■■ 2ch 日本語→英語スレッド PART 134 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
●● 依頼者の方へ ●●
単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が
早 く て 正 確 で す 。
 英辞郎 on the web (英和和英辞書) http://www.alc.co.jp/
 Excite英和和英辞書 http://eiwa.excite.co.jp/
基本的に「何を質問しても自由」ですが、極端な長文はやる気を無くす
ことがありますので、分からないところを抜き出した方が良いでしょう。
逆に、極端な短文は背景や前後関係等を添えた方が訳しやすいです。
回答者への感謝も忘れずに。
●● 回答者の方へ ●●
「回答するも自由、回答しないも自由」です。
故意に間違った訳を書いたりすることはやめましょう。
訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を示すようにしましょう。
訂正する側は、具体例や解説を添えるとスレの環境向上、荒れ防止に
繋がりますので、ご協力お願いいたします。
●● 全員へ ●●
自作自演を思い込みで指摘する書き込みや依頼と英訳以外の書き込みは
全て荒らしです。スルーできない人も同レベルです。

●前スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1084778148/
●過去ログ (まとめ人さん、ありがとうございます)
http://www.geocities.jp/translateintoenglish2ch/

その他の参考サイトは>>2に。
2名無しさん@英語勉強中:04/05/22 23:29
【 辞書サイト 】
●goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/
●THE IDIOM CONNECTION (イディオム集/英語)
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/

【 自動機械翻訳サイト 】
●excite/エキサイト翻訳
http://www.excite.co.jp/world/text/
●富士通 ATLAS 英日・日英翻訳体験コーナー
http://software.fujitsu.com/jp/atlas/sample.html
●ブラザー TransLand/EJ・JE 翻訳体験デモ
http://210.151.214.30/jp/honyaku/demo/index.html
●Babel Fish Translation (多言語相互翻訳)
http://world.altavista.com/
3名無しさん@英語勉強中:04/05/22 23:32
こっそり3ゲット。
4名無しさん@英語勉強中:04/05/22 23:34
前スレの訳してない方もよろしくお願いします
5名無しさん@英語勉強中:04/05/22 23:35
      ,rn 
     r「l l h         /        /
     | 、. !j        _
     ゝ .f       ,r'⌒  ⌒ヽ、 
     ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.    / /
    ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    /
     |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
     \    \.     l、 r==i ,; |' 
      \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__   /  /| /    /
        \      |_/oヽ__/    \   /  |_
         ヽ__    |         \/  /  ヽ___
             |    |   O へ    \ /   /   /
             /   |       |\/  |   /   /
             |   |       |/| _ |  /__/
             |   |       |  「  \:"::/
             |  コ[□]ニ    |  ⌒ リ川/
            / \      /  \ ...:::/  \_WWWW/
           /    ゞ___     \/    ≫   ≪
          /    /     \     \    ≫ 糞 ≪
         /  ゝ /       .::\ /   |    ≫ ス ≪
         |   /      ....:::::::/\<   |    ≫ レ ≪
         | /      ...::::::::/  |   |    ≫ の ≪
         /      ....:::::::/    |   |    ≫ 予 ≪
        /      ...::::::::/     |   |    ≫ 感 ≪
      /      .....::::::/       |___|    ≫  ! ≪
     /''' ....   ...::::::::/         (   )   /MMMM、\
    /     ...::::::::::/
    /     ...:::::::/
   /........:::::::::::::::/
   ─────'
6名無しさん@英語勉強中:04/05/22 23:42
>>979
I send you picture which is not taken vividly.
please tell me your tomorrow schedule.
Chnging topic,What time is it now. It is at ○:○.
7名無しさん@英語勉強中:04/05/22 23:57
>>5 糞スレも何も134スレ目なわけだが
8名無しさん@英語勉強中:04/05/23 00:17
前スレ935です。
トレーニングや仕事をしている人に
「もう先に上がれ」
というのはどう言ったら良いでしょう。
宜しくお願いします。
9名無しさん@英語勉強中:04/05/23 00:19
984 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:04/05/22(土) 22:00
いろいろごたごたがあった。先生に暴言を吐いてしまった。しかしこれには理由があって・・
まあ話すと長くなるけど

we had some troubles and i admit i used abusive language
agaist my teacher.
but it was an unavoidable conflict even if it takes a little bit
long time to explain it..................
10名無しさん@英語勉強中:04/05/23 00:20
もし、マゾがこんなスレを立てたら・・・

>>1に苦言するスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084103489/

好きなAAや言葉を書き残してください
本人も大喜びすると思います
ストレス発散にどうぞ
11名無しさん@英語勉強中:04/05/23 00:22
>>8
call it a day!

ちょっと違うかな〜。
12名無しさん@英語勉強中:04/05/23 00:23
この言葉にはすごくいい意味があるんですよ。

英訳お願いします!
13名無しさん@英語勉強中:04/05/23 00:25
待ち合わせどうしたらいい?
そこに行くまでに用意する時間を合わせて一時間半くらいかかってしまうよ。
だから、できれば早めに教えてください。

お願いします。
>>13
How will we arrange to meet?
I need one and half hour to get there
So tell me that as soon as possible.
15名無しさん@英語勉強中:04/05/23 00:37
>>12
this ward suggest very deep(good) meaning.
16名無しさん@英語勉強中:04/05/23 00:37
13>ありがとうございます!
17名無しさん@英語勉強中:04/05/23 00:37
suggest→suggests
18名無しさん@英語勉強中:04/05/23 00:47
abbyは自宅からはネットしないの?
一番最初にカメラ見せてくれた時は家からだった?
いつも仕事中で申し訳ないから、今度はabbyが家にいる時にゆっくり
話したいな〜(メッセでです)

よろしくお願いします。
19名無しさん@英語勉強中:04/05/23 00:58
遅れてすいません>>9さんありがとう!!
20名無しさん@英語勉強中:04/05/23 00:59
>>6 ありがとうございました
21名無しさん@英語勉強中:04/05/23 00:59
電気がついてない部屋で、壁に気づかず、おもいっきり顔をぶつけてしまった。
おかげで今、左まぶたとホッペが腫れてて痛いし、まるで殴られたようだ。

おながいします
22名無しさん@英語勉強中:04/05/23 01:24
推理小説が好きなのでこの種の映画は大好きで
最後まであれこれ推理しながら楽しく見ました。

お願いします。
23名無しさん@英語勉強中:04/05/23 01:24
クリスが脱退したって聞いたんだけど、ほんと?デマかな?
なにも情報がないからわからない。

よろしくお願いします。
24名無しさん@英語勉強中:04/05/23 01:35
>>21
I banged my face on the wall in a room where no light was on.
Because of that, my left eye and cheek hurt and it's just like
I was punched in the face.
25名無しさん@英語勉強中:04/05/23 01:41
>>24 すごーい!ありがとう!!
26名無しさん@英語勉強中:04/05/23 01:46
i heard the news on criss's withdrawal.
is it true? or is it just a rumor?
i dont know it in detail with no
information to believe.
27名無しさん@英語勉強中:04/05/23 01:54
>>26
ありがとうございました!チュッ!
28名無しさん@英語勉強中:04/05/23 01:55
>>27
キスはいいからフェラして。
29名無しさん@英語勉強中:04/05/23 02:02
>>22もお願いします。
30名無しさん@英語勉強中:04/05/23 02:12
メールが遅くなることは本当に気にしなくていいよ。
あなたからメールもらえただけで私は嬉しいんだから。
それに私よりすっごい忙しそうだものね。
ほとんど寝てないようだけど体には気をつけてね。

英語での言い方を教えください!
31名無しさん@英語勉強中:04/05/23 02:27
>>30
You don't really have to worry about taking a long time to reply.
Cause I'm so happy just getting an e-mail from you.
Plus you sound busier than me, too.
You don't seem to get any sleep at all. Take care of yourself.
32@AB:04/05/23 02:31
暇なんで、メールしました。適当に書いたことなんで、流し読みしてくれてけっこうです。
テスト勉強のほうは、はかどってる?俺は今日友達の家でAくん、Bくん、Cくんといっしょに「呪怨」っていう
映画を見たんだけど、Aはもう最初からビビリまくって「これは作り話だから」とか自分に言い聞かせてた。
もうAもBもCもことあるごとに「うお!」って叫ぶし。仕舞いにはAは「一人で帰れん」とか言い出すし。
すげー面白かったよ。って、まあテスト前の高校生にこんなことする暇はないはずなんだけどな。
3332:04/05/23 02:31
>>32お願いします!
34名無しさん@英語勉強中:04/05/23 02:34
前スレでも質問したのですが、ノーレスだったので、、、

『是非、日本語も喋れるようになって下さい!』

お願いします。
35名無しさん@英語勉強中:04/05/23 02:46
>>31さん ありがとう!!
36名無しさん@英語勉強中:04/05/23 02:49
日本のCMにでたりしてるからほとんどの女の子がベッカムが大好きですよ。
サッカーは好きだけど、私は特にベッカムが好きってわけでも嫌いでもないです。

英訳お願いします。



37名無しさん@英語勉強中:04/05/23 02:55
>>36
Most of the girls in Japan love Beckham because he appears in
TV commercials.
Speaking of myself, I don't really like or dislike him, though I like
football.
how is it going in japan so far?
It's going OK here in Canada.
School is almost over for me,in June.
For you, school just started right?
Glad to be back in Japan?
Do you ever plan on coming back to visit?
What kind of music do you listen to?
Have you heard of The Billiant Green?
I think they are a Japanese group.
I have only heard one song so far and it's pretty good!!
Any way I better go now!
Right back!!!


お願いします。
39名無しさん@英語勉強中:04/05/23 03:50
>>32
I didn't have anything better to do so I decided to drop you
a line. Hey, no offence ;-). Just delete it after you're
through. How's it going, studying for the exam?
Me and my friends A, B, and C watched a movie
called "呪怨" ("the curse") yesterday.
It scared the shit out of A from the start,
and he had to keep telling himself it's just a movie.
They were all screaming their heads off at nothing.
A was scared so bad he could barely go home alone.
It was hilarious man...well, we should be preparing
for the exam like a good high school student, instead of
wasting our precious time watching some dumb movie, right.
4038:04/05/23 03:57
間違えました・・・orz
>>34
I hope that you'll [be able to] speak Japanese.
42名無しさん@英語勉強中:04/05/23 04:19
私の母は障害者なので家事をすることができないため、私がすべての家事を
しています。もちろん父も手伝ってくれます。一人暮らしに憧れますが、もし私が
家を出た時、誰が料理をするのだろうとか心配になります。でもそんな事は
その時が来てみないと分らない事ですし、先の心配をしても仕方がないので
今は今のことしか考えません。これまでも人生いつもなるようになってきたました。

よろしくお願いします。
>>42
My mother is handicapped. She cannot, therefore, manage household affairs; I do them instead.
Of course My father helps me. I'd really like to live on my own;
I've always worried about who cares cooking, however, when I leave home.
For now, I just live my everyday life, because there's no use thinking of the future worries.
I've managed to live thus far. Everything has been OK with me.
44名無しさん@英語勉強中:04/05/23 04:47
>>42
My mother is handicapped and cannot do housework, so that's why
I do all kinds of work in our house. Of course my father gives
me a hand, though. I'm yearning to live alone, but If I walked out
of my place, I would be concerned who would cook for the rest of us.
But that's not what you can see until the time comes, and there's no
use worrying about the future. So I only think about the present time.
So far I managed to live, with an attitude of letting nature take its course.
45名無しさん@英語勉強中:04/05/23 04:49
一人は×1の子でもう一人は大学卒業する時に
妊娠してたから早くも3歳の子持ち。
他の子はまだ独身でなかなかおもしろいメーンバーでしょ?

英訳お願いします!
>>45
One has been divorced once and another has a three-year-old child.
(She'd already been expected when she graduated from a university.)
The other is still single; how interesting are they?
47名無しさん@英語勉強中:04/05/23 05:03
>>45
おもしろいというか、あばずれ女達の会合って感じだな。
48名無しさん@英語勉強中:04/05/23 05:04
>>46
ありがとうぅ!
49名無しさん@英語勉強中:04/05/23 05:06
>>47
あ、あばずれ。。。って!書き込んだ後に見ちゃったよう。(≧д≦)ヒドイ
50名無しさん@英語勉強中:04/05/23 05:34
>>43>>44 ありがとうございます。
51名無しさん@英語勉強中:04/05/23 05:40
>>49は処女??
52名無しさん@英語勉強中:04/05/23 06:15
今日ウェブサイトを見たら、「サービスは終了しました」と書いてありました。

お願いします。
>>52
When I visited the site today, it read: "the service is over."
54名無しさん@英語勉強中:04/05/23 07:17
serviceって日本語でいう所謂サービスの意味は
あまり無いのではないでしょうか・・・
(公益業務とか、修理とか、礼拝とかが一般的なものだと思います。)
どんな「サービス」なのか内容は解りますか?
special promotion has ended(或はis over)とかはどうでしょうか?
55名無しさん@英語勉強中:04/05/23 07:20
学校から帰るとすぐ車に乗り、1時間ほどかけてキャンプ場へ行った。
まだ少し寒かったので泳ぐことは出来なかったけれど、私と友達は川辺で水遊びをした。
水はとても冷たくて、気持ちがよかった。
水の中にはたくさんの小さな魚がいて、私たちの目を楽しませた。
それから私たちはテントを作った。何度も失敗したが、なんとか組み立てることが出来た。
時間はあっという間にたち、あたりはだんだん暗くなってきた。
私たちは皆でカレーライスを作り、バーベキューもした。
それらはとてもうまく出来ていて、ほとんど食べてしまった。

長文すみません。
よろしくお願いします。
5618:04/05/23 07:38
どなたか>>18お願いできないでしょうか?
初めての同姓のメッセ友達で、仲良くしたいのに上手くまだ気持ちを
伝えられずイライラしてます・・・とほほ。よろしくお願いします。
>>53
ありがとうございます!
58名無しさん@英語勉強中:04/05/23 08:02
>>22,29 さん
推理小説が好きなのでこの種の映画は大好きで
最後まであれこれ推理しながら楽しく見ました。
I like this kind of motion picture very much as I am specially attracted to detective stories.
Then I saw it in a hot time while I was using my imagination about this, that, and the other.
598:04/05/23 08:15
>>11
ありがとうございました
60名無しさん@英語勉強中:04/05/23 08:48
2004年の4月以降システムはうまくワーク(機能)したか?
業界全体は特にMetalのgive back ,CurrencyのVolatileな値動きからは
トレードしにくい環境であったと思いますが。
I think it is difficult for your system to make money,
because Metal give back largely and Currency move volatile after
April. How abut you?

Diversification, risk management, market circumstancesの点から説明して欲しい。
Please explain to us your trade from March to May 2004,
in terms of Diversification, Risk management and Market circumstances and so on.

添削お願いします。
61名無しさん@英語勉強中:04/05/23 08:59
>>18
Don't you access to the Net from home, Abby?
Were you at home when you used the webcam
for the first time?
I feel bad interrupting you at work, so
I would love to talk with you using the messenger when
you're at home and have enough free time.
62名無しさん@英語勉強中:04/05/23 09:05
>>55
Right after I got home from school, I jumped in my car
and went to the campsite. It took about an hour.
It was a bit too cold to swim, but my friend and I
paddled at the riverside. Water was so cold, but it felt good.
I enjoyed watching many small fish swimming.
Buiding a tent was a straggle, but we managed it in the end.
Time flew and it god dark gradually.
We all cooked curried rice and barbequed, too.
They turned out very well and we finished most of them.
63名無しさん@英語勉強中:04/05/23 09:19
JIMは職業柄、色々な国に行けるから羨ましいです。
でも絶えず、危険と隣合わせだから、気を付けないとね..。
貴方も、その事は心配でしょうね..。

英訳、教えて下さい。(JIMは軍人です)
64名無しさん@英語勉強中:04/05/23 09:22
>>60
60さんの英語は丁寧ではありませんが日本語の方も同じなのでそれはいいんでしょうね。
2文目はそのままで良いと思います。

>because Metal give back largely and Currency move volatile after
April. How abut you?
give back→giveback(1単語)
Metal→metal
どうしてlargelyをつけたんですか?単純に
"due to metal giveback"(because metal give back largelyのかわり)
がいいんではないかと思います。
Volatileという単語を使いたいんでしたら、
"volatile changes in currency",しかし通貨変動のことでしたら
"large currency fluctuation"がいいです。
How about you?の代わりに
"What do you think?"
"What is your opinion on this?"
"What do you say?"
がいいです。
65名無しさん@英語勉強中:04/05/23 09:24
>>62ミスタイプ
straggle>struggle
66名無しさん@英語勉強中:04/05/23 09:28
58有難う御座います。
67名無しさん@英語勉強中:04/05/23 09:28
お金を払って映画を見るんだから自分が楽しめるものを見たいよね。
同じ作品を見ても人それぞれ楽しみ方はいろいろあると思うから
私は悲しい作品でもそれがいい作品なら見る価値はあると思ってます。

よろしくお願いします。
68名無しさん@英語勉強中:04/05/23 09:33
Jim can go to many countries for his job, I envy him.
But he has to be careful continuously to protect himself
from danger.
You also have concern about it.

>>63
69名無しさん@英語勉強中:04/05/23 09:35
>>68
ありがとう。
>>67
You pay money, you should watch at good movie, isn't it?
Same movie everyone thinks every way. Like 10 people have 10 colors.
I think, sad movie is good. Because I will think good movie.
71名無しさん@英語勉強中:04/05/23 09:42
このことはとあるファンサイトの掲示板で知ったんだけど・・・。
嘘を書くような管理人じゃないんだよね。
でもそこ以外ではこの話題は全く聞かないので、
本当かうそか判断できないの。
最近ライブで彼を見た人はいる?

よろしくお願いします!!
72名無しさん@英語勉強中:04/05/23 09:47

私はあなたのシステムは米国株が高い時,ドルが安い時
にうまくワークすると理解していました。
I appreciated your system works well, when US stock is raising and
bond is declining.

添削お願いします。特にWhen以下を簡潔にいう言い方があれば教えて下さい。
73名無しさん@英語勉強中:04/05/23 09:49
We want to watch a movie to make us enjoy, if we
spend money on it.
If watching the same one, how to enojoy it
is not only one.
I think a good film has value worth while wathing
for me evn if that is a sad one.

>>67

74名無しさん@英語勉強中:04/05/23 09:50
>>64
ありがとうございます。
75名無しさん@英語勉強中:04/05/23 09:54
>73 有難う御座います。
76名無しさん@英語勉強中:04/05/23 10:01
i knew about this at a fan site.
the webmaster is not kind of guy who lies to us.
but i dont hear about this subject at any other places,
so i cant decide if its true or not,
has anyone seen him on the stage lately?
71
77名無しさん@英語勉強中:04/05/23 10:05
豪華な食事を ご馳走してくれてありがとう。
あんなに大きな蟹の爪を見たのも始めてだし勿論 食べたのも始めて
です。とっても美味しかったです。
蟹を茹でて食べる調理方法は、日本と同じなので抵抗なく食べる事が
できました。
味は、日本人にあう様にアレンジしているのですか、それとも、
アメリカとまったく同じ味ですか?
そう言えば、日本では蟹を食べる時、こんな風に言われています。
"蟹を食べている時は、無口になる" 何故ならば日本人が食べる蟹は
小さいので、身を取るのに手間が掛かるのです。そして、高いので
ゆっくり味わって食べるのです。

英訳お願いします。
78名無しさん@英語勉強中:04/05/23 10:18
>>76
ありがとう!!
79名無しさん@英語勉強中:04/05/23 10:18
この時期は天気がいいからみんな集まるといつもBBQをします。
久しぶりに姉にあったのですごっく話がはずんで楽しかったです。
姪たちも見ないうちに大きくなってにぎやかな一日でした。
姪たちとかけっこをしたりして遊んだので帰るころには私は
めちゃくちゃ疲れてました。それにひきかえ子供は元気で疲れを知らないよね。
年の差を感じちゃった…

すみません…お願いします!
80名無しさん@英語勉強中:04/05/23 10:36
>>77
Thank you for the wonderful dishes.
I've never seen such big crab pincers and of course this is
the first time I've had them. They were just superb.
I was able to eat them without any hesitation because we also
cook crabs by boiling them in Japan.
Were they cooked differently to meet Japanese people's taste,
or were they all the same as those in the U.S.?
Come to think of it, they often say something like this in Japan.
"People become silent when they eat crabs." Because Japanese people usually
eat small crabs, and it takes a long time to take the meat out of the
pincers. They eat slowly to appreciate the taste, because they are often
very expensive.
81名無しさん@英語勉強中:04/05/23 10:51
>>80
ありがとうございます。
82名無しさん@英語勉強中:04/05/23 11:05
貴方が 日本に来た本当の理由が 解りました。
そんな悲しい理由があったなんて...。
でも貴方なら、きっと素晴らしい女性に、再びめぐり合えると思います。
その時は 私に紹介して下さい。

英語のいいかたを、教えて下さい。
83名無しさん@英語勉強中:04/05/23 11:11
2003年の外国人投資家による日本の株式市場への資金流入は大きかった。

お願いします、
84名無しさん@英語勉強中:04/05/23 11:15
床に落ちた食べ物を3秒以内なら拾って食べても大丈夫(汚くない)ということを
誰かが行っていたのを聞いたことがありますがあなたはどう思いますか?

↑よろしくお願いします
85名無しさん@英語勉強中:04/05/23 11:33
it is usulally fine in this season . so we always enjoy a barbeque
there when relatives get together.
we enjoyed lively talking with my elder sister because we saw
her after a long time.
it was the day filled with live atmosphire by my cheerful neaces ,
who became taller while i didnt see them.
i played with them by running a race and so on and i was exhausted
when it was close to the time for leaving there.
comparing to me, children seemed to know no fatigue.
i felt myself get a little bit older.

>>79


86名無しさん@英語勉強中:04/05/23 11:36
私はオリックスが最下位になると予想します。

おねがいします。
87名無しさん@英語勉強中:04/05/23 11:36
>>82
Now I understand the real reason why you came to Japan.
I'm so surprised to hear that you have such a sad reason.
But I'm sure that a guy like you will be able to meet another
wonderful woman again.
If the time comes, please introduce her to me then.
88名無しさん@英語勉強中:04/05/23 11:37
>>72お願いします、
89名無しさん@英語勉強中:04/05/23 11:40
I heard somebody say that if you pick up a piece of food
you dropped on the floor in three seconds, it is safe to eat it
(It's not dirty). What do you think?
>>84
90名無しさん@英語勉強中:04/05/23 11:42
I have ever heard "something to eat is still safe(clean) enough to eat after picking it up
within three seconds when you put it down onto the floor.
What do you think of it?

>>84
なんじゃこりゃ。
91名無しさん@英語勉強中:04/05/23 11:49
>>87
ありがとう。
>>84
Someone said it’s safe to eat foods dropped on a floor before three seconds.
How do you feel it?
93名無しさん@英語勉強中:04/05/23 11:52
あなたのPCはHDが共有になってますがご存じですか?




今P2Pの相手がHDごとさらけ出してるので教えてあげたいです。
至急おねがいします。
94名無しさん@英語勉強中:04/05/23 11:55
>>93
そりゃ大変だなw

Do you know that you sharing with us your HD?
95名無しさん@英語勉強中:04/05/23 11:58
The hard disk attached in your pc is set to be
possible to be used in common.
Do you know it?

>>93
96名無しさん@英語勉強中:04/05/23 12:05
lime?
97名無しさん@英語勉強中:04/05/23 12:08
>>94-95
どうもありがとう

ライムじゃないよ
9855:04/05/23 12:21
>>62
有難うございます。助かりました。
99名無しさん@英語勉強中:04/05/23 12:46
>>72

お願いします、
100名無しさん@英語勉強中:04/05/23 12:46
>>86もお願いします。
10184:04/05/23 13:13
ありがとう!
89>>80>>92>>
102名無しさん@英語勉強中:04/05/23 13:26

この辺りには○○(店名)や○○(店名)という大きなお店がないので
欲しいものが目で見てすぐに確かめられないので不便に思うことがしばしばあります。
○○は××系列の大きな生活雑貨店です。
まあそんなことを思っても仕方ないのですが。

蛍光ペンやノートが欲しくなったので昨日文房具店に行きました。
蛍光ペン一つにしても最近は各社から色々なタイプのものが出ており
選ぶ楽しみがありました。カートリッジ式の蛍光ペンなんてあるんですよ!
こんなものは昔はなかったと思う。
単語帳も色々な大きさのものがあり使われている紙も色々な色のものや
書きやすい紙などが使われていました。
時代は進化したなぁとしみじみ思いました。

↑よろしくお願いします。
>102
少しは自分で努力したら?
104名無しさん@英語勉強中:04/05/23 14:52
2chでいう”厨房”は英語で何て言いますか?

kitchenぢゃないよ
105名無しさん@英語勉強中:04/05/23 14:59
昨日 バックを背負って沢山歩いたから、寝ていたときに、
脚がつってしまいました。
でも何ヶ所かは 10年以上も訪れなかったので懐かしくもあり、
また、様変りしてしまった所も有るので、びっくりしてしまいました。
あなたのおかげで、東京再発見をする事ができました。

英訳 教えて下さい。

106名無しさん@英語勉強中:04/05/23 15:11
あんな素晴らしい席でミュージカルを見る事ができたなんて...、
普段見る時は、一番後の席なので、役者の姿が小さくしか
見えなかったけど、今回はハッキリ見る事ができたので、見ていて
迫力を感じました。
あんなに素晴らしい席を買って頂いて、本当にありがとうございます。

英訳おねがいします。

107名無しさん@英語勉強中:04/05/23 15:21
原宿を一緒に歩いていた時に、今度は巣鴨地蔵を案内すると話しました。
そこは、"おばあチャンの原宿"と言われて、たくさんのおばあちゃんや
おじいちゃんが、訪れにきます。 但し私は勘違いして、
そこの場所を "おばさんの原宿"と言ってしまいました。

英語の言い方をおしえて。
108名無しさん@英語勉強中:04/05/23 15:34
>>106
I never imagined to see a musical from such a great seat.
When I go see a musical, I usually get a seat in the back from which
the actors and dancers seem so small. But this time, I saw
every detail of them and that made the show simply breath-taking.
Thank you very much for reserving such nice seats for us.
109名無しさん@英語勉強中:04/05/23 15:36
>>104
fool
110名無しさん@英語勉強中:04/05/23 15:52
>>105
After walking so much with a backpack on yesterday,
I got a cramp in my leg while sleeping.
But during the walk, we went to several places that I had not visited
for more than 10 years and they were rather sentimental. Some of them
surprised me because they looked so different from before. Because of you,
I got to rediscover Tokyo.
111名無しさん@英語勉強中:04/05/23 16:01
>>107
While we were walking in Harajuku, I told you that I would take you to
Sugamo Jizou someday. Sugamo is a hang out place for many elderly
women and men and therefore, is called “Harajuku of the elderly ladies(Obaachan).”
But that time I made a mistake and told you that
it was called “Harajuku of the middle-aged ladies(obasan).”
112名無しさん@英語勉強中:04/05/23 16:04
stupid people who always try to stimulate others with their
dirty words, having intellect as the same level as junior high
school students and usually staying only in his own room and
continuously access to the internet 24 hours a day , especially
on the 2ch bbs.

>>104


113名無しさん@英語勉強中:04/05/23 16:10
>>104
kid, juvenile, teen, stupid kid, stupid teen
とかかな。 日本語での意味あってるか不安。
114名無しさん@英語勉強中:04/05/23 16:15
>>104
>>112の意味だったら、flamer ともいいますね。
115名無しさん@英語勉強中:04/05/23 16:20
>>108
ありがとうございます。
116名無しさん@英語勉強中:04/05/23 16:31
返事が遅くなってごめんなさい。
忙しいのとどう返せばいいのかわからなくて
今になってしましました。
今年もいろいろな国を回ってるんですね。
ほんとうらやましいです。
試合はつまらないものばかりだけど、
東京には観戦に行くつもりです。
そこで会えることを楽しみにしています。

お願いします!!
117名無しさん@英語勉強中:04/05/23 16:33
>>104
naive
118名無しさん@英語勉強中:04/05/23 16:37
>>104
brash, young man(woman)
119名無しさん@英語勉強中:04/05/23 16:46
>>116
I am sorry that I took so long to reply.
I was busy but also I was not sure how I should respod to
your email. So you are traveling around many countries
this year as well, right? It must be a lot of fun.
All the games are kind of boring, but I will go to Tokyo
to see a game. I am looking forward to seeing you there.
12018:04/05/23 16:56
>>61さん ありがとうございます!早速使ってみますね〜。
121名無しさん@英語勉強中:04/05/23 17:04
>>110
ありがとう。
122名無しさん@英語勉強中:04/05/23 17:14
去年の今頃、ちょうど貴方と知合ったのですね。
4月5日付の貴方のメールには、6月から新たな会社に勤務すると
書いてありましたね。
その会社で、貴方の経験を生かせるといいですね...。

英訳 お願いします。
123名無しさん@英語勉強中:04/05/23 17:15
>>111
ありがとうございます。
125名無しさん@英語勉強中:04/05/23 17:28
ケースの印刷の一部が、購入した時から少しかすれています。
それでも良いですか?

英訳お願いします。
126名無しさん@英語勉強中:04/05/23 18:27
>>39
サンクスコ!

鯖移転ですか?
127名無しさん@英語勉強中:04/05/23 18:46
コンビニで店員が使う

「お弁当温めますか?」

というフレーズは英訳したらどうなるんでしょうか?おねがいします!
128名無しさん@英語勉強中:04/05/23 18:49
>>72
お願いします、
129名無しさん@英語勉強中:04/05/23 18:55
>>72僭越ながらお答えさせて頂きます
I appreciated...だとthat以下の価値を認めるとか、ありがたく思うとか、
そういうニュアンスになると思うのですが・・・
It is my understanding that...或は I understand that...というように
変えられては如何でしょうか・・・(それから、bondsって債権のことですよね?)

It is my understanding that (或は I appreciate the fact that)
your system works well when the US stock market is on the rise
and the US dollar is declining in value.
(bondsなら the bond market is down)

簡潔になってませんね(; ´Д`)
130名無しさん@英語勉強中:04/05/23 18:56
>>127
Would you like to have it microwaved?
131名無しさん@英語勉強中:04/05/23 18:58
レストランなどで

「本日のお薦めは何ですか?」

をお願いします。
132名無しさん@英語勉強中:04/05/23 19:00
>>83
The year 2003 saw a significant increase in the foreign investment
into the Japanese stock market
133名無しさん@英語勉強中:04/05/23 19:13
>>125
There is a slight problem with the print quality of the case:
it is obscure in part. It is in its original condition and,
is NOT due to wear. Is it acceptable?
134名無しさん@英語勉強中:04/05/23 19:14
>>131
What is the special of the day?
135名無しさん@英語勉強中:04/05/23 19:16
>>130
thak you!

136名無しさん@英語勉強中:04/05/23 19:18
さっき私に電話した? 着信履歴が入ってたんだけど。もしそうだとしたらでれなくてごめんなさい。


今日は本当最悪だった。母と買い物行ったあと食事しに行ったらそこの店員が中学の時付き合ってた彼だった。もう本当最悪。
気は全然ないけど、一生会いたくなかった。



お願いします
137125:04/05/23 19:21
>>133さん、ありがとうございます。
どうして「wear」なんですか?品物は身に着けるものではないのですが。
138名無しさん@英語勉強中:04/05/23 19:22
A friend you need is 〜 friend indeed.
だかいう、諺の正しいのを教えてもらえますか?
139名無しさん@英語勉強中:04/05/23 19:23
I remember it was just this time last year when we met
each other first.
According to your e-mail on April 5, you are going to get
a new job at another company in June.
I hope you can make use of your experience at that company.

>>122
140名無しさん@英語勉強中:04/05/23 19:29
A friend in need is a friend indeed.
じゃなかったっけ。

>>138
141名無しさん@英語勉強中:04/05/23 19:45
>>137
wearには使い古す、擦り減る、というような意味もありますよ
142名無しさん@英語勉強中:04/05/23 20:14
>>129
ご丁寧にありがとうございました。
143名無しさん@英語勉強中:04/05/23 20:15
>>132
ありがとうございます。
144名無しさん@英語勉強中:04/05/23 20:16
>>86
お願いします。
145名無しさん@英語勉強中:04/05/23 20:23
>>136
Did you call me a little while ago? I saw your number on
the call log. If it was you who called me, I am sorry I seem to have
missed it.

Today was the worst day ever. My mom and I went shopping and
then went to get something to eat. Then the waiter there turned out
to be my ex from the middle shool. What a nightmare.
Not that I have any feelings for him, but I was really
hoping that I could live my life without seeing him again.
146名無しさん@英語勉強中:04/05/23 20:34
3月以降先物市場のパフォーマンスは苦戦しているので先物市場
への資金流入は減少すると思いますが、どう考えますか?
またその後の影響はどうですか?

英訳お願いします。
147131:04/05/23 20:38
>>134有難うございます!
148名無しさん@英語勉強中:04/05/23 20:44
できたら添削してほし〜のですが・・・!宜しくお願いいたします

Iraq, I think,is the one of the most devastating country in the world.
Iraq people had been suffering from tyranny governed by a former president
of Iraq,Saddam Hussein. Dispite the change in government after the Iraq war,
the people found themselves under the heel of the Bush administration
every bit as cruel as the previous one. Under such condition,the weak,women
and children are the most vulnerable.
As compared with me in Japan,I think always live side by side with their
death.Such is totally unimaginable for me. In fact,I read a magazine
reporting on children killed in the Iraq war with their potos. I felt
very sad at its reality.I do hope that they can do whatever wanting
to play such as soccer and baseball soon, as same as Japanese children.
149名無しさん@英語勉強中:04/05/23 20:44
できたら添削してほし〜のですが・・・!宜しくお願いいたします

Iraq, I think,is the one of the most devastating country in the world.
Iraq people had been suffering from tyranny governed by a former president
of Iraq,Saddam Hussein. Dispite the change in government after the Iraq war,
the people found themselves under the heel of the Bush administration
every bit as cruel as the previous one. Under such condition,the weak,women
and children are the most vulnerable.
As compared with me in Japan,I think they always live side by side with their
death.Such is totally unimaginable for me. In fact,I read a magazine
reporting on children killed in the Iraq war with their potos. I felt
very sad at its reality.I do hope that they can do whatever wanting
to play such as soccer and baseball soon, as same as Japanese children.
150名無しさん@英語勉強中:04/05/23 20:45
148はミスです・・・
151名無しさん@英語勉強中:04/05/23 20:47
私達社員一同は勝利を掴むその時まで、苦痛に耐え、
最大限の努力をし、決して諦めず、戦い抜くことを誓います。



英訳よろしくお願いいたします。
152名無しさん@英語勉強中:04/05/23 20:48
>>145 長文ありがとうございました。とても助かりましたよ。どうもです!!
153名無しさん@英語勉強中:04/05/23 21:03
おかしいな。前写真送ったはずなんだけど。まあいいや今度は携帯から写真送るよ

お願いします
154名無しさん@英語勉強中:04/05/23 21:06
さっきのメール書き間違っちゃった。下らへんに今日の出来事書いたと思うから見てみて。

お願いします
155名無しさん@英語勉強中:04/05/23 21:06
最後に線香花火をしました。
それから私たちはずっと家の中でたくさんのことを話しました。
近くなったテストのことや、部活動のことや、夢のことまで、本当にたくさんのことを話しました。
気がつくともう夜2時になっていて、私たちは寝ることにしました。
けど電気を消したあとも話してしまったので、本当に寝たのは3時ごろだったと思います。

よろしくお願いします。長文すいません・・・。
156名無しさん@英語勉強中:04/05/23 21:19
>>153
That's strange. I thought I sent you a picture before.
Well, I will just send you another one from my cell phone sometime.
157名無しさん@英語勉強中:04/05/23 21:22
>>154
Sorry I messed up on the email I just sent to you.
Toward the bottom of that email, I wrote what I had done today
so please take a look.
158たこす:04/05/23 21:23
ヤツのどこがそんなに特別なのだ?

をお願いします
159名無しさん@英語勉強中:04/05/23 21:26
>>158
What is so special about that guy?
160名無しさん@英語勉強中:04/05/23 21:30
>>157 ありがとう
161名無しさん@英語勉強中:04/05/23 21:31
>>156 ありがとうございます
162名無しさん@英語勉強中:04/05/23 21:35
どなたか、訳していただけるとしあわせです。 

上司が10日間、関西へ出張に行っていたから、仕事で忙しかったのです。
上司がいないと、私たちは和気藹々とリラックスできて、すごく楽しいのです!
私のいる支店の社員の人とはとても話しやすいです。
お客さんがいないときは恋愛の話や美味しいお店の話で盛り上がります。

長くて、すいませんが、よろしくお願いします。
163名無しさん@英語勉強中:04/05/23 21:41
Bさんに「私、あなたの友達のAさんと最近友達になったのよ!Aさんが
貴方と貴方の奥さんのことをすごく誉めていました」と昨日、話をしました。

これらを英語でなんと言うか教えて下さい。
164名無しさん@英語勉強中:04/05/23 21:41
今はあなたとこしてメールしてるし別に平気だけどふとしたときに寂しく思う時がある。
それは何故だか自分でも分からないけど


お願いします


165名無しさん@英語勉強中:04/05/23 21:45
最近の映画はほとんど見てるようだからあなたも映画好きなんですね。
気が合う友達ができて嬉しいです。toryは絶対に見ます。
見たら必ず報告するからね。

英訳お願いします!
166名無しさん@英語勉強中:04/05/23 21:48
Asystemaがワークしなくなった一番の要因はどこにあると考えているか?
What was factor which made A system not to work well?

添削お願いします。
167名無しさん@英語勉強中:04/05/23 21:50
>>146お願いします。
168名無しさん@英語勉強中:04/05/23 21:51
彼の授業は難しくてついていくのは大変だけど、できるだけ予習をしっかりやって、頑張ろうと思います。
His classes are so difficult for me to keep up with it.
However, I will prepare my lesson as much as possible and won't give up!

添削をよろしくお願いします。<(_ _*)>ぺコリ
>>168
keep up with it. - itは不要です。
prepare my lesson - prepare for them (them=his classes)の方がいいかと思います。
170名無しさん@英語勉強中:04/05/23 22:12
「為せば成る、為さねば成らぬ 何事も」
これをお願い致します。
171たこす:04/05/23 22:21
159さんありがとう
>>166
「(あなたは)考えているか」「一番の」を訳出しなくていいのかい?

What do you think was the biggest factor that made
A system not to work well?


173名無しさん@英語勉強中:04/05/23 22:34
If you try, you can make it.
>>170
何事も が入っていないけど、充分では。
174名無しさん@英語勉強中:04/05/23 22:37
>>165をどうかお願いします。
175名無しさん@英語勉強中:04/05/23 22:40
>>173
有難うございます。
>>166
What do you think is the biggest factor causing
the A system glitch?ではだめ?

■■ 2ch 日本語→英語スレッド ■■
■◆■2ch英語→日本語スレッド■◆■

両方とも添削依頼可。


このスレは終了。
178177:04/05/23 23:16
誤爆スマソ。
179177:04/05/23 23:21
I'm sorry to bomb the wrong part.
180名無しさん@英語勉強中:04/05/23 23:22
以下英訳お願いします・・!

今獣医に行ってきた帰りです。
犬のフィラリア予防の薬をもらってきました。
ここに犬を連れてきても良いの?
知らない場所だから粗相するかもしれない。


181180:04/05/23 23:27
please translate the following in English.
I have just got back from the canine? hospital.
The doctor prescribed the medicine which prevent firaria?.
Is that OK to come along with my dog?
?
182名無しさん@英語勉強中:04/05/23 23:45
>>151をどうかよろしくお願いいたします、スイマセン・・・。
183improvise:04/05/24 00:04
私達社員一同は勝利を掴むその時まで、苦痛に耐え、
最大限の努力をし、決して諦めず、戦い抜くことを誓います。

we employee announce the determination to put up with lots of
hardships,to do our best,not to give up ,and to continue to fight
through.
184名無しさん@英語勉強中:04/05/24 00:05
>>183
ありがとうございましたっ!!
185名無しさん@英語勉強中:04/05/24 00:12
お願いします。

以前に買った(商品名)なんですが、僕の友人たちが購入したいそうです。
3つ在庫はありますか?
186名無しさん@英語勉強中:04/05/24 00:27
My friends told me they want to buy the commodity which I bought
before.Do you have three inventory of them?
187名無しさん@英語勉強中:04/05/24 00:28
>>183 横スレだけどnever to give up でしょ?to gebe upじゃ諦めることに
なってまう。
188名無しさん@英語勉強中:04/05/24 00:41
君も企業人なら、会議中は私的な感情を交えずに話をしてみたまえ。


おねがいします!なるべく冷酷な感じが出るようにしていただけたらうれしいです
189名無しさん@英語勉強中:04/05/24 00:42
>>119
遅くなりましたがありがとうございます
190なんとなく:04/05/24 01:21
as you are business person,why don't you exclude your private emotion
when you talk
191なんとなく:04/05/24 01:21
・・・in the session?
192名無しさん@英語勉強中:04/05/24 01:58
お騒がせしてごめんなさい。
みなさんおわかりの通り、
私はアメリカ人ではないし、
(だけど彼のライブには数回行ったことがあります)
そのファンサイトも英語じゃありません。
ここで公表するのは避けますが、
結構古くからある、とても素敵なサイトです。
そこに今回の件が書かれてあったので
つい混乱してしまったのです。
でも、みなさんの反応を見て、
デマだったことがわかり、安心しました。
驚かせて本当にすみませんでした。

おねがいします!
193名無しさん@英語勉強中:04/05/24 02:59

「あなたは、普通じゃない友達になるしかない。体操着か下着を差し出すしかない」

これを英語でいうと?


【社会】「体操着か下着を差し出すしかない」教え子に交際迫り教諭逮捕―新潟
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085234517/ より。
194名無しさん@英語勉強中:04/05/24 03:19
I am sorry for my causing a trouble.
I'm not American as you know (but I've been to
see his live sevral times), the contents of the
web fan site aren't described in English.
I don't make that web fan site in public here, but
that is a very nice and long-standing one.
I found the responce on the topic posted there and
then I was in panic.
But I knew that it was just a rumor after I read some
cool responces on the topic from you here.
And I could feel relieved.
I aplogize for my suprising you.

>>192
なんかまじっぽいねぇ。
195名無しさん@英語勉強中:04/05/24 03:32
>>146参考になれば幸いですが…
Due to the struggling futures market since March,
I predict reduced investment in the market.
What is your take on this trend?
How would you think the effect may be?
196名無しさん@英語勉強中:04/05/24 03:44
>>151
All of us employees solemnly swear that we shall endure all the
pain, do our very best, and fight to the end
until the day of the victory.
197名無しさん@英語勉強中:04/05/24 03:53
>>180 - 181
横スレで失礼
「獣医」は北米では"veterinarian"です。UKのことは存じ上げません。
また専門外ですので「フィラリア」も存じません。一応
I just came back from the veterinarian.
I got prescription drugs (vaccine) for my dog (puppy:仔犬).
Is it okay to take my dog here?
(would you mind if I bring my dog with me)
She might make a mess because she's not used to being in an unfamiliar place.
[()内 alt.]
で通じるかと思いますが、口語ですのでその点ご了承を。
198名無しさん@英語勉強中:04/05/24 03:59
>>155
We played senko-hanabi in the end. (Senko-hanabi is kind of a
Japanese-style sparkler: it looks like a paper string which you
hold at the top and light the bottom portion.)
Afterwards we went inside and talked about many, many things:
upcoming exams, after-school sports club activities, and even about
the dreams we had.
Next thing we knew, it was already two in the morning and
we decided that it was time for bed. But we kept on talking
after we turned off the light, so we didn't really get to sleep
until around 3am.
199名無しさん@英語勉強中:04/05/24 04:04
>>188こんなのもどうですか
If you think you are a businessman, then act like one.
For a start, stop letting your emotion get in the way of
a business meeting. (For a start, try keeping your cool
during business meetings.)
200名無しさん@英語勉強中:04/05/24 04:11
>>162
I've been so busy with work because my boss was in Kansai
(western part of Japan including Osaka) on a business trip for
ten days. With the boss away, work is so much more fun because
we get to relax and get along well.
People at the branch I work are so easy to talk to.
When there's no customers around, we engage in conversation
about relationships, good restaurants and such.
201名無しさん@英語勉強中:04/05/24 04:25
You have no choice but to have an abnormal
relationship with me.
Could you present me your gym suit or your lingerie
for our abnormal friendship?

You are to become my abnormal friend.
You have to leave something for our abnormal
friendship.
Whether your gym suit or your lingerie, that' the problem.

>>193
いくらでも出来そうだけど,エロイ人がいい英訳できそう。
任せた。
202名無しさん@英語勉強中:04/05/24 04:35
>>188
>>199 このような場合は"professional"を使った方が感じが出るのでは。
If you want to become professional, now is the good time for you
to learn ...
てな感じ? 意訳しすぎか。「企業人」は"a part of our company"とも
詠めるし。状況よりけり。
203名無しさん@英語勉強中:04/05/24 04:48
>>202
会計事務所、コンサルティングファーム、法律事務所などの、いわゆるプロフェッショナル
サービスカンパニーなら、prodessionalでもいいけど、普通の会社だったらbusinessman
のほうが適当だと思う。
>>203
そんなことない。特定の業種でなくとも自分の業務に徹底する姿勢を指して
professionalと言う。If you want to ...はいかにも直訳的。おそらく
Be professional, and talk about just the facts.
くらいが自然。
205名無しさん@英語勉強中:04/05/24 05:16
>>204
しろうとが。
206名無しさん@英語勉強中:04/05/24 05:17
君も企業人なら、会議中は私的な感情を交えずに話をしてみたまえ。
207名無しさん@英語勉強中:04/05/24 05:31
>>204
くろうとが。




(ピクピク)
208名無しさん@英語勉強中:04/05/24 06:17
>>166

お願いします。
209名無しさん@英語勉強中:04/05/24 07:51
Accounts payable clerkのプロフェッショナルかよ。

(プルプル)
210名無しさん@英語勉強中:04/05/24 07:52
>>166
What so you think was the main factor causing A system to fail?
211名無しさん@英語勉強中:04/05/24 07:56
>>139
ありがとうございます。
212180:04/05/24 08:22
>>181>>197
ありがとうございます
213名無しさん@英語勉強中:04/05/24 08:38
>>163
どなたか、すいませんが、よろしくお願いします。
214名無しさん@英語勉強中:04/05/24 08:55
>>163
I told Mr. B yesterday, "I became friends with Miss A recently!
Miss A was speaking very highly of you."
215名無しさん@英語勉強中:04/05/24 08:55
>>163
I told B that I have recently became mutual friends with A and that
A spoke very highly of B and his wife.
216215:04/05/24 08:58
>214
ケコーンしてください
セックスフレンドでもいいんです
217名無しさん@英語勉強中:04/05/24 09:01
>>216
♂♀?
218名無しさん@英語勉強中:04/05/24 09:30
>>214>>215
どうもありがとうございます
219216:04/05/24 09:37
♀です でも30代のババアだからいやでしょうね
220名無しさん@英語勉強中:04/05/24 10:04
>>162
どなたか、訳していただけないでしょうか。よろしくお願いします。 
221名無しさん@英語勉強中:04/05/24 10:10
ペットが獣医にかかると治療費が高くつくのであまり行きたくないです。

お願いします
222名無しさん@英語勉強中:04/05/24 10:17
まだ何か問題がありますか?
あなたからのメールの後にもう1度チェックしてみましたが、リストからは
きちんと○○さんの名前は無くなっていました。


英訳をお願いします。
223輝 ◆7jz8JnK8a2 :04/05/24 10:22
>>162

My boss went to the Kansai region on business for 10 days which left me
very busy at work. When the boss isn't around, we can be very relaxed and
it's a lot of fun. The people that work at my branch are really easy to speak
with. Whenever there are no customers, we get excited gossiping about our love
lives and discussing good restuarants.
224名無しさん@英語勉強中:04/05/24 10:22
東京通信工業株式会社

英訳お願いします(^^ゞ
225名無しさん@英語勉強中:04/05/24 10:26
>>223
輝さん。どうもありがとうございます。助かりました!
226名無しさん@英語勉強中:04/05/24 10:28
とてもためになる参考書を貸してくれてありがとう!
でも時間がなくて最後の2,30ページは、斜め読みしてしまいました。

よろしくお願いします。 
227名無しさん@英語勉強中:04/05/24 10:33
>>226
Thank you for lending me the nice 参考書.

I tried to read it through but since I had enough time, I just ended up
skimming through the last twenty or thirty pages.
228輝 ◆7jz8JnK8a2 :04/05/24 10:34
>>221

It will be really expensive for my pet to get treatment from the veterinarian
so I don't really want to go.

>>222

Are you still having trouble?
After I got your mail, I checked one more time, but ○○'s name was completely
gone from the list.

>>224

Tokyo Industrial Communications Ltd. かな?
229名無しさん@英語勉強中:04/05/24 10:36
早い!!!
>>227さん。どうもありがとうございます!!
230名無しさん@英語勉強中:04/05/24 10:53
私はこの歳までゲームセンターに行った事がなかったのですが、よく行くボーリング場に
ゲームセンターがあり、先日、はじめてゲームセンターに行きました。
コインを落として遊ぶゲームにはまっています。

英訳をよろしくお願いします。
231227:04/05/24 10:53
ごめん!!訂正。

×since I had enough time,
○since I didn't have enough time,

参考書もちゃんと英語にしといて。
232名無しさん@英語勉強中:04/05/24 11:06
>>231 >>226
参考書
study guide, reference (book), textbook あたりで通じるとは思うが
233名無しさん@英語勉強中:04/05/24 11:08
>>231
了解!
わざわざ訂正。どうもありがとうございます!
234名無しさん@英語勉強中:04/05/24 11:13
>>232
どうもありがとうございます。
そうですね。全部OKですね。
235227:04/05/24 11:17
>>233
ごめん。またまた訂正だ。これだと、最後の2,30ページを斜め読みしただけで
残りは全然読んでないことになる。以下に訂正して。

I read it but since I didn't have enough time, as for the last twenty
or thirty pages, I just ended up skimming them through.

本当にスマソ。

>>232
サンクス。
236名無しさん@英語勉強中:04/05/24 11:49
>>230
Although it might sound uncommon, considering my age, I hadn't been to
a game arcade until recently. But the other day, I finally played games
at a game arcade for the first time. I often go bowling and there's a
game arcade in the building where a bowling alley is in and I played
games there.
I am really into one game. In the game, players try to drop as many
coins as possible.

なんか、無駄に英文が長くなった気もするけど、参考までに。
237名無しさん@英語勉強中:04/05/24 12:03
>>230
「よく行くボーリング場で初めてゲームをした」と言うことですか?
でしたら

I hadn't been to arcade until recently, but I played arcade games
for the first time yesterday at the bowling lanes (bowling center)
I visited very often. I am already hooked on (addicted to) one of
the games for that you (the player) drop coins in [so that more
coins will come out (be pushed out)!]
{( )内 alt. [ ]は追記}

で好いのではないでしょうか? 「この歳迄」の直訳は響きが悪くなると
思い意訳しました。またゲームの目的が明確でなかったので、勝手に
想像の上追記致しました。ご参考になれば幸いです。

さあ添削タイムです!!

238名無しさん@英語勉強中:04/05/24 12:05
>>236
Oh!Thank you〜!!!
239名無しさん@英語勉強中:04/05/24 12:17
>>237
ありがとう!
>「よく行くボーリング場で初めてゲームをした」と言うことですか?
はいそうです。

そうですね。 「この歳迄」は英語ではへんかも。。(^^ゞ
詳しい文法については私ではよくわかりませんが、言いたい事は>>237の文で良いです。
240名無しさん@英語勉強中:04/05/24 12:37
別れたといっても昔の事です。あなたは何故いつもケンカをするんですか?
最近本当に悪いこと続きで自分にあまり自信がなくなってきました。


お願いします
241名無しさん@英語勉強中:04/05/24 12:57
使える英会話

英訳をよろしくお願いします。
242名無しさん@英語勉強中:04/05/24 13:03
even we broke up, it is history. why do you always fight?? recently, really bad things happened, i'm getting lose pround of myself (this sentence can be i'm getting don't have confidence so much.
243名無しさん@英語勉強中:04/05/24 13:05
>>242ありがとうございます
244名無しさん@英語勉強中:04/05/24 13:14
友達作りのための英会話

こちらの英訳もよろしくお願いします。(ファイルに書きたいので。。。)
245192:04/05/24 13:36
>>194
遅くなりましたが、ありがとうございました!
246名無しさん@英語勉強中:04/05/24 13:50
「本番が近いのに曲を覚えることすらできていないって、一体
どういうことなんですか?しかもこの曲は去年やったのと同じですよ。
上手いとか下手とか言う以前の問題じゃないですか?!」

よろしくお願いします。
247名無しさん@英語勉強中:04/05/24 14:31
私は外国の方と自然に日常の会話ができるようになるまで英語の勉強を続けるつもりです。

I'll have been studing English until I am able to have conversation with a foreigner.

添削してください。
be able to の使い方とかに自信がありません。
248名無しさん@英語勉強中:04/05/24 15:06
簡単すぎてすみません。
指輪に刻印する「(名前)へ」にあたるのは、
for モナ子
to モナ子   のどちらが適していますか?
249名無しさん@英語勉強中:04/05/24 15:09
a foreigner は×。多少軽蔑のニュアンス有り。

I'll keep studying English until I become able to talk fluently
with native speakers in English.

あたりがよいのでは。
あとは、

I won't quit studying English unless I become as fluent in English
as you are.
(英語を話す相手に対して。あまりフォーマルではありませんが)

なんてことを言うと根性入ってると思われるよ。あとmasterも使えますの
でご参考まで。
250名無しさん@英語勉強中:04/05/24 15:12
うっかり書き忘れましたが、

249 >>247 です。

まあ内容見れば分かると思いますが。
251名無しさん@英語勉強中:04/05/24 15:14
>>165をどうかお願いします。
252名無しさん@英語勉強中:04/05/24 15:31
>>249
ありがとう!
勉強になりました。
253名無しさん@英語勉強中:04/05/24 15:35
>>247
そもそもなんで現在完了形なんだ?
>>249
become able to〜って使い方もあるんだっけ?
初めて見た希ガス
254名無しさん@英語勉強中:04/05/24 15:37
参加者の一人が3人の子供もちだったので全員で5人の子供がいました。
くれぐれもお酒の飲みすぎにには気をつけてください。

お願いします。
255名無しさん@英語勉強中:04/05/24 15:55
閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて
きっときっと って 僕を動かしてる

ミスチルの終わりなき旅の1節です
訳していただけませんでしょうか??
256名無しさん@英語勉強中:04/05/24 15:56
>>165
You've seen most of the recent movies, so you must be a movie buff.
I'm glad to have a friend who has the same wavelength. I go see
"tory" definitely. I'll let you know after seeing it.
257名無しさん@英語勉強中:04/05/24 16:01
>>255
Something new waiting for me,
beyond the closed door,
prodding me saying go for it.
258名無しさん@英語勉強中:04/05/24 16:01
酒場は英語でなんでしょうか
おしえてください
259名無しさん@英語勉強中:04/05/24 16:03
そちらで購入したこれらの模造刀は刃がついていますか?真剣でしょうか?


翻訳お願いします
260名無しさん@英語勉強中:04/05/24 16:05
>>258
bar/pub
>>254
One of the participants has three children, so we've got five
children together. Take good care not to drink too much.
261名無しさん@英語勉強中:04/05/24 16:11
>>259
The imitation sword you bought there has an edge? Is it real?

262名無しさん@英語勉強中:04/05/24 17:14
>>257
ありがとうございました!
263名無しさん@英語勉強中:04/05/24 17:28
中国がタフだったので日本は全く良くありませんでした。
日本の今後が心配です。

Japan was not good at all because China was so tough.
I'm very worried about Japan's future.

添削お願いします。
264名無しさん@英語勉強中:04/05/24 17:30
>>256san
どうもありがとう!
265名無しさん@英語勉強中:04/05/24 17:50
先週は仕事で雨を配った。 そして懐かしい小説を読んだ。 そのタイトルは山田詠美の「僕は勉強ができない」です。 そして 部屋の掃除をしました。 ↑以上の文章お願いします。自分の一週間を英語で発表するようです
266名無しさん@英語勉強中:04/05/24 18:14
>>265
一行目はどういう意味?
267名無しさん@英語勉強中:04/05/24 18:22
あなたほどフレンドリーで優しい人と話したことがないです。
だからいい友達ができて本当に嬉しいです。

お願いします。

268名無しさん@英語勉強中:04/05/24 18:22
飴ですすみません
269名無しさん@英語勉強中:04/05/24 18:37
The candy is too sticky. I can't move forward.
270名無しさん@英語勉強中:04/05/24 19:23
日曜日の夕方 貴方から頂いたブランデーを飲みながら、野球を見て
いました。勿論、チョコレートをつまみながら。
私の母も "すごく美味しい"と言っていました。
"貴方に くれぐれも宜しく言っといて下さい"と、言っていました。
本当に美味しいブランデーとチョコレート、ありがとうございます。

英訳 お願いします。
271名無しさん@英語勉強中:04/05/24 19:29
今日は特にこれといって出来事はなかった。CD聞いたりテレビみたぐらい。
最近韓国の歌手にはまってる。 あなたは日本で好きな歌手とかいる?

お願いします
272名無しさん@英語勉強中:04/05/24 19:37
週末、BIG FISHという映画を見て来ました。
SCISSORHANDSや、sleepy Hollowの監督でもある
Tim Burtonの映画です。
夢のあるお話と、美しい映像と。
ラストは感動して化粧が剥げるくらい泣いてしまいました。
私の中で、今年一番のおすすめです。

宜しくお願いします。
273名無しさん@英語勉強中:04/05/24 20:02
>>267
I've never talked with anyone as friendly and kind as you are.
So I'm very happy to have a good friends.


274名無しさん@英語勉強中:04/05/24 20:14
・まだその本を読んでませんがなぜその本があなたを悲しませたか分ります。
・どんなに離れていても電話がその距離を縮めてくれる。

2文をお願いします。
275名無しさん@英語勉強中:04/05/24 20:14
>>270
Last Sunday evening I was watching a baseball game on TV,
drinking brandy you gave to me. Of course eating some chocorate.
My mother also said it was excellent, and asked me to say
thank you.
Thank you very much for giving me really good brandy and chocolate.

276名無しさん@英語勉強中:04/05/24 20:23
>>271
Nothing particular has happened today. Listening to CD, watching
TV, that's all. I'm deep into Corean singers these days.
Do you like any Japanese singers?
277名無しさん@英語勉強中:04/05/24 20:28
お願いします。

「A駅からですと、まっすぐ県庁に伸びる駅通りの道を20分程歩くと
右側に当社があります。」
278名無しさん@英語勉強中:04/05/24 20:34
このごろ、自宅のメールにウィルスメールがたくさん来て困っています。
一応、ウィルス除去サービスをプロバイダでつけているので、感染することはないのですが、報告もうるさいほど来ているので、ウィルスメールと報告メールの削除が大変です。
皆さんも気をつけたほうがいいですよ。


よろしくお願いします。
279名無しさん@英語勉強中:04/05/24 20:44
>>272
Last weekend I went see the movie "Big fish".
This is Tim Burton's film, the famous directer for
"Scissor hands" and "Sleepy hollow" that are full
of fantasies and beautiful scenes.
At the last part of "Big fish", I cried and cried to wash down
my make -up.
This is the best movie for me in this year.
280名無しさん@英語勉強中:04/05/24 20:48
>>274
I haven't read that book yet, but I know what made you sad.
No matter how long it is, telephone enables us to shorten the
distance.
281名無しさん@英語勉強中:04/05/24 20:55
>>279

ありがとうございました!
282221:04/05/24 20:55
>>228
有難うございました!
283名無しさん@英語勉強中:04/05/24 20:59
すみません、試合で勝った選手に手紙やメールなどで
「勝利おめでとうございます!」と伝える時はなんと言えばいいのでしょうか?
Congratulations on your victory!!
で大丈夫ですか?
お願いいたします。
284名無しさん@英語勉強中:04/05/24 21:06
あさってから英会話教室に通い始めます!!
(わ〜いって雰囲気をだしたいです!!)

お願いします。
285名無しさん@英語勉強中:04/05/24 21:39
週末の過ごし方は土曜日は雨だったので家にいました。
日曜日はうって変わっていい天気でした。

お願いします。
286名無しさん@英語勉強中:04/05/24 21:39
>279
( ´_ゝ`)プッおまえの英語を直してあげるよ

Last weekend I went TO see the movie "Big fish".
This is A FILM BY Tim Burton, THE famous directOr WHO DIRECTED
"EDWARD Scissor Hands" and "Sleepy Hollow". THEY are full
of fantasies and beautiful scenes.
IN the last part of "Big fish", I cried and cried to wash down
my make -up. TO WASH DOWN MY MAKE-UP? HA? IT SMEARED MY MAKE UP DAYO.
This is the best movie I HAVE SEEN this year.

OWARI


287名無しさん@英語勉強中:04/05/24 22:07
四時間しか寝てないの?超大変じゃん。 そこってそんなに危険な場所なの?
いろいろ大変だねー。日本なら平和だから日本来てよ!特に私の家の近く!(冗談風に)


おねがいします
288名無しさん@英語勉強中:04/05/24 22:13
もっと明るくいこうよ。まあ人の事言える立場じゃないけどさ。私は嫌な事があって本当に消えてしまいたくなると
必ず音楽をかなりボリューム上げて聞いたり明るい映画見たりする。あとはひたすら泣いて眠るって感じかな。

メールだけじゃあなたを励ませることはできないから悔しいわ

お願いします
>>283
それでイイ。
290名無しさん@英語勉強中:04/05/24 22:26
あなたが入力必須項目に何も入力しない場合。

おねがい。
>>290
意味がわからん。日本語がまず変。どうしてそこで切れて「。」なんだよ。
292272:04/05/24 22:35
>>286

しかとメモりました。いろいろありがとう!
293名無しさん@英語勉強中:04/05/24 22:36
すいません、あなたが入力必須項目に何も入力しない場合、〜と文章が続きます。
294名無しさん@英語勉強中:04/05/24 22:37
>>275
ありがとう。
295名無しさん@英語勉強中:04/05/24 22:41
Sleeping for only four hours a day? What a hell?
Why are you such in danger there?
You seem to have hard time there for a lot , don't you.
Why don't you try to come to safe Japan?
It is like heaven particularly around my house !

>>287
要するに、危険な場所に行っている人に、
私のところににきなさい、と言う口実
のことばということですか?

296名無しさん@英語勉強中:04/05/24 22:49
>>285をお願いします!
297名無しさん@英語勉強中:04/05/24 22:55
>>288 お願いします
298名無しさん@英語勉強中:04/05/24 22:59
>>295 そうです。ありがとうございました
299名無しさん@英語勉強中:04/05/24 23:03
すいません。頼む側でこんなこと言うのも何ですが至急>>288をお願いします!
300名無しさん@英語勉強中:04/05/24 23:04
こっそり300ゲット。
301名無しさん@英語勉強中:04/05/24 23:05
都会のおんなのこは みんなファッションモデル
(All girls who live in TOKAI are Fashion model??)で
おめかししていないと 罪になるのレディってたいへん!

お願いします・・・
厨学生にはむりぽです・・・
302名無しさん@英語勉強中:04/05/24 23:08
>>288お願いです
303名無しさん@英語勉強中:04/05/24 23:15
6月2日に3名で貴社に訪問する予定です。
貴社の出席予定社及びどなた様でたずねればよいか教えて下さい。

英訳お願いします。
304名無しさん@英語勉強中:04/05/24 23:18
どうしたら元気でる?

お願いします
305名無しさん@英語勉強中:04/05/24 23:24
普段Due deligence及びmonitoringに使用しているサンプルを使用して
AstrategyとBstrategyを説明願えると幸いです。

英訳お願いします。
306名無しさん@英語勉強中:04/05/24 23:26
>>288 お願いします
307名無しさん@英語勉強中:04/05/24 23:29
>>285をお願いします!
308名無しさん@英語勉強中:04/05/24 23:38
今日職人いないのか・・・
309名無しさん@英語勉強中:04/05/24 23:41
We would like to have the opportunity to meet with
you to provide details of our doing business together.

If it is convenient for you, I would like to pay a visit to you on October 21, 2000 at 3:00 p.m.
310名無しさん@英語勉強中:04/05/24 23:53
>>288お願いします
>>308
言いにくいことだが、日本語の文が分かりにくいものばかりで…
312名無しさん@英語勉強中:04/05/25 00:02
Take it easy !
I never say I have nothing to let me get down.
when I am so depressed with somthing annoying me
as to feel like making myself vanish, I try to liseten to
my favorite music on a topl volume or watch a happy
movie to encourage me.
And it usually ends in success after sleeping with tears.

It is regrettable for me that only e-mail message is not
enough to cheer you up.

>>288



313名無しさん@英語勉強中:04/05/25 00:03
中国から伝わった海の祭りでやく100年続いている有名な祭りです。
海では太鼓や銅鑼の指図により、32人が乗った木製の船が早さを競います。
陸上ではパレード・カーニバルが行われます。

よろしくお願いします。
314名無しさん@英語勉強中:04/05/25 00:03
>>311
と言うか、日本語をクリエイティブに書くのは結構なんだが、
要を得ないと言うか肝心な情報が伝わらない文章が沢山あり
ますね。日本文は飽くまでネタ文なんだから、簡潔に越したこ
とは無いんですが。俳句や詩を英訳してるわけじゃないんだ
から。
>>314  うん。
簡潔はいいけど、行間を読みまくらないとならない文章が多いですね。
あと、今日は「てにをは」がおかしい文章が多い。落ち着いて書き込んで
いただきたい。。。 by 職人
316名無しさん@英語勉強中:04/05/25 00:10
>>285をお願いします。。。職人様。
317名無しさん@英語勉強中:04/05/25 00:11
>>307
>>285
すみません、これだけだとちょっと
訳しにくいんで、せめて前後の文章
教えて頂けませんか?
318名無しさん@英語勉強中:04/05/25 00:14
週末のすごし方を聞かれてです。

週末の過ごし方は土曜日は雨だったので家にいました。
日曜日はうって変わっていい天気でした。

so I went out with friends.と続けるつもりです。職人様お願いします。
319名無しさん@英語勉強中:04/05/25 00:18
>>312 神!!ありがとう!!!!
320名無しさん@英語勉強中:04/05/25 00:20
>>317
このぐらいの文は、前後もなにもサクサクっと訳せなきゃだめだよ。

How I spent the weekend...
Saturday was raining so I stayed home.
Sunday turned out to be nice day so I went out with friends.
321oLdy:04/05/25 00:20
>>318
I stayed home on Saturday since it was raining.
It however was quite a fine day on Sunday so I went out with frends.
322名無しさん@英語勉強中:04/05/25 00:22
This weekend, I killed time at home all day
because it was rainning on Saturday.
Meanwhile it was very fine on Sunday.
(so I went out with friends.)
>>318
323名無しさん@英語勉強中:04/05/25 00:24
>>320>>321様 どうも有難う。(´ー`)
324名無しさん@英語勉強中:04/05/25 00:25
書き込んでいる間に。。>>322様も有難う!
もののついでだから、ちょっと注文をつけてしまおう。

>6月2日に3名で貴社に訪問する予定です。
>貴社の出席予定社及びどなた様でたずねればよいか教えて下さい。
例えばこの文。「貴社に」→「貴社を」でしょ?
どなた様で→どなた様を でしょ?
訳すほうも人間だから、こういう文を見ると力が抜けてしまうのでは
ないかな。


304氏の
>どうしたら元気でる?
に至っては、「どうしたら私は元気出る?」という相談?なのか、
「どうしたらあなたは元気になれる?(私は何をしてあげられる?)」
という文なのか、これじゃサッパリわからないのです。(きっと
後者なんだろうと思うけど)

主語ワカラナイと、訳せないんです。

日本語を書く人は、そういうところに気をつけてもらえると
ありがたいです。よろしこ。


326名無しさん@英語勉強中:04/05/25 00:52
私はすごくネズミが嫌いです
私の体は青いです。

を誰かお願いします。
マジ宿題困る。。。
>>326
I hate mice.
My body is blue.

328名無しさん@英語勉強中:04/05/25 00:56
人生相談とか、悩み相談てなんていいますか?
ライフコンサルタント?
329名無しさん@英語勉強中:04/05/25 01:06
>>328
Dear Abby
330名無しさん@英語勉強中:04/05/25 01:06
あなたから離れて、自分の気持ちを整理したかった。

どなたか半泣きの私に英訳よろしくお願いいたします。
331名無しさん@英語勉強中:04/05/25 01:10
>>325
注文つけているあいだに、さっさと訳せばいい。
>>304に至っては、こうだったらこう、ああだったらどう、と訳せばいいんだよ。
どっちも1分とかからないような文だろ。
332名無しさん@英語勉強中:04/05/25 01:11
>>330
I wanted to clear my feelings by keeping distance from you.
333名無しさん@英語勉強中:04/05/25 01:14
>>332さま

早速ありがとうございます!!
ホント感謝です。
334名無しさん@英語勉強中:04/05/25 01:20
It is a famous festival for the sea which has
continued since it came down from China
100 years ago.
Entried boats made of wood with 32 passengers compete
on the speed in a race at sea, in accordance with signs for
instruction with sounds of drums or gongs.
Meanwhile the parade carnival is held on shore.

>>313
32人乗りの船、ですよね?
一人乗りボートが32隻、ではないですよね?
335名無しさん@英語勉強中:04/05/25 01:32
>>334さんありがとうございます。
はい、32人乗りの船です。
336名無しさん@英語勉強中:04/05/25 01:32
>>325
注文つけてる暇があったら、アンカーポイントの使い方ぐらい覚えろ。
337名無しさん@英語勉強中:04/05/25 01:34
>>332
passengers じゃ乗客になっちゃう。
oarsman(こぎ手)のほうが適当かも。
想像だけどね。
338名無しさん@英語勉強中:04/05/25 01:42
>>337
thx
339名無しさん@英語勉強中:04/05/25 02:54
「AとBで、大きいのはどちらだと思いますか?」
お願いします。
340名無しさん@英語勉強中:04/05/25 03:02
>>339
Which do you think is bigger, mine or yours?
341名無しさん@英語勉強中:04/05/25 03:09
>>304
How can I make you feel better?
How do I get an erection?
342名無しさん@英語勉強中:04/05/25 03:13
>>303
Three of us are planning to visit your company on June 2, 2004.
Please let me know who are planned to attend the meeting from your
company and who we should ask for when we arrive.
343名無しさん@英語勉強中:04/05/25 03:15
>>305
We would appreciate if you could explain the strategies A and B using
the samples you usually use for due diligence and monitoring.
344名無しさん@英語勉強中:04/05/25 03:24
>>301
City girls are all fashion model.
It's a crime not to dress up.
So tough to be a lady.
345名無しさん@英語勉強中:04/05/25 04:22
商用利用可能

「商用利用可能なフリー素材」とかの
おながいします
346名無しさん@英語勉強中:04/05/25 04:37
available on business かな
347名無しさん@英語勉強中:04/05/25 04:47
じゃあ「個人試聴のみ」は?
348名無しさん@英語勉強中:04/05/25 05:08
Qualified only for personal listening

個人視聴のみ。
349anonymous translator:04/05/25 05:26
>>301 All city girls are kind of fashion models.

It deserves a crime unless you make up and dress up.

So tough to be a lady in a city.

F
350名無しさん@英語勉強中:04/05/25 05:33
分詞構文を使って、「どうしたらよいかわからなかったので」を
英訳してください。よろしくお願いします。
351anonymous translator:04/05/25 05:34
>>350 Not knowing what to do
352輝 ◆7jz8JnK8a2 :04/05/25 05:51
>>350 I didn't know what I should have done, so...
353anonymous translator:04/05/25 05:54
>>輝 分詞構文でお願いだってよ?
354名無しさん@英語勉強中:04/05/25 05:56
中国語の勉強は覚えなければならない事がたくさんあって、も〜ぅ大変です。
前回の授業は日本人の女性の方でした。その方は、年に2回、中国に行くツアーを
企画していたり、ホテルでの中華料理教室をしたり、中国語を勉強することにより
色々な楽しいイベントに参加する機会が増えそうです。

を英語でなんと言うか教えていただけないでしょうか?<(_ _*)>
355350:04/05/25 05:56
>>351-352
お答えどうもありがとうございます。
352さんのお答えも参考にさせていただきますね。
お世話になりました。助かりました。
356名無しさん@英語勉強中:04/05/25 06:12
>>342
ありがとうございます。

訪問する人数は3名です。と人数を強調する言い方は
We will visit your conpany with three people.
でいいですか?
357& ◆hf.8OUpq42 :04/05/25 06:16
>>353

あっ!本当だ!すみませんでした。 >>351 で完璧 ^^

358名無しさん@英語勉強中:04/05/25 06:18

あなたが6月1日に同行予定のA社の資料を送ります。
よろしくご参考にして下さい。
359名無しさん@英語勉強中:04/05/25 06:36
360名無しさん@英語勉強中:04/05/25 06:44
>>354
Studying Chinese is sooo hard; we have to learn unvelieable
amount of grammatical rules and vocabularies.
We had a Japanese instructor in the previous lesson.
Twice a year she plans a trip to China, have a chinese cooking
class at a certain hotel.
Studying Chinise is going to enable me to participate in many
fun activities. <(_ _*)>


361anonymous translator:04/05/25 06:45
>>354
There are a lot of stuff to memorize in Chinese learning so that
it's a pain in the neck!
In the last class the teacher was a Japanese woman.She organizes
a tour for China twice a year.There it's likely that I can enrich
a variety of pleasant opportunitises by participating in the class
of Chinese dishes and studying the Chinese language.
362名無しさん@英語勉強中:04/05/25 06:47
>>358
I am enclosing some information on A with which you will
accompany on June 1st.
I hope this information will help.


363354:04/05/25 07:10
長い文章の訳をありがとうございました。

あのぅ。質問をさせていただいても宜しいでしょうか?

>>360
unvelieableという意味がわからないのですが。。
>>361
There it'sという言い方があるのでしょうか?

お忙しいと思いますが、教えていただけると嬉しいです。
364名無しさん@英語勉強中:04/05/25 08:01
>>278
どなたかお願いできませんか?
>>278
I am so sick of the barrage of infected e-mails recently.
I don't really have to worry about becoming infected because
my Internet provider guareds against harmful e-mails.
It doesn't keep me from receiveing tons of warnings, so
I recommend you keep un eye for the malignant e-mails.
ご参考にして頂ければ幸いに存じます
366名無しさん@英語勉強中:04/05/25 08:18
画像使用の許可ありがとうございました。
下記のページに掲載させていただきました。
http://******/

おねがいします。
367名無しさん@英語勉強中:04/05/25 08:21
>>365さん
どうもありがとうございました。助かりました。
368WAVE125i海苔:04/05/25 08:24
>>278
I am bothered with too many computer viruses coming in these days.
I don't need to worry about infections because my ISP deletes them,
but it also sends me alert mails so often that I have to take care of them.
I would advise you to protect yourself against viruses somehow.
369WAVE125i海苔:04/05/25 08:25
かぶったスマソ。
370名無しさん@英語勉強中:04/05/25 08:29
>>368-369さんも
どうもありがとうございました。
371名無しさん@英語勉強中:04/05/25 08:54
スペインからの絵葉書、ありがとう。
歴史の有る国だから、文化や建造物が素晴らしいと思います。
絵葉書に書いてある建物からも、想像できます..。
若い時に色々な国に行って、各国の文化に触れる事は、貴方の将来に
きっと役立つと、確信します。
手書きで書いてあった貴方の住所、読みづらいので、申し訳ないけど、
ついでの時で構いませんから、メールで教えて下さいますか。

英訳 教えて下さい。
372WAVE125i海苔:04/05/25 08:55
>>366
I would appreciate that you kindly allowed me to display your pictures in my Web site.
http://********/

{I, we}{me, us}{pictures, figures, images} as you like...
373365:04/05/25 08:57
海苔さんとんでもないです。
これが一番!なんてありません
参考になってありがたいです。
374名無しさん@英語勉強中:04/05/25 09:03
英会話学校に代理で時々来ている先生と友達になりました。

おねがいします。
375名無しさん@英語勉強中:04/05/25 09:17
有名人に会ったという友人に
「あなたと彼の距離はどのくらいあったのですか?」

英語での言い方を、教えて下さい。
376WAVE125i海苔:04/05/25 09:17
>>374
I've got friends with a casual, part-time teacher in my English conversation school.
377WAVE125i海苔:04/05/25 09:21
>>375
How far do you think was it from you there?
378374:04/05/25 09:24
自分でも考えてみました。
英会話学校に代理で時々来ている先生と友達になりました。
I've got friends who is replacement又はsubstitution teacher
in my English conversation school.
添削おねがいします。
379名無しさん@英語勉強中:04/05/25 09:25
>263の添削をお願いします <(_ _)>
380374:04/05/25 09:25
>>376 WAVE125i海苔 さん
回答ありがとうございます。
381名無しさん@英語勉強中:04/05/25 09:28
>>375
How far was it between you and him?
382名無しさん@英語勉強中:04/05/25 09:28
>>368
A substitute teacher who sometimes teaches at my English
conversation school and I became friends.
383名無しさん@英語勉強中:04/05/25 09:29
The article tells us there are five stages of the pick up, which are “Attention-Getting”“Recognition”“Grooming Talk”“Touch”and“Keeping Time.”
However, It seems a little different from my culture.
In Japan, the predominance of men over women has existed for centuries. As a result, a lot of Japanese women still think men like shy and quiet women.
In my country, a woman touching a man (in public or private) means that she is willing to have sex with him,
so itユs a little strange if a woman touches a man without a special reason.
Few women will approach a man, so in most cases in Japan, men begin the romantic relationship.
Contrasting this, men are careful when they touch a woman for fear of sexual harassment.
Therefore, I think touching is not the forth stage of the pick up but the final stage in Japanese culture.
In addition, courtship is done very secretly in my country. While we often see a lot of couples kissing or touching each other in public places in Canada,
itユs very rare in Japan. In Japanese culture, people try not to draw attention to themselves.
There are a lot of hotels called love hotel in order that couples can enjoy them secretly.
In my culture, making love is thought as if itユs a shameful action.

学校の宿題で、カナダの恋愛事情と日本のを比べろと言われました。
ちんぷんかんぷんです。ヘルプミー。
384名無しさん@英語勉強中:04/05/25 09:30
>>363 あのぅ。お忙しいと思いますが、教えていただけると嬉しいです。
385名無しさん@英語勉強中:04/05/25 09:32
>>382さん
回答ありがとうございます。
386366 :04/05/25 09:37
>>372
ありがとうございます。一つ質問していいでしょうか
Iの後にwouldがあるのとないのとではどう違うのでしょうか?
387名無しさん@英語勉強中:04/05/25 09:41
1.こっち側のカーテンを閉めても良い?

2.だって眩しいから

3.この椅子に座っても良い?

4.前から座ってみたかったんだ


よろしくお願いします!
388WAVE125i海苔:04/05/25 09:46
>>371(長いの後回しですまんこつ。。。だってマンドクセーもんw)
Dear xxx,
Thank you very much for giving me a beautiful picture card from Spain.
I imagine how you enjoy yourself meeting various cultures and watching
historical buildings there in such a long-established country.
Visiting many countries and experiencing their cultures in youth will
make you good in the future, I believe.

By the way, could you give me your street address written in the card again
when you have a chance to contact me via e-mail at some future date
so that I could clarify it?

Best Regards,
yyy
389WAVE125i海苔:04/05/25 09:51
>>386
なんつうか丁寧な感じを醸し出すおまじない。
う、仮定法になるのでこの場合はwouldなしが正しい。

I (really) appreciate that you kindly allowed me to display your pictures in my Web site.
http://********/

Thank you for allowing me to...

ふつうに thank you つかってください。
>>387
1. Would you mind if I draw athe curtains on this side?
2. The sunlight is dazzling.
3. And can I sit on/in this chair?
4. I have long wanted to do so.
391WAVE125i海苔:04/05/25 09:54
ちょっと席外します。天気がいいのでバイク乗ってくる。
午後また遊びにきますノシ
392名無しさん@英語勉強中:04/05/25 09:59
Thank you for your sending the picture post card from Spain.
I think Spain has wonderful cultures or historical heritages
for its long history.
I can imagine it even from the picture of the card from you.
I'm sure that it is fruitful for your future to go overseas in
youth to be in touch with cultures formed historicaly in
each country .
By the way, sorry ,but let me know your current address
by e-mail , using another oppotunity to send e-mail to me.
To be honest it is too difficult to read your current address
written by your hand on the card.

>>371


393366:04/05/25 10:00
>>389
ありがとうございました!!!!
394名無しさん@英語勉強中:04/05/25 10:13
この車は1リッターで19km走るから、燃費がいい方じゃないかなぁ。

おながいします。
>>395
Because this car runs 19km per liter, I'd think it has good gas mileage.
こんなんでどうでしょう?
ちなみにmiles per gallonはmpgと言うだけで普通、意味はは通じますね。
396名無しさん@英語勉強中:04/05/25 10:36
この前、あなたにあげるって約束したシャンプーを持ってきました。
(小分けする)ちょうど良いサイズの入れ物がなかったので、こんなに大きい入れ物ですが。

英語での言い方を、教えて下さい。
397輝 ◆7jz8JnK8a2 :04/05/25 10:41
>>396

I brought the shampoo that I promised to give you last time.
I couldn't find anything that was just the right size to put it in, so
I ended up bringing it in this huge thing.

398WAVE125i海苔:04/05/25 10:47
>>396
Here is a bottle of shampoo that I promised you to give you the other day.
You might be surprised at too big one, but I have no suitable size of bottles.
I hope you like it anyway.
399WAVE125i海苔:04/05/25 10:49
またかぶってごめんなさい。

この英訳お願いします。
400名無しさん@英語勉強中:04/05/25 10:49
>>397
さすが!輝さん!
Thank you very much!
Could you do me a faver? I'd like you to correct my English. Pretty Please~~^!!

英会話学校に代理で時々来ている先生と友達になりました。
I've got friends who is a substitute teacher in my English conversation school.
I became friends who is a substitute teacher at my English conversation school
401名無しさん@英語勉強中:04/05/25 10:51
これの食べ方についてはインターネットで検索すると色々調べられるよ!

おねがいします。
402名無しさん@英語勉強中:04/05/25 11:08
>>397
I brought the shampoo that I promised you last time.
I couldn't find a small container, so I ended up
bringing it in this huge thing.

このほうがすっきりするね。
403名無しさん@英語勉強中:04/05/25 11:09
>>400
>>382は気に入らないってか?
失礼なブスだな。
404名無しさん@英語勉強中:04/05/25 11:10
>>401
You can research on how to prepare this on the internet.
405名無しさん@英語勉強中:04/05/25 11:12
「彼はこれが気に入ると思う」(=絶対気に入る、気に入るに違いない)

alcで

I am pretty sure he will like this.

このような例文がありましたが、

he must be like it.

これは間違いでしょうか?
Exciteで翻訳すると「似てるに違いない」と出てきてしまうのですが・・・。
406名無しさん@英語勉強中:04/05/25 11:18
>>371
Thank you for your post card from Spain.
I think Spain has a great culture and buildings because of it's long histry.
I can imagine it from the picture card that you sent me.
I can assure you that traveling around the world in your young age and sence many culture
will contribute to your promissing future.
I am afraid that it is hard for me to recongnize your hand writings.
I will be glad if you take a time and send me an e-mail to tell me your address.
407名無しさん@英語勉強中:04/05/25 11:22
>>405
like は動詞だよ。それを言うなら
he must love this.
he will love this.
だよ。ちょっと意味が"I'm pretty sure..." より強くなるけど。
love とlike は場合によって使いわけよう。でもこの手の口語では
mustのあとはlove がよく使われます。(mustは強い断定なので)

ちなみに be like... は「好き」じゃないよ。
408405 :04/05/25 11:38
>>407
お恥ずかしいです。丁寧にありがとうございます。
409名無しさん@英語勉強中:04/05/25 13:03
私の聞いたところでは、あなたは○○を××と発音してるように思います/聞こえます。

お願いします。
410名無しさん@英語勉強中:04/05/25 13:21
>>409
From what I heard, it sounds as if you are pronouncing ○○ as ××.
411名無しさん@英語勉強中:04/05/25 13:23
>>399
What a coincidence !
412WAVE125i海苔:04/05/25 13:24
>>411
ありがとう。次から使います。
413409 :04/05/25 13:41
>>410
ありがとうございました。
414409 :04/05/25 14:02
>>410
すみません、それを
I can hear と seem を使って言い表すことはできるでしょうか?
415名無しさん@英語勉強中:04/05/25 14:02
私の誕生日は、1月13日です。
俳優のオーランド・ブルームと同じなんですよ。

英訳をお願いいたします。
416輝 ◆7jz8JnK8a2 :04/05/25 14:06
>>410

"I can hear" なら "I can hear that you're pronouncing  ○○ as XX"
な感じになるかな。

"seems" を "sounds" の代わりに使っても良いですよ。


>>415

My birthday is January 13th, same as the actor Orlando Bloom.
417名無しさん@英語勉強中:04/05/25 14:14
>>415 My birthday is on January 13th.
actor Orlando Bloom has the same birthday!
418409:04/05/25 14:15
>>416
>"I can hear that you're pronouncing  ○○ as XX"

それだと「○○を××と発音してるのがわかる」みたいな調子にならないでしょうか?
seemはいらないのかな?

I can hear that you seem to pronouncing ○○ as ××.

は変ですか?
初心者質問すいません
419輝 ◆7jz8JnK8a2 :04/05/25 14:21
>>418

そうですね・・ 発音してるのがわかるって意味になります。

I can hear that you seem to BE pronouncing ○○ as XX. ならいける(Beが必要)
けど、これは変ですね。

>>410 の文を使えば良いと思います。
420409:04/05/25 14:28
>>419
やっぱ自分で文を作るのは10年早いようでした、
おありがとうございましたm(_ _)m
421名無しさん@英語勉強中:04/05/25 15:32
横レス
ちなみに間違った発音はmispronunciationだよーん。
動詞はmispronounce。
422名無しさん@英語勉強中:04/05/25 15:37
「彼に会いなさい。」
「彼に会ってあげなさい。」
「彼に会ってみなさい。」
423名無しさん@英語勉強中:04/05/25 16:01
>>422
Meet him.
You'd better meet him.
All you have to do is meet him.
お願いします

以前の経験から、やはりこのプランは失敗に終わるであろうと感じた。
425名無しさん@英語勉強中:04/05/25 16:46
日本の音楽に詳しいからびっくりした。彼らを知ったきっかけは何?
@@のグループは一時的に再結成されてたけど、もうグループとしての
活動は停止してますよ。今はそれそれがソロで活動します。
Aはこの間子供を産んだばっかりですよ。これにはあなたもびっくりでしょ?
子供だと思ってたらもう大人なんで私もびっくりです。

よろしくお願いします!
426名無しさん@英語勉強中:04/05/25 17:03
私は、糖尿の気があるので昨夜チンピラに襲われた時抵抗できなかった。
お願いします
427名無しさん@英語勉強中:04/05/25 17:52
>>426
チンピラの人数は?

I couldn't fight back when a group of thugs (gangsters)
assaulted (attacked) me last night because I had diabetes
(was diabetic).
{( )内alt.}

自制は統一します。


428名無しさん@英語勉強中:04/05/25 17:54
どなたか添削お願いします。

日曜日は仕事の予定が入ってしまい、お会い出来ません。
月曜日か金曜日に変更できますか?
その日ならいつでも(何時でも)会えます。
429428:04/05/25 17:56
すみません!肝心の英文が…どなたか添削お願いします。

日曜日は仕事の予定が入ってしまい、お会い出来ません。
月曜日か金曜日に変更できますか?
その日ならいつでも(何時でも)会えます。

I am very sorry to say that because of a change in my schedule, I must go to work on Sunday.
Can you meet me again next Monday or Friday?
I will be able to meet with you anytime of that days.
430426:04/05/25 18:05
>427
ありがとうございます完全に糖尿病ではなくて、糖尿病になる一歩手前だという事を表現したいのですが
431名無しさん@英語勉強中:04/05/25 18:07
>>428
何の予定か分かりませんが?

Unfortunately I won't be available this Sunday since I am
already booked. Would it be possible to reschedule ---the
meeting-- to either next Monday or Friday? I will be
available anytime on either day.


since の後は、I have to work all dayとかでもOK。
とりあえずmeeting をいれておきました。

こういった文の表現は、いくつか使えるものをストックしておく
と便利ですよ。
432名無しさん@英語勉強中:04/05/25 18:16
夜分遅くにすみません
Sorry for this late at night

ICQで、深夜に作業を頼まなくてはならないんです。
添削をお願いします。
433名無しさん@英語勉強中:04/05/25 18:19
>>430
うーん、難しいですね。have been taking medications for diabetes
とか was just diagnosed as having diabetes とかじゃ駄目ですか?
医療関係は専門外なもんで。

434名無しさん@英語勉強中:04/05/25 18:20
ポストを見に行ったらあなたからの荷物が届いてて嬉しかった。
これが海を越えて遠い国からやってきたんだと思うと感動でした。
私も手紙を送るので楽しみにしていてくださいね。

お願いします。
435名無しさん@英語勉強中:04/05/25 18:24
>>430
失礼、実は簡単でした。
... because I had high blood sugar
でOKのはずです。

添削はお推めしますので、他の方へ。
436428:04/05/25 18:38
>>431 本当にありがとうございました。
437名無しさん@英語勉強中:04/05/25 18:48
>>436
追記で、
もしスケジュールの変更が会社側であったのなら、
I am very sorry, but there has been a last minute
change on our schedule
とでも足しておくといいでしょう。sorryというと、
多少口語的に聞こえますが、真意は伝わるもんですよ。
へたに文語的な表現をすると、逆に「日本人は形式ばっ
てるな」と思われることもありますので。
438428:04/05/25 18:54
>>437 ありがとうございます。
文法にばっかりこだわってしまいがちで、(それでも変な文章しかかけないのですが…)
そういうところの感覚が皆無なので本当に助かります。
439名無しさん@英語勉強中:04/05/25 18:59
>>388
ありがとう。
440名無しさん@英語勉強中:04/05/25 19:01
僕は、今はそれを持っていませんが、もしかしたら手に入るかもしれません。
入手できた場合、ご希望ですか?


お願いします。
441名無しさん@英語勉強中:04/05/25 19:08
彼はチャンピオンなんですか。(疑問形ではなく、へ〜そうなんだ!という感じ)
強そうですね。
でもそんな彼に勝ったあなたはさらに強いですね!!

をお願いいたします。

He is a champion...it sounds he's strong.
くらいはやってみたのですが、後が続きません。添削もお願いいたします。
442名無しさん@英語勉強中:04/05/25 19:12
I was suprised to know that you were familiar with
japanese pop music.
How did you know them?
@@ is no longer in act. @@ was temporalily founded
again since it broke up. but the former members are
already busy in each solo work.
A had a baby just the other day. It is the news even
for you, isn't? She looked lik a girl, but she is already
adult enough to have a child. That's a suprise !
>>425
443名無しさん@英語勉強中:04/05/25 19:19
彼女と一緒に夕食ができて、よかったですね。
うらやましい...。
但し あまり深入りしない様に!
貴方の奥さん、○○を悲しませる事は慎んでね。

英訳 お願いします。
444名無しさん@英語勉強中:04/05/25 19:24
あなたの状況は了解しました。
しかし、私は手数料を返してもらう必要があるので、手続をしなければなりません。


英訳お願いします。
445441:04/05/25 19:27
>>441
を自分で書いてみたのですが、どうでしょうか?

He is a champion...it sounds he's strong.
But you that won over him are still stronger!

英語がどうのこうの以前に、この文自体変ですか?
思った事をそのまま書いてるのですが、媚びてるように思われるかな…
446名無しさん@英語勉強中:04/05/25 19:32
>>434をお願いします。
447名無しさん@英語勉強中:04/05/25 19:39
来月、ワールドカップ予選の日本対インドの試合を見に行きます。
僕は代表のレプリカシャツを持っていないけど、とりあえず青いTシャツを
着ていくつもりです。


英訳してください。よろしくお願いします。
448名無しさん@英語勉強中:04/05/25 19:49
>>423
どうも。

「彼に会ってあげなさい。」

目下の人に、会うことを促すニュアンスを出したいんです。どうでしょ?

「金正日将軍さまが、小泉にあってあげた。」みたいに。
(北朝鮮のTVでそう放送してたらしい。)
449名無しさん@英語勉強中:04/05/25 21:03
>>442どうもありがとうございます。
450名無しさん@英語勉強中:04/05/25 21:06
ところで前にあなたがした日本語についての質問納得できた?
そうだといいんだけど。また何かあったら気軽に聞いてね。

どうか英訳お願いします。
451名無しさん@英語勉強中:04/05/25 21:16
>>450
> ところで前にあなたがした日本語についての質問納得できた?
> そうだといいんだけど。また何かあったら気軽に聞いてね。
By the way, did you make sense of the question on japanease you have asked ?
If so, I would be happy. Feel free to ask any questions every time you need help.
452名無しさん@Vim%Chalice:04/05/25 21:22
>>448
you might deign to meet him.
453名無しさん@英語勉強中:04/05/25 21:23
>>451
Thank you for your help!
454名無しさん@英語勉強中:04/05/25 21:47
>>447
> 来月、ワールドカップ予選の日本対インドの試合を見に行きます。
> 僕は代表のレプリカシャツを持っていないけど、とりあえず青いTシャツを
> 着ていくつもりです。
I am planning to go and watch the Japan-India World Cup Qualifying next month.
I do not have Japan's uniform. Instead, I am goning to put on a blue T-shirt .
455名無しさん@英語勉強中:04/05/25 21:57
>>434をお願いします。
456WAVE125i海苔:04/05/25 22:10
>>434
I was very glad to find the baggage you sent in my mailbox.
I was greatly moved that it finally arrived here across the sea from such a distant country.
Please look forward to receiving my mail. Bye-bye.
457たこす:04/05/25 22:13
私の立場になってくれ

お願いします
458名無しさん@英語勉強中:04/05/25 22:15
>>455試しに訳させて頂きました
I was so happy to find a package from you in my mailbox.
It is amazing to think of the distance it travelled across
the ocean, from a country so far away.
I'll write you soon, too. I hope it'll make you happy.
459名無しさん@英語勉強中:04/05/25 22:18
>>457
Can you put yourself in my shoes?
>456また海苔さんとかぶってしまいました・・・お上手ですね!
460WAVE125i海苔:04/05/25 22:18
>>457
Please understand my position.
461WAVE125i海苔:04/05/25 22:20
えっと、こういうときはなんていうんだっけ。。。

What a coincidence !

本日はこれで打ち止めです。おやすみなさい。ノシ
462名無しさん@英語勉強中:04/05/25 22:20
>>457
Just put yourself in my shoes.
463名無しさん@英語勉強中:04/05/25 22:28
>>440をお願いできませんか?
464名無しさん@英語勉強中:04/05/25 22:31
どんなに天気がよくったて、一日中オフィスにいなければいけないのが残念です。

お願いします。
465たこす:04/05/25 22:33
中国の電力需要はどんなものですか?」
466名無しさん@英語勉強中:04/05/25 22:34
>>440
I don't have it right now but I may be able to get it.
Would you like it if I get it?
467名無しさん@英語勉強中:04/05/25 22:35
>>646
It's too bad I have to stay in the office all day long no matter how great the weather is.
468名無しさん@英語勉強中:04/05/25 22:36
>>465
What is the demand on electricity like in China?
469名無しさん@英語勉強中:04/05/25 22:36
>>456>>458さん
有難う御座います。
470名無しさん@英語勉強中:04/05/25 22:40
>>440
I do not have it for now. But, I might be able to get it. In that case, do you want it?
471たこす:04/05/25 22:40
ありがとうございます
472名無しさん@英語勉強中:04/05/25 22:42
>>440
Although I don't have it right now,
I might be able to get it.
473名無しさん@英語勉強中:04/05/25 22:48
素敵な女性に出会ったなんてよかったですね。
恋に落ちるのに時間は関係ないからうまく行くといいですね。
いい報告を聞けるのを楽しみにしてます。

よろしくお願いします。
474名無しさん@英語勉強中:04/05/25 22:53
>>473
I'm happy to hear that you've met a wonderful girl.
There's no relation between time and falling in love so I hope
it will go well. Waiting to hear more good news.
475名無しさん@英語勉強中:04/05/25 22:59
>>473
It sounds good that you found a lovery woman.
Time does not matter to fall in love, so I hope you make good relationships with her.
I am looking forward to good stories of two of you.
476名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:01
>>475 まちがえました。
lovery -> lovely
477名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:03
私もあなたの名前今までどう発音していいか分からなかったよ。
間違えないようにしないとね。
でもあなたも名前で私と似たような問題を持っているなんて面白い偶然!
こういった間違いはよく起こることなんだけど。。

英訳お願いします!
>475
一行目、二行目の出来に比べると三行目はありきたり。
本人もイマイチだなあって思ってるかも。
479名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:09
彼はこの曲でAAAのところをBBBと歌ってるように聴こえます。
私はBBBの意味がCCCであることをその本で知りました。

おねがいします
480名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:18
>>474>>475さん どうもありがとうございます。
481名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:18
>>477
I also have been wondering how your name should be pronounced.
I ought to be careful not to pronounce wrongly.
But it is a interesting accident that you and me alike have the similar problem.
Such a thing might offen happen though.
482名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:20
>>477
I had no idea how to pronounce your name either.
We'd better be careful, hadn't we...
It's a funny coincidence that you have the same problem about
people mispronouncing your name.
It's not an unusual problem though, you know.
なんてどうでしょうか
483482:04/05/25 23:24
>>479
In this song, where he sings (says) "AAA" it sounds like "BBB."
I learned that BBB actually means CCC from that book.
かぶりまくり_| ̄|○
484名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:24
なんでずっと(携帯)留守電なの?

お願いします!!
485名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:25
>>479
It seems that he sings AAA of this song like BBB.
I recognized that BBB means CCC, reading that book.
486479 :04/05/25 23:30
>>483, >>485 ありがとうございます!
487名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:35
「私の答えはそれらの選択肢の中にはありませんでした」

お願いします!!!
488名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:35
>>484
Why is your answering machine on all the time ?
489名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:37
>>487
My answer was not in the available choices.
490名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:43
Any choices there did not match with my answer.
491名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:43
>484
>488
the machine is on だと、「稼働している」になってしまいますので、

How come does your answering machine pick up my call every time
I call you?

でよいと思います。
492名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:45
My answer was different from any choices in there.
493名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:46
>>492
違う≠ない
494名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:46
>>481さま>>482さま
ありがとう!感謝デス。
495名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:47
どうしたらいいのか教えてください

お願いします
496名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:48
>>495
Plaase tell me what to do.
497名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:49
I couldn't find my answer among the selections.
None of the available choices was for me.
498名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:49
>>489 >>490 >>492 >>493 >>497
回答どうもありがとうございました!!!
499名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:51
>>492

ないと違うはちがうけどこの場合意味がどう違うの?
500名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:53
500
501名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:54
>>495
Would you tell me how I should do ?
502名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:55
>>499
My answer was different from any choices in there.
和訳してみると違いがわかる。意訳は避けたほうが吉。
503名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:56
ファーストネームは神話からとったなんて素敵だね。あなたの名前は本当に神聖なんですね。

お願いします。
504名無しさん@英語勉強中:04/05/25 23:59
>>503
How nice that your first name comes from a mythological figure.
Your name is truly holy, eh.
505名無しさん@英語勉強中:04/05/26 00:02
>>503
It is nice that your first name was borrowed form mythology.
Your name is really sacred, isn't it ?
506名無しさん@英語勉強中:04/05/26 00:05
>501
>495
how = どのような手段で
what = 何を

この場合は what.

tell me how I can ... で「どのように... が出来るか教えて」


507名無しさん@英語勉強中:04/05/26 00:10
>>506
役立たずの教科書英語。
>どうしたらいいのか教えてください
なにをしたらよいのか→tell me what to do
どのようにしたらよいのか→tell me how I should do
でいいんだよ。
508名無しさん@英語勉強中:04/05/26 00:10
>>506
どうしてこの場合はwhatっていいきれるんですか?
依頼文はどちらにも取れると思いますけれど…。
509よろしくお願いします!:04/05/26 00:26
どの分野の数学に興味がある?
高校レベルまでの全範囲です。
510名無しさん@英語勉強中:04/05/26 00:34
>>509
What field in mathmatics ranging up to highschool level are you interesting in ?
511名無しさん@英語勉強中:04/05/26 00:39
>507
おまえのみたいな日本語英語
アメリカに10年以上住んでて一度も聞いたことねえよ。
教科書英語だ?そんなもん使ってねえよバカ。笑わせんな。

tell me how I should do だけじゃ何をやるのか明確じゃないから
質問になんないんだよ。
Could you tell me how I can log on to the network?
とかじゃなきゃ役に立たねえんだよ。

せっかく直してやったのに役たたずよばわれかよ。全く上品だな。
感心するぜ。

役たたずはオマエだ。
512よろしくお願いします!:04/05/26 00:42
>>510
本当に、どうもありがとうございます!
でもちゃんとお伝えできなくてすいませんでした。
これは会話文で、
「どの分野の数学に興味がある?」
「高校レベルまでの全範囲です。」
という風に2文にしていただけると幸いです。よろしくお願いします!
513名無しさん@英語勉強中:04/05/26 00:48
>>511
自分はこの文の前にdoのないようを示す会話があるとしてそれを踏まえてdoとしたんですが…。
その場合でも駄目ですか?
ちなみに、507を書いたのは自分ではありません。
514名無しさん@英語勉強中:04/05/26 00:49
>>511
バカか。「どうしたらいいのか教えてください」は
Tell me what to do.
Tell me how to do it.
十分通じるし、話の流れでちゃんと質問になる。
10年以上住んでてなにしてたって?
ジャパレスでバイトして日本語放送と日本番組の貸しビデオにひたってたんだろ(w
アフォ。
515名無しさん@英語勉強中:04/05/26 00:50
>>513
その流れで、まったく問題ありません。
>>511のような無知蒙昧な下郎は放置しておいてください。
516506:04/05/26 00:51
>>508 どうしてこの場合はwhatっていいきれるんですか?
依頼文はどちらにも取れると思いますけれど…。

紛らわしい文章を書いたのは質問したものの責任。個人的には
「どうしたらいい」=「何をすれば良い」と考えた。それが
自然だと思わないか?

もう原文忘れたが、tell me what I should do でことは足りる。
明確な動詞がないかぎりhow が使えないのはもう↑書いた。
もう忠告は十分したからあとは使う側の問題。

役に立たない教科書英語か、笑わせるぜ。

じゃあな。
517506:04/05/26 00:55
>>514
バカはオマエだ。よく見ろ >>501
how should I do と how should I do IT
は大違いなんだよ。
オレが指摘したのは 501だ。タコ
518名無しさん@英語勉強中:04/05/26 00:57
イタリアには前に言った2つの都市以外行ったことがないです。
ベニスってどんな町か知らないけど、あなたが一番いい町だというんだから
いい町なんでしょうね。いつかもう一度イタリアに行きたいです。
できればイタリア全土を旅行したいけど、お金と時間が許してくれなさそうです。

英訳お願いします!
519506:04/05/26 01:00
>>515
一応言っておくが、罵声を最初に浴びせたのは>501 506
だからな。無駄だとは思うが。
520名無しさん@英語勉強中:04/05/26 01:05
>>519
はいはい、もういいですよ。
いつまでも反応してるとバカがうつりますよ。
521名無しさん@英語勉強中:04/05/26 01:06
>>518
>>506が訳してくれるそうです。在米10年以上の訳を堪能しましょう。
522名無しさん@英語勉強中:04/05/26 01:14
>>518
I've never been to any other cities than the two I mentioned before.
I have no idea what Venice is like but it must be a nice place since
you say it's the best city. I would like to visit Italy someday again.
I'd love to travel the entire country but the money and time situations
prbably won't allow it.
523名無しさん@英語勉強中:04/05/26 01:15
>>506
なんだOBか。そいつはすまなかったね。
524名無しさん@英語勉強中:04/05/26 01:20
>>522さん
どうもありがとーう!!
525名無しさん@英語勉強中:04/05/26 01:25
>>521 >>506が訳してくれるそうです。在米10年以上の訳を堪能しましょう。
>>523

こんなこと言って俺が訳せば文法だろうが何だろうが叩かれるのは目に
見えてるだろ。どっちみち俺くらいの英語力じゃここは通用しないん
だろうから、退散するよ。

このスレどういうもんかよく分かったからそれには感謝する。
とくに507。


526名無しさん@英語勉強中:04/05/26 01:43
>>525
>訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を示すようにしましょう

ここに留意した登場のしかたをすれば、こんなふうにならなかったと思われ。
527名無しさん@英語勉強中:04/05/26 01:51
「週末にメールくれるって言ってたから待ってたのに〜ヽ(`Д´)ノプンプン 
なんかあった?」

こんな感じの楽しみに待ってたんだよ〜というようなニュアンスに
訳していただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
528名無しさん@英語勉強中:04/05/26 01:56
>>527
I had been waiting all weekend to get an e-mail from you :<. Did something happen?
529名無しさん@英語勉強中:04/05/26 02:00
どなたか下記の文章(一応歌詞・・・)をナチュラルな英文にしてください。
イギリス英語なら尚うれしいです。どう違うかわからんですが・・・
お手数ですがよろしこおながいします。


今まで長年に渡り 歌詞なんか見ないで
曲だけしか聴いてこなかった
バチが当たった心境だ。
俺は本当に最低な奴だ。
センスが無いとしか言い様がない。
そんな俺はくんにジェネレーション〜
日本の税関では刃の研いである真剣は没収されてしまいます。
例え鋭利であっても刃が研いでなければ没収されません。
これらの模造刀はナイフやナタのように研いであるのですか?



翻訳お願いします
531名無しさん@英語勉強中:04/05/26 02:17
>>529
I had been just listening to the songs without paying attention to the lyrics for a long time.
I feel like I was punished.
I am the worst person.
I don't have any talent.
最後の文意味不明。
532名無しさん@英語勉強中:04/05/26 02:21
>>531
OK千キューべりーまっちょ。

これでマジに曲作るかもしれんので
後々著作権どうのとかは無しでヨロしこ。
ちなみに
「そんな俺は〜〜〜〜〜」
はどうなりますか?
533名無しさん@英語勉強中:04/05/26 02:23
>>532
Wimp like me is kunnys generation
534名無しさん@英語勉強中:04/05/26 02:26
>>533
すごくありがとうございました。

万が一曲になったらココに報告にきます。
535527:04/05/26 02:34
>>528
どうもありがとう!!
536名無しさん@英語勉強中:04/05/26 02:47
暗闇には気をつけるようにするよ。

お願いします
537名無しさん@英語勉強中:04/05/26 02:49
>>536
I'll be careful in the dark.
538名無しさん@英語勉強中:04/05/26 02:49
お願いします。イギリスの長距離バスナショナルエクスプレスにて
オンラインで2人分の往復チケットを取る時
通常の半額のfunfareチケットという種類がありました。
「Tickets are...」の文がよく分からなくて
果たしてこれは往復チケットなのか?というのを教えてください。
あと”funfare”の意味も。

funfare

Valid on a limited, allocation basis and
only sold through the website www.nationalexpress.com.
Must be printed as eTickets using the purchaser's printer.
Tickets are sold as single journeys but two can be purchased,
in opposite directions, to form a return journey.
Special conditions apply, including no refunds,
and no further discounts are permitted.

* Note *
2 funfare seats have been held for you,
but they will only be held for the next 10 minutes.
539名無しさん@英語勉強中:04/05/26 02:53
二回目だよ。
(一回聞いて相手が答えてくれなくて、また同じ質問をしたとき。
ちょっと怒り気味でお願いします)
540名無しさん@英語勉強中:04/05/26 02:53
>>538
和訳スレかスレ立てるまでもない質問スレで聞けや。
といいつつ。
片道切符だけど行きと帰りの2枚買えばいいとさ。
541名無しさん@英語勉強中:04/05/26 02:54
>>537 ありがとうございます!
542名無しさん@英語勉強中:04/05/26 02:54
>>539
I'm asking you for the second time, damn it.
543名無しさん@英語勉強中:04/05/26 02:58
>>538
Funfareはfun(楽しみ)とfare(料金)をつなげた命名だろ。
Fanfare(ファンファーレ)にかけているかどうかは知らん。
544名無しさん@英語勉強中:04/05/26 03:03
「よくある質問と答え」は「Frequently Asked Question and Answer」ですが
「よくある変な質問と答え」としたい場合はどうすればいいですか?お願いします
545名無しさん@英語勉強中:04/05/26 03:04
>>542
こんな時間にありがちゅう!
546名無しさん@英語勉強中:04/05/26 03:06
最近では沖縄に行くぐらいの値段で韓国とか近くのアジアの国に旅行できるから
国内旅行より海外旅行に行く人が増えてきました。でも日本の国内にも見るべき
いいものがたくさんあるので国内旅行も捨てたもんじゃありません。
だから最近ちょっと国内旅行にはまっているの。

お願いします!
547名無しさん@英語勉強中:04/05/26 03:11
俺の母は口うるさい人なのでときどき口論します。

おながいします。
548輝 ◆7jz8JnK8a2 :04/05/26 03:16
>>546

Lately, the cost of going to Okinawa is about the same as that of going
to Korea or another close-by Asian country, so the amount of people travelling
internationally instead of nationally has increased. However, there are
a lot of things that people should see within Japan so travel within the country
is not something that has been thrown away. That is why I have been getting into
inner-country travel recently.
549名無しさん@英語勉強中:04/05/26 03:16
>>544
質問と答えがひとつしかないのでなければquestions and answersな。
Frequently asked strange questionsでいいだろ。
550輝 ◆7jz8JnK8a2 :04/05/26 03:20
>>547

My mother nags a lot, so I get into arguments with her sometimes.
551名無しさん@英語勉強中:04/05/26 03:21
他にもいろんな香水を買ってつけてみたんだけど、
結局はこの香水が一番なんだよね〜。

お願いします!
552名無しさん@英語勉強中:04/05/26 03:23
>>551
I tried many other perfumes but this one is the best for me.
553名無しさん@英語勉強中:04/05/26 03:25
これでいつ君にあっても大丈夫だ。
お願いします。
554530:04/05/26 03:25
どなたか翻訳お願いします・・・・・
555名無しさん@英語勉強中:04/05/26 03:28
>>552

わ〜い!ありがとう!
556名無しさん@英語勉強中:04/05/26 03:28
>>553
OK, I'm set. I can see you any time.
557名無しさん@英語勉強中:04/05/26 03:28
>>550ありがd
この文もおながいします。
これからは母を大切にしたい。
558名無しさん@英語勉強中:04/05/26 03:31
あなたは世界で一番大切なひとです。
○について話すとながくなるけど、〜

よろしくお願いします。
559名無しさん@英語勉強中:04/05/26 03:32
>>556 ありがとです
560輝 ◆7jz8JnK8a2 :04/05/26 03:51
>>558

You are the most important person in the world to me.
It will take a long time to explain ○, but 〜

561名無しさん@英語勉強中:04/05/26 05:49
You will have your cutting device with its sharpen
edge taken away at the airport.
You can pass through customs with your cuttting
device if it has no sharpen edge.
Do these imitation swords have their edge sharpen
as well as a knife or a chopper which is possible
to use?
>>530
562名無しさん@英語勉強中:04/05/26 05:54
>>561
5行目訂正
have their edge sharpen -> have their sharpen edge
563名無しさん@英語勉強中:04/05/26 06:25
>>557
I want to be a good son from now on.
564名無しさん@英語勉強中:04/05/26 07:06
>>443
どなたか、訳してくれませんか。
565輝 ◆7jz8JnK8a2 :04/05/26 07:12
>>443

You went out to eat with her? You're so lucky...
But remember, don't get too involved with her.
Be careful not to sadden your wife, ○○.
566名無しさん@英語勉強中:04/05/26 07:13
>>443
You must be happy to have had dinner with her.
Lucky you. But I think you should avoid getting yourself involved with
her too much. Don't do anything that could make your wife feel sad.

参考までに。
567名無しさん@英語勉強中:04/05/26 07:32
あなたと好きなキャラクターが一緒だなんて本当に奇遇で嬉しいです。
高校のときディズニーのポスターをバイト先でもらってあんまりかわいいから
ずっとベットのすぐそばに貼ってました。なぜかいい夢がみれそうな気がしたから。

英訳お願いします!
568名無しさん@英語勉強中:04/05/26 07:34
並べるよりも重ねたほうが良いと思う。

紙についてです。おねがいします。
569名無しさん@英語勉強中:04/05/26 07:46
>>567
What a coincidence that you and I like the same Disney character.
I am happy to know that. I did part-time job when I was a high school
student. I was given a cute Disney poster by my coworker and I put it
on the wall near my bed. I felt like I can dream a nice dream by
doing that.

参考までに。
570名無しさん@英語勉強中:04/05/26 07:52
>>569わっ!ありがとう!ヾ(@^▽^@)ノ
571輝 ◆7jz8JnK8a2 :04/05/26 07:52
>>566 は僕が書いた >>565 より良い訳だと思います。僕は直訳した過ぎました><
572名無しさん@英語勉強中:04/05/26 07:53
>>568
I think it's better to lay the sheets of paper one on top of another
than placing them side by side.

この文だと重ねるというのは紙が完全に(一部分でなく)重なりあってる感じです。
参考までに。

もっと状況を詳しく書くと訳す人がやりやすいかも?
573名無しさん@英語勉強中:04/05/26 07:59
VOAなどで、コーストゥコーストなどと、アナウンサーが行っているのですが、
英語ではなんというんでしょうか。
全く意味不明なのですが。costucost?
574名無しさん@英語勉強中:04/05/26 08:02
Arrangement in piles is better than in line.
You should pile it up instead of lining it up.
かなぁ。
>>568
575名無しさん@英語勉強中:04/05/26 08:03
>>568
I think it's better to pile them up than put them side by side.
なんてどうかな。
576名無しさん@英語勉強中:04/05/26 08:04
>>573
coast to coast 全国的に,とゆうこと。
577名無しさん@英語勉強中:04/05/26 08:11
>>565>>566
ありがとうございます。
578名無しさん@英語勉強中:04/05/26 08:13
>>576
>>coast to coast 全国的に,とゆうこと
ご早い回答ありがとうございました。
そういうことだったんですね。それで意味が通じます。
すごいですね、こんな質問でそこまでお分かりになるとは
最近英語の勉強を始めた私には脱帽です。
どこかの偉い大学の先生かと存じ上げますが、
ありががとうございました。
おかげで、なんか英語の能力がすごく上がったような気がしますが、
これからもがんばって勉強しますのでよろしくお願いします。
>>572
ありがとうございました。完全に重なっているの意だったので一致しています。
>>574 ありがとうございました。
>>575 ありがとうございました。

助かりました。
580名無しさん@英語勉強中:04/05/26 08:22
きっと美味しいステーキをたくさん食べたんでしょ?
私は日曜日新しくオープンしたとんかつやに行ってきたよ。
さすが専門の店だけあって私が作るとんかつより数倍も美味しかった。
きっとこれは腕よりも肉の質の差に違いない!

お願いします!
581名無しさん@英語勉強中:04/05/26 08:22
私は人の誕生日を覚えるのが得意なの!
一度聞いたら忘れないよ。
会社の人の誕生日は全員覚えてるよ。
誕生日の人には必ずおめでとうって言うことにしてるの。
誰だって「おめでとう」って言ってもらうと嬉しいよね。

お願いします。
582名無しさん@英語勉強中:04/05/26 08:38
遅れてすみませんでした。
明日のオフィスアワーにあなたの部屋を訪れます。

英訳お願いします。
583582:04/05/26 08:59
追加質問です・・・
取り急ぎ、これにて失礼します。

これもお願いします。
584名無しさん@英語勉強中:04/05/26 09:36
初夏を告げる祭が2日間にわたって行われます。前夜祭では日没とともに海上で花火大会があり
約4千発が詰めかけた観衆を魅了しました。

よろしくお願いします。
585名無しさん@英語勉強中:04/05/26 09:49
I have a good memory for birthdays !
In addition, I never forget them once I hear them.
I know all of my colleague's birthdays at my company.
I'm going to say "Happy birthday !" to anyone on
his or her birthday.
Anyone will be happy to be said, "Happy birthday !"
>>581
586名無しさん@英語勉強中:04/05/26 09:57
>>582
I am sorry I am late.
I will come to your room during the business hour tomorrow.
587名無しさん@英語勉強中:04/05/26 10:13
せめて○○の試合だけでも見たいです。

お願いします!
588名無しさん@英語勉強中:04/05/26 10:19
>>580
So you ate many delicious steaks, right?
As for me, I went to try the new Tonkatsu, or the fried pork
restaurant that just opened last Sunday. I know tonkatsu is
their specialty, but really, their tonkatsu was delicious,
much better than what I make at home. But yet, I think it was
the quality of pork rather than the quality of chef that made
their tonkatsu taste so good.
589名無しさん@英語勉強中:04/05/26 10:23
>>587
I want to see the game of ○○ at least.
かな。
590名無しさん@英語勉強中:04/05/26 10:25
あなたの言うことは本当に正しい。正しいからその言葉は私の胸に
ぐっさっと突き刺さって、そして泣きたくなった。
だから私は今までそのことについて多くを考えないようにしてきた。
でもこの話はここまでにしておきましょ。

お願いします。
591名無しさん@英語勉強中:04/05/26 10:44
昨日のあなたのメッセージは雑音が多くて聞き取れませんでした。
あとでランチタイムに電話をしますね。

こちらをどうかお願い致します。
592名無しさん@英語勉強中:04/05/26 10:48
>>590
What you are saying is right, really. Because it was right, that
word you said then scraped my heart like a knife, and made me want
to cry. So since then I have tried not to think too much about it.
But let's not go on talking about that now, okay?
593名無しさん@英語勉強中:04/05/26 10:50
>>591
I could not understand the message you left yesterday because
of the statics. So I will give you a call during my lunch break.
594名無しさん@英語勉強中:04/05/26 10:50
The Man and His Wife


A MAN had a Wife who made herself hated by all the members of his
household. Wishing to find out if she had the same effect on the
persons in her father's house, he made some excuse to send her
home on a visit to her father. After a short time she returned,
and when he inquired how she had got on and how the servants had
treated her, she replied, "The herdsmen and shepherds cast on me
looks of aversion." He said, "O Wife, if you were disliked by
those who go out early in the morning with their flocks and
return late in the evening, what must have been felt towards you
by those with whom you passed the whole day!"


Straws show how the wind blows.
おねがいします
595名無しさん@英語勉強中:04/05/26 10:51
>>584すみませんがお願いします。
596名無しさん@英語勉強中:04/05/26 10:53
>>584, >>595
時制が一文めと二文めでちがっていますが、
この文を書いた日が、前夜祭のあった日ということでしょうか?
597名無しさん@英語勉強中:04/05/26 10:54
594すれちがいせした
598名無しさん@英語勉強中:04/05/26 10:59
>>592ありがとうございました。
599名無しさん@英語勉強中:04/05/26 11:02
>>584 時制を気にしないでやってみました。
The festival to mark the beginnig of summer will go on for 2 days.
The pre-festival party on the night before started at the sunset and amuzed
the audience with 4,000 fireworks shot up in the sky above the ocean.
600名無しさん@英語勉強中:04/05/26 11:09
>>599さん
有難うございます。時制は自分でそろえます。^_^;
601名無しさん@英語勉強中:04/05/26 11:11
(^^)
602名無しさん@英語勉強中:04/05/26 11:13
私のこと忘れないで覚えていて欲しいよ・・・・
ずーーーっと、あなたが帰ってくるの待ってるからね。

お願いします。
603名無しさん@英語勉強中:04/05/26 11:13
(T_T)
604名無しさん@英語勉強中:04/05/26 11:14
(@_6)
605名無しさん@英語勉強中:04/05/26 11:22
>>602
I hope you won't forget about me...
I will be here waiting for you forever and ever.
606名無しさん@英語勉強中:04/05/26 11:23
こんなにたくさんのウィルスメールが送られてくるととても怖いです。また、ウィルスを作っている人や、Windowsの欠陥に対して怒りたい気分です。

私は時々ネットで買い物をするので、個人情報を書き込むときがあります。それが漏れているのかもしれないと思うと、とても心配です。

英訳よろしくお願いします。
607名無しさん@英語勉強中:04/05/26 11:24
何年か前にツイスターって映画があったよね。車や牛が飛ばされてて
すっごい迫力だったけど台風も負けないくらい迫力があるよ。
私は雷や台風の時なぜか外に出たくなるの。
風が気持ちいいから強風の中立つのが好きだし雷が光るのを見るのも好き。

英訳お願いします!
608名無しさん@英語勉強中:04/05/26 11:30
>>606
Having this many virus mails in my inbox makes me very scared.
I feel like scolding those who make computer viruses and those
responsible for the Windows security holes.

I often buy things on the net and have to type in my personal
information. Just to think that maybe those could be getting
into the hands of the unauthorized people makes me very worried.
609名無しさん@英語勉強中:04/05/26 11:34
>>608さん
どうもありがとうございました!!
610名無しさん@英語勉強中:04/05/26 11:50
>>444をお願いできないでしょうか。
611名無しさん@英語勉強中:04/05/26 11:52
605>ありがとうございました!
612名無しさん@英語勉強中:04/05/26 11:54
今日、アルカイダと関係の数人が警察に確保されたそうです。
彼らの事務所は秋葉原にあったんだって!ビックリです。


英訳お願いします。
613名無しさん@英語勉強中:04/05/26 12:12
日本では、靴の税率が非常に高いので、出荷の時に内容の記述を靴ではなくスケートボード用品にしてください。
In Japan, since the tax rates of shoes are very high, please make description of the contents into skateboard goods instead of shoes at the time of shipment.

全スレでスルーされたので、もう一度。
添削お願いします。
あと「くれぐれもお願いします」と念をおす表現も教えてください。
よろしくお願いします。
614名無しさん@英語勉強中:04/05/26 12:24
Today some people expected to be related to
Alcaeda seem to have been arrested by the police.
I was surprised to know thar their office was
in Akihabara !
>>612
615名無しさん@英語勉強中:04/05/26 12:27
>>613
2chでも犯罪に手を貸したがる香具師がいないんだね。
616名無しさん@英語勉強中:04/05/26 12:31
>>444
I understand your situation.
However, I must go ahead with requesting the refund
for the processing fee.なんてどうですか
617名無しさん@英語勉強中:04/05/26 12:44
>>607どうでしょうか
Remember the movie called "Twister" that came out some years
ago? It was literally mind-blowing to see cars and cows go up
whirling in the air. Typhoons are just as powerful as tornadoes.
For some reason, I get the urge to go outside during
thunderstorms and typhoons.
It feels good to stand in the strong wind, and
I also like to see the lightnings.
ツイスターは1996年の映画ですね
618名無しさん@英語勉強中:04/05/26 13:58
署員全員に告ぐ。マザーコンピューターがサイバーテロの被害を受けた模様。
起爆装置が作動し始めたため、残っている署員は全員避難すること。

おねがいします!
619名無しさん@英語勉強中:04/05/26 14:25
>>618
Attention all officers: it appears that the mainframe is
under a cyberterrorist attack. The detonator is now
engaged. Remaining officers must evacuate the premise
immediatly.
マザーコンピューターをどう訳していいかわかりません。
メインフレームでOKですか? central computer? main computer? ???
620名無しさん@英語勉強中:04/05/26 14:57
>>619
OKです!ありがとうございました!
621名無しさん@英語勉強中:04/05/26 15:03
ごめん!今ウソついちゃった!



お願いします!
622名無しさん@英語勉強中:04/05/26 15:07
>>621
I'm sorry! I just lied to you!
623名無しさん@英語勉強中:04/05/26 15:12
その呪いのせいで、彼はあくびをすればするほど寿命が縮まっていくのである。

おねがいします!
624名無しさん@英語勉強中:04/05/26 15:15
会社などの電話の応対で
「大変申し訳ございません。只今、課長の田中は席をはずしております。」
というにはどういえばいいのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
625名無しさん@英語勉強中:04/05/26 15:38
I'm sorry. He is out of his desk now.
>>624

626名無しさん@英語勉強中:04/05/26 15:43
>>623ごめんなさいあまりすっきり訳せませんm(_ _)m
Because of the curse that was cast upon him,
each time he yawns he shortens his life
627名無しさん@英語勉強中:04/05/26 15:48
>>624
I'm very sorry, but Tanaka (或は the (section) manager)
is not at his desk (或はnot in the office)right now.
May I take a message?
628名無しさん@英語勉強中:04/05/26 16:03
そちらで注文した剣はすべて日本の法律に違反するそうで税関でストップがかかりました。
税関からそちらに送り返すそうなので
注文した剣はすべてキャンセルいたします。
クレジットカードの引き落としストップお願いします。

翻訳お願いします。
629名無しさん@英語勉強中:04/05/26 16:45
>>617どうもありがとう!
630名無しさん@英語勉強中:04/05/26 16:47
これからも家族を大切にしてね。

お願いします。
631名無しさん@英語勉強中:04/05/26 16:49
>>628
The swords I ordered from you are all against the Japanese law,
and they got stuck at customs.
The swords will be returned to you according to the customs.
I will cancel all of the swords I ordered.
Please make sure to stop charging them to my credit card.
632名無しさん@英語勉強中:04/05/26 16:54
>>628こんな文でどうでしょうか
The swords I ordered are being held at the Japan Customs
as they all turned out to be prohibited imports.
The customs is sending them back to your address.
Therefore I need to cancel my order. Please do not process
the credit card transaction, or please reverse the charge.
633名無しさん@英語勉強中:04/05/26 16:56
Thou shalt love thy family
634名無しさん@英語勉強中:04/05/26 17:21
そのアルバムはまだ聞いたことがないですが噂には聞いてます。
日本では7月25日に発売される予定だから聞くことができるのはまだまだ先のことです。
実は彼のアルバムはまだもってないので機会があればチェックしてみようと思う。
あなたがそんなに良いって言うのだから興味がわいてきました。

英訳よろしくお願いします。
635名無しさん@英語勉強中:04/05/26 17:41
>>634
I haven't listened to the album yet, but I've heard about it.
It will be released on July 25 in Japan, and we still have a long way to go.
To tell you the truth, I still don't have any of his albums,
so I think I'm going to check them up if I have a chance.
I'm getting more and more interested in his songs because you say he is that good.
636名無しさん@英語勉強中:04/05/26 17:48
>>635ありがとうございました。
637名無しさん@英語勉強中:04/05/26 17:57
うちは地上波とBSしか見れないから
そのドラマが日本であってるかはわからないけど
もしレンタルされてるなら見てみるね
私が見てたのはAとBだよ もう放送終わっちゃったけどね

お願いします
638名無しさん@英語勉強中:04/05/26 18:28
人々に森林が私たちに与える影響の大きさを訴えかけて、
一人一人が森林の大切さに気がつき、保護していくことが
いいと思います。

どなたか英訳をよろしくお願いします。
639名無しさん@英語勉強中:04/05/26 18:46
自分の住む町を安らぎのある町にしようというのは、
人間の自然な願望ではないだろうか

どんな構文で書けばいいかわかりません。
どなたか、英訳をお願いします。
640名無しさん@英語勉強中:04/05/26 19:02
>>639
I think it is only natural to hope that the town we live in
would be a comfortable place.
641名無しさん@英語勉強中:04/05/26 19:02
>>630をお願いします。
642名無しさん@英語勉強中:04/05/26 19:06
奇跡を目の当たりにするのって凄い感動することだと思う。

よろしくお願いします。
643名無しさん@英語勉強中:04/05/26 19:22
>>640
英訳ありがとうございました。
644名無しさん@英語勉強中:04/05/26 19:22
>>642
I think it's toughing to see a miracle happen in front of your eyes.
645名無しさん@英語勉強中:04/05/26 19:47
私は、田舎といえば心が安らぐ雰囲気がして、住んでいる
人がみんな親切で優しい、というイメージを持っています。

よろしくお願いします!
646名無しさん@英語勉強中:04/05/26 19:50
1、交通事故などの怪我を頭部などに受けて直接注水神経を損傷した場合
2、肉親の突然の死など深い悲しみを受け止められず、うつ状態になる場合
3、現在のところ原因はわからないが遺伝が原因に関係していると考えられているもの
  代表例として精神分裂病などがある

長いですがお願いします
647名無しさん@英語勉強中:04/05/26 19:59
>>645
When I hear the word, "countryside", I imagine a cozy and heart-warming
place where people are all kind and nice.
648名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:02
これは私のちょっとした負け惜しみ! お願いします
649名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:02
汚いので、自分の字を見るのがイヤです。

お願いします。
650名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:06
(私が)注文してから丸1日が過ぎましたが、まだ注文確認のメールが届いていません。
至急ご連絡いただけますと大変助かります。

お願いします!
651名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:11
>>647さん ありがとうございます!
652名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:11
>>627
Thanks!
653名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:14
当レストランの本日のお勧めは****でございます。

おねがいします!
654名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:14
どなたか638をお願いします。
655名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:21
>>650
It's already been more than 24 hours since I placed an order,
but I haven't received an e-mail to confirm the order.
I would very much appreciate it if you could contact me soon.
Thank you.
656名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:24
>>653
Today's recommendation is ****
657名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:38
その記憶が蘇ってくるのにもかまわず、彼女はその場所に近づいた。

よろしくおねがいします
658名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:39
>>638

We should keep forests away from deforestation while
we appeal to public oppinion for the large influence of
forests on our usual life to make each person understand
the importance of forests.
659650:04/05/26 20:43
>>655さん
どうもありがとう!
660名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:45
649
I dont want to see words that I write because those are terrible
661名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:45
素敵なメールをありがとう。
そうね、私たちはきっとこれからもっと仲良くなれるよね?

ってどう書けばいいですか?
662名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:47
>>657
she got close to the place despite of the memory rivicing
663名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:48
>>648をお願いします!
664名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:51
661
thanks for a nice mail
you know we can get much closer as time goes cant we?
665名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:53
664さん、ありがとです!
666名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:55
ムムム,こっそり666。
667名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:59
>>648
It's just my sour grapes, I guess
でいいかなぁ・・・
668名無しさん@英語勉強中:04/05/26 21:02
>662
rivicingってなんですか?
669662:04/05/26 21:08
スマソ、reviveの間違い、タイプミス( ;´∀`)
670名無しさん@英語勉強中:04/05/26 21:09
>>658
ありがとうございます〜!
671名無しさん@英語勉強中:04/05/26 21:19
>>637
I only get regular broadcast and satellite stations on TV
at home, so I'm not sure if any other station carries that
program (drama) in Japan. I'd definitely watch it if it's
available for rental on DVD or video.
A and B are the ones I used to watch, althogh they're no longer
on the air.というのはどうですか
672名無しさん@英語勉強中:04/05/26 21:29
あなたが言ったように本当に彼は40歳には見えないね。
顔に似合わずあんなにたくましい体をしてるなんてこの写真を見て知りました。
あの年であれだけの体系を維持しようと思ったらきっと並大抵の努力じゃないんでしょうね。
私は太らない体質なんだけど、体がなまってきている気がするからちょっと運動しないと。

長いですがお願いします。_(_^_)_
673名無しさん@英語勉強中:04/05/26 21:48
私は彼よりたくさん本を持っています。
I have more books than his.でいいのでしょうか・・・?

ものすごい馬鹿な質問なんですが頼みます。。
674名無しさん@英語勉強中:04/05/26 21:53
>>224
亀レスだけどSONY。
675名無しさん@英語勉強中:04/05/26 21:54
>>646をお願いします!
676名無しさん@英語勉強中:04/05/26 21:56
ordinary middle school の意味って何ですか?
677646:04/05/26 21:58
1は
交通事故などで頭部を強くぶつけてしまい損傷した場合
でお願いします
注水神経なんて単語わかりません・・
678名無しさん@英語勉強中:04/05/26 22:11
君は本当に楽しくて賢い人だね。

お願いします
679名無しさん@英語勉強中:04/05/26 22:16
そんな日が来るのを願っています

って書きたいんですが。。。
680名無しさん@英語勉強中:04/05/26 22:21
>>678
you are good!
681名無しさん@英語勉強中:04/05/26 22:22
>>646
1.Direct damage to CNS(central nervous system) due to head injury
caused by automobile accident, etc.
2.Depression caused by traumatic experience such as unexpected
loss of family member
3. Still of unknown origin but presumed to be genetic,
mainly schizophrenia
(冠詞はあえてつけませんでした・・・)
注水神経って、「中枢神経」のタイプ・変換間違いでしょう・・・? そうとしか
解釈しようがないんですけど・・・。
これは自閉症のことをいっているのでしょうか??
>>673
I have more books than he has.が正式な文で
I have more books than him.と日常では言うと思う。

>>678
You are very fun and smart(またはwise).

>>679
I wish such a day will come.

683名無しさん@英語勉強中:04/05/26 22:36
680
訳せないなら書くな。バーカ
>>676
一般的な中学校、ではないの?
685名無しさん@英語勉強中:04/05/26 22:55
>>683
バーカっていうやつがバーカ!
686名無しさん@英語勉強中:04/05/26 22:56
isn't it an ordinary middle highschool?
687646:04/05/26 22:58
>>681
中枢神経の変換間違いでした
ありがとうございました。
688名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:03
>>685自分のこと言ってるのか?
689名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:08
he who says idiot is an idiot
690名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:09
are you talking about yourselff
691名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:09
You talking to me?
692名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:11
↑are がぬけてるのでは?
693名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:12
You talking to me?
694名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:23
横だけどareは要らないの?
695名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:27
Talking to me?
とりあえず頑張ってみます
的なニュアンスは英語でなんていうのでしょうか
697名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:32
>>696
I'll try for the time being.
698名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:32
is there anyone else?
699ォバカさん:04/05/26 23:33
@死ぬまでパンクスをつらぬく
A自殺で天国旅行

よろしくです〜
700名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:34
Then who the hell are you talking to?
701名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:37
>>699
Be punks till death.
Take a tour of the Heaven via suicide.
702名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:38
Talking to me?
703名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:40
You that know little often repeats it w
704あっこ:04/05/26 23:41
はじめまして。英訳お願いします。
@後悔先に立たず。
A私は最近彼氏と別れてしまいました、しかし原因はわかりません。
705ォバカさん:04/05/26 23:42
ありがとでした♪
706名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:44
But I'm the only one here.
707名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:48
>>704
Hind sight is 20/20.
I have split up with my boyfriend recently but I don't know why.
>>704
hindsight はひとつの単語です。念のため。

709名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:51
>>708
アンガト
710名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:51
Then who the f*ck are you talking to?
711あっこ:04/05/26 23:59
ありがとうございます。もう少しお願いしてもいいでしょうか?
@私は英語を話すことがとてもにがてなのですが、一生懸命話すので聞いてください。
A1年以上付き合ってきたのに本当の自分を表すことができませんでした。
B人の気持ちはすぐに変るものなのでしょうか?私には理解できません。
C今はただただ後悔するばかりです。誰かこんな私の話し相手になってください。
712名無しさん@英語勉強中:04/05/26 23:59
>>672 長いですがお願いします。_(_^_)_
713名無しさん@英語勉強中:04/05/27 00:06
>>711
I am not well versed in speaking in English but please listen to
me as I'll give all I've got to speak to you.

I was not able to express myself truly while seeing him for over a year.

Does one's feeling change so suddenly? I can't understand it.

I can only regret it now. Would someone please talk with me?
714名無しさん@英語勉強中:04/05/27 00:10
>>672
He doesn't look 40 as you said.
I found out for the first time that you are well-built cantrary to your baby face.
体系→体型
It must be some big effort to keep a such shape at that age.
I don't tend to gain weight but I should exercise some as I'm getting lazy.
715名無しさん@英語勉強中:04/05/27 00:19
>>714どうもありがとうございます。体型でした。。。
下記をお願いします。メールの返事を待たせている友人宛です。

「いつもいつも待たせてばかりでごめんなさい!!」
717名無しさん@英語勉強中:04/05/27 00:25
宜しくお願いします。

1、今、手元に辞書が無いのでまた後でメールします。
2、今、仕事中なのでまた後でメールします。
718名無しさん@英語勉強中:04/05/27 00:28
>>716
Sorry to have you always waiting.
719名無しさん@英語勉強中:04/05/27 00:29
>>717
I'll e-mail you later as I don't have a dictionary with me right now.
I'll e-mail you some other time as I'm working at this moment.
720名無しさん@英語勉強中:04/05/27 00:35
車で一時間ぐらいのそこからそんなに遠くないところに住んでいるけど
そこにいくのは初めてでした。だからとってもその日帰り旅行を楽しみました。

お願いします。
721あっこ:04/05/27 00:36
どうもありがとうございました。助かりました。
722名無しさん@英語勉強中:04/05/27 00:38
>>720
Although I live not too far -- only about an hour away from there,
it was the first time to visit there. So, I enjoyed the day trip on
that day very much.
723名無しさん@英語勉強中:04/05/27 00:39
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085584542/55

↑誰か訳して下さいませ。
間違えたOTL
逝ってきます。
725名無しさん@英語勉強中:04/05/27 00:42
お願いします

○○へ行くには△△駅の1,2番線から□□行きの電車に乗ってください。
726名無しさん@英語勉強中:04/05/27 00:48
>>725
To go to ○○, take a train for □□ from the platform 1 or 2 at △△ station.
727あっこ:04/05/27 00:49
今日は私の心情に近いことわざを紹介します。
一週間前までは必要とされていたはずなのに。
すみません、よろしくお願いします。
728名無しさん@英語勉強中:04/05/27 00:56
>>727
Today, I would like to introduce a proverb which closely represents my feeling.
It was supposedly needed a week ago.
729あっこ:04/05/27 01:02
ありがとうございます。最後にもう一つだけお願いします。
みなさんは私のようにならないように気をつけてください。
730名無しさん@英語勉強中:04/05/27 01:03
>>729
Please, everyone, be careful not to turn out to be like me.
731あっこ:04/05/27 01:06
ありがとうございました。
732名無しさん@英語勉強中:04/05/27 01:07
>>729
お前は海外に行って向うの小学生相手に日本語を教えてる奴か。
業者にダマされて高いカネ払って行ったはいいが、ろくに英語もできるようにならなかったと。
733名無しさん@英語勉強中:04/05/27 01:14
どっかのペンパルサイトにアドを載せるんじゃない?
探してみよっと。
734名無しさん@英語勉強中:04/05/27 01:17
あなたの都合で決めて私に伝えてください。ってどんな感じですか?
735名無しさん@英語勉強中:04/05/27 01:18
>>734
他人任せで主体性のない、押せば倒れる肉便器みたいな感じです。
736734:04/05/27 01:21
>735
ありがとうございました。w 
尋ね方が良くありませんでしたね。すみません。

それにしてもこのスレッドは最近本当にレス消費が激しいですね。
だいぶ以前から、ちょこちょこと翻訳いたしておりますが、
このところとみにメル友・ペンパル宛らしき文の依頼が増加
しているような気がします。あとネット通販とか。
…でもそれ以外にこのスレッドの使い道はあまりないかもしれませんね…
>>726
ありがとうございます
739名無しさん@英語勉強中:04/05/27 01:34
>>734>>736
素直なので許す。チュ。
You decide and let me know please.
740名無しさん@英語勉強中:04/05/27 01:34
>>734
How do you feel "Decide it according to your convenience,
and let me know it later" ?
741名無しさん@英語勉強中:04/05/27 03:51
風邪は大丈夫ですか?お酒じゃなくて水分をたくさんとって早く寝て元気になってね。
最近忙しかったみたいだから週末は外出をひかえて体を休ませたほうがいいよ。
退屈でうんざりするかもしれないけどね。

英訳お願いします。
742名無しさん@英語勉強中:04/05/27 03:56
>>741
How is your cold?
Take a plenty of liquid but not liqure and get well soon.
You should stay home and rest this weekend.
YOu might fet bored to hell though.
743名無しさん@英語勉強中:04/05/27 04:09
>>742どうもありがとう。
744名無しさん@英語勉強中:04/05/27 05:28
昔を思い出したよ。

すごい疲れたけど、黄色い服の奴にはかなりムカついたからね。

ちょっと本気を出せばあんなもんかな。

こいつら下手糞の集まりだよ。たいしたことない。



↑をお願いします。
745名無しさん@英語勉強中:04/05/27 08:20
あのオブジェは、希望の炎を現しています。
チョット下品ですが、地元の人はこう言っています。
あれは、"観音様のうんこ"。

英訳 お願いします。
746名無しさん@英語勉強中:04/05/27 09:55
>>745
That art object symbolizes a flame of hope.
It may sound a bit tasteless (或はvulgar), but the locals
jokingly say that Kanzeon (Avalokitesvara) Bodhisattva
took a glorious dump there.
吾妻橋ビルのことですか?
だったらThat art object on top of the building...
747名無しさん@英語勉強中:04/05/27 09:58
下記の英訳をお願いします。

ここから↓
「削除依頼

そちらのサイトの
http://******.jpg
に私の写真が無断でアップロードされて
http://*****
で悪意をもって不特定多数に晒されているので削除願います。」

以上、宜しくお願いします。

748名無しさん@英語勉強中:04/05/27 10:01
>>746
ありがとうございます。
そうです、吾妻橋のアサヒビールのです。
749名無しさん@英語勉強中:04/05/27 10:10
>>744
It brought back (the) memories./It reminded me of the old times./
It was just like the old times. etc.

It wore me out, but I was really pissed at that guy in yellow.
It was a piece of cake for me.
They're just a bunch of losers and no match for me (us),
何か似たような単語の繰り返しになっちゃって上手く訳せない、ごめんね
750名無しさん@英語勉強中:04/05/27 11:14
海外のネットゲームをやっていて、単語を理解する程度なので

私の英語力は赤ちゃん並です

と、言いたいのですが誰か英語に直してもらえませんか?
751750:04/05/27 11:15
単語は理解できますが、赤ちゃん程度しか喋れません

に変更です、お願いします!
752名無しさん@英語勉強中:04/05/27 11:16
I understand word. But I a baby. Baboo.
753名無しさん@英語勉強中:04/05/27 11:52
彼は低血圧だがそのことで愚痴をこぼしたことはない。

お願いします
754名無しさん@英語勉強中:04/05/27 12:18
>>753
He has low blood pressure, but never moan about it.
755名無しさん@英語勉強中:04/05/27 12:20
>>754
moan→moans
756名無しさん@英語勉強中:04/05/27 12:34
>754
ありがとうございました
757名無しさん@英語勉強中:04/05/27 12:35
>>753-756
moans→complains
758名無しさん@英語勉強中:04/05/27 12:38
>>751
I can understand each English word somewhat,
But in other aspects my English is only as good as
that of a toddler.
759名無しさん@英語勉強中:04/05/27 12:41
それを送る時に、一緒にCDも送るね!

お願いします
760名無しさん@英語勉強中:04/05/27 12:43
忙しいときは無理して返事を書いてくれなくてもいいのよ。あなたの仕事の邪魔をするつもりはないの。

お願いします!!
761750:04/05/27 12:53
>>752 >>758
ありがとうございますー!
762名無しさん@英語勉強中:04/05/27 13:17
>>759
When I send it, I will send CD as well as it.
763名無しさん@英語勉強中:04/05/27 13:20
>>762ありがとう!
764名無しさん@英語勉強中:04/05/27 13:25
>>760
You don't have to force yourself to reply, when you're busy.
I don't want to get in the way of your work.
765名無しさん@英語勉強中:04/05/27 13:29
>>760
ありがとうございます。
766名無しさん@英語勉強中:04/05/27 13:37
小分けした香水
ってなんていうんですか? お願いします!
767名無しさん@英語勉強中:04/05/27 13:48
あなたの国の食べ物ってボリュームがすごくて、カロリーが高そうなイメージがある。
その点日本食はヘルシーで体にいいからお勧めよ。
私はいろんな国の料理に挑戦するのが好きだけどタイ料理だけは苦手。
あと時々無性にアイスクリームが食べたくなる。食事よりデザートのほうが好きかも。

英訳お願いします。
768名無しさん@英語勉強中:04/05/27 14:02
あなたがそんなにアニメファンだったなんてちょっと意外です。
そのグッズは今も大切に飾ってありますか?
もしかして子供がいるのですか?
この質問に気を悪くしないでくださいね。
もしそうだとしても私達の友情は変わりませんから。

よろしくお願いします。
>>768
うーん、微妙な文章だね。
「もしそうだとしても私達の友情は変わりませんから」ってことは、
アニメファンであることや子供がいることがマイナスだということになって、
もし本当にそうならかなり失礼じゃないかい?
770名無しさん@英語勉強中:04/05/27 14:28
そうですね。プライベートなことを聞くのは気が引けるので…
訂正しましたのでお願いします。

あなたがそんなにアニメファンだったなんてちょっと意外です。
そのグッズは今も大切に飾ってありますか?
もしかして子供がいるのですか?
プライベートな質問に気を悪くしないでください。
771名無しさん@英語勉強中:04/05/27 14:45
>>770

It is suprising that you're such an animaniac.
Are the goods still displayed at home, being
maitained carefully?
Or do you have any children to make feel happy with
animation?
I'm sorry for my asking about your privacy, but I never
intend to make you upset.
772名無しさん@英語勉強中:04/05/27 14:47
>>771
maitained - > maintained
773名無しさん@英語勉強中:04/05/27 14:53
まんこを英語で言うと「futy」になる。
おまいら、知らなかったろ!?
774名無しさん@英語勉強中:04/05/27 15:26
明細表の一番下のバランスはXXXX円になっているのに、
現在残高の欄の数字はXXXXXX円になっています。
この1ヶ月の間に何度か銀行振込で支払いを行っているので、
残高がXXXXXX円もあるというのはありえないと思います。
きちんと調査してください。


英訳をお願いいたします。
775名無しさん@英語勉強中:04/05/27 15:29
>>771・772さんありがとうございます。
776名無しさん@英語勉強中:04/05/27 15:32
>>747
の翻訳もお願いします。
777名無しさん@英語勉強中:04/05/27 15:51
>>767 英訳お願いします!
778中1:04/05/27 15:51
『彼は退屈している。』の英訳は、
    He is borl.
で良いのでしょうか。
(進行形だから、He is borling かな?とも思ったのですが・・・)
S+be動詞+形容詞の文を進行形にするには、
どうすればよいのでしょうか。
779名無しさん@英語勉強中:04/05/27 16:04
おねがいします。

「この制度が私達の役に立つかどうか決めるには早すぎる。」
780名無しさん@英語勉強中:04/05/27 16:13
>>779
It is too early to make a decision as to whether
this system is of use for us.
781779:04/05/27 16:24
>>780
早速ありがとうございます。ちなみに、

' make a decision as to whether 'は、' decide whether 'でもよいでしょうか?

重ねての質問、ご容赦ください。
782名無しさん@英語勉強中:04/05/27 16:28
>>747
I am writing to request that you delete some images from your
site, which are not allowed to be used.

I have never permitted anyone to upload and display my pictures, but
now my pictures are able to be seen in a page on your web site at follow
link address.

http://******.jpg

In addition, others can download the pictures from your web site.
As a result, the pictures are used on another website at follow
link address, without my permission.

http://*****

I 'm sure that the pictures are made in public to shame me.
So I request you to delete my pictures immediately.
783名無しさん@英語勉強中:04/05/27 16:39
>>779
あなたの表現(781)でいいと思います。(^^)


784779:04/05/27 16:41
>>782
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
785779:04/05/27 16:42
784は、>>783へのレスでした。
スレ汚しすみません。
786名無しさん@英語勉強中:04/05/27 16:53
The above being the case,let's just leave the dirty,small world behind
and go off into space,into a clean,underpopulated,stable enviroment.

Let's以降は、
「汚れた小さい世界を捨て去り、宇宙空間すなわち綺麗で人口の少ない、新鮮な環境へ旅立とう」
と訳しました。
The above being the case,の部分がどうしてよいかわかりません。
よろしくお願いします。
787てこ:04/05/27 16:56
すみません。英語がわかる方、教えてください。
服屋さんなどで発行する「お預かり証」「お引き換え証」は
英語でどう表現すればよいでしょうか?
788名無しさん@英語勉強中:04/05/27 16:57
>>786
その前の文はどうなってる?
それによって訳出がかわってくる。
789名無しさん@英語勉強中:04/05/27 17:02
>>788
前の文とは段落が大きく切れているのですが、
「人口増加は、経済と政治を不安定にさせ新たな社会問題を増やしていく」
Population growth will produce economic and political instability,
which will lead to more social problems.
です。
790名無しさん@英語勉強中:04/05/27 17:04
791名無しさん@英語勉強中:04/05/27 17:09
>>786=789
いくつかあげるから適当な訳をみつくろってくらはい。

上記のことが事実であるのなら、
上記のことが事実であるので、
(the aboveは既に述べた内容を指す)

このどちらかで意味がとおると思いますが・・・
792てこ:04/05/27 17:11
>>790
レスありがとうございます。
いろいろ調べてみたのですが、コレというのがなくて。。。
claim check が「合い札」と書いてあるのを見つけたので、
これで両方の意味を兼ねようかと思います。

間違っていましたら、ご指摘いただけるとありがたいです。
793名無しさん@英語勉強中:04/05/27 17:13
>>791
The above は名詞ですけれどこの場合、
分詞構文みたいな感じで訳すと良いのですね

ありがとうございました
794名無しさん@英語勉強中:04/05/27 17:19
>>793
分詞構文そのものです。

795名無しさん@英語勉強中:04/05/27 17:30
>>782
ありがとうございます。
「鳩が豆鉄砲を食ったようような顔してる」って英語に出来ますか。
えーと、直訳しても英語圏の人にはニュアンスが伝わりませんよね?
伝わるような翻訳。意訳というか。
食った→食らったの間違い。
「鳩が豆鉄砲くらったような顔してる」。
798名無しさん@英語勉強中:04/05/27 19:01
look blank [puzzled]>>796
799名無しさん@英語勉強中:04/05/27 19:09
しかし、残念なことに、僕がさっき昨日の舞台のビデオを見たら、
その看板は映っていませんでした。とても残念だなぁ・・・。

英訳お願いします。
800名無しさん@英語勉強中:04/05/27 19:09
なぜ友達が少ないの?
友達にがっかりさせられて来たってどういう意味?
私はすぐに人を信用してしまう方だけど現実の友達には裏切られたことがないですよ。
いつも励まされたり友達に癒されたりしてます。
人を見る目はある方だと思うけど、それでもネットではあまり人を信用しません。

よろしくお願いします。
801名無しさん@英語勉強中:04/05/27 19:10
4千万円をだして、60,000個買ったということは、ひとつ666円ということですね。

これを英語にして下さい、お願いします!
802名無しさん@英語勉強中:04/05/27 19:17
>>796
look astonished
dumbfounded
とかかな
803名無しさん@英語勉強中:04/05/27 19:31
>>800
Tell me Why you have just a few friends.
What does it mean that you have been made upset ?
I easely trust anyone but I have never been betrayed by friends
in my real life.
They always chear me up and make me healed.
I am kind a confident of teling what kind of person he/she is.
but I hardly trust people I meat on the internet.

804名無しさん@英語勉強中:04/05/27 19:36
>>803
スペルミスが多くてなかなかおもしろい
805名無しさん@英語勉強中:04/05/27 20:24
>>767
I have an imagination that your country's food is large in volume
and high in calories.
Far from your country's food, japanese food is healty and not
harmful on your body. So it's worth while trying for you.
I've ever tried foods from various countries, but no thank you
at least for thailand's food.
And I sometimes want to eat a cup of icecream. I like rather
somethig for desert than a main dish.
806名無しさん@英語勉強中:04/05/27 20:27
>>805
ちょと訂正
imagination -> image
807名無しさん@英語勉強中:04/05/27 20:35
>>803
どうもありがとう。助かりました。
808名無しさん@英語勉強中:04/05/27 20:52
英訳お願いします。

「私はスーツの袖に腕を通すと、気が引きしまる思いがする。」
809名無しさん@英語勉強中:04/05/27 21:24
>>808
When I put a suit on, I feel myself filled with spirit.
(I feel I put spirit into it.)
(I feel I am transformed to be a company soldier.)
たくさん考えられそう。
810名無しさん@英語勉強中:04/05/27 21:27
>>808
When I put a suit on, I feel myself filled with spirit.
(I feel I put spirit into it.)
(I feel I am transformed to be a company soldier.)
たくさん考えられそう。
811名無しさん@英語勉強中:04/05/27 21:30
>>809さん
気が引き締まるっていうのが、うまく訳せなくて。
ありがとうございます。
私の兄の中古車はあまり高くなかった。
その車にはステレオは付いてないが、エアコンは付いている。
それは古いモデルなので誰も興味を示さない。
母は運転免許証を持っているが、運転はしない。
車を運転するのが怖いからではなく、好きではないからだ。

お願いします。
813中1:04/05/27 21:42
778のご回答をお願いできないでしょうか。
よろしくおねがいいたします。
814名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:10
私は小学校の時バレー部だったので毎晩テレビの前で熱中しています。
今は私の頃に比べてテレビ向けにルールが大きく変わって試合が動きやすくて面白いです。

よろしくお願いします。
815名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:11
私は小学校の時バレー部だったので毎晩テレビの前で熱中しています。
今は私の頃に比べてテレビ向けにルールが大きく変わって試合が動きやすくて面白いです。

よろしくお願いします。
816名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:12
私は小学校の時バレー部だったので毎晩テレビの前で熱中しています。
今は私の頃に比べてテレビ向けにルールが大きく変わって試合が動きやすくて面白いです。

よろしくお願いします。
817名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:14
私は小学校の時バレー部だったので毎晩テレビの前で熱中しています。
今は私の頃に比べてテレビ向けにルールが大きく変わって試合が動きやすくて面白いです。

よろしくお願いします。
818名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:20
>>778
boreは他動詞で、退屈させる、と言う意味です。
たとえば、彼自身がかったるい先生なら、生徒は
He is a boring teacher. とか He is boring.と言う
風に表現するわけです。
派生した形容詞のboringも退屈させる、という意味
になりますから、彼は退屈している、の英訳は
He is boring. にはなりません。
He is boring 彼は退屈させている→彼は退屈な奴、になってしまいます。

彼は退屈している。(何かのせいで)は
He is bored with something.となります。

819名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:34
私は小学校の時バレー部だったので毎晩テレビの前で熱中しています。
今は私の頃に比べてテレビ向けにルールが大きく変わって試合が動きやすくて面白いです。

よろしくお願いします。
820中1:04/05/27 22:35
>818様
ありがとうございました。
非常に分かりやすい説明でよく理解できました!
821名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:37
>>801
どなたか!これを英語にして下さい、お願いします!
822名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:47
>>821

>>801
Please. Someone translate this into English!
823名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:47
(食事をする前に)

「おいしそう!!」

ってなんていえばいいでしょうか?
824名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:48
(食事をする前に)

「おいしそう!!」

ってなんていえばいいでしょうか?
825名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:48
(食事をする前に)

「おいしそう!!」

ってなんていえばいいでしょうか?
826名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:49
(食事をする前に)

「おいしそう!!」

ってなんていえばいいでしょうか?
827名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:50
今日はコンビニ行ったぐらいかな・あとは適当に家事してた。最近天気が良くて嬉しい。

私の電話にあなたからの着信は入ってなかったよ。


お願いします
828名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:50
「ねえねえ○○買ってぇ〜」のように
何かを買って欲しいとお願いするとき、
「買って」はどのように言うのでしょうか?
Buy me xx?
829名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:51
今日はコンビニ行ったぐらいかな・あとは適当に家事してた。最近天気が良くて嬉しい。

私の電話にあなたからの着信は入ってなかったよ。


お願いします
830名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:51
すいません、なんか手違いで3回も書き込んでしまいました!!
831名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:51
「ねえねえ○○買ってぇ〜」のように
何かを買って欲しいとお願いするとき、
「買って」はどのように言うのでしょうか?
Buy me xx?
832名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:53
すいません、間違えて3回も連続で書き込んでしまった!!
833名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:54
すいません、なんか手違いで3回も書き込んでしまいました!!
834名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:54
すいません、間違えて3回も連続で書き込んでしまった!!
835名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:56
事務連絡です
移管作業に伴い2ちゃんに2〜3日の間アクセスできなくなる可能性が高いとの情報
ソース元は運営情報板です
ただし、ISPによっては期間が長くなる可能性もある模様

しかし、29日になるまではどうなるかわかりません
とりあえず今は鯖への負荷を回避するために書き込みを自粛してください
記念カキコなどもお控えください

まとめサイトはここを
http://dempa.gozans.com/prj/page/browser/ikan.html
836名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:57
書き込めなかったので何度も書き込む結果になってしまってごめんなさい。
>>819をお願いします!
837名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:58

>>829 誰かお願いします
>>823
yummy!
839名無しさん@英語勉強中:04/05/27 22:59
>>829お願いします
>>823
yummy!
841名無しさん@英語勉強中:04/05/27 23:14
yummyじゃおいしいになっちゃうじゃん・・
842名無しさん@英語勉強中:04/05/27 23:16
>>819
I am excited with volley ball games in front of the TV set
every night, because I was one of the members of the volley
ball culb when I was an elementary school student.
Comparing to my elementary school days, it is interesting
to watch a game with no continuous stalemate after its rules
were drastically revised in favor of its audience.
,
843名無しさん@英語勉強中:04/05/27 23:19
日本の昔話の始めによくある、
「昔、昔、あるところに・・・」って英語でなんていうんですか?
844名無しさん@英語勉強中:04/05/27 23:19
>>841

批評するだけでなく自分で英作しなさい
845名無しさん@英語勉強中:04/05/27 23:19
>>844

オマエモナ
846名無しさん@英語勉強中:04/05/27 23:20
>>843

Once upon a time, there was...
>>812
My (older) brother's used car was not so expensive.
The car doesn't have a stereo, but have a air-conditioner.
It is very old style model, so nobody is interested in
that car.
My mother has a driver's license,but doesn't
drive a car
That is because she isn't afraid of driving,
but doesn't like it.
848名無しさん@英語勉強中:04/05/27 23:22
>>843
Long long ago, there lived an old man and his wife in a
small village.
だったかなぁ・・・
>>841
Yummy, 食べる前にも使いますよ?
>>823
じゃあ、Looks delicious!もどうそ
>>841
851847:04/05/27 23:27
>>812
That is because she isn't afraid of driving,
but doesn't like it.
の部分を訂正します

That is not because she isn't afraid of driving,
but because she doesn't like it.
852名無しさん@英語勉強中:04/05/27 23:28
私はカンニングが見つかったときに、彼女と付き合うことをあきらめました。

お願いします
853847:04/05/27 23:30
ごめん。
851 の、再び訂正。
That is not because she [is] afraid of driving,
but because she doesn't like it.
でした。
申し訳ない。吊ってきます。
854名無しさん@英語勉強中:04/05/27 23:31
<About show and tell>
In next week's class, we will have a Show and Tell. What is 'Show and
Tell'? It's simple; you bring something to SHOW the class, and TELL
the class about it.

Here's what you should do;

First, find something to bring to class. It should be an OBJECT that
is important to you. Bring something large enough for the class to
see. Some example; a favorite book, a toy, a necklace, a poster,
etc. Small picture are not good, because they're hard to see.

Second, write about your object in your notebook. Explain what it
is, and why it is important to you.

Third, come to class with your object and your notebook. Show the
class your object, and tell us about it.

That's all! I look forward to seeing what you bring!

授業で宿題として出されたのですが、はっきりと分からないので何方か教えて
ください。よろしくおねがいします。
855名無しさん@英語勉強中:04/05/27 23:32
ぶっちゃけると前黒人と付き合ってたけど彼はエッチな事しか考えてなかった。



お願いします
>>852

I gave up going out with her when I got caught
cheating on the test.
857名無しさん@英語勉強中:04/05/27 23:42
ただベットに寝転んでるだけ


おねがいします
858名無しさん@英語勉強中:04/05/27 23:46
友達が捨てるって言うからもらってきたカードです。
あまりキレイじゃないけど、君のコレクションの片隅にでも入れてやってください。


英訳をお願いします。
859名無しさん@英語勉強中:04/05/27 23:47
>856
ありがとうございます
860名無しさん@英語勉強中:04/05/27 23:55
>>855=>>857=マグロ?
861名無しさん@英語勉強中:04/05/28 00:05
うちの駐車場に無断駐車する外人がいて困ってるのですが、

無断駐車禁止。
契約者以外の人がとめたら警察に連絡します。

みたいなこと(でいいのでしょうか?)を英訳して下さい。
>>861
AUTHORIZED VEHICLES ONLY
と、「えいじろう」が言ってました↓

ttp://www.alc.co.jp/
863名無しさん@英語勉強中:04/05/28 00:18
ボールに触れる前にこのように膝を曲げる、組み手をした腕は肘を伸ばす。
そして、ボールに触れる部分は手首側の腕の所です。
また、低いボールでパスする時には膝を前へ、高いボールでパスする時は膝を上へ動かすのがポイントです。
腕の力だけでやろうとせずに身体全体をつかうことです。

すいませんが英訳お願いします。
864名無しさん@英語勉強中:04/05/28 00:20
多分、よくある質問だとは思うんですが、

「この想い君に届け」
これをお願いします。
多分、3通りくらいあっさりできるのではないかと期待しているのですが。。
865名無しさん@英語勉強中:04/05/28 00:27
わたしが国立大学の教授だから、厳しく責任を問うとはどういうことだ!
(白い巨塔より)
英訳お願いします。
866oLdy:04/05/28 00:35
>>861
Absolutely No Parking without registration. "Warning" Unregistrated use will be reported to the police
867oLdy:04/05/28 00:40
>>858
Those are the cards that I got from my friend who was going to throw them all away.
So they aren't looking so clean but I'm glad if you could add them to your collections.
868名無しさん@英語勉強中:04/05/28 00:42
>>864
I want to make my heart reached at you, even if I launch a ballistic missile with
my heart attached on its head.
869名無しさん@英語勉強中:04/05/28 00:47
すいません
 
”夢を抱きしめていて”
 
すいません英訳お願いします。
 
870oLdy:04/05/28 00:56
>>865
How dare you criticize me so strictly just because I'm a professor of a natinal university?
871名無しさん@英語勉強中:04/05/28 00:58
>>865
Hold on to your dream !
かなぁ。
872名無しさん@英語勉強中:04/05/28 00:59
>>871
>>869ですた。
873oLdy:04/05/28 01:00
>>864
May this feeling reach you.
(?)
これくらいしか思い浮かばない。
874名無しさん@英語勉強中:04/05/28 01:00
十年ぶりだかで田舎に帰ったんだけど、俺はちょっと暇持て余して買い物してたんだよ。
そしたら臨時休業か何かでさー、店閉まってて呆然としてたら、
隣の女も同じく空振り食ってたらしくて「あはは、これじゃしょうがないっすねー」っつって笑いあってた。

その人、ショートカットで飾らない感じで、可愛い系ってより美人系って感じの、
もろに俺の好みでな、かなり気になってたんだが、そしたら向こうから
「あの、良かったら・・・これから一緒に買い物でも行きませんか?」
って言ってきたんだよ。二つ返事でOKしたよ。

その人とは、話も合うし、何より一緒にいてすごく楽しいんだ。なんか今日はじめて会ったって気がしない。
俺は今まで告白なんてしたことないチキン野郎だったんだけど、
勇気を振り絞って「また会えませんか?」って言ったんだがそこで目が覚めました。

おはようお前等。
875名無しさん@英語勉強中:04/05/28 01:01
>>870
thank you
876名無しさん@英語勉強中:04/05/28 01:02
>>872
 
即効でありがとうございます
助かりました♪
877名無しさん@英語勉強中:04/05/28 01:08
>>801
どなたか!これを英語にして下さい、お願いします!
878名無しさん@英語勉強中:04/05/28 01:10
私は貴方の授業を楽しく受けました。

お願いします
879名無しさん@英語勉強中:04/05/28 01:24
>>801

If it cost \40,000,000 for 60,000 pieces, it means per-piece cost is \666.
かなぁ。
880名無しさん@英語勉強中:04/05/28 01:42
I had your lesson pleasantly.
881名無しさん@英語勉強中:04/05/28 02:39
>>878
I enjoyed your lesson/class.
882名無しさん@英語勉強中:04/05/28 03:23
私の夢は些細なものです。好きな人と幸せな家庭をもって
みんなが幸せに暮らせればそれだけでいいのです。
あなたにとってこれは夢とは言わないものかもしれません。

お願いします。
883名無しさん@英語勉強中:04/05/28 04:04
>>882
My dream is so trivial. All I want is to be with someone that
I love and have a happy home where everyone is happy. I am not sure
if you consider this kind of thing to be a dream.
884名無しさん@英語勉強中:04/05/28 06:32
今君に気持ちを伝えないと、いつまでも君をひきずってしまう。

お願いします。
885名無しさん@英語勉強中:04/05/28 07:38
>>884
If I don't tell you my feelings now, I will never get over you.
886名無しさん@英語勉強中:04/05/28 07:57
>>885
get over you×
get you over○
こうだと思いますが・・・・
887輝 ◆7jz8JnK8a2 :04/05/28 07:59
>>885 があってる
888名無しさん@英語勉強中:04/05/28 09:34
どなたか>>774の英訳をお願いできませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
889名無しさん@英語勉強中:04/05/28 09:36
エキサイト翻訳でしても変になるのでお願いいたします。
「個人輸入の代行です。貨物に伝票等は入れないでください。」
890名無しさん@英語勉強中:04/05/28 09:40
>>884
If I don't let you know how I feel right now.Iwill never take away
my love for you.
891名無しさん@英語勉強中:04/05/28 09:47
>>774
The balance at the bottom of the statement says xxxx yen,
but the current balance says xxxxxx yen. This month I have used
this account to do several automatic payments, so it is hard to
believe that the balance as of now is xxxxxx yen. Could you plase
look into that and get back to me?
892名無しさん@英語勉強中:04/05/28 09:58
「読んで字ごとく。」

をよろしくお願いいたします。
893名無しさん@英語勉強中:04/05/28 09:58
もうすぐ夏がやってきますね。
この時期になるとxx(イベントの名前です)の計画を
立てなくては!と思ってとてもワクワクしてきます。

よろしくお願い致します!
894名無しさん@英語勉強中:04/05/28 09:59
>>892
Just like it says,
895名無しさん@英語勉強中:04/05/28 10:14
>>894さま、早い回答ありがとうございます!
896名無しさん@英語勉強中:04/05/28 11:41
電車でメイクをしている子に対して
「同じ日本人として恥ずかしい」
を、よろしくお願いします!
897輝 ◆7jz8JnK8a2 :04/05/28 12:14
>>893

Summer is coming soon. I get so excited when I think about having to plan
for xx.

>>896

I told the girl putting make-up on in the train, "I'm embarrassed to be
the same nationality as you."
898名無しさん@英語勉強中:04/05/28 12:21
896様、本当にありがとうございました!
899名無しさん@英語勉強中:04/05/28 12:22
ごめんなさい。897様でした・・・
(電話にて)
「もしもし?ごめん。いま大丈夫?」
 

お願いします。
901名無しさん@英語勉強中:04/05/28 14:10
>>863
Before touching the ball, bend your knees like this.
Clasp your hands together and extend your forearms.
Hit the ball at the wrists.
When passing the ball at low position bring your knees forward;
Move them upward when passing at high position.
Try to use your entire body instead of just the arm muscle.
902名無しさん@英語勉強中:04/05/28 14:11
>>900
Hello? Sorry, it's me. Can you talk now?
903名無しさん@英語勉強中:04/05/28 14:21
>>889
This is a personal import service.
Please do not enclose an invoice or any other documents
in the shipment.
904名無しさん@英語勉強中:04/05/28 15:54
彼の料理はおいしいよ。あなたは自分で料理しないの?

お願いします。
905輝 ◆7jz8JnK8a2 :04/05/28 15:55
>>904

He is a very good cook (The food he cooks tastes very good). Do you ever
do any cooking by yourself?
>>905
His dishes are delicious.
って、どぉ?
907名無しさん@英語勉強中:04/05/28 16:38
ホテルにメールで問い合わせたいのですが
どなたか訳していただけませんでしょうか。

こんにちは。
私はゴールドパスポートのダイアモンドメンバーなのですが
そちらのホテルにはリージェンシークラブ・グランドクラブ
はありますか?私はそのサービスを受けることが可能ですか?
また、朝食はどうなりますか。コンチネンタルブレックファスト
でしょうか。それともアメリカンビュッフェになりますか。
回答お願いします。

以上です。他に失礼にあたらないよう付け加えたほうが
いいことがありましたらそれも併せてご教授ください。
よろしくお願いいたします。
908名無しさん@英語勉強中:04/05/28 16:54
明日は返却が遅れていた本を返して新しい本をいくつか借りた後
夕方から映画を見に行く予定です。

お願いします。
909名無しさん@英語勉強中:04/05/28 17:09
社員証、企画営業、営業主任
とかはどう表現するんですか?
おねがいします。
910名無しさん@英語勉強中:04/05/28 17:25
最近の子供たちは外で遊ばないですね。甥に「今日はどこに行って遊んできたの?」と尋ねると、
「公園で遊んできた。」という。 でも結局、公園にゲーム機を持って行き、
各自でゲームに夢中になっていたのです。

英語での言い方を、教えて下さい。
>>910
Children these days don't play outside. Asked where he had gone to play,
one of my nephews said he went to the park. The fact is, however, that
they took their video game systems to the park and were individually absorbed
in playing their games.
912名無しさん@英語勉強中:04/05/28 19:01
>>911
英訳ありがとうございました。
913名無しさん@英語勉強中:04/05/28 19:03
その髪型、似合うよ。
Your hair style looks good on you.

でいいでしょうか?
Your hair style is good on you.
はペケですか?
>>913
上のは大丈夫です。(hair styleじゃなくhairstyleってくっ付けて)
goodをwellとかwonderfuにもできます。どうでもいいだろうけど。
下のはあってるかどうかわかりません、ごめんなさい。
915名無しさん@英語勉強中:04/05/28 19:24
>>908 お願いします。
916名無しさん@英語勉強中:04/05/28 19:40
>>903ありがとうございます。
>>908
Tomorrow, I'm going to return the books which I'm supporsed to have returned earlier
and borrow some other books. After that, I'm going to see a movie.
使い方についての質問

下記のような感じで複数のサイトを管理しています。
http://cgi.annie.ne.jp/~ika/uploader/files/0631.jpg

hohehoge.comというディレクトリー以下の
(001-065という)各サイトのindex.htmlだけを
更新させたいのですが、どのような方法で
それらの作業を自動化できるのでしょうか?

教えていただけますか?
可能なら具体的な手順を、そしてそれを
エクスポートしたものを送っていただけると
大変助かります。


------
以上をどなたか翻訳よろしくお願いいたします
使い方についての質問

下記のような感じで複数のサイトを管理しています。
http://cgi.annie.ne.jp/~ika/uploader/files/0631.jpg

hohehoge.comというディレクトリー以下の
(001-065という)各サイトのindex.htmlだけを
更新させたいのですが、どのような方法で
それらの作業を自動化できるのでしょうか?

教えていただけますか?
可能なら具体的な手順を、そしてそれを
エクスポートしたものを送っていただけると
大変助かります。


------
以上をどなたか翻訳よろしくお願いいたします
使い方についての質問

下記のような感じで複数のサイトを管理しています。
http://cgi.annie.ne.jp/~ika/uploader/files/0631.jpg

hohehoge.comというディレクトリー以下の
(001-065という)各サイトのindex.htmlだけを
更新させたいのですが、どのような方法で
それらの作業を自動化できるのでしょうか?

なお、index.htmlはひとつの共通のファイルです。

教えていただけますか?
可能なら具体的な手順を、そしてそれを
エクスポートしたものを送っていただけると
大変助かります。


------
以上をどなたか翻訳よろしくお願いいたします
921918:04/05/28 20:09
連投になってしまったことすみません。
なんかうまく投稿されないので・・・。

以下の文章を追加で加えておいてください。

--追加文章--
なお、index.htmlはひとつの共通のファイルです。
--ここまで---
922918:04/05/28 20:14
連投になってしまったことすみません。
なんかうまく投稿されないので・・・。

以下の文章を追加で加えておいてください。

--追加文章--
なお、index.htmlはひとつの共通のファイルです。
--ここまで---
923名無しさん@英語勉強中:04/05/28 20:15
>>917ありがとうございました。
924918:04/05/28 20:16
連投になってしまったことすみません。
なんかうまく投稿されないので・・・。

以下の文章を追加で加えておいてください。

--追加文章--
なお、index.htmlはひとつの共通のファイルです。
--ここまで---
subject:日本語環境で扱えない。

本文:

あなたの作成されたソフトに興味を持ったので
早速使用してみたのですが、
一部文字化けするものの日本語が表示できました。
ウェブログの情報も XML-RPC API で取得できるしエントリも
ちゃんと書くことができました。おお。でも、投稿しようとすると

Error positing blog:

Application failed during request deserialization:
not well-formed (invalid token) at line ... XML/Parser.pm line 187

というエラーが出てしまいました。

サーバー側で XML::Parser が文字コードがらみで XML-RPC
リクエストのデシリアライゼーションに失敗してます。ちゃんと
みていないので憶測ですが、XML 宣言に正しい文字エンコーディングが
指定されていないためではないかなと思います。

次回のバージョンアップで日本語への正式対応よろしくお願いします。
日本語環境ではw.bloggar、zemptも正常に機能しません。
このソフトが日本語対応すれば間違いなく一定量以上の
日本人のユーザーを確保できると思います。

私の友人も何人も同ソフトの日本語への対応を期待しております。
検討よろしくお願いします
>>925
subject: problems in Japanese environment
body:
I tried your software in my Japanese environment.
It can display Japanese sentences, though there were some garbled characters, and
it let me to retrieve weblog information via XML-RPC API and write entries.
The problem is, when you try to post somehting, it returns an error saying:
>Error positing blog:
>Application failed during request deserialization:
>not well-formed (invalid token) at line ... XML/Parser.pm line 187
XML::Parser on the server side can't deserialize XML-RPC requests due to character-code problems.
I didn't fully examined it but I guess it's because the right encoding is not specified in the XML declaration.

I'd like your software to officially support the Japanese language in the next version.
Neither w.bloggar nor zempt works in Japanese environment.
If your software supports Japanese, no doubt many Japanese people will use it.

I and many of my friensds are looking forward for it.
Thank you for your consideration.
927名無しさん@英語勉強中:04/05/28 22:15
907です。
言い回しが難しいでしょうか。
どなたか訳していただけると大変助かるんですが・・・。
勝手申し上げてすみませんがよろしくおねがいいたします。
928名無しさん@英語勉強中:04/05/28 22:17
907です。
言い回しが難しいでしょうか。
どなたか訳していただけると大変助かるんですが・・・。
勝手申し上げてすみませんがよろしくおねがいいたします。
929名無しさん@英語勉強中:04/05/28 22:26
土曜日に家族でボーリングに行きました。私は自己ベストを記録更新して160点台でした。
でも3ゲーム投げたうちの2ゲームとも100点程でした。私は点数がいい時と悪い時の差が激しいのです。

英語での言い方を、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
930名無しさん@英語勉強中:04/05/28 22:32
こないだのドイツ大会をみていてすごく行きたくなったので
来年はドイツに観戦に行こうとおもっています(お金があれば、だけど)
もし来年行けなくても、一生に一度は行きたいんで
もう情報を集め始めています。
あなたはドイツ大会を観戦に行ったことはありますか?

忙しいのはバイトと・・・勉強もかな(笑)
パーティーも時々行っています。
旅行は主にスノーボードをしにいろいろ行ってました。
あなたは今年はどの国に行く予定ですか?
日本にも来るんですか?

以上、英訳お願いします
931名無しさん@英語勉強中:04/05/28 22:35
最近最も見たい映画は@@です。1も2も見たので早く3が見たくて仕方がないです。
予告で見るかぎりでは1.2ではまだ子供だった主人公たちが3では
随分大きくなっているようでびっくりです。

英訳お願いします!
932名無しさん@英語勉強中:04/05/28 22:43
今日またイラクで日本人が二人銃撃されたニュースが入ってきた。とてもショックだ。

昨日は寝てしまいました。

お願いします
933名無しさん@英語勉強中:04/05/28 22:49
Stands Behind Productsってどういう意味よ?
934名無しさん@英語勉強中:04/05/28 22:51
>>933 スレ違い
>>907
Hello,
I am a Diamond member of gold passport club,
do you have regency club or grand(?) club?
May I take advantage of those clubs?
How about breakfast? Continental, or English?
(コンチネンタル式はアメリカ式で、それに対する単語は
イギリス式だと思うのだが…コンチネンタルとアメリカンって
同じでしょ?)
Coul you reply to me?

グランドクラブってのがスペルが分からん。

936名無しさん@英語勉強中:04/05/28 23:17
(飲み会の)料金は一人2千500円です
明日集金するので用意しておいてください

おねがいします!!!
937名無しさん@英語勉強中:04/05/28 23:30
>>929 どなたか、英語での言い方を、教えて下さい。よろしくお願いいたします。
938名無しさん@英語勉強中:04/05/28 23:36
その手には乗らないぞ!

お願いします。
939oLdy:04/05/28 23:48
>>936
Please be ready to pay the restaurant fare 2500 yen by tomorrow.
940名無しさん@英語勉強中:04/05/28 23:49
>>938
I am not going to be taken in!
941名無しさん@英語勉強中:04/05/28 23:51
あなたが気に入りそうなCDを探しておきますので、
返事(メール)は暫くお待ちください。

まじでお願いします。
942名無しさん@英語勉強中:04/05/28 23:55
>>940
ありがとうございました。
943名無しさん@英語勉強中:04/05/28 23:56
これから数ヶ月英作文の添削お願いしてもいいですか?

お勧めの美容院ってありますか?

お願いします
944名無しさん@英語勉強中:04/05/28 23:57
私、いつも行きたりばったりなんです。

お願いします。
945名無しさん@英語勉強中:04/05/28 23:58
>>938
I never fall into your hand(trap) !


946oLdy:04/05/28 23:59
>>929
I went out with my family to play tenpin bowling on Saturday. Breaking my old best score, this time I got around 160.
But I only scored around 100 in other two games. My score can be so much lower when I'm not in the good condition.
947oLdy:04/05/29 00:01
>>944
I always decide things after I get there.
948名無しさん@英語勉強中:04/05/29 00:01
>>929

I went to a bowling alley with my family on last Saturday.
I got a socore of 160, which I broke my own record.
Although wee played 3 games, I got only got a score of around 100 for 2 games.
There is a great difference between those scores, which all depends on my mood.

949oLdy:04/05/29 00:03
>>941
I'll look for some CDs that you might like so please be await for my reply.
950名無しさん@英語勉強中:04/05/29 00:04
>>931の英訳お願いします・・・
951名無しさん@英語勉強中:04/05/29 00:06
>>943
May I ask you to correct my English for several months?

Do you know any good beauty salons?
952oLdy:04/05/29 00:08
>>943
Could I ask you to correct my essays for the next couple of monthes?

Is there any beauty parlor that you recommend?
953名無しさん@英語勉強中:04/05/29 00:10
>>949
ありがとうございました。
954名無しさん@英語勉強中:04/05/29 00:14
>>931
I really wanna watch @@ these days. I have watched 1 and 2, so I can't wait to watch 3.
When I saw the movie ad, I realized those kids are not kids anymore...(They grew a lot!)

ハリーポッターのことかな?
955oLdy:04/05/29 00:19
>>931
The film that I want to see most recently is @@. I've seen the first one and the second so I'm dying to see this
third one of the series. I saw the trailer the other day and I was surprised that those actores who were so young
in 1 and 2 are looking so older.
956名無しさん@英語勉強中:04/05/29 00:24
>>946 の oLdy さん。&  >>948さん

Thanks Sooooooooooooo much. That means a lot to me.
957名無しさん@英語勉強中:04/05/29 00:24
それはもっとちゃんと私たちが付き合う関係になってから(彼氏彼女)ね。
私は軽い女の子じゃないし、君にそう思われたくもないから・・・

なんだか意味深な文章(英語で小説を書いてみている途中なのです・・・)
ですが、よろしくお願いします。
958oLdy:04/05/29 00:34
>>957
You've gotta wait till our relationship becomes more decent.
I'm not that kind of girl who gives all up very quickly and I don't want you to see me that way.
959名無しさん@英語勉強中:04/05/29 00:47
>>957
It was only after we were in love with.
I'm not bitch, and I don't want to come
across to you a hussy.
960名無しさん@英語勉強中:04/05/29 00:53
>>959
choto teisei
a hussy -> as a hussy
961名無しさん@英語勉強中:04/05/29 01:16
>>954>>955どうも有難う!!
962957:04/05/29 01:25
>>958さん
>>959さん

レスありがとうございます。
お二人の訳がまったく違う事に驚いてそして、おもしろいですね。
これはより、口語に近い感じなのはどちらの文章なのでしょうか?
とても参考になるので教えていただければ嬉しいです。
963名無しさん@英語勉強中:04/05/29 01:25
実は私音楽方面には全く才能がないです。姉二人は子供のときからピアノを
習っていましたが私はピアノを習いたいとも思わなかったので、習いませんでした。
子供合唱団のようなものに行かされたけど楽しくなかったので二度と行きませんでした。
あなたのように音楽の才能があったらいいのに。

お願いします。
964名無しさん@英語勉強中:04/05/29 01:35
>>963
I don't have talent for music at all.
My two older sisters went to piano lessons from
when they were very young,but I didn't learn
playing the piano because I didn't want to.

I forced to sing in a choir for children once, but
I didn't enjoy it at all, so I didn't join again.

I wish I had a talent for music, the same as you.


私の質問
「金融機関」…銀行も生保も投資顧問も全部ひっくるめた
ニュアンスの場合、financial institutions という単語は
適当でしょうか?


965w大1年生:04/05/29 01:57
>>964
went to はおかしい。take使うだろ。あと過去完了ね
from when なんてもう文法めちゃくちゃ。sinceだろ。
want to の省略もおかしい。want to do だろ。
I forced て自分がいかせちゃったのかよ。

君大丈夫?
>>965
あ、ホントだ・・・
I was forced to だった。スマソ。でも、ピアノを習っていたって、
過去完了なのかな?もう今はやめてるのか。
because I didn't want to. は言うでしょ?do あるのが
正式とは思うけど。

大丈夫じゃないね、すいませんね。
で、私の質問にも答えてくださいませ。
967名無しさん@英語勉強中:04/05/29 02:11
>>965
from when one was a child =幼児から(スペースアルクより)

from when they were very young、文法メチャクチャですか?
968w大1年生:04/05/29 02:17
>>966
過去完了に今習っているか否かは関係ない。
当時習っていたことに変わりはないのだから過去完了かと

あと大学入りたてだからビジネス英語のニュアンスの善し悪しはまだよくわからん
969名無しさん@英語勉強中:04/05/29 02:19
>>964>>968皆さんありがとうございます。
ちなみに今は止めてます。(^^)
970名無しさん@英語勉強中:04/05/29 02:22
みんなの声聞いて、迫り来る夏にスタンバイ。

だれかよろしゅう〜
971名無しさん@英語勉強中:04/05/29 02:22
>>968
「過去完了に今習っているか否かは関係ない」?
今習っていたら過去完了にはならんでしょ!

「子供のころの話」にフォーカスしてるんだから、過去形で
いいんだよ。その次の話が、自分の幼少期の音楽体験の話題
なんだから、今まで続いているかどうか(完了形かどうか)は、
重要ではないんだから。

972w大1年生:04/05/29 02:30
>>971
その「その次の話」が実際にその次にあったことかどうかは断定できないよな?
それに過去形だと一回きりにも取れないか?
>>965
>from when なんてもう文法めちゃくちゃ
whenが導く名詞節が前置詞fromの目的語となっている
>want to の省略もおかしい
おかしくない
>want to do だろ
そっちの方がおかしい。
974名無しさん@英語勉強中:04/05/29 02:35
こないだの事、あれから考えてたんだけど後悔してるの。
だってすごく恥ずかしい事しちゃったんだもん。

お願いします!
975名無しさん@英語勉強中:04/05/29 02:37
>>970
選挙か何かなら

Listen to the public opinion , and you're ready for this coming summer.

public opinion が大仰すぎるなら everyone's voice くらいでどう?
>>972
過去形は、過去の習慣にも使うんだよ。
I lived in Sendai before. 
今住んでいなくても、過去完了にしない、過去形の文のほうが多い。
今はもう住んでないけど、というニュアンスにしたいときは、過去完了。

Do you want to eat now?
I don't want to. ←会話ではこれが普通

from when はこの際覚えておいてくださいね


>>963さん、972さんの指摘どおり、was forced to または
My parents made me などに直して、lesson の動詞はtookに
直して使ってください。

延々スレ違いスマソでした!

977w大1年生:04/05/29 02:44
>>973
でもfrom whenはやっぱりおかしいです
確かに名詞節は取れるけどsinceの方が無難だろ
want toは確かに言うかもしれないな
978名無しさん@英語勉強中:04/05/29 02:47
>>977受験英語に毒されてるよ、あんた・・・無難って・・・
979w大1年生:04/05/29 02:47
>>976
知ってますよ。過去の一定のタームに起こったことは過去形で
過去の習慣になる。liveはその典型。
980名無しさん@英語勉強中:04/05/29 02:47
別に気を悪くはしていないから大丈夫。
友達からそのサイトでメル友を募集したら
日本から数え切れないほど返事がくるって聞いてたのに
貴方がどうして何度もメル友を募集しているのか不思議に思っただけ。
どれだけたくさんのメル友がほしいの?

英訳お願いします。
w大1年生 は大した事ないね。墓穴を掘る前に黙った方がいいよ。

じゃないと和田サン大学って言われちゃうよ。
982名無しさん@英語勉強中:04/05/29 02:49
>>975
ありがとう、助かりました。♪
983名無しさん@英語勉強中:04/05/29 02:50
和光じゃないのか?
984名無しさん@英語勉強中:04/05/29 02:51
>981
Wは 藁 なんだと思った、私は。
985w大1年生:04/05/29 02:52
和光大学だったらどうするw
986w大1年生:04/05/29 02:57
ちなみに俺は理系ね
文系て受験でやたら英語に時間さいてるくせにできないよね
987名無しさん@英語勉強中:04/05/29 02:58
>979大学生氏
知ってるのにピアノを習うのは(過去の一定のタームに起こった
話とは)違うというのか??
どこの大学か知らないけど、大学入試に通った程度の英語で
間違ってもいない文章を添削して人をバカにしないほうがいいぞ



988名無しさん@英語勉強中:04/05/29 03:01
When I watched the event held in Germany on TV the
other day, I felt like going to Germany to watch it.
I'm going to Germany to see it with my own eyes next
year.(if I have enough money for it)
Even if I faile to go next year, I will go to see it at least
once in my life, I have already been busy in gathering
information about it.
Have you ever been to Germany for the event in Germany?

I have a hard time for my part time job. (may be as
well as my study ! lol) And I sometimes go to a party.
When it comes to a travel, I went enjoying snow bord
here and there. What countries are you goint to go to
this year?
Are you going to come Japan then?
989部外者灯台生:04/05/29 03:02
>>985
いや、和光大ならちゃんとそう書くだろ、和田サン大だから恥ずかしくてw大としか書けない。藁

>>986
私立の3科目受験で英語に時間を割いてるくせにできないよね、君。
990w大1年生:04/05/29 03:03
liveは明らかだからいいとしてレッスンはどうなんだ?
そりゃ普通のピアノ教室なら一定のタームになるんだろうけど・・
991名無しさん@英語勉強中:04/05/29 03:05
>>988
>>930ですた。
992w大1年生:04/05/29 03:07
>>989
3科目ではありません。理科2科目で計4科目です。
だいたいセンターごときのインスタント科目を数に入れんなよ
993987:04/05/29 03:09
>990
一定のタームだろ。。
お姉ちゃんたち、小さいとき始めて、今でもピアノ続けてる!→現在完了
お姉ちゃんたち、昔ずっとピアノ続けてた、今はやってないけど→過去完了
お姉ちゃんたち、昔ピアノ習ってた!    →過去形
994部外者灯台生:04/05/29 03:11
>>992
灯台ごときも受からない奴が何を言ってもダメ。
時制について質問です。

「オッケー、あとでどうだったか知らせるよ」のような、
明日に明日には終わっているはずの出来事をさす表現って

I'll let you know how it geos (is) later.

I'll let you know how it went (was) later.のどちらが正しいんでしょうか。
996名無しさん@英語勉強中:04/05/29 03:19
>>980をお願いします!
997w大1年生:04/05/29 03:20
どの板でもほぼ言える事だけど俺が
早大生だと分かると、どこからともなく東大生だと名乗る奴が出てくるんだよね
不思議だな〜w
998名無しさん@英語勉強中:04/05/29 03:22
>995
前者。
後者だと、「今度、(話している時点でもう結果が分かっているけど、
今は時間がないので)報告するね」という文に… laterは
「後で起こること」ではなく、「後で」話す、という意味に
なってしまいますね。

999名無しさん@英語勉強中:04/05/29 03:23
997
そんな英語力で知ったかをして、指摘されても平気な君のほうが
不思議。
1000〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。