工業英検 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
工業英検の情報交換をしましょう!
前スレ
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1006078577/

工業英検の公式サイト(社団法人日本工業英語協会)
ttp://www.ias.biglobe.ne.jp/koeiken/

親類(?)にこういうのもある
ttp://www.topec.org/

工業英語♪STEPふぁいぶ♪
ttp://isweb23.infoseek.co.jp/school/noponopo/
工業英検1級、実用英検1級、TOEIC880の者です。
経験上、
工業英検4級・・・オーム社のイラストでめきめきわかる工業英検4級
工業英検3級・・・過去問題集、工業英語ハンドブック(これで不安なら山口英文法上下、大屋英作文)
工業英検2級・・・過去問題集、横山ロジカルリーディング、1級対策
工業英検1級・・・過去問題集
なお、持ち込み辞書には、普通の中辞典でよい。
ジーニアスやカレッジライトハウス、プログレッシブなどの英和と和訳。
分厚い特殊な辞書など不要です。
同様の検定試験といえば TEP Test がありますね
http://www.tclc-web.co.jp/tep/index.html

今年の秋は工業英検と受験日(11/14)がかぶる模様(;´Д`)


TEP受験経験のあるかた、1級2級あたりの時間割とか
教えていただけるとありがたいっす
実用英検2級、TOEIC750の者です。
経験上、
工業英検4級・・・イラネ
工業英検3級・・・単語知ってれば受かる
工業英検2級・・・シラネ
工業英検1級・・・シラネ
>>1さん乙です!!マターリいきませう(決まり文句)!

>>4
この間のTEP Test3級(ヘボッ)受かりマスタ。
そこで早速2級の問題集を取り寄せてみますた。

英文和訳(工業英検2級とほぼ同レベル(?))×2(制限時間40分)
修辞学(工業英検より)(40分)
英作文(工業2級とほぼ同レベル)を2問のうちから一問選択(20分)って
感じです。

英作文、英文和訳は工業英検とほとんど同じ分量、同じレベルな気がしますが、
修辞は工業英検のよりもバリエーション豊かな出題形式になっています。

例えば一つパラグラフの第一文がブランクになっていて、第二分以降を読んで
第一文のブランクを推測する問題やある文章をインストラクション調の文章に直したり

先週の日曜に工業英検の2級受けてきたので受かったら
11月にTEP2級、落ちてれば工業英検2級をトライするつもりでし。
禿げしく長文スンマソ
>>6 激しくおめでとうございます。

ところで、私の聞き方が非常に悪かったので大変申し訳ないのですが、
TEPの各級の受験時間をご存知でしょうか?
工業英検と同日かけもちが可能かどうか。
よかったらお教えください。
受験時間じゃないや、試験開始時刻ですね
紛らわしくてすんません
>>7
なるほど。失礼しますた。
確かTEP Testは4級と2級が午前中で3級と1級が午後からだったと思いまつ。

工業英検は4級、3級、2級(2級は12時20分開始)、1級の順でどんどん遅くなっていくっていう
タイムテーブルですた
例え首都圏で受けるとしても両者とも、会場が遠いと思うので掛け持ちは結構難しいのではない
かと。
>>9 いいえ、こちらこそたびたびありがとうございます
1級かけもち・2級かけもちは無理っぽいですねぇ。
東名阪ならなんとかなるかなあと期待してたのですけどねえ
(TEP2級→工業英検1級ならありえなくはないかw)

TEPの公式こっちでした(貼りなおし)
http://www.teptest.com/
11名無しさん@英語勉強中:04/06/03 18:15
実用英検2級、TOEIC810の者です。
経験上、
工業英検4級・・・文系はこれからスタート。
工業英検3級・・・普通に勉強すれば、まず大丈夫。
工業英検2級・・・文系はこれで十分でわ?
工業英検1級・・・テクノロジー通訳の人は頑張ってくださいってな感じ。

文系の人はところにより専門用語の勉強が必要でしょう。

12名無しさん@英語勉強中:04/06/08 20:39
こないだの試験受けた人、どうでした?
4級無理かなあ。なさけない。
13名無しさん@英語勉強中:04/06/08 22:56
こないだの3級受けた
受かってると思う
前スレで2級は実用英検1級と準1級の間くらいのレベルって書いてるの見たけど、
3級との差がありすぎない?
14名無しさん@英語勉強中:04/06/09 14:03
4と3は差かなりありますね。
4は英語できない工業高校生、高専生、3流四大理工学部生用。
オーム社のイラストでめきめき1冊やってればいいけど、
3はそれだけじゃあ歯が立たない。
15名無しさん@英語勉強中:04/06/09 14:32
級ごとにかなりのレベルの違いがあるのか
16名無しさん@英語勉強中:04/06/09 14:38
つうかこの試験マイナーすぎるよ!
俺は一応政令指定都市の会場で受けたけど20人いなかったよ
東京とかだとどれくらいいるのかな
17名無しさん@英語勉強中:04/06/09 16:02
>14さん
2級には英語力+専門知識が結構複合的に必要だからではないでしょうか
18名無しさん@英語勉強中:04/06/09 16:10
専門知識はあまり必要ないと思います。
「英語の試験」だと考えたほうがよいですよ。
中学程度の理科系知識があれば問題なしです。
たとえば、
原子がいくつかくっついて分子になっているとか、
電流を流すと抵抗は熱を持つとか。
19名無しさん@英語勉強中:04/06/09 23:14
3級を持っていれば、理工系の英語論文を問題なく読めると評価される。
2級を持っていれば、海外特許翻訳などのテクニカルライティングの仕事に転職するときに有利。
1級を持っていれば神。(海外特許業務の大ベテラン)

こんな感じですかな?
工業英検2級(1級落ちorz)、TOEIC875、理系修士です。

難易度は
大学院入試の英語<研究上必要な論文読解力<2級
って感じですかね。3級は受けたこと無いんでわかりません。


ところで工業英検2級の選択問題は
・環境・IT系:単語は容易だが長い。あるいは構文がやや難しい
・その他(化学とか):専門技術の経験や知識があれば英文は易しいのでラク

てことで、出身者のバックグラウンド(英語系・理系)によって
選ぶ問題を絞るのが一つのコツかもしれません。
両方できれば言うことないんですが。
21名無しさん@英語勉強中:04/06/10 20:44
今回の2級受験者ですが、皆さん「音波」に関する和訳問題の「surface」
は何と訳しました?
22名無しさん@英語勉強中:04/06/12 17:03
2級もっているんだけど、なんか1級ほしくなってきた。
やっぱ、だいぶ勉強して内とだめですか
23名無しさん@英語勉強中:04/06/13 07:20
おいらも、一級ほしいです。理科系の話は、国立大学の理科系の大学院の人の話なんかを聞いて、だいたい理解できてるはずです・・・。
 あと、専門学校で英検一級の勉強してます。
 ライティングが一番大事そうですが、英作文って合格者の人は、どの程度の英語を書くのでしょうか?
 英作文って、終わりがなくって、大変難しい。
24名無しさん@英語勉強中:04/06/13 21:33
>23
私は文系で1級を持っていますが、英作文については、工業系の文章・そのほかの分野にかかわらず
とりあえずあらゆる内容の日本語を、簡単な英語でもいいからとにかく自分なりに英語にする練習を
しました。その英文が正しいかどうかを自分で判断するために、文法も勉強しました。どちらかというと、
単語は知らなくても調べたり覚えたりできるのですが、構文や倍数表現・数字の表現は練習しないと
なかなか思い浮かばないので、いろいろやってみました。

英検は受けたことがないので分からないのですが、ライティングも出題されるのでしょうか。もしそうな
ら、その勉強が、そのまま工業英検に生かせると思います。

なかなか慣れない数値の表現は、「数の英語」などの本で勉強しましたが、少し大きい本屋さんに行けば、
その類の本は数種類売っています。
25名無しさん@英語勉強中:04/06/14 16:37
来年から、外国特許部で働くことになったので、1級受験します。
2級は3年前に受けて、問題読み忘れで(大事なトコに下線部を引けみたいなやつ)、
評価Aでした。

工業英検は辞書が使えるから、実務向きですよね。
26Howie:04/06/14 17:37
私の名前はハウイです。アメリカ人です。日本語を勉強しています。英語のサイトをつくりました。サイトはさいきんゆうめいになってきました。日本の学生にサイトをチェックしてほしいです。おへんじくださいね。サイトアドレスは:
http://internationaleflcafe.com/.
よろしくお願いします。
>>25
あ"・・・、おれも線引くの忘れた!
これで落ちてたらショック。
>>27 そりゃやヴぁくないか?
29名無しさん@英語勉強中:04/06/15 00:43
>24 お返事ありがとうございます。学校で、作文見てもらう機会が多いので、それを積極的に利用しようと思います。
 数の英語、アマゾンで探して見ます。
>25 辞書が使えるのはいいですね。司法試験とか、会計士試験とかも、論文、マーク両方、六法とか、法規集とか持ち込み可能にすればいいのに・・・。
 
30名無しさん@英語勉強中:04/06/22 19:37
保守age
31名無しさん@英語勉強中:04/06/23 10:08
そろそろ届きますかね、結果。
4と3ダブル受験です。
通知届くのって、いつごろだったっけ?
31日以降か。
ちゅうか、家から電話かかってきて今日通知来てたらしい。
何とか合格してた。2級だけど。
多分今日は報告レスばっかりになると思うが、漏れがその
最速報告。それにしてもなんてマイナーなスレだ。
ていうか、sageる人が多いから尚更だな。
前スレも2年持った(w)しな。
トイウコトハ、次スレが建つのは2006年頃か・・・。遠いな。
34名無しさん@英語勉強中:04/06/25 16:03
>33
おめでたう
家に帰ると大きな封筒が届いていた。
「なになに・・・工業英検!もう結果来たのか。」
二つ折り厳禁の文字を見て、合格の賞状が
入っているのを確信した。

さようなら工業英検
日付が6月30日だよ〜

――194人中の1人より
>>34 マリガトウ
37sage:04/06/25 20:38
 僕も合格していた
 2級だけど。
 落ちたものだとばかり思ってたのでうれしさ倍
38名無しさん@英語勉強中:04/06/25 21:07
合格した人おめでとうございます。
 ところで、今回二級に合格した人の中で、一級を受験する人ってどれくらいいるんだろ?
 
39名無しさん@英語勉強中:04/06/25 22:27
私の知人が2級を上位10人の中の2番目の成績で合格したらしいけど、
これってすごいのでしょうか?
他の資格に例えるとどの程度なのかな?
40名無しさん@英語勉強中:04/06/25 22:55
翻訳者か翻訳経験者、または大学院などで論文も書いている人ではないでしょうか。
TOEICなどは性質の違う試験なので、比べようがないと思いますが、一般的には
英検準1級を持っているレベルだと工業英検2級も理科的なことを勉強すれば受かると
言われているので、英検準1とか1級レベルではないでしょうか。
>>40
レスありがとうございます。
おっしゃるとおり、科学論文の翻訳をしている人です。
ちょいとおだてて英検1級でも薦めてみることにします。
>>41 素朴な疑問なんだけど、どうして「上から2番目の成績」って分かったんですか?
ひょっとして団体受験とかだと、成績順位教えてもらったり出来るんでつか?
>上位10人の中の2番目
この日本語はどうも、、
44名無しさん@英語勉強中:04/06/26 01:02
工業英検二級=国連英検A級=ボランティア通訳検定(旧通訳検定三級)が、同じくらいのレベルらしいです。
 んで、英検一級=通訳ガイドで
 工業英検一級=通訳検定二級=国連英検特A
 みたいです。まあ、得意不得意いろいろあるから、そのとおりにならないかもしれませんが・・・。
 
>42
上位10位以内で合格した人には、
各級の優秀合格者の名前(&勤務先/学校名)の載った一覧表と
「成績優秀顕彰」という表彰状もどきが一緒に送られてくるのでつ。
それが届いた人には上位10位以内で合格したという事実が分かるわけ。
(団体受験だと成績が団体受験主催者へ送られるでしょうが)

2級は10位以内で合格し、↑の書類が送られてきてはじめて知りました。
3、4級はサクッと合格証書だけ送られてきましたんで。(w

>>45 なるほどー。そうなんですか。
いいなぁ、それ。(´ヘ`;)
んで、各級のトップ合格者は、表彰式に招かれるわけか。
いいなぁ、それ。(*´д`*)ハァハァ
ちなみに、漏れは当然合格証書と合格通知のみ。
47名無しさん@英語勉強中:04/06/26 22:49
3級の合格率が約6割 2級の合格率が約4割と思ったより高めでしたね。
ということは、記述の採点は以外と甘めで、技術的に意味が通じれば、細かい文法上のミスは
殆ど減点されないのかもしれない。(理系野郎には有難い試験でつ)
48名無しさん@英語勉強中:04/06/27 01:53
>>47 というか、もし仮に採点基準が緩和されていたとしたら、
あの訳の分からん修辞問題だろ。
簡潔な一文にまとめる問題は必要だと思うけど、キーワードに
アンダーバーを引く問題は意味不明すぎ。
49名無しさん@英語勉強中:04/06/27 02:09
>>47
確かに、訳文の正確さを損なわない範囲でのミスなら、そ
れ程大幅な減点はされないのかもしれないが、当然根本的
な構造に問題があれば、ほとんど点は無いに等しいかも。
50名無しさん@英語勉強中:04/06/27 18:34
>48 アンダーバーを引く問題って、英文を引き締めたときに、最低限残しておかないといけないことが、わかってるかどうかのテストだと思う。
 かざりの部分はいろいろ変えられるだろうけど・・・。
51名無しさん@英語勉強中:04/06/30 10:41
そろそろ上げとかないと、このスレすぐにでも死ぬかも。
生物系ポスドクですが、工業英検1級はやはり難しいでしょうか?
53名無しさん@英語勉強中:04/06/30 18:05
>>52 どれくらいの語学力かによる。当たり前だけど。
54名無しさん@英語勉強中:04/07/02 00:21
>>52 まぁ無理だろ。
院生だけど去年1級B不合格、もっとがんばりましょうでした
ポスドクの方、転職考えてたりします?
また1級受けようかなあ。漏れもとっかかりつけとこうかな
56名無しさん@英語勉強中:04/07/02 01:32
 院生って言っても、院の試験にむずかしい英語が出るわけでもないし、院に入っても英語やらないでも済む場合多いし、院と英語とは、あまり関係ないと思われ・・・。
 工業英検って、不合格あだったら、Aとか、Bとか、出るのね、良心的かも。
じゃあ横文字の試験 860+αの院生です、てことで。
工業英検1級とTEP2級の同日ハシゴ受験ていうのをここ数日考えてる。
1級開催地じゃないから受けるのに勇気(と交通費)が要るんだよね。
ここでいっぺんにバシッとリスク分散<オイ

本業と試験勉強のバランスで都合付くかなあってところでございます。
宮廷大助手ですが、1級を受けてみようと思います。
日々英語論文を読み・書きしています。
TOEICは10年くらい前ですが、800点くらいでした。
今はその時よりも英語力(総合的な意味ですが)は付いていると思います。
論文を書いて投稿する前に、必ずネイティブチェックを受けるのですが、
文法的なことではほとんど朱は入りません。
59名無しさん@英語勉強中:04/07/02 20:18
理系で英検1級ですが、今回2級受かりました。理系+実用英検1級の人は
工業英検2級は受けなくてよいでしょう。理系+実用英検1級で工業英検2級
はカバーできてる、というか資格を取る意味があまりない。(でも>>45にある
ような10位以内ではなかったようですが。)
秋は工業英検1級を受けます。その勉強はテクニカルライティングのいい練習
になりそうです。
60名無しさん@英語勉強中:04/07/14 20:32
保守age
61名無しさん@英語勉強中:04/07/14 20:47
工業高校1年生です。昔のうちにいた先生が イラストでめきめきわかる工業英検4級 とう
本を書いているんです。本屋さんでもみたんですが、これって買う価値ありますか?
履歴書に書く資格ひとつ増やしたいだけなので3級以上は考えていません。
4級だけ手軽にとりたいんです。
62名無しさん@英語勉強中:04/07/14 21:23
4級を履歴書に…
プッ
63名無しさん@英語勉強中:04/07/15 10:59
分かりやすいと思えば買えばいいし、そうでなければ、買わなくていい。
 本の値打ちは、自分で決めるもの。多くの人がいいっていっても、自分にとって役に立たない本もあるし・・・。
64名無しさん@英語勉強中:04/07/15 11:34
>>61 日本工業英語協会の「工業英検3級対策」が良いのではないかと。
私は、1級と2級の対策本しか知らないけど、取ろうと思う級の一つ上
のものを買うようにすると案外良い感じだと思う。
具体的な問題傾向対策と、過去問があるので便利。
ただし、過去問などは模範解答だけで、解説などはないので注意。
(3級対策本はその辺どうなっているのかは分からないけど)
>>61
そういう向上心のないのはよくないな。
66名無しさん@英語勉強中:04/07/20 08:41
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/20/1006078577.html
前スレのhtmlミラーを作ってもらいました。
保守
>>66 GJ
6961です:04/07/27 17:14
イラストでめきめきわかる工業英検4級 結局買いました。でかいのと思いのが気に入りませんけど、
内容はいいと思います。とにかく確実に4級取りたいんです。資格も単位になるんで。
70名無しさん@英語勉強中:04/07/27 20:01
>>69
 3級からはじめてもいいと思うぞ。
あと109日くらいですか?1級受けようかどうか迷ってる
去年みたいに中途半端な準備で不合格ってのは悲しい
やるんならがっつりと
72アフォ:04/07/29 01:09
二級落ちてしもた(死)
アフォ丸出しWWW
11月がんがんなきゃな。
7361です:04/07/29 08:44
工業高校生、例外もあるでしょうけど、英語できません。(英語だけじゃないけど)
まあ4級ならなんとかなりそうです。
TOEIC500点,英検2級くらいのレベルですが、
工業英検2,3,4級どれ受けたらイイ??(^ー^;/♪
前スレ1さんは、1級受かったのだろうか?
76名無しさん@英語勉強中:04/07/30 00:04
>>74

 英検2級もってるなら、工業英検も2級からはじめてもいいんじゃない?
>74,76
>TOEIC500点,英検2級
だったら2級はちとつらいのでは?
74が理系だったらなんとかなる可能性もあるけど、
文系だったら4級からでもいいと思う。
もしそうだったら、技術系語彙が全く不足しているだろうから。
しかし2級受ける前に3級でも受けた方が無難かも
4級?いらね
一次試験まで、あと100日となりました
漏れは本業の研究が軌道に乗りそうなので今回は断念の方向
みんながんがれ
>>79
そんなこといわずに頑張って勉強しよーぜぃ!!
81名無しさん@英語勉強中:04/08/08 10:05
最近まったく英語に触れておりませんが、今から1級申し込んでも
間に合うでしょうか?
82名無しさん@英語勉強中:04/08/08 10:26
>>81
ま、ま、落ち着いて。願書受付は9月1日から。
83名無しさん@英語勉強中:04/08/08 11:53
3級から2級になると一気に難しくなるね。
実際、特許翻訳の仕事をする人が履歴書に書けるのは2級から?
84名無しさん@英語勉強中:04/08/08 22:24
 わたし、翻訳じゃないけど特許関係の仕事をしています。
今年初めて3級を受けて合格しましたけど、恥ずかしくて言えませんでした。
今年はもう受けませんが、来年2級を受ける予定です。
 でも、もし2級受かったとしてもやっぱり職場の人にはいいません。
 だって、特許翻訳してるひとなんて2級どころの話じゃないくらい高いレベルですから
85名無しさん@英語勉強中:04/08/09 20:29
そんなの当たり前
86名無しさん@英語勉強中:04/08/10 09:42
ミシガン早稲田科学英語1級って、工業英検1級持っていたら、ちょっと過去問やるくらいでいけますか?
8774:04/08/11 05:04
>>76
>>77
理系です。社会人5年目
しかし、電気電子の分野の単語しか知らないため、
工業英検2級はちと難しいか。
STEP英検2級もギリギリで受かったくらいなんで。
語彙力って何のテストでも必要なんだね。。。
3級から受けることにします。過去問本買った。
しかし、、、単語覚えるの苦手・・・(>_<;
88名無しさん@英語勉強中:04/08/11 15:08
>87 
 単語は、単語帳で覚えるのは、すごく大変だと思います。
 いろいろな英語に接する中で、出てきた単語を覚えていくのが、確実でいいと思います。
 人によっては、単語帳で先に単語を覚えて、英文の中で接する中で、確実にしていくほうが向いている人もいますが・・・。
 
>>88
俺も前者だな
9011月2級受験者:04/08/12 23:50
なんでTEPTestと工業英検今回かぶってんだよ!!
全く!!

>>87
3級は問題集と3級クリアをやっておけば受かると思います。
91名無しさん@英語勉強中:04/08/17 21:54
age
age
>>88
アドバイスありがとうございます。
3回くらい出てきても、ナカナカ覚えないんですよね〜。
そういう英単語記憶力の能力がないのかも。
僕が理系だから?

>>90
可能であれば、
それぞれ何級受ける予定でしたか?
僕は、STEP準1級/工業英検3級→2級
を目指す(予定)です。
94名無しさん@英語勉強中:04/08/23 18:29
>93
3回で覚えられたら、誰も苦労しないと思う。
 英語に接する機会を増やし、何度も同じ単語に出会えば、少しずつ吸収できると思う。
 自分も、単語覚えるの苦手だけど、前に比べたら、知ってる単語、使える単語が増えてると思う。
 
人少なっ!!
>>95
マイナー資格かも知んないけど、がんばって盛り上げていこう。

>>94
そうですか3回じゃ少ないですか。
私はまだ読み(乱読)が足らないかも・・・。
精進します。
97名無しさん@英語勉強中:04/09/02 04:13
機械部品メーカーで8年勤めました。文系出身です。
工業英検ホームページからリンクしている
3級の過去問題のバーチャルテストをやってみて
準備はなんにもしないで138点でした。
いちおう工業英語もわかる事をアピールしたく
履歴書に書きたいので2級を狙っていますが3級からとるべきでしょうか。
会社ではISOとかの和訳をやらされたりしました。
98名無しさん@英語勉強中:04/09/02 05:02
>96 乱読、精読どちらも大事ですが、まずは、できるだけ英語にふれる機会を増やすことからはじめてみるといいと思います。
 あと、大学受験用の参考書にいいものが多いので、利用するといいと思います。実況中継シリーズは、特にお勧め。
 単語や熟語は、大事なやつは何十回と同じものが出てくるので、忘れては覚え、覚えては忘れって感じで気楽にやるといいと思います。
 一番いけないのは、どうせやっても覚えられないみたいに、マイナスの感情を持つことです。
 >97 2級と3級同時受験したらいいと思います。
 和訳を仕事でやっていたのなら、二級の和訳の問題にも対応できるはずです。
 あとは、英作文対策に大矢の英作文(大学受験実況中継)をやるといいと思います。
 
 
9996:04/09/05 23:39
>>97
すごいですね。うちは装置メーカですが、
部品の仕様書カタログとかの和訳とかですよね?
2級からでばっちりですよたぶん。うらやましい。

>>98
ありがとうございます。
本探してみます。
情報処理試験もあるのでいろいろ手に付かなくて(^-^;

誰か11月受ける人います〜?
僕はどうしようかな、3級も受かるきしないや。
10097:04/09/06 04:23
転職活動中なので勤務地がわかってから受験しようと思います。
2級をうける決意が出来ました。
がんばるぞー
おまいらもう申し込みましたか
漏れは前回早く申し込みすぎて最前列だったので躊躇している
102名無しさん@英語勉強中:04/09/08 17:06
この資格、先生探しが大変です。
 英語だけできる人とか、理科系だけ得意とかの人はたくさんいるのですが、両方できるひとって皆無に近いものが・・・。
 この前、英語の授業でパソコン用語が出てきました。そこの先生、機械オンチなので、親切に、僕が用語の解説したら、それは違いますだって・・・。
 んで、ちょっと問い詰めたら、私、パソコン苦手なんですだって・・・。それは違いますじゃなくて、それは知らなかったですっていうのが正しいんじゃないの?
 へえー、とか、それは、知らなかったーとか、そういう風に聞けばいいのに、先生の中には、謙虚さがない人がいて、困ったもんです。
 
103名無しさん@英語勉強中:04/09/08 17:41
>>102
もし質問とかあればここ(2ちゃんねる)でしたらよかろう
104名無しさん@英語勉強中:04/09/09 14:19
 和文英訳は、英語力のある人に聞くのがいいかなと想ってます。
  英文和訳は、どちらに聞くのがいいのかなって悩みます。
  英語得意で理科系だめな人に聞くと、背景知識のなさからくる、誤訳が目立ちます。文法や語法などこまかいところは得意だけど、全体はよく分からないみたいな・・・。
  理科系得意で英語そこそこ(トーイック800くらい)の人に聞くと、全体はうまく訳すけど、文法のややこしいところなどは、よく分からない答えが返ってくることがおおいです。
  なんか、そこが悩みどころです。
↑おまえが勉強しるw
106103:04/09/09 21:12
>>104
英語板で聞けばいいってことさ。TOEIC900くらいは超えてる理系もそこそこ
いるよ。
>>105
はげどう

>>104
そのための工業英検受験でのスキルアップじゃないか!!
10811月2級受験者:04/09/10 09:56
気づいたら試験二カ月前ではないか!!

昨日久しぶりに過去問解いたが、1時間40分体力的に持たなかった。

途中で鬱状態になり、しゅ〜りょ〜
夏休み入ってからTOEIC対策ばっかりやってたおかげで、工業英検試験の勘がすっかり無くなってた。
やべー!!
今日からしっかりやろーっと
109名無しさん@英語勉強中:04/09/17 17:39:46
転職用に工業英検2級受けようかと思ってます。
協会のページを見ると、一杯講座やら教材やらあって、それがみんな高いw
過去問だけ格安ですが、それだけやって合格するもんでしょうか?
文系なんで理系用語にはなじみがないんですが。
お金ないし・・・
110名無しさん@英語勉強中:04/09/17 21:55:53
>109
むりぽ
111名無しさん@英語勉強中:04/09/19 00:25:30
英検準一級から一級の英語力があったら、合格すると思われ・・・。
 英検だって、理科系のことけっこう出るから、それで対策できるんじゃない?
 
112名無しさん@英語勉強中:04/09/19 12:26:27
ムリ
理系英語をなめるなよ〜
113名無しさん@英語勉強中:04/09/19 23:23:46
2級でしょ。
英検準1級の力があれば、大丈夫じゃない?。
文法は正直で簡単なのばかりで、難しいのは単語だけだから。
2級は辞書が使えるから、合否は辞書で決まる。
逆に言うと、3級のが難しい。

過去問はやらなきゃダメヨ。
114名無しさん@英語勉強中:04/09/20 04:56:46
111です。
 基本的には準一級の実力があれば大丈夫だと思う。
 ただ、英文和訳、和文英訳があるから、あれに慣れてないとしんどいかなと・・・。
 逆に、単語は知らなくても調べればいいだけだから、楽だと思う。
 
115名無しさん@英語勉強中:04/09/26 22:02:58
誰もいないからあげてみる
116名無しさん@英語勉強中:04/09/27 13:22:00
申し込み期限が切れそうな悪寒
117名無しさん@英語勉強中:04/09/27 15:01:32
10月13日が申し込み期限なのね・・・。
 今年の一回目の英検(普通のやつ)、期限切れで受験できなかった・・・。
 
118名無しさん@英語勉強中:04/10/03 01:16:06
工業英検って、願書手に入れるのに苦労するんだよねえ。マイナーだから。
ネットで受け付けてくれればいいのに。

迷ってたけど、2級受けてきます。
英検準一級、Toeic 900超、文系出身、社内で技術翻訳経験あり、の人間です。
かなり先だけど、合否報告もしようと思います。
119名無しさん@英語勉強中:04/10/03 11:04:24
がんば
120名無しさん@英語勉強中:04/10/03 23:52:15
>>118
多分受かるよ。過去問見て、問題形式だけは知っとく必要はあるけど。
121名無しさん@英語勉強中:04/10/04 12:43:22
俺も2級受けるよ
通検2級、トイック930、実務経験なし、以上!
もちろん結果報告もしま〜す
みんな頑張ろうぜい
122名無しさん@英語勉強中:04/10/05 00:04:43
明日一級の申し込みしてきます。去年の秋に二級に合格しましたが、二級を受けるみなさんの方が、おいらより実力ありそうです・・・。
 今回は、とりあえず受けましたみたいな感じになりそう。
 
123名無しさん@英語勉強中:04/10/05 03:19:13
願書って特約書店に電車賃かけて取りに行くのもちょっとなので協会にメールで請求というのはOKなのでしょうか?
124名無しさん@英語勉強中:04/10/05 12:08:30
>>123
協会HPから注文できるよ♪
125名無しさん@英語勉強中:04/10/05 12:10:55
甘い!!!!
126名無しさん@英語勉強中:04/10/05 21:26:02
1級高杉。
127名無しさん@英語勉強中:04/10/07 01:42:14
受験料高すぎですね。せめて、一万円までにしてほしい。
 まあ、一級受ける人って英語でお金を稼いでいる人が多いと思うので、その分、仕事で稼いだらいいのかも知れませんが・・・。
 
128123:04/10/07 17:39:16
>>124
ありがとうございます。締め切りあとちょっとですね、今回こそは受けようかなぁ2級...。
129名無しさん@英語勉強中:04/10/07 21:11:35
みなさんレベル高いですね。
そんな自分は3級を受けようと思っています。
toeicは受けたことありません。英検は自分でも取ってたのを忘れてた4級…
今は3級対策の最後にある単語900個を黙々と覚えてるだけです。
単語の和訳、英訳の問題はほぼできると思われます。
他分野の問題は未だに?が多いです。
数年間分の過去問があるので繰り返しやればどうにかなるでしょうか?
学生なのでやる気はともかく勉強できる時間はあります。
130名無しさん@英語勉強中:04/10/08 00:30:01
>129
時間があるなら、4級から受験するのもひとつじゃないかなと思います。
 試験って、合格したらうれしいし、受かったら次のレベルに挑戦しようって思って、やる気も出てくるし・・・。
 レベルの低いうちは、ちょっと勉強したらすぐに次のレベルに上がれるので、少しずつやる気になるかもよ?
 
131名無しさん@英語勉強中:04/10/08 01:31:15
2級と3級の中間くらいの実力で今どっち受けようか迷っています。
両方は高いしなああーー
132名無しさん@英語勉強中:04/10/08 01:33:36
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8564238
コピーと講義MDを何度も高額でさばいている。かなり悪質
133名無しさん@英語勉強中:04/10/09 17:50:12
>>84

うちの特許関係の職場では翻訳者全員がTEP2級を受けさせられました。
急な話で、試験対策はおろか、忙しくて過去問すら見ずに受けたんですが、
合格したのは自分を含めてごく僅かでした。(上司も予想外だったらしい…)
日頃見慣れない、修辞その他の問題で落ちた人が多かったそうで。
確かな基礎力があれば何とか受かる印象でしたが
特許翻訳は「慣れ」でやっている人も多い。
外注の翻訳会社に頼んだ翻訳も、自分より上手い英訳はほとんど見ないので、
工業英検2級とTEP2級が同程度なら、
2級で特許翻訳で食えるんじゃないですか。経験さえ積めば。

工業英検もTEPも1級と2級の差は大きそうだな…。
というか、手書きで文を書くのがすっかり苦手に。
134名無しさん@英語勉強中:04/10/09 19:52:32
試験日まであと

36日
135名無しさん@英語勉強中:04/10/10 02:59:30
>133
 試験対策なしとのことなので、次受けたらどうか分かりませんが、二級に通らないと、英訳、和訳ともに間違いだらけ、スピード遅すぎて仕事にならないと思います。
 TEPは知りませんが、工業英検は、読み書きの基礎の基礎が出来てたら、間違いが多くて、スピード遅くても合格試験だと思います。
 ただ、二級と一級との差が大きいので、二級は楽勝だけど、一級は何回受けても合格しないって人がそこそこの給料をもらってても不思議ではないです。
 英語のプロといっても、一流と駆け出しでは、ぜんぜんレベル違うと思うので・・・。
 
136118:04/10/10 10:38:56
過去レスにもあったけど、2級受けるなら1級の対策本を読んでおいたほうがいいみたいね。
2級の参考書にはレトリックの例題とかその解説とかが全然載ってない。

ところで日本工業英語協会の通信教育を受けたことある方いらっしゃいますか?
http://www2.ias.biglobe.ne.jp/koeiken/tsukyo.html
内容はどうなんでしょう?
137名無しさん@英語勉強中:04/10/16 18:02:56
2級と3級受けっぞーー
受験料11000はイタいぞー!
138名無しさん@英語勉強中:04/10/19 05:06:25
1級がんばるぞ!今回は絶対に合格したいです。
139名無しさん@英語勉強中:04/10/19 05:10:17
英検と工業英検、かかるコストが同じ訳はないのに、受験料は似たような数千円。
それくらいなら払うからでしょう。
非営利団体といっても、所詮は消費者の足元を見た、金儲け主義に過ぎません。

TOEICがいい例で、人気が出てきたのをいいことに、7000円ものボッタクリです。
140名無しさん@英語勉強中:04/10/19 17:30:04
にに二級のテストかあ
申し込まなきゃ良かった。
自分にはむりぽ
1412級受験予定:04/10/19 23:36:22
>>140
そんなこと言わずにがんがろうぜ!!
漏れは二度目の受験だ!!
ぜってぇ受かってやる!!
142名無しさん@英語勉強中:04/10/22 22:02:51
検定料15,000円って、高すぎ。
さすがにこれは一発で受かりたいなぁ・・・。
143名無しさん@英語勉強中:04/10/23 11:59:55
>>142
そだね
今年は受けないけど
しっかり準備して来年あたり受けようかなと思ってます
144名無しさん@英語勉強中:04/10/24 20:23:57
今日は漢字検定を受けてきた。
これまで漢字検定の試験に集中していたので
これでやっと工業英検の勉強に本腰を入れられる。
145名無しさん@英語勉強中:04/10/25 22:51:46
漢字検定のスレッドは「悠」という馬鹿者が荒らしていてたいへんだった。
こっちは静かでいいですね。
146名無しさん@英語勉強中:04/10/25 22:59:15
>>145
静かというか、工業英検は受験者が少ないからなあ(w
しかもちょっとマニアックな資格に入るからな。

俺もそろそろ試験対策始めるよ。
147名無しさん@英語勉強中:04/10/27 22:24:59
問題集の英作文の模範解答は、どうもこなれていなくて
いかにも日本人が作文しましたって感じる
148名無しさん@英語勉強中:04/10/27 22:37:59
問題集まだ開いてないや・・・。
だいじょぶかなー。
149名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:21:24
>>147
基本的に英訳だからな。
ゼロから英文を組み立てたわけじゃなくて。
まあ、それが工業英検だから、受かりたかったら英訳的センスで練習しとかないとな。
150名無しさん@英語勉強中:04/10/29 22:41:03
とにかく暗記だ。
覚えまくれ。
151名無しさん@英語勉強中:04/10/29 22:51:14
・゚・(ノД`)・゚・
仕事で勉強する時間取れないー。
一万五千円をドブに捨てたくはないよぉ。
152名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:36:34
今日受験票が届いたよ
153名無しさん@英語勉強中:04/10/30 09:09:01
受験票が到着。
気分が盛り上がってきた。
やるぞーーっ!
154名無しさん@英語勉強中:04/10/30 12:13:11
こっちも受験票到着ー。
さ、今日も仕事だ。

いつ勉強できるのー・゚・(ノД`)・゚・
155名無しさん@英語勉強中:04/10/30 12:28:23
受験票こない…
156名無しさん@英語勉強中:04/10/31 15:33:51
だめだ。
記憶力が落ちて英単語が全然覚えられない。
157名無しさん@英語勉強中:04/10/31 23:40:30
3級だけ受験票が来た。
2級なぜこない?
158名無しさん@英語勉強中:04/11/05 22:00:35
あと1週間!
159名無しさん@英語勉強中:04/11/06 04:58:33
え。
もうそれしかないですか。
テキスト最初のほうしか開いてないなぁ。
160名無しさん@英語勉強中:04/11/06 21:03:22
もうだめだ。
3級無理ぽ。
161名無しさん@英語勉強中:04/11/07 09:13:04
>>160
 がんばれ!
 3級なんて一ヶ月勉強しただけでも受かったぞ!

 ・・・
 そのあと2級ですべりまくりだけど・・・
162名無しさん@英語勉強中:04/11/07 17:56:31
何で一級はこんなに糞高いんだよ!
実験で忙しくてバイトもできない貧乏大学生の漏れにはきつすぎる!!
どっかの天下り役員の為にこんな高い料金払ってると思うと鬱になる。
163名無しさん@英語勉強中:04/11/07 23:05:51
>>162
理系の大学生で2級に受かっているだけでも立派だよ。
1級もがんばれ!
寒い懐から出した金で受かれば、喜びも大きいぞ!


ところで僕は2級を受けるんだけど、みんな答案の字ってどうしてる?
僕は字が下手なんで、困ってるんだよ。しかも普段はキーボードなんで、字を書くとすごく疲れる。

それから、答案に文字とか文とかを追加したいとき、「>」みたいな記号を使っていいのかな?
例えば、「私は学校に行きました」という文に「昨日」を追加したいとき、

 昨日
  V
私は学校に行きました。

という風にしても大丈夫?
164漏れも今回二級受けるヨ:04/11/08 22:52:43
>>163
河○塾ライセ○スス○ールの○田先生がよく模範解答書く時に使っているな、
TREE構造っていってさ。
でも,解答用紙に書いたらばってんにされるってさ。
だからだめぽ
165162:04/11/09 09:38:07
>>163
俺は前回の春の試験の時、長文の英和は「V」使って書いたけど受かったよ!
和英が滅茶苦茶だったにも関わらず受かったから多分それでも良いと思う!
てか、勉強する素材が無い…JSTCの本は立ち読みしたけどあんま役に立ちそうに無いし…
前回みたいにCNNのサイエンス欄を読んで試験に備えるか!
166163:04/11/09 20:21:00
>>164-165
なるほど、ありがとう。

コンピュータベースのTOEFLみたいにキーボードで文を書ければ、カット・ペーストも、追加・削除も簡単にできるのになあ。
手書きなんて普段してないから手が死んでしまう。○| ̄|_
167164:04/11/10 01:37:35
>>165
そうなんだ。いいこと聞いた。感謝。

修辞の二問と選択の英文解釈はどうにかなるとして、英作文と一番最初の英文解釈が
むずい〜!!
戦略としては、英文要約はシカトするつもり。
一問白紙だったら即不合格とかないよね?

>>163&165
健闘を祈る。お互い大学生同士(?)頑張ろう!!
168164:04/11/10 01:38:17
sageるの忘れてた。正直スマンカタ
1693級受験者:04/11/10 02:01:48
なんでわからん単語が次々と・・・
もう寝ようかな。
170名無しさん@英語勉強中:04/11/10 03:24:52
二級は、プロでやってる人もいるし、アマチュアでやってる人もいる微妙なレベル。
 一級は、合格すると、しばらく翻訳事務所なんかで修行すれば、安定した生活を送れるレベルらしい。
 二級は、適当に答え書いておいたら、合格してました。ただ、手も足も出ないって言うレベルだと、当然合格しません。
 最低でも、すべての問題になんらかの答えは書いてきてください。
171名無しさん@英語勉強中:04/11/10 14:06:54
このスレsage進行なの?

と聞きつつageてみる

2級問題集が新品同様orz
172163:04/11/10 20:33:34
>>167
お互い頑張ろう!
ただし僕は大学生じゃないけど(w
思いっきり社会人。

>>170
実は僕は現役の技術翻訳者なんだが、一級は無くても翻訳者になれるよ。
翻訳者仲間でも受けてる人はほとんどいないと思う。
やはり実務経験が第一だね。
(翻訳の検定もあるらしいけど、これも必要ないなあ)
173名無しさん@英語勉強中:04/11/10 21:21:22
>172
翻訳のプロになれないとは、言ってないです。
 プロでも、いろんなレベルがあるから・・・。
 おいらも、二級で翻訳やってるし・・・。
 
174名無しさん@英語勉強中:04/11/11 22:31:20
だめだ。
おれはもうおしまいだ。
It is all over with me.
175名無しさん@英語勉強中:04/11/11 23:19:01
>>174
どうしたとですか?
漏れは次回の3級から参戦予定。
こちらのレベルはまだまだ低いが、共にガンガロウ
176名無しさん@英語勉強中:04/11/11 23:43:25
>>174
That's wrong. Don't be pessimistic.
Now that , study hard as much as you can , and you will get the qualification.
177名無しさん@英語勉強中:04/11/12 00:28:49
>174
やるだけやればいいじゃん・・・。不合格になっても、そこから頑張ればいいし・・・。
 
178名無しさん@英語勉強中:04/11/12 22:55:58
もうあさってだ
179名無しさん@英語勉強中:04/11/13 05:31:26
3級受けるけど
ぜんぜん勉強してないや
180名無しさん@英語勉強中:04/11/13 16:13:00
もう明日だ
181名無しさん@英語勉強中:04/11/13 23:35:51
さあさあ、いよいよやってきましたね。

勉強した人はその成果がでますように、
勉強しなかった人も持てる力を発揮できるように、
がんばろう!

終わったらまた報告します。
182名無しさん@英語勉強中:04/11/14 00:59:50
うひょ〜。もう今日だ。みんなガンバロ!
183名無しさん@英語勉強中:04/11/14 02:08:27
がんばろねー。


・・・辞書買わないとなぁ。
184名無しさん@英語勉強中:04/11/14 09:10:26
みなさん精一杯がんばりましょー

会場近いんで10時まで勉強してからいきます。
185名無しさん@英語勉強中:04/11/14 10:36:09
2級うけます。
俺も最寄の会場なんで直前まで
家でダラダラしようと思います。
夕方また来ます!ノシ
186名無しさん@英語勉強中:04/11/14 11:37:39
三級出来たから途中退室してきた
次は二級だ!
参考書見てるけどレベルが違うなあ
187名無しさん@英語勉強中:04/11/14 12:52:29
1級がむばるぞ
188名無しさん@英語勉強中:04/11/14 14:12:36
もうだめぽ
189名無しさん@英語勉強中:04/11/14 15:21:18
2級の和訳・英訳、意外にできた♪
でも修辞と重要語句に線引くやつはめちゃくちゃorz
部分点くれぇ でもボーダー6割程度なら十分いけそう
思い切って受けてよかった〜
190名無しさん@英語勉強中:04/11/14 15:32:24
試験会場の中心で歩留まりって何?と叫ぶ
191名無しさん@英語勉強中:04/11/14 15:46:25
>>189
修辞難しかったな〜特にインフォメーションワードの方。
やばかった。
英訳は何とかなったけど英作のコンピューターの問題も結構難しく感じた。
また墜ちたか…OTZ orz on…
192名無しさん@英語勉強中:04/11/14 15:49:27
>190
yieldだと思います。

3級受けてきたけど、多分合格してると思います。
2級はかなり難しそうだけど、今から勉強すれば
来年間に合うかな?  
193名無しさん@英語勉強中:04/11/14 15:51:13
今回3級は易しかったですね。
わてもたぶん合格です。
194名無しさん@英語勉強中:04/11/14 16:14:30
3級の問題Tは特に易しく
ほとんど脊髄反射で回答できた。
195189:04/11/14 16:34:07
>>191
要約はどうだった?
俺は最初思いつくまま書いたら30ワードもいかず、
これは要約しすぎと思い仕方なくあれこれ付け加えて
やっと50くらいになった
冒頭の「多くの動物にとって、音は重要な意味を持つ」の部分を
最後に持ってきちゃったんだけど…いいのかなぁ〜とちょっと不安
196名無しさん@英語勉強中:04/11/14 17:09:51
>>195
俺もちょうど50ワードだったよ。
もとの問題が短すぎるよね。
「要約」にできないもん。
一語一語訳しても60ワードがやっとくらいじゃなかった?


ところで俺は東京の日本能率協会で受けたんだけど、試験中に隣の公園でデモやっててうるさかったよ。
会場の近くでは機動隊とデモ隊がにらみ合ってて、その脇を通って行ったんだけど、あれを見てびびった受験者は多かっただろうなあ。
197名無しさん@英語勉強中:04/11/14 20:56:33
>>196
デモ、びびりました。
マスク+サングラスの怪しげな人たちが大勢いるわ、
機動隊はいるわ・・・。

いったい何のデモだったんだろ。
198名無しさん@英語勉強中:04/11/14 21:33:08
「ナノマシーン」はそのままでいいよね?
199名無しさん@英語勉強中:04/11/14 21:46:10
>>198
少なくとも俺はそのまま書いた
他に適訳なくね?
200名無しさん@英語勉強中:04/11/14 21:49:03
試験があったってのに盛り上がらないスレだなぁ・・・
都立高専で2級を受けました。
一通り回答したけど、テクニカルライティングの趣旨に合った解答がどうか疑問。
要約は39wordsでしたよ。
201名無しさん@英語勉強中:04/11/14 22:06:25
>>200
オレも39word!
3年ぶりに受けたけど、受験者は倍ぐらいになってた気がする(20→40)。名古屋だよ。
前回はインフォメーションワードの線引き全部忘れて、Aだった。
今回は忘れなかったけど、修辞ムズカッタ。
202名無しさん@英語勉強中:04/11/14 23:28:40
>>all
修辞難しくて、時間使いすぎて要約まで手回らなかったyo
まじ即死orz
鬱だ死…
203162:04/11/14 23:29:01
俺は一級の時間が少なすぎる気がした
問題自体は簡単だったけど英語をそのまま理解する方法で慣れてるから
あたらめて日本語に直す作業に手間取った感じ
時間があれば見直して完璧な回答が出来たけど…
まぁ7割は確実に取れたかな
俺はもうこのスレにこないけど皆も受かってる事を祈ってるぞ!
2042級受験生:04/11/14 23:31:30
2級の合格ラインって7割くらいでしょうか?
だとしたら多分大丈夫だと思うけど、7割5分とか言われると微妙。
和訳と英作、インフォはけっこうできたけど、1文にするやつが関係代名詞ばっかりつかっちゃったのでやばいかも。
205名無しさん@英語勉強中:04/11/14 23:33:04
1級の第2問の要約問題、130語以下、に驚いた。問題集ではせいぜい70語以下、
40語くらいのときもあったのに。130語というからそれに近くなるように多め
に答えを書いてるうちもたもたして、そこで時間とられてしもた。
内容をまとめてれば70語くらいでもよかったかなあ、とあとで思うが。
206名無しさん@英語勉強中:04/11/14 23:42:01
要約英訳
For many animals, sound plays in a big part for their living.
They detect enemies and surroundings through sound, whereas they use sound to find prey.
Some animals can indicate their existence using a sound wave emitted by them.(39words)

選択英訳(コンピュータ)
An excellent user interface requires high graphic capability and more memories.
The user interface shows operations in a visual form as icon for beginners to operate the computer more easily .
In the computer having the interface, various functions can be added to the OS to meet many users’requests and hardware.
Thus the user interface needs high performance in graphics and memory.

要約の方は、完全に思い出せない。多分そんな感じ。
冠詞とかダメダメだけど、40/60ぐらいはあるよね?ないかな?
2072級受験生:04/11/14 23:42:05
>>201
私も名古屋です。
要約は全訳しても60くらいだと思ったので
ほぼ全訳して52ワードになりました
でもコンマとピリオドって一字に数えるんでしょうか
だとしたら58でした。
2082級受験生:04/11/14 23:57:02
>>206
私よりはできていると思いますよ
私は前回A落ちで今回は多分大丈夫だと思っています、多分。

英訳のコンピュータの方の2文目が長かったのは苦労しました。
209名無しさん@英語勉強中:04/11/15 21:54:22
解答出回ったりしないんか?
調べればわかるからいらんか
210名無しさん@英語勉強中:04/11/15 22:11:12
>>209
俺は2級受験者なんだが、模範解答って作れなくない?
和訳・英訳はもちろん、修辞問題でも、「これが模範解答」というものを一つ挙げるのは難しいと思う。
問題集とかやってても、俺の解答でも間違いではないはずだが模範解答と違うな・・・というのは結構あった。

採点って、どうやってやってるんだろう?
正答候補みたいなのがいくつかあって、その中のどれかと近ければ点が与えられるって方法なのかな・・・。
正答候補が一つだけだったら泣くな・・・。
211名無しさん@英語勉強中:04/11/16 01:47:07
ナノテクノロジー  50%
コンピューターの性能を初心者に扱いやすいインターフェースにする云々。60%くらい?
キーワードにアンダーライン 30%
一文にするやつ 30%

もうだめぽ
Generally, mass storage だれか正解書いてくれ

212名無しさん@英語勉強中:04/11/16 22:57:38
>>211
一緒に五月に頑張ろう。
二度墜ちとは流石にへこむ
213名無しさん@英語勉強中:04/11/17 00:11:24
214名無しさん@英語勉強中:04/11/18 14:54:52
☆11月14日(日)に受験された方へ☆

合否通知は、4〜2級の方は12月14日(火)に、1級の方は11月下旬に郵送します。
215名無しさん@英語勉強中:04/11/18 21:01:16
>>214
会場の黒板には12月8日発送とあったが
216名無しさん@英語勉強中:04/11/19 04:24:56
>>215
>>214は公式サイトのコピペだからこっちのほうが正しいんじゃない?
217名無しさん@英語勉強中:04/11/19 07:44:18
京都で受けたけど、12月10日に東京から郵送と何度も言ってたぞ。
218名無しさん@英語勉強中:04/11/21 13:39:14
2級の簡単にするやつで、One of 〜、One of〜っていうのあったけど、
このOne ofって両方とも削除しましたよね?
219名無しさん@英語勉強中:04/11/21 21:06:19
二つ目だけ省略した
220名無しさん@英語勉強中:04/11/23 11:23:53
1級1次合格通知速達で来た。
受かると思ってなかった。思ったほど合格基準は高くないかもしれん。
2次がんばろ。どきどき。
221名無しさん@英語勉強中:04/11/23 13:20:59
>>220
お、おめ!
次も頑張ってくれ。
222名無しさん@英語勉強中:04/11/23 19:07:44
>>220
おめー!

私も1級受けたけど、まだ音沙汰なし。
都内だし、落ちたかなぁ。
うーん。次は時計くらい持っていこう。
223名無しさん@英語勉強中:04/11/23 20:34:20
>220
 おめでとうございます。
 おいらも、早く合格したいな・・・。
224名無しさん@英語勉強中:04/11/24 18:47:34
一級、不合格でした。ところで、一級って不合格の判定A,B,Cっていうの、ないのでしょうか?
 不合格でしたとだけあったので・・・。
225名無しさん@英語勉強中:04/11/25 09:17:36
>>224
ありますよ。
すご〜く、見づらいですが、通知用紙の上の方に受験者の名前がプリントされていて、
その横にAとかBとかプリントされています。

やっぱりダメだったさ。
私も落ちたよ。
226名無しさん@英語勉強中:04/11/25 20:36:26
>225 Bって書いてありました。
 来年は、A。再来年合格したいと思います。
 
227名無しさん@英語勉強中:04/11/25 21:00:38
>>226
来年合格できるようにがんばれよ(w
228名無しさん@英語勉強中:04/11/26 02:42:46
TOEICは740点です(今年の9月)
英検準一級(ただし10年以上前)
この前2級うけてボロボロ。
英作文は実況中継を買って来て基本からやり直し。
一応公式対策本は持っているけど、他にお勧めの本ってありますか?
来年リベンジしたい。
229名無しさん@英語勉強中:04/11/27 21:20:39
>228 ロジカル英文解釈だったかな?
 そのほかにも、大学受験用の参考書でいいやつがたくさんある。
 たとえば、出口の現代文とか・・・。実況中継の物理、化学とか・・・。
 
230名無しさん@英語勉強中:04/11/27 21:39:30
>>228
これはどう?
公式の通信教育だけど。
http://www2.ias.biglobe.ne.jp/koeiken/tsukyo.html
231名無しさん@英語勉強中:04/12/05 08:24:15
>>220
どんな勉強をどの程度されましたか?ぜひ教えてくださいませ。。。
232名無しさん@英語勉強中:04/12/05 18:13:43
そろそろ結果返ってくるage
233名無しさん@英語勉強中:04/12/05 18:48:02
>>232
来週じゃなかったっけ?
234名無しさん@英語勉強中:04/12/06 10:27:44
俺が高一の頃4級取って10年経ちました。
この前4級の問題見たら解けないほど難しかったのですが、内容って変わりました?
235名無しさん@英語勉強中:04/12/08 18:59:21
1週間後だね。
236名無しさん@英語勉強中:04/12/08 22:28:22
そろそろ結果が返ってくるsage♪
多分墜ちたorz
237名無しさん@英語勉強中:04/12/08 22:52:41
3級受かった(゚∀゚)次の2級はヤケクソにレベルが上がるみたいだね?
なんかよくわかんないから3級と2級の差を何かに例えて教えて
238名無しさん@英語勉強中:04/12/08 23:54:17
>>237
3級: キャッチボール
2級: 野球そのもの
239名無しさん@英語勉強中:04/12/09 00:03:35
2級落ちた。

>>237
3級: 犬小屋作り
2級: 家一軒の建築
240名無しさん@英語勉強中:04/12/09 00:11:47
>>239
え、今日2級帰ってきたの?
どこに住んでるの、早いね。
241名無しさん@英語勉強中:04/12/09 00:34:34
三級: 休み時間のクラスメイトとのサッカー
二級: 高校サッカー出場
一級: Jリーガーになる
242名無しさん@英語勉強中:04/12/09 14:43:08
京都組は8日発送と言っていたから
明日くらいには届くかも
243名無しさん@英語勉強中:04/12/09 21:13:01
三級:休み時間のクラスメイトとのサッカー

 ↑
 この間に「体育の時間にサッカーの試合をする」がないのな
 ↓

二級:高校サッカー出場
一級:Jリーガーになる
244名無しさん@英語勉強中:04/12/10 02:42:24
三級:オナニー
二級:セックス
245名無しさん@英語勉強中:04/12/10 11:51:56
2級合格キターーー
しかし、合格率44%は高すぎやしないか?
それとも、英文科の専門なし(俺orz)でも受かるんだから妥当な数字?
でも合格証書は立派だから良しとするか
246名無しさん@英語勉強中:04/12/10 13:49:27
マジでもう来たの?
以前、ホームページで確認したら14日発送ってなってたけど。

今見たら、更新されてて表示消えてるな。
オレんとこにも明日来るかな。
247名無しさん@英語勉強中:04/12/10 14:16:39
>>245
オイラも2級合格きました。
時計持ってくの忘れて時間分からなかったり
辞書1冊しか持って行かなかったり
なにより、問題が難しくて全く自信が無かったんだけど
受かっちゃった。

なんか拍子抜けというか、なんというか。
たしかに合格証書は立派だね。めでたしめでたし。
248名無しさん@英語勉強中:04/12/10 20:57:35
墜ちた。
5月と今回で二度墜ち
激しくorz
次回はTOEICとかぶってるし11月まで受けれないウワァァァァァン
249220 :04/12/10 21:21:48
発表は14日だと言ってたのに...それに先週の日曜に2次試験をやったばかりなのに...来ました。
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ――!
1級合格しました。
受験者207人、合格者12人、合格率6%。この数字を見て、すごいことなんだな、と自分ながら
思ってしまいます。でも何よりもこの1級合格は、これから翻訳をやっていこうかと考えている
自分に大きな励ましと自信を与えてくれます。うれしいです。
>>221-223
ありがとうございます。工業英検(テクニカルライティング)の勉強はそれ自体がすごく実用に
役立つと思います。私もまだまだ勉強することが沢山あります。がんばりましょう。

>>220
私は留学経験があり、一応理系分野で多量に読み書きしてかなり力がついてます。ただそれは
年齢が30代になってからであり、もともと英語は専門でないし仕事でも英語は使わなかったけど、
英会話習ったり英字新聞読んだり、いつも自分で英語には関わってきました。今回は準備不足で、
試験前にテキストと問題集に目を通すだけになりましたが、それでも有益でした。
250249 :04/12/10 21:23:31
あ、下のリンクは220でなく>>231です。スミマセン。
251名無しさん@英語勉強中:04/12/10 21:25:43
三級うかった
二級挑戦してる(た)人、もしよかったら使ってる時点晒してください
252名無しさん@英語勉強中:04/12/10 21:28:44
>>249
合格おめでとう!!!!
すげーな6%か。
俺は墜ちたけど(2級)次も頑張ろうって元気がでてきたよ。
うぉぉぉぉオノレー!!次はぜってぇ受かってやります!!
253名無しさん@英語勉強中:04/12/10 21:29:06
時点じゃなくて辞典というか辞書です
254名無しさん@英語勉強中:04/12/11 00:01:19
あ、2級受かってたよ。
よかったよかった。
>>118の者です。

この試験は自己採点があまりできないから、ちょっとドキドキだったんだけど、安心した。
でも合格率44%なら、ちゃんと勉強してれば受かる数字だよね。

>>249
おめでとう!俺も来年受けてみるよ!

>>251
俺は辞書は「デイリーコンサイス英和・和英辞典」というポケット版一冊だった・・・。
試験会場見渡したら1キロはあろうかという辞書を二冊持ち込んでいたおじさんがいたけど、必要なのかな?
時間が短いから重い辞書はめくるだけで疲れるような気がするんだけど。
まあ、文例が出てると便利なことは便利だけどね。
ただ、2級では「英語的な表現」は求められていないと思う。
ちょっと変でも読める英語になってれば合格ラインなんじゃないかな。
255名無しさん@英語勉強中:04/12/11 02:52:53
準一級ってできないかな
一級はハードルが高すぎる
256名無しさん@英語勉強中:04/12/11 04:19:03
>>255
というか、評価基準がよーわからん。
ハードルは高い云々の前に見えてないという。w
257231:04/12/11 06:33:42
>>220
合格おめでとうございます!すごいですね。。。
私もこれから1年、がむばります。
258名無しさん@英語勉強中:04/12/11 12:08:09
2級合格きますた。
でかい封筒に「二折厳禁」ってあったので一発でわかった。
科学技術は専門でないんだけど、来年一級受けるよ (`・ω・´)
259237:04/12/11 16:12:09
みんな例えサンクス。
3級と2級で、趣味と本気の特技くらい差あるね。
がんばるよ。
260200:04/12/12 18:01:22
さすがに合格発表後はスレが少々伸びますね。
事前には1級対策本をさらっと読んだ程度。
本番では、あまりカッチリした英文を書けなかったけど、2級に受かってしまいました。
相当基礎をしっかりやりこまないと、1級はきびしいでしょうね。
チャレンジするかどうか、先日のTOEICが返ってきてからにしようとおもっているところ。

>251
化学英語の活用辞典
化学英語用語集

実際、試験中にほとんど開くことなく、なんだったか、動詞のとる前置詞とクロロフィルのつづりを確認しただけでした。
261258:04/12/12 19:09:07
>>251
僕が勉強したのは、一級対策本と、↓の本

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062574489/qid%3D1102845870/249-5672624-7500326

あとは、

http://www.sciencedaily.com/news/headlines.htm

で英語ニュースを毎日チェックしてます。

使った辞書は、EXCEED英和・和英辞典とLONGMAN英英辞典です。
英英辞典は、言葉を定義したり説明するための文章が豊富ですから。
結局試験ではほとんど使わなかったですけど。
262名無しさん@英語勉強中:04/12/19 20:23:31
誰か通信教育受けた人いないかな?
http://www2.ias.biglobe.ne.jp/koeiken/tsukyo.html

一級目指すには適当な内容?
263名無しさん@英語勉強中:05/01/09 06:07:48
これって就職に使えるの?使えるとしたらどんな職業ですか?
264名無しさん@英語勉強中:05/01/15 00:22:47
来週、英検準1級受けるよ。
工業英検2級は去年受かったけど、英検は難しそう。
知らない単語だらけだ。リスニングの配点多いし。
265名無しさん@英語勉強中:05/01/22 00:28:56
>264

俺、準1級のリスニングの模擬問題といたら余裕で合格ラインいったよ。
大丈夫じゃない?

英検のリスニングはTOEICに比べてはるかに楽に感じたぜ。
266名無しさん@英語勉強中:05/01/22 00:32:14
>264

スマンけど、工業英検2級って学部生でも受けて浮かれるかな?
5月3級受けようと思ってるんだが・・・。

学力的には英検2級レベルなんだ。
あさって英検2級受けるんだが、浮かれそうだし。
267名無しさん@英語勉強中:05/01/22 13:16:53
当方大学院進学を目指してますが、英文テキスト和訳の添削指導の際「意訳しすぎ。構文ふまえて訳せ」と常々言われます。。自分では構文意識してるつもりなんですが。。解釈の参考書でおすすめってものはありますか??


268名無しさん@英語勉強中:05/01/23 19:28:26
マルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
269名無しさん@英語勉強中:05/01/30 01:15:41
>266
亀レスだけど、英検2級<工業英検2級(難易度)です。
工業英検3級はまず間違いなく合格だろうけど。
英検と違って工業英検2級はALL記述だし、
レベル的には英検準1級=工業英検2級だと思う。
270名無しさん@英語勉強中:05/01/30 08:06:46
>269
レスありがとー。

英検2級1次試験はパスしたっぽいです。
英検2級うかったら、工業英検2級にチャレンジしたいと思います!
271名無しさん@英語勉強中:05/02/02 12:30:55
工業英検4級は英検であらわすと何級にあたるのでしょうか?
272名無しさん@英語勉強中:05/02/02 12:36:20
>271
実用英検三級位じゃない?
273名無しさん@英語勉強中:05/02/02 13:28:35
興行英検1級と普通の英検1級はどっちが難しいの?
274269:05/02/02 17:14:25
>270
1次試験パス(したっぽい)とは、おめでたう。
工業英検に向けてがんばってくだされ。
>273
難しさの種類が違うからなんとも言いにくいけど、
おそらく、
工業英検1級パスできる人は英検1級もそうは苦労しない
英検1級パスできる人が工業英検1級パスできるかというと「?」
と思われるところから、あえていうなら
英検1級<工業英検1級ではないかと。
当方も英検1級はあるけど、工業英検1級1回めはダメだった。
275名無しさん@英語勉強中:05/02/02 19:39:44
>>274
工業英検一級って年一回しかないし、参考書もほとんどないから、対策立てにくいよね。
せめて年二回にして欲しいよ。
276名無しさん@英語勉強中:05/02/06 10:00:05
>>270
工業英検2級は英検でいうと1級くらいです。
英検2級なら工業英検でいうと3級くらい。

http://www.geocities.jp/kinzo6/eigo05.html

ちなみに、
英検1級=TOEIC900以上=工業英検2級
だそうです。
翻訳会社の求人でも、これらが同列に
並べられていたりします。

英検と工業英検は守備範囲が違うので一概には
言えないのかも知れませんが……。
277名無しさん@英語勉強中:05/02/06 10:25:06
>>276
>英検1級=TOEIC900以上=工業英検2級
僕はTOEIC900超と工業英検2級をもってるけど、それはないと思うw

英検1級またはTOEIC900持ってる人だと、1ヶ月も工業英検の勉強すれば、工業英検2級は比較的楽に取れる。
逆に工業英検2級の人だと、1ヶ月で英検1級またはTOEIC900取るのは相当難しい。

なんか反対意見ばっかりでも申し訳ないが、
>翻訳会社の求人でも、これらが同列に
>並べられていたりします。
これもちょっとないんじゃないかなw
僕は翻訳会社にいたことあったけど、工業英検って認知度低いよ。
理系出身の人が例えばTOEIC900持ってると、技術的知識+英語力の証明になるけど、
文系出身の人が工業英検2級「だけ」持ってても、あまり評価されないと思う。
278276:05/02/06 11:30:49
>>277
はっきり言って、そういう反対意見をお待ちしてました。
私も工業英検についてはあまり知りません。英検とTOEICしか
受けたことありませんし。
英検と工業英検の両方を受けたことがある方に、それらの違いについて
思う存分語っていただきたいと思って276を書きました。

あなたの背景としては、TOEIC900と工業英検2級を先に取得して、英検1級は現在
挑戦中ということでよろしいですか?
工業英検を先に取得してらっしゃるということは、大学も理系出身ですよね?
ということは、科学的知識については既に十分であり、理系の英単語についても
学部時代から触れていたということですか?

ちなみに、技術翻訳の分野では、↓
◆理工系技術バックグランドのある方(電気・電子・通信・物理・機械・化学・バイオ・医薬等)
◆実用英検1級、工業英検2級相当以上の英語力のある方
とか、↓
※こんな方特に歓迎します
◆英検1級・工業英検2級又は、TOEIC850点、TOEFL550点以上の英語力

こういう求人をよく見かけます。
279277:05/02/06 12:20:51
>>278
あ、僕は文系出身だよ。(英検は準一級だけど)
大学出てからちょっとIT関係の仕事をしてたんで、そこでささやかながら技術知識をつけた。
だから学部時代は工業英語は全く知らなかった。

英検やTOEICは「一般的な英語」でしょ。
だから、(理系・文系問わず)大部分の人間はこちらをある程度勉強してから、「専門的な英語」である工業英検を受けるのだと思う。
例えば僕も英検準一級・TOEIC900超を取ってから、工業英検の勉強を始めた。
そのため、英検・TOEICと工業英検の相関関係を測る場合、比較的平均が高く出ちゃう(工業英検2級の評価が高すぎる)んじゃないかと思うんだけどね。

ちょっと話が変な方向に行ってスレが荒れると困るんだけど、こういう「偏差値表」が出回ったことがある(関係箇所のみ抜粋)
75:TOEFL677(CBT300)
71:TOEIC990
70:工業英検1級 、ケンブリッジ英検(CAE)
69:通訳検定2級
68:英検一級
66:TOEFL600(CBT250)、TOEIC900
64:TOEIC860、TOEFL580(CBT237) 、ケンブリッジ英検(FCE)
62:工業英検2級、ボランティア通訳検定A級、V検特一級
60:TOEFL560(CBT220)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1032619465/

僕の「体感」から言っても、結構当たってると思うけどね。
280名無しさん@英語勉強中:05/02/06 18:27:44
工業英検2級ってとっておく必要あるでしょうか?サイトでサンプルを見たら簡単だった、しかもあれって2級以上は辞書持ち込み可なんでしょう
受験料も安いし、とりあえず取っておくかなと思うけど、
実際就職に有利ですか?経験者のお話聞きたいダス。
281名無しさん@英語勉強中:05/02/06 22:07:46
>279
ガイド試験はどこに入りますか?
282名無しさん@英語勉強中:05/02/06 22:48:45
>>280
当たり前だが、就職先によるよ。
>>278氏の意見によると、技術翻訳分野でまあまあ評価されるらしい。

>>281
ここのレス番号399を参照して。

「英語の資格の難しさを数値で表してみよう」
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1032619465/
こういう偏差値・ランキング話になると荒れることがあるので、参考程度に。
283名無しさん@英語勉強中:05/02/06 23:22:59
>>280
通訳検定2級と工業英検2級もってるけど
双方とも就職には全く役に立たなかったよ
284名無しさん@英語勉強中:05/02/06 23:24:22
糞スレあげてんじゃねーよ禿
285名無しさん@英語勉強中:05/02/07 07:50:59
>282
281です。感謝。
286269:05/02/07 15:06:57
>280
282に激しく同意。
逆に技術翻訳以外だと知名度はゼロに近い(と思われ)。
技術翻訳系でも知らない人の方が多いぐらい。

サンプルは簡単に見える。
実際、2級だと難しすぎる文章っていうのはないけど、
1時間40分で記述解答するのは見た目以上に難しいと申し添えておく。
辞書持込っていっても、いちいち辞書にあたるつもりでは
時間内に解答を仕上げるのは難しいと思われ。

まぁ、サンプルを見るだけじゃなくて、一度本番のつもりでやってみては。
287276:05/02/07 22:11:53
>>280
技術翻訳系の企業に就職するのなら有利かもしれませんが、
一般企業の場合、下手すると
工業英検2級≦英検2級
と勘違いされてしまう危険性が……。
新卒で一般企業に就職するならTOEICのほうが良いと思います。
288名無しさん@英語勉強中:05/02/08 03:02:34
一般に工業と名のつくものを下にみる風潮があるのだろうか
289名無しさん@英語勉強中:05/02/08 08:30:15
2級落ちた。
290264:05/02/09 21:08:55
英検準1級の1次受かってた!合格点ピッタリで(笑)
4月から知財分社で外国特許を担当するんだけど、
英検準1級が最低必要な語学力って言われてた。

仕事で必要なのはReadingとWritingなんで、
この仕事の場合、工業英検2級>英検準1級だと思うけど、
英検準1級がないこと(能力不足)を理由に解雇とかなったら悲しいから、
反論できる英検準1級が欲しかった。
291名無しさん@英語勉強中:05/02/10 10:11:23
単に知名度の問題なんだろうね
難易度も実用度も工業英検の方がはるかに高いとは思うんだが。
292名無しさん@英語勉強中:05/02/11 23:14:39
役に立たない云々はおいといて
ということは工業英検2級を持っている人は学力が高いちゅうことですな。
293名無しさん@英語勉強中:05/02/11 23:55:47
>>292

>>279に書いたのだが、
>英検やTOEICは「一般的な英語」でしょ。
>だから、(理系・文系問わず)大部分の人間はこちらをある程度勉強してから、「専門的な英語」である工業英検を受けるのだと思う。
>例えば僕も英検準一級・TOEIC900超を取ってから、工業英検の勉強を始めた。
ということだと思う。

学力が高いというか、ある程度一般的な英語を勉強したあとに「特殊な」工業英検を取るから、比較的簡単に感じるだけだと思う。
294名無しさん@英語勉強中:05/02/13 00:41:59
理系出だからこっちのほうがスタンダードだなあ
仮定法なんか使ってしゃべれないよ
295名無しさん@英語勉強中:05/02/20 00:18:54
>>290
 名古屋の会社だね
296名無しさん@英語勉強中:05/02/20 15:16:57
英文科の翻訳コースだと、工業英検2級取得を目標にしてるみたい。
297290:05/02/21 00:09:20
準1級2次受けてきました。たぶんダメそう。
普段英語しゃべる機会がないからなぁ。スピーキングは中学生以下かも。
工業英検1級も面接あるけど、返答は日本語でいいんですよね。

先週、内定者研修みたいなのがあって、同期のみんなといろいろ話しましたが、
誰も工業英検は受けたことがないって言ってました。
英検準1級は半分くらいの子が持ってて、あとはTOEIC700〜800ぐらいでした。

298名無しさん@英語勉強中:05/02/22 16:18:49
お奨め辞書を教えて下さい。
299269:05/02/22 23:06:04
>297
まぁまぁ、またーりと結果を待ちませう<英検

おっしゃる通り、工業英検の1級2次は日本語で返答してもいいらしいです。
(残念ながら受けた経験はないのですが・・・)

春から知財の仕事をされるそうですが、正直準1級は必要最低限ってところですね。
Speakingの力は要求されなくとも、読み書きの力はガンガン必要です。
でも経験でカバーしていく部分もたくさんあるし、嫌でも読み書きする
ことで力がつくのも事実ですから、不必要に心配しなくてもよいかと。

でもあまり英語を使わない知財の仕事もあったりするんだな、これが(w
300名無しさん@英語勉強中:05/02/23 23:56:18
堂々と300Get!
301名無しさん@英語勉強中:05/02/24 19:09:36
2級受かったから今度はTEP受けたいんだけど、
この試験って工業英検の類似品に過ぎんの?
302名無しさん@英語勉強中:05/02/25 11:27:43
初心者なんですが、工業英検って
あったほうがいいのですか?理系ですが役にたちますか?
誰か教えてください。
303名無しさん@英語勉強中:05/02/25 12:26:20
>>302
工業英検の資格を持ってるから就職に有利ということは無い。知名度が低すぎる。
ただ工業英検は、内容を簡潔にわかりやすく正確に書くことを見るテクニカル
ライティングの試験であって、自分で英語の論文やレポートを書く時のための
訓練にはなるかとは思う。
304名無しさん@英語勉強中:05/02/26 21:43:50
>>303
まさにその通りです
305名無しさん@英語勉強中:05/03/01 21:31:16
五月の試験の願書提出期限はいつまででしょうか?
まだ間に合いますか?
306名無しさん@英語勉強中:05/03/02 00:10:59
>>305
願書受付期間 3月1日〜4月28日(消印有効)
http://www2.ias.biglobe.ne.jp/koeiken/

ここで答えを待ってるより、検索したほうが早いかと・・・

まだ締め切りまで時間あるけど、インターネット出願はできないし、田舎の本屋だと願書が置いてないから取り寄せなきゃならない。
受けるつもりなら早めに願書を入手したほうがいいよ。
307名無しさん@英語勉強中:05/03/02 21:53:31
ありがとうございました!!!
308名無しさん@英語勉強中:05/03/02 22:52:25
TOEICとかぶりやがった
5月29日工業英検
畜生めが!
309名無しさん@英語勉強中:05/03/02 23:02:27
>>301
遅レス
過去問請求してみ。

漏れも二級問題手に入れたが、出題形式、似てるよ。修辞がTEPの方がちょっと
マニアックというかバリエーションがある。
和訳、英訳の量は工業英検2級とほぼ同程度。
ただ、扱うトピックが工業英検では、生物化学や化学、機械、電気関係で結構専門的なんだけど、TEPは情報科学やコンピュータ、科学一般について問われることが多い希ガス(工業英検でもよく出るね)。
TEPでは専門用語はそんなに出ない感じよ。
あくまで俺個人的な視点。
あとTEPは合格ライン7割だからその辺も一応メモって下さいませ。
310名無しさん@英語勉強中:05/03/08 10:09:58
大学うかったんで工業英検の三級を受けようと思うんだけど
今から対策して間に合うかな?
311名無しさん@英語勉強中:05/03/08 14:38:32
3級ならね
312名無しさん@英語勉強中:05/03/08 15:54:10
うちの大学は、TOEIC550以上又は英検準1級又は工業英検2級以上で2単位もらえます。
TOEIC優遇されすぎ。
313310:05/03/08 19:42:30
>>311
んじゃがんばってみる。
314名無しさん@英語勉強中:05/03/12 12:03:58
2級持っていますが、今から1級の勉強すれば、間に合うかなあ。
315名無しさん@英語勉強中:05/03/13 09:51:38
>>314
5月の試験には1級はないよ。
http://www2.ias.biglobe.ne.jp/koeiken/

11月の試験だったら、あと半年あれば勉強時間は取れるでしょ。
でもいい参考書がないんだよなあ、工業英検って・・・。
それが一番問題。
316名無しさん@英語勉強中:05/03/16 10:26:32
5月29日に3級受けます。

http://www2.ias.biglobe.ne.jp/koeiken/
に出てるのが、本番の試験問題でしょ?(要するに過去問)
対策の本を買ってやってるんだが、過去問よりやたら難しくて困るんだが…。

3級受ける人とか知ってる人いたら教えて。
317名無しさん@英語勉強中:05/03/16 13:11:05
電子辞書持込できないんだね(´・ω・`)
ところで、とあるサイトで辞書使わなくても
受かるくらいでないと受からない、というのを見たんだけど、
そうなの? それは、辞書引いてたら時間内に終われないってこと?
318名無しさん@英語勉強中:05/03/16 18:30:28
>>317
2級の話だけど・・・
一語一語調べていたら時間は足りないと思う。
分からない単語をポイントポイントで調べるくらいなら大丈夫じゃないかな。
時間測りながら過去問題やってシミュレーションしてみ。
319名無しさん@英語勉強中:05/03/16 19:00:31
>>318
レスありがと。
>>316で過去問のサンプルみたけど、
パソコンで辞書を引き、訳文も作れたら、
ずーっとやりやすいのになぁ・・・。漢字書けないから。
320名無しさん@英語勉強中:05/03/16 23:51:45
3級は辞書なし?
321名無しさん@英語勉強中:05/03/17 01:29:23
>>320
 ないよ
 でも大丈夫
 よっぽどのことない限り受かるから安心して。
 去年も僕、ここで3級は辞書なしなのを知ってへこんだけど
 受けてみたら案外簡単だった
322名無しさん@英語勉強中:05/03/20 22:06:30
>>321
ありがとうございます。4級とのダブル受験を考えてますが、どうでしょうか?
323名無しさん@英語勉強中:05/03/20 22:42:35
>>322
 どうでしょうかって言われてもorz
 まぁ受けたければ受ければいいんじゃないとしか・・・
 でも工業英検は2級からある程度評価される資格だから
 3級ですら意味ないのに4級を検討するなんて・・・
324名無しさん@英語勉強中:05/03/20 23:03:23
>>323
すいません、「どうでしょうか」はないですよねorz
正直、単位が欲しいんです。3級頑張ります。
325名無しさん@英語勉強中:2005/03/27(日) 01:19:29
教えてチャンでごめんなさい。
1級と2級について知りたいんですけど、
ttp://www2.ias.biglobe.ne.jp/koeiken/
この公式サイト(だよね)の過去問、完全な量なんでしょうか?
「(抜粋ー解答欄省略)」とありますが、
これは解答欄を省略してるから「抜粋」なんでしょうかね。
それとも問題も省略されてますか?
326名無しさん@英語勉強中:2005/03/27(日) 03:02:54
>>325
今見に行ったけど完全ではないですね。
たとえば2級の場合、
「(a), (b)から1問選び」のところ、(a)しか掲載してません。
<各8点 (計40点)>のところ、3問しか掲載してません。(5問あるはず)
327名無しさん@英語勉強中:2005/03/27(日) 03:52:49
>>326
どうも有り難う御座います。
あーほんとですね、もっとよく読んでから聞くべきでした、すいません。
そういうふうに抜けてるところがあっても、
ローマ字の設問数としては同じでしょうか?
試験時間内にどれだけの量をこなせばいいかを把握したいと思いまして。
328名無しさん@英語勉強中:2005/03/27(日) 04:33:28
手元に2級の問題集しかないので他の級は未確認ですけど、
ローマ字の問題数や構成は同じですね。
っていうか、このサンプルは1999年春の問題でした。

だから、これで充分難易度とか時間配分とかは分かると思いますよ。
329名無しさん@英語勉強中:2005/03/27(日) 12:34:15
>>328
よかった。問題集買う前にここで自己チェックしようと思いますv
お手数かけました。
どうも有り難う御座いました!
330名無しさん@英語勉強中:2005/04/03(日) 17:36:15
テクニカルライティングの良書を探そうと思ってて
なかなか取り掛かれないでいるんだけど、、
これはお勧め! っていうのありますか?
詳しく書かれてて、テクニカルライティングを
極められるようなやつがいいんですが。
331名無しさん@英語勉強中:2005/04/03(日) 18:33:32
>>330
あなたの英語ライティングレベルはどのくらい?
仕事で日常的に書いているけど、ちゃんと体系的に勉強したいとか、
英語は高校以来やってないとか。
(工業英検、英検、TOEFLライティング点数も持ってたら、参考までに)

あと、演習がたくさん入ってるのがいいとか、解説だけでいいとかありますか?
332名無しさん@英語勉強中:2005/04/03(日) 19:34:01
>>331
レスどうもありがとう!
レベルは上の下くらいかと。英検1級そろそろ取れそうな感じです。
なるべくプロ仕様な本がよいです。洋書でも良いのがあれば買いたいです。
以前翻訳の仕事をしてました。スキルアップして再開したいのですが、
そのために充分なレベル・内容の本をと考えています。
演習・解説・・・、については特にこだわりません。
よろしく御願いします。
333331:2005/04/03(日) 22:13:45
>>332
あ、じゃあ結構レベルは高い方じゃないですか。
私も翻訳の仕事をしています。(英和がほとんどだけど、和英も少し)
とてもアドバイスできるとは思えないので、自分が読んだもので関係ありそうなものを数点あげます。参考までに。

『これだけは知っておきたい技術英語の常識』 篠田 義明
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789004007/250-2637185-0333054
結構有名な本のようです。テクニカルライティングの初心者向けのようです。(英語レベル自体は中級以上かと思います)
各章に練習問題が少々と、本の最後に「クリニック」という詳しい練習があります。

『50の構文でわかる技術英語の書き方』 上田 秀樹
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476937111X/250-2637185-0333054
こちらもテクニカルライティングの初学者には良いと思います。(英語レベルは中級あたりからだと思います)
「ネイティブの発想」にページが割かれていて、ちゃんと例題をこなしていけば力がつくと思います。

『The Elements of Technical Writing』(洋書) Gary Blake, Robert W. Bly
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0020130856/104-5388220-0590320
初学者向けで、ちゃんとまとめられています。あまり厚くなく、英語も読みやすいです。
アメリカにおけるテクニカルライティングの概要をつかむにはいいと思います。
微妙な表現の違い(over と more than、practicable と practical)や表記の仕方など、レファレンスとしても使えます。
334331:2005/04/03(日) 22:14:24
続きです。

まだ読んでないけど、期待している本を挙げます

『必携技術英文の書き方55のルール』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4422810839/250-2637185-0333054
比較的新しい本です。ずっと買いたいと思ってますが、まだ買ってませんw

『ディジタル時代の科学技術英語―翻訳方程式入門』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621037536/250-2637185-0333054
買ってまだ読んでません。
最初見たときはトンデモ本かと思いましたが、今までになかったすごい本じゃないかとかなり期待しています。
5600円と値が張るし、あまり数も出てなさそうです。
読んだら報告します。
335332:2005/04/04(月) 09:23:04
沢山の紹介をありがとう御座います。
早速チェックします。
336名無しさん@英語勉強中:2005/04/10(日) 04:44:04
類似の試験にTEPがあるけど、ここの住人さんは
工業英検のほうを選んでるの?
その理由は何ですか?知名度?
337名無しさん@英語勉強中:2005/04/11(月) 19:29:59
試験会場が多いから。それだけ
338名無しさん@英語勉強中:2005/04/12(火) 09:19:03
>>337
そっか。
レスありがと。
まだよく比べてないけど、工業英検のほうが難しそうだね。
339名無しさん@英語勉強中:2005/04/14(木) 22:49:53
>>336
単位貰えるから
340名無しさん@英語勉強中:2005/04/27(水) 00:05:06
いよいよあと一ヶ月ほどですが、勉強は進んでいますか?
341名無しさん@英語勉強中:2005/04/29(金) 23:40:44
1週間前くらいに3級受けるの決めてそれから勉強してる。
英訳和訳わかんねっていうか解く気にもならねwwwwww


orz
342名無しさん@英語勉強中:2005/05/05(木) 22:58:14
3級受けます。
和訳や英作とかって、部分点ある?
343名無しさん@英語勉強中:2005/05/06(金) 17:28:47
age
344名無しさん@英語勉強中:2005/05/17(火) 00:24:05
age
345名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 20:55:40
試験も間近だというのに書き込みがないな・・・
受ける人がいないのかな?
346名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:01:29
試験が近いからこそ2chなんかやってないんだと思うけど。
そーゆー漏れは去年3級合格して、今年2級受けようかと思ったけど
他の試験に忙しくて逃げたヘタレ
347名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 19:47:42
毎日このスレ見てるw
3、4級ダブルします。今週は学校のほうが忙しくてやばいな…orz
348名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 00:12:16
2級のおすすめ辞書ってありますか?
高校のころから使ってる辞書だと物足りなくて、いま新しい辞書探してるんですけど、
たくさんあってどれ選んでいいのかわかりません。。。
よろしければ、英和と和英のおすすめ辞書をおしえてください。
349名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 15:53:01
>>348
コーパス採用してるウィズダム英和辞典がおすすめかな
和英はジーニアスでいいんじゃないかな。
技術用語辞典持って行かなくても実際これで1級も十分だったよ。
350名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 21:46:17
>>348
今使ってる和英だけ持っていきなさい
351名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 21:54:37
今週日曜試験なんだけど、まだ何も手ぇつけてない。
あと4日で3級受かるかな?頑張ればいけるか。
352名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 17:44:16
>>351
漏れも3級でつ。
今日から激しく追い込みます。




てかもっと盛り上がれ…このスレ
353名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 19:02:53
解答速報ってどっかにあるの?
354名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 23:09:13
明日2級受けるけど対策本自体誤字や納得いかない答えばかり。
なんかとってもあまり使え無い資格のような・・・
355名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 00:01:18
明日3級受けます。
マイナーな資格だけれど、失業期間の言い訳にでもなればと思ってます。
海外進出してるメーカーならテクニカルライティング技法は役に立ちそうですよ。

といいつつ、ダラけてあんま勉強してないんだが・・・
落ちたらやだな。
356名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 00:09:42
>>5
俺の書き込みがテンプラレートになってると思ったらスレが進んでなかっただけかよ
357名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 16:18:37
報告しまつ。

4級:無問題♪
3級:…orz
358名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 18:48:27
2級うけてきました。最後の英訳選択問題に丸するの忘れてきたorz
359名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 18:50:42
2級最後の問題どれ選択しました?
360名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 18:55:03
OSのやつ
361名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 19:13:45
それは1つ目のでしたっけ?私は確か3つめを選択したのですが、頭が朦朧としていて内容を全く思い出せません…○って…つけたかな???
362名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 20:03:52
>>358

うわっ! そんなこと言うなあーっ! 俺も丸忘れたような気が
してきたよぉ! 2ch見るんじゃなかったぁ.
363名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 21:30:32
解答速報ないのか…この試験。
364名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 22:08:29
>>361,362
確証はないんだけど2問目の英文和訳の問題には丸をするように
書いてあってそっちはちゃんとやったんだけど最後の問題には丸を
していないのを覚えている。
やっぱだめかなぁorz。

365名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 23:05:04
どなたか、以前受験したとき丸をつけなかったけど受かったよ!
っていう方がいたら教えてほしいです…
366名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 23:07:52
俺は以前受験したとき◎をつけなかったけど受かったよ!
367名無しさん@英語勉強中:2005/05/30(月) 02:01:22
2級5問目の要約って、「60ワード以内に要約せよ。」っていう出題形式でしたっけ?それとも「60ワード以内に要約せよ。またワード数を()に書け」なんていう、おまけ指示もありましたっけ。急いで解いたから見てない… 覚えてる方教えて下さい。
368名無しさん@英語勉強中:2005/05/30(月) 10:39:24
「50ワード以内に要約せよ。またワード数を()に書け」じゃなかったっけ?
ハイブリッド車のやつでしょ?
369名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 22:22:28
なんか昨日書き込みできなかったね。
ハイブリッドのやつそんなんだったっけ?
370名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 22:11:53
もうすぐ合否通知がくるね
371名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 12:50:05
合格認定証キター!
って言っても3級だけど。
次回は、2級合格目指します。
372名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 13:53:43
同じく3級合格認定証来ましたよ。
試験を受けて合格するなんて、運転免許以来だよ。
何だかほのぼのとうれしい。
373名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 20:02:39
2級合格認定証届きますた。
噂の「二折厳禁」封筒。

秋は1級受験だ。
落ちたら1年ないから締まっていかないと。
374名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 21:05:44
工業英検うかるとなにかいいことあるの?
375名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 23:14:16
3級受かってた
つぎ2級勉強してとろっと
376名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 23:36:41
>>375
('A`)人('A`)ナカーマ
2級だと修辞が出てくるんだよね。
これの意味がさっぱり分からない○| ̄|_
377名無しさん@英語勉強中:2005/06/29(水) 21:56:21
ぶっちゃけ工業英検って週活に使える?
TOEICだけじゃだめかな?
378名無しさん@英語勉強中:2005/06/29(水) 22:48:08
379名無しさん@英語勉強中:2005/06/30(木) 11:11:08
工業英検2級以上取得者優遇っていう求人は見たことあるよ。
まず普通はないけどね。
380名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 00:24:20
>>376
修辞ってなに?
381名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 20:19:48
夏はどうしても閑散とするなぁ
382名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 02:56:29
質問です。
僕は工学部生ですが、やっぱり工業英検よりは、
TOEICを勉強してそれなりのスコア取った方が、
就職や、就職してからも役に立つんですか?
大学院入試も考えている僕にとっては工業英検の勉強の方が直結してそうなんですが。
でも大学院入試でTOEICを取り入れてる所もありますし、どうしたらいいんでしょう?
アドバイスお願いします!
383名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 09:48:29
特定の試験に特化した小手先の対策をするよりは
英語で書かれた専門分野の教科書を読むとか
英字新聞の記事を読むとか(ネットでも読める)して
総合的な英語力をつけたほうがいいと思う。ここまで一般論

工業英検は2級の英訳和訳をやっとけば
2級に受からなくても院試対策にはなるでしょう

TOEICでそれなりのスコアってどのくらいか知らないけど
800以上とれば就職の売りにはなるでしょうな
384名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 15:05:36
>>382
院に入ることを決めてるなら、とりあえず工業英検にして、院に入ってから TOEIC を取って就職の役に立てればどうか?
両方持っておくのが一番だけど、試験の傾向も全然違うから難しいね。
385名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 00:36:52
>>382
工業英検は院試でのいい対策になると思うよ。
2級レベル逝けばかなりいいと思う。
でも、その前に志望の大学院はもう決めたかな?
最近だと宮廷とかで院試の英語をTOEICやTOEFLに代用する形で
英語力を計っているところも少なくないし、これから色んな大学院でTOEFLTOEIC英語力
を計る形式になるんじゃないかな。
だから、色んな意味で 

T O E I C は や っ て お い た 方 が イ イ!!
と思う。

sure違いsumaso
386382:2005/08/20(土) 15:31:29
>>384-385
レスありがとうございます。参考になります。
やはり工業英検対策の勉強は、工学系院試の英語の勉強に直結するんでしょうか?
でも就職やその後のことを考えれば、工業英検よりTOEICの方が役立つってことでしょうか?
387名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 00:00:50
>>386
>やはり工業英検対策の勉強は、工学系院試の英語の勉強に直結するんでしょうか?
>でも就職やその後のことを考えれば、工業英検よりTOEICの方が役立つってことでしょうか?

そうね。
どんな場合にも当てはまるとは断言できないけど、そういう傾向は強いと思う。

トーイックって、半分がリスニングでしょ。しかも問題も一般的なものが多い。
逆に工業英検は(一級以外は)全部リーディングとライティングで、内容も工業分野だけ。
傾向が違えば、当然対策も違ってくる。
両方できる時間があれば両方やればいいけど、「二兎追う者は・・・」ってことになる可能性があるからね。
388名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 16:35:53
工業英検1級

サンプル問題見て、なんとかなりそうだと思いました。、
>>20さんと同じレベルですが、>>55さんも工業英検1級落ちてるので不安です(´・ω・`)。
>>52さんや>>58さんはどうだったのでしょうか?
>>249をみてさらに不安倍増。合格者たったの12人ですか。2次試験でどのようなことをやるのでしょうか?
年1回しかないので、このチャンスを逃さないようにしたいです。
389名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 08:29:56
締め切り迫ってるけど、盛り上がらないなw
390名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 23:48:48
試験が近づきつつあるのに盛り上がらない工業英検w
391名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 22:10:45
工業英検もTEP Testも締め切り日が今週ですねぇ
(詳しくは公式サイトでご確認を)

漏れはそれどころじゃなく、職を探さなきゃいかんので今年もパス
392名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 18:18:48
落ちそうなんであげ

受ける人がんがれ
393名無しさん@英語勉強中:2005/10/31(月) 11:55:49
誰か受けないのか・・・
394名無しさん@英語勉強中:2005/10/31(月) 11:56:26
英検協会の傲慢・怠慢を是正するスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1123852185/

遂に準1級スレ590氏が証拠画像をうPしたぞ!
395名無しさん@英語勉強中:2005/10/31(月) 12:10:00
英検協会の傲慢・怠慢を是正するスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1123852185/

遂に準1級スレ590氏が証拠画像をうPしたぞ!
>>754 >>761 >>764

ギコナビ推奨、すぐ見れるから
http://gikonavi.sourceforge.jp/
396名無しさん@英語勉強中:2005/11/03(木) 12:47:59
工業英検受けるぞ。あまり勉強してないけど。
勉強に使ってる参考書は技術構文辞典。
辞典というけど文例集みたいな感じで読んでる。
397名無しさん@英語勉強中:2005/11/03(木) 19:27:29
1年前に2級受けたときの書き込みが残ってる…
ここは長寿スレですね。
今回はいよいよ1級挑戦!
398名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 00:27:40
1次は合格しそうな感じだけど、2次がよくワカンネ
399名無しさん@英語勉強中:2005/11/13(日) 23:52:56
>>388, >>398
>2次試験でどのようなことをやるのでしょうか?

英語で簡単な質疑応答をします。しかし審査されるのは、ネイティブとの実務で
差し障りがない程度の「リスニング」能力があるかどうかです。スピーキングは
審査されません。英語で質問されますが、日本で答えてもいいのです!(一応試験
要領でチェックしておいて下さい。)
私見ですが、大昔なら書くことはできるが会話は全く駄目という御仁もいたでしょうが、
今はある程度書ける人は、それなりに会話もできるでしょう。実際、スピーキング(発音・
表現)を含め、討議能力を審査してもいいのでは、とさえ思ってしまいます。ですから
2次はそれほど心配することはないと思います。
質疑応答の内容はテクニカルライティングに関することですから、これについては勉強
しておかないと、質問はわかっても答えられないということになりかねません。1級テキスト
"Welcome to Technical Writing"をしっかり読んで、あとこの分野の本を少し参考程度に
目を通しておけばよいでしょう。
私は大阪で受験しましたが、試験官は上記テキスト著者のLarryでした。質問はこの本の
範囲内でした。答えがわからなくても、何がどうわからないか説明すれば試験官はそれに
応じて別の方向から質問し直してくれたりします。
来週が1次ですね。では Good luck to everyone!
400名無しさん@英語勉強中:2005/11/13(日) 23:56:25
>>399 訂正
日本で答えてもいい => 日本語で答えてもいい
401名無しさん@英語勉強中:2005/11/17(木) 23:50:46
俺(高専3年)は日曜に3級受けてきます。
語学力はだいたいテストでは80点くらいで資格は中3の時に
英検の準二級とって以来英語関係の資格は受けていません。
試験まであと3日となりましたが、単語の覚える以外に
効果的な勉強ありますか?(特殊な英語の試験だとおもうので。
できれば試験の雰囲気なども教えてください。
402名無しさん@英語勉強中:2005/11/18(金) 00:00:09
>>401
何かカワイイ奴だなw
お兄さん、ナデナデしたくなってきたよw

まあ、もう時間が無いから過去問を解きなさい。
過去問を解いている時間が無かったら、問題と解答を見比べておく。
あとは当日に向けて体調を整えておくとかね。
試験会場はとても寒い場合もあるし、逆に暖房が効きすぎて暑い場合もある。
セーターみたいな現地で脱いだり着たりできない服ではなく、ジッパーで脱げるような服を重ね着しておくことをお勧めする。
403名無しさん@英語勉強中:2005/11/18(金) 00:07:00
>>402
ありがとうございます。(ガクブル
やっぱり問題やりこむのも加えたほうがいいですね。
明日は授業そっちのけでやりたいと思います。
試験会場はうちの学校なので(田舎なもので)普段どおりで行くことにします。
4042級@就職活動:2005/11/18(金) 16:59:08
>>402
お兄さん、大3のボクもナデナデしてほしいんですがw

いよいよ明後日となりました。
現在JSTCから出ている過去問を網羅的に解いていますが
自己解答と規範解答との整合性が微妙でして、少し不安です。
逆説にbutを使うかAlthoughを使うかという程度の違いから
「搬送波追跡」を「キャリアトラッキング」と
そのまま和訳してしまうことまで…。

説明しづらいことかもしれませんが
規範解答との整合性は、皆さんどの程度でしたか?
405名無しさん@英語勉強中:2005/11/20(日) 17:49:06
age
406名無しさん@英語勉強中:2005/11/20(日) 19:05:03
1級受けました@大阪
2教室に分かれてて、意外と人数多いのに
驚いた。年齢層はかなり幅広いとみた。
今回の試験内容:
PART 1 英訳…Digital computing技術の進歩について
PART 2 要約(130word以内)…Tsunamiとその発生メカニズム
PART 3 レトッリク…相変わらず主旨が分からない orz
PART 4 要約(60word以内)…quantrum dotsの革新性について
PART 5 和訳…パソコン機能がどんどん進歩するに伴い、ウイルス
       などに対するシステムの脆弱性が露見される件について
PART 6 英訳…考えることは情報処理の1種である云々
      (3問から1つ選ぶが、残りは見向きもせんかったので知らん)

今回はPART 2がメチャ簡単だったような。文章自体は英検2級レベル。
あまりに中身が無いので、出来るだけ多めに書いても87wordだった。
それにしても、120分じゃ焦るわ。
皆さんの感想きぼんぬ
407名無しさん@英語勉強中:2005/11/20(日) 19:23:05
3級受けてきました。
マイナー資格なのか受験者は20人前後でした。
結構解きやすい問題が多かったので、助かりました。
ところで、和文英訳で選択した問題番号書くの忘れたんですが、
大丈夫ですよね?人が採点するから大目に見てくれると期待したい。
408名無しさん@英語勉強中:2005/11/20(日) 19:55:50
工業英検の単語てTOEICと似てるの?
409名無しさん@英語勉強中:2005/11/20(日) 20:55:14
受験日なのに盛り上がってないね…
俺も3級受けました。思ったより人少なかった…すごいマイナーだな工業英検…
問題は結構易しかったです( ^ω^)
410名無しさん@工業英検1級も勉強中:2005/11/20(日) 21:32:10
私も今日、新大阪で1級受けてきました。大阪だけで60人近く(2教室分)
いたということは全国では150人くらい受験者いたのでしょうか?

いや、確かに時間がない。(春に受けた2級でもそんな印象がありましたが。)とりあえず、全部ひと通りやったらもう時間が来るって感じですね。

私の感想は・・・
PART 1 英文和訳→ま、これは8割くらいはできたのか?そんなに難しい問題ではなかった。
PART 2 要約(130word以内)…Tsunamiとその発生メカニズム
    →私は116wordsで津波の定義部分とメカニズム(5種)の2パートに分けて書きました。確かに文章自体は過去の問題と比べてもかなり簡単だったような・・・その分、受験者間で差がつくのか、つかないのか・・・
PART 3 レトリック→確かにワケ判らなかったけど、何とか繋げた(笑)
PART 4 要約(60word以内)…quantrum dotsの革新性について
    →文章そのものの中身がわからなかったので、本当に90words程度を無理やり60words以下にしただけ。本当は意味を汲み取って自分の言葉でまとめなきゃならんのでしょうね(涙)。
PART 5 簡潔な英文への書き直し→とにかく過去問題のように7−8箇所
    短くした。いったい何なんでしょうねえ、この問題。
PART 6 和文英訳…何とか書き上げたレベル。見直しなんて出来やしない(爆)。
PART 7 和文英訳(3問から1問選択)…3問目が簡単そうに見えたけど、機械エンジニアなので、1問目の機械加工の話に挑戦。うーむ、書き上げたけど、中間部分の表現があいまいになってしまった。

うーん、果たして合格ラインに届くのか?2次試験で怪しげな外人さんの面接を受けることはできるのでしょうか(激爆)。
1次通過は20人くらいなんでしょうねえ・・・きっと。

ちなみに私は602号室で受験したんですが、着物姿でポニーテールにした男性が入ってきたのには引いてしまいました。あれはもしかしてウワサのIchy Ueda氏だったのか(爆)。

それより何より、来週の通訳ガイド2次試験の準備しないと(大汗)
411名無しさん@英語勉強中:2005/11/20(日) 23:26:37
>>408は「工業英検」でぐぐる所からスタートだな
412名無しさん@英語勉強中:2005/11/20(日) 23:29:29
新大阪で1級受けました。
前半、ずっと咳込んでる女がいて集中しづらかった。
なんやねん、あいつは。

あと、試験官も適当やった。
なんやねん、18分からスタートって。
413398:2005/11/21(月) 21:08:44
中高年の受験生が多いので驚いた。
ともあれ>>399はアドバイスありがとん。

一応一通り回答したけれど、どんな具合に減点されるのかがよくわからんので
手応えは不明。
414名無しさん@英語勉強中:2005/11/24(木) 13:35:40
分をつなげる問題の解答欄短すぎ。
試験会場の部屋が暗くて目が疲れた。
415名無しさん@英語勉強中:2005/11/27(日) 23:23:58
1級の合否通知はいつ来るのでつか?
416名無しさん@英語勉強中:2005/11/30(水) 19:11:36
うちはまだきてません
417名無しさん@英語勉強中:2005/11/30(水) 21:40:33
まだ来ない。明日はもう12月なんだがなあ。
418名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 06:52:39
うち(関西エリア)もまだ届いていません。

今朝、念のため日本工業英語協会に
すでに1次通知が発送されたかどうかの確認のメール送ったんですが、

(reason: 553 sorry, that domain isn't in my list
of allowed rcpthosts (#5.7.1))

というメッセージとともに返送されてしまいます。
(会社からも自宅からも、ともに拒絶。朝6時ごろだったから?)
アドレスはホームページにあった [email protected] で間違いありませんよね?

・・・よもや潰れたんじゃあるまいな(笑)。
419名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 12:14:49
工業英検協会に電話で問い合わせたところ、11月29日に、
全員に1級の合否通知は発送済みとのこと。
合格者には速達で、不合格者には普通郵便で送ったそうです。
1万5千円も払っているのだから、全員に速達で送ってほしいですよね。

もし、今日中に届かなければ、調べますので問い合わせて
くださいとのことです。

ちなみに、うち(関西)にはまだ届いていません。
来年に向けて勉強せよ、ということかぁ。。。
420名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 12:34:54
419の方・・・情報どうもです。

うむ、速達ならいくらなんでも昨日届いていないといけないから
今回は私はOUT・・・ってことですね(涙)。
来年また頑張りましょう!

でも・・・確かに1万5千円も払ってるんだから、
速達で不合格通知送ってくれてもいいですよねえ。
郵便が到着する前に不合格って判るのも悲しいような。
421名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 20:11:46
不合格通知きました。
不安要素はあるものの、合格したんじゃないかと思っていたので残念。

コメントの「もう一歩で合格です」ってのは、誰にでも同じことが書いてあるのかな?
何パターンかあるとしたらまだいいが、全員に同じコピペだったらやだなあ。

とりあえず、最低1年延期ということでがっかりですよ。
422421:2005/12/01(木) 21:20:46
意味がわかった。
合格に近い方からA、B、Cなんだな。
で、受験番号の後ろにあるアルファベットがそのレベルを表すと。

ちなみに自分はAでした。来年こそ。
423名無しさん@工業英検1級も勉強中:2005/12/02(金) 00:15:57
おなじく不合格Aでした。

初受験・準備不十分な状況ならヨシとすべきかな?
でもこの分では工業英語というか工業英検の出題傾向をそれこそ
真剣に対策しないと合格の壁を乗り越えられないようにも感じました。

『弱点を補強して次回もう一度チャレンジしてください』・・・
1万5千円払ってるんだからその弱点を教えてくださいよお。
通常の英検みたいに各パートの点数教えていただければそれで
十分なんですけれど。

あと希望としては年2回受験できるようにして、受験料を1万円に
してください(涙)。・・・とにかく、これから1年精進しますか。
2冊買った対策本もまだほとんど新品なので(笑)。
424名無しさん@英語勉強中:2005/12/02(金) 07:59:55
各ランクの意味が具体的にはわからんね。
コメント通りなら、Bで2級合格程度、Cは2級も不合格ということなんだろうかな。
425424:2005/12/02(金) 08:10:11
点数で判定してるだろうから、仮に合格ラインを70点としたら、
Aは50点以上、Bは30点以上50点未満、Cは30点未満、といった具合だろうか。
426名無しさん@英語勉強中:2005/12/02(金) 23:20:14
俺も1級受けてみたいけど年1回しかないんだよな。
来年の受験日が近づく頃にはモチベーション下がってそう。。
427名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 10:50:23
1級 B判定ですた
「ある程度のTechnical Writing能力はありますが、まだ不十分です」
って…これだけ?15,000円払って、一部地域に限定された試験会場まで
足運んで、2時間奮闘したことに対するfeedbackがこれだけですか??
採点基準が分からんうえに、得点すら非公開じゃ、
何をどう勉強しろと??
せっかく英検1級受かって、いい気分で受けて、それなりに
手応えあったのに…残念

428名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 20:27:37
工業英検1級>英検1級なの??
429名無しさん@英語勉強中:2005/12/07(水) 21:05:07
>428
そうだと思います
430名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 14:08:32
面接試験で落とされることもあるんですか。
431名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 02:24:40
>>430
>>399によると、1級2次では英語の質問に日本語で答えていいらしい。
1次突破が難しそうであるから、こんな2次で落ちる人はほとんどいない
んでは。(じゃなかったら、1次は受かったけど2次で落ちた、という
書き込みがもっとあっていいはず)
432名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 08:51:38
人いないね(´・ω・`)

合否はweb上でも確認できるか知りたいんだけどな。
433名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 19:31:22
合否は郵送だけだと思うよ
434名無しさん@英語勉強中:2005/12/20(火) 23:19:26
>>433
そうなのか、、、ありがとう。
435第61回:2005/12/23(金) 02:07:21
今日合否通知来ました。合格者/受験者は1級26/206、2級207/467、3級545/1195、
4級1451/2291だったそうです。ちなみに1級受かってました。高い受験料無駄に
ならなくてよかた…
436名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 12:26:43
>>435
わお、おめでとうございます!!
どんな勉強しました? 仕事で英語使ってます?
437名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 12:49:34
>>435
おめでとうございます。実は私も1級受けたことあるんですが、あの試験どう思いますか。
筆記にもどうかなと思う問題がありましたが、特に面接試験はいろいろ問題があると
思いませんか。具体的には、

1.受験者のどんな能力をはかるためのものなのか、試験の目的がもう一つ不明。
2.受験の案内にはリスニングの試験と書かれているが、実態的にはそうではなく
  テクニカルライティングに関する知識の有無も合否に関係してくるが、そのことが
  明示されていない。
3.HPには「ネイティブの技術者を交えて、テクニカルドキュメント作成上の
  問題点について討議する能力を審査する」と書かれているようだが、これは
  事件の案内に書かれていることと一致していない。受験者はHPも当然見るだろうと
  推定しているからなのかもしれないが、受験の案内に試験の目的を正確に
  知らせていないのはいかがなものか。それこそ3Cに反するのでは?
4.ネイティブの技術者を交えて、テクニカルドキュメント作成上の問題点について
  討議する能力というのも、あまりにも漠然としている。面接官が英語で質問して
  受験者は日本語で答えても良いという形式も、あまりに不自然。討議する能力なら
  英語で答えさせるほうが適当ではないか。
438名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 12:51:37
5.英語のリスニング力をはかるにしろ、テクニカルドキュメント作成上に関する
  知識をはかるにしろ、あの面接試験はあまりに不適当で、どちらも正確にははかれない。
  リスニング力をはかるなら、もう少し信憑性の高いリスニングのテスト、知識をはかるなら
  例えば筆記試験にそういう問題を盛り込むなどして、もう少し試験としての
  信頼度と適切さを高めるべき。そもそも現行の筆記試験自体がそういった
  知識をもはかるための試験ではないのか。
6.あの形式では受験者の知識や能力を、試験管の推測と印象で判断されてしまう
  リスクが非常に高い。
7.本来は受験者のリスニング力をはかるための試験であるが、日本人面接官に
  その能力を判断する適切な能力があるのか疑問に感じた。
8.まとめとして、今のままの形式なら、あの面接はやる意味がない。面接試験を
  続けるのであれば、何の能力をはかるのか主催者側自身がまず明確にし
  それを受験者に明示すべきだと感じた。今のやり方では受験者は混乱するだろう。
  繰り返しになるが、あの形式では受験者のいかなる能力をはかるためにも
  不適切だと思う。

あの面接が導入されたの最近ですが、何ですることになったんですか。
テクニカルライティングというと範囲がすごく広いから仕方ないのかもしれませんが
筆記にしてもあくまで共通項を探る試験という感じがしました。今でも文部科学の
認定になっているようですが、どちらかというと民間の資格試験に近いと思いませんか。
439名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 12:59:45
筆記試験にしても、テクニカルライティングの試験なのに
受験者が一から文章を作成する問題が一問もないですよね。
テクニカルドキュメント作成というのは、作成者が能動的に
自分で一から考えてドキュメントを書く行為なのに、試験問題は
翻訳、サマリー、リライトだけ。工業英検だから、それでもいいのかな?
440第61回:2005/12/23(金) 23:05:11
>>436
>>437
ありがとうございます。勉強としてはJSTCの対策テキストと過去問をざっと見て傾向を
チェックしました。あとはやはり仕事で得た知識と経験が役に立ったと思います。
仕事は機械系メーカーでの翻訳で、試験報告書や作業指導書などの和訳・英訳をしています。
こう書くと立派にきこえますが、実際は文系出身でこの仕事もまだ2年もやっておらず、
結構いっぱいいっぱいなのですが、仕事を始めて半年ほど経った頃から翻訳のコツが
ある程度つかめてきて、それが1次試験でかなり役立ったと思います。
でもこの試験辞書持込可ですし、私は英検1級・TOEIC970点持ってますが、それよりはかなり
楽な試験のように感じましたね。
2次試験に関してはやはり??という所はありますね。リスニングの試験なら英検やTOEICの
ように放送を流せば良いと思いますし、日本語で答えても良いというのはおかしいですよね?
ネイティブの技術者と討議できる英語力があるかを見るのだったら、英語で「話す」が
できなければいけないと思います(実際私の職場にも「聞ける」けど「話せない」技術者が
たくさんいて、時々通訳もさせられます)。
441名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 23:41:04
>>440
レスありがとうございます。この試験について、特に面接試験について
疑問に思っていたこと、書いた後で余計なこと書いたかなって後悔したんですけど
思い切って書いてよかったです。やっぱり、あの試験の形式どうかなって思う人
けっこう多いんでしょうね。特に二次試験は、一次受かったのにあの面接で
もし不合格にされた方がいたら、気の毒だと思います。
2級までは良くできてるのに1級はどうなのかなって思います。
テクニカルライティングというと、すごく範囲が広いので
そのレベルをはかる標準試験を作成するのは難しいんでしょうが
もうちょっと何とかならないんでしょうかね。
442436:2005/12/24(土) 00:27:18
>>440
どうもです。やはり翻訳されてるんですね。というより英検1級・TOEIC970点
の英語力があるからこそでしょうが、そのレベルまでいくのはやはり留学され
たんでしょうか?
443第61回:2005/12/24(土) 00:34:50
>>441
せめてネイティブと一対一で15〜20分くらい話す試験だったらと思います。
日本人試験官は(しかも2人も)いらないのでは?
試験会場は東京・大阪のみなので、北海道や九州・沖縄から試験を受けに来ていたら
ちょっとがっかりすると思いますね。よっぽど日本人エンジニアのリスニング・スピーキング力
が低いと思われているんでしょうね(実際低いかも・・・?)。
1次に比べたら2次は簡単すぎて、受かってもあまりうれしさがないです。
1次の方が、辞書持ち込みはありましたがやはり工業系の専門知識を問う試験で
やりごたえ(?)があり、受かったときはうれしかったです。
444第61回:2005/12/24(土) 00:41:15
>>442
留学は、2週間ほどアメリカでホームステイしたことがあるのみです。
高校・大学と一応英語系のコースで勉強してあとは仕事で(冷や汗かきながら)
そこそこ身についたという感じです。
445436:2005/12/24(土) 00:49:05
>>444
サンクス。なるほど、すばらしい。
勉強を続ける励みになりました!
446名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 01:34:10
>>443
そんな遠方から試験を受けに来た人もいたんですか。
確かに、1次試験と2次試験の難易度のギャップが相当大きいとも言えますね。
ともかく意味不明というか、目的不明というか、わざわざやる必要があるのかなと。
447名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 11:42:37
工業英語の受験の案内には、筆記試験合格者のみリスニングテストと書いてあり
JSTCのHPの受験案内には、1級の聴解力の審査基準として、ネイティブの
技術者やテクニカルライターとドキュメント制作上の問題点について討議できると
書いてありますが、実際には、面接担当者の英語の質問が聴き取れて受け答えすることができても
担当者が期待した答えができない場合は、知識が不足していると判断されて
不合格になることもあるということですか。それでは知識も試験されることになり
純然たるリスニングの試験ではないですね。なぜ受験の案内にそう明記しないんでしょうね。
別に隠し立てすることではないし、語学に限らず、どの資格試験でも試験の目的を
(受験者のどんな能力を、どういう形で審査するのか)受験者に明確に伝えていますよね。
それが分からないと受験者は準備ができないし、合格不合格の目安も立てられませんよね。
皆さんの話をうかがうと、JSTCのテキストに沿って質問されるみたいですが
テクニカルライティングのテキストはJSCTのものだけではなく、いろいろなものが
ありますよね。他のセミナーやテキストで勉強したことを面接で回答すると
不適切な知識だとみなされてしまうんでしょうか。JSCTのテキストに準拠すると
いうことであれば、それも合わせて明記するべきではないですか。そのこと自体は
特に問題だとは思えないし。こう考えると、面接の試験の審査基準はしっかりした
基準があるのか不安になってきました。
448名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 11:59:48
そもそもテクニカルライティングの知識や運用能力は筆記試験で審査しているはずですよね。
それをわざわざ2次試験で審査する必要があるんでしょうか。それが分からないということであれば
筆記試験の信憑性がないことになりますよね。リスニング能力やテクニカルドキュメントに
関する知識とか、ものすごく膨大なものを10分程度の面接で正確に
判断できるのかどうかも疑問ですね。
449名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 12:06:50
こう考えると、この試験はテクニカルライティングの資格試験といっても
国家試験のようなものというより、コンピュータ関係のベンダーが実施している
民間の試験に近いのかもしれませんね。
450名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 12:07:43
2次廃止して、受験料安くしろい
451名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 12:17:14
>>447-448
リスニングを試す、ということだから、答えの内容で不合格ということは
なく、聞き取れてることが示せればいいんでは。実際どうなってるかは
協会に聞いてみないとわからんけど。JSTCのテキストに沿った答えでないと
不合格になるとは思えん。1次を通ってるわけだから質問が聞き取れれば、
なんかそれなりに答える知識は受験者はもってるであろうし、それで応対
してればいいんじゃないかな。
>>437-443
リスニングだけで、話したり討議する能力を試さないのは、テクニカル
ライティングの知識があり、いろんなレベルの英語の受験者(日本人英語、
変な発音)を相手に議論できる試験官がいないからかも。半分冗談ですが。
452第61回:2005/12/24(土) 12:34:30
>>447
JSTCのテキストで勉強していないとダメということはないと思います。
実際私はテキストはざっと見ましたが内容についてはほとんど覚えていなく、
(覚えていたのは3Cくらい)ほとんど自分の考えで回答しました。
後で考えるとはずかしくなるようなつたない答えしかできないものもありまし
たが、一応全ての質問には答えたので合格できたのではと思います。
テクニカルライティングに少しでも関わっていたり、他のテキストででも勉強
した人であればそれなりに答えられる質問だったと思いますよ。
2次試験については思うことはいろいろありますが、工業系の分野での英語力
を証明すると言う意味では一番代表的な試験だと思うので、がんばってもっと
もっとメジャーになってもらいたいですね。
453名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 12:50:40
>>451-452
それならいいんですが、そうでもないらしいんですよ。
それなりのところに問い合わせればわかりますが
聞き取れていることが示せればよいという単純なことではないようですよ。
受験者によって見解がまちまちですね。ということは受験者でさえ
実際に何が審査されているのか、はっきり分かっていないようですね。
454名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 13:24:27
>>450
同意。
現行の面接試験ならやる意味がないと思いますね。
目的、審査基準があいまいだし、試験としてのオーセンティシーも
リライアビリティも低いと思います。
455名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 21:57:48
>>451
謙遜じゃなくて本当に、その程度の実力で合格できたんですか。
長い間英語で教育を受けて、高度な語学の専門訓練も受けている人が
面接試験で合格に至らないと判定されたこともあるそうですよ。
詳しいことは書けないけど、他の英語の資格試験の最上級に受かっていて
日本語も英語も変わらないぐらいのリスニングの力がある人です。
英語のニュース、討論番組、映画でもほぼ完璧に書き起こせる人です。
もちろんテクニカルライティングの経験が豊富にある人です。
あの面接試験の英語は中級の日常会話が聞き取れれば問題なく聞き取れるレベルなのに
相手の言ってることがどうにか分かるぐらいの人が合格して(451さんの言葉を額面通りに受け取ればですが)
高度な聴解力がある人が合格できなかったのは、どういうことなんでしょう。
何をどんな基準で審査してるんでしょうね。
456名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 22:36:09
一般論として考えられることは、1)その人が実際に面接者の質問を
聞き取ることができなかった、2)リスニングのテストと言っているものの
質問を聞き取れるかどうかだけじゃなくて他のことも判断基準になった
3)その試験では受験者のリスニングを力を正確に測れない、4)面接者に
受験者のリスニングを力を評価する力がない。
あくまで一般論だけど、こんなところじゃないですか。
457名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 01:43:27
まぁなんにしても1級に合格したことは素晴らしいですなウムウム
458名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 02:28:59
1級はなかなか合格できないんでしょうが、ただ、この試験自体は位置づけが微妙ですね。
純粋にテクニカルライティングのスキルをはかる試験だとは言えないし
話す、聞く力はあまり求められてない(ドキュメント作成だからいいのかもしれないが)。
この試験の1級狙ってる人は翻訳とか考えてるんだろうけど、純粋に翻訳のスキルを
アピールしたいなら翻訳検定のほうが手ごたえがあるし、スキルが正確に測れると思います。
マニュアルとか特許とかの翻訳をしたいなら、その分野の翻訳を勉強したほうが近道かと。
この試験では特定の文書に特化した深い知識は求められないから。
試験の難易度は、それぞれの試験に求められるものが違うから簡単に比較できないけど
通訳検定と国連検定の上級のほうが総合的な語学力が必要かな。
総合的な語学力という意味では英検1級のほうが難しいかもしれない。
個人的には語学試験としては通訳検定1級が別次元で最難関という気がします。
459名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 02:33:11
工業英検というのが、あまりにも広すぎるんですよ。
ものすごく範囲が広いものを無理やり1つの試験に押し込めてる感じ。
テクニカルライティング試験として、その中にマニュアル、論文、法律文書とか
部門別にすればもっと良い試験になると思いませんか。
460名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 02:43:12
そもそもテクニカルライティングというのが、あまりにもジェネラルですよね。
採用する側にしてみれば、それで何ができるんだってことになりかねない。
社内で翻訳するとか、ドキュメント作成が必要な部署に配属になるとか?
翻訳会社とかスペシフィックなスキルを求めるところには、もう一つ
アピール度が弱いかもしれませんね。
461名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 03:26:05
英語でドキュメントを翻訳じゃなくて一から作成する必要あるなら
私ならネイティブのテクニカルライターに頼みますがね。
462名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 03:33:28
工業系はジャーゴンが多いので、
どんなに本で事前に勉強しようとも、
実際に現場に出たらわからないことだらけですよね。

工業英検で良い結果をもっていても使い物にはならない。
それどころか、素人のくせにわかった振りする人が出そうなので、
こんな試験、受けていない人の方が使いやすい。
463名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 03:54:00
実用英検もそうだけど、資格試験じゃないし、民間の検定試験なんてどれも、
どっかの団体が自分たちの基準で、多分宣伝と金集めのためにやってることではないか?
興味があって試してみようと思えば受ければいいし、金を損したと受験生が多く思う
ような試験は廃れるでしょう。
翻訳者を採用する側も、工業英検はもとより翻訳検定も別に重要視していず、本人が
どれだけできるかだけが大切。(この板の翻訳者関連スレでさんざん言われてる。)
受験者もこんな検定がモノを言うと思ってる人は少ないはず。
なんか過剰に試験そのものを否定しようとしていると私には思えるが、そもそも
検定試験なんてそんなにこだわるものかと、不思議に思う。本当に実力がある人
だったら、こんな検定試験受けずさっさと仕事もらってるでしょう。
464名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 04:25:17
そう言われてみればそうですね。
確かに、資格試験じゃなくて民間の検定試験の一つなんだよね。
一般の企業でも、翻訳会社でも、実用英検やTOEICにしろ、工業英検や翻訳検定にしろ
参考程度にしか考えないからね。1級に受かってればホイホチ仕事が来るなんてことありえないからね。
合格の基準そのものが団体に任意に委ねられてるわけだからね。
465名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 07:15:21
英語で飯を食う輩を寄せ集めた現場によく同席するが、
実際に金を払うに値するほど英語が出来るやつは半分もいない。
一番性質が悪いのが、この工業英検で1級を持っている連中だ。
生半可な知識とプライドが邪魔して、
分からないことを分かったふりで誤魔化そうとしてくる。
466名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 09:57:36
>>465
それはたまたまそいつの正確が悪いだけでしょう。
467名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 11:30:40
まぁ試験なんて受けたいやつが受けたらいいさ。
そういう人たちのやる気をそぐようなことを言うのは
いくら正論でもただ単に性格が悪い人間にしか見えないがね。

工業英検やその他英語関連の資格を持ってる人たちが
そういう資格を持ってない連中よりも使えないみたいなことを
「一般化」するようなレスまであるけどそれはそれで言い過ぎだろう。

そりゃ資格持ってもそれ相応の実力を身につけているひともいれば
そうじゃない人もいる。逆に資格持ってない人たちにもそういう人はいる。
468名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 13:02:36
まあ事実を指摘されてやる気をそがれるぐらいなら
受験しないほうがいいんじゃないの?
469名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 21:54:53
何週間もレスがないかと思ったら、突然に夜通しでコキおろし。
わかりやすいね。
470名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 23:12:30
どういう意味?
471名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 03:47:41
>>455
絶対受かるはずの人が落ちたとき、協会に問い合わせたかな?
なぜ落ちたのか、どんな審査基準なのか。
何かの手違いで誤って不合格なんてこともなきにしもあらずだから、問い合わ
せるべきだね。
この手の質問・苦情にどう対処するかは、試験主催者の情報としてこういう掲
示板で伝えてもらえると参考にもなろう。
それで例えば、試験は単にリスニング力だけでなく実務の知識それもテキスト
に沿った回答でないといけないというなら、それを明記してない協会の落ち度
ということになる。詳しい情報はなにも教えてもらえず、しかもぶっきらぼう
に扱われたら、そういう協会・試験であると批判もできる。
このような手順を踏まずに、試験に落とされただけで、試験は無意味やら合格
者の人格がどうこうと書くのは、勝手な思い込み・根拠のない言いがかりでし
かない。
恐ろしくプライドが高く、ちょっとでも否定的な評価が与えられるとひどく傷
つきその反動で相手に攻撃的になる人はいるものだが、思い込みでぐだぐだ振
舞ってては解決にならんし、いつまでも苦しむだけなんよね。
そういう人は、英語がすごく出来たとして初めは仕事をもらえても、やがて喧
嘩なんかして仕事も続かんのじゃない?こちらとしても相手するの大変だしね。
472名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 10:19:05
>なぜ落ちたのか、どんな審査基準なのか。

これは試験に落ちた人だけじゃなく受験者全員に関係する情報だから
お宅が協会に問い合わせて、この掲示板で伝えてもらえれば参考になると
思いますが。お宅が問い合わせては?

それはともかく、二次試験の情報が少ないのは問題かもしれませんね。
試験の公正さと透明性ということからしても、何を、どんな基準で審査するのか
最低この二つは受験者に知らせるべきだと思います。試験によっては
面接試験のこの部分は採点の対象にならないということまで公表してるものもあるのに。
英語のネイティブの面接担当者もいるらしいですが、その人は日本語は分かるんですか。
どなたかも書いてましたが、日本人の面接担当者に「リスニングの力」を
評価する能力があるのかってことも、どうなんでしょうね。
受験を考えている者としては、いろいろと不安になります。
473名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 15:52:19
この試験受けてるやつって、英語も科学技術の知識も
どっちも中途半端なのが多い気がする(笑)。
474名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 15:53:54
多い気がする、だけね
475名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 15:55:10
だから、どうよ?
エリートエンジニアとかも受けてるの?
476名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 16:05:07
宮廷の助手が受けたそうだが>>58、この人どうなったかなぁ。受かったって報告無かったんだよね。
477名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 17:08:11
工業英検って「テクニカルライティング」の試験で、別に理系の専門知識は
必要じゃないよ。全体の趣旨やレベルからすると、仕事あるいは研究論文で英語
を書く必要のある翻訳駆け出しの人や学生の練習にいいんでないかと思ってる。
478名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 17:35:16
二次試験問題ありって書いたものですが、念のために確認すると
この試験合格してるやつは性質が悪いと書いたのは別人ですよ。
479名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 15:29:33
人いねぇ
480名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 14:04:25
とりあえず、参考書とか挙げていって。
481名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 23:02:57
とりあえず2級に受かるためには

工業英検 1級対策
http://amazon.jp/o/ASIN/4820781057/
「2級対策」は使えない。1級対策の本がよい。

工業英検2級問題集 改訂第7版
http://amazon.jp/o/ASIN/4820781251/
過去問。

テクニカル・ライティング50のルール
http://amazon.jp/o/ASIN/4877311351/
おそらく同じ著者で新しいバージョンが出てると思う。
出版社が違うかもしれないが、調べてみて。
482名無しさん@英語勉強中:2006/01/14(土) 20:11:21
>>481

やっぱ「工業英検2級対策」は使えないのかー。
今使ってるんだけど、掲載されている和文英訳の問題で
和文が分かりにくかったりするんだよね(´・ω・`)
483名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 04:37:04
工業英検の実施要綱には1級の二次試験について

「聞く」能力、即ちリスニングのテストで、ネイティブの技術者やテクニカルライターと
ドキュメント制作上の問題点について討議でいるだけの「聞く」能力を期待とあるが
前にあった書き込みが本当だとすると、映画とかテレビのニュースが書き起こせるほど、
つまりネイティブとほぼ同等のリスニングの実力がある受験者が不合格にされたことになるが
英語のネイティブが日本人面接者にリスニングのテストに不合格とされたようなものか?
合格するためにはどのくらいの力が必要なのか?
こんなようなことは何度もあったのかもしれない。
これから推察されることは、
1.実施要綱には「聞く」力をはかると書かれているが、実際にはそれ以外にことも合否に関係している。
(もしそうなら実施要綱にそう書くべき)
2.面接試験では英語のリスニングの力を正確にはかれない。
3.受験者の「リスニング」の能力を評価する能力が面接官にない
ということか?


484名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 13:54:43
面接試験のことは、どういうやり方なのか情報がない、何をもって合否を決めてるのか
審査対象が分からない、面接官の英語をすべて聞き取れて受け答えできたのに
不合格になったとかいう指摘が前からありましたよ。
485名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 21:21:24
面接が実施要綱にあるとおり英語の「リスニング」の力を測るものだとして
1級ともなればそれこそバイリンガルや、ことによったら日本語より英語のほうが
得意な受験者もいるだろうが、そんな受験者のリスニングの力をはかれるように
面接試験はデザインされているのだろうか。上級者のリスニングの実力を適切に
評価できる人が面接を担当しているのだろうか。

誰か何かコメントないの?
486名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 21:47:11
ttp://blogs.yahoo.co.jp/karamisoyu/folder/127323.html
前にお気に入りに入れて、たまに見てましたが最近更新されてません。
けど、工業英検1級の面接対策にはかなり使えます。
487名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 23:09:55
工業英検の試験で
> ネイティブの技術者やテクニカルライターとドキュメント制作上の問題点について討議できる。
聴く能力を試すってたら、常識的にいって、この分野の内容も知ってないといけないと思うわ。
工業英検の試験なんだからさ、映画やニュースの聞き取りだけ完璧にできてもさ。。
488名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 23:21:55
487は語学の素人だね。
489名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 23:28:38
ちなみに会話の能力を試すテストじゃないということで
日本語で答えてもいいことになっています。

日本語で考えてもありえないだろう?
映画やニュースの聞き取りが完璧にできる(映画やニュースだけ
完璧に聞き取れるじゃなくて、映画のセリフやニュースが完璧に
聞き取れるリスニングの力があるということ)が、テクニカルドキュメントに
関する討議を聞き取れないなんていうことがありえますか。
490487:2006/01/23(月) 23:42:34
普通「話を聞く」ことができるというのは、言ってる内容がわかるということだから、
英語の音が判別できるだけでなく、質問の意味がわかってそれに対して適当な答えを
答えることができるということだと思う。
それができて試験に落ちたなら、なんでだかわからん。
491名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 23:42:44
映画やニュースなどのメディアの英語を正確にトランスクライブできる
聴解力というのが、どの程度高度な聴解力か分かりますか。
同時通訳者と同等かそれ以上です。ほぼネイティブですよ。
おそらく帰国子女か長期にわたり英語で教育を受け、英語圏で
生活された人でしょう。
それだけのリスニングの力があれば、アメリカの大学や大学院での
講義も十分に理解できるでしょう。
そんなことが実際にあったなら、英語のネイティブスピーカーが
面接形式の英語のリスニング試験に不合格にされたということになると思います。
テクニカルドキュメントについて討議するのには、とてつもなく高度な
あるいは特殊なリスニングの力が必要なことになりますね。
492名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 17:12:41
面接試験はリスニングのテストのはずなのに、面接担当者の言ってること
理解できて答えたのに不合格になったという話は、かなり前からたまに出てました。
たぶん聞き取りだけじゃなくて、答えの内容つまりは知識もチェックされてるんでしょう。
協会が面接試験を「リスニングのテスト」と実施要綱に書いてることが問題なのでは?
別に隠す必要ないことだし、受験者に試験の目的を伝えてない検定試験、他にありません。
今まではマイナーな試験で受験者が少なかったから問題にならなかったけど
受験者が増えてきたら疑問の声が上がってくるでしょうね。

個人的には、リスニングの試験としても、専門知識を見る試験としても
あれは不適切だと思うけど。テクニカルリアターはリスニングとスピーキングが
弱いって言う先入観があったから、あんな形式の試験が続いてきたんでしょうか。
493名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 17:59:23
「ライター」にどの程度のリスニングの力を求めるかという問題もありますね。
リスニングならリスニングテスト、専門知識ならそのための
もっと精度の高い試験を実施するのが望ましいと思います。
494名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 04:31:25
どういう人が面接官やってるんですかね。
495名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 16:10:39
リスニングか専門知識を試すのか中途半端だといわれる2次試験、つまり
どちらにも対して深さは要求されていないようであるこの2次で落ちる人
がいるのが信じられない。
496名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 23:47:50
何が審査の対象になってるのか
どのくらいの知識または語学力が求められてるのか
どういう理由で不合格になってるのか
逆に考えて、どういう理由で合格になってるのか
合格、不合格が、本当にテクニカルライティングの実力を反映したものなのか

こういうことが不透明なのが問題なんじゃないですか。
「どちらにも対して深さは要求されていないようである」と言ってるけど
それさえも本当のところは受験者は誰も分からないんですよ。
こんな検定試験、他にありますか。
497名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 00:02:18
>リスニングか専門知識を試すのか中途半端だといわれる2次試験
>つまりどちらにも対して深さは要求されていないようである

そういう意味だとはかぎらないと思いますよ。
リスニングの力も専門知識も、どっちも正確に
はかれないという意味で中途半端なのかもしれません。
498名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 01:54:38
I remember the interview test was more like a job interview than an English language test.
499名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 19:39:45
1級ともなれば受験者の中には、日本語と英語の語学力が変わらない人や
テストメソッドを専門に研究した人、上級の語学試験の作成・採点・開発に
携わった人などもいることでしょう。そういう人にとってあの面接試験は
どういうふうに映るんでしょうね。
500名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 19:56:01
日本人面接官より英語の語学力が高い受験者もいると思いますが。
501名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 19:57:51
そんな受験者のリスニングのレベルを(あの面接試験がリスニングの
テストだという前提でですが)、あの面接試験で評価できるのでしょうか。
502名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 00:06:09
面接試験をリスニングのテスト、つまり面接官の質問が聴き取れればいいということであれば
あの面接試験は恐ろしく簡単な試験だと言えると思います。日本人面接官があらかじめ準備してきた
10words程度の質問をするのですが、面接官の英語は日本人の英語ですから
発音は非常に聞き取りやすく、難しい質問もありませんでした。中級程度の英会話が
できる人であれば問題なく聞き取れる内容です。その答えに関連して面接官から
関連質問もありましたが、日本人面接官がその場で考えて聞くわけですから、
これまた10ワード程度の非常にベイシックな英語を使った簡単な質問をされるだけです。
面接官にこみいった英語を話す運用力がないのかもしれません。その意味では筆記試験の難易度と比べて
面接試験の難易度が非常に低いと言えるかも知れません。にもかかわらず不合格者が出るというのは
どういうことなのか。
503名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 00:10:04
一つの可能性として、質問が聞き取れて理解できていても
聞き取れなかったと誤解される可能性が高いテストなのかもしれません。
例えば、非常にプライベートな質問をされたら、答えたくなくて
あるいはどう答えればいいか考えて、口ごもってしまうこともありますよね。
その意味で評価が面接官の「印象」に左右されやすい試験なのかもしれませんね。
504名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 18:48:49
テストメソッドからすれば、リスニングテストでは客観的に採点もしくは
評価できるものにするべきです。つまり誰が採点しても同じ得点になるということ。
聞けているのに評価者の印象や誤解で聞き取れていないと思われてしまうやり方は論外です。
505名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 00:25:26
なぜかサイトがnot found
506名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 04:33:44
繋がらないよな。まさか夜逃げしたんじゃ
507名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 11:01:59
ドメイン取ったんだよ。

http://www.jstc.jp/

前サイトに新サイトへの案内つけてないんだもの。ww
508名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 11:47:50
そうなんだ。
Clearじゃないよね。
509名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 10:49:29
Googleに登録申請したよ。
オレって親切w
510名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 15:15:12
大学3年の理系なんですけど、就活の資格欄に工業英検3級は書いてもいいもんなんですか?
511名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 15:57:50
理系就職の一部で、大卒なら3級以上の力が求められるという話を聞いたことがあります。
ですので、資格として書いておいて損はないかと思います。
512名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 17:16:45
>>511
ありがとうございます。就活には間に合いそうにありませんが、2級に向けて頑張っていきます。
513名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 18:35:44
2級、3級程度の実力で、何の訳に立つんですか。
皮肉じゃなくて、理系の一般企業内とかには、2級、3級程度の力で
役に立つ仕事があるものなのですか。
514511:2006/02/07(火) 20:16:23
2級、3級で即戦力として仕事があるわけではありません。
英語力が求められる仕事につく際は、やはりTOEICのスコアが目安とされるのです。
理系企業の多くに内定式でTOEICを実施していることからも明白です。
工業英検3級とは、理系出身大卒としては最低限の資格だと思います。
少なくとも、就職活動の際そういう資格取得はしたのだという認識はしてもらえると思います。

英語関係のどんな資格もあくまで目安と思います。
1級であっても持っているだけでは役に立たない仕事は多いと思います。
言うまでもなく、工業英検なんて持っていなくても、翻訳の仕事をしている人は多いですしね。
515名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 20:38:21
就活、仕事に関しては既出かと。
516名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 21:40:30
>515
工業英検3級は資格じゃありませんよ。
お宅様のご回答が、もう一つ明確ではないのですが
仕事を任されるかどうかということじゃなくて
例えば工業英検2級程度の実力でもできる、英語を使う仕事があるのかということです。
2級ぐらいじゃ何もできそうもないきがしますが。
まともな英文のドキュメント書けないでしょ?
517名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 23:29:16
どんな資格にしても、それ単体じゃ無理でしょう。
なんでそんなに挑戦的かなあ。
518名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 23:53:05
分からない人だね。
つまり、こういうことだよ。

企業で語学力が必要になる業務として、コレポン、商談、マニュアル作成
研究論文の執筆、通訳、社内外文書の翻訳などが考えられるけど
例えば標準的な2級合格者のスキルで、どういう作業まで即戦力的に
対応できるのでしょうかってこと。
コレポンなら2級ぐらいでも辞書引き引きどうにかなるよ、
マニュアル作成は即戦力じゃ無理。2,3年上司の下で修行しないととか
こういう感じの具体的な答えを期待してたんだけどね。



519名無しさん@英語勉強中:2006/02/08(水) 01:01:53
そりゃ会社によるだろう。
千差万別で一般化できないよ。
520名無しさん@英語勉強中:2006/02/08(水) 01:09:27
自分で答え言ってるじゃん
なぜにあえて突っかかってくるのかなあ
521名無しさん@英語勉強中:2006/02/08(水) 08:21:46
もうそろそろ願書配布ですか?
522名無しさん@英語勉強中:2006/02/10(金) 21:47:37
●受験以前のハードル

近所に「特約書店」とかいう本屋がない。
523名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 02:17:16
TBSのCBSドキュメンタリーをみてみてください。
このオリジナルの英語の音声を1語も聞き落とさず聞き取れる人が
リスニングのテストで不合格になったという話を聞きます。
いったいどういう合格基準なんでしょうね。
日本人の面接官のリスニングの実力はいかがなものなのか。
524名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 02:29:11
That person is virtually a native speaker of English.
You can say the examinee has almost complete imput of English,
but the person failed the English listening test conducted by
Japanese examiners.
英語のネイティブスピーカーが日本人が行った
英語のリスニングのテストで不合格にされたようなものでは?
525名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 03:05:27 BE:388258875-
>>524
imput -> input
526名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 04:26:56
「アナターノーゥ ニッホンゴーノー リスニングゥウヮ
 マダーチョトタリナイダカラー モトー ベンキョーシッテクラサイ」

受験者は日本語のネイティブスピーカー
面接者は日本語が堪能(?)なノンネイティブスピーカー
527kaoki:2006/02/11(土) 06:36:29
いま文字化けしていますが、もう8年前から工業英検の1級対策を掲示しています。
http://www.geocities.jp/ka732ok/
あと一週間したら文字化けが直りますので、よろしく。
BLOGでも英語・翻訳の話をしています。http://ka732ok.at.webry.info/
528名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 11:32:15
今大学2年ですが春に2級を受験しようかと思ってます。
問題を見た感じでは3級とはかなりのレベルの差がありそうです。
TOEIC670点なんですが1級は難しいでしょうか?できれば卒業までに受かりたいです
529名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 16:25:23
面接での英語の質問は筆記試験の難易度に比べたら恐ろしく簡単です。
日本人面接官があらかじめ用意してきた短い質問をし、答えに関連して
短い質問をするだけです。英語のネイティブも1名おり質問しますが
この人も同じです。中級程度の英会話の力があれば苦労なく聞き取れるでしょう。
質問をすべて聞き取れたのに不合格になったという声は以前からありました。
二次試験は「リスニングのテスト」だと受験要綱にもHPにも示してあるのに
これはどういうことでしょうか。これは推測ですが、逆に質問をすべては
聞き取れていなくても合格になっているケースもあるのでは?
こういう状況について受験者の皆さんはどう思いますか。
530名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 17:37:52
リスニングといっても、テクニカルライティングについての質問に
頓珍漢な答えをする人を合格させるとも思えません。
おそらく受け答え全般を審査してるんじゃないでしょうか。
リスニング能力のみを試すのかテクニカルティングの知識も試す
のか、その合格レベルがどれくらいか、はっきりわかるといいとは
思います。(という意見も既出ですが)
>>399>>443を読むと、1級1次を通った人には2次は簡単そうです。
普通に試験準備をしていれば大丈夫なのではないでしょうか。
工業英検の試験なのに「リスニング」だからといってテクニカル
ライティングについて無防備では、あぶないと思います。
このことに関してこのスレで100レスくらい前から延々と同じ事
(リスニングはもとより英語の語学力は抜群だが2次に落ちる人が
いるのはどういうことか)を書き続けている人がいるようですが、
「リスニング」テストだから聞き取れさえすればいいはずだ、と
いう主張は、特にさんざん繰り返し言われては、揚げ足取りに
響いてしまいます。協会に問い合わせては、というレスもありま
したが、問い合わせを試されたのでしょうか。
この書き込んでる方が2次で落ちてしまったのかどうかは定かでない
ですが、レスもいろいろされた中でやはり延々とこのスレに書き込まれ
ていることから感じるのは、この人が落ちた当人かなぁ、強烈な自信の
ために常識的なちょっとした準備(協会発行のテキストに目を通すとか)
を怠ったのではないかなぁ、と思う次第です。
531名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 17:45:43
もしそういうことなら、「聴解力を試すリスニングの試験」だと
受験要項に書くのはいかがなものでしょうか。
受験生は要綱を見て試験に備えるのだし、受験者に配布しているのだから
あのパンフレットを通じて世間一般に試験の内容を告知してるんですよね。
それに実際の試験の主旨と違うことが書かれているとか、不透明な部分があるというのでは
問題じゃないですか?隠し立てする必要ないことだし、試験の公正さからしても
試験を実施する協会は受験者に、正確かつ十分な情報を提供するべきだと思いませんか。
こんなことは受験者の問い合わせが来る前にやるべきです。
受験者は高い受験料を払って試験を受けてるんですよ。
しかも、文部科学省認定の検定試験じゃありませんか。
532名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 17:50:12
二次試験は「聴解力のテスト」だと問題集の試験の案内にも書かれていますよ。
なのにテクニカルライティングの「知識」も合否に影響するんですか?
533名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 18:06:03
テクニカルドキュメント作成上の問題点に関して討議できる英語の聴解力を試す試験・・・
どの程度の聴解力を持って討議できるとしているのか?
テクニカルライティングの知識が不十分だと聴解力を期待できないということか?(論理的な裏づけは?)
どういう知識があれば十分な聴解力を期待できるということになるのか?

よく分かりませんね。
534名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 18:46:18
ここで同じことを書き続けてる人
確かにくどいかもしれないけど
言ってることは間違ってないと思う。
リスニングの試験なんだか知識も必要なのか
試験の目的が分からないのは問題と思う。
工業英検はポピュラーじゃないから
あまり問題にならなかったのかもしれないけど
実用英検とかTOEICぐらいに受験者が多かったら
とっくに問題になっていたことだと思うが。
535名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 21:42:36
今まで問題にならんかったんが不思議なくらいやわ。
536名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 22:06:32
いや、だから、、あのね。
願書どこでもらえるの?
537名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 22:35:04
協会が行っているセミナーに参加すれば、他では分からない
検定試験に関する極秘情報が分かるそうです(苦笑)。
538名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 22:39:45
面接試験合格の秘訣とか・・・?w
539名無しさん@英語勉強中:2006/02/13(月) 10:23:59
つまり、、、、、キミらは
「この検定試験、厳格公平な試験じゃないから改善しろ!」といいたいわけ?
540名無しさん@英語勉強中:2006/02/13(月) 23:38:36
>>539
個人的な意見としてはこうです。

1.まず面接試験の目的と評価対象をはっきりと受験者に公表すること。
  聴く力を試すのか、知識面もチェックされるのか。
  後者なら、受験案内のパンフレット、問題集・参考書にある受験案内、
  HPにある受験案内の、面接試験に関する説明を改正するべき。
  面接ではテクニカルライティングに関すること以外の質問もあったが
  その受け答えも合否の判断に関係するのか明らかにしてほしい。
  実用英検では、個人的な質問は採点の対象にならないと明言されていたはず。

2.あくまでリスニングの力を試す試験だとしたら、やり方を変えるべき。
  質問をすべて聞き取れている受験者が不合格にされるリスニング試験は
  やり方がおかしいとしか言いようがない。リスニングの力を客観的に計れないか
  聴けているのに聴けてないと面接者に誤解されやすいテスト形式だと思う。
  リスニングの試験としては決して精度が高いとは言えない。

3.2と関連して、面接者の人選も慎重に行うべき。
  協会が選んだ面接官なのだから、恐らくテクニカルライティングの分野では
  それなりに実績がある人なんだろうけど、だからといって必ずしも
  英語のリスニングやスピーキングなどが高いレベルにあるとはかぎらないし
  受験者のリスニングのスキルを的確に評価・判断できるキャパシティがあるともかぎらない。
  私にも経験がありますが、リスニングの実力を評価するのは、非常に難しいことです。
  あんな面接を15分おこなったぐらいで、とても適切に判断できるものではありません。

4.知識面もみる試験だとして、テクニカルライティングに関する考え方は
  様々なので、何をもって適切な解答とするのか、基準を明確にすること。
  例えば、工業英語協会が発行している参考書に準じるとか。
541名無しさん@英語勉強中:2006/02/13(月) 23:52:06
テクニカルなテーマのセミナーやシンポジウムで同時通訳ができたり
メディアの英語をネイティブに遜色ないくらいに聞き取れる人が
リスニングの試験で不合格にされた例もあるんですよ。
その程度のリスニングではテクニカルなテーマに関する討議を
聞き取れないということですか。
英文のテクニカルタイターというのは、ずいぶんと高いレベルの
リスニングのスキルを求められてるんですね。
日本人面接官は同時通訳など楽々とできるリスニングのスキルがあるんでしょうね。
すごいですね。
542名無しさん@英語勉強中:2006/02/13(月) 23:57:45
ここでどんなに声を荒げててもしょうがないんじゃね?
どうしてほしいの?
543名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 00:04:53
完全に公平な試験など可能なわけがないけれど
それにできるだけ近づけようとする努力は大事だ罠。

意見がまとまったら協会にメールや手紙を送るのもよし。
544名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 11:00:14
http://www.jstc.jp/によると
>工業英検English Technical Writing Testとは?
>工業英語の能力を客観的に評価する制度で
>1992年秋より文部科学省認定試験となっています。

まだ設置して14年しか経ってない。
(社団法人)日本工業英語協会は、これからどんどんこういった意見を
吸収していったらいいと思う。

そして権威ある検定試験になっていけば、受験生も運営協会も
双方まるくおさまるんでは?
545零細IT産業人事担当者:2006/02/14(火) 11:07:47
人事採用の側から言うと、
資格のない人とある人では、そりゃあったほうが印象がいい。

その資格が実践で使えるレベルかどうかということを抜きにして
『資格をとろう』という向上心が、入社してからの活躍に転化されるのでは
ないかと期待が持てる。
だから、高専や工学部系の人材で情報処理系の資格はもちろんだが
「工業英検」の何級かでも持っているということは、充分アピールになるよ。
546零細IT産業人事担当者:2006/02/14(火) 11:15:13
>540
試験運営の問題点は協会にメールすればよい。

そういう問題点はあるにせよ、人事担当側からいうと
たとえ何級でも、ないよりはあったほうが評価はあがる、ということです。

受験する人はがんばってください。
そしてうちに来てください。w
547名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 18:50:36
2級は受験英語の延長線みたいなもので、実務には殆ど役に立ちませんがね。
せいぜい分かりやすい英文の記事を訳させるとか、簡単な英文の社内文書を
書かせるかぐらい。コレポンみたいにパターンが決まってる文書があるだろ?
そういうやつだよ。
だけど社外文書は間違いがあると会社の評判落としかねないんで、とても任せられないがね(笑。
548名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 18:57:11
テクニカルライティングというものが、あまりにもジェネラルなんで
個々の会社のニーズに直には結びつきにくいという問題もあるかね。
例えばマニュアルのローカライズが必要な会社なら、マニュアル翻訳の経験や
コンピュータの知識がある社員のほうが安心できるし、特許でも
特許文書の知識があったほうが安心できる。
研究レポートでも、論文でも同じ。
工業英検2級合格者はそういう文書を任せる社員の予備軍と考えるべきだね。
549名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 19:24:01
リスニングの試験を面接形式でやろう。
しかも英語で質問するけど、答えは日本語でもいい。
こんなやり方に無理があるんですよ。
550名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 23:52:56
では、改善策を募ります。
551名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 00:46:40
1級 データ

実施年      受験者数  合格者数  合格率
1980〜2002年 1,987     218       11%
2003年         167      18       11%
 計          2,154     236       11% (以上JSTCサイトより)
2004年         207      12       6% (>>249より)
2005年         206      26       13% (>>435より)
552名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 01:54:53
When an examination is unreliable, so are the results!
553名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:56:34
"Why doesn't someone give the interviewers a proper English
listening test and see how well they can do?
554名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:04:48
1級受験者の中には帰国子女、英語教師、留学経験者などがいて
TOEICその他の英語の上級試験のリスニングで満点を取るとか
同時通訳ができるぐらいに高度なリスニングの力がある受験者もいます。
そういう受験者のリスニングのスキルを審査するのだから
面接官のリスニングは当然それ以上のレベルなんでしょうね。
555名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 09:17:19
単なる荒らしか。
556名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 13:03:00
書き方がヒガミっぽいからなぁ。w
557名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 13:08:50
>テクニカルライティングというものが、あまりにもジェネラルなんで
>個々の会社のニーズに直には結びつきにくいという問題もあるかね。

自分もそれ思う。

電気分野
化学分野
機械分野
情報分野

などに、分けてほしい。
558名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 14:32:56
あまりあげると>>555-556のような冷やかしが入って、
実のあるやり取りができなくなる恐れがありますね。
私としてはこのテストの問題点を指摘して改善につながればと思っていたんですが
多数の目にふれるもの考え物ですね。
試験の情報提供やアドバイスもしたいと考えていましたが
こういう冷やかしがもう一度あったら、この板からは完全に手を引きます。
559名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 14:35:04
ここまで書いてきたことは(少なくとも私の書き込みは)すべて事実です。
1級を受験する予定がない受験者には影響ないことかもしれませんが
いろいろと問題点がある試験だと思います。
560名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 14:50:40
何で協会があの形式の面接試験を実施しているのか
思い当たることがあったんですが
冷やかしが入ったので、書かないことにします。
「荒らし」から情報提供をしてほしくないでしょうから。
561名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 15:02:55
1級の面接試験までこぎつけたのは延べ人数でも
せいぜい数千人(数百人か?)だろうから
知れざる世界なんだろうな。
562名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 16:13:57
もちろん全面的に否定しているわけじゃないですよ。
筆記試験はよく考えられた問題も多いと思います。
563名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 16:32:25
>>558
>>私としてはこのテストの問題点を指摘して改善につながればと

是非書いてください。

そして協会のほうにもメールしてください。
協会からもし返信があればまたお知らせください。
564536:2006/02/16(木) 09:26:09
近所の大学の生協に行って願書を手に入れました。
4級受けようか3級にしようかと迷っていたら、友人に
「かえって2級受けたほうが、辞書持込だから受かるんじゃない?」と言われました。
一理あるな、と思うのですがどうでしょう?

565名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 10:51:53
>>564
現在の英語力がどれくらいかわからないから何とも言えないわけですが、
英検準1級くらいであれば2級を受けたいところです。実用英検は無縁だけど
理系で論文を普段からよく読んでいるというのなら、やはり2級に挑戦したい
ところです。
www.jstc.jpの過去問題サンプルで自分はどの級が適当だと思われますか?
2級だと和訳・英訳の文章がちょっと長くなり、時間内にうまく書く必要が
あります。4級と3級を迷われているなら、つまり過去問見て4級や3級は
大丈夫と思われないなら、今回まず3級にしておいて秋に2級でもいいのでは
という印象はありますが。
566名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 19:37:20
>>564
一理ありません。
各級の難易度がかなりあるので、3級がようやっとのレベルの人は
辞書を持ち込んだところで2級には受かりません。
力試しなら上を狙ってもいいけど、検定試験を通じて英語が上達したいとか
確実に受かりたいなら自分の実力に見合った級を受けることを勧めます。
567名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 19:38:20
難易度→難易度の差
568名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 19:41:42
辞書が使えると言っても、すべての問題を辞書引きながら答えを考える時間はありません。
どうしても分からないところを辞書で調べるぐらいの時間しかないと思ってください。
569名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 20:16:29
実際、1級でも2級でも、試験時間に辞書引く必要ある箇所なんてほとんどないですよ。
いや、いちおう念のためという感じで2回くらいかな。
引きながら英文読めばいいかとか、書けばいいかなんてのは絶対に無理。
とくに1級は2級より時間の余裕がないです。
570564:2006/02/17(金) 09:26:19
>>565-569

アドバイスありがとうございます。
サンプル問題を見たとろでは今の自分には
今の実力のままだと4級は確実。3級はほんのちょっと背伸びして手が届く範囲です。
まだ2ヶ月以上あるので3級を受験しようと思います。
確かに2級のサンプルをみると、辞書持込って言ってもそんなに安易に読み解けるもの
ではないですね。
571名無しさん@英語勉強中:2006/02/19(日) 23:47:20
2級の辞書は和英で使うくらい。
難関私大の英語くらいに時間がなかった。
572名無しさん@英語勉強中:2006/02/22(水) 22:09:34
2級の辞書は、漢字がわからないときにも使えるので便利。
573名無しさん@英語勉強中:2006/02/24(金) 05:53:46
>>570
おいらは、2級に合格しました。(2年くらい前)
 2級のときは、辞書、かなり引きました。別に辞書なくても、読めるけど、確認しておこうって思ったので。
 辞書かなり引いたけど、まだ、時間余ってたと思います。
 英語力のある人だったら、1級の試験でも、時間余ると思います。
 でも、実力があったら、辞書なんて引かないと思うけど。
 3級は受験したことないです。辞書持込だめなので、合格しないかも。
 普通の英検は、準一級に合格してます。
574名無しさん@英語勉強中:2006/02/24(金) 17:14:15
> 英語力のある人だったら、1級の試験でも、時間余ると思います。

I can hardly think this is a well thought-out comment.
575名無しさん@英語勉強中:2006/02/26(日) 09:54:41
英検3級合格したんですけど、今日2次試験じゃないですか。
それで、どうでもいいことなんですけど、その時の服装ってなんですか??
学校の制服?学校のジャージ?私服??教えてください。
576名無しさん@英語勉強中:2006/02/26(日) 15:19:44
>>575
本当に笑わしてもらった。
577名無しさん@英語勉強中:2006/02/27(月) 20:45:36
>575

で、何着ていったの?
578名無しさん@英語勉強中:2006/03/01(水) 11:58:00
今日から願書受付開始だね。
579名無しさん@英語勉強中:2006/03/03(金) 22:21:07
今日申し込んできた。3級だけど
580名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 16:05:27
申し込み完了しました。2級。
今日から勉強しまっす
581ゆうみ:2006/03/09(木) 19:58:18
質問します!!
TOEIC900超えと英検2級どっちが上ですか??
582名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 20:18:40
マルチすんな。
583名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 21:32:03
さっきHPみたら「文部科学省後援」になってるけど、前は「認定」じゃなかったっけ?
ひょっとして劣化してる?
584名無しさん@英語勉強中:2006/03/10(金) 20:03:22
願書に添付される受験案内で1級の面接試験は
相変わらず「リスニングの試験」になってますか?
585名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 00:38:19
工業英検とtoeicの試験日が同じ・・・orz
どうしよう・・・困った。なんとか同時に受ける方法ない?
586名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 19:13:51
優先順位つけて
どっちか棄権するしかないよ。
587名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 22:45:08
翻訳業目指すのなら、工業英検の方が業務とリンクする部分が大きいのですが、
toeicの方が知名度があるんですよね。面接官に「工業英検?何それ?」といわれる
可能性もなきにしもあらず(語学関連資格に無知な人事も多いと聞くので)
588名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 22:59:42
私なら最初の新形式TOEIC試験をとりあえず受けてみたいです
589名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 23:22:08
やっぱそっちの方がいいのかな?まだ迷う余裕はある。
しかし、工業英検のトイックの試験日がダブることが多いね。
利害関係でもあるのかな?
590名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 00:35:24
TEP TESTは公式には昨年分しか載ってないが
どうやら試験日5/28(日)らしいな
受付期間 3/1(水)〜4/22(土)

http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/osaka/umeda/uketsuke.htm
591名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 21:02:39
工業英検も新聞広告すれば知名度が上がると思うんだが。
592名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 23:20:00
それには、まず面接試験の目的をはっきりさせなければいけませんね。
やり方ももっと適切なものにしないと。
冗談じゃなく、今のやり方には問題がありますよ。
受験者が増えたら、抗議が殺到すると思いますよ。
593名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 23:23:26
なら、増えた方がいいよ。
抗議が殺到した方がいいよ。
自浄作用が生まれるからね。
だからもっと工業英検の存在を世間に認知させないと。
594名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 23:24:49
だって、英語が全部聞き取れてるのに不合格になる(逆に言えば
正確に聞き取れてなくても合格できる)「リスニングテスト」なんてほかにないでしょ?
どう考えても問題ありますよ。私の言ってること間違ってますか?

文部科学省は、この事態をどう思ってるんだろうか?
前々からリスニング試験については疑問の声があったようだが
調査とかしてないんだろうか。
595名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 00:25:11
>>594
文部科学省に問い合わせたら?
596名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 01:22:24
597名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 01:27:04
>>594
工業英検1級の「聴く」の要件
・ネイティブの技術者やテクニカルライターとドキュメント制作上の問題点について討議できる。

を満たしてなかったからじゃないかな。
単に聞けただけで『討議』できなかった、とか。
598名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 02:44:36
あなたは言語学的な専門知識がないようですね。
あなたのような人と適正な語学私試験について議論しても無駄だね。
工業英語協会の試験運営担当者も、あなた程度の認識&理解なのかな?
599名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 02:51:21
まさに、その点が問題になってるんじゃないですか。
試験で知識も問われるのかってこと。
それなら受験要綱書き換えろってこと。
堂々巡りだから、そのけんはおしまい!
600名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 02:59:51
>>597
Read >>540 and thereabout.
Now the point of the argument that has been going on for a while is
adequacy of the interview test.
601名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 03:07:41
If I were in charge of the inerview exam, I would make
a drastic change.
Absolutely every thing needs to be changed.



602名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 07:57:47
過疎スレが、1級の2次試験批判になるとなぜか突然書き込みが増える件について
603名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 11:06:17
>>599
よく読んでみ。
>>597は工業英検のサイトに書いてあることを書き込んでるだけじゃん。
「討議できる」ためには「工業」英語についての知識的なバックグラウンド
必要なのは当然。


まず日本語勉強しないとな。
文部科学省にはメールしたか?
まぁがんばれや。
以上。
604名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 11:12:29
>602

そうなんだよね〜
この人よっぽどくやしかったんだろう。
かわいそうに。
日本工業英語協会の中の人、ちゃんとこの人にわかるように
説明してあげてください。見てられません。
605名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 13:43:32
リスニングの試験なんだか、討議の試験なんだかさえ分からないのは
試験受けるほうからすると不安だし、その人の言ってることはもっともだと思うが。
サイトにも問題集にも「討議できるだけのリスニングの実力を試す」と書いてあるんだよね。
知識的なバックグランドも試されるとか書いてない。
試されるなら、そう書くべきだと思う。
それから、そういう知識的なバックグランドとかは
筆記試験で試されてるんじゃないのかね?
知識面も見るために1次試験やってるんじゃないの?
606名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 13:46:52
モマエら(604とか)は1級の2次試験受けることなど
永久にないだろうから気にならないのかもしれないが。
607名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 14:33:46
…で、例の人はちゃんと日本工業英語協会もしくは文部科学省に抗議したのかね?

まさか、それもせずにここを汚してるわけはあるまいとは思うが。
608名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 14:56:50
常識的に考えて

>ネイティブの技術者やテクニカルライターとドキュメント制作上の問題点について討議できる。

…が要求されているならば

>「討議できる」ためには「工業」英語についての知識的な
>バックグラウンドが必要なのは当然。

と思うよ。
日本の社会になじんでない人は

>知識的なバックグランドも試されるとか書いてない。
>試されるなら、そう書くべきだと思う。

と言うかもしれないが。
これは単純に、文化の違いだね。
609名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 14:59:12
>>605
残念ながら、日本ではそれを

屁 理 屈 と言います。
610名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 19:52:42
>>598
>言語学的な専門知識

どこの大学院で何を専攻していたのか、訊こうか。
611名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 00:40:14
自分のレベルが高杉と信じてグダグダ文句言ってるやつ、はっきり言って恥ずかしいよ。
この程度の試験で落ちてるんだから、自分のレベルくらい察して反省しろよ。
612名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 01:20:15
>>608
だからさあ、討議できるリスニングなの?討議できる知識も必要なの?
どっちなんだよ?
613名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 01:21:36
討議できるリスニングって何だんなよ?
何でリスニングのテスト、面接でやるんだ??
614名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 16:39:38
・・・・・
615名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 21:46:02
客観的にみていて、約4名が言い争ってるようだな。
1級合格者2人と、面接で不合格にされた英語ができる人1人と
これから受ける人が1人で、それぞれ思惑がありそうだ。
合格してる人は、試験にけち付けられて信用が落ちることを恐れて、必死に弁護してるし
具合格の人は面接試験はおかしいって必死にうったえてるし、これから受ける人は
自分が受ける時に有利になるように、協会に抗議しろってけしかけてるようだ。
一つ言えるのは、ホンネでは誰も今のままでいいと思っていなさそうだということ。
616名無しさん@英語勉強中:2006/03/19(日) 09:19:55
具合格(^^)
617名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 16:34:30
>>615
>一つ言えるのは、ホンネでは誰も今のままでいいと
>思っていなさそうだということ。

よくなるといいね。

618名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 21:35:48
工業英検を主催してる協会が通信教育やってるけど
受講している人いる?役に立ちます?
619名無しさん@英語勉強中:2006/03/29(水) 01:34:11
TEP Testについて先日、
資料の請求とオフィシャル・ウェブサイト↓の更新について
http://www.teptest.com/outline.html
(日本テクニカルコミュニケーション協会)
催促したらようやく概要がわかったのでお知らせしておきます。

試験実施日
第46回:平成18年5月14日:受付期間3月1日−4月22日
第47回:平成18年11月12日:受付期間9月1日−10月21日

2・4級:午前10時開始
1・3級:午後1時30分開始
仙台・東京・横浜・名古屋・大阪・広島・北九州・那覇


工業英検は5/28と11/19なので、今年は日程がかぶりませんね。
同時に受験するのもいいかもしれません。
620名無しさん@英語勉強中:2006/03/29(水) 10:07:02
協会の方、ごくろうはんだすw。
621名無しさん@英語勉強中:2006/03/29(水) 22:45:58
金払って訊いた情報を流したのになあ。
622名無しさん@英語勉強中:2006/03/30(木) 21:31:50
>618様
英文テクニカルライティングプロジェクトは、1級の面接対策としてとても役に立ちました。
623名無しさん@英語勉強中:2006/03/30(木) 22:10:54
>>622
その件に触れると荒れるってw
624名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 13:54:56
始めて二級受けるのですが、電子辞書の持ち込みはOKですか?
625名無しさん@英語勉強中:2006/04/08(土) 18:01:51
>>624
無理ですね。

自分も初めて2級受けます。理系学生ですがtoeic670程なので問題は難しく感じます。
やはり最大の難関は英作ですね。。。
626名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 09:42:56
あげ
627名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 11:58:44
工業英検の本って、いいのないなあ。
4級に「イラストでめきめき」があるだけで、あとは協会の本しかない。
イラストでめきめきをもっと徹底的に使えば3級にも通用する気もするけども、どうでしょうか?
628名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 18:59:29
ていうか、3級や4級に受かっても意味ないわけだが。
いわゆる使えない奴。
629名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 03:35:32
4年前に3級受かって、
今年、テクニカルライターで転職決まった。
工業英語は学生時代に少し勉強しましたって証明位にはなったかな。
今は英検準1級とTOEIC900持ってるけど、
久しぶりに工業英検勉強してみようと思うから、情報交換して下さい。
630名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 19:38:11
1級の面接試験は滅茶苦茶ですが
631名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 09:00:42
>>628

 そんなこと言わないでぇ
 今度私は4級3級受けますが、使えないですか、そうですか、そうですよね。
 おおーん(号泣)
632名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 18:39:44
しかし4、3級受験者が居るから1級が活きるのだよ。
633名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 18:43:55
 ↑ 全然うれしくねー
634名無しさん@英語勉強中:2006/05/13(土) 18:27:12
受験票が届きました。
二級ですが受かりたい!
635名無しさん@英語勉強中:2006/05/13(土) 20:48:05
>>634
ガッツだぜ!!!
636名無しさん@英語勉強中:2006/05/14(日) 08:13:30
次の試験まであと2週間ですね
637名無しさん@英語勉強中:2006/05/19(金) 00:55:36
工業英語の辞書が入っている電子辞書ってありますか?
638名無しさん@英語勉強中:2006/05/19(金) 07:09:32
電子辞書とは言えないかもしれんが、アルクから出ている英辞郎というCDROM
理系分野の専門語も収録されたデータベースみたいになってる。
いま結構売れているみたいだ。
ポケットサイズの電子辞書についてはゴメンシラヌ。
639名無しさん@英語勉強中:2006/05/19(金) 08:20:06
http://www.sii.co.jp/cp/products/english/sre9000/index.html
これには海野辞書が入っているみたいだな

工業英検には電子辞書は持ち込めないので念のため。
640名無しさん@英語勉強中:2006/05/19(金) 10:52:41
情報ありがとうございます。電子辞書が壊れでしまったので、これを機にと思いまして…
641名無しさん@英語勉強中:2006/05/20(土) 22:14:05
女で受けると浮きますかね?
来週2,3級うけるんですけど・・・
642名無しさん@英語勉強中:2006/05/20(土) 23:10:05
会場には女性もかなりいるよ。
翻訳勉強してる人が多いから。
643名無しさん@英語勉強中:2006/05/21(日) 07:10:25
さあ、あと1週間を切りましたよ。皆さん用意はいいですか?
644名無しさん@英語勉強中:2006/05/21(日) 13:50:12
2級、3級でそんなに気合入れることないだろw
そんなもの受かって当然なんだよww
645名無しさん@英語勉強中:2006/05/21(日) 17:00:28
>>644

 裏山椎
 その英語力を分けてください
 3級英文和訳でヒイヒイいってる私はDQNでしゅ
646名無しさん@英語勉強中:2006/05/23(火) 10:40:57
2級受けます
問題集をやってみてるけど・・・

何をもって簡潔としているのかわからないし
インフォメーションワードとやらの決定規則もわかりません

全問英作文の方がまだましかも
647名無しさん@英語勉強中:2006/05/23(火) 22:50:52
646さんへ

1級対策を一読されるとよいですよ。
648646:2006/05/24(水) 09:21:36
>>647 さん

ありがとうございます。
早速読んでみます!
649名無しさん@英語勉強中:2006/05/24(水) 21:35:42
いよいよですね。いよいよなんですよね。
650名無しさん@英語勉強中:2006/05/25(木) 23:43:53
盛り上がってまいり…ませんね
651名無しさん@英語勉強中:2006/05/26(金) 04:03:35
なぜでしょうね?
余裕なのかな?
2ちゃんしてる場合じゃないのかな?
652名無しさん@英語勉強中:2006/05/27(土) 07:10:48
明日試験です
653名無しさん@英語勉強中:2006/05/27(土) 12:24:37
多くの人が存在すら知らないこういうマイナーな試験が好きです
654名無しさん@英語勉強中:2006/05/28(日) 02:28:23
試験日あげ
655名無しさん@英語勉強中:2006/05/28(日) 09:02:31
このスレ忘れてたW
本日2級受けて参ります。
試験場に時計ありますかね?腕時計が無い…
656名無しさん@英語勉強中:2006/05/28(日) 11:15:12
お疲れ様でした。
4級受験してきましたが、回答UPします。
添削お願いします。

T 1.4.3.4.1.2.2
U 3.1.2.3.1.2.2.3.2.3.1.1.1.3.2
V 2.4.5.3.1
W 2.4.5.1.3
X 3.2.2.3.1
Y 9.1.4.3.5
Z 2.1.1.3.1.2.3.3.2.2.1.3.1.2.1
657名無しさん@英語勉強中:2006/05/28(日) 14:38:37
2級ですが1文にまとめる問題が難しかったです。。。
658名無しさん@英語勉強中:2006/05/28(日) 14:41:11
はじめましてなが◎けいこです。
私の5年前カキコっす。今は、レベル4以下をいじめていますが。 5年かかってレヘル3になりましたが昔は
>>OVA行ってるっす。英会話っす。(今はドイツ語も) 2001年4月から勢いで始めたんだけど、うーん。
話す方はだいぶできるような気がしてきたけど、今だに聞き取れず。
レベルは「あいさつができる程度」の7Bなのだが(^^;)
仲間が変わったような気がする。みんな7Aに上がっちゃったのかなあ・・・。
来週の平日の予約が取れなかった。。。みんな、7Aなのかなあ。。。>>
2001年8月
>>無事に7Aになったらしい。よかったよかった。 ・・・と思ったのも一瞬だったなあ。。。
早速昨日、レッスンに行った。 早く帰れたので、7時半から2つ出てみた。
行ったら、知らない女の人がいた。 待ってる間に緊張してきたので、その人に話し掛けた。
その人も上がったばっかりらしく、「みなさんすごいんですよねー」と言っていた。
先生は◎ukeだった。入ってきたとたん、 「Congratulations! ◎eiko!」
って、にっこり笑いながら言ってくれた。「僕が採点したんだよ。94点だった。すごいよ」
(もちろん英語で)って言ってくれた。 「でも、今日は不安なの」「大丈夫、易しいから」
確かに、レッスンは易しかったし、お願いしたらもう一回読んでくれたりしたし、結構楽だった。
終わったときも、「7Aのfirst lessonはよかったよ」って言ってくれた。>>
今は、初めて来てくださった方にこんな事言っていいのかどうかわかりませんが・・・
>それを考えると、Fゾーンでイニシアティブをとって、自分でしゃべくりして薦めていった方が、
自分の中で満足感があるなぁと。
これを読んで「あ、この人L4だ」って思いました。何故かわかりますか?
 1人しゃべり状態だとコミュニケーションが取れてないんですよ。その分だけマイナスなんじゃないかなー。
oceanさんはGで揉まれて、その中でコミュニケーション力を身につけるというか、
盗んだ方がいいかもしれませんね。 はい、チャレンジの人はスピーチ系の人が多いです。。。
「つまんねーんだよ、それ」って感じ。ああ、言いたい放題(コラコラ)。
659名無しさん@英語勉強中:2006/05/28(日) 16:36:31
会場行ったら二人しか受験者いなかったぉ…
660名無しさん@英語勉強中:2006/05/29(月) 23:00:47
4級受験で、17人いました。
661名無しさん@英語勉強中:2006/05/30(火) 12:34:10
Is it true that the examiners of the interview test of the first grade exam
are technicak writers affiliated with the kyokai who are not necessarily
qualified to evaluate English listening ability?
Japanese technical writers are evaluating English listening ability?
Is it appropriate?
Can they really tell how well the examinees comprehend spoken Englsh?
662名無しさん@英語勉強中:2006/05/31(水) 16:41:37
How well can THEY communicate orally/aurally?
663名無しさん@英語勉強中:2006/06/01(木) 10:36:19
3級についてはどうであろうか?
664名無しさん@英語勉強中:2006/06/01(木) 19:24:54
2級の教本買ったら、2級は「友」と書いてあった。なので、これから2級は「友」ということにします。
友達が一人もいないぼくにとっては朗報です。
665名無しさん@英語勉強中:2006/06/01(木) 21:38:31
(ノ∀`)アチャー 2級のテキストは使えんとあれほど
666名無しさん@英語勉強中:2006/06/01(木) 22:02:46
・゚・(ノД`)・゚・
667名無しさん@英語勉強中:2006/06/02(金) 21:07:30
合格発表まであと26日だな!
668名無しさん@英語勉強中:2006/06/04(日) 04:43:28
次の試験の勉強始めた香具師はいるだろうか
669名無しさん@英語勉強中:2006/06/04(日) 21:03:38
表彰式って東京であるんだよね?
交通費って自腹なのだろうか?
それとも協会が出してくれるのだろうか?
それから表彰式の後は飲み食いパーティー(バイキング形式)はあるのだろうか?
(under20はソフトドリンクで)
「みなさん!優秀な成績で合格おめでとう!じゃんじゃん飲んで食べて盛り上ってください!」

自腹で参加なら北海道や沖縄などの遠方の人には気の毒だ。
670名無しさん@英語勉強中:2006/06/15(木) 12:04:47
2+1級ダブル受験って無謀ですか?履歴書に書きたい…
671名無しさん@英語勉強中:2006/06/16(金) 00:06:43
試験時間的に両方受験することは可能だけど
レベル的にかなり差があるよ。

2級は楽勝だったけど、1級一次は解答欄を全部埋めるのに精一杯だった。
672名無しさん@英語勉強中:2006/06/16(金) 03:29:09
>>671
 ありがとうございました
 やはり1級一次は壁が厚いのですね
 焦らず2級→1級といくべきか… 悩むなぁ… 何せ受験料1万5000円(ぎえええええ)ですもんねえ…
 情報も少ないし、辛いわあw
673名無しさん@英語勉強中:2006/06/16(金) 21:03:35
5月28日受験の合否ってちょうど一ヶ月くらい先なんですか?
不合格はやっぱりハガキですか?
674名無しさん@英語勉強中:2006/06/16(金) 22:17:52
去年のレス見ると、予定は1ヶ月後ということなんだろうけど、実際は3、4日前には
通知届いているみたいですね。
合格は大きい封筒で、不合格は小さな封筒のようですので、すぐに分かっちゃいますね^^
何ということでしょう
675名無しさん@英語勉強中:2006/06/18(日) 11:59:04
次回秋の2級受験を考えておりますが、どなたかご存知の方おりましたら教えて下さい。
英文和訳および和文英訳の解答なのですが、翻訳として使えるレベルでないと解答として
だめなのでしょうか?それとも、大学受験での英文解釈、英作レベルの解答でも
点がもらえるのでしょうか?
採点基準などが全然分からないので気になっています。
本当に情報少ないですものね。。。

みなさんはどうやって独学で勉強していますか?
ちなみに私は2級対策の巻末のEXCERCISEから始めました。
和文英訳が鬼門です・・・
676名無しさん@英語勉強中:2006/06/18(日) 16:21:46
上のほうのレスにたびたび出てきておりますが、
2級対策のテキストはあまりわかりよくないため、
1級対策のテキストのほうがより適していると思われます。

訳は簡潔・明瞭・正確をこころがければ大丈夫。
677名無しさん@英語勉強中:2006/06/18(日) 22:07:04
>>676さん
 レスありがとうございます。
 そうですね。1級対策買おうと思っているんですが、何せ貧乏性なもので
 せっかく2級対策を買ってしまったのでせめてエクササイズだけでもこなして
 (解説というかイントロの部分は正直使い物になるかどうか?というのはありますが)
 1級対策を次につなげようと思います。

 結構悩んでいるのは、私はフィーリングで英語を乗り切ってしまった部分もあるので
 自分の訳が構文的にきちんと捉えている訳なのかどうか判断しかねるという悩みがあります。
 自己採点(自己添削)だとどうしても甘くなりがちということもありますし。
 そこで2級対策をクリアしてから、いっそのこと受験対策本で、例えば伊藤和夫先生の
 英文解釈教室系で構文をおさえた訳出法を固めたほうがいいのか、それともそんなことは
 無駄な回り道なのか、悩んでいる最中なのです。

 >>訳は簡潔・明瞭・正確をこころがければ大丈夫。
 ということは、翻訳レベルでなくとも点になると解釈してもよろしいでしょうか? 
 2級対策本のエクササイズの解でも結構訳例が私にとっては「ああ、こんなうまい訳しかたが
 あるのね」と参考になるのです(ただし、プロセスというかアプローチがないのが難点です)
 
 1級対策本は近日検討しますが、まずは2級対策本のもとをとらなければw
 長文すみません。 アドバイスありがとうございます^^
678名無しさん@英語勉強中:2006/06/18(日) 22:37:36
675=677さんのバックグラウンドがわからないし(理系、外国語系、それ以外)、
工業英検の採点側の人でもないので、
具体的な採点基準についてはなんとも言えないのですが

試験に合格することが第一の目的ならば
過去問題を数回分やってみるのが手っ取り早いです。
そのうえで1級対策(この本はポイントを抑えておりわかりやすい)で
各設問の対策法を学ぶのがよろしいかと思われます。

協会の通信講座があり、添削をしてもらえると思いますが、
過去ログ含めてこのスレには情報がほとんどありません。私も知りません。

まず英語力や翻訳の力というのなら、おっしゃるように
基礎固めという手もあるのかもしれませんが
試験というのは受かってなんぼのものですので、
比較的短期間で合格をするような対策を個人的にはおすすめしたいです。
679名無しさん@英語勉強中:2006/06/18(日) 22:58:29
>>678さん
 レスありがとうございます
 私は理系生物系です。現在は専門と別の業種で生計を立てていますが、
 全然英語とは関係のない業種です^^
 将来に不安を抱えているため、自分の選択肢をひろげようと挑戦しております。
 (この辺、賛否両論ありますでしょうが、何もチャレンジしなくて後で後悔したくないので
 やれるところまで頑張ろうと思っています。だから、工業英検〇級とったって…の類いの
 批判も甘んじて受ける覚悟でいます。承知の上です)
 添削も存在は知っているのですが、コストの点で断念しました。
 コストを掛けるだけの価値があるなら挑戦するのですが… 
 いっそのことZ会でもやっちゃおうかなw(おいおい)

 >>試験というのは受かってなんぼのものですので
 
 おっしゃられる通りです。私も結果至上主義というわけではありませんが、
 やはり世間にアピールできる尺度として、もしくは自身の実力の到達度を表すのに
 必要な尺度として位置付けています。
 ですので、比較的短時間で成功するように努めようと思いますが、
 まだ次の試験まで半年ほどありますので、その期間をどのように使おうと
 考えていました。
 いちおう、実用英検の受検をはじめ、大学以来ご無沙汰していた
 自然科学系の勉強も平行して行おうと思っています。
 
 2chで、このように真摯にアドバイスしていただけるのは私にとって
 非常に嬉しいことです。励みになります^^
 
680名無しさん@英語勉強中:2006/06/18(日) 23:30:02
*級の**試験は精度、目的設定、審査基準、審査員の評価能力など
どれをとっても大いに問題があると思います。なぜああいうやり方をしているのか
理解に苦しみます。あのやり方が続けられるなら、私は二度と受験しません。
試験としての信頼度と妥当性が低いですから。語学試験におけるvalidityと
relibalityの定義は、自分で調べてください。それができない人とかかわるのは
時間の無駄なんで、レスには応えません。
681名無しさん@英語勉強中:2006/06/18(日) 23:40:47
うぬぼれか負け惜しみではないかだって?
私もそこまで根性が腐ってるわけでもバカでもないんでね。
これまでに他の試験に不合格になったこともあるけど
まだ実力不足だったか、仕方ないな、もっと勉強せにゃと
己の努力不足、力不足を素直に反省して、さばさばしたものでした。
まともな試験だから結果に納得できたんです。
しかし****の*級の**試験だけは、どうにも納得できません。
あのやり方では合格したとしても、首をかしげるばかりでしょうね。
私は二度と受けることないでしょうが(もっと難易度が高い試験などにも
合格してますし)、これから受ける人は、いずれ自分に関わってくることなんですよ。

682名無しさん@英語勉強中:2006/06/18(日) 23:48:44
3つの大きな疑問
1.なぜ受験生から疑問の声があがらなかったのか(受験者が少ないからか)
2.妥当で精度の高い方式に変えようと、内部から提案がなかったのか
3.なぜ文科省は、あのような試験を公認しているのか
683名無しさん@英語勉強中:2006/06/19(月) 00:53:28
>>679 同じバイオ系出身のよしみで。

2級の選択問題(たしか1級の場合も似たようなものでした但し落ちました)は
IT系、物理・工学系、化学系の3種のうち2種が出る傾向だったと思います。

IT系は原理的にとっつきやすい文章ですが、長かったり文章が難しめだったり。
化学系は原理さえわかっていれば文は簡単なので楽です。

生物系出身といっても範囲は広いのですが、仮にin vitro中心でやってらしたのならば
化学的実験法の原理を少し復習されるといいことがあるかもしれません。
684名無しさん@英語勉強中:2006/06/19(月) 08:05:29
3問のうち、ITと機械・工学が出ると、in vitro生物系の私にはお手上げなので
いちおう全部の範囲やるつもりです。
やるならやらねば(なんて番組もありましたね^^)。

683さんもバイオ系ですか。奇遇ですね。
バイオ系に悪人なし、なのかなw
685名無しさん@英語勉強中:2006/06/19(月) 14:28:31
2級程度なら難しい問題は出ないので、お手上げなんてことないと思いますよ。
本当にお手上げなら、その程度の英語力じゃ英語を使った実務には役立ちませんね。
686名無しさん@英語勉強中:2006/06/19(月) 23:08:36
>>685
 厭味乙
 はいはいはい役に立たなくてどーもすみません
 その優秀な頭脳を別方面で生かしたらどうなんでしょうか
 すげえなぁ、きっとこのひと歴史に名を残す仕事するんだろうなぁ
 まさか2ちゃんの中だけで識者面するDQNじゃないんだろうなあ
 「優秀な」お方にはかなわねぇよなあ
687名無しさん@英語勉強中:2006/06/19(月) 23:24:25
>>680
いやな人は受けなくていいんですよ。
資格・検定試験受けるの日本人は好きで、試験もいろいろ存在する。金払う価値が
ある、自分のためになると自分が判断したものを受ければいい。
あ、それから私のレスに答える必要はありませんから。
688名無しさん@英語勉強中:2006/06/20(火) 21:13:46
681
 工業英検7級に認定します
 次は9級目指して奮励するように
689名無しさん@英語勉強中:2006/06/21(水) 12:54:12
2級の問題は専門的な内容のものが出るわけじゃないんで専門外の問題が分らないってことないよ。
本当にお手上げなんだとしたら、知識より語学力が足りないからだね。
語学力が不十分なのを知識のせいにしないほうがいいと思うよ。
そんな姿勢じゃ伸びるものも伸びなくなるね。
1級でさえ専門家じゃないと読んでもチンプンカンプンなんて問題は出ないし。
690名無しさん@英語勉強中:2006/06/22(木) 07:25:31
合否通知を受け取ったときの予行演習をしましょう

合格⇒
 「おおー、やったーーーーーーーーーーー」

不合格⇒
 「おろろーーーーーーーーーーーーーーん」

さあ、皆さんも一緒に大声を張り上げてやってみませんか。
691名無しさん@英語勉強中:2006/06/22(木) 22:09:14
何やら工業英検に情熱を燃やしている方がおられることは分かりましたが、
まだまだ先は長いのですよ。工業英検が制覇できたとしても、その次には
農業英検、漁業英検、風営業英検、自由業英検などいろいろあるのです。
頑張ることですね。
692膀胱◎なが◎けいこ実名の人気者猫浜本校大倉山在住:2006/06/22(木) 22:59:41
年のまとめと来年の抱負(笑)
って、たいそうな事は書けない(笑)
今年はOVAがんばったあ。4月に異動になって生活が変わるな、
って覚悟したけど、
楽な方に変えちゃったみたい(笑) 
その分、敵も作ったみたいだけど(笑) 
同じテクニカルセンターでも全然違う分野になって、
人的環境もがらっと変わったけど、なんとか自分のペースを
作ることができたと思う。進捗状況はあまり良くないけど、
ま、後3ヶ月がんばろう(笑) 4月以降の事は3月1日に考える、と。
英語は3月末に思いがけずにレベルアップ。
OVAに行き始めてちょうど2年でレベル3になったらかっこいいなあ、
って思ってはいたけど、本当になれるとは!
 でも、最初1ヶ月はホントに辛かったし、平均的な3になれたのは
最近かもしれない。
693名無しさん@英語勉強中:2006/06/23(金) 22:29:04
明日朝日に向かって工業英検の歌を大声で歌う
 
 ♪工業英検の歌

 らららーらららー、工業英検
 ぱらりらー、たらりらー、工業英検
 みんなのあこがれー、工業英検
 一生に一度は受けてみないかー、工業英検
 口に出すとちょっと照れるぜー、工業英検
 プロポーズの言葉にー、工業英検
 おーおおおーおーーーーーーおー、工業工業工業英検♪

 合格に一歩近づく。
694名無しさん@英語勉強中:2006/06/24(土) 08:13:30
辞書持込可なので、専門外の分野でも過去問等で多少勉強していれば
なんとかなるものだと思います。時間が足りなくなる人は辞書をあまり
あてにできないので、その点は注意が必要ですが。
695名無しさん@英語勉強中:2006/06/24(土) 09:04:30
そろそろ結果くるねっ
これで履歴書のネタを増やしたい…切実な理系院生なのです
696名無しさん@英語勉強中:2006/06/24(土) 15:51:24
わーん(´Д`) 2級落ちますた。。。
697名無しさん@英語勉強中:2006/06/24(土) 15:57:20
何もしなくても工業英検合格したぞ。全くの準備無しで。余裕だよ。

ちなみに理系じゃない
698名無しさん@英語勉強中:2006/06/24(土) 20:17:46
結果来たのって東京?
田舎だからかな?結果来ないっす…
699名無しさん@英語勉強中:2006/06/24(土) 22:16:23
4級受かりますた
次は3級です
700名無しさん@英語勉強中:2006/06/24(土) 22:29:51
もしかしたら、結果来ないって落ちたってこと???
うぇーーーーーーーーーーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
701名無しさん@英語勉強中:2006/06/25(日) 01:29:51
最近工業英検の存在をしり
2・3級ダブル受験したんですが(わざわざ宿泊)
両方合格キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
受験代とホテル代が無駄にならんでよかった

2級は辞書引きまくりで時間足らず
最後の2問が満足な解答できなかったけど
それまでの解答はしっかりできたと思う
それにしても、合格率高すぎないか??
2級は落ちたかと思ってたが・・・

合格はしたが、素直に自分の力不足を実感(>_<)
工業英検の次に受けた英検準1落ちたし(2級は持ってる)
準1リベンジと工業英検1級をめざし、まだまだ英語勉強は続く・・・
702名無しさん@英語勉強中:2006/06/25(日) 02:51:30
>>701
無駄にならなくて良かったかもしれないが
そこまでして2級と3級に受かっても大してメリットもないわけだが。
703名無しさん@英語勉強中:2006/06/25(日) 11:33:10
>>702
本人の励みになる。それで充分。というか英検にしたところで1級なら履歴書に
書けるかもしれんが、下の方は学習目標としてしか役割はないわけだし。
704名無しさん@英語勉強中:2006/06/26(月) 00:50:41
合格した人たちおめでとう! 
私も3級受かった。とりあえずほっとした〜


705名無しさん@英語勉強中:2006/06/26(月) 01:27:45
>>687
高い受験料取って、お粗末な試験されたんじゃたまったものじゃない!
706名無しさん@英語勉強中:2006/06/26(月) 21:15:32
2007年から3級はマークシート方式
これで3級と2級の格差がさらに広がるのでは?



合格したが正答率がどのくらいか全然分からないので実感が湧かない…
(顕著な成績とか認定書に書かれても皆にやろ?)
秋の2級までまだ時間あるし、何から手付けようかいなー(*゚ー゚)♪
707名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 15:39:22
二級は何もしなくて受かりました。文型です。
一級の2次試験は日本語でしたっけ?
708名無しさん@英語勉強中:2006/07/01(土) 22:26:42
1級二次試験はどっちでもいいよ。日本語でも英語でも。
709名無しさん@英語勉強中:2006/07/02(日) 07:07:57
30代からでは英語の勉強は遅いのだろうか?
710名無しさん@英語勉強中:2006/07/02(日) 12:32:24
なことない
711名無しさん@英語勉強中:2006/07/11(火) 16:03:04
漏れも30過ぎてるけどやってみよっかな。3級までなら大丈夫そう。でも意味なさそうw
712名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 20:01:35
工業高校生ですけどうちでは4級取るように勧められています。こないだの試験で受かりました。
本はオーム社の「イラストでめきめきわかる工業英検4級」というやつで、学校の図書館には10冊以上置いてあります。
でもここのスレ見てると、4級は無意味と言われてさびしいかも。でも工業高校だったら4級でいいんじゃないですか?
先生がいうには、3流大学工学部の学生じゃ4級もうからんっていってたし。ほんとですか?
713名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 20:50:59
地方国立大機械系たが
授業は中学校のようなれべる。

トイック受けさせたら平均300ぐらいだと思う。
工業英検はどんなのか知らないので
四級に受かるかは分からない。
714名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 21:52:43
TOEICとか英検とかとは試している内容が違うからなー
平たく言えば、工業英検は理科系の書き言葉と語彙、TOEICや英検は英語能力全般を
試している。
理想は、TOEICや英検の内容もこなせたうえで、工業英検の内容もこなせること
(逆の場合は自分のスキルが限定されてしまう)
オールマイティにできるようにがむばらうぜい
715名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 07:50:55
3級、4級に意味があるかどうかは見方の問題だね。
本当に仕事で英語を使うとしたら3級以下ではほぼアウト。
つまり、外国人が読む可能性のある文書を作成するとか、全部英語で
書かれている説明書やレポートを日本語に翻訳するとかだと、3級以下の
レベルでは手も足も出ないと思う。

しかし、そのレベルの仕事が誰にでも求められるわけじゃない。
3級以下でも、その能力が役に立つときはある。
例えば、とりあえず目の前にある機械に表示された注意書きの意図がわかるかどうか、
くらいだったら、4級程度の力でも役に立つだろう。

問題は、3級以下だと履歴書に書いてもあまりアピールしないという点だな。
716名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 23:29:24
実用英検2級受かります多。次わ実用準1と工業2級を受けるつもりでしが、
工業1級も受けるのわお調子者ですよねえ。この身の程知らず野ぶ太がと私を
いたぶって下さい。ののしってください。ああ。
717名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 23:31:34
この豚!
718名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 23:42:12
いやあああん。>>717 結婚してくれます?
719名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 23:45:15
>>717はツンデレ
720名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 23:47:19
ツンデレとはグリーンランドとかロシヤとかの気候ですな
721名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 23:47:52
ロシヤではなくロシアです。
722名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 23:49:33
勉強になりますなあ、どうだ、飲みに行こうか(紳士的)
723名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 23:52:02
いきまっしょい!
724名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 23:55:01
そのあとにカラオケにでも。私は「わたしの城下まち」とか「いのち暮内」とか「金妻」とかを歌うぜ。
725名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 23:56:18
いいよ!でも「金妻」じゃなくて「恋におちて」だと思うよ。

で、カラオケの後はどうする?
726名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 23:58:08
よしのやで腹がはちきれるまで喰う。私はゴム入りのボトムで行く。
そして未来を語る。ロマンティックに。
727名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 00:00:18
素敵☆

でも肝心のチョメチョメは?
728名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 00:04:18
私はアレができなくて旦那に逃げられた☆(笑)
まー、ただでさえ魅力ないからねー 当然か
でも気楽でいいのさ チョメチョメなしでも生きていけるのよ☆
でも<without ちょめ>でも会話でイカせてあげられるかも???
729名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 00:08:01
イクーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
730名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 00:09:16
工業英検スレがエロスレになってしもうて申し訳ない件
731名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 00:15:31
お後もよろしいようで
732名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 17:16:25
英検1級受かったんで、次に工業英検にチャレンジしようと考えております。
スレ読んで1級は絶対に受からないと確信しているのですが、とりあえず2級
からスタートするんでよろしいでしょうか。最悪3級も受けようかと思ってる
んですが・・・。

ちなみに当方超文系。
733名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 18:45:11
2級が丁度いいと思うよ。
初受検だと時間配分をミスるかもしれないので、腕時計を絶対忘れずに。
一次作文の点が低かったのなら入念な準備が必要。
当方も2級再挑戦するつもり。
734名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 21:35:02
英検1級ってカッコいいじゃん!いいなあ☆
おいらやっと英検2級だぜ・・・
735名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 22:07:37
工業英検2級もってるって言っても、詳細を知らない人には英検2級より下だと思われてるっぽい・・・。
736名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 22:46:46
下じゃねえの?
工業英検1級より英検1級の方がむずい。
737名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 23:06:46
>>736
それはない。
738名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 23:45:22
>>737
単語が簡単。リスニングが楽。英語しゃべれなくてもOK
739名無しさん@英語勉強中:2006/07/21(金) 13:51:26
>>738
それとレベルとは関係ないと思うよ
740732:2006/07/22(土) 10:29:33
>>733
亀ですが、ありがとうございました!
とりあえず2級取得を目指してがんばってみようと思います。
741名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 21:00:13
過去問やっとくといい。「1つの文にまとめる」と「簡潔に書き直す」の問題は
パターンを踏めばできるから。時間配分も過去問であらかじめ把握しておくといいね。
742名無しさん@英語勉強中:2006/08/26(土) 00:44:04
11月に受験する人、いる?
743名無しさん@英語勉強中:2006/08/26(土) 01:02:18
1級受けようか悩んでいる。
744名無しさん@英語勉強中:2006/08/26(土) 02:03:19
1級は受かる見込み無いから
TEP2級でも受けようかな。

最近英語書いてないからメンテのために。
745名無しさん@英語勉強中:2006/08/26(土) 02:35:47
742ですが、TEP TESTと比較してどうなんでしょう?
レベルの違いとか知っている方、教えてください。
746名無しさん@英語勉強中:2006/08/28(月) 00:19:37
工業英検2級とったが、英検2級は取れないヘタレな俺・・・
747名無しさん@英語勉強中:2006/08/29(火) 04:26:50
転職希望先(非外資系、製造業・半導体関係)の
必要スキルとして、
 ・英会話/初級(日常会話)
 ・英文読解・作文/初級(メール交換)
と求人情報に書かれているんですが、これって
英検2級と工業英検3級があれば、書類選考は
通るでしょうか?

転職は急いでないので、11月に工業英検3級を
受けて、履歴書に書きたいと思っています。
(英検2級はすでに持っています。)
748名無しさん@英語勉強中:2006/09/01(金) 21:59:37
今日3級の願書を投函しました。
マークシートになると簡単になりそうな気がするので、その前に取りに行きます。
749名無しさん@英語勉強中:2006/09/16(土) 20:05:00
>>742>>745です。
過去レス読んでだいたい工業英検とTEPの違いがわかりました。
TEPのほうは試験会場が遠いので、今回は工業英検のみ受験しようと思っています。
3級を受けますが、2級を併願するかどうかは、この3連休で過去問見て決めたいと思います。
750名無しさん@英語勉強中:2006/09/18(月) 15:06:36
皆様、ご教示下さい。

11月に3級を受け、来年以降は2級の勉強を始めたいと考えている者です。

2級以上の試験の際に持ち込む辞書ですが、どの様なものが適当でしょうか? 
さすがに、現在使用しているデイリーコンサイス英和和英ポケット版ではまずいような気がしますので、新しく購入しようと考えています。

また、技術英語用の辞書も、試験の際に皆様持ち込んでいらっしゃるのでしょうか?

よろしくお願いします。
751名無しさん@英語勉強中:2006/09/18(月) 22:59:49
>>750
その昔受けたときには英和中辞典くらい持っていった希ガス。
でも、基本的にはポケット版でも支障はなかった気はするけどね。

技術系の英単語は単語集程度は覚えていったほうがいい。
辞書頼みだと時間が間違いなく不足するから。
752名無しさん@英語勉強中:2006/09/20(水) 09:45:15
>>751
ありがとうございます。
過去スレも見ましたが、どうも1級2級は時間が足りなくて、厚い辞書を持ち込んでも余り意味がないようですね。
ひとまず、ポケット版ですが収録語数が多いエクシード英和和英を購入して、様子を見ることにしました。
753名無しさん@英語勉強中:2006/09/26(火) 09:25:25
>>750
おいらは、ジーニアスの英和、和英を持っていきました。
 パソコン関係の問題とか、物理関係の問題とか、自分が取り組みやすい記事を選んだら、楽だと思います。
 普段から、パソコン雑誌を読むとか、科学雑誌を読むとか、NHKのテレビ講座で勉強するとか、放送大学で勉強するとか・・・。
 いろんな方法で、背景知識を身につけて、多少、英語で分からないところがあっても、意味が分かるようにしておけば、2級は合格すると思う。
 
754名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 22:43:50
俺痴呆四大工学部卒。英検2級、工業英検3級合格。
関東在住のときは英語が必要な職場だったが、現在は縁なし。
ボケ防止と自己啓発として英検準1級、工業英検2級をとろうかと思っている。
福岡には試験会場が無いし、受験者数は余り増えないしあまりにもマイナーである。
周囲から変人あつかいされたことある。
755名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 00:49:13
工業英検1級の面接対策ってどうしたら良いのでしょうか?
何か本とかって出ていますか?
756名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 01:05:39
本は知らないけど、確かサイトがあった。
ググれば出てくるはず。
757名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 01:22:54
>>756

すいません、検索して調べてみましたけど
うまく見つけることが出来ませんでした。
よろしければそのサイトを教えてもらえないでしょうか?
758名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 01:31:03
工業英検って何点満点で何点取れば合格なんですか?

759名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 01:48:10
>>757
ここのはずだが、文字化けしてて読めない・・・
エンコード変えても俺のPCだとうまく表示されないから、ちょっと確信がない
http://www.geocities.jp/ka732ok/
760名無しさん@英語勉強中:2006/10/05(木) 23:02:45
工業英検って何点満点で何点取れば合格なんですか?
761名無しさん@英語勉強中:2006/10/05(木) 23:16:07
762名無しさん@英語勉強中:2006/10/14(土) 17:44:20
試験会場についてなんですが、工業高校や高専などがほとんどで
学生だけでなく一般人もある程度いるのでしょうか?
私はいま会社員で近くの高専の会場へいこうと思っています。大丈夫だろうか・・・
763名無しさん@英語勉強中:2006/10/14(土) 22:48:28
>>762
級にもよるだろうけど、社会人は多いですよ。
ご心配なく。
764名無しさん@英語勉強中:2006/10/24(火) 22:24:15
理系大学3年です、工業英検3級は就活時の履歴書に書いても恥ずかしくないレベルなんですか?
メーカー就職希望ですが人事の方はこの検定知ってるんでしょうか・・・
765名無しさん@英語勉強中:2006/10/30(月) 07:22:43
>>764
個人的には書いてもプラスにならないレベルだと思う。
書く資格がなければ書いておいたらどう?というくらい。
メーカーだったら担当者も知ってるんじゃないかな。
766名無しさん@英語勉強中:2006/11/01(水) 20:14:40
受験票マダー?(AA略
767合格したいよー:2006/11/01(水) 21:01:32
現在、英検準1級とTOEIC865の語学力を持っています。11月19日に実施される工業英検2級と3級をダブル受験します。是非ともアドバイスお願いします。
768名無しさん@英語勉強中:2006/11/01(水) 22:15:12
>>767
アドバイスも何も、定石どおり過去問をやればいいじゃない
769名無しさん@英語勉強中:2006/11/02(木) 01:04:50
この資格って地味だよな・・・
知る人ぞ知るみたいな感じ。
770名無しさん@英語勉強中:2006/11/02(木) 07:13:37
だがそれがいい
771名無しさん@英語勉強中:2006/11/06(月) 07:09:31
受験票はいまだ来ず
772名無しさん@英語勉強中:2006/11/07(火) 21:10:30
受験票キター
773名無しさん@英語勉強中:2006/11/08(水) 00:56:32
うちにも無事キター
774名無しさん@英語勉強中:2006/11/12(日) 21:23:11
保守
775名無しさん@英語勉強中:2006/11/17(金) 06:12:27
今週末が決戦だ
776名無しさん@英語勉強中:2006/11/18(土) 17:05:45
さぁー明日だ
777名無しさん@英語勉強中:2006/11/18(土) 18:03:24
明日が決戦だ
778名無しさん@英語勉強中:2006/11/18(土) 18:16:49
ぜんぜん勉強してねぇ
779名無しさん@英語勉強中:2006/11/18(土) 18:45:40
ボクも、ぜんぜん。
780名無しさん@英語勉強中:2006/11/18(土) 21:43:05
今夜が山田
781名無しさん@英語勉強中:2006/11/19(日) 13:56:21
3級終わって帰宅。
パート8の和文英訳が割と簡単だったので安心しました。

合格して2級を目指したいです。
782名無しさん@英語勉強中:2006/11/19(日) 15:12:05
工業英検初挑戦
鮫洲の3級は約40人
おっさんばっかりだと思ってたけどそうでもなかったね
783名無しさん@英語勉強中:2006/11/19(日) 15:36:57
ボーダー60%?・・・・・遠いな
784名無しさん@英語勉強中:2006/11/19(日) 16:17:26
名古屋で2級受験。
10人ぐらいしかいないと思ってたけど、
45人ぐらいいた。
785名無しさん@英語勉強中:2006/11/19(日) 18:15:21
工業英検って、そんなに受ける人少ないのかよ。。。
786名無しさん@英語勉強中:2006/11/19(日) 18:54:58
試験終了後にも関わらず
この過疎っぷりが全てを物語っている
787名無しさん@英語勉強中:2006/11/19(日) 19:14:39
俺二級受けた 問題がないのでうろ覚えだが
たしか問一の英和の最後がよくわかんなかった
788名無しさん@英語勉強中:2006/11/19(日) 19:53:19
この試験知ってる人って圧倒的に少ないし。
789名無しさん@英語勉強中:2006/11/19(日) 20:50:50
知らない人には、実用英検よりも下っぽいと思われているだろうな。
商業高校生向けの「商業英検」に対して、工業高校生向けの「工業英検」みたいな具合で。
790名無しさん@英語勉強中:2006/11/19(日) 20:58:54
しかし、またボーダーすれすれっぽい結果でした。
時間が足りなくなっちゃった。
ちなみに1級受験。
791名無しさん@英語勉強中:2006/11/19(日) 21:31:38
2級受けてきました。
受験者わずか10人。

1文にまとめる問題が難しかった。
792名無しさん@英語勉強中:2006/11/19(日) 22:45:23
2級の1文や簡潔にまとめる問題、
行数が少なすぎて文字がはみ出しまくったんだが
793名無しさん@英語勉強中:2006/11/20(月) 08:50:26
先日名古屋で4級を受けてきた
翻訳が仕事の方も受けにくるらしいとは聞いていたけど、女性率が思ったより高かった
4級の簡単さに3級も受けておけばよかったなと
・・・併願可能なんてシラネ-ヨORZ
794名無しさん@英語勉強中:2006/11/20(月) 16:27:51
先日東京で工業英検1級受けてきた。Uの要旨とW要約のコツが分かりません。誰かこうすれば良いというコツを知っている人教えてください
795名無しさん@英語勉強中:2006/11/21(火) 07:30:08
4級は大学生や専門学校生が受けてるのが多いんでは?

級が下がるほど、翻訳関係を目指す英文学系じゃなく大学の
工学部や工業高校の生徒が増えると思うので、男性の割合が
増加すると思う。
とりあえず1級は男女比が6:4くらいに見えた。
前に2級を受けたときはもうちょっと男が多かった印象があった。
796名無しさん@英語勉強中:2006/11/23(木) 18:59:09
3級は1月にも試験あるらしいが書店に問い合わせたら用紙が無いと言われたよ…
797名無しさん@英語勉強中:2006/11/24(金) 21:50:58
>>796 1月は特別準会場のみです。一般は受けれないはずです。
798名無しさん@英語勉強中:2006/12/02(土) 06:20:56
俺は真っ白な灰になった。
799名無しさん@英語勉強中:2006/12/03(日) 01:06:25
工業英検って理工系の人なら知ってる資格なの?
自分は文系で趣味で受けてるものでどんな人たちが受けてるのか気になる木になる
800名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 00:30:40
>>799
理工系だと学校の掲示板などに予告ポスターが貼られる。
801名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 13:44:28
周りじゃ認知率はかなり低いな。

漏れが2級とったときとか、持ってると履歴書に書いたときに
初めて知った人ばかりだ。
802名無しさん@英語勉強中:2006/12/09(土) 00:55:01
2級受けたいと思ってるんですが、過去レス読むと2級は分野別なんですよね?

対策とかは変わってくるんでしょうか?
単語集やテキストなどは別にするんでしょうか?
803名無しさん@英語勉強中:2006/12/09(土) 09:22:55
分野別ではないですよ。
過去門集は必須なので、とりあえずそれを見てみることをお勧めします。
804名無しさん@英語勉強中:2006/12/09(土) 16:40:15
>>803
情報ありがとうございます。
とりあえず、明日にでも本屋に行ってきます。
マイナー過ぎて近くの本屋にないのがイタイ。

実際どれくらい評価されるものなんでしょうね。
805名無しさん@英語勉強中:2006/12/10(日) 09:55:00
>>802
この資格って、受験する人は、英語を専門にする人と、理科系を専門にする人の2種類が多いと思います。
 分野別に分かれてるのって、理科系を専門にしてる人が、自分の専門にあわせて選べるようになってるだけだと思います。
 評価ですが、翻訳の仕事をするときに、役に立つかもしれません。
 2級があれば、最低限のスキルはありますよって証明になると思います。
 
806名無しさん@英語勉強中:2006/12/10(日) 10:27:05
現在、桜井氏はア○キーのテロ攻撃を受けています!

彼のために英語耳の売り上げがガタ落ちだからです!
807名無しさん@英語勉強中:2006/12/14(木) 00:01:19
受けたことすら忘れそうになってたが
後1週間程度で合格発表だな。
808名無しさん@英語勉強中:2006/12/14(木) 17:14:43
ttp://www.teptest.com/
こっちの試験のほうが歴史があるし格が上なんじゃない?
少なくとも面接試験の目的や合格基準が不明なんてことはなさそうだが。
809名無しさん@英語勉強中:2006/12/15(金) 17:01:12
第65回工業英検
 受(人) 合(人) 合格率(%)
1級 208  27   13(一次試験合格)
2級 426  148   35
3級 1156  616   53
4級 1956  830   42

3級合格したので来年は2級受けます
810名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 00:11:02
あれ、もう結果出てんの?
地域によって差があるのかな。
811名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 01:07:43
>>809
受験者数そんなに少ないのかよ。。。
812名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 01:30:57
俺申し込んだけど受けに行かなかったら電話来たよ。
もしかして一人の会場だったからかな。
みなさんの会場はどれくらいの受験者いました?
できれば、受けた地方も教えてください
813名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 11:15:05
>>808
中の人乙…?w

814名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 11:32:41
大阪ですが今さっき郵便来ました。
無事3級合格。
815名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 17:28:35
とりあえず2級通った。
でもこれ、ただ単に合格証書が送られてくるだけで、
自分の点数や平均点といったデータは全く教えてくれないのね。
1・2級合格者の集いだかいうイベントって出たことある人いる?

816名無しさん@英語勉強中:2006/12/17(日) 14:01:52
完全な文系人間で、理系の知識は皆無、
TOEICも750しかないけど、
3週間の勉強で2級受かった。
手応えはまるでなかったけど、とりあえず空欄を作らず、
全部埋めておいたのがよかったのかな。
817初学者です。:2006/12/17(日) 18:28:14
工業英検用の単語集みたいのは売ってないのですか?
履歴書に書きたいので三級以上のものを探しています。
818名無しさん@英語勉強中:2006/12/17(日) 19:05:51
工業英語Technical Terms 7000―文部省認定工業英検3・4級用

ってのがありますが、語彙がアルファベット順に羅列してあるだけなので
私には使いにくくてほとんど開いてません。
819名無しさん@英語勉強中:2006/12/17(日) 19:07:53
あるよ。
つ[http://www.amazon.co.jp/]
820名無しさん@英語勉強中:2006/12/17(日) 19:28:53
3級合格。 2級不合格(判定C)。
5月に向けて頑張ります。
821名無しさん@英語勉強中:2006/12/17(日) 22:01:10
工業英検で見てみたけど、見付からない。
二級の単語集はないの?
822名無しさん@英語勉強中:2006/12/18(月) 00:30:43
>>815
イベントなんてあるんだ?2級ホルダーだけど知らなかった。。。

>>821
工業英語ハンドブック くらいしかなかったと思う。
823名無しさん@英語勉強中:2006/12/18(月) 17:10:14
誰でも学校で一応は理数の勉強するんだから、知識が皆無ってことはないだろ。
理系専門にした者でも、専門外のことは意外と知らないものだよ。
工業英検じゃ技術者とか研究者に求められてるような高度な専門知識は問われないし。
824名無しさん@英語勉強中:2006/12/19(火) 07:37:34
合格通知来てる頃なのにこの過疎っぷり
おいらが1級受かるまで試験が存在するか心配ですわ
825名無しさん@英語勉強中:2006/12/19(火) 23:57:13
こんなに受験者数が少なくてよく成り立つよな
826高志 ◆7UoAgvDBMU :2006/12/23(土) 00:51:58
知識は役に立ちそうだけどな。
六月の試験受ける人はいない?
827名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 15:21:10
ホントにこの検定試験、問題の質が悪いね。

特にあのインフォメーションワードとかいうのは何なの??
そもそもそんな単語は文法上存在しねーし、冠詞、前置詞、助動詞などは
除外するのかとかってのもすごくあいまいだし、そんなの採点者間でも
かなり適当だろうな。簡潔な英文を作らせようという意図はわかるが、
もうちょっとましな問題は作れんのかな?

つーか、こんな問題作ってる採点者側、主催者側の英語力って
かなり低いと俺は見てる。まあ、それだけ理系、英語に秀でている人材が
少ないのだろう。 

実社会では工業英語の需要は年々増えてく一方なのに、この工業英検を支える
組織の貧弱さが凄く不思議。


828名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 16:29:00
2級の勉強はじめたばかりで日が浅いんですが、インフォメーションワードは
その文章の主語+動詞+その他名詞を指してる様に見えます。

模範解答から推測したのですが、考え方が違っていたらどなたか訂正お願いします。
829名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 17:22:37
>>828

それはどうかな。英文には、重要な情報を形容詞や副詞に込める場合は非常に
多い。また、だらだらと関係代名詞を使わずに、効果的に形容詞や副詞を
使えるようになると、英文にも簡潔さが増す。

冠詞だって、aとtheで全く意味が変わってくる場合もあるので簡単に無視
はできない。there is構文のthereも。

文章の前後関係が違えば、情報単語も変わってくる可能性もあるしね。
830名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 17:24:22
「は〜い、みなさ〜ん、今日はrを身に付けましょ〜♪」などと言いつつ一日中単音で“r”
を聴かせる。 ア○キー英語学院の一日
831名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:09:37
>>829
一般論では全くその通りですが、「『工業英検の』インフォメーションワード」という範囲では、問題作成側が
そこまで考えていない様に思えるのです。

過去門の模範解答を見ても、冠詞は完全に対象外(インフォメーションワードとされていない)です。
形容詞と副詞は、その度合いが曖昧になるので工業英検の文章ではあまり使用されていない様に感じます。
832名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:52:20
>>829 冠詞は対象外としても、では前置詞や分詞はどうするのか、という
問題もある。もしかしたら、線引きのわずかな違いは減点されないのかも
しれない。

ま、インフォメーションワードに限らす、この試験は翻訳を点数化
する時点でかなり採点者の主観が入ってくるのが怖い。
いずれにしても、あのインフォーメーションワードの曖昧さはひどいね。
対策本なしでいきなり受験する人はかなり面食らうだろうし。

あと、1級の対策本に、形容詞&副詞=砂糖語(情報をおいしく
味付けする単語)とか書いてあったが、この著者は形容詞と副詞の
効果的な使用法を知らないのかな、と思った。英文では形容詞と副詞が
キーワードになることは結構多いのに。まあこの本にはいいことも沢山
書いてあるのでかなり勉強になるとは思うけど。2級対策本よりは
はるかに役に立つ。

833名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:21:31
TEPTestの方が中身はいいんじゃないのか?
834名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 01:11:09
どっちがメジャーかだな
835名無しさん@英語勉強中:2006/12/29(金) 15:59:11
三級対策買ったよ。
これだけで、範囲網羅できるかな?
836名無しさん@英語勉強中:2007/01/04(木) 04:17:46
英検1級の次に受験するとしたら工業英検1級?
それとも、国連英検?
どっちもマイナーすぎて、話にならない?
837名無しさん@英語勉強中:2007/01/04(木) 20:50:47
英検一級とったら英語の資格はもうほかはいいと思う。
838名無しさん@英語勉強中:2007/01/06(土) 00:56:47
>>836
俺ならTOEICで高得点を狙おうとするけどな。どちらもマイナーすぎ。
839名無しさん@英語勉強中:2007/01/06(土) 06:39:15
英検1級はTOEIC900以上だから
さらに目指すなら950になる
よほど英語を使う場所じゃない限り900以上は不要
700でも出来るやつって一般にはなってるから・・・
840名無しさん@英語勉強中:2007/01/06(土) 07:46:25
実力が欲しいなら700は低すぎ。
一般にできるといわれたいだけなら700でもいいかもね。
841名無しさん@英語勉強中:2007/01/10(水) 12:01:52
アゲ
842名無しさん@英語勉強中:2007/01/22(月) 01:48:13
5月に2級を受験しようと思っているのですが
語彙対策はどうしたらいいですか?
今のレベルの目安としてはTOEICは910、英検準1級で
語彙レベルは9000語程度だと思ってます。
843名無しさん@英語勉強中:2007/01/22(月) 01:57:35
>>842
私も5月に2級受験予定ですが、工業英検を全く経験してないなら、
3級の過去門あたりをやってみると、どの程度の語彙が出てくるかが
掴めると思います。
頑張って下さい。
844名無しさん@英語勉強中:2007/01/22(月) 08:17:55
理工系出た人と英文科その他の人だったら前提も変わるだろう。
845842:2007/01/23(火) 01:12:12
>>843
アドバイスありがとうございます。
過去門の中から見慣れない単語をリストアップしてみて
技術系の英作文の練習をしてみます。
そちらこそ頑張って下さい。

>>844
一応高専の電気電子なので少しは語彙も楽ですかね?
846名無しさん@英語勉強中:2007/01/23(火) 17:41:16
理工系の人間は、専門語彙はあるんだが
ふだんから技術用語をそのまんま英語で使いがちだから
どこまで日本語に直せばいいのか迷ったりするんだよな。

これは解答例を参照して、コツをつかむしかない。
847名無しさん@英語勉強中:2007/01/26(金) 20:59:11
明日工業英検の試験なんですが問題は難しそうですか??
848名無しさん@英語勉強中:2007/02/09(金) 17:09:19
テスト
849名無しさん@英語勉強中:2007/02/09(金) 17:10:23
1級の二次試験ってどんな感じなのでしょうか?
答えるのは日本語でも良いそうですが、
どういうことを聞かれるのでしょうか?
化学とか物理とかの問題なのでしょうか?
受けた方がいらっしゃたらおしえて下さい。
それと合格ラインはどれくらいなのでしょうか?
何%取れば合格なのでしょうか?
850849:2007/02/09(金) 23:50:44
よろしくお願い致します。
851名無しさん@英語勉強中:2007/02/17(土) 00:43:05
質問なんだけど、工業英検の2級とか取ったら英語論文の翻訳とかを
お小遣い付きでやらせてもらえますかね?来年B4なんだけど、
研究室の雑用としてやるのはちょっと損した気分で嫌なんだけど、
ちょっとでもお駄賃貰えるなら将来バリバリ特許を読み書くしていくための
訓練として今のうちから技術翻訳に慣れていきたいんですよ。
とりあえず前回のTOEICは910だったんですが、何級なら取れそうですかね?
852名無しさん@英語勉強中:2007/02/17(土) 21:20:52
>>851
TOEIC800程度+理系の知識で2級は取れると思う。
ただ、資格を取ったからといって、
研究室のバイトが都合よく回ってくるわけではない。

工業英検なんて知らない教員がほとんどだし
(TOEICですら、何点満点だっけ?と訊いてくる。
 知らなくても英語が使えれば研究上無問題)
担当の教員が教科書の翻訳仕事を抱えていっぱいいっぱいという
都合のいい状態でもない限り無理だ。

ある意味、役立つのは履歴書の空欄を埋めるときくらいだな。
853851:2007/02/17(土) 23:24:41
>>852
そうなんですか・・・どうも><;
スレ違いなっちゃうんですが、学部のうちから技術翻訳の修行をするには
どうすればいいのか、どなたかアドバイスをいただけませんか?
教科書やドキュメントを読んで自分の頭で「理解する」ことなら今でも
ある程度できるんですが、将来的に英文で明細書を書けるようにするには
まず最初に技術文章を日本語として正しく翻訳する能力が必要になりますよね?
みなさんどのような機会を使って能力を磨いたのでしょうか><;;
854名無しさん@英語勉強中:2007/02/17(土) 23:48:09
将来的に技術翻訳を生業にしたいとか?
英日・日英は人が余っていて使い捨て状態だと思いますよ。
特許事務所とか、常時人材募集をかけているところがありますよね。
次から次へと人が辞めるんです。

私は学生の頃の指定教科書の一部が英語だったので
最初の頃はそれを訳したりして慣れましたが、
その業界で働こうとは思いません。
855851:2007/02/18(日) 08:29:41
>>854
修士まで行った後に資格取って弁理士になりたいんです><;
856名無しさん@英語勉強中:2007/02/18(日) 08:43:45
あーなるほど。
明確な目的があって、学部のうちから下準備しておくのは
大変にいいことですね。

上記にもあるとおり、ひたすら訳して慣れるのがいいと思われ。
翻訳学校もあるけれど、暇な専業主婦の方が多いんじゃないかな。
添削が必要なら、工業英検協会とか、TEP TESTの元締めで
通信教育をやってますよね。
857名無しさん@英語勉強中:2007/02/18(日) 08:58:14
>>855
弁理士は「研究者の墓場」と言われていて、仕事内容上今もその構図は変わってないので注意してな。
資格の本などでやたらと持ち上げてたりするから騙される続出で正直かわいそうだよ。
858名無しさん@英語勉強中:2007/02/18(日) 09:45:15
>「研究者の墓場」
w。でも実際に、
そこそこの雑誌(NやSほどではないけれど)に
一定量の論文を出している人でも、
ポスドクの将来を悲観して弁理士に転職したという事例は
たまに聞くよね。

弁護士の下位資格だし、司法書士みたいなもんかな。
859851:2007/02/18(日) 20:35:00
>>857-858
幸せなことばかりの業界ではないのはもー随分と聞いていますorz
そんなに優秀じゃないから学閥のあるような大した大学じゃないし...
でも頑張れば毎日のご飯ぐらいは食べていけるんじゃないかなと・・・orz
>>856
添削の講座があるのですか・・・でも学部生なんであんまお金無いんですよね(泣

翻訳のアルバイト...は無理でも、何か機会があれば、身につけた英語力をさらに磨けて、
技術翻訳のマナーなんかも覚えられて、さらに機械翻訳ソフトの扱いにも慣れて
将来、知識モデリングとか計算機学習とかをやる研究室に入ったときに(情報工学です。春からB3)
問題意識を持って研究に望めるかも!?みたいな無謀な皮算用をしたてたんですがorz
860名無しさん@英語勉強中:2007/02/26(月) 07:00:15
工業英検って資格としてどの程度認知されてるのかな?
どういうところで評価されるのかいまいちわからない。
861名無しさん@英語勉強中:2007/03/01(木) 17:10:35
>>860
自分は自宅でできる翻訳の仕事を勧められて
工業英検2級程度の英語力がいると言われたので
5月に受けることにしたよ
862名無しさん@英語勉強中:2007/03/01(木) 22:24:52
>>861
やっぱり翻訳では評価されるの?
それ以外だとあまり評価されないというか知らない人が多そう
863名無しさん@英語勉強中:2007/03/01(木) 23:01:48
工業英検2級を受験する暇があったら、
TOEICの点数あげて英検1級取ったほうが効率的なのでは?
864名無しさん@英語勉強中:2007/03/02(金) 21:23:19
そりゃ目的によるだろ。

TOEICのデタラメスコアなんか上げてもしょうがない、
代わりに危険物取扱者の免許でも取ったほうが生活のためになる、
という発想もありうる。
865名無しさん@英語勉強中:2007/03/04(日) 23:33:48
>>862
工業英検は技術翻訳にかなり近いにもかかわらず、知ってる人が少ないので
評価されにくい。 反面TOEICは技術翻訳には全く役に立たないが、有名なので
変に過大評価されてしまう。

採用担当者が工業英検知ってるかどうかって、かなり運だよ。

担当者A 「あ、工業英検2級お持ちなんですね。では技術系の翻訳も
大丈夫そうですね。」
担当者B 「ホ、ホウギョウエイケン?何ですかそれは」
てな感じw

でも、工業英検の勉強は、技術や特許翻訳目指す人なら
決して無駄にはならないはず。
866名無しさん@英語勉強中:2007/03/06(火) 00:06:23
会場少ないのね・・・
http://www.jstc.jp/koeiken/kaijo.html
867名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 18:37:28
2級受けようかな
868名無しさん@英語勉強中:2007/04/01(日) 13:53:31
郊外のでっかいブックセンター行ったけど、
工業英検向けの本は、4級の1冊だけだったわ。
英検、TOEIC、TOEFLなんかは大量にあるののにね。
869名無しさん@英語勉強中:2007/04/02(月) 00:28:30
>>868
受験者数があまりにも違いすぎるから
870名無しさん@英語勉強中:2007/04/02(月) 19:50:25
通販で買えばよろし。

なお、2級対策本は使い物にならんから
2級を受けるのでも1級対策本がお薦め。
871名無しさん@英語勉強中:2007/04/08(日) 00:09:11
今日、工業英検3級の願書送付予定。
試験まで、気合入れて勉強するぞ。
872名無しさん@英語勉強中:2007/04/09(月) 07:28:34
高専生の俺も3級受験予定。対策本で勉強中。
今年から3級は全問マークになるらしいね。吉と出るか凶と出るか。
873名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 20:49:26
工業英検って理系に有利なの?
私より英語の力が少なそうなのに(失礼)
「辞書持込可だから2級は楽々合格した」
っていうのは理系のひとの書き込みじゃない?

2級は英検1級と同じくらいに感じます。
受かったヒト教えて。2回も落ちちゃったから
874名無しさん@英語勉強中:2007/04/22(日) 09:04:27
IT系や環境系の問題は特に専門的な理系の知識が必要なわけでもない。
化学の設問に関しては背景を知ってるほうが有利だけどね。

英語力が相当おありなのに落ちるということは
科学記事や文献を読みなれてないか、日本語に難があるかだと思います。
875名無しさん@英語勉強中:2007/04/23(月) 00:06:04
2級合格したひとの書き込みですか?↑
「資格ロード」の東大生はTOEICのCレベルくらいで
合格しちゃったからアレ?と思って。
試験問題自体は悪くないので、再挑戦しようかな・・・と考え中
876名無しさん@英語勉強中:2007/04/23(月) 11:26:38
ええ。2級は持ってます。

私の知人複数などがそうでしたが、
本郷の大学の人は本当に全く準備なしでTOEIC受験することがあるので、
一般的な人のスコアと比較して英語力を推測するのは難しいと思います。

TOEICと工業英検では問題形式が異なりますので簡単に比較できませんが
実際は800±50あれば2級に求められる読解力や文法で困ることはないでしょう。

TOEICと異なる点を挙げます。
テクニカルライティングの試験ですから、
日本語・英語の両方において簡潔・明瞭・正確な
わかりやすい文章を書くことが求められます。

また、対策として文献に慣れておくことが必要です。
理科系の人は日常的に論文や技術文書を読み書きしています。
文科系出身の方はどうしたらいいんだろう?
科学欄のある英字新聞ってあるかなあ。なにか、探してください。
877名無しさん@英語勉強中:2007/04/23(月) 12:58:54
来月初めて2級を受けるんですが正直不安です。
1級対策本と基本単語集と2級過去問をやっているんですが
なんだかいまいち身についている感じがしません。
問題の意図がつかめず、パターン化できなくてしっくりきません。
結局今までの自分の英語力で解いている感じです。
特に対策本が内容は難しくないけれど話が脱線したりわき道にそれた説明が多くて
何がいいたいのかわからなくなってしまいます><
要約とか長文に関しては詳しい説明がないし過去問にも解説がついてなくて困っています。
2級合格した方アドバイスお願いしますm(_ _)m
長文スマソ…
878名無しさん@英語勉強中:2007/04/23(月) 13:51:10
2級のかこ問の書き換え問題でspecificが情報語に選ばれている文と選ばれてない文があります。
解説がないからどう違うのかわからない(:_;)
同じ書き換え問題でseem toがappear toに書き換えられてるのですが
なぜseem toのままではだめなんでしょうか?
っていうかなぜ解説がないんでしょう…
879名無しさん@英語勉強中:2007/04/23(月) 19:27:11
とりあえず5月に3級受けようと思いますが、単語暗記だけで受かりますかね?
ちなみに現在のレベルは英検準2級、センター試験140点くらいです。

880名無しさん@英語勉強中:2007/04/23(月) 23:12:39
俺は工業英検2級持ってるけど、TOEICは500点台だ。
それでも受かる。

>>877-878
心配するほどではないと思う。
長文は少々しんどいとは思うけどね。

>>879
準2級程度あれば工業英検3級は大丈夫でしょ。
単語はしっかり覚えておけばおけ。
問題に出てくる科学的内容は一般常識程度だし。
881877:2007/04/23(月) 23:17:24
>>880
ありがdクス
ちょと心配になって鬱はいってたんで気が楽になりました^^
受かって報告できるようにがんがるぞ!
来月受ける人みんながんがろ〜
882名無しさん@英語勉強中:2007/04/24(火) 06:47:44
>>880

ありがとうございます。GWにみっちり勉強しようと思います
883名無しさん@英語勉強中:2007/04/29(日) 21:01:23
アンタたちのせいで2級に申し込んじゃったわよ・・・
責任とって毎回私のカキコにレスしないと、
アンタたち絶対許さないんだからね!
884名無しさん@英語勉強中:2007/05/01(火) 02:50:46
age
885名無しさん@英語勉強中:2007/05/07(月) 00:10:46
>>836-839
ぼくは、ケンブリッジのCPEお取ろうとおもいます
マル
886877:2007/05/07(月) 12:57:57
もうすぐ試験ですね
なのにこのスレの過疎化ときたらorz
今月受験する方一緒にがんばりましょ
887名無しさん@英語勉強中:2007/05/12(土) 12:58:31
今日、受験票がとどいた。
過去問やっても、半分くらいしかできないけど、
試験は絶対合格するつもり。
みんなもがんばろう。
888名無しさん@英語勉強中:2007/05/13(日) 14:03:25
工業英検3級&TOEIC500を履歴書に書いたら転職にどういう影響を
及ぼすのかテスト中。
他の人が3級を履歴書に書いてどういう評価を受けているか気になりまつ。
889名無しさん@英語勉強中:2007/05/13(日) 14:21:53
工業英検3級とTOEIC870を書いてます。
今のところTOEICは評価されるけど、
工業英検3級は一言も触れられません。
2級なら評価されるのかな。
890名無しさん@英語勉強中:2007/05/13(日) 14:31:23
ちょ870って…スゲー。
理科系の知識があれば、TOEIC600くらいで2級を狙えますかね?
ちなみに、一般的な理系学生にTOEICを受けさせたら平均が450点〜480点
くらいらしい。
891名無しさん@英語勉強中:2007/05/13(日) 16:28:33
俺はTOEIC上位1%になった後の工業英検2級で落ちた。(不合格B)
英検1級の筆記試験に受かった後も落ちた。(不合格A)

ここの人たちは2級はもっと簡単そうに言うけど、何でかようわからん。
今回は英検1級1次の合格者平均点を越えて臨みます。(合格C?)
892889:2007/05/13(日) 21:35:42
>890
TOEICは最近取りました。
>891
2級チャレンジしてみようと思ったけど
そのスペックで2級不合格って相当難しそうですね。
10年前に国立大学の工学部出てるけど難しいかな。。

893名無しさん@英語勉強中:2007/05/13(日) 23:08:05
>>888
TOEIC560で今回工業英検3級を受ける俺がwktkして待ってます。
卒業までにTOEIC800以上取りたいなぁ・・・。
894名無しさん@英語勉強中:2007/05/14(月) 00:08:36
>>893
TOEIC560なら過去問研究だけで3級に余裕で受かるでしょう。

ところで、TOPECを受けた人はいまつか?
895名無しさん@英語勉強中:2007/05/14(月) 00:17:07
会場に時計かかってなくて、試験官も5分前とかゆってくんなかった。
アレがなかったらとっくに受かってたかも・・・?
896名無しさん@英語勉強中:2007/05/14(月) 05:47:47
2級、この4日程フルに過去問やったが全然手応えなし
仕事柄、それなりに背景あるのに、本当に先が見えなかった

ちなみにtoeic825(390 435)で正直ちょっと自信あったorz

あと2級経験者に聞きたいんだが
今更知ってもどうにもならんことなんだが
30代って会場で浮くかね?


897名無しさん@英語勉強中:2007/05/14(月) 07:57:43
>>896
35歳くらいが受験生平均年齢だと思うよ。
特許翻訳の実務経験者もそれなりにいる思うから。
(英検2級を30代で受ける方が間違いなく浮くのでは?)
898名無しさん@英語勉強中:2007/05/16(水) 00:15:39
TOEIC780点で今回初めて2級受けるけど
896さん同様過去問やってもいまいち手応えがない
たぶん解説がないからだと思う
質問ですが、インフォメーションワードの定義って何ですか??
いまいち掴めないんだけど採点にどれくらい影響するんだろうか
あんまり大事じゃないなら適当にやってスルーしようかと思うんだけど
過去に受験された方はどうしてましたか??
899名無しさん@英語勉強中:2007/05/18(金) 12:04:46
>>891
それだけの英語力があって、工業英検2級に合格しない人もいるんですね。
 おいらは、英検準一級で工業英検2級に合格しました。
 辞書を何十回と引きましたが、それでも30分以上時間が余って、すごく暇でした。
 英語力があって、工業英検に合格しない原因として考えられるのは、理科系の知識不足か、文章力不足くらいかも・・・。
 そのうち合格すると思います。
 
900889:2007/05/18(金) 21:50:32
2級受けてみようと思ったら、
11月までないんですね。。
901名無しさん@英語勉強中:2007/05/19(土) 22:22:46
>896
東京の会場では、
3級は高校生〜大学生の中に大人(30〜40代)がパラパラいましたが、
2級は、大学生ぐらいの人から40代まで、幅広かったです。30代が
平均ぐらいだと思えました。
902名無しさん@英語勉強中:2007/05/25(金) 22:19:56
3級を明後日受験
だいぶ前にTOEICは700点中盤の点を取った

しかし英語のテストを受けるのは10年ぶりなもんで・・・
文法は全然覚えてないが、あまり問題にされないようなので
大丈夫かとは思う

工業英語ハンドブックで通勤時間に勉強した
あとはここ数日は特許翻訳の本を読んでいるが
もう少し早く始めればよかった

受かるかどうか?
903名無しさん@英語勉強中:2007/05/26(土) 02:57:16
>>33から3年か…
904名無しさん@英語勉強中:2007/05/26(土) 18:23:17
正直、2級と3級の差が激しいような気がする。
受かる気がしない…
905902:2007/05/26(土) 19:06:00
さあ、もう明日あと半日ほどで試験だ
8割を目指したい
10割取りたいところではあるが・・・
昔のように英語のテストが簡単にいくかどうか・・・
906名無しさん@英語勉強中:2007/05/26(土) 21:32:10
レポートに追われて勉強できねヽ(´ー`)ノ
なんつーかダメポ状態だけど明日突撃してくる。
皆ガンガレ!
907名無しさん@英語勉強中:2007/05/26(土) 22:47:00
勉強時間は今日のみの俺がきましたよ。

3級特攻してきます。
とりあえず単語900個書き取りした。
マークなんであとは運に任せます。
908名無しさん@英語勉強中:2007/05/26(土) 23:21:36
友人たちから「諦めた」メールがたくさん…
今回いきなり3級挑戦の勉強時間1日未満のおれが通りますよ。
909名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 04:37:24
>>908
俺も諦めたよ
910名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 04:42:12
「3級対策」とか書いてる本の
「単語対策」みたいなページの英単語全部(少なく見積もっても900個以上)を全部覚えたのに

いざ過去問を解いてみたら、わかんない単語一杯

英検オワタ\(^o^)/
911名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 06:08:28
>>910
でも、3級は6割取れれば合格だよ。マークシートだし、それだけ単語覚えてれば大丈夫でしょ。
912名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 07:08:57
>>910

それで昔英検2級通った。
大丈夫だ、自分を信じろ!
913名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 12:09:13
3級100点かも
簡単すぎた
914名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 12:26:10
100点では合格できないぞw
915名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 12:30:27
>>913

確かに簡単だったな。
しかし英作が不安・・・
916名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 12:46:42
200点満点かも

訂正
917名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 12:49:11
四級の単語が過去門より遥かに難しかった件について
918910:2007/05/27(日) 12:57:26
>>911-912
ありがとう
実際受けてみたら意外と解けたよー
感謝感謝
919名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 13:44:57
2級の準備と思って3級受けたら、なんの準備にもならなかった。
トエイCみたいに宣伝パンフとか全く無いし。

2級受験した人、ようす教えて。
920名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 14:01:35
>>917
Zが1問間違いだったのに対してUは半分以上間違えちゃった
921名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 14:19:04
公式HPに答えとか掲載される?
自己採点したいんだが…
922名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 14:34:39
>>916
満点自信あるなら解答載せてくれませんか?
自己採点したいです。
923名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 14:35:53
三級を受験した人で答えを晒してくれる人はおらんかな。
漏れは結構やさしく感じたけど英語苦手だから出来た気になってる
だけっぽくて怖くて晒せないわ・・・orz
924名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 15:32:49
わかった
帰宅後

芝公園散歩してたで
925名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 15:50:21
1213321231
3112231231
34107
3956
34132314
4121

36
51
34
65
76
31

3級
帰宅前だけど
926名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 16:17:37
VIの(b)は1番なの?
「必要がある」って文章は無い希ガス
927名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 16:25:30
Wの(b)は2じゃないの?
928名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 16:39:35
926

そうかも?
意訳かなとオモタ
for
が理由

それと
文後半
強すぎてもいけない
ことがわかる

927
それはない
929名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 16:48:19
>>928
「strong」が入ってるから
この時点では「強力な」って意味が必要かと俺はオモタ

超不安になってきた…
930名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 16:49:01

満点のがした

926であってそう
1は相互関係の表現がない


インクとの
となるべきかと
931名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 16:51:58
VIIって両方正解で10点なのかな

だとしたら間違いなく俺は\(^o^)/

>>930
満点逃した…って
凄い自信だなw
932名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 16:56:04
受かる気しない・・・
>>930はどういった勉強してんの?
933名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 17:01:12
工業英語ハンドブック
つかえる
と上で書いたものです

ブランクはあるけど
歳の功です

まだ間違いあるかな
自信はあるけど
934名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 17:05:28
Vの(a)は5じゃないの?
935名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 17:12:10
屈折
936名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 17:17:21
あー、屈折かぁ

(c)は俺も10.radiatorにしたんだけど
これで大丈夫なの?
937名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 17:22:09
>>925さんを参考にして採点したら119点だったんだが


嘘だっ
938名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 17:22:56
ラジエータ
でぐぐれ

英英辞典つかえる人には簡単
939名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 17:30:33
1問間違いがある

他は自信がある
としかいえない

高得点ダとは思う
940名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 18:20:39
http://www.jstc.jp/koeiken/bassui.html#3q

配点がわからない

上のとおりに計算すると
I   20点(2点×10)
II   20点(2点×10)
III   20点(5点×4)
IV    20点(5点×4)
V    40点(5点×8)
VI   40点(10点×4) 例題は30点(10点×3)
VII   60点(10点×6) 例題は50点(10点×6)

とすると220点になってしまう。

おそらく200点満点だろうから
20点をどう考えるか?
941名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 18:23:45
925さんのが全て正解として
配点をI,IIが各1点でVI、VIIが各10点
残りが各5点だと考えると漏れ118点で不合格だわ(涙
VI全問不正解...VIの(2)(3)の正解は21でおk?
漏れ(2)2(3)3にしたから一問合ってると希望の光が・・・w。
結局漏れがバカスな事に変わりはないがorz
942941:2007/05/27(日) 18:28:16
マークシートにした事に伴って難易度が大幅に下がったと
思うので単語の配点を漏れは1点だとオモタ。
943名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 18:38:07
帰宅したんで修正
3級 個人的な解答を修正(VIの(b)を1としていたのを修正)
I 1213321231
II 3112231231
III 3,4,10,7
IV 3956
V 34132314
VI 4221

VII()内に全部の順序を書いた
36(4732651)
51(7253146)
34(2531476)
65(7462531)
76(5372641)
31(7632145)

今回は工業英語ハンドブックというものの例文を通勤時に
読みまくりがメインの勉強。
(昔は良く英英辞典を使っていたのが今でも役に立っているようだ。)

あとは、英文法の一般的な本、「理系のための英語論文執筆ガイド」や、「特許翻訳の基礎と応用」なども
少しだけ今回は利用した。)

今のところ指摘されたのを確認したところでは仮に220点満点として210点。
正確な配点がわからない。

VIの(a)を最初は1にしていたのだが、これはテスト中に4に直したので
上のとおりになっている。ここがちょっと迷ったところ。
944943:2007/05/27(日) 18:52:14
>>941

VI(b)(C)
のことかと思いますが、(b)2で正しいと思います。
(C)に関しては、
3では意味が逆になってしまいます、

ボールとインクの接着力<<<<紙とインクの接着力
なので、インクがボールから離れて、紙の方にひっつくということでしょう。
945名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 18:54:53
>>944
さっき逆になってる事に気付いたんだよな…
今なら絶対間違えようの無い間違いだ
946943:2007/05/27(日) 19:01:09
>>942
他に20点減らす方法としては
VI,VII
の配点を一問あたり8点にする方法も考えられます。

III,IV,Vは得点をずらすと調整が難しそうです。
947943:2007/05/27(日) 19:15:16
配点パターンその1
I   10点(1点×10)
II   10点(1点×10)
III   20点(5点×4)
IV    20点(5点×4)
V    40点(5点×8)
VI   40点(10点×4) 例題は30点(10点×3)
VII   60点(10点×6) 例題は50点(10点×6)
計200点満点


配点パターン2
I   20点(2点×10)
II   20点(2点×10)
III   20点(5点×4)
IV    20点(5点×4)
V    40点(5点×8)
VI   32点(8点×4)
VII   48点(8点×6)
計200点満点


今のところ指摘されたところを調査して確認したところ
配点パターン1で190点
配点パターン2で192点
948名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 19:56:22
出でよ2級受験者!    (3級って問題持ち帰れるの?)
辞書何使った?ぼく和英と技術用語和英西。

前日まで英語の勉強はしていたものの、工業英語は行きの電車の中でしか勉強してなかった。
3回受験したうち一番易しいのを1番高い実力で受けられた感じ。
6割取れたと思うんだがな・・・
949名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 20:28:01
2級は問題持ち帰れないの?
by 3級受験者
950名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 20:31:14
2級和文英訳が難しい。しかも内容が物性など。
得意のコンピュータ・通信が無かった。
951名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 20:44:31
947さん有難う御座いました!111点でした!!やったね!!!
952941:2007/05/27(日) 21:51:55
VI2番の正答の修正を加味すると128or136点でギリギリ行けそうだ(゚∀゚)!
元々勉強もしなかったんで合格してる事を願いつつ、英語の勉強しよう・・・
953名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 22:05:43
2級は単語の意味だけじゃなく、言い回しを知ってないとキツイな。
おれの解答欄は首をかしげる英文もどきと自分でもわからない日本語らしきものと空欄だけだった
954名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 22:24:47
3級簡単でしたね。
あんな問題だとほぼ全員合格では?
2級は結構きつかった。
今回初受験で過去問全くしてなかったんですが
さすがになめすぎでした。
次回の2級受験の際は過去問くらいはやろうと思います。
955名無しさん@英語勉強中:2007/05/28(月) 00:32:27
誰かTOPECとTOMACの受験経験者いますか?
956名無しさん@英語勉強中:2007/05/28(月) 08:00:31
2級はメチャ難しかった。
私も工業英検自体初受験だったにもかかわらず
過去問ほとんどやらないで受験してしまった。。
全問解答できたものの、時間ぎりぎりいっぱいだったから、
6割取れてる自信ない。。
957名無しさん@英語勉強中:2007/05/28(月) 09:56:00
3級昔はマークシート50%程度だったときに受けて落ちたが
今回は全部マークシートだったので受かりそうだ。

しかし、例え受かったとしてもあれでは3級レベルの英語能力が身についていると
証明するに値しない気がする。

”次回”から難しくしてイイヨ!w
958名無しさん@英語勉強中:2007/05/28(月) 11:30:32
工業英検の参考書は1、2冊あるけど
問題集や過去問が置いてないという…
いなかの本屋さんはだめだ('A`)
注文してもあれだしな
アマゾンで買ってもいいけど実際に手にとって中身見れないのがやだな
959名無しさん@英語勉強中:2007/05/28(月) 19:49:23
工業英語ハンドブック 945円
例文500、単語1600
掲載
これは買っとくといいよ
3級まで使える
960名無しさん@英語勉強中:2007/05/28(月) 21:56:28
2級用の対策書をアマゾンで買った。日本工業英語協会の「工業英検2級対
策」1,890円を買ったけど、EXERCISE290の解説がないね。
不親切な内容。でも他に対策書で良さそうなのがないから、結局協会の本し
かないのかな?
昨日の3級は8割くらい取れた。11月の2級に向けて対策をと考えていたけ
ど、いい対策書が見つかりません。皆さんはどうですか?
961名無しさん@英語勉強中:2007/05/28(月) 23:19:00
>>960
俺も昨日3級受けた。多分大丈夫。
秋には2級受けようと思ってるけど、
上の読んでどんな対策採ればいいのか
不安になってきた。
受かった人よかったらアドバイスお願いします。
962名無しさん@英語勉強中:2007/05/29(火) 00:20:44
俺も探したがなかったので、苦労して見えてきた6割とるコツを少々

@書き換え問題は主語を後ろから持ってきて大体解答欄丁度に収める
A要約問題は要約など考えずに逐次訳すれば、勝手に制限語数内にw
B簡潔な英文とは、問題文より語数の減った英文のこと
963名無しさん@英語勉強中:2007/05/29(火) 00:30:14
平均点が高いと合格ラインが引き上げられるってことはあるんですか?
964名無しさん@英語勉強中:2007/05/29(火) 00:30:57
2級ででてきたバイオマスって何?
2文を1文にするやつほとんど関係代名詞か接続詞でくっつけたんだけど
こんなんでよかったのかな?
過去問よりバリエーションがなかった気がする…
965名無しさん@英語勉強中:2007/05/29(火) 10:05:50
>>964は不合格決定でいいですか
966名無しさん@英語勉強中:2007/05/29(火) 15:49:18
3級と併願
こっちは多分平気だが

2級が難し過ぎました
バイオマス 意味分からぬまま辞書丸写し
rapid machining にマイ和訳をつける
最後の英作 これまた勝手な造語と説明的逃げ文が溢れる、本人苦笑いものの英訳(確かセメントがどうこうってやつ)
2文にする問、確か3問は and (S) V にしました。。。 
962さんの言ってる事と逆で、語数増えてたのもあったかも。。。 

967966:2007/05/29(火) 15:51:01
誤→2文にする問
正→2文を1文にする問
968名無しさん@英語勉強中:2007/05/29(火) 19:57:12
バイオマスって問題文自体が解説だったじゃん!
生物由来の資源でショ

2文→1文の第一問は、○○ will not displace ×× until 〜 pay off.
これで落ちてるのが藻前じゃなく俺の方だったら泣くよ
969名無しさん@英語勉強中:2007/05/29(火) 22:26:54
過去の傾向から

上から目線、解説厨は大抵落ちる
んで一拍おいてから自演で試験そのものをバッシングする
970964:2007/05/29(火) 22:48:59
>>966
私も2文を1文にする問題でand(S)V使ったからちょと安心
最後の英作はコンクリートのにした
バイオマスは知らない単語だったけど適当に書いたらつづりあっててよかった
でもほんと落ちてるかも…また合否報告にきます☆
971名無しさん@英語勉強中:2007/05/29(火) 23:37:59
日曜3級受けて
秋に2級受けようと思っている者ですけど、
2級受けた皆さん、どんな辞書、辞典を持ちこまれたんですか?
よかったら挙げて頂けませんか?
参考にさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
972名無しさん@英語勉強中:2007/05/30(水) 00:03:41
まー上から目線で悪かったけどもさー2人して釣りかと思うよマジ
俺だって話せばいいやつなんだよホントは
俺も選択問題オーロラとコンクリにした
辞書は図書館から専門のを1冊と家の普通のやつ1冊だよ
試験自体は結構いいと思うから受かりたいが絶対自信あるわけじゃない
973名無しさん@英語勉強中:2007/05/30(水) 01:34:58
>>971
5年ほど前に2級に一発で合格した者です。
 おいらは、ジーニアスの英和と和英を持っていきました。
 翻訳するときの注意点として、一部の単語にこだわるのではなくて、全体で何を言いたいのかを理解することが大事だと思う。
 全体が見えて、訳す文っていう部分が見えてたら、ある程度、単語の意味の推測ができる。
 辞書を引くのは、その確認程度。
 全体が分からず、単語だけ調べて、適当な訳を当てはめても、変な文章になってしまうと思います。
 
974名無しさん@英語勉強中:2007/05/30(水) 17:21:42
前の方にも書いてる人いたけど

対策本、売ってなさすぎ
975名無しさん@英語勉強中:2007/05/30(水) 20:32:05
2級受けてみようか迷ってます。
難しいみたいだけど、
社会的にどれくらい評価されますか?
持ってる人教えて下さい。
976名無しさん@英語勉強中:2007/05/30(水) 23:08:09
書く能力に関して言えば、英検準1と同等以上の評価でしょう
既出だけど社会的知名度は低くて英検2級位に思われるのが関の山かも
ハローワークの募集で工業英検2級以上の条件を見たことある気がする
977名無しさん@英語勉強中:2007/05/31(木) 00:01:23
>>976
なるほど。やっぱり知名度は低いですよね。
過去問見たけど、英検2級とは天地の差ですよね。
どういう職種の人が要求されるんだろう。翻訳とか?
一応、10年前に3級取って、準1級とTOEIC880は持ってるんだけど、
11月チャレンジするか迷う。
978名無しさん@英語勉強中:2007/05/31(木) 00:02:42
>>975
この資格を知ってる人からは、すごいとか、まだまだみたいな反応が返ってくる。
 でも、ほとんどの人からは、なにそれ?って反応。
 持ってて邪魔にはならないけど、英検とかトーイックを受験した上で、この資格もついでに取っておくのがいいと思います。
 
979名無しさん@英語勉強中:2007/05/31(木) 15:44:23
基本事項の確認だけど、工業英検は「資格試験」じゃありません。
英語が絡んだ文書の作成・処理を行ってるところでは、確実に英検より評価高いよ。
特許事務所とか理系の企業のドキュメント部とか。
ただし、英検にしろ工業英検にしろ、2級の評価はそれなりだろうな(w。
2級じゃ半人前もいいところだもん。
980名無しさん@英語勉強中:2007/05/31(木) 21:13:45
ほげほげと社内向け英文ドキュメント書いてる分には2級で十分。 
問題は英会話力だ。機械の使い方とかいきなり訊かれたりするから。

---
ところで、そろそろ次スレだが
TEP Test とか TOPEC とか、他のテストも含める?
それとも、このまま工業英検専門でいく?
981名無しさん@英語勉強中:2007/05/31(木) 21:57:06
スレ分ける必要があるほど話題ないだろうし、似たような趣旨の試験なら一緒にしていいんでないの
982名無しさん@英語勉強中:2007/05/31(木) 21:57:50
何も知らなくてごめんなさい、技術的な内容とかわからないと解けない様な
問題なのでしょうか、工業英検って。。。(文系です☆)
983名無しさん@英語勉強中:2007/05/31(木) 22:37:20
984名無しさん@英語勉強中:2007/05/31(木) 23:05:14

じゃ、こっちは埋めで
985名無しさん@英語勉強中:2007/05/31(木) 23:09:42
>>982
工業英検の公式ホームページに過去問の一部が載ってるから
自分で確認してくれ

4級と3級は工学系の専門用語を英と和で両方覚えてれば良い感じ
2級と1級はライティングのトレーニングをすればよい感じ
986名無しさん@英語勉強中:2007/06/01(金) 03:58:47
>>982
試験に合格するという意味だけなら、別に、理科系の知識は必要ない。
 ただ、仕事としてやっていけるかどうかは別問題。
 
987名無しさん@英語勉強中:2007/06/01(金) 16:51:58
そうはいっても、科学技術系の文書を読み(書き)慣れてて
基本的な専門知識があるほうが有利は有利だけどね。
あまりにも理系の知識がないと合格するのは大変だと思う。
ライティングのトレーニングといっても、科学技術文書のライティングの
知識が必要であって、エッセイとか文学作品とは違うし
前提として基本的な科学技術の知識(2級なら少なくても高卒から
大学の教養課程程度の理系の知識)が必要だと思う。
まったく知識がないと文章読んでも内容を理解できない(日本語でも英語でも)。
988名無しさん@英語勉強中:2007/06/01(金) 18:33:41
合格者は全員賞状もらえるの?
989名無しさん@英語勉強中:2007/06/01(金) 18:48:12
>>987
おれ理系出身で化学が専門だけど
過去問見る限りは大学の化学は出題されてないよ。

たとえば公式ホームページで載ってる過去問に
“陽子や中性子は動かないけど電子は動けるので”云々って
あるでしょ?
あの文は電子を粒子として捕らえた理論という時点で高校化学確定。
大学化学とは根本的にものの見方が違うから。

まあ教科書レベルの高校理科各種はさらっとやったほうが工業英検に有利だとは思うが。
990名無しさん@英語勉強中:2007/06/01(金) 19:07:05
漏れが2級を受けたときの選択問題で
無機化合物のイオン交換?かなにかが出たような気がする。

化学科じゃないので無機はさっぱりなんだが
生化学的な実験で同じ原理を頻用するので、さっと頭に入った。
991名無しさん@英語勉強中:2007/06/01(金) 20:10:46
>>982
工業英検1級に合格した人で、マイクロソフトのオフィスの話が出てきたときに、オフィスを作業場と訳した人がいた・・・。
 その人、英語の先生もやってたけど、その人が英文解釈をする授業で、生徒は、訳のおかしさに苦笑いする人が続出してた。
 試験に通るだけなら、理系の知識は必要ないけど、試験に通った後、人から笑われるかも・・・。
 
992名無しさん@英語勉強中:2007/06/01(金) 22:19:09
いくらなんでも、そりゃありえんわな。
楽しい話で楽しませようと思ったのかもしれないが
あまりにもうそ臭くて何の感情もわきまへん。
993名無しさん@英語勉強中:2007/06/01(金) 22:27:22
レスありがとうございました☆彡
高校レベルの物理とかの知識程度は必要で、そのくらいなら2級は
通りそうなんですね。あとはテクニカルタームを知っていればという
具合ですか。

図面や図式などがあれば理解できそうな気がしますが調べて見ますね☆
994名無しさん@英語勉強中:2007/06/01(金) 23:04:51
 >>992
http://www.ies-school.co.jp/
ここで、工業英検1級の通信講座を受講すれば、話が本当かどうか分かります。
 普通、工業英検1級に合格する人は、理科系の知識と英語の知識のバランスが取れて合格します。
 でも、この人は、英語力日本でトップレベル、教養レベル最低で合格してます。
 そういう意味では、この人の授業は面白いです。
 
995名無しさん@英語勉強中:2007/06/02(土) 23:57:12
埋め
996名無しさん@英語勉強中:2007/06/02(土) 23:59:46
>>993
理系の知識そこまでなくても工業英検は受かるけど
裏を返せば工業英検受かったからといって理系の知識あるとは言えない
ってことでもある
997名無しさん@英語勉強中:2007/06/03(日) 01:28:10
もともと回りくどい文章は嫌いだ
(いわゆる霞ヶ関文学とか、法律系のいわば悪文)。
2級対策をして取得して、それに裏づけが取れたような気がする。

技術文書はわかりやすさが命だから。
国内メーカ(例えば島津)のマニュアルは酷いからな。
998名無しさん@英語勉強中:2007/06/03(日) 16:19:03
うめ
999名無しさん@英語勉強中:2007/06/03(日) 16:20:24
うめ
1000名無しさん@英語勉強中:2007/06/03(日) 16:22:09
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。