◆■◆2ch英語→日本語スレッドPart 50◆■◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
●● 依頼者の方へ ●●
基本は「何を聞いても自由」です。
ただし、あまりに長い文や単純な文は回答者がやる気を無くすことが
ありますので、分からないところを抜き出したほうが良いでしょう。
逆にあまりに短い文,フレーズ,単語などは、背景や前後関係,文脈を
添えた方が訳しやすいのでご考慮ください。
色々なレベルの方が回答されている事もご了承ください。
一問一答といった性質のものではないでので、回答は数パターンに
及ぶ場合もあります。
回答者への感謝も忘れずに。

●● 回答者の方へ ●●
基本は「答えるも自由、答えないも自由」です。気に入らない依頼や
回答は無視すれば済むことです。一方的な批判は控えましょう。
わざと間違った英訳を書いたりするのはやめましょう。
訂正する場合/された場合は、相手の意見にも敬意を示すようにしましょう。
自信がない人や和訳を練習したい方は、英文和訳練習スレッドでどうぞ。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1062420277/l50

●前スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1065762908/
●英辞郎 on the web
http://www.alc.co.jp/index.html
●THE IDIOM CONNECTION (イディオム集/英語)
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/
●excite/エキサイト翻訳
http://www.excite.co.jp/world/text/

●次スレは、このスレの>>950さんが立ててください。
2名無しさん@英語勉強中:03/10/21 20:56
English@2ch掲示板
3おながいします。:03/10/21 22:57
International shipping charges vary by the weight of the order
and the shipping destination. Shipping charges to other countries
are calculated during the ordering process. If we cannot determine
shipping costs automatically from the destination address you gave us,
we will tell you so, and before we charge your card, we'll contact
you by email for final approval.
4名無しさん@英語勉強中:03/10/21 23:28
>>3 かっちりとは訳していませんのであしからず

 国際便の送料は注文品の重量と送り先によって変わります。
 その金額は注文手続きの中で計算されます。もし自動的に計算すること
のできない送り先であれば、クレジットカードの決済前にその旨[別途計
算して]を電子メールで確認とります。
5名無しさん@英語勉強中:03/10/22 00:46
He had remained sitting there fo some time, for the heat of his body
had glazed the snow. It was fortunate that he had gotten up as soon
as he did, for if he had fallen asleep. he would never have awakened.
この文章のas soon as he didをどう訳していいのか分かりません。
6名無しさん@英語勉強中:03/10/22 00:47
for some timeでした。
7名無しさん@英語勉強中:03/10/22 02:29
すみません、これは一体何のソフトなのでしょうか。
お答えをくださいお願いします…
http://www.rhymerator.com/
8997:03/10/22 09:14
全スレ999さん本当にありがとうございました!ちょっと不安だったのですが、
理解できてほっとしています。どうもありがとう!
(あ、まさにこんな意味ですね??)
9名無しさん@英語勉強中:03/10/22 11:55
Discount for 24 pieces but not for 1
We can send by swift-air which will cost around £5.00.

お願いします
(前スレ分)
>>981
俺はナットが欲しかったんだ。すっごく欲しかったんだ。欲しくて堪らなかったんだ。
>>982
それを説明するのは全く非常に難しい。
>>986
何点か気になったところを…

誰も質問しない→誰も疑わない
独特な力の外見→無類の(たぐい稀な)力
という論争を無数に引き起こす→多くの人が〜という問題を提起している
それはまた、〜が合図された→それはまた〜を知らしめた

それ(9月11日)は米国の外交政策の境界点となり、今や米国の外交政策は
破滅的なテロリズムとアメリカの一極支配という時勢の2つの新しい現象に根ざしている。
11名無しさん@英語勉強中:03/10/22 12:12
>>9
24個お買い上げくだされば値引きしますが一つではできません。
スウィフトエア(英国の速達航空便)で約5ポンドで発送を受け賜ります。
12名無しさん@英語勉強中:03/10/22 12:39
ある場所から車で家に帰る途中に起こった事故らしいのですが…

I ran head on with a truck. The guy that I hit said, I was going 100.
The truck pushed the hood of my car through my window, pushing me to the back of my Lexus SUV,
next thing I know I woke up with an engine on my chest.
I tripped out and pushed it off - 182 stitches on the right side of my temple and 70 stitches
in my arm from pushing the engine off me.
All I can remember was yelling “ Fuckkkkkkkk I’m not supposed to go like this “.

大まかに、何が起きたのかを教えていただけないでしょうか。(もちろん全文を訳していただけると
ありがたいのですが)
お願いいたします。
13名無しさん@英語勉強中:03/10/22 13:48

これ、訳せる人います?
あまりの激昂ぶりにかわいくて笑っちゃったんだけど、
最初の方、正直いま一つ、わからないんですよ。
wankingってよめるのはなんだろう。あとCUM?
何を突っ込んだんだろう。ハンドライティングが良く読めなくって。
教えてくれませんか?

>>13
どれ?
15名無しさん@英語勉強中:03/10/22 14:58
>>13
あっちこっちで同じこと言ってるのね。
だいたい、わからなくて笑えるわけない。
どんな返事を期待してるんかw。
1612:03/10/22 15:05
どなたか>>12をお願いします。
17名無しさん@英語勉強中:03/10/22 15:19
>>12
トラックと正面衝突しちゃったんだって。自分の車のエンジンが
胸の上におっこったんだそうだ。そんでもって200針以上縫う
大怪我したんだって。
18986:03/10/22 15:55
>>10
どうもありがとうございました!
19名無しさん@英語勉強中:03/10/22 17:05
>>12
暇だから全部訳すわ。

トラックと正面衝突してしまった。ぶつかった相手がいうには、俺は
自足100マイルだったんだと。俺の車、Lexus SUVのボンネットは
窓を突き破り、俺は後部座席に押し込まれてた。気が付いたら(意識
が回復したらの意味)俺の車のエンジンが胸の上に乗っかってたよ。
大慌てにそれをどかしたんだけど、結局右のこめかみに182針、
エンジンどかした時にできた傷で腕に70針の怪我。
覚えてることは、「くそ! こんなはずじゃー」って叫んでたってこ
とだけ。
こめかみに182針って、あり得るのか??
誇張にしては中途半端な数だしw
「Aさんの忠告を聞いていれば、僕は幸せになれるのに…!」
「If I [ ] accepted A's adovice I [ ] [ ] happy now…!」

よくわからないので、お願いします。
22名無しさん@英語勉強中:03/10/22 17:18
a
23名無しさん@英語勉強中:03/10/22 17:44
>>20
だな。しーらないっと。
24おながいします:03/10/22 17:49
中学レベルの英語だと思いますが、おながいします。

how are you doing? are you planning on doing any more travelling?
I just started a business its going well so far.
It cost a lot of money to start but I hope it will pay off.
Take a look at the website if you want (URL) let me know what your doing now.
25よろしくおねがいいたしまする:03/10/22 18:19
Love is not love
Which alters when it alteration finds,
Or bends with the remover to remove.
26名無しさん@英語勉強中:03/10/22 18:24
>>24
暇なんだよねー、今。

お元気ですか。これからももっと旅行する計画してます?
私はビジネス始めたばかりですが、いまのところ上手く
いっています。立ち上げはかなりお金がかかりますが、
いずれ取り戻せたらなと。よければウェブサイト見てください。
今なにをしているか教えて。
27おながいします:03/10/22 18:25
>>26
ありがとうございます!
28名無しさん@英語勉強中:03/10/22 18:26
The weather is a neutral subject. Neutrality allows strangers
to talk without worrying about offending each other. A stranger
is not likely to joke about politics or religion because if the
other person disagrees, an argument could follow.

お願いします。
2912:03/10/22 18:26
>>17>>19
どうもありがとうございました!本当に助かります。
余談ですが、彼はそんな大怪我をしたのに骨一つ折れなかったそうです。
30名無しさん@英語勉強中:03/10/22 18:29
さっきポストしたつもりだったんだけど見あたらん。
超暇なのでもう一回おなじことする。

>>24
お元気ですか。これからももっと旅行される予定ですか?
私はビジネスを始めたばかり。いまのところ上手くいってます。
立ち上げにはお金がかかりますけど、いずれ帳尻は合うかと。
よければウェブサイトをみて下さい。今、なにをしてるか
教えて。
スレの主旨とは違う質問ですいませんが聞きたいので教えて下さいな
なんでみなさんはそんなに英語得意なのですか?そういう職業の方でつか?
32おながいします:03/10/22 18:33
>>30
え?ちゃんとかかれてますよ>>26
でももう一度お礼を
ありがとうございます
33名無しさん@英語勉強中:03/10/22 18:44
>>32
だったね。もう、すでにすこし酔ってるし。

>>31
あのさ、それってもしかしてわたしのこと?
一応英語で食べてますよ。それもかなり高収入。
化学分野の特許翻訳です。
でも私が答えられるのはみーんな易しい英語ばっか。
たいした英語力じゃないのよ。質問が低レベルなだけと
いうのが本当のところじゃないのかな?
>>21
If I [had] accepted A's advice, I [would] [be] happy now.

もし、私が(過去において)Aの忠告を聞いていたら
 →過去の事実に反することだから、過去完了時制にする

私は今幸せであるのに
 →現在の事実に反することだから、過去時制にする
35名無しさん@英語勉強中:03/10/22 19:00
で、こんなに性格ひんまがっちゃったのw
36名無しさん@英語勉強中:03/10/22 19:01
>>25をどーかおながいします
>>21
なんだよ。マルチだったのか。ウゼ
38名無しさん@英語勉強中:03/10/22 19:09
I’ll be filming a movie.

映画に出演する予定である、であってますか?
出演じゃなくて撮るほうだろ
4038:03/10/22 19:14
あ、そうでしたか・・・ありがとうございます。
>>31
釣りか?ここのスレにしばらく常駐して回答を見ててみれ
レベル高い奴は一握りしかいないから
ちょっと難しい質問が出るとレスつかないしついても怪しいのが多(ry
42名無しさん@英語勉強中:03/10/22 20:26
>>41

言えてる!
「レベル高い奴」の内の一人だといいなぁ。
43名無しさん@英語勉強中:03/10/22 20:33
In Stock! Ships next business day!

お願いします。
>>43
在庫あります。次の営業日に発送します。
45名無しさん@英語勉強中:03/10/22 20:39
>43
在庫あります!翌営業日に発送します。


で良いかとおもいます。なにか商品の問い合わせでもなさいましたか?
46名無しさん@英語勉強中:03/10/22 20:49
Yesterday she went to the cafe around six, when she saw Julia and Robrt there.

Whenever she goes there, she finds some foreigners talking with Japanese people.

お願いします。
>>28
天気は当たり障りのない話題です。その中立性ゆえにお互い見知らぬ同士でも、相手を
怒らせないかなとか心配せずに話しができます。知らない人が政治や宗教について
冗談を言うことはそうそうありません。というのは相手が同意しない場合、口論になって
しまうからです。
48名無しさん@英語勉強中:03/10/22 20:55
nor were there colored Georges living
in the nearby town and working at the factory.

黒人差別みたいな話の中のうちの文章なんですけど、
どなたか訳していただけないでしょうか?
>>25
> Love is not love
> Which alters when it alteration finds,
> Or bends with the remover to remove.
なんか怪しい英語なので、こういうことを言いたいんだろうと想像。

代わりが見つかった時に変わってしまったり、それ用のリムーバーを使えば
剥がれちゃうような愛は愛じゃない
50名無しさん@英語勉強中:03/10/22 21:03
Thanksgiving. I woke up at about eleven, and I walked
out into the hallway in my pajamas―and there were two
of my sister Debby's friends. We all laughed, but I was
really embarrassed.
In the afternoon, Dad said he wanted to see me in his and
Mom's bedroom. I thought that I was in trouble or
something, but he said that he was cleaning out his closet and
that he wanted to give me one of his old cashmere sweaters
and some ties. That was nice of him, although he kept
holding the sweater up to my chest and then the ties up to the
sweater and telling me which ties went with the sweater and
which ones didn't, as if I couldn'tfigure it out myself.
We had Thanksgiving dinner at Nana's. All of my aunts
and uncles and cousins were there. When we were done with
dinner, Debby and Timmy and I went into the kitchen to see
Jean, the cook who's been with Nana for years. We said the
same thing we say every Thanksgiving―the thing Mom
taught us to say when we were little kids: “Thank you very
much for a lovely dinner.” Then we all went home.

かなり長いですが、お願いします
エキサイト和訳でやったら意味不明な訳しか出てきませんでした
>>48
近くの町に住んでて工場で働いてる、カラード(有色人種)のジョージ一家(?)も
居なかった
5243:03/10/22 21:06
>>44様 >>45
ありがとうございました!
ttp://www.emerchandise.com/browse/TEXASCHAINSA/LUNCHBOX/s.lw7vqgZa
これを買いたいんですけど、全然英語がわからないもので。
学生時代、英語は10段階評価で2でした(;´д`)もっと勉強しとけばよかった。
>>46
彼女が昨日六時ごろ喫茶店に行くと、そこにジュリアとロバート
が居た。彼女がそこに行くといつでも、日本人たちと喋っている
外人が何人か居る。
54名無しさん@英語勉強中:03/10/22 21:21
>>41
You are right.
>>50
感謝祭。僕は十一時頃目を覚まし、パジャマのままで玄関まで歩いて行った。
そこには妹のデビーの友達が二人居た。みんなで笑ったけど、僕は本当に
ばつが悪かった。
午後。父さんに話があるから寝室に来るように言われた。僕は
何かやらかしたかなと思ったけど、そうじゃなかった。父さんはクロー
ゼットを片付けていて、古いカシミヤのセーターとネクタイを何点か僕にくれる
という話だった。良い父さんだ。セーターを僕の胸に当てて、今度はその上に
ネクタイを当てて、そのセーターにはどのネクタイが合うとか合わないとか、
まるで僕が自分ではそういうことが分からないみたいに言ってたけれど。
僕達はナナの家で感謝祭のディナーを食べた。叔父さん、叔母さん、従兄弟
たち、みんな揃っていた。食事を済ませた後、デビーとティミーと僕とで、ジーン
に会いにキッチンに入って行った。ジーンは長年ナナの家に居る料理人。
僕達は感謝祭の度に言う、同じことを言った。僕達が子供の頃に、母さんが
言うように教えたことなんだけどね。「おいしいディナー、どうもありがとう」
それからみんな家に帰った。
56名無しさん@英語勉強中:03/10/22 22:28
>>25
をどなたかお願い致します ほんとおたのみます
>>56
だから>>49だって
58名無しさん@英語勉強中:03/10/22 22:35
>>55
直訳よりもわかりやすくていいです
どうも、有り難う御座います
59前スレ984:03/10/22 23:11
>>998
遅れましたがありがとうございました!
本当に申し訳ないんですがもう一つだけお願いします。

A shadow passed over his face.
“Oh no,Watson,”he said. “I still have my cocaine-bottle.”
Was he asking me for help?
Was it still possible,then,to save him?Perhaps.
In my heart I know only that my dear friend needed me,and that I failed him.

よろしくお願いします。
60名無しさん@英語勉強中:03/10/22 23:19
Lest there by any doubt about these observations,consider,for example,
the development of the Serbian and Croatian nations.

お願いします。
>>60
うーん。。。
62名無しさん@英語勉強中:03/10/23 00:06
www.dbzsc.com/?dbzsc=live_action

ドラゴンボール実写関連のあっちのサイトなんですが
これってファンの予想じゃなくて本決まり?ですかね。
そこら辺だけ大体何が書いてあるのか教えてくれませんか?
63名無しさん@英語勉強中:03/10/23 00:07
Special effects are hard work, as Engel knows from experience.
It is he who creates the special effects in Hollywood that turn
action movies like Godzilla into exciting spectacles.

映画監督のお話の中の文なんですけど、2行目のIt is〜からわかりません…
どなたかお願いいたします。



6462:03/10/23 00:08
200 Eririn is an angel.

をお願いします。英語板でよくみかけるんですが。。。
えりりんわきちがいです
67名無しさん@英語勉強中:03/10/23 00:22
67 Eririn is an angel.
>>59
彼の顔を影が横切った。
「ああ、違うよワトソン」彼は言った。「私はまだコカインのボトルを持っている」
彼は助けを求めていたのか?
それじゃあ、まだ彼を救うことが出来たのか?恐らくは。
実際は親友が私を必要としていたことと私が彼を失望させたことしか
分かっていない。
>>60
これらの所見に関するいかなる疑念によってもxxxx
例えばセルビアとクロアチアの国家の発展を
考えなさい。

Lest there の次に文章抜けてないですか?
>>63
ハリウッドでゴジラのようなアクション映画をエキサイティング
なスペクタクル映画に変える特殊効果を生み出しているのは彼だ。
71名無しさん@英語勉強中:03/10/23 00:34
>>63
it is he who ....
「...するのは彼なのです」という強調構文。
後の that は the special effects を先行詞とする関係代名詞。
>>64
サーバーが見つかりません
73名無しさん@英語勉強中:03/10/23 00:45
>>57
すいません、どうもありがとうございましたm(__)m
でも怪しい英語とはどういうことでしょうか?
>>73
Which alters when it alteration finds, ← この部分。when 以下が文章になってない
                          it は主語として、alteration は名詞 だから
                          it の後に来るのは変。
http://edition.cnn.com/2003/US/West/10/20/california.strikes.ap/index.html
ここの
An estimated half-million commuters faced another morning
rush hour without city buses or trains as a transit strike entered its sixth day.
これが辞書を引いてもどうしてもわかりません。
transit strike entered など動詞が2つ連なっていてわけがわかりません。
なんとなくわかるところだけ訳してみました。
「概ね50万人の通勤者はバスや電車の外でラッシュアワーに直面します。」
おねがいします。
>>64
As of now, none of this information is confirmed but they are from
a reliable source. Any of this information is due to change without a notice.
って書いてあるから、まだ何とも言えないのでは?
でもまぁ、その下をずっと読んでみると公開が2005年の初頭の予定とか、
エメリッヒが監督するとか、鳥山あきらが色々うるさいので実質上、くび
にされたとか書いてるから、かなり進行してるっぽいね。
ゴクウ役のヒュー・ジャックマンが下ろされて、まだ代わりが決まってない
ってのが、かなり不安?w

>>70様&>>71
ありがとうございます!!
強調に気付きませんでした。thatも接続詞だと思ってまして。
本当にありがとうございました。
>>75
交通機関のストライクが六日目に突入したから
79名無しさん@英語勉強中:03/10/23 01:04
>>75
交通機関のストライキが6日目に入って、概ね50万人の通勤者は
バスや電車のない別の朝のラッシュアワーに直面した。
>>78
>>79
strikeはストライキですか。ストライクだと思っていました。打って入ったって何のことだろうと思っていましたが、これで解決しました。
どうもありがとうございました。
>>75
strikeはストライキで名詞。
82名無しさん@英語勉強中:03/10/23 01:18
Have been busy to settle on my last marriage stuff

お願いします。
>>82
こないだの俺の結婚のことであれこれやんなきゃいけなくてずっと忙しかったんだよ
8483:03/10/23 01:26
訂正
いろいろ決めなきゃ、だ
85名無しさん@英語勉強中:03/10/23 02:02
>>83>>84 ありがとうございます。
今も結婚しているってことですよね?
86名無しさん@英語勉強中:03/10/23 02:10
I felt that I was getting old,and crumbling away unwanted.
He had a positive mania for looking after me.

をお願いします。
>>86
私は自分が年老い、不要なものへと崩れ落ちて行くのを感じた。
彼は私の世話をしたいという積極的で異常なまでの熱意を持っていた。
88:03/10/23 02:29
訂正

世話をしたいという    X
世話をすることに対して ○
8959:03/10/23 02:33
>>68
お答え頂き本当にありがとうございます。
正直本を見ても(?_?)だったので(恥 
本当に助かりました。

90名無しさん@英語勉強中:03/10/23 03:04
I can't say to what extent that explains anything.
お願いします。
91名無しさん@英語勉強中:03/10/23 03:11
それがどの程度なにかの説明になっているのか、言えねぇな

なんか変だな。。。
92名無しさん@英語勉強中:03/10/23 03:14
>>91
前後の文はこんな感じです。
He had a rough childhood.I can't say to what extent that explains anything,
but the facts should be over looked.
9392訂正:03/10/23 03:16
最後はover looked → overlookedでした・・・。
94名無しさん@英語勉強中:03/10/23 04:11
Four-level structure located South of the theatre off of
Oxford Street. Enter only thru Northern entrance, not Ralph’s entrance.

お願いします
95名無しさん@英語勉強中:03/10/23 04:16
>>94
オックスフォード通りの外れの劇場の南の4階建ての建物。
ラルフ口ではなく北口からしか入れない。
96名無しさん@英語勉強中:03/10/23 04:31
95さんありがとうございました。
97名無しさん@英語勉強中:03/10/23 08:02
Damned if I do and damned if I don't. Live your dream and die as a free spirit...

格言のような物だとおもうのですが...。よろしくお願いいたします。
>>97
退くも地獄、退かぬも地獄。せめて己の夢に生き、自由な魂として死ねよ。
99名無しさん@英語勉強中:03/10/23 10:24
歌詞の一節なんですが、どなたか宜しくお願いします。

when I stood on the shore, you didn't know I had to go back for more.
you didn't think I had it in my heart to love my past well you were right.
how I wish it would last such is my life.
And when I asked you to dance, you didn't know I dreamt of lasting romance.
you didn't think I had it in my heart to fall in love with you in everything you say, in everything you.


100時事英語マン:03/10/23 10:47
>>60

by は be の間違いでしょう。
Lest there be any doubt 〜
lest + 仮定法現在の構文で「〜しないように、〜するといけないから」
there is の is が原形の be になる
development は文脈に応じて「発展、形成、勃興」など。

これらの observations についていかなる疑いも生じないように、
例としてセルビア人とクロアチア人の国家の development について
考察してみよう。
101名無しさん@英語勉強中:03/10/23 11:31
A house divided cannnot stand. (Abraham Lincoln米国第16代大統領)

よろしくお願いいたします。
102名無しさん@英語勉強中:03/10/23 11:33
分裂した国家では(国家として)やってはいけない。
103名無しさん@英語勉強中:03/10/23 11:36
>>102
おお~!!!素早いお答え有難うございました!
104名無しさん@英語勉強中:03/10/23 11:41
A houseに国家の意味ある?議会?
105名無しさん@英語勉強中:03/10/23 11:45
>>104
議会でもいいけど、リンカーンの時代は議会よりも国家が分裂してたでしょ。
USAとCSAに、だからあえて議会よりも国家を選んだわけです。
>>99
私が岸辺に立っていた時 あなたは知らなかった
私がもっと大切なものを思い起こさなきゃいけないことを
あなたは思わなかった 私が本当は過去を大事にしているとは
続いてくれたらと どんなに願っていることか 私の人生はこんなもの
私が踊ってと頼んだ時 あなたは知らなかった
私が本気の恋愛を夢見ていることを
あなたは思わなかった 私が密かにあなたに恋しているとは
あなたの言葉全てに あなたの…
107名無しさん@英語勉強中:03/10/23 11:57
なるほど。104さん、博学!
108名無しさん@英語勉強中:03/10/23 12:03
>>106
すばらしい対訳をありがとうございました!
>>105
てかこれ単なる喩えじゃないの?
家は家でしょ。
それを国家に喩えてるだけ。
A house になってることからも明らかでしょ。
^^
I saw him lurch forward slightly, as if he was poised to rise up from his seat.
I saw his lip start to shake, as if he was getting ready to mangle more scripture.
Instead he sat back and closed his eyes softly, waiting, I guess, for the return of his
good Christian sensibilities. He opened his eyes and then spoke in carefully calculated
prose.

お願いします
111名無しさん@英語勉強中:03/10/23 16:10
I don't want to ask you a private thing. Though I have a lot of things to ask,
I would not ask it. so I hope you don't mind it please.

お願いします。
112名無しさん@英語勉強中:03/10/23 16:16
●●(名前), sometimes I ask myself that who you are, where you are from.
But I decided that the important thing is now,
not past. no matter who you are,
And who I am, we can be a good friends.

お願いします。



113名無しさん@英語勉強中:03/10/23 16:19
>>111
プライベートなことは質問したくないな。
沢山質問したいことはあるけど、そのことは質問しないよ。
だからあなたが気にしないことを願ってるよ。
114翻訳屋:03/10/23 16:21
まったく無教養ばっかりだな。A House Dividedはリンカーンが聖書から引いたんだよ。
115名無しさん@英語勉強中:03/10/23 16:23
>>112
ねえ、(名前)。あたしは時々、自分自身に質問してみるの。あなたが誰なのか、あなたがどこから着たのかってね。
だけど、そんなことはどうでもいいの。あなたの過去のことなんて、どうでもいいのよ。
あたしが誰かなんてことだってね。だって、あたしたちは、いいお友達でしょ。
116翻訳屋:03/10/23 16:24
ところで、達人/達入スレはなくなったのか? あれおもしろかったのに。
117名無しさん@英語勉強中:03/10/23 16:24
>>111
私には君にプライベートなことは訊きたくない。訊ねることは沢山あるけど
それを訊ねたりはしない。だから君が気にしないことを願うよ。
>>112
●●、時々僕は自分自身に「君は誰だ?どこから来たんだ?」って問い掛けるんだ。
だけど、大切なことは今であって、過去じゃないって思ったんだ。
君が誰だか、そして僕が誰であるかは問題じゃない。僕らは良い友達になれるよ。
118名無しさん@英語勉強中:03/10/23 16:25
>>112
●●、時々自分自身に問いかけるんだよ。君は誰で、どこの出身でかということを。
けど、決めたんだ、大事なことは過去じゃなくって今だってことを。
君が誰であろうと、そして私が誰であろうということは関係なしに、
私達はいい友達でいることが出来るんだよ。
119117:03/10/23 16:25
すいません、かぶった…しかも自分の訳より上手ですね。でしゃばりました。
120名無しさん@英語勉強中:03/10/23 16:35
ルカによる福音書 11章17節

しかし、イエスは彼らの心を見抜いて言われた。「内輪で争えば、どんな国でも荒れ果て、家は重なり合って倒れてしまう。
121名無しさん@英語勉強中:03/10/23 16:58
>>113 115 117 118

どうもありがとうございました。
沢山訳してくださって、すごく勉強になりました。
いろいろな言い方があるんですね・・・。
驚いてしまいました。
122名無しさん@英語勉強中:03/10/23 17:19
ちょっと長いですが、お願いします。

○○, who was sporting a pseudo-weird Mohawk and his usual deer-in-the-headlights look on this night out.
Arriving first, ○○and his compadres △△, ▲▲ and ××were all dressed actor-down in jeans and tees, with scarves around their necks.
Oh yes, and the other three had Mohawks too.
Perhaps that's the latest trendy 'do for ◎◎? After munching their meals,○○and his boys headed to the back bar, where...
××was gabbing away on his cell in earnest.
But he did take time to joke around with a drunken dude who rolled up and jokingly told him □□ was his best work.
Rolling with the punches, ×× agreed.
A tad less friendly to the humble masses, quelle friggin' surprise, would be...
123皆さんに質問です:03/10/23 17:19
凄く難しい質問です。応えられる方がいらしたら教えてください。
今風力発電に関するカタログを見ているのですが仕様書の項目にこう書いて
ありました。

50 percent more energy per swept area.

これはいったいどういう意味でしょうか?
英語板の人は英語が出きる人が多いと聞いたので教えていただきたいのですが。
>>123
釣りか?
要するに、羽根の大きさが同じほかの風車に比べて
5割増しのエネルギーが得られる、ってことだろ。

swept areaってのは羽根が風による回転によって掃く面積のこと。
125おながいします。:03/10/23 17:51
I have a favor to ask. Someone that I work with, who is a
firefighter with Phil, would like to get a tattoo with either fireman or
firefighter in Japanese. I was wondering if you could email both of
those in Japanese script and let me know which is which. Whenever you
get a chance would be great. He wants to be the first one on the
department with the Japanese writing.

Phil:人名
>>110
私は彼が席から立ちあがろうとして体を浮かせるみたいに、
少し前のめりになるのを見た。
私は彼の唇がそれ以上の聖書からの引用をだいなしにしようとするかのように、
震え始めるのを見た。だが彼はそうせずに、深く腰掛け静かに目を閉じ、彼の
善良なクリスチャンとしての感性が戻って来るのを待った。彼は目を開け、それ
から慎重に計算された言葉で話し出した。
127110:03/10/23 18:02
>>126
有り難き幸せに存じます
>>125
お願いがあるんです。私が一緒に働いてる人(その人もフィルと同じく消防士です)が
日本語で「fireman」か「firefighter」とタトゥーを入れたがってるんです。その両方を日
本語で書いた文字をメールして頂けないでしょうか。どちらがどちらかも教えて欲しい
んですが。彼は部署で真っ先に日本語のタトゥーを入れたがっているんです。
129おながいします。:03/10/23 18:20
>>128
ありがとうございます。
130名無しさん@英語勉強中:03/10/23 18:33
>>125 >>129

あなたはfiremanかfirefighterの日本語を教える
つまりなんでしょ?(両方とも日本語にしてしまえば消防士で
違いがでないけど)
で、思ったんだけど「火消し」って格好いいじゃん。そういってあげて。

でもメールで漢字送れるの?
131名無しさん@英語勉強中:03/10/23 18:33
>>129
 頭ひねって、しゃれたメールをしてやってください。
 単純に消防士とか火消しって彫らせるのは俺にはできん。
>>130
画像にしてファイル添付か、HTMLで送ればいいじゃん
133名無しさん@英語勉強中:03/10/23 18:57
I hope all is well and I'm watching the world series
right now :-). I'mrooting for the NYY.

and以下が、よく分かりません。 和訳、お願いします。
134名無しさん@英語勉強中:03/10/23 19:00
>>133
今、ワールドシリーズ観てます。私はニューヨークヤンキーズ
を応援してます。
135125:03/10/23 19:27
あらら・・・もう「消防士」っておくっちゃったよ。(画像で)
いまからでもフォローでいくつかバリエーションを教えとこうかな。。。
でもなかなか良いのが思いつかない。
スレ汚しスマソ。
この俺様の逞しいニの腕に刻まれた文字がわかるか?俺はこれに命を懸けて
んだぜ、と腕をまくりあげて現れたるは「火の用心」。--- だめだね、没。
137名無しさん@英語勉強中:03/10/23 19:52
「放火」なんてどうですか?
138名無しさん@英語勉強中:03/10/23 19:55
「め組」だろ、やっぱ。
139名無しさん@英語勉強中:03/10/23 20:13
"Worm that tongue, baby, worm that tongue!"
お願いします
140名無しさん@英語勉強中:03/10/23 20:37
>>135
心意気を示すなら「心頭滅却」とかどうかいなー。彫師は大変だけど。
デザイン的にはあちらの人好きそうなカンジするし。
>>122
○○は今夜のお出かけに、偽物の変なモヒカンと、いつもの鳩が豆鉄砲をくらった
ような間抜け面を、誇らしげに晒していた。一番乗りで到着。○○とその仲良しの
△△、▲▲、そして XX の四人はみんなジーンズにTシャツというラフ な服装で
首にはスカーフを巻いていた。
ああ、そうそう、他の三人もモヒカンだった。
ひょっとするとこれが◎◎の最新のトレンド?食事をムシャムシャ食べた後、○○
と彼の仲間たちは奥のバーに向かった。そこで…
XX が自分の場所に離れて、お喋りに夢中になっていた。
だが、彼はある酔っ払いと軽口を叩くのに時間が掛かってしまった。そいつは
彼のところにやって来て、□□が彼の最高の作品だと冗談めかして言った。
その冗談をさらりと受け流して、XX は同意した。
下層階級に対してそれほど好意的でない、あの忌々しい surprise なら…
>135 火の用心、マッチ一本火事の元
>>139
舌をゆっくり這わせてくれ、ベイベー、そうゆっくり!
144名無しさん@英語勉強中:03/10/23 21:23
Hi,

Thats no problem, thanks for paying. I was away
yesterday (at the Rangers V Man U match), so ill get
the bear all packaged up tonight when i get in from
work, and hopefully in the post this evening, or
tomorrow morning.

Please let me know when you recieve them!!

お願いします。
145名無しさん@英語勉強中:03/10/23 21:24
His carrer, having suffered a decline, had undergone a revival with
the publication of The Old Man and the Sea, in past, as Delmore
Schwarts observed, because people found just enough in it to remind
them of what a great writer he had been at his best.


お願いします。。
146名無しさん@英語勉強中:03/10/23 21:31
Make my dayって
どういう意味?
>>144
ちは〜
問題ないよ。払ってくれてありがとう。僕は昨日(RangersとMan Uの試合を見に行ってて)
居なかったんだ。だから今夜仕事から戻ったら、全部のくまを梱包して、できれば今晩
か明日の朝送るよ。着いたら知らせてよ。
148名無しさん@英語勉強中:03/10/23 21:35
>>145
彼のキャリアは下降線をたどっていたが、「老人と海」
の出版で息を吹き返した。以前デルモア・スチュアートが
述べたように、老人と海を読むことで、彼が最盛期には
いかにすばらしい作家であったかということを
人々は十分に思い出したのだから。

直訳調でスマソ
149名無しさん@英語勉強中:03/10/23 21:35
>>146
かかってこい!
150名無しさん@英語勉強中:03/10/23 21:37
>>146
ちがうだろ、うまくいってハッピーになるとかそんな意味。
151122:03/10/23 21:37
>>141
ありがとうございます!
長文なので、もうスルーかと諦めていたんですがよかった。
本当に感謝してます!
>>146
ダーティ・ハリーのセリフの場合w
「俺の一日を楽しいものにしてくれよ」
  ↓
「オラかかってこいや」

となる。

もちろんそうじゃない意味でも使える。
素敵なプレゼントを貰ったときに
You make my day!! とかいうと >>150みたいな訳になる
Please send me a free Colourmax sample pack to;
お願いします。
>>153
無料のカラーマックスのサンプルパックを送ってください
155名無しさん@英語勉強中:03/10/23 22:09
>>147
ありがとうございました。
156名無しさん@英語勉強中:03/10/23 22:19
How are things. Hey All. Just after finishing the east coast.
I can't believe it , would love to do it all over again. Spent
a night in sydney last night and caught up with a few people
which was great. Stayed with Monica and mark.
Thanks again guys catch yee in adelaide for the world cup and
then the road trip to melbourne. The Ocean road here we go again
Woo Hoo. Can't wait. Met up with paul and vincie last night they
are in flying form. Met kate as well. Of course we ended up in
the cock and bull. Got a flight to Alice Springs today.
Oh my god the flght was great as it was such a clear day you
could see the redness of the Simpson desert. It was unbel
ievable. Anyway I am heading to ayers rock tomorrow. Really
excited.

長くてスイマセン、和訳お願いします。
157名無しさん@英語勉強中:03/10/23 22:22
>>148

ありがとうございます!
158名無しさん@英語勉強中:03/10/23 22:42
I guess this whole thing is not good.
I am going to bed early tonight.
I want to think about things.

お願いします
159名無しさん@英語勉強中:03/10/23 22:44
Some of the ways are by no means unknown to Americans,
such as giving an ambiguous answer,but others are more Japanesey
such as saying yes to mean no!


お願いします。
160146:03/10/23 22:44
>>152
有難う!
ダーティハリーでそんな台詞があったとは!
カコイイ!
161名無しさん@英語勉強中:03/10/23 22:44
なんかねぇ
162名無しさん@英語勉強中:03/10/23 23:13
Islanders refrained from official commemoration,
as few have fond memories of April 2, 1982, the day
that hundreds of Argentine commandos hustled into the main town,
Stanley, catapulting the Falklands
from South Atlantic obscurity to front-page news.
お願いします。
163名無しさん@英語勉強中:03/10/23 23:24
>>101
他のスレで答えもらってるではないですか。
あの答えに不満なのなら、あのスレでハッキリそういえばよい
と思いますよ。
164名無しさん@英語勉強中:03/10/23 23:32
Please ignore 163.
>>158
こんなの全然ダメだと思うよ。
今夜は早く寝るつもり。
色々考えたいんだ。
>>159
その方法の中には、例えば曖昧な返事をするというように、
アメリカ人には決して知られていないものもあるが、「いいえ」
と言う意味で「はい」と言うように、もっと日本的なものもある。
>>162
島民の中には、1982年4月2日という日に良い思い出を持っているものはほとんど居ないので、
公式な記念日とすることを避けている。その日は多くのアルゼンチンの特殊部隊が中心部の町、
スタンリーに侵攻し、フォークランドを南大西洋の目立たない存在から新聞のトップ記事に
押し上げたのだった。
167162:03/10/23 23:53
>>166さんありがとうございます。
続きよろしくお願いします。
Instead,on a typically raw Falklands day,locals privately
reflected on the invasion and the 74-day war with Britain
that ensued,while remaining adamant that Argentina would
never gain sovereignty over their islands.
168名無しさん@英語勉強中:03/10/24 00:02
お願いします。貨物に保険をかける方法らしいのですが、詳細がわかりません…。

Place your order on our site. Check the box that says that you want
International Insurance.
If you do not see the box, or if you want to be sure, send us email at
support@××× asking for international insurance, along with your ORDER NUMBER.
You should receive email from us telling you how much the insurance will be.
IF YOU DO NOT GET EMAIL FROM US, PLEASE WRITE US AGAIN!
If you do not hear from us, we did not get your request for
insurance and your package will not be insured.
169名無しさん@英語勉強中:03/10/24 00:04
So what her movie have you seen then?
170169:03/10/24 00:04
↑お願いします!
171名無しさん@英語勉強中:03/10/24 00:14
>>165


多謝!!
172名無しさん@英語勉強中:03/10/24 00:20
Some sixteen frequently used ways were identified, each of which
was appropriate for certain situation.
173名無しさん@英語勉強中:03/10/24 00:22
↑すみません・・・
 お願いします 
>>156
ハイ、みんな。調子どうよ。ちょうど東海岸を廻り終わってとこ。信じらんないわ。
もっかい最初からやってみたい。昨夜はシドニーで一晩過ごして、数人の人と
情報交換したんだけど、良かったよ。モニカとマークが一緒だったの。
も一度ありがとう。アデレードのワールドカップとメルボルンへの遠征でまた会おうね。
今このオーシャンロードをもう一度進んでるの。はぁ、やれやれ。待てないわ。
昨夜ポールとヴィンシーと偶然出会った。彼等は空飛ぶ格好(?)をしてる。ケイトとも
会った。もちろん最後には胡散臭い話で終わったけどね。今日アリススプリングまで
飛んで来た。ああ、どうしよう…フライトは素晴らしかったよ、良く晴れててシンプソン
砂漠の赤さを見られたくらい。信じられなかった。とにかく明日はエアーズロックに
向かうよ。ほんと楽しみ。
175名無しさん@英語勉強中:03/10/24 00:23
Heliopathyがよくわかりません
お願いします
>>169
それで彼女の映画ではどんなのを見たことがあるの?
>>175
日光性障害。ゴーグルで検索しましょう。
>>172
16くらいの頻繁に使われた方法が確認されている。その各々が特定の
状況に見合っている。
>>168
> Place your order on our site. Check the box that says that you want
> International Insurance.
我々のサイトでオーダーして下さい。国際保険希望と言うボックスにチェックを入れてね。
> If you do not see the box, or if you want to be sure, send us email at
> support@××× asking for international insurance, along with your ORDER NUMBER.
ボックスが見えないか、またはあなたが不安ならsupport@×××までメール下さい。
オーダーナンバーと一緒に、「international insurance 希望」と書いてね。
> You should receive email from us telling you how much the insurance will be.
折り返しこちらから保険料の見積もりのメールを送りますからね。
> IF YOU DO NOT GET EMAIL FROM US, PLEASE WRITE US AGAIN!
もしこちらからのメールが届かなかった場合には、もう一度メール下さい。
> If you do not hear from us, we did not get your request for
> insurance and your package will not be insured.
もし我々からの返事が無かったら、我々があなたの保険のリクエストを
お受けできなかったということです。つまりあなたの小包は保険を掛けられない
ということです。
180169:03/10/24 00:42
>>176
ありがとうございました!
181名無しさん@英語勉強中:03/10/24 00:47
With kids my age, they rarely go on dates
or do anything besides "hook up" or get together.

大学の課題でアメリカ人と恋愛についてメール交換をしているん
ですがこの一文がどうしてもわかりません。このあとさらに、
I hope this doesn't sound too bad,but this is not always true.
と続いていてなにを心配しているのかさっぱりです。
お願いします。
182名無しさん@英語勉強中:03/10/24 00:52
The old joke about Britain and the United States being divided by a common language was never clearly illustrated than when the late President Kennedy invented that phrase about ‘the new frontier’.
試訳:故ケネディ大統領が「ニューフロンティア」についての語句を発明したときほど、イギリスとアメリカが一つの共通語によって分割されていることについての古い冗談が明確に説明されたことはなかった。

正確な和訳のお願いと、スレ違いかもしれませんが以下の質問にお答えいただければ幸いです。
1.Britain and the United States being divided by a common language というのがどういうことを指しているのか、わかるようでわかりません。単にこの二国が大西洋を隔ててともに英語を使う国だということだと理解してよいですか。
2.that phrase about ‘the new frontier’がよくわかりません。「ニューフロンティアという言葉」ですか。それとも「ニューフロンティア(計画についての)あのフレーズ」ですか。申し訳ありませんがこの文はこれだけの断章で、前後はありません。
3. どうしてこの文が「古い冗談」の説明になるのかわかりません。たぶん、イギリス英語・アメリカ英語の違い、frontierという言葉の使い方あたりにカギがあるのでしょうが、調べた限りではわかりませんでした。

以上、お手間をおかけしますがよろしくお願いします。

>>167
その代わりに、典型的にそのままの(?)フォークランドの日に地元民は個人的に、
あの侵略とそれに続いたイギリスとの七十四日間戦争を回顧する。アルゼンチン
が彼等の島の支配権を得ることは決してないだろうと頑強に主張する一方で。
>>181
ひらたく言うと、
私の世代の若者ときたら、デートと言うとやることしか頭にないんだから全く困っちゃう。
あんまり変なことを言ってないといいんだけど・・・。でも、必ずしも正確ではないので。
(何が正確じゃないのかよく分からないけど、彼女の意見がってことかな)
185名無しさん@英語勉強中:03/10/24 01:10
>>184さん

ありがとうございます!!!ほんと助かりました ああ、勉強
しなくては。ありがとうございます
186名無しさん@英語勉強中:03/10/24 01:24
>>182
和訳は合ってると思う。

> 1.Britain and the United States being divided by a common
language というのがどういうことを指しているのか、わかるようでわか
りません。

アメリカ英語とイギリス英語ってちょっとした違いとか、
同じことを言うにも表現が違うとかありますよね。それのことです。
アメリカ人が「英語だから通じる」と思ってイギリス人と話をしても
案外通じなかったりするとかそういうこと。
元ネタは確かバーナード・ショーの皮肉です。

> 2.that phrase about ‘the new frontier’がよくわかりません。
ケネディが「ニュー・フロンティア」についてのべたあの言葉、
と著者が書いてるからには非常に有名なんだろうな→ググる。

なお、that phrase about 〜 だから、
「ニューフロンティアという言葉」という解釈は違うと思う。
(前置詞aboutには「〜という」という意味はないのでは。)

> 3. どうしてこの文が「古い冗談」の説明になるのかわかりません。
私も、この断片からだけでは何も分かりません。
多分この断片を引用してきた元の文の後ろのほうに詳しい記述があるのでしょう。
187名無しさん@英語勉強中:03/10/24 01:41
www.solmelia.com/sol/reservations/jsp/CPrecioGarantizadoHome.jsp

どなたかこのページを訳していただけませんか?
ホテルの割引キャンペーンの詳細なのですが。
HPのオンライン予約した人で、HPより安いレートの予約会社のサイトを
連絡すると安くなるようなことが書いてあるのですが
「他社のレートの差額を返金して、さらにチェックアウトで10%割引します。」
ってことなのでしょうか?
下の方の1〜4の説明もイマイチわからないので教えてください。
188名無しさん@英語勉強中:03/10/24 02:05
>>181
With kids my age, they rarely go on dates
or do anything besides "hook up" or get together.

私の年代のような子供が相手では、彼らは出会うとか一緒に集まるだけで、
他には何もしないし、滅多にデートに行こうともしない。
または、
私の年代の子供がいると、彼らは出会うとか一緒に集まるだけで、
他には何もしないし、滅多にデートに行こうともしない。

I hope this doesn't sound too bad,but this is not always true.

あまり悪く受け取らないで欲しいけど。
でもまぁ、必ずしも、こうだというわけではありません。
189名無しさん@英語勉強中:03/10/24 07:32
He probably looked radiant in the morning,
all flushed and tumble on the pillow.

をお願いします。
190名無しさん@英語勉強中:03/10/24 08:04
>>174 ありがとう、ございます。
この訳も、お願いできないでしょうか!

I think the last time I e-mailed we were just about to head on our 3
day whitsunday salining trip. Sailing the Whitsunday islands was just
fabulous.There was about twenty of us on the ship. It was great a
laugh, come to think of it half the ship was Irish. We did a bit of
snorkelling but by the highlight by a longshot was Whitehaven beach.
Apparently it is rated as one of the third nicest beaches in the world
The sand was like talcum powder and the water were azure blue. Wow how
descriptive I am.No, honestly it was just so beautiful. The nicest
beach I have ever seen and the clearest water I have ever seen. One of
the evenings we were just about to anchor and Maggie shouts hey to all
aboard, submarine ahead only to later discover that it was actually a
sand bar. Go on Maggie, hope new zealand is going well miss travelling
with you. The night we finished our sailing trip eveyone from the boat
went on a massive session. It was brill.We stayed in Airlie Beach a
few extra nights in these little log cabins. It was cool until we
realised that we had a possum in our bathroom. Thank god he only
stayed there about a day. Then we discovered a lizard in our room and
one evening an english guy and a dutch guy came to our rescue after
hearing our screams when we spotted a cricket in your room. We are
really just a bunch of scardy cats. But it was a laugh.
191名無しさん@英語勉強中:03/10/24 11:40
I'd work for no money at all -- if it was allowed

よろしくお願いします。
192名無しさん@英語勉強中:03/10/24 11:55
Kate cried out with joy,even before I did.

私が叫ぶ前にケイトは喜びで叫んだ。
となると思うのですがevenはどう訳せばいいですか?
強調を表しているのはわかっているのですが適当な日本語が思いつきません。
お願いします。
193名無しさん@英語勉強中:03/10/24 13:34
>>186
ありがとうございます! そうですか、バーナード=ショーですか。言いそうですね。

自分でも引き続き調べますが、よろしければ2. 3.について他の方のお知恵も貸してくださいm(__)m
>>189
おそらく彼は午前中、晴れやかな様子だっただろう。すっかり血色が良かったし、
枕の上を転がってたから。
>>190
前回メールを送ったのは、私たちがホイットサンデー島への三日間の船旅に向かう時だった
よね。ホイットサンデー島でのセーリングは本当に素晴らしかった。船には私たち20人くらい
が居たわ。その半分がアイルランド人だって考えると爆笑だった。シュノーケリングを少し
やって、でもメインはなんてったってホワイトヘヴンビーチだったのね。世界の素敵なビーチ
ベスト3のひとつに格付けされてるに違いない。砂はタルカムパウダーみたいにサラサラで、
水は空色なの。ああ、私ってなんて説明上手なのかしら。いやいや、マジで本当にすっごく
きれいだったんだから。今までに見た中で一番素敵なビーチで、今までに見た中で一番きれ
いな水だったよ。ある晩、ちょうど停泊しようとしてたら、マギーが船のみんなに叫んだのよ。
ちょっと、前に潜水艦よ!ってね。でも、結局後で実際はただの砂州だったって分かったの。
マギー、その調子よ。あなたと一緒の珍道中でニュージーランドも楽しくなるといいね。
船旅の最後の夜は、ボートのみんなで大宴会。素晴らしかった。私たちはエアリービーチ
でもう何日か、小さな丸太小屋に泊まった。風呂場にふくろねずみが居るって分かるまで
は、いけてたの。でも、お陰様で彼は大体一日くらいしかそこに居なかったけど。次はトカゲ。
私たちの部屋で見つけたの。そしてある夜、あなたの部屋でこおろぎを見つけた時の
あの叫び声を聞いて、イギリス人とドイツ人の男の人が私たちの救助に駆けつけたの。
私たちって本当に怖がりよね。でも、笑ったわ。
>>191
もし許されるんだったら、ただで働くでしょう。
>>192
ちょうど私がそうする前に、ケイトが(ry
195時事英語マン:03/10/24 15:15
>>182

「イギリスとアメリカは共通の言葉で隔てられている」というおなじみの
ジョークは故ケネディー大統領が「ニューフロンティア」についてあの
セリフを発した時ほどはっきりと示されたことはなかった。

故ケネディー大統領が「ニューフロンティア」についてあのセリフを
発した時、おなじみのジョークの「イギリスとアメリカは共通の言葉で
隔てられている」という事情が非常にはっきりと現われた。

(あのセリフはイギリスとアメリカでまったく異なったイメージで
捉えられた)

以上のことがいいたいことだと思うけど。

182さんの訳の「冗談が明確に説明されたことはなかった」は意味が
とれているのかいないのかよくわからないような。186さんは好意的に
理解してると取っているけど。

that phrase (あのセリフ)というのはどんなものか書かれてないので
どうしようもない。 
>この文はこれだけの断章で、前後はありません。
やっぱり前後関係がないとねえ。
>多分この断片を引用してきた元の文の後ろのほうに詳しい記述がある
のでしょう。
自分もそう思います。
196191:03/10/24 15:26
>194
ありがとうございました!
197名無しさん@英語勉強中:03/10/24 16:26
この会社名をカタカナ表記しなくてはならないんですが、
ググってみてもよくわかりません。
海外生活板とこちらと、どっちで質問するのが妥当か
迷ったのですが、とりあえずこちらで質問させてください。
どうか宜しくお願いします。

http://www.balcombe.co.uk/frameset.htm
>>197
イギリスにbalcombe駅というのがあって、バルクームと読むらしい。
またBalcombeという名前の人もいて、こちらはバルコムと表記されている。
199名無しさん@英語勉強中:03/10/24 17:01
What makes me earn more money, something like that.

I mean i am looking for a better way to change my life.

I am sure you can advise me about that.

お願いします。

200名無しさん@英語勉強中:03/10/24 17:11
もっとお金を稼ぎたいと思う理由はこうです。

自分の生きかたを変えるよりよい道を見つけたいのです

君なら僕にいい考えをくれると思っています
201名無しさん@英語勉強中:03/10/24 17:16
>>200

どうもありがとうございました。
感謝です。
202名無しさん@英語勉強中:03/10/24 17:17
>>199
俺にもっと金を稼がせてくれること、みたいな
つまり、俺は人生を変えるもっといい方法を探しているわけで、
君ならきっとそこらへんのアドバイスくれるよね。
>>200
ひとつめ間違ってる。

私がもっとお金を稼ぐようになった理由、とかそんなこと。
204197:03/10/24 17:18
>198
ありがとうございました。
取りあえず、バルコムでいってみようかと思います。
205名無しさん@英語勉強中:03/10/24 17:24
203
Right. I made a mistake...!
thank you for correcting.
206名無しさん@英語勉強中:03/10/24 17:26
200です。
?でもmakesでmadeじゃないから
もっとお金を稼ぎたいって考えてる最中じゃないのかなぁ。
それでアドバイスを求めてる。。。うーん
>>206
203ですが、>>202のほうがいい訳だと思う。
208名無しさん@英語勉強中:03/10/24 17:35
間違いがありましたらご指摘お願いします。

OPLAN 5027 Major Theater War - West
OPLAN 5027 大規模戦域戦争−西部

OPLAN 5027 is the US-ROK Combined Forces Command basic warplan.
Under Operations Plan 5027 (CINCUNC/CFC OPLAN 5027), the United States plans to provide units to reinforce the Republic of Korea in the event of external armed attack.
These units and their estimated arrival dates are listed in the Time Phased Force Deployment List (TPFDL), Appendix 6, to Annex A to CINCUNC/CFC OPLAN 5027.
The TPFDL is updated biennially through U.S./ ROK agreements.
CINCUNC/CFC OPLAN 5027 is distributed with a SECRET-U.S./ROK classification.
OPLAN 5027は、米韓連合軍司令部の基本戦争計画である。
作戦計画5027(CINCUNC/CFC OPLAN 5027)の下に、米国は、外国による武力攻撃が発生した場合、大韓民国に増援部隊を提供することを計画している。
これらの部隊およびそれらの推定到着日時は、CINCUNC/CFC OPLAN 5027の附属書A 、付録6、時系列部隊展開リスト(TPFDL)に挙げられている。
TPFDLは、米韓協定によって2年ごとに更新される。
CINCUNC/CFC OPLAN 5027は、米韓の機密種別SECRETで配布されている。
>>208
SECRET-U.S./ROK ってのは、機密のランクの名前じゃないの。
それ以外は間違いはないと思う。
210名無しさん@英語勉強中:03/10/24 17:42
203さんに同意です。
200ですが、あんまり約すの得意じゃないので
チャレンジしてみました。
211名無しさん@英語勉強中:03/10/24 17:58
>>209
どうもありがとうございました。
21です。
遅くなりましたが>>34さんありがとうございました。
丁寧な説明もつけていただき、本当に助かりました。

>>37さん
不快な思いをさせましたらすみません。
どうしても早く知りたくてマルチになってしまいました。
以後しないよう、気をつけます。
213名無しさん@英語勉強中:03/10/24 19:25
New U.S. Strategy Will Use Navy for In-and-Out, Quick-Strike Warfare

Editor's Note: Anti-Americanism in both Koreas will prevent an Iraqi-style U.S. attack on North Korea.
But U.S. dominion over the world's oceans enables a sea- based strategy of bombing attacks and quick, in-and-out transport of U.S. troops to stop the production of weapons of mass destruction.
よろしくお願いします。
214名無しさん@英語勉強中:03/10/24 19:30
Saturate the swab by holding the applicator tube in a downward position,then apply reagent to test paper(not to original stain)
お願いします
>>213
アメリカの新戦略は海軍を短期決戦戦闘に投入すると決めた

編集者注:韓国の反米主義のためにアメリカは北朝鮮をイラクにやったように
攻撃することはしないが、アメリカの世界の海の支配は大量破壊兵器製造阻止のための
海からの爆撃やアメリカ軍輸送の素早い出入りを可能にする。
>>214
塗布器のチューブを下向きに持ち、綿棒に染み込ませます。
次に試薬を試験用紙(染み/汚れ本体にではなく)に塗布してください。

染み抜きか何かの使用説明書でしょうか。
217名無しさん@英語勉強中:03/10/24 21:34
Well since you put it that way, I won`t bother you anymore.

訳お願いします
218名無しさん@英語勉強中:03/10/24 21:47
>>215
ありがとうございました。
219名無しさん@英語勉強中:03/10/24 21:49
そういうなら、もう邪魔しないよ
220名無しさん@英語勉強中:03/10/24 21:54
I just want to make sure that I can do more with you by my side.

That以降がどういう意味を持つのかいまいち分かりません。
訳をお願いします。
221名無しさん@英語勉強中:03/10/24 21:55
本当にすみません、そういうなら、では少しわかりません・・
君がそんなふうに意味をとるなら、もう君には迷惑かけない
ってことですか?
222名無しさん@英語勉強中:03/10/24 21:56
そういう風にいうなら ってことだね。
>>220
俺は君が側に居てくれたらもっとやれるんだってことを確認したいだけなんだ
224名無しさん@英語勉強中:03/10/24 22:13
すいません、サイモン&ガーファンクルの
スカボロー・フェアの歌詞なんですが
どなたか和訳していただけないでしょうか。
かなりの長文なのでスレの意向には反するかもしれませんが
翻訳ソフトでは明確に翻訳されないので・・・。

Are you going to Scarborough Fair?
Parsley, sage, rosemary & thyme
Remember me to one who lives there
She once was a true love of mine

Tell her to make me a cambric shirt
(On the side of a hill in the deep forest green)
Parsley, sage, rosemary & thyme
(Tracing a sparrow on snow-crested ground)
Without no seams nor needlework
(Blankets and bedclothes a child of the mountains)
Then she'll be a true love of mine
(Sleeps unaware of the clarion call)
225名無しさん@英語勉強中:03/10/24 22:14
↑の続きです

Tell her to find me an acre of land
(On the side of a hill, a sprinkling of leaves)
Parsely, sage, rosemary, & thyme
(Washes the grave with silvery tears)
Between the salt water and the sea strand
(A soldier cleans and polishes a gun)
Then she'll be a true love of mine

Tell her to reap it in a sickle of leather
(War bellows, blazing in scarlet battalions)
Parsely, sage, rosemary & thyme
(Generals order their soldiers to kill)
And to gather it all in a bunch of heather
(And to fight for a cause they've long ago forgotten)
Then she'll be a true love of mine

Are you going to Scarborough Fair?
Parsley, sage, rosemary & thyme
Remember me to one who lives there
She once was a true love of mine
>>224
スカボローのお祭りに行く?
パセリ、セージ、ローズマリーそしてタイム
そこに住んでるある人によろしく
彼女はかつて俺の本物の恋人だったんだ

彼女に言ってくれないか 俺に木綿のシャツを作ってくれと
(深いフォレストグリーンの丘の側面で)
パセリ、セージ、ローズマリーそしてタイム
(薄っすらと雪が被った地面に雀の足跡を辿って)
縫い目もない針の目もないように
(毛布と寝具 山の子供達)
そうすれば彼女は本物の恋人になるだろう
227名無しさん@英語勉強中:03/10/24 23:06
ヒューマンゲス のつづりを教えてください。
意味はとってもHUGEです。
辞書には載ってないもので・・
あまり良い言葉ではないらしく人前では発するなと言われました。
ただ口の悪い現地人は結構使ってました。
お願いいたします。
228名無しさん@英語勉強中:03/10/24 23:11
You don't haft to have a certain style, you're free to chose whatever clothes
you wan't and mix them into your own style. Just be self critical...
嫌いな洋服について友達から返事が来たのがこれでした。お願いいたします。
229名無しさん@英語勉強中:03/10/24 23:13
>>227
humongousのことだろう?辞書には出てると思うよ。fuckやshitなどのように
下品な感じはないと思うけど。略式な言い方ではあるみたいだけど。
>>225
彼女に言ってくれないか 俺に1エーカーの土地を見つけてくれと
(木の葉舞い散る丘の側面で)
パセリ、セージ、ローズマリーそしてタイム
(銀色の涙で墓石を洗ってる)
海水と波打ち際の間に
(兵士が銃の手入れをし磨いてる)
そうすれば彼女は本物の恋人になるだろう

彼女に言ってくれないか 皮の鎌で収穫を刈ってくれと
(戦争の唸り声 深紅の大隊に赤々と燃え上がる)
パセリ、セージ、ローズマリーそしてタイム
(将軍たちは兵士に殺せと命令する)
そしてヒースの束で収穫をまとめてくれと
(そして彼等がずっと前に忘れてしまった大義のために戦えと)
そうすれば彼女は本物の恋人になるだろう

スカボローのお祭りに行く?
パセリ、セージ、ローズマリーそしてタイム
そこに住んでるある人によろしく
彼女はかつて俺の本物の恋人だったんだ
>>228
ある特定のスタイルにこだわる必要はないよ。なんでも着たい服を自由に
選んで、組み合わせて、自分のスタイルを作ればいいんだよ。
自分が自分の批評家になればいいさ。
232名無しさん@英語勉強中:03/10/24 23:27
mmm, maybe not champagne, unless referred to as "bubbly".

Most thugs in the club would not be caught dead with a "bottle of bub" in their hands.

More likely "bub" is (a) beer, because Young Einstein figured out the secret to putting bubbles in beer (carbonisation) and thugs like to have a BOTTLE of BUB in their hands, head bobbin' like hell yeah.

Grab a couple bottles o bub and let's go fishin'.

とある俗語辞書サイトでの「bub」の解説の1つです。お願いします。
233名無しさん@英語勉強中:03/10/24 23:30
>>231
どうもありがとうございマス!!!
234名無しさん@英語勉強中:03/10/24 23:30
お願いします。
I just saw this back across the room and suddenly the back turned and looked at me.
235名無しさん@英語勉強中:03/10/24 23:41
>>195
ありがとうございます!
フローチャート式はよくわかりました。
that phraseについてはもうちょっと調べてみます。
236名無しさん@英語勉強中:03/10/25 00:01
I'm living my dream, but there's always more mountains to climb.
I wanna be able to play music and raising a family at the same time.
I understand that there's a lot of problems and you gotta be careful who you tie your knots with...
I think having dreams is necassary for a human to cope with everyday life.
Lose that and you have absolut nothing to struggle for.
Remember, it's not about reaching that goal you set up, it's the journey to that illusion that matters.
Have dreams but live in the moment. 'Cause when you reach that goal you'll have another five goals to acomplish.
I think it's a way of the human evolution to keep pushing mankind forward and never to settle down mentally.
Keep on dreaming, Baby =)
長くてごめんなさい。ある人が夢を語ってくれたんですが、ちょっと難しくって・・・。
おねがいします。
237227:03/10/25 00:10
>>229
ありがとうございます。
が、僕が持ってる辞書には載ってませんでした。
大きい辞書を買ってみてみます。
238168:03/10/25 00:24
>>179さん ありがとうございました!海外通販初挑戦中です。
でもまだ分らない事があって…何回もすみませんが、どなたか宜しくお願いします。

We only ship "Freight on Board" for non-domestic destinations.
That is, we guarantee that packages sent to international
destinations are put on board the shipping transit service.
From there, however, we are not able to take responsiblity
for the delivery of the shipment to you. If you want to
insure or track your shipment to your destination,
please select the appropriate shipping service option.
239名無しさん@英語勉強中:03/10/25 00:26
>>236
ありがちな?内容の手紙だな。あんまりこんなのでウットリすんなよ。W

自分の夢に生きてるんだ。でも、(それだけじゃなくて)いつも達成すべき目標
を持っている。音楽をやりながら同時に家族を養っていきたいと思ってる。
困難がたくさんあるのはわかってるから、結婚相手は慎重に選ばなければと思う。
夢を持つことは、人間が日常生活をなんとか生き抜いていくのには必要なことだ。
もし夢がなくなれば、自分が努力するものも無くなってしまう。大事なのは
自分の決めた目標に到達することではなくて、その幻想ともいえる目標に向かって
努力することなんだ。夢は持ちつつも、一瞬一瞬を大切に生きる。
なぜかというと、目標を達成すればまた5つの別な目標が出てくるから。
俺が思うに、いつも前に向かって進んで、決して精神的に安住してしまわない
ようにして人類が進化していくのだと思う。
夢を持ちつづけなよ、ベイベー。^_^
240名無しさん@英語勉強中:03/10/25 00:27
>223
ありがとうございます。
ちゃんと男口調になってたので、少しドキッとしましたw
241名無しさん@英語勉強中:03/10/25 00:28
輸送に責任もてないから、もし保険かけたいのなら
オプションを選んでちょうだい
Continued focus and drive on customer satisfaction

おながいしまつ
>>232
うーん、多分シャンパンじゃないな。シャンパンのことなら"bubbly"って言うし。
(用例)
クラブに居るたいていのチンピラは恥ずかしくて絶対手に"bottle of bub"を持ちた
がらない。

もっと適してるのは「ビール」って意味。というのは若いころのアインシュタインが
ビールに泡(bubbles)を入れる(炭化)秘伝を見つけ出したからなんだ。
そしてチンピラたちは手にビールを一本持ちたいのさ。頭を必死に上下に振りながら。

ビールを二、三本持って釣りに行こう。
244名無しさん@英語勉強中:03/10/25 00:35
>>239
ありがとうございます。そっか、ありがちなんだ・・・
>>234
私はちらっと部屋の向こうにその背中を見た。そして突然その背中が振り返り
私を見た。
>>242
お客様の満足への絶え間なき専念と意欲
247234:03/10/25 00:51
>>245
ありがとうございます。
どちらかが声をかけた訳でもなく、偶然何かを感じて振り返ったって事なんですね…。
248名無しさん@英語勉強中:03/10/25 00:53
顧客満足にたえず注意を集中し努力する
249名無しさん@英語勉強中:03/10/25 00:58
↓コレをお願いしたいのですが。
Fathehood has given me great strength,great perspective,great calm and sleepdeprivation.
250名無しさん@英語勉強中:03/10/25 00:59
顧客満足の不断の注視と推進
242
251名無しさん@英語勉強中:03/10/25 01:03
Most of us don't know that the earth is in great danger. お願いします
252名無しさん@英語勉強中:03/10/25 01:03
何方か宜しくお願いします。

It is difficult to figure out what sets us on a path to write one way or
another.
My lyrics are not always cast in stone and many times I've put
throwaway lines on my albums, which is upsetting to me, but
without the luxury of major record label money one does what they can do
with the time they have.
253名無しさん@英語勉強中:03/10/25 01:05
>>249
ちょっと、ジョーク入ってるね。

父親になることは俺を強くしたし、幅広い物の見方をするようになったし、
落ち着きを与えてくれたし、睡眠時間の不足も俺に授けてくれた。

↑日本語変だけど、いいたいことはわかるっしょ?夜中に泣かれて起こされるん
だろうね。
254名無しさん@英語勉強中:03/10/25 01:06
>>251
地球が大変な危機に瀕していることをほとんど誰も気付いていない。
>>251
我々のほとんどは地球が大きな危機にあることを知らない
256名無しさん@英語勉強中:03/10/25 01:14
254,255ありがとうございます。
257名無しさん@英語勉強中:03/10/25 01:20
When Tom made his historic march to Jacobs' Pharmacy,he was intent on conducting market research.
をお願いします。
258名無しさん@英語勉強中:03/10/25 01:22
>>252
難しい…。

いずれにせよ、俺達がどうして詞を書いてるのかはっきりさせることは難しい。
俺の詞は必ずしも何かを非難するものではなくて、アルバムの詞には何度となく
さりげない感じの部分を含むようにしてきた。そのことに満足はしてないけど、
大きなレコード会社のようにお金がたくさんない場合は、時間をしっかり使って
できる限りのことをするだけだ。

259名無しさん@英語勉強中:03/10/25 01:24
>>258

大変よく解りました。ありがとうございました!
>>246
ありがとうございます

focus on と drive onって考えればいいんでつね?
>>250
どもありがとうございまつ
>>252
何が我々の詞の書き方を決定するのかを解明することは難しい。
俺の詞は必ずしも型にはまったものではないし、多くの場合俺のアルバム
にはやっつけ仕事的なラインも入ってる。そのためにイライラすることもあるよ。
でもメジャーなレコードレーベルでお金が贅沢に使える訳じゃない場合には、
持ってる時間で出来るだけのことをするっていう風になるのさ。
>>260
そうでつよ
264249:03/10/25 01:38
>>253
どーもです。
ヤツも成長したんだなぁ…w
>>257
トムは彼の歴史に残るジェイコブズ製薬への進軍を果たした時、
市場調査を行うことに熱心だった。
266名無しさん@英語勉強中:03/10/25 01:53
They know from experience what the market wants.
But they are not always right,and nor is the research.
をどなたかお願いします。
>>263
ありがとう
そこで引っかかってますた
268名無しさん@英語勉強中:03/10/25 01:53
>>265
ありがとうございました。
>>266
彼等は市場が何を欲しがっているのか、経験から知っていた。
だが、彼等は必ずしも正しくはないし、市場調査(の結果)もそうである(必ずしも
正しくない)。
270訂正 :03/10/25 01:58
>>269
知っていた X
知っている ○
271名無しさん@英語勉強中:03/10/25 02:13
>>269
ありがとうございました。
272名無しさん@英語勉強中:03/10/25 03:21
Daisy lives two hundred miles farther west,
and it is her custom, when my every-other-year
visit with her is over, to come across
the mountains to see me off on my eastbound train.


お願いいたします。
>>272
デイジーは200マイル西に行ったところに住んでる。
私が一年おきに彼女を訪問したあと、東行きの列車に乗った私を
山を越えたところまで見送るのが彼女の習慣になってる。
274名無しさん@英語勉強中:03/10/25 03:41
>>273
サンクスです
275よろしくお願いします:03/10/25 04:09
If you return the customs form and your order number along with another
address we will reship that to you.


276名無しさん@英語勉強中:03/10/25 05:07
It is not so much food as a sacrament,
and in tribute to our sisterliness and
friendliness I break the silence to say
that this is the best popcorn
I have ever eaten in my life.

お願いいたします!
>>275
税関申請書(?)と注文番号に別の住所を添えて返してくれたら、
それをあなたに再送付します。

>>276
聖餐としては十分ではなかったが、
われわれの姉妹愛・友情の証として、
これは今まで食べた中で最高のポップコーンだ
と言って沈黙を破った。
>>277
神!
279名無しさん@英語勉強中:03/10/25 09:23
Life is a journey.It can take you anywhere you choose to go.
As long as you;re leaning.
You;ll need to know.
よろしくおねがいします
280名無しさん@英語勉強中:03/10/25 09:35
After Airlie beach we took an overnight bus to Hervey Bay to do our
trip to Fraser Island trip. The minute I arrived in the hostel I met
Linda O Neill and it turned out that she was doing the trp on the same
day. So we decided to do it in the same gang. Fraser was just
brilliant. Oh by the way Fraser is the largest sand Island in the
world so therefore we needed a four wheel drive to drive around the
Island. I think we spent most of the time pushing it through the sand
rather than driving it. Driving the four wheel drive was really cool.
It was like driving down a sand motorway. We stopped off at lots of
fab lakes and shipwrecks. The first night we pitched our tent in a
place called Indian Head. Everyone camps there. Of course we had the
casks of wine out. I think we visited all the camp sites we could
possibly find. It was mad. If you wanted to do a number two off you
had to go with your shovel and bury it once you finished because of
the dingoes on the Island!!!! I know it sounds gross!!! I wanted to
see a dingo but we did'nt see any. There was six irish, two english
and 2 danish boys.After Fraser we headed to a place called Noosa.
Really nice exclusive upmarket holiday town. The owners of the hostel
did not know what to make of us. The first day I thought I lost my
passport only to discover Jeanie had it. Another day we nearly lost
one of their boggie boards and the best was all our underwear got
stolen from the washing line!!!I wouldn't mind all our clothes were
there too but no they our underwear was big time in demand.!!!
We met up with a scottish guy and a northern Irish guy and had a good
laugh with them. We also went to Australia Zoo. That was cool. Never
got to meet Steve Irwin though. John Norrie I was only messing you
when I said I did. Anyway I think I have seen enough animals to last
me a lifetime.

和訳 お願いします。
281名無しさん@英語勉強中:03/10/25 09:36
>>280
お前、メールするのやめたら?
282名無しさん@英語勉強中:03/10/25 09:50
>>279
人生は旅だ。行くと決めた場所にあなたを導く。
学びつづけるなら。leaningはlearning ではないかと。
知る必要がある。
283名無しさん@英語勉強中:03/10/25 10:26
other than that.
の意味を教えて下さい。宜しくお願いいたします。m(_ _)m 
284名無しさん@英語勉強中:03/10/25 10:44
>>283
「それ以外(の)」
前の英文とのつながりでいろいろあるけど・・・
285283:03/10/25 10:56
>>284
ありがとうございました!!!
286名無しさん@英語勉強中:03/10/25 11:53
>>277
助かりました!
287名無しさん@英語勉強中:03/10/25 12:33
We have supposed in later years that
the town was not as all that, and we know that
we magnified its ugliness
because we looked upon it as the extension.


よろしくお願いします。
288287:03/10/25 12:52
We have supposed in later years that
the town was not as all that, and we know that
we magnified its ugliness
because we looked upon it as the extension of the possessive,
unloving, scornful, complacent foster mother Mrs. Placer,
to whom, at the death of our parents within a month of
each other, we were sent like Dickensian
grotesqueries--cowardly, weak-stomached, given to tears,
backward in school.


287は無視してください。
よろしくお願いします
289289 ◆0jjbEHWB8M :03/10/25 13:03
http://www.codeproject.com/useritems/nspring.asp

Not finding anything fitting the bill either in the .NET class library or on the web,
I cowboyed up and rolled my own.

2行目のrolled my ownはどんな意味なのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>288
後年になって、私たちは思っている。その街は全くそんなのではなかったんだと。
そして私たちがその醜さを誇張していたのだと分かっている。それは私たちが
街を、あの所有欲が強くて愛情の無い軽蔑的な養母、プレイサー夫人の延長
線上に考えていたからなのだ。私たちは両親が一ヶ月の間に次々と亡くなり、
ディケンズの小説に出てくるグロテスクなもの―臆病で、胃弱で、
泣き虫で、知恵遅れの子供―のように夫人の元へと送られたのだった。
291287:03/10/25 13:59
>>290さん
ありがとうございます!!!
>>289
.NETクラスライブラリーにもウェブ上にもなかったから、自分なりのやり方で
推し進めた、ってことでは。
293289 ◆0jjbEHWB8M :03/10/25 14:26
>>292
ありがとうございますた。
Today many Japanese companies have operations in the United States.
Companies such as Sony,Toyota,and Honda are familiar names in American
industry.
To build assembly plants in the United States must have been a difficult
decision. Japanese companies are aware of the advantages and
disadvantages. There are many problems at home and abroad. Americans
welcome the Japanese plants. At the same time,Americans have a“funny
feeling.”It is a new idea for American workers. The United States has
never been“occupied”before. American workers must learn how to please
Japanese managers. Japanese management must learn how to deal with
American workers. It is a new idea. No one knows how it will turn out.
Everyone agrees that it must turn out successfully.

どなたかよろしくお願いします。
>>294
今日多くの日本企業がアメリカで操業している。
ソニー、トヨタ、ホンダといった企業はアメリカの産業界でもよく知られた名前だ。
アメリカに組立て工場を建設することは難しい決断だったに違いない。
日本企業はその利点と不利点を承知している。国内外に多くの問題が存在する。
アメリカ人は日本の工場施設を歓迎しているが、同時に゛おかしな感じ"も持っている。
アメリカ人労働者にとっては新しい発想だからである。合衆国は以前に決して゛占領さ
たこ"とがない。アメリカ人労働者は、どうすれば日本人経営者が喜ぶのかを学ばなけ
ればならない。日本人経営者はアメリカ人労働者との付き合い方を学ばなければなら
ない。新しい発想だ。どういう結果になるかはまだ誰にも分からない。
だがそれが成功しなければならないことには誰もが同意している。
>>295さん
ありがとうございます!!
In 1905 Hofmann married Marie , a socialite from New Orleans, eleven years his senior.
In 1933, Hofmann's marriage had been in decline. Hofmann's eye for a pretty girl had
repeatedly brought him trouble at home.
Once, he had been named as defendant in a law suit regarding a married woman, which
caused much embarrassment. With the arrivals of their children, Marie opted to stay home
with them, while Hofmann strenuously objected, wanting her with him on tour.

どなたかよろしくお願いします。

298名無しさん@英語勉強中:03/10/25 17:26
>>280
長くてスイマセン、宜しくお願いします。
299715:03/10/25 17:30
部分否定の訳だけど、これでいい??

Western music is not all Bach、Beethoven、and Mozart
「バッハ、ベートヴェン、モーツァルトが西洋音楽の全てではない。」

間違ってたら訂正よろ
300名無しさん@英語勉強中:03/10/25 17:31
I'd seen the worst of what lurked within him, and I had faced it down.
よろしくお願いします
301299:03/10/25 17:34
おいふざけんなよ。
なんで誰も答えてくれないんだよ
302299:03/10/25 17:40
age
>>297
1905年、ホフマンはニューオーリンズ生まれの社交界の名士で11歳年上のマリーと結婚。
1933年、ホフマンの結婚生活は下り坂をたどっていた。美少女へのホフマンの視線が
原因で繰り返し家庭内に争議を醸し出した。
一度、ある既婚女性に関する訴訟において被告として告発されたことがあったが、これが
大変困った状態を引き起こすこととなった。子供達の到着で、マリーは彼等と共に家に
留まることを選んだが、ホフマンは激しく反対しツアーに同伴するよう求めた。
>>300
私は彼の内側に潜む最悪のものを見たことがあった。
そしてそれにまっすぐに立ち向かったことがあった。
305297:03/10/25 17:59
>>303
どうもありがとうございました。浮気はこわいですねー。
>>301
合ってるよ
307300:03/10/25 18:10
>>304
ありがとうございます
308名無しさん@英語勉強中:03/10/25 18:24
Then slowly, deliberately, my father tore my shoulder from its socket.
恐ろしい父親が息子を脅しています。今にも殺さんばかりです。この場合のsocketって何でしょうか?
お願いします。
>>308
臼蓋のこと。つまり肩を脱臼させたんじゃないかな。
310名無しさん@英語勉強中:03/10/25 19:19
>>280
宜しくお願いします。長くてスイマセン!
311名無しさん@英語勉強中:03/10/25 19:21
>>310
長すぎると思わんのか?
312名無しさん@英語勉強中:03/10/25 19:24
These new threats to US and global security necessitate a rethinking of the organizing principles of international order, say analysts.
But America's new assertiveness in setting standards, determining threats and using force many find harmful to the fabric of the international community and political partnerships.
This new preventive doctrine negates the sovereignty of other nations by insisting on the right of the US to interdict other nations in advance of an act of aggression.
The doctrine announced by the US is based on perception, possibilities, something that might happen or could happen.
It announces the right of America to take up arms against another.
よろしくお願いします。
313砲台のやつ:03/10/25 19:26
For the chief face about the Fens is that they are reclaimed land, land that was once water, and which, even today, is not quite solid.

1.先頭にある接続詞のForが理解できません。(辞書にはForは先頭に来ないと書かれていた)
2.land, land that 〜と続くのが理解できません。特に2番目のlandの要素が。
3.and wich の役割はどうなってるの?(前置詞+whichの形なら知ってますけど)

構造がつかめなくて自分では訳せません、おながいします。
314 ◆OkhT76nerU :03/10/25 19:32
>>310
よし!頑張って訳してあげましょう!
315名無しさん@英語勉強中:03/10/25 19:34
あんまり長すぎるヤツは訳しちゃダメだよ。
調子に乗るヤツが出てくる。
316名無しさん@英語勉強中:03/10/25 19:37
>>312
アメリカの強引なやり方に各国は反発してるが
アメリカの新政策は事が起きれば武力行使もいとわないと言ってる。
>>313.
> 2.land, land that 〜と続くのが理解できません。→ これは単に land を言い直してるだけ
 で無くても同じ。もちろんこのthat は関係代名詞。

> 3.and wich の役割はどうなってるの?→ 先行詞reclaimed landを修飾する関係代名詞
  which。
318名無しさん@英語勉強中:03/10/25 19:44
>>313
沼地は干拓地であり、つまりかつては水であり、現在も完全には固まっていないとチーフが意見を変えたため。
319313:03/10/25 19:48
>317-318
二人ともありがとう。
Technically, how did Pachmann play Chopin? In an interview published in The Musician (1907),
He believed that in Chopin "all lies in the fingering," and, accordingly, worked assiduously to
achieve a unique tone quality and legato in this music. "I do not use the first finger in playing passages
where a delicate effect is needed," he explained. "The first finger is too heavy - too harsh. I use the
middle finger instead. Then I get the quality of tone that I want.

よろしくお願いします
321名無しさん@英語勉強中:03/10/25 20:03
>>226
>>230
亀レスで申し訳ないですが
どうもありがとうございました。
おかげで助かりました。
322 ◆OkhT76nerU :03/10/25 20:20
>>280
質問です。
出典は何でしょうか?
綴りなどのミスが散見されますが。。。
とりとめのない内容に見えますけどこれで1パラグラフだったのですか?
よろしければお教え下さい。m(__)m
Just as much as in a typed language when you have an interface
and you know you're getting something that has the right
interface but doesn't implement the right thing, or it throws
an unexpected exception. You'll hopefully find that during testing.

お願いします。


>>320
パハマンは技術的にはどうやってショパンを弾いたの?1907年のThe Musician の
に載せられたインタビューの中で彼はショパンの場合「全てが指使いにある」と述べて
いる。それゆえに彼はこの音楽において独特の音色と滑らかさを達成するために熱心に
練習した。「繊細な効果が要求される一節を弾く時には、私は人差し指を使わないんです」
と説明した。「人差し指では重過ぎるんですよ。強過ぎる。私はその代わりに中指を使うん
です。そうすると私の望む音色を得られるんです」
325308:03/10/25 20:46
>>309
(読み方が分からなくて、思わずぐぐっちまいましたが)ありがとうございました。
それにしても、恐ろしい父親ですね。
326名無しさん@英語勉強中:03/10/25 21:32
>>324
人差し指じゃなくて親指じゃないんですか?
確かパハマンはそういってたとおもうんですけど。
ところでAmazonの文でわからないとこがあったので質問。Please note that labels
occasionally run out of stock.
We will notify you within 2 to 3 days if we have trouble obtaining this title.
おしえてください・・・。


327名無しさん@英語勉強中:03/10/25 21:36
She deserved better than to be on display this way.
お願いします。
>>326
そのレーベルはときどき在庫切れしてることがあるんで覚えといてくんなまし
ダメだったときは2,3日中に連絡しますんで
>>327
彼女がこんな風に見世物にされるなんてもったいなかった
330名無しさん@英語勉強中:03/10/25 21:54
http://www.beerchurch.com/mullet_haiku.htm
すいません、知り合いにこのページがおもしろいと聞いて見てみました。
日本で言えばドキュン風の人たちをおちょくったサイトなんだなと
おもしろそうには感じましたが、
なにぶん英語はまるで駄目なのでよくわかりません。

もちろん全部訳してくれとは言いませんので、
おもしろそうなのをいくつか訳してもらえないでしょうか。

よろしくお願いします。
>>326
私はクラシックには疎くてその方の名前も知らないのですが、
first finger と言えば人差し指のことなので、そのように訳しただけです。
>>323
ちょうどタイプされた言語であなたがあるインターフェイスを持っていて、正しいインターフェイス
を持っている何かなんだとは分かっているのだけれど、正しいことを実行しない、言い換えれば
それが予期しない例外を投じる時のように。うまくいけば試験中にそれ(例外)が見つかり
ますよ。
Caught read-handed Bush says, "Teach a child to read and he or
her will be able to pass a literacy test"

read-handedをどう訳せばいいのかわからないです。
教えてください。
>>333
caught read-handed で現行犯で逮捕する、という意味です。
つまりこの場合は、現行犯逮捕のブッシュが・・・
335327:03/10/25 22:32
>>329
ありがとうございました
336名無しさん@英語勉強中:03/10/25 22:37
>>330 簡単なの2つの訳トライしてみました。愚訳スマソ。

Short, for such is life 世、はかなし
Long, for freedom has no bounds 自由自在に
American way.アメリカよ

Gotta be careful 気を付けよ
If I let her be on top 騎乗位セクース
Bitch is really fat 彼女デブ
>>336
巧い!ちゃんと訳が五・七・五になってるじゃないですか
338320:03/10/25 23:01
>>324
たいへん参考になりました。どうもありがとうございました。
339名無しさん@英語勉強中:03/10/25 23:02
For although the decision isn't mine to make, abusing women didn't seem like the quickest route to heaven.
おねがいします
340名無しさん@英語勉強中:03/10/25 23:09
gonna,wanna,gotta

はそれぞれ何の省略ですか?
>>339
というのは、その決定は私が下すべきものではなかったが、女性に強制猥褻行為を
働くことが天国への一番の近道のようには思えなかったからである。
>>333
現行犯ですか。ありがとう。
ブッシュ大統領のイリテラシーをからかう記事の一部だったんですが、
たしかに "he or her will be "はやばいですよね、それもよりによって
"literacy test"の話をしてる最中に…

333は自分だった。
改めてありがとう>>334
344名無しさん@英語勉強中:03/10/25 23:11
>>340
going to *Are you gonna go?
want to, want a * I wanna girl!!
got to *gotta lotta bottl
345330:03/10/25 23:12
>>336
ありがとうございます。shortとかlongとかいうのはマレットヘアーといった髪型をおちょくる
というこのサイトの主題とかかってるんですよね?

他にも我こそはといった方はどうかアメリカ人の考えたおもしろ俳句を訳してみてください。
愚訳でもなんでもかまいません!感謝です。
よろしくお願いします
346名無しさん@英語勉強中:03/10/25 23:18
>>340
>>344
wannaは、want to。
want aの略にはならん。
発音がちょっと似てるだけ。

あとgottaは、have got toの略。
got toの略とは言えない。
347名無しさん@英語勉強中:03/10/25 23:19
>>344
ありがとうございます。他にもこのような省略系あったらおねがいします。
348名無しさん@英語勉強中:03/10/25 23:20
>>346
重ねてありがとうございます。
349名無しさん@英語勉強中:03/10/25 23:23
>>345 shortとかlongとかいうのはマレットヘアーといった髪型をおちょくる
というこのサイトの主題とかかってるんですよね?

鋭い、そのとおり。まあ、おちょくてるというか、愛でているというか。
Short, for such is life 人生短いからショート
Long, for freedom has no bounds 自由は限りないからロング
350名無しさん@英語勉強中:03/10/25 23:27
Those not well fitted do not survive.
お願いしmath。
351名無しさん@英語勉強中:03/10/25 23:30
>>350
People who are not well fitted do not survive.と同じ。
352339:03/10/25 23:30
>>341
ありがとうございます
353名無しさん@英語勉強中:03/10/25 23:33
I had saved up almost ninety dollars during my tenure at the diner, and I thought that if I could do without little things like food, I could just squeak by with that amount.
おねがいいたします
354名無しさん@英語勉強中:03/10/25 23:40
>>351
どういう意味か教えてもらえますか…?
お願いします。
she does it pretty wellとかprettyって形容詞よく映画とかインタヴューとかできくんですが、
これってveryとかの口語的表現ととっていいのですか?
356名無しさん@英語勉強中:03/10/25 23:46
>>355
そう。文字通り、可愛い言い方(なんてことはない)。
357名無しさん@英語勉強中:03/10/25 23:48
>>354
うまくはまらないやつは、生き残れない

みたいな意味なんじゃねぇの?
>>355
veryまでいかないね。「けっこう」、「なかなか」ぐらい。
359名無しさん@英語勉強中:03/10/25 23:49
>>354
(環境に?)適さないものは生き残らない(滅びる)

適者生存。 ってことでそう。
360名無しさん@英語勉強中:03/10/25 23:50
>>357
なるほど、分かりました。
ありがとうございます!
361名無しさん@英語勉強中:03/10/25 23:51
>>359
あ、リロードしてなかった。。。
ありがとうございます!!
>>353
俺は食堂で働いてる間に90ドル近く貯めていた。だからもし食事とか些細なこと
をなしで済ませられたら、その金額で切り抜けられると思ったんだ。
363353:03/10/26 00:14
>>362
ありがとうございまちゅ
364名無しさん@英語勉強中:03/10/26 00:24
natural plant anti-oxidizing agent

これってなにでしょうか?辞書引いても適当なものが
みつかりません。
>>364
天然植物性抗酸化物質とか?何のことかさっぱりだけどw
>356>358
ありがとうございます。
なんか映画とか聞いてたら、学校では習わないけど他にもyou knowとかexactryとかもよくききますね。
最近少しずつ語彙力増えてきたのでニュースとか聞き取れたら楽しいです。
367名無しさん@英語勉強中:03/10/26 01:08
I didn't want to insult him, but I got the distinct impression that he thought I knew a lot more than I did.
お願いします
>>367
彼を侮辱したくは無かったんだが、俺が実際よりも多くのことを知っている
と思ってるみたいな印象を奴からはっきりと見て取れたんだ。
369367:03/10/26 01:32
>>368
ありがとうございました。
370名無しさん@英語勉強中:03/10/26 01:40
I had been hoping for a laugh, but my remark hit Eddie Edwards like a big hook
to the gut.

お願いします。
>>370
私は笑いを期待していたのだが、私の発言はエディ・エドワーズに内臓まで
届く大きなフックをかませた。(大打撃を与えたということでしょう)
372訂正:03/10/26 01:53
>>371
あっと、like があったので―
内臓にまで届く大きなフックのように振りかかった。
373名無しさん@英語勉強中:03/10/26 03:13
And thus it was, in grief for our parents,
that we came cringing to the dry Western town
and to the house where she lived, a house in which the square,
uncushioned furniture was cruel and the pictures on the walls
were either dour and dier and the lodgers,
who lived in the upper floors among shadowy wardrobes and chiffoniers,
had come through in deportment.


よろしくお願いします。
374名無しさん@英語勉強中:03/10/26 04:01
If all people are Gods children, why Jesus is called Gods only son?
Does that mean were all girls on this planet!

おながいします
>>332
よく分かりませんが訳してくれて有難う。
He had seen enough of the trophy room to last him a lifetime.

最後の to last him a lifetime. が解りません。
last って自動詞の意味しかないですよね。
>>376
彼に生涯続く(もつ)だけ見た = 一生分(の分量を)見た。
>>374
もしすべての人間が神の子だとしたら、
イエスが神のただ一人の息子と呼ばれているのはなぜか。
ってことは、この地球上にいたのは全部女の子だったということなのか?

英語が正しいかどうかは疑問だが、そんな意味だと思う。
>>374
were → we're だろうね
>>373
そしてこんなふうに、私たちは乾燥した西部の街と彼女が住んでいる家に
うんざりしたのであった。両親への深い悲しみに暮れながら。
その家の中では、角張ったクッションの付いてない家具は残酷だったし、
壁の絵はどれも陰気で恐ろしく、間借り人たちは上の階に、うっとうしい衣装棚
と食器戸棚に囲まれて暮らしていて、(間借り人であることが)態度にはっきり
と表れていた。
381名無しさん@英語勉強中:03/10/26 11:21
I took your fried rice out of the freezer to thaw it. Please have it to microwave.

この文、あっているのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>375
えっと、つまり Just as much as の文章の前に言っている内容を受けて、それが
「言語インターフェイスでも予期せぬ例外が生じるように」と言ってるんでしょう。
んで、「(何なのか知らないけど)それをテストしてる時に例外が起きて、それを
見つけることになりますよ」と言ってるんでしょう。
>>381
解凍するのに冷蔵庫から君のチャーハンを取り出したよ。チンしてちょ。
384名無しさん@英語勉強中:03/10/26 12:23
The phonogragh were early means for listening to music perfomed
by others who played or sang at a place or time different from
that of the listener

おながいします 
385名無しさん@英語勉強中:03/10/26 12:28
I will not know Japan for maybe two months. So we will know Japan for maybe two months. So we will have to wait more.
Take care!

お願いします
>>384
phonograph  performed

蓄音機は聞き手と別の場所、もしくは別の時間に、他の人によって演奏されたり
歌われたりした音楽を聞くための初期の装置だった。
>>385
何人の英語ですか?何が言いたいのか分からないので、直訳しますと

私は日本を多分二ヶ月間知らないでしょう。だから私たちは多分二ヶ月間
日本を知るでしょう。だから私たちはもっと待たなければならないでしょう。
気を付けて!
388名無しさん@英語勉強中:03/10/26 13:36
>>386
レス感謝
389名無しさん@英語勉強中:03/10/26 14:47
>>314
頼りにしております、宜しくお願いします。
>>389
これあなたでしょ?何やってんの

886 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:03/10/26 14:39
やや長い文ですが皆様のお力を賜りたいと思います。
宜しくお願いします。

Airlieビーチ後方の道路で,私達はハービー(Hervey)湾行きの夜行バスに乗っていました,フレーザー(Fraser)島旅行です。
そのホテルに着いた途端,Linda O Neillに出会いました。どうやら彼女も同じ日に旅行に来ていたようなんです。
それで私達はみんなでそれ(it)をやることにしました。
フレーザー島はただただ素晴らしい。
おぉ,ところでフレーザーは世界最大の砂の「島」です。それ故,島のぐるりを運転するには四輪駆動車が要ります。
思うに,私達は島をドライブするというよりは砂の上で車を押すことに長い時間を費やしました。
391名無しさん@英語勉強中:03/10/26 16:43
お願いします
Chaina said Thursday that it would launch its next Shenzhou mission
in one to two years, but it would not speculate on whether it might
send a probe to the Moon or to establish a space station.
392 :03/10/26 16:53
No more war!
No more Hiroshima!

よろしく御願いします。
393名無しさん@英語勉強中:03/10/26 17:01
英語はハウディで勉強しなくちゃ上達はしないよ。
http://www.howdyhowdy.net/
394名無しさん@英語勉強中:03/10/26 17:07
おながいします。部分否定を明確にして訳してくれたら幸い

Patients rarely come back all the way

>>391
中国が木曜日に発表したところによると、
ここ一、二年のうちに次の神舟を打ち上げるが、月に調査隊を送り込むのか、
宇宙ステーションを設置するのかについては思索しないだろうとのことである。
>>392
戦争を繰り返すな!広島を繰り返すな!
>>394
病人がわざわざ戻って来ることは滅多にない
396394:03/10/26 17:17
どうも
397名無しさん@英語勉強中:03/10/26 17:23
>>390さん
ただただ感謝、頼りになります!
His recording career was unusual. Hofmann was the first famous pianist ever to make a recording.
In 1887, Edison, who had invented sound recording only ten years previously, invited the 10-year-old
prodigy to his studio, where Josef made a few cylinders. Hofmann said that he had them until World War I,
when his home in Berlin was destroyed by fire. An inventor as well as a pianist, the teen-age Hofmann was
in constant communication with Edison, offering suggestions about improving the drive mechanism.



どなたかよろしくお願いします。
>>382
補足どうも。理解できました。
>>398
彼のレコーディングの経歴は普通ではない。ホフマンはかつてレコーディングした
最初の有名なピアニストだった。1887年、つい10年前に録音技術を発明していた
エジソンは10歳の神童(ホフマン)をスタジオに招いた。そこではジョセフがシリンダ
を数本作った。ホフマンの話では、第一次世界大戦で彼のベルリンの家が火事で
焼け落ちるまで、それら(シリンダ)を持っていたということだ。ピアニスト兼発明家
の十代のホフマンはエジソンと親交を深め、動力機会装置の改良に関して提案
していた。
401名無しさん@英語勉強中:03/10/26 18:58
We will try to go to the tori-no-ichi festival,and will be sure to
contact you closer to when it is on because if we go we would like
with you.

これは一緒にいきましょうと、誘っているのですか?
正確な事を知りたいので、和訳お願いします。
>>401
私たちはなるべく酉の市に行くつもりです。(日が)近付いたら必ずあなたに連絡しますね。
行くんだったら、あなたをご一緒したいので。
403訂正:03/10/26 19:08
>>402
あなたを → あなたと
404名無しさん@英語勉強中:03/10/26 20:05
おねがい

the biggest contribution to her recovery has been her acceptance into a
trainig scheme for the unemployed at Marks&Spencer

※Marks&Spencer

イギリス最大のスーパーマーケット
405 :03/10/26 20:09
1.Please drop by my office whenever it is convenient.

2.In those days climbing mountains was very easy for me.

3.The weight of the snow caused the roof to fall in.

4.How late is the bank open on weekdays?

5.One student after another came to me for advice.

6.She doesn't know what it is like to be poor.

7.Dozens of nations are involved in planning the next Olympic games.

すいません。お願いします
Pick up an additional $25M in Revenue this year.


おねがいしまう
407名無しさん@英語勉強中:03/10/26 20:12
When he needed to ride in a newspaper company's car,
however, he would not let his wife join him.

よろしくお願いします
408名無しさん@英語勉強中:03/10/26 20:17
>>406
今年は追加で$25 millionの収益が入る。

>>407
彼が新聞社の車に乗る必要があったとき、彼は妻を一緒に乗せなかった。
409名無しさん@英語勉強中:03/10/26 20:22
the happiest man on earth would be able to use the mirror like a
normal mirror,that is,he would look into it and see himself exactly
as he is. Does that help?

お願いします。
410名無しさん@英語勉強中:03/10/26 20:22
>>404
マークス&スペンサーの失業者用研修に参加できたことが
彼女の立ち直りにもっとも大きく貢献した。

・・・マークス寿子 ( ゚д゚)、ペッ
411名無しさん@英語勉強中:03/10/26 20:23
the happiest man on earth would be able to use the mirror like a
normal mirror,that is,he would look into it and see himself exactly
as he is. Does that help?

お願いします。
412おながい:03/10/26 20:23
It tooks me ages to get a decent job、because unemployment is high around here
413名無しさん@英語勉強中:03/10/26 20:24
二重投稿ごめんなさい
414名無しさん@英語勉強中:03/10/26 20:25
>>409
この世で最も幸せな人は鏡を普通の鏡として使うことが出来る。
つまり、鏡をのぞいて見えるのはまさに自分自身だということ。
これで役に立つ?
415名無しさん@英語勉強中:03/10/26 20:26
>>412
ここでの失業率が高いので、まともな職を得るのにかなり時間がかかった。
416名無しさん@英語勉強中:03/10/26 20:27
>>410
ありがとう
417名無しさん@英語勉強中:03/10/26 20:30
>>415
サンクス
418名無しさん@英語勉強中:03/10/26 20:39
>>414
ありがとう
419名無しさん@英語勉強中:03/10/26 20:40
p9う9
420名無しさん@英語勉強中:03/10/26 20:43
だs
421 :03/10/26 20:50
すみませんどなたか405お願いします
>>405
> 1.Please drop by my office whenever it is convenient.
いつでも都合のよろしい時に私の会社へお立ち寄りください
> 2.In those days climbing mountains was very easy for me.
当時山登りは私にとってとても簡単なことだった
> 3.The weight of the snow caused the roof to fall in.
雪の重さで屋根が落ちた
> 4.How late is the bank open on weekdays?
平日は銀行何時から?
> 5.One student after another came to me for advice.
生徒が次々に私にアドバイスを求めにきた
> 6.She doesn't know what it is like to be poor.
彼女は貧乏であることがどういうことなのか分からない
> 7.Dozens of nations are involved in planning the next Olympic games.
多くの国が次のオリンピックの計画に熱中している

423名無しさん@英語勉強中:03/10/26 20:54
い9999い
424 :03/10/26 21:03
>>422
ありがとうございました
425名無しさん@英語勉強中:03/10/26 21:27
>>408
ありがとうございました
426助けて:03/10/26 22:14
tourism brings people into contact with nature
427名無しさん@英語勉強中:03/10/26 22:20
vfs
428426:03/10/26 22:36
助けてぇ
>>426
観光旅行で人々は自然に触れる
430名無しさん@英語勉強中:03/10/26 22:46
>>402>>403
ありがとうございます。
>>400
どうもありがとうございました。
432名無しさん@英語勉強中:03/10/26 23:52
何方か宜しくお願いします。

When Paldor first saw the painted ship he made comments that it looked like "Tattoo" and the name soon followed.
Tattoos tales of his native lands are popular among the sailors.
>>432
パルドーは初めて絵の描かれた舟を見た時、タトゥーのように見えるとコメントした。
そしてすぐにその名前が続いた。彼の生まれた土地のタトゥーの話は船乗りたちの
間で人気がある。
434名無しさん@英語勉強中:03/10/27 00:09
429ありがとう
435名無しさん@英語勉強中:03/10/27 00:31
But that's something to discuss another day.

この話は私と話すべき事じゃないってことですか?
それともだた単にまたの日に話そうって事ですか?
436名無しさん@英語勉強中:03/10/27 00:34
>>435
直接の意味としては後者。
また後でと言ってるのか、暗に話したくないと言ってるのかは
どういう状況で言われたかによる
437名無しさん@英語勉強中:03/10/27 00:46
先生お願いします。

When one speaks of what is form is this not also to speak of before and after?

英語圏の人が書いた文章じゃないから、クセがあって良くわかんないです。。。
438名無しさん@英語勉強中:03/10/27 00:51
>>433

素早いご回答頂き感謝!です。ありがとうございました!
As the data volume grows in size, data storage becomes more and more important.
440439:03/10/27 00:57
おねがいします
grows in size, がよくわからないです
441437:03/10/27 00:57
あ、今思ったんですけど、多分>>437の文章はformで一回切れるんですね。
コンマが抜けてるっぽいな。。。
>>437
どういう話の中で出て来た文章ですか? その文章だけでは推測も
不可能だと思いますw
>>440
データのボリュームのサイズが大きくなる、ってこと
444名無しさん@英語勉強中:03/10/27 01:04
>>436 
やはり状況的にはあり得るんですね。どうもありがとう。
>>439
データの量が増えるにつれて、データの格納はよりいっそう重要なものになる
446名無しさん@英語勉強中:03/10/27 01:11
There is no such a things "good",
just lesser degrees of evel.

お願いします。
>>443 445
ありがととございまう
>>446
「良い」ものなんて存在しない
ただちょっとだけ邪悪さの少ないものがあるだけだ
>>446
善なんてものは無く、ただ程度の軽い悪であるだけだ。
450名無しさん@英語勉強中:03/10/27 01:20
>>448, 449
ありがとうございました。
後半部分はそういうふうに訳するんですね☆
451名無しさん@英語勉強中:03/10/27 02:05
our added experience raises additional questions that are
as troubling as those we had first.

お願いします。

>>451
私たちの経験のせいで最初の疑問と同じくらい厄介な別の疑問が持ち上がった。
453名無しさん@英語勉強中:03/10/27 03:09
452 ありがとうございます。
454名無しさん@英語勉強中:03/10/27 06:30
時間がない!!誰かおねがいします!!

it is impossible to be sure a patient is of sound mind and not seriously depressed
455454:03/10/27 07:08
誰かおねがいします!!
456454:03/10/27 07:21
だれかぁ
457名無しさん@英語勉強中:03/10/27 07:33
Kathleen is working out at the gym and I'm getting ready to go
myself. later in the day a friend will come over and watch the
game with me. Kathleen, really doesn't care much for sports.

"work out at gym" 運動するで、いいのですか?
"really_ _" この文が、よく解りません、教えて下さい!
>>454
患者がまともな精神状態で、深刻な鬱状態ではないと
確信するのは不可能だ。
459454:03/10/27 07:44
>>458
どうも!!
>>457
キャスリーンはジムで運動してる。私もその日、あとで行く準備をしてる。
友達が来て一緒にゲームを見る予定。キャスリーンはあんまりスポーツが好きじゃない。
461名無しさん@英語勉強中:03/10/27 11:12
In this experiment,you will check the valibity of Beer's law for the system considered by plotting a calibration curve of absorbance vs. concentration and determine the quantity of copper in the complex salt you prepared.
読みにくいと思いますが至急お願いします!!
462名無しさん@英語勉強中:03/10/27 11:24
誰かこの訳を教えて下さい。HYと言うグループの曲なのですが...

keep on going an your dream come true

なのですが、宜しくお願いいたします^^;
463名無しさん@英語勉強中:03/10/27 11:29
They used the idea for centuries,
Bob claimed,before the process was passed on to him.
お願いしますm(__)m
464名無しさん@英語勉強中:03/10/27 11:38
465名無しさん@英語勉強中:03/10/27 13:12
>>462
進み続ければ、夢は叶う。
466名無しさん@英語勉強中:03/10/27 14:16
my mother said that you called I am sorry that I missed you.

お願いします
467名無しさん@英語勉強中:03/10/27 14:20
Sorry it took so long to write you but I have been very busy.

お願いします★
>>466
お母さんが、あなたが電話したって言ってました。ごめん、電話出られなくて。
469名無しさん@英語勉強中:03/10/27 14:41
>>468
このmissed youは、あなたが恋しいという意味ではなくて、
電話にミスったという意味なのですか?
>>467
お手紙書くのにとても時間かかっちゃってごめんなさい、でもとても忙しかったのです。
>>469
そうです。電車をミスったときの I missed the train. 授業に
出られなった I missed the class. と同じ用法。
why not? ってどういういみですか?使い方とかも教えてくださったらうれしいです。
473名無しさん@英語勉強中:03/10/27 14:58
>>461
この実験では、この考えている系における Beer's law を検証します。
それには、濃度に対する吸光度の較正曲線を描き、作成した錯塩の中の
銅の量を決定します。
474名無しさん@英語勉強中:03/10/27 14:59
It is very hot here and I miss Japan There are many fires
around my house....

お願いします!!
>>474
こっちはすっごく暑いよ。日本が恋しい。私の家の周りでは火事が多いです。
>>474
ここはすごく暑い。日本が懐かしい。
家の周りは火事ですごいんだ。

カリフォルニアと見た。
477名無しさん@英語勉強中:03/10/27 15:18
>>476
そうです〜カリフォルニアの友人から。ここはすごく暑いって、
火で暑いのか、気温的に暑いのかどっちでしょうか?
478名無し:03/10/27 15:31
He became a leader in biomedecal engineering technology
by inventing and patenting the implantable pacemaker.

お願いします
>>461
この実験では、濃度対吸収度の校正曲線をグラフに表す
ことによって、考察される体系に対するBeerの法則の有効性を
確認し、あなたが用意した錯塩における銅の量を測定します。
>>478
彼は埋め込み型ペースメーカーの考案と特許化により
生体医用工学技術において指導者となった。
>>463
彼等はその製法が彼に伝えられるまでに、何世紀にも渡り
その知識を利用していたとボブが主張した。
482478:03/10/27 16:21
>>480
ありがとう!
483473:03/10/27 16:30
>>473 誤訳しました。>>479が正しい。
>>461
the valibity of Beer's law for the system considered by plotting
この節で considered に修飾されるのは system ではなくて validity だと
思うんです。だから、>>479 さんの訳の中でちょっと訂正させて頂きますと、

…グラフに表すことによって考察される、その体系に対するBeerの法則の有効性を …と
続けるのが良いかと考えます。
485名無しさん@英語勉強中:03/10/27 16:49
この意味が長すぎて何となく分かりません。
どなたか宜しくお願いします。

providing a deburring tool having a number of deburring rollers
composed of a plurality of deburring disks, each deburring disk
consisting of a circularly-cut piece of abrasive material provided
with radial slits to form a large number of deburring fingers,
said deburring disks being secured on a plurality of spindle axles
which extend radially outwards to form a drive, said deburring rollers
being rotated around the spindle axles, said spindle axles being turned
around a turning axle which extends at a right-angle to the spindle axles; and
feeding the items under the deburring tool which sweeps the surface of the
items and moving the drive with the spindle axles in a reciprocating manner
in a direction transverse to the feeding direction of the items.
486名無しさん@英語勉強中:03/10/27 17:57
It shows us nothing more or less than the deepest,most desperate
desire of our hearts.

Men have wasted away before it,entranced by what they have seen,
or been driven mad,not knowing if what it shows is real or even possible.

お願いします。
>>485
複数の面取り盤からなる多数の面取りローラーが付いた面取り工具を提供しております。
各々の面取り盤は環状にカットされた研削材片からなっており、多数の面取り指を形成
する放射状のスリットを備えております。前述の面取り盤は放射状に外側に向かって
伸び推進力を形成する複数のスピンドル回転軸に固定されています。前述の面取りローラー
はスピンドル回転軸のまわりを回転します。前述のスピンドル回転軸はそれに対して直角
に伸びる回転軸のまわりを回転します。
面取り工具の下にアイテムを送り込むと、面取り工具がその表面をさっと通る仕組みに
なっており、スピンドル回転軸でアイテムを送り込む方向に対して横方向に往復するよう
に推進力を移動させます。

*こういうのって図解がなければ理解できませんよ
488名無しさん@英語勉強中:03/10/27 18:39
I think of buying, selling, earning, and saving in terms of
an object I care about whose price I know.
をお願いします。
489名無しさん@英語勉強中:03/10/27 18:53
You are the one that did all of the hard work. I am very proud of you. You
have improved so much and you need a lot of courage to do a speech. Most
people can no do as well as you did.

I will see you tomorrow. Thank you for the email - it made me very happy.

お願いします。
>>486
それは我々に、我々の心の最も切実で最も激しい欲望に他ならないものを示す。
人はそれを前にして憔悴し、目にしたものによって我を失い、あるいは狂気へ
と追いやられてしまったのだ。それが示すものが本当なのか、可能なのか
さえも知らないまま。
>>489
本当にお疲れ様。君を誇りに思います。すごく上達したね。演説をするには
大変勇気が要る。大抵の人は君がやったようにはできない。
明日会おう。メールありがとう。すごく嬉しかったよ。
>>488
私は自分が値段を知ってて関心のあるものに置き換えて、
買ったり、売ったり、稼いだり、貯金したりしようと思う。
493名無しさん@英語勉強中:03/10/27 19:25
>>492
ありがとうございます。
value Carriers


英文会計ネタなんですが
これの意味が解りません・・・・

in value carriers on Cost of Sales.

見たいなかんじで使われて末
495名無しさん@英語勉強中:03/10/27 20:26
The bible is a mess of fable and tranditions, mere mythology.

教えてくださーい(>_<)
>>495
聖書は寓話と伝説(tradition?)と単なる神話のごちゃまぜだ。
Is anyone even surprised that this kind of stuff would come from Japan? That whole country is like Bizarro world.
They do everything we do, just in a really strange way.
It reminds me of that scene in "Who Framed Roger Rabbit" where they go near Toontown,
and you can see clouds of smoke and yelling and fighting and all sorts of haywire shit happening above the horizon to signify the complete and
total lunacy of the place. Japan is just like that. The whole world continuously scratches its head at the far east,
then sits back and watches to see what wacky thing the Japanese will do next.
I mean, I'm sure the culture is swell once you get past all the incest and pedophilia and giant robots and all,
but after that--huh? Japan is super crazy place, 100 PERCENT!

J-POPの記事です。かなり長いですがすいません、よろしくお願いします・・
>>495-496
聖書は寓話と伝説(tradition?)のごちゃまぜで、 単なる神話だ。

499名無しさん@英語勉強中:03/10/27 21:15
>>490
ありがとうございます!
500名無しさん@英語勉強中:03/10/27 21:26
「exploitetion ムービー」
をお願いします
エキサイトも役に立ちませんでした
>>500
exploitation movie = 金もうけ映画
502名無しさん@英語勉強中:03/10/27 21:47
>>501
ありがと
すみません、単語(?)で申し訳ないのですが
rooboy の意味を教えていただけませんでしょうか
名詞で、ある種の男の人のことをそういうらしいのですが
ぐぐってもどういう意味で使われているのかわからないのです(´Д`;)
504名無しさん@英語勉強中:03/10/27 22:07
>>497
こういうのが日本から来てるんだって驚くヤツっているの?あの国は全く変な国だよ。
アイツらは俺たちのやってることは何でもやってるんだ。ただマジ変な風にだけどさ。
「ロジャー・ラビット」に出てきた、トゥーンタウンの近くにアイツらが行くあのシーンを思い出すよ。
もうもうとした煙に叫び声に喧嘩、それからあの国の完全無敵のイカレ具合を表してる
この世の全部の種類のめちゃくちゃな出来事が見られるあのシーンさ。
日本はまさにそんな国なんだよ。世界中がぶっ続けにあの極東の国に困惑させられて、
それから深く腰掛けて、日本が次にどんなキチガイじみたことをするのか見ようと
注意するのさ。つまりこう言う意味だ。近親相姦もペドも巨大ロボットも全部
何もかも一旦やり過ごしたら、その文化は素晴らしいんだって、俺は確信してるってこと。
でもその後は、ん?日本は100パーセント、超イカレタ場所さ。

505名無しさん@英語勉強中:03/10/27 22:07
this mirror will give us neither knowledge or truth.
お願いします。
>>505
この鏡は我々に知識も真理も与えないだろう
507名無しさん@英語勉強中:03/10/27 22:18
The first phase of the war was fought between the Germans and
the Herero (with a single Ovambo battle at Fort Namutoni
near the Etosha Pan).
It reached a climax when General Lother van Trotha defeated
the main Herero army at the Battle of Waterburg and,
taking no prisoners, drove them into the Kalahari, where most died.

お願いします。
(例えばHereroはアフリカの部族名なんですが、
そのへんの地名や名前はそのまんまでいいです。)
508名無しさん@英語勉強中:03/10/27 22:24
>>506
ありがとう
509名無しさん@英語勉強中:03/10/27 22:30
I'll leave it as it is.

お願いします。
510名無しさん@英語勉強中:03/10/27 22:30
歌詞なんですが
before the long long way together
you know hard time and the good
I have to seleblate you baby,
I have to please you like I should

like I shouldがわかりません
お願いします
>>509
それはそのままにしておくよ
>>507
戦争の第1局面はドイツ軍とヘレロ族の間で争われた
(エトシャ低地近くのナムトニ要塞でのオバンボの一戦を含む)。
レーター・フォン・トローサ将軍がヘレロ族の中心的な軍隊を
ウォーターバーグの戦いで破り、捕虜を一人も取らず、
カラハリまで追いやり、そこでヘレロ族のほとんどが死んだ
ときに戦争はクライマックスを迎えた。
513名無しさん@英語勉強中:03/10/27 22:46
 ブレイク!ブレイク||        |                || 
    ( ゚∀゚) || ガガッガッ  |  ('A`)        ||    ブレイク!ブレイク!!
   (ヽ□=□) .;∴    / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   ・∴.||.∴   ((゚∀゚ ))
    > >   || ∵         J( 'A,`)し  ━━━□=□入))
         ||           ノ( ヘヘ    ..∵’||`∵    <<
         ||      _('A,` )⌒L         ||
>>507
その戦争の第一段階はドイツ軍とヘロロ族間の戦いであった。(エトシャ・パンに近い
フォート・ナムトニでのオヴァンボの戦いのみ)
Lother van Trotha 将軍がウォーターバーグの戦いでヘロロ族の主力部隊を破った
時にクライマックスに達したが、彼は捕虜を取らずに、彼らをカラハリ砂漠に追い込んだ。
そしてそこでほとんどの者は命を落とした。

515名無しさん@英語勉強中:03/10/27 23:00
he was pretty tight with a dollar, pinched pennies so hard he could make Abe Lincoln scream.
おねがいします
I need hardly add that I have rarely been so distressed.
おながいします。
>>515
彼はかなりお金に細かく、あんまりしっかりとペニー銅貨を締め付けていた
ので、エイブ・リンカーンが叫び声を上げるほどだった。
>>516
私はそんなに困ることは滅多に無かったと言い足す必要はほとんどない。
>>518
さんくす。
でも意訳するとどうなるんでしょう?
>>517
ありがとうございました
521名無しさん@英語勉強中:03/10/27 23:26
she's just gorgeous, and better yet, she's with child

better yet ってなんでしょう?
>>519
あえて付け足すまでもないが、私がそれほど困ることはほとんど無かった。
こんなもん?
>>521
英辞郎では、「できたら、(しかしながら)もっといいことには」とあった。
>>522
げっ、やっぱそうなんですか。
でも、訳見ると、

”言うまでもないことですが、私はこれほど落胆したことはありません”

って書いてあったから。
なんかこのニュアンスがわからんような。
525名無しさん@英語勉強中:03/10/27 23:41
I'm still working in Georgia. Kind of their token Negro, I guess.
I keep my mouth shut, and I keep my ears open. And I hear things, you know?

なにやら思わせぶりな言葉ですがお願いします。
ちなみに、これは黒人の人の発言です。
>>519
言うまでもないが、そこまで困ることは滅多になかった。
527509:03/10/28 00:03
>>511あなた様に感謝申し上げます。ありがとうございました!!! 
528名無しさん@英語勉強中:03/10/28 00:17
Some fresh foods must be treated to kill any germs that may be in them. Milk
is one of them. raw milk---milk just as it comes from milk-giving animals---
may be unsafe to drink. If the milk is heated and then cold, the germs are killed.
The man who discovered this way of treating milk was a Frenchman, Louis Pasteur.
The process is named after him. it is called "pasteurization."

よろしくねがいします。
529名無しさん@英語勉強中:03/10/28 00:23
one fairly major development that's come along since I last
wrote has been the revival of my plan to spend a month in Japan.

お願いします。
530名無しさん@英語勉強中:03/10/28 00:24
>524
distressed ,とってもupset and shockedだからその訳でよいと思う。
531461:03/10/28 00:27
>>483
>>484
お礼遅れてすみません。ありがとうございました!!
532名無しさん@英語勉強中:03/10/28 00:36
While primary-group members define each other accroding to who they are,
those in secondary groups look to one another for what they are, that is, what they can do for them.
お願いします。
>>528
生の食品の中には殺菌処理されなけらばならないものもある。
例えばミルク。生ミルク―乳用動物から採れたままのミルク―を飲むの
は安全でないかもしれない。ミルクを一度加熱してから冷やせば、細菌
は死滅する。ミルクのこの処理法を発見した人はフランス人のルイ・パスツール。
その製法は彼の名前にちなんで゛パスツリゼーション(低温殺菌法)"と呼ばれる。
>>529
この前にメールして(or手紙を書いて)からあったかなり重要な進展は
日本で一ヶ月過ごす計画が復活したことです。
535名無しさん@英語勉強中:03/10/28 01:04
Not so much for the money, by now he's got plenty, but to take his mind off your mama . . . and you.
お願いします
>>532
第一グループのメンバーがお互いを人となり、つまり誰であるかに従って定義する一方で、
第二グループのメンバーはお互いの職業、つまり何が出来るかに注目する。
537名無しさん@英語勉強中:03/10/28 01:22
One of these days I'll have a snapshot or two for you,
though when I cannot say. For being as heavily involved
in photography as I am, you might think my life in general would be
better documented than it seems to be.

お願いします。
538名無しさん@英語勉強中:03/10/28 01:22
>>534 ありがとう。
539名無しさん@英語勉強中:03/10/28 01:23
They take care of the guys that they need, but take advantage of the ones they don't.
お願いしますぅ
>>535
お金のためにはそんなには。彼はこれまでに一杯稼いでいるし。そうじゃなくて
あなたのお母さん…そしてあなたを忘れるために。

*前の文章で述べていることに掛かっていると思うんですが、こんな感じで
 繋がりますか?
541535:03/10/28 01:35
>>540
ありがとうございます。ちゃんとつながります。
>>537
そのうちにあなたのためにスナップ写真を1,2枚送ります。いつになるかは言えない
けどね。というのはあなたも私と同じ位写真に入れ込んでるので、あなたならその方
が私の普段の生活がよりよく分かると思うかもしれないので。
>>539
彼らは自分たちに必要なやつは大事にするが、必要じゃないやつは
利用するだけなのさ。
544名無しさん@英語勉強中:03/10/28 01:51
The ancient philosophers,Chinese,Hindu,Persian,and Greek,
were a class than which none has been poorer in outward riches,
none so rich in inward.

どなたかお願いします。
>>544
中国、インド、ペルシャ、ギリシャを問わず古代の哲学者たちは
表面的には誰よりも貧しいが、内面的には誰よりも豊かな人たちだった。
546名無しさん@英語勉強中:03/10/28 02:22
one and one is two
don't you be so cruel
synchronize this is what we go to do
won't you take my hand
for i will be your man
so tonight we gonna dance the night away
forever we're in this love thing...
all the time we'll be together
'cause it's yours and mine
お願いします
武富士の歌詞です
547名無しさん@英語勉強中:03/10/28 02:38
Sometimes I seem to forget, and venture
off to class in shorts or a t-shirt and quickly have to
make a retreat back to my room for a little more insulation.

お願いします。
>>546
いちたすいちはに
そんなにつめたくしないでよ
これをしんくろさせることが ぼくたちのやらなきゃいけないことなんだ
ぼくのてをとってくれないか
ぼくはきみのこいびとになるんだから
だからこんや よるをおどりとばそう
ぼくたちずっとこのあいに
いつでもいっしょだよ
なぜならそれがきみのものでぼくのものだからさ
>>547
ときどき ぼくはわすれてるっぽい
おもいきって ぱんついっちょかてぃーしゃついちまいで じゅぎょうにでる
それからへやにすぐにもどらなきゃならない
もうちょっとなにかきるために
550名無しさん@英語勉強中:03/10/28 03:02
The Liberal Democratic Party has decided to limit its candidates for the November 9 elections to those aged below 73. Koizumi has met
with 85-year-old Nakasone and another party elder, former prime minister Kiichi Miyazawa, 84, to dissuade them from running again.

お願いします。
551名無しさん@英語勉強中:03/10/28 03:05
>>549 
ぱ、ぱんついっちょ?!w 楽しい訳ありがとう。
>>550
「自由民主党は11月9日の選挙候補者を73才未満に限定することを決定した。
小泉首相は、85才の中曽根氏及びもう一人の党の長老である宮沢氏(84才)と
会談し次回の立候補を思いとどまることを要請した。」
553名無しさん@英語勉強中:03/10/28 03:18
>>552
ありがとうございます。
554544:03/10/28 03:29
>>545
ありがとうございました!

555名無しさん@英語勉強中:03/10/28 05:11
Given my love to travel and learn

お願いします。
>>504
本当にありがとうございました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
557名無しさん@英語勉強中:03/10/28 08:14
And discussions on the matter are likely to drag on, given its
leap from economics to politics as the United States prepares
for the 2004 presidential election.

geven 以下が分かりません。
お願いします。
558名無しさん@英語勉強中:03/10/28 08:57
It was unlikely, too--highly unlikely--that it was by accident that
time and time again the free medical clinic was closed for the day
just our names were about to be called out, so that nothing was done
about our bad tonsils, which meant that we were repeatedly sick in
the winter,with Gran fetching and carrying for us, climbing those
stairs a jillion times a day with her game leg and her heart
that was none too strong.

お願いします
559名無しさん@英語勉強中:03/10/28 09:22
I have been very busy since I got back to the UK, catching up on
all the things that did not get done while I was away.
I am currently studying for my PhD at Birmingham University, but
also carry out some teaching and consultancy work.
The consultancy company that I work for, XX, has the contract
for procurement and supply chain training for YY in Asia.
The university also delivers an MBA programme in Singapore,
Hong Kong and Malaysia, therefore I will be travelling to Asia
fairly regularly in the next few years.

I enjoyed my visit to Japan very much. People have more respect
for each other than in the West. The lack of litter, vandalism,
crime and graffiti was also very noticeable. In the UK we have
a huge problem with youth crime and anti-social behaviour and
the authorities do not seem to know what to do about it. I think
the reason is lack of discipline and lack of respect. Children
are brought up here now thinking that they have the right to do
what they want, but without the attendent responsibilities. We
need some of your famous Asian values here.

長くてスイマセンが、和訳をお願いします。
Candy, I call my sugar Candy
Because I'm sweet on Candy
And Candy's sweet on me
She understands me
My understanding Candy
And Candy's always handy
When I need sympathy
I wish that there were four of her
So I could love much more of her
She has taken my complete heart
Got a sweet tooth for my sweetheart
Candy, it's gonna be just dandy
The day I take my Candy
And make her mine, all mine

Jazzの歌詞なのですが、どうぞよろしくお願いします。
>>558
そんなのあり得ないことでもあった。絶対にあり得なかった。無料診療所がそう
何度も何度も、ちょうど私たちの名前が呼ばれようとしている日に限って閉まる
のが偶然だったなんて。それで結局私たちの扁桃腺は何も治療しても
らえなかったんだけど。そうなの、私たちは冬になるとよく病気してたの。
折角おばあちゃんが頑張りやの脚と、あんまり丈夫じゃない心臓で、一日に
何回も何回もあの階段を上って、私たちの使い走りをしてくれたのに。

>>557
「アメリカは2004年の大統領選挙の用意をしているので、経済から政治の話に
飛躍すれば、その問題についての議論は長引きそうだ。」
又は
「アメリカが2004年の大統領選挙の用意をしているように...(以下省略)」

揚げられてる部分だけでは、どちらにも取れると思いますが…。
>>555
私の旅行好き、勉強好きを考えると
>>559
イギリスに戻ってからすごく忙しいんだ。留守にしてた間にやってなかった
ことを全部片付けるのにね。今はバーミンガム大学で博士号のための勉強
してるんだけど、教えたり、コンサルタントの仕事もやってる。
僕の勤めているコンサルタント会社XXはアジアのYYと契約していて、調達や
サプライ・チェーンの研修を行ってる。僕の大学はシンガポール、ホンコン、
マレーシアでも経営学修士のプログラムを用意しているので、この先
数年間はかなり規則的にアジアに旅行することになるよ。

日本での滞在はとても楽しかった。西洋よりも人はお互いを尊重している。
ゴミとか暴力とか犯罪とか落書きとかがあんまり無いのも注目すべき点だよ。
イギリスでは少年犯罪と少年の反社会的行動が大問題になっていて、当局
はどうしたらいいのか分からないみたいなんだ。僕は躾がなってなかったり、
他人を尊重する気持ちが欠如していることに原因があるんだと思う。ここでは
子供たちはやりたいことをやる権利があるんだって思いながら育てられる。
でもそれに付随する義務はほったらかしでさ。ここには君たちの有名なアジア的
価値観が多少必要なんだ。
564名無しさん@英語勉強中:03/10/28 13:25
I don't feel that "I" cooccurs with "cloudy" although the collocation "cloudy looks" or "His future at the company is cloudy" is perfectly acceptable.

どうぞよろしくお願いします。特にcooccursの意味がわかりません。
565名無しさん@英語勉強中:03/10/28 13:33
He had remained sitting there for some time, for the heat of his body
had glazed the snow. It was fortunate that he had gotten up as soon as
he did, for if he had fallen asleep, he would have never awakened.
この文章のas soon as he didをどう訳したらいいかわかりません。
566名無しさん@英語勉強中:03/10/28 13:40
As if the name wasn't bad enough, they were beating him every night, trying to get your father to get blood for no good reason, except they know he hates it, thinks it turns the business into a circus.
お願いします
>>560
キャンディー 俺は彼女のことをキャンディーって呼ぶ
俺はキャンディーにやさしくて 
キャンディーは俺にやさしいからさ
俺のことを分かってくれるんだ
俺もキャンディーのことが分かる
いつでも俺の側にいて共感してくれる
彼女が四人居たらなあ
そしたらもっと愛せるのに
俺は彼女に首ったけ
愛しい彼女のおかげで 甘いもの好きになっちまった
キャンディー 全く最高さ
俺のキャンディーを食べる日は
俺のもの 俺だけのものにしてやる
568名無しさん@英語勉強中:03/10/28 13:47
>>564
co- : together
co-occur : occur together
"I" cooccurs with "cloudy" : I と cloudy が一緒に使われる。
>>564
"cloudy looks" とか "His future at the company is cloudy"という語句の配列 は
全然OKなんだけど、 "I" と "cloudy"が一緒に現れるとは思わない。

* つまりcloudy という形容詞が I の補語になったり、I を修飾したりすることはない
  ということです。

570463:03/10/28 13:54
>>481
亀ですがありがとう!
>>565
意味から考えると、「寝そうになったらすぐに」って訳でいいんじゃない?
572名無しさん@英語勉強中:03/10/28 13:58
>>563
どうも有り難うございます。
573名無しさん@英語勉強中:03/10/28 14:35
http://www.japantoday.com
ジャパントゥデイの記事より。
Opposition leader Naoto Kan indicated Monday that Japan-U.S. ties would remain firm
even if Tokyo withdraws a plan to dispatch Self-Defense Forces (SDF) troops to Iraq
should his party win a mandate to govern in the Nov 9 general election.

この記事を日本語にするとどうなるでしょうか?
たいていの記事は単語がわかれば読めると思っていましたが、
この文章がわかりません。
特にshouldというあたりが。
できれば文法の解説もお願いします。
よろしくお願いします。
>>573
should は「万一」の should といわれるものです。
それが倒置されて if が省略されています。
= if his party should wind a ...
「もし万一彼の党が政権を勝ち取るようなことがあったら/あっても・・」
575573:03/10/28 15:05
どうもありがとうございました。
文法書を見ても載っていなかった(見つからなかった?)のです。
576名無しさん@英語勉強中:03/10/28 15:06
>>568-569
有難うございました!胸のつかえが取れスッキリしました☆
>567さん
どうもありがとうございました!
>>575
辞書の should、
文法書なら 仮定法の should ( were to ) の用法、及び if の省略 
あたりに書いてあると思います。
579名無しさん@英語勉強中:03/10/28 15:46
My name is XX an I own 2 pilates/gyrotonic exercise studios
in New York.

"pilates/gyrotonic"って何ですか?
それと、彼女自身がこのを経営しているのですか、それとも支配人?
580名無しさん@英語勉強中:03/10/28 15:50
He always paid cash, never gave a real name, but he tells me he's gonna start using a tape player to record his girls from then on.
お願いします
まったくの余談だが、

>>563
>ゴミとか暴力とか犯罪とか落書きとかがあんまり無いのも注目すべき点だよ

このイギリス野郎は日本で一体何を見ていたのかと小一時間(ry
>>580
彼はいつでも現金払いで決して本名は明かさなかった。でも彼の娘たちの
記録にビデオ(?)を使い始めるんだってその時からずっと言ってるわ。
>>579
own だから所有していると言っているだけで、経営は他の人に任せてるかも知れない
し、自分でやってるかも知れませんね。
585580:03/10/28 16:24
>>583
ありがとうございました
586名無しさん@英語勉強中:03/10/28 16:58
most people take surnames for granted, seldom pausing to think what they mean.
some, like baker and short, have very obvious meanings; others, such as pratt
and wray, do not appear to mean anything at all, and are accepted simply as names.
but every surname had a meaning once, and it is worth while trying to find out
what it was, because it may tell us something about a very remote ancestor, and
furthermore, when all the regular english surnames are pieced together like a
jigsaw puzzle,they make a picture of the life and times when they were first spoken.

よろしくお願いします。
>>586
大抵の人が苗字を当然のものだと思っていて、それが何を意味するのかを
わざわざ考えたりしない。「baker」や「short」のように非常に明確な意味を持っている
場合もあれば、「pratt」や「wray」のように何も特別な意味を持ってるようには見えず、
単に名前として受け入れられている場合もある。しかしどの苗字もかつては意味を
持っていたのである。そしてそれがどんな意味だったのかを解明しようとするのは価値
のあることである。というのは、それによって我々の遠く離れた祖先に関して何か分かる
かもしれないし、さらに普通の英語の苗字が全て一枚のジグソーパズルのようにつな
ぎ合わせられれば、それらが初めて使われた時代と生活の様子がわかるかもしれない。
588名無しさん@英語勉強中:03/10/28 18:25
>>581,584
ご協力 有り難うございます。
589名無しさん@英語勉強中:03/10/28 18:41
We stopped off at lots of fab lakes and shipwrecks. The first night we
pitched our tent in a place called Indian Head. Everyone camps there.
Of course we had the casks of wine out. I think we visited all the
camp sites we could possibly find. It was mad. If you wanted to do a
number two off you had to go with your shovel and bury it once you
finished because of the dingoes on the Island!!!! I know it sounds
gross!!! I wanted to see a dingo but we did'nt see any. There was six
irish, two english and 2 danish boys.

和訳を、お願いします。
590名無しさん@英語勉強中:03/10/28 19:50
About the third day,however,the freshmen played a practice game,and
I couldn't tear myself away.Soon it was too late to get to Japanese
school on time.I was going to get a scolding if I showed up late
without a good excuse,so I thought I might just as well play hooky
for the day.Before long, nothing seemed more important than playing
football on the Broadway High School freshman team.I found myself
walking over to the coach--his name was Bob Heaman --and telling
him I wanted to try out.
どうか和訳の方お願いいたします。
591名無しさん@英語勉強中:03/10/28 20:17
>>590
しかし三日目頃、新入生たちは練習試合をした。そして俺はその場を離れられなかった。
そうこうしてるうちに大変遅くなったので、日本人学校に時間通りに着くことが出来なく
なっていた。正当な理由もなしに遅れて行くとお小言を貰うことになるだろう。
だからそんなことならその日はずる休みした方がマシだと思った。
やがて、ブロードウェイ高校の新入生チームでフットボールをするよりも大切なこと
など無いように思えてきた。気がつくとコーチの方に向かって歩いていた。彼の
の名前はボブ・ヒーマン。そして俺はコーチにやってみたいんですと言った。
In Python, if you change the type of something, most likely
pieces of code that only pass that something around and don't
use it directly don't have to change at all.

お願いします。
593名無しさん@英語勉強中:03/10/28 20:54
Because this is only a beginning,we shall often state positions,
counter-positions and examples,rather than offering clear-cut
proce-dures and definitions,because at many points we believe
our slight knowledge makes any formulation premature.

和訳お願いします。
594名無しさん@英語勉強中:03/10/28 20:54
I'm thinking he's no-showed, just left a day early.
お願いします
595名無しさん@英語勉強中:03/10/28 21:22
This is just a note to show you that u.s.a even has hurricanes!

↑を宜しくお願いします。
596名無しさん@英語勉強中:03/10/28 21:23
Mary, who was really a very wicked woman, and did not love her
husband at all, said she loved him more than words could say.

お願いします。
>>593
なぜならこれはまだほんの始まりに過ぎないので、我々は明確な
手順や定義を提示するよりはむしろ、状態、対抗状態、例を記述する
ことが多いだろう。
というのは多くの点において我々の僅かな知識ではどんな公式化も
時期尚早だと思うので。
>>595
これはアメリカでもハリケーンがあるんだということを君に示すためのただの
記録/覚書です。
>>596
メアリーは本当にひどい性悪女で、夫を全然愛してなかったのに、言葉に
表せないほど彼を愛しているんだと言った。
600名無しさん@英語勉強中:03/10/28 21:44
Commerce is buying and selling, or exchanging goods.
Some countries can better produce one thing, and some another.
By commerce, each can obtain the production of all.


お願いします。
>>594
私は彼が予約をすっぽかして、一日早く出て行ったんだと思ってる。
>>600
商業とは製品の買いまたは売りのこと。
ある国はある物をうまく作ることができ、またある国は他の物をうまく作る。
商業により、各々が全ての製品を手に入れることが出来る。
603名無しさん@英語勉強中:03/10/28 21:52
On the day when he was carried to the grave every eye in the
land was filled with tears. Rich and poor, high and low, felt
that they had lost a great friend.

お願いします。
>>600
貿易とは売買、即ち商品の交換である。
国によってうまく作れるものは違う。
貿易によって各々の国は全ての製品を
手に入れることが出来るのだ。
>>603
彼が墓場に葬られた日、国中の目は涙で溢れた。
富める者も貧しい者も、上流階級も下層階級も素晴らしい友人を亡くしたと感じた。
>>603
彼が墓に運ばれた日、その土地で涙を流さない者はいなかった。金持ちも
貧乏人も、背の高い人も低い人もみんな、素晴らしい友人を亡くしたと感じた
のである。
607取り消しますw:03/10/28 21:59
>>606
> 彼が墓に運ばれた日、その土地で涙を流さない者はいなかった。金持ちも
> 貧乏人も、xxxxxxxxxもみんな、素晴らしい友人を亡くしたと感じた
> のである。
it's more an indication how unhappy he is now

このmoreはどういう用法なのでしょうか?
609名無しさん@英語勉強中:03/10/28 22:03
What she said really surprised me.

She is not what she used to be.

Reputation is what you seem, character is what you are.

He is a great scholar, but lacks what is called common sense.

お願いします。
>>609
彼女が言ったことは本当に私を驚かせた。
彼女は、以前の彼女と同じではない。
評判とは、あなたがどう見えるか。性格とは、あなたがどうであるか。
彼は優れた学者だが、常識とよばれるものを欠いている。
611594:03/10/28 22:10
>>601
ありがとうございました
612名無しさん@英語勉強中:03/10/28 22:11
Pulls him aside and starts giving him hell, tells him he's going to lose, which is nothing new.
おねがいします
>>612
歌詞?
614612:03/10/28 22:24
歌詞ではなく物語の一部です。
ですが、この人(黒人)、主語を略して言う癖があるみたいです。
615名無しさん@英語勉強中:03/10/28 22:24
>>593
ありがとうございました。
616名無しさん@英語勉強中:03/10/28 22:25
>>597
ありがとうございました。
617名無しさん@英語勉強中:03/10/28 22:30
But your father gets ready, and he starts to move, and he shoots up his knee . . . and I swear as I sit here that the sound of that kid's face as it exploded was like a shot from a gun.
お願いします
>>608
多分、an indication という補語を修飾している much の比較級でしょう。
「それは彼が今どれほど不幸かを、もっと示すものです」

前に比較の対象が述べられてるのではないですか?
>>612
やつを脇へ連れだし、こっぴどく痛めつけ出して、やつに言うのさ、お前は負けだって。
何も目新しいことじゃない。
2003年10月26日

スラッシュを使ってアメリカ人宛ての表記に訳してください
621名無しさん@英語勉強中:03/10/28 22:59
Oct/26/2003
622名無しさん@英語勉強中:03/10/28 23:00
He just sat in the car as calm as could be, blood sticking to his face, that stale iron smell stinking up the car.
おねがいします
>>621
ありがと
(カウントした)ワード数

お願いします

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。




おねがいしまう
>>622
彼はなるべく音を立てないように車の中に座った。血が顔にこびり付き、その
むっとした鉄の匂いが車内に異臭を放った。
627名無しさん@英語勉強中:03/10/28 23:14
>>620
>>624
>>625
(同じ奴か?)
スレ違いだって分かってんのか?
>>624-625
スレ違い
629622:03/10/28 23:22
>>626
ありがとうございます
逆でつね
思いっきり勘違いしてました
ごめんなさい
631名無しさん@英語勉強中:03/10/28 23:23
1)A shower caught us on our way home.
2)You must sign it with your own name.
3)To my great relief, he escaped being caught.
4)My left leg was hurt in the traffic accident
5)It seems that nobody tookany notice of his advice.

訳お願いします。

632名無しさん@英語勉強中:03/10/28 23:25
A major strategy that we shall emphasize for furthering the discovery
of grounded theory is a general method of comparative analysis.

訳お願いします。
>>632
確立された理論の発見を助長するべく我々が強調する主要な方策は
比較分析の一般方法である。
>>631
家に帰る途中我々はにわか雨にあった
自分の名前で署名しないといけないよ
大いに安心したことに、彼は捕まえられなかった
私の左足は交通事故で怪我をした
誰も彼の忠告を気に留めなかったようだ
>>632 offer this bookと同じ人? 前のはもういいの?
636名無しさん@英語勉強中:03/10/28 23:50
>>598 ありがとうございました。
637名無しさん@英語勉強中:03/10/28 23:51
>>589
回答 お願いします。
With her birthday coming soon, I must find her a present.
よろしければWithとかの文法的説明もお願いします。
639名無しさん@英語勉強中:03/10/29 00:12
>>633
ありがとうございました。
640名無しさん@英語勉強中:03/10/29 00:13
>>635様有り難うございます。
641すみません:03/10/29 00:17
cheese bag って何でしょうか?
642名無しさん@英語勉強中:03/10/29 00:18
1)She was seen to walk out of the store.
2)I was spoken to by an american on the street yesterday.
3)Yesterday I was excited over the news.

よろしくお願いします。
>>638
彼女の誕生日がもうすぐなので、私はプレゼントを見つけなきゃいけない。

この with は付帯状況を表します。例↓

Night coming on, we returned to the camp.(完全な文語)
「夜になったので、私たちはキャンプに帰りました。」
 ↓ これを、付帯状況(状況的理由)を表す“with”を用いると、
With night coming on, we returned to the camp.(やや文語的)
 ↓ これを、口語的な言い方にすると、
When night came on, we returned to the camp.(口語)
※ ttp://www.melma.com/mag/33/m00030533/a00000112.html より抜粋


>>642
彼女はその店から出るところを見られた
昨日私は通りでアメリカ人に話し掛けられた
昨日私はそのニュースに興奮した
I am happy to hear from you,
thank you for the picture. how are you.
what have you been doing. are you still on tour?
I hope you are doing well.
I will try to send you some pictures from the tour,
there are some good pictures of you and me that you will really like.
I hope I will you see you soon.
I miss you, have fun!!
peace and love


英語全然だめなんでつ。
よろしくお願いします。
>>643
あぁ!なるほど! 分子構文ですね。withがなかったら訳せる(^^)v
これは文語的な言い方だったんですね。
※の参考サイトのほかの記事も読ましていただきましたが、僕にはかなり参考になりますw
どうもありがとうございました。
>>645
お手紙/メールもらって嬉しいです。写真ありがとう。お元気ですか。
今まで何をしてたの?まだ旅行中?きっと順調に行ってるんでしょうね。
旅行の写真を何枚か送りますね。きっと気に入ってくれると思うんだけど、
あなたと私の写った写真でいいのがあるんです。すぐに会えたらいいのになぁ。
あなたが居なくて寂しいです。楽しんでね!!
愛と平和の祈りを込めて
>>641
チーズを入れる袋 or チーズをはさんだベーグル etc.
>>592
パイソンの場合、何かのタイプ(形式?)を変えても、その何かを順番に
まわすだけで、直接的には使わない大抵のコードは全く変わる必要がない。
650641:03/10/29 01:39
>>648
ありがとうございます。
「cheese-bag kid's film」っていうフレーズが分からなかったんですけど、
「鼻をつまみたくなるようなクソ映画」っていうような意味なんですかね。

ネットで検索したら色々な文が出てきましたが、
「Bologna & cheese bag lunch」とか
「wine & cheese bag」とかのフレーズで使われているのは
チーズをはさんだベーグルってことでしょうね。
料理のレシピのサイトで「ミキサーにかけたものをcheese bagに注いで一晩寝かします」
みたいなのがたくさん出てくるのですが、一体どんな物体なんでしょうか・・・。
651名無しさん@英語勉強中:03/10/29 02:10
He failed to the disappointment of his father.

このfailは何と訳せばいいんでしょうか。
たぶん「がっくりする」とかその辺の意味だと思いますが。
>>651
to the disappointment of his father. で父ががっかりしたことには という意味

fail は普通に失敗したって意味だよ

653651:03/10/29 02:22
>>652

あ!なるほど、ありがとうございます。
>>648
bag lunchでお弁当のことでしょ。cheese bagじゃない。ワインとチーズもってピクニック
いったりするじゃないさ。

チーズを作るcheese bagなら、Googleのイメージ検索でいっぱい見られる。

cheese-bag kid's filmって、いろいろ楽しめるお子様向け映画ってことじゃないの? cheeseの前に
なんか別の食い物の名前ならんでなかった?
655648:03/10/29 03:52
>>654
おお。詳しくありがとうございます。勉強になりました。
元の文は映画監督へのインタビュー記事で
This movie was calling me in some strange way.
I've got a 10-year-old daughter.
I thought I could bring something to it,
to not make it one of those cheese-bag kids' films.
なんですけど。
656645:03/10/29 07:30
>>647さん
ありがとうございます!!
もうすぐ恋?ってな感じの相手からのメールでして…。
だいたいの意味はわかるのですが、ニュアンスを知りたくて書き込んでみました。
ありがとうございます。
意思の疎通が出来る様に、頑張って勉強です!!!

657名無しさん@英語勉強中:03/10/29 07:58
>>589
和訳 お願いします。
658名無しさん@英語勉強中:03/10/29 08:23
むずいなー
659名無しさん@英語勉強中:03/10/29 08:34
>>657
いいかげんにしろ。
>>655
だったらそれ、cheese baguetteのことじゃないの? チーズバゲット、チーズぬったフランスパン。
ありふれたお子様向け映画にはしたくなかった、だよね。cheese bag(チーズバゲット)って
……アンパンマンかよw
662名無しさん@英語勉強中:03/10/29 09:54
From then on,
nothing from the world outside
could be allowed to come into contact with him
without first being carefully treated
to make it germ-free.

お願いしますm(__)m
>>662
それ以来、外の世界のものは何もかも、まず慎重に取り扱われて
無菌の状態にしてから彼に接触するようになった。
>662
そのとき以来、外側の世界から来たものはすべて、まず注意深く
無菌の状態にしてからでないと彼が(彼に)触れることは許されなかった。
665名無しさん@英語勉強中:03/10/29 13:34
In the 1950s the spread of affluence to the working class,and the
consequent purchase of houses (instead of renting),the emergence of
consumer durables such as washing machines,indicate that the better-off
sections of the working class were joining the middle class,not only
in terms of possessions,but also in terms of their values,patterns of
behaviour and expectations for their children.
訳お願いします。
666OLDY_HD:03/10/29 13:58
50年代、裕福さがひろがった結果として労働階級が家を持ち始め、(借りるのではなく)
洗濯機のような耐久消費財が出回る。これによって労働階級の上層にいた人々が、中流階級
にあがって来ていたことがうかがえる。たんに、財産(持ち物)があるというだけではなく、彼らの価値判断の
基準や生活習慣、子供たちへの期待なでが向上したのである。
667名無しさん@英語勉強中:03/10/29 14:21
>>666
サンクス
668名無しさん@英語勉強中:03/10/29 14:24
Goldthorpe and Lockwood(The Affluent Worker in the Class Structure)
decided to test the embourgeoisement theory.
お願いします。
669名無しさん@英語勉強中:03/10/29 14:47
>>663,664
有難うございます!
670名無しさん@英語勉強中:03/10/29 15:18
A young man who has read the life story of every eminent athelete of the twentieth century,
or a coed who has steeped herself in every social-protest novel she can get her hands on,
may very well be learning all there is to known in a very limited area.
お願いします。
671名無しさん@英語勉強中:03/10/29 15:20
...he also held out against the final act of destination that draw him,
sustained by faith, not in art's power to redeem social life in his time,
but more modestly in the power of writing to provide models of effective
resistance for writers like himself and for readers like the sister he
called "Littless," in their uneven contests to protect their shared
humanity.

長文ですが、是非よろしくお願いします。
672名無しさん@英語勉強中:03/10/29 15:39
>>668
ゴールドソープとロックウッド(階級組織の豊富な労働者)は、中産階級化
理論を検証(考査・テスト)することを決定した。

()内は何かいい訳があるんだろうが・・
673名無しさん@英語勉強中:03/10/29 15:49
The child who begs his mother to "get off his back" when she implores him for some
assistance with the household drudgery, may very well pleaed interminably for some special
privilege when he want something for himself.
おねがいします
>>670
20世紀のすべての高名な運動選手の人生物語を読んだ青年や
手に入るすべての社会運動派小説に夢中になった女子学生が、
その非常に限られた分野において知りうるべき全てのことを
知っているのは(知っているとしてもそれは)至極もっともなことだ。
675名無しさん@英語勉強中:03/10/29 15:56
>>672
ありがとうございました。
676名無しさん@英語勉強中:03/10/29 16:02
>>674

ありがとうございました。
677名無しさん@英語勉強中:03/10/29 16:03
These men were earning high wages,owned their own houses and most
of the consumer goods available at the time.However,Goldthorpe and
lockwood concluded that there was little eidence to support the view
that these affluent workers were breaking away to any significant
extent from the traditional working class.
訳お頼みします。
678名無しさん@英語勉強中:03/10/29 16:30
I thought we had all of the items for your order.
However, we are short one Mini Lipstick Variety Pack.
We expect to receive a new order by November 10.
Do you want us to hold your order and ship it complete or send it now without the lipstick?

宜しくお願いします。

679名無しさん@英語勉強中:03/10/29 16:45
follower plate の訳は補助板でいいんでしょうか?
680名無しさん@英語勉強中:03/10/29 16:46
>>677
それらの人々は、高い賃金を得て、自分の家を持ち、そのときのほとんどの
消費財が利用可能だった。しかし、ゴールドソープとロックウッドは、
伝統的な労働者階級から、任意の重要な程度(限度)にそれらの裕福な労働者
が脱却したという見地をサポートする証拠(evidenceの誤り?)は
殆どないと結論付けた。

any significant extentがよくわからないけど・・
681名無しさん@英語勉強中:03/10/29 16:50
>>677
これらの男たちは高賃金を稼ぎ、持ち家で、たいていの
消費財は売り出された時に手に入れている。
しかしながら、ゴールドソープとロックウッドの結論は、
こうした裕福な労働者たちが、昔ながらの労働階級とは
顕著な形でかけ離れているという見方を正当化するほどの
証拠はほとんどないというものだ。
682名無しさん@英語勉強中:03/10/29 16:53
>>680
ありがとうございました。
683名無しさん@英語勉強中:03/10/29 16:54
>>678
あなたが注文した品々は全部そろっていると思っていたのですが、
Mini Lipstick Variety Packが一つ足りません。
新規注文が届くのは11月10日になると思います。
注文を保留しておいて全部そろってから納入したほうがいいですか?
それとも口紅なしでとりあえず送付したほうがいいですか?
684名無しさん@英語勉強中:03/10/29 17:09
The major differences between the middle and working classes still
remained and according to Goldthorpe and Lockwood there were:

訳お願いします。
685名無しさん@英語勉強中:03/10/29 18:03
A few years ago, it was fashionable to speak of a generation gap, a
division between young people and their elders. Parents complained
that children did not show them proper respect, while children complained
that their parents did not understand them at all. What had gone wrong?
Why had the generation gap appeared?

よろしくお願いします。
686名無しさん@英語勉強中:03/10/29 18:09
どなたか英訳をよろしくお願いします。

They are not the dream or extreme,
though I worked with the dream around the same time.
687名無しさん@英語勉強中:03/10/29 18:56
We stopped off at lots of fab lakes and shipwrecks. The first night we
pitched our tent in a place called Indian Head. Everyone camps there.
Of course we had the casks of wine out. I think we visited all the
camp sites we could possibly find. It was mad. If you wanted to do a
number two off you had to go with your shovel and bury it once you
finished because of the dingoes on the Island!!!! I know it sounds
gross!!! I wanted to see a dingo but we did'nt see any. There was six
irish, two english and 2 danish boys.

どなたか、お願いします。
688名無しさん@英語勉強中:03/10/29 19:05
高2の英語の「Go English!2」っていう教科書持っている人がいたら
lesson8のレスポンス6の訳を教えてください。そこがどうしてもわからないのです。
教科書忘れてきてしまったんで、こういう書き方しかできなくてすみません。


689名無しさん@英語勉強中:03/10/29 19:10
>>683 ありがとうございます。とても助かりました。
690名無しさん@英語勉強中:03/10/29 19:14
691688:03/10/29 19:48
どなたか持ってる人いませんか?
Keeping the body alive might be possible before
we could do anything to strengthen or restore lost memories

他スレで間違えて聞いてしまったんですがお願いします。
どう日本語訳すればしっくりくるのかいまいち分からないんです。
文章自体は簡単だとは思うのですが。
693名無しさん@英語勉強中:03/10/29 20:01
Oil is to the industry what blood is to the body.

All you need is love.

The man who I believed was my friend betrayed me.

I saw Michael J. Fox, who was wearing blue jeans as usual.

お願いします。
Durling, so share with me your love if you have enough,
よろ
695名無しさん@英語勉強中:03/10/29 20:14
>>692

外人ですが、訳してみます。
我々は、無くなった記憶を蘇たり、それをより鮮明にさせたりするよりも、
先に身体の生存を図ることができてしまうでしょう。
696名無しさん@英語勉強中:03/10/29 20:18
誰か>>685をお願いします。
697名無しさん@英語勉強中:03/10/29 20:18
>>693
外人です。

体にとっては血液がとても重要だと同じように、原油は工業にとってはとても重要なのである。

あなたが必要なのは愛だけなのだ。

友達だと信じていた人に裏切られた。

Michael J.Foxを見た。いつものブルのジーンズをはいていた。
695さん、はじめまして。
いきなりで失礼なんですが、アナタは日本でなにをしておられるのですか!?
僕は国際的な仕事につきたいとおもってるのですがその参考に聞かせてください。
>>694
ダーリン、だからあんたに十分な愛があるんだったら
私に分けてちょうだいよ
700692:03/10/29 20:23
>>695さん

訳して頂いて有難うございました。助かりました。
701名無しさん@英語勉強中:03/10/29 20:30
>>685
外人です。(日本語を勉強中なので、、、、、)

何年か前には、世代の断絶を話しの種にするのが流行っていた。つまり、若者と
彼らの年配の人の間でできた分裂について。両親は、自分に子供があるべき敬意を
払っていないと文句を言うし、子供たちも両親がまったく子供を理解していないと
不満を漏らしていた。いったい何がいけないのか?どうしてこのような世代の断絶
が生まれたのだろう?
shall I be the one for you?
私はアナタだけのものでしょ?
is that ok?
>>685
数年前、ジェネレーションギャップ、つまり若者と年長者の間に
ある隔たりについて語るのが流行っていた。親たちは子供が自分たちに
然るべき敬意を表さないと不満を漏らし、一方で子供たちは親が全然
理解してくれないと不平を漏らしていた。何が悪かったのか。どうして
ジェネレーションギャップが現れたのか?
704名無しさん@英語勉強中:03/10/29 20:33
>>689

689さん、はじめまして。
僕は学生です。今は日本語を勉強中です。
残念ながら、国際関係の仕事をやっていません。
参考になれなくてすみません。
>>684
中産階級と労働者階級の主要な違いはまだ残っており、ゴールドソープ
とロックウッドによれば、:以下のものが存在したということである。
706名無しさん@英語勉強中:03/10/29 20:38
>>702
外人です。

oneはいろんな解釈ができると思いますが、
たとえば、恋人がいない人に、恋人になってあげるよってどう?
結局文中で意味を考えなくちゃ。
あなたのために、誰か特定の人になってあげるってどう?
707名無しさん@英語勉強中:03/10/29 20:40
An ambulance crashed into a building used by the International
Committee of the Red Cross in central Baghdad and exploded on Monday
morning after the start of Ramadan -- the holy Islamic month
of fasting.
最後のmonth of fastingは、どう訳すのでしょうか。よろしくお願いします。
>>707
断食の月
709名無しさん@英語勉強中:03/10/29 20:41
>>707
断食の一ヶ月間
710名無しさん@英語勉強中:03/10/29 20:42
ラマダン -- 断食の月。
711679:03/10/29 20:44
この訳分かりませんか?外国の車のサイトで、ヒットするのですが日本語訳が分からないのです。
712名無しさん@英語勉強中:03/10/29 20:44
713名無しさん@英語勉強中:03/10/29 20:47
Income The manual workers earned a lower basic wage than non-manual
workers,had less security and little possibility of promotion.
訳お願いします。
>>704
いえいえ、ありがとうございます。
そうですか、こうやって翻訳してると日本語の勉強になりますねw
頑張って下さいね〜
715名無しさん@英語勉強中:03/10/29 20:52
ブルーカラーのワーカーは、ホワイトカラーのワーカーより低い基本賃金
をもらっており、安全の面においても、昇進のチャンスにおいても
恵まれていません。
716679:03/10/29 20:53
ttp://www.iserv.net/~wmogrady/lube/lt/greaseacc/84780me.html

写真はこういうものです。

補強板との回答を他所でいただきましたがどこを補強するのか分かりませんし、海外ではこの名前で一般的に売られているようですので、適当な日本語を知りたいのです。
717名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:00
何度もすみませんが、これを宜しくお願いします。

They are not the dream or extreme,
though I worked with the dream around the same time.
718707:03/10/29 21:00
ありがとうございました。
>>711
伴板
720名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:03
In the past, when children grew up, they were expected to live
near their parents and to marry people whom their parents knew.
In addition, they were often expected to continue the family
occupation. In our society, young people often go far away to
college and move out of the family home at an early age.

よろしくお願いします。
>>720
昔は子供は成人したら、両親の近くに住み両親が知ってる人と
結婚するものだった。さらには、家業を続けるようにも期待される
こともよくあった。我々の社会では、若者はしばしば遠くの大学に
行き、早い年齢で故郷を離れる。
>>716
それが車のどのパーツなのかはっきりわかっていれば、日本語の車の
部品図とかを本やネットで探せば対応する日本語が見つかるんでは。
それか、英語板でなく車板で聞いてみるとか。
>>719 伴板 車 でぐぐってもあまりヒットしないが、確かですか?
723名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:13
>>713をお願いします。
>>717
私はほぼその同じ時に夢を持って働いていたけれど、
それらはその夢でもなかったし、極端でもなかった。

というか、状況が分からないので、どう訳すのか困ると思うよ。
>>713
肉体労働者が頭脳労働者よりも安い基本給で稼ぐ収入は
保障は少ないし、昇給の可能性もほとんど無かった。
726名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:20
The overall election is characterized by manifestos that
many parties have drawn up to explain their policies and
numerical targets.
総選挙は、多くの政党が政策と○○を表明して引きつけるマニュフェストと
特徴づけられている。
numerical targets が解りません。お願いいたします。
727名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:21
728名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:27
Beliefs The view of society of the manual workers('us'_the working
class,against 'them'_the bosses)was very different from the non-manual
workers who saw society as a 'ladder'(anyone can climb up society if
he works hard).

お願いします。
729名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:28
>>726
numerical targets 目標数値
>>726
数値目標
731名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:35
誰か>>671の訳をお願いします・・。
>>728
肉体労働者の社会観(俺たち労働者階級、あいつら親分)は社会をはしご
(誰でも一生懸命に働けば社会の上層に上ることができる)として見ている
頭脳労働者のものとは非常に異なっていた。
733名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:37
>>671
芸術化か小説化の兄と妹の話ですか?どんな背景なのか・・・
735名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:39
>728
単純労働者の視点は(’俺たち’は駄目な上司に対抗しる労働者!)って感じで、
単純労働者じゃない人たちの(頑張れば誰でもビッグになれる!!)って視点とは
かなり違うね〜
736名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:42
>>687
どなたか、ご協力を!
頭脳労働者>>732  肉体労働者>>735
738726:03/10/29 21:43
>>729,>>730
Thanks!
>>736
っていうか、あなた自分で訳して日本語→英語スレに訳の分からない
依頼してたんじゃないの?
740名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:49
The manual workers sought and found little satisfaction from their
work_unlike the non-manual workers.
Life styles Few common bonds of leisure activities or friendships could
be found between manual and non-manual workers.
お願いします。
741名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:54
>>740
2ちゃんねらーが好きそうな内容なんですけど
742名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:57
>>724
ありがとうございました。
743名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:58
>>734
Hemingway(の人生・作品など)についての論文の一部です
>>740
肉体労働者は頭脳労働者とは違って、仕事の中に喜びを探し、見つける
ことはほとんどなかったのである。
(ライフスタイル)
余暇活動や親交といった共通の結び付きは
肉体労働者と頭脳労働者の間にはほとんど見つけられないだろう。
745名無しさん@英語勉強中:03/10/29 22:01
Drive boy
Dog boy
Dirty numb angel boy
In the doorway boy
She was a lipstick boy
She was a beautiful boy
And tears boy
And all in your innerspace boy
You had chemicals boy
And steel boy
I've grown so close to you
Boy and you just groan boy
She said comeover comeover
She smiled at you boy
Drive boy
Dog boy
Dirty numb angel boy
In the doorway boy
She was a lipstick boy
She was a beautiful boy
And tears boy
And all in your innerspace boy
You had chemicals boy
And steel boy
I've grown so close to you
746名無しさん@英語勉強中:03/10/29 22:02
Boy and you just groan boy
She said comeover comeover
She smiled at you boy
Let your feelings lift boy
But never your mask boy
Random blonde boy* *sounds more like boy than bio. i
Could be wrong though
High density
Rhythm blonde boy
Blonde country
Blonde high density
You are my drug boy
You're real boy
Speak to me and boy
Dog dirty numb cracking boy
You get wet boy
Big big time boy
Acid bear boy

お願いします
747名無しさん@英語勉強中:03/10/29 22:06
Right of Abutment from the Sixth Site On

Possession of a site beside another one confers the right to obtain the latter.

ある地区にとある条件で建物を建てる際の権利について、書かれた文から。
お願いします。
748名無しさん@英語勉強中:03/10/29 22:08
よろしくおねがいします。

The ESS were managed by Julie who went on to manage Girls Night Out -
Julie was definitely a feisty one and she sued Gil over the name.
These ESS won.
749名無しさん@英語勉強中:03/10/29 22:10
Tomorrow never knows と never everの意味を教えてください
750名無しさん@英語勉強中:03/10/29 22:13
Even more extraordinary in their habits are the parasitic insects that live on others.
お願いします。
751名無しさん@英語勉強中:03/10/29 22:18
staygoldの意味を教えてください。
752名無しさん@英語勉強中:03/10/29 22:24
>>750
もう分かってのでいいです。。。
>>671
彼もまた自分を魅了した最終的な目標の活動に抵抗した。
信念に支えられて、彼の時代の社会生活を取り戻すための芸術の力でではなく、
もっと控え目に、彼自身のような作家たちと、彼が「Littless」と呼んでいた妹のような
読者たちのために効果的な抵抗の規範を提供するための文章の力で抵抗した。
困難な論争であったが、それは彼等が共有する人間らしさを守るためであったのだ。
754名無しさん@英語勉強中:03/10/29 22:28
よろしくお願いします。"pipes"って何かの俗語ですか?

He has great pipes.
755名無しさん@英語勉強中:03/10/29 22:29
It's OK in just a few words.

お願いします。
756名無しさん@英語勉強中:03/10/29 22:32
hi friend,thanks to you......you have here a friend,let me know how can i
help you

お願いします。
>>750
他の個体の上に住む寄生虫は、その習性がさらに異常である。
>>756
やあ、みんな。ありがとう。僕は君の友達です。ご用件は?
>>751
輝いていて、とか、素敵でいて 
>>755
ほんの2,3言でいいよ
761749:03/10/29 22:43
教えてください。
>>749
Tomorrow never knows  明日のことはどうなるか分からない
never ever 何があっても〜ない
763749:03/10/29 22:48
>>762
ありがとうございます。
>>748
ESSのマネージャーはジュリーだったんだが、彼女はその後続けて
Girls Night Out のマネージャーも務めたんだ。彼女はほんとに怒りっぽい女で
名前のことでジルを相手取って訴訟を起こしたんだ。ESSが勝ったけど。
The Foreign Ministry said it has notified her family of the developments.

developmentsがわかりません。おねがいします。
>>747
ある土地に隣接する土地を保有している場合、その土地を獲得する権利が与えられる。
>>765
彼女の家族に進展(経緯、成果とか色々ある)を
>>767
メニーサンクス
769名無しさん@英語勉強中:03/10/29 23:20
>>753

ありがとうございました!!
770名無しさん@英語勉強中:03/10/29 23:23
The first day of April is known in England as April Fool's Day. On the cheerful
anniversary by time-honoured custom any person, young or old, important or
otherwise, may be made an 'April Fool'between the hours of mindnightand noon.
Many of the tricks have been used so often that they have become traditional.
One is to tell someone that there is something wrong with his clothes or appearance
when in fact all is in order. This dates back to the 18th century at least. Another
popular trick is to ask a person to come and deal urgently with an accident that has
not occurred.

よろしくお願いします。
771名無しさん@英語勉強中:03/10/29 23:23
>>764
ありがとうございました〜!
772ひっぽ:03/10/29 23:23
<Write a journal. This should be done daily, or nearly daily. It must cover a minimum of 2500 words. This will be proofread, but doesn’t need to be re-written. Final journal are due to not later than Wednesday, November 26th.>
長いですがお願いします。
773名無しさん@英語勉強中:03/10/29 23:25
おねがいします
Forbidden
You don't have permission to access / on this server.
>>772
日記を書け。毎日、あるいはほぼ毎日書くんだぞ。最低文字数2500じゃないと
ダメ。校正されるけど、書きなおさなくても良い。最後の日記の期日は11月26日
水曜日だ。
775ひっぽ:03/10/29 23:41
772さん、ありがとうございます。
776名無しさん@英語勉強中:03/10/29 23:57
777名無しさん@英語勉強中:03/10/29 23:57
The band has received every award given by the Australian music business,
and they played at the United Nations in 1993 to make the Year of Indigenous People.
よろしくお願いします。
778名無しさん@英語勉強中:03/10/30 00:07
Friendsのスクリプトです。よろしくお願いします。

Monica: I can't believe you tried to cut me out. Why Phoebe, why?

Phoebe: It was right after we were living together and you were driving me crazy, okay? You were really controlling and compulsive and shrill.

Monica: I'm still all those things!

Phoebe: You're also so generous and kind and scrappy!

Monica: (starts smiling) I am scrappy.

Phoebe: Exactly! Look, no matter what I tried to do, I couldn't keep you out of my life. Of all the people I have cut out, you were the only one who ever clawed her way back in.

Monica: It's because I'm scrappy.

Phoebe: Yeah, you are. And I'm so glad that you fought your way back in, because I don't know what I would do without you.

Monica: I won't know what I would do without you.

>>770
四月一日はイギリスではエイプリルフールの日として知られている。古くからある習慣
によるこの陽気な記念日に、老いも若きも、需要な人もそうでない人も、誰もがみんな
午前零時と正午の間の時間に「四月ばか」にされるのである。
いたずらの多くは度々使われているので伝統的なものになっている。例えば、誰かに実際は
全然おかしくはないのに、その人の服や見かけにおかしいところがあると言ったりする。
このいたずらの起源は少なくとも十八世紀まで遡る。もう一つ有名ないたずらは、誰かに
来るように言って実際には起きていない出来事に至急対処させるものである。
>>777
そのバンドはオーストラリアの音楽業界によって与えられるあらゆる賞を
受けたことがある。1993年には国連で演奏し、原住民年を作った。
781名無しさん@英語勉強中:03/10/30 00:44
>>780
ありがとうございました
782名無しさん@英語勉強中:03/10/30 01:06
>>766
どうもありがとうございました。
>>778
モニカ:私と別れようとしてただなんて信じられないわ。どうしてなの?フェーベ、ねぇ?

フェーベ:一緒に暮らし始めてすぐの時さ。俺を怒らせただろ?君ときたら本当にワン
      マンでワガママでさ、キーキー言ってたじゃないか。

モニカ:ええ、今でもそうよ!

フェーベ:それに太っ腹で親切で根性あるよ!

モニカ:(笑い始めて) ええ、根性あるわ

フェーベ:ほんと、そうだ。いいかい、俺は何をやってても、君のことを考えてた。
      別れた女の子の中で、俺に考え直させたのは君だけさ。

モニカ:根性あるからね。(笑)

フェーベ:ああ、全くだ。でも君が食い止めてくれて良かった。
      君なしじゃ、どうしていいか分からないからな。

モニカ:私もあなたなしじゃ、どうしていいのか分からないでしょうね。
784名無しさん@英語勉強中:03/10/30 01:32
Dirt is our friend. We like dirt.

お願いします。
>>784
スキャンダルは俺たちの友達。俺たちはスキャンダルが好き。
786名無しさん@英語勉強中:03/10/30 01:39
>>785即レスサンクス。
787名無しさん@英語勉強中:03/10/30 02:06
>>783
どうもありがとうございました。
scrappyの意味はやっと分かりました。
788名無しさん@英語勉強中:03/10/30 02:19
they studied a group of Vauxhall car workers in Luton.
お願いします。
>>788
ルートンにあるボクスホールの自動車工場労働者の1グループを
彼らは調べた。
>>788
彼等はルートンにあるボクソールの自動車工場の労働者のグループ
を研究した。
791名無しさん@英語勉強中:03/10/30 02:40
>>789
サンクス
It all started that one day when I had nothing more to say to you so I ran the other way.
Love is for morons, but who's this fucking idiot that I see staring right back at me?
Will someone tell me what's right or wrong anymore?
Cause everywhere I go I wonder what I'm searching for.

お願いします。
793名無しさん@英語勉強中:03/10/30 03:35
I hope down inside

ってどういうニュアンスですか?
794名無しさん@英語勉強中:03/10/30 03:48
あなたにこれ以上何も言う事がなくなったあの日に全て始まったんだ。他の道を走るようにと。
恋はバカのためにある、でも俺のすぐ後ろで走り始めたこのバカは誰だ?
誰か教えてくれないか、これ以上何が正しくて何が間違いだ
どこへ行こうとも、俺は何を探してるのか疑問に思ってしまうから


めちゃテキトウ
どたなか下の文日本語訳して下さいお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

1 Can you tell me the way to the new supuermarket?
2 Have you ever been to Europe.
3 Will you do me a favor?
4 I'm looking forward to thae long journey.
5 Thanks. I bought it in London.
796名無しさん@英語勉強中:03/10/30 05:46
>>795
1.新しいスーパーまでの行き方教えて。
2.ヨーロッパ行ったことある?
3.ちょっと頼んでいい?
4.長い旅行が楽しみ。
5.ありがと。それロンドンで買ったの。
797名無しさん@英語勉強中:03/10/30 07:00
>>687
どなたか、お願いします。
798名無しさん@英語勉強中:03/10/30 07:14
blew me off

お願いします。
799名無しさん@英語勉強中:03/10/30 07:33
Thanks to some philosophy President Bush shared the other day, I realized
that I’ve been looking at this whole Iraq thing bass-ackwards.

よろしくお願いします。
>>799
先日ブッシュ大統領が聞かせてくれたある理念のおかげで、私は自分が
このイラク問題全体に関して間違った見方をして来たのだと分りました。
>>687
私達はかっこいい湖や難破船のある場所で何度も下車しました。最初の夜、
インデアン・ヘッドと呼ばれている場所にテントを張りました。
誰もがそこでキャンプをするのです。もちろんワイン樽も飲み干しました。
思うに、見つけたキャンプ場はすべて訪れました。馬鹿げていますが、
もしウンチがしたかったら、シャベルを持っていって、終わったらすぐに
埋めなくてはなりません、島にはディンゴ(豪産の野犬)がいますから!!
まあ、気味悪く聞こえるでしょうが。ディンゴを見たかったのですが
私達は一匹も見ませんでした。(私達は)アイルランド人が6人、
英国人が2人、デンマーク人が2人でした。
802皆さんに質問です:03/10/30 11:19
これスッごく難しいと思うのですが訳せる方、いらっしゃいますか?

The work includes performing site preparation, excavation, borrow, filling, backfilling, compacting, and finished grading necessary to construct the finished grades indicated for structures, pavements, and other on-grade slabs or site work.
803名無しさん@英語勉強中:03/10/30 12:16
土木関係か?


804皆さんに質問です:03/10/30 13:07
はいそうです。土木関係です。
805名無しさん@英語勉強中:03/10/30 13:48
>>802
その作業は、
構築物、舗装道路、その他敷石舗装など、つまり現場作業にとって望ましい
整地地盤面を構成するのに必要な敷地造成、掘削、土取場の手配、盛土、
埋め戻し、充填、整地工事を含んでいる。
806名無しさん@英語勉強中:03/10/30 13:55
すごい!
>>800
ありがとうございました。
bass-ackwards がどこにも出ていなくて・・
>>807
bass-ackwards - 1. To perform an action in reverse, or ass backwards or 2. To do something completely stupid.

e.g., 1. he was walking completely bass-ackwards. 2. Man, I was just bass-ackwards through that whole interview!

http://www.pseudodictionary.com/search.php?letter=b&browsestart=200 ←ここの辞書より
809:03/10/30 14:39
ここでの意味はこの例の方がいいね
bassackwards - Screwed up; completely inept; botched beyond belief.
           A variant of the back-asswards and backwards.

e.g., No, no, no. As usual you've got the whole thing bassackwards.

810名無しさん@英語勉強中:03/10/30 15:09
A number of different buttons were used over the years with
no clearly defined transitions between one and the next.
Older models were used up after new ones were already being
attached during the manufacturing process.
The button does not therefore give an exact indication of the
date of creation. However, it does offer a collector a means of
correlating Steiff products to a certain production period.
The various types of buttons are illustrated with reference to
a representative of the respective period in the summary below.

長くてすみませんが、よろしくお願い致します。
811名無しさん@英語勉強中:03/10/30 15:41
>>810
数多くのボタンが何年にも渡り使われたのだが、あるモデルから次のモデルに
変わるはっきりとした過渡期は無かった。旧モデルが使いきられるのは、新しい
モデルが既に製造過程に加えられてからであったのだ。それゆえボタンによって
正確な製造年月日を割り出すことはできない。しかしながら、Steiff の製品を
ある特定の製造期間に関連させる手段とはなりうる。下記の総括表には各々の
期間の代表的なボタンを参照して、様々なボタンが説明されている。
>>811
即レス有難うございました!
813 おながいします:03/10/30 16:09
I've been examined in some hospitals yet .
but every doctor which I got medical examination told me,
“You must manage to do anything for Your mental disease.”
but I dont know what I should do... It is puzzled.
>>813
今までいくつかの病院で検査してもらったんだ。
でも、わたしが検査を受けた全てのお医者さんが
「あなたはご自分の心の病気を何とかしなければ
いけませんね」と言ったんだ。だけど、何を
すべきなのか分からない・・・困ったなぁ。
>>814
うわあ すいません
どうもありがとうございました
感謝感謝

816名無しさん@英語勉強中:03/10/30 16:23
This discussion raises the possibility that factors such as
economic inequality and relative deprivation may be related
to crime rather than poverty itself. Poverty and economic
inequality are quite different concepts, and both are
different from the concept of relative deprivation. It Is
therefore necessary to distinguish clearly between these
three terms before continuing.

 長文ですがお願いします。
>>816
この議論によって、貧困自体よりむしろ、経済的不平等や肉親との離別といった要因が犯罪に
関係しているのかもしれないという可能性が提起される。貧困と経済的不平等とはかなり違った
概念で、また両者とも肉親との離別という概念とは異なっている。それ故続ける前にこれら三つの
用語を明確に区別する必要がある。
818名無しさん@英語勉強中:03/10/30 16:46
Would you like to be the one who writes the first letter?

↑を宜しくお願いします。
819名無しさん@英語勉強中:03/10/30 16:53
I have seen some photos of kagosima, and I have seen many tropical looking
plants growing there. But I know it snows in Japan during
wintertime. How it is in kagosima?

お願いします。
>>818
君は最初の手紙を書く人になりたい?
>>819
鹿児島の写真を何枚か見たことがあります。それとそこで育ってる沢山の
トロピカルな感じの植物を見たことがあります。でも冬の時期には日本でも
雪が降るんだって知ってます。鹿児島はどうなの?
822名無しさん@英語勉強中:03/10/30 17:12
Gasoline is accepted as the most efficient and economical fuel for the automobile.
Properly handled, it is a safe and reliable servant. But gasoline has a treacherous
and deadly side!
The following story is told as a warning. There was once a woman who dropped a bundle
of gasoline-soaked clothing into her washing machine, lit a cigarette and turnedon the
switch. Instantly, there was a violent explosion and a raging fire. She was rescued,
but she had sufferedfirst-degree hurns over sixty percent of her body.

よろしくお願いします.
>>822
ガソリンは自動車のための最も効率の良い経済的な燃料として認められている。
正しく扱えば、ガソリンは安全で信頼できる召使いになる。しかし危険で極めて
有害な側面も持っている。
下記の話は警告として述べられる。以前、ガソリンの染み込んだ洗濯物の束を洗濯機に
放り込んだ女性が居た。煙草に火をつけ、スイッチをオンにした。すると即座に物凄い
爆発音と共に猛火が上がった。彼女は救出されたが、体の60%以上に第一度火傷を
負った。
824名無しさん@英語勉強中:03/10/30 17:42
おねがいします…。

The soup and fish courses had been served,
when a servant tapped at the door with a message for Mrs. Brown,
asking her to go upstaris to her husband,
as she was wanted.
825名無しさん@英語勉強中:03/10/30 17:54
>>824

スープと魚のコースが出されていたその時だった。召使がブラウン婦人に
2階の夫のところへ行くようにという伝言を伝えるためにドアをノックした。
夫は彼女に用事があったのだ。
>>824
スープと魚のコースが出されていた。その時一人の使用人がブラウン夫人宛ての
メッセージを携えてドアをノックし、頼まれたように、彼女に階上にいる夫の所に行
くように伝えた。
827824:03/10/30 18:02
>>826
when は頭から訳し下げれば良かったのですね。
as は「頼まれたように」か…分かりやすい訳出、ありがとうございました!

>>825
as 以下を原文の雰囲気通りにうまく訳すと>>825になるんですねぇ。
すごいキレイですね…。
828名無しさん@英語勉強中:03/10/30 18:29
>>822様遅くなりました。有り難うございました。
829名無しさん@英語勉強中:03/10/30 18:46
There are three kinds of book owners. The first has all the standard sets and
best sellers---unread, untouched.(This misled individual owns wood-pulp and ink,
not books.) The second has a great many books---a few of them read through, most
of them dipped into, ut all of them as clean and shiny as the day they were bought.
(This person would probably like to make books his own, but is restrained by a false
respect for their physical appearance.) The third has a few books or many---every one
of them dog-eared and worn-out by continual use, marked and scribbled in from front to
black.(This man owns books.)

お願いします。
830名無しさん@英語勉強中:03/10/30 19:00
That means you.

お願いします.
>>829
本の所有者には三種類ある。まず一つ目はスタンダードな組み本やベストセラー
は全部持っているけど、読まないし手を付けもしない人。(こういう間違った方向
に進んでしまった人は本ではなく、材木パルプとインクを所有しているに過ぎない)
二つ目は非常に沢山の本を持っているが、最後まで読む人は少なく、ほとんど
の人がちょっと読むだけというタイプ。この人たちの本は全部、買った時のまま
きれいで光っている。(この人は多分、本を自分のものにすることが好きなのだが、
自分の外観に対する誤った考慮によって抑制されているのだろう) 三つ目は
数冊しか所有してない場合もあるし、沢山所有している場合もあるが、どの本も
ずっと使ってきたために、ページの角がヨレヨレになっていたり、擦り切れたりし
ていて、表紙から裏表紙まで中は印が付けられたり、走り書きがされたりして
いる場合。(この人こそ本を所有していると言えるのである)
>>830
それはお前のことだよ
833名無しさん@英語勉強中:03/10/30 20:01
>>832
ありがと。
wouldとused toの、
使い方の違いについて質問なのですが、

美誠社のブレイクスルー総合英語(文法参考書)には
I used to go fishing every Sunday
=I would go fishing every Sunday
「両者とも過去の反復行為を表すのには使える」
と書いてあるのですが、

大修館のジーニアス英和大辞典(広辞苑みたいに厚いやつ)
には、まったく同じ例文で
I would go fishing every Sundayは間違いで、
理由は「wouldを過去の習慣を表す意味で使用できるのは、
    過去を示す副詞語句を伴う場合だけ」
とのことで、この場合はwouldは使えず、
「I used to go fishing every Sunday」
が正しいと書いてあるんですが

どちらが正しいのでしょうか?
>>834
"I would" と "every Sunday"でぐぐってみたところ、結構ヒットするから
今では普通に使えると考えて良いのではないでしょうか。
I used to play football in the park every Sunday.
I would play football in the park every Sunday.

こういう例も載ってましたよ。
1 Compared with Americans,Japanese people are more likely to go in groups 
 when travelling,even if they are in their own country.

2 There being no taxis available,we walked home.

3 The game all but lost,the manager cheered up the disappointed boys.

4 As the cool stream gushed over Helen's left hand,Miss Sullivan spelled out `water' into
 the right hand; first slowly and then rapidly.Helen stood still, her whole attention fixed upon the motions of her fingers.

5 The crowd shouted for joy when the home team scored the winning touchdown
 with only a few seconds left to play.

よろしくお願いします。
837名無しさん@英語勉強中:03/10/30 22:31
いまからくそ長い英文を載せますがマルチになってしまいますが許してください。
こっちのほうがいいと指南がありましたのでよろしくお願いします。まじで藁にもすがる思いです
838名無しさん@英語勉強中:03/10/30 22:31
>>834
ジーニアスが少し勘違いしてるんだと思う。

Practical English usage (604 would; 8 would and used to)
Both "would" and "used to# can refer to repeated actions and
events in the past, but only "used to" can refer to past states.
Compare:
-When we were children we would/used to go skating every winter.
-I used to have an old Rolls-Royce.(BUT NOT I would have an...)

A practical English Grammar (162 used)
1 To express a discontinued habit or a past situation which
contrasts with the present:
-I used to smoke cigarettes; now I smoke a pipe.
-He used to drink beer; now he drinks wine.

2 To express a past routine or pattern. Here we are not making a
contrast between past and present; we are merely describing
someone's routine during a certain period. Very often there is a
succession of actions. "used to" here is replaceable by "would"
(but "would" cannot replace "used to" for a discontinued
habit etc. as in 1 above).

(230 Habits expressed by will, would)
Would has a much wider use and can replace "used to" when
we are describing a past routine:
-On Sundays he used to/would get up early and go fishing. He used
to/would spend the whole day by the river and in the evening used
to/would come home with marvellous stories of the fish he had nearly caught.
Note, however, that when used to expresses a discontinued habit,
it cannot be replaced by would.
839837です:03/10/30 22:33
Dear My name thank you very much for being interested in our
supplied products.
Re: RU58841 powder (as our past known about 30-50gram for one person's yearly use)
We are currently still on shipping to new individuals, you can make your mind about
the purchase quantity of this time and calculate the total costs by our quoted terms
as the net price at USD30/gram and the shipping cost at USD70 (for Japan) per shipment
time (as example, for 30gram, the total cost at USD970), then you may pay immediately
by wire-transfer through banks to our company account introduced as below; or you may
use Western Union Money Transfer or MoneyGram to pay to me if you are not able to wire
through banking account, but just very sorry we can not accept credit card or Paypal
(Paypal service is still not used grown in China). We will ship you the lot in 3 to 5
workdays after we receive your total value (after our shipping date it would take
2-3days more to arrive to you by courier-UPS). When we finish the shipment we will
inform you the storage ideas and the courier details including the UPS-bill no.
& date & the other information for Customs purpose. If you'd like to order,
hope you can find some efficient methods to mix RU into a workable blending
to cure hair-loss, we are just sorry we do not have those guidance to you and all
the other users. If possible for you, please kindly keep us informed about your
treating results.
840837です:03/10/30 22:34
1. If pay by wire-transfer through your bank, please kindly remember to afford
all the banking cost for T/T by yourself, if we receive a less value,
we will have to calculate and inform you about the final quantity for you due to
the final value we get and then ship it to you: Here below please find our banking
details to send us your payment by T/T (wire-transfer): Beneficiary name: Faith
Eagle Ltd. Account number: OSA0882210732001 Beneficiary Bank name: China Merchants
Bank Head Office Off-Shore Banking Dept. The Bank address: China Merchants Bank Tower,
No. 7088 ShenNan Boulevard, Shenzhen City, China The Bank SWIFT code: CMBCCNBS
[The above information should be enough for your bank's transfer by their own selected banking
route, but if your bank still requires some more, you may show them one kind of route as,
through the intermediary US bank of the a.m. beneficiary bank as: Chase Manhattan Bank, New York
(SWIFT code: CHASUS33; ABA routing no.: 0002; CHIPS code: 298375; FEDWIRE no.: 021000021)]
2. If you pay by Western Union service or MoneyGram service, please kindly inform us these
following information very exactly: a) The payer's name;
b) The beneficiary's or receiver's name; c) The total amount paid; d) The control
password the payer has got from Western Union or MoneyGram Service and used for
money transfer. Please give us those full data as soon as you pay through Western
Union or MoneyGram service. For your paying, kindly note there is information
about myself:
841837です:03/10/30 22:35
1) Dollar Amount: as example, if for 30gram shipped to Japan, at USD970
2) Beneficiary/Receiver: first name is OuYang, last name is HongZhang, so the full name is OuYang HongZhang
If you have any questions, please do not hesitate to contact us by email, and no matter how you would decide
please kindly give us a reply even in case of not ordering for now.
We sincerely suggest you please consider buying at this time, and waiting
for your email confirmation earliest and your information about having wired
the relative money, and also please remember to email us your full name & address
& phone number for our shipping use.
Many Thanks & Best Regards.
Owense

よろしくおねがいします。翻訳機使いましたが全く理解できませんした。よろしくお願いします。
842名無しさん@英語勉強中:03/10/30 22:47
If you can talk over your problems with whoever
can give you good advice, you will be happier and better
equipped to deal with life.

お願いします
>>836
1  アメリカ人に比べると、日本人は旅行する時に団体で行動する傾向が強い。たとえ
  自分の国であっても。
2 タクシーが捕まらなかったので、我々は歩いて家に帰った。
3 試合は負けたも同然だった。監督はがっかりしている少年たちを元気付けた。
4 冷たい流れがヘレンの左手にほとばしり出た。サリバン先生は「水」と彼女の
  右手に綴った。最初はゆっくりと、そしてそれから速く。ヘレンはじっとしていた。
  彼女の注意は一心に先生の指の動きにくぎ付けとなった。
5 地元チームが残り時間わずか数秒で決勝点のタッチダウンを決めた時、群衆
  は歓声を上げた。
844836:03/10/30 22:59
>>843
助かりました。感謝致します。
>>842
もしあなたが良いアドバイスをしてくれる人なら誰でもいいから、
自分の抱えてる問題を相談できたなら、あなたはもっと幸せで
もっと人生を上手く渡れるでしょう。
The instant he felt the tug on his line, he knew he had hooked avery big fish.

お願いします。
>>846
釣り糸がグイっと引いた瞬間に、彼はすげーでっかい魚が掛かってたんだと
わかった。
>>847
ありがとうございした
849名無しさん@英語勉強中:03/10/30 23:21
I just wanna ask you to buy something for me. It named ○○...

これって○○を買ってくれってことですか?
すみません、お願いします。
>>845
ありがとうございますた
851名無しさん@英語勉強中:03/10/30 23:46
>>801
本当に 有り難うございます。助かりました。
>>849
そうそう。おねだりされてんのよ。
853名無しさん@英語勉強中:03/10/30 23:50
On the way, we were on a section of highway on which the speed limit wasn't
marked. I assumed (and this still seems logical to me) that the
speed limit was 65 mph, or at very least 60 mph, but apparently it
was only 55 mph. And so I got pulled over and was given a speeding ticket.

お願いします。
>>853
我々は途中で制限速度が記されてない高速道路の区域にいた。
(今でも理にかなってると思うんだが)制限速度は時速65マイル
か、最低でも60マイルだったんだと思う。でもどうやらたった55
マイルだったらしいんだ。だから俺は車を止めさせられて、違反
チケットをもらってしまった。
855名無しさん@英語勉強中:03/10/31 00:18
>>854 ありがとうございます。
856名無しさん@英語勉強中:03/10/31 08:40
tonight we ate at sake bar and it was wonderful. afterwards we
went and sang karaoke with some people we had never met.
ichi-go ichi-e my brother called us tonight but we were not home so we
will have to call him tomorrow morning.
maybe we can meet up for some sake and karaoke...
are you still in town?

和訳をお願いします。
彼らは、酒場で会った見ず知らずの人と、カラオケに行ったのですか?
最後の文は、私に対して、"まだ町中をウロウロしているの?"
それとも、"まだ仕事が遅くなって、家にはまだ居ないの?" どちらですか。
857名無しさん@英語勉強中:03/10/31 09:03
>>856
今夜私達は酒場で食事をした、素晴らしかった。そのあと
カラオケへ行って、会ったこともなかった人たちといっしょに歌った。
一期一会だ。今夜兄(弟)から私達に電話があった、
でも家にいなかったので明朝こちらから電話しなくては。
多分私達は会って飲んだりカラオケ行ったりできるよね。
君はまだ町にいるの。
858名無しさん@英語勉強中:03/10/31 09:12
>>801
本当のありがとうございます。
もう少し、お願いしても、宜しいですか?

After Fraser we headed to a place called Noosa. Really nice exclusive
upmarket holiday town. The owners of the hostel did not know what to
make of us. The first day I thought I lost my passport only to
discover Jeanie had it. Another day we nearly lost one of their
boggie boards and the best was all our underwear got stolen from the
washing line!!!I wouldn't mind all our clothes were there too but no
they our underwear was big time in demand.!!!
We met up with a scottish guy and a northern Irish guy and had a good
laugh with them. We also went to Australia Zoo. That was cool. Never
got to meet Steve Irwin though. John Norrie I was only messing you
when I said I did. Anyway I think I have seen enough animals to last
me a lifetime.After that we headed to Brisbane. We stayed there
2 nights. Wasn't to impressed with it but then again the weather
started getting really bad as well. So it was probably that. We met up
with Jeans friend Ian and went on a session and had a great laugh with
him. Ian how are you getting on back at home.
Are you happy to be back
.
859名無しさん@英語勉強中:03/10/31 09:14
>>857
ありがとうございます。
>>858
調子のんな。
861834:03/10/31 10:19
>>835
ありがとうございますニダ。
お礼にこれあげるニダ。

  ∧_∧
 <丶`∀´>∧_∧
 (   つ/( @∀@)
 | | | ∪|~∪
 〈_フ__ ∪∪

>>858
(前半)
フレイザーのあと私達はヌーサと呼ばれる場所へ向かいました。
ほんとに素敵でリッチな高所得者層のためのホリディ・タウンです。
ホステル側(オーナー達)は私達をもて余した(理解できなかった)みたいでした。
初日に私はパスポートをなくしたと思い込みましたが、
結局ジーニーが持っていたことが分りました。別の日にはそこの
ボギーボードを1つなくしそうになりました。傑作なのは下着が
全部物干しロープから盗まれたのです。服ならそれほど気にならなかったのですが、
しかし下着ってのはひどく必要なのです!!
>>858
(後半)
私達はスコットランドの男性と北アイルランドの男性と出会い、
みんなで愉快に過ごしました。
オーストラリア動物園にも行きました。素晴らしかった。
スティーブ・アーウィンにはもう会わないほうがいいけれど。
ジョン・ノリー、私が言ったように、私はホントにあなたを混乱させて
(汚して?)いただけね。とにかく、私にとっての一生分の動物をそこで見ました。
そのあとブリスベンに向かいました。そこで2泊したけど、あんまり感動はなかった、
天気もまたかなり悪くなり始めていたし、多分そのせい。
ジーンズの友人のイアンに会って集会(session)に行って彼と大いに笑いました。
イアン、あなたは家に帰ってどうやって暮らしているのかしら、
帰ってうれしいですか。
864名無しさん@英語勉強中:03/10/31 12:42
No,I don't think so,not if it meant having awful bull's glands popped into me.

Too marvellous.
It's alright if you happen to be a specialist at something,
then you're too concentrated to pay attention to all the other things going on.
But,for the ordinary observer,it's too much.

をお願いします。
>>864
いいえ、そうは思わないわ。それが恐ろしい雄牛のホルモン注射を打って
もらうということならね。

素晴らしすぎる。
もしたまたま君が何かの専門家であるなら、大丈夫。だから一つのことに
集中しすぎていて、他のこと全部に注意を払えないんだ。だけど普通の
観察者としては、それは行き過ぎだよ。
866名無しさん@英語勉強中:03/10/31 14:17
record numbers of stranded holidaymakers fill airports as the
Spanish baggage-handlers' strike reaches its second week.
お願いいたします。
>>866
スペインの手荷物係のストライキが二週目
に入ったので、記録的な数の行楽客が立ち往生し空港内に溢れた。
>>867
あ、現在形になおしてね
869名無しさん@英語勉強中:03/10/31 14:30
The term embourgeoisement comes from the French bourgeois meaning middle
class embourgeoisement means to become middle class.
お願いします。
>>869
embourgeoisementという言葉はフランス語のbourgeoisという中流階級を意味する単語から来ている。
embourgeoisementは中流階級になるということを意味する。

文の区切りを無視してくっつけないように。
871名無しさん@英語勉強中:03/10/31 14:37
>>866

ありがとうございました
872名無しさん@英語勉強中:03/10/31 14:41
I don't think that a single day has passed that I haven't thought of that moment,
her hand holding mine. Maybe I think about it more than I should. But to me, it
meant much more than just human hands touching. For no matter where life might
lead us from there, I knew then that she loved me, and that she always would.

おねがいします。
>>872
彼女の手が私の手を掴んだ、あの瞬間のことを考えない日は一日もなかったと思います。
もしかしたら必要以上に考えているのかもしれませんね。でも、私にとっては、ただ人
の手が触れたということよりもずっと大きな意味を持っているのです。というのは人生
が私たちをそこから何処へ導こうとも、彼女は私を愛しており、この先もずっと愛し続け
てくれるだろうと、その時分ったからです。
874名無しさん@英語勉強中:03/10/31 14:59
>>870
ども
875872:03/10/31 14:59
>>873
じ〜ん、ありがとうぅぅぅぅ......。
876名無しさん@英語勉強中:03/10/31 15:02
Why in Vienna I believe you can see whole lines of decrepit
old rats carrying on like Tiller Girls.

お願いします
877名無しさん@英語勉強中:03/10/31 15:04
I was released from the hospital after three days of care.
My injuries, while extensive, did not need much care, just some old-fashioned rest.
My father was there to get me, and he played the dutiful father up until his car door shut, at which point all talking ceased.
おねがいしましゅ
878名無しさん@英語勉強中:03/10/31 15:20
>>852
そうですか、、、話の合うメル友だったので残念です。
ありがとうございました。
879名無しさん@英語勉強中:03/10/31 15:28
But it was a side of him that had needed to be coaxed out, by Holly, and I guess to some extent by me. But like some hermit crab, he'd retreated back into his shell of drinking and women, and I wasn't sure if he'd ever want to come back.
おねがいします
>>877
私は三日間お世話になって、退院した。
私の怪我の患部は広かったけど、それほど看護の必要は無く、
昔ながらの静養をするだけでよかった。
父が迎えに来てくれた。車のドアが閉まるまでは従順な父親を演じていたが、
その時点で全ての会話が止んだ。
>>876
ウィーンでは、よぼよぼの老いぼれたねずみの行列がすっかり「農夫の娘たち」のように
騒ぎ立てているのが見られると思う理由だ。
882名無しさん@英語勉強中:03/10/31 15:54
We need to talk, I'll be up in a while.
おねがいします
>>879
ホリーに、そしてある程度までは私にも、説得される必要があったのは彼の側だった。
でも、彼はやどかりみたいに酒と女という自分の殻に引っ込んだいたのだ。だから私には
そもそも彼が復帰したいと思ってるのかどうかもはっきりしなかった。
884花子:03/10/31 15:59
話があんねん。ちょっとしたら上に行くからね。
885名無しさん@英語勉強中:03/10/31 15:59
We were raving mad,ever to part,even for an instant.
Utter imbeciles.
I realised it almost immediately,didn't you?
Long before we got our decree.

お願いします。
>>882
我々は話し合う必要があるよ。間もなく行くよ。
>>878
買って欲しいものがあるって頼んではいるけれど、
金まで払ってくれとは言ってないかも。確認しては?
888882:03/10/31 16:13
>>884 >>886
ありがとうございました
889名無しさん@英語勉強中:03/10/31 16:17
The manger where our substitute Mary had stood, before she fell under the spell of George's inexplicable charm.
おねがいします
>>889
私たちの代わりのメアリーがジョージの奇妙な魅力に魅せられるまで立ってた
飼い葉桶
891879:03/10/31 16:45
>>883
ありがとうございました
>>890
ちゃんと訳してあげなよw
>>892
何が?つか、どこが?
894名無しさん@英語勉強中:03/10/31 17:58
Well I go to leave, and she calls me back, tears are running down her face. She says she needs someone to talk to. Talking's really not my thing, but I did the best I could.
お願いします
>>894
さて、行かなきゃ。彼女は戻れって呼んでる。涙が頬を伝って流れ落ちている。
彼女は話をする人が欲しいんだって言う。話するのは本当に苦手なんだ。でも
出来る限りのことはやった。
896名無しさん@英語勉強中:03/10/31 18:31
>>862,863
本当にありがとうございます。
>>794

ありがとうございます。
ニュアンスがわかれば、満足です。
898894:03/10/31 19:39
>>895
ありがとうございます
899名無しさん@英語勉強中:03/10/31 20:25
ホテルの予約のメールのやりとりで予約はとれたのですが、
ここがわかりません。お願いします。
We keep the room till 6:00p.m. .Kindly
confirm your arrival time again with
your credit card number in the
attachment file, if you can not check
in before 6:00 pm.
Except that the words weren't what he heard.
短い文ですけど、お願いします。
>>900
その言葉が彼の聞いたものではなかったということを除いて
>>899
午後六時まではお部屋を押さえておきます。
午後六時までにチェックイン出来ないかどうか、
どうか今一度、添付ファイルにございますクレ
ジットカード番号と共にご到着時刻をご確認下さい。
903訂正:03/10/31 21:01
>>902
> 午後六時まではお部屋を押さえておきます。
> 午後六時までにチェックイン出来ない場合は、
> 今一度、添付ファイルにございますクレ ジット
> カード番号と共にご到着時刻をご確認下さい。
904名無しさん@英語勉強中:03/10/31 21:01
>>899
午後6時までお部屋をキープして(お待ちしていますが)、もし6時までにお越しいただけない場合は(チェックインできない場合は)
クレジット番号と共に、到着時間をお知らせ願います。
905899:03/10/31 21:11
>>902 >>903 >>904
ありがとうございました。添付ファイルだったのか。
見てみたら添付ファイルついていた。謎が解けました。
助かりました。
>>901
ありがとん!

自分もそんな感じで訳したんですけど、
意味がわからないっぽくありませんか?
907名無しさん@英語勉強中:03/10/31 21:13
>>887
私が負担するのだと思い込んでました、、、
聞いてみます!
908名無しさん@英語勉強中:03/10/31 21:16
You know, if there's a God, I'll pay for this, might pay for a lot of things I've done. But there she was, drunk as hell. and she's looking to be held.
おねがいします
909名無しさん@英語勉強中:03/10/31 21:28
In these years of post-colonialism,we have seen major turns of direction
in anthropology.
お願いします。
>>906
じゃあ・・・
 その言葉が彼の聞いたものとは違っていたという以外は
911名無しさん@英語勉強中:03/10/31 21:56
I'll write by post soon as well.

宜しくお願いします。
>>908
もし神様が居るのなら、僕がこの報いを受けるだろう。それに僕が
これまでやってきた沢山のことの報いも受けるかもしれない。
だけど彼女はどうだ。あんなに酔っ払って。支えられようとしてる
じゃないか。
>>909
ポスト植民地主義の近年において、我々は人類学における重要な
方向転換を経験した。
>>911
すぐに手紙も書くよ
>>911
なんか変わった表現だね
915名無しさん@英語勉強中:03/10/31 22:05
>>912
ど〜も!
916名無しさん@英語勉強中:03/10/31 22:13
Which is why I was so weak
お願いします
917名無しさん@英語勉強中:03/10/31 22:14
an enormous silver stag erupted from the tip of Harry's wand;its antlers
caught the dementor in the place where the heart should have been; it was
thrown backward, weightless as darkness, and as the stag charged, the dementor
swooped away,batlike and defeated.
ハリーポッターからです。ながいのですが、よろしくお願いいたします。
>>916
(前に先行詞があって)それが僕がとても弱ってた理由だ。
919名無しさん@英語勉強中:03/10/31 22:18
>>913さん ありがとうございます。

>>912 文通相手(カナダ)からのeメールなんですが
    変わった表現なんですか?英語力がないので
    よくわからなかったんです。
920名無しさん@英語勉強中:03/10/31 22:22
We have begun to examine seriously how culture changes or does not
change over time_sometimes over periods as long as centuries or
millennia.

お願いします。
921916:03/10/31 22:30
>>918
ありがとうございます
>>917
ハリーの杖の先からシルバーの巨大な雄鹿が飛び出した。
その角がディメンター(?)の心臓があったに違いない場所を捕えた。
ディメンターは後に放り投げられた。暗闇のように重さが無かった。
そして雄鹿が突進すると、ディメンターはこうもりのように急降下し
敗れさった。
>>920
我々は文化が長い間に―それは時には何百年、何千年という長い
期間の場合もあるが―どのようにして変化するのか、あるいは変化
しないのかを真剣に調べ始めた。
924名無しさん@英語勉強中:03/10/31 22:46
>>922

ありがとうございました。
925名無しさん@英語勉強中:03/10/31 22:48
>>923
サンクス
926名無しさん@英語勉強中:03/10/31 22:49
I didn't want to cause a scene.
おねがいします
>>919
write by post ってのが変わってると思ったんだけど、ぐぐってみたら
割りとヒットするね。( ・⊇・ )フムフム
>>926
騒ぎを起こしたくなかった
929名無しさん@英語勉強中:03/10/31 23:39
It is not easy to be young:the comforts of childhood are in the
process of disappearing,and the rewards of adulthood are slow
in making themselves available.
お願いします。
r u trying to chat me up?
よろしくおねがいします。
>>930
Are you trying 〜 だろ
to って入ってたような・・
Another important fact is that in American society,changing jobs frequently is thought of by many as being good for individual development.
ちょっと長くて、簡単かもしれませんがよろしくお願いします。
god damnって一昔前日本でガッデムとかいわれてたやつですよね?
意味はくそっ!とかですか?
damnもくそっ!って意味ですよね?
shitも?たまに映画とかで聞いたりするのですが、違いとかがわからなくて。。
あと、Unbelievableとincredibleはどうちがうのですか?
口語ではincredibleの方をよく聞くのですが。。
>>929
若者であるということは容易なことではない。
幼児期の安らぎは消え失せて行き、成人期
の報奨が役立つようになるには時間が掛かる。。
>>933
アメリカ社会において、多くの人が頻繁に、転職が個人の発展にとって
有効であると考えているのは、もう一つの重要な事実である。
937名無しさん@英語勉強中:03/11/01 00:51
It is unclear when youth beings and when it ends.
And it is far from clear what it means while it is apparently going on.

お願いします。
938名無しさん@英語勉強中:03/11/01 00:53
>>937
若さがいつ始まり、いつ終わるかは明らかでない。
また若さの只中にあって、それが何を意味するのかは、更に明確でない。
940名無しさん@英語勉強中:03/11/01 01:26
slablikeってどういう意味ですか
941名無しさん@英語勉強中:03/11/01 01:31
>>940
something that resembles a slab (as in size)
<backed up by a solid slab of reference material -- Times Literary Supplement>
943名無しさん@英語勉強中:03/11/01 01:42
No clear dividing lines separate the different stages of biography.
Modern society has few,if any,of those "rites of passage"which,in many
other human societies,mark the thresh-olds between clearly defined
stages in the individual's progress through life.

たのんます。
944名無しさん@英語勉強中:03/11/01 02:17
It had a single massive gaffsail and small forestysail hanging from the forestay,one of the ropes which held the the mast in place.

おねがいします。
945名無しさん@英語勉強中:03/11/01 03:16
Young people in modern society are nevertheless frequently exhorted to
"act their age,"while,at the same time,society is very ambiguous as
to what this actually means.

お願いします。
>>945
あなたは例の社会学徒さんでつか?
947名無しさん@英語勉強中:03/11/01 07:47
I see no reason to live my life experiencing only the culture and
nation I grew up in, when I can do so much more, in terms of both
personal experience and human interaction in general.

お願いします。
948名無しさん@英語勉強中:03/11/01 09:44
レベルが低くてスイマセン…。
i really forget your face!
お願いします
949名無しさん@英語勉強中:03/11/01 09:46
>>948
おまいの顔、覚えてない。
おまいの顔、マジデ忘れてる。
>>929
若くあることは楽ではない。子供時代の安楽さは消えつつあり、
かといって大人の楽しみにはなかなか手が届かない。(意訳しました)

>>947
何故、自分が生まれ育った文化と国家だけを経験しながら
人生を生きていく(いかねばならない)のかその理由(根拠)がわからない、
個人レベルでの経験と一般的な人間交流という両方の点において、
自分はもっとずっと多くのことが出来るというのに。
951名無しさん@英語勉強中:03/11/01 10:10
>>945
それでもなお現代社会の若者達は頻繁に「年齢の行動をする」
ように強く勧められている。同時に、一方、社会はこれ
(=「年齢の行動をする」ということ)が実際何を意味している
のかについてはひどく曖昧である。
>>943
人生において異なった段階を区切るような明確な線はない。
現代社会には、他の多くの(過去の)人間社会が持っているような、
個人の生涯を通じて、はっきりと区分された成長段階の間にある
入口を示すような「通過儀式」というものは、もしあったとしても、
非常に少ない(ほとんどない)のだ。
>>944
(そのヨットか何かは)
単独の大きなギャフセールと小さなフォアステーセイルが
マストを定位置に保持するロープ(リギン)の一つである
フォアステーから垂れ下がっている。
954名無しさん@英語勉強中:03/11/01 12:36
ex-boyfriendって何ですか?
955名無しさん@英語勉強中:03/11/01 12:40
>>954
元彼氏。exがつくと元〜になります。ex-boss とかね。
956933:03/11/01 13:11
>>936
ありがとうございました!
>>936
frequently はchanging jobs に掛かるので…

> アメリカ社会において、頻繁に転職することが個人の発展にとって
> 有効であると多くの人が考えているのは、もう一つの重要な事実である。
It’s time to ‘let go’ and move on where one romance,
creative project or issue connected to kids is concerned.
You know the way forward ? so just head in that direction with your inimitable determination,
as the November 9 puts the wind behind you.
You have plenty of loving support from friends and associates at the start of the month especially,
so whatever direction you decide you need to take,
remember to ask for help, if you need it.
Mars/Saturn makes it easier for you to do what you gotta do mid-month,
to build your dream future.
The second half of the month sees a definite change of pace,
as the planets line up in Sagittarius,
the part of your chart related to your secret self,
and all things spooky.
Getting in touch with your more spiritual side could give you the kick start you need.
(This goes double if it’s exactly what you don’t feel like doing!)
If there’s something you know to be true but which you’ve been having a hard time admitting to,
you could find it easier to get up-front and personal about this private subject by the end of November,
which could take a real weight off your shoulders.
長文ですみません…お願いします。
960名無しさん@英語勉強中:03/11/01 17:36
961名無しさん@英語勉強中:03/11/01 17:39
962933:03/11/01 17:48
またまたすみません。
For Americans,mobility itself is thought of as showing one's ability.
This,then,is the cultural background which leads Americans to give"A rolling stone gathers no moss"an interpretation exactly opposite to the one popular in Britain.
お暇な方がいらっしゃいましたら是非お願いしますm(__)m
963名無しさん@英語勉強中:03/11/01 18:02
>>962
コンマの後にはスペースを入れるべし。

それと前提知識として
A rolling stone gathers no moss
と言うことわざで、英語では苔を知識・教養等の象徴として捉えているのに対し、
米語では邪魔なものの象徴として捕らえている。



米国人にとっては流動性自体が人の能力を表すものと考えられている。
アメリカ人が"A rolling stone gathers no moss"に対して
英国で一般的な解釈と正反対の解釈を与えるのは
この文化的背景のためである。
964名無しさん@英語勉強中:03/11/01 18:03
こういう質問もアリなのかな?
ttp://www.globetown.net/~moe_ardylla/jenova_ss.mp3
この曲の冒頭5秒くらいのボイスの日本語訳お願いできないでしょうか。
よろしくお願いします。
965名無しさん@英語勉強中:03/11/01 18:04
scientismってどういう意味ですか?
>>962
アメリカ人にとっては、あちこち移動すること自体が自分の能力を示すもの
だと考えられるのである。よって、これが「転石苔むさず」とう格言に関して
アメリカ人にイギリス人とは全く反対の解釈を与えさせている文化的背景
なのである。
do you want to screw me?
映画で出てきました。。約してください。。
>>965
科学主義
>>967
俺を苦しめたいのか?俺をだましたいのか?etc.
970名無しさん@英語勉強中:03/11/01 18:11
>>967
女が男に言ったなら「わたしとヤりたいの?」
>>970 それだ。。。。。
タンクス
>>964
それ用のスレがあるからそこで聞いてみたら。
俺はわからなかった。
that ....faint vibration continuing through....when you start on
deploy...意味がつかめない。
973964:03/11/01 18:26
「聞き取れない英語をみんなで解読するスレ」ですかね?
そちらで聞いてみます。ありがとうございました。
クマのプーさんの話で
Best-Loved
Winnie-the-pooh
stories
って話なんですが
プーさんの持ち主の名前はChristpher Robinだそうです。
で以下の文がよくわかりません。。
When I first heard his name, I said, jist as you are going to say,
"But I thought he was a boy?"
'So did I,' said Christpher Robin
'Then you can't call him Winnie?'
'I dont.'
'But you said --'
'He's Winnie-ther-Pooh. Don't you know what "ther" means?'
'Ah, yes, now I do,' I said quickly; and I hope you do too,
because it is all the explanation you are going to get.
Sometimes Winnie-the-Pooh likes a game of some sort when he comes downstairs,
最後のhe comes downstairsって言うのは、Robinがプーさんを連れて家の2階から1階に
降りるときに、プーさんを引っ張って、プーさんのあたまがbump bumpするということです。
975944:03/11/01 18:39
>953
ありがとうございました。
もう一つお願いできないでしょうか?

The name probably comes from the tapered stern with each deck slightly narrower than the one below.
>>974
つまり「ther」だったらなぜ boy なのか、って疑問ですよね?
検索したらこんな回答がありました。
Although it appears to imply that "ther" means Winnie is
a boy (or of a male gender), Author A. A. Milne never really
answers that question in his book Winnie-the-Pooh.
Here is what he writes in Chapter One...

で、この後にあなたが揚げている部分が続きます。

977933:03/11/01 19:52
>>963,966
どうもありがとうございます。
加えて細かい指摘もありがとうございます。
>>975
その名前は恐らく、甲板がその下のものよりも少し狭くなってる
船尾から来ているのだろう。
979975:03/11/01 20:11
>978
ありがとうございまーす
>>974
> When I first heard his name, I said, jist as you are going to say,
私は彼の名前を初めて聞いた時、ちょうどあなた(読者のこと)が言おうとしてるように言いました
> "But I thought he was a boy?"
でも、彼って男の子だと思ったんだけど?
> 'So did I,' said Christpher Robin
僕もそう思ったよ ロビンが言った
> 'Then you can't call him Winnie?'
じゃあ、ウィニーって呼ぶのは変だろ?
> 'I dont.'
呼んでないよ
> 'But you said --'
でも、君言ったじゃないか−−
> 'He's Winnie-ther-Pooh. Don't you know what "ther" means?'
彼は Winnie-ther-Poohだよ。ther の意味を知らないのかい?
> 'Ah, yes, now I do,' I said quickly; and I hope you do too,
ああ、そっか。今わかったよ。 私は直ちにそう言った。あなた(読者)もそうだといいのがけれど。
> because it is all the explanation you are going to get.
というのは、得られる説明はこれで全てなので。
Which goes to show that the best of us must sometimes eat our words.
お願いします。
982名無しさん@英語勉強中:03/11/01 21:11
The fourth mast,the bonaventure mizzen,usually had a second triangular like the one on the mizzen mast, the third mast.
お願いします
>>982
四番目のマスト、ボナベンチャー・ミズンには通常、三番目のマスト、ミズンマスト
上にあるのと同じような三角形が付いてる
984名無しさん@英語勉強中:03/11/01 21:49
>983
ありがとうございます
985名無しさん@英語勉強中:03/11/01 22:08
またまたお願いします。
この場合のlightが軽いなのかライトなのか分からなくて・・・
A great deal of pine was used in the upperworks,making the ship light and also less expensive.
>>981
以上のことから、我々の中で一番良識のある人でも、時には
前言を取り消さなければならないのだということが分る。
>>985
軽い
>>986
Thanks!
Which って前文の事を指してたのか。
989名無しさん@英語勉強中:03/11/01 22:37
すみません、どなたか訳お願いいたしますm(__)m

take your fucked up dick and shove it in your fucking ass you fucked up perv
990名無しさん@英語勉強中:03/11/01 22:41
>>989
お前のイカれたちんぽを取り出して自分のケツに押し込め、このイカれた
変態野郎。
991名無しさん@英語勉強中:03/11/01 22:48
Some were built more heavily and with more guns to make the dangerous
voyage to the Mediterranean, some were built with large doors in the bow
and stern to take on board Norwegian trees for shipment to Dutch timber
markets, and some were built with narrow decks, so that when they were
measured for capacity by toll collectors at the castle of Kronborg in
the Sound between modern Denmark and Sweden, the results would
understate what was on board.

ちょっと長いですがお願いします。
何がなんだかわからなくなりました。
992名無しさん@英語勉強中:03/11/01 23:16
Keep in touch. どお訳せばいいですか?
>>991
もっと重く造られ、地中海への危険な航海のためにもっと沢山大砲を装備した
ものもある。オランダの材木市場への出荷用のノルウェー産の木々を船上
に積むために船首と船尾に大きな扉が付いているものもある。また、デッキ
を狭く造られたものもあるが、それは現代のデンマークとスウェーデン間の海峡にある
Kronborg 城で料金徴収員が船の積載量を測る時に、サバを読むためである。


>>992
連絡を保つ、取り合う だから 「連絡してね」ってことでいいでしょう。
995991:03/11/01 23:42
>993
ありがとうございます。
ここまで長い文になるとどこがどこにかかっているのか分からなくなってこんがらがってしまうんですよね。
fuck の使い方教えて下さい。
In long eras of the American past these choices were governed by farming opportunities opened up by the vast extent of available land

考えても分かりませんでした…
どなたか教えて下さい。
お願いします。
>>997
アメリカの過去の長い時代において、利用可能な
土地の広大な広がりにより切り開かれた農業機会によって
これらの選択が決定された。
999名無しさん@英語勉強中:03/11/02 01:35
999 Eririn is a daughter of a bitch!
1000名無しさん@英語勉強中:03/11/02 01:45
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。