったんだよ!
不細工がいじんでも、、、
497イギリス人:04/07/30 21:31
だいたい、不細工外人でも日本に来ればもてるからって、ずに乗りすぎなんだよ。
自国じゃ、相手にされないからって、、、そんな外人に、ちやほやする日本人もばかだよ、、、私みたいに、、、
だからこうなるんだーい!みんな、気をつけてねー。おいおい、自分もだろー!!!
498名無しさん@英語勉強中:04/07/30 21:46
                     y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/         
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/           ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/                     `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
499名無しさん@英語勉強中:04/07/31 00:07
>>496が本当に女なら哀れだな
500名無しさん@英語勉強中:04/07/31 02:06
ティムポを7000rpmで猛回転させながら500ゲト。
501名無しさん@英語勉強中:04/07/31 02:10
    _, ,_  
 ( ‘д‘)      パーン!
  ⊂彡☆))Д´)>>498

ホモ行為を張るな
502名無しさん@英語勉強中:04/07/31 03:16
>>500
明日はいないからね。じゃ!
503名無しさん@英語勉強中:04/07/31 06:01
ここの女性は年齢層が高いから、エロ画像なんか貼っても全く動じない。
504名無しさん@英語勉強中:04/07/31 09:17

            / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
505名無しさん@英語勉強中:04/07/31 10:52
>>471
うちの校舎では先生やスタッフの歓送迎会でパーティーがあるけど、
要するにただの飲み会だよ。いつも会場より参加者が多くすしづめ。
506名無しさん@英語勉強中:04/07/31 12:45
このスレもNOVAスレと同様に荒れてきましたね。
もしかしてNOVA関係の工作員の仕業だったりして。
507名無しさん@英語勉強中:04/07/31 13:56
AEONってNOVAと競合するような学校だったんだね。
もうちょっとハイレベルなイメージがあったけど。
508名無しさん@英語勉強中:04/07/31 16:40
どちらかというと初級者向けで、大学受験等で英語をやらなかった人
向けのコースが多い。
509名無しさん@英語勉強中:04/08/01 11:19
age
510名無しさん@英語勉強中:04/08/01 11:21
どっちにしても相手がいないわけで。
511名無しさん@英語勉強中:04/08/01 17:43
予習age
512名無しさん@英語勉強中:04/08/01 19:20
復習はあまりしていないな
513名無しさん@英語勉強中:04/08/02 02:48




  何  で  こ  ん  な  に  荒  れ  て  る  ん  だ  ・・・
夏厨抑止sage
515名無しさん@英語勉強中:04/08/02 02:54
復習のしようがねーだろう?!!!

牛乳パワーだ!! 寝る子は育つのだ!!
 
516名無しさん@英語勉強中:04/08/02 06:56
>>496
>ちっがうもーん!肉便器だもーん!だから、入れさせてやったんだよ

どこかのスレのコピペに見えるが。
女だとしたら、売○婦以下の人間だなw
売○婦は、あれでも商品である以上、彼らなりの商品価値を高める努力はしている。

しかし496はぶっちゃけただの、
自家製農園で取れた出来が悪く形も悪い”芋”と同じ。
それを「ただであげるなんていわれてもねぇ〜。」 
近所の恩着せがましいオバハンと変わらんのよ。理屈でいうとねw
517名無しさん@英語勉強中:04/08/02 07:01
私のことでしょうか。。。
518名無しさん@英語勉強中:04/08/02 07:10
>>513
あなた愛されているからですよ。
スネかじりの学生と会社負担のリーマンを除けば、
イーオンに来てる男は、さえなくても金はあるのは事実カナ
YAHOO BBの街頭でバイトしてる男とは、格が違うとオモウ
520名無しさん@英語勉強中:04/08/02 07:55
中途採用に応募しようと思うんですけど、社風とかおしえてくれません?
マジレス希望です。
521名無しさん@英語勉強中:04/08/02 20:17
セ○ハラがあるらしいよ
イーオンて、はじめだけだよな
面白いのは。
523名無しさん@英語勉強中:04/08/03 00:36
>>522
そう?結構それなりに楽しんでいるが・・・
ラウンド更新しちゃった。
漏れリア工で来年くらいに親の好意で海外旅行させてもらえる事になって
英会話に挑戦するように言われたんだが、結局英会話ってどこ行けばいいかわからん
525名無しさん@英語勉強中:04/08/03 01:09
>522
私もラウンド更新しちゃった。次はTAKE OFF
でも値段は高いよね
526名無しさん@英語勉強中:04/08/03 01:34
私イーオン生。すっごく気に入ってるんだけど。
気分転換にNOVAのサマートライアルで5回だけレッスンでこんな使いかたしてもいいのかな?
終了時にしつこく入会勧められるかな?
イーオンでは今voyageで日本人の先生なんだよね〜。
527265:04/08/03 02:04
>>526
サマートライアルは授業料を払うのだから、気分転換程度に受講しても
問題ありません。
終了時に入会を勧められたとしても、例えば「イーオンに通っていて
お金がありません」とか「テキストを軽視するNOVAのrole playing
形式は私に合っていません」とか理由をつけて断ればよいでしょう。

それから、NOVAはイーオンと比べて上級者向けで、講師は全て
外国人みたいです。

また、私のイーオンの講師は外国人ですが、ネイティブと話をして
通じることによって、ある程度満足感を得ているのかもしれません。
528名無しさん@英語勉強中:04/08/03 10:54
>>524
リア工って何?
>>528
っと、ここは文系板だ・・・2ch用語じゃなくてちゃんとした言葉にすべき板じゃないか・・・
ミスりました。申し訳ない・・・リア工→本当に高校生
530名無しさん@英語勉強中:04/08/03 11:05
ありがとう。
AEONにも高校生は来ているよ。女子が多いけど。
初級コースが充実しているから、高校生でも大丈夫だよ。
ただ、少人数のラウンドレッスンは料金が高め。
>>530
レスありがとう
参考になりました
532名無しさん@英語勉強中:04/08/03 16:08
>>520

生活していける給料はでません。やめておきましょう。

英語を使う企業は他にもあります。そちらへどうぞ。
533名無しさん@英語勉強中:04/08/03 20:41
>527
ありがとうございます。来週はイーオンは夏休みですもんね。
気分転換に行ってきます。
ちなみに私来月からTake Offになりました。
534名無しさん@英語勉強中:04/08/03 20:52
実は私も高校生でNOVAにしようかAEONにしようか迷ってる
535名無しさん@英語勉強中:04/08/03 20:56
>>532
ライバルは早めに潰しておかないとな。
勉強になるのはAEONだけど、すでにペラペラで、なまらせないように英会話を
続けたいってのならNOVAのVOICE。

と言われることが多い。
537520:04/08/03 22:41
>532
生活できる給料って?
残業や休日出勤どの程度でしょう?
生徒さんからの評判は概ね良好ですね。
538名無しさん@英語勉強中:04/08/03 23:34
>>537
大丈夫。志が高い人が集まっていますし、そんなに悪かったら就職する人もいないのではないでしょうか?
まあ、本当に良かったら、こんなに辞めてく人が多くないけどな。
前にイーオンではセク●ラがあるって書いたのに、
まだ受けたいといってる人がいるんだねぇ。
まあ、本当かどうかは、働いてみればわかるよ。
ちなみに講師希望ならTOEICは850overはいるよ。
いろんな英会話スクール受けたけど、
イーオンが一番試験難しかったかな。
講師のレベルは大手の中では一番高いんじゃないかと。
541名無しさん@英語勉強中:04/08/04 07:07
NOVAならTOEIC950overが居そうだ。
542名無しさん@英語勉強中:04/08/04 07:11
>>540
TOEICは900必要みたいですよ。毎年900以上をキープしないといけないので大変だって新任講師の人が言ってました。
543名無しさん@英語勉強中:04/08/04 11:51
>>541
NOVAの講師に日本人はいません
544名無しさん@英語勉強中:04/08/04 19:36
中途採用でスクールマネージャー候補に応募したのですが、
入社試験にテストってありますか?
一般常識テストとか・・。

よろしくお願いいたします。
あと、スクールマネージャー=カウンセラーってことでOKでしょうか?
545名無しさん@英語勉強中:04/08/04 20:15
多分そうでしょう。
スクールマネージャー候補=アシスタントマネージャー
546544:04/08/04 20:38
レスどうもです!
そのアシスタントマネージャーを学校ではカウンセラーと呼ぶのですよね?
よろしくお願いします。
547名無しさん@英語勉強中:04/08/04 20:55
そうですね。講師以外のスタッフをカウンセラーと呼んでいるようで、
マネージャー、アシスタントマネージャー、アシスタント?(平社員)
の順だと思います。
548544:04/08/04 21:09
>>547さん

ありがとうございます!
やはりそうでしたか。近くのスクールを探検してきたら、
スタッフの紹介写真があって、
講師とカウンセラーという2種類しか職種がなかったのでお聞きしました。

面接の際にSPIテストなどがあるか分からないですが、がんがってきます!
549名無しさん@英語勉強中:04/08/05 01:47
スタッフになったら、クラスを無料で受けれる特典とかあるのですか?
550名無しさん:04/08/05 02:55
無料でクラスは受けられません。そんな時間はありません。が、社員割引はあるので、休日に受けては?
英語力はスタッフでもあれば尚可、だと思います。 社員の出入りが結構頻繁なので、出世(肩書き)は早いと思う。
がんばって。
講師がコロコロ変わる
せっかくカワイイ先生だったのに
どこの英会話スクールでもこんなもん??
552名無しさん@英語勉強中:04/08/05 09:10
他の学校はわからないけど、非常勤と外人は良く変わるよね。
>>542
>TOEIC900オーバーは必要みたいですよ
って間に受けちゃってるの??w
850点でも、実際にTOEICうけたことなくても受かっちゃってますって。
でも、最初の入社試験でTOEICもどきみたいなテストがあるので、
それである程度取れなきゃ落ちますけどね、もちろん。
毎年TOEIC受けさせられるのは本当だけど、
900以上なんて取らなくても大丈夫ですよ。
あ、というか900以上取れた先生にはpayが少しいいんですよ。
900以上の人のみpayが上がる=ほとんどの900以上はいないってことでしょう。
>>551
かわいい先生ほど、辞めます。
なぜならセク●ラ。
つか、セクハラのあったセクション公表しれ。
556名無しさん@英語勉強中:04/08/05 15:19
そうそう。晒せ。
557名無しさん@英語勉強中:04/08/05 19:55
かわいい講師なんて1人も居ないよ・・・
558名無しさん@英語勉強中:04/08/05 20:53
>>553
英検を持ってると採用やPAYに関係ありますか?準1とか1級とか。

かわいい講師ほど辞めるのは同意
次の女講師は・・・
行く楽しみへったなー
560名無しさん@英語勉強中:04/08/05 22:00
準1がアドバンテージになるような英会話学校はイヤだ。
561名無しさん@英語勉強中:04/08/05 22:02
2級で十分じゃない?
562名無しさん@英語勉強中:04/08/05 22:10
今日、あんまりかわいくない先生の半πが見えた。萎え。
563名無しさん@英語勉強中:04/08/05 22:12
>>561
漏れは高2に準1とったど・・・
564名無しさん@英語勉強中:04/08/05 22:42
準1ならイーオン行かなくともいいんじゃない?
565名無しさん@英語勉強中:04/08/06 00:16
イーオンって株式上場してたっけか?
していないよね?たぶん。
566名無しさん@英語勉強中:04/08/06 07:07
準1は受験英語で対応できるだろ。
準1レベルを1級レベルに引き上げるのが、大人を相手にした英会話学校の仕事。
567名無しさん@英語勉強中:04/08/06 10:04
>>565
上場はNOVAだけだったと思う
568565:04/08/06 17:37
>>567
どもありがと!
NOVAが一応最大手なんだね。
569名無しさん@英語勉強中:04/08/06 20:43
シェア半分あるらしい
570名無しさん@英語勉強中:04/08/06 20:49
AEON楽しいよ。
出会いもあるしね。
けっこう通ってるんだけど出会いがない
>>570
体験談希望
572名無しさん@英語勉強中:04/08/07 11:39
NOVAのTOEIC換算は次のようになっています。
イーオンの換算の>>9(辛いかもしれないですが)と比較すると、
やはりNOVAは上級者向けみたいですね。
(レベル7にはA,B,Cがありますが)

レベル7 400以下
レベル6 500台
レベル5 600台
レベル4 730以上
レベル3 860以上
レベル2 930以上
573570:04/08/07 20:40
>571
お茶とか食事とかクラス終わった後に普通に誘うけど。
ポイントはアイコンタクト
ストレートに言うのも手
Can I fuck you?
丁寧に言いたければ
Would you mind if I fuck you?
575名無しさん@英語勉強中:04/08/07 22:05
I'd rather you didn't.
形容詞の授業中、適切な形容詞をいれないといけないところだったのだが

I ate (    ) ramen in Sapporo

と黒板に書いてあるところで自分を指名され、何をおもったのか
「salt」と言ってしまいはじかいてもうた
577名無しさん@英語勉強中:04/08/08 01:55
>>576
形容詞を入れるのなら、saltyだったらいけないのですか?

最近暑い日が続きますが、皆さん体調は大丈夫ですか?
今日はラウンドのday1,day2連続でやったけど、夏バテ気味で
元気がなくてうまく話せなかったです。
578名無しさん@英語勉強中:04/08/08 09:16
たとえ文法的に正しくしゃべったとしても、
その文章はNativeに理解してもらえないと思う。
579名無しさん@英語勉強中:04/08/08 10:28
>>578
だからといって文法を軽視して良いということじゃない
うまい、まずいなどの形容詞を入れろということでしょ。
塩ラーメンじゃ、ラーメンを食べない人には理解されないよね。

体調が悪いと、英会話だけでなく日本語でも話せなくなります。
581名無しさん@英語勉強中:04/08/08 12:44
グループレッスンって
偶数奇数分かれてるけど
自分で選べるんだっけ?
582名無しさん@英語勉強中:04/08/08 12:59
I ate a bowl of Chinese noodle in Sapporo.
The noodle is called as ramen.
There are many types of ramen depending on the soup and the toppings.
I ate a salty ramen.
Salty ramen has clear soup with salty taste, while the most famous ramen
in Japan is seasoned with soy source.

コミュニケーションのための英会話だから、Nativeがすぐに理解できない例を
説明抜きで挙げたらダメだ。いままでの学校英語と同じになってしまう。
source→sauce
584名無しさん@英語勉強中:04/08/08 15:12
>>581
週前半と後半で分かれているはずだが
>582
>I ate a salty ramen.
どうせならここは 
I ate a "SHIO-RAMEN"
"SHIO" means salt or salty in English.
・・・
て言っておいた方が良いんじゃない?
下の方のクラスを進められて
そのクラスにしたんですがすごい基本的すぎて
うっわ〜って思うんですけど
クラスのレべルアップって節目にしかできないんですか??
それとパンフに書いてあった
コンピューターでのレベルチェックテストしてないんですけど
パンフレットに書いてあるだけで
どこの校舎もやってないものなの??
そんなレベルチェックテストうけてない
俺はヒマな外人先生とフリートークがテストだったよ
588名無しさん@英語勉強中:04/08/09 03:52
>>586
途中でも替われるよ。ただテキスト代を余分に請求される。
(それが目的か)
589586:04/08/09 07:24
>>588
やっぱりテキスト代とられるんですか
お金払うのくやしいからテキスト終わるまでがんばります
590名無しさん@英語勉強中:04/08/09 10:01
>>586
うちは入会時ではなく、半年に1回程度のカウンセリング時に
CASECというテストを受けさせられる。
591名無しさん@英語勉強中:04/08/09 21:07
今週休みage
592586:04/08/09 22:44
>>590
カウンセリングでテストですか。
そういうシステムいいですね
私の場合 自習用教材すすめられただけでした
593名無しさん@英語勉強中:04/08/10 11:54
アゲ
レッスンが待ち遠しい
595名無しさん@英語勉強中:04/08/10 23:38
休みに入ってもた
596名無しさん@英語勉強中:04/08/11 00:26
ここってホームページで中途採用の募集してるくらいだから、相当数の退職者がいるってこと?ちょっと応募してみたいなって思うんだけど。
597名無しさん@英語勉強中:04/08/11 02:15
>>596
それ私も気になる。
598名無しさん@英語勉強中:04/08/11 04:55
結構辞める社員は多いみたいね
みんな良く考えろ〜。
はっきり言って、Discovery(→AEONの中では中級レベル)
くらいまでは中学英語だぞ。

>>これから通うやつへ
英会話学校通う前に、3ヶ月くらい自主勉強したほうがいい。
そのほうが、下手にしたのクラス入らされてがっかりすることもない。

漏れはそろそろ1年になるが、充実感、お得感はあまりない。
英語に興味を持ったというだけ。
更新はしない。
600名無しさん@英語勉強中:04/08/11 10:00
Disはあかん。
その上からにしないと、無意味。
601名無しさん@英語勉強中:04/08/11 10:46
GetSet→中学初級
TakeOff→中学上級   Discovery
STP→高校初級  
CP→高校上級 Encounter
VP→大学教養
FP→大学専門 Odyssey
TP1→社会人
TP2→語学プロ初級   Challenge?
Voyageってのは?
603名無しさん@英語勉強中:04/08/12 00:07
Voyage
KICK OFF
金を捨ててるようなもの

604名無しさん@英語勉強中:04/08/12 00:16
親ばかだからね。いいの。いいの。
605名無しさん@英語勉強中:04/08/12 00:24
voyageは初級だけど、結構おもしろい。
私は次はtake offですが、ストーリーはおもしろかった。
606名無しさん@英語勉強中:04/08/12 01:04
>>599
それでもいい。学校の英語で落ちこぼれたから行くので、寧ろ簡単なところからやった方が
気楽に行ける。もちろん、そこから上ろうとしないようでは意味がないが。
607名無しさん@英語勉強中:04/08/12 01:06
トウトウ、ターザン今オクチャッタ
608名無しさん@英語勉強中:04/08/12 08:34
>>606
そういう人向けにAEONはあるようなものだ。
609名無しさん@英語勉強中:04/08/12 09:29
ちょっと早いけどお昼寝だよ!
610名無しさん@英語勉強中:04/08/12 09:48
このチョコチップアイスおいしいよ! くれた人ありがと!
611名無しさん@英語勉強中:04/08/12 21:50
??
612名無しさん@英語勉強中:04/08/12 22:45

  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  この糞スレのサクジョまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )  \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/


613名無しさん@英語勉強中:04/08/12 22:48
                Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<ずれを直しにこい。
             _φ___⊂)__   \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

614名無しさん@英語勉強中:04/08/12 23:02
                Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<早くしろよ糞が。
             _φ___⊂)__   \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

615名無しさん@英語勉強中:04/08/13 07:25
>>612-614 糞
616名無しさん@英語勉強中:04/08/13 07:28
わかった! チョコチップアイスならまだいっぱいあるよ!
どれくらい食べる?
617名無しさん@英語勉強中:04/08/13 12:30
まあDiscoまでは初級編なんだけど、発音が初級のまんま理解できるからとレベル上げるのは
やめてくれ。
耳障りだから。
↑まあそう言うなよ。
きれいなOLさんならいいだろ
619名無しさん@英語勉強中:04/08/13 19:56
発音がカタカナはオヤヂ、オバンに多い
620名無しさん@英語勉強中:04/08/13 23:10
イーオンで身についたのは、アメリカ英語の発音とアメリカでしか使えない口語表現少々。
文法や単語は自分で勉強した方がはるかにはやい。
621名無しさん@英語勉強中:04/08/14 00:33
                Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<ずれを直しにこい。
             _φ___⊂)__   \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

622名無しさん@英語勉強中:04/08/14 09:54
               Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<ありがとう。。
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |佐賀みかん|/

623名無しさん@英語勉強中:04/08/14 10:03
         Λ        _Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・              ∀・)<またずれてるぞ。ちゃんと直したか?
    _φ___
       ⊂)__   \__
                    ______
           /旦/
              三/ /|
  | ̄ ̄                 ̄ ̄ ̄|  |
        |佐
       賀 み
                かん|/

624名無しさん@英語勉強中:04/08/14 12:44
                 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ( ・ ∀・)< NOVAって最高!
               _φ__⊂)__\________
             /旦/三//|
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
            |佐賀みかん|/

625名無しさん@英語勉強中:04/08/14 17:04
AAうざい
通報しちゃえよ。
627名無しさん@英語勉強中:04/08/14 17:55
ぼったくり
628名無しさん@英語勉強中:04/08/14 18:07
>>626
されるほうになってしまった。指名手配中。
629名無しさん@英語勉強中:04/08/14 19:56
しかし英会話学校の中では、悪評の少ない方だろう。
630名無しさん@英語勉強中:04/08/14 22:09
>629
悪評多いのどこ?
631名無しさん@英語勉強中:04/08/14 22:12
NOVA、リンガフォン、ジオス・・・
632AEON4年目!:04/08/15 01:15
久しぶりにのぞきました。
最近イーオンあんまり楽しくありましぇん(=_=)
新しく来たオーストラリア人の先生の授業に慣れないっていうのが
理由かなって思うんだけど、その先生今月末にはやめて帰るんだって!!
だいぶ前に、まさか受からないだろうと思って志願した仕事の合格が、
今になって決まったんだって。また新しい先生が来る〜(^_^;

来週半ばから1週間のオーストラリア旅行へです。高いイーオン費を
払ってくれている両親に、せめてもの恩返し=通訳してきたいと思います。
633名無しさん@英語勉強中:04/08/15 03:28
>>632
久しぶりに書き込みを見ました。
もしかして実家に帰っていたのですか。
そうだとしたら、知らないかもしれないので書くけど、このスレッドは
携帯から見ることもできるし書き込むこともできます。

暑い日が続いているので、オーストラリアに行くとはうらやましい。
634AEON4年目!:04/08/15 03:49
>>633
いえいえ。そんなことないです。ただの気まぐれです。

あたしは夏と海が好きな女です。
パースって聞いて正直がっかりしたんですけど、家族そろって
の海外は初めてなので、楽しんできますわっ♪
635名無しさん@英語勉強中:04/08/15 08:46
久しぶりですね。うちの先生もイギリスに帰ってしまいます。
数ヶ月前に着たばかりなんですが。ビザの関係もあり、外人の
先生は長く居られないようですね。それにやっぱり自分の国に
帰りたいでしょうし。
>>635
イーオンの外国人教師は全員教育ビザ取ってると思ってたけど。
これ取ってると1年または3年有効。
637AEON4年目!:04/08/15 16:55
>>635 >>636
先生たち、だいたい1年契約ですよね。
今回のうちの先生の場合は、国で就職先ができたってことが
理由で帰っちゃうけど、ほんとは1年いる予定だったって言ってた。
予習上げ
>>635
うちの教室のイギリス人講師も今回帰国します。同じ教室だったりして。
いい先生だと思うのだけど、一人だけアメリカンイングリッシュしゃべらない人がいると違和感が。
640名無しさん@英語勉強中:04/08/15 22:16
世界では英語が主流であって、米語は方言に過ぎない。

641名無しさん@英語勉強中:04/08/15 22:38
>>640
米系英語、つまりAmerican Englishが主流であって、本場の英語、つまりQueen's Englishは
今では傍系にすぎない。

日本語に置き直せば、American Englishは標準語、Queen's Englishは京言葉ということ。
642名無しさん@英語勉強中:04/08/15 23:01
>>637
すごいね、4年も通ってんの?
643名無しさん@英語勉強中:04/08/15 23:27
>>641
うそこけ、英語しゃべる人のほとんどはイギリス英語使ってる。
>>643
イギリス英語か米系英語なのか聞き取れないから
お前は英会話を習ってるんじゃねーの?w
645名無しさん@英語勉強中:04/08/16 01:37
>>643
ふーん、そうなんだ。でも、NHK教育でやっている英語は、断りがない限りアメリカ英語だよ。
アメリカ英語といえども、そのなかでいろいろ方言があるらしいけれどね。あとの説明は
詳しい人に任す。
646名無しさん@英語勉強中:04/08/16 03:00
>>644
アジア人が話す英語は、そもそも英語か米語か区別する意味がある
水準に達していない。もしくは、その国特有のなまりが強すぎてどちらにも分類できない。

しかし、ヨーロッパ人が話す英語は、米語ではなく英語の発音だ。
647名無しさん@英語勉強中:04/08/16 07:47
>>646
それもあまりrの音を発音しないなどヨーロッパなまりだからであって
こぞってUK diarectをコピーしてるわけではない。
648名無しさん@英語勉強中:04/08/16 09:12
シンガポールやフィリピンでも英語を話す人は多いが、
なまりが強くて「米語」でも「英語」でもないらしいよ。
649名無しさん@英語勉強中:04/08/16 09:13
しかし、やっと英語の話になったな。
出会いとか女子高生ネタは飽きた。
650名無しさん@英語勉強中:04/08/16 11:29
>>648
白人の話す英語でさえ、イギリス、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドでは結構違う。
非白人の話す英語が違っても当たり前。
651名無しさん@英語勉強中:04/08/16 11:53
また夜ね!
652名無しさん@英語勉強中:04/08/16 21:54
ぼうっとしてたらいつの間にかレッスンが終わってしまった。
もちっと緊張感をもたないと。
>>650
カナダが抜けてますYO
あそこの国は仏語も公語のひとつだからなまりが強いらしいねぇ
654名無しさん@英語勉強中:04/08/16 23:49
さてと
でも英語を喋っている人のうち、一番大きな割合を占めるのは
インド人だったような…。

というわけで、一番メジャーなのはインド人の喋る英語ということで決定。
(と言っても、インドも言語や方言が多いわけだが)
656AEON4年目!:04/08/17 10:25
>>642
3年とちょっとです。

そうですねー話す方の英語は各国でかなり差があるでしょうね。
アジア人の話す英語はアメリカ英語にもイギリス英語にも分類できない
ってのも納得。でも聞く方はやっぱりアメリカ英語に慣れてるなぁ。
ずっとそれで習ってきてるんだもん。
ガソリンの事petrolって言ってたら英語。gasって言ってたら米語。
658名無しさん@英語勉強中:04/08/17 11:53
castrolはフランス語ですか?
>>653
そう?うちの教室にはカナダから来ている先生がいるけど、別にそんな感じしないな。
この前行った中国では中国訛がすごくて、「これが中国訛の英語か!」とびっくりした。
660名無しさん@英語勉強中:04/08/17 22:29
チュウコクジンはshの発音がおかしい。
661名無しさん:04/08/18 00:57
パースってこの時期でもあったかいの?!
旅行、楽しんできて、たっくさん英語しゃべってきてねー♪
662名無しさん@英語勉強中:04/08/18 01:28
真面目に英語の話しをしている途中で
邪魔をして申し訳ないのですが
旅行に行ったときのお土産
イーオンに持っていくべきですか??
>>662
持っていたことあるよ。
先生だけに渡したが。

>>646
同意。
しかも、区別できたからって、どうだって事もない。
そんなことより何でも良いから早くSpeakingできるように汁!
イーオンは他と比べて苦情が少ない!?・・・に意義あり。
みんなイエスマンだなぁ。
金額に直して3000〜5200円/時だぞ!
5,000円で何買える???
飲み屋で必死に飲み食いしてやっと5,000円くらいだよね!?

・・・ってか、そんな必死に考えてるやつは少ないのかな?

漏れはDisで今後Encにあげてくれといったが、STPを経由しないとダメだそうだ。
ラウンド高いし、たいしたことやらない(だろう)なので、もう辞めるよ。
665名無しさん@英語勉強中:04/08/18 09:48
NOVAやジオスはもっと苦情が多いみたいだからさ
666名無しさん@英語勉強中:04/08/18 15:46
やっぱNOVAやジオスを含むメジャー英会話教室だと
イーオンが一番まともなの?水野美紀が宣伝しとるし。
>>664
一口6000円の間違いじゃないか?
6000円/h 経営者からすれば、ごく当たり前の金額

必死なって脳みそに詰め込んだら、一生ものだし、
安いんじゃない。
668名無しさん@英語勉強中:04/08/18 18:35
半年ほど、グループレッスンを受けた場合、
教材費込みでいくらぐらいですか。
669名無しさん@英語勉強中:04/08/18 20:40
ちょっと待て。一時間六千円はいくらなんでもちょい高いだろ。
週2で行っても一万二千。三週分で代ゼミの単科一学期分取れる。
代ゼミ富田の講義が取れる。
670名無しさん@英語勉強中:04/08/18 20:53
イーオンはどうでもいいから、代ゼミの話しようぜ。
「ライブレッスン」ってどうですか?
講師は日本人?外国人?
レッスン中は日本語禁止ですか?
>>664
Disって文法的には初級者レベルでしょ?
ラウンドだとTOレベル。
EncはラウンドだとCPレベルになるので、ついていけないと思われているんじゃない?
ラウンドも結構面白いのでやってみたらいいと思うけど。
せっかく通っているんなら少なくともTOEIC700超えるくらいまでやらないと。
673名無しさん@英語勉強中:04/08/18 23:01
TOEIC700レベルのを900レベルに上げるのが
大人を対象とした英会話学校の使命。

TOEIC700なんて、対策を始めたらすぐに到達できるんだよ。
それを劇的な効果があるように宣伝するのは、エステと同じ商売のやり方。
674名無しさん@英語勉強中:04/08/18 23:03
>>673
99.997647%の商売はエステと一緒なんだよ、知ってた?
675名無しさん@英語勉強中:04/08/18 23:31
立正大学国際法文化コース:卒業時のTOEIC730レベルを保障
杏林大学学国語学部:卒業時にTOEIC800レベルを保障
国際教養大学:卒業時にTOEFL600レベルを保障
676名無しさん@英語勉強中:04/08/19 00:37
おめーらレベル低すぎ。
もっと高尚な話しようぜ。高尚なさ。
677名無しさん:04/08/19 01:59
664さん
 Encのテキストみた?! 完了形とか当たり前にでてくるし、クラスの中はそれを使いこなせないとしんどい。STPをすすめられるのは当然と思う。
私はSTP受けてEncにあがったけど、結構いっぱいいっぱい.....
678名無しさん@英語勉強中:04/08/19 03:48
>>665
最近見てないけど、NOVAやジオスのスレはここよりもっと荒れてるよね。

>>670
ここはEnglish板のイーオンのスレッドです。
代ゼミの話をするのなら、代ゼミスレで書き込み願います。
(もしそのスレがないのなら、スレを作成してください)
679名無しさん@英語勉強中:04/08/19 03:58
>>664
私は現在イーオンにかなり満足しています。
授業料が高いこと以外は(笑)。

>>668
グループレッスンの場合、1ヶ月あたり授業料9,450円+設備費?840円と、
テキスト代がかかります。
私は現在ラウンドアップレッスンを受けているので、グループのテキスト代
がいくらかはわかりません。
680名無しさん@英語勉強中:04/08/19 08:50
>>677
完了形なんて中学で習う内容だが・・・
高校までに習う英語が会話でペラペラ使いこなせるなら、仕事で使うとかでないかぎり
わざわざ英会話教室通う事なんてないんだけど、大抵の人は中学レベルすら使いこ
なせない。
682名無しさん@英語勉強中:04/08/19 13:00
しかし、完了形が出てくるから難しいというのは飛躍。
Discoveryは内容が易しすぎて退屈。
>>682
まーにー。
現在・過去・過去完了は時制の基礎だもんなー。
ただ、
>Discoveryは内容が易しすぎて退屈
ってのは人によりけりだと思う。今ENCだけど、DIS行った方がいいんじゃない?って人いるし。
未来が抜けてた。
685名無しさん@英語勉強中:04/08/19 14:49
易しいコースから始めさせるのは、半年でも長くイーオンに
通わせるためだと思う。
686名無しさん@英語勉強中:04/08/19 16:51
サイトを見て思ったが、
アシスタントマネージャーはいつも10時から10時半に帰宅してるらしい。
とすると基本給のほかに必然的に月25時間程度の時間外手当があるものと考えていいですか?
それとも21時以降はサービス残業?
687名無しさん@英語勉強中:04/08/19 17:49
>>686
それ私も気になる。残業代が付くかつかないか・・・・。
サービス残業のような気がする。
688名無しさん@英語勉強中:04/08/19 19:06
>>686
平日は仕事開始が12時以降だろうから、残業代はほとんどつかないと思われ。
13時−22時、休憩1時間なら8時間労働。
689686:04/08/19 20:10
即レス感謝。
募集要項は12時〜21時で、「ライフスタイル」ってやつを見ると15時から1時間昼飯休憩(?)してる。
21時からミーティングって書いてあるけど、所謂終礼程度のものなのかな?
うちのマネージャーはよく22時の電車に乗ってる。
691名無しさん@英語勉強中:04/08/19 20:38
うちの校舎は21時以降、のぼりをしまったり、ごみを片付けたり
している。多分時給の社員以外は手当がつかないような気がする。
女子中学生が入ってきた
平成産まれだ〜!
残業手当なんてつかない。
というか基本的に「残業するな」という指示が出ている。
でも仕事が終わらないから残業する。
昼食休憩?とれないことも多々。

働くのは正直言っておすすめできない。
694687:04/08/20 00:46
みんな、レスありがとうございます!

例えば終わりの時間ですが、21:00に授業が終わって
生徒と同じ時間に帰れるはずがないですものね。
どうしても30分後とか1時間後とかになると思います。
残業代は付かないんですね。
695名無しさん:04/08/20 01:13
21時のレッスンが終わってから、カウンセリングを生徒さんとすることは当たり前の世界で、もちろん1時間はかかるのはざら、それから終業などをしてると、何時なんだー。でも、残業つかないよ。
講師も同じくです。結婚したら続けられない労働環境だと思います。
696687:04/08/20 18:13
>>695

レスありがとうございます!
ということは事実上11〜12時間の労働になり、
大手の英会話学校でもサービス残業は当たり前なのですね。
それにしても中途採用の倍率ってどれくらいなんでしょう?

かなり倍率が高いような・・・気がします。
697名無しさん@英語勉強中:04/08/20 19:33
12-22時なら休憩除いて9時間労働だよ。
先生は21:30頃にはみんな帰ってしまう。
スタッフの方はいつも23:00くらいになるみたい。
うちの教室には既婚者いるよ。よく家庭生活破綻しないなぁと思うけど。
699名無しさん@英語勉強中:04/08/21 03:12
30過ぎて結婚できない人が言うことではありませぬ>695,698
スタッフが居ない時間は本当に盛り上がらないなw

書き込みのほとんどが工作員なんだろうな。
ライブレッスンってどの種類のレッスンのことを指しているんだろうか?
702名無しさん@英語勉強中:04/08/21 20:22
アイブレッスンです。
703687:04/08/21 20:34
>>697>>698

お返事、ありがとうございます!やはり帰りは結構遅くなるのですね。

既婚者がいますか。近所のイーオンを2店舗下見に行って来たのですが、
30前半くらいの方もちらほらみえました。愛想良かったです。
東京ラブストーリーの時の鈴木保奈美を彷彿とさせる方もいらっしゃいました。

ただ、中途採用の件ですが不採用になってしまいました。残念!
704名無しさん@英語勉強中:04/08/21 20:36
授業料稼ぎのために、退屈な易しいコースを勧めるのは
ホント止めて欲しいよ。
>>703
残念!また頑張れ!
706名無しさん@英語勉強中:04/08/22 20:42
>>701
初級(Line Up)、中級(Check Point)、上級(View Point)のラウンドアップ
レッスンが録音しているみたい。
707名無しさん@英語勉強中:04/08/22 20:45
英会話学校はいんちきが多い。
708名無しさん@英語勉強中:04/08/22 20:48
ライブレッスンで取り上げられているレッスンは単価の高いラウンドばかり。
単価の安いグループレッスンは客寄せという位置づけなのかな。
(何かとスタッフはラウンドばかり勧めてくるし)
勉強になるのはやっぱりラウンドの方だと思う。
710名無しさん@英語勉強中:04/08/22 20:57
ラウンドを値下げすれば、受講生が増えてむしろ儲かるような気がする。
711名無しさん@英語勉強中:04/08/22 21:22
俺もラウンド受けてるけど、ラウンドは結構勉強になる。
先生も割とちゃんとしてるし。
でも、一回の授業料をあと千円ぐらい安くできないのか?
712名無しさん@英語勉強中:04/08/22 21:41
そんなに安いのが好きならNOVAに逝けば良いじゃん
713名無しさん@英語勉強中:04/08/22 21:46
乗り換え、それも考えてるよ。
714名無しさん@英語勉強中:04/08/23 00:08
NOVAは質悪すぎ。
しかし、出会いを求めるには絶好の場かも?
715名無しさん@英語勉強中:04/08/23 00:25
>>714
なんで絶好の場なの?
他の英会話学校よりいい所ある?
716名無しさん@英語勉強中:04/08/23 00:32
女子高生?
717664:04/08/23 02:25
>>672
はじめTOから入りました。
ラウンドの待ったり具合(+価格高)を良く知っているからこそ、
STP飛ばしてEncやりたいって言ったんですが。
英会話は会社の講座(週2回)でやるのでそっち行きます。

>>677
完了形使わないと会話成立しないこと下のクラスにいたってあるでしょ。
しかも一回中学校で習ってるんだし。
718664:04/08/23 02:34
>>679
僕は授業料が高い!の1項目が気に入りませんが。
授業はDisで簡単だから、細かい質問をして先生と長いトークしてます。
まぁ9/4までですが。

テキスト代は一律4,000円くらい

>>714
なんで?
NOVA体験レッスン行ったことあるのでシステムは分かるが・・・。
719名無しさん@英語勉強中:04/08/23 22:30
値段下げないと淘汰されるよ
720名無しさん@英語勉強中:04/08/23 22:56
>718 テキスト代は高いよ。
ラウンド 12400円
グループ 24000円
今日説明聞いてきたから、間違いない。
>>717
始める時のレベルがTOくらいですぐに「超簡単」と思うのは、
学歴(というか高校・大学のレベル)がそれなりだけど
全然英語は勉強していなかった口では。
僕もそうでしたけどね。
先生も生徒のレベルはよく見ているので、ついていけなさそうなレベルでは
上げてくれないですよ。他の生徒の迷惑にもなりますし。
少なくともCPを少しやったくらいのレベルで無いとEncはダメと聞いている
ので、意気込みはいいと思いますが、もう少し精進してからにしましょうよ。
722名無しさん@英語勉強中:04/08/23 23:27
CPはノバのレベル6ぐらい
723名無しさん@英語勉強中:04/08/24 08:12
DisやTOなんて役に立たないじゃん。
学生向けだね。
724名無しさん@英語勉強中:04/08/24 09:07
>>720

グループのテキスト代というのは、10冊くらいあるんですか?
もしくはCDがついてるとか?
まさか、1冊でそのお値段ってことはありませんよね?
725名無しさん@英語勉強中:04/08/24 15:32
2冊とCD+ワークブックの値段。
ラウンドはワークブックがないはず。
726名無しさん@英語勉強中:04/08/24 18:29
>STP飛ばしてEncやりたいって言ったんですが。
>英会話は会社の講座(週2回)でやるのでそっち行きます。

ほかで勉強している人も多いのに、スタッフはマニュアル通りに
コースを勧めてくるんだよね。商売だから仕方がないとはいえ、
結果的に受講者を逃がしている。
727名無しさん@英語勉強中:04/08/24 19:37
>724
グループは4冊じゃない(1A,1B,2A,2B)
728名無しさん@英語勉強中:04/08/24 19:58
1年で申し込めばそうだね。
729名無しさん@英語勉強中:04/08/25 03:01
>>725
ワークブックがあるのはラウンドアップの方で、グループにはありません。

私は今年4月にEncounterで6ヶ月契約して、5月にView Pointに変更しました。
契約書を確認してみたら、テキスト代はEncが6,220円、VPが12,280円だったと
思います。
ちなみにEncのテキストは返却できて、テキスト代は戻りました。
730729:04/08/25 03:07
>>677
私はレッスンで、現在完了・過去完了は当然のように使って話しています。
731名無しさん@英語勉強中:04/08/25 07:08
グループにはワークブックがありますよ
入学金無料ってずっとやってますか?
733名無しさん@英語勉強中:04/08/25 21:32
たぶんね
734686:04/08/25 21:46
留守にしてる間に687さんに質問乗っ取られて、しかも締められてしまった。
ま、いっかf^^;

サービス残業は世の常として、じゃあ定休日返上出勤はどうでしょう?一応日曜日は休めるみたいだけど、
実は毎週出勤してるなんてことは…
今の仕事は夏休みなし、冬(年末年始)休みなし、有給取れない、定休日出勤月3回。
定休日だけでも確保できれば満足。
735名無しさん@英語勉強中:04/08/25 22:00
デバートか何かですか?
736732:04/08/25 22:44
すいません
海外シチュエーション別レッスン(初・中・上級コース) 週1回12ヶ月 113,400円(月額9,450円)
と、ライブレッスン(月額9,450円)ってレッスンの内容って一緒なんですか?


737664:04/08/26 04:40
>>729
ワークブックは、ラウンドにもグループにもあるよ。
コースによって(付けたり)取ったり取らなかったりしてるだけ。
漏れh給付金コースでやっていた。ワークブックTOもDisもあったよ。

>>734
今週日曜日はイーオンやってるよ。
入学者募集weekだから。
738名無しさん@英語勉強中:04/08/26 07:03
>>736
多分、それはどちらもグループレッスンのことだと思う。
739名無しさん@英語勉強中:04/08/26 07:20
現在View Point受講中です。
ヤフー掲示板(下のURL)の3190を読んだら、Focus Pointが難しそうと
書いてあったのですが、View Pointとはかなりレベルが違うのでしょうか。
(グループのオデッセイのテキストはそれ程難しくないと思ったのですが)

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834896&tid=a5a4a1bca5aaa5sc08a4njfda1a2a4aaoca47a4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1834896&mid=1&type=date&first=1
740名無しさん@英語勉強中:04/08/26 07:50
しかし、見にくいの貼り付けてくれたな
741AEON4年目!:04/08/26 11:44
どうも。昨日オーストラリア旅行から帰ってきました。
なんか必要最低限しか英語話さなかったけど、久しぶりに
観光らしい観光をしたので楽しかったです♪♪
オーストラリア英語は思ってたほど聞き取りづらくなかった。

先生のお別れ会が土曜にあるみたい。外国人講師2人一緒に
代わっちゃいます。
742名無しさん@英語勉強中:04/08/26 12:41
うちの先生も今月までで、土曜に送別会があります。
イギリスの大学院に通うらしいです。
743名無しさん@英語勉強中:04/08/26 12:49
aeon町田に通ってる人いませんか?
情報ホシーでつ.
744名無しさん@英語勉強中:04/08/26 13:13
aeon 行っても無駄
745名無しさん@英語勉強中:04/08/26 22:22
無駄無駄無駄(JoJo)
746718:04/08/27 00:31
>>745
イオンイオンイオンイオンイオン

>>726
禿堂。

>>741-742
外国人の先生、異動多いよね。
先生にしたら、日本でのAEONなんてワーホリ見たいなもんか。
漏れも仲良くしてた先生2人もいなくなっちゃった。
そっから少しAEONに不信感を持ったとも言える。





747名無しさん@英語勉強中:04/08/27 01:31
>>746
イオンはジャスコの会社です。
748名無しさん@英語勉強中:04/08/27 02:32
>>686,734
休日(日曜)出勤は4月と9月頃に少しだけあります。

あとは、夏と年末に一週間ずつ休みありますよ。
有給は他のスタッフとの兼ね合いで取るようにしています。

749名無しさん@英語勉強中:04/08/27 20:21
台風来てますね
レッスン休みそう、がんがれ自分
750名無しさん@英語勉強中:04/08/27 20:22
明日飲み会なのに、台風だよ。
俺の学校も明日飲み会・・・・・・一緒のところだったりしてw
>>750
>>751
あ、うちもw
今月末は臨時教師の本国送還日なんでしょうか?

これが>>750-752みんな一緒の学校だったら怖すぎ
可能性ありとみた。
755名無しさん@英語勉強中:04/08/28 01:46
>>739
VPのレベルって知らないけど、FPでもきっと大丈夫だよ。
テキストもあるし。
756750:04/08/28 07:40
ちなみに千葉県内です。
757751:04/08/28 20:07
>>756
同じでつ
758名無しさん@英語勉強中:04/08/28 20:19
↑間違えました。名前:752でつ
759名無しさん@英語勉強中:04/08/28 20:22
千葉本校に近々見学に行きます。
その学校に通っている方
なんでもいいので、知っていることを教えてください。
760名無しさん@英語勉強中:04/08/28 20:28
今日は英国人教師の送別会です。代わりの人はアイルランドの先生みたいです。やっぱり同じ?w
761750:04/08/28 23:22
同じかも。ラッセルのですか?
762名無しさん@英語勉強中:04/08/29 08:36
同じだし
763名無しさん@英語勉強中:04/08/29 09:02
結構、同じ校舎の人が見てるんだ。単に船橋校に2chネラーが
多いだけなのか?
764名無しさん@英語勉強中:04/08/29 12:59
いまやネラーは何処にでもいます。
ほら、あなたのすぐ後ろにも・・・
765名無しさん@英語勉強中:04/08/29 15:08
1年契約で受講しており残り半年ありますが 中途解約は出来るのでしょうか?
AEONに行くよりNHKのラジオ英語など市販の教材のほうが効果を感じられるからです。
みなさんグループレッスンとラウンドレッスン
どっちが満足度が高いですか?
テキスト内容,授業展開,人数の観点からインプレしてください.
767名無しさん@英語勉強中:04/08/29 15:09
半年かかってやっと分かったの?
768名無しさん@英語勉強中:04/08/29 15:09
どっちも満足しない。
↑スルーで
>>765
もちろんできますよ.詳しくは受付に聞きましょう.
とりあえず聞いてみよう。
四日市校いるか?三重県の。
772名無しさん@英語勉強中:04/08/29 15:45
解約は受付に聞いてはダメです。

内容証明郵便で送りつけるのがベスト。
773名無しさん@英語勉強中:04/08/29 17:32
生徒が100人いれば少なくとも5人はここを見ているだろう。
10%位いるかもしれないし、英会話学校生徒は比較的若者が多いから、
2割ぐらい見ているかもね。
774名無しさん@英語勉強中:04/08/29 17:34

775名無しさん@英語勉強中:04/08/29 17:35

776名無しさん@英語勉強中:04/08/29 17:35

777名無しさん@英語勉強中:04/08/29 17:36
どうでもいいんだけど,
☆       ∵∴∴☆∴∵∴        ☆
  \  ※∵☆☆★☆★☆☆∵※   /
     *∵☆★☆*☆*☆★☆∴*
   ※∴★☆*°°|°°*☆★∴※
  *.∴☆☆°°°°|°°°° ☆☆∴ *
 *∴☆★°\°☆☆★☆☆☆°/°★☆∴
.. ※☆*°°★  ∩__∩ ∩ ☆°° *☆※, *
∴★☆°° ☆   ( *゚ー゚)//   ★   *☆∴
∴☆*°°☆   /    )/    ☆°°*☆∴
※☆★― ★  ⊂ / . │    ★ ―★☆※* こっそり777ゲット
∵☆*°°☆  /// |     ☆°*☆∵ *
∵★☆°°☆ (_/ (__)   ☆°°★☆∵
※☆☆*° ★   ★°*☆☆※ *  ☆★※     
*∵★☆°/°☆☆★☆☆°\°★☆∵※☆
   ∵☆☆°°°°|°°°°☆☆∵*
   ※∵★☆*°°|°*☆★∵※*  ☆
   *...☆∵★☆☆*☆*☆☆★∵。
  /    ※∴∵☆★☆∵∴※*     \
☆                         ☆
778名無しさん@英語勉強中:04/08/29 17:38
>>777

どうでもいいけど、キリ番をゲットするためだけにageんなよ。
779某スレからのコピペ:04/08/29 19:09
消費者センターのHP
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/madoguti.html
この書面を「内容証明つき配達記録郵便」で発送した時に
自動的にクーリングオフされる。
契約相手には解約用紙はないよ。
間違っても「解約したい」などと相手には言わない事。
(いいくるめられるので)
用紙は何でもよい。コピー用紙でOK.
そこに書くんだよ。見本が下のURLに載っている。
簡単だよ。
みんな、がんがれ。
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/c_off_01.ht

780名無しさん@英語勉強中:04/08/29 22:10
明日のレッスンまでに
台風とおりすぎますように
781名無しさん@英語勉強中:04/08/29 23:33
この場合、クーリングオフは8日間以内なので
半年通った765は違うと思うのだが…

というか、
>>779
もうちょっと役に立つアドバイスしてやれ。
782名無しさん@英語勉強中:04/08/30 00:10
>>766
俺的には、ラウンドの方がいい。授業内容が割としっかりしてるので。

>>765
解約については受講約款に書いてある。ちゃんと読んだ方がいい。
783686:04/08/30 12:40
マジレス感謝です。
帰宅時間が遅いのが難点ですが、その分出勤時間が遅いからいいですね。
頑張って中途採用に応募してみようかと思います。
784名無しさん@英語勉強中:04/08/30 13:32
ここ2ヶ月間で、先生が3人スタッフが2人辞めてます。
人材がクルクル変わるのは残念です。
他のスクールでも人の入れ替わりは激しいですか?
785名無しさん@英語勉強中:04/08/30 16:30
>ここ2ヶ月間で、先生が3人スタッフが2人辞めてます。

すさまじいです。
ということは5人もここ2ヶ月で変わったということですか・・・・。
786名無しさん@英語勉強中:04/08/30 19:13
外国からの先生は、ほとんどが一年契約
日本で貯めたお金でアジア辺りを旅行して帰国。

スタッフは、1〜2年で疲れ果ててやめていく。
787名無しさん@英語勉強中:04/08/30 19:14
英語教師はやれるYO+英語無料授業付き
もう帰ったカナダ人爆乳教師も寂しかったんだってさ
あ、結構深夜まで仕事してるから出会い少ないみたいYO
白人はおいしかったYO
>>787
俺も部屋誘われたけど断った。
惜しいことしたか。
789名無しさん@英語勉強中:04/08/30 20:54
外国人講師って、日本語がほとんど話せない人多いけど、
よく日本で生活していけるね。しかも一人暮らしで。
790名無しさん@英語勉強中:04/08/30 21:29
外国人講師同士でくっついていることもある
791名無しさん@英語勉強中:04/08/30 22:31
この間の送別会で、帰国する白人に女子スタッフがべたべた抱きついて
いたのが気になった。やっぱりそれが目的だったのかと。
自分が行こうとしてるスクールは祝日は休みなんですけど、
もし自分の取っている曜日が祝日に当たったらどーするんでしょうか。
振替えするんですかね?
793名無しさん@英語勉強中:04/09/01 00:25
>>792
その通り。
794名無しさん@英語勉強中:04/09/01 13:52
私は今voyageを受講しているのですが、
ここって、どんな段階があるんですか?
ご存じの方教えてください。
この前教室一緒だった子が「私は前takeoffだった」とか言っていたので。
795名無しさん@英語勉強中:04/09/01 14:05
take offの人が次voyageなんて、普通はないと思うんだけどなあ。
796名無しさん@英語勉強中:04/09/01 14:37
どんなレベルがあるんですか?
教えてくださーーーい!!
>>796
このスレで適当なレベル名を検索してみれ。
798名無しさん@英語勉強中:04/09/01 15:09
すいませんでした。
前の方に掲載済みでした!!ごめんなさい…

となると、takeoffの人がvoyageなんて、あり得ないですねぇ…
けどそんな人を二人聞いたのですが。
あれはなんだったんだろ?補講??
799名無しさん@英語勉強中:04/09/01 20:10
ついて行けないから、レベルダウンしたのかも
take offについて行けないってのも、バカにするわけではないが、なんか
悲しいな。
801名無しさん@英語勉強中:04/09/01 21:21
こっそり800ゲット。
バカにするわけではないが、なんか悲しいな。
803名無しさん@英語勉強中:04/09/01 21:27
あのさ、イーオンに入会しようと思うのだけど、
例えば一年分を一括で払ってしまったら、
半年でやめた場合、半分くらいの代金って戻ってこないの?
>>803
ちょうど受講約款持ってるから抜粋してあげよう
以下の費用を差し引いた金額を返還
・消化済みのレッスン料
・初期費用15000円
・残授業料の20%(但し5万円を限度とする)

設備費は毎月均等に消化するので、未消化分を返還。
805803:04/09/01 21:57
>>804

色々お手数をお掛けしたようでありがとうございます。
おおよそは戻ってくるのですね。

感謝します!
You are welcome.
大丈夫。半年経った頃にはちゃんとはまっています。解約しようなんて思いませんよ。きっと。
808名無しさん@英語勉強中:04/09/01 22:42
試しに4ヶ月か3ヶ月だけ、やってみるとかは?9月からちょうどラウンド、
10月からはグループがはじまるから。年末にははまってて、1がつから1年契約
してるよ
809名無しさん@英語勉強中:04/09/01 22:55
グループ、いつも多くて2人。。。どこもこんなもん?
ちなみに当方FRONTIERS使用中
810名無しさん@英語勉強中:04/09/01 23:22
グループレッスンって
一人の場合もあるの??
811名無しさん@英語勉強中:04/09/01 23:55
振替の土曜は1人のことが多い
↑土曜をレギュラーデーにしてる人がいない為、振り替える人が自分以外にいなければ当然1人だけ
812白姫様:04/09/02 00:06
>798
私もtake offの次はvoyageでしたよ。
その二人が私と同じだとすると、給付金を利用した人たちですね。
最初にget set ->take off ->voyageって決められていたんです。
813名無しさん@英語勉強中:04/09/02 00:20
なーる
814名無しさん@英語勉強中:04/09/02 00:28
どこのイーオン教師が遊んでるだろう???
ほとんどの、外国人教師は遊んでるんだろうなー。
日本人教師と、外国人教師のカップルはいるのだろうか???
815名無しさん@英語勉強中:04/09/02 10:37
>812
なーるほど!そういうわけですね。
そうですね、給付金受けられそうな年齢でしたから。

そんな私は土曜日をレギュラーデーにしてます。
けどなんだかんだで先月は中々行けず、
振り替え振り替えで…
でも今月から振り替え制度が変わったみたいで、ちょっと大変。

もし転勤とかでこの地を離れる場合、転校手続きってスムーズに行くんですかね?
例えば今月まではこっちで、来月は引っ越しで忙しいから特別休みで、
来来月から、新しい場所で、ってことはできるのですかね?
816名無しさん@英語勉強中:04/09/02 22:29
確か転校は簡単にできるはず。受付に聞いてみれ。
817名無しさん@英語勉強中:04/09/02 23:32
スタッフみんな体壊して辞めていくのを止めろよ…本社。
しかも良いスタッフばかりいなくなる。もう更新したくないヨ。
レッスンはまぁまぁなのにサ。
818名無しさん@英語勉強中:04/09/03 00:05
確かにー!!!先生、入院してたもん、、、
結局、売り上げが重要みたいだから、みんな体はってるんだろうねー、、、
かわいそ、、、
819名無しさん@英語勉強中:04/09/03 00:51
一人授業を体験したことない
820名無しさん@英語勉強中:04/09/03 00:59
イーオンのノルマってカウンセラー個人に対して課せられるのでしょうか?
または店舗に対して課せられるのでしょうか?

どっちでしょうね?
821名無しさん@英語勉強中:04/09/03 10:27
店舗ごとです、、、
しかも、保険屋と一緒で、
店舗ごとの順位がはりだされてるんだよー。
ほんと、保険屋みたい、、、
822名無しさん@英語勉強中:04/09/03 14:07
AEONのCM初めて見た。
823名無しさん@英語勉強中:04/09/03 15:20
坂口検事に抱かれたい!一緒に英語勉強してサーフィンしてドライブしてお祭りに行きたい
824名無しさん@英語勉強中:04/09/03 17:08
腰で抱き寄せてくるの
日本人だったらキショイって言えるのに
外国人には言えない
825名無しさん@英語勉強中:04/09/03 20:02
日本人でも坂口憲二はキショクはない!
むしろ、気持ちイイ!!チョー気持ちイイ!!!
826名無しさん@英語勉強中:04/09/03 20:03
>>825
俺は小雪を憲二と共に喰いたい。
827名無しさん@英語勉強中:04/09/03 20:40
>>821
それでうちの教務主任、あんなに必死なんだ。
828名無しさん@英語勉強中:04/09/03 21:58
>821
で、ノルマクリアできないとどうなるの?
829名無しさん@英語勉強中:04/09/03 22:03
風俗に紹介される。
830名無しさん@英語勉強中:04/09/03 22:38
ヒョードルに氷の拳でボコボコにされて病院送り。あるいはノゲイラに訳わかんない技かけられて病院送り。
831名無しさん@英語勉強中:04/09/03 22:45
クロコップは何もしないの?
832名無しさん@英語勉強中:04/09/03 23:05
ヒョットコは何もしないの?
833名無しさん@英語勉強中:04/09/04 00:03
>>800
voyageでおじさん、おばさんのスローな会話も疲れるんで
ある程度話せるところを実践ってことで、
take offからなら、ばっちり話せるんじゃないの?
834名無しさん@英語勉強中:04/09/04 00:21
ノルマ達成できなかったら試合開始20秒ミルコの左ハイキック一発で病院送りか、クロアチアでミルコの秘書にさせられるか、イーオン取締役の秘書にさせられ24時間365日騎乗位でイーオン取締役が腹上死するまで腰を振らされる。
835名無しさん@英語勉強中:04/09/04 02:57
>818
ごめん、本当は中絶手術だったの。いろんな生徒さんとやりまくってたから誰の子かもわかんないの。でも、彼氏は喜んでた、微妙。中絶反対するし!馬鹿彼氏。別れよっと。
836名無しさん@英語勉強中:04/09/04 03:05
イーオン、まだ半分授業残ってるけど、忙しくて行かなくなって半年。
もう契約切れかなぁ?
なんか、勘違いしてますよ?
The staffs of AEON are always obsessed by such kinds of delusion.
839名無しさん@英語勉強中:04/09/04 18:40
イーオンで講師してます
高校生の男の子のことを好きになってしまいました。
どうしたらいいですか?
840名無しさん@英語勉強中:04/09/04 20:09
上尾校の人いる???
841名無しさん@英語勉強中:04/09/04 20:25
>>840
昔、上尾校に説明だけ聞きに行った覚えある。
結局引っ越したのでそこでは申し込まなかったけど。
結構女子高生の生徒とかいっぱいいるよね?
あと、日本人の先生でかわいい人がいたなあ。
女子高生が制服で来た
843名無しさん@英語勉強中:04/09/04 21:34
2学期始まったからね
テキスト在庫切れで郵送してきたのはいいけどラウンドアップの分しか届いてないぞ…。
グループレッスンのは後でくれるんだろーか??
それともただの事務的ミス?
845名無しさん@英語勉強中:04/09/04 23:13
>>821

レスどうもです!
そうですか、店舗ごとにノルマが課せられるのですね。
確かにその方がいいような気がします。
同じ店舗でつぶし合いとかなさそうだし。
846名無しさん@英語勉強中:04/09/04 23:51
女子高生のスカートの中に顔を突っ込んで
クンニしたいよークリを舌先でツンツンしたい
847名無しさん@英語勉強中:04/09/05 00:17
実際、女子高生と話ししても、学生とかでない限り、たいして話しは盛り上がらんよ。
話す話題が限られすぎるので。
848bomb dropper 81 ◆naKecEgv9k :04/09/05 02:48
age
849名無しさん@英語勉強中:04/09/05 02:53
>840
は〜い
850名無しさん@英語勉強中:04/09/05 11:45
>849
今大宮だけど、上尾校に移ろうと思って、、、どうですか?
851名無しさん@英語勉強中:04/09/05 17:56
イーオンの先生がアダルトビデオに出てた
ナイスバディだった
>>834
微妙に腹上死になってないじゃん。
853名無しさん@英語勉強中:04/09/05 18:24
>>851

ネタじゃないと信じたい。
そのビデオの題名とメーカーを教えてくれないかな?レンタルしたいよう!
854sage:04/09/05 19:11
グループレッスンの見積してもらったんだけど、教材費5マンもかかるのか?
855名無しさん@英語勉強中:04/09/05 20:19
週2回で1年ならそのくらいかかるかも。
856854:04/09/05 20:29
レスどもです>855
週1回の1年なんだけど、それだと高いのかな?
余計な教材も買わされようとしてるのでしょうか??
857名無しさん@英語勉強中:04/09/05 20:41
>>856

高くない?丁度今日、週1回の1年で見積もりをしてもらったところ、
35,000円位だったよ。
858854:04/09/05 22:29
どもです。>>857
ふーむ、どうやら余計なのも入ってそうですね。
もう一度確認してみまつ。
VPの最後が終わりました。
ただし、DAY2の1〜4と、受けられなかったユニット1つのDAY1,DAY2が残ってます。
気のせいか、今回はCDが聞き取りづらいと思いました。
FPを受ける人のためにスピードを早くしてあるのかも。

>>838
delusionとはどういう意味ですか?
860名無しさん@英語勉強中:04/09/06 13:22
広島市内のイーオンに通ってる方いらっしゃいませんか?
広島市に4つあるけどどこがいいのでしょうか〜
861849:04/09/06 23:27
>850
校舎が狭い事を除けば、良いところです。
最近はネイティブの先生も交えて、パーティー以外の課外活動サークルなんかも増えつつ有ります。
ト◯ーは元気?
VPに上れました。うちの教室はあまり上げてもらえないみたい。
CP2回が標準と聞いたし。授業始まるのが楽しみー
>>862
CP2回って、day1・2をやった上でもう1回同じことをって意味?
なんか凄いな。
864名無しさん@英語勉強中:04/09/07 17:13
台風で授業中止になったのに
グループレッスンの振り替えがないと言われた


865名無しさん@英語勉強中:04/09/07 17:14
>>864
ざまあみろ。
>>863
そう。一通り終わってもう一回って意味。
>>865
素直に可哀想って言えないもんかねー
>>864
ああ、俺も振り替えないが、CWとかに時間作ってくれるようだ。
869名無しさん@英語勉強中:04/09/08 00:45
イーオンのイは逝ってよしのイ
870名無しさん@英語勉強中:04/09/08 00:46
振りかえるのがめんどくさいだけですからっ!!
残念っ!!
871名無しさん@英語勉強中:04/09/08 06:12
>>862,866
CPをもう一度やることって意味あるのかな?
CPが1回終わった後、ENCOUNTERを週2で受けるかプライベートレッスン
を週1で受けるかにした方がよかったと思うのだが。
872ホリえもん:04/09/08 19:50
ライブドアに吸収してほしい?
873名無しさん@英語勉強中:04/09/08 19:58
何処でもドアの方がいい
874名無しさん@英語勉強中:04/09/08 20:16
ベネッセに吸収で良いのでは?
875名無しさん@英語勉強中:04/09/08 20:33
ベネッセはベルリッツ持ってるからそれはないだろ。
ベルリッツと合体して、ベルオン
877名無しさん@英語勉強中:04/09/08 21:12
イーオンとジオスの採用試験にうかりました
どっちがイイ?
>>877
イーオン。うちの教室おいでw
>>871
一回で上れたのでわかりません。授業料高いし上のクラスへ上れなかったらやだなー
879名無しさん@英語勉強中:04/09/09 11:23
デリケートゾーンが痒いよ
授業中もムズムズするんだよ
先生がチンコ入れたなら治る
880名無しさん@英語勉強中:04/09/09 13:53
そろそろ真面目なハナシどうぞ↓
881名無しさん@英語勉強中:04/09/09 18:52
先生が胸がすごく開いた服着てるからカウパーでまくりーさきっぽビショビショ
882名無しさん@英語勉強中:04/09/09 19:00
CMべ最期に坂口憲二が何やってるのかわからない
ボールペンが食べたいの?
883名無しさん@英語勉強中:04/09/09 20:44
↑AEONのホームページ見るとCM見られるよ。
にんじんを食べたい様子を表現しているのでは…
884名無しさん@英語勉強中:04/09/10 02:00
水野美紀と一緒に手をつないで英会話勉強して付き合って3年で結婚するから
水野美紀の通ってるイーオン教えて
>>870
ワラタ@はたようく
>>870
白人の肉便器女斬りっっ!!
887名無しさん@英語勉強中:04/09/10 10:52
>>884
芸能人じゃない同性同名のDBSでよければ教えますよ
888名無しさん@英語勉強中:04/09/10 20:12:24
先生にクンニされた
889名無しさん@英語勉強中:04/09/10 22:25:26
☆       ∵∴∴☆∴∵∴        ☆
  \  ※∵☆☆★☆★☆☆∵※   /
     *∵☆★☆*☆*☆★☆∴*
   ※∴★☆*°°|°°*☆★∴※
  *.∴☆☆°°°°|°°°° ☆☆∴ *
 *∴☆★°\°☆☆★☆☆☆°/°★☆∴
.. ※☆*°°★  ∩__∩ ∩ ☆°° *☆※, *
∴★☆°° ☆   ( *゚ー゚)//   ★   *☆∴
∴☆*°°☆   /    )/    ☆°°*☆∴
※☆★― ★  ⊂ / . │    ★ ―★☆※* 惜しい889
∵☆*°°☆  /// |     ☆°*☆∵ *
∵★☆°°☆ (_/ (__)   ☆°°★☆∵
※☆☆*° ★   ★°*☆☆※ *  ☆★※     
*∵★☆°/°☆☆★☆☆°\°★☆∵※☆
   ∵☆☆°°°°|°°°°☆☆∵*
   ※∵★☆*°°|°*☆★∵※*  ☆
   *...☆∵★☆☆*☆*☆☆★∵。
  /    ※∴∵☆★☆∵∴※*     \
☆                         ☆
890名無しさん@英語勉強中:04/09/10 22:42:43
このスレの300レスぐらいは、女子高生と付き合う話で
残りの300レスぐらいが、AEON社員の言い訳&営業トーク
残りの300レスぐらいが無意味なアスキーアート
891名無しさん@英語勉強中:04/09/10 23:07:36
むいみなAA

いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (|try |)

motherという字から
        ( ゚д゚) mother
        (\/\/

mを取ったらother、他人…
       m ( ゚д゚) other
       \/|try |\/

にはならないぞ。他人はothersだ。CMには気をつけろ
        (゚д゚ )
        (|try |)
892名無しさん@英語勉強中:04/09/11 00:05:19
>>891
イイ事言った。
単数はtheがつくからなー。
これで何もかも証明できたんじゃないの?
アエオンっつーもんの、レ・ベ・ル、ってのが!
893名無しさん@英語勉強中:04/09/11 01:00:33
いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)


    サンポール ( ゚д゚)  ドメスト
       \/| y |\/


             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/

       _
     =(_)○_
         く
894名無しさん@英語勉強中:04/09/11 01:28:12
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
895名無しさん@英語勉強中:04/09/11 01:37:45
>>891を読んで感心、そのあと、>>893を読んだら爆笑、コーヒー吹いてしまった。。。!
896名無しさん@英語勉強中:04/09/11 02:58:49
>>895
気に入ってくれたようなんで、これ
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1754/iikaminna.html
897名無しさん@英語勉強中:04/09/11 06:26:55
コマーシャルが坂口憲二・水野美紀から
山口智子とかとうじゅんにかわった
かとうじゅんキター!
898名無しさん@英語勉強中:04/09/11 08:17:57
クソノキ イイヨーイイヨー
かわええクソノキかわええ
899名無しさん@英語勉強中:04/09/11 10:17:04
こをばんはー
加藤順です
900名無しさん@英語勉強中:04/09/11 19:20:35
セルフスタディが終わんない
901名無しさん@英語勉強中:04/09/11 20:01:24
CWってラウンドレッスンだけだったらなし??
902名無しさん@英語勉強中:04/09/11 20:18:34
風通しがいいようにフンドシして、チンコに毎日水かけたりしたら
チンコ鍛えられるよ。
903名無しさん@英語勉強中:04/09/11 21:49:06
おまんこがよくしまるようになる方法教えて
904土曜は9/11でした:04/09/12 03:25:41
あのテロから3年目で、土曜のレッスンの始めにテロの話になった。
私がBushについて、hated by Arabiansと言ったら、アメリカ人講師が
「自分自身も嫌いで、ここ30年のアメリカ大統領でBush juniorは最悪、
Bush seniorは次に悪い」と言ってました。理由はよくわりませんでしたが。
905名無しさん@英語勉強中:04/09/12 03:46:03
みっみから〜
耳から〜〜〜
血がで〜てきた〜
906名無しさん@英語勉強中:04/09/12 05:32:33
おい!おまいら!
おまんこから〜
おまんこ〜〜〜
血が出る〜出る〜
ヤリ杉かも
痛いかも〜!
907名無しさん@英語勉強中:04/09/12 11:29:47
ブッシュ支持してるっていう先生もいるからねぇ。
政治の話なんかは、おいらの英語力だと上手く表現出来ない部分も
あるから、あまり聞かないけど。

日本語ができる先生だったら、聞いてみたいね〜。
908名無しさん@英語勉強中:04/09/12 16:05:51
カウンセリングを受けました。現在odysseyだけど、VPを勧められました。

で、値段聞いたら高過ぎ… orz  よくみんな払えてるなぁ……(汗
50分/週で22,000円/月って、どんなに内容良くても割合わんでしょ。でも
このスレ、ラウンドアップやってる人多いよね。どうなの? グループと
比べてどう違うの? その価値ある?
909名無しさん@英語勉強中:04/09/12 16:55:30
ラウンドは高くて、値段を聞くと引いてしまうよ。
910名無しさん@英語勉強中:04/09/12 19:21:18
一応今いるクラス(グループodyssey)の内容を

-近況報告(NOVAっぽい)
-履修ユニットにそったネタフリとその回答(宿題はあとで)
-リスニングテスト
-空所補充の宿題答え合わせ(テキストを見ずにその場で答える)
-会話文ロールプレイング
-空所補充以外の出題披露
-質疑応答

講師&生徒の取り合わせによってはNOVAとそんなに代わらないこともある。
911904:04/09/12 19:48:09
テロが発生した時、私が「日本では午後10時でテレビを見ていたら映画のようだった」
と言ったら、アメリカ人講師は「自分も映画かと思った。現地時間午前9時だった」
と言いました。

>>907
また、アメリカ人講師は"Some Americans also hate Bush"と言ってました。
ブッシュを指示するかどうかは、共和党支持か民主党支持かも影響している
のでしょうか。


912名無しさん@英語勉強中:04/09/12 22:28:43
いやーイーオンいいね
913名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:34:55
イーオン
糞人間しかいない
914名無しさん@英語勉強中:04/09/13 01:00:23
>>892
tryのCMだよね・・・
91529歳独身:04/09/13 03:16:41
女子高生と出逢ってしまった。
イーオンのクラスメート
犯罪になるかな?
916名無しさん@英語勉強中:04/09/13 03:37:12
>>915
あなたの存在自体が犯罪です。
917名無しさん@英語勉強中:04/09/13 03:37:31
>>916
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■■■■□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■□□□□■□□□■□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■■■■■■■■■□□□□
□□□□■□□□□■□□□■■■■■□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■□□□□■□□□■□□□■□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□■□□□□■□□□■■■■■□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□■□□□□■□□□■□□□■□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□■□
□□□□□□□■■■□□□■□□□■□□□■■□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
918859:04/09/13 08:04:29
先週、VPを教えているアメリカ人が、go Dutch(割り勘にする)の意味を
知らなかった。
もう一人のアメリカ人にも聞いてみたら、「久しぶりにこの言葉を聞いた。
自分はこれを全く使わない。」と言われました。

現在、go Dutchはアメリカでは死語になってるのでしょうか。
919名無しさん@英語勉強中:04/09/13 08:58:25
講師です。わたしのクリをなめて
920名無しさん@英語勉強中:04/09/13 10:16:55
>>908
VPは濃いよ。個人的にはグループの倍額払う価値はあると思う。
直訳すると意味が通じない例文とか、レジュメの書き方とか。
但し、週2にするとキツイ。
921名無しさん@英語勉強中:04/09/13 21:10:52
だけどTakeOffやSTPにそんなに金を払う気はしないな
922名無しさん@英語勉強中:04/09/13 21:27:05
>>918
いくつかの参考書ですでに死語になってると読んだことがあります。
>>920
レスありがとうございます。
……今日TOEICコースの申し込みをしてしまいました……orz

再度の更新のときもう一度参考にさせていただきます。
923名無しさん@英語勉強中:04/09/13 22:47:55
最近また生徒が増えた気が・・・。でも、みんないつやめるんだろう?
1年とか2年ぐらいなのかな?
924名無しさん@英語勉強中:04/09/13 22:54:34
春&秋は増える時期なのかな?
925名無しさん@英語勉強中:04/09/13 23:14:40
キャンペーンをやってるからね。ノバやジオスも同じだが。
926え? ◆kYKsR30uxA :04/09/13 23:16:22
え?
927え? ◆am/upXHX12 :04/09/13 23:17:46
え?
928名無しさん@英語勉強中:04/09/13 23:32:34
なんかさ、一人だけ荒らしがいるような気がする
929名無しさん@英語勉強中:04/09/13 23:44:57
TOEICのコース私もとろうかと思うんですが
どんなカンジなんですか?
そのお金で参考書買って
自分でやったほうがいいかもしれないかと
悩んでいます
930名無しさん@英語勉強中:04/09/13 23:56:54
そういえば紹介キャンペーンなんてあったなー。
彼女が入ったら豪華にデートできるな。
あ、その金って払い込んだ授業料が原資か。
931名無しさん@英語勉強中:04/09/13 23:57:45
>>929
そのほうがいいかも。ラウンドに勝るものなし。
932名無しさん@英語勉強中:04/09/14 00:24:07
>>929
宿題はreading中心っぽい感じで結構な量がカリキュラムに組まれてるから
週1で無理やり勉強時間確保するのにはいいかも。文法もたくさんやるって。

自分で勉強できるならそれにこしたことはなさげ。
対象は600点まで(700点ぐらいまで対応可能?)ってことで、reading超弱い
のでちょっと強化しようと思った。

1月からスタートだからちょっとまって。

そうそう今AEONのビラくばりあちこちにいるね。キャンペーン中なんだろうね。
933929:04/09/14 02:18:47
>>931>>932
レスありがとうございます
とりあえず一度自分で勉強がんばってみようと思います
>>932
よかったらレッスンの様子教えてくださいね
934名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:28:04
今TOEICクラスを取っています。授業は基本的には問題解き&答え合わせ。
自分で勉強できる人はそのほうがいいと思う。
(でもこの授業に出ているだけでTOEICの点数がそれほど上るとも思えない)
やっぱりラウンドがメインだよね。
935859:04/09/14 22:39:39
9月にVPの残り、10月にOdyをやって、11月からFPに移る予定です。

>>920
VPは週2回にすると、復習がきついです。
「直訳」と書いてあるけど、私はVPのクラスで日本語に訳して考えては
いませんでした。英語のままで理解できるようになるべきだと思います。
レジュメはDAY2の1回目に出てきましたね。
936ゅき:04/09/14 23:00:09
イーオン上野校見学行ったけどかなりィィ雰囲気でした〜
他の英会話スクールも無料体験行こうかと思ってるのですが、イーオンが一番良さげっポイ…☆
因みに私の英語力は0。
こんなんで通っても無駄になりませんかねぇ?
ヽ(;▽;)ノ
937名無しさん@英語勉強中:04/09/14 23:34:26
>>936
別に全然平気だろ。とりあえず通ってみれば、いろいろ刺激になってやる気もでてくるもんだ。
938859:04/09/15 01:36:39
>>936
NOVAが上級者向け、イーオンが初級者向けと言われているので、
全然問題ないと思います。
多分、初級者用のカリキュラムはしっかりしているはずです。
939936:04/09/15 03:49:35
>>レスアリガトウゴザイマス。よく英会話スクール否定派?の人は、『独学でゃれば何千円で済む事を何十万も出すのは勿体ない』って言うから、出鼻を挫かれた様な気がして…
(;^_^A
940さやか:04/09/15 10:16:09
マジックトーカーズって知ってます??
英会話訓練にいいらしい

http://tetsu00yama.hp.infoseek.co.jp/report.html
941名無しさん@英語勉強中:04/09/15 21:50:28
乱れ箱
942名無しさん@英語勉強中:04/09/15 23:27:37
>>936
要はやる気の問題だよ。一生懸命頑張れば払ったお金の価値はあると思う。
943名無しさん@英語勉強中:04/09/16 07:40:57
女子高生に出会いたい・・・
944名無しさん@英語勉強中:04/09/16 07:43:18
イーオンが楽天みたいにプロ野球に参加してほしい
945名無しさん@英語勉強中:04/09/16 22:32:54
上野校の先生カコイー
946教えてください:04/09/16 22:39:08
AEONの中途採用で常勤講師に応募しようと思っていますが、
受けられた方、どんな試験、面接内容だったか教えてください。
かなり英語しゃべれないとだめなんですか? SPIみたいのとか
エッセイとかありますか?面接は英語?マジで教えてください。
因みにTOEICは940持ってますが、それほどはなせるとは思えない
ので緊張します。  マジスレお願いします。
947名無しさん@英語勉強中:04/09/17 00:20:16
toeic850くらいで講師やってる人知ってるな。
確かAEONだったと思うが・・・。
講師もさっさと止める人が多いとは言ってたよ。
948名無しさん@英語勉強中:04/09/17 00:33:59
イーオンは親切でいいかも
949名無しさん@英語勉強中:04/09/17 00:48:12
アフォ以下
950名無しさん@英語勉強中:04/09/17 05:35:58
九五0ゲット
951教えてください:04/09/17 11:18:11
どうして講師って息がみじかくてみんなやめてゆくの?
あきちゃうの?薄給なの?
それと だれか AEONの採用試験受けた方、どんなんだったか教えて!!
952Howie:04/09/17 11:19:15
My name is Howie. I am American. I made an English language internet site. The site has become very popular. I would like English language students to check the site. Please tell me if you like it. The site address is:
http://internationaleflcafe.com/
Thanks
953名無しさん@英語勉強中:04/09/17 18:15:29
>>952
関係ないじゃん逝ってよし
954名無しさん@英語勉強中:04/09/17 18:16:43
>>953そういう藻マエも逝ってよし
955名無しさん@英語勉強中:04/09/17 19:25:30
>>954
キーーーームカツクよ!
逝ってよし!!!
956名無しさん@英語勉強中:04/09/17 20:56:44
逝ってよしって英語でなんていうんですか??
957名無しさん@英語勉強中:04/09/17 21:59:02
Go away!!
958名無しさん@英語勉強中:04/09/17 21:59:06
>>956
get out here
959名無しさん@英語勉強中
>951
日本人講師はしらないけど、外国人講師は給料258000円だよー。
そして、いくらか忘れたけど残業代つく。
そして、アパートの家賃三万円ほど負担してくれる。