2ちゃんねる用語の和英辞書を作ってみよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
すれっど [スレッド]
  thread
いた [板]
  board
あらし
abusive man
あおり [煽り]
flaming

ねた
bait

つり [釣り]
baiting
糞スレ
embarrassing topic
こんなくそすれにはうんざりなんだよ
I am sick of such a silly thread!
                 _,.. -'⌒ー‐- 、
              ,. -''´   -──-、、,゙ヽ、
           ,. -'´       ヽ        \
            /  ......::        ゙i,       ヽ
         /::::::l::::_,::::::::::::::::...     ゙i        ゙、
         |:::::::l-‐:::::::::           _    ゙!
          |::::::: .....::_,,、、-─'''''"´ ̄/´`i::::ヾ''‐-、|
           |::::,、-''´   /     /  _,,、、゙i:::::\:::::::ヽ、
            |:/:::__,、-‐   '´ ,.イ ,r''"´   ゙、゙ト、::ヽ:::::゙、:ヽ、,,_
        /:::       _,. -''/::i   ,rrデ'i‐ ゙、 ヽ;:ヽ\゙ヽ`ー‐''´
        ./::    _,,. -':/_,,,,_ミ/:〃    、L;;,:l -  ヽ i\::::\:、`''==-
       ./:  ,..ィ'/:://i´l‐';;l`l//             ) , }、:::::\`ー
     / /,ノ:ィ'::;:イ  -゙‐'゙´ /               , ./:::\ー-`=-   Another sucking thread...
     `‐'゙,.=ジ゙/7/:::ハ      、,. -            |‐ヘ::`i、::\
         〃;イ::/:ハ                   /::゙i、::ヽヽ`''-゙=
         ,ノ/ /:/::ハ、.゙、      ‐''"´゙`     ,イ:ト、::ヽ;::ヽ:\
         /:/l:/./|::゙i゙ヽ、     ''´       / |::゙i、:、::\
          ‐'",/ ./::.:|::il:i:i::::i:ヽ、       /  |゙i::l.ヽ;`''-ゝ、
        / /:r‐:l:/!i:i:::ハ:|::| `''- 、、. -'"    |:.l::l,::.::`''- ゙、
          //::.::.:l/|::i:レ'::.l:!:|          |::.ヾ:ゝ/,r''´゙ヽ
8名無しさん@英語勉強中:03/07/27 11:37
shitty threadだYO!
9名無しさん@英語勉強中:03/07/27 11:55
逝ってよし>1

You should die>1
10名無しさん@英語勉強中:03/07/27 12:04
You may be bumped off.
>>9
>You should die

それだと「おまえは死ぬべきだ」になるだろ。
「逝ってよし」のニュアンスとは違う。
12名無しさん@英語勉強中:03/07/27 12:32
おまいらそんなことより"Itteyoshi"が国際的に市民権を得られるようにがんがれや
http://world2ch.net/world2ch.html
13名無しさん@英語勉強中:03/07/27 12:36
>>11
だったらお前が言う「逝ってよし」は、どーなんだ?
批判する前に対案を出せ。
オレは>>9で良いと思うぞ。
you may die.
you are allowed to be dead.
15名無しさん@英語勉強中:03/07/27 14:23
Go to heaven!!!
16名無しさん@英語勉強中:03/07/27 14:30
You may leave the room.
You can go now.
Bye, bye.
Get the hell outta here!
You may pass away.
(´・ω・`)show born
>>14-17

( ´∀`)you, too

(゚Д゚ )Its tea your shit!!
21名無しさん@英語勉強中:03/07/27 22:42

さ よ な ら
    
     っ
     
     ち
23名無しさん@英語勉強中:03/07/27 23:05
9=13ってすぐカッとなるんだね。(w
2520:03/07/27 23:59
俺は結構惜しかったという事か。
燃料投下
「厨房」ってどう訳そう…
27名無しさん@英語勉強中:03/07/28 08:59
Chubo
なんだ、マジに訳すスレかと思って来てみたら、
ただのゴロ合わせつうか駄ジャレじゃん。
くだらねえ。
>>28
 /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
   \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
     \/⌒⌒⌒⌒⌒\/
       \/⌒⌒⌒\/
        \/⌒\/
         ┘ ̄└
        ミ   ∧_∧
      ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェーヘェー
        ∩⊂~~  ⊂~)       
       ━━━━━━┓
       / ̄ ̄ ̄ ̄\┃
       |   2 0   |┃
       \____/┃
         _|     ┃
>28は何を読んだんだろう…
32名無しさん@英語勉強中:03/08/01 17:41
up yours!「おまえもな〜。」
33名無しさん@英語勉強中:03/08/01 18:07
Same to ya.
おまえもな
34名無しさん@英語勉強中:03/08/01 19:30
Dunno.
シラネーヨ
Almost die
だめぽ
36名無しさん@英語勉強中:03/08/29 16:35
I'm dead meat.
だめぽ
37名無しさん@英語勉強中:03/08/29 22:37
 /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
   \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
     \/⌒⌒⌒⌒⌒\/
       \/⌒⌒⌒\/
        \/⌒\/
         ┘ ̄└
        ミ   ∧_∧
      ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) yes!!yes!!yes!! 20yes
        ∩⊂~~  ⊂~)       
       ━━━━━━┓
       / ̄ ̄ ̄ ̄\┃
       |   2 0   |┃
       \____/┃
         _|     ┃
38名無しさん@英語勉強中:03/10/07 18:51
「ハアハア」は?
'll be killed.
40 :03/10/07 21:43
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( クールで都会的だが、あまり気を許しているとつけこんでくるぞ!! ) 
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けてバックレようとする ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) 他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。次第に耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で他人が言ったことに。 ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Kさんがあなたをショボイと… ヒヒ )
■無理な人の真似をしてケチだけつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかりしつこく繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
>>26
Kitchen guy
(なんか路線が違うかも)
42名無しさん@英語勉強中:03/12/14 16:49
基地外はエキサイト翻訳でkitty guyです。
43名無しさん@英語勉強中:03/12/17 21:59
英辞郎辞書ファイルうpきぼん
44名無しさん@英語勉強中:03/12/17 22:10
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    (I'm a) Bear---! 
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\   
/ __  ヽノ /´>  )  
(___)   / (_/   
 |       /       
 |  /\ \        
 | /    )  )      
 ∪    (  \     
       \_)     
45名無しさん@英語勉強中:03/12/17 22:12
>>35 >>36
だめぽ は だめっぽい の途中系か誤うちだから

Almost dei とか  I'm dead mea

のほうが(ry
46名無しさん@英語勉強中:03/12/17 22:15
I'm a complete loserの方がだめぽっぽい
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48†ケン†の仔:04/03/13 17:11
へぇ〜
49名無しさん@英語勉強中:04/03/13 22:47
Dog Eater
勧告陣
50名無しさん@英語勉強中:04/03/14 07:04
ちょいと>>1よ。聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。

Hey, Mr1. Listen. This may have nothing to do with the thread.
The other day, I went to a beef eatery. A beef eatery.
51名無しさん@英語勉強中:04/03/14 07:07
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。

Then, it was so crowded that I couldn't sit down.
With a closer look, I found a banner reading: 150 yen off.
How foolish, how stupid.
52名無しさん@英語勉強中:04/03/14 07:12
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。

Hey, how could you have come over to a beef eatery that you don't frequent often with only 150 yen off.
Only 150 yen, it's 150 yen.
53名無しさん@英語勉強中:04/03/14 07:18
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。

I also found a family with children. Four members of a family at a beef eatery. That's joyous.
The dad went so far as saying "Well, I'm gonna order a special big one." I could hardly watch the scene.
Hey, I'll give you 150 yen in exchange for your seats.
54名無しさん@英語勉強中:04/03/14 17:33
誰か続き頼むわ↓

吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな奴は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
55名無しさん@英語勉強中:04/03/14 21:52
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

At a beef eatery, It should be bloodier.
It is not strange that people sitting at the U-table facing each other start fighting.
I like the atmosphere, which is either to pierce or to be pierced.
Female and children must be silent.
56名無しさん@英語勉強中:04/03/14 22:00
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。

At last I sat. Then my neighbor said, "Please Ohmori-Tsuyudaku."
I got angry to here that.
Hey, Tsuyudaku is no longer stylish. How stupid!
He seemed not to be proud. It is strange to say "Tsuyudaku."
57名無しさん@英語勉強中:04/03/14 22:08
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。

I want to ask the guy, "Do you want to eat Tsuyudaku really?".
I want to ask the guy it. I want to ask the guy it for about one hour.
I think he only wanted to say, "Tsuyudaku."
It is my turn next. Recent stylish thing is "Negidaku."
"Ohmori-Negidaku-Gyoku." It is the way to order of expert.
58名無しさん@英語勉強中:04/03/14 22:16
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな奴は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

Negidaku has more onions than usual. But it doesn't has more meat than usual.
Ordering Oomori-Gyoku (includeing eggs) is the best.
But if I order it, I will be marked by clerk. It is double-edged sword.
Well the guy like you should eat Gyu-Jake Teishoku.

終わりました。はっきりいっていい加減です。文法めちゃくちゃ
59名無しさん@英語勉強中:04/03/14 22:18
おつかれさん、がんばったな。
6050:04/03/14 22:20
たいへんおつかれさまです
なかなかイイ英文ではないかと。これ最強! みたいに。
しかし素直に信じると間違った英語の可能性も無きにしも非ずという諸刃の剣。
素人にはお奨めできない。
まあ、地道に自分で勉強しろってこった。
let george to do(英 俗)(女性に)セクースしようよ
62名無しさん@英語勉強中:04/03/17 19:31
>>61
Good job.

?!
そのままやんけ

素人にはお薦め出来ない。がなくない?
I don't want to recommend to an amateur.かな
64名無しさん@英語勉強中:04/03/18 03:49
I can't recomend that for beginners.が良くない?
自信ないけど。

I don't want to recommend to an amateur
が良くないと感じるのはrecommendが純粋な他動詞だから。
目的語がないじゃん。だからダメ。
65名無しさん@英語勉強中:04/03/18 03:52
amateurも変。
英和では《余技に文学・芸術・スポーツなどをやる人》
英英ではsomeone who does something as a hobby and not as a jobとある。

趣味みたいに割りと本格的に没頭してるものじゃないとamateruという単語は使えないような
66名無しさん@英語勉強中:04/04/01 01:02
良スレage
= I'll let this thread go up because it is so nice

うーん、長ったらしい。
67名無しさん@英語勉強中:04/04/14 15:11
>>44
ワロタ
68名無しさん@英語勉強中:04/04/15 04:15
ネイティブっぽく、「自作自演」って言うには?
何がベスト?
>>1 act in a play of his own writing
という言い方があるんだろうけど、
「自作自演」ってレスは往々に「自作自演するな」って意味合いを持ってるんで、
Forfeit his match & pump!
みたいな言い方はどうだろう。DQNなんで英語的な整合性は分からんけど。
付け加えて、match'n pumpって略したりすると話し言葉っぽくなる・・・のかな?知らんけど。
70名無しさん@英語勉強中:04/04/16 11:10
糞スレ : thread full of shit
show your true color.
72名無しさん@英語勉強中:04/04/16 18:23
came━━━━(゚∀゚)━━━━!!
73名無しさん@英語勉強中:04/04/20 01:31
ROCK ON
CHEESE STEAK JIMMY'S
LUMBERJACK
HOW DO YOU TURN THIS ON
(・∀・)Good!!
75くまー:04/05/14 10:43

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    (I'm a) Bear---! 
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\   
/ __  ヽノ /´>  )  
(___)   / (_/   
 |       /       
 |  /\ \        
 | /    )  )      
 ∪    (  \     
       \_)     
76名無しさん@英語勉強中:04/06/01 20:25
great job!!age
77名無しさん@英語勉強中:04/06/02 18:34
回線切って首吊って氏ね。は?
>>68
エキサイト辺りで訳すると
Acting in a play of its own writing
なんだが、個人的には
a one-man performance
match-pump
辺りを推してみる。
>>77
Cut the circuit and hang yourselves and die!
80名無しさん@英語勉強中:04/06/03 05:53
ここのような、age,sageシステムの掲示板って英語でどう言うの?
81名無しさん@英語勉強中:04/06/06 00:23
>>80
TTT, to the top.
82名無しさん@英語勉強中:04/06/06 00:29
age=praise
sage=shit
83名無しさん@英語勉強中:04/06/06 00:43
だめぽ=I'm dead PO
('A`)... orn....
(・ω・) → :3
86名無しさん@英語勉強中:04/06/12 16:56
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    (I'm a) Bear---! 
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\   
/ __  ヽノ /´>  )  
(___)   / (_/   
 |       /       
 |  /\ \        
 | /    )  )      
 ∪    (  \     
       \_)     
87名無しさん@英語勉強中:04/06/15 02:14
You mast be desperate, huh!
必死だな。(w
88名無しさん@英語勉強中:04/06/15 02:29
荒らしは?
89名無しさん@英語勉強中:04/06/15 02:30
いないよ、今日は。
90名無しさん@英語勉強中:04/06/23 17:02
○○ですが何か? はどうなるだろ。
I ○● ,so what? じゃない?
92名無しさん@英語勉強中:04/07/05 13:19
(゚Д゚)ゴルァ!! にぴったりな表現って何?
93名無しさん@英語勉強中:04/07/05 14:13
oi!!
とか?
94名無しさん@英語勉強中:04/07/06 03:17
dig one's own grave
墓穴掘り

fall into traps of one's own setting
自爆
┐('〜`;)┌boo-hoo-hoo
96名無しさん@英語勉強中:04/08/05 17:14
boom boom あぼーん。
97名無しさん@英語勉強中:04/08/12 19:44
逝ってよし。
Just you may GO.
※Go suggests a meaning of "die"

Here comes━━━━(゚∀゚)━━━━!!
98名無しさん@英語勉強中:04/08/14 00:11
ageって、bump?JTでよく見かけるのだが…
恥ずかしくて意味聞けない…
でもJTにはsageが無いから、、、どうなんでしょ?
ぬるぽ :Nullpo
100名無しさん@英語勉強中:04/08/21 20:15
あからさまに100げっと。
>>99
ガッ  CABOOM
102名無しさん@英語勉強中:04/09/26 20:31:51
age
103名無しさん@英語勉強中:04/09/28 16:55:10
age
104名無しさん@英語勉強中:04/11/11 07:26:48
つり [釣り]
baiting


釣りは英語ではTrollingだぞ
105名無しさん@英語勉強中:04/12/05 02:58:51
縦読み【たてよみ】[名]
・・・ 一般には「折句」「アクロスティック」などとよばれ、作詩技法や言葉遊びの一種とされる。
下の例文は、普通に読むと煽り文だが、行の先頭を縦によむと褒め言葉になる。

お前なぁ、
もういい加減
しょうもない事を言うのやめれ。
ろくでもねぇ奴は
いってよし!

Surely you
Understand that
People are getting sick of your rubbish.
Enough already;
Return to your shithole!

"to your shithole" 使用例 http://www.google.com/search?hl=en&lr=&ie=ISO-8859-1&safe=off&c2coff=1&q=%22to+your+shithole%22
106名無しさん@英語勉強中:04/12/05 07:50:39
まんこはfutyだけど、マソコやマムコなどによって英語も変えるの?
107名無しさん@英語勉強中:04/12/05 08:09:00
>>106
f∪tyとかfu+yとか
108Anonymous:04/12/05 18:04:12
ワロタ = lol
109名無しさん@英語勉強中:04/12/18 19:01:29
スレ住人は?
110名無しさん@英語勉強中:04/12/19 23:58:42
111名無しさん@英語勉強中:04/12/30 13:54:07
自作自演とは逆に、ID任意制の板やID非表示制の板やスレで自分を騙られた場合の
返し文句や決め文句はどうするんだろ?

>>104
fishingでしょ?と釣られてみる
112名無しさん@英語勉強中:04/12/30 21:00:11
「オマエモナー」は「you, too」とか 「same to ya」がでてたけど、「so are you」でもOK?
113名無しさん@英語勉強中:04/12/31 01:17:32
昔、海外の掲示板で
Vanish in my internet:-)
というステキなスラング(?)を使った煽りを見つけた。

「漏れのインターネッツから消えて(^^)」ってことか?
114名無しさん@英語勉強中:05/01/30 20:33:45
>>112
いいんでない?
115名無しさん@英語勉強中:05/02/15 16:28:32
110
116ハァハァ:05/02/15 20:42:02
(;´Д`)/hh/

by 発音記号
117名無しさん@英語勉強中:2005/04/18(月) 04:50:34
118名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 22:34:15
保守
119名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:00:44
>>112
" u2! " (yoo too!)
のがスラングっぽいじゃない
120名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 17:56:52
_,.. -'⌒ー‐- 、
              ,. -''´   -──-、、,゙ヽ、
           ,. -'´       ヽ        \
            /  ......::        ゙i,       ヽ
         /::::::l::::_,::::::::::::::::...     ゙i        ゙、
         |:::::::l-‐:::::::::           _    ゙!
          |::::::: .....::_,,、、-─'''''"´ ̄/´`i::::ヾ''‐-、|
           |::::,、-''´   /     /  _,,、、゙i:::::\:::::::ヽ、
            |:/:::__,、-‐   '´ ,.イ ,r''"´   ゙、゙ト、::ヽ:::::゙、:ヽ、,,_
        /:::       _,. -''/::i   ,rrデ'i‐ ゙、 ヽ;:ヽ\゙ヽ`ー‐''´
        ./::    _,,. -':/_,,,,_ミ/:〃    、L;;,:l -  ヽ i\::::\:、`''==-
       ./:  ,..ィ'/:://i´l‐';;l`l//             ) , }、:::::\`ー
     / /,ノ:ィ'::;:イ  -゙‐'゙´ /               , ./:::\ー-`=-   Another sucking thread...
     `‐'゙,.=ジ゙/7/:::ハ      、,. -            |‐ヘ::`i、::\
         〃;イ::/:ハ                   /::゙i、::ヽヽ`''-゙=
         ,ノ/ /:/::ハ、.゙、      ‐''"´゙`     ,イ:ト、::ヽ;::ヽ:\
         /:/l:/./|::゙i゙ヽ、     ''´       / |::゙i、:、::\
          ‐'",/ ./::.:|::il:i:i::::i:ヽ、       /  |゙i::l.ヽ;`''-ゝ、
        / /:r‐:l:/!i:i:::ハ:|::| `''- 、、. -'"    |:.l::l,::.::`''- ゙、
          //::.::.:l/|::i:レ'::.l:!:|          |::.ヾ:ゝ/,r''´゙ヽ


121名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 00:52:29
ずれてるし。
122名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 18:39:20
121
なんでアゲ?
123名無しさん@英語勉強中:2005/10/31(月) 14:19:57
マソコやマムコなどによって英語も変えるの?
124名無しさん@英語勉強中:2005/10/31(月) 14:25:05
いいんでない?
125名無しさん@英語勉強中:2005/10/31(月) 14:33:33
(;´Д`)/
126名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 01:36:57
はいはい わろすわろす は?
127名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 12:48:31
Oh wwwww OK wwwwwww I see wwwwwwwwww

wait wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

BAGOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOON

truewwwwtruewwwww falsewwwwwwwwwww

Hey www you wwwww

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 The breast!The breast!
 ⊂彡

boon

By all odds it is sperm, thank you.

Watch out for the grotesque image !!
128名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 12:52:43
Hi (´・ω・`)

Welcome to the bourbon house.
This tequila is service, so drink it and calm down please.

Yes, "Again". Sorry.
Mercies are limited, you know, So I don't think you pardon me.

When you saw the thread title, however,
you maybe felt "excitement" which is surely indescribable.
In this barbarious world, Don't forget such a feeling.
I thought so, and made this thread.

OK now, What's your order?



添削して
129名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 13:02:13
This tequila is service -> This tequila is free
130名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 14:02:32
Hi ;-)
131名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 14:23:46
逝ってよしは
you are free to dieとかどうだろう。
取り締まりをおえた警官が you're free to goとか言う感じで。
132名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 17:43:40
(´・ω・`) I don't care
133名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 22:40:46
⊂二二( ^ω^)二⊃booooon
134名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:44:45
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
135名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:46:33
happyってラテン語?
136名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:50:52
you can die
137名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 17:44:45
erased
138名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 18:34:49
m9( ^o^)hehe
139名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 00:45:49
(´・ω・`)
ショボーンはなんていえばいいんだろ
140名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 02:46:59
damn…orz
141数魔:2006/01/22(日) 21:50:42
>>2
「掲示板」は「bulletin board」ですよ。
142名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 21:18:37
乙!は?

おつかれ様に該当する単語を思い浮かばない。
143名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 21:23:15
自己レスだけど、appreciate→app!とかかな…
144名無しさん@英語勉強中:2006/02/10(金) 01:31:07
びっぷ
145名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 07:31:36
146名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 09:56:32
(AA板について)

2ch内のAA系の板はおおざっぱに以下のとおり。

 ・顔文字板 ‥‥アニメ絵などをトレースした一枚絵。
 ・モナー板  ‥‥モナーやギコなどのアスキーアートキャラクターを動かすネタ。
 ・AA長編板 ‥‥ストーリー仕立ての作品。
 ・AAサロン ‥‥AA関連の雑談。


・顔文字板 ‥‥上記の通りトレースした一枚絵が多い
            少数だが一枚絵・拡大AAでのストーリ仕立てもある
            スレの更新は遅め(一部を除く)

・モナー板  ‥‥アスキーアートキャラクターを使用する
            もっぱら4頭身のキャラクターが多く
            ワンマンスレよりもリレーや共同する
            参加型AAスレが多い
            またテンプレートスレも多い
            スレの更新は普通(一部を除く)

・AA長編板 ‥‥アスキーアートキャラクターを使って
            ストーリー仕立ての作品
            オリジナルや小説・漫画等のAAかもある
            ワンマンスレが主だがリレーも数多くある
            またモナー板より拡大AAの仕様頻度が
            かなり多めである
            スレの更新は遅め(一部を除く)

・AAサロン ‥‥AA関連の雑談。なんでもありなので
           顔文字やモナー板のネタ等混雑している
           スレの更新は早い(一部を除く)
147名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 09:57:08
用語解説(必要最小限) その1

2ちゃんねる用語
(にちゃんねるようご)は、
インターネットの電子掲示板サイト2ちゃんねる発祥の隠語のこと。
「2ch用語」「2ch語」「2ちゃんねる語」「2ちゃん用語」「2ちゃん語」とも。


 ・ワンマン・・・職人が単独でお題にそってストーリを作るもの
 ・リレー・・・職人が複数集まってお題にそってストーリを作るもの
 ・テンプレ・・・テンプレートを使う 複数の参加が基本的である


アンカーポイント、レスアンカー、アンカー
>>1」といったもののこと。どの書き込みへのレスかを明確にするために使う。
2ちゃんねるではこのように >> にレス番号を付けて書くと自動的にハイパーリンクが張られ、
クリックするとそのレスを見ることができる。
2ちゃんねるブラウザではこれにマウスカーソルを乗せるとそのレスの内容をポップアップで表示するものが多い。
使用例:「>>45 激しく同意」

1(いち)
そのスレッドを立てた者のこと。名無し、コテハンに関係なく、
単に「1」と呼ばれることが多い。(→スレ主)
148名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 09:58:52

騙り(かたり)
他人のハンドルネームを勝手に使用して、その人になりすますこと。

トリップ
名前欄に「#」に続けて好きな文字列を打ち込むと、
そのキーごとに違った文字列が表示されるというシステムになった。
これをトリップという。名前◆3SHRUNYAXAなどのように表示される。
いわゆる、コテハンである。
名前の由来は「一人用キャップ」→ 「ひとりようきゃっぷ」 →「トリップ」。


スレッド
糸を意味する英語thread。
プログラムの実行におけるプロセスよりも細かい並行処理の実行単位。
→スレッド (コンピュータプログラミング)
電子掲示板やメーリングリストにおける、ある特定の話題に関する投稿の集まり。
ある話題について初めに投稿をすることを「スレッドを立てる」といい、
その投稿に関する返信や、その返信に対する返信を行うことでスレッドが形成される。
関連項目:スレッドフロート型掲示板、カキコ、レス、スレ、スレ主

立て逃げ【たてにげ】[名・自スル]
スレッドを立てるだけで、その後の会話に参加しないこと。

駄スレ【だすれ】[名]
くだらないスレに対する蔑称。

地下スレ【ちかすれ】[名]
スレッド一覧表示(通常50番もしくは100番のスレッドまで)に表示されない位置にあるスレッドで、
ほぼsageのみでレスを続けている(sage進行)スレッドのこと。
荒らしが参入することを回避するのが目的。書き込みが途絶えて下がっているスレと見分けるのは難しい。
149名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 10:00:23
煽り【あおり】[名]
他人の発言に対して、攻撃的、挑発的、刺激的なレスを付けることで、相手を怒らせること。
または不快にさせること。

荒らす【あらす】[他]
掲示板・スレ・板を乱す。
意味のない言葉を書いたり、既存コピペを貼り付けたりする。

固定ハンドル【こていはんどる】[名]
自分専用のハンドルネームのこと、またはそれを使って投稿する人のこと。
コテハンともいう。
ほとんどの利用者が匿名(名無しさん)で投稿する2ちゃんねる内においては、珍しい存在である。
それ故、叩き、騙りの対象になる危険性がある。
固定ハンドルは嫌われることが多いが、萌えの対象になる場合もある。
また、固定ハンドルどうしの馴れ合いは嫌われるので注意。
150名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 10:01:00
コテキャラ【こてキャラクター】[名]後日付けたし

名無しさん【ななしさん】[名]
2chでは、書き込み欄の名前欄に無記入で書き込むと「名無しさん」と表示され一種の匿名となる。
現在、「名無しさん」を板に因んで改名するところが多く、「名無しさん」とだけ表示される板は少ない。
コテハンを除く大多数が「名無しさん」で書き込みをする。
同一人物ではないので注意。デフォルト名。一部の板では名前を記入しないと書き込みできない。

参照サイト:2ちゃんねる「名無しさん」リスト
http://ime.nu/http://logo.s3.xrea.com/_nanasi.xhtm

コピペ【こぴぺ】[名・他スル]
(1)コピー&ペースト(機能)のこと。
(2)コピー&ペーストで書き込まれた長文やアスキーアートのこと

ID【あいでぃい】[名]
一部の板において、書き込みの右端につく8文字からなる標識番号。
identification(身元確認)より。
------------------------------------------------------------------
2 名前:名無しさん 投稿日:2001/06/28(木) 11:59 ID:OpkatI5s ←この部分
------------------------------------------------------------------
IDは個人を特定し、騙り・自作自演を防止する機能を持ち、同一板内では同一のIDが与えられる。
ただし板が変わればIDは別のものになる。ただし、多くの板ではメール欄に文字列を記入することにより
隠蔽が可能であり、その場合IDは???になるため、騙り防止の効果は下がる。
IDの生成は2ch公式見解では板名・年月日・IPアドレスによって決定される。
そのため同じ人でも接続の切断や日付変更によってIDは変わる。

検索用語:ID、強制ID

職人【しょくにん】[名]
エンターテインメント性の高いネタや長文、芸術の域に達したアスキーアートなどを
次々と作成・公開する人。
151名無しさん@英語勉強中:2006/02/16(木) 10:03:27
固定ハンドル【こていはんどる】[名]
自分専用のハンドルネームのこと、またはそれを使って投稿する人のこと。
コテハンともいう。
ほとんどの利用者が匿名(名無しさん)で投稿する2ちゃんねる内においては、珍しい存在である。
それ故、叩き、騙りの対象になる危険性がある。
固定ハンドルは嫌われることが多いが、萌えの対象になる場合もある。
また、固定ハンドルどうしの馴れ合いは嫌われるので注意。

通常、一人の人間が色々な場面に応じて
複数のハンドルネームを使いわけることは珍しくない。
ただし、同じ場で複数のハンドルネームを使い分け、
あたかも複数の人間が活動しているかのように見せかける行為は
自作自演として激しく非難される(悪意のない自作自演であれば許容される場合もある)。

また、スラッシュドットや2ちゃんねるなどのように
匿名で活動することが一般的な場で、
敢えて固有のハンドルネームを使い続けるとき、
これを明示的に「固定ハンドルネーム」(略して「コテハン」「コテ」「固定」)ともいう。

これに対して、問題になりかねない発言をするためだけに、
一時的に名乗って使い捨てにするハンドルネームは
「捨てハンドルネーム」(略して「捨てハン」)という。
捨てハンは上記の自作自演行為のために用いられることが多く、
同様に非難されている。
152名無しさん@英語勉強中:2006/02/27(月) 18:07:07
なんだ、マジに訳すスレかと思って来てみたら、
ただのゴロ合わせつうか駄ジャレじゃん。
くだらねえ。
153名無しさん@英語勉強中:2006/03/08(水) 22:42:37
誰か>>146-151 英訳きぼんぬ
154名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 01:19:30
I want to interrogate.
I will interrogate him for an hour.

問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。

(某アニメのファンサブより)
155名無しさん@英語勉強中:2006/03/21(火) 01:21:45
should die
逝ってよし
156名無しさん@英語勉強中:2006/03/28(火) 19:00:03
(((( ;゚Д゚)))tremble、tremble
157名無しさん@英語勉強中:2006/04/17(月) 23:59:44
Because he is a special person, too.

However, isn't it doing of worry too much?

you'd not better make me angry.

It is thought that it is defeated when working.

It doesn't grow up at all...
158名無しさん@英語勉強中:2006/04/18(火) 02:59:44
ゆとり教育乙。
Good Job, Lax Education.
159名無しさん@英語勉強中:2006/04/18(火) 19:40:48
氏ね
Mister!
160ワッショイ太郎:2006/05/04(木) 09:36:51
はじめまして
161名無しさん@英語勉強中:2006/05/04(木) 09:51:11
びっくりするほどユートピア
162名無しさん@英語勉強中:2006/05/04(木) 15:10:41
バビリティー→babelity
babylonという単語があるのでbabylonityは不可
163名無しさん@英語勉強中:2006/05/13(土) 23:52:29
    .┌┐ 
   / / 
 ./ / i 
 | ( ゚Д゚) <What a banana !?
 |(ノi  |) 
 |  i  i 
 \_ヽ_,ゝ 
   U" U 
164名無しさん@英語勉強中:2006/05/13(土) 23:59:41
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< Back at you !!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
165名無しさん@英語勉強中:2006/05/14(日) 04:23:54
here━━━━(゚∀゚)━━━━!!
166名無しさん@英語勉強中:2006/05/16(火) 17:05:37
>>165
それを言うなら、

come━━━━(゚∀゚)━━━━in!!

じゃね?
167名無しさん@英語勉強中:2006/05/19(金) 01:01:48
am here━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なら分かるけど…
168 ◆MMf9H9ROt. :2006/05/19(金) 01:40:01
come━━━━(゚∀゚)━━━━in!!

これさ、アッ−!に通じる読みにくさを感じさせます













169名無しさん@英語勉強中:2006/05/19(金) 15:28:40
これって直訳だよな
意訳だと何て言うんだろ?
170馬鹿:2006/05/20(土) 15:03:29
逝ってよし
オマエモナー
171名無しさん@英語勉強中:2006/05/20(土) 15:39:54
169
普通にexcitingでは?
172馬鹿:2006/05/20(土) 17:05:53
氏ね
173名無しさん@英語勉強中:2006/05/20(土) 21:37:31
u mast dye
174 ◆92vFcZxeWE :2006/05/22(月) 07:22:39
do
175名無しさん@英語勉強中:2006/05/22(月) 07:40:07
逝ってよしは、shouldとか使うと必死そう。
let you goneとかは?

come━━━━(゚∀゚)━━━━in!!
より
C━━━━(゚∀゚)━━━━min'!!とかは?o=━━━━(゚∀゚)━━━━で作ってみた。
176 ◆gCvbSyfCIU :2006/05/22(月) 07:49:35
ぶひ
177名無しさん@英語勉強中:2006/05/22(月) 08:13:39
>>52
>how could you have come over to a beef eatery that you don't frequent often with only 150 yen off.
長い。怒りが伝わってこない。
Go home, you shit.
Don't come to Yoshino-Ya as you usually do NOT even for 150 yen, you ass hole,
Only 150 YEN, A[ei] Handred & FIFTY YEN!!
178名無しさん@英語勉強中:2006/05/22(月) 08:26:14
素人にはお薦め出来ない。
「お薦め」を生かせば、
That's not a recomendation for laymen(the general).

That's not an advice for the general.
でもいいかも。あんだけ熱く語ってんのに一般人駄目なのかよ的なニュアンス。


179名無しさん@英語勉強中:2006/05/22(月) 09:26:05
Hey >>1 Listen to me as it has maybe little connection with this theme.
The other day, I went to Yoshino-Ya. A beef eatry of Yoshino-Ya.

Then it was so swarmed around there I couldn't even sit down the table in the store.
I watched out and found banners on the wall and it reading:150 yen off.
No word to say.What a foolish.What a stupid they are.

Go home, you shit.
Don't come to Yoshino-Ya as you usually do NOT even for 150 yen, you ass hole,
Only 150 YEN, A[ei] Handred & FIFTY YEN!!

There was also a family with children.
The pleasure of your happy home GOES TO eat out in Yoshino-Ya,hah?You so lucky guys.
One said"Daddy's gonna order a special one".It's SO terrible to see that.
Hey I give you 150 yen, and get out of my way!!


180名無しさん@英語勉強中:2006/05/22(月) 10:06:53
At the place of Yoshino-Ya, it must be more BLOODY.
Men sitting at the U-table and facing each other, it is not strange they start to fight in the situation.
Fuck or fucked.I love that situation,
Female and children just keep out of it!
181名無しさん@英語勉強中:2006/05/24(水) 09:51:35
Sitting down at last, I heard my neighbor telling the employee "Please with Ohmori and Tsuyudaku".
That put me back into madness!!
Listen,Tsuyudaku is Already GONE,you ass hole.
With your proud face, what a hell you make me say to your "with Tsuyudaku"!!
182名無しさん@英語勉強中:2006/06/19(月) 18:26:03
保守
183名無しさん@英語勉強中:2006/07/02(日) 23:12:53
G.AW
184名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 12:58:24
「はげどー」(激しく同意)って何だろう?

violent agree?
185名無しさん@英語勉強中:2006/07/24(月) 14:15:18
ワロタ smile
186名無しさん@英語勉強中:2006/07/25(火) 16:08:27
おお、いいスレ。しかし寂れているのね。

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

を英訳するとどうなりますか?AAはさておき
「いつものパターンがまた始まった、うんざりだ」
というのをちょっとあきらめ気味に、端的にボソリと言ってるカンジです。
187名無しさん@英語勉強中:2006/07/25(火) 16:09:58
>>186
There you go again!
188名無しさん@英語勉強中:2006/08/21(月) 12:02:26
2ちゃんねるをグローバル化しよう!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1025365555/
189名無しさん@英語勉強中:2006/09/09(土) 12:30:11
because of boy
ぼうやだからさ
190名無しさん@英語勉強中:2006/09/09(土) 14:35:11
「電車男」の英訳本が出たね。
立ち読みしたけど、2チャン独特の表現が、ノーマルに英訳されていて
2チャンらしさがなかった。
191名無しさん@英語勉強中:2006/09/09(土) 14:45:06
>>190
たとえば、例として、どういう感じ?
にちゃん語はどうなっていた?
192名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 15:41:08
教育TVの小学生向けの道徳番組も昔と変わったなー。
193名無しさん@英語勉強中:2006/09/29(金) 17:24:28
吉野家のコピペの和訳みたけど、すごいな
英作文に自身のある人これもお願いします。


シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました
194名無しさん@英語勉強中:2006/09/30(土) 05:53:32
「イク」が分からん。オーガニズムのことなんだろうけど。どういう表現になるんだろう。
難しいので最後の2行だけ先に英語に汁か
195名無しさん@英語勉強中:2006/09/30(土) 21:26:23
逝くよ、と194を掛けたわけか。つまらん
196名無しさん@英語勉強中
だれか193を英訳してageて