〓〓英語上級者専用 質問スレッド! Part7〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
難しい英語の質問は全部ここに持って来い。

自称上級者で英語オタクのヘタレがよってたかって、
どんな質問でも答えてやるぞ。
2Omanko Woman insitute:03/10/01 10:47
Omanko Woman insitute
3名無しさん@英語勉強中:03/10/01 10:48
アクセントに関する質問です。

Japaneseはneseのところにアクセントがありますよね。
ところが、先日ロサンゼルスに行った時、Japの方にアクセントを置いた
発音を何度か耳にしました。これは日本人に対する侮蔑の気持ちが
入っているのか、ただ単に最近の流行りなのかどちらなのでしょう?

個人的には、聞いてあまりいい気はしませんでしたが…。
4Otimpo Gymnastics Institute :03/10/01 10:48
3
5名無しさん@英語勉強中:03/10/01 11:00
>>3
Japaneseは、実際は、japとneseとほぼ同じぐらいの強さで発音します。
人によっては、japにぶら下がる時間が長くて強く聞こえる人もいるから
そんなに気にする問題ではないと思うけど。例えば
http://dictionary.goo.ne.jp/で発音を聞いてみると、かなり微妙だと
思うけど。
63:03/10/01 11:04
>>5
ありがとうございます。
なるほどです。
単に私のjapaneseの発音に対する認識が間違っていたんですね。
失礼しました。
73=6蛇足:03/10/01 11:11
>>5
>>6の様な書き込みをしてしまいましたが、私が聞いたのは
明らかにjapにアクセントがあってgoo辞書のサンプルとは違うものでした。
難しいのですが、カタカナで表現すると「ジャッパニーズ」と言う感じです。
でも、英語にはいろいろなまりとかもあるから
やはりそんなに気にすることはないのかも知れませんね。
そう言えば、シュワルツェネッガーの「California」の発音も
話題になってましたね。

何だか蛇足の書き込みになってしまいました。
8名無しさん@英語勉強中:03/10/01 15:35
文頭での数字はspell outしますよね。その時単位
もspell outすべきであると思いますが、たとえば
Ten grams of sugar was weight out.とかでよい
でしょうか。つまり"Ten grams"を三人称単数と
みなす?
9名無しさん@英語勉強中:03/10/01 15:48
>>8
Ten grams of sugar was weighED out.
10名無しさん@英語勉強中:03/10/01 15:55
>>9
おっと、タイポでした。
つまり単数扱いですね。ありがとうございました。
11名無しさん@英語勉強中:03/10/01 16:38
>8
複数形の主語に単数形の動詞がくるのは、以下の6つの場合だそうだ。
で、>8のはう1のケースに相当する。スペルアウトがどうこうは無関係。

1.amounts や quantities を表す場合、名詞が複数形であっても、通常単数形扱い。
Five miles is a long way to walk.

2.計算式では、どちらでも使える。
Two and two is/are four.

3."more than one" の慣用句は、通常単数形の名詞と動詞がセット。
If things don't get better, more than one person is going to have to find a new job.

4."one of" の慣用句で始まる文章は、通常複数形の名詞と単数形の動詞がセット。
One of my friends is going to Honolulu next week.

5.and で繋がれたいつもセットで二個一的な表現は、単数扱いのことがある。
This gin and tonic isn't very strong, isn't it?

6.複数形の名称の国や団体は通常単数扱い。
The United States is anxious to improve its image in Latin America.
12名無しさん@英語勉強中:03/10/01 18:14
前スレ998へ

ソースはうちのジーニアス英和辞典だよ。
13黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 18:14
前スレ>>939
レスありがとう。あの分類は、現在完了進行形を現在完了形と比較するために、
典型例として単純化して書いたものです。PEUを引用してくれてうれしいです。

現在完了進行形はあなたの言うように、<一時的な状態>を現在完了に付け加える
意味もあるし、それとは別に<未来への継続>を付け加える意味もあるんですよね
(PEUにも記述されているように)。
ちょうど、現在進行形が一時的な状態をあらわす場合と、will のように未来の事柄を
表すことがあるようなものなんでしょう。

現在進行形に関してはその両者をしっかり区別すべきなのと同様、現在完了
進行形についても、区別すべきなんだろうけど、現在進行形と違って、形式的に
わかりづらくて、文脈に大きく依存することが難しいところですね。
前スレ、Part6が03/10/01 17:59に1000レスに達しました。
大体どれくらいでdat落ちするもんなんでしょうか?
15名無しさん@英語勉強中:03/10/01 18:16
>>3
Japaneseのアクセントですが、普通はneseにあるのですが、
早口の場合などに限りJapにアクセントが来る場合もある、と、とある大辞書に書いてあります。

あと、私の経験でも、なぜかヒスパニック系の人は
Japにアクセントを置く人が結構いるような気がします。
>>12
ありがとさんです。
確認してみます。
17名無しさん@英語勉強中:03/10/01 18:18
>>12
mummyの意味をもう一度辞書で調べた方がいいよ。君は。
1817:03/10/01 18:23
>>12は、あと、辞書の読み方もよく勉強することだ。
「;」がどういう意味で使われているかをよく考えなさい。
19黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 18:24
>>前スレ940さん

It's about ten. は、It's almost ten. とほとんど同じ意味・構造です。
(almost なら必ず10時前ですが)わかったでしょ?
>>17
早速調べました。
【名詞】(1)ミイラ、(2)おかあちゃん(英)//(米)mommy,momma

勉強になりますた。
>>18
そいつも調べやした。

語義を列挙する場合は、同種の訳語はカンマ(,)で、
訳語に展開がみられる場合はセミコロン(;)で区切る。

またまた勉強になっちまいました。
22黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 18:29
>>15
"Frasier" のセリフのなかでしばしば日本がでてくるのですが、
今まででてきたすべての発音で、Ja にストレスが置かれていましたYO
ロズとナイルズだね、はっきり覚えているのは。特に早口の場面
ではない(っていうか、普段から早口なので彼らにとっては普通)けど。

ナイルズは日本びいきの人(庭師が日本人だったりする)だし、別に
侮蔑の意図はないはずだけど。。
23名無しさん@英語勉強中:03/10/01 18:32
mummyといったら普通はほぼ常にミイラのことだよ。
幼児語のママは、mommy。その意味でのmummyは、イギリスやアメリカ東部上流階級の用語。

ハムナプトラ 失われた砂漠の都 という大ヒット映画の原題は、The Mummy
ハムナプトラ2 黄金のピラミッド の原題は、The Mummy Returns
24名無しさん@英語勉強中:03/10/01 19:11
>>13
>1)I have been living here for two years.
>→2年間住んで、現在も住んでいて、将来も住む
>2)I have lived here for two years.
>→2年間住んで、現在も住んでいて、将来どうするかは不明(ただし、例外的に
>現在住んでない場合もあり?)

>あの分類は、現在完了進行形を現在完了形と比較するために、
>典型例として単純化して書いたものです。

それは思ったんですが、continuation/completion の観点から
見ても若干ニュアンスが違うかなって気がしたんで。

The present perfect progressive focuses on the action/situation itself,
looking at it as a continuous, extended activity(not necessarily finished).
The simple present perfect, on the other hand, looks more at the ideas of
completion and present result.
てことで、なにに重点を置くかの違い以外、たいして違いはないのでは?

>それとは別に<未来への継続>を付け加える意味もあるんですよね
>ちょうど、現在進行形が一時的な状態をあらわす場合と、will のように未来の事柄を
>表すことがあるようなものなんでしょう。
どこの部分だろ?
not necessarily finished ってことで、将来もそうする可能性もあるってのは、
もちろんだけど、積極的に未来について表すという記述はないと思うんですが…
25名無しさん@英語勉強中:03/10/01 19:13
>>23
ほぼ常にどうかなんて関係ないんだが。別に下のレスは間違ってないっしょ?

>997 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:03/10/01 17:56
>>993
>mum  =madam; <<主に英略式>>=mummy
>
>>955
>>アメリカでマムってマダムを縮めたんだって
>>思ってましたが、お母さんのマムだって
>>大学で習いましたがホント?
>↓
>アメリカでmumってmadamを縮めたんだって 思ってましたが、
>mummyのmumだって大学で習いましたがホント?
>
>ってことなら、どちらも間違ってないよ。

26黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 19:30
>not necessarily finished ってことで、将来もそうする可能性もあるってのは、
>もちろんだけど、積極的に未来について表すという記述はないと思うんですが…

The present perfect simple is often used to express the ideas of completion.
:to say that an action has just been finished, or to talk about its results.
The present perfect progressive emphasizes the continuation of the activity.
・I've been reading your book.
・I've read your book.
です。

例文は、2年間住んでいるわけですから、<一時的な状態>のニュアンスじゃ
ないはずだし、とすれば、現在完了形との違いは<未来への継続性>しかない
と思ったんだけど。私の勘違い?
27名無しさん@英語勉強中:03/10/01 19:37
>26
あのう、the continuation of the activity ってのは、
未来に続くって意味じゃなく、単に動作の持続性ってことでは?

日本語でのニュアンスはではあんまりかわんないけど、
違いがわかりやすい例文で言うと、こんな感じ?

What have you done? なにしたん?
What have you been doing? なにしよーたん?
現在完了進行形を<未来への継続性>と考えるのは無理があるような気がする。
<未来への継続性>があるように感じるけど確定していないというか…。
29名無しさん@英語勉強中:03/10/01 19:41
>>27
づーっと本読んどったけどもうやめた!
30名無しさん@英語勉強中:03/10/01 19:45
>26
あと、PEUにもわかりやすい例が

- Who's been sleeping in my bed? (emphasis on continuous activity -
makes the action sound longer and more annoying)

もう誰も寝てないわけで、寝てたっていう動作の継続性に重点を置くために
わざわざ進行形を使ってるわけです。
31黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 19:50
>単に動作の持続性ってことでは?
現在行ってる行為の持続性を強調するということは、未来にも継続する
意味を含んでいると思いますYO
今以降読むつもりがないなら
I have been reading your book. とはいわないでしょう。
まあ、確定的とはいえないでしょうけど。

>>24さんなら
1)I have been living here for two years.
2)I have lived here for two years.
の二つの文の違いはどう説明されますか?

案外、ほとんど違いは意識されずに同じように使われているのかも?
32名無しさん@英語勉強中:03/10/01 19:57
I have been reading your book, but I stop now!
>>30
こんな例文だとどうなの?
I've been waiting for him since this morning .
まだこれからも待ちそう。
I've waited for him since this morning .
彼が到着したっぽい。

くらいの違いを感じるんですが?
>>33
どうして「まだこれからも待ちそう。」って思う?

完了進行形だから。
but he hasn't come yet .
が言外にある感じがする。

かなり感覚的なものだが。
36黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 20:08
>I have been reading your book, but I stop now!

面白いね。理屈をこねるとすると、(最後まで読み続けるつもりで)あなたの本
を読んでいたけど(気が変わって)やめる!という感じかな?

現在3日間雨がつづいている。
1) It has rained for 3 days now.
2) It has been raining for 3 days now.
どちらの作文も可能でしょうけど、どうニュアンスの違いを感じます?
私には、2) のほうはこれからも降り続けそうで、うっとおしいって感じ
に聞こえます。
いづれにしても
現在完了形って現在に関しては仄めかし程度に
述べてるでしょ。

待つかどうかに関しては、単に読み手の推測でしか
ないとは思うけどね。
>>36
俺もそんな感じがする。
上の文だと、今日で止みそうな感じがする。
39黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 20:14
>現在完了形って現在に関しては仄めかし程度に
>述べてるでしょ。

現在に関して、は今議論してないんですけど。。。
(上の雨の例文に関しては、最後にnowをつけてますので、現在も雨が降っている
のは明示的になってます)
将来に関しての違いを感じませんか?

いや感じないといわれたら、ショボーンするわけだけど。
>>39
いや、>>37のレスは>>35の続きなので。
タイミングが重なっただけで。。
41黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 20:18
>>40
あ、そうですか、スマソ
で、どんな違いを感じますか?あるいは何も感じませんか?
>>41
議論してきた人は今はいない模様です。
40=38です。
★ 本スレを利用されている皆さんへ ★

2chのスレだと人は多くて良いかもしれませんが、
その分、荒らしにあったりマターリ雑談できなくて困ることはありませんか?
一度次スレをこちらのサイト「ゴロック」に立ててみて下さい。
新規スレ参加者は減るかもしれませんが常連さんだけでの会話も楽しめ、
荒れも少しはおさまるでしょう。マターリしたいスレなどにぜひご利用ください。
※書き込み・スレ立て規制等も行っていませんのでどんどん書き込めます。

http://569.moo.jp/
自由を追求する掲示板群 ゴロック
44名無しさん@英語勉強中:03/10/01 20:40
進行形を含んだ完了形は 現在分詞の意味合いを残すんだよ。
高校生だねー。
大学生にめでたくもしなれたら、アメリカ人なり、
イギリス人なり友達を作りなさい。
45名無しさん@英語勉強中:03/10/01 20:54
>31
>現在行ってる行為の持続性を強調するということは、未来にも継続する
>意味を含んでいると思いますYO
>今以降読むつもりがないなら
>I have been reading your book. とはいわないでしょう。

この解釈はヘンですよ。
What have you been doing all day today? 今日は一日なにをしてたの?
I've been reading your book. ずっとあなたの本を読んでました。
別に未来のことなんか言ってないよ?

>1)I have been living here for two years.
>2)I have lived here for two years.
この違いは、もちろん文脈に依拠する部分が大きいので一概には言えないけど、
少なくとも未来にも継続するかどうかという違いはないとオモ。

あえて言えばこの程度の違いかと。ニュアンスを日本語に上手く持って来るの無理だけど。
1)ここで二年間暮らしてきた
2)ここに二年間暮らした
46名無しさん@英語勉強中:03/10/01 20:55
パンの耳を辞書で調べると
(bread) crust
heel (of bread)
の2つがあるのですが違いはありますか?
4746:03/10/01 21:01
それから、フランスパンの皮を表すときは何と言えばいいですか?
「フランスパンの皮はバリッと硬いほうが好き。」
って言うのを、英文にしたいのですが…。
48名無しさん@英語勉強中:03/10/01 21:03
>>36
>1) It has rained for 3 days now.
>2) It has been raining for 3 days now.
>どちらの作文も可能でしょうけど、どうニュアンスの違いを感じます?
>私には、2) のほうはこれからも降り続けそうで、うっとおしいって感じ
>に聞こえます。

未来のことについては、ただの思い込みかと。
その2文の違いは、それこそ前スレの939にある
progressive and simple: temporary and permanent で説明されてる。

>We often prefer the present perfect progressive to talk about
>more temporary actions and situations; when we talk about
>longer-lasting or permanent situations we often prefer the simple
>present perfect.

>Generally, however, both progressive and simple tenses are possible
>in cases like these, with a slight difference of emphasis.
>- It's been raining/ It's rained steadily since last Saturday.

てことで、1のほうが、長く続いてきたってニュアンスをより持たせたいとき
使うってことであって、別にこれからそれが継続するかどうかの含みはないよ。
49黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 21:06
>>45
いや、言葉が足りなかったね。
現在完了進行形には、<ちょっと前に完了した行為>を表す意味があります。
あなたのあげた例はその一つですね。この場合はもちろん未来への継続は
ありません。誤解をさけるために、I have been reading your book for two hours.
としてください。未来も読み続ける含意を感じませんか?

あと、>>36の雨の例はどうですか?

>1)I have been living here for two years.
>2)I have lived here for two years.
の違いについては別に訳はいいんですよ(現在完了形自体日本語にないんだから
完全に訳し分けることなんてどうせ無理だしね)

あなたなら、どういう時に1)を使い、どういう時に2)を使いますか?
両者同じでいちいち使い分けしないというのも一つの参考になる意見ですけどね。
50名無しさん@英語勉強中:03/10/01 21:12
現在完了進行形に未来の行動や事象を予想させる事はあり得ない。
51名無しさん@英語勉強中:03/10/01 21:16
I have been reading your book for two hours.
としてください。未来も読み続ける含意を感じませんか?

感じない。

It has been raining for 3 days now.
これからも降り続けそうで、うっとおしいって感じに聞こえます。

これからも降り続けそうで、と言う事は無い!
52黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 21:23
つまり両者に違いはないと感じるということですね。

>>33さんがあげた、
I've been waiting for him since this morning .
まだこれからも待ちそう。
I've waited for him since this morning .
彼が到着したっぽい。

についても違いはないと感じますか?
53名無しさん@英語勉強中:03/10/01 21:25
>1)I have been living here for two years.
俺はここに2年間住み続けてきたよ。
(いろんなことがあったなぁ。くらいの意味を含む)

>2)I have lived here for two years.
俺はここに2年間住んでるよ。(ただそれだけ。)
54黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 21:26
>>48
ごめんさない。前スレ939の書き込みはPEUからなんでしょうけど、私のは
版がちがうようで確認できなかった。。

55名無しさん@英語勉強中:03/10/01 21:27
I've been waiting for him since this morning .
俺は今朝から奴を待ち続けてるんだよ。

I've waited for him since this morning .
俺は今朝から奴を待ってるよ。
56名無しさん@英語勉強中:03/10/01 21:28
>49
>未来も読み続ける含意を感じませんか?
感じないなぁ。

黒羊さん: What have you been doing?  なにしてたの?
自分: I've been cooking for about an hour. 一時間ほどご飯の支度をしていたよ。
ご飯の支度はもちろんもう完了している。

ここで進行形になってるのは、「していた」という動作の継続性を表すためだけだよ。
未来のことなんか全く関係ない。
57黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 21:28
>>53
面白い発想ですね。
では、
It has rained for 3 days now.
It has been raining for 3 days now.
はどうでしょう?
58名無しさん@英語勉強中:03/10/01 21:29
前スレの910です。今晩は。まだこの話題やってたんですね。
現在完了進行形に今後もその動作の継続の含意があるというのは
黒羊さんの言う通り。
動作動詞は一般に継続の意で現在完了形をとれませんが、
ある動詞群については@期間を表わす副詞〈句)を伴うこと、
Aもしくは文脈によって明示されることを条件に現在完了形で継続を
表わすことができます。その際、現在完了形と現在完了進行形の
ニュアンスの差が問題になりますが、それは究極的には話者次第。
全く同じ場合もあるし、完了進行形に継続の「含意」がある場合も
あります。黒羊さんの現在完了進行形にもっている感覚は継続の含意
という面から言えば全く正しいものです。
59名無しさん@英語勉強中:03/10/01 21:34
到着したっぽいってのは、勝手な思い込み
60名無しさん@英語勉強中:03/10/01 21:35
It has rained for 3 days now.
雨が三日間降ってる。
(これは俺の感覚だが、降ったり止んだりしたかも知れない感じがする。)

It has been raining for 3 days now.
雨が三日間降り続いてる。
(ず〜っと降り続いてる感じがする。)

いずれにしても、未来には絶対につながらない。
たとえ、君がそういう印象を受けても文法的にはそうい言う事は無い。

61黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 21:35
>>58
なるほど。話者次第ということは、最終的には文脈次第ってことですか。。。
まあ、そういってくれただけでも随分勉強になりました。

実は、私自身この点についてclear でない部分があったので、あえて、
しつこく質疑を繰り返しました。はっきりと文法的に区別できるのか
文脈次第か、どうにも頭の中で煮え切らなかったので。どうやら
もともと不透明な領域のようですね。。ありがとう。
62名無しさん@英語勉強中:03/10/01 21:37
>58
>現在完了形で継続を表わすことができます。

解釈を間違ってる。
「継続:the continuation of the activity」ってのは、
過去に行なった動作の継続性が現せるってだけ。
それと、「未来への継続性the continuation of the
activity into the future」は別モノだよ。
63名無しさん@英語勉強中:03/10/01 21:38
>>62が正しい。
64名無しさん@英語勉強中:03/10/01 21:39
>61
解釈間違ってるんで、鵜呑みにしちゃダメぽ。
65黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 21:48
>It has rained for 3 days now.
>雨が三日間降ってる。
>(これは俺の感覚だが、降ったり止んだりしたかも知れない感じがする。)
>It has been raining for 3 days now.
>雨が三日間降り続いてる。
>(ず〜っと降り続いてる感じがする。)

上の例文で、temporary か permanent かで、両者を説明できるという書き込み
がありましたが、少なくともこの例はむしろ逆ですね。完了進行形のほうが、
permanent な感じがする。

で、やむことなくずーと降り続いているということは、これからも降り続けそうだ
というニュアンスを含むように私は感じます。

やっぱ間違い?



66名無しさん@英語勉強中:03/10/01 21:49
COLLECTIVE ACTION CLAUSE ってなに?
67名無しさん@英語勉強中:03/10/01 21:55
これからも降り続けそうだというニュアンスはどこにもない。

1秒後に止むかも知れない。
68名無しさん@英語勉強中:03/10/01 21:58
>61
間違い。PEUによると、違いは以下の二点のみ。

@progressive and simple: temporary and permanent
完了進行形=テンポラリ、完了形=永続的

Aprogressive and simple: continuation/completion
>The present perfect progressive focuses on the action/situation itself,
>looking at it as a continuous, extended activity(not necessarily finished).
>The simple present perfect, on the other hand, looks more at the ideas of
>completion and present result.
完了進行形=過去における動作の継続性に重点、完了形=動作が完了したことに重点

文脈によって、上記2つのどちらがアプライされるかってことでは?

ていうか、せっかくPEUをお持ちなら、それをじっくり読んでみるべし。
past time(1)〜(7)を読めば、明快な説明があるよ。

違う言語なんだし、とくに完了形の概念って、日本では過去形と重なって
わかり難い部分だから、勘違いとかあってあたりまえ。
わかってるつもりでも、微妙に誤解してたりすることはよくあること。
自分も、たまに初心に返ってみることが必要だと痛感することしばしばだ。

英語はけっこう奥が深いよね。頑張ろう。
69黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 22:00
うむ。申し訳ないですが、私にはそういうニュアンスを感じます。私以外にも
同じ感覚を持つ人もいくらかいるようですし、結局個人差の問題ということに
しておきましょう。

検索してみるとこんなページもありました。
http://www.obunsha.co.jp/argument/rensai/question/9702.html
[1]「現在完了進行形」は継続中の動作がこれから先も続くことを暗示します。
3)I have been studying English for five years,(and I will continue studying it.)
70名無しさん@英語勉強中:03/10/01 22:01
COLLECTIVE ACTION CLAUSE ってなに?
71黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 22:02
>>68
うーん。私のPEUは10年以上前の版なのでpast time の項目自体がないのですYO

>英語はけっこう奥が深いよね。頑張ろう。

がんばりまーす♪
72名無しさん@英語勉強中:03/10/01 22:08
>>69
良い説明とは言えない。
暗示するのではなく、
そう感じることもできるが確定的では決してないということ。

I have been studying English for five years.
でも、たった今止めた。と言う事も考えられる。
73前スレ940:03/10/01 22:08
>>19
何度もすいません・・・ほんとはこんなこと知らなくても不便はないのに
気になってしまって。
>>黒羊さん
本来は名詞を修飾しないalmostが
名詞を修飾してしまうとかそういう
例外みたいな感じで考えればいいんですか?
almost midnightみたいな。
英語って基本であればあるほど例外事項が多いですね。
Where did he come from?のwhereみたいな。
ロイヤル英文法382pに、

(1)現在完了進行形
過去のあるときから現在まで続いてきた動作・出来事を表す。今後も続くことを
暗示する場合もあり、また現在の直前に終了したことを表す場合もある。

との記述あり。
75名無しさん@英語勉強中:03/10/01 22:19
>69
>うむ。申し訳ないですが、私にはそういうニュアンスを感じます。私以外にも
>同じ感覚を持つ人もいくらかいるようですし、結局個人差の問題ということに
>しておきましょう。

そんな曖昧なままにしておくのはイクナイ。

>It is common when we are talking about situations which are
>just comming to an end or may change, or when we are talking
>about how long a situation has lasted.

前スレの939にもこうあるように、未来への継続よりむしろ事態が
変わりつつある予感を含む場合に使われるんだよ?

>The present perfect progressive focuses on the action/situation itself,
>looking at it as a continuous, extended activity(not necessarily finished).

あと、>24にこうあるとおり、未来への継続についてはnot necessarily finished程度です。

PEUは1995年に改訂されてます。3千円台とそんな高くないよ。買い直した方がいいかも。
76名無しさん@英語勉強中:03/10/01 22:19
>>74
場合もあり…か、まぁいいだろう。
人間の想像を押さえることはできんわな。
77名無しさん@英語勉強中:03/10/01 22:21
>>75
>>未来への継続についてはnot necessarily finished程度。

まさにその通り。
78名無しさん@英語勉強中:03/10/01 22:23
>>75で、この話題は終わりにしてもいいような…
>>69
その通り。確定的ではないですYO

ただ、現在完了進行形の用法の<一つ>として、過去から現在まで継続した
状態が未来にまで続くことを暗示する場合があることは否定できないと思います。

あくまで、現在完了進行形の用法の一つですから、未来への継続ニュアンス
を感じないといってらっしゃる人は、ほかの用法を頭に浮かべているのだと思いますYO

これは、私がそういう風に<感じ>ますから、どうにもしようがないですね。
ただし、個人差が大きい分野だとはわかりましたから、以降この点に関して
一般化したことを言うのは控えようと思います。

まあ、この話題はこれくらいで打ち切りにしましょう。
81名無しさん@英語勉強中:03/10/01 22:27
The present perfect progressive
あくまで基本は、 perfect な表現。
不確定な未来の要素は基本的に入らない。
82黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 22:31
>そんな曖昧なままにしておくのはイクナイ。

そういわれても。。少なくとも「未来への継続を表すことはない」というのは
間違いだし。私も元々常にそういうニュアンスが生じるといってるわけ
ではないし。。

I have been living here for two years.
→2年間住んで、現在も住んで、これからも住み続けるという暗示がある場合がある

と最初に書いておけばこんなにモメなかったかな?
83名無しさん@英語勉強中:03/10/01 22:33
>74
We use the present perfect progressive, in general, to talk about
situations which started in the past and are still going on, or which
have just stopped and have present results.

PEUにも、こうあるし、べつに、未来へ継続しないと言っているのではなくて、
必ずしも継続するというニュアンスを含んでいるわけではないってことなんだけど?

>79
>未来への継続ニュアンス を感じないといってらっしゃる人は、
>ほかの用法を頭に浮かべているのだと思いますYO

なぜそう頑なか…
感じるのは変えられないってことはないよ。学べばいいだけだ。
学ぶチャンスなのに、自分の考えに固執してしまって思考停止してちゃダメ。
84黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 22:37
>PEUにも、こうあるし、べつに、未来へ継続しないと言っているのではなくて、
>必ずしも継続するというニュアンスを含んでいるわけではないってことなんだけど?

いや、だから、私は、<常に>「未来へ継続」するニュアンスがあるとは言ってない
んだって。そういう用法もあると。で、現在完了形との区別のためにそれを引き合い
に出しただけなんだ。


85名無しさん@英語勉強中:03/10/01 22:43
>82
べつにもめちゃあいないと思う。

>→2年間住んで、現在も住んで、これからも住み続けるという暗示がある場合がある

現在も住んでいるかもしれないし、もう住んでないかもしれない
これからも住み続ける場合もあるが、明日には引っ越すというニュアンスを含む場合もある。
ようは、相殺されて、消しちゃっていいことっすよ。

I've been living here for two years. 2年間住みつづけてきた
I've lived here for two years. 2年間住んできた
ってぐらいの違いでしょ?
86黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 22:43
>>73
それでいいと思いますYO
87名無しさん@英語勉強中:03/10/01 22:45
>>84
>>そういう用法もあると

だからそういう用法はないんだって。
そう感じることもあるっていう程度のこと。
88黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 22:49
いや、別に暗示がある場合があるのは事実だし。

訳語で区別しきれるものじゃないしね。
89黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 22:51
>だからそういう用法はないんだって。

ごめん。それには同意できないYO
何を「用法」と呼ぶのかの違いもあるだろうけど。
Let's agree to disagree. ということにしましょう、ね?
90名無しさん@英語勉強中:03/10/01 22:54
>>88
>別に暗示がある場合があるのは事実だし。

PEUには書いてないよ? 自分的にもそう感じないし。

あと、>75は読んだ?
ニュアンスとしては、もうすぐ事態が変わるって方が明記されてて
未来への継続についてはnot necessarily finished程度だよ。
91名無しさん@英語勉強中:03/10/01 22:56
【用法】 用い方。使用方法。

これからも住み続けることを表現するために
I've been living here for two years.
と言うのは間違い。

聞いた相手が、明日引っ越すのかなと思っても文句は言えない。
92名無しさん@英語勉強中:03/10/01 22:57
>>91
そういうことです。
93黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 23:00
えーと、私は、PEUはバイブルにしていた者ですけど、
PEUに書いてあることは基本的に正しいと盲信してますが、
<書かれていない>ことだってあるわけで。

っていうか、なんでそんなに説得したいのかな?私の感覚を裏書きする
文法書もあるし、HPもあるし、ほかにもこういう説明がなされていた本を
過去に読んだことがありますしね。。
94名無しさん@英語勉強中:03/10/01 23:02
PEU引用君は何者?
PEUを盲信しているようだね。PEUがどういう読者を想定して編集された
ものなのか知っているの?説明読んだ?

<結論>
現在完了進行形は継続の暗示が含まれることもある。

以上 :この話題終了。 みなさんご苦労様でした。

おやすみなさい。
>>94
>>PEUがどういう読者を想定して編集されたものなのか知っているの?

しらないです。教えてください。
96黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 23:05
>>94
まとめてくれてありがとう。私ももうこの話題についてレスはやめます。
おやすみなさい♪
97名無しさん@英語勉強中:03/10/01 23:07
>93
ソースを明示た主張に対して、「感覚」だけを盾に
「個人差の問題」だから引き分けって…

別に勝ち負けじゃないんだから、誤った認識は
勇気をもってただしていくって姿勢も必要と思うぞ。

本に書かれたことが全てでないのは同意だが、
この件に関しては、自分的にはPEUに書かれてる
ことで、過不足ないと感じるし。

自分の感覚は北米だけなんでアレだけど、PEUは
基本的に英国製だし、なので、全地球的にPEUの
認識で共通と思うぞ。

>94 >96
自作自演ですか?
つかぬ事をお伺いしますが、黒羊さんって以前の暇人さんですか?
別に深い意味はないです。何となく似てるなって思っただけなので…。
99名無しさん@英語勉強中:03/10/01 23:17
>>黒羊君

I bought the book.
「私はその本を買いました。」
(今、持ってるかどうかそんなことはわからない。)

が、買ったのだったら持ってるだろう。と感じるからって
これも現在や未来に対する暗示が含まれるという解釈をするのか?

100名無しさん@英語勉強中:03/10/01 23:19
>>94
本の目的:
Other problems are more tricky, and cause difficulty even for
advanced students and teachers. How exactry is the present
perfect tense used?
This book is a practical reference guide to questions of this kind.

レベル:
The book is intended for intermediate and advanced students,
and for teachers of English.

なんでこれでそんな結論になるのか理解できない…
間違えることは恥ではないが、自分の間違いを認められないのは
恥ずかしいことだとオモ。
101名無しさん@英語勉強中:03/10/01 23:29
She had no doubt ( ) Ken was an honest man
答えは that だったのですが、この場合whatでもいいのではないのでしょうか?
問題にはwhatとthatがあったのですが、ナゼthatでは無いのとダメのですか?
どちらも名詞節なので、いいとは思うのですが。どなたか知ってる人いたら
詳しく違いを教えて欲しいです。
ただ、解説に have no doubt that で〜〜を疑わないという熟語になると書いてあるのですが、
熟語だから、という説明だけだとさっぱり分からないので、違いを教えていただきたいです
他のところで聞いても、そんなことも分からない奴は消えろとかいって教えてくれないんです

102黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/01 23:30
>>100
>>94は私じゃないYO
それだけ。じゃ、本当におやすみなさい。。

103名無しさん@英語勉強中:03/10/01 23:31
104名無しさん@英語勉強中:03/10/01 23:32
>>102
>>99は無視か…。
105名無しさん@英語勉強中:03/10/01 23:35
>102
自作自演じゃないなら、あんなヘンテコな論に賛成しないほうがよろし。
>58の見当違いな主張にも、安易に賛同してるし。
そういうのって、自作自演と思われるのが関の山だよ。慎重にね。
106名無しさん@英語勉強中:03/10/01 23:37
She had no doubt ( ) Ken was an honest man
答えは that だったのですが、この場合whatでもいいのではないのでしょうか?
問題にはwhatとthatがあったのですが、ナゼthatでは無いのとダメのですか?
どちらも名詞節なので、いいとは思うのですが。どなたか知ってる人いたら
詳しく違いを教えて欲しいです。
ただ、解説に have no doubt that で〜〜を疑わないという熟語になると書いてあるのですが、
熟語だから、という説明だけだとさっぱり分からないので、違いを教えていただきたいです
他のところで聞いても、そんなことも分からない奴は消えろとかいって教えてくれないんです




107名無しさん@英語勉強中:03/10/01 23:41
>>106
どうして、whatが正しいと思うの?
have no doubt that 〜で、〜以下を疑わないって言う意味なんだけど。
108名無しさん@英語勉強中:03/10/01 23:43
○He said that I'm an honest man.
×He said what I'm an honest man.
109名無しさん@英語勉強中:03/10/01 23:44
>100
つまり研究書ではないということ。
あらゆることを体系的に記述した文法書ではないということ。
実用的なニーズを満たすための、
つまり学生用か、high school程度の教員用の参照用だということ。
netiveと英文法について議論したことありますか?
北米というのなら分かると思いますが・・・その程度の話です。
専攻者が、PEUを根拠に文法など議論したら
失笑をあびますよ。
11095:03/10/01 23:48
>>109
でも、間違ったことが書いてあるわけじゃないんでしょ?
111名無しさん@英語勉強中:03/10/02 00:00
>109
>つまり学生用か、high school程度の教員用の参照用だということ。
どこにもhigh school なんて書いてないけど、なんにせよ完了進行形程度なら、
高校生どころか小学生だって普通に使ってるわけだし、それで充分じゃん?

>実用的なニーズを満たすための、
結構じゃないですか。全く過不足なく説明されてるってのが自分の印象だよ。
で、黒羊さんはなにかを勘違いしてる。

>netiveと英文法について議論したことありますか?
議論はしたことないが、数年北米に住んでたし、知り合いもいるので、
過去完了形も過去完了進行形も普通に生活の中で使ってるよ。
完了進行形のニュアンスについては、その程度の知識で充分対応できる。

>専攻者が、PEUを根拠に文法など議論したら
完了進行形がそんな高尚なものか?
だいたい、文法の議論なんかじゃなく、完了進行形に実際にどんな
ニュアンスが含まれるかってのが噛み合ってなかったでけでしょうに。
112名無しさん@英語勉強中:03/10/02 00:17
>111
私が言いたかったのは、「PEUに明確な記載がない」=「間違い」
という、図式が的外れだということ。
現在完了進行形のニュアンスが数年も英語圏に住んでいて、
感じられないとは「本当に住んでいたの?」という思いが
こみ上げてきます。
私も勉強中の身です。間違いもあります。
もしかすると、あなたが滞在した地域では現在進行形に
そのようなニュアンスをもたせる使い方をしないのかもしれません。
(あまり想像できませんが)

ちなみに、英文科の文法屋さんはそういうつまらないことを、あたかも
高尚に議論いたします。あしからず。
113見習い中:03/10/02 00:30
いきなりで申し訳ないのですが・・・この問題の解答を教えてください!!
次の2つの英文が日本語に合うように( )にそれぞれ適語を入れなさい。
ただし2つの( )には同音異義語が入る。
The book ( ) him a repputation.
[ その本で彼は有名になった。]
I am at ( ) with you on that point.
[ その点であなたと同意見です。 ]
お願いします。
>>113
won
one
115見習い中:03/10/02 00:38
>>114 Many thanks!! 113



116名無しさん@英語勉強中:03/10/02 00:53
>112
>「PEUに明確な記載がない」=「間違い」

ていうか、自分の感覚では黒羊さんの言い分は間違ってるように感じる→
PEUを調べる→記載がない→やはり黒羊さんの勘違いだろう、って流れなんだが。

>現在完了進行形のニュアンスが数年も英語圏に住んでいて、
>感じられないとは「本当に住んでいたの?」という思いが
>こみ上げてきます。

わけわからん。完了進行形のニュアンスは充分わかってると思うよ?

>もしかすると、あなたが滞在した地域では現在進行形に
>そのようなニュアンスをもたせる使い方をしないのかもしれません。

どんな言い掛かりか。
ネットワークチャンネルも見るし、音楽も聴くし、映画やドラマも見てるよ。

どうでもいいけど、自分こそどんな根拠で>94の結論に至ったのか説明してくれ。
117名無しさん@英語勉強中:03/10/02 01:07
NHKで現在完了の説明してるよ。
もう、黒羊叩きの話題はやめよう。
本人も間違いを認めて逃げたことだし。
119名無しさん@英語勉強中:03/10/02 01:58
>>112 自分の感覚では116の言い分は間違ってるように感じる→ 受験バカの必携本「ロイヤル英文法」を調べる→記載がある→やはり116の勘違いだろう、って流れミエミエ
英文ならアンダーソンくらい引用しろ5流私大  くろひつじの戦場りだつで116のかち。

>>116 でもお前が間違っている ←ケンシロウ風
>>119
必死だな。(藁
121名無しさん@英語勉強中:03/10/02 02:18
>>119
どうでもいいが、その根拠のない自信がどこから来るのか…

ま、こんなん多少勘違いしてたぐらいじゃ実害なんかないから、
信じたいものを信じて生きて行くのもいいかもね。ガンバレ。
122名無しさん@英語勉強中:03/10/02 03:03
なんで英語板ってこんなになじりあいやらけなしあいが多いかね。
自分のほうが英語できるぞって自慢したいやつの集まり?
まともなスレめったにみかけないね。
123OB ◆My48Vfouj. :03/10/02 03:11
激戦が終わった模様なので、ここで私の私見を。
口調は言い方抑揚、文脈で変わるからこれは俺の独断の選択だけど、
時制のニュアンスの違いは伝わると思う。

I've been reading your book(何日か前から/一寸前から/何年か前から)君の本を読んでんだけどさ。
I've read your book.君の本、読んだよ/読み終わったよ/読んでみたよ。

What have you done? (いったい)何したの?
What have you been doing?何してたの?

I've been waiting for him since this morning .今朝からずーっと待ってんだけどね(どうしたのかな)
I've waited for him since this morning .俺は今朝から今まで待ったんだぜ(これで帰っても文句言えないよな)

It has rained for 3 days now.雨が降り出してからこれで三日だね(植木にしばらく水やらなくてもいいね)
It has been raining for 3 days now.この雨もう三日も続いてるよ(気分がめいるね)

What have you been doing all day today一日中何やってたの?
I've been reading your book.お前の本を読んでたんだよ。

I have been living here for two years.ここに2年前から住んでるの
I have lived here for two years.ここに二年間すんだことになる

What have you been doing?  (さっきから)何してんの?
I've been cooking for about an hour.一時間ぐらい料理してたかな(about an hourが答えとしてちょっと不自然だけど)
124名無しさん@英語勉強中:03/10/02 03:40
>106
>She had no doubt ( ) Ken was an honest man
この場合whatはダメ。()以下が不完全な文の時は
whatでOK。
125OB ◆My48Vfouj. :03/10/02 06:31
>>99
黒羊さんはだいたい正しい事をいってるよ。
I bought the book.のような単純過去は過去の事実を述べてるだけで未来に
対する含意を含まない。例えば
I lost my book.
は過去になくした事実を述べているだけだから、その後に本が見つかった可能性もある。
I have lost my bood.
というと、「本はなくなってしまった」ということで、今も無いということになる。
また、
I didn't find my book.
というと、もう本を探すのをあきらめてしまった感じがあるが、
I haven't found my book.
というと、まだ、探すのをあきらめていない(今もまだ探しているような含意がある。)
I've been looking for it all over the place.
というと、今も探している感じがするが、
I have looked everywhere.
っていうと、全部手を尽くした。という「完了」感がある。
126OB ◆My48Vfouj. :03/10/02 07:56
蛇足ながら、完了形と完了進行形の意味は文脈でも左右される。
でも、それぞれがぴったりする文脈がある。逆にそういう文脈でよく登場する
からこそ、そういうニュアンスが生まれてくる。
I have been kneading this dough for 10 minutes. How much longer do I have to do this?
I have kneaded this dough for 10 minutes as you said. How's this look?
127黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/02 09:20
>>OBさん
おお。今まででてきた例文を網羅してますね。全部のレスに目を通されたようで、
その真摯さに脱帽いたします。括弧内の補足もなるほどと思わせるものでした。

いくつか検索してみました。
http://leo.stcloudstate.edu/grammar/tenses.html
Present perfect progressive tense describes an action that
began in the past, continues in the present, and may continue
into the future. This tense is formed by using has/have been
and the present participle of the verb (the verb form ending in -ing).
・The CEO has been considering a transfer to the state of Texas
where profits would be larger.

http://www.grammarmudge.cityslide.com/page/page/239231.htm
Present perfect progressive tense indicates an action continuing from
the past into the present and possibly into the future.
> Ever since it became a household fixture, television has been influencing
the lives of those who watch it.
> The cost of energy has been increasing each year.

http://cantho.cool.ne.jp/socio/english/8.htm
5) The present perfect progressive tense
This tense describes an action which was started at a juncture still continue at the
present moment, and in addition, implies the action would continue from now on.
- How long have you been studying English? I have been studying it these five years.
The difference between the present perfect and the present perfect progressive
(a) I have waited for her for half an hour. *As a result, she came, or she didn't come and he gave up.
(b) I have been waiting for her for half an hour. *He will continue waiting her, for she haven't come.

最後のページはあまり信用できないかもね。she haven't come. なんてあるし。
128黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/02 09:21
ただし、この未来への継続をliveに当てはめたのは私の間違いのようです。
http://esl.about.com/library/weekly/aa032598.htm
PRESENT PERFECT PROGRESSIVE
4) No difference in meaning. Often the present perfect progressive
and the present perfect can have the same meaning. This is often
the case with verbs of living, occupation or vocation)
Example: I've been living in Leghorn for 3 years. OR I've lived in Leghorn for 3 years

両者の意味に差はないというのが結論のようです。この点は大変勉強になりました。
指摘してくれた方ありがとう♪ そしてゴメソ。
129名無しさん@英語勉強中:03/10/02 11:38
>>128
ご苦労様です。
要は>>68>>75でFAってことですね?
130黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/02 12:42
>要は>>68>>75でFAってことですね?
いや、I have lived here for two years. と I have been living here for two years.には、
>>68>>75の使い分けのルールも適用されず全く同じということ(らしい)です。

下に、現在進行完了形に未来への継続の暗示がある(場合がある)ことを記述
しているHPをさらにあげておきます。典型的には、OBさんの挙げた
I've been waiting for him since this morning .今朝からずーっと待ってんだけどね(どうしたのかな)
I've waited for him since this morning .俺は今朝から今まで待ったんだぜ(これで帰っても文句言えないよな)
に当てはまるような気がします。

#なお、今からしばらく(数日)家を空けますので以降レスできません。「逃げた」とかいわずに
許してください♪
131黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/02 12:43
http://ceds.vu.edu.au/webbja/tenses_perfect_continuous1.htm
Present perfect continuous(=Present Perfect Progressive)
The present perfect continuous tense describes an action that began in
the past, continues in the present, and may continue in the future.
・Physics researchers have been studying optical fibre temperature sensors for over two decades.

http://owl.english.purdue.edu/handouts/esl/esltensverb.html
Present Perfect Progressive To express duration of an acton that began
in the past, has continued into the present, and may continue into the future
・David has been working for two hours, and he hasn't finished yet.

http://www.bgsu.edu/departments/writing-lab/verb_tenses.html
PRESENT PERFECT PROGRESSIVE
Present perfect progressive combines elements of both perfect and progressive,
that is, it indicates that an ongoing action or condition started in the past is
happening now and will probably continue to the future. This verb tense is
recognizable by its three parts: the first part is a present-tense form of have,
the second part is the verb form been, and the last part is a verb ending in -ing :
・We have been destroying our environment for too long.
・Eleni has been studying for several hours.

http://news.curriculum.com.br/0017/falebem/425.asp
The Present Perfect Progressive
We use the present perfect progressive to express an action that started in
the past, has continued to the present, and will probably extend into the future.
monmou-showだけだ、ルソーの詩文に確定模範解答ねじつける偏狭人は。
丁寧な意訳は整数の積み木ごっこじゃねんた、ネイテイブウアキレござんすね。
133名無しさん@英語勉強中:03/10/02 13:10
>130
>>>68>>75の使い分けのルールも適用されず全く同じということ(らしい)です。

それは、それこそ前スレも939に書かれてたじゃん。>>48でも再度引用部分されてる。

>Generally, however, both progressive and simple tenses are possible
>in cases like these, with a slight difference of emphasis.
>- It's been raining/ It's rained steadily since last Saturday.
>- Harry has been working/ has worked in the same job for thirty years.
>完了進行形はテンポラリー、完了形は永続的なことを表現し、
>テンポラリ・永続の曖昧な場合、どちらでもいいって感じらしい。
134名無しさん@英語勉強中:03/10/02 13:19
>>130
「未来への継続もありうる」っていうのは、最初からだれも反論してないよ。
ただ、「積極的に未来への継続を示唆する」という意味合いはないっていってる。
それだけのこと。

1:
完了形には「完了した」という含意があるので、未来への継続を含意できるのは進行形のみ。
ただしこれは not necessarily finished 程度であって、積極的に未来への継続を表現する
ものではない。 これには>>125の例文がピッタリですね。
>I've been looking for it all over the place.
>というと、今も探している感じがするが、(もうさがしてなくてもいい:引用者注)
>I have looked everywhere.
>っていうと、全部手を尽くした。という「完了」感がある。

2:
ただし、期間を表すだけの場合は、両者に意味に大差はない。
>Generally, however, both progressive and simple tenses are possible
>in cases like these, with a slight difference of emphasis.
>- It's been raining/ It's rained steadily since last Saturday.
135黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/02 13:45
>「未来への継続もありうる」っていうのは、最初からだれも反論してないよ。
きっとあなたは↓の人達ではないのでしょうけど。。私の上のレスは
主に>>90さんへ向けられたものと思ってください。では、いってきます。BYE!

>>50 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:03/10/01 21:12
現在完了進行形に未来の行動や事象を予想させる事はあり得ない。
>>51 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:03/10/01 21:16
I have been reading your book for two hours.
としてください。未来も読み続ける含意を感じませんか?
感じない。
It has been raining for 3 days now.
これからも降り続けそうで、と言う事は無い!

>>62 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:03/10/01 21:37
解釈を間違ってる。
「継続:the continuation of the activity」ってのは、
過去に行なった動作の継続性が現せるってだけ。
それと、「未来への継続性the continuation of the
activity into the future」は別モノだよ。

>>67 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:03/10/01 21:55
これからも降り続けそうだというニュアンスはどこにもない。
1秒後に止むかも知れない。

>>90 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:03/10/01 22:54
>>88
>別に暗示がある場合があるのは事実だし。
PEUには書いてないよ? 自分的にもそう感じないし。
136名無しさん@英語勉強中:03/10/02 13:53
>135
>別に暗示がある場合があるのは事実だし。

いや、だからこれが間違ってるって言ってるんだけど?

未来への継続のニュアンスは、文章でなく文脈でしか汲み取れない。
つまり、完了進行形というストラクチャじたいに、未来への継続を
示唆する働きがないってこと。

Where hae you been. I've been looking for you all over the place.
この場合、探し人が見つかった時点で探索は終了していて、
「ずーっと探してたんだよ」って感じで探していたという動作に
重点を置きたいから進行形を使ってる。

Did you find it? Not yet. I've been looking for it all over the place.
この場合、探索は今も続けてるが、未来に続くかどうかはアンビギュアス。

Did you find it? Not yet. I've been looking for it all over the place. Maybe it's gone.
この場合、探索は今も続けてるが、未来には続かない可能性が高い。

Did you find it? Not yet. I've been looking for it all over the place. Maybe it's in the other room.
この場合、探索は今も続けてるが、探索は未来にも続く可能性が高い。

I've been searching for a real love and now I found you.
この場合、探索を続けてきたが、とうとう終りが来てもうやめる。
137名無しさん@英語勉強中:03/10/02 14:07
>135
いってらっしゃい。
少し頭を冷してから、別の見方で見直してみたらいいよ。
そしたらそこに書いてあることは全部正しいって気が付くかも。

よしんば気付かないとしても、実生活にたいして問題がある
わけでもないし、あまり気にすることもないけどね。

あと、上の方にもあったけど、最新版のPEU結構いいよ。
買って読んでみそ。ま、そこにあがってるサイトとだいたい同じことが
書いてあるだけなんだけど。落ちついて読めば勘違いがはれるかもよ。
138名無しさん@英語勉強中:03/10/02 14:16
今の視点から過去を眺めるってのが構造だから、私も136に同意。
今までずっと続けてきたことが10分後には止まらないだろう。てなことは
文脈から十分ありえるとは思いますが。


>>135
どこにいくの?
140名無しさん@英語勉強中:03/10/02 16:57
What do you think of my new suit?

この文はSVOOですか?
141名無しさん@英語勉強中:03/10/02 17:17
>未来への継続のニュアンスは、文章でなく文脈でしか汲み取れない。
>つまり、完了進行形というストラクチャじたいに、未来への継続を
>示唆する働きがないってこと。
その根拠は?

>>131
Present perfect progressive combines elements of both perfect and progressive,
that is, it indicates that an ongoing action or condition started in the past is
happening now and will probably continue to the future.
は、現在完了進行形自体が行為や状態がおそらく未来にまで続くことを示すと
ハッキリかいてるけど???
もう現在完了の議論は止めれば?
>>140で質問者来てるけど?

現在完了を語るスレでも立ててそっちでやり取りすれば?
もしくは雑談スレで。
143名無しさん@英語勉強中:03/10/02 17:36
>>141
>will probably continue to the future

これは単純に、未来に継続する場合もあるってことだよ。
つまり、完了形の完了の用法みたいに「完了」のニュアンスは
含まれませんよってことを言ってるだけであって、積極的に
未来に継続することを示唆する働きがあるってわけじゃない。
もう終ってるかもしれないし、すぐ終るかもしれない。

未来へ継続するかどうかのニュアンスを決定するのは、
あくまで文脈であって現在完了進行形という構造じゃない。

どうでもいいけど、たぶんこれは英文法の問題じゃなく
日本語や英語の文章読解力や解釈の問題だと思うよ。
頭冷せ。
144名無しさん@英語勉強中:03/10/02 17:59
>>141
>積極的に 未来に継続することを示唆する働きがあるってわけじゃない。
この根拠は?

未来に継続する用法があるのなら積極的に未来への継続を示唆するために
使ってもよいと思うが???
それを意図して現在完了進行を使うネイティブはいないといってるのか?
結果的に未来に継続する意味を持った文ができあがることはあるが、
それを最初から意図して文を組み立てることはないといってるのか?


本気か????
145名無しさん@英語勉強中:03/10/02 18:06
How are you? I am fine.

howは副詞なのにそれに答えるfineは形容詞、
これはなぜですか?
146名無しさん@英語勉強中:03/10/02 18:08
>>126で、OB ◆My48Vfouj. が書いている文はどうだ?
I have been kneading this dough for 10 minutes. How much longer do I have to do this?
I have kneaded this dough for 10 minutes as you said. How's this look?

上の文は、これからもこね続けることを前提で喋っているから、現在完了進行形
にしていると思うぞ。これは、積極的に未来への継続を示唆しているのではないのか?
147名無しさん@英語勉強中:03/10/02 18:17
>>144
We use the present perfect progressive, in general,
to talk about situations which started in the past
and are still going on, or which have just stopped
and have present results. by P.E.U.

用法で確定的なのはここまで。 .
あと、未来については、継続する場合もままありますよ、ってだけで、
どこにも「未来への継続を暗示する」などとは書いてない。

not necessarily finished by P.E.U
>may continue in the future.
>will probably continue to the future.
>will probably extend into the future

暗示するってんなら、>>75ぐらいの説明があってしかるべきと思うぞ。

>It is common when we are talking about situations which are
>just comming to an end or may change, or when we are talking
>about how long a situation has lasted.

PEUでは、未来への継続よりむしろ事態が 変わりつつある予感を
暗示する場合があるってわざわざ記載している。 これをどう思う?
148名無しさん@英語勉強中:03/10/02 18:24
>>144
そりゃ、この先継続する事態を説明するなら、
完了形は使わないで完了進行形を使うっしょ。

>I have been kneading this dough for 10 minutes.
この文章が、未来への継続って取れるのは、
>How much longer do I have to do this?
この文章が続いてるから。

>I have been kneading this dough for 10 minutes.
>I have kneaded this dough for 10 minutes
これだけの比較では、未来への継続性云々は言えない。
むしろ>>134の2のパターンで、大きな差異はない。
149名無しさん@英語勉強中:03/10/02 18:25
>あと、未来については、継続する場合もままありますよ、ってだけで、
>どこにも「未来への継続を暗示する」などとは書いてない。
君は英語が読めるのか?
Present perfect progressive combines elements of both perfect and progressive,
that is, it indicates that an ongoing action or condition started in the past is
happening now and will probably continue to the future.
               ↓
Present perfect progressive indicates that an ongoing action or condition started
in the past is happening now and will probably continue to the future.

will probably continue to the future. を indicate するだぞ?
indicate だぞ??「暗示」よりもむしろ強い言葉じゃないか?!
150名無しさん@英語勉強中:03/10/02 18:35
>>149
藻舞さんもうちょっと頭冷せ。2、3日ほど。そして忘れろ。
こんなもん、正しい知識があろうが無かろうがなんも関係ないんだし。

もし続けたいなら、いまのまま脊髄でレスするのはよして、
まず前スレからじっくり目を通してからにたらどうか?

>I have been kneading this dough for 10 minutes.
>I have kneaded this dough for 10 minutes
これだけの比較では、未来への継続性の暗示はあるともないとも言えない。
そう思わないか?
151名無しさん@英語勉強中:03/10/02 18:38
>>149
>>143よめ
152名無しさん@英語勉強中:03/10/02 18:40
>PEUでは、未来への継続よりむしろ事態が 変わりつつある予感を
>暗示する場合があるってわざわざ記載している。 これをどう思う?

ちょっと待て。PEUには「変わりつつある事態」を描写する用法が
あるとたしかにのってるが、それだけのことだろ?
「未来への継続」へは元々なにも言及されてないじゃん。なぜ、
「変わりつつある事態」を描写する用法と「未来への継続」を
君が勝手につなげて論じるんだ?

PEUに「未来への継続」が乗ってないからそういう用法はない
といってるのでつか??

PEUに乗ってない意味はこの世に存在しないと考えるおめでたい方
でつか???


頭大丈夫でつか????????


153名無しさん@英語勉強中:03/10/02 18:44
>>150
だから、君の感覚がそうなのはわかるよ。で、それが正しい根拠は?

Present perfect progressive indicates that an ongoing action or condition started
in the past is happening now and will probably continue to the future.
なんだから、I have been kneading this dough for 10 minutes. だけで、これからも
こね続ける意図があると解釈して何ら問題ないとおもうが??

何か君の感覚を証明する根拠をあげてみよ!
154名無しさん@英語勉強中:03/10/02 18:58
>>151
だーかーらーーー
>>143の「未来へ継続するかどうかのニュアンスを決定するのは、
あくまで文脈であって現在完了進行形という構造じゃない。」
を証明する根拠をなにかあげてみよ。君の感覚とかじゃなくて。
少なくとも、.edu ドメインのネイティブが書いた説明は、君の言葉と
正反対の内容なんだから。

Present perfect progressive indicates that an ongoing action or condition started
in the past is happening now and will probably continue to the future.
の意味がわからないか?訳してやるよ。
「現在完了進行形は、過去に始まり継続している行為や状態が、今も起こっていること、
及び、おそらく将来もつづくだろうことを示す」

理解できたか??
おまいら、ここ質問スレじゃないのか?
おまいら、ここ質問スレじゃないのか?
157名無しさん@英語勉強中:03/10/02 19:14
>>140
SVOです。of 以下は修飾語句。
158名無しさん@英語勉強中:03/10/02 19:24
つーか、>148 の
>そりゃ、この先継続する事態を説明するなら、
>完了形は使わないで完了進行形を使うっしょ。
が、積極的に未来への継続を示唆するために現在完了進行形
を使うことがあると自白しているようなもんだなw

なんで文法書にも書いてないことを、自分の感覚だけで
絶対にないなんて断言できるのかその感性を疑うよ。
しかも自己矛盾してるしw
ちょっと傲慢すぎないか、藻前ら?
誰か、完了形について語るスレを立ててやってくれ。
>>159
結局なんらの根拠もしめすことができず、いい加減さがバレて
逃亡したので、新スレ不要。
161名無しさん@英語勉強中:03/10/02 19:44
fill in the formと
fill out the formのニュアンスの違いを教えてください
1628:03/10/02 19:47
>>161
fill in は単に書き込めといった感じ。
fill out は残さず全部書き込み尽くせよ、といった感じ。
1648:03/10/02 19:49
やっとアクセス規制がはずれました。
完了形の話はもおいいかしら。

>>11
詳しい説明ありがとうございました。
でも「通常」とあるのが少々気になります。
ごめんどうでなければ、1. and 3.の場合で複数形になる
場合とはどんな場合なのか教えていただけますか?
165名無しさん@英語勉強中:03/10/02 20:46
160偉い。
仕事から戻ってまさかと思って覗いてみたら、まだやってたね。
現在完了進行形。さて、じっくり読ませてもらおうかな。
167名無しさん@英語勉強中:03/10/02 21:15
前スレはどこへいきました?

168名無しさん@英語勉強中:03/10/02 21:20
>>152
でつ、まつ調でヒステリックな反論はみっともないですよ。
>PEUでは、未来への継続よりむしろ事態が 変わりつつある予感を
>暗示する場合があるってわざわざ記載している。 これをどう思う?
たんに、どう思うか聞いてるだけだが?
それをきちんと感じ取れるならいいし、そういうニュアンスを感じる
ことができないなら、自分の感覚が未熟だとおもったほうがいい。

>>153
>Present perfect progressive indicates that an ongoing action or condition started
>in the past is happening now and will probably continue to the future.
>なんだから、I have been kneading this dough for 10 minutes. だけで、これからも
>こね続ける意図があると解釈して何ら問題ないとおもうが??

will probably だから、続けるかもしれないし、続けないかもしれない。文脈による。

>Generally, however, both progressive and simple tenses are possible
>in cases like these, with a slight difference of emphasis.
>- It's been raining/ It's rained steadily since last Saturday.

>>154
その文章じたい、不正確だよ。
which have just stopped and have present results. ってのも落ちてるし。
今後続くとは限らないよ。続くかもしれないけど。そういうこと。
169名無しさん@英語勉強中:03/10/02 21:20
>>153
だいたい、脊髄レスすんなって何度も言ってるだろ?
これ以上なにかいいたいなら、新スレでも建てろ。
このレスに書いてることは、もう何回も書いたことばかりだ。

>なんだから、I have been kneading this dough for 10 minutes. だけで、これからも
>こね続ける意図があると解釈して何ら問題ないとおもうが??

とくに、この見解が誤りだって理解できるまで、ここの過去レスを読み変すべし。
170名無しさん@英語勉強中:03/10/02 21:26
>>158
>We use the present perfect progressive, in general,
>to talk about situations which started in the past
>and are still going on, or which have just stopped
>and have present results.

>not necessarily finished

きちんとした出版されてる文法書にこう書いてあるって
何度も何度も何度も何度も言ってるんだが?

>が、積極的に未来への継続を示唆するために現在完了進行形
>を使うことがあると自白しているようなもんだなw

英語じゃなく日本語の勉強を先にすれ。
なにかいいたいなら新スレ作れ。ウザイ。
1718:03/10/02 21:30


11 :名無しさん@英語勉強中 :03/10/01 16:38
>8
複数形の主語に単数形の動詞がくるのは、以下の6つの場合だそうだ。
で、>8のはう1のケースに相当する。スペルアウトがどうこうは無関係。

1.amounts や quantities を表す場合、名詞が複数形であっても、通常単数形扱い。
Five miles is a long way to walk.

2.計算式では、どちらでも使える。
Two and two is/are four.

3."more than one" の慣用句は、通常単数形の名詞と動詞がセット。
If things don't get better, more than one person is going to have to find a new job.

4."one of" の慣用句で始まる文章は、通常複数形の名詞と単数形の動詞がセット。
One of my friends is going to Honolulu next week.

5.and で繋がれたいつもセットで二個一的な表現は、単数扱いのことがある。
This gin and tonic isn't very strong, isn't it?

6.複数形の名称の国や団体は通常単数扱い。
The United States is anxious to improve its image in Latin America.
172名無しさん@英語勉強中:03/10/02 21:38
>>168-170
だーかーーらーーーー
未来への継続の暗示が常に生じるなんて誰もいってないでしょ?

動詞の種類・意味などによってには、現在完了進行形だけで、未来への
継続を表す場合があるといってるのだよ!!
上にあったwaitの例文もその一つだよ!!

君たちは、何ら自分たちの感覚の根拠を何も示してないぞ、忘れるな。

「PEUに書いてないから」???

笑わせるんじゃねーぞ、コラ

Present perfect progressive combines elements of both perfect and progressive,
that is, it indicates that an ongoing action or condition started in the past is
happening now and will probably continue to the future.
に反証しろ。傲慢な藻前らの感覚なんか信用できるわけないだろ!!!
ココノコテハンデ
エイゴデジツムヤッテルヤツハイルノカ?
174名無しさん@英語勉強中:03/10/02 21:41
>>168
>その文章じたい、不正確だよ。
>which have just stopped and have present results. ってのも落ちてるし。

>>149>>154を嫁。
藻前らが、3行以上の英文が理解できないようだから、要点だけ短くしたんだろうが!
おまけに訳もつけてやっただろ?贅沢いうなよ。
175名無しさん@英語勉強中:03/10/02 21:42
>>164
文法書から適当に訳して引き写しただけだから。
例外の具体例は書いてなかったよ。
基本的にはその法則通りで良いんじゃない?
>>173
オレノシルカギリ、OBサンハシリコンバレーノアメリカキギョウニツトメテルンジャナカッタカトオモウガ…。
177名無しさん@英語勉強中:03/10/02 21:45
>>172
それはどこの出典で、どの程度の信頼性があるの?

別に、継続しないとは言ってないんだよ?
日本がわかってる?

It's been raining for six days. というだけでは、
継続するかどうかはわからないし、継続するって
ニュアンスはないって言ってるだけだよ?

頭冷して、新スレたててよ。
178名無しさん@英語勉強中:03/10/02 21:46
I was simply challenging his opinion in order to get a discussion going
so that I could reach an opinion of my own.

俺は単に自分自身の意見に到達できるように話し合いを進行させるために
彼の意見を促し求めていた。

議論を続けようと彼の意見に異議立ててたんだ。そしたら自分自身の意見ってもんが見えてきたんだよ。

どっちが正しい?
179名無しさん@英語勉強中:03/10/02 21:50
>>174
本当にわかってないんだね…
もういいよ、すきにして。
そこで落ちてるっていってるのは、PEUにはあって、
そのWEBの文章からは抜けてる重要な定義だよ。

そんなこと言ってるようじゃもうダメぽ。
言うべきことはもう全部言ったんで、もう何もいわないよ。

勝利宣言して引っ込んでください。
180名無しさん@英語勉強中:03/10/02 21:51
>>177
>>131をみれ!多くは.edu ドメインだよ。意味わかるな?
すくなくとも、「PEUに書いてないから」という君たちの
へたれ根拠よりも信頼性があるだろうさ。少なくとも
大学で英語を研究しているネイティブ数人は未来への継続の
暗示を未来完了進行形に感じる場合があるってことだ。

181名無しさん@英語勉強中:03/10/02 21:55
>>178
上。ただ、正しい日本語にするには、二つぐらいの文に分割した方が(・∀・)イイ!と思う。
182名無しさん@英語勉強中:03/10/02 21:57
>>180
Yeah. You win. So get lost.
183名無しさん@英語勉強中:03/10/02 22:00
>そこで落ちてるっていってるのは、PEUにはあって、
>そのWEBの文章からは抜けてる重要な定義だよ。

だから何?結局PEUにはのってないから、未来への継続
の暗示なんてありえないと言いたいわけ?
聞き飽きた。それで人を納得させることができると本気で
思ってるの???
ちょっと頭を冷やして>>131のリンク先のページも見て
勉強してみよ。間違いは誰でもあるんだし、恥ずかしいこと
じゃないって!!!


184名無しさん@英語勉強中:03/10/02 22:02
>>179>>182
まあ、ようやく間違いを認めたらしいので、これ以上は追及しないよ。
興奮して悪かったな。悪気はないから許せ。英語がんばって勉強しろよ!!
185名無しさん@英語勉強中:03/10/02 22:05
>>178

so that ... canは結果より目的(できるように)でしょう。
その意味では上の文が正しい。ただし、challenge his opinion
は下の文の方が正しい。
>大学で英語を研究しているネイティブ数人は未来への継続の
>暗示を未来完了進行形に感じる場合があるってことだ。
未来完了進行形じゃなくて現在完了進行形だったな。悪い悪い。
187名無しさん@英語勉強中:03/10/02 22:08
ま、300ページ位、4、5時間で読めないやつがゴチャゴチャ
言ってもしゃーないね。
>>180の言うことは正しいよ。
188名無しさん@英語勉強中:03/10/02 22:11
>>178
俺はただ議論を続けるためだけに、彼に反対し続けたんだ。
議論を続けてりゃそのうち俺自身の意見にってもんに辿りつけると思ってね。
189名無しさん@英語勉強中:03/10/02 22:20
I was simply challenging his opinion in order to get a discussion going
so that I was able to reach an opinion of my own.
だったらどうよ。
190外野:03/10/02 22:25
>>134 I've been searching for a real love and now I found you.
>この場合、探索を続けてきたが、とうとう終りが来てもうやめる。

俺はこの解釈に同意しかねるな。もし探索をやめると決心してるなら
現在完了進行形をこの話者は使わないだろう。
現在完了進行形により話者は探索の過程にある、というニュアンスが
出てると思う。
「real loveをずっと探しているんですけど」 であって
「探していたんですけど」にならない。
191名無しさん@英語勉強中:03/10/02 22:34
>>190
もうどうでもいいよ
192名無しさん@英語勉強中:03/10/02 22:36
>>190
ずーっと真実の愛を探してたんだ、そしてとうとう君を見つけた。
193名無しさん@英語勉強中:03/10/02 22:55
>>171
Five years have passed since his father died.
ていうので悩んだ記憶アリ。なんでhasじゃないかって。
いまは慣れてしまって悩まない。
1948:03/10/02 23:07
yearは普通の加算名詞だからfive yearsは複数形で受ける
というほうがわたくしには自然なんですが。

Ten grams of sugarは単数形でも、Ten grams of sugar
granulesであれば複数形になるのでは?
195名無しさん@英語勉強中:03/10/02 23:48
>>190
>現在完了進行形により話者は探索の過程にある、というニュアンスが
>出てると思う。

そんなものはない。

>The present perfect progressive focuses on the action/situation itself,
>looking at it as a continuous, extended activity(not necessarily finished).
>- Who's been sleeping in my bed? (emphasis on continuous activity -
>makes the action sound longer and more annoying)

emphasis on continuous activity - makes the action sound longer and more desperate
ってことになると思われ。
196:03/10/02 23:50
こりないね、あんたも。逃亡したんじゃないの?
197名無しさん@英語勉強中:03/10/02 23:52
>>196
ん? 別の人だと思ったから説明したんだけど?

君はもう自分の考えで行ってください。
私の負けですから。
198166:03/10/03 00:23
ふう、全部読みました。
現在完了進行形に妙に詳しくなりました。
ちなみに、前スレはもう読めなくなったんですか?
html化するまでお預けでしょうか?
そういう議論は英語でやるべきだね。
日本語でああだこうだといっても無意味だろ、
時制の仕組みが違うんだから。
全部読んでみて思ったけど、黒羊さんの誤解って煎じ詰めれば>>26なんだな。
The present perfect progressive emphasizes the continuation of the activity. の誤読。
それだけ。それを指摘してる>>27だの>>62だのを>>135で最後まで否定してる。

the continuation of the activity ってのが日本語ではどれだけ理解され難い、
説明し難い感覚かってのがよくわかって興味深かった。言語の壁は厚いね。
結構上級者でもこういうとこで簡単に引っ掛かっちゃうんだから。
>全部読んでみて思ったけど、黒羊さんの誤解って煎じ詰めれば>>26なんだな。
まだやってんの?自分の主張の根拠を何一つ示してないくせに、
はっきりとした根拠をいくつも示した人を勘違い扱い。
自分の感覚のみが正しくて、それを否定する言葉には全く
耳をふさいじゃう。それがたとえ大学研究者のネイティブの
言葉であっても。かわいそうな人だね。傷口をひろげるだけ
だからもうこの件には触れないほうがいいよ。醜いし、
哀れだし。コテハンをいじるのが楽しいのはわかるけどね。
とにかくPEUにはのってないからそんな意味はない
といいきれるナイーブさにある意味感嘆するよ。
そこまで信奉されたらマイケルスワンさんも本望
だろうよ。いや気味悪がるかw
203名無しさん@英語勉強中:03/10/03 11:42
粘着>>200
さらしage
204名無しさん@英語勉強中:03/10/03 12:34
>the continuation of the activity ってのが日本語ではどれだけ理解され難い、
「活動の継続性」。誰でも理解できる言葉だと思うが。
何を一人高尚ぶった議論を高みからふっかけているの?
それは何か?君らだけが理解している英文法オタク内の暗号みたいなものか?
煎じ詰めるところ、皆さんHAVEの意味を知らない。
だから、コチャゴチャ議論してるんだよ。
206名無しさん@英語勉強中:03/10/03 12:39
というと?
HAVEを単に完了形の標識と思ってるのでは?
どうでもいいが、この論争で一番学んだのは人間性だな。
間違っている人間を看過できず、徹底的に白黒つけようと
する行為は、人間として器が小さく醜い。
209名無しさん@英語勉強中:03/10/03 13:13
>間違っている人間を看過できず、徹底的に白黒つけようと
っていうか、普通は看過できないんじゃない?むしろ良心の
現れだと思うが。煽りを看過できない人間を器が小さいと
いうのならわかるけど。
>>204
それを「未来への継続性」と読んでしまった人を力ずくで
折伏しようとしたために事態がここまで紛糾したんじゃ?

なんにせよ、双方の主張は全て出尽くしてるようだし、
これ以上言葉を重ねても両者歩みよりはないと思う。
無駄にスレ消費するのもアレだし、もうどうでもいいじゃん。
211名無しさん@英語勉強中:03/10/03 13:17
>力ずくで 折伏しようとしたために事態がここまで紛糾したんじゃ?

そうですねえ。根拠が自分の感覚だけだものね。感じるか感じないか
だけを言い合ってもしょうがないですよね。自分の感覚だけで押し切ろう
とした人がネイティブなら一応その感覚も尊重はされると思うけどね。

212名無しさん@英語勉強中:03/10/03 13:22
今何が議論されてるの?まだ完了形?w
少しは誰か整理したら? 
213名無しさん@英語勉強中:03/10/03 13:30
で、結局どっちが正しいの? 完了進行形に未来への継続が暗示されることはない という理解でいいの?
>>209
いや。いい教師や上司は、実害のないところでは上手く生徒や部下の
勘違いや間違いを生暖かく見守ってくれるよ。何度か注意はくれるけど、
それでも納得しないようなら、無理やり正解を押し付けようとはしない。
納得するまでやってみろって感じで、とりあえず認めてくれる。

正解を押しつけるのは簡単だけどそれはあえてせず、いつか自分で
間違いに気付くまで忍耐強く見守れるってのは、器の大きい人と思う。

押しつければ反発するものだし、自分で気付いたほうが本人のためだしね。
>>211
なんかいろいろ誤解してるみたいだけど、たぶんもう
人の言うこと聞ける状態じゃないと思うんでなんもいわんよ。
ガンバレ。
216名無しさん@英語勉強中:03/10/03 13:37
>>215
おまえがな。がんばれ!死ぬ気でがんばれば何かが見えてくるさ!
>>213
自分で判断しよう。双方の言い分とその根拠を吟味してね。
217名無しさん@英語勉強中:03/10/03 13:39
>>214
ここは教師と生徒の関係じゃないからね。どこの馬の骨ともわからない
やつが言い合ってるだけだから。教師と生徒では最初から力関係が
決まってるから、教師もそういうなま暖かい対応はできるけどな。
218名無しさん@英語勉強中:03/10/03 13:42
結論から言いますと、Aは近い未来も示します。

A: I've been living here for two years.
   (今のところ、)ここに2年住んでる。

B: I've lived here for two years.
   (かつて)2年住んでいた。
>>213
双方の意見は出尽くしてる。
結論はそれを読んだ人が各々下せば(・∀・)イイ!

玉石混交の中から、正しい意見を取捨選択するのは難しいけど、
もともとどうでもいい問題なんだし、間違っててもいいじゃん。
220名無しさん@英語勉強中:03/10/03 13:43
>>193
hasです。
そんな事より、hadの方がおもしろいと思われw
>>218
それは違うと、黒羊さんでさえ認めてると言うのに…
223名無しさん@英語勉強中:03/10/03 13:52
168, 171, 194をお願いします。
224名無しさん@英語勉強中:03/10/03 13:53
黒羊が誰だか知らないけど、それがどうした?
黒羊が正しいと思うなら、とんちんかんな英語を使い続けたらいい。
225名無しさん@英語勉強中:03/10/03 13:59
>>220
googleで検索してみた。
five years has passed:598
five years have passed:11,100
haveで正解かもよ。
226名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:05
>>225
はぁ? hasだよ。もう簡便してよ。これって中学2年生くらいのレベルじゃない?
それから、単数とか複数とかって覚えるしかない英語だから、覚えて!
227名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:09
>>226
喧嘩する気はないよ。
事実を事実として提示してるだけ。

いっぺんgoogleで検索してみ。
日本の英語教科書とは別の世界が見えるかもよ。
228名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:10
>>226
ハァ? to you, dumb ass!
It has been five years...
Five years have passed...
A period of fiver years has passed...
>>228に追加させて貰うけど
○ Five years is a long time.
○ Five years have passed.
パターンがわかるかな?
230名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:15
>>228
そうだっけ?通常、It's been 5 years とか私は使うけど。

5 years have been passed?
231名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:16
>>226
ゴメン。間違えた。
日本の英語教科書にだってそんなヨタ載ってるわけないや。
うちのジーニアスにも例文載ってた。

Five years have [×has] passed since she died.
Five years is [×are] too long to wait.
232名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:22
>>231
なんか、それってmake senseしなくない?

Five years have passed since she died.
Five years is too long to wait.
233名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:24
>>228
>>229

例文は100%納得してます。
しつこいけど(だって誰も答えてくれないので)、
Five kilograms of rice grains (あえてriceではなく。
あるいはsugarではなくsugar granules)were weighed out.
ならO.K.ですか?
234名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:24
>>232
言語ってのはそんな理路整然としちゃあいないってことでしょう。
不規則動詞、例外事項、なんぼでもあるもんね。
235名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:25
>>233
いいんじゃねーの?
間違ってたからってどってことないし。
236名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:27
>>218
いや、黒羊さんもその文例に関しては差異がないことを認めた
なじゃなかったけ?>>128
>>128のサイトを見てみると、現在完了進行形の用法として
4つあげられているね。
1) Recent activity: to emphasize the recency of a past activity.
we often use lately or recently Example: She's been working hard recently
2) Emphasis on the duration or length of an activity
Example: Jack has been painting for 4 hours.
3) Recently finished activity with a present result
Example: I've been working in the garden, that's why my hands are so dirty.
4) No difference in meaning. Often the present perfect progressive and
the present perfect can have the same meaning. This is often the case
with verbs of living, occupation or vocation)
Example: I've been living in Leghorn for 3 years. OR I've lived in Leghorn for 3 years

2)の意味に未来への継続の暗示を読み込むかどうかが論点になってる
ようだけど、4)は、動詞によっては完了形も完了進行形も全く同じ意味に
なるみたいだね。動詞liveや職業について述べる場合。
237名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:28
>>234
>>232>>231>>226にリファーしている事が変だと言ってるんだと思う。
238名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:30
>>233
pounds of beans is:48
pounds of beans are:29
どっちでもいんじゃねー?

てか、少しは自分で調べてみたらどうだ?
239名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:31
>>235

>間違ってたからってどってことないし。

そんなぁ。理系の英文でそのへんまちがってると結構
つっこまれるんですよ。
240名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:32
>>233
何かその英語の不自然さがとっても気になって前に進めないんだけどw
241名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:33
>いっぺんgoogleで検索してみ。
>日本の英語教科書とは別の世界が見えるかもよ。

いや、日本の英語参考書でもhaveと教えているはずだが。
242名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:33
>>233
>Five kilograms of rice grains (あえてriceではなく。
>あるいはsugarではなくsugar granules)were weighed out

O.K.だよ。
granular sugar だと全体的にとらえて s はつかないけどね。
We love peace./We are peace lovers.と同じ様なこと。
243名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:34
>>233
っていうか、sugarだけでは動詞ならOKだけど、そいう使い方はふか。
244名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:34
>>237
>>227 = >>231 です。
リロードしないで書き込んだからヘンなことになったんだな。

自信まんまんに中学云々言ってるから、てっきり日本では
そんなこと教えてるのかと思って
>日本の英語教科書とは別の世界が見えるかもよ。
とか書いたけど、辞書に例文まで載ってるようじゃそれも
ありえない話だと思って、ああ言う風に訂正した次第。
245名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:35
228,229さんが挙げられたような例でしたら自分でも
承知してまして、233のような場合についてはgoogleで
調べても判定つかず。
The Chicago Manual of Styleをひもといたんですが
でてなかった(ような)。。。
246名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:36
>>233
失礼()内が言いたい事だったのね。
247名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:37
>>239
そんなもん、他の論文雑誌みりゃすぐわかる話じゃん。
教室にある英文雑誌パラ見したらよかろ。
こんなとこで確実に正確な情報が手に入ると思うのは
あまりにナイーブ。
248名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:41
>>247
あまりにナイーブでも克服すべき壁だよ....
249名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:41
>>247
変な連中が書き込みしてない時には、正確な情報が手に入るぞ。
250名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:42
バカだって言ってるだけなんだが?
251名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:44
>>247

いえ、結構ここは正確(に近い)情報が得られると
思ってます。いつも勉強させてもらってます。

>>242
ありがとうございました。
252名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:46
>>249
真贋を判定できる鑑定眼があれば有用な情報もあろうがな。
そうでないなら、普通に他の論文ではどう書いてあるか調べりゃ済むこと。
253名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:47
>黒羊が正しいと思うなら、とんちんかんな英語を使い続けたらいい。
いや、だから彼は誤りを認めているんだよ。
君も自分の主張に明確な根拠を提示していないし、
あまり偉そうなことは言わない方がいいと思うよ…。

ところで「とんちんかん」なんて言葉久しぶりにきいた。死語w
254名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:49
>>253
全然関係なくてどうでもいいことなんだが、黒羊は「彼」なのか?
255名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:53
以前雑談スレで男といってたよ。女と思ってたw?
256名無しさん@英語勉強中:03/10/03 14:54
>>8
マジレスするとさぁ、英語での砂糖の単位ってスプーンとかカップとかが
普通なんだよね!

1 cup sugar
3 tablespoons sugarとかさぁ。
何か、日本語を英語に訳すのもおもしろいけど、その国の言い方を知った
方がもっとおもしろいと思うと思った。
このスレって個人的にはおもしろいとも感じるけど、英語に違和感感じる。
日本語から離れた方がいい。。

といいながら、あたしは 5 years has been passedだと主張したけどw
258名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:01
>>255
あの語尾とあの粘着っぷり、てっきり女かと。
じゃああれは女の粘着じゃなく、男のプライドだったわけか。
ヘーヘーヘー(AA略
259名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:01
>>218
何かソースある?
260名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:01
>>253
全部なんか読んでないし、どんな誤りを認めたのか知らないけど。
この例題は明らかに違うよ。大差ないとか言ってる人いるけど、人の感じ方は
明らかに違うと思う。have lived はもうすでに終わった事で過去の事で
あって、been livingは現在に至るまで+未来(どうなるかは分からないけど)
も含まれるんだよ。
261名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:03
>>256
いや、質問してるやつは結晶になってる薬品かなんかを秤ではかって
その重量を記載する時、単数なのか複数なのかって悩んでるだけっしょ。
砂糖ってのはただの例えで。
262阪神優勝!でも大阪は全国最低。選挙で変えろ!政権交代!:03/10/03 15:03
阪神タイガース優勝バンザーイ!
よくやった星野さん。選手たち。
よーし、次はダイエー相手に日本一や!
でも喜んでる場合やないで〜
大阪の景気は超ドン底最悪状態真っ最中!
大阪の選挙の投票率はなんと全国で最下位!(55.69%)
なさけないわ、ほんま。。。
投票率が低いのは社会、経済に対して自発的な努力が無い証拠や!
(....43京都 44沖縄 45埼玉 46千葉 47大阪)
こんなことで大阪の景気が良くなるわけないやろが!
大阪を変えたいんや!
11月9日の総選挙、投票率を上げようや。
全国一位をねらおうや!
それが無理でも、せめて、
阪神の勝率(62,7%)を超えるぐらいの投票率をめざそうやー!
大阪人よ立ち上がれー!!!
そして、政権交代で日本を変えたいんや!
イメージとパフォーマンスばっかりで
弱者の痛みを無視するような政策ばっかりの小泉政治はもうアカン!
自民党の利益を失うような構造改革を
自民党自身ができるわけないのは誰でもわかる。
もうだまされへんぞー!
大多数の無知な国民をあざむくのもいいかげんにしろー!
自民による自民のための自民の政治はもう終わりにしろー!
11月9日総選挙。
政界の明石家さんまこと小泉純一郎と
政界のビートたけしこと菅直人。
さあ、勝つのはどっち!!!?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~over80/shugiin_watching-2000.htm
..............................................
263名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:05
>>218=>>260かな?
なにかソースある?
264名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:06
>>259
だいたい、海外でどのくらい住んでるの?って質問は
How long have you been here? でしょ?

265名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:08
>>263
How long have you lived here?なんて言わないよね?
266名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:09
>じゃああれは女の粘着じゃなく、男のプライドだったわけか。
粘着したのはあんたも一緒なんじゃないの?それは女の粘着?男のプライド?
267名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:11
>>264
>How long have you been here? でしょ?
How long have you been living here? の間違いかな?
確かにそうだね。でも、疑問文と平叙文では違うのではないかい?
268名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:15
>>267
あのぉ〜、間違いではないんですがぁ〜。同じ意味ですが。。。。

それから、疑問に対する答えは基本的に同じ文法になります。
269名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:16
>>265
海外に住んでいた人がいざ出国しようとしている時に尋ねるのなら
How long have you lived here? だねえ。
海外に住んでいて、これからも住み続けるだろう人に尋ねる場合は
How long have you been living here? だろうね。
確かに両者は使い分けできるな。誰かはっきりと結論だしてくれ〜。
270名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:17
>あのぉ〜、間違いではないんですがぁ〜。同じ意味ですが。。。。
いや、だって、live をつかわないとここでの議論とは的はずれになるよ。
同じ意味ならliveを使った形で議論したほうがいいよ。
271名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:25
>>260
I have lived. と I have lived here for two years. は用法が違う。
ごっちゃにしちゃだめ。
前者は完了の用法なので、「もうすでに終わった事」で正しいが後者は全く別。
for two years など、純粋に期間を示す場合は「住むことが完了した」、ではなく
「ここまでの時点で何年住んだことになる」的な意味合いになる。進行形も同じく。
この用法の場合、完了形のほうがむしろ永続的なニュアンスがあるんよ。

@ progressive and simple: temporary and permanent
We often prefer the present perfect progressive to talk about
more temporary actions and situations; when we talk about
longer-lasting or permanent situations we often prefer the simple
present perfect. Compare:
- That man has been standing on the corner all day.
For 900 years the castle has stood on the hill above the village.
- I haven't been working very well recently.
He hasn't worked for years.
- I've been living in Sue's flat for the last month.
My parents have lived in Bristol all their lives.
Generally, however, both progressive and simple tenses are possible
in cases like these, with a slight difference of emphasis.
- It's been raining/ It's rained steadily since last Saturday.
- Harry has been working/ has worked in the same job for thirty years.
完了進行形はテンポラリー、完了形は永続的なことを表現し、
テンポラリ・永続の曖昧な場合、どちらでもいいって感じらしい。

Aprogressive and simple: continuation/completion
The present perfect progressive focuses on the action/situation itself,
looking at it as a continuous, extended activity(not necessarily finished).
The simple present perfect, on the other hand, looks more at the ideas of
completion and present result.
完了進行形=過去における動作の継続性に重点、完了形=動作が完了したことに重点
>>270
外れるよ!っていう事自体が哀れ。
273名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:29
>>271
両方とも完了形なんだけど。
274名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:32
>have lived はもうすでに終わった事で過去の事で
>あって、been livingは現在に至るまで+未来(どうなるかは分からないけど)
>も含まれるんだよ。
どうなるかは明確にはいえないけどたぶん未来も住み続ける意図がある
ってこと?それって「暗示」だよね。
もちろん単なる暗示だから未来は住まないこともある。
そして、>>224一派は、未来は住まないこともあるんだから、暗示もない
といってるわけだ。
考えてみればこれは変だね。ただの暗示だから将来どうなるか明確には
わからないのが当然なのに。ただ、将来的にも継続するベクトルの表現
だってことだな。その将来へのベクトル=暗示ってことか。
275名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:32
>>266
いや、自分は傍観者。
ヒステリー女どうしの罵り合いと思ってた。
片方が男だったとは…
もしもう片方も男だったとしたら、男の更年期障害対決ってことか?
276名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:33
あのさぁ、両方共現在完了形じゃん!
現在完了の現在形か現在進行形かって話でしょ?
277名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:35
>>273
完了形にも、@のpermanent の用法と、Aのcompletionの用法があるんよ。
で、期間とかを表す場合は@、それ以外はAの用法ってことらしい。
とりあえず例文とか目を通して見てよ。
278名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:35
>>274
NOVAでもいけば?そういうニュアンスが分からないのは日本人の致命傷だよ。
279名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:36
>>271
また、PEUか。君はそれしか出すものないの?PEU信者?
PEUに書いてないことはいっさい信じないの?
PEUに書いてない意味・ニュアンスだって当然あるでしょう???
なんでそこまでマイケルスワンに思い入れできるの?変態?
280名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:41
>>278
いや、将来継続しない場合だってあるんだから、暗示はないという
のが君の主張の眼目だろ?
ならば、「暗示」という言葉の使い方を間違ってるよ。NOVAに行く前に
日本語学校へいったほうがいい。
将来継続しないこともあるが、将来継続のほうに重きを置いている
ということ、それを、「将来の継続への暗示」と呼ぶんだよ。
「将来継続しないこともあるんだから暗示はない」なんて日本語
自体がおかしいぞ。
281名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:45
>>280
暗示なんて言葉つかってないよ。
282名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:46
皆さんの学習意欲には感心しますが、一つ一つのセンテンスにそこまで
つっこまなくても前後の文との繋がりに気をつければ、書く場合でも
読む場合でも支障はないのでは?
>>269
同意。
同じ意味の例だが、ここに2年住んでました、でも明日引越します、というとき
I lived (またはhave lived) here for two years but tomorrow I'm leaving. と俺なら言う。
I have been living here for two years... と言わない。なぜって、もう住まないから!

現在完了進行形に未来への継続の暗示なんかない、という人は 明日帰国する人に
How long have you been living here? と聞いたりするのか?
284名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:47
>>274
>>224はただの煽りでしょ。あと、暗示がないっていうより、
積極的に未来への継続を思わせる働きはないっていってるだけでは?
それについては上の方でさんざんガイシュツなんで目を通されたらいかがか?

蒸し返したって同じ話になるだけだよ。
285名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:48
>>282
前後がなくても簡単に掴めるのに、どうしても英語を習得しようと
しない日本人が多いのです。
286名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:48
>>281
ん?現在完了進行形が将来への継続の暗示を表す場合
があるかどうかを言い合ってるんじゃないの?
287名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:51
>>283
You made a big mistake!!!!!
過去形と過去完了の違いを理解していない。
I lived here for two yearsなんて英語はない!!!!!!!!!!

288287:03/10/03 15:51
過去完了じゃないや。現在完了。
289名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:53
>>286
あんたは暗示っていう日本語の使い方がおかしいって言ってるんじゃないの?
290名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:54
いよいよわからなくなってまいりました
現在完了進行形という形式自体よりも、
そこで述べられている内容が大事なんじゃないのか?
いま話題に上ってるliveなんて動詞では、普通に考えれば、
いま住んでるんだったら1日2日で住むのをやめられるわけないんだから、
自ずと未来も住んでるんだろうという認識になる。
これが例えば、ぼろぼろの機械のまえにつれてこられて、
This machine has been working for 10 years.
と言われたら、いつ止まってもおかしくないから、
未来も動き続けてるという認識は薄くなると思うんだが。
292名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:54
>>287
いい加減にしろ。
「俺は小さい時ここに2年間住んでいたよ。」は英語でどう言う?
293名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:55
>>283
まず自分の感覚を疑うことから始めるべし。

>I have been living here for two years... と言わない。なぜって、もう住まないから!

今後住むかどうかなんて関係なく、「住んでいた」という状態に重点を置いて
ずーっと住んできたんだ的ニュアンスにしたいなら進行形だよ。

Where were you? I've been looking for you all over the place!
もう探す必要ないけど、探してたって状態にフォーカスさせて、大変だったんだよ
ずーっと探してたんだよって意味を付加したい時には進行形を使う。

Aprogressive and simple: continuation/completion
The present perfect progressive focuses on the action/situation itself,
looking at it as a continuous, extended activity(not necessarily finished).
The simple present perfect, on the other hand, looks more at the ideas of
completion and present result.
完了進行形=過去における動作の継続性に重点、完了形=動作が完了したことに重点

>現在完了進行形に未来への継続の暗示なんかない、という人は 明日帰国する人に
>How long have you been living here? と聞いたりするのか?

なににフォーカスしたいかで変わってくるっしょ。
294名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:55
>>85 >>136 >>147
は、はっきりと暗示がないといっているか、暗示があるという前レスを
否定しているが?今レスしている人とは別人かもしれないけどね。
295名無しさん@英語勉強中:03/10/03 15:56
>>292
I had lived here for 2 years when I was a child.
296名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:00
>>293 もういいって。なんでそう無理矢理PEUに押し込めようと
するかな?君は、こんな意味あるのかな?と疑問に思ったとき
PEUに説明がなければ、PEUにないというだけで、そんな意味は
ないと単純に結論づけるのかい?PEUはいい本だけど単なる
英語学習者のリフェレンス書に過ぎないのに。
そりゃあの数百ページだけで、必要なすべての文法事項がのって
いると思いこむことができれば楽だけどね。新興宗教と一緒だ。
帰依してしまえば悩まなくてすむもんな。
297名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:03
>>294
言葉のレトリックで遊んでるの?

要は、It's been raining for two days. じたいに、今後も降り続くことを
積極的に予感させる働きはないって言ってる人と、あるって言ってる
人がいるってことでしょ。自分はそんなもんないと思うが。

>>24
>not necessarily finished ってことで、将来もそうする可能性もあるってのは、
>もちろんだけど、積極的に未来について表すという記述はないと思うんですが…
>>291
そういう問題じゃないんだな。。。
299名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:04
■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!ペペローション360mlが490円!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
ポイント制度も導入!!ポイントが貯まります!ポイントでもお買い物できます!
http://www.king-one.com/
300名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:05
言いたいことがいっぱいあるが携帯なので書けない よかったな!
301名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:05
>>295
I lived here for 2 years. で全然問題ないよ。
過去完了形にする必然性はない(もちろん、過去完了にしても
いいけどね)。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%22I+lived+here+for+two+years%22&lr=
主語やら数字やらhereをthereにかえればいくらでも実例はでるね。

いよいよボロがでてきましたね。君の感覚とやらがどれだけ
信用ならないものか。これ以上恥をさらすのはやめたほうがいいって。
302名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:07
>>296
別に本だけに頼ってるわけでもないし…

てか、296はこれをどう解釈する? 探索はもう終ってるよ。
なんで進行形が使われてるか296なりの解釈を聞かせてよ。

>Where were you? I've been looking for you all over the place!
303名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:09
>>297
分かった!何が分からないのか。

あの、英語では進行形が未来を示す事があるのよ!
来る?って聞く場合に Are you coming?とか言うの。
映画とかでもcoming soon! とかあるでしょ?
そいうの分かるよね? では、それを完了形に当てはめてみると簡単じゃない?
304名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:11
>>301
襤褸なんか出ないよ。
あんた完了形の意味理解してないでしょう?
期間を示す事は過去形ではできないんだよ!
検索して間違えた英語たくさん拾ったって仕方ないじゃん。
305名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:11
>>303
現在形ならアリだがね。
完了進行形にはそんなもんないよ。
あと、それもう黒羊が言ってたし。
306名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:12
>>305
駄目だこりゃ。
307名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:13
>要は、It's been raining for two days. じたいに、今後も降り続くことを
>積極的に予感させる働きはないって言ってる人と、あるって言ってる
>人がいるってことでしょ。自分はそんなもんないと思うが。

だからそれを一言で暗示があるかどうかといってるんだよ。
君は、雨が10分後にはやむかもしれないから、積極的に
予感させる働き(暗示)はないといってるんだろ。
それがおかしいのだよ。
積極的に予感させる働きをあっても、実際には将来は
つづかないかもしれない。当たり前だ。暗示というのは
そういうものだよ。

もっと、単純に言おう。

He wil get better some time.

君の言いぐさは、この文だって、実際には彼は将来良くなら
ないかもしれない、だから、willには未来の行為を表す意味は
ないといってるのと同じことだよ。この場合は暗示どころか
明示的な未来だ。でも、将来おこるかどうは不明。
それでも未来の意味があるというだろう?
308名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:14
>>301
しかも、83件w
309名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:15
>>307
だから、暗示って意味がよく分からないけど、”今のところ”
だよ。未来も継続するだろうとかそんな事までは知らないわけ。
とりあえず、現時点まではって事。
310名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:18
>>291
そう。コンテキストでしか汲み取れるわきゃない。

ていうか、なんで現在完了進行形という形式自体が
積極的に未来を感させると感じる人がこんな何人も
いるんだろ? 少なくとも三人はいるよな。不思議だ。
311名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:18
>期間を示す事は過去形ではできないんだよ!
わははははは!!!!
やっぱりトンデモ君であることが露呈しました。

過去形と期間を表す表現は同時に使えないそうです。

藻前ら、どう思いますか?

I lived here for two years. は間違いだろうですよ??

過去形と期間を表す表現は同時に使えないそうですよ???
312名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:19
>>307
よくなるだろう。
よくなる。
のニュアンスの違いを考えたらいい。
313名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:20
>そう。コンテキストでしか汲み取れるわきゃない。
コンテキストじゃないくて、現在完了進行形に使われている
動詞の意味や種類が問題なのだよ。

>積極的に未来を感させると感じる人がこんな何人も
>いるんだろ? 少なくとも三人はいるよな。不思議だ。
藻前が間違っているからだよ。百歩譲れば、個人差の
大きい分野だから、元々黒白つけることのできない
分野だからだ。
後者ということにしておいてあげようか?
314名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:20
>>311
使えませんよ!あんた馬鹿ですか?
315名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:21
>>304
>期間を示す事は過去形ではできないんだよ!

真面目な質問ですので、よろしくお願いします。
How long did you sleep last night?/I slept two hours.
How many years did you go to that school?/I went there for two years.
なんかも駄目なのですか?
316名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:25
>>307
そりゃ違うよ。

It'll be rain. とあれば、前後の脈絡、状況関係なく「今後雨がふります」という意味。
It's been raining. とあっても、前後の脈絡、状況関係がなければ、わかるのは
「雨がずっと降ってる」ということだけであって、今後のことについての情報はない。

ていうか、どうなん、君は。
It's been raining for two days. で、前後の脈絡も状況もなしで、
今後も降り続くヨカーンとかを感じちゃったりするわけかい?
317名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:30
>>316
感じるね。あくまで、現在完了形と比較した場合の話だけどね。
君は経験不足だからしょうがないだろうな。

ところで、
過去形と期間を表す表現は同時に使えないといってるのは君?

本気で言ってるの?馬鹿まるだしなんだけど。
318名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:30
>>316
そりゃあ、降り続いてきた雨が理由もなくぴたっと止むのを
ファーストチョイスにする人間はいないだろうね。
319名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:30
>>315
寝るって意味を継続するには無理がある。馬鹿ですか?
学校にも継続的に通っていたんだから、完了形を使うべき。
昨日行ったとかだったら分かるけど。
320名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:32
あのぅ・・・いちおう自称上級者のスレなので自称上級者らしいのでお願いします。
PEUなひとびとと、過去形とforを一緒に使えないといっている人にたいしてはレス不要
辞書ちょっと引けば分かること
321名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:33
>>320
過去形とforなんて言ってないよ。どっちが上級者なのよ!
322名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:34
>>319
You just proved that you are an ignorant piece of crap with that post.
Stop stinking up this thread.
323名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:34
>>320
いや、此奴ら、本気で、過去形とforを一緒に使えない
と信じているらしいから、もうちょっと丁寧に説明してあげた
ほうがいいと思うよ。中学生に説明するようなつもりで。
324名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:36
日本人はだいたいいつも現在過去未来形ばっかり使う。
でも、生の英語ってのは完了形が非常に多いわけ!そこんとこちゃんと
理解しないと英語使えないよ。
325名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:38
結論がでたようですね。

過去形とforを一緒に使えないなんて言ってる人の
感覚なんて到底信用できない。

よって、現在完了進行形には将来へ継続する暗示
場合はないというこやつらの感覚も信用できない。

【現在完了進行形には将来へ継続する暗示を含む場合がある】

これで、無事この論点は幕引きです。

ながらくお楽しみいただきありがとうございました。
326名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:40
>>317
そりゃ別人だ。つうか、>>296なんだったら、もう一度質問しとく

>てか、296はこれをどう解釈する? 探索はもう終ってるよ。
>なんで進行形が使われてるか296なりの解釈を聞かせてよ。
>
>>Where were you? I've been looking for you all over the place!


>>318
なぜ文脈もないのにそんなことが断定できる?
I couldn't do my laundry for two days. It's been raining for two days.
But finally it's gone. Now I can do my laundry.
こんな文脈だったらどうよ?
327名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:43
別にいいけどw。

海外に出て恥かかないようにね!いや、その前に発音が悪くて通じないから
どうでもいいけど。
>>326
過去レスを少しは読めよ。
329名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:45
>>318
そのファーストチョイスってのがもう間違ってる。
別に未来についての情報なんか含んでない文なんだから、
なにも未来のことについて選択する必要なんかないんだよ。

It's been raining for two days. っていわれたら、
二日間雨が降ってんだなって理解するだけでいい。
それだけ。
330名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:45
>>328
で、解釈は?
その鋭い感覚でピシっと説明してよ。
>>327
How do you know no one is posting from overseas?
332名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:46
325に同意
333名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:50
>>331
From the way you guys looks, I would say so.
334名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:51
>>325
>過去形とforを一緒に使えないなんて言ってる人の
>感覚なんて到底信用できない。

文脈なしに、完了進行形の文単体から未来の予感を
感じるのは電波だって言ってるのはそいつだけじゃないぞ。
そんな根拠で勝利宣言とは…
必死だな(w
335名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:51
>PEU信者
PEUで for を引いてみな。
「for はある行為や状況がどのくらい長く続くかを述べるのに
用いられる。for は、過去、現在、あるいは未来について述べる
のに用いることができる。
>I once studied the guitar for three years

特定の時点について述べている場合には、その時点まで
続いているある期間を表すために、過去完了と共にforを
用いる。
When she arrived, I had been waiting for two and a half hours.

だそうですよ。

I lived here for two years when I was a child.

は、特定の時点(注・子供だったときは時点というには
幅がありすぎるね。)について述べているわけではないので
これは過去形でよろしいと思われます。

というか、こんなのは高校生レベルの話です。マジです。
PEU信者の人、スワンさんにすぐさま土下座しましょう。
現在完了進行形で白熱し、上がってしまった都合、このスレに大量の難民が押し寄せています。
既存の住民は関わらず相手にしないこと。
337名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:53
でも、私が恥をかく事はないから、別にいい。
じゃぁ!せいぜいざぱにーずいんぐりっしゅがんばって!
>【現在完了進行形には将来へ継続する暗示を含む場合がある】
こんなことは当の昔からみんな認識してることじゃないのか?
いや、してない人もいるかもしれないけど。
問題は、「将来へ継続する暗示」が、
1)現在完了進行形という形式によるものなのか、
2)その文で述べられている内容や使われている動詞によるのか、
3)前後の文を参照して得られるコンテキストによるのか、
ってとこでしょ。

俺自身はどの要素も無視できないと思うけど。
339名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:55
受験生なのですが、

・トピックセンテンス
・スケルトン
・逆接、条件節(if節など)の主節、従属節のどちらかが読めれば
もう片方の節を推測できる

このような知識をつかって速読、読解する参考書
で何か良いものはありませんか?
大学受験用のものであればそれで尚更よいのですが、
一般書籍でもあればよろしくおねがいしますo
340名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:55
X 1)現在完了進行形という形式によるものなのか、
X 2)その文で述べられている内容や使われている動詞によるのか、
X 3)前後の文を参照して得られるコンテキスト
>>333
You can't write a simple sentence like that without making
multiple errors? Shame on you.
342名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:55
>>335
だからそいつは別人だっていってるだろうに。
そんなことはいいから、>>326に明快な回答をくれよ。
343名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:56
>>341
What are you talking about?
>>339
「スレ立てるまでもない質問」スレ行ったほうがいいと思うぞ。
ってかどうでもいいがでかい丸だなそれ。
345名無しさん@英語勉強中:03/10/03 16:59
>>338
暗示とかいうとなんかそれっぽいけど、結局
It's been raining for two days. で、前後の脈絡も状況もなしで、
今後も降り続くヨカーンとかを感じるかどうかって話よ。
346名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:00
>>342
そんな腐った英語にアドバイスはない。
もっとまともなセンテンス作れよっと!
347名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:00
>なんで進行形が使われてるか296なりの解釈を聞かせてよ。
>>Where were you? I've been looking for you all over the place!

PEUにも書いているでしょ。現在完了進行形には、少し前に終わった行為
を表す用法があるって。それだよ。継続etcとは何の関係もない。
まったく別の特殊な用法だ。この用法は現在その行為をおこなってさえ
ない。まして未来へ継続することなどありえない。
>>236の分類なら3) Recently finished activity with a present result
だよ。そもそも継続性を問題にしない用法だ。
この用法と、過去から現在、およびおそらく将来までつづく継続を
表す用法とはまったく別物だ。一緒にするな。
現在完了形にもいろいろな用法があるように、現在完了進行形
にもいろいろあるんだよ。君はPEUの二つの大分類に無理矢理
納めようとしてるからそんな勘違いが生まれてくるんだ。

もうちょっと勉強しろよ。藻前。
348名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:06
>>347
あの、自分>>293なんだけど、>>296に対して質問してるんです。
ずっと。さっきから。答えてくれないから。
349名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:12
>>345
別にその文例に限らないぞ。

@I have waited for him for 2 hours.
AI have been waiting for him for 2 hours.

こちらのほうがわかりやすい。
@は、彼が到着したか、あるいは、もう待つのを
やめて帰ろうとしているニュアンスが読みとれる。
Aは、文句いいながらもまだもうちょっと待ち続
けようとしているニュアンスが感じられる。

で、そういう差は一切ないといってるトンデモ君が
いるのだよ。
350名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:14
>>347
>I have been living here for two years... と言わない。なぜって、もう住まないから!

要は、これも間違いだってのが言いたいんだけど。どういう見解かな?
説明してもらえるとすっきりするんだが。
351名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:16
>>348
ん?>>347を書いたのは296だけど何か?
その文に関する293の君の説明は正しいよ。
>>236の分類の
3) Recently finished activity with a present result
だね、それは。でも今はなしているのは、>>236
2) Emphasis on the duration or length of an activity
Example: Jack has been painting for 4 hours.
のことなんだ。違う用法をもってきて、だから、未来への
継続の暗示なんてないと君はいってるんだよ。
自分がトンデモ君だとわかったでしょ?
>>345
正しい。
353ひでかず:03/10/03 17:16
盛り上がってますね。なんか、それらしきことをつらつらと。

have been ing は過去から続く動詞の持続性が(been ing)が現在において、
さらにいえば動詞haveの持つ現在(アスペクトとしての現在)において前景化するものだと考えます。
もともと幅を持つhaveのなかで持続性(being)が問題にされるので、
それはもちろん瞬間としてとらえられた現在をはみ出すこともあるでしょう。
結果として、瞬間としての現在を越えるという意味で未来に接続していると
言うことはできると思いますし、haveの圏内にあると考えれば現在にしか言及していないといえます。
willによる未来とは区別されるべきものとは思います。

ただ、前景化というのはその持続性を確実にするというわけではないので、
たとえば持続性(存在be)が前景化されれば同時にコインの裏表
にある持続性の消滅も議題のぼるという意味で、temporalyであることも寓意しているでしょう。
完了進行形が規定してるのはそこまでで、あとは文脈、状況、身振りによるのではないでしょうか。
動詞の種類も確かに文脈の一つといえますが、それだけで場合わけできる問題ではないと思います。

個人的にいえば、USAGEで完了のページを読む時はhaveのことが頭にあるので、
futureという単語を使わないで説明していたPEUがいちばん洗練された記述だと感じました。


専門家ではないので、とんちんかんなことをいってたら突っ込みお願いします。
席を外すのですぐには反応できませんが。



354名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:19
>ひでかず
@I have waited for him for 2 hours.
AI have been waiting for him for 2 hours.
で、君はこれらについて違いを感じるかい?
355名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:20
>>349
差があるって思ってる人は、なんかの電波を受信してるだけだと思うが?
文脈ないんでしょ? なんでそんなことがわかるのか、理解できんよ。

ただ、進行形には、>>293で示した通り、動作にポイントを置いてイラだちとか、
ずーっと待ってるのにみたいなニュアンスがあるから、そういうのを表現したいなら
進行形を使えばいい。しかし、その後どうするかは、その一文で推察しようもない。

ただの思い込みだよ。
356名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:21
>>354
2時間も待った。
2時間もずっと待ってるのって感じ。
357名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:23
>差があるって思ってる人は、なんかの電波を受信してるだけだと思うが?
>文脈ないんでしょ? なんでそんなことがわかるのか、理解できんよ。

だから、それは君の経験が未熟だからだよ。
自分が未熟だから感じない。
なぜその可能性をちょっとでも考慮しない?
358名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:28
やっぱ、これはねぇ〜、海外留学経験のあるひろゆきに聞こう!w
359名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:28
>>355
君の感覚は万能なのか?君は英語ネイティブか?
そうでないなら、そんなに他人の複数の感覚を一刀両断で
ありえないなんて断言する神経はド厨房だよ。
受験英語でいい点とって俺は英語力抜群とかと思い
あがってる工房と一緒だ。

〜ああ、そういう感じ方もあるかもしれないな、PEUには
のってないけど、英語ネイティブの書いたHPにも説明
あるし、個人差の問題なのかもしれないな〜

というのが大人の態度だと思うぞ。


360名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:29
>>357
日本では経験できないよ。仕方ない事だと思う。
>>355>>357
その文を、生き生きとした描写だと思えば継続の意味が自ずと浮かんでくるし、
単なる叙述だと思えば継続するかどうかはこの文だけでは読み取れない。

日常的に英語に接していれば、そういう文がどういう状況でよく発せられるかというのが
身にしみているから、その文を見ただけでコンテキストまで予想できる。
だから継続の意味を感じ取れるわけだけど、コンテキスト抜きでその文だけを真摯に見つめたとき、
継続の意味が含まれていると言い切ることは難しいと思うんだが。

つまり、実用的には、ひとつの文だけでコンテキストまで予想できるほうが有利だが、
文法談義という非日常的な状態で文を眺めるときは、コンテキストは極力排除したほうがいい。
362名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:31
>>351
>I have been living here for two years... と言わない。なぜって、もう住まないから!

要は、これが2) Emphasis on the duration or length of an activity だから、
未来なんか関係ない。 普通に使えるって言ってるだけなんだけど?
言えませんかね?

あと、I've been looking for you について、3) Recently finished activity with
a present result もあるけど、あえて完了形を使わず進行形を使ってるのは
2) Emphasis on the duration or length of an activityの効果を狙ってるからです。
363名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:32
>>361
>つまり、実用的には、ひとつの文だけでコンテキストまで予想できるほうが有利だが、
文法談義という非日常的な状態で文を眺めるときは、コンテキストは極力排除したほうがいい。

コンテキストなんかじゃないよ!このニュアンスを理解できなければ日本人の
英語力は伸びない。
364名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:34
>>361
コンテクストから切り離された文など日常にない。すべての文は
コンテクストの中で発せられる。コンテクスト抜きの文を分析しても
しょうがないね。実用に関係ない机上の空論は、英語学専門の
スレでもたててやってくれ。
365名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:34
>>362
I've been looking for you は完了形です。
366名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:36
>>364
何で英語学とかになっちゃうわけ?これって基本だよ!
どこがcontextなの?
367ひでかず:03/10/03 17:38
>>354
海外に住んだことがないので感覚に自身がないんですが、
個人的には、形違えばすべからく意味は違うと感じます(考えます)ね。

2時間待ったから帰る、という状況であえて区分すると
1 「「2時間」待った」から帰る
2 「2時間「待った」」から帰る
なのかなぁ。うまく書けない。。。

2 のほうが持続が前景化されてるわけですが、
だからといって継続をあらわすと限られるわけではなく、
「だからこそ帰る」という文脈、身振りでもつかえると思います。

368名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:40
>>367
単純に
1.2時間待った(事がある)
2.2時間ずっと待ってる(今も)
369名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:40
>あと、I've been looking for you について、3) Recently finished activity with
>a present result もあるけど、あえて完了形を使わず進行形を使ってるのは
>2) Emphasis on the duration or length of an activityの効果を狙ってるからです。

だからね、その用法は、現在完了進行形の中でも特殊な「現在にも継続してない」
意味をあらわす用法でしょ。単純過去形でもいいんだけど、あちこち探し回っていた
というニュアンスを出すために現在完了進行形にしたわけでしょ?
現在完了進行形の中でも特殊な「現在に継続してない行為」を表す用法
なんだから、ここで持ち出すのは場違いでしょうが。

たとえば、
@I have waited for him for 2 hours.
AI have been waiting for him for 2 hours.
どちらも、「現在もwaitが継続している」ことを前提に、将来への継続
ニュアンスがあるかどうかを議論しているのだから。

現在への継続の意味をもたない特殊な現在完了進行形の例を
だされても困るんだよ。そんな話は今していないの。わかった?
370361:03/10/03 17:41
>>364
いや、現在完了形という形式自体に未来への継続を表す機能があるか、ってことを問題にしてるわけでしょ?
そしたらコンテキストを完全に排除して、形式だけを見ないと答えは出ないと思うんだけど。

俺自身の考えは、現在完了形という形式自体には、未来への継続を表す「機能」はない、
単に未来への継続を表したいときに「用いることができる」だけで、
実際に未来への継続を表すのは文の内容やコンテキストだ、というものなんだけど。
371名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:41
>>359
>英語ネイティブの書いたHPにも説明あるし

読んだ限りだと、未来に続くこともあるって書いてあるだけだったよ。
それについて異論のある人はいないと思うが?

>@I have waited for him for 2 hours.
>AI have been waiting for him for 2 hours.
要は、この二つの文章だけ見て、コンテキストもなくこっちはその後こうなって、
こっちはこうなんてのは、ただの想像か妄想だって言ってるだけですよ?
文脈がない限り、どちらとも言えない。それだけ。
372名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:42
>>354
この文だけから判断すると、
私の感覚では、@では話者はいま待っているのではなくもう待つことをあきらめて
帰ろうとしている、または、二時間遅れて到着した香具師に対して文句を言っているような感じで、
つまり「待つ」という動作は現時点では一応終了しているように感じます。
それに対してAでは今もなお辛抱強く待っている(待つという動作が現在も継続している)感じがします。

前後の文脈なり状況なりがあると、また変わってくるのかもしれませんが。

というわけで>>349の意見におおむね賛同します。

一応、留学、米企業勤務あわせて6年ほどアメリカに滞在しましたが、
文法は皆さんのようには詳しくないです。
373名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:42
>>369
違う。
@はもうすでに完了している。
Aは現在も進行いるの。
374名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:43
>>369
>I have been living here for two years... と言わない。なぜって、もう住まないから!

とりあえずこれは間違いですよね?
375名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:44
>>372
そんな感情は含まれないw
376名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:46
>>374
間違い。住もうが住まないが言う。
377名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:48
>つまり「待つ」という動作は現時点では一応終了しているように感じます。
>それに対してAでは今もなお辛抱強く待っている(待つという動作が現在
>も継続している)感じがします。

>現時点では一応終了しているように感じます。
この判断は微妙ですが、まだ待合い場所にはいますね。
で、彼が到着したか、到着しないので今から帰ろうという感じです。

Aでは今もなお辛抱強く待っている
→つまり将来も待ち続ける暗示があると言っていいと思うが。

378名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:52
とても単純な事なのよ。
日本語でニュアンスを見直してみたらどうかね?

ここで(ずっと)待ってる。
ここで(すっと)待っていた。
379361:03/10/03 17:52
藻舞ら問題をはっきり自覚しろって。
「将来も待ち続ける暗示」があるって言ってる香具師は、
それが、形式によるのか、文の内容によるのか、コンテキストによるのか、
はっきりさせなきゃいつまでも話終わんないだろうが。

いつまでもぐだぐだだべってたいだけならどうでもいいんだろうけど。
380名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:52
>>372
自分も北米滞在経験アリだけど、どうしてもそんな風にはとれないよ?
いや、一瞬そんな感じかなって気もするんだけど、別のシチュエーションを
思い浮かべて当てはめると、逆かなって気もするし。結局その文章単独で
未来がどうなるかを推察するのはムリって思うんだけど。どうだろ。

あと、遅れてきた人をなじるときは、ずーっと待ってたってのを強調するため
I've been waiting for you all this after noon. とか、進行形を使うんですが
そういうことないですか?
381名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:54
>読んだ限りだと、未来に続くこともあるって書いてあるだけだったよ。
>それについて異論のある人はいないと思うが?

>@I have waited for him for 2 hours.
>AI have been waiting for him for 2 hours.

だから、この文の現在完了進行形自体に未来へ続く暗示があると感じる
人が君をのぞいて多いの。これがまさに「未来へ続く」典型的例文なの。
未来へ続くこと「ことがある」の「ことがある」にぴったり当てはまるのが
このwaitの例文なの。いい加減に理解しれ!
382名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:54
この文章には感情も含まなければ、文脈なんか必要ないんだって。
完了しているか、未だ継続しているかの差。
よって、未来なんかどうでもいいわけ。
383名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:58
>I've been waiting for you all this after noon. とか、進行形を使うんですが
>そういうことないですか?

それは、上でも挙がっているちょっと前に終了した行為を表す用法。
>>236 3) Recently finished activity with a present result
だよ。

ちょっと前まであなたを待っていた(=Recently finished activity)、
けど、あなたは来なかったから、私は今すごく起こっているぞ
(=a present result)だよ。

まったく別の用法だ。
384名無しさん@英語勉強中:03/10/03 17:59
>>381
>だから、この文の現在完了進行形自体に未来へ続く暗示があると感じる
>人が君をのぞいて多いの。

そんなバカな…
385361:03/10/03 18:01
>>383
まったく別の用法だって言っても、文は一字一句同じわけでしょ?
そしたらどの用法で使われてるかってのはどうやって判断するの?
内容とかコンテキストから判断するしかないでしょ?
そこまで言わないと前の話を混ぜっ返してるだけで進展がないよ。
386名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:01
>>383
ていうか、進行形の方が「ずーっと」ってニュアンスを強く感じない?
387名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:02
>要は、この二つの文章だけ見て、コンテキストもなくこっちはその後こうなって、
>こっちはこうなんてのは、ただの想像か妄想って言ってるだけですよ?
だから、複数の他人の感覚を一方的に、「ただの想像か妄想」と断言する
藻前の傲慢さが非難されているんだよ。今までのレスでわかるように、
そう感じる人が多い。でも君には感じない、それならば、ああ、個人差の
問題か、といっておけばいいだけだろ?違うか?なぜ、そこまで電波だ
妄想だと他人を貶める?
388名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:04
>>386
両方共ずっとってニュアンスですたい!w
389名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:05
未来は関係ないんだってば、完了しているか、継続しているかの差だってば。
390名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:06
>>381
たとえば2時間彼をまって泣きながら帰り始めた女の子に
帰っちゃうの?ってきいた時に、
I have been waiting for him for 2 hours.
ってのは可能だよ。
女の子の頭の中で待ってる状態が現在においてありありと感じられればいい。
391名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:06
君たちさぁ、お母さんから”もうご飯食べ終わったの?”って
聞かれたらなんて英語で答える?
392361:03/10/03 18:08
>>389
>>383を読んでも、自分の意見に何の疑問も感じないの?
現在は完了してる行為に対して進行形が使われてる例だよ。
「これは例外だ」とか都合のいいこと言わないでよ。
393名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:08
>>390
関係ないよ。大道芸人を見ながら楽しんで待っていようが、辛い思いを
しながら待っていようが、そのセンテンスからは何も伺えない。
質問スレじゃねーのか?
ここは?
完了形スレ立ててそっちでやれよ。
395名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:11
>まったく別の用法だって言っても、文は一字一句同じわけでしょ?
>そしたらどの用法で使われてるかってのはどうやって判断するの?

同じではない。この文では all this after noon がポイントだ。
all this after noon が、ちょっと前までの過去の時間を表している。
だから、ちょっと前に完了した行為を表す用法だと判断できるんだよ。

396名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:11
>>393
はぁ?
397名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:14
>>396
はぁ?じゃなくて、ほんと感情は含まないから。
398名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:17
I've been waiting for you all this after noon.
は今もthis after noonだから別にいいんじゃない?
399名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:18
>>397
感情を含むなんて話はしてないんですが。
その文脈(もう帰りはじめた)で、この表現が可能という話。
400名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:18
>>387
>@I have waited for him for 2 hours.
>AI have been waiting for him for 2 hours.

>>236でも引用されてるサイトをかりると、過去から現在までの期間を
示す場合は完了形と完了進行形には全く違いがないとある。
違いは構造の中には無く、コンテキストによって生まれるってことでFAでは?

完了形
>1) Indefinite time in the past (experience). Emphasis is on
>  the completed action at an indefinite time in the past.
>2) Emphasis on QUANTITY
>3) Duration from past to present (see #4 of present perfect progressive)
>  Example: Peter has worked for that company for 5 years.

完了進行形
>1) Recent activity: to emphasize the recency of a past activity.
>2) Emphasis on the duration or length of an activity
>3) Recently finished activity with a present result
>4) No difference in meaning.
ttp://esl.about.com/library/weekly/aa032598.htm
401361:03/10/03 18:19
>>395
できないよ。
午後の間ずっと待っていて、やっと電話がつながったけど、
相手の用事がまだ終わらなくてまだ待たなきゃいけないときに、
I've been waiting for you all this afternoon.
How much more time do I have to wait?
と言ってなじった場合を考えると、待つ行為は完了してない。
402名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:19
>>395
no, no. no. no!!!!!
this after noonは今でもそのafternoonなんだよ。
403名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:20
>>399
当然可能。
404名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:20
>>373
>@はもうすでに完了している。
>Aは現在も進行いるの。

違う。@も今現在待合い場所にいる。まだ、その場所を去っていない
わけで、完了したとはいえない。
405名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:22
>>401
それはHow much more time do I have to wait?
が完了してないだけ。
406名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:22
>I've been waiting for you all this afternoon.
>How much more time do I have to wait?
>と言ってなじった場合を考えると、待つ行為は完了してない。


えーと、この文はまさに現在完了進行形に将来への継続ニュアンス
があることを示す例文だと思いますw
これからも待つんでしょ?
407名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:23
@I have waited for him for 2 hours.
AI have been waiting for him for 2 hours.

どうでもいいが、この文だけで、コンテキストなしに
@はもう待たない、Aはまだ待つって断言してる人
何人いるの? 根拠は? 英語のキャリアは?
408名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:24
>>404
そこが間違いのポイント!
I have waited for him for 2 hours.
はそこにはいない。もう済んだ事を言っている。
”待っていた”と言う事を述べてるだけ。
409名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:25
>>408
>>400嫁。
英語読めないんなら、これ以上口出しすんな。
410名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:26
現在完了present perfectって文法用語があれなんだろうな。
誰か上で書いてるみたいに、haveとpp (とing)の話なんだけどな。
いいかげんtense を語る議論は不毛だって事に気付けよ。
411名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:26
>何人いるの? 根拠は? 英語のキャリアは?

そんなこと聞いても無駄だよ。いくらでも自作自演できるし、
また、逆に自作自演だといって取り合わないこともできるし。
どちら側にとっても意味がない。
412名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:26
>>407
@もう待たないというより、もう待てない、なぜなら完了した過去を示すものだから。
Aずっと待ち続けているということを表すだけで1秒後なんか知らない。
413361:03/10/03 18:27
>>406
そうじゃなくて、"I've been waiting for you all this afternoon."という文は、
待つのが終わった場合(将来への継続がない場合)と
待ち続ける場合(将来への継続がある場合)の両方で使うことができるんだから、
現在完了進行形という形式自体は将来への継続を表してるわけではなく、
そのニュアンスを与えるのはコンテキストだ、ってことを言ってるの。
414名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:27
なんか、かってに頭の中で状況を作り上げてる人がいるなw
415名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:27
>>412
>>400嫁。
英語読めないんなら、これ以上口出しすんな。
416名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:29
>>404
>そこが間違いのポイント!
>I have waited for him for 2 hours.
>はそこにはいない。もう済んだ事を言っている。

違う。今も待合い場所にいて、来ないからそろそろ帰ろうと思っている
ときに使える。
417名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:32
>>416
>>400嫁。
英語読めないんなら、これ以上口出しすんな。
418名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:33
>来ないからそろそろ帰ろうと思っている

豊かな想像力を披露するスレはここですか?
419名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:33
>>418
そうだと思いますw
420名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:35
あとは、生でニュアンスを覚えてください!
頭が固い人には何を言っても無駄だと思いましたw
421名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:36
>>418
「ほかの場合もつかう」って事を主張するには
想像力が必要だろ。
自分が思いついた状況のみに固執して
それを文脈を越えた意味だと勘違いしてるやつがいるのが
問題なんだが。
422名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:38
>>400
>>>236でも引用されてるサイトをかりると、過去から現在までの期間を
>示す場合は完了形と完了進行形には全く違いがないとある。

どこにそんなことかいてあるんだよ??
4) No difference in meaning. Often the present perfect
progressive and the present perfect can have the same
meaning. This is often the case with verbs of living,
occupation or vocation)
Example: I've been living in Leghorn for 3 years. OR I've lived in Leghorn for 3 years

「しばしば」同じ意味になることがある。特に、動詞がliving, occupation or vocation 
の場合、と書いてあるだけだろうが!勝手に一般化するなよ。
現在完了進行形で1000 getするぞぉ エイエイおぉ〜
424名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:40
>>418
完全に待合い場所を去って後から振り返る場合は、
I waited for him for 2 hours. の方が自然。
藻前こそ、想像力が貧困。
425361:03/10/03 18:41
ということで結論は、

「現在完了進行形という形式そのものが、行為の将来への継続を積極的に表すということはない」

ということでよろしいですか?
426名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:42
>>424


来ないからそろそろ帰ろうと思っているのと去ってから思うとは別だと
思われ。
427名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:43
違う。

過去形とforを一緒に使えないなんて言ってる>>361
感覚なんて到底信用できない。

よって、現在完了進行形には将来へ継続する暗示
場合はないというこやつらの感覚も信用できない。

【現在完了進行形には将来へ継続する暗示を含む場合がある】

これが結論。
428名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:43
>>425
宜しいと思われます。
429名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:44
>来ないからそろそろ帰ろうと思っているのと去ってから思うとは別だと
>思われ。

その通り。来ないからそろそろ帰ろうと思っている場合は、今現在
待合い場所にはまだいる。
430361:03/10/03 18:45
>>427
>過去形とforを一緒に使えないなんて言ってる>>361
>感覚なんて到底信用できない。
すいません、それ別の人です・・・
あと、別に感覚で言ってるわけではないです。
>>413読んでください。
431名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:45
>>427
含まないよ。現在に至るまでの継続的過程を述べてるだけ。
432名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:46
>>430
だから、待ち続けてるの。待つのが終わってないの!
433名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:46
もうわかった。じゃ、こうしよう。

【現在完了進行形には将来へ継続する暗示を含む場合がある】
しかし、
【行為の将来への継続を積極的に表すということはない】

これでいいだろ?
434名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:46
>>422
完了形のほうも読んでくれよ
>3) Duration from past to present (see #4 of present perfect progressive)
>  Example: Peter has worked for that company for 5 years.

だいたい同じ意味なんだよ。微妙なニュアンスを除いてな。
そしてそのニュアンスってのは、未来に続くとか何とかってんじゃない。
435名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:48
>>434
英語で理解できないんだから、日本語で理解したら?w
436名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:48
>>422
>完了形のほうも読んでくれよ
>3) Duration from past to present (see #4 of present perfect progressive)
>  Example: Peter has worked for that company for 5 years.

だから、#4 of present perfect progressive に書いてあることが、
「しばしば」同じ意味になることがある。特に、動詞がliving, occupation or vocation 
の場合、だろう?一般化するな。
437名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:48
素人に分かり易く教えてあげてるにもかかわらず、ちんぷんかんぷんな
馬鹿が多いスレ。
438名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:51
>>436
本当に頭が悪いんだな。
完了形のほうの例文に使われてる動詞はなんだ?

>動詞がliving, occupation or vocationの場合、だろう?

そんな限定はどこにも書いてないぞ。例として載せてるだけだ。
439名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:51
>>413
勝手に例文を変えるな。

@I have waited for him for 2 hours.
AI have been waiting for him for 2 hours.

で、今議論しているんだよ。
440名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:52
canでしょ!限定はしてない。
441名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:53
>>439
例文が変わっても同じ結果にならないと駄目よ♪
442名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:54
>>441
黒羊さんですか?
主張は変わりましたか?
443名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:55
>>>436
>本当に頭が悪いんだな。
>完了形のほうの例文に使われてる動詞はなんだ?

Peter has worked for that company for 5 years.
だな。それが何か???

>そんな限定はどこにも書いてないぞ。例として載せてるだけだ。

誰も限定などといってないだろうが?特に、それらの動詞の場合
といってるだけだろ?藻前、頭大丈夫?
444361:03/10/03 18:55
>>432
めんどくさいけど乗りかかった船だから懇切丁寧に説明してあげる。

AさんがBさんを待っています。

(ケース1)
お昼から夕方までずっと待ってて、やっとBさんが現れました。
このとき、当然、AさんがBさんを待つという行為は完了しました。
ここで、Aさんは言いました。
"Where were you? I've been waiting for you all this afternoon!"

(ケース2)
お昼からずっと待ってて、携帯でBさんに連絡してもぜんぜん繋がらなかったのが、
夕方になってやっと繋がりました。
Bさんによると、まだ用事が済まないので、もう少し待ってほしいとのことです。
このとき、AさんがBさんを待つという行為はまだ継続します。
ここで、Aさんが言いました。
"I've been waiting for you all this afternoon! How much more time do I have to wait?"

このように、待つという行為が完了した場合も、継続している場合も、現在完了進行形が使われます。
よって、現在完了進行形が行為の将来への継続を積極的に表すことはないと考えられます。
(なぜなら、もしあれば、ケース1では使われないはずだから)
445名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:57
Peter has been orked for that company for 5 years.
ピーター君は5年間ずっとその会社に勤めておりますた。
Peter has worked for that company for 5 years.
ピーター君は5年間ずっとその会社に勤めております。
446名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:57
面倒くさいやつだな、もう。

"I've been waiting for you all this afternoon! How much more time do I have to wait?"
が、まさに、「現在完了進行形が行為の将来への継続を積極的に表す」例だろうが!
関係ないんですけど、英語には未来形は存在しないというのは本当ですか?
未来を表わす表現はあるけど、未来形はありませんよね、とかさらっと説明されて、わけも分からず
帰ってきました。どなたか意味の分かる人お願いします。
448名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:58
>>445
君はまともな英語も書けないから黙っておいた方が良いよ。
449名無しさん@英語勉強中:03/10/03 18:58
>>444
thumb's down
450名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:00
間違えた。

Peter has been orked for that company for 5 years.
ピーター君は5年間ずっとその会社に勤めております。
Peter has worked for that company for 5 years.
ピーター君は5年間ずっとその会社に勤めておりますた。
451名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:01
>>445
明らかに間違ってるのにあえて書く、その勇気はスゴイよ。
ただ、別の時のためにとっとけ。
452名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:01
>>450
Nice try! まだ間違ってるよ。
453361:03/10/03 19:01
>>446
なぜこの例で、「現在進行形という形式が行為の将来への継続を積極的に表している」と断言できるんですか?
ケース1と、文は一字一句異なりません。
同じ文が、継続を積極的に表す場合と表さない場合をどうやって区別するのですか?
コンテキストしかないでしょう?
そうしたら、継続の意味をもたらすのはコンテキストだと考えたほうがスマートでしょう?
454名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:02
>>447
will
be + going to
be +動詞ing
がありますっ!
455名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:03
>>452
What do you thing who you are?
456名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:04
>>453
未来も示さないし、コンテキストも関係ないってばぁああああああああああ!
457名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:05
>>452
I got it!

Peter has been worked for that company for 5 years.
ピーター君は5年間ずっとその会社に勤めております。
Peter has worked for that company for 5 years.
ピーター君は5年間ずっとその会社に勤めておりますた。


458名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:05
>なぜこの例で、「現在進行形という形式が行為の将来への継続を積極的に表している」
>と断言できるんですか?

"I've waited for you all this afternoon! How much more time do I have to wait?"

とはあまりいわないからだよ。ここでは積極的に現在完了よりも現在完了進行形
のほうが好ましいだろ?なぜだ?

現在完了進行形自体にに未来への継続ニュアンスがあるからだよ。
459名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:06
>>457

お前面白いやつだなw

この殺伐とした進行の中でちょっとだけワラタぞ。
460361:03/10/03 19:09
>>458
ではどうしてケース1で現在完了進行形を使うんですか?
未来への継続ニュアンスがあるなら使わないでしょう?
「例外」とか言わないでくださいね。
461名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:09
>>459
なんでだよぉ!私はマジレスしてます。
462名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:09
>>457
どっちにしても違うがな。

>Peter has been worked for that company for 5 years.
>ピーター君は5年間ずっとその会社に勤めております。
>Peter has worked for that company for 5 years.
ピーター君は今までで5年間その会社に勤めたことになります。
もちろんまだ退職してなくても使えるよ。
463名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:11
>>462
あ〜あ。またやり直しじゃん。
464名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:11
駄目だこりゃ。
465名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:12
先生!もう疲れますた!
466名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:13
みんなが理解してくれないくて、疲れますた!
467名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:15
気が付いてないんだよ。きっと。
468名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:16
カキコ
469名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:16
It has been a valuable experience for me to teach you guys!

Thank you!

470名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:16
>>457
知りたい?
471名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:17
>>470
Yes, please!
472名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:17
>ではどうしてケース1で現在完了進行形を使うんですか?
>未来への継続ニュアンスがあるなら使わないでしょう?
>「例外」とか言わないでくださいね。

例外ではないよ。ちょっと前に終わった行為を表す現在完了
進行形の一用法だ。未来への継続ニュアンスがないのは
当たり前だ。立派な別の用法なんだから。
>>236の3) Recently finished activity with a present result
だよ。
単純過去形よりずっと非難の感じが強くなるな。
473361:03/10/03 19:18
もう落ちるからまとめとくと、現在完了進行形自体が持つニュアンスってのは、
「未来への継続」とかいうふうに簡単に言葉にできるようなものじゃなくて、
>>353に述べられているような、まさにニュアンスとしか言えないようなものだけで、
それはPFUなどに述べられている、個々の用法すべてに共通するものであって、
実際にどの用法で用いられているのかは、述べられる内容やコンテキストによって決まってくるものだと思います。

って至極当然のことしか言ってないような気もするが。
474名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:18
>>472
それはましさく、
I've done! とかですよ。
475名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:19
>>457
been workedじゃなくてbeen workingじゃん。
476名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:20
コンテキストなんか関係ないよっ!って何度言ったら分かるんだか!
もう、疲れますた。
477名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:20
What's been going on these few days are shit to me.
478名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:20
>それはPFUなどに述べられている、個々の用法すべてに共通するものであって、

これがすでに間違っている。未来への継続があるかどうかどころか
現在への継続があるかどうかも用法によって違うんだから。
すべてに共通するものなどない!
479名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:23
>>475
copy&pasteですた。
480名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:23
>>474
You mean "I'm done." or "I've done it." ?

I've never heard of anything like "I've done!".
481361:03/10/03 19:25
>>478
>>353読みました?
「過去から続く動詞の持続性が(been ing)が動詞haveの持つ現在(アスペクトとしての現在)において前景化」している、
これが現在完了進行形のすべての用法に共通するニュアンスだと思います。
この程度のあいまいなニュアンスしか、現在完了進行形は持っていない、
「用法」と呼ばれるようなそれ以上にハッキリとした意味は、コンテキストを考慮して初めて現れてくる、
と言ってるわけです。
482名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:25
とりあえず、個人差ということにしておこう。

なら、八方丸くおさまるだろ?>all
483名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:25
>>480
I have done!

日本語でもいちいちitつけない時あるでしょ?
484名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:27
>これが現在完了進行形のすべての用法に共通するニュアンスだと思います。

それは、初心者のために単純化した言いぐさに過ぎない。
ちょっと前に完了した行為を表す現在完了進行形は、現在には継続していない。

485名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:27
>>482
駄目です。続きはまた明日。
486名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:28
俺は明日はだめだよ。>>485
487名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:28
>>483
>I have done!

You've done WHAT? って聞き返されるのが関の山。

>日本語でもいちいちitつけない時あるでしょ?

意味不明…
488名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:29
>>486
いけずぅ〜。
489名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:30
>>487
Have done!!!!!!!!!!
490名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:30
>>484
影響は残ってるんだが?
491361:03/10/03 19:30
>>484
逆ですよ。用法にこだわるほうが初心者です。
ネイティヴがいちいち用法を気にして喋ってると思いますか?

あと「すべての用法に共通するニュアンス」には、「現在まで継続している」という性質は入ってません。
一気に無人になったけど、漏れのほかは
全部誰か一人の自作自演だったんか?
だまされたー
あたしは自作自演なんかしてないよ。あんたでしょ!
494名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:49
今の視点で過去を見るのが完了形すべてに共通すること。
高校生は、くだらない発見(発見したと思い込んでいる)に
こだわらず全体を見渡しなさい。
495名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:51
>>494
高校生じゃないけど、意味わからん。
>494
マケオシミカコワルイ
497名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:53
お前らなんでそんなにアツイんだ?
498名無しさん@英語勉強中:03/10/03 19:54
>>497
英語が好きだから。
>498
ヒラキナオリカコイイ
<現在完了進行形バトルの歴史>
第一回戦 「現在完了進行形に将来への継続の暗示が含まれることがあるか?」
 ある派の黒羊さん孤軍奮闘。二日目に入り援軍到着。判定勝ち。
第二回戦 「継続の暗示は認めつつ、それが現在完了進行形という形に由来するのか、
もしくはコンテキストによるのか?」
 形而上学的世界に突入。議論は堂々巡り。コテハン参戦せず傍観。
 双方、疲れて寝た様子。

 傾向として
 第一回戦のある派⇒第二回戦の形派
 第一回戦のない派⇒第二回戦のコンテキスト派 のように読める?
↑ワラタ
よくできました。
正直、ある派もない派も相当勉強にはなったんじゃないだろうか。
503名無しさん@英語勉強中:03/10/03 21:32
http://mueller.zems.tu-berlin.de/unit2/gram/boxes/bx_presperf.html
をちょっと見てみそ。
これによれば、simple present perfectも未来を示唆すると言うことになるが、
両陣営ともちょっと考えてくれ。
個人的な意見としては、(未来の行動の示唆)というのはその程度の意味じゃ
ないかと思うのだが。
●第一戦
I have been living here for two years. に将来も住むというニュアンスはあるかで紛糾。
翌日の朝、この件についてのみ、>>128で黒羊が降伏。
その直後、黒羊は>>135で「それでも暗示がある場合はある」と吐き捨てて戦線離脱。

●第二戦
黒羊逃亡直後、無名の「暗示がある場合がある」派が涌いて出て、PEUに書いてある
ことが全てではないと息巻き、「完了進行形そのものに、積極的に未来への継続を
感じさせる働きはない」派に食らいつく。

●第三戦
@I have waited for him for 2 hours. もう待つのをやめて帰ろうとしている
AI have been waiting for him for 2 hours. もうちょっと待ち続けようとしている
コンテキストなどなくてもこの文章だけでこう読み取れる、現在完了進行形には
そういう働きがあるとする人と、それはありえないとする人による折伏合戦。

●まとめ
こんなどうでもいことにあつくなってどうする。おまえら他にやることはないんか。
505名無しさん@英語勉強中:03/10/03 21:55
>>504
そういうあなたも、よくまとめているじゃないですか。
506名無しさん@英語勉強中:03/10/03 21:59
503
possibleの意味をきちんと把握しましょう。
ここ、上級者専用スレッドなんだけどね。。
507名無しさん@英語勉強中:03/10/03 22:08
>>506
茶化さないでちゃんと読め。
現在分詞が入ったことによってどう変わっているかを問うているんだ。
上級者の君によれば、未来の行動の示唆はあるが、進行形によって
その可能性が強まると言うのだな。まあ、一つの意見として聞いておこう。
未来を示唆するとか暗示とかいう言葉の解釈が紛糾の元って気がするよ。
これだけのことだと思うんだがな。

1)for や since などを伴なって期間を表す用法の場合
I've worked here for five years.
I've been working here for five years.
【確定事項】過去のある時点から今まで5年間働いてきたこと
【未来情報】何の情報も含んでない。もう退職したかもしれないし、まだ働いてるかも。

2)完了を表す用法
I've worked here.
【確定事項】過去のある時点から今まで働いていたのが完了してしまった。
【未来情報】もう退職している。

3)完了進行形(期間がない場合)
I've been working here.
【確定事項】過去のある時点から今まで働いてきたこと
【未来情報】何の情報も含んでない。もう退職したかもしれないし、まだ働いてるかも。
509名無しさん@英語勉強中:03/10/03 22:28
>黒羊逃亡直後、無名の「暗示がある場合がある」派が涌いて出て、

別に、逃亡直後だけじゃないよ。前スレから無名の「暗示がある場合がある」派
はいたし、このスレでも>>33 >>38はそうだし。ただ、ない派ほどヒステリック
じゃなかったから目立たなかったけどね。
510名無しさん@英語勉強中:03/10/03 22:31
I've worked here for five years.
I've been working here for five years.
【確定事項】過去のある時点から今まで5年間働いてきたこと
X→【未来情報】何の情報も含んでない。もう退職したかもしれないし、まだ働いてるかも。←X

もう一度最初から全レス読み直せ。
511名無しさん@英語勉強中:03/10/03 22:31
>>507
だからさ、possibleの意味をきちんととらえなさいよ。
ぶーたれてないでちゃんと読め。
512名無しさん@英語勉強中:03/10/03 22:36
>これによれば、simple present perfectも未来を示唆すると言うことになるが、
単に現在完了形も将来に継続することはpossibleだといってるだけ。
現在完了進行形ならそれが、maybe あるいは、probably になるんだよ。
>>510
いや、それで正しいよ?
>>504史観には、何か怨念を感じますね。
515名無しさん@英語勉強中:03/10/03 22:47
>>504はちょんのウリナラ史観
>>510

それって、>>400のサイトの例文をまんま引っ張ってきたんだよ?

あと、>>48にあるけど、PEUにも同じこと書いてある。
>Generally, however, both progressive and simple tenses are possible
>in cases like these, with a slight difference of emphasis.
>- It's been raining/ It's rained steadily since last Saturday.

逆に、510がそれは誤りだっていう根拠が何なのかを教えて欲しいよ。
517名無しさん@英語勉強中:03/10/03 22:49
>>512
じゃあ、どのくらいの可能性かそれぞれパーセントで示して見なさい。
possibleもmaybeもprobablyも主観的な可能性のことでしょう。
さらに、前半の方の議論では現在完了進行形の解説例文
でもpossiblyと出ていましたよ
518名無しさん@英語勉強中:03/10/03 22:50
上のレスでスルーされていたが、ない派にもう一度質問してみよう。

@How long have you lived in this country?
AHow long have you been living in this country?

海外で生活している人で、今から出国しようとしている場合は、
間違いなく@になるだろう。
これからも住み続ける人に質問する人にはAが普通だな。
この違いをどう説明する?
519名無しさん@英語勉強中:03/10/03 22:53
>じゃあ、どのくらいの可能性かそれぞれパーセントで示して見なさい。
あのね。パーセントってね。算数やってるんじゃないよ。そんなもの
数字で表現できる分けないだろうが。
possible<maybe≒probably とだけはいえるがね。

>でもpossiblyと出ていましたよ
そうだね。もともと、maybe, probably, possibly, perhaps etc. の
可能性の程度だって個人差が大きいからね。
520名無しさん@英語勉強中:03/10/03 22:54
>>512
進行形は continuing up to the time of speaking 
としか書いてないね。

つまり、完了も完了進行も未来への継続はpossibleに過ぎないということ。
深読みすれば、完了を完了進行にすることで継続の強調はない、
というのが>>503のいってることだろう。たぶん。
521名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:02
>>519
君、maybe≒probablyなんてするなよ。
単なる上級者の勘違いか?
だから、そういう当てにならない主観で完了形と完了進行形を
区別するのは間違ってるんじゃないの?といっている。
ほぅ。この話題も知らない間に議論が洗練されてきましたな。
aspectの話をし始めましたか…  明日の朝また見るじょぉw
Have a sweet dream, good night, guys!
523名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:04
>君、maybe≒probablyなんてするなよ。
うん?別に、possible よりも probable や maybe のほうが
可能性が大きいといえればそれでよいのだが?
ところで、君はmaybe, probably, possibly, perhaps
の可能性を数字で表現できる?
>>518
>今から出国しようとしている場合
完了の意味を持たせたいから、@で聞く。

>これからも住み続ける人に質問する人には
答えが、>>508の1)のケースで、どっちも変わりがないってことは、
どっちで聞いてもいいと思う。@でもAでも。
ただ、若干ニュアンスの違いがあるんで、そのへんはケースバイケースで。

>progressive and simple: temporary and permanent
>We often prefer the present perfect progressive to talk about
>more temporary actions and situations; when we talk about
>longer-lasting or permanent situations we often prefer the simple
>present perfect. Compare:
>- That man has been standing on the corner all day.
>For 900 years the castle has stood on the hill above the village.
>- I haven't been working very well recently.
>He hasn't worked for years.
>- I've been living in Sue's flat for the last month.
>My parents have lived in Bristol all their lives.

>progressive and simple: continuation/completion
>The present perfect progressive focuses on the action/situation itself,
>looking at it as a continuous, extended activity(not necessarily finished).
>The simple present perfect, on the other hand, looks more at the ideas of
>completion and present result.
525名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:08
>>524
またPEUなお人ですか。たまには新人が現れないかな。
もうこの人やだよw
526名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:11
>>523
とにかく英英辞典でもひいてみなさい。上級者の君。
昔調べた限りではperhaps, maybe possibly likely probably
の順で頻度が高くなる。
>>525
どうでもいいけど、じゃあこれが違うと思う根拠は?

>これからも住み続ける人に質問する人にはAが普通だな。

これは間違いってのは、別にPEUだけじゃなく、上の方の
出自が明らかでないウェブサイトにも書かれてたことだろ?
528名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:17
>>518
住み続ける人も1だろ。
2はtemporalyな響き。留学で来てるひとなんかに「どれくらいになりますか?」ってのは2。
ぐぐって見ればわかるよ。
移民なんかに使うと、「で、いつ帰るんだい?」ってニュアンスをとられかねないから
気をつけたほうがいいね。
結局、>>518とか>>510とか、なんか自分の感覚だけで思い込んでる感じだよな。
ちゃんと根拠のある反論してくれたら勉強にもなるけど、あれじゃただの煽りだよ。
530名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:29
すいませ〜ん。旅の者ですが、
PEUコピペ粘着系の出没でPEU引用したくても恥ずかしくて出来なくなったスレってここですか?

ここじゃないのかなぁ〜
NOVA版行ってみますねww
>>530
ここはPEUなんかより自分の感覚を信じる、
超上級者が集うスレですが、なにか?
532名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:37
時制がヘタレなんですが普通の問題集すら危ういです

Have you any idea what she () when I call her tomorrow?

1 will be doing 2 has done 3 is doing 4 was doing

でどれが正解なのかわかりません。
誰か詳しい解説お願いします
>>528
>移民なんかに使うと、「で、いつ帰るんだい?」ってニュアンスをとられかねないから
気をつけたほうがいいね。

考えすぎw
ワラタ
534名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:40
>>532
その問題変。
535名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:41
>>532
まぁ、でも3
>>534
自分の無能さを棚に上げるナ(w
537名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:42
アホか。どう考えても1だろ
大学入試レベルだよ
538名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:43
厨房スレで聞け。
539名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:44
>>536
え?だって、普通は Do you have any idea〜じゃない?
まぁ、いいけど。
540名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:44
>>532
541名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:44
>>537
1でもいいけど、どう考えても1って何でさ?
>>532
tomorrow は明日だから未来だろ。1だよ。
てか、そんなバリバリのイギリス英語
乗っけてる問題集使ってて大丈夫か?
受験英語って米語メインだろ?

次からは宿題スレに行け
543名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:45
未来だからwillとかいわないでよ!w
544名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:46
Have you〜?
=Do you have〜?

どちらでもよし
545名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:46
>>542
あ〜、言っちゃったw
546名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:46
大学入試レベルで四苦八苦の上級者スレw
547名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:47
おまえは自分の知らない表現は
普通使わないものだと決め付けるのか。
548名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:47
イギリスでは絶対1なんだ?アメリカでは3は大有りだけど。
549名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:48
>>547
だって、物理的にありえるじゃん。
550名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:49
>>546
大学入試レベルっていうか、中学2年生レベルだよ。
>>548
受験英語なら1だろ?
552名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:52
文法問題だしどっちでもよしとはいかないだろう。
553名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:53
>>551
受験英語ってw
日本ってやばいね! こんな問題作る馬鹿の気がしれないわ。
一生の恥だわ。
554名無しさん@英語勉強中:03/10/03 23:55
あたしだったら、責任取って辞職するわ。
>>554
べつにあんたの感想なんか聞いてないし
>>555
あら!まぁ!それは失礼おば!おやすみ
557名無しさん@英語勉強中:03/10/04 00:00
受験英語すら満足に出来ない奴らよ
558名無しさん@英語勉強中:03/10/04 00:03
なんか、ここ突然雑談スレになってないか?まあ、楽しいけど。
>>557
どうして間違いなのか言えないくせに。
560名無しさん@英語勉強中:03/10/04 00:05
まあ、過去形と期間を表す表現は一緒には使えないなんて
大まじめで主張する馬鹿もいるスレだし。
まあ、>>518とか>>510とかみたいに無根拠に
言いたいこと吐き捨てて逃げるヘタレもいるスレだし。
562名無しさん@英語勉強中:03/10/04 00:10
まぁ、確かに浅はかな一言ではあったけど、過去形と完了形と使い分けられない
人もみっともないと思います。
>>561
ここは根拠というかニュアンスを伝えてもみんななぜかスルーするからね。
なんだか、おもしろいスレであります。
>>563
ニュアンスにも根拠がいるよ。
どこの文法書にものってなきゃ、それはただの思い込みだ。
565名無しさん@英語勉強中:03/10/04 00:30
で、未来へ継続するニュアンスがある派は、ネイティブ研究者
の複数のHPの記述を根拠としてちゃんと引用しているけど、
未来へ継続するニュアンスがない派は、なんの根拠もあげて
ない。
いや、「PEUにのってない」という根拠をちゃんとあげているかw
566名無しさん@英語勉強中:03/10/04 00:39
まだやってたのか。

上級者スレなんだからアスペクトとテンスをわけて考えられないようなやつは
来るなよ。。
567名無しさん@英語勉強中:03/10/04 00:41
え?継続しないなんて言ってる人はいないと思うけど。
>>565
逆だと思うが? てか、具体的にレス数で言うてみれ。
ついでに>>516>>527にも根拠を示して具体的に反論してくれ。
569名無しさん@英語勉強中:03/10/04 00:58
君はもういいよ。寝ろ。
>>569
具体的にきちんと説明するか、>>565みたいな
みっともない遠吠えやめるかどっちかにしとけ。
571名無しさん@英語勉強中:03/10/04 01:16
>>567
まだいるのですよ。世界遺産として登録申請中です。
572OB ◆My48Vfouj. :03/10/04 07:30

皆さん、ここで現在完了形と完了進行形の違いを客観的に整理してみよう。
問題は、動詞によって、あるいは文脈によって解釈が違ってくるというところにある。例えば、
I have waited for her for half an hour. (その結果、彼女は来た/来なくて彼は帰った)
I have been waiting for her for half an hour.( 彼は彼女が来ていないのでこの後も待ち続ける)
http://cantho.cool.ne.jp/socio/english/8.htm
という将来に対する含意に明確な違いがある。

その一方、liveや workなどの動詞の場合、その違いが微妙になる。
I have lived in Korea since 1997
I have been living in Korea since 1997
この両方とも同じ意味で、この人はまだKoreaにいるニュアンスがある。さらに
I have lived in Koreaというと、この人がまだKoreaにいるかどうかわからなくなる。
http://www.myenglishteacher.net/present_perfect_progressive.html

また、進行形が一時的なニュアンスをもつため、
My parents have been living in Taichung all their livesみたいな使い方はそぐわず、
My parents have lived in Taichuang all their livesでなければおかしいし。
http://www.eng.fju.edu.tw/iacd_99S/grammar_composition/Tenses/new_page_6.html
逆に、短期間の話ならば、
I have lived in the dormitory for a weekというのは、おかしく、
I have been living in the dormitory for a weekといわないと、変に聞こえるということになる。
http://smccd.net/accounts/sevas/esl/reviewlesson/presperf1c.html


同様に次のような場合はそれぞれ解釈が違ってくる。
He has been writing letters to his friends all this morning (午前中休むことなく手紙を書き続けていた)
I have been reading for two hours. (今も読んでいる)
How long have you been learning English? (今でも勉強している)
http://www.eng.fju.edu.tw/iacd_99S/grammar_composition/Tenses/new_page_6.html
573名無しさん@英語勉強中:03/10/04 10:14
最初から読んでみた。
>>68のPEUな人
>自分も、たまに初心に返ってみることが必要だと痛感することしばしばだ。

今こそ初心に返ってみるいいチャンスだぞ!
PEU以外のより専門的な文法書を買って研究してみよう。
きっと新たな発見があるぞ。
574名無しさん@英語勉強中:03/10/04 10:21
しかし、読み直してみると、このスレは、2ch特有の学歴・出身地煽り
もないし、AAコピペ荒らしもいない。議論がかみ合ってない部分も
あるが、それなりに真面目に真実に到達しようとする意図がそれぞれ
に感じられる。
前スレと併せて読んでみると、現在完了・現在完了進行形に
ついてかなり詳しく勉強になると思う。
なんだかんだいっても結構名スレだと思う。
本来のスレタイ通りの機能は果たしてないが。。
別スレ立ててれば、良かったんじゃなかろうか。
第一、朝生と大して変わらんな。お互い言いたいこと言ってるだけ。
どっちも説得・納得しないで平行線のまま
尻切れトンボ。
576名無しさん@英語勉強中:03/10/04 10:59
>>575
>本来のスレタイ通りの機能は果たしてないが。。
いや、>>572のOBのまとめが答えってことで、あいだを無視すれば
問題なし。
577名無しさん@英語勉強中:03/10/04 11:39
>第一、朝生と大して変わらんな。お互い言いたいこと言ってるだけ。
どっちも説得・納得しないで平行線のまま
尻切れトンボ。

まあ、それはしょうがないでしょう。全面的に相手の
いうことを認めて間違いを訂正するなんてことは
普通ないでしょう。なんだかんだ理由をつけて
自分の正当性を示そうとするのは凡人の性です。
読んでいる人がどちらが正しいかを判断すれば
いいだけの話で。
57803 ◆fMBIUkSmfQ :03/10/04 14:15
完了形専用スレッドを立てました。
■■■■■ 完了形/perfect form ■■■■■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1065244366/l50

完了形の話題はは↑こちらのスレッドでお願いします。
現在このスレッドが他の質問をしにくい状態になっておりますので、
伏して御協力をお願い致します。
>>572
要は、未来にどうするかが現在完了進行形で積極的に示されるっていう論拠は、
http://cantho.cool.ne.jp/socio/english/8.htm のウェブページだけだということですかね。
で、その記述の信憑性については>>127で黒羊が疑いをかけている。
( ´_ゝ`)フーン

>>127
>http://cantho.cool.ne.jp/socio/english/8.htm
>5) The present perfect progressive tense
>This tense describes an action which was started at a juncture still continue at the
>present moment, and in addition, implies the action would continue from now on.
>- How long have you been studying English? I have been studying it these five years.
>The difference between the present perfect and the present perfect progressive
>(a) I have waited for her for half an hour. *As a result, she came, or she didn't come and he gave up.
>(b) I have been waiting for her for half an hour. *He will continue waiting her, for she haven't come.
>
>最後のページはあまり信用できないかもね。she haven't come. なんてあるし。
580名無しさん@英語勉強中:03/10/04 16:18
http://www.obunsha.co.jp/argument/rensai/question/9702.html
[1]「現在完了進行形」は継続中の動作がこれから先も続くことを暗示します。
3)I have been studying English for five years,(and I will continue studying it.)

ここも根拠。
>>579 >>580

>>578のスレに移動したら?
582名無しさん@英語勉強中:03/10/04 16:30
っていうか、以下全部が根拠。wait の例文まで詳しく説明
していたのが、http://cantho.cool.ne.jp/socio/english/8.htm
だっただけ。
http://leo.stcloudstate.edu/grammar/tenses.html
Present perfect progressive tense describes an action that
began in the past, continues in the present, and may continue
into the future.
http://www.grammarmudge.cityslide.com/page/page/239231.htm
Present perfect progressive tense indicates an action continuing from
the past into the present and possibly into the future.
http://ceds.vu.edu.au/webbja/tenses_perfect_continuous1.htm
Present perfect continuous(=Present Perfect Progressive)
The present perfect continuous tense describes an action that began in
the past, continues in the present, and may continue in the future.
http://owl.english.purdue.edu/handouts/esl/esltensverb.html
Present Perfect Progressive To express duration of an acton that began
in the past, has continued into the present, and may continue into the future
http://news.curriculum.com.br/0017/falebem/425.asp
The Present Perfect Progressive
We use the present perfect progressive to express an action that started in
the past, has continued to the present, and will probably extend into the future.
っていうか、上のHPの説明にのっている例文でも
The cost of energy has been increasing each year.
なら来年も上がりそうな気がするし、
・Physics researchers have been studying optical fibre temperature sensors for over two decades.
なら20年を越えて来年もずっと研究してそうだし、、、
>>570のPEUな人、一度スワンさんに手紙を書いてみたらどうだ?
返事がちゃんと返ってくるそうだぞ。あ、ちゃんと通じる英語が書けそうもない
ならここの人もみな手伝ってくれるぞ。
>>580
やっぱりどこの誰かもわかんない日本人のヨタじゃん
(´<_` ) フーン
584名無しさん@英語勉強中:03/10/04 16:36
>>583
お前よりははるかに信用できる日本人だけどな。
ていうか、旺文社のHPの説明は上のHPにあるような説明を
そのまま訳しただけ。
585名無しさん@英語勉強中:03/10/04 16:38
>>578のスレには移動しないよ。
移動したら、今までの書き込みへの参照がしにくく
なるからね。
>>582
may continue into the future には誰も異論はないだろ?
続くかもしれない。もちろん。それはまったく異論はない。

では、積極的に未来に継続するという意味合いを含んでいるか。
そんなこたないだろ。続くかもしらんが、続かんかもしらん。
文章だけじゃわからん。こう言ってるだけだよ。

http://news.curriculum.com.br/0017/falebem/425.asp
>She has been living in New York for ten years.
>(She moved to New York ten years ago. She is living there now.)
どこに未来のことが書いてある? 書いてあるのは過去と現在。
未来については一言も触れてないだろ? そういうこと言ってるんだけど?
587名無しさん@英語勉強中:03/10/04 17:06
>では、積極的に未来に継続するという意味合いを含んでいるか。

含んでいる「ときがある」。これが正解。どのHPもmayや
probablyという言葉を使っていて、常に未来へ継続する
とはいってない。動詞の種類etcによって、未来に継続する
という意味合いを含む「場合がある」(もちろん含まない
場合もある)。含む例の代表がwaitの例文。

君は、未来に継続するという意味合いを「含まない」場合
ばかりをあげて騒いでいるだけ。

あと、live という動詞に関しては完了形も完了進行形
もまったく同じということで決着はついたはず。蒸し返すな。

588名無しさん@英語勉強中:03/10/04 17:07
>続くかもしらんが、続かんかもしらん。
>文章だけじゃわからん。こう言ってるだけだよ。

文章だけじゃわからない場合もある。でもわかる場合も
ある。そのわかる例の代表がwaitの(ry
>>587
>含んでいる「ときがある」。これが正解。

これの根拠になる例文を見せてくれ。

>含む例の代表がwaitの例文。

どこにあるの、それ。
>>588
まさか>>579のウェブページ根拠にしてんじゃないよね?
あれなら、たぶん日本人(間違いなく非ネイティブ)の書いたヨタだよ。
>>587
>君は、未来に継続するという意味合いを「含まない」場合
>ばかりをあげて騒いでいるだけ。

継続しないとは言ってないって何度も言ってるんだが…

>She has been living in New York for ten years.
これだって、充分未来に継続する可能性はある。
ただし、それと同じだけ続かない可能性もあるので、
続くとも続かないとも、この文章だけで言えない。
そう言ってるだけ。

で、君が反証として上げなくてはならないのは、
文脈に左右されず、その文のみを読んで、事態が
必ず未来に継続するなと予感させる文章だよ。

頑張って探してくれ。
592名無しさん@英語勉強中:03/10/04 17:38
っていうか、このPEU信者のいう「積極的に未来に継続するという
意味合い」ってどういう意味だ?
未来への暗示とは別物か?それは君が勝手に定義づけた言葉だろ?
「積極的」というのがキーワードなのか?

>may continue into the future には誰も異論はないだろ?
>続くかもしれない。もちろん。それはまったく異論はない。

>では、積極的に未来に継続するという意味合いを含んでいるか。
>そんなこたないだろ。続くかもしらんが、続かんかもしらん。

「積極的に未来に継続するという意味合いを含んでいる」場合
があるといってるだけだが。わからないか?あと、旺文社の
HPにしても、http://cantho.cool.ne.jp/socio/english/8.htm
にしても、君よりはずっと英語できると思うよ。誰でもタイポ
くらいはあるし。

で、君の、「積極的に未来に継続するという意味合いがない」
の根拠は?どの文法書orHPに「現在完了進行形が、積極的
に未来に継続するという意味合いを含むことはない」と書いているの?
>>592
>っていうか、このPEU信者のいう「積極的に未来に継続するという
>意味合い」ってどういう意味だ?

いまさら寝ぼけたことを言ってくれるなよ。いまの争点はこれだろ?

>@I have waited for him for 2 hours. もう待つのをやめて帰ろうとしている
>AI have been waiting for him for 2 hours. もうちょっと待ち続けようとしている
>コンテキストなどなくてもこの文章だけでこう読み取れる、現在完了進行形には
>そういう働きがあるとする人と、それはありえないとする人による折伏合戦。

で、どうなん? この解釈はアリ? ナシ? アリだとしたら根拠は?

自分はナシだと解釈してる。
根拠は散々ガイシュツの参考書の記述や、このスレで提示された
ウェブページの記述。あと、アリだとする人の提示する論拠が
あまりに根拠薄弱で信ずるに足りないってこともある。

もし、文脈に左右されず、その文のみを読んで、事態が必ず未来に
継続するなと予感させる文章が提示されたら、それは勉強になるし
ありがたいと思ってるんだけど、いまのとこ納得できるものはないよ。
594名無しさん@英語勉強中:03/10/04 17:58
>自分はナシだと解釈してる。
>根拠は散々ガイシュツの参考書の記述や

その根拠って具体的になんだ?PEUに書いてないから?
「君は一つの参考書に書いてないからそんな意味はない」
というのが根拠になると思ってるの?

そうでないのなら、なにか別の根拠をあげてみよ。
595名無しさん@英語勉強中:03/10/04 18:21
「PEUに書いてない」以外の根拠をあげろと言われたら、
沈黙してしまう哀れな信者たち。。。。。
596名無しさん@英語勉強中:03/10/04 18:25
黒羊は
「現在完了進行形は、<一時的な状態>を現在完了に付け加える意味もあるし、
 それとは別に<未来への継続>を付け加える意味もあるんですよね。
 ちょうど、現在進行形が一時的な状態をあらわす場合と、
 will のように未来の事柄を表すことがあるようなものなんでしょう。」

と主張しているが、そもそも現在完了進行形と現在進行形はスタートの
時間が違うのだから比べても意味がないだろう。
597名無しさん@英語勉強中:03/10/04 18:30
そうでもないよ。何度もでてきているが、
http://www.bgsu.edu/departments/writing-lab/verb_tenses.html
PRESENT PERFECT PROGRESSIVE
Present perfect progressive combines elements of both perfect and progressive,
that is, it indicates that an ongoing action or condition started in the past is
happening now and will probably continue to the future.
をみると、現在完了進行形は現在完了形と現在進行形の両方の要素を
結合させた物だと説明している。まあ、名前からして当然だが。
>>594
記述がないってのは要はそういう意味はないってことでしょ。
あと、それはPEUだけじゃないよ。
逆に、アリってほうが信ずるに値する具体的根拠がないとオモ。
なんか、恐れ入りましたみたいな根拠を示して見せて欲しい。
以下、ここのレスにあがってたソース。

ttp://esl.about.com/library/weekly/aa032598.htm
>1) Recent activity: to emphasize the recency of a past activity.
>2) Emphasis on the duration or length of an activity
>3) Recently finished activity with a present result
>4) No difference in meaning.
―未来について何も記述はない

ttp://news.curriculum.com.br/0017/falebem/425.asp
>We have been flying for two hours.
>(The plane took off two hours ago. We're still flying.)
―過去現在への言及があるだけで、未来について何も記述はない

PEU
>We use the present perfect progressive, in general, to talk about
>situations which started in the past and are still going on, or which
>have just stopped and have present results.
―過去現在への言及があるだけで、未来について何も記述はない
―完了形との違いを説明する項目でnot necessarily finishedの記述あり
599名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:01
>>594
>記述がないってのは要はそういう意味はないってことでしょ。

それで納得するのはPEU信者だけ。それがわからないか?
そもそもPEUを読んだことがなく、ほかの文法書で文法を
学んだ人間にも、その君の言葉が説得力を持つと思うか?
こんなナイーブなことを真面目に主張するやつがいると
いうのがちょっと信じられないんだが。
>>596
そもそもその<未来への継続>って、>>26を読む限り
ただのthe continuation of the activityの誤読だよ。
それも出典はPEU。

で、それを>>27とか>>62とかで指摘されてるのに、
なんか納得できなかった模様。
601名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:06
もう一度聞く。
どの文法書orHPに「現在完了進行形が、積極的 に未来に継続する
という意味合いを含むことはない」と書いているの?
それが君の主張だろ?ならそうはっきりと示す記述を文法書なり
HPなりから探してこいよ。
>>599
だから、書いてないのはPEUだけじゃないでしょ?

未来がどうこうって寝言言ってるのは日本のウェブページだけだし。
たぶん日本の時制は特殊なんで、黒羊と同じ勘違いしてんじゃね?

ネイティブの書いた参考書かウェブページとかに、例文に未来につ
いての解釈を与えてるものがあったら見せてくれ。

そうでなければ、科学は万能じゃない、宇宙人はいるって言ってるのと同じ。
603名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:10
>>596
>そもそもその<未来への継続>って、>>26を読む限り
>ただのthe continuation of the activityの誤読だよ。

誤読だという根拠は?
「現在完了進行形が、積極的に未来に継続するという
意味合いを含むことはない」と書いてある文法書なり
HPなりを君が示せばいいだけだよ。できないの?



>>601
書いてないってことは、そういう用法は確認されてないってこと。
君がもし、英国の言語学者も知らない鋭い見識を持ってるなら、
「ないことを証明しろ」なんてナイーブなことを吠えるんじゃなく
「あることを証明」してみてはどうか?

ずっと、それを待ってるんだが?
605名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:13
>書いてないのはPEUだけじゃないでしょ?

PEUに限らない。ある文法書またはHPに「書いてない」
ことが「その意味がない」という主張の根拠になると考えるのは
その文法書なりHPなりの信者だけ。
およそすべての意味・ニュアンスを一つの文法書やHPで
説明しきれると考えている君は本当にナイーブだねぇ。
>>603
それが誤読だって気付かないようなら、ちょっとアレだ。
まだ時制とかのニュアンスについて口出しできるレベルじゃない。
もう君と話しても、なんも得るものはないとわかったよ。

>>605
宇宙人も居るし、ネッシーもいるよ。きっと。
科学の本にはどこにも載ってないけどね。
載ってないからっていないとは限らないし、いないって記述も無いしね。
バイバイ。
607名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:17
>書いてないってことは、そういう用法は確認されてないってこと。

べつに?
確認されていても、いうまでもなく分かり切っていることや
些末すぎて重要でないと判断されたことは書かないし。

ちょっと、この脳天気さがうらやましいよ。おれは。
すべての意味がPEUに書かれていると信じられたら
楽だよね〜。俺も帰依しようかなw
608名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:18
>>606
結局なんらの反論もできず、根拠も示せず、
最後はお決まりの極端に走った電波書き込み
を残して泣きながら逃走しまつか?
>>607
どうでもいいから、その無根拠な思い込みの根拠を見せてくれ。
もしかして、自分の感覚だとか言うんじゃないだろな?
610名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:21
>>609 いいよ。はい↓
http://leo.stcloudstate.edu/grammar/tenses.html
Present perfect progressive tense describes an action that
began in the past, continues in the present, and may continue
into the future.
http://www.grammarmudge.cityslide.com/page/page/239231.htm
Present perfect progressive tense indicates an action continuing from
the past into the present and possibly into the future.
http://ceds.vu.edu.au/webbja/tenses_perfect_continuous1.htm
Present perfect continuous(=Present Perfect Progressive)
The present perfect continuous tense describes an action that began in
the past, continues in the present, and may continue in the future.
http://owl.english.purdue.edu/handouts/esl/esltensverb.html
Present Perfect Progressive To express duration of an acton that began
in the past, has continued into the present, and may continue into the future
http://news.curriculum.com.br/0017/falebem/425.asp
The Present Perfect Progressive
We use the present perfect progressive to express an action that started in
the past, has continued to the present, and will probably extend into the future.

で、どの文法書orHPに「現在完了進行形が、積極的 に未来に継続する
という意味合いを含むことはない」と書いているの? 君はまだ何も示して
いないが。
611名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:23
文法書に書いてないってことは、書くまでもなく当然のことである、
っていう場合もあるんだぞ。
612名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:25
>>609
あんた、泣きながら逃走したんじゃないの?バイバイといったん
じゃないの?それとも別人?

それとも、PEUにのってないからそんな意味はないなんて
ナイーブなことを言う人が二人もいるの????
613名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:31
「積極的に未来への継続を表す」って言ってる人は、
>>444で出た以下の例をどうやって説明するわけ?
>>444以降の361のカキコもしっかり参照して答えてくれよ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

AさんがBさんを待っています。

(ケース1)
お昼から夕方までずっと待ってて、やっとBさんが現れました。
このとき、当然、AさんがBさんを待つという行為は完了しました。
ここで、Aさんは言いました。
"Where were you? I've been waiting for you all this afternoon!"

(ケース2)
お昼からずっと待ってて、携帯でBさんに連絡してもぜんぜん繋がらなかったのが、
夕方になってやっと繋がりました。
Bさんによると、まだ用事が済まないので、もう少し待ってほしいとのことです。
このとき、AさんがBさんを待つという行為はまだ継続します。
ここで、Aさんが言いました。
"I've been waiting for you all this afternoon! How much more time do I have to wait?"

このように、待つという行為が完了した場合も、継続している場合も、現在完了進行形が使われます。
よって、現在完了進行形が行為の将来への継続を積極的に表すことはないと考えられます。
(なぜなら、もしあれば、ケース1では使われないはずだから)
614名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:32
前にも書いたが、マイケルスワンさんは読者からの質問には
丁寧に答えてくれるそうだ。
PEU信者の君、スワンさんに手紙を書いてみれ。
その返事を受け取ったらもう一度ここに書き込みしてもいいよ。
615名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:34
>>613
蒸し返すなよ。もうその議論は終わっただろ?自分で百回
読み返して理解しろ。
616名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:35
>>615
議論が終わったんなら、「積極的に未来への継続を表す」なんて言う人は
現れないはずなんだけどね。
617名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:36
>>613
だからさ、差がないと感じる人がいるというのはわかったからさ、
その根拠を示せって。

「積極的に未来に継続するという意味合いがない」
の根拠は?どの文法書orHPに書いてあるの?
何度でも尋ねるぞw
>>614
ん? 聞くのは君のほうだろ?
自分は全く過不足なく説明されてると思うし。
てか、スワン氏に教えてやれよ、君の持論を。
619名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:37
>>617
積極的に未来に継続するという意味合いがあるなら、
>>444のケース1で用いられるのはおかしい。
620名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:42
急に黙っちゃったね。
過去レスにあることぐらいちゃんと反論できるようにしとけよ。
621名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:42
>>619
だから、その用法は、
>>236の3) Recently finished activity with a present result
なの。PEUには独立した用法とは記述されてないだろうけどね。
過去から現在およびおそらく未来への継続を表す用法とは別なの。
ちょっと前に終わった行為を表す用法があるの、現在完了進行形
には。何度もガイシュツだけどね。
622名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:44
>>618
別に俺はスワン信者じゃないからね。ほかの参考書なりHPなり
の記述にも心を開くし。PEUに書いてなくてもほかの文法書に
書いてあれば、そういう意味もあるんだな、と思うし。
623名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:45
>>621
それには反論済み。
>>473以降の361のレスを参照。

「用法」が先にあるんじゃなくて、コンテクストを参照して初めて
どの用法で用いられたかがわかるんだよ。
624名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:49
>「用法」が先にあるんじゃなくて、コンテクストを参照して初めて
>どの用法で用いられたかがわかるんだよ。

「用法」がないというのはPEUに独立の用法として説明が
ないからだろ?PEUには用法として2つしか述べてない
みたいだけど、>>236は3つ(ないし4つ)の用法を
分類してあるね。

PEUが、3) Recently finished activity with a present result
を一つの用法として認めてないから、君も認めないんだね、信者だしw

でも、それは、信者以外には説得力をもたないねえw
625名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:52
>>624
なんにもわかってないねえ・・・
どの用法を認めるとか認めないとかっていうレベルじゃないんだよ。
どの用法だろうと、コンテキストなしにそれが用いられているかどうかという
判断はできない、って言ってんだよ。
626名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:53
で、「積極的に未来に継続するという意味合いがない」
の根拠は?どの文法書orHPに書いてあるの?

はやく答えてくれよ。
627名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:54
>どの用法だろうと、コンテキストなしにそれが用いられているかどうかという
判断はできない、って言ってんだよ。

だから、その根拠は?
「現在完了進行形が、積極的に未来に継続するという
意味合いを含むことはない」と書いてある文法書なり
HPなりを君が示せばいいだけだよ。できないの?
>>624
字が読めないのか?

>>598
>PEU
>>We use the present perfect progressive, in general, to talk about
>>situations which started in the past and are still going on, or which
>>have just stopped and have present results.
>―過去現在への言及があるだけで、未来について何も記述はない
>―完了形との違いを説明する項目でnot necessarily finishedの記述あり

他のニュアンスの違いもさんざんガイシュツだよ。

あるって理由を具体的に示してみろ。話はそれからだ。
629名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:57
>>627
だからそれが>>444に挙げられている例だ、っていってんじゃんよ。
文自体はおなじなのに、継続する用法と継続しない用法の両方に使われてるでしょ。
どちらの用法かを判断するのはコンテキストだけでしょ?
それがわからない?

で、文法書等に書いてないのは、書くまでもないから。
630名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:58
>>628
だから、PEUには未来へ継続するかどうかは何もふれてないんだろ?
PEUには書かれてない、それだけのこと。

で、君は書かれてないからそんな意味がないというナイーブ極まる意見を
ひたすら繰り返しているわけだ。いい加減飽きないか?
忠実な信者なのはわかるけどさ。

あるという根拠は↓これ。何度もコピペさせるな。
http://leo.stcloudstate.edu/grammar/tenses.html
Present perfect progressive tense describes an action that
began in the past, continues in the present, and may continue
into the future.
http://www.grammarmudge.cityslide.com/page/page/239231.htm
Present perfect progressive tense indicates an action continuing from
the past into the present and possibly into the future.
http://ceds.vu.edu.au/webbja/tenses_perfect_continuous1.htm
Present perfect continuous(=Present Perfect Progressive)
The present perfect continuous tense describes an action that began in
the past, continues in the present, and may continue in the future.
http://owl.english.purdue.edu/handouts/esl/esltensverb.html
Present Perfect Progressive To express duration of an acton that began
in the past, has continued into the present, and may continue into the future
http://news.curriculum.com.br/0017/falebem/425.asp
The Present Perfect Progressive
We use the present perfect progressive to express an action that started in
the past, has continued to the present, and will probably extend into the future.
631名無しさん@英語勉強中:03/10/04 19:59
>で、文法書等に書いてないのは、書くまでもないから。

そう。PEUにはっきり書いてないのも、the continuation of the activity
に、未来へ継続するニュアンスがあることは英語学習者の馬鹿でも
わかるからだね。その通り書くまでもないことだよ。
632名無しさん@英語勉強中:03/10/04 20:01
>>631
それはどうでもいいから>>629の前半に反論してよ
>>630
本当に字が読めないようだな。

>>598
>ttp://news.curriculum.com.br/0017/falebem/425.asp
>>We have been flying for two hours.
>>(The plane took off two hours ago. We're still flying.)
>―過去現在への言及があるだけで、未来について何も記述はない

これは、その一覧の一番下のページだ。
どこに君の主張の根拠になる記述があるんだ?
634名無しさん@英語勉強中:03/10/04 20:02
>>627
>だからそれが>>444に挙げられている例だ、っていってんじゃんよ。

へたれ学習者の感覚なんてどうでもいいんだよ。
「現在完了進行形が、積極的に未来に継続するという
意味合いを含むことはない」と書いてある文法書なり
HPなりを君が示せ。
635名無しさん@英語勉強中:03/10/04 20:03
>>634
文法書マンセーの権威主義者か。
ほとんど宗教だね。
ご愁傷様。
636名無しさん@英語勉強中:03/10/04 20:04
>>(The plane took off two hours ago. We're still flying.)
>―過去現在への言及があるだけで、未来について何も記述はない

ふーーん。We're still flying ってことは、これからも飛び続ける
ニュアンスがあるってことは、馬鹿でもわかる書くまでもないこと
だと思うんだがねえ。いきなり墜落しましょうかw?
637名無しさん@英語勉強中:03/10/04 20:07
>>634
>文法書マンセーの権威主義者か。
>ほとんど宗教だね。

それあんたじゃないの?PEU信者でしょ?
PEUに書かれていないことは一切認めない
んでしょ?
おれは、ほかの文法書もHPにも心を開くし、
君のようなヘタレでない上級者の感覚にも
耳を傾けるけどね。
638名無しさん@英語勉強中:03/10/04 20:09
>>637
おれはPEUなんて一度も参照してないがね。
全く議論の中身が見えてないみたいだね。
639名無しさん@英語勉強中:03/10/04 20:11
>>638
ああ、そう。でも君の感覚だけじゃ信用できないねえ。
っていうか、信用しろってほうが無理でしょ?
あんたも俺が感覚だけで何かを主張したって
信じないでしょ?
>>363
想像力が貧困だな。
やっと空港に到着して、もう飛行が終るってときのセリフかもだろ?

たぶんさ、想像力の貧困さのせいで、こんなへんな考えに固執
することになってんじゃないか? 逆の方に考えてみるとかしろよ。
本とか映画とか沢山見てさ、いろんなシチュエーションを取り入れる
のもいいと思うぞ。
641名無しさん@英語勉強中:03/10/04 20:13
>>639
別に感覚でしゃべってるわけじゃないだろ。
具体例を挙げてるじゃんよ。
この例に限らず、「用法」というものは
コンテキストなしに決定することはできないなんてことは、
ちょっと考えればすぐわかると思うんだが。
642名無しさん@英語勉強中:03/10/04 20:14
>想像力が貧困だな。
>やっと空港に到着して、もう飛行が終るってときのセリフかもだろ?

そういうときは、現在完了形を使う方が自然だろうねえ。
馬鹿のように当たり前のことだけどねぇ。
643名無しさん@英語勉強中:03/10/04 20:14
>コンテキストなしに決定することはできないなんてことは、
>ちょっと考えればすぐわかると思うんだが。

はいはい。で、その根拠は?君の感覚はどうでもいいよ。
>>636
あと、その解釈は誤りっていうか、片手落ちなんだよな。
このセリフは、もう空港に着陸してるって場合でも可能だし。
We're still flying or have some present results from flying.
厳密に言うとこんな感じだろうな。
645名無しさん@英語勉強中:03/10/04 20:16
>>643
こんなことにまで根拠を求める?
単語の意味がコンテキストによって変わってくるってのと同じレベルの話だぜ。
646名無しさん@英語勉強中:03/10/04 20:17
>あと、その解釈は誤りっていうか、片手落ちなんだよな。
このセリフは、もう空港に着陸してるって場合でも可能だし。

そりゃ可能といえば可能だろうけど、現在完了形の方が
自然だろうねえ。なぜかといえば(ry
>>646
そんなこたあない
飛んでたっていうことの持続性のニュアンスをもたせたりできるし。
ま、微妙なニュアンスは違うけど、この場合どっちでもいいと思うぞ。
てか、そんなこともわからず議論してんのか?

厨房? 工房?
648名無しさん@英語勉強中:03/10/04 20:20
>こんなことにまで根拠を求める?

だって、いまはそれを議論しているんだし。根拠を求めるなという
のなら、お前も求めるなよw

>単語の意味がコンテキストによって変わってくるってのと同じレベルの話だぜ。

意味のない反論するね、君は。
どんなコンテキストであっても意味が変わらない単語だってあるしw

649名無しさん@英語勉強中:03/10/04 20:22
>ま、微妙なニュアンスは違うけど、この場合どっちでもいいと思うぞ。

べつに、不可能だといってないし、今は正にその微妙なニュアンスを
問題にしているんだしw

で、あんたは、PEU信者?自分の感覚だけが正しいっていう
受験英語の王様?
650名無しさん@英語勉強中:03/10/04 20:23
とりあえず、晩飯食うのでしばらく落ちるよ。PEU信者同士で
仲むつまじくじゃれ合っていてくれ。
>>649
米国英語も実際に使ってるし、参考書も読むよ。
あそこにあったウェブページも見たけど、君の意見を補強する記述はなかった。

で、君の論拠は?
652名無しさん@英語勉強中:03/10/04 20:43
>>631
だったら not necessarily finishedとかかくか?
明らかにfutureって単語を避けてるだろ。
ラサールに聞いてみりゃいいのに。
こんな感じで聞いたら一発なんじゃん?
それともそうやってじゃれ合ってるのが楽しいのかな?

前後の脈絡なしで、 この文章だけを見た場合どう解釈しますか?

I have been waiting for him for 2 hours.

1.もうちょっと待ち続けようとしている
2.もう待つのをやめようとしている
3.どちらもありえる
4.それ以外(具体的に)
654名無しさん@英語勉強中:03/10/04 20:52
>>631
>the continuation of the activity に、未来へ継続するニュアンスが
>あることは英語学習者の馬鹿でもわかるからだね。

こんな誤解をするのは、日本の学習者ぐらいだろ。
トンチキな例文書いてたの、日本のサイトだけだったし。

ていうか、これって、煽りに似せた黒羊叩きか?
いつまでも黒羊の恥ずかしい勘違いを晒し上げてんじゃないよ。
655名無しさん@英語勉強中:03/10/04 22:18
>>654
ペパーバック300冊は最低よんでから発言してね。
656名無しさん@英語勉強中:03/10/04 22:25
655>>オオワライ(w
657名無しさん@英語勉強中:03/10/04 22:26
>>653
3
658名無しさん@英語勉強中:03/10/04 22:27
前後の脈略なしなんて意味ないよ(笑)
I don't like you ! だって脈略によっては I love you なんだからさ。
659名無しさん@英語勉強中:03/10/04 22:30
>>658
まぁ、にっぽんじんがどう思おうと勝手だけど、前後の脈略なしに
日常的には使われてますけどね。
660名無しさん@英語勉強中:03/10/04 22:33
みんな1時間以上もどこいってたの
661名無しさん@英語勉強中:03/10/04 22:34
はぁ????
そもそも前後の脈略なしに言葉を発するってのはそいつは狂人か(w
言葉を発するには脈略、意思ってのが必ずあるんだよ(w
662名無しさん@英語勉強中:03/10/04 22:36
>>661
659の知っている外国では
そうなんだろう(笑)
663名無しさん@英語勉強中:03/10/04 22:41
>>661
例えば、”日本に5年住んでる。”ってこの一言を発するだけで、日本語では前後の脈略が
必要なんですか?知りませんで。 皆さんはそのように言葉を発しているんですか?
今後も住み続けるかどうかを相手にニュアンス的に示さないといけないんですね!
日本語って大変ですね!私は狂人なんで、よく分かりませんでした。

何となく私から見ると、日本人って妄想癖激しそうって感じします。
664名無しさん@英語勉強中:03/10/04 22:46
>>663
あたりまえです。スーパーの店員に突然
「日本に5年すんでいます」なんていったら変人扱いされます。
言葉は状況とともに意味が大きくかわるのは全言語共通です。
665名無しさん@英語勉強中:03/10/04 22:48
日本に五年住んでいます
という言葉を発するには話者との関係、状況、という前提が必ず
あるはず。いきなり文脈無視にそんなことは言わないでしょう。
666名無しさん@英語勉強中:03/10/04 22:49
>>664
>言葉は状況とともに意味が大きくかわるのは全言語共通です。
それは、残念ながら、この程度の文章には関係ないんだな。はははっ。
むしろ、間違えているのだろう?と思って、都合よく聞いてあげたりはしますよ。
日本人は完了形使えないですからね!
667名無しさん@英語勉強中:03/10/04 22:50
いや、だからね前後の脈絡というのは
例えばわたしがいてあなたがいる。私はどんな人でどんな服を着ている
場所はどこで時間は何時何分そういったことすべて含めて前後の脈絡と
言ってるわけ。だからある意味それが存在するのはあたりまえのこと。
学問というのはそういうあたりまえのことを難しい表現を使って当たり前のことを言うわけ。
668名無しさん@英語勉強中:03/10/04 22:52
はぁ???
日本に五年住んでいます って言葉だって、
状況によって、五年も住んでいるです。にもなるし
五年しか住んでいないという意味にもなるし
単に 五年という年月を表したいということもあるし。
状況次第だろ。んなの当たり前だっつーの。
669名無しさん@英語勉強中:03/10/04 22:53
>>665
”何年日本に住んでるの?”
”5年間住んでる”
”へ〜”
で終わりじゃない?
そつ次にこの人いつまでいるんだろう?って疑問がわくから、
”How long are you gonna be here?"
"I'm not sure" とか "I'm gonna be here by the end of next month"
のように答えるのが普通です。

そんな会話が一般的です。
670名無しさん@英語勉強中:03/10/04 22:54
>>669
それはあなたが設定した「状況」ではね。
671名無しさん@英語勉強中:03/10/04 22:57
>>668
I have been here for a good 5 years.
とか、I have been here for only 5 years. などと言って強調させます。
日本人のように勝手に妄想したりなんかしません。
672名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:00
671は何を結局言いたいわけ??
言葉には状況や脈略に関係ない独自の真実性が宿るとでもいいたいの??
673名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:04
>>671
そういう「状況」なら日本だろうとどの国だろうと一緒だろ(笑)
674名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:05
>>672
いや、妄想って怖いなぁ〜なんて言いたかっただけです。
なんか、前の方に出てるソースも韓国やら日本人のHPだったりして
結構笑えるっていうか。。。
まぁ、海外で恥かかないでくれたらそれでいいなぁ〜な〜んて思ってます。
ESLのHPも不自然というか、誤解を招く言い回しがあったりと。
まぁ、どうでもいいですけど、インターネットって怖いなぁ〜なんて
思ってます。一人が作成した説明不十分のものを正しいと決め付けたり
なんかして、しかもソースとして貼り付けたりなんかして。

ほんと、インターネットって怖いですね!
675名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:07
Let
676名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:07
>>673
>>668がとんちんかんなもので。
677名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:07
ではもう一度基本にもどって
>>674
前後の脈絡なしで、 この文章だけを見た場合どう解釈しますか?

I have been waiting for him for 2 hours.
678名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:08
>>677
私は彼を2時間待っている。 それ以上でもなければそれ以下でも
ありません。ずばりそれだけです。
679名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:08
1.もうちょっと待ち続けようとしている
2.もう待つのをやめようとしている
4.それ以外(具体的に)
さぁ上の中から答えてくれ。
あんたは確定できるといってるんだからね
680名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:09
a question without any meaning at all
681名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:10
>>674
その韓国人も日本人もお前よりはずっとまともだと思うよ。
ネイティブの大学研究者はいうまでもなく。なんかお前キモイし。
682名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:10
>>679
4
どうするか分からないけど、2時間前から現在までとりあえず
今のところ2時間待ってるってだけ。
683名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:11
>>678
(笑)そういう問題じゃないでしょ。そんなの誰でもわかるの。
ここで状況の問題がでてきたのは679の問題があったからでしょ。
あなた以外は「状況次第」といい、あなたはそうじゃない意見なんでしょ?
状況次第という意見に真っ向から反対しているんでしょ。
684名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:11
キモ面ヒッキ―がブサ面ヒッキ―を批難するこの構図・・・
685名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:11
>>681
それは結構!
686名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:14
>>658
>前後の脈略なしなんて意味ないよ(笑)
>I don't like you ! だって脈略によっては I love you なんだからさ。

すごく
きもい

を縦読みしちゃう人みたいだな。

前後の脈絡なしで、 この文章だけを見た場合どう解釈しますか?

I don't like you.

1.あなたが嫌い
2.あなたが好き
3.どちらもありえる
4.それ以外(具体的に)

これで1以外を選ぶ人はいないでしょ。
もしこれに何らかの文脈があれば違う意味にもなりうるけど、
文字通り読んだら「あなたが嫌い」としか読みようがないよ。
687名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:16
ていうか結局こいつも自ら「状況次第」といってるじゃん(笑)
688名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:16
本当に貴方のことが嫌いっていうならば

I hate you
689名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:16
>>683
現在完了形というものを理解した方がいいですよ!
これは、経験や、過去から現在までの出来事や状態を表現するだけのものなんです。
未来は含まれないんです。現在より先の事はこの文法では表現しないんです。
いや、出来ないんです。
690名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:17
>>686
お前は馬鹿か(笑)ここで問題になってるのは
I have been waiting for you for two hours
の「訳」じゃないんだよ(笑)
691名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:18
現在完了形

過去----------------------現在------------------------未来

↑             ↑
ここから        ここまで
692名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:18
だからそういう問題じゃないでしょ(笑)
だめだコリャ
693名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:19
present perfect form
694名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:20
前後の脈絡なしで、 この文章だけを見た場合どう解釈しますか?

I have been waiting for him for 2 hours.

1.もうちょっと待ち続けようとしている
2.もう待つのをやめようとしている
3.どちらもありえる
4.それ以外(具体的に)
早く答えろ。いいか、だれも訳なんて聞いてねーんだよ(笑)
あんた以外は「状況次第」で、あんたは何なんだよ。
695名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:21
1ka?
696名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:23
>>694
だから、3だって。
697名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:23
状況次第ってことか!!!(笑)
698696:03/10/04 23:24
>>694
もしかしたら、ナンパされて彼をすっぽすかもしれないし。
そんなの知らない。ってとこ。
699名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:25
>>697
思うにそんな議論をしてる事自体ほんと馬鹿じゃないかと思う。
未来は含まれないのに、勝手に妄想してるだけじゃん。
あの、ほんと馬鹿みたいだと思う。
700名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:28
そんな暇があるなから、過去完了にうつろうぜ!って感じw
701名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:29
だれが未来の話してんだ(笑)
ちょっと電波すぎ。
702名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:31
>>700
1.もうちょっと待ち続けようとしている
2.もう待つのをやめようとしている
3.どちらもありえる
4.それ以外(具体的に)

少なくとも1〜3までは未来の話だと思うんだけど。
4は過去の話なの?

I have been waiting for him for 2 hours.
って発した段階からもう未来は始まってるんだけど。
703名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:33
>689とか>691とかって、きっと大学受験生か浪人生かだろうなぁ。
受験生のバイブル「ロイヤル英文法」の現在完了進行形みてみ。
704名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:35
>>703
参考書とか辞書とか好きじゃないから、基本的には見ない。
何が書いてあるわけ?
705名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:36
>>702
そんな微分みたいな話になっても…
which have just stopped and have present results.
てことで、もう待ってない可能性もあるわけだし。

なんにせよ、答えは「4:そんなことはわからない。」だな。
706名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:38
ロイヤル英文法382p

(1)現在完了進行形
過去のあるときから現在まで続いてきた動作・出来事を表す。今後も続くことを
暗示する場合もあり、また現在の直前に終了したことを表す場合もある。
707名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:38
>>705
>なんにせよ、答えは「4:そんなことはわからない。」だな。
なんだそれ!くだらない〜。なんか屁理屈。
708名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:40
>>706
何?それは今後も続くことを暗示する場合があるので未来までをも
含めるとでも思ってるの?まさかね?
何が言いたいの?
709名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:44
現在まで続いてきた動作・出来事が今後も続くことを
暗示する場合もあり

未来へ継続する暗示がある場合があるってことね。
明示的には未来は含まれないよ。それは君の言うとおり。
で、君は受験英語の王者だろ?ここは上級者専用なので
君みたいなのはお呼びじゃないんだよ。退散してくれる?
710名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:44
>>706

現在完了形

過去----------------------現在------------------------未来

↑             ↑
ここから        ここまで


あんたは上のどこからどこまでを現在完了で含まれてると思ってるの?
表で示して!
711名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:45
まだやってんの・・暇だねえ
712名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:45
>>709
はぁ?何えらそうな事言ってんの?さっきまで妄想と未来予知ばかり
してたくせに。今更未来は含まれない?
ふん!w笑わせないでよ!
713名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:46
present perfect
714名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:47
>>709
あんたのバイブルがロイヤル英文法なんでしょ?
英語の前に日本語勉強した方が効果的では?w
715名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:50
>>709
あんたは、現在完了形より、占いでもやってなさい!ってこった!
716名無しさん@英語勉強中:03/10/04 23:54
>>708
まあでも誤解しやすい書き方ではあと思うよ。

>Present Perfect Progressive To express duration of an acton that began
>in the past, has continued into the present, and may continue into the future

こう書いてあれば単純に、未来にも続くことがあるんだなって思うだけ
だけど、それを「今後も続くことを暗示する場合もあり」とか書かれると、
それは誤解しちゃうよ。それはその参考書があまりよくない。

上の方で何度か出てたけど、the continuation of the activity ってのも
日本語の時制のせいもあって<未来へ継続するニュアンス>とか
誤解されやすいわけだし。

日本だけで勉強してたら、こういうの誤解しても仕方ないと思うよ。
スレ読んでて、古い歌を思い出したよ。良い歌だ。
I've been waiting for a girl like you to come into my life.
718名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:09
>>716
あんたもういいって。これからここではPEUは引用禁止!
719名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:14
>スレ読んでて、古い歌を思い出したよ。良い歌だ。
>I've been waiting for a girl like you to come into my life.

切ない歌だね。貴方みたいな女性が現れるのをこれからも
待ち続けるんだねぇ。
>>718
文盲か?
それは藻舞が何度も貼り付けて行ったサイトの引用だ。
721名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:18
Easy come, easy go.
722名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:18
>>716
いや、悪いけどずっと同じ議論をしていて、異論に耳を傾けない方が私は異常だと
思う。恰も知ってるかのように参考書に書いてある事を自論のように
話し、結果誤解があってもそれを認めない姿勢は語学においては不向き。
本当に英語が好きだったら、異論も聞いてみたいと思うものだと思う。
723名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:19
PEUのthe continuation of the activityに <未来へ継続するニュアンス>
つまり未来への暗示が読みとれないってやつは文盲。馬鹿でもわかる
からSwanは言及しなかっただけ。
724名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:20
>話し、結果誤解があってもそれを認めない姿勢は語学においては不向き。
>本当に英語が好きだったら、異論も聞いてみたいと思うものだと思う。

それはそのまんま君にあてはまるよね。。。PEUしか信じないんだものね。。。
725名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:20
>>723
分かりやすくもう一度、Please!
726名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:21
その前にPEUって何?
727名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:21
>>724
あの!私はPEUなんて見ませんが何か?
728名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:22
ん?>>722にはPEU信者を諭しているのか。これは悪かった。
君の言うとおりだと思うよ。少なくとも、個人差の問題として
片づけるだけの器量がほしいね。

黒羊さんも、そのほかの未来の暗示肯定派も何回か
個人差の問題にしようと提案していたけど、耳を貸さなかった
んだよね。
729名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:24
頼むからPEUって何か教えてクレ!!
730名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:26
>>729
知らん。
731名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:27

凸 (`д′)Fuck!!
732名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:27
個人差っていうか、、、
国語は基本的に答えは必ず一つではないけど、一つのものもあるから。
個人差で片付けられるものとそうでないものがあると思われます。
733名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:28
Plain English Usage
>>723
そだな、the continuation of the activityじゃなく
the duration or length of an activityって書いて
あったら、誤解はなかったろうし、揉めなかったかもな。

時制に関する概念の違う文化だから、誤解は仕方ないな。
>>729
Practical English Usage 英語学習者向けの参考書
736名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:34
Penus Enlargement Usage
737名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:44
>個人差っていうか、、、
>国語は基本的に答えは必ず一つではないけど、一つのものもあるから。

なにいってるの?学校の国語のテスト?工房はくるなって。
738名無しさん@英語勉強中:03/10/05 00:52
>>735
Thanks
739名無しさん@英語勉強中:03/10/05 01:02
結局さ、

現在完了進行形は
@未来への継続を暗示することがある。そして、
A実際に未来への継続を意味するかどうかは、動詞の種類・意味
や文脈によって確定的になる。

これでいいんじゃないの?@とAは別に矛盾するわけじゃないし。
八方丸くおさまる結論だと思うけど。

これでも駄目かい?>双方の陣営
740739:03/10/05 01:04
俺は暗示肯定派なんだけどね。これ位の結論でうち切りに
しましょうや。
>>793
>@未来への継続を暗示することがある。
いや、これがありえないって揉めてたんでしょ。

@未来へ継続する可能性がある
A実際に未来への継続を意味するかどうかは、文脈によって確定的になる。
>>740
打ち切りってことで教えてほしいんだけど、英語のキャリアは?
英語圏に滞在した経験ある?
743名無しさん@英語勉強中:03/10/05 01:11
>>741
君がどっち派かは知らないけど、なぜそこまで、「未来への継続を暗示」
という表現を嫌うのか理解できない。「未来へ継続する可能性がある」
んなら、「未来への継続を暗示」するといってかまわないと思うんだが。
どう違うの?
要するに、>>739の@を強調するかAを強調するかの違いだと思うんだが。
744名無しさん@英語勉強中:03/10/05 01:12
>>742
北米に数年。
745名無しさん@英語勉強中:03/10/05 01:28
>>743
否定派なんだけどさ。

暗示っていうと、脈絡無く文を読んだだけで継続するってわからなきゃダメでさ、
でも実際は、そうじゃないよね? なら暗示はダメだよ。それはただの予断だよ。

完了進行形って、何度も書かれてるように、過去から現在のことに
限定して述べてるだけで未来の情報は全く含んでいないんだよ?

例えばI like you. と言った時、たぶん少しの先の未来も好きが続いてるはずだよね?
でも、だからといって現在形に「未来へのを暗示」する働きがあるって言うかな?
それと同じことだと理解して欲しいんだけど。
746739:03/10/05 01:30
もう一つ付け加えよう。

現在完了進行形は
@未来への継続を暗示することがある。そして、
A実際に未来への継続を意味するかどうかは、動詞の種類・意味
や文脈によって確定的になる。
Bただし、Aの判断については個人差が大きく、一義的には決まらない。

これで、打ち切り!
747739:03/10/05 01:34
>暗示っていうと、脈絡無く文を読んだだけで継続するってわからなきゃダメでさ、

暗示なんだから、実際に継続するかどうかは不確定なんだよ。
文を読んだだけではわからない場合があるのは当然なんだよ。
明示じゃなくて、暗示なんだから。
それを確定的にするのが、ABの要素ってこと。
748名無しさん@英語勉強中:03/10/05 01:35
あん‐じ【暗示】
*別のものを示して、それとなく感づかせること。
*〔心〕感覚・観念・意図などが、言葉などによって、理性に訴えることなく他人に伝達される現象。
749名無しさん@英語勉強中:03/10/05 01:38
「未来へ継承されることを暗示する」
示し方は「暗に」だけど、継承されることは確実なのでは?
750739:03/10/05 01:38
>完了進行形って、何度も書かれてるように、過去から現在のことに
>限定して述べてるだけで未来の情報は全く含んでいないんだよ?

だから、何を根拠に、全く含んでいないって決めつけるかな。
「おそらく未来へ継続することを意味する」と説明している
HPもたくさんあるというのに。。

もういいや。俺はとりあえず、>>746の結論で満足して寝る
ことにする。君はこれからも頑なにがんばってね。
751名無しさん@英語勉強中:03/10/05 01:41
>>744
自分も北米にいたんだけどさ。ほんの二年半だったけど。
で、なにをどう考えても「暗示」って言葉は当てはまらないと
思うんだよね。理屈でも感覚でも。

ちなみに、肯定の根拠を教えてもらえないかな?

>>746
個人差ってのは、だからその文章にどう個人の経験を被せるかで
解釈が変わってくるって意味だと思うんだ。そしたらその暗示は、
文章のストラクチャによって生じてるんじゃなく、個人が感じた脈絡
によって生じてるってことになるとおもうんだよね。

でもまあ、ぜんぜん聞く耳持たないみたいだし、君はそれで行けばいいよ。
752739:03/10/05 01:45
>自分も北米にいたんだけどさ。ほんの二年半だったけど。
>で、なにをどう考えても「暗示」って言葉は当てはまらないと

まあ、「暗示」という言葉のとらえ方に個人差があるとでもして
おきましょうや。君も俺も日本語ネイティブだけど、「暗示」という
言葉から受けるニュアンスに違いがあると。別にどっちの日本語
力がどうのこうのというのではなくて。まあ、くだらない争いだね。
せっかくの休日だし、お互いもっと有意義なことに時間を使うこと
にしましょう、ね?
753名無しさん@英語勉強中:03/10/05 01:50
>750
>だから、何を根拠に、全く含んでいないって決めつけるかな。
>「おそらく未来へ継続することを意味する」と説明している
>HPもたくさんあるというのに。。

どのHPも「未来に続く可能性がある」とは言っているけど、
「おそらく未来へ継続することを意味する」とはどこも言ってないよ?

http://leo.stcloudstate.edu/grammar/tenses.html
Present perfect progressive tense describes an action that
began in the past, continues in the present, and may continue
into the future.
http://www.grammarmudge.cityslide.com/page/page/239231.htm
Present perfect progressive tense indicates an action continuing from
the past into the present and possibly into the future.
http://ceds.vu.edu.au/webbja/tenses_perfect_continuous1.htm
Present perfect continuous(=Present Perfect Progressive)
The present perfect continuous tense describes an action that began in
the past, continues in the present, and may continue in the future.
http://owl.english.purdue.edu/handouts/esl/esltensverb.html
Present Perfect Progressive To express duration of an acton that began
in the past, has continued into the present, and may continue into the future
http://news.curriculum.com.br/0017/falebem/425.asp
The Present Perfect Progressive
We use the present perfect progressive to express an action that started in
the past, has continued to the present, and will probably extend into the future.
754名無しさん@英語勉強中:03/10/05 01:53
>>747
>暗示なんだから、実際に継続するかどうかは不確定なんだよ。

というわけで、英語どころか日本語さえままならない人と
ずっと議論してきたということが明らかになったわけだが。
いつまでたっても噛み合わないはずだ。

>>752
>まあ、「暗示」という言葉のとらえ方に個人差があるとでも

あと、それは個人差じゃなく、君が誤認してるだけだよ。
世間一般の「暗示」と、君の言う「暗示」が違うってだけ。
英語の前にやることが沢山ありそうだな。
755名無しさん@英語勉強中:03/10/05 01:57
>>752
てか、きみ、どっかの工房かと思ってたけど、もしかして黒羊?
756739:03/10/05 02:01
We use the present perfect progressive to express an action that started in
the past, has continued to the present, and will probably extend into the future.

現在完了進行形は、「過去に始まって、現在まで継続し、恐らく未来へ続くだろう行為」を表す

これは、「おそらく未来へ継続することを意味する」と思うんだけどね。
まあいい。俺は寝ます。


757名無しさん@英語勉強中:03/10/05 02:12
>>756
それはさ、暗示ってことじゃなく、単純に、完了してなくてもいいってことを
表現するためだと思うぞ。他のサイト見ると、誤解のしようもないじゃん。
現実をみようよ。で、「暗示」を支持する根拠は何なの?

Present perfect progressive tense describes an action that
began in the past, continues in the present, and may continue
into the future.
過去に始まって、現在も続いていて、未来にも継続するかもしれない行為

Present perfect progressive tense indicates an action continuing from
the past into the present and possibly into the future.
過去に始まって、現在も続いていて、未来にも継続する可能性がある行為

Present perfect continuous(=Present Perfect Progressive)
The present perfect continuous tense describes an action that began in
the past, continues in the present, and may continue in the future.
過去に始まって、現在も続いていて、未来にも継続するかもしれない行為

Present Perfect Progressive To express duration of an acton that began
in the past, has continued into the present, and may continue into the future
過去に始まって、現在も続いていて、未来にも継続するかもしれない行為

The Present Perfect Progressive
We use the present perfect progressive to express an action that started in
the past, has continued to the present, and will probably extend into the future.
過去に始まって、現在も続いていて、おそらく未来にも継続するだろう行為
758名無しさん@英語勉強中:03/10/05 02:35
>>756
だいたいそのページの例文見れば、未来について一言も
触れてないってのがすぐにわかると思うんだが。

ttp://news.curriculum.com.br/0017/falebem/425.asp
>We have been flying for two hours.
>(The plane took off two hours ago. We're still flying.)
―過去現在への言及があるだけで、未来について何も記述はない
759名無しさん@英語勉強中:03/10/05 03:47
「暗示」で思い出したよ・・・

去年の英語の授業でこんな問題があった。
本文では"a feeding for the animal takes at least 11 hours"と書いて
あって、それに関してT/F問題が出ていた。
・A feeding for the animal takes at least 8 hours. T or F
自分は迷わずfalseにしたんだけど答えはtrueだった。。。

少なくとも8時間かかると言ったら9時間で終わる時もあるみたいじゃ
ないですか、といって抗議したんだけど、それがまさに「暗示」で
「少なくとも8時間」という表現の中ではそんなこと全く触れられていない、
ということでした。
おまえらの下らない論争はもう終わり。
所詮書物の引用だけに頼ってる奴はその程度だったってことだな。

687 :名無しさん@英語勉強中 :03/10/04 20:59
前後の脈絡なしで、 この文章だけを見た場合どう解釈しますか?

I have been waiting for him for 2 hours.

1.もうちょっと待ち続けようとしている
2.もう待つのをやめようとしている
3.どちらもありえる
4.それ以外(具体的に)


693 :ラサール弁護士 ◆h71RB9C02c :03/10/05 00:42
>>687
3
>>759
11時間以上 掛かる仕事
には
8時間以上 は掛かる。

逆はいえないけど。
762名無しさん@英語勉強中:03/10/05 04:52
ハイ終わり。
未来への暗示があるって言ってる奴は、
ラサールに文句言ってね。
>>762
アホ。
3.どちらもありえる
764名無しさん@英語勉強中:03/10/05 09:49
>>759
それって英語云々以前の問題じゃんw
765名無しさん@英語勉強中:03/10/05 10:42
暗示がどうこうってこだわってた人も、結局
暗示の意味を履き違えてたみたいだし。
なんか日本語のほうが先だろ、と心配になるよ。
>>750
>「おそらく未来へ継続することを意味する」と説明している
>HPもたくさんあるというのに。。

ま、とにかく、これが見つかるまでは黙ってろな。
ちなみに>>757>>758のページはそうじゃないぞ。

「それはあくまでラサール個人の感じかた」と言いたいなら
「継続することを意味する」と明らかに説明しているページを
示す必要がある。たくさんあるんだから簡単だよな。

出版されてる参考書でもいい。ネイティブが書いた参考書は
なにもPEUだけってんじゃないし。ネイティブが書いた他の
参考書に君の持論を補強するものがあれば、引き分けだ。

あと、時制に関しては日本人の言うこと鵜呑みにしない方がいい。
勘違いしてるヤツ多すぎ。

今回のことで、初めて日本の文法書やウェブページの記述を
垣間見たけど、本当に無責任にデタラメ書いてやがる。
上の方で出てたロイヤルとかって、ここでも結構目にするし、
ポピュラーな文法書だよな。それこそ誰か教えてやれって感じ。
君みたいな勘違い思い込み被害者がよそで恥かく前に。
>>760
687 :名無しさん@英語勉強中 :03/10/04 20:59
前後の脈絡なしで、 この文章だけを見た場合どう解釈しますか?

I have been waiting for him for 2 hours.

1.もうちょっと待ち続けようとしている
2.もう待つのをやめようとしている
3.どちらもありえる
4.それ以外(具体的に)


693 :ラサール弁護士 ◆h71RB9C02c :03/10/05 00:42
>>687
5
768名無しさん@英語勉強中:03/10/05 12:22
待ち合わせの時間に大幅に遅れた時
I have waited for two hours! と言われるより
I have been waiting for two hours! と言われたほうがキツイ。
意味は変わらないけど、現在完了進行形は臨場感がある。怒ってる感じが伝わる。

mayはmightより可能性が高いけれども、文章の後にmay notといつでも
つく可能性がある事をお忘れなく。
ではでは、幼稚園児よさようなら!いや、アメリカの幼稚園児以下の諸君!
さようなら。
>>768
臨場感?w プッ!w
駄目だこりあ!
692 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:03/10/04 23:04
The difference between the present perfect and the present perfect progressive

(a) I have waited for her for half an hour.
(As a result, she came, or she didn't come and he gave up.)

(b) I have been waiting for her for half an hour.
(He will continue waiting for her, for she hasn't come.)

これは正しいですか?

693 名前:ラサール弁護士 ◆h71RB9C02c [] 投稿日:03/10/05 00:42
>>687
3

>>692
They are often interchangeable.
The present perfect progresive is often used to emphasize the fact that we are actually "doing" that certain thing.

If you go to the doctor and they make you wait for 15 minutes you would walk up to the receptionist and say:
I've been waiting for 15 minutes.

"I've waited" for 15 minutes would be OK but "been waiting" sounds best.
Ex:
The president has been talking for 20 minutes now...

Been doing is often used for activities.
I've been playing the piano since I was 5.

>>692
No.
Not if it's the present perfect.
772名無しさん@英語勉強中:03/10/05 14:06
マンガのセリフです。
自転車と険悪な関係の少年。(自転車も少年がキライという意志を持ってる)
ある日、自転車にケンカを挑むが、返り討ちにあってギタギタにされて一言。
"Maybe altogether too well."

この "altogether too well"は"altogether too big"と同じ用法
なのでしょうか?ニュアンス的にもよくわかりません。
よろしくお願いします。
中学の英語教師からも別スレからも回答がいただけませんでした。
>>772
そうなんじゃないの。
あと、その状況説明だけじゃニュアンスとかわかりようがないよ。
>>770
日本語でピッタリ来る表現がないから仕方ないんじゃ?
Emphasis on the duration or length of an activity
the continuation of the activity
actually "doing" that certain thing.
要は、進行形には動作を行なっていたってことを強調する働きがある。
そういうことだろ。
775名無しさん@英語勉強中:03/10/05 14:27
ちょっとどうしても分からない問題があるのでどなたかよろしければ教えてください。

Since I (opend) an account (at) United Asian Bank, the transactions (for) buying
shares and selling shares (have recorded).

カッコでくくった単語で間違っているものを理由と一緒に回答をお願いします。
>>775
for → of じゃ?
ていうか、タイポじゃないならopend→openedがいちばんヤバイけど。
777名無しさん@英語勉強中:03/10/05 14:36
777 Eririn is an angel.
778名無しさん@英語勉強中:03/10/05 15:05
>>775
have been recorded じゃないの?
779名無しさん@英語勉強中:03/10/05 15:10
なぜ英語の主格のIは大文字表記なのでしょう?ドイツ語ichオランダ語ikと
比べても異質な感じがするのですが・・・知っている方いらっしゃいましたら
教えてください。
780名無しさん@英語勉強中:03/10/05 15:32
>>779
話者から見れば固有名詞だから。
781名無しさん@英語勉強中:03/10/05 15:42
>>779
一般的にはわかりづらいからそうなったという考え方らしい。
http://www.exw6sxq.com/sparky/aue_related/excerpts/fxwhyisi.html

>>780
それはおもしろいね。
782名無しさん@英語勉強中:03/10/05 15:58
>>775
だいたいそのbuying shares and selling shares ってのがイライラする。
普通なら、buying and selling shares。
まともな英語喋る人間なら、こんな近接したとこに同じ単語二度も出さない。
783名無しさん@英語勉強中:03/10/05 16:07
特定コテはンをいぢめるなーっ、
One and half hours.
One hours and a half hours.
{意味ニャーンッスが全然ベツだよ}
784名無しさん@英語勉強中:03/10/05 16:11
>>783
>One hours and a half hours.
どういう時に使うんですか?
またhourが複数なのはなぜ?
785名無しさん@英語勉強中:03/10/05 16:12
>>783
One hours and a half hours. ありえない

one hour and a half
786名無しさん@英語勉強中:03/10/05 16:15
>>783
あと特定コテはンてなんの話ですか
もしかして誤爆ですか
>>788
バゲドー
>>787
漏れも藻舞に剥ゲド
Because seven ate nine! (σ゚д゚)σ
>>791
You are wrong.
>>790
You're right!
792名無しさん@英語勉強中:03/10/05 23:06
>>770
だめなのはお前だ。少しでも日本語訳を離れて英語を考えたことがあるのか?
ダメダメ高校生よ。またはさらに惨めな大学生もどきよ。
水に落ちた犬を徹底的に叩くスレはここですか?
794名無しさん@英語勉強中:03/10/05 23:26
>>792
表現に若干問題はあるが、まぁそのとおりだな。
元レス>>768
795名無しさん@英語勉強中:03/10/05 23:44
768じゃないけど、
じゃ、なんて言えばいいの、上級者の方々?
796MICHAEL FORTUNATI:03/10/06 00:05
Anybody who has confidence doesn't behave like this

どういう意味?
「自信があるやつはこんなふるまいはしない。」

Any...notの組み合わせはよいのだろうか?
798名無しさん@英語勉強中:03/10/06 00:16
自信のある人間なら、こんな振る舞いはしない。
799MICHAEL FORTUNATI:03/10/06 00:23
ありがとう。
Any...not って誰も・・・しないとかそんなかんじ?
>799
「必 死 だ な (藁 」 って言われてんだよ。要は。
801名無しさん@英語勉強中:03/10/06 00:31
もうすぐ帰国だね。今、どんな気分ですか?

お願いしまっす
>>801
スレ違い
803名無しさん@英語勉強中:03/10/06 00:37
>>801
間違えました!スルーしてくらさい
804名無しさん@英語勉強中:03/10/06 00:46
Anybody who has confidence doesn't behave like this
なんか変な英語。In what?
805名無しさん@英語勉強中:03/10/06 00:59
ふつうNobodyじゃなかい
>> 770
高校生?
807教えてください!:03/10/06 05:41
みんなが食べ物やお酒を(ホストの)家に持ち込んで酒盛りをするのを、
アルファベット4文字(たぶん何かのイニシャル)で、XXXXというのですが、誰か知っていますか。
ASAPのように、アクロニムの一種だとおもうのですが。
実は私自身が昔よく使っていたのですが、ド忘れしてしまって。。。。
ぜひ知ってらっしゃる方、おしえてください!
808名無しさん@英語勉強中:03/10/06 09:07
:心得をよく読みましょう :03/10/05 13:13 ID:0RiTQe4b
【板名】English板
【スレのURL】http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1064972750/l50
【名前】
【メール欄(省略可)】age
【本文】>>768
臨場感?w プッ!w
駄目だこりあ!
809名無しさん@英語勉強中:03/10/06 09:41
>>807
BYOB (bring your own boos)
810809:03/10/06 09:44
何やってんだ俺は、恥じかしい。
>>807訂正
BYOB (bring your own booze)
811名無しさん@英語勉強中:03/10/06 14:27
166 :心得をよく読みましょう :03/10/06 14:26 ID:gwgWQCwy
【板名】English板
【スレのURL】http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1064972750/l50
【名前】
【メール欄(省略可)】age
【本文】>>808
負け犬!感じわるいぞ!それどこから拾ってきた?ん?あん????
>>797
Anybody が関係詞に修飾される場合は可だよ。
Anybody who is unwilling to read does not understand the joy of reading.

>>804
If you are confident, you 〜
If you have confidence, you 〜
みたいに、単体で使うこともあるから間違いじゃないよ。
>>808
負け犬!感じわるいぞ!それどこから拾ってきた?ん?あん????
814名無しさん@英語勉強中:03/10/06 14:33
166 名前:心得をよく読みましょう :03/10/06 14:26 ID:gwgWQCwy
【板名】English板
【スレのURL】http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1064972750/l50
【名前】
【メール欄(省略可)】age
【本文】>>808
負け犬!感じわるいぞ!それどこから拾ってきた?ん?あん????
815名無しさん@英語勉強中:03/10/06 14:42
166 名前:心得をよく読みましょう :03/10/06 14:26 ID:gwgWQCwy
【板名】English板
【スレのURL】http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1064972750/l50
【名前】
【メール欄(省略可)】age
【本文】>>808
負け犬!感じわるいぞ!それどこから拾ってきた?ん?あん????


816名無しさん@英語勉強中:03/10/06 19:00
http://ime.nu/www.uniqlo.com/check/cm/index03.html
他スレで話題になってるのですがこの歌の歌詞の一部が
give her a hug なのかgive a hugなのか意見が割れています。
上級者の方々教えてください。
>>816
しつこくマルチポストしてるみたいだけど、他スレってどこ?
それ、だれがどう聞いても"give a hug"しかありえないんだけど?
どこのボンクラが"give her a hug "とか寝言いってんの?
818名無しさん@英語勉強中:03/10/06 19:18
give a her hugg! ボンボリオャージジメレイ
I'd been waiting for two hours.
I'd waited for two hours.
821OB ◆My48Vfouj. :03/10/07 04:22
>>816
俺は音的にも意味的にもgive a hugだともう。
思うに日本人が創った歌なんじゃないかな。勘違いかもしれないけど、
リズム的にちょっと無理があるような。
822OB ◆My48Vfouj. :03/10/07 04:37
完了形論争は終わったんだね。ネットで面白い記述をさらにいくつか
見つけたんだけど。
823名無しさん@英語勉強中:03/10/07 05:08
なになに?
824名無しさん@英語勉強中:03/10/07 06:32
>>812 なるほど有難う。 ちなみに、ANYONE ANYTHINGも同じ?
>>824
同じ
ていうか、ソースは普通にジーニアスだから、
辞書引いてみれば自分でいろいろわかるよ。
>>812
関係詞の中が否定でもいいっていうだけで
主文そのものが否定になっていてたら
いけないんじゃなかったっけ?
>>826
関係詞の中、とは?
ない組の皆さんへ
The Present Perfect Progressive tense can indicate that an activity started in the past and will continue.
An art committee has photographed the entire Tower of Pisa.(the project is done)
They have been organizing 64,000 photographs.(the project will continue)
http://smccd.net/accounts/sevas/esl/reviewlesson/presperf2b.html
これ以上明確な例があるだろうか。
>>828
will contonue より、 is still going on. ぐらいが適当なんじゃ?
下の図だって、未来は???になってるじゃん。

Mr. Papaglia has been working on the project.
(He continues to work on it.)

He has been writing a book on the history of Pisa.
(He is still in the process of writing it.)

あとの二つの例文に関しても、未来のことなんかなんも言ってない。
>>829
>will contonue より、 is still going on. ぐらいが適当なんじゃ?
誰もおまいの解釈なんてきいてない。その人は「will contonue」ってはきーり
言ってんだよ。それにお舞が屁理屈の材料にしている例は、「経験」と、
「繰り返されるアクティビティー」の場合だろ。ちゃんと読めよ。
使われる文脈が変われば、意味も変わってくるだろ。

ちょっとおつむが弱いようだから、もう一つあげといてやろう。
Present perfect progressive describes an action that is on-going
from the past to the moment of speaking, implies that the action
WILL CONTINUE, and emphasizes the action.
http://faculty.ulv.edu/~grekowic/week4text.htm
831ひであき:03/10/07 11:22
>>822
完了形スレたってますよ。
いい例があったらお願いします。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1065244366/

>>816
give a hug だとおもうけど音的にはどっちもいけるような。
>>830
おお、はっきり続くって書いてあるね。
しかし、もう終ってる場合似ついては触れてないな。
信憑性はどのくらいなんだろ?
>>831
音的にも、意味的にも、obvious だと思うがなぁ。
よしんば give her のリエゾンと give a のリエゾンを聞き間違った
としても(あまり考えられないが)、a hug と hug は明らかに違うじゃん?
>>830
>413 Grammar Workshop (4)
>Emphasizes sentence parts and parts of speech.
>Designed to help teachers and prospective teachers
>understand English grammar. For Diversified Majors.
>Prereqs.: ENG 111. NCh.

しっかしおどろいた。てっきりESLの教材かと思ったら、
まともな教師(志望者)向けクラスの教材なんだ…
プレリクワイヤまである…
ヘェーヘェーヘェー
835名無しさん@英語勉強中:03/10/07 17:09
OBさん、面白い例があるのならおながいしまつ。
836名無しさん@英語勉強中:03/10/07 17:11
>Present perfect progressive describes an action that is on-going
>from the past to the moment of speaking, implies that the action
>WILL CONTINUE, and emphasizes the action.

否定派が頑なにないと言い続ける未来への継続の暗示ですかそうですか。

ま、implyは含意であって暗示でないとかなんとか、また屁理屈こねて
逃げまくるんだろうなーーー
837名無しさん@英語勉強中:03/10/07 17:13
>>831
このスレはほぼ完了進行形に関連するレスで埋められているので
参照しやすいから、誰も移動しないとおもうよ。別に質問スレは
他にもあるし。
838名無しさん@英語勉強中:03/10/07 17:20
現在完了形がずーっとやってきたことを表して、
なおかつその動作が進行中ならば未来のことを想像させるというのは
ごく普通のことだと思うけど。
何でムキになって否定する人がいるんだろう。
839名無しさん@英語勉強中:03/10/07 17:26
>>838
そうだよね。現在進行形にも未来へ継続する暗示がもともとあるからね。
現在完了に進行形がくっついたら、未来への暗示を表すことがあって
当然なんだよね。
どうしてだろう?なんであんなにムキになるのだろう?
暗示と言う言葉に過剰反応する人もいるね。
841名無しさん@英語勉強中:03/10/07 18:31
教えて下さい。

X(ある形のある固体)を作っている(make or form)材料
(materials)のうち、X’以外の材料であって、Yとしての
functionを有する材料。

A material except X' と a material performing the
funciton as Yとをどうやってつなげれば誤解のないものと
なるでしょうか。

A material except X' out of materials forming X which
performs the function as Y.
で誤解されないかなぁ。
842名無しさん@英語勉強中:03/10/07 18:34
特許文ですね。定型表現ありそうな文章だけど。。
843名無しさん@英語勉強中:03/10/07 18:59
技術分野の文ですけど特許とは関係ないですぅ。
たとえば、
A material except wood out of those making a house
which performs the function as a moisture absorbance.
見たいな感じ。
これですと、houseがmoisture absorbanceのfuncitonをperform
するって読むことも可能になってしまうんではないかと。。。
844名無しさん@英語勉強中:03/10/07 19:11
change absorbance to absorber
845名無しさん@英語勉強中:03/10/07 21:22
>>843
その英文は理解不能。

Any material, excepting X', that composes X and functions as Y
is/does/has/...
846名無しさん@英語勉強中:03/10/07 21:27
>>845
すんばらしい!
ありがとう!!!
847名無しさん@英語勉強中:03/10/08 01:16
ageが現在完了進行中
848名無しさん@英語勉強中:03/10/08 01:56
822 名前:OB ◆My48Vfouj. [sage] 投稿日:03/10/07 04:37
完了形論争は終わったんだね。ネットで面白い記述をさらにいくつか
見つけたんだけど。

これが気になる。。。
849OB ◆My48Vfouj. :03/10/08 04:06
>>835
実は、>>828が拾ってきた例もその一つだったんだけど、
http://thegrammarexchange.infopop.cc/6/ubb.x?a=tpc&s=587607079&f=340600179&m=4676000444
はどうだろうか。多分、ここの住人が質問したものだと思う。よく知らないが
Longman関係のサイトみたいだね。きちんとした答えを出してくれている。使えそうだね。
ラサール氏はいいんだが、質問もろくに読んでないんじゃないかって言うような
レスが多いからね。特に最近は。専門家でもないし。
同じ場所に、have livedとhave been livingについての質問も
http://thegrammarexchange.infopop.cc/6/ubb.x?a=tpc&s=587607079&f=340600179&m=8076001244
議論の材料になれば。
850OB ◆My48Vfouj. :03/10/08 05:25
自分は完了形にしろ、完了進行形にしろ未来に対する含みを持つという
考え方だけど、>>849にあげたサイトの説明でもそれを汲み取る事はできるが、
>>828のように、そのものずばりの言葉では言っているわけじゃない。
ここから出張していった質問者だとしたら、今ひとつ突っ込みが足りないね。
851名無しさん@英語勉強中:03/10/08 06:57
単発の質問で恐縮なのですが、「重畳的債務引受」の英訳は
どのようになるのでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひご教示をお願い致します。
>>849
それらの答えによると現在完了進行形には未来に
関する情報はないということですよね?
つまりラサール氏と同じ見解では?

逆にここまで反証が多いと、>>828のサイトは
http://news.curriculum.com.br/0017/falebem/425.asp
と同様、迂闊なもの言いをしてるだけのように思えてしまう。
853名無しさん@英語勉強中:03/10/08 11:30
>>849
>それらの答えによると現在完了進行形には未来に
>関する情報はないということですよね?
>つまりラサール氏と同じ見解では?

どういうレベルの情報かによる。明示的な情報がないのは
当然。暗示的な情報(ないし含意)もないかは別の話。
そして、そういうものも「一切」ないというのが、このスレ
の「ない派」。いったいどこからこんな強固な自信が
生まれてくるのか興味深い。

ない派の一人が「積極的に未来への継続を示唆」しない
と自分で造った定義を(自分で説明することなく)ad hoc
に使っているのが混乱の元。明示ではないのだから、
「積極的」ではないし、また、そもそも「積極的」と「示唆」
とを同時に使う言葉のセンスも疑われる。「示唆」とは
元々消極的なものなんだから。
>>853
というか、その「積極的に未来への継続を示唆」とかは、
議論を一般的にしようと無理やり作った言葉だから…

この論争のキモは、もともと
(b) I have been waiting for her for two hours.
*He will continue waiting for her, for she hasn't come.
この解釈はアリかナシかっていう極単純なものなんだよね。

で、ラサール氏の答えや、>>849の答えをみたところ、
それはナシって結論でいいのかなと思ってる。それだけ。
855名無しさん@英語勉強中:03/10/08 12:01
>>134
>>143
>「未来への継続もありうる」っていうのは、最初からだれも反論してないよ。
ただ、「積極的に未来への継続を示唆する」という意味合いはないっていってる。

>>224はただの煽りでしょ。あと、暗示がないっていうより、
積極的に未来への継続を思わせる働きはないっていってるだけでは?

・未来への継続はありうる→でも、積極的に未来への継続を示唆はない

ここら辺の言葉使いが問題なんだよね。「積極的に未来への継続を示唆」
とはどういうことか。たとえば、どういう例文なら「積極的に未来へ
の継続を示唆」することになるのか一言も説明しないまま、自分の造語
を勝手に使ってる。いわゆる我田引水ってやつ?

856名無しさん@英語勉強中:03/10/08 12:03
>*He will continue waiting for her, for she hasn't come.
>この解釈はアリかナシかっていう極単純なものなんだよね。

「あり」か「なし」かだったら、「あり」だね。
ある派は、未来暗示がある「ことがある」というのが元々の主張。
ない派は、「一切」ないが元々の主張なんだから。
>>849
>Longman関係のサイトみたいだね。

行きつけのサイトじゃない? googleで引っ掛かるのには新しすぎるようだが。

>ラサール氏はいいんだが、質問もろくに読んでないんじゃないかって言うような
>レスが多いからね。特に最近は。専門家でもないし。

今回の件に限って言えば、>>771にあるように、かなり丁寧に答えてくれてるし、
>>849の専門家の答えと相反してる訳でなし、ぜんぜん問題ないと思うんだが。
>>856
でもさ、>>849の専門家もラサール氏も、その解釈はナシってしてるでしょ。
>>855
>(b) I have been waiting for her for two hours.
>*He will continue waiting for her, for she hasn't come.

こいう解釈が、「積極的に未来への継続を示唆する」の具体的に指すものっしょ。
で、>>849の専門家もラサール氏もそれはナシってことで一致していてるよね。
別のニュアンスの違いには言及してるけど。

*He started to wait two hours ago and is still waiting(not necessarily finished).
(He might continue waiting or might not. We can't tell.)
要はこういう解釈が一般的だと思う。カッコ内は蛇足。
ゴルァ!!
藻前らまた思考が退化しとるじゃないか!

>*He will continue waiting for her, for she hasn't come.
>この解釈はアリかナシかっていう極単純なものなんだよね。

それだけじゃねーっつーの。
この解釈がアリかナシかに加えて、あるとしたとき、

1)それが現在完了進行形という形式によるものなのか、
2)この文で述べられている内容によるものなのか、
3)この文の前後のコンテキストによるものなのか、

ってのが議論が紛糾してる原因なんだよ。
いいかげん悟れ。
861名無しさん@英語勉強中:03/10/08 14:11
>こいう解釈が、「積極的に未来への継続を示唆する」の具体的に指すものっしょ。

では、なくて、どういう文(現在完了進行形に限らない)が
「積極的に未来への継続を示唆する」にあたるのかがわから
ないんだよ。なんせ、ない派の勝手な造語だし。

ま、いずれにしても、結論はもうでたはずだが。

http://smccd.net/accounts/sevas/esl/reviewlesson/presperf2b.html
The Present Perfect Progressive tense can indicate that an activity
started in the past and will continue.

An art committee has photographed the entire Tower of Pisa.
(the project is done)

They have been organizing 64,000 photographs.
(the project will continue)

あり、ということで。

>>860
>(b) I have been waiting for her for two hours.
この一文では未来どうなるか推測しようがないっしょ。
それが事実。ないものを、アレコレいっても仕方ない。

もしこの一文だけで「未来も待ちつづける予感」を感じる
人がいるとしたら、それは個人的な思い込みか、経験
不足からくる予断。そういうことでしょ。
>>861
そのページの下のほうのcompareってとこ見てみなよ。
on-goingの下の図の、???は何を表してるんだ??
>>861
>>849の専門家の見解は違うようだが?
865名無しさん@英語勉強中:03/10/08 14:17
>1)それが現在完了進行形という形式によるものなのか、
>2)この文で述べられている内容によるものなのか、
>3)この文の前後のコンテキストによるものなのか、

そんな風にすっぱり区別できるものではない。
もともと現在完了形進行形には未来への継続を含意している
場合があって、それがその文の内容や前後のコンテキストで、
顕現する。それだけ。そのうちのどの要素が大きくて主なものか
なんて議論しても結論などでるはずがない。それは形而上的
問題だよ。
>>861
>「積極的に未来への継続を示唆する」にあたるのかがわから
>ないんだよ。

故意に曲解してるか、日本語が不自由か、どちらなんだろ?
べつに「積極的に未来への継続を示唆する」という語句に
固執してる訳じゃないんよ。

>(b) I have been waiting for her for two hours.
>*He will continue waiting for her, for she hasn't come.

>2) It has been raining for 3 days now.
>私には、2) のほうはこれからも降り続けそうで、うっとおしいって感じ
>に聞こえます。

要は、こういう解釈は個人的な思い込みでしかなく、一般的な
ものではないよ、といいたいだけ。表現はどうでもいいよ。
867名無しさん@英語勉強中:03/10/08 14:22
http://smccd.net/accounts/sevas/esl/reviewlesson/presperf2b.html
も専門家なわけだが。

>そのページの下のほうのcompareってとこ見てみなよ。
>on-goingの下の図の、???は何を表してるんだ?

repeating activity を表しているわけだが。用法が違うんだねーー。


An art committee has photographed the entire Tower of Pisa.
(the project is done)
They have been organizing 64,000 photographs.
(the project will continue)
これが両者のもっとも根本的な違い。なんせ冒頭に示して
いるんだから。

そしてさらに、細かく見ていくと、Completed (experience)
On-going (repeated activity) で、別の違い「も」でてくるという
ことだねーーー。そんなこともわからないかねえ?
>>865
「現在完了形進行形には未来への継続を含意している場合があって」
こんなふうに考えるほうが形而上的だと思うが。
現在完了進行形には、行為が未来に継続する場合に用いる用法と、
継続しない場合に用いる用法の両方がある。
コンテキストなしで、1文だけ現在完了進行形を用いた文を提示されたとき、
その現在完了進行形がどの用法で用いられているか、どうやって判断する?
その文の内容から推測するしかないだろう?
にもかかわらず、あなたは、文の内容やコンテキスト関係なしに、
現在完了進行形自体に、行為が未来に継続するニュアンスがある、という。
その判断はどこからやってくるの?
そういうニュアンスを、実証的な根拠なしに仮定することのほうが
よっぽど形而上的だと思うんだけど。

文法書にこういう用法が書いてあるから、それが根拠だ、なんていうのはやめてくれよ。
言語にはさまざまな形式とその用法というのがあらかじめあって、
それを正確に記述したものが文法書だ、なんて思ってんじゃないだろうね?
用法なんてのは、実際に用いられている文例から、コンテキストや文の内容を考慮して、
言語の構造を理解しやすくするために、後付けで作っていったものなんだよ。
つまり用法を定義する上で基盤となっているのは、コンテキストや文の内容に他ならない。
まず用法ありき、なんて考えるのは本末転倒もいいとこだよ。
>>867
悪いけど、>>849に比べてそのサイトの信憑性はアヤシイと感じるな。
で、>>849がナイとし、そのサイトがアリとしているわけだけど、
自分的には>>849の方を信じるよ。

てか、>>849のサイトの回答の信頼性には疑ないよね?
あのさ、ここはひとつ、双方の主張のどちらが正しいのかシンプルな
答えが貰えるような上手くい質問をねって、質問してみようよ。
どう?
>>861
I am waiting for her. こう言った時、もちろん未来も待つ可能性あるよね?
* He will continue waiting for her でもこういう解釈はしないよね?
同じことなんだけどなぁ。どう考えてもなんか論点が噛み合ってないよ。

ていうか>>859には異論がないわけ? ならもう問題なんかないじゃん。
>>868
要するに、a、bの解釈のどっちを支持してるの?
bなんなら、なんも異論はないよ。

I have been waiting for her for two hours.

a. He will continue waiting for her, for she hasn't come.

b. He started to wait two hours ago and is still waiting(not necessarily finished).
(He might continue waiting or might not. We can't tell.)
>>871
おれもbだよ。
あなたもbだと考えてるのに、
「現在完了形進行形には未来への継続を含意している場合があって」
などとナイーヴに言い放っているのが信じられない。
>He might continue waiting or might not. We can't tell.
と思うのなら、現在完了進行形自体は、未来の事に関してはナチュラルだ、
と考えたほうがよっぽどすっきりするじゃん。
なぜわざわざ
「現在完了形進行形には未来への継続を含意している場合があって」
と考える必要があるのか。
>>872
>「現在完了形進行形には未来への継続を含意している場合があって」

自分>>871だけど、それ人違い。
それなら自分は藻舞さんに同意だ。若干理解できん部分もあるが。

>>873
いや、だから、その人とは全く別だから。
自分は、ガチガチのナイ派だし。
>>873
ナチュラル→ニュートラル?
>>869の提案と、>>867の主張を入れて、こんな質問してみてはどうだろ?
雛型なんで、アリ、ナシ両派の具体的な意見希望。

Most books and web pages say that the Present perfect progressive indicates
an action continuing from the past into the present and possibly into the future.

But some web pages say that the Present perfect progressive sometimes
actually gives you an idea that the activity WILL CONTINUE into the future.

Could you tell me which explanation is true and why?

>The Present Perfect Progressive tense can indicate that an activity
> started in the past and will continue.
>An art committee has photographed the entire Tower of Pisa.(the project is done)
>They have been organizing 64,000 photographs.(the project will continue)
http://smccd.net/accounts/sevas/esl/reviewlesson/presperf2b.html

>Present perfect progressive describes an action that is on-going
>from the past to the moment of speaking, implies that the action
>WILL CONTINUE, and emphasizes the action.
http://faculty.ulv.edu/~grekowic/week4text.htm
877名無しさん@英語勉強中:03/10/08 15:40
>>861
>「積極的に未来への継続を示唆する」にあたるのかがわから
>ないんだよ。

>故意に曲解してるか、日本語が不自由か、どちらなんだろ?

わかるわけがないだろ?ない派が勝手に頭の中で定義している
言葉んあんだから。「おそらく未来へつづく行為を現在完了進行形
はあらわす」という記述があっても、「積極的な示唆」じゃない
というのだから、わけがわからんね。
だいたい「積極的な示唆」てなに?示唆はつねに暗示的・含意的・
消極的なもの。積極的に示したらそれは「明示」だね。
ほんとに馬鹿じゃないの??
878名無しさん@英語勉強中:03/10/08 15:42
>文法書にこういう用法が書いてあるから、それが根拠だ、なんていうのはやめてくれよ。

では、ある文法書にこういう用法が「書いてない」から、それが、そういう用法の「ない」根拠だと
というのもやめれ。
879876:03/10/08 15:43
若干改訂版

Most books and web pages say that the Present perfect progressive indicates
an action continuing from the past into the present and possibly into the future.

However, some web pages, such as shown below, seemed to say that
the Present perfect progressive sometimes actually gives you an idea
that the activity WILL CONTINUE into the future.

Could you tell me which explanation is true and why?

>The Present Perfect Progressive tense can indicate that an activity
> started in the past and will continue.
>An art committee has photographed the entire Tower of Pisa.(the project is done)
>They have been organizing 64,000 photographs.(the project will continue)
http://smccd.net/accounts/sevas/esl/reviewlesson/presperf2b.html

>Present perfect progressive describes an action that is on-going
>from the past to the moment of speaking, implies that the action
>WILL CONTINUE, and emphasizes the action.
http://faculty.ulv.edu/~grekowic/week4text.htm
880876:03/10/08 15:47
>>877>>876
意見も出尽くしてるし、ここで議論してももう仕方ないと思うよ。
>>879の質問を>>849のサイトに投げることで白黒つくと思うんだが、どうだろ。

質問の改定案希望してるんで、どんどん書いてみてよ。
>>878
>ある文法書にこういう用法が「書いてない」から、それが、そういう用法の「ない」根拠だとというのもやめれ。
んなことは言ってない。
根拠は「コンテキスト・文の内容があってはじめてどの用法で用いられているかが判断できる」という事実。
882876:03/10/08 15:56
>>877>>878>>881
いつまでも泥仕合しててもしょうがないよ。不毛だし。
納得いく質問を、アリ・ナシ両派合同で練りあげて、
答えを待つってのが、唯一の解決方法と思う。

>>879の質問一発で決着つくと思うんだが、どう?

あと、もし>>849の回答の信憑性に疑いがあるって人が
いたら、より信憑性の高い質問サイトを紹介してちょ。
>>876
>... which explanation is true...
trueはおかしいと思う。
correctとか、more preciseとか。
884876:03/10/08 16:07
>>883
そうだね。確かにそのほうが(・∀・)イイ!
けどそうなると答えが曖昧になる可能性があるなぁ…
前者がより正確、とかの回答だったら、解釈に差がでそうだし。

Most books and web pages say that the Present perfect progressive indicates
an action continuing from the past into the present and possibly into the future.

However, some web pages, such as shown below, seemed to say that
the Present perfect progressive sometimes actually gives you an idea
that the activity WILL CONTINUE into the future.
Could you tell me if this explanation is true or not true and why?

こんな感じではどうかな?
できるだけ恣意的に解釈できる回答は避けたいんだよね。
こういう解釈はアリかナシかっていう、クリアな答えが欲しい。
885876:03/10/08 16:13
若干修正版

Most books and web pages say that the Present perfect progressive indicates
an action continuing from the past into the present and possibly into the future.

However, some web pages, such as shown below, seemed to say that
the Present perfect progressive sometimes actually gives you an idea
that the activity WILL CONTINUE into the future.
Could you tell me if this explanation is correct or incorrect and why?

(以下略
>>884
てかwill continueって言ってるページは1つしか見つかってないんだろ?
そしたらsome web pagesなんて言わずにthe web page shown belowって言ったほうが
すっきりするぞ。
887876:03/10/08 16:18
>>886
いや、そういう迂闊なページはたしか他にもあったよ。
あと、日本人がやってる複数のページにもそうとれる記述があった。
旺文社のページとか。日本語なので引用しないけど。
>>885
あとなんでsome web pages seemedなんだ?
                 ^^^^^^
889876:03/10/08 16:37
>>888
seemed to say : 次のように言っているようにみえる
ぐらいの意味で使ってるよ。

"actually gives you an idea "あたり、違いを際立たせるために
若干エグザジュレートしてる自覚もあるし、もしかしたらそれは
こっちのミスインタープリテーションで、別の読み取り方もある
かもって疑いもある。そのへんの逃げも含めたseemed to say。
>>889
いや、なぜ過去形かってこと。
891876 ◆aGE2DYOFnc :03/10/08 17:04
>>890
現在形の方がしっくり来るかな?
じゃあそれで。
892876 ◆aGE2DYOFnc :03/10/08 17:11
ウザくて申しわけないが、とりあえずいまの最新版を下に貼っときます。

できるだけいろいろな意見を吸収して、明日の夕方頃に最終版の質問を
ポストする予定。完了進行形はそれで決着ということでいかがでしょ>ALL

この質問内容では納得いく回答は得られないと思うかたの改善提案、
>>849のサイトよりここに聞け! というお薦めサイトなど、御意見ヨロ。

◆質問先◆ >>849のLongman関係の質問サイト
◆内容◆
Most books and web pages say that the Present perfect progressive indicates
an action continuing from the past into the present and possibly into the future.

However, some web pages, such as shown below, seem to say that
the Present perfect progressive sometimes actually gives you an idea
that the activity WILL CONTINUE into the future.
Could you tell me if this interpretation is correct or incorrect and why?

>The Present Perfect Progressive tense can indicate that an activity
> started in the past and will continue.
>An art committee has photographed the entire Tower of Pisa.(the project is done)
>They have been organizing 64,000 photographs.(the project will continue)
http://smccd.net/accounts/sevas/esl/reviewlesson/presperf2b.html

>Present perfect progressive describes an action that is on-going
>from the past to the moment of speaking, implies that the action
>WILL CONTINUE, and emphasizes the action.
http://faculty.ulv.edu/~grekowic/week4text.htm
893名無しさん@英語勉強中:03/10/08 18:43
>>858
>でもさ、>>849の専門家もラサール氏も、その解釈はナシってしてるでしょ。

ええ?

そんな風には読めませんが?
894名無しさん@英語勉強中:03/10/08 20:31
「stastic」って単語の意味がわからないのですが、わかる方いますか?
海外の雑誌のインタビューに載っていたそうです。
前後の文章で判断したいとこなんですが、今その文章が手元にないもので
一応単語だけ・・・。
アルクのHPで調べましたが出て来ませんでした。
お願いします
>>894
staticもしくはstatisticのまちがいでは?
896名無しさん@英語勉強中:03/10/08 20:43
>>894
statisticの間違いで内科医?
897名無しさん@英語勉強中:03/10/08 20:49
>>896
statisticが内科医だって?
>>897
ププ
899名無しさん@英語勉強中:03/10/08 20:55
897です。無視してください。はじかしい!!!
900名無しさん@英語勉強中:03/10/08 21:01
I can't forgive a person such as him(he).
のasの品詞ってなんですか?
どなたか教えてください。
>>894
しかしstasticでググると886件も。
ほとんど間違えのようだけど・・・
みんな間違いすぎ!w
902876 ◆aGE2DYOFnc :03/10/08 21:16
>>893
アリ派のかたですか?
>>892の質問の答えが correct だったらアリ、incorrect だったら
ナシってことで決着と考えているんですか、賛同いただけます?

もし、賛同できないとしたら、どういう設問ならいいか具体的に
教えてもらえたら嬉いです。よろしく。

あと、>>871の設問は a, b どちらと思われますか?
この設問も何らかの形で>>892の質問に付け加えた方がいいでしょうか?
903名無しさん@英語勉強中:03/10/08 21:25

The followings are excerpts appearing in a scientific paper:

Sample mixes included 5 μl of 10x reaction buffer,
5 to 50 ng of pDDS711 as a double-standed DNA tamplete,
125 ng of each primer, and its complement,
1μl of deoxynucleoside triphosphate (dNTP) mix,
double-distilled water to a final volume of 50 μl, and 2.5 U of Pfu Turbo DNA polymerase,
all overlaid with 50 μl of mineral oil as described in the protocol provided.


Which do you think is the word "included" in the first line, a simple past or a past participle?

(I'd like to presume its simply a past, though a "The" should be added
to the extreme top because "Sample mixes" are all the mixes used in the
experiments...and "included" should be replaced with "contained" preferably.
A "mix" is a sum of the ingredients, NOT an ingredient)
904名無しさん@英語勉強中:03/10/08 21:32
A included B. AはBを含む。(past)
A included in B. Bに含まれたA。(pp)
905名無しさん@英語勉強中:03/10/08 21:34
included (a) = including.
906904:03/10/08 21:36
A included B. AはBを含んでいた。 過去でしたね。
907名無しさん@英語勉強中:03/10/08 21:37
included (a) = including.
908名無しさん@英語勉強中:03/10/08 21:38
>>903
そこはincludedであってます。containedじゃない。
909名無しさん@英語勉強中:03/10/08 21:40
>>908
実際の論文の成分表示ではcontainのほうがよく使われてるよ。
コーパスでわかると思う。
910名無しさん@英語勉強中:03/10/08 21:46
それはどんな論文?
分野によると思うが。
a
912名無しさん@英語勉強中:03/10/08 21:49
>>910
分子生物学で使われる PCR という手技で、ここでは、
pDDS711 (プラスミド) という成分の量を何段階かで変えた
mix(ture) をその段階数だけ少なくとも作っています。
他の成分の量は、減ったプラスミドを補う水を除いて変えていません。
913名無しさん@英語勉強中:03/10/08 21:51
これはキットについている汎用プロトコル (スキーム) ではなく、
実際に著者が実験としておこなった手技です。
「ユーガット・メール」とかくだらん日本語訳になってたこの英語はどうして現在完了なの?

You've got m@il


915名無しさん@英語勉強中:03/10/08 21:55
contain (american heritage)
1.a. to have within; hold. b. to be capable of holding.
2. to have as compnent parts; include or comprise.
3.a. to hold or keep within limits; restrain. b. to halt the spread or development of;
check: a method of containing disease.
...

Syns: contain, hold, accommodate. these verbs mean to have within or have a capacity.
Contain means to have within or have as a part or constituent:
The book contains some amusing passages...
916名無しさん@英語勉強中:03/10/08 21:56
You've got mail. = You have mail. です、単に。
917名無しさん@英語勉強中:03/10/08 21:57
>>913
前後の文脈次第です。
918名無しさん@英語勉強中:03/10/08 21:58
>>917
独立した文だから、文脈で過去分詞になったりはしない。
過去分詞なら、文法的に誤りです。
919876 ◆aGE2DYOFnc :03/10/08 22:02
>>903
contain使ったほうがいいみたいよ。

"contained * μl of " 14件
>The PCR reaction mixture (20 μl) contained 0.8 μl of the first strand of cDNA solution,
>A reaction mixture contained 20 μl of L-amino acid oxidase (3.5U/ml),
など

"included * μl of " 0件
"include * μl of " 0件
"includes * μl of " 1件
>Detection Kit includes 100 μl of affinity-purified
>Anti-I2PP2A(a) and a sample of highly purified I2PP2A(a).
TIME CAPSULE:Virtual sets prove the real stars of spy spic

recreations of the not-so-distant pastsave a director's flawed farewell

SPY SORGE Opens saturday * 182 minutes * Nichigeki Plex in Ginza and eisewhere

上智大学外国語学部英語学科志望の高校生です。上智は新聞記事などを出してくると聞いたので、
代々木ゼミナールの仲本浩喜先生に薦められて夏からSTUDENT TIMESを読んでいるのですが、なかなか
意味が分からなくて・・・・・誰か簡易訳をお願いします。
921名無しさん@英語勉強中:03/10/08 22:06
結局>>903本人の推測がすべて正しいと言うことで
922名無しさん@英語勉強中:03/10/08 22:06
>>919
どこで調べたのー?
ふつー英語では μl の記号が出せないから
ulとか書くことが多いんだけど。
920の訂正:eisewhere→elsewhere
>>922
コピペしてgoogleで検索しただけ。
件数少なかったのはその単位のせいだったんかな?
しかし、まあ、割合から言ってcontainedがダントツと思う。
925名無しさん@英語勉強中:03/10/08 22:16
ここでのmix=mixtureなんだけど、やはりこの手の論文で使うのはmixtureのほう。
原文が明らかに英語話者じゃないし、プルーフリーダが誤り見逃してるし。
>>920
簡易もへったくれも、そりゃただの映画の宣伝。
スレチガイ
927名無しさん@英語勉強中:03/10/08 22:25
ワロタ
お前は数ある記事を避けて広告出してきてるな
>>920
928名無しさん@英語勉強中:03/10/08 23:06
どなたか900教えてください
気になってしょうがないです。
929名無しさん@英語勉強中:03/10/08 23:26
>>928
前置詞です。でももしかしたら関係代名詞。
930名無しさん@英語勉強中:03/10/08 23:27
him なら such as が前置「句」
he なら such as が接続「句」

以上答え
931名無しさん@英語勉強中:03/10/08 23:27
あるメーリングリストの内容なんですが、
souvenirって下の意味で使えますか?
こういう場合giftかと思っていました。
ずいぶん前に、ネイティブチェックも
した気がするんですが。

 会話例1
----------------------------------------------------------------------
A: We went to the Lake District last week.
 (先週、湖水地方に行ったの。)
B: That's nice. How was it?
 (いいねえ、どうだった?)
A: The weather was good and we had a wonderful time. Here is a small
souvenir for you.
(天気も良くて楽しかったよ。あなたにおみやげがあるんだ。)
B: Thank you! Oh, Peter Rabbit! How cute!
 (ありがとう! わあ、ピーターラビットだ。かわいい!)

* 英国の湖水地方はピーターラビットの生まれ故郷として有名
----------------------------------------------------------------------
932名無しさん@英語勉強中:03/10/08 23:32
英文を読んで分からない単語は英英辞典でしらべて
あとはアメリカ口語初級をしています。
それ以外にしといた方がいい事、もしくは他の効率の
いい勉強法があれば教えて下さい。
933名無しさん@英語勉強中:03/10/08 23:42
>>931
://3sygma.com/fiveminute/nextgen/nemesis.html

後ろにモノをつけるのが普通だと思っていたが

a souvenir stone など
>>931
>raos is the best place to shop whenever you need a souvenir from bandung for relatives
www.googlism.com/where_is/r/raos/
>Would you like to bring along a souvenir from Leipzig for your family and friends?
www.ratskellerderstadtleipzig.de/Leipzig-e.htm
> I have to make sure I bring back a souvenir from Barbados for yuh!
www.islandmix.com/backchat/archive/topic/4420-1.html
>Please buy a souvenir from Termi for my son!
www.phantasy-star.net/psiv/psivtalk4.html
>A souvenir from Nagano for her grandfather?
pub4.ezboard.com/ fbourneandkraatzbladerssoyouthinkyourefunny.showMessage?topicID=12.topic
>and she brought back a souvenir from there for her Nana.
www.geocities.com/stacysamuelson/TressaAnnGross.html
"That was SUPPOSED to be a souvenir from Minerva for me to give Diana's college girls!"
pub17.ezboard.com/ fstevesparallelworldslidersfanfiction.showMessage?topicID=144.topic

"a souvenir from * for "でgoogle検索してみた。
エキゾチックなページも多いけど、微妙にネイティブっぽいのも混じってる。
どうだろうね。それこそラサール氏に聞いてみたら?
935名無しさん@英語勉強中:03/10/09 00:10
>>930
ありがとうございます。でもそれは分かるんです。
問題はこの文がI can't forgive such a person as him(he).とも書き換えられるんです。
この場合のsuchと離れている場合のasの品詞はなんでしょうか?
936名無しさん@英語勉強中:03/10/09 00:18
やはり同様に
前置「詞」

接続「詞」[関係代名詞]かな
937名無しさん@英語勉強中:03/10/09 00:24
たとえば、thanは相変わらず前置詞にはならず接続詞だと認識されているんだが、
文の意味の作成上、節の主語より後ろを省略することがあまりにも多いので、
学者の反対?にもかかわらず目的格が英語母語者にも見られる。
938876 ◆aGE2DYOFnc :03/10/09 00:33
ウザイですが再度、◆完了進行形◆についてのお知らせです。
>>892で決着をつけることで異議のある方、本日の夕方までに
具体的な提案をお知らせくださいね。よろしく。おやすみなさい。
939名無しさん@英語勉強中:03/10/09 00:46
asはその点実際に前置詞と接続詞(および関係詞)があるので
どちらもよいのでは?
940名無しさん@英語勉強中:03/10/09 00:58
>>936>>937>>939
お答えいただいてどうもありがとうございます。
自分はas himというのは本来のas heの誤用が慣用的な表現になってしまったのではないかと
想像しているんですが。
まあasの場合は接続詞と関係詞の区別は話者がどこまで省略しているのかによって変わってきますよね。
941名無しさん@英語勉強中:03/10/09 01:06
I have never seen a man as he.みたいな
suchやthe sameと関連していないような文は
前置詞のlikeと同じ働きをしている接続詞、もしくは前置詞と
捉えればいいのかな?
942OB ◆My48Vfouj. :03/10/09 04:33
>>931 問題なし。
943OB ◆My48Vfouj. :03/10/09 05:05
>>857
>行きつけのサイトじゃない? googleで引っ掛かるのには新しすぎるようだが。
つい最近発見したんだよ。ラサールの過去ログを見てたらリンクが張ってあった。
それから、完了形に関するラサール氏のレスが間違っているという意味じゃなくて
ネイティブに文法の絡んだ質問をするのなら、このサイトの方が良さそうだという、
一般的なコメントだったんだけど。(書き方がわるかったね)
でも、日本語がからむ内容の時は、ネイティブではラサール以外ないね。
勘違いして欲しくないからハッキリ言うが、俺は、言葉のニュアンスに
関するネイティブの感覚には絶対的な信頼を置いてる。
文法の解釈等はその限りじゃないが。
ラサールって人が>>771を書いたの?

If you go to the doctor and they make you wait for 15 minutes you would walk up to the receptionist and say:
I've been waiting for 15 minutes.



この文章おかしいw
>>943
ネイティブの感覚は絶対だと思います。
本人がうまく説明できるかどうかは別として(むしろ出来ない場合が多いが)。
そもそも文法ってネイティブの感覚をどう説明するか、だと思うし。

>>944
そうかな?どのへんがおかしいですか?
>>945
でも長年日本にいる、特に英語の教師をしているネイティブは
日本人の英語ばかり見ているから感覚がおかしくなってきてる場合があるよ。
>>945
仮定法でyou would 〜って言いたいなら、その後や前にくる文章も
普通は過去形になるんだけどね。
>>947
そっか、気づかなかった。
>>947>>771の文をネイティブが書いたものとは思えないのでしょうか?
それともネイティブでもこれくらいのミスはする、ってこと?
949OB ◆My48Vfouj. :03/10/09 10:58
>>945
教科書的にはそうなんだけど、実際に人が話すのを聞いているとそうでも
ないんだよね。例えば、>>944の文章は、意味的に、
Suppose you go to the doctor and they make you wait for ...
と同じようなニュアンスだけど、supposeのあとは、現在形の方が多いと思う。
でも、そのあとは、wouldで受けるのが普通だろうね。
950OB ◆My48Vfouj. :03/10/09 10:59
ごめん、>>949は947に対するレスでした。
951名無しさん@英語勉強中:03/10/09 11:00
>>946
日本人だって、日本語のてにをはが怪しかったり慣用句誤解してる人多い。
特に日本で英語教えるには資格試験とかがないからホンモノのアホも多い。
「感覚おかしくなってる」んじゃなく「元々まともな知識がなかった」ってのが正解。
952名無しさん@英語勉強中:03/10/09 11:01
なるほど
953名無しさん@英語勉強中:03/10/09 11:05
951 :名無しさん@英語勉強中 :03/10/09 11:00
>>946
日本人だって、日本語のてにをはが怪しかったり慣用句“を”誤解してる人“が”多い。
特に日本で英語“を”教えるには資格試験とかがないからホンモノのアホも多い。
「感覚“が”おかしくなってる」んじゃなく“て”「元々まともな知識がなかった」ってのが正解。
954名無しさん@英語“を”勉強中:03/10/09 11:06
なるほど
955名無しさん@英語勉強中:03/10/09 11:17
ウププ
956名無しさん@英語勉強中:03/10/09 11:17
ウ“が”ププ
957OB ◆My48Vfouj. :03/10/09 11:17
>>951、953
そういう問題じゃない。>>944の用法はきわめて普通。
多分こういうことだろう。
実際に使われる仮定法はif節がない場合が圧倒的に多いんだけど、そういう
ときでもwouldをつかう。でもif節の場合は、実際にありえる状況を
話している場合、現在形を使うことが多い。過去形を使うのは、現実と
ちがう事を言うとき、例えば、晴れの日にif it was raing today、と言ったり
if I were youといったりする場合のみ。そうじゃない場合は、現在形とwould
が一緒に使われるのでは。
ここら辺、皆さんの得意のPEUに書いてあるのではないか?
>>皆さんの得意のPEUに書いてあるのではないか?

ちょっとウケました。
959名無しさん@英語勉強中:03/10/09 11:27
>>957
supposeも一緒ですよ!
960名無しさん@英語勉強中:03/10/09 11:29
仮定法を使って、現在形にすればいいだけの話さ。
仮定法過去がよければ過去にしたらいい。
Do as you like!
961名無しさん@英語勉強中:03/10/09 11:33
>>957
PEUまで行かなくても
普通に高校で習うと思うが。
had ppとwouldの組み合わせを習う時に一緒に習わない?
962名無しさん@英語勉強中:03/10/09 11:39
なんだ正しいのかよー
余計なつっこみで僕のような初心者を惑わかさないでおくれよ
963名無しさん@英語勉強中:03/10/09 11:39
現在を使いたければ、現在+現在または現在+未来だと思われ。
このように

If you have a question, just let me know.
Should you have a question, I will be glad to help you.
964黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/09 11:48
受験時代にならういわゆる「仮定法の公式」ですが、
実際にはあれほど厳格なものではないですYO

かなーり自由です。ラサールの例文のように、
If + 現在形, would -- . というのも十分ありえます。
will を使うよりも、婉曲的になります。
965名無しさん@英語勉強中:03/10/09 11:48
>>961
普通に高校だか中学だかで習うな。
If I knew her name, I would tell you. 知らないから教えられない。とか。

if節で 過去形、他の部分でwould + 原形 ってのは
「もし〜だったら、〜だったろうに」っていう、実際には
起こりえないことや、現実的にそうでないことを現すって。

で、>>944は、別にありえることだし、無問題。てか普通。
966名無しさん@英語勉強中:03/10/09 11:53
婉曲的ってどういう意味?
っていうか、ラサールって人がいいっていったら、それが
正しい英語になっちゃうの?それって変。
はっきり言って、どんな英語使おうが個人の自由だけど、
受験英語でもなんでもなく、普段の日常会話レベルの話だよ。
967名無しさん@英語勉強中:03/10/09 11:53
>>964
完了進行形、昨日もまだ若干小競り合いがあって、
もう>>892で決着をつけようってしたいらしいけど、
黒羊さん的にはどう?
「明日、もし晴れたら私は学校に行くだろう。」
「明日、もし晴れたら私は学校に行くかもしれない。」

この2つは、どういう英語になりますか?
969名無しさん@英語勉強中:03/10/09 11:57
現在完了進行形は未来を暗示させることもたまにはあるが、
基本的には過去から今までの動作/状態の継続が強調される。

またやるの?よ〜し、パパ特盛頼んじゃうぞ。
970名無しさん@英語勉強中:03/10/09 11:59
>>969
>特盛り
何か腹減ってきたよ。w
971黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/09 12:02
>婉曲的ってどういう意味?

15分またされたからといっても、誰もが受付に文句を言いに行く
ものじゃないから。
この would は、may あたりと同じような感覚で使ってるんじゃ
ないかなあ?
いずれにしても、例の公式からはずれる使い方が試験のように全部X
ということはないですYO
少なくとも日常会話レベルでは。

>>967
いいんじゃないでしょうか♪
972名無しさん@英語勉強中:03/10/09 12:04
>>996
なにに噛み付いてるんだろ?

>>968
If it doesn't rain tomorrow, I would(will) go to school.
If it doesn't rain tomorrow, I might(may) go to school.

If it didn't rain, I would go to school.
もし雨が降らなかったら学校に行ったんだが。
(実際には行ってない)
973名無しさん@英語勉強中:03/10/09 12:07
>>969
ここの泥仕合には興味ない。結論が知りたいんだよね。

ていうか、>>892で決着でいい?
もし意義があるなら、具体的な設問の提案とかしてよ。
974名無しさん@英語勉強中:03/10/09 12:09
It's a deal !
975名無しさん@英語勉強中:03/10/09 12:12
>>972
「今日雨が降らなかったら学校へ行ったかも。」
(実際には雨が降った。でも晴れたからといって学校へ行ったかどうか定かではない)

の場合はどうなりますか?
976名無しさん@英語勉強中:03/10/09 12:32
>>975
If it didn't(weren't) rain, I could've gone to school.
977名無しさん@英語勉強中:03/10/09 12:35
>>971
>15分またされたからといっても、誰もが受付に文句を言いに行く
ものじゃないから。
この would は、may あたりと同じような感覚で使ってるんじゃ
ないかなあ?

さっぱり意味分からないんだけど。may(might)がwould がきてもいいんだけど。
意味は違うから。


>いずれにしても、例の公式からはずれる使い方が試験のように全部X
ということはないですYO
少なくとも日常会話レベルでは。

日常会話でも最低限のレベルってあると思う。

978名無しさん@英語勉強中:03/10/09 12:37
>>975
If it had'nt rained, I might have gone to school.
979名無しさん@英語勉強中:03/10/09 12:42
>>968

If it were good weather, I will go to school.
If it were good weather, I might go to school.
ちなみにこのmightは未来形だという事は言うまでもない。
980名無しさん@英語勉強中:03/10/09 12:45
>>978
I agree with you.
981名無しさん@英語勉強中:03/10/09 12:46
If it had not been rained, I might have gone to school.
でも可
982979:03/10/09 12:51
間違えた。
これでした。
If it is good weather tomorrow, I will go to school.
If it is good weather tomorrow, I might go to school.
983名無しさん@英語勉強中:03/10/09 12:51
>>977
ていうか、>>972にもあるように、will → would は置き換え可能だ。
なぜなら、時制の変化ではなく単なる確度の変化なので。

could, might, may, can, should, ought to, would, will, must
確度はこの順で高くなる。
984979:03/10/09 12:52
If it were good weather tomorrow, I would go to school.
If it were good weather tomorrow, I might go to school.

これでも可
985黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/09 12:53
>>972さんの例文で説明してみると、
If it doesn't rain tomorrow, I would(will) go to school.

will-明日雨が降らなかったら、学校へ行くよ。
would-明日雨が降らなかったら、学校へ行こっかな。

というくらいかな。
ラサールの例文でwill を使うとちょっと強すぎるね。
986名無しさん@英語勉強中:03/10/09 12:55
>>983
ん?それって可能性の問題?
いや、そんな話は文法上では関係ないと思われます。
987名無しさん@英語勉強中:03/10/09 12:56
>>985
その解釈笑えるw
988名無しさん@英語勉強中:03/10/09 12:59
>>985
That's great.    
That will be great.  
That would be great.

この違いは?w
989名無しさん@英語勉強中:03/10/09 13:01
will-明日雨が降らなかったら、学校へ行くよ。
would-明日雨が降らなかったら、学校へ行こっかな。



今日の踊るヒット英会話賞に決定ですね、これはw
いやぁ〜、ほんとおもしろい!
990名無しさん@英語勉強中:03/10/09 13:01
>>986
>ん?それって可能性の問題?
確実さの程度。プロバビリティーってやつ。

>いや、そんな話は文法上では関係ないと思われます。
意味がわからない。

I will go there. そこに行きます。
I would go there. そこに行くだろう。
I may go there. たぶんそこに行く。
全部、未来のことを言ってる。違うのは確度だけ。
そういうことなんだけど?
991黒羊 ◆hh55Vv3.Ms :03/10/09 13:03
>>987 989
え?そんなに面白い?別にウケをねらってるつもりは
ないんだけど。っていうか、馬鹿にされてる?ショック♪
992名無しさん@英語勉強中:03/10/09 13:04
>>989
>>969はあなたですか?
あと、某スレで with と is は同じ音だと暴れているのもあなたですか?
申し訳ないけど、なんかキャップ付けてもらえるとありがたいんだけど。
993名無しさん@英語勉強中:03/10/09 13:06
>>990
君、自作自演してるのが分かるよ!
いっこかな の人でしょ?w
で?その文章達の前にくるものは全部現在形?
994名無しさん@英語勉強中:03/10/09 13:07
>>991
君のような日本人がいるこの社会に危機感を覚えただけ。
ちなみに、この時間帯にいるって事は中学生や高校生では
ないわけだ。。。。
995名無しさん@英語勉強中:03/10/09 13:08
995
996名無しさん@英語勉強中:03/10/09 13:08
>>992
違います。
997名無しさん@英語勉強中:03/10/09 13:09
1000までいっこかな
998名無しさん@英語勉強中:03/10/09 13:10
1000までいこっかな
999名無しさん@英語勉強中:03/10/09 13:10
えりりんは天使 1000☆
1000名無しさん@英語勉強中:03/10/09 13:10
>>993
>>969はあなたですか? ここ数日、あると粘着してたのもあなたですか?
あと、某スレで with と is は同じ音だと暴れているのもあなたですか?
申し訳ないけど、なんかキャップ付けてもらえるとありがたいんだけど。

あと、>>973に対するあなたの考えを教えてください。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。