E.S.S.

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
ディスカッション・ディベート・スピーチ・ドラマなどをやる
全国的な英語サークルです.

経験者or現役生いる?
2名無しさん@英語勉強中:04/04/24 12:21
まったく興味もないままに薬指に指輪をはめつつ2をげっと
3>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/24 12:22
誰かかたろーよ
4名無しさん@英語勉強中:04/04/24 12:25
誰かたかろーよ
5>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/24 12:25
ちなみに,2004年度トピックです

Debate:
ASEANに共通通貨を導入すべきか

Discussion:
薬物問題に関してどんな政策を採るべきか
6>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/24 12:36
ちなみに薬物問題はタバコしかやってなくてツマランな
タイトル決めた奴らはアホだ
7>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/24 15:17
あんまり盛り上がらないね
8>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/24 16:37
たばこ分煙のPLANでの
DAってどんなのがある?
9名無しさん@英語勉強中:04/04/24 17:04
おいらスピセク。そんなにうまいスピーチは書けないけど、大会の
マネージしたり、スピーカやったり、楽しかった。
そんな俺ももう四年。。早い。。
10名無しさん@英語勉強中:04/04/24 17:17
 ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
11>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/24 17:22
ディス・ディベはおらんのかい?
12>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/24 20:05
保全
13>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/24 20:53
保全
1410年前の現役:04/04/24 22:54

KUELというのはまだ機能しているのですか?
15>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/24 23:32
>>14
関西のディベート連盟だっけ?
まだやってるよ
16名無しさん@英語勉強中:04/04/24 23:38

関東学生英語会連盟です
17>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/24 23:39
>>16
ありゃ?
全然違う....(ToT)
18>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/24 23:58
プレパだりぃ〜
19>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 01:55
保全
20名無しさん@英語勉強中:04/04/25 02:11
どこの席か、とかも調べられるのですか?
21>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 02:33
>>20
席って??
22名無しさん@英語勉強中:04/04/25 02:35
事前に指定できましたけど。。それって他人にも??!!
23>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 02:39
>>22
ん?何の話か全く分からないんだけど
スレor板違いじゃないの?
24名無しさん@英語勉強中:04/04/25 02:41
>>23
いえ、お気になさらないでください。
25名無しさん@英語勉強中:04/04/25 02:46
でも、ツアー客だって。
26>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 02:48
現場系の方たちですか?
27名無しさん@英語勉強中:04/04/25 02:49
一睡もしていなかったようです。
28>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 02:51
ってか,何の話してんの?
独り言?二人?
29名無しさん@英語勉強中:04/04/25 02:51
>>26
それはよくわかりません。
30名無しさん@英語勉強中:04/04/25 02:59
ヤバイよ! ヤバイ!

怒鳴りつけちゃたよ!
31>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 10:24
保全
32>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 13:00
保全
33名無しさん@英語勉強中:04/04/25 13:57
大学にもよるが、4年間ESSの使えない英語を一から勉強したところでtoeic700越えれるやつはあまりおらん。
しかも卒業後はほとんど勉強してないやつばっか。
しかし英語以外のメリットは多いけどな。
34>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 13:57
保全
35>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 13:58
>>33
700くらいイケルってば
600以下はカス.600-700で普通
700-で良い方.800-でスゴイ
36名無しさん@英語勉強中:04/04/25 13:59
小僧、ぼけかてめーわ。
大学によるっていってるだろうが!
当然俺は700こえていまは800じゃ。
37>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 14:00
>>33
確かに論理思考とかリサーチに
夢中になって肝心の英語を疎かにしてる
アホはいるね.それを許容して英語がヘボイ奴に
良い評価を与えてるジャッジも糞だが
38名無しさん@英語勉強中:04/04/25 14:03
>>37
英語ができるやつは(900クラス)はわざわざレベルの低いESSなんぞはいらん。
たしかにかんりがいしているアホはおおい。
39>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 14:05
>>38
そう.本来英語を学ぶ場なのに
それを疎かにして他の方面にいっちゃうのはどうかと
いつも思ってるよ.
英語うまい人は確かに去っていくね....
40名無しさん@英語勉強中:04/04/25 14:09
英語を学ぶという大前提の本分を忘れて、他大学との交流などにうつつをぬかすやつがなんと多かったことかw
反面、人間的に面白みのない頭の固いやつもたくさんいたがな。
ちなみに俺は一年間しか在籍していなかったんだけどね。
友人だけ作ってあとは独学。
まぁがんばってよ。
41>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 14:10
>>40
そうだな
うちの大学にもやたらカワイイ(?)女が多いところた
大会するぞって言うと目を光らせる奴がいるよw
42>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 16:24
保全
43名無しさん@英語勉強中:04/04/25 16:49
ESSは本来、中高に相応しい活動。
文科省が本気で英語を使える日本人=生徒を作りたいなら
全国の中高にESSをつくり、パートで専任の指導教師を雇うべし。

そうすりゃ、絶対、中高レベルで英語がしゃべれるようになる。
44>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 20:06
保全
45名無しさん@英語勉強中:04/04/25 20:07
>>1 さん、頑張ってくださいね!!
参考スレ
英文科・英語科出身の人
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1075047266/
47>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 20:11
何かプレパ・英語表現であればどうぞ
48>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 20:40
よし.プレパでもするか!
49>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 23:37
深い...深すぎる世界....
50>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/25 23:51
にしてもやたら金がかかるサークルだな
51名無しさん@英語勉強中:04/04/26 00:07
どうしてお金がかかるの?
52>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/26 00:32
>>51
飲み会に,全国遠征に大会参加費に交通費に...
53名無しさん@英語勉強中:04/04/26 01:03
そっかぁ。 でもそれはESSにかぎったことでもないような。
それにしても。。あ、いや、今日はこの話はやめとこ。
54>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/26 01:08
>>53
あすヨロ
55名無しさん@英語勉強中:04/04/26 01:12
優しいな〜 もう! ハグさせてくれる?
56名無しさん@英語勉強中:04/04/26 01:13
>>1はもしかして、「我が栄光のゼミ」のダスダス君?

間違いない。
57>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/26 01:23
>>56よくわからんが,多分違うな
58>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/26 20:58
保全
59名無しさん@英語勉強中:04/04/26 21:07
ESS入ってたけど、連合会には正直…。
奴らって会合で、自分の会(ここでは名前をふせます)とは?
こういう感じのことばかり話していて、英語のことをあまり話しないんだよね。
うちは距離おいてたよ。

その代わり、アメリカ大使館とか、朝日新聞とか、富士銀とかから広告料とって
演劇やスピーチ大会をしてた。MPって今でもあるの?
60>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/26 21:11
>>59
連合会?MP?
ごめん.なんだか分からないや
>>60
連合会って書いたけど、正確には、ESSの地区の上部組織です。
あとMPってモデルプロダクションです。別所哲也、藤田朋子、今井雅之を出した
劇団です。英語劇をやっている組織です。一番上の人が奈良橋洋子さんです。
ここは英語鍛えるのに、凄く良い所ですよ。
62>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/26 21:20
>>61
J○MとかK○○○みたいなやつか
確かにそれはそうと思うけど
そこが自分たち恩存在意義をはっきりと
確立していなかったらその下に位置する大学から
不満が上がるじゃん?「あれって何の意味があんの?」みたいな
だからそういう話も重要だとは思うな.
そのせいで英語を軽視することがあってはならないと思うけど.

MPってのははじめて聞いた.ESSみたいな感じの全国の
大学にある組織かな?確かに会話に使う英語を鍛えるのにはよさそうだ.
63(=^・^=):04/04/27 00:50

関東英語会連盟のプレ会とか、まだやってんの?
早稲田のホウシ園かどこかで。
マジで茶番だったな。行く意味なし。
64>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/27 01:03
>>63
やってるでしょう(^*ー^)
65名無しさん@英語勉強中:04/04/27 01:40

栃木の温泉宿に各大学の幹部が集まって
名刺交換会。バカバカしい。まだやってんの?

おやすみ。
66名無しさん@英語勉強中:04/04/27 02:48
ESS入ってる2年だけど。。。
あれってほとんど飲みの様な気がする・・・
67名無しさん@英語勉強中:04/04/27 11:46
いやー、役に立ちますよ!!!
68名無しさん@英語勉強中:04/04/27 13:08
今年ESSに入った一年です。
ESSってそんなに大きなサークルなんですか?まだ他大学との交流がないからわからないです
69>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/27 17:56
>>65
半社会化してるからね.まぁしっかりした
組織だってことの表れでもあるから仕方ないかな

>>66
確かにウザいね

>>68
でかいよ全国的活動するし
その上層組織もある.OBOGもいっぱいいる.
70>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/27 18:53
argueしない?
。。。


このスレ、いらないんだと思うよ。


たぶん。。。。
72>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/27 19:10
>>71
そうなのか...
結構関係者居ると思ったんだが...
放置したほうがいいのかな
>>72
結構楽しいと思うよ。
大学別だと楽しいのに、上部組織になるとちょっと引くよね。
でも、続けましょう。
74>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/27 22:33
>>73
じゃあ存続させよう
75名無しさん@英語勉強中:04/04/27 22:56
さんきゅ!
□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

全国の英会話同好会、サークル紹介して
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1032315892/
77>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/28 01:01
>>76
なんかそこ微妙に荒れ気味?最後の方
78>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/28 07:59
保全
>>78
ageるならなんか意味のあること書け。
ないならあげるな。
しかもたった7時間で保守って…。正直ちょっとうざい。
俺もそう思った。
81>>1 ◆T1K4aNvMCg :04/04/29 00:18
>>79
ENGLISH板ってそんなに長い間残るの?
いつもいる板だったらスグ落ちるから
>>81
sine
ESSネタでも楽しいじゃん!
>>83
そういうしょうもないことはいいから、ネタ提供しろ。
っていうかシネ。
立てたスレが重複スレだと気付いたら、既存のスレに移動して、
重複分は削除依頼を出すのがマナー。スレッドを1つでも減らして鯖の負担を
軽くするのが目的。過去鯖がパンクしそうになったことがある。
「これ1つぐらいいいだろう。」「自分達だけならばいいだろう。」
というのはゴミのポイ捨てと一緒で厳禁。

全国の英会話同好会、サークル紹介して
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1032315892/

■■■■■■■■■■ 重複スレにつき終了 ■■■■■■■■■■
86名無し募集中。。。:04/04/29 17:52
>>85
そんなの狼住人の漏れには通用しねぇよ
KUELの団体って、そろそろフレッシュパーソンディスかな?

いまでもやってるの?

昔は毎年、東京経済大学でやってたよ。
88名無しさん@英語勉強中:04/05/01 21:43
essのdisセクは糞。知識もないくせに論理がアーダコーダ。しかも英語はちょう
適当で自分は論理力がすごいとか言ってるお偉いさんもまともに英文法すらしらない。
エーゴのサークルじゃねーのかと
ディスって論理的にやった?
ディベートと勘違いしてない
90名無し募集中。。。:04/05/06 00:44
>>89
ディスもディベートも一応論理的ではあると思う

大学生活板」のほうがもりあがるかも、このスレ。
92名無しさん@英語勉強中:04/05/16 17:56
あげ
93名無しさん@英語勉強中:04/05/16 18:20
ディスってほとんど、女子大相手の合コンだったよ。
ディベートはカード作ってやったけど!

実に日本的な面があるよね、ESSって。
96名無し募集中。。。:04/06/04 01:21
あげ
97名無し募集中。。。:04/06/12 23:49
asseage
98名無しさん@英語勉強中:04/06/12 23:52
>>94
だねー 私も知らなかったよ。。
KUELの奴らって、英語しゃべれるの?
100名無しさん@英語勉強中:04/06/13 00:02
帰国組み(?)っていってたけど?
101名無しさん@英語勉強中:04/06/13 00:06
ESL&補習校(?)って結局何??
102名無し募集中。。。:04/06/13 21:54
asseEnd...
103名無し募集中。。。:04/06/13 23:39
>>102
asse乙
104名無し募集中。。。:04/06/25 00:53
誰もいないのか...
こんなだからいつまでたっても
ESS部員の英語力は糞なんだよ
論理とか会議ばかりじゃなくて
ちょっとはその腐りきった英語力を
伸ばせよ
105名無しさん@英語勉強中:04/06/25 00:57
そ、だねー ひねくれてるねー
106名無しさん@英語勉強中:04/08/03 22:29
役に立ちます
107名無しさん@英語勉強中:04/09/18 18:59:49
ESS部員だが、大学によって英語力や実態には雲泥の差があります
108名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:20:47
中学生のときに塾の帰りにエロ本販売機でエロ本買ってるところをポリスに発見されました。
派出所で説教され貴重な小遣いで買ったエロ本を自ら破り捨てることを強制されました。
これも性犯罪ですか
109名無しさん@英語勉強中:04/10/12 00:42:28
確かに大学により差はでかいな。TとかWとかSはすごいし。
M主催のディスはMCの英語がヒドかった。
110名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:18:37
「じょうゆう」さんディベートだったんだよね。
審査員もやってたらしい。
「ああいえばじょうゆう」のテクニックはKUELで培われていたんだね。
111名無しさん@英語勉強中:04/10/12 02:19:49
今でも「切磋琢磨」?
112名無しさん@英語勉強中:04/11/12 02:29:54
>110
じょうゆう は 早稲田大学 English Assosiation = 通称、WESAだ!

113名無しさん@英語勉強中:04/11/21 04:37:29
あげ
114age:04/12/26 18:59:24
age
115名無しさん@英語勉強中:04/12/26 19:35:24
早稲田大学はWESSです。
116名無しさん@英語勉強中:05/03/16 16:18:19
otu
117名無しさん@英語勉強中:2005/06/24(金) 18:05:45
立ちますよ!
118名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 12:37:47
英語より論理力が身についた。
英語は結局自分で勉強した。刺激は受けたけど。帰国とか多かったし。
論理力は社会人になって、すごく役立ってます。
119名無しさん@英語勉強中:2005/09/18(日) 15:39:26
えっさっさ〜
120名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 16:53:52
なんかなつかしいひびき
121名無しさん@英語勉強中:2006/03/07(火) 20:08:50
ESS出身者には独特の雰囲気がある
122名無しさん@英語勉強中:2006/06/16(金) 23:48:33
hosh
123名無しさん@英語勉強中:2006/07/16(日) 12:23:50
あげ
124名無しさん@英語勉強中:2006/09/19(火) 12:33:57
English Speaking Society
125名無しさん@英語勉強中:2006/11/04(土) 02:20:58
>>115
早稲田にはWESSとWESAがある
126名無しさん@英語勉強中:2006/11/04(土) 13:58:10
そこで白人様の ですよ
127名無しさん@英語勉強中:2007/01/25(木) 21:43:54
ありゃ?ヒドかった。
論理力は社会人になって、すごく役立ってます。
128名無しさん@英語勉強中:2007/01/25(木) 23:50:58
>>115

WESSとWRESSとWRESAがあったはずだが
129名無しさん@英語勉強中:2007/01/25(木) 23:51:40
WRESA→WESAだった
130名無しさん@英語勉強中:2007/01/27(土) 07:29:54
ディスカッションだけど英語のレベル本当に低すぎ。
チャートとかあんな変なのに頼ってるから英語が上達しないんだよ。
131名無しさん@英語勉強中:2007/02/02(金) 07:35:23
>>130
ただのお遊びサークルだと気付け
132名無しさん@英語勉強中:2007/04/22(日) 13:32:34
新入生です。
133名無しさん@英語勉強中:2007/04/28(土) 08:30:16
ESS経験者だけど、ESSでアカデミックサークルといえるのは一部の大学だけで、後はお遊びだね。
英語のレベルは統一して低い。
スピーチの上位者と、一部の例外(帰国でもESSを続けている奇特なヤツとか)ぐらいだね。

でも実はESSは英語を学ぶ場所ではないということさえ知っておけばはっきりいって問題ない。
ESSに英語を勉強しにいこうとか、勉強する場所だと認識がそもそもの勘違い。

英語は自分で勉強するもので、ESSは英語を使ってする何かを学ぶところだと。
具体的にはDDSD+Cしかないけどさ。
しかもそのDDSD+Cですらまともに行っている大学は限られる。
ディベートならW、K、大学じゃないけどKDSとか。
ディスカッションならT、W、H、Mとか。
スピーチはW、T、A、Sとかかね。
ドラマはしらん。
ようは偏差値だっていってた奴もいたけど。
134名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 12:00:10
ESSは学んだ英語を試す場所だな。

英語を使ってする何かを学ぶところでもあるけど。
135名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 11:49:03
楽しいよ!
136名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 15:54:04
ネガレス多いけど、別に不真面目な人ばかりじゃないんでしょ?
137名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 16:59:26
ESSか…。懐かしいな。
俺は関西だが、真面目な人多かったよ。
競争心から英検とかも一生懸命になれた。
一級取れたのも半分はESSのおかげ。
138名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 18:45:14
マーチのESSにいるけど誰も英語の勉強してないよ
139名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 16:09:53
社会人のサークルとして都市に複数ある場合
大抵はガンガン勉強する所とお遊びで行く所に別れ
会員も自分に合わせてサークルを選ぶので自然と棲み分けができている。
140名無しさん@英語勉強中:2008/05/03(土) 14:12:36
英語を使わないドラセクは即解散してよし。
141名無しさん@英語勉強中:2008/05/04(日) 00:50:09
FUCK, TEAF!
142田辺武蔵:2008/05/05(月) 17:43:47
拙者は東北(の某)大学ESS出身でござる。
詳しくは、以下参照。
【松本道弘氏】 『読む』ことが上達の秘訣
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1182300964/l50
143名無しさん@英語勉強中:2008/05/09(金) 09:19:26
ESP
144名無しさん@英語勉強中
ESS???

Ah, now i got it!! eating & sleeping society