【洋書】ペーパーバック読んでる人のスレッドPart 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:03/12/08 00:33
単に人種差別の問題か
単にそのカナダ人がその女のことを嫌いなだけだろ。
953名無しさん@英語勉強中:03/12/08 00:33
>>952
いや、シドニーシェルダンが嫌いなのではないかな。
954名無しさん@英語勉強中:03/12/08 00:34
友人が自分の嫌いな本を読んでいるだけで馬鹿にするのか?
それも外国人を??信じられん。
955名無しさん@英語勉強中:03/12/08 00:36
>>954
だからそういうやつはいるよ。
俺も留学している時に教科書読むスピードが遅いと
すっげぇ嫌みを言われたし、馬鹿にする白人がいた。
956951:03/12/08 00:36
>>954
嫌いな本を薦められれば、「その本はつまらん」と言ってしまうかも。
相手が外国人であろうが日本人であろうが区別せずに。
>>955
ちょっとした発音のミスで大笑いするやつとかも、確かにいるね。
大げさに聞き返してくる。分かっているくせに。
958名無しさん@英語勉強中:03/12/08 00:38
日本人が一生懸命しゃべっても、変な発音だと馬鹿にするやつも
いれば、よくがんばっているね。と言うヤツもいるだろ。
そんなのしょうがない。事実こちらは奴等より読解力・発音・
あらゆる面で劣っているのは確か。
959名無しさん@英語勉強中:03/12/08 00:41
しかしまあ、シドニーシェルダンをわざわざネイティブに薦めるというのも、
ちょっとアレな気はしないでもない。
>>957
sea man を she man と読めば、大爆笑だろうな(藁
961名無しさん@英語勉強中:03/12/08 00:42
ていうかさ、本好きに本は勧めるなってことだ(笑)
絶対笑われるか、馬鹿にされる
コレは日本人でも外国人でもいっしょ。
962名無しさん@英語勉強中:03/12/08 00:44
>>961
本好きじゃなくても本を勧めること自体
ドツボ。馬鹿にされる情報を相手にさらすだけ。
たとえそれが文学作品だろうが、コミック本だろうが。
963名無しさん@英語勉強中:03/12/08 00:44
>>961
いえてるかも。
964名無しさん@英語勉強中:03/12/08 00:46
このスレの終わりにふさわしい結論がでましたね(笑)
965名無しさん@英語勉強中:03/12/08 00:47
好きな映画と本の話は・・・ね。
映画好きに、アンパンマンの劇場版を勧めるようなものか。
967名無しさん@英語勉強中:03/12/08 00:48
確かに映画好きと本好きには下手な事いえねーよな(w
968名無しさん@英語勉強中:03/12/08 00:50
シドニーシェルダンはタイタニックという感じだろ(w
969名無しさん@英語勉強中:03/12/08 01:29
まあ読書家を自認してるような奴はハリポタが面白いなんて口が裂けても言わないだろうな
なぜハリポタに飛び火するかな。

読書家の定義に当てはまるかどうかは不明だけど
年に2〜3百冊読む乱読家で、PBも月一冊程度読んでるけど、
ハリポタは好きで読んでるよ。

もちろん、読書好きにいまさらハリポタ進める気にはなれないけどね。
読書嫌いの人には「よんでみたら」ということもあると思う。

あと、原書は非常にやさしいから、洋書の初心者に進めることもある。
特に、オーディオ版は、リスニングの練習に最適だと思うよ。
なんで?言うよ。
つーか「読書家」ってなんだよ(W
本が好きで読んでるだけでなんで「家」がつくのさ。
それはそんなにえらいことなのか。
>>971
「家」がついたらえらいのか?(ゲラプ
973923:03/12/08 01:51
ハリポタといえば第一巻冒頭で父親の仕事をドリルがどうのこうの
と書いてあったのを深読みして、ドリル=軍事教練のことかと思い
こんでた。なんか知らんがスパルタ式の上司なんだな〜とかね(w
後にドリル製造会社の社長だと気がついて拍子抜けした思い出が…
えらいというか、そういうニュアンスだよね。
だれだれさんは読書家だよね、って褒め言葉で使うし。
>>968
むしろ、パイパニック
>>973
そうそう、社長なのに映画では建て売りみたいな小さな家で、
なんか違和感感じた覚えが。すれ違いスマソ
977名無しさん@英語勉強中:03/12/08 02:00
以前、シェルダンとハリポタは薦められても困ると書き込んで顰蹙をかった
が、この2つが出てくると変な展開になって来るんだよなぁ。
別に悪いとは思わないけど、あまりにも定番すぎて敢えてここで薦めなくて
もいいだろうという感じなんだが。
同じ位のレベルで別の本なら、情報としても価値があろうってもんだよ。
ここの板読んでて、この2冊知らない奴なんかいないだろうに。
でも「どうですか?」って聞く人がいるからね〜。
>>973
似たような勘違いしてました。
3巻読んでる時にドリルをとりちがえてたことに気づいた・・・
980名無しさん@英語勉強中:03/12/08 10:07
>>977
んなこといいだすと 誰も何も推薦できなくなるぞ
こんなのみんな知っているだろうし・・となったら
981名無しさん@英語勉強中:03/12/08 10:08
977さんの説に従って数十万部以上売れているペーパーバックは
紹介してはいけないということにすればいいのでは?
982名無しさん@英語勉強中:03/12/08 10:09
>>977
お前が変な展開にしているんだろ(w
いちいち他人の推薦に文句つけるなよ
983名無しさん@英語勉強中:03/12/08 10:22
977に同意。メジャーな作品なんていちいち紹介するなよ。
「○×が面白いよ!みんな知らないだろうけど」と
馬鹿がその気になっている姿は醜い。んなのみーんな知っているだっつーの。
984名無しさん@英語勉強中:03/12/08 13:30
>>783
新渡戸稲造の武士道は知っていましたが、他の人は知りませんでした。
日本の偉大な先人を知らないとは恥ずかしい限りです。
明治から昭和初期にかけて偉人が多く輩出されているのは時代背景と無関係
ではないでしょうね。
戦後の矮小化した日本・日本人が寂しい限りです。
日本・日本人が幕末明治期のような世界に羽ばたく気構えを早く取り戻してほしいと
切に望みます。

新渡戸稲造「武士道」
岡倉天心「茶の本」
鈴木大拙「禅と日本文化」
内村 鑑三「代表的日本人」
985名無しさん@英語勉強中:03/12/08 15:02
「武士道」うちのスクールにもおいてある。
986名無しさん@英語勉強中:03/12/08 17:07
武士道といえば、やはり佐賀鍋島藩の山本定朝が書いた
「葉隠れ」でしょう。
読み物としては非常におもしろいし、論理的、合理的。

例えば「武士道とは死ぬこととみつけたり」の有名な文があるけど、
これは、別に死ねばいいとか、死ぬことを怖れるなとかの訓示的意味合い
よりも、実際は、武士が名誉を汚されたりして、刀を抜かなければならない
時に遭遇したときの心がまえを述べているものであって、当時ももちろん
不用意に刀を抜けば、たいへんなことになるが、しかし、同時に抜くべきときに
抜かないでは、これまたたいへんな不名誉になる。その判断をどうするか?
という問いに実践的に答えたもので、「迷ったなら、抜け」というもの。
彼が言うのは、「人間というのは、やはり命が惜しい、だから、ほとぼりをさまして
冷静に考えてみようと思って時間を置けば、抜かない方の口実に行き勝ちだ。
仮に、本来抜くべき事態でないのに先走って、抜いて死んだ場合、馬鹿にはされるが
武士としての最低限の節度は守ることができる。逆に抜くべきときに結果的に
抜かないでいては、武士としての面目が守れない」
ゆえに、迷ったら、迷う事態に遭遇したら、まず抜け」というもの。
そして、それができるためには、死を日常に感じるように訓練しておけ。
という話。

非常に合理的、論理的話だから、一度は読むべし。
なぜ、三島が腹きりしたかわかるよ。
彼は武士として死にたかったわけだ。
987名無しさん@英語勉強中:03/12/08 17:13
もうちょっと言うと、
俺の想像では、三島は自分が犬死にだってこと、世間から理解されず
嘲り笑われることを十分に承知していて、だからこそ、わざわざ犬死して
みせたと思う。
別に自衛隊に何の決起も求めてはいなかった。ただ、場として、死ぬ場所として
利用しただけでね。

三島の愛読書「葉隠れ」には「犬死を怖れるな」とあるけど、彼はあえて自分が
犬死をすることによって、犬死にを怖れていないことを自分と世間に
証明したかったわけだ。
現実の動静はともかく、観念のうちにおいて彼ほどピュアな人間は
ちょっといないんじゃないかな。
988名無しさん@英語勉強中:03/12/08 17:16
というわけで、ながくなったけど、もうちょいと英語力がついたら
三島の英訳版をそうなめにするつもり。
>>983
自分が知ってるから皆も知ってると思ったら大間違いですよ

…と言いたい所ですが、そもそもこの手の話題はここでするのが筋かと思う
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1027531523/l50
990名無しさん@英語勉強中:03/12/08 18:24
>>986
早速読んでみます。山本常朝ですね。
>983

俺は、「ペーパーバックを読んでみたいんですけど、どんな本を読めばいいですかあ?」と質問する奴には、シドニー・シェルダンをすすめることにしている。

 自分の好きな作家や好きなジャンルが有って、それを読みたいというような奴になら、心をこめてアドバイスをしようと思う。
 しかし漠然と「何を読んだらいいんですかー?」とだけ聞く奴は適当にあしらって追い払いたい。まともに相手をしたくない。
 
 人間、普通に生きてたら、何か興味のある分野を持っているはずだろう。
 べつに小説でなくても、興味のあるジャンル(映画俳優のスキャンダル、マンガ、軍事等のヲタ分野、エロでもなんでも良い)の本を英語で読めばいい。
 読みたいものが無いならそれはそれでいい。本なんか読まなくても生きていけるのだから、オナニーでもしてたらいい。
 読みたいものがない癖に「ペーパーバックを読んでみたいんです。僕は何を読めばいいですか?」と人に聞く奴の、無神経さ、軽薄さ、怠惰さ、知的好奇心のなさ、図々しさ。教えて君には関わりたくない。

 だから俺はそんな奴には「シドニー・シェルダンを読んだらいいよ」と定型的回答をすることにしている。
 俺にとって「とっととうせろ!この厨房が!」と同義だ。
 それにシドニー・シェルダンの登場人物の品のなさ、底の浅さ、ドキュソにでもわかるストーリー展開。
厨房どもにはぴったりの本だ。
992名無しさん@英語勉強中:03/12/08 20:28
ところで次スレってもう立ってる?
993名無しさん@英語勉強中:03/12/08 20:47
これももうすぐ1000だね
1000
995名無しさん@英語勉強中:03/12/08 21:24
いかーん。Blue Nowhere読み終わる前にこのスレが終わっちまう。
996名無しさん@英語勉強中:03/12/08 21:31
991さんの言うとおり人に面白い本を教えてもらうときはきちんと礼をつくせ
アホに構っている暇はないんだよ。最低限グーグルで面白い本を探すなり
自分の興味と知的レベルと英語力を具体的に書いてから聞けよ。
簡単におすすめの本を聞こうとするアホはこのスレには多すぎる
997名無しさん@英語勉強中:03/12/08 21:35
なんだかペーパーバックをけなすスレになりましたね
998名無しさん@英語勉強中:03/12/08 22:00
頼むからシドニーシェルダンとかハリポタとかアルジャーノンとか
グラシャムとかの火曜サスペンス劇場レベルの駄本をおすすめとかいうなよ。
999名無しさん@英語勉強中:03/12/08 22:16
999ゲト
1000名無しさん@英語勉強中:03/12/08 22:16
1000もゲトさせていただきまつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。